【企業】 高級洋食器で知られる英「ウェッジウッド」、経営破綻…中国製品との価格競争に追われたうえ、日米英で販売落ち込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ウェッジウッドが破たん 景気悪化で販売不振

・英国の高級洋食器「ウェッジウッド」などのブランドで知られる大手陶磁器メーカー、ウォーターフォード・
 ウェッジウッド(本社アイルランド)は5日、英国事業が近く管財人の管理下に入る見通しになったと発表、
 事実上経営破たんした。

 金融危機をきっかけとした世界的な景気悪化で販売不振に陥ったのが原因。安価な陶器に
 顧客を奪われたことも経営の重しとなった。アイルランドの事業も行き詰まり、同国の証券取引所で
 株式取引が一時停止された。今後、管財人の下でスポンサー企業探しを急ぐ。

 ウォーターフォード・ウェッジウッドは主力市場である日米英で販売が落ち込み、経営不振が
 続いていた。昨年12月に主要取引銀行が融資継続で支援したが、立て直せなかった。

 ウェッジウッドは1759年に英国で創業。中国製品との価格競争に追われ、主要な生産拠点を
 英国からインドネシアに移していた。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2009010501000717.html

※画像:http://www.minyu-net.com/newspack/img/PN2009010501000723.-.-.CI0002.jpg
2名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:22:42 ID:DzDa7mh80
3名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:23:08 ID:0mZqw0qH0
よっしゃ初めての2
4名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:23:19 ID:GI+fRJlh0
>>1の続き)
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっとイヤラシイ形をしてい
てほしかったと思う。一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらいま
で伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き込むといった機能が備
わっていてもよかったのではなかろうか。
もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学6年生ぐらいの色白で
髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリフリルの可愛い服がトレードマークの学
校一の人気者の美少女小学生に生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に反して膣内から触手が
うねうね出てきて、最初はスカートの上から膣口を手で押さえ込もうとするが、押さ
えつけようとしている手の脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで
進出し恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせながら斜め前
の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面をクラスメイト全員に見られて
しまい、赤面した顔を両手で押さえて泣きじゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
5名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:23:22 ID:eBCLciKn0
5かな?
6名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:23:24 ID:OMO9s+iH0
これは痛い。
7名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:23:40 ID:WQpXTazI0
>>3
気落とすなよ
8名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:23:55 ID:uDcF0PVQ0
ウェッジウッドって貧乏臭い食器ばかりだから好きじゃない
あれを買うくらいならグジェリ辺りの方がよっぽど品があって好きだ
まぁ、一番綺麗な食器はマイセンの青い花シリーズだけどね
9名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:24:15 ID:tR1GxcF80
タチキチとの競争に敗れた
10名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:24:23 ID:XpOsz72/0
ヘレンドが好き
11名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:24:24 ID:8ee7+yK10
うおっ
マジで?

ウェッジウッド潰れたんか・・・
12名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:13 ID:CfK2kbL+0
結構 驚いた
13名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:29 ID:qk+U4/ZM0
生産拠点を 英国からインドネシアに移した時点で・・・
14名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:31 ID:eBCLciKn0
メシが上にのって食べれりゃええねん、食器やし。
15名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:37 ID:OMO9s+iH0
ヴィクトリア様式の時代も知らず、よくそこまで言えるな。
16名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:38 ID:UAtGjQIN0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
17名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:44 ID:LsfHL9GXO
おいおい嘘だろ?うちの婆さん涙目www
18名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:56 ID:py4xBnAq0
ピーターラビットのシリーズ持ってる
19名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:26:02 ID:+9Us7MdV0
なんか、逆に価値があがりそうな予感がするんだが。
もう手に入らないと分かると欲しくなる人間の心理ってやつで。
20名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:26:02 ID:OYo6L5sL0
厳しいね
21名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:26:14 ID:iITkwqzEO
高いよな
でも経営破綻とはびっくり
22名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:26:36 ID:wyZBCr3N0
先進国で買い物しようとしたら中国製品しか売ってねえ
23名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:26:49 ID:0E8AM8N60
>英国からインドネシアに
ブランド力が命なのに馬鹿だな。
24名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:26:51 ID:iCjlZbq60
ボッタクリ商売してたバチが当たっただけ
25名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:27:06 ID:ga56VBDi0
なんでカップと皿のセットが一客1万円もするのかと…
26名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:27:12 ID:1aZ4soDe0
それじゃあママ行ってきます!
27名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:27:13 ID:8UgcRGPb0
えええええええええええ!お金持ちになったらティーセット買おうと思ってたのにー!
28名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:27:32 ID:j1Cy6ISZ0
うわあああああああああああああああああ
29名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:27:50 ID:3wGD9MxV0
ハロッズで買った紅茶をウェッジウッドのティーカップで飲むのが好きだったのに。
イギリス、大丈夫なのか?
30名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:28:04 ID:gJDQiCJ70
ロイヤルコペンハーゲンもヤバいのか?
31名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:28:05 ID:LsiXpRay0
高級食器の代名詞だったね
実家にも来客用にあったわ
32名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:28:17 ID:UAtGjQIN0
ジャスパーは残しておいてくれ
33名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:28:25 ID:3g+ZOBSaO
近年はウェッジウッドって全く高級イメージなかったからね。
知り合いのお宅訪問して、ワイルドストロベリーのカップでなんか出されたりしたらがっかりしちゃう。
あなたにとって私はその程度のランクの客なのかって。
34名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:28:45 ID:uDcF0PVQ0
>>25
ウェッジウッドで一客1万なんてあるのか?
せいぜい5000円程度のものしか無いと思うぜ
35名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:28:59 ID:vtC3oDIr0
日本人なら、ノリタケでええやん

つか、ダイソーしか買えないけどw
36名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:29:52 ID:LCvOhQkf0
単純に生産拠点をインドネシアにしたことが敗因だな

だれが高い金出してインドネシアの陶器を買うんだよw
高額商品にはストーリーが必要なんだよ
イギリス製というストーリーがな そこにこそ幻想と妄想が入る余地がある

アホな経営コンサルタントに任せた結果がこれだ
ウェッジウッド 終了
37名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:29:57 ID:j1Cy6ISZ0
オズボーンのセットが欲しかった
でも高すぎだぜ
アレクサンドラのセットも欲しかった・・・
でも高すぎだぜ・・・!
38名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:00 ID:UAtGjQIN0
ウェッジ安くて普段使いに良かったのに・・・

いつかお金が溜まったら
セーブル王立製陶所のセット買うんだ・・・
39名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:11 ID:LaUshGK20
うちの洋食器、半分以上がウエッジウッドだ。
これからはどこのを買うことになるんだろう・・・
40名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:13 ID:qcnTnXAu0
フロレンティーンターコイズが好きだ
41名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:17 ID:Io3hhzB30
金持ちにも庶民にも見放されて破綻か
42名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:18 ID:RMMrlRlq0
>>33 コーヒーカップなのに中から苺がのぞいてるやつとか?
43名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:21 ID:r19impPz0
海外有名ジュエリーブランドの生産も
実情は
日本の甲府、タイ、ベトナム、中国がほとんどだから。
44名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:22 ID:i3CYhJou0
あらあら、まあまあ・・・・orz
45名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:23 ID:bgU01At9O
逆に価値あがりそうだなあ
金あるやつは投機のチャンスかもよ
陶器で投機 なんちて
46名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:34 ID:2WQ3RYfn0
オラの生まれた年からずーっと集めてる
クリスマスプレートはいったいどうなるんですか?(´・ω・`)
47名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:51 ID:effnU1E/0
ロイヤルドルトンに新しいメンバーが加わりそうですか?
48名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:00 ID:z1nBFWmyO
バイ・ツァ・ダスト(負けて死ね)で元の時間に戻れば桶
49名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:00 ID:UflqWvTzO
大事にしてたウェッジウッドのハンティングシーンがッ!!
50名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:00 ID:FiYnejZ60
披露宴の引き出物にウェッジウッドの皿を選んじゃったカップル涙目
51名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:20 ID:tR1GxcF80
食洗機で洗えない食器は今後消える
52名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:20 ID:CSOrYZ3r0
なんとなく時代遅れ感あるもんねウェッジウッド
おばちゃま好みの小花柄ブランド、ってイメージ
53名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:22 ID:uIvIt1lQO
商売下手だったのか
54名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:22 ID:UAtGjQIN0
>>46
それSUGEEEEE
よくがんばって続けたな
55 ◆C.Hou68... :2009/01/05(月) 22:31:26 ID:anQ4I8Ku0
俺でも名前だけはしってる皿メーカーなのに・・・
値段も知らんし、欲しいとも思わんが
56名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:54 ID:3g+ZOBSaO
>>34
上を見だしたらきりがないよ。
手書きの少量生産品は一客数十万なんてのも
57名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:56 ID:uYM0Dc400
>>46
なんか悲しくなるな…
自分の人生も今年で終わりみたいな
58名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:59 ID:HzoUAvif0
というか、新たなスポンサーが見つかって、事業継続できるのか?
完全消滅だったら、遺作は値上がりするんじゃないの?
59名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:00 ID:UAtGjQIN0
>>47
あそこまだ増殖してるのかw
体力あるかな
60名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:08 ID:uYTw39XM0
ウェッジウッドは中途半端なイメージになっちゃったからな。
普段使いには高いし、「高級」というほどでもない。
61名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:12 ID:iyVLLVEF0
題名に中国とか書いてないのに模造はよくないよ
62名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:12 ID:uDcF0PVQ0
>>42
たんに水玉模様みたいなデザインのカップだったと思う
ウェッジウッドの中ではわりとマシなデザインだと思うけど(青色限定で)
63名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:30 ID:isXodXjX0
暮れに、ずっと使ってたウェッジウッドの皿割ってしまったところだ
64名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:53 ID:sF+o7LRc0
ウエッジウッド好きだからマジでショック・・・。
自分では買えなくて、結婚祝いにいくつかもらって嬉しかった。
悲しい。
65名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:53 ID:qcnTnXAu0
日常使いにいいんだよ、丈夫だし。
金かかってないのだったらレンジも使える
66名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:54 ID:9lo9vFf40
マジかー

今、ちょうどウェッジウッドのカップでお茶飲んでて、
このスレ見つけて、吹いた
67名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:58 ID:wNS+yiyC0
私はナルミが好き。
68名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:33:03 ID:tes/wZ0L0
吉良吉影涙目
69名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:33:07 ID:H1pz7DJq0
イギリス系はいいかげんだからな
昔からあったっていうだけで質なんか落ちていく一方だったし
値段だけが高いだけのぼったくり食器メーカーだったなw
70名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:33:27 ID:pktEcLnz0
中国製とか毒が染み出しそうで使いたくないな。
71名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:33:37 ID:0OOC3CXf0
実際のところ今では中国製の方が品質もセンスもいいしな
英国は終わったな
72名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:33:38 ID:lmKrY3WoO
ノリタケが救済できんのかね?
73名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:33:56 ID:z1nBFWmyO
>>49
君の手は綺麗だね〜〜〜〜
74名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:19 ID:Vz9oB8n90
>>23
同意。

バーバリーとかもそうだけど、アジア製の英国ブランドでも英国人は
欲しいと思うんだろうか?
75名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:26 ID:7Y6e4cM2O
早くもアテクシ金持ちさりげなく自慢スイーツババアが複数涌いてるな。
76名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:35 ID:OYo6L5sL0
そりゃ好き好んでインドネシア製を買う人は少ないよ。
かといってイギリス製でもっと高かったら、、、どうだろうな。結局同じかも。
77名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:35 ID:YGzsR6Vh0
ウェッジウッドのカップにザーメン出して奴隷女に飲ませるのが好きでした
78名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:59 ID:NF0Y/F7b0
先日出席した結婚式でウェッジウッドいただいたばかり。
普通の皿だなって思ったけど、大事にしよっと。
79名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:08 ID:UAtGjQIN0
中流向けだったのが災いしたのかな
80名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:16 ID:wA+HromX0
ノリタケは大丈夫かいな
81名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:20 ID:hyAhGuNY0
>>29
ウェッジウッドの紅茶も試してくれ。
82名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:22 ID:/w/OEyV60
ウェッジウッド使いの皆さんへ。

この食器は何が良いのか教えてくれませんか?
83名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:32 ID:goBQ5A8BO
>>50
ええ、引き出物をここのペアカップにしましたとも…旦那の妹夫婦もウェジウッドw
縁起悪いなぁ…今は子供2人もいる幸せな家庭だけどな。
84名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:39 ID:RNhEc6wl0
ちゅうか、同じようなのが100均でうっとるがな
そりゃあ生き残れないわな
淘汰されるべくして淘汰された感じか
85名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:43 ID:j1Cy6ISZ0
ストロベリーブルーのビーカー超愛用してるんだぜ
86名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:49 ID:DBTuDjbL0
大倉のブルーが好き
87名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:36:14 ID:gnJUwdkX0
ロールスロイス
ベントレー
ジャグワー
アストンマーチン
ロータス
ローバー
88名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:36:27 ID:i3CYhJou0
>>33
お前はその程度の人間だよ。
こんなところで、こんなツマラン愚痴こぼしてる時点で。
その訪問先の人も、お前の素性を見抜いてるんだよwww
89名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:36:33 ID:gMwNGU24O
服だとバーバリーが同じ道歩いているな。生産拠点をイギリスから
中国に移したというニュース以来、バーバリーの商品は完全に買わなくなった。
せめて親日国のタイとかなら、まだマシだったが。
90名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:36:39 ID:tR1GxcF80
ウエッジウッドの食器を引き出物にした夫婦も破綻します
91名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:36:42 ID:kWBu/sFv0
マジかよ。
コーヒーカップはお気に入りだったのに。
92名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:36:43 ID:2WQ3RYfn0
>>57
あぁだぁぁぁっぁぁアアァァアあぁぁ・・・・・・・Orz
93名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:36:44 ID:UAtGjQIN0
5000円でプリント
2万円で手書き

まあ売れなくなるのは前者だわな
94名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:37:06 ID:UflqWvTzO
以下、JOJOネタ禁止
95名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:37:29 ID:7+EAG/6H0
小学生の頃は、日曜日はピーター・ラビットの食器で朝ごはんで、ジャスパーが憧れだった。
中学生になってティー・カップ使わせてもらったらいまいちだったけど。
昨年お中元にマグカップもらって愛用してるんだけど、びっくりだよ。
96名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:11 ID:ZCkaomGL0
誰か、タイで売っている『NIKKO』というブランドを知りませんか?
97名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:31 ID:iM0eRZMh0
ウェッジウッドと聞いてジョジョ4部を思い出す奴いる?
98名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:31 ID:QSkGnbQp0
この会社ならだれか買うでしょ
99名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:36 ID:SDAKjWx50
インドに買うてもらえばよろし
100名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:45 ID:isXodXjX0
後から同じ物が買えるところがいいのに
少しずつ買ってそろえたり
割れても買い足したりできる
101名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:48 ID:j1Cy6ISZ0
>>89
バーバリーはチャブのせいでイメージ失墜したんじゃなかったっけ?
全身バーバリーチェック(偽者)で着込んでるDQNども
102名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:09 ID:JnL9uWew0
このまま潰れれば、将来は希少価値。
この後中国企業に買われれば、安物の代名詞。


103名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:10 ID:G7Hd927g0
>>96
ニッコーって日本の企業だよ。食器では中堅だと思うが。
104名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:11 ID:ZlNSTYTu0
>>1
えええええええええ!?
……ファンなのに……
105名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:19 ID:4cP23HxZ0
>>82
陶器なのに木が入ってるところ
106名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:22 ID:Aw4ygcYH0
使ったこと無いけどジョジョの川尻しのぶ思い出した

>中国製品との価格競争に追われ、主要な生産拠点を英国からインドネシアに移していた。

紙モノだけどモレスキンもその内同じ道を辿ることになりそう
107名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:39 ID:dRUCzUlJ0
こういう食器の良さって完全に理解不能だなあ。
108名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:39 ID:aaiqnMwe0
まあ元々は中国製のパクリだしな(´ω`)
109名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:42 ID:ewY+y6jx0
記念にイヤープレート買っとこかな
110名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:42 ID:CQc+Wk920
これはビックリしたw
111名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:40:02 ID:1AX2BL0+0
ジョジョ4部の最終決戦思い出した。
112名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:40:20 ID:9FD635660
こういうの見ると、一足先に食器生産から工業用品生産にシフトさせた
ノリタケは先見の明があるってことか?
113名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:40:33 ID:vWzcUuJ30
>>82 食器より紅茶がおいしかったよ
114名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:40:53 ID:1HM/FSLB0
さすがにこれは驚いた…
115名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:41:11 ID:LsfHL9GXO
俺んちはなんていうブランドか知らないけど白い皿で統一してる
毎年春にならないと手に入らないらしいが丈夫で気に入ってる
116名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:41:23 ID:tR1GxcF80
高島屋にあるウエッジウッドのティールームはどうなるのかな?
117名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:41:25 ID:GFWLZaY20
ウチのお袋は、ボーンチャイナは人間の骨が使ってるんだと力説していた。
118名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:41:31 ID:isXodXjX0
生産拠点がアジアなのは
どのブランドも同じだべさ
119名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:41:43 ID:WhXgS/wn0
私はロイヤルコペンハーゲンの愛用者なのでどうでもいいか。
120名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:07 ID:hjJyQzKG0
元従業員の俺が来ましたよ。

狂牛病騒ぎの頃、ボーンチャイナに牛の骨が入ってるって話を聞いたらしく
「このカップでお茶を飲んで狂牛病になりませんか?」って質問が山ほど
あったのはいい思い出です。
121名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:36 ID:OYo6L5sL0
兵庫陶芸美術館涙目。
今まさにウェッジウッド特別展をやっているw
122名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:54 ID:eyBQSOckO
>106
ハンティングシーンがーッ
123名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:57 ID:459gSCVd0
nexのおまけはここか
124名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:43:19 ID:Oegqf/F00
パンのポイント集めて貰える絵皿で十分。
125名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:43:32 ID:uYTw39XM0
>>115
パン祭りの皿、届いた瞬間に欠けてたが
126名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:43:39 ID:uDcF0PVQ0
>>115
>>117

それとも山崎パンの(ry
127名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:43:46 ID:vCPK8dsz0
ドクターマーチンも中国製
ビルケンシュトックはドイツ製を死守してるんだっけ
128名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:43:50 ID:OJ9O2/SV0
>>115
それなんてパン祭り?
129名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:43:52 ID:961sfrxj0
嫌だなあ、将来、少しずつコレクションしようと思っていたのに・・・
130名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:00 ID:Dtf4e1cP0
ダーウィンはウェッジウッドのお嬢さんと結婚したんだっけ
で自分の家も金持ちだったので思う存分研究できたと
131名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:21 ID:muIiQkW+0
プライドよりコスト、老舗が一番やってはいけない事だな。
元々金持ち用なんだからバックオーダー抱えても地味にゆっくりとやるべきだったね。
132名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:29 ID:aaiqnMwe0
3部読んだあとだから最初はなんか物足りないんだけど、
徐々に「日常から非日常へ」の物語もいいな、ってなるのが4部である( ^ω^)
133名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:47 ID:G7Hd927g0
俺、>>115のかーちゃんがコンビニでパンについてるシール剥がして
店員に怒られてるとこ見たことある。
134名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:47 ID:fPGju8N/0
愛理さん涙目www
135名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:49 ID:rasRrLr30
マイセンとKPMを愛用している俺からすればどうってことないわ。
136名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:51 ID:HzoUAvif0
>>115
それもいいね。有名ブランドでも安物でも、
お気に入りのポットや茶碗、食器があるというのは幸せな事だ。
137名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:45:12 ID:5gXXnioq0
>主要な生産拠点を英国からインドネシアに移していた
どう見てもこれが死亡フラグです、ありがとう御座いました。
138名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:45:20 ID:hBVfvD/C0
いい食器だったがグレードが半端だったかもなぁ・・・

やや高価だが高級というわけでなく、あくまで「非常に良い食器」だった。
金持ちや成金が手を出すようなものではなく中産階級の贅沢品だからな。それゆえ気取らない「らしさ」がよかったものだが残念であるな
139名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:45:43 ID:JV+XaD+j0
>生産拠点を英国からインドネシアに移していた。
価格競争したら勝てんだろ。
ブランド力で勝負できなかったのかな。
140名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:45:44 ID:aaiqnMwe0
>>129
「コレクションしてる」なら使ってもいいッ(`・ω・´)!!
141名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:45:45 ID:Aw4ygcYH0
>>127
チペワも中国製になったよね
レッドウィングはまだ米国製を保ってるんだっけ
142名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:03 ID:hjJyQzKG0
>>116
無くならんだろ。
日本のブライダル市場において、なぜかウェッジウッドは根強いw
あと、ジャスパーも地味に固定ファンが多いが、ドンキ辺りで買えるようになって
から、地味にブランド価値は下がってると思う。
143名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:05 ID:CfZlNRPaO
ダーウィンが泣くな
144名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:10 ID:vI+mcIdY0
>>35
憲武も経営が苦しい
145名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:20 ID:BjK6V+FyO
>>115
ペコちゃん乗っ取りさんのですね、わかります。
146名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:24 ID:tes/wZ0L0
「NO断念!!」
147名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:39 ID:Vz9oB8n90
>>102
大量に出回ったから希少価値はない。あったとしてもごく一部。
何十年後かに蚤の市で定価で売れるかどうかってとこじゃね?
148名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:53 ID:eV5kwJnz0
これって中国製だろ。裏にborn china(中国製)と書いてある
149名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:47:15 ID:FtNarNos0
日英米かよ。
欧州大陸じゃ、売れないブランドなんだな。
つか英国と同根の米国のほかは日本だけw?
150名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:47:18 ID:zDjixoumO
アタック25の参加賞はどうなるのかな。
151名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:47:56 ID:WhXgS/wn0
まさに逆進化論。
152名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:01 ID:+S6zV7yx0
ittalaはだめ?
153名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:13 ID:G7Hd927g0
>>150
YES/NO枕になるよ
154名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:14 ID:GxyIM0Pu0
>>148
中途半端にうまい釣り針だなw
155名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:17 ID:z1nBFWmyO
質問を質問で返すなぁーっ!わたしが『名前』はと聞いているんだッ!
疑問文には疑問文で答えると、学校で教えてるのか?
156名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:20 ID:CfZlNRPaO
>>127
ビルケン・シュトックが台東区寿にあるのは秘密だ
157名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:20 ID:INxD47do0

>>127
マーチンは意外と歩きにくいんだよなあ・・・
158名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:30 ID:hPU4WcIE0
ひょぇ〜、オズボーンの柄が好きで結構買い集めたなぁ。
159名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:45 ID:lxDqcpld0
備屋珈琲。
ウエッジウッドのカップ使ってるだけでコーヒー一杯1000円w
160名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:48 ID:Zo/kMpvaO
ここのカップで飲むと飲み物がおいしく感じるんだよね。
161名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:59 ID:8EY/dkGv0
あの薄青はどんな料理も飲み物も
美味しそうに見せない。
162名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:59 ID:SN5h7UrR0
ダイエーで山ほど売ってる時点で価値無いなと思った。
といっても、T-FALの電気ケトルレベルの価値はあったけど。
163名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:49:06 ID:7+EAG/6H0
>>119
そこも自国で作らなくなってしまったよね。
どこもみんな海外生産になってしまって、自国の職人はショックだろうなぁ・・・
164名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:49:08 ID:hNaZaPhdO
グレンフィディックウェッジウッドを
こよなく愛してたんだけど販売はどうなるんだ?今後
165名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:49:28 ID:Xz2Zwwnn0
ロールスロイス、ミニ→BMW
ベントレー→フォルクスワーゲン
ジャガー、ランドローバー→タタ(インド)
アストンマーチン→フォード
ロータス→プロトン(マレーシア)

車も終わっとるな
166名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:49:51 ID:gM6xIjwC0
まあ、この手の高級ブランドメーカーつーのは、景気の影響受けやすいだろうから、
当然といえば当然だわな。
167名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:49:59 ID:Be1rC1O40
あぁ俺も青系のなんか
すかんわ・・・
168名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:50:00 ID:GYJTsH6w0
うわぁ、俺の唯一のセレブアイテム(笑)が・・・
169名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:50:03 ID:PftuyoIU0
>>43
甲府をタイ、ベトナム、中国と同格にならべないでくれよorz

本国でない時点でどうかと思うけど。
170名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:50:19 ID:3QhhiWQ70
高い食器からどんどん割れていったり欠けたりしていくから
家族用のサラとかボウルは全部パン屋のシール集めてもらえるやつばっかw
171名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:50:22 ID:R4lJlfyS0
ロイヤルドルトン最高。
172名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:50:49 ID:4h2g2I1gO
>>115

自分もあの食器お気に入り!
何気にフランス製なんだよね。
食器はすごく欲しいのにパンの味が苦手で買わないからポイント集まらない。

それだけどこかで買えないかな?
173名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:00 ID:5gXXnioq0
マイセンとかロイヤルコペンハーゲンも、実はヤバかったりするんだろうか・・・
これでバカラも破綻とかしたら嫌だよ?
174名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:03 ID:H+0kqsmC0
>>1 ジノリとロイヤルコペンハーゲン持ってるから困らん
175名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:19 ID:+W2I6YLk0
どこかの会社が買い取るんだろうけど、そうなったら質が下がりそうだな
176名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:46 ID:DuC1/bz40
昔は手描き高級品だったんだろうけど、
見た目に一発でわかるプリント柄じゃなあ。
177名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:11 ID:rbYajEMm0

 マジかw
178名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:27 ID:gF6Q8Znc0
>>88
なに仮定の話にムキになってんの? 日本語ダイジョブ?
179名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:34 ID:dRUCzUlJ0
高級高級って、パンのシール集めてもらえるのかよ。どこが高級やねんw
180名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:43 ID:9jamuxFQ0
>>152
イッタラ、重いのが難点だけど自分は好きで毎日使ってるよ。

でも一番好きなのは、ニッコーの柳宗理のシリーズ。
181冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/01/05(月) 22:52:44 ID:FOm0rPHs0
マイセンとかと比べると見劣りするからね
ヘレンドよりも人気ないんじゃないの?
高級感がなくなったら、もう数百円のでも良いしね
マイセンのカップ出されたら緊張する貧乏人だけどw
182名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:53:07 ID:H/q60btVO
反日フリーメーソン
国家のイギリスか
183名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:53:11 ID:n59DL8/PO
ウェッジウッドが無くなるって事になると、
テレ東の『なんでも鑑定団』で、昔の品物を出品すると高値が付くのか?
そうなりゃウェッジウッドのオーナーはウハウハだなぁ。
(´・ω・`)羨ましス…
184名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:53:26 ID:ezxZTsm10
うちにあるのはマイセンだな
丈夫だよ
185名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:53:42 ID:lgZ76fE00
ゴルフクラブのメーカーかと思ってた俺がきますたよ
186名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:14 ID:tR1GxcF80
>>175
ν速陶器部の話だとアジア製になってから品質はこれ以上下がりよう無いほどガタ落ちだそうだ
本国で小規模で再生したらまた人気出るようになるかもね
187名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:22 ID:nxhKqxtO0
へええ
スーパーなんかでも売ってるよねw
188名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:42 ID:bjcRZNYu0
>ウォーターフォード
こんな名前の薪ストーブがあったような
関係あるのかな、アイルランドってのもそれっぽいし?
189名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:54 ID:tayAL79z0
ブランド品の価値なんてのはイメージなんだから。
誰がMADE IN INDONESIAの皿に高い金、払うんだよ。
こうなる事くらい素人でも考え付くだろうに。
なに考えてるんだろうな、ここんちのトップは
190名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:19 ID:gKbE6G8x0
イギリスはもう落ちる一方だな。
主な産業は英語と捏造メディアだけw
191名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:23 ID:Hrj9XDZCO
確か最近ウールワースと紅茶の老舗大手(名前忘れた)も潰れたんだよな
イギリスまじやべー
192名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:23 ID:gF6Q8Znc0
>>184
なんであんな手抜き絵柄のボッタクリ商品買うの?
193名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:42 ID:WhXgS/wn0
山パン春のパン祭りの皿がやたら丈夫なのは同意。
194名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:55 ID:/sojR2P9O
マジで?

ワイルドストロベリーのティーセットめちゃ愛用してんのにー

コロンビアセージグリーンのセットはしまっとこう
195名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:06 ID:LKSp3AQ70
てか、こないだ老舗のお茶屋も潰れてなかったけイギリスw
196名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:21 ID:3+8XT4YA0
dualitつぶれたらやだな
パン焼けなくなる
197名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:35 ID:GKIL24uB0
もうイギリス人はモノを作る気がねーでしょ。
ジャガーはタタに買われるしさー
198名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:45 ID:9jamuxFQ0
近所の喫茶店はマスターが客を見てカップを見立ててくれる。
なぜか十中八九ウェッジウッドのサムライ。
一度くらいワイルドストロベリーで出されてみたい。
199名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:25 ID:nxhKqxtO0
>>189
Made in Chinaのベンツには高い金払う件について
200名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:33 ID:lxDqcpld0
中国製だってボーンチャイナだからいいチャイナか
201名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:53 ID:uDcF0PVQ0
清水とか益子とかのコープーカップが好きな人って少ないのかな?
取っ手とかお洒落で値段もそこそこで客に出す時に楽しいんだけど
202名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:59 ID:PftuyoIU0
本業がパン屋なのに山崎人気ありすぎw

煎餅電鉄みたいなものか
203名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:58:02 ID:I4k3l0HL0
旧植民地だったインドのタタにでも買ってもらえ
204名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:58:19 ID:Qhu2cH1I0
ああ。まぁ潰れる罠
205名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:58:32 ID:hjJyQzKG0
>>188
ウォーターフォードはアイルランドのクリスタルガラス屋さん。
確か、20年位前に合併した。
モノは… 割れやすいし加工が雑だがいい物はいい。
206名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:04 ID:SN5h7UrR0
おい 春のパン祭りで検索したら
「日本三大祭 春のパン祭り」って出てきたぞw
207名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:07 ID:fU0KiOAY0
老舗のお茶屋ってリプトン?
208名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:40 ID:3QhhiWQ70
山崎パンの真っ白な皿は、よりよりの部分が毎日使ってると黒ずんでくる
209名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:48 ID:e0bvAvHZO
いい食器は何が違うの?
210名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:49 ID:lxDqcpld0
>>197
イギリスはもうスコットランドだけしかいいものつくれない
ロンドンはアラブ人に占領された
211名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:00:35 ID:FLLwW67H0
狐狩りのカップ好きなんだけどあんまり見かけないなあ。
見かけたら買っておこう。
212名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:00:37 ID:Dtf4e1cP0
>>201
益子焼のカップ愛用してる
お気に入りの作家見つけて陶器市で探すのが楽しみ
213名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:00:43 ID:A+5PN4rE0
ウェジウッドのような超老舗が潰れる時代。
2009年は大恐慌もあってえらいことになりそうだ・・・。
214名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:00:52 ID:7+EAG/6H0
>>172
あれはフランスのArcopalって会社の食器だよ。
昔蚤の市でカップ買ったな。
デミタス・カップも現役で使ってるよ。
215名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:00:58 ID:lcuHxNed0
ウエッジウッドは実際はインドネシアで生産してたんだね。
大手スーパーでも安価で販売されてたけど、そういうことか。
デパートではなく、スーパーでも見かけるようになると、高級感は無くなるね。
私の場合は、自宅で使ってるのはローゼンタールが多い。
216名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:11 ID:pMSFs0Kq0
ジャスパーのシリーズが大好きで、むかしはいっぱい集めた。
もちろん他の高級食器もすきで集めたけど。
個人的にすきになれないのはロイヤルコペンハーゲン。
2枚買ったのみ。冷たい感じがしてだめだ。
217名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:16 ID:QpCrmlmH0
ノリタケとかが、暖簾だけ引き継げばいいのに。
218名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:17 ID:p45vldgn0
中国が為替操作してるからな
219名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:21 ID:Uk9vNXL20
「破綻」じゃなくて「破たん」? 
「びんちょうたん」みたいな萌えキャラ?
220アニ‐:2009/01/05(月) 23:01:21 ID:rmovpE180
バッキンガム宮殿が破たんするのは来月ですか
221名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:12 ID:cmVkfFk70
これはびっくり
元嫁が好きだったな
イヤープレートは高騰するだろうね
222名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:22 ID:Oegqf/F00
>>175
たぶん中国の会社が買うかな。
223名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:28 ID:DeJkzby10
なんつーか、世の中変わるよな。
224名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:34 ID:FpQ83oS+0
シュタイフ社も中国生産でブランド力が
ガタ落ちちゃったから、本国生産に回帰した。
225名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:34 ID:Cgq5TNvT0
嫁さんが好きで、うちも洋食器の半分近くはウェッジウッドだな。
知らずにレンジに入れたら火花が飛んだのは良い思い出・・・。
そうか、無くなる可能性があるのか。嫁さんに教えて欲しいものは今の内に買っておけと進言しておこう。
226名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:45 ID:DF0i8B49O
おれんちの約500万する本物のウエッジウッドの食器セットは
おれがオックスフォードで学位を取った記念に買いました
全部手作り、手塗りです
227名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:48 ID:FLLwW67H0
>>201
清水焼が一番好きだよ。
228名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:55 ID:ezxZTsm10
>>192
香港に住んでたときに買ったから安かったよ
現地の陶器はちょっと怖かった
229名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:53 ID:OfVNDXI50
マイセンがあればいいや
230名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:55 ID:JRNK02Cf0
>>189
インドネシアに移したから売れなくなったんじゃなくて
売れなくなったからインドネシアに移したんだろ
231名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:56 ID:S296b3IHO
ウエンツ英○にみえた
232名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:07 ID:pLIkglFG0
>>32
古い物は骨董品として価値が上がると思う。
233名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:27 ID:YeParVVbO
>>201
コープーワラタw

信楽焼きや備前焼きのカップは好きだ。
スプーンも焼物だとなお良し。
かきまぜる時のゴリゴリ音がたまらん
234名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:45 ID:4h2g2I1gO
>>130

あれ?孫じゃなかったっけ?
勘違いならごめんね。
235名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:23 ID:lxDqcpld0
ウエッジウッド好きなスイーツはダイソーの100円皿の裏にウエッジウッドってロゴつけても買うだろ?
236名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:33 ID:OJ9O2/SV0
>>201
俺店頭で叩き売られてた萩焼の安いコーヒーカップを20年以上使ってる。
237名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:37 ID:Z4FpDe/U0
>88
まあなあ
うち爺さんの知り合いの陶芸家さんが作ったカップで出すわ
お気に入りで適当に使ってたら、あとですごく有名な人だと知ってびっくりした

なんか、それでいい気がする
使ってこそ生活の中の記憶にも残るし
金もってるから食い物の差がわかるかなっていう人を何人もみてきたけど
味のわかるひとなんか、それほどいなかったよ…
野菜ソムリエとかワロス…
普通でいいよね
238名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:02 ID:LCvOhQkf0
ウェッジウッドのマンハッタンっていう奴がうちにあるな

コーヒー飲むのにいつも使ってる
なかなか良いものだが・・・
239名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:03 ID:UXSblxb50
100円ショップで、ウエッジウッド売らないかな・・・・
240名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:36 ID:RQtNIEaR0
ウェッジウッドがだめなら、ロイヤルコペンを買えばいいじゃない(・∀・)

まあ、オレは最近は、磁器は伊万里と砥部に走ってるから、どうでもいいや

うどんは、砥部焼きにかぎるぜ(・∀・)
241名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:56 ID:TgCos/IN0
マジか
ちょっとショック
242名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:22 ID:4h2g2I1gO
>>214

ありがとう!
調べてみるねー。

コーヒーカップとかもあるんだ?
揃えたいな。
243名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:30 ID:ezxZTsm10
有田で割烹用に作ってるのが丈夫すぎるwwww
244名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:53 ID:FpQ83oS+0
経営者は本当にバカだなぁ。
「英国製」だから割高でも買うんだぜ…
245名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:16 ID:RNhEc6wl0
だいたいイギリスから起きた産業革命で家内制手工業の多くが淘汰されただろ。
それと同じ。
グローバル経済の下で淘汰されたってだけで。
246名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:19 ID:BPHr+QzM0
日本人が西洋の磁器をありがたがるのは、
なんか本末転倒のようなきがするぜよ。
247名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:32 ID:O0QDE5kR0
わぁぁ貴重な職人技が
248名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:46 ID:OfVNDXI50
>>244
日本の家電メーカーの行く先か
249名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:01 ID:H4NYrsgI0
悪化が良貨を駆逐すると言ってだな
市場的にはごくあたりまえの事なんよ
ドルやポンドが良貨なのか悪貨なのか知らんけどな
市場的にはごくあたりまえの事なんよ
250名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:16 ID:1FBROi3m0
(´・ω・`)ウエッジウッドなくなっちゃうのかあああああああ

やっぱり無理な出店が祟ったか……
丸の内や銀座や青山より賃料の安い東新宿、秋葉にすりゃよかったのにな
251名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:17 ID:K+PbRfq90
イギリスってまだ製造業あったんだね。
モノづくりなんてとっくに死滅したと思ってたよ。
252名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:19 ID:3oeJFpMp0
何年か前に会社で仲の良かった女の子が退社することになって、ウェッジウッドのカップをプレゼントしたんだ。
退社後も毎朝大事に使ってくれてたみたいなんだけど。
こういうニュースを聞くとショックだなぁ・・・
253名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:21 ID:R2p3Ya2n0
英国は食器の前に食味をなんとかしろ
254名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:43 ID:gF6Q8Znc0
10年位前まではジノリに凝ってたけど、今はサラセラ。
255名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:56 ID:p1IWWsWG0
え?どうせ本家も中国に外注してたんじゃないの?
256名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:15 ID:TgCos/IN0
>>189
でもインドネシアはジェンガラとかあるから技術はあるんだろ
ロイヤルコペンハーゲンの皿もタイ製だったよ
確かに少し嫌なのは嫌だけどね
257名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:46 ID:X2+aEfUV0
うそーん; ; ; ;

美しいけどそんなに気負わず使えるシリーズもあって
好きな食器だったのに。。。。

自分的にはボルボが売られるとかよりショック。
258名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:15 ID:3vzdR0CZ0
その気になったら森村グループが余裕で買える
259名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:45 ID:OJ9O2/SV0
>>206
日本三大祭
・蘇民祭
・秋葉原電気街祭り
・ヤマザキ春のパン祭り
260名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:53 ID:bdfIB0EA0
なにげに、英国ブランドを買い漁り状態でね?
100年に1度あるかないかの?

ブランド価値の見極めだとは思うんだけど、
名前と職人を抱えることができるんだったら、
買いでね??

しっかし、潰すなよ。その前にどっかに買収されろよ。。
それほど資金繰りが悪化したのかもね。
261名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:58 ID:1qLSuQXs0
これ、去年の母の日のプレゼントにしようと思ってたんだ。
でもカップの裏に「ボーンチャイナ」って書いてあって母親が
「これって中国製?」とか思われそうでやめておいたんだ。
262名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:30 ID:KSjSy/EA0
ノリタケと合併だな。
263名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:47 ID:nmaLqIXB0
最近は東南アジアでブランド食器作ってるメーカー多いよ
意外と知られてないだけで・・・。
264名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:47 ID:8BOlluHU0
>英国からインドネシアに
有田あたりで作ったらよかったのに
265名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:09 ID:lxDqcpld0
>>224
そういやイギリスのメリーソートも潰れてたんだよなw
去年ロンドンにいったらどこのおもちゃ屋にもおいてないからおかしいと思ったんだが。
266名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:18 ID:TgCos/IN0
>>264
英国製より高い予感
267名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:21 ID:80mI20Oi0
引き出物の定番すぎて、日本だと可哀想なイメージがあるな
268名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:25 ID:NTElywML0
ええー、ウェッジウッドの麺丼買う予定だったのに。

269名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:27 ID:eC7HiUxR0
>>259
フイタwww
270名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:29 ID:5iuYVgmH0
これはちょっとショックだな

つーか他もヤバイってことでしょ?
ドルトンとスポードは大丈夫かな?
271名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:33 ID:9jamuxFQ0
山崎のお皿、年取ったせいか糸底がついていないことに違和感を感じます。
あれは割れるとガラス質の尖ったかけらが散乱して大変でした。
皆様もお気をつけくだされ。
272名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:33 ID:zRHLaDS90
高級洋食器なんて無くても全然困らないからね。
273名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:32 ID:wEHWcOpvO
壊れる運命って吉良も言ってただろ
274名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:35 ID:Jc7INJRL0
スィーツ(笑)は必ず持っているウェッジウッドのカップアンドソウサー

ざまぁ〜〜〜
275名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:42 ID:1FBROi3m0
(´・ω・`)やっぱり本国生産しかないのさ、コストかかっても。

中国人は日本に来て、おみやげにmade in japanにこだわる。

276名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:50 ID:1PB+fgUy0
ええぇぇー、こりゃビックリ。
277名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:28 ID:ezxZTsm10
先輩が一昨年ウエッジウッド辞めて一時帰国してたんだけど
その頃から不振だったのかな?
278名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:38 ID:dSB664240
元カノがお母さんと一緒に集めてたな。
ちょっと驚いた。
279名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:03 ID:SN5h7UrR0
>>259
蘇民祭はまだそのレベルに達して無いだろ

10年ぐらい前だったら確実に「春だ一番ドラえもん祭り」だったんだが・・・
今は何だろ?
280名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:06 ID:/d120Z4I0
あの品質にあの値段付けてて経営破綻するって、
よほどの金食い虫が居たんだなw

セグメントの棲み分けができてる業界で、「格安の中国産」に喰われるってのはあり得ない。
281名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:30 ID:p1IWWsWG0
小成金がよく飾ってるシリーズもので年毎に出る皿ってなんだっけ?
282名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:33 ID:RJeRvmQeO
友達にジャスパーのコンパクトケース頼まれたがヒースローの金属探知機に引っかかって
ザックの中身全部出させられて
食べかけのパンとか
クィーンのウェンブリーライブとか出てきて笑われた1992年…
283名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:26 ID:l1Xp01Q10
えええええええええええええええええええええええええええ
284名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:33 ID:+DvkfbpJ0
ノリタケってスリランカだっけ?
285名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:38 ID:OfVNDXI50
>>281
ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレート?
286名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:48 ID:WNhoeWRc0
>>259

違うだろ

日本三大祭
・ヤマザキ春のパン祭
・東映まんが祭
・花王ヘアケア祭
287名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:02 ID:7TXvJHCNO
えええええええ!?
いやちょっ…ええええええええ!?
288名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:03 ID:/sEld6hH0
>>206
日本中の主婦が白い皿目当てに血眼になるから、あながち間違いでもない
289名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:07 ID:WhXgS/wn0
知らない間に好きなブランドが次々と悲惨な運命を辿っている・・・

なんかこのスレを読まなきゃよかった・・・・。
290名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:25 ID:RIiR6AR80
金とか銀とか使うのやめてくれ
電子レンジで何枚も火花を飛ばす羽目になった
291名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:36 ID:lxDqcpld0
>>251
英国製の蒸気機関車初めて輸入した国から150年後に新幹線買うとか言ってんだからw
292名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:39 ID:jP6JrA4y0
20代の頃、かみさんが集めていたんで結構家にあるな。
そうか、潰れたのか・・・・
293名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:48 ID:9sYd7po60
うちはオベロンを使ってる。ウエッジウッドは型がいいと思う。
ミート皿やスープ皿、使っているととても使いやすい。
高級食器というと、ヘレンドだなあ。ちまちま集めてる。
294名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:48 ID:WbQ/PyVZ0
完全に破綻するのはもったいない。
「町の瀬戸物やさん」に戻って、一から始めればいいさ。
(そんな時代があったかどうかは不明)
295名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:49 ID:p1IWWsWG0
>>285
あーそれだ。ありがと
296名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:34 ID:TgCos/IN0
直営店やデパートなんかに出店せずに
製造直販と通信販売にすればいいのに。
297名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:43 ID:N6wLmp/50
ウエッジウッドもか…('A`)
スポードもつぶれたし、他も危ないかな。
つーか、生産国を移してからウチも買ってないからな。
298名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:00 ID:Yx1xFyTw0
>>1 今日、近所のジャスコでウェッジウッドの食器が「洋食器フェア」とかでたくさん売ってたんだけど?
299川尻忍:2009/01/05(月) 23:19:17 ID:Mjt4khXN0
あッ!
この食器ウェッジウッドだったのよッ!
高かったのにィ〜!
300名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:20 ID:WNhoeWRc0
>>298
そりゃ潰れるわw
301名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:31 ID:RSRBtrF4O
今TVでやってたね
買った事がないから何の感慨も持たないが
302名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:42 ID:ezxZTsm10
俺んちの普段使いは
マックスウェル&ウイリアムズw
イギリスもこの安くて丈夫でシリーズでそろえられる白い皿が
増えてきてたんじゃない?カフェとかでがっつり使うから馴染み深いし
303名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:42 ID:UhYwnTar0
>>23
> >英国からインドネシアに
> ブランド力が命なのに馬鹿だな。


生産地?生産に携わる人の国籍?パッケージのマーク?
もっとよく考えろ馬鹿
304名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:46 ID:g4rTdRr/O
高島屋に入ってるお茶の店どうなるんだろ
305名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:04 ID:4/p+tEPh0
まじかwwwwwwwwwwwww
紅茶の香りが凄いたつんだよな、ここの。
306名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:06 ID:9jamuxFQ0
色鮮やかな高級洋食器が似合う家庭ってすごいと素直に思いますわ……。
307名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:13 ID:IB1yi0T90
クタニクレーンというシリーズの復刻版のマグカップ持ってる。
大事にしようっと。
308名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:15 ID:Wr5s39as0
安くは・・・ならんよな。
ナイトアンドデイだっけ?ビアマグが欲しいぜ。
309名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:20 ID:PRpE9iD7O
紅茶のウェッジウッドとは無関係?
310名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:42 ID:DeJkzby10
イギリス式知価革命も無理ってことかな。まぁ、メイドインチャイナの1万円の皿に価値なんて感じないが・・・
馬鹿な企業戦略だよ。
311名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:45 ID:SzlMdbDP0
このスレはブルジョワだらけだな( ・`д・´)
312名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:54 ID:th1mHBXVO
金持ちでも何でもないが、ちまちま買ってる。



…なんか正月早々に物凄いショック受けた(゜Д゜;)
313名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:09 ID:8UgcRGPb0
俺のコーヒーカップはミスドのおまけ。
314名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:11 ID:OyNNtfgk0
(´・ω・`)うぇええ、ウェッジウッドはなくならないで欲しい

モスグリーンのジャスパーウェア大切にしようっと
315有名さんも@八周年:2009/01/05(月) 23:21:56 ID:IjFN2HGZ0
ルイ・ビトン等のかばん屋も危ないな!
316名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:08 ID:Anm4qIH00
昔ジジイ共が好んで買ってたチェックのマフラーとかコートのメーカーなんだっけ?
バーバリー?

アレみたいに中国製にすればよかったのに。
日本人は中国製でも英国製でもきにせずに買うよ。

マスコミが流行らせれば。
317名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:17 ID:1QcxGFHs0
トライアンフはまだイギリス製だな
ただ元祖は一回潰れたけど…
318名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:35 ID:+u3Cu/ZNO

ロイヤルコペンハーゲンは、どうなんだ?
やはり、ヤバいんだろうか・・

319川尻忍:2009/01/05(月) 23:22:40 ID:Mjt4khXN0
28 : すずめちゃん(山陽):2009/01/05(月) 22:13:08.46 ID:NY4VRRT7
川尻家御用達

30 : すずめちゃん(関西地方):2009/01/05(月) 22:13:53.87 ID:ZWvi7xTX
しのぶの宝物か

111 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/05(月) 22:26:06.09 ID:7VT7g2QM
川尻耕作の嫁さん涙目w
320名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:11 ID:6CI7kcLPO
日本人なら和食器使え
321名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:23 ID:1PB+fgUy0
ヘルメスのカップでええやん
322名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:39 ID:WNhoeWRc0
マイセンって清水焼とか伊万里とか景徳鎮とかゾーリンゲンみたいな意味かと思ってたら、
国立マイセン磁器製作所ってところが独占してるのね
323名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:20 ID:ezxZTsm10
>>320
深川使ってるよ
324名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:23 ID:00AF64en0
別にグラスなんか百均でいいじゃん。
ビールグラスなんかけっこう奇麗だよ。

ちゃんと500mlのところに目盛り振ってあったりするし。
325名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:23 ID:fAxxJP4/O
シャネルなんか石川県に工場があるって聞いたぞ
326名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:49 ID:p1IWWsWG0
>>317
もうミニもBM参加だしな
ジャグアー(徳大寺風)とロールスとかどうなんだろ?
327名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:58 ID:LsfHL9GXO
>>318
だ、誰がハゲry
328名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:05 ID:eC7HiUxR0
>>315
ビィトンは私が買ってるから大丈夫
329名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:16 ID:Oegqf/F00
所詮工業品だから、値段ほどの価値なんてないよw
330名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:30 ID:XC1uKixF0
ブランドだけだったのに、
ものすごく高額でもなく、さりとて安くもなく、
中途半端すぎたな。

もともとぼったくりだったんだから、
ずっとぼったくりしてりゃよかったんだよ。
無理に価格で勝負しようなんてするから
こうなる。

磁器なんて、それこそ中国だろうと(もともと本場だけど)
東南アジアだろうと、焼けるんだから。
331名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:34 ID:I5e/FcZK0
やっべ、ロイヤルコペンハーゲンの2009年の皿持ってるwww
332名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:47 ID:LxGXFWxZO
この先、コスト勝負だけなら中国やインドやベトナムには
勝てなくなってしまうから
先進国の企業は「いかに高いものを納得して消費者に買わせるか」
を追及せねばならない。
自動車や機械、家電なら実用性能の差で
跳ね返せる余地はあるがこういった
ブランド性に多くを依存する品目だと
厳しいだろうな。
こういう傾向は労働市場でも同じこと
特別な技能がない労働者は派遣として使い捨てられ
特殊技能の持ち主やエリートだけが
雇用される。
俺は一応正社員だが使い捨てられる方。
いやな世界になりますね。仕方ないことなのかな。
333名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:55 ID:SwCpw6/H0
俺は古伊万里派
334名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:56 ID:e5ZLvbBe0
$$$50億持ってるスレ主がNYダウ9000$突破記念で炊き出しをやるそうです$$$
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1231125742/l50


26 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:05:33 ID:5H0UxxDt0
アメリカまじ勘弁
炊き出しまであと183だったのにね
49 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/03(土) 00:09:02 ID:brctps+50
炊き出し予告とかしてたら乞食あつまるよ
MAHAOもきそう・・・
102 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:20:47 ID:eyoYPZQ80
やべえ
炊き出しまであと170になっとる
194 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:42:28 ID:eyoYPZQ80
炊き出しなににしよう・・・

お金あんまり無いんだけど。
248 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:55:10 ID:eyoYPZQ80
じゃ
もし@9000以上いったときの炊き出しは

しすストラップ全員プレゼント
モニター&延棒炊き出し
cis参上ステッカー
この3つのいずれかで!希望の一番多かったものにします
335名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:57 ID:WNhoeWRc0
>>320
だよねえ
ジノリとかロイヤルコペンハーゲンとかマイセンとかちゃんちゃらおかしいや
日本人で金持ちぶるなら伊万里だろと
日本製にこだわらなくても、景徳鎮が先に浮かぶんじゃないのかと
336名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:08 ID:9jamuxFQ0
>>320
そんなに持ってないけど備前好きだよ
337名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:34 ID:Hoh+zKHeO
これから増えるんだろうな。
不景気でも、高くても良いものなら売れるけど、大抵のブランドメーカーは中級の価格帯も販売していて、フラッグとなる高級品の下、庶民向けの品で会社支えているからからからまんぼう。
338名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:39 ID:yX4jbet10
今世紀の物販は、ウェブショップ化に遅れたら終了。今時、物販の経常利益の過半数がウェブじゃなきゃ、いつでも潰れる。
339名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:58 ID:XC1uKixF0
>>333
そんなもん買えんよorz
340名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:05 ID:lxDqcpld0
made in
Germany>>>Scotland>Jpan>Italy>England(UK)>>>USA>>>>China>>>>>>>>Korea(w
341有名さんも@八周年:2009/01/05(月) 23:27:10 ID:IjFN2HGZ0
>>328
ビトンって日本人以外買ってるのか?
342名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:20 ID:p1IWWsWG0
>>320
織部いいな
最近あの深緑がお気に入りだ
5000円も出せばそこそこの買えるからな
上見りゃきりないけど
343名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:25 ID:U4huFp7o0
メシウマをする器がなくなった
344名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:26 ID:8UgcRGPb0
ソレで、ブルジョアの皆さん、日本製の食器でイイモノってどんなですか?
345川尻忍:2009/01/05(月) 23:27:53 ID:Mjt4khXN0
322 : すずめちゃん(九州):2009/01/05(月) 23:21:16.75 ID:wwoS/fD8
川尻しのぶが大事にしてた高級食器はウェッジウッドだっけ?
346名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:06 ID:Oegqf/F00
ヴィトンって南アフリカ製の合皮の袋?
347名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:06 ID:TgCos/IN0
ブランド洋食器もいいけど、日本の陶芸工房で作ってる食器も良いよな
個性あるし、一点物だったりすると嬉しいし。間違いなくメイドインジャパンだし。
348名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:07 ID:RNhEc6wl0
生産国に拘るのは中国人だよ。
メイドインジャパンを好む。

日本人は別に台湾製のPCでも中国製の製品でも品質が良けりゃ買うんだけどね。

このメーカーの容器で紅茶の香りが引き立つという書き込みがあったが
もしそれが本当ならやばいぞ。何か練りこんであるにちがいない。
もしくは何らかのイメージを何かから植えつけられているかのどちらかだ。
349名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:24 ID:DJiA/RTR0
食器に高級なのとそうでないのとがあるってことをたった今知りました。
勉強になりました。
350名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:38 ID:K+PbRfq90
>>326
ジャグワーはインド人に買収された。RRもBMW傘下
351名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:38 ID:i1hTyrQ30
ウエッジウッド?
デザインはいいんだけど、なんか手触りがガサガサして安っぽいんだよな。
352名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:42 ID:X3PVPnIgO
やべぇーこれお歳暮に取引先の社長夫人に送ったばっかで倒産かよ
353名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:30 ID:nffhWJu10
71 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:33:37 ID:0OOC3CXf0
実際のところ今では中国製の方が品質もセンスもいいしな
英国は終わったな
354名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:53 ID:fumq6Sjg0
>>191
何かと思って調べてみたら、ウィッタードじゃん。
ウェッジウッドよりショックだった。
ウィッタードの紅茶、甘くておいしいんだよ。ウェッジウッドのは渋い。
355名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:02 ID:N6wLmp/50
>344
大倉でもどうぞ
356名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:22 ID:WNhoeWRc0
>>349
イメージと輸送費と広告費に金払ってるだけだから

日本全国、近くにいくらでもいい食器を作ってるところがあるよ
漆器は原料が日本で採れなくなってきてるけど
357名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:45 ID:W9StdTo20

100円ショップで買ったティーバッグを100円ショップで買ったマグカップに入れて飲む俺にはどうでもいい話だが、
ブランド・マネジメントの代表的失敗例としてケースが書かれるに100ポンド
358名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:58 ID:+kdswoMj0
食器のブランドなんてここしか知らなかったのに・・・あ、あとマイセンくらいか。
359名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:05 ID:TgCos/IN0
>>348
いや台湾のPCはいいけど、食器で中国製は避けたい
鉛とか普通に許容量以上入ってそうだし。
360名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:06 ID:1aZ4soDe0
>>344
俺のは世紀末大革命恋愛大皿
361名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:10 ID:BtsWIRH90
そういやノリタケも潰れたっけな
362名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:17 ID:cSAVM0YI0
うわあああああああああああああああウェッジウッドがあああああああああああ!!

手にとって見るだけで分かる、いやデザインが全然違うので自然と目が行く
最高のメーカーだったのに・・・・・・・・・・・・・
363名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:18 ID:ezxZTsm10
古伊万里と古伊万里調の現代作品では全く違うよ
でも喰らわんか茶碗でも味あると思うよ
364名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:07 ID:CfK2kbL+0
今のうちに買い足すか悩むなぁ・・・
365名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:12 ID:Sbrv+Vsf0
ブランド力頼みの商売はそろそろ終焉だな。
まあ、わけのわからん幻想的な価値に金を出せる余力が
世界的になくなってきたってことさ。
366名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:15 ID:p1IWWsWG0
>>350
あーマジですか・・・
367名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:26 ID:ZgBifbMDO
食器スレのご案内

▼ 食器のスレ ▼§01
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1203994804/
【カップ】食器総合スレッド part7【カトラリー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1205000956/
【ウエッジウッド】奥様が食器を語るスレ4【大倉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220732428/


食器も深い
368名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:46 ID:vbmglknG0
>>320
買えないからウェッジウッドやマイセンに逃げているわけで。
369名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:57 ID:9jamuxFQ0
>>344
メーカーならば香蘭社あたりもいいかも。

>>361
国内のどこかの工場撤退するだけでしょ?
370名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:08 ID:h5efqDAcO
うすはりはいいよ
371名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:26 ID:cfbeKzYO0
手持ちで一番気に入ってるのは萩焼のぐい呑みだけどあれで紅茶は飲めないからな
ウェッジウッドあたりは無難でよかったのに
372名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:31 ID:QBcp8u7Y0
そこそこの出来で、普段使い出来て、補充のきくとこが良かったのに……

奥様ブランドに堕ちたあたりでこの結末は決まっていたのかもなぁ
373名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:36 ID:Gl1CIM1UO
そりゃ吉良吉影もコーヒーこぼすわ
374名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:38 ID:N6wLmp/50
>354
え、ウイッタードまで…orz
定期的に個人輸入してたのに。
アールグレイのデカフェがなくなったのもそのせいなんだろうか。
375名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:58 ID:9sYd7po60
>>341
今イタリアだけど、持ってる人多いよ。
北イタリアの人間は普通にブランド物持ってる。
ブランド物は上流階級と観光客のものなのは、フランス。
376名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:59 ID:Hoh+zKHeO
>>358
ははは!これだから貧乏人は困るな。
マイセンはトンカツ屋さんだ。
まったく、恥ずかしいやつめ。
377名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:23 ID:pOhtvI6i0
日本の電化製品もこうなる運命なんだけどな。
高性能で高額な日本製品より、安くてそこそこ使える中・韓製品を選ぶだろう。
378名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:30 ID:RNhEc6wl0
>>359
まあ確かに中国人のモラルのなさを考えると、危険な物質が混じりこんできたりする
可能性は高いけど、それもまたイメージであって
コンビニ弁当とか、外食産業やら業務用スーパーの食品とか冷凍食品とか中国産の野菜を使っても
普通に食ってるやつ多いでしょ。
あくまでイメージなんだな。
きちんとマネジメントが行われていたら中国製でも全く問題ない。
379名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:36 ID:0NnQlOl40
同じ柄をちょっとづつ買い足して、って出来なくなるの?
なんか憧れたことがあったなあ
380名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:08 ID:f04Mdmy00
ハンティングシーン買おうと思ってたのに・・・・・・・・
(・ω・)
381名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:34 ID:lj+2acEgO
ジョジョの4部でこのブランド知った。
382東方仗助:2009/01/05(月) 23:35:36 ID:Mjt4khXN0
次はバリーが倒産するッ!!
383名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:40 ID:p1IWWsWG0
>>376
ハハハ!こやつめ
384名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:48 ID:DeJkzby10
>>377
もうすでにw
385名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:48 ID:B7pBPkav0
>>335
>ジノリとかロイヤルコペンハーゲンとかマイセンとか

まぁさ、百歩譲って、これらのメゾンは白磁も少しは焼いてるでしょう?
でも、ウエッジウッドってボーン・チャイナだよ┐('〜`;)┌
牛の骨混ぜてさ〜。しかも、デザインも垢抜けないし。
ボーン・チャイナのくせに高い。でもパッとしない。
中途半端なメゾンだったよね。
日本人でも、好きな人ってそ〜んなにいなかったんじゃないかな〜。
386名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:57 ID:774eZLjtO
数年前友人の結婚式の引き出物で、友人夫婦の名前が入ったティファニーの皿を貰ったが
五年と持たずに離婚されてしまい、取り扱いに困って庭の納屋に、片付けたままになっている。
387名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:58 ID:eigxPDZ00
あちゃー
388名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:11 ID:DJiA/RTR0
まあ、食器はともかくヅラは日本製が一番ですよ。
日本製しかありえん。
389名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:13 ID:Oegqf/F00
赤毛のアンとあらいぐまラスカルの絵皿を愛用。
390名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:49 ID:DoznScjJ0
ジノリは大丈夫か?
391名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:16 ID:uHWXrXtp0
世界最大級の陶磁器メーカーなんて手に入れても確実にお荷物、
このご時世に引き取り手あるのだろうか?
ウェッジウッドは基本的になめてたけど消滅するのは困る。
392名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:23 ID:4PENnKFs0
中国産のバーバリーと一緒やん。
そんなもん誰も買わんわ。
393名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:24 ID:0Qaqf+Ww0
ロイヤル御用達だろ?
394名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:47 ID:cfbeKzYO0
>>388
CMなどで常に「ハゲは悪いもの」と刷り込みしてるのがそもそも日本くらいなんだぞ
395名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:12 ID:ezxZTsm10
10年以上前に香港に居たとき
中国の茶碗は鉛が溶け出すものが多いのでダメとお達し出てた
香港の会社で信頼置けるところもあったんだが
潰れてしまってたな…
100均の食器で、ときどきあの独特の土の匂いが強いのがあるんだが
それを嗅ぐと思い出すよ


396名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:28 ID:h/B0DZTxO
中国製品とは客層が違うから安心かと思ってたけど…駄目なの?
397名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:28 ID:p1IWWsWG0
>>388
オズラさんやキダタロー先生を見るととてもそうは思えません
398名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:44 ID:xPBfDptS0
パチンコ利権おいしーです><
http://www.youtube.com/watch?v=rwEZubJCTJs
399名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:49 ID:X2+aEfUV0

進化論を発表したダーウィンのお母さんは、ウェッジウッド家の娘。
ダーウィンは、ウェッジウッド家の財産があったお陰で、生活に追われることなく
研究に没頭した暮らしができたのでした。(豆知識)

そんな裕福な家だったのにーーー
なぜーー;;;

(wiki引用)
> ウェッジウッドの娘スザンナは、進化論で有名なチャールズ・ダーウィンの母。
> つまり、ダーウィンは孫にあたる。
> ダーウィンの父方の祖父であるエラズマス・ダーウィンは、ジョサイア・ウェッジウッドの
> 主治医で友人だった。
400名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:53 ID:DehkpUM50
ウェジウッドって茶碗屋さんだったのか
紅茶の葉っぱ屋さんだと思ってた
401名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:43 ID:bp4hEeQW0
つーか、ウォーターフォードといえばクリスタルだろ
なんでウェッジウッドなんか売ってんだ
402名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:56 ID:OfVNDXI50
>>385
>デザインも垢抜けないし。

丈夫さや使いやすさはわからないけど、これは同意だ
ここの食器のどのシリーズにもエレガントさを感じた事が無い
403名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:59 ID:uYTw39XM0
>>388
アデランスもアートネイチャーも、工場はほとんど中国じゃなかった?
404名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:46 ID:c2HCMzUL0
>>259
西村知美だっけ?
Q.日本の三大祭りを答えなさい のクイズに

・祇園祭
・ねぶた祭
・血祭り

って答えたのは
405名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:03 ID:Hoh+zKHeO
ウエッジウッドが傾いたとなると、次はエドウッドがやばいな。
406名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:18 ID:uyLXqS/c0
ウェッジウッドがだめなら、ロイヤルダルトンを買えばいいじゃない(・∀・)

漏れはヘレンドだけど。
407名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:28 ID:YTruxDp/0
何で適切な関税をかけないのだろう。
シナチクの不当廉価のニュースを見るたびにいつも思うのだが。
408320:2009/01/05(月) 23:41:38 ID:6CI7kcLPO
和食器派結構いるんだね
うちの湯呑みは有田焼
コーヒー、紅茶、ジュースなんでもこいだけど
409名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:44 ID:cHSSbkssO
誰か書いてるだろうが、ブランド構築に失敗したんだよな
傘下のブランド整理して、
マーケティングやり直したらまだ売れるはず。
2ちゃんねるに関係深いエルメスなんて倍以上の単価だぜ
引き出物で出るレベルだと負け組
410名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:58 ID:i/92d+TH0
人種差別イギリス野郎ざまぁwww
411名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:58 ID:ZdhaToXKO
ええええええ
そりゃないよ…
412名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:17 ID:vW0GGgLZ0
セット物が割れても補充できればメーカーは問わん
定番を同じデザイン、同じ色柄で作り続けて欲しいな
413名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:28 ID:ezxZTsm10
後年のウエッジウッドって
プリント柄ばっかだったの?
414名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:28 ID:g3P2j0DH0
マイセンも残ってる

でもウェジウッド好きだったんだけどなあ
買い漁るなら今のうち?
415名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:51 ID:KfT+NglI0
>>1
マジかよー、ウェッジウッド潰れたのかよ。マジで信じられない。








ところでウェッジウッドって何?
416名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:56 ID:FwkCl2BH0
うちの母涙目だなこりゃ・・・('A`)
417名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:33 ID:ZlNSTYTu0
>>208
スポンジのな、固い方でこすれば綺麗に取れるぞ
手を滑らかして割らないようにやってみそ

食器の漂白をやっても落ちると思うけど
418名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:37 ID:vDvX9NqsO
マジですか…
419名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:56 ID:lZqMwsLO0
>主要な生産拠点を英国からインドネシアに移していた

メイド イン インドネシアって書いてあったら
ありがたみがなぁ
420名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:00 ID:fT8SezC80
>>403
高級ヅラに使う人毛は、中国の少数民族の娘さんの髪だそうだ
生まれてきてから、パーマやヘアダイなどの薬剤を使用してないから
421名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:17 ID:lZThs4D90
のりたけは大丈夫か
422名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:24 ID:rAmg+Dsb0
250年も続いた会社が潰れるなんて・・・
423名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:30 ID:o8UMFUuSO
陶器もさながら、ウェッジウッドの紅茶結構好きだったのに…
白いカップに栄える濃い色、色の割にはあまり渋みがなくて飲みやすかった
アッサムのミルクティーとかなかなか好きだったのになぁ、残念だ
424名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:36 ID:WNhoeWRc0
>>408
ウェッジウッドだロイヤルコペンハーゲンだマイセンだとか言ってプチセレブぶってるのが、
自分の住んでるすぐ近くで作ってる陶磁器についてなーんも知らなかったりなw
歴史がどうたら言うなら、どう考えても日本、もっとこだわるなら中国だろうにw
425名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:39 ID:PRpE9iD7O
>>409
ベノアの紅茶は大丈夫?
426名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:22 ID:yym6MWpb0
馬鹿は西欧製と中国製しか買わない
427名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:25 ID:ZdhaToXKO
ウェッジウッド展みたりしてたから
マジ信じられない
428名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:40 ID:f04Mdmy00
広島県立美術館でノリタケ展やってるなあ
見に行こうっと
唐突に思っちゃった
429名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:41 ID:cUhBPmh0O
えーウェッジウッド結構好きで買ってたぁ(・・;)
430名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:01 ID:YIJoeTdyO
うわ、これはびっくりだ
431名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:02 ID:jhrE2njm0
無駄に高い洋食器だったな。
タダの皿が1万円とか2万円とかするもんな。俺には価値がわからん。
スーパーで売ってるノーブランドの食器と並べても
俺には差がわからん。
432名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:11 ID:fT8SezC80
>>412
だって、今時、客を呼んでセットの食器を使うなんて機会がないから。
かえって骨董市で買ったバラバラの食器の方が
話題が盛り上がってオサレだし。
433名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:11 ID:KEAQAg4I0
>>38
フラグ立ってるぞ
434名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:13 ID:TcvCbRCV0
おまえらこれぐらいで驚いてちゃダメだ。。。
これからもっとでかいとこがどんどん潰れるぞ。。。
435名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:30 ID:TgCos/IN0
ノリタケは大丈夫だろ
ノリタケの名前出してくれた人ありがとう
関連で興味あるサイトみつけた
436名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:45 ID:FzN0ycOh0
ウエッジウッドの未使用のコーヒーカップやプレートあるけれど、
これオークションで売るとしたら安くなるの?
437名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:56 ID:ezxZTsm10
マイセンと有田は姉妹都市だよ
技術交流とかしてる
438名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:02 ID:i7AiM1G5O
食器売ってる俺から言わせれば100均の土鍋使うやつはバカだと思う。
最近飲食店の奴が100均でまとめて買ってるの観たが
わざわざ金出して飯食う際にそんな土鍋出てきたらテーブルひっくり返すぞ。

あとニュースとか観て中途半端な知識のババァ、ボンチャイナのチャイナだけ観て、「これ中国製じゃない!」って…
お前はニトリで買い物でもしてろ。
439名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:16 ID:Qq7Trju00
少女時代、知人に誕生日に両手一杯のカスミソウと
ウェッジウッドのピーラビのクリスマス皿をもらった
まだお皿、飾ってある。。
440名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:39 ID:Dtf4e1cP0
>>399
ググったら奥さんもウェッジウッドの出(エマ・ウェッジウッド)
ダーウィンはいとこと結婚したんだな
441名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:07 ID:Fk+GdIbT0
妙に安く出回ってると思ったら、こういうことか
価値のわからんやつらをターゲットにしたのが間違いだろ
442名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:15 ID:k8gHw9Aa0
>>431
だから潰れたんだろうな。
景気がいいうちは金出すが、景気悪くなればこういうところからきられていく。
443名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:17 ID:l/CwxQF80
結局ぼったくり商売だったんだよ
444名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:01 ID:6/e9wbFJ0
>>389
うちもラスカルとスヌーピー3枚ぐらいあるお
薄くて棚にしまいやすくて便利
445名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:06 ID:8U+MdcH10
フォートナム&メイソンでウバ飲むのが好きでした。

ウェッジウッドもインドネシア製
バーバリーも中国製
異常なポンド安でも主要産業が海外移転しているためメリットなし。

英国、ついに滅ぶのか。
446名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:22 ID:Oegqf/F00
>>432
バラバラでいいよね。
ブラとパンツの柄が揃ってないと、萌えないって訳でもないしね。
447名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:46 ID:WNhoeWRc0
>>445
YO!SUSHIがある
448名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:59 ID:M26RKkSW0
ピーターラビットシリーズがorz
449名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:20 ID:oHInLIuP0
ぼったくりに転向すると転落する典型的な例だな
インドネシアて…
450名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:39 ID:jBW+AGUG0
>>23
アホのバーバリーも同じことやってるけど大丈夫かな?
451名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:40 ID:3LPdylBl0
>>323
深川は好きだよ、いいよね。
452名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:14 ID:X4un1DlD0
ウェッジウッドとか商号に価値ありそうだし、
商号も競売にかけてどっかがまた名乗るんでしょ?
453名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:34 ID:wDgqVtR/0
すげーショック・・・
454名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:37 ID:Ptz2oTTw0
(´・ω・`)もしかして工場の海外移転て倒産フラグじゃね?
455名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:00 ID:1aZ4soDe0
>>438
テーブルひっくり返して金を払わずに出て行くのか
困ったお客さんだな
456無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:04 ID:8CLm/UCO0
>>431
結婚祝いとかに重宝した。
引き出物にもよく使われるけど。
457名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:07 ID:m6M1dR9O0
ウェジウッドは花瓶と写真立てを持ってるのでショック。
うちのメインの食器はノリタケと香蘭社だけど。
458名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:10 ID:LxGXFWxZO
>>438
がんばって
良い食器を使うことの良さを啓蒙するんだ
459名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:30 ID:Fk+GdIbT0
商号は中国に売られるんだろうなあ
460名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:36 ID:3+8XT4YA0
ブランドストレッチによる希薄化により倒産ってとこですか?
461名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:36 ID:PRpE9iD7O
紅茶はハロッズとティーパレスが好きだけどいつかは涙目?
462名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:50 ID:gKbE6G8x0
金融と保険がこんな状況なのに、イギリスってどうやって儲けるつもりなんだろうか?

463名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:12 ID:WNhoeWRc0
>>462
YO!SUSHI
464名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:28 ID:TgCos/IN0
中国のウェッジウッドなんてレノボ以上に買う気にならない
465名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:42 ID:3VaBCaN1O
西洋磁器で一番好きだったのに・・・
残念です
466名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:08 ID:oHInLIuP0
ピーターラビットとかダサすぎるしなぁ
467名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:32 ID:Oegqf/F00
>>463
NHK見てただろw?
468名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:41 ID:RNhEc6wl0
イギリスだけで生産してブランドイメージを保ったまま商売していけば
細々と食いつないでいけたというのは、幻想だと思う。

海外で生産しなければ、採算が合わなくなるほど追い詰められた結果
海外生産に行ってるわけで、競争に敗れ淘汰されたと考えるのが普通じゃない?
469名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:54 ID:zfl8K54m0
ジャスパーウェア涙目w
470名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:27 ID:vKHZMtKtO
紅茶を楽しむ身としてはこの手の高級なのは
ティーカップとポットさえあればあとはいらんなぁ

お茶菓子用の皿やらスプーンやらその他もろもろまで高級ブランドで
統一する気にはならない。
茶葉もたいしたもの使わないがそれでも気分的には十分、満足じゃw
471名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:31 ID:DXT+xEGf0
ユーランダー・パウダーの色を絞った時点で終わったと思ったが、その後日本のノリタケ(だっけ?)からOEMしたり、
中国製にしたり印刷にしたりとどんどん良さを失っていった。時々復刻版を出したけど、中国製が多くて売れなかったみたいだね。

>436
バックスタンプにMade in England と壷だけのマークがある奴なら高く売れると思うよ。
(Wじゃないほう)ちなみに限定品等では壷のマークが無いものもある。
472名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:33 ID:LEV769Rn0
ブランド志向も廃れてくるかな
473名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:48 ID:+6Z5X3cc0
草花をモチーフにしたカントリーっぽい柄が好きだったな
サラズガーデンとか、ロマンチックイングランド
昔のメドウスウィートとかさ。
うちに子供用のピーターラビットマグがあるが、アウトレットものでも
めちゃくちゃ丈夫だった。食器洗い機に入れても柄も落ちないw
今、和ものを除くと、モダン系の北欧デザインのほうが
伸びてる感じでさみしいなあ
474ムスカ「ナスカ何ですか?」にゃ、ぬこにゃ:2009/01/05(月) 23:55:52 ID:2nDcbFlu0


こいつも終わり..かと

裏、視たら

今飲んでるのはロイヤルコペンハーゲンだった

こいつは無事なのか?
475名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:56 ID:9VPTbwp60
やっぱり英国って日本人にとっての永遠の憧れなんだよね
476名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:56 ID:i9y8vOk30

インドネシア製か。

高級品なら価格競争よりブランドイメージの方が重要だともうけど、

高給品としてブランドを守れるだけの職人さんが、英国に居なかったんだろうな。
477名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:18 ID:kzw+Rj6T0
食器に凝るほど余裕ある生活してないし…
高級食器で食事すると味変わるの?

こんな貧相な発想しか出ない俺には百均で充分
478名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:27 ID:5qCNb1SW0
これってあれか。ジョジョのキラヨシカゲのところのやつ?
479名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:41 ID:E8PjEVVT0
>>1
ウエッジウッドのプシュケのティーカップと言うやつは結婚できない男で覚えた。
実物を見たことはない。
480名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:46 ID:ezxZTsm10
>>412
有田の業務用で出てるやつは
シリーズで結構長く出してるよ
卸会社がシーズン毎に総合カタログ出して
481名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:57:01 ID:WNhoeWRc0
>>467
うんw アワビの養殖場にたまげたw

>>468
イギリス人の職人が優秀ってイメージでもないしなw
イタリア・ドイツあたりだと職人の優秀な技能が継承されてるイメージ(あくまでイメージ)だけd
482名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:57:13 ID:0lau1h8j0
ずっと、Xmasプレートやら
ピーターシリーズやら集めてたけど
阪神大震災で、粉々になった。

あれ以来 割れ物に執着しないことにした。
形あるものは、いつかは壊れまする。
483名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:57:21 ID:68ZFCa9TO
マジ!?
今風呂あがりなんだけど、髪乾かす為に使ってたタオルがここの商品でビビったw
484名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:57:22 ID:4RW8EAnE0
うちはビレロイ&ボッホがほとんどだわ
485名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:57:44 ID:OfVNDXI50
>>477
高いのがいいとは思わないけどせめて身体に悪い食器は避けた方が・・・
486名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:02 ID:viYfRqwi0
げっ…
俺伝統工芸師目指して某所で絵付けやってるんだが
どんどん陶磁器メーカーも追い込まれていくなぁ。。ノリタケといい。。
487名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:03 ID:FzN0ycOh0
でもやっぱりウエッジウッドとマイセンが好き
488名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:03 ID:p1IWWsWG0
>>475
そうかなあ・・・一部の人間じゃないん?
489名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:06 ID:ITPlN1+sO
イギリスくたばれイギリス
マネーゲームで迷惑かけやがって
490名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:17 ID:jBW+AGUG0
>>463
ヨースシって伊集院光のラジオに出てきてたような。 ヤー!スシってのもあったな。たしか。
491名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:27 ID:y406FQ6p0
ロイヤルコペンハーゲン(デンマーク)も主力商品はタイ製、
陶磁器以外の小物は中国

伝統的古参メーカーのスポード(英国)も今は中国製

陶磁器好きな人はアンティークか欧州生産品へ移行してる
492名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:36 ID:jhrE2njm0
>>443
そうそう。
物の価値以上にブランド料が価格のウエイト占めすぎてて、
ブランドに興味ない人間からすれば「無駄に高い=ボッタクリ」としか思えないんだよな。
鞄とか服とかならブランドもんでも見せびらかせて得意な気分になれるんだろうけど
食器なんて家で家族しか使わないから、誰にも自慢できないし。
全然関係ないけど俺は鞄や財布のあのLVってマークついた茶色いババァ臭いロゴも嫌い。
あのブランド好きな人多いよねぇ。なんかババァ臭い。
493名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:54 ID:PRpE9iD7O
>>477
ハロッズの紅茶を百均のティーカップで飲んでる俺www
494名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:01 ID:bLG9ZEjX0
この会社は伝統とブランドがあるからどこかが買い取るんでしょ?
495名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:18 ID:zfMhO8HoO
フッチェンロイターのミラベルが一番美しいカップだと思う。
496名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:27 ID:9sYd7po60
>>484
雅子様と同じ趣味だね、よかったね。
497名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:28 ID:isabyOhe0
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ
498名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:30 ID:7+EAG/6H0
>>435
ノリタケは高級品は国内生産、安物はスリランカ生産にして、中級品は生産止めるんだってね。
あそこも色々大変みたいだよ。

「最大200人を削減 食器事業不振のノリタケ」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/081111/biz0811112045013-n1.htm
499名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:30 ID:twqM6qpoO
>>477

その百均の食器で飯を食うと味が変わるのは事実だ
寿命が縮まるくらいに
500名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:55 ID:RNhEc6wl0
だいたい結構大きな企業だったわけでしょ。よくしらんけども。
そうなると海外で生産するしかなくなるまで追い詰められて
海外で生産→破綻だから。

これからせんせいきのこるには、タンカーみたいにでかい船じゃなくて
小回りが効く小さな船だよ。小さな店で従業員数が少なくて、ブランドイメージの構築に
成功してて、一つの製品の値段が相当に高いところ。

いやでもこれでもだめかもわからんけど。
501名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:02 ID:RB5P53eQ0
>>491
日本の窯元なんてのも厳しいの?
502名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:20 ID:TgCos/IN0
日本はノリタケやナルミとかの有名メーカーもあるけど、
「○○焼」ていう産地のほうが有名だから逆にいいのかもね。
503名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:45 ID:X3WLCiI+0
ヨーロッパのメーカーでお薦めはどこよ?
504名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:29 ID:isabyOhe0
一昨日WOWOWのドキュメンタリー見直してて、
昨日大丸でジャスパー見ていつか買お〜♪とか話したとこなんだよ
なんなんだよおおおおおおおおおおおどうしてええええええ

もうだめ本気泣き
505名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:47 ID:q5Z4IwHL0
>>502
まあねえ
香蘭社や深川よりも、有田焼のほうが通りがいいもんな
506名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:10 ID:OIjiGhrp0
レクサスからもらったノリタケ使ってる

名古屋在住なのでノリタケの森に行ってアウトレットを買う時もある

が、自分のマグカップで足りるから

食器が高級だと取扱に気を使うから
むしろセリアで100円で売ってる白無地を使っていた方が楽
507名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:18 ID:jhrE2njm0
高い食器なんて別に興味ないけど100円均一はやめといた方がいいのは同意。
100均の食器・・っていうか殆ど全ての100円均一商品はなんか気持ち悪い。
508名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:24 ID:/eiEJPdS0
萩焼が好きだな
あのふんわりとした軽やかさが好き
509名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:33 ID:vpoIaYOG0
デパートで投げ売りしてる・・・わけないか
510名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:43 ID:kLkVthRoO
>>503
エルメス
511名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:57 ID:Gkz6DtwYO
友達の結婚祝いノリタケにしといてよかった
512名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:58 ID:b7Me8YxM0
>>501
有田の中小は死に体です。
大河内はまだ大丈夫みたいだけど。。
513名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:06 ID:zfl8K54m0
結婚式の引き出物とか
中途半端に高級なイメージなんだよなあ。
装飾性の高いヘレンドとか
シンプルなジノリの白とかの方が人気なのかな?
514名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:19 ID:yC2zwU/m0
ダイソーのカップに湯を注いだら、割れたことがあったな。
515名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:39 ID:qbx/10p9O
>>493

別にお似合いですけどw
ハロッズもウェッジウッドも実はあまりいい茶葉使ってないし

でもウェッジウッドの紅茶好きだったけどね
516名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:04 ID:xwgkKyeq0
>>508
子どもの頃、父親の萩焼の湯飲みを漂白したことがある……。
517名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:17 ID:gKbE6G8x0
食器はプラスチック派の俺の時代が来た。
518名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:49 ID:cfbeKzYOO
丈夫で長持ちが一番
519名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:03 ID:6neOe2kQO
価格で対抗しようとするから
派遣みたいな問題も生まれたんだよね。
日本車もコスト抑えられた世代の車は
質感とか耐久性とか評判良くないし。

中国の人はそんなことより
とにかく安いなら少々品質が悪くても問題ないみたいだが。
国内二輪メーカーが中国で現地生産してる車種を
日本に輸入して販売してるけど
125ccのバイクが20万前後と
スーパーカブの新車と同じくらいの価格だけど
タイヤやブレーキなんかの消耗品はかなり品質の劣るものが装着されてるらしいしね。
520名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:08 ID:Yi7EgDnjO
小学生の頃思っていた英国紳士なんていないという事がわかったあのとき
変態という紳士じゃねえかw
521名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:21 ID:viYfRqwi0
100均の食器はやめといた方がいいよ。
十分な焼成温度で作ったものじゃないから脆い。
土使ってるものなら、中から染み出してくる成分に有害なものがある場合もある。
522名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:30 ID:RB5P53eQ0
100均で買うくらいなら、地元の焼物の訳あり商品買ったほうがいいよ。
たまにただとかあるし。買ったことないけどただは。
523名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:32 ID:jBW+AGUG0
>>507
熱いもの入れてたら有害物質が溶け出しそうなイメージがあるよなw
524名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:35 ID:U06A59pY0
日本のメーカーは大丈夫かいな
525名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:41 ID:OnypQKbe0
ウエジウッドって、結構丈夫なところが良かったのに。
他の気取った食器メーカーのは、綺麗だけどすぐ壊れて使いづらい。
526名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:07 ID:Rj2Ais9ZO
>>515
そうなのか…ちょっとショック
いつもウエッジウッドの紅茶がお歳暮でくるからがぶがぶ飲んでたのにw
527名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:21 ID:BnZXHu8zO
極端に高価で極端に品質が良く
少数精鋭で生産数も少な目に商売していたら
出費も少なく、数少ない金持ち客からの売り上げだけで食っていけたと思うが

ブランド物を扱う企業は必要以上に会社を大きくしたら今回のような憂き目に遭うのかも
528名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:23 ID:wEG6intDO
ミスドで統一された我が家は負け組。あ、山崎もあるわ
529名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:36 ID:I0ouR4oC0
>>510
それしってる。電車で女の子助けたら貰えるやつか。
530名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:39 ID:O/Pa2fKf0
難しいなあ ブランドのイメージと価格競争の問題。

食器じゃなくてもブランドものは、本当に買わなくなった。
デザイン的には今は多種多様にいいものが出てるから。
歴史やイメージ、職人さんの努力こみでブランドと思ってるから
アジアで作ってもありがみなし。

いったいこの先ブランドはどうなっていくのか。韓国やインドネシア、
中国製だったら質が良くても別のもの買うよ。インドネシアならではの
エキゾチックな柄の食器なんかだったら買うが。

ウェッジウッド好きだが、考えさせられるな。食器なんか食えればいいじゃん
って層には無駄なものだし、食器が好きな層にはインドネシア製は無意味なもの。
531名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:44 ID:Zixe71peO
日本の○○焼もシナが商標登録してなかったっけ?
彼らに良識は通用しない
532名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:52 ID:2ai4rvl70
>>1
破綻の原因は

>ウェッジウッドは1759年に英国で創業。中国製品との価格競争に追われ、主要な生産拠点を
 英国からインドネシアに移していた

だろ。

生産拠点をイギリスから中国に移したバーバリーもそのうち行き詰まるだろうね。
533名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:11 ID:78bmG01H0
どうみても金融資本主義に邁進したツケじゃん。
自業自得。
自国の産業をないがしろにするからだ。
534名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:16 ID:kq9hoS980
>>492
友人の婆ちゃんが若かりし頃、ヴィトンで旅行トランクを5つほど作ってたんだが
昔の腕のいい職人が作ったものらしく、本社から譲ってくださいってお願い来てた。
で、本当の意味でヴィトン使ってた人なのでその旅行トランクには
車輪とかついてないんだよね。ポーターが運ぶから。
ブランド品も一般人が使うものと、本国の職人が腕を発揮するものとは
明確に分かれてるよ
535名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:31 ID:OPt5v2wa0
クリスマスプレゼントの候補だったが店に選びに行ったらロクなデザインが無かった
止めて正解だったな。
536名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:37 ID:uVfWwUFE0
>>527
中堅スーパーでも買えるようにしちゃったのが失敗の元の元かもねえ。
まあそのときは売り上げ上がったんだろうから何ともいえないけど。
537名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:38 ID:CV6V86oh0
まじっすか
血液製剤と一緒でイメージが悪くなったけど
クリオシリーズが好きだった…
538名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:41 ID:e0bvAvHZO
高い食器は何が違うんだ?
539名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:51 ID:VpDnWFKxO
>>501
日本も窯元潰れたり、苦しい状態が続いてる。
まぁ中には社員旅行行くくらい独り勝ちしてるとこもあるが。



あと去年からの値上がりラッシュなんとかして欲しい。
確かに材料や燃料費上がるのわかるが世の中の値上がりに便乗してる感もある
売ってる側はたまらんよ
540名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:02 ID:1heP04020
我が家の食器は大英帝国からダイエー帝国へ。
541名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:06 ID:Hbl/oDAO0
紅茶なら、インド行った時に知り合ったマハラジャの子孫から紅茶を贈ってもらってる

サフランティーで、マハラジャの宮殿ホテルでも出してる
それ飲んで以来、そんじょそこらの高級紅茶が出てきてもあまり感動しない
一時期、紅茶マニアだったけど、日本人でそれを飲んでる奴はほとんどいないと思う

現地で安い茶葉でも、日本の日東とかリプトンとかよりおいしい

現地滞在を思い出してインドの安い茶葉をチャイ(駅で4ルピーだったな)にして飲む時もある
542名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:13 ID:xwgkKyeq0
パスコはニッコーだね
543名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:13 ID:oyH8E6QnO
中国企業とかが買収するん?
544名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:17 ID:nkofmk0d0
>>492
グッチの柄はいいの?あっちこそ婆臭くない?
20代女がよく持ってるけど
545名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:27 ID:Issiwedc0
実際、本国で作ってるのって、日本のデパートでは置けないくらい高いよ
せいぜいストーク・オン・トレントのアウトレットショップで買えるぐらい
そこで、ハネ品買って持ったけど、持って帰るのが面倒だったなあ
でも工場見学は楽しかったなあ
546名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:30 ID:viYfRqwi0
有田陶器市おいでませ〜

アウトレットでも、一見どこが悪いのか分からないレベルのものが売ってあるし。
ふりものとかピンホールとかね。1mmにも満たない瑕で値段が1/3以下で投売り。
547名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:37 ID:Jcqr4c1j0
>>493
百均のティーカップを使うなんてチャレンジャーだな
釉薬や土からいろいろと毒素が出てそうで怖すぎる。特に熱湯を使うのはやばい
548名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:08 ID:rMjMZ7Ks0
結婚祝いにウェッジウッドの食器セット買ったばっかりなんだが
つぶれた会社のなんて縁起悪いかな
549名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:10 ID:YFqgkpgNO
>>506
いきなりレクサスとかいうから
神のGTOコピペ改変かとオモタ
550名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:21 ID:idUtzY0F0
有田焼で十分
551名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:25 ID:xHk+3bmaO
>>529
エルメスのティーカップでベノアのダージリン紅茶
552名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:31 ID:q5Z4IwHL0
>>527
規模を大きくした時点で、TOTOとか日本碍子みたいな方向へ行かないとダメだな
553名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:39 ID:T6qaWOGA0
粗悪品だらけになるな。
554名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:40 ID:bHYxhZz8O
ワイルドストロベリー買わなきゃ良かった(x_x;)
555名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:45 ID:6e004pbL0
>>467
見逃したorz
556名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:50 ID:YB5O7YlV0
>>494
TOTO(東洋陶器)が買い取ってウェッジウッドブランドの便器を作ります。
557名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:00 ID:5kWIZmJl0
何かこのスレに書き込んでる人達(の生活感)良いわ!
何気に山パン本祭りの特典がフランス製って知ってたり…
各自普段使いと憧れの物と巧く使い分けているのが伺えます

かくいう私めは実家から引き継いだ年代物のニットーのブドウ印を長年メインに愛用してたりします
コペンハーゲンとかミントンなんかも気分転換に良し!
たち吉(Adam&Ive含む)も色々良いのあるし
食器は本当楽しいわな

俺いら…毒男なんだけどorz
558名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:04 ID:HvnWuSxh0
ウェッジウッドってそんなに高くないよね
高級食器の代名詞みたいなイメージだったからもっと高いのかと思ってたけど
まあピンきりなんだろうけど対日本に関しては戦略失敗のような気がする
中途半端な値段のおかげでイモ臭さが抜けない
559名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:18 ID:qaNSuVq10
ウィッタードつぶれたのかーーーー
ショックすぎる。なんだかなあ 悲しい。
560名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:34 ID:hM5IFycd0
>>544
自分もあの柄がどうしても好きになれない・・・・
コーチと違ってロゴ模様が小さいので、合わせやすくはあるんだけど
561名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:49 ID:fT48rmOv0
京都の清水で作ってるのもあるよね?
茶碗をオーダーしに行った時にカタログ見せられたよ
以来、全く興味なくした
562名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:34 ID:kq9hoS980
>>493
香港人が10年前から警戒してたという
中国製陶器で…チャレンジャーだな
563名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:45 ID:CV6V86oh0
http://item.rakuten.co.jp/bondstreet007/10001685/
グロ画像かと思った…
564名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:45 ID:RB5P53eQ0
>>556
ピーターラビットにうんこするのか・・・
565名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:45 ID:uVfWwUFE0
>>556
柄の権利だけ買うとかはありかもww
566名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:48 ID:q5Z4IwHL0
>>556
ワロタw
森村財閥傘下に入って、ウェッジウッド製の便器とかウェッジウッド製の碍子とかウェッジウッド製のスパークプラグとか見てみたいw
567名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:58 ID:OOgE/BP/0
インドネシア製のウェッジウッドなんて売れないだろ。常考。
568名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:11:59 ID:vvNXnnop0
>>164
同士よ。

今のうちに買い集めるしかないんじゃないかな?
569名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:12:04 ID:GuWy6y0p0
不景気なのは日本だけじゃなかったんだなあ。
570名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:12:36 ID:vmRP3r9u0
>>550
同じく
有田陶器市で掘り出し物買ってきたほうがいいもんあるよな。
571名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:12:47 ID:qbx/10p9O
>>559

え?ウェッジウッドだよ
ウィッタードもヤバいの?
572名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:05 ID:7453ZeVg0
英国250年の誇りおわた
厳しいなあ
573名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:09 ID:y9rqAqvK0
ウェッジウッド(インドネシア製)
バーバリー(中国製)

誰がわざわざ買うんだ?
574名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:22 ID:1heP04020
ノリタケって日本のメーカーだよね?
575名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:13:59 ID:q5Z4IwHL0
>>569
ドバイヤバイ

>>574
うむ
576名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:05 ID:Hbl/oDAO0
>>549
レクサス行くとノリタケの白いマグカップくれたの

なんだかんだ使ってるな

紅茶はジョードプルか、ダージリンのヒゲのオッサンか、セイロンのハイランドのオバチャン
現地から送ってもらってる、英国王室関係とタイ王室関係に知り合いいるけど
一部おすそわけしてる
577名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:11 ID:b7Me8YxM0
>>570
それは中国製。いまどきまともな有田焼なんか陶器市に存在しません
578名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:31 ID:cww3tShrO
木梨の実家
579名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:42 ID:Gi4KaSJY0
>>519
2輪なんて大げさかもしれないけどほんの少しの整備不良で死ねる乗り物だから
いくら安くても中国製とか乗りたくないわ。。。
580名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:14:50 ID:YFqgkpgNO
良いものを長くつかうライフスタイルにあこがれるな
なかなかできないが

確かに100均の食器はコワイ。
口に入るものには避けた方がいいかもね。
581名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:06 ID:Rj2Ais9ZO
>>534
昔のヴィトンのトランクって象革だったんだっけ?
職人さんが一つ一つ本当に丁寧に作ってたから物が違うらしいね
582名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:08 ID:2ai4rvl70
>>574
うむ。

日本製の食器って良いよな。
2−3千円だせば素晴らしい普段使いの食器が手にはいる。

日々の贅沢だ。
583名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:14 ID:qaNSuVq10
>>571
このスレの上に、つぶれたって書いてあった
584名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:21 ID:Yi7EgDnjO
>>563
うわきっも
585名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:44 ID:Issiwedc0
イギリスで飲んでた紅茶はどんなに安くてもうまかったんだが、
日本ではどこの水を使って飲めばあの味になるの?
586名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:15:54 ID:vmRP3r9u0
>>577
アホか?
有田焼の7割は波佐見で作ってる。
587名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:08 ID:Mizn0U5m0
ノリタケ最強伝説!!!!!!!!!
588名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:16 ID:owv3Kxib0
>>501
地元が日本六古窯の一つなんだけどかなり厳しい
大きめの窯元も卸しも倒産したり廃業したりして最近特に数が減ってる
安価でそれなりな中国品に押されるのと高齢化と跡継ぎのなさは深刻
589名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:28 ID:R0BiW5Xo0
>>573
むしろそのフェイク感は、2chにいるような小成金とかスイーツたちにこそぴったりだと思うんだが。。
590名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:29 ID:u+CNuT2bO
ウェッジウッドってデザインがオールドスタイルなんだよな〜
ちょっと少女趣味っていうか
591名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:39 ID:nE3/veok0
中国で作って何がブランドよ。
592名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:16:59 ID:1heP04020
紅茶用品くらいはいいものを長く使えよ。

俺は最高級茶葉のティーバッグ、もう3ヶ月くらい使ってるぜ。
593名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:07 ID:iVh75HxiP
ええええええええええええええええええ


ちょ
594名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:11 ID:/Tgc8xiz0
エエエエエ・・・。うぉっじうっどがぁぁああ
595名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:44 ID:5qtj/MrGO
ウエッジウッドの食器って新婚さんいらっしゃいだかアタック25の景品になってなかったか?
これからどーなるんだろ?
596名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:49 ID:Hbl/oDAO0
>>585
名水百選 現地のミネラルウォーター 水道水沸騰

ロイヤルミルクティーならミルクで良いのでは・・・

サフランティーは、アクアミネラーレガッセータで入れたら、なんだかうまかったw
597名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:17:57 ID:qaNSuVq10
和食器は、数千円で新進の作家さんの作品やら買えて、
丈夫で長持ちしたりするからなあ。

日本の器の文化も大事にしたいものだ。
ウェッジウッドは、超高級じゃないけれど、やっぱり
使いやすくて柄も好きだ。でも倒産orz
598名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:00 ID:q5Z4IwHL0
>>592
薄井幸代さんか
599名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:11 ID:VxDBbqev0
あれ?ウェッジウッドってちょうどいまどこかの飲料メーカーとキャンペーンの真っ最中じゃなかったっけ?
600名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:12 ID:2ai4rvl70
>>586
のこりの3割は?
601名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:40 ID:uVfWwUFE0
>>580
たまたま気に入って、予算より高かったけど思い切って買った鞄、
かなり使い倒してるけど全然へこたれないし結局得してるんだよな。
それについては、すごく満足なんだけど、逆に買ってみてから
さほど気に入らなくてあまり使わなかったりすることもあるから、難しい
602名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:45 ID:MYERp6YYO
>>501
原料・燃料・運送費諸々の高騰でほとんど窯入れできない状態。
高級料亭が代替わりして若い経営者は器に金かけないようになった。
昔は器も料理のうちなんていってたらしいけど。
うちの実家はかつては職人さん50人以上かかえた百年以上続く窯元だったけど
今じゃ年老いた両親と親戚数人で細々やってるだけ。
俺も跡継ぐつもりない、資金繰り厳しい、設備投資なんてもっての他、であと数年でおしまい。
よそもどこも同じようなもん。
宮内庁御用達で有名な大手も上場廃止で相当やばいときく。
あと十年もしたら、国産の焼き物なんて絶滅に近い状態になると思うよ。
603名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:18:47 ID:Ii+4JZB20
これだけ知名度があれば、どっかが救済してくれるだろ
救済してくれる企業がどういう姿勢かによって今後が決まる

原点回帰して、高級食器で売っていこうとするところか、
ブランドだけが欲しくて、粗製濫造するところか?

どっちだろうね
604名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:11 ID:NTU/QbXg0
>>587
>ノリタケ最強伝説!!!!!!!!!

世界企業TOTOに比べたらまだまだ小さいw
605名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:37 ID:/3ZsKD0j0
ノリタケも売りか

606名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:37 ID:MtdsLphg0
幼児期からずっと愛用してた俺用のピーターラビットの食器
今思えば多分俺が生まれたお祝いに誰かが贈ってくれたもんなんだろうなあ
607名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:19:39 ID:XQB+t1su0
パスコのお皿よりいいと思えない
608名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:01 ID:Yi7EgDnjO
>>585
つ〔雰囲気〕
609名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:01 ID:d1sVFgEG0
>>585
私も思った!(留学してた)
そんで近くの名水で飲んだらイギリスよりお湯がまろやかになったよ!!
名水はちゃん汲んで沸かして常温で冷まして(夏なら冷蔵庫)次の朝飲むべし。
うまうま^0^
610名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:21 ID:MY+CPeh40
マイセンより井泉の方がカツサンドうまいと思う。
611名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:34 ID:1heP04020
TOTOが洋式トイレ型のカップ作ったら売れそう。
612名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:35 ID:4OrMs5fT0
食器は実家から貰った物で十分足りる食器なんて買った記憶が無い。
ノリタケ・ナルミ・ウェッジ・大倉もある!多分俺には宝の持ち腐れ
613名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:41 ID:Gi4KaSJY0
>>544
グッチってどんな柄だったっけ?と思ってネットで調べてきた。
確かにこれも相当ババァ臭い。
ってか、全体的にブランド名のロゴが大量に貼り付けてある
デザインはなんかみんなケバケバしいし、ババァ臭い印象を受ける。

まぁ、でも俺の価値観がズレてるんだろう。
高校生から年寄りまでみんな好んで、そういうブランドに大金払って手に入れたがるし
みんな喜んで使ってるんだもんな。

614名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:41 ID:wm3VPtFH0
ノリタケとマイセンが好きな俺には関係ないか。
ウェッジウッドって何か安っぽいというか服飾で言うとプラダみたいな。

まあメーカーごとのウンチクなんて知らないがとりあえず自分の趣味で買ってる。
615名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:45 ID:q5Z4IwHL0
>>595
ノリタケとか大倉でいいんじゃね
昔はエールフランス提供だったけど、エールフランスじゃなくなっても何の問題もなかったし
616名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:20:58 ID:CPKd83yK0
>>580
イオンの中国製ボーン・チャイナも鉛入りで回収騒ぎあったし
安食器は要注意だよ。
赤ちゃん用の食器を100均で買っちゃう親には驚くな。
617名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:02 ID:av/Jdu7p0
>>585
イギリスの水は硬水、日本の水は軟水なので紅茶はマズイよ
逆に日本茶はイギリスで入れると激マズ
イギリスの硬水買って入れて飲むといいよ
618名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:03 ID:5iSRky8R0
>>606
俺だよ、俺
619名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:11 ID:cUlL4xP10
ワロタ
620名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:36 ID:VpDnWFKxO
有田の陶器市でドサクサに紛れ
有田焼以外混ぜて売ってる店があった。

皆さん気をつけて!

同業者より
621名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:48 ID:qaNSuVq10
>>602

考えさせられる。悲しい話だ。

安いもの安いものっていうとこうなっていくのか。
昔は誰かがお金を使っていいもの作って、今になって
文化として残ってるのにね。

今は使い捨て、すぐ買うじゃないと動かない社会だからね。
いいものを長くっていうのはいいんだが。思い出や愛着が
染みついて、物を大事にするし。こういうのでもだめなんだよな
622名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:51 ID:YFqgkpgNO
>>592
汚な 汚な〜
623名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:21:56 ID:07IrxuT60
春から夏用にはなんとなく気分は白
お客さん用にはマイセンの波の戯れ
家庭用にはウエッジウッドの廃盤フルーツシンフォニー
ってずっと決めていたのに、、、、
つぶれたなんてちょっと悲しい
624名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:11 ID:d1sVFgEG0
家にお正月に頂いたセットは最後?(缶入り茶葉、ティーパック お菓子)
625名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:17 ID:lxRo98M90
フォートナム・アンド・メイソンの茶葉が好きだったけど
三越が独占販売してる今、一缶\2,000以上するようになってから飲んでない。
以前は\1,000しなかったのにな。それだけエグイ商売…というかブランド力強化しないと
この先生きのこれないんじゃないか?
626名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:28 ID:i2e1QPlq0
日本の燕は大丈夫です。今日NHKでやってました。
物凄い技術とそれを守るシンジケートがあるのですね。
心強いです。
627名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:22:30 ID:AbHfih2R0
驚いたなー流行に左右されるのね
628名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:17 ID:qbx/10p9O
>>585

日本でおいしいお茶が飲みたいなら日本茶
日本の水で美味しい紅茶が飲めるなら、とっくに伝統として根付いてるよ
629名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:27 ID:Z/6bmXmW0
我国の瀬戸物もどうなることやら。
がんばってほしいです。
630名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:38 ID:Gi4KaSJY0
>>563
フイタwwwwwww
これは酷いwww
631名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:53 ID:q5Z4IwHL0
>>626
あそこは食器からどんどん扱う対象を変えていったからな
ということで、ウェッジウッドも便器を作れば(ry
632名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:54 ID:kq9hoS980
>>581
とにかく重かったから婆ちゃんの手に余ったらしく
修理に出したうちの1つを譲ったとか聞いたよ
世界のどこかで展示されてるやつがその婆ちゃんのかもしれんなw
残りの1つは孫である友人んとこにあるけど
冬物コート入れになってるww
633名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:23:58 ID:566bF6o40
>>271
だったあれガラス(結晶化ガラス)製だもん
634名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:01 ID:pOFL6ZFf0
チンかチョンに買われちまうのか
635名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:05 ID:Issiwedc0
>>596 ありがとう、試してみるよ、
以前、岩手の龍泉洞の水がちょっと近いかなあと思ったんだけど、
あとミルクティは日本の牛乳では生くさくて(濃い?)飲めないんだけど、
水のせいもある?あっちでは2種類あってどちらかが紅茶向きって
おばさんに教えてもらったんだけど忘れた。
教えてくれくれですみません。
636名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:09 ID:wIOG65h00
>>581
有名なタイタニック号の遭難で、
ヴィトンのトランクには水が入らずに浮いていたんで、
それにつかまって助かった乗客がいたって伝説があったんだよ。
そのくらい機密性があるしっかりした造りだったらしい。
637名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:09 ID:b7Me8YxM0
>>546
中国製品しか売ってないよ、知らないの、あんただけ。

>>602
あんたんち、わかったよ。100年続くなんて、信じてるのあんただけ。
いつまでばかなの?いい加減にしろ。

>>620
気づいたら、お前が注意せえよ。だからいつまでたってもラチあかないんだよ。
638名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:42 ID:v7C0hwsT0
やっぱ、ジノリとロイヤルコペンハーゲンダッツよ
639名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:42 ID:bw86Ou2w0
まじか
640名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:24:50 ID:Hbl/oDAO0
ドレスデンに数日滞在しながらマイセン巡ったけど

なんつーか、最近より、昔の方が珍重されてるし

あの辺になると、むしろ日本の古陶の方が良いような気もするけど

自分で持っていてもしょうがないから、たまに美術館で眺める程度でイイ

マイセンの職人がWiiの話をしてきた時に、直感したよ、日本人は自分達の偉業の素晴らしさをイマイチわかっていない
641名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:03 ID:4fgEbaGD0
これはブランド力ありそうだし
すぐに買い手が付くんじゃないか
本国の高コストの従業員は切りまくられるかもしれんけど
642名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:18 ID:K61KzlRq0
日本の企業が買収してあげられないかなあ
この会社の製品を理解できるのは欧州以外では日本だけ
643名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:32 ID:Rj2Ais9ZO
日本の水に合うようにブレンドされた紅茶がおいしかった
こういう時だからこそ今度ノリタケ買おう
644名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:36 ID:Lx9S0ici0
>>34
ちょっとまて。たくさんあるよ。
ジャスパーや手書きを除いても、ユーランダーパウダーやコロンビアパウダーがある。
うちはユーラーンダーパウダーが主力だ。
青の薄墨系食器がお好きなようだが、パウダー系は現代的で今の料理に合うよ。
形状もピオニーみたいなのはともかく、リーなら現代日本の食卓にもよく合う。

しかしこのニュース、いちファンとしては哀しいね。
645名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:44 ID:+aKG8S3b0
あのブルーの良さがわからん屑どもめが
ピータラビットやイチゴなんて邪道なんだよ
646名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:25:53 ID:DLElIcwZ0
ノリタケでも今はほとんどが外注生産でしょ。フィリピンにも工場があるし。
ボーンチャイナに関してはナルミの方が評価は高いけど、ここでさえも下請けが作ってる場合が多い。
ウェッジウッドのボーンチャイナは一時期人気があったんだが、ジャスコなどでも気軽に買えるようになって逆に売れなくなったと思う。
一般庶民がよく利用するスーパーにしては価格が高いし、デパートで買って高級感を味わっていた金持ちにもそっぽを向かれたのかな。
647名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:26:37 ID:6ncaegfo0
あれ〜〜〜まじか。
年末に有楽町の直営店で女の誕生日プレゼントにびっくりするほど高い
コーヒーカップを買ったばかりだ。
しんじらんねー
648名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:26:58 ID:Hbl/oDAO0
>>632
各店舗のディスプレイ用だと思う

LVMHもそうやって古いヴィトンの箔付けしているわけだ
商売が上手だなぁ
649名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:38 ID:TNGXLGHf0
まい泉が潰れたって?!
650名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:27:51 ID:1heP04020
買収するにしても商標だけでいいでしょ。
651名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:07 ID:zzxVZqnL0
>>450
> >>23
> アホのバーバリーも同じことやってるけど大丈夫かな?

ブルックスブラザーズとかも中国製ばっかだよね。
もうみんなそう。
日本人の財力からみても、結局中級品なんだよね。
652名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:29 ID:iqSB6PO90

中国製のお皿は
なんか染み出してきそうで怖い
653名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:30 ID:YB5O7YlV0
>>641
でも日本の家には一番似合わない陶器だとも思うw
日本の一戸建てとかマンションとかに行って
ウェッジウッドで紅茶出されるとものすごく違和感を感じる。
もちろん浮いているのはカップの方w
654名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:35 ID:wIOG65h00

まあ、高級ブランドのセットの食器を客に見せびらかすってのは、
スーツを着てオサレを気取る、みたいな田舎モノの趣味になってしまったんだよね。
これはもう、時代の成り行きだな。
655名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:42 ID:uVfWwUFE0
>>635
イギリスのミルクティってエバミルクとかじゃなかったっけ?
656名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:43 ID:iVh75HxiP
>>602
いつもこういうスレですごいなと思うのは
誰かは現場サイドの人が居て発言するって事だ。
別業界にいたり現場で無いと分からない事を教えてもらえる。ありがたい。
657名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:28:53 ID:AbHfih2R0
>>602
地元の焼物屋も閉店セールで90%offやってたよ…
買い漁ったけどあまりの安さに申し訳なくなった、買い支えなくてスマヌ
658名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:28 ID:5WiNdY9L0
コレール最強 

丈夫が一番
659名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:54 ID:YFqgkpgNO
別に高級でもブランド性もいらない、
ただ品質よくて長く使えるものを、と
なったら何を買えばいいのさ
660名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:29:58 ID:prdiF3HB0
ダイエー等で山積みになってホコリかぶってるのを見ると
戦略で失敗しすぎだろと思う。出しすぎ、舶来らしいありがたみがなくなる
時代の流れもあるだろうけど経営もマズったな、多分
661 ◆GOqxvqJxaA :2009/01/06(火) 00:30:19 ID:UjTvgjA70
>>602 まじっすか。
子供が独立しても手元に余裕があったら、
大倉陶園を少しずつ揃えようと思ってたのに。
せめてあと20年待ってほしい。
デパートで実物を見たが、あの青、確かに比類ない。
高くて庶民にはおいそれと買えないけど、
そーゆーものを買うための金持ちだろ。
金持ちは、高くてもよいもの買え。
662名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:30:25 ID:vUHBg0AW0
>>649
トンカツも磁器もまいせんは大丈夫でしょう
663名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:30:31 ID:Ygo5oaKr0
>>245でも書いたけどイギリス発祥の産業革命で家内制手工業の多くが淘汰された。
今回のも時代の流れ。破綻するべくして破綻した。
664名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:30:42 ID:07IrxuT60
ジャスパーのカップやプレートって洗いにくいから飾ってるだけ
665名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:03 ID:Issiwedc0
ヴィトンは旅行とかする時の荷物を入れる鞄屋で、身につけて持つものではないし、
エルメスは鞍やなんで、首になんて巻いていたらそれこそ馬と一緒に見られますよ
666名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:13 ID:1heP04020
TOTOの便器型ティーカップと
ウェッジウッドのティーカップ型便器

どっち欲しい?
667名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:19 ID:E1dmR3ar0
ダーウィン(´・ω・`)
668名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:24 ID:wIOG65h00
>>653
日本だと、元々、お茶の道具みたいに、
一点一点がそれぞれ違っている道具について、
あれこれ語り合うみたいなのが
趣味人の教養ってされてるしねえ。
669名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:51 ID:Miu+puO60
工場量産、拡大経営して日本の庶民レベルが買えるようになってる時点で
希少ブランド力落ちて激しい国際価格競争を迫られアボーンしたと。
教科書どおり。
670名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:52 ID:Yi7EgDnjO
>>635
日本の水でやると必ずしもマズいって訳じゃないんだが
中間だからさ
わざわざ向こうの水を汲んできても鮮度でアウトじゃね
671名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:08 ID:Ru7lOSbo0
そもそも歴史的に陶磁器といえば中国だし
まぁ仕方がないだろう
672名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:17 ID:qaNSuVq10
>>654
客に出すにしても自分で楽しむにしても、納得のいくデザインと
質のほうが楽しめると思うけどね。客に対しても、自分なりに
いいものを出すというのももてなしのひとつ。

人のうちにいって、おざなりな食器でいいかげんなもの出されると
がっくりするよ。別にポッキーであれ、工夫してきれいに出す人も
いるわけで。高い食器がいいとはいわないが、安いものは一目で
わかる。
673名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:26 ID:O82ca8sC0
え、じゃあ陶器のウラにメイドインインドネシアて書いているの? 今
674名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:30 ID:RyjhBin20
投売りで安くなるのか?
それともプレミアついて高くなるのか?

まずはそれを教えてくれ
アレクサンドラの買い時は?
675名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:30 ID:rHBKqDuQ0
エミレーツのビジネスクラス(日本線以外でも)のコーヒーカップはノリタケだったなあ
676名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:32 ID:Gi4KaSJY0
>>656
いや、ほんと勉強になる。
ここには色んなジャンルの色んな人が、書き込みしてるんだけど
マスコミから言わすと、2ちゃんねるなんてニートと引きこもりのネット右翼しかいないんだよなw
677名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:42 ID:YFqgkpgNO
>>666
どっちもスゲー欲しい
パンクすぎる
678名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:32:45 ID:bBofIPmH0
> 主要な生産拠点を英国からインドネシアに移していた。

それは潰れる。同情できない。
679名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:05 ID:Hbl/oDAO0
>>635
緑茶には軟水、紅茶には硬水、ミルクティーはミルク次第・・・

アクアミネラーレコンガッセータ(発泡ミネラルウォーター)だとミネラル分が多いから
紅茶に意外なニュアンスを与えてくれる、あまりやらないことだけど
イタリアでは紅茶はメジャーじゃない、最近少しづつ認知されつつあるようだけど

大英博物館にウェッジウッド黎明期のウェッジウッドやカメオが飾ってあるけど
こういう結末になるとはね、英国の製造業ってどうなるやら・・・
680名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:08 ID:LttGibm20
>>621
日本の物もデザインさえ良ければ受け入れられると思うがね
今は高い、ダサイでどうしようもないから
値段が倍ならデザインだって倍にしろよと
681名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:15 ID:FuYzO6IyO
悪貨は良貨を駆逐する。
中国製品は技術や伝統を衰退させるばかり。
682名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:21 ID:VpDnWFKxO
このスレ観てるとまだまだ日本製の食器にこだわり持ってくれる若い人いるんだな
食器売ってる俺からしたら何かスゲェ嬉しいよ


最近は不景気ってのもあるが安物の中国製に走る人多いからな。

ただ海外製だから悪いってわけでもないが。
日本人ならなるべく日本のモノ使って欲しい。
683名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:24 ID:q5Z4IwHL0
>>666
ふと空を見上げると、電線の根元の碍子にウェッジウッドのマークが
684名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:25 ID:ZuCmw8Wf0
だいたいなんでブランド品が中国製品と価格競争してるんだか
685名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:29 ID:kq9hoS980
>>648
そうそう、ウィンドウでガパッと開いてるやつ
たくさん集めるの大変だろうなと思ってたけど
そういうトランクは1人が複数ずつ作ってるから以外に
集まるんだと分かったよ

ちなみにその婆ちゃんの家は鉄関連企業なので
華麗なる〜みたいな感じだったんじゃないかと想像してる
686名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:33:52 ID:4fgEbaGD0
>>602
惜しいなぁ
新しい海外販路を開拓するとかでなんとかならんのかねぇ
簡単じゃないだろうけど
687名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:11 ID:HuHTMfhI0
ウェッジウッドをトヨタに変えて読んでも何の違和感もないww
688名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:16 ID:z+9r+YdE0
またバイツァダストか!
689名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:20 ID:hM5IFycd0
ウェッジウッド、親しみやすい感じがして好きだったが
「サムライ」はいまいち好きじゃなかった・・・
自分でも描けそうなんだけど、それは違うんだろうな・・・・・
690名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:27 ID:07IrxuT60
>>666
ウエッジウッドのピーターラビットの絵のおまるが欲しい
691名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:36 ID:b7Me8YxM0
>>656
あほんとこのバカ息子のいうことなんか、マジに聞くなよ。
そいつ知ってるけど、バカだぞ。
Tだ。継ぐ気はないとか言ってるけど、他に行くとこないから親に食べさせてもらってるニートだよ。
30過ぎても、出来のいい兄貴がいるから誰もこいつかまってやらない。

ちゃんと働けよ、T。
692名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:39 ID:Miu+puO60
職人5人ぐらいでコツコツやってればこうならなかったなも
693名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:34:43 ID:uhe/ZwvB0
天ちゃんファミリーは
毒殺防止のためすべて銀の食器なんだね。
694名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:03 ID:nxLgxUIQ0

一部の金持ち相手の商売で、経済が成り立つというような考えは

   根本的に間違っていますね

   ブランド信仰も同様に間違っているようですな

 

 
  
695名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:08 ID:TDc58cub0
アウガルテンみたいに外国資本に買われるのか……。
696名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:12 ID:zOMqB6vd0
紅茶は硬水のほうが美味しいのか。
勉強になりました。

ウェッジウッドの紅茶売ってた日本の食品会社も危ないのかな。
がんばってほしい。
697名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:25 ID:/4lvh1Eb0
日本製と思ってノリタケチャイナを注文したら
フィリピン産でした。
698名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:35:37 ID:Hbl/oDAO0
>>675
EKもQRも白無地のノリタケだったような

EKの非日本人CAと知り合いだけど
名古屋に来たらノリタケのアウトレットで和柄の陶器を買ってたが
本人はEKの陶器がノリタケだと知っているのだろうか・・・
699名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:06 ID:XTQl1QUU0
毎年記念皿出してたよね。無くなるのかな
700名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:07 ID:GXXY7BZZ0
ウェッジウッド、もののわりに値段だけは結構するのなー
http://www.wedgwoode-store.jp/
701名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:09 ID:4OrMs5fT0
古い物も含めて飽和状態じゃないの?
食器なんて倉庫や蔵にどんだけ眠ってんだよって話
702名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:20 ID:DLElIcwZ0
確かに陶磁器をチャイナと呼ぶくらいだから中国が発祥だろうけど、ボーンチャイナ(骨灰)の発祥は英国だ。
ウェッジウッドはその代表格だからショックが大きいね。
703名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:22 ID:OkIRz8qD0
ここって王室御用達しのブランドじゃなかった?
704名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:43 ID:3VoLXmpb0
うぇうぇうぇうぇwwwジウッド

今日もついさっきウエッジウッドのダージリンとトワイニングのアールグレー
まぜて飲んでたのに

ところでおまいらどこの紅茶が好き?
俺は自分じゃ買わないけど、マリアージュのマルコポーロが好き
人によってはクセえとか言う奴がいるけどあの香りはいい
後はヒギンスだな通販でたまに買ってる。
705名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:45 ID:uVfWwUFE0
>>679
ガス入りミネラルウォーターを沸騰させて紅茶に使うって、目から鱗だ。
機会があったら試してみようかな
706名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:36:52 ID:q5Z4IwHL0
ID:b7Me8YxM0がすごい電波受信してるみたいだけど、大丈夫かw
707名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:02 ID:7AxdduTR0
ウエッジウッドは
イタリアンフルーツとイヤープレートぐらいだな好きだったのは

俺は北欧系が好きなんだよ スマンネ
708名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:18 ID:PFKHChab0
元社員がきましたよ。
悲しいお知らせだなぁ・・・

3班に分かれて社員全員でイギリスに行かせてもらったのを思い出した。
あれは本国からのご招待だったと聞いているが、いい時代だったんだな。
709名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:26 ID:VjlroWCI0
今の時代、食器に拘るにしても、そもそもオーソドックスな英国風デザインのブランドを選ばず、
味わいのある和風の漆器や陶器、インダストリアルデザイナーの奇抜なデザインの食器、
中国製だろうが、見た目の楽しさからヴィレッジヴァンガードの面白食器を選ぶ奴もいるからな
710名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:37:27 ID:SBWmsi9sO
>>602
信楽の奥田さんとこは元気だよ
(売れてるよ)
711名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:09 ID:qaNSuVq10
>>694
でも一部の金持ちが散在して無駄なもの作って
ヨーロッパでも日本でも文化が残った面もあるわけで。

みんなが平等ってのもいくら共産主義でもありえないわけで。
お金持ちがお金持らしく、金使って文化を守る、育てるのも
大事だと思うよ。文化なんかいらねーというのならしょうがないが。
712名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:09 ID:QK29I4Qo0
ええええ、あれ無いとバンカーから出ないんだよな
713名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:11 ID:I5yvsogI0
投機目的で買っとこうかなw
714名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:12 ID:owv3Kxib0
○○焼なんてもっともらしい表記があっても
土とデザインだけ海外へ運んで、型や加飾や窯での焼成をそこでやって
再び国内へってのもあるからなー
715名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:20 ID:d1sVFgEG0
>>635
まずは水だと思います!!
やはり名水を沸騰させたので飲むとおいしいです。
(でも硬水好きなかたなら誰かも仰ってたように市販の国外の水で)
ミルクは好みに選りますが私もミルクティー大好きですけど濃いミルクティーが好きなんです!!
私は田舎に住んでますので幸い近くに牧場あるので(先輩の家)で殺菌したミルクたまに
頂きます。濃いです!!
ミルクはあっさりがいいなら北海道の牧場探してみては?
716名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:20 ID:DpAj1+3F0
中国製のヤバイのは別として、
全体的にノンブランド品の品質が向上し、
しかもその値段がバカ安になっちまったのが遠因じゃねえかな。

717名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:42 ID:Hbl/oDAO0
>>685
日本は多湿だからヴィトンにとっては不利な条件
よくあるのは端からはがれてきてる
普段使いしてるほうが持ちがいい
下手に倉庫保管なんかするとダメになる
何重にもなるタイプだと、一番外がダメでも、内側は不変だったりするけど
日本の昔の桐箪笥の密閉性の方が恐ろしいと思ったりする ヴィトンもいいのだけど
718名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:47 ID:wIOG65h00
>>693
日本は、皇室でも、銀の食器は伝統的に使わないよ。
金属なら錫くらいだな。
主に漆器で召し上がる。
銀製のは、明治になってからのボンボニエール(お菓子入れ)くらいかな。
719名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:54 ID:kq9hoS980
一昨年は北京にしばらく居たんだが
あちこちで内装工事中の家の前に
便器とか洗面ボウル?とかおいてあった
なんで外に置くの?傷つくのにとか思ったら
うちはTOTO使うんです!ってロゴを見せてるんだよ
中国工場で焼いてるんだけど、信頼度抜群
割れないつってたよ
720名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:56 ID:PvVlYTwGO
食器とかそんなにホイホイ買うようなもんじゃないから、
買う時はできるだけちゃんとしたもの買うようにしてるよ。
そしたら雑に扱わないから長持ちするし。
721名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:00 ID:m7mmObyz0
ざまあみろ。日本人は、ノリタケやナルミやオオタケを
買えばいいんだよ。
722名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:11 ID:+dt6nxIl0
え〜。
うちのオカンがよくワイルドストロベリーがどうたら言って買ってたのにな。
何がいいかはまったく分からんがな。
723名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:21 ID:Gi4KaSJY0
>>701
確かに、どの家も食器で溢れ返ってる気がする。
そして家においてる食器のうち半分以上は食器棚で眠ってるだけで殆ど使われない。
食器なんて余り倒してるのに、結婚式の引き出物で貰ったりして
まだ更にどんどん増えていく。

724名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:39:35 ID:csdH4m1T0
割られて謝られても困るし、そんな高いのは要らんよ
725名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:15 ID:v5VTDjMC0
円高でこれから日本メーカーがばんばん同じ目にあうというのに、
派遣切られるのは努力が足りないとか、お前らまるでよそ事みたいだな。
726名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:22 ID:1UuPiXolP
むう、此処は食器よりもタオル類の方が好きだったなぁ…
727名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:35 ID:CPKd83yK0
>>659
うちは普段使いはナルミだよ。色んな形状があるシリーズを選ぶと便利。
国内生産品でお手ごろで、割れても1枚づつ補充出来るから助かる。

軽くて使い勝手のいい、ニッコーのテディーだらけにした時期もあったけど
子供が大きくなったから切り替えた。

ガラス食器はデュラレックス、アルコパル等のフランス製が丈夫で便利だな。
728名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:38 ID:q5Z4IwHL0
>>726
そりゃ潰れるわw
729名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:38 ID:4slSQlwa0
山パンのはガラス食器だからどちらかと言うとパイレックスとかファイヤーキングに近いおね
730名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:53 ID:/4lvh1Eb0
毎日、ウエッジウッドのランチョンマットで朝食を食べるおいらには
切実な問題だ。
731名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:54 ID:Lx9S0ici0
>>707
釣りにしてもそれはないだろうw
732名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:40:56 ID:zOMqB6vd0
>>706
罵倒はしてるけど、中身が何もないんだよね。
733名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:41:03 ID:uA34Y21r0
アタック25の副賞
734名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:41:19 ID:ewFBW8Dk0
日本人なら縄文式土器を使うべきだ。
735名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:41:25 ID:3iMsHdoXO
紅茶はみそ汁茶碗に入れて飲むのが好きです。
とうぜん木のお碗です。
736名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:01 ID:3VoLXmpb0
ふざけてマイセンのプレートにトンカツのマイセン乗っけて出したら
呆れられた
737名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:07 ID:rHBKqDuQ0
ノリタケも風前の灯
738名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:16 ID:0j+NPaDJ0
>>704
ダージリンにアールグレー混ぜるなよ
もったいない
739名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:18 ID:C4B2XqKd0
>>144
国産ミサイルはどうなっちゃうの?
740名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:23 ID:V1XTzRGX0
以前テレビで、廉価品の瀬戸物なんかを量産してる日本国内の
メーカーの工場を放送してた。
茶碗の内側にプリントするのには、あらかじめ塗料が吹き付けて
シリコン製の球みたいのを、一回ギュッと押し付けて終わり。
それが、例えばマヨネーズの工場でチューブにマヨネーズを注入
するときぐらいの素早さで、すごい勢いで量産されてた。
741名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:31 ID:Cm8rEXcH0
良く行く、"美味さ"では日本でも1〜2位を争うイタリアンレストランが
自作の白い皿からウエッジウッドに替えた時は萎えたものだが・・。
742名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:36 ID:h6qw0c1v0
苺のシリーズ可愛くて好きだったのに…
743名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:46 ID:ZqYtFLtnP
ノリタケファンな漏れとしては、ノリタケが生き残れるかどうかが問題だな。
ウエッジウッドは目先の利益で自爆した。ドイツのマイセンは東時代はボロボロブランドだが統合後は、過激な価格で勝負してる。数年前に団体ツアーで工房見学したが手作りだから人件費の為にあの価格なのかと納得ものだった。
744名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:48 ID:+dt6nxIl0
経営破たんすると店から品物は無くなるのか?
うちの使われないコップにまさかのプレミアが来るのか?
745名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:50 ID:07IrxuT60
ドルトンの食器約30年前わたしのお食い初めにもらったセット
今うちの犬が使ってひっくり返したり踏んだりしてるが壊れん
向こうで普段使いされるように作られたから
ウエッジウッド・ビボレイ・ドルトンって丈夫だと思う
だから100円食器買ってすぐ欠けるほうが不経済だ

>>666
どっちかっていうとウエッジウッドの便器かな
できればウエッジウッドのピーターラビットシリーズの絵のおまるが欲しい
746名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:56 ID:YB5O7YlV0
>>718
ニコニコで見た動画だと、普通に銀のカラトリーやら皿があったぞ。
747名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:56 ID:m7mmObyz0
>>172
マジレスすると、今はどうか知らんが、山崎の工場か
販売店から買った友達がいるよ。近所だとわかるらしい。
748名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:42:59 ID:I5yvsogI0
>>666
うちTOTOのコーヒーカップあるよー
749名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:19 ID:kq9hoS980
>>717
洋行時代のものだから船内で使いやすくしてたよ
750名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:19 ID:LttGibm20
>>682
これは外国製品と比べてお高いですが物はいいんですとか単なるオナニーだから
ちゃんと値段なりの質が伝わるようなもん作らないと売れないよ
751名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:20 ID:neJI/Wey0
おいおい国内陶器もヤバイんか?
備前と美濃(織部)だけは残ってくれよ
まぁ窯元全滅ってことはないだろうけど
板前で好んでつかってるけどどっちも刺身が栄える
752名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:20 ID:Hbl/oDAO0
>>705
ガス入りだとEU圏生産で輸入してるはずだから
ガスが抜けると妙な味っぽさがあるけど

日本の名水百選の水で入れた紅茶が、紅の染まり方が綺麗だったり
良い水の定義は難しいだろうけど、自然に近い方が無難かなと
753名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:41 ID:O2F4Sh9Y0
有名ブランドの食器ってデザインや雰囲気を楽しむ以外になんか利点あるの?
紅茶が適度な温度に保てるとかそんな感じの
754名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:45 ID:VHyR+Pj50
高級ブランドなんだろ?
中国と競争しなきゃならなくなった時点で、なんかおかしいと気付かなかったのか?
755名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:06 ID:rXX6vBaR0
インドネシア産になってから、本当に本物かと疑われるように

なったからな・・・。

ワイルドストロベリーとかナツカシー。

マイセンとかは安泰なんかな?
756名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:21 ID:csdH4m1T0
>740
手仕事による若干のムラに価値を見出せるかじゃねーの?

素材は変わらんわけだし(厳密には違うが)
757名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:23 ID:b7Me8YxM0
>>710
税金まともに払えてる窯元なんか、ないんだよ。
売れてる売れてるって、柿エモンもナニ衛門も、まとも払ってないぞ。税務署は知っている。
人間国宝やってて来る補助金を支払いに回してる状況。

>>723
それが中国品。まともなやつは10年ほど前から出回ってない。
758名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:23 ID:zOMqB6vd0
>>745
そう!100円食器ってほんとすぐ壊れる。
759名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:44:47 ID:Gi4KaSJY0
>>735
どうでもいいけど、木のお椀いいよな。
ハイジとか見てて憧れて、木のお椀買ったけど
なんかスープ類が美味くなった気がするw
760名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:49 ID:d8tGwem70
昔親戚のおばさまから紅茶を出されたとき
「日本では日本人用に日本人にしか売れないようなごく1部の柄モノしか手に入らないんざます」
みたいに嘆かれて、はぁ‥そうですか、って感じだった
761名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:45:55 ID:/4lvh1Eb0
コロンビアパウダーの投売りまだですか?
762名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:11 ID:uVfWwUFE0
ノリタケは食器だけじゃないから大丈夫じゃないか?
763名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:19 ID:VHyR+Pj50
メラミンで中国と競争してもかなわないぞ!
764名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:29 ID:q5Z4IwHL0
>>759
ハイジって木のお椀でチーズフォンデュ食ってたけど、匂いが染み付いてそうだよな
765名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:33 ID:IuW95+0O0
フロレンティーンターコイズって製品、ジャスコで良く見たんだけど
良く見ると、塗りがはみ出たり、水色?の中に黒いもの混じってたりで
出来の良くないものが、結構あったな。

有名ブランドなのに、この出来?と思ってたけど
ジャスコで安売りしてるのは、庶民向けの廉価版かも?とも思ってた。

ワイルドベリーは、出回り過ぎて高級感が失せてたな。
最も、自分は高くて買えなかったけどw
766名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:36 ID:xCYkkPRs0
最近、客用の食器と普段使いの食器を分けない家って多くない?
俺の周りだけかな。どうもなじめない。
どう見ても100均のカップでお茶出してきたりするんだよな。
こっちはお邪魔している身だから何も言わないけど、正直どうかと思う。
客用は客用、普段使いは普段使いで食器を分けるのが普通だと思うんだけど。
767名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:56 ID:qaNSuVq10
>>753
いい食器は、触った時に違うものが多いよ。

料理、飲み物、食器含めた雰囲気こみで味わうって
いう気はないのか?食事というのは、たとえ質素なものでも
質素な器であっても、もりつけ含めおいしそうに見える雰囲気
作って食ったほうが得だと思うがな・・・
768名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:57 ID:EgUAA9Jt0
バックスタンプが Wでない壷マーク Made in England の物、
それより古いものは将来お宝になると思う。大切にしましょう。
窯がなくなることによって高価に取引きされる陶磁器も多い。
769名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:58 ID:csdH4m1T0
>759
器に染みてるんじゃねーか?
770名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:46:59 ID:Hbl/oDAO0
家具あまり

食器あまり

製造業は人件費勝負になると、超高級か廉価かのどちらかだね

廉価でも実用上問題ないからな・・・
ノリタケの皿と、イメージは別としてセリアの百均の皿も
そりゃー出来はぜんぜん違うけど、実用はともに差し支えないもんね・・・
食器洗い機にかけることを考えたら(特に業務用) 皿に必要以上にコストかけられんですたい
771名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:14 ID:XTQl1QUU0
あ、1月には世田谷ボロ市があるね。掘り出し物あるかも。
772名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:16 ID:3VoLXmpb0
>>738
悪いなww
アールグレーだけなら濃すぎるから
適当にアッサムとかダージリンとかと混ぜとる 混ぜ混ぜ
773名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:36 ID:O82ca8sC0
>>602
兼業とかできないの?
100年以上続いてるのに途絶えるなんて悲しすぎ
774名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:43 ID:6AtMKe0v0
ここ数年、食器は百均でしかかってねえ。
775名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:44 ID:RMES59J/0
ノリタケが買い取れ
776名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:53 ID:VjlroWCI0
>>704
昔はFortnum&Masonのオレンジペコーにはまっていたが、今は紅茶は飲まないな
もっぱらコーヒーかポンパドゥールのハーブティー
777名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:47:59 ID:icfDrSX40
もうイギリスのものづくりは駄目かもわからんね
いまや英国はバーバリーも中国産。ジャグワもインド産だ。
日本も人事じゃないぞ。
778名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:48:28 ID:hM5IFycd0
>>764
食べるたびに、出汁が染み出ておいしいのかもな
779名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:48:40 ID:SLGApIpg0
OL時代にロンドンの本店でカメオ見せてくれって言ったら女性店員に
“I'ts too expensive”と鼻であしらわれた
仕方がないからハロッズで買った

ざまあみろー
780名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:24 ID:Gi4KaSJY0
>>766
こういう人が家にくると嫌だな。なんか家の中査定されてるみたい。
781名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:35 ID:iVh75HxiP
>>708
うホ、当事者キタ
いつごろから調子悪くなったの?
782名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:37 ID:wIOG65h00
>>746
だから、銀器は明治以降だよ。
江戸時代までの日本の貨幣は銀本位制だったから、
銀を食器に使うなんて発想はなかった。
783名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:45 ID:SSpnQP180
どこかがウェッジウッドのブランド名を買い取って定番商品は残すんじゃないの?
784名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:45 ID:7AxdduTR0
>>731
^_^;; スマソ
785名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:52 ID:uA34Y21r0
ノリタケを見るたびにTOTOの便器を思い出す。
786名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:54 ID:csdH4m1T0
>773
続けることだけが目的になったら畳んだ方がいいんじゃね

食っていくために続けるなら止めないけど
787名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:56 ID:neJI/Wey0
>>766
俺は100均食器だされたら京都のびび漬けと理解するようにしてるw
788名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:49:57 ID:vUHBg0AW0
>>766
あー うちも厳密には分けてない
ちょっと気分を変えたい時とか普通に使ってる
さすがに百均は自分も使いたくないから持ってないけど
客用てそんなに必要なんかなあ?
789名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:50:06 ID:Ygo5oaKr0
>>777
日本に入ってくるベンツも南アフリカ産とか知ってた?
790名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:50:10 ID:0j+NPaDJ0
ピオニーで飲む紅茶がやっぱりいいんだよな
なんだかんだ言っても基本
あの形が香りを引き立てる
791名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:50:39 ID:1jVNaZvf0
さらば上辻
792名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:50:45 ID:kq9hoS980
母の実家が元旅館なんだが
年老いた叔母が一人で管理してるのをいいことに
ちょっと貸して〜って大皿絵皿借りてって返さない
おまけに昨年骨董の店に母と行ったら
客出ししていた皿そのものが並んでて驚いた
スイーツ(笑)がやってる古着と骨董の店で
よけいに腹がたった

関係ないけど思い出した
793名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:50:45 ID:Issiwedc0
>>679 返信ありがとう、実はペリエで一回やってみたけど、
すごーくまずかったし、沸騰させるのが怖かった(実際はどうにもならんが)
>>704 それは自分がおフランス好きの妹が紅茶入れてる時に言っている
自分はウエッジウッドの青ラベルのブロークンタイプがうまい、
あと、ペコはトワイニングで、ダージリンは高野の5月頃でるやつ
794名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:50:55 ID:+aKG8S3b0
>>787
ブーブー漬け
795名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:24 ID:jCsV03mI0
チャーチル元首相の血筋の会社だな。
796名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:24 ID:Lx9S0ici0
>>753
カップに関してウェッジウッドの上位クラスの話をするなら、唇あたりが気持ちいい。
競合する同クラスのメーカーに比べて官能的な感じがします。

でもまあ、主に自己満足と雰囲気を楽しむものではあります。
数字に表れるような機能的な差はあんまりないよ。
797名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:27 ID:8A09sTKC0
>>33
間違いなくその程度か、それ以下のランクでしょ
798名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:30 ID:wu8ieIgF0
ちょwwwwwww
友達の結婚祝いに買ったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

縁起悪くてあげられねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふざくんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:48 ID:C7kl8XGNP
まあな、食器なんて、この不況の中じゃあ、一番に切られる品物だろうな。
皿なんかコンビニ弁当の殻でいいし、コップなんてワンカップの空き瓶でいい。
800名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:50 ID:VjlroWCI0
>>777
ロッカー定番のDr.Martinのブーツが中国生産に切り替わったときの絶望を思い出した
まじでさらば青春の光って感じ
801名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:50 ID:+dt6nxIl0
>>748
カレーは盛るなよ
802名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:55 ID:O82ca8sC0
>>710
信楽は行ったことあるけど、町全体が陶器の町って感じだからなー
観光ついでに買っていく人多いんじゃね

>>715
お茶は水で決まるね、これ確実
名水汲んできて入れた珈琲は透明な味がした(香りは珈琲)大変美味
癖のない湧水はお茶向きです
でも、富士山で汲んできたミネラル豊富な水は紅茶には全く合いませんでしたな
803名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:03 ID:csdH4m1T0
>766
そもそも客間がn(ry
804名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:09 ID:omR/QBLt0
安心できる日本製がいいな
805名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:12 ID:Cm8rEXcH0
>>776
俺ん家は全く逆で朝から晩までフレーバーティonly。
珈琲は人の家で出されたら飲む程度。
806名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:28 ID:3VoLXmpb0
正直マイセンでコーヒー出しても気づかない奴は気づかないよ
うちじゃたまに出すんだけど、たまに へーとか言う連中はいる。
50万くらいしたんだけどな
807787:2009/01/06(火) 00:52:35 ID:neJI/Wey0
びびってなんだよorz
ぶぶだ

>>794
すまん
808名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:36 ID:MGF0xb210
>>679
ガッセータじゃなくて、コン ガッサータな。
でも殆どの発泡水は普通のミネラルウォーターに人工的に炭酸を添加しただけ。
天然発泡炭酸水なんてほんのわずかしかない。
例えば、イタリアの水だったら、フリザンテって書いてあるのは全て人工炭酸添加水。
当然、ミネラル量はナトゥラーレと同じ。

確かにイタリアではリーフティは一般的ではないね。
なんでもティーバッグが標準。
それにイタリアのミネラルウォーターはミネラルが多いのから少ないものまで千差万別だよ。
809名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:52:57 ID:zOMqB6vd0
>>799
そんなことないよ・・・
810名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:07 ID:Rj2Ais9ZO
イギリス頑張れ
名探偵ポワロも制作が変わって微妙になったし
ここ読んでたら紅茶のみたくなったw紅茶にあうお菓子って結局何だろう
811名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:08 ID:q5Z4IwHL0
ID:b7Me8YxM0の脳内ソースが次にどんな電波を繰り出すのか楽しみになってきた
812名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:53:21 ID:V1XTzRGX0
オーソドックスな形で白無地で、量はちょっと多めに入る
ティーカップが好きなのだが、安いのではなかなかない。
以前百均で、おそらく中国製のを一つ見つけて使ってたの
だが割ってしまった。
813名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:01 ID:566bF6o40
>>675
中東の富裕層はけっこう日本の陶器がお好きだよ
家(一族)オリジナルの食器セットとかをアラブの琴線に響くデザイン&完璧な仕上がり
納期も守るから一族や国の大事なイベント絡みでも大丈夫って感じみたい

>>719
中国製の便器や陶器製洗面器(台)はよく自爆するんだわ、マジでw
碍子も自爆等の不良品が多いらしく、日本碍子さんはこの景気後退局面で中国工場拡大増産中。

中国人の解体屋が言ってたのが、本物のTOTOは気合入れてハンマー下ろさないと殆ど割れず手を痛めるんだとw
で、無傷の美品なら奇麗に外して転売だって
814名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:04 ID:+aKG8S3b0
>>805
フレーバーティなんて安物だから香り付けてんだぜ?
体に悪いよ
815名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:15 ID:bw86Ou2w0
>>647
おお、自分もそここ時々つかってるぉ

高くて買えないからいっつもじーっとみて
最後にお菓子かって帰るだけだけどw
あのお店もなくなっちゃうのかな。。。。
816名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:16 ID:hM5IFycd0
>>766
そして膨大な数の皿が倉庫に・・・・・

まあ、こういう人が来ないから家は気楽でいいやw
817名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:54:36 ID:VpDnWFKxO
>>780
それが礼儀ってもんなんだよ
親しき仲にもって言うだろ。

ただそれが最近は段々無くなって来てる
818名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:04 ID:MGF0xb210
>>793
ペリエは炭酸だけど、炭酸を添加するときに一部のメーカーでは極微量の塩分を添加するので
炭酸トバしても味は微妙にちがうこともある。
あと、フランスの水(鉱泉水)は天然で塩分を含んでいることも多いよ。
これ塩水じゃん、ってなミネラルウォーターも売ってる。
819名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:14 ID:CPKd83yK0
>>766
普段から安食器使ってないからな。
でも来客用にはオールド・ノリタケのカップとどこぞのホテルがオリジナルで作らせた
ノリタケのケーキ皿出すよ。 ティーポットとカトラリーも別物使う。
気付いてカップを眺めてくれる人多くて嬉しい。
820名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:14 ID:b7Me8YxM0
>>773
申し訳ないけど、100年続く窯は数個。柿エモンやらでギリ。
昔50人いて、今は数人って、それも数社。それらは戦前にできた。
で、100年続いてるって、そいつのじいさんが看板に書いただけ。慶応何年とか。

マジで働け。兼業する前に、働け。
821名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:25 ID:Gi4KaSJY0
>>799
それはさすがにないわw 一人暮らしだとそうなるものなのか?
822名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:30 ID:qbx/10p9O
>>772

ウェッジウッド>>トワイニング
ダージリン>>>越えられない壁>>>>アールグレイ
なのに…
もったいない

そもそもアールグレイなんかと混ぜんなよw
823名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:45 ID:Rj2Ais9ZO
>>814
キャラメルティーが好きなんだがアウト?
824名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:48 ID:YFqgkpgNO
>>759
一時実家で使ってました
熱い汁をよそっても全然持ち手が熱くならなかった
だがメンテナンスが大変だったみたい
だから安い漆器にかわりますた
825名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:51 ID:uVfWwUFE0
>>813
日本人は便器が割れるなんて思ったことも無いもんなあ。
826名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:53 ID:c8ld6Dmz0
でもどーなん?
食料品とかなら○○製って重要だろうけどさ。
バーバリーだって中国に移転する前は確かウェールズの工場だったよね。
そこでも別に熟練の職人が作ってたわけじゃないし、大してかわらんと思うんだが。
やっぱすべてはイメージなのかな。
西欧っつうブランドはたいしたもんだ。
827名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:57 ID:oey/g2qT0
インドネシアで作っているってホント?

ついこの間コロシアムのマグ買ったけど、
店員さんはイングランド産だと言っていたんだが…騙されたかなw
それともシリーズによって違うのか??
828名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:55:59 ID:prdiF3HB0
>>659 予算・用途による
セットものを長く使う場合、定番シリーズにする人が多い
ロイコペなんかは長く廃盤にしないことを宣伝していたな

でも今は、趣味で飾ったり使いたい人を除いて
薄く繊細なものを好まない人も多いんじゃないかな
英国といえばキャス・キッドソンなんかやたらカジュアルだ
片手に茶持ってTVかパソコン眺める用って感じ
829名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:03 ID:0j+NPaDJ0
>>822
この人なにもわかってないんだから
言っても無駄ぽいよ
830名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:10 ID:csdH4m1T0
紅茶と鉄は悪いって聞いたけど、他のミネラルも悪さするんかね

>818
岩塩でも溶けてるのかね
831名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:28 ID:qaNSuVq10
>>817
だなあ。お客様にはこちらも気を使ってそれなりの雰囲気で
おもてなししたい。

服から食器から、そういうものがなんでも普段着、どうでもいいものに
なってきてるのって、なんだかどうでもいいアメリカの影響が大きいようで
あんまりいいもんじゃないと思うんだが・・・
832名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:36 ID:qT80Y6vE0
そういやノリタケも人員削減とか聞いた気がする
やっぱ紅茶飲むならマグカップじゃなくてノリタケとかナルミのカップが飲みやすい
コーヒー飲むならメーカー知らんが小ぶりで下がちょっとすぼまってて持ち手が二股にわかれてるカップが飲みやすい
833名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:53 ID:1heP04020
女とお茶したときに
「ティーバッグ取って」って言ったから無理やり下着剥ぎ取ったら、
警察呼ばれたな。
834名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:56:56 ID:Issiwedc0
会津漆器は扱いづらいけど、手触りとかいいんだよ。
まあ、紅茶飲んだりしないけどね。椀とか、スプーンとかね。
835名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:08 ID:CSrMLpqJ0
うわー、伸びてんなぁ。
ベタだけどコロンビアセージグリーンとか好きなんだよなぁ。
836名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:24 ID:3VoLXmpb0
>>822
ちょっと詳しそうだから聞きたいけど
そのランキングに フォートナムメイソン、ヒギンス、マリアージュ
入れるとどれが最強になる? 個人的にはヒギンスがマリアージュを僅差で
抜いてるかと思ってるが
837名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:40 ID:kq9hoS980
>>808
喉が渇いてはじめてボトルウォーター買った時を思い出した
白鳥のピンクラベルのを一気に飲んでうえええってなってた俺に
おっちゃんが白鳥のブルーラベルを渡して「ノンガス」って
教えてくれた幼少時ww
838名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:40 ID:hM5IFycd0
>>817
人付き合いが得意じゃないので、あんまり堅苦しい人とは付き合わないようにしてる
無理にやっても硬直するだけなので
839名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:41 ID:LttGibm20
>>812
俺も普段はステンレス二重カップ
味も雰囲気もこの保温性の前では無力
840名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:57:53 ID:GtrxxBKp0
>>304
マーマレード凄く美味しかったのにな・・・。
841名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:01 ID:566bF6o40
>>729
山パンのは結晶化ガラスだから、コーニングやアサヒテクノガラスのコレールと同じ
山パンの白い不透明なのも整形直後は薄茶色っぽい透明なガラスなんだわ
コーニングのは皿とかは同じような熱処理で白く不透明に、鍋とかは少し手間かけた熱処理で
同じ結晶化ガラスなんだけど透明(茶色い)のまま製品になる。
842名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:03 ID:zOMqB6vd0
>>820
兼業する前にって、本業がだめなのにどこで働くの?
843名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:24 ID:O82ca8sC0
>>823
フレーバーってなんか香りがわざとらしくて嫌かも
いかにもつけましたって香りが苦手

844名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:25 ID:07IrxuT60
たとえば千利休がお茶たててくれたとして
100均の器に入っていたらどうだろう
もちろん美味しいには違いないが残念な感じは避けられない
お茶美味しいし、この器素敵ねとかいう会話も楽しめない
ましてはたいして美味しいもの出せない一般人のわたしは
せめて器はそれなりに頑張ってみましたねと、客に思ってもらいたい
845名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:58:35 ID:MGF0xb210
>>813
ドイツのミュンヘンのレジデンス(王宮)に行くと、
あまりに膨大な古伊万里のコレクションにめまいがする。

>>830
そうみたい。ミネラルウォーターが最初からしょっぱい。
でも体に良いんだと…。
エグくてガブ飲みできないので、水飲みみたいな容器で少しずつ味わって飲むそうな。
日本でもペットボトルで売ってるよ。まともに飲めん。
846名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:03 ID:Gi4KaSJY0
>>766
おれ、別に食器の目利きもできないし
100均の皿とかコップが出てきても何にも感じないけど、
昔、注がれたお茶のグラスがモロゾフの容器だったときは引いたわ。
客にこのグラス出すなよとwつか、食い終わったら捨てろよ。貧乏臭いw

でもうちも他所の家馬鹿にはできんけどな。
ゲーセンでgetしてきたリラックマのグラス使ってる。
847名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:09 ID:VjlroWCI0
>>805
ああ、フレーバーティーなら、アソートされたフルーツフレーバーのティーバッグを毎年買ってたな
あとはバニラとカラメルフレーバー
でも、コーヒーにヘイゼルナッツオイルってのもおいしいフレーバーだな
カルディでよく仕入れている
848名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:10 ID:H954Fs//0
裕福層狙いの商売も破綻してまいりますた
849名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:14 ID:kHPjUdDn0
ボーンチャイナ?
850名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:24 ID:Y6cjdbOH0
うーん、最近備前とか漆器とかで和食器一辺倒だったからなあ。
Wがなくなったら、それはそれで寂しいな。
851名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:32 ID:pDbAZkMy0
>ウェッジウッドは1759年に英国で創業。中国製品との価格競争に追われ

おそらく、企業の立ち位置が、中途半端なまま安易に拡大路線を
取っていったんじゃないのかな?
エコノミーなのか、ブランド物なのかハッキリしないままに
852名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:38 ID:nkofmk0d0
労働力コストの上昇は、こういう形でモロ国際競争力を減衰させるんだよな。
派遣切りは問題だと思うが、こういう現実と合わせて考えんと、政策の方向性を見誤るよ。

853名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:47 ID:itR1qi740
ヒャッキンで買ったマグカップで
熱々の紅茶を飲んでいたら、取っ手部分がぽきっと取れて、
カップごと熱湯を浴びた。
安物買いの銭失いを、体で実感した。
あれ以来、ぜったい、百斤は利用しないと誓った
854名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:55 ID:Hbl/oDAO0
>>808
ガッサータがガッセータに聞こえない?w
イタリア半年在住してたがガッセータに聞こえるので・・・

日本だと緑茶飲んでるかな、名水百選の泉神社の湧き水

インドから送られたサフランティーはは
カンパーニャのレッチェのコンガッセータ(ガッサータ)と相性が良かったので
発泡のまま入れて沸騰させて飲んでる(UK在住だったら違う水だったと思うよ)
ウリヴィエトやペレグリノ(長野県知事の影響でペログリノと言う癖がついてるが)
で入れたらどうなるかはわからないけど、非発泡と発泡を放置した気抜けでは味が違うとは私は思う
855名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:17 ID:Cm8rEXcH0
>>822
アールグレイはミルクティに最適。逆にダージリンはミルクも砂糖も入れずに香りを楽しむ物。
そういう意味で混ぜてはいけないものであって、アールグレイが駄目という訳ではないぞ?
856名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:21 ID:zOMqB6vd0
>>825
父がロシアに行ったら、上の階の床ごと便器が落ちてきたって
857名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:28 ID:wIOG65h00
>>764
漆器が高級品扱いされる日本違って、
外国では、木製の食器ってのは
陶磁器の食器が買えない貧乏人が使うってイメージなんだよね。

だから、全て同じデザインで何十と揃いの磁器の食器が持てるってのは、
超ステイタスだった。
そのシンボルの一つがウェッジウッド。

まあ、ステイタスよりも個人の好みっていう成熟社会に近づいたってことで、
めでたいことじゃないかな?
858名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:38 ID:566bF6o40
>>729
あ、ファイヤーキングは結晶化ガラスのとパイレックスと同じような耐熱ガラスと両方あるね。
859名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:40 ID:3VoLXmpb0
凝った食器で出してる連中は、床のラグはペルシャ絨毯とか
特注のオリエンタルカーペット、壁は漆喰、天井はスワロフスキーシャンデリア
とかなってたりするリッチちゃんなのか?
860名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:44 ID:uA34Y21r0
狭い家に質の悪いインテリア、でも学なしの口に運ばれるカップだけは上等
861名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:50 ID:ksTuEr130
お祝いでウェッジウッドの食器やフォトフレームもらったなぁ
ちょっとびっくり
862名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:00:57 ID:3udJ+aNX0
>>810
スコーンとショートブレッドだろ
863名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:27 ID:O2F4Sh9Y0
>>767
いや煽ったのではなくこういうので食べたことないからどんなもんかと思って
懐石なんかはまず見て楽しむとも言うしやはり雰囲気を味わう為のものなのか
864名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:27 ID:+aKG8S3b0
>>831
アメリカや中国は文化がないからな、もはや俗物文化しかない
スノッブが流行ならわかるが、定番となると貧しいもんだわ
865名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:49 ID:BTaeRDqr0
日本の百貨店等のウェッジウッドのコーナーはどうなるのかな。
明日みてくるかな。
866名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:01:57 ID:6e004pbL0
>>836
俺はF&Mのエクストラダージリンが好きだなぁ

>>822
アールグレイは中国茶ベースにしてる奴もあるから注意な
867名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:10 ID:/e8y3MP30
発泡水はこないだ飲んだクロアチアのヤムニツァが美味かったな
あれで紅茶はいれられないか
868名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:22 ID:qaNSuVq10
>>857
漆塗りみたいな手間かかったもの、ヨーロッパにはないから
比較できないと思うが。あちらのはただくりぬいただけの質素なものだからなあ。

日本の木の食器の文化は深い。
869名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:29 ID:1heP04020
イギリスどうすんだろ
プライドばっかり高くて商売も下手そうだし。
870名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:02:57 ID:JUP6MjhB0
中国製は、鉛が入っているから
絶対に家庭では使いません!
外食も極力、きちんとした食器を使っている所以外では
食べないようにしてるし。
昨今は家庭料理に限りますよね。
農家も潤うし。確実に中国野菜が使われている
外食など、以っての外!

日本なら大倉陶器やノリタケ、ナルミなどがいいですよ
世界の陶磁器は日本製です。
871名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:00 ID:itR1qi740
>>857
それが、西洋人との大きな違いだよな。
日本人は、食器を統一することに情熱を注がない。
むしろ、ひとつひとつ違う食器をテーブルに並べて、
色とりどりの様を楽しむ。
あれって、西洋の人からみたら、貧乏臭く見えるんだろうか?
872名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:04 ID:IuW95+0O0
>>853
中国製の食器なんか、上薬に何使ってるか判らないから
怖くて使えないよ。

滅多に買えるものじゃないけど、何時かは買いたい憧れの食器ブランドが
無くなるのは、なんとなく寂しい。存続して欲しいな。
873名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:21 ID:aupzRKD10
金持ちやニューリッチが1人で皿千枚とかガンガン買うから大丈夫だろ?
っていうのが格差推進者だったはずだが。。。

おかしいな
勝ち組とは庶民に売る側でありプライベートは自由に自分のペースで金使う
それじゃ経済閉塞していくじゃん。いま買える人がいませんよw
874名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:34 ID:0M9Z6H8K0
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。父祖の屈辱を忘れてはいけません。」
という反日野外授業をするためです。自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員はほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B日本文化の不人気
イギリス人は日本のアニメや漫画をあまり好みません。イギリスで流通しているもののほとんどはアメリカからの二重輸入品か
ドイツ・フランス・スペインあたりからの重訳です。その一方で残酷なアニメや変態漫画を取り上げてマスゴミが日本叩きをしたり
イギリス政府が国連の人権委員会などに働きかけて日本への非難勧告を何度も決議させています。

C皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、アキヒトは悪魔の子。これがイギリスの常識です。プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時などもマスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
875名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:40 ID:q5Z4IwHL0
>>857
漆器はjapanだからな
原料が国内調達できなくなってきてるが
876名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:51 ID:3VoLXmpb0
F&M本店で飲んだ奴いる?
スコーンとか付いてきて一人4000円くらいだっけ?
877名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:52 ID:uiQmN02iO
こんな時代なのか…
878名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:54 ID:Yi7EgDnjO
>>871
あの微妙な色合いが素晴らしいんだよね
それがお互いに理解できんのです
879名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:58 ID:Nn3ZKeLqO
ウェッジウッドは、良い柄をなぜか廃盤にしてしまう。
オズボーンとか、ドルフィンホワイトとか。
でも、ウェッジウッドのピオニーシェイプのティーカップが一番紅茶が美味しく感じるからなくならないでおくれ。
880名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:04 ID:kq9hoS980
>>813
割れるのかー!便器割れたらやだなあ

中国って内装無しで建売とかしてるから
節約したい人はその美品中古を買うんだな?
881名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:05 ID:AeqFurVD0

今回の景気悪化ってなにがヤバイって、ルイヴィトンとかもそうだけど、
高額所得者、富裕層をターゲットにしてきた企業が軒並み、
大幅減益や、経営危機に陥ってることなんだよなw




こりゃいよいよ資本主義糸冬 了フラグかもねw(ノ∀`) アチャー
882名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:12 ID:MGF0xb210
>>854
自分もイタリア在住だが、ガッセータなんて言うと訂正されるぞい。
相当耳悪いと思われ。もしくは方言?
とはいえ、レストランでガッセータって言ったら「ああ、こいつガッサータのこと言ってるんだな」と思われて
それなりにちゃんと理解されると思うけど。
ちなみに自分がいたのはそのサンペレグリノテルメの近くです。
883名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:04:15 ID:5g4TTYTO0
将来、全ての製品は中国産になるのかなあ・・・・イヤダ!
884名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:07 ID:Hbl/oDAO0
マイセンならドレスデンのツヴィンガー宮殿の宝物館とか
郊外の城砦(名前忘れた)に古いのがある そりゃザクセンの窯元だからあるわな

正直、陶器は趣味だと思う、中国が良い日本が良い欧州が良いetc
実用かつ地味な高級感だとノリタケとか日本製だと思う、エミレーツやカタールありがとう

あえてこだわらずにセリアの100均のシンプルな白無地でもいいと思うんだけどね
高級陶器は使うより、美術館や博物館で眺めてた方がイイ派
885名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:20 ID:QduqBtHO0
本業以外のところで経営していたんだろう。
886名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:21 ID:j90e9Urg0
生ハムメロンにロイヤルミルクティーを飲む時に
欠かせないティーカップなのに困ったな
887名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:27 ID:NIbMEXCa0
さっさと保護貿易始めないと世界経済ぶっ壊れるぞ
888名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:48 ID:xdLUfgSb0
中国製品はほんと価格破壊兵器だな・・・
889名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:53 ID:Lx9S0ici0
>>835
いや、いい趣味だ。
コロンビアはとかくキンキラしすぎてて使いにくいけど、セージグリーンならOKだ。
ぼやーんとしていてやだという人もいるけど、ピオニーが紅茶の色に映えていいよな。
難点を言えば、どう見てもグリフィンに見えないことくらいか(w
890名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:56 ID:i1BcwuThO
我が家で一番高いグラスを使っているのは飼い犬だったりする
なんか納得いかねーw
891名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:05:57 ID:N4vBt2aEO
エエエエ〜!?
うっそぉぉ〜!?
892名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:00 ID:csdH4m1T0
>868
手錠?
893名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:09 ID:JUP6MjhB0
>>864
日本のアニメというのも、あまり自己礼賛しないがいいと思う。
所詮芸術性、精神性の無い大衆文化。宮崎監督などはよいが、例外的。
894名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:21 ID:mBBxvH0/0
英国産が売りなのにインドネシアで生産してたらダメっしょ
895名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:28 ID:3VoLXmpb0
プロシュートにマスクメロンか
線引やかマン層か知らんが
896名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:31 ID:uVfWwUFE0
イギリス政府は援助しないのかな?
897名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:41 ID:zOMqB6vd0
>>873
お金持ってる人がお金使わなくなっても、いいことないんだよね。
898名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:06:58 ID:kq9hoS980
>>871
揃えないんじゃなくて
季節ごと、料理ごとに変えるから
和食器のほうが膨大な量になるよ
899名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:02 ID:MGF0xb210
>>884
どうしても地震の心配があるから
高級陶器収集、ってあまり日本に向く趣味とは思えないなあ。
ヨーロッパは人の背丈もあるような巨大な陶器を平気で飾れるのがすごいわ。
900名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:11 ID:Ygo5oaKr0
ttp://item.rakuten.co.jp/ai2/10000354/

じゃあ誰かこれ買ってよ
すわり心地いいかもしれないよ?
901名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:36 ID:b7Me8YxM0
>>842
キミんちもわかった。つーか、知ってる人だよ。

まず資産を整理すること。つまり掃除、整理整頓、いらないものを捨てること。いらない機械とか、整理する。
そして、不動産を活かすこと。たくさん窯跡とかあるでしょ。ラベルとか貼ってわかりやすくする。
そしたら、観光客でごった返す。

まず、自分が何屋やってるのか認識することだよ。そんでアピールする。窯にこもってても、誰も金くれないよ。
902名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:42 ID:vUHBg0AW0
>>883
地球上の5人に1人は中国人って言いますしねえ・・・
903名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:44 ID:CSrMLpqJ0
>>844
むしろ100均の器に「わび」を見いだした利休の着眼点が気になる。
しつらえなどと合わせて考えれば、
なぜその器を使うのかが見えてくるはずだ。
利休なら無意味に100均の器を使ったとは思わない。



そういえば25年ほど前、まだ高校生だった自分には、
とてもじゃないがW/Wは買えないので、
代わりにカタログを「買って」眺めていたのは懐かしい思い出。
今はどうか知らんが、昔は商品カタログが有償だったんだよね。
904名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:46 ID:qaNSuVq10
>>884
白無地なんて、一番輝きと白の微妙な違いが出てきて、
安いのがわかりやすいもんだと思うが。がらもののほうがまし。安いもの
使うということであれば。
905名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:07:57 ID:q5Z4IwHL0
>>871
本当に高級なものは割れたら金継するしな
906名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:01 ID:Issiwedc0
うちは母方の爺さんが山師だったので、山を掘り当てた記念によく紅茶セットを
その山の土で作って皆にくれてやったらしい、日本ではその程度だから、
やはり漆器の方が珍重されていたよ
907名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:03 ID:CPKd83yK0
>>875
職人さんたちに仕事を依頼したことあるんで色々話聞いたけど
国産漆は殆ど使われてないってね。
超高級品以外は中国産漆使用だって聞いてがっかりした。
908名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:06 ID:BTaeRDqr0
>>876
あるよ。でも、20年くらい前で金額は忘れた。
日本人は大体入口の近くに座らされていたが、おれはロンドン在住の姉に
連れて行ってもらって姉が店員と2,3話したら奥の方へ案内された。
日本人でも英語がちゃんと喋られるとそうでないのとは違うなと感じたのは
そのときだったが、おれは英語はちゃんと喋られないな(涙)。
909名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:13 ID:07IrxuT60
>>883
イヤダ確かに  なのに、なぜか笑ってしまう
910名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:15 ID:Y9XWAHdkO
マジで今日友人の結婚祝いにペアカップ送った。縁起悪いから回収したいけど可能かな?
911名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:58 ID:zOMqB6vd0
>>871
ちゃんと文化として尊重されてるでしょ。
無理やり「日本はバカにされる」って想像しなくてもいいw
912名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:59 ID:m7mmObyz0
>>874
イギ公って、てめえが支那にアヘン戦争しかけたこと棚に上げて、
反日教育してるのか?その教科書ってソースありますか?
913名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:09:03 ID:Gi4KaSJY0
>>900
こんなもんネットで買い物カゴに入れて買うやつの気が知れんわww
914名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:09:04 ID:3VoLXmpb0
イギリス金融オワタになったしどうするんだろう
過去の遺産で食うしかないか?
でも過去の遺産ならフランスとかオーストリアの方が凄い気が・・・

ローバーもアウアウだし、ウエッジまで逝くとなると
イギリスには何が残るのだろう
ポールスミスか?ww

まあこう考えると日本はいくら不景気と言っても製造業は強いから
イギリスよりはるかにマシだな

イギリスはプライドだけ高いけど経済は・・・な国にならんといいんだが
915名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:09:31 ID:LttGibm20
>>884
高級磁器とか普段使ってるとどうしても欠けてくるんだよな
食器集めることとか見栄目的の人は耐えられんだろうな
916名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:09:38 ID:kq9hoS980
>>905
俺金継できるよ!
でも食器は少ないな…壷やったりしたけど
917名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:09:39 ID:wvY3mG1M0
物にこだわるうちは俗物
918名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:09:47 ID:AeqFurVD0
>>888
にしても、200年以上続いた王室御用達の高級老舗ブランドなのに、
価格競争で中国に敗れるってなんなの?w
919名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:09:52 ID:Cm8rEXcH0
>>886
生ハムメロンとチャイか。良い組み合わせだなw
920名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:03 ID:iVh75HxiP
>>817
もてなしの心って既に過去のものになりつつあるね。それも時代か。
921名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:15 ID:Hbl/oDAO0
>>876
ポンドが250円の時は4000円強じゃないかな、アフタヌーンティーで
今だと3000円しないと思うよ、正直、インドの宮殿ホテルのアフタヌーンティーの方が数段上

>>882
ガッサータなんだろうけど、「サ」に「セ」が混じったような感じに聞こえる
aiueoが日本と同じだから、ガッサータなんだろうけどね
aをエイ読みに思いこんで聞こえているかもしれないが、ナポリだからかも
922名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:33 ID:dPT0Cr5b0
高級皿の会社が倒産か。世界同時不況だからなあ。
貧乏人が何かで当てて、クラスチェンジして買う身の回りの品だったが、

>安価な陶器に顧客を奪われたことも経営の重しとなった。

ってな訳で、結局金持ちも、皿なんて何でも良かったって事か。
923名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:37 ID:+aKG8S3b0
>>872
中国製の食器が恐いのは、上薬に何使ってるか判らないからだけじゃないよ
炎なんだよ。
ゴミ燃やして焼いてんだよ?
そのゴミの出所が問題なんで、そんでいろんなものが出てくるわけよ
924名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:41 ID:uHMMFJhA0
西欧の王室が中国製磁器を漁ってた時代もあったのにな
いまや日本人が見下すNo.1だもんな
925名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:47 ID:6e004pbL0
>>916
金継したほうがたしか高級になるんだよな・・・
926名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:47 ID:itR1qi740
>>898
いや、だから、同じブランド、同じ柄にすることには拘らず、
いろんな柄、いろんな形の食器を揃えてそれを楽しむってことを言いたかったのです。
927名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:47 ID:MGF0xb210
>>898
いやー、テーブルデコレーションに欧州人ほど情熱注がないっしょ。日本人は。
連中のこだわり具合は半端ねーよ。もちろん貧乏人はそれなりだけど。

>>876
本店は観光客御用達だよ。
ブランズホテルの奥ラウンジとかだったら流石にあまり経験したことある人多くなかろうが。
F&Mのハイティーの倍くらいの値段する。
でも紅茶とケーキに出す値段じゃねーぞw。
928名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:10:59 ID:lZG+7O6J0
自分もハンティングシーンは好きだったんでこれは自分で買ってた
あとは貰いもんだけど何のかんの言って結構あるよな・・・・
どっかのアジアかアラブの企業辺りが買収しそうだね
929名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:08 ID:zOMqB6vd0
>>901
いや、絶対知らない人だよw 関係ないもん。
あなた思い込み激しいね。
930名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:13 ID:uVfWwUFE0
>>923
ダイオキシン焼かよ
まじで怖いな
931名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:22 ID:xdLUfgSb0
>>900
100万かと思ったら1000万かよw
932名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:52 ID:Yi7EgDnjO
>>911
日本さんは自虐的だからw
しかし私なんか…私なんか…といいつつ結構自分の国が好き
933名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:54 ID:q5Z4IwHL0
>>907
国産漆は1%ぐらいじゃなかったかな
934名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:12:21 ID:CPKd83yK0
>>921
うちも連れがナポリ出身だけど、普通にガッサータって言うよ。
ナポリの近郊の町とか?
935名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:12:31 ID:CSrMLpqJ0
>>889
おや、共感してくれる人がいるとは。
もしかして中年男性?
女性にはイマイチうけなくて、共感者はたいていおっさんだった。
そういう自分もおっさんだけどw
936名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:12:35 ID:csdH4m1T0
>930
釉薬内の金属で色付けすんだから、運良くいい色が出る可能性はあるな
937名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:12:52 ID:Gi4KaSJY0
>>929
相手にしなくていいって。無視無視。
938名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:12:55 ID:itR1qi740
>>876

去年、イギリス旅行したときはものすごい物価高で、
ファストフードのセットが、三千円ぐらいしたわ
939名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:09 ID:8HH0VBri0
>>886
よく訓練された実況民乙
940名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:10 ID:Issiwedc0
このスレがこんなに伸びるとは、、
941名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:15 ID:r9ZBxPqj0
結婚した時お祝いでもらった象の絵が書いてあるティーセットがどこかにあるはず。
942名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:22 ID:zOMqB6vd0
>>910
ごめん縁起悪いから回収したい、って言えばそれで誠意は通じると思うけど。
943名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:23 ID:566bF6o40
>>880
偶にローカル新聞の片隅に使用中に割れて大ケガとか記事が出てるw

高級建材の中古品扱ってる業者があるし、程度が良くて奇麗に出来れば新品に化ける事だってある。
944名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:24 ID:7UthdUnW0
>>920
俺逆に高い食器出されると困る。割ったり欠けさせたりしたらめんどくさい
945名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:30 ID:qaNSuVq10
>>927
デコレーションは半端ないが、日本とは根本的に違うからなあ
どっちが気を使ってるとかはいいにくい。懐石なんか、
器から盛りつけ、部屋の花なんかで季節感を出すところまで
細かい気配りが良くも悪くも満載だよ。

どっちがどうとかいえない。あっちはとにかくテーブルにものたくさん
おくから、凝ってるように見えるだけんじゃないかと思ったりもするw
946名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:40 ID:Rj2Ais9ZO
>>901
マジで大丈夫か?
酔っ払ってるのか病気なのかわからんがもう休みなよ
947名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:13:44 ID:kq9hoS980
>>927
テーブルコーディネートに関しては
皿とか食器以外のものがかなり充実してるね欧州は
948名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:01 ID:UMOT19930
ダーウィンの母親の実家だったっけ。
949名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:14 ID:MGF0xb210
>>921
なるほろ。ナポリ方言はさっぱりわからん。
あそこは完璧に別言語エリアだ。
ナポリ方言に比べたらまだスペイン語のほうがイタリア語に近いわ。

インドといえばマイソール旧王宮のハイティーがすごかった。
爺さんのバトラーがついてくれて、マジでマハラジャ気分だった。
お茶の合間には当然ゴルフ。
950名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:23 ID:h9tXYqPl0
ヴィトンもついでに潰れてくれ
951名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:23 ID:ZoRzT1GX0
>>164
オレも真っ先にそれが気になった。
952名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:28 ID:Y6cjdbOH0
漆器は難しいぞ。
プラスチックの器胎に、一滴の漆を垂らした合成塗料で仕上げたものでも
法律上は漆器と名乗れるからね。
953名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:29 ID:dPT0Cr5b0
>>905
逆に貧乏臭く見えるわな、日本人視点だとw
954名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:48 ID:neJI/Wey0
>>912
イギ公ってw
由緒正しき毛唐でいいじゃんかw
955名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:54 ID:wIOG65h00
>>893
まあ、精神性を見ぬく能力がない人間には、”レッドクリフ”くらいが似合いだ
956名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:59 ID:prdiF3HB0
>>870 Nikko、深川なんかも好きだ

>>927 茶道の世界を知らないな
窯に何十万、茶碗に(ry その他付属品・道具の数々。
料理も自分で作る。うちのおかんもやってるが気が遠くなるよぉ
フタ起きがウン万とかさ
957名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:08 ID:xCYkkPRs0
>>920
高校生のときに友達の家へ遊びに行ったら、
そいつんち、別に金持ちってわけじゃないけど
夕飯を凝った食器で出してくれてさ。
ぎんなんがいちょうの葉っぱの形した器に盛ってあったの覚えてる。
食事の後、紅茶とショートケーキを出してくれたんだけど
イチゴの柄の食器だったから、あれウェッジウッドだったんだな。
俺も、将来大人になって家庭を持ったら
子供の友達をこんなふうにもてなしてやりたいと思った。
そういう教育できる親って、今は少なくなってるのかもしれないなあ。
958名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:14 ID:qbx/10p9O
>>836

否、そんなにブランドは詳しくない
でも、F&Mはウェッジウッドと同等だと思う
個人的にはブルボンのマリアージュ>F&M
でもフランス紅茶はなんかやけに作った味がする
同じ値段の紅茶なら英国>フランスだと思ってる
ヒンギスはごめん知らん

いつも、近所の紅茶専門店で買うからあんまりブランドはよくわからん
959名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:12 ID:3VoLXmpb0
イギリスはライカが安いらしい 日本じゃ60マンするのに
向こうじゃ35万とかのようだ イギリス行ってこようかな
ジョンロブも覗きたいし
960名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:18 ID:IuW95+0O0
>>886
金持ちの知人の家に招待された時、出されたが
別々に出して欲しいと思ったよ。。。

貧乏人にはワカラン嗜好だ。
961名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:35 ID:Hbl/oDAO0
>>904
実用の白無地ってことで ノリタケの透明感のある白無地は好きだけど

>>915
完璧主義の人には、高級な皿にフォークを横に入れて、怒る人もいたからw
気にかけてる時点で普段使いではないと思うんだよね
気にしないならマッチしてると思う
962名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:15:49 ID:XS9BN+ol0
俺んちの近所のおっさんなんて暇なもんで手作りしてるぞ。ちょっと前に総理だったとかフカシこいてるが
963名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:06 ID:mWH0R57h0
見事に虚栄と虚飾に覆われたスレだなぁ
小金持った庶民ほどタチの悪いもんはねーな
964名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:16 ID:07IrxuT60
紅茶は日本の水道水で入れたほうが美味しいって
リプトンの紅茶セミナーで習ったよ
あと入れ方は茶葉が泳ぐというか舞い踊るようにするといいらしい
965名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:43 ID:zOMqB6vd0
>>948
マジすか
ということはナルニア映画のエドマンドの先祖か
966名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:55 ID:HtnODgvM0
結婚の内祝いで贈ったばかりなのに。。。
なんと不吉な。
967名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:17:32 ID:MGF0xb210
>>956
一般家庭で食事のたびにそれをやってるか、ということだよ。
欧州のそこそこいい家庭は、テーブルクロスからナプキンからキャンドルからなにから毎回きちんと整えて使う。
年に一度、とかいうレベルじゃない。
968名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:17:32 ID:+aKG8S3b0
>>921
和え硫黄と唱えて矯正しろよ
969名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:17:32 ID:10vdNm5I0
イギリス企業ってダメダメだな。バーバリーしかり、アクアスしかり。
970名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:17:48 ID:JvzULO440
実際の品物の価値に比べて、
ネームバリューと値段だけは高いって印象だったな。

貧乏くさい姉ちゃんが持ち歩いている、
シャネルやヴィトンのような感覚。

ブランド好きな人への贈り物にはいいけど、自分で使うのは嫌。
971名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:17:53 ID:vUHBg0AW0
>>957
その程度なら家庭にある食器だろうし普通の事だと思うけど
それが客用食器揃えてない家が多いって話と教育にどう関係あるの??
972名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:17:53 ID:xCYkkPRs0
>>966
っつか、結婚式の引き出物で大量発注している顧客からの
キャンセルが相次ぐかもしれないな。
973名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:05 ID:uVfWwUFE0
>>874
ほんとかどうかしらんがwwほんとなら
イギリスにはwii禁輸にしてやればいいよ
974名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:05 ID:gghImWy70
つぶれたんだ
975名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:14 ID:CSrMLpqJ0
>>945
利休箸をわざわざ濡らして出すなんて感性の日本もたいしたもんだよなぁ。

だが、そこそこの店に連れて行った馬鹿女が、
「なにこのお箸濡れてる〜!使い回し〜?このお店酷くな〜い?」
と騒ぎ出して、恥かかされたことがある…orz
976名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:40 ID:Issiwedc0
>>952 でも本物は汗かくよね。かびも生える。
触るとなんとなく人の肌を触ってるみたいだ。そんで、
この間、食洗機にいれたら、ばあさんに怒られた。
変色しました。orz、、安モンだけどね
977名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:43 ID:itR1qi740
なにかの記念で、銀食器をもらったときは、困った。
放置していたら、今では、真っ黒になってしまったww
978名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:52 ID:YU6cO4ne0
>>962
もりひろw
979名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:52 ID:q5Z4IwHL0
>>967
そりゃキミんちやキミの周りが「そこそこいい家庭」じゃないってだけじゃないのかとw
980名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:53 ID:QM2XwGmH0
うわー、まぢかー。結構好きなのになぁ。
でもマイセンとかあれば別にいいか。
981名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:06 ID:xCYkkPRs0
>>971
ん?
客には客用の食器を使いましょう、それがおもてなしってもんですよ
っつー教育をする親になりたいなって話なんだけどわかりにくかった?
982名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:16 ID:pAjRcAuBO
ジャスパーウェアのあの青紫っぽい色が
好きだったのになぁ。
持ってないけど。
983名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:25 ID:zOMqB6vd0
>>962
,、'`,、('∀`) '`,、'`
親子でやってるよね
984名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:51 ID:kq9hoS980
>>956
深川に行ってB品覗くと、時々失敗とかではなく
「ためしに絵付けしたけど、あまりウケなかったです」みたいな
アンバランスで変な絵柄のがあったりする
それを買うのもオツです
985名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:00 ID:dPT0Cr5b0
>>963
まあ、そんな感じかなw
テーブルマナー云々も良いけど、飯食うのに余り気を使いたくないな。

グダグダ始まると、旨い料理も不味くなるw
986名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:06 ID:6h1DpXDe0
インドネシア製にしたらそりゃあ中国製と比較されちまうだろ。
イギリス製だからこそ高い金出して金持ちは買うのに。


まあこれは日本製にもいえることなんだがな。
987名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:06 ID:fxdJgbpA0
ネットで一万ぐらいで売ってるやつはエントリーモデル?
988名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:14 ID:XS9BN+ol0
>>795
ブードゥー漬けだろ
989名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:16 ID:b7Me8YxM0
>>929
べつにキミんちのことは何にも言わないよ、心配しないで。

ただ、今の仕事がダメだからって、どっか他の仕事が見つかるの?
家業ほっぽらかす人、誰がやとうの?
自分が向いてないって言うんなら、何か努力してから他に行けばいいんじゃないのかな?
別に兼業なんてしなくても。

兼業して潰れていく窯元沢山ある。それにもともとやる気がないのにやっていける職業じゃない。
継ぐか継がないか、そんな屁たれは、去るしかない。
無理だよ。

みんな勉強して、寝る時間減らして、それでもやって行けるかどうかわからないんだから。
990名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:21 ID:MGF0xb210
>>979
お前んちは毎日懐石やってんのか?
991名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:47 ID:Hbl/oDAO0
>>934
ナポリ、セ混じりに聞こえる私

>>949
つづりからすればガッサータで正解ですよね
サレルノをセレルノと聞こえるような感じw

インドの宮殿ホテルはマハラジャ気分ですね
駅で飲む素焼きコップの4ルピーチャイの方が思い出に残ってるけど
飲んだ後にホームに素焼きコップを投げ捨てるから面白い
992名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:49 ID:LttGibm20
>>967
日本のもん食ってるのに欧州のテーブルマナーにこだわるとか
ある意味滑稽だよな
993名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:55 ID:owv3Kxib0
>>900
レビューがあって驚いたw

くそう
994名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:20:54 ID:vUHBg0AW0
>>981
そっか、話の繋がりがちょっと・・・
そのお友達の家、ウェッジウッドは客用ってほどでも無いんじゃないかと
思いながら読んだのが違ったのかな
995名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:07 ID:CPKd83yK0
>>871
知人のイタリア人記者達がデパートの食器売り場で変形皿見て大喜びしてたよ。
色々買ってたけど、「一枚足りなーい!」って騒いでた。
6枚ないと困るそうだ。
996名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:39 ID:na00Lfqb0
会社で使ってるマグカップがウェッジウッドだけどこれを機に買い替えようかな
997名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:47 ID:EeEja9620
インドネシアの皿をありがたがる奴はいない。

 中国産のバーバリーを来たがる奴はいない。
998名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:47 ID:0M9Z6H8K0
イギリスの歴史教科書にはフサイン=マクマホン協定&バルフォア宣言が載っていない。

ベンガルで地元綿産業を破壊するために職人や農民の腕を斬り落としていたことも載っていない。
ビルマの王を島流しにして、側室や娘を集団レイプして殺害したことも記されていない。
アイルランドでじゃがいも飢饉が起きた時に食糧支援を拒否して見殺しにしたことも教えられない。
アヘン戦争がなぜ起きたのか書いていない。突然中国が戦争に敗れて開港を受け入れたと説明してある。
義和団事件で北京の中国人を大量虐殺、文化財の略奪を行った事実も教えられていない。
ボーア戦争でオランダ系入植者を殺戮し、強制収容所に入れて虐待していた犯罪は全く教わらない。
第二次世界大戦はマレー人やビルマ人とともに日本のファシズムと闘ったと書いてある。ちょっと待て話が違う。
ナイジェリア内戦でイボ族ハウサ族両方に武器援助を行い、意図的に戦争を長引かせ利益を得ていたことは秘密。
イラク戦争は米英連合軍主体で始まったのに、今ではニュースや新聞も「アメリカがイラクを侵略」と報じている現実。
999名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:48 ID:xCYkkPRs0
>>994
どーだろう。
20年近く前だからウェッジウッドは間違いなく高級品だったと思うよ。
1000名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:54 ID:CSrMLpqJ0
1000なら全部英国製造で復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。