【社会】 「タトゥー(刺青)消したい」若者急増…ファッション感覚で入れたけど、就職・結婚などで困惑。温泉や遊園地にも入れず★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「タトゥー取って」急増 病院に駆け込む若者 就職、結婚に不都合、公衆浴場入れず…

・一度入れたタトゥー(入れ墨)を取りたいと訴えて県内の形成外科医院などを訪れる
 若者が急増している。ファッション感覚で入れる一方で、公衆浴場に入れなかったり、
 就職や結婚で不都合が生じるケースもあるためで、医療関係者は「入れるのは簡単だが、
 元に戻すには相当の費用と手間が掛かる。安易に入れるのは避けてほしい」と
 呼び掛けている。

 医療関係者によると、タトゥーは大きさや施術時間によって価格が変わるものの、数千円から
 数万円と比較的手ごろで、自分の好みに合わせてデザインを考えることができる。
 このため、若者の間で人気が高まり、県内でもタトゥーを扱う店が増えている。

 金沢市中心部の形成外科医院では、ここ数年でタトゥー除去のため訪れる人が急増。
 年間十人以上が相談に訪れ、性別を問わず十―二十代の若者が多いそうだ。
 同医院によると、タトゥー除去の理由は、「今の自分に合わなくなった」などファッションに
 関するものから、「就職活動に差し支える」「近く結婚するから」といった社会生活での
 支障までさまざまだ。

 中には、暴力団関係者と同一視されて温泉や遊園地、ゴルフ場などへの入場を断られる
 ケースもあるという。同医院の男性院長は「社会通念上、なかなか社会には受け入れられにくい」
 と指摘する。
 また、タトゥーの除去はレーザー治療と切除術があり、施術費用は数十万円―数百万円と
 高額。費用が払えないといって就職や結婚ができずに悩む人も多いという。
 男性院長は「人生設計に狂いが生じることもありうるので、入れる前によく考えた方がいい」と
 注意を促している。
 http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20090105105.htm

※関連スレ
・【社会】 「軽い気持ちで入れて、後悔」 タトゥーを消したがる人増える…若い女性多く★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224036280/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231120493/
2名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:12 ID:YmzV7ShDO
3名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:25:34 ID:D69m/W3R0
dqnbgtsn
4名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:26:33 ID:L42tIXVn0
若気のItaly
5名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:27:12 ID:akPZhhjO0
オール・ザ・シングス・シー・セッド
6有名さんも@八周年:2009/01/05(月) 15:28:11 ID:IjFN2HGZ0
ピアス、整形も
親からもらった体に傷を付けるのは親不孝者。
7名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:37 ID:LsfHL9GX0
ハンドボールの宮崎もヤクザもん
8名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:28:40 ID:WMaJG9Vy0
全身真っ青にすればバレないと思うんだ。
9名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:11 ID:Ttt/yOWA0
>>6
包茎手術もだめですか
10名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:24 ID:fegF1E2O0
遊園地ってw

見えるところにしなきゃいいだけ。

でも体を傷つける時点で阿呆だと思う。

体をくれた存在に謝れ。
11名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:30:32 ID:774cmFmB0
指に入れているのを恥ずかしそうに隠す人が知り合いにいるわ。
やはり後悔しているんだろうな。
12名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:09 ID:Z/oClKM90
ちょっと悪い感じにあこがれる時期ってのはあるもんだと思う。
マスゴミやらB級映画みたいなのが取り上げすぎたんだ。
今からでも遅くないからシールを普及させろ。
何なら身体髪膚これ父母より賜るとか毎朝小学校で朗読させりゃ解決だ。
13名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:31:35 ID:PFGv+n4r0
☆・゚:*へぇヘぇへぇ(●>ω<)ノ凸スゴーイ☆*:゚・☆
14名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:22 ID:ke263LCK0
ちゃんと計算して入れないから悪い。
漏れは、半袖にかくれる範囲に入れた。
だからジムも大丈夫だし、プールもラッシュガード(上半身の水着)を着れば、
問題なし。
さすがに、温泉はあきらめたけどね。
15名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:30 ID:NqSO+K2nO
>>6という考えが一般的だよな

別に構わんと思うよ
極論だがタトゥーを入れられないことでストレスが蓄まって加藤みたいになるんだったら入れて自由を謳歌していただきたい

ただ総じてDQNなのは否めないよな
16名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:32:33 ID:FrWraEhP0
DQNがなんかほざいてるな。
そのうち入れ知恵されて保険適用させろなんていいかねない。
17名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:33:40 ID:YzOrHZN70
「人生設計に狂いが生じることもありうるので、入れる前によく考えた方がいい」

よく考える頭があればタトゥーなんて入れないだろ。

焼け石に水だな。
18名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:24 ID:9p9vygq60
刺青は30歳からってしたら、相当馬鹿が減ると思うよ。
19名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:28 ID:yEMLb2Jp0
私はDQNです、言ってるようなもんだからな。
20名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:37 ID:BhRYdoaeO
就職・結婚などで困惑・・・
馬鹿ってすぐ困惑するよなw
21名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:34:52 ID:dKLEZCBx0
タトゥーが消えてもバカは治りませんよw
22名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:14 ID:/jYCq14LO
墨入れるぐらいなら先にチンコの皮切るわ
23名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:20 ID:NadRnr+mO
ヘナで描いてもらえばいいのに
あれ2〜3ヶ月で消えるんだろ
24名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:35 ID:bJKzR+wRO
ファッションざまあ
25名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:35:39 ID:w6wYAOHB0
就職に支障があるって、腕とかに入れてなければばれないだろう。
26名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:06 ID:9ZTS1lBe0
入れる時は“俺は個性的”とか得意になってたんだろ。
自分が馬鹿だったって大いに反省すればいいさ。
結婚や就職程度で消したいなんて思っているやつは
個性的でも無いし、ポリシーも無いわけだからな。
自業自得
27名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:13 ID:BFncs0w90
タトゥー規制しなかった政府の責任
明らかに政策失敗の人災
国はタトゥー消す金を負担すべき
28名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:23 ID:GxyIM0Pu0
>>20
後先考えないからな。
だからDQNはみんな早婚。
29名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:41 ID:H2tbJhQI0
タトゥーの記憶を一番消したいのは、日テレイベントの中の人だと思う
30名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:36:59 ID:UnofTLJx0
墨入ってるとMRI検査できないよ
身内に癌の患者がいる人はやめれ
31名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:37:18 ID:x+UEmL9r0
シールで問題無いのにね。
自分は痛みに耐えるガッツがあるとかアピールしたいのかな?
32名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:43 ID:gjEA/glqO
震災ボランティアに行く時に血液型と誕生日とイニシャル入れた。
看護師仲間も一緒に。おばあちゃんになったらどうしよ…
33名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:38:44 ID:EWlIkdQV0
昔から入れてみたいとは思ってるけど、入れるだけの強い覚悟がないからなぁ
なにかしら強い覚悟ができたら年幾つになっても入れたいとは思う
34名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:09 ID:jPyWoXqe0
入れるときは見えるとこに入れたいんだろうなw
35名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:39:50 ID:29noG1mD0
茶髪もハゲになる確率が跳ね上がるんだけど

もちろん

それぐらいの覚悟はあるんだよね^^
36名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:05 ID:9p9vygq60
>>27
お金を負担する必要は無いが、禁止は出来るよな。
で、海外でやるんだろうけど・・・

歴史的な背景があるから全面禁止は難しいのかな。
美容整形と一緒で医師免許が必要ってしちゃえば相当減るけどな。
37名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:17 ID:Ozfi2wLz0
今更・・
38名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:40:26 ID:tOMEnQFT0
飯うま
39名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:29 ID:+mMZO3De0
外ゥー
40名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:41:43 ID:SzGIyRHX0
41名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:05 ID:02KGAkZhO
ドキュンマークは消せやしない
42名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:14 ID:qYIgMl6t0
で、t.A.T.u.の画像はまだか?
43名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:18 ID:1XkCPpFU0
唐獅子牡丹でも入れれば覚悟が決まるのに。
44名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:42 ID:AeLfIUNO0
>>33
足の裏に入れろよ。
みつかんねーよ。
45名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:42:58 ID:NkIUuKoL0
過去数千年における人類史において

後世に名を残した偉大な人物はン万人といたが、その誰ひとりとして、刺青など入れてる者はいなかった。

世界中に刺青の文化はあるのに、だ。

そんなものを入れて己を鼓舞する幼稚な精神性が、まず「賢くない」そして、「醜い」ことの証左である。
いつの時代も、歴史が「人」を語ってる。
46名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:08 ID:UnofTLJx0
温泉とか「入れ墨禁止」って書いてあるけど観光できた外人が墨入れてんだよ
断れないよなぁ・・
47名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:43:54 ID:SIV//4o10

風俗嬢のタトゥー率は高すぎだろwww
48名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:25 ID:oY/H1Zk80
タトゥー(笑)
49名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:44:31 ID:hFlReYPC0
馬鹿が無茶して後悔して金を落とすだけ
啓蒙なんかしなくても、何も問題ない
50名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:03 ID:dKLEZCBx0
むしろ足の裏とかに番号を入れて指紋代わりにするとかすればいいのに、
身分照明を持ち歩く手間が省けて良いと思うんだが、
身分証明できるやつって他人に使われると厄介だし。
51名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:05 ID:kHI4DvtYO
>>44
足の裏はかなりの根性がいる
52名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:46 ID:ke263LCK0
外国ではタトゥーは普通。
893みたいに入れなければの話だけど。
53名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:58 ID:kWFeDSWU0
火傷みたいな跡が残ったり結局見るに耐えない皮膚になるんだがな…
54名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:39 ID:NptdHXSx0
処女膜再生はしないの??結婚前に・・・・
55名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:44 ID:UnofTLJx0
56名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:46:50 ID:9n4JlhGBO
タトゥー入ってると精密検査受けられないんだっけ?
57名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:11 ID:6/e9wbFJ0
>>52
ここ日本だから
58名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:12 ID:9p9vygq60
>>47
萎えるよな・・・
59名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:21 ID:nvRUAN0gP
DQNのきわみ
60名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:22 ID:/bFmgdTa0
杉 良太郎、松方 弘樹、高橋 英樹・・
なぜ同じ模様の刺青してるかオイラ知ってるお。
61名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:22 ID:+0nzqeRS0
ださwwwwwwwwwwwwww
最後ぐらいえぐり取るぐらいの格好よさをみせてくださいwwwwwwwwww
62名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:47:34 ID:ix7bGVvi0
入れ墨禁止は日本の暴力団関係者を
簡単に篩い分けるためのものなんで
入れ墨入った外人は別に入れて構わない
63名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:48:00 ID:WAQLpSl90
しらんがなw
64名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:49:10 ID:iKBQgQhR0
手術ドタキャン
65名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:07 ID:1RPNaOv0O
タトゥー入れる奴は3日以上先の未来を想像できないオツムな奴だけ

未来は今日と明日と明後日だけ
過去は昨日と一昨日だけ
66名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:42 ID:CfZlNRPaO
消しにきた奴らに識別バーコードを見えるところに入れてやれ
頭を半分丸刈りにしてそこに入れるか
67名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:50:48 ID:J/KzSvT10
>>60

使いまわし?
68名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:08 ID:mSfgmy81O
>>60
おせーておせーて
69名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:44 ID:9wGtoPlp0
人生にはリセットできないことがある
という教訓を知ることができて良かったじゃないか。
一生背負い続けるべし。
707年ニート ◆NeoNEET.bQ :2009/01/05(月) 15:51:45 ID:kPp+U0Em0
刺青を入れる様な奴らだから費用をまともに払うわけない

切除費用は前払い・クレカローンでお願いします。
71名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:51:52 ID:/bFmgdTa0
>>67,68
金さんて名前だったお。
72名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:05 ID:Z/e8VDjN0
若い頃怠けてたやつやら入れ墨いれたやつらが今困っても自業自得ww
ホームレスにでもなればw?
73名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:10 ID:xDkHK/ez0
金沢に遊園地なんかあったっけ?
74名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:52:47 ID:4tV4ocT10
なんかタトゥー入れてるだけでDQN扱いとかあまりに心が狭い反応な気もするけどね。
人間は外見だけじゃないでしょ?骨髄反射で人を決め付けるのって日本人の質を下げるのに一役買ってる気がする。
自分らだって外見で決め付けられたら嫌なんじゃないの?普通されたら嫌なことは他人にしないもんだよ。
75名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:04 ID:KYP97YDK0
刺青はMRIも出来ないから病気になれないね
76名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:22 ID:oZtk+ryP0
>>60
へー知らなかった同じマークなんだ。
77名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:53:30 ID:cfbeKzYOO
78名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:13 ID:RnaPG+vY0
>「近く結婚するから」

前の男の名前彫ってたりだろう。
銭湯で腰の辺りに天使の羽を刺青してたねーちゃんを見たけど。
本人はかっこいいつもりかもしれんが、普通の結婚は望めないだろ。
79名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:26 ID:/giYlGl/0
>>60
肌襦袢
80名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:54:40 ID:9wGtoPlp0
>>74
w
81名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:20 ID:Fq1ij5wL0
>>74
俺は外見で判断するよ。
ドラマの世界じゃあるまいし、人間は外見じゃないなんて社会じゃ通用しない。
(デブ以外の身体的特徴は除く)
82名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:55:57 ID:0TEbz5Ns0
俺も腕に入れてるけど、就職もしてるし
温泉や銭湯には堂々と入ってるよ。
別に注意されたこともないな。
83名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:01 ID:774cmFmB0
>>74
dqnってさ、普段は周りを馬鹿にしているくせに、
周囲から少し冷たくされると過剰反応するよな。
84名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:56:27 ID:yHYpI5QnO
>>78
のぞきよくない
85名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:14 ID:FBfpLG+V0
>>74
×骨髄
○脊髄

入れ墨入れる奴なんてDQNに決まってるだろう。
自己擁護か?w
86名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:27 ID:RRdiDuo70
>男性院長は「人生設計に狂いが生じることもありうるので、
>入れる前によく考えた方がいい」と注意を促している。

人生設計するような奴は刺青入れませんよw
87名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:57:34 ID:3RicRf0/0
無償の阿保
88名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:10 ID:wOOOTXSDO
外見で判断されたらお前らも涙目だろwww
89名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:58:51 ID:9p9vygq60
そーそー、外見は重要。
で、ファッションで刺青入れてよかったジャン。
90名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:06 ID:8N+U5URMO
>>82
うpしろ
91名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:49 ID:D8YmIHI70
>>74
そもそも入れる本人が外見以上のなにかを期待してるんじゃなければ
タトゥなんか入れないでしょ。そうじゃないなら本当に、単なる馬鹿の
シンボルじゃないか。
92名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:54 ID:/TCzfmK70
>>74
まともな知能を持ってれば墨を入れるとどうなるかわかるはず

馬鹿を見分ける印なんだから消すな、つけとけ。
93名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:59:54 ID:mWb18lizO
須藤元気も後悔してんだろうよ
94名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:00 ID:4tV4ocT10
>>85
プリズンブレイク見たことないの?
マイケル・スコフィールドは知的イケメンだよ。
ほらやっぱ外見しか見てないじゃん。
95名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:10 ID:EStiRfmgO
刺青に寛大な国に移住すればいい
96名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:14 ID:lJtihzse0
虎を彫ってくれと頼んだのに
猫を彫られたオイラが来たにゃん♪
97名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:29 ID:WbCrNPpp0
ファッション感覚で入れてファッション感覚で消したいと
シールでも貼っとけよ。
98名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:42 ID:jZNTxNoK0
>>6
ピアスの穴は普通に埋まるよ
99名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:48 ID:Nfo8lMnJ0
これはこういう社会にした政府の責任
対策しない麻生が悪い
100名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:55 ID:VINsek4C0
DQNはどんどんタトゥー入れろ。
識別しやすいからな。採用などあるわけがない。
101名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:10 ID:T614Exr00
ざまああああああああああああああああああ
102名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:01:47 ID:l4pa3HIH0
くやしいのうwwwww
103名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:11 ID:XyAP6b0AO
若いうちにいれる人が多いのかな

35になったらいれようと思ってたけど
頼みたかった絵師さんが海外に行ってしまったので
追っかけ資金も見積もらなくちゃいけなくなった(゜ε゜;)
104名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:30 ID:Ht0Hr19XO
親にもらった体なんだから、入れるなら後悔するなよ
105名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:49 ID:NkIUuKoL0
>>74

>>45

刺青の有無は「外見の判断」をされてるのでは無い、「内面の判断」をされてるのだ。
愚者はいつも、歴史を見ようとしない。 過去、自分と同じような愚か者がどうなったのかを、見ようとしない。

まず、刹那の感情(刺青はカッコイイ、などという幼稚な発想)に生きる堕落した者が、大成する人間ではないのは明らか。
106名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:02:49 ID:RTRvm3Bw0
イメージ優先でタトゥーとか言ってるから腹の据わってない半端なDQNがあこがれる
「入れ墨」と言えばいいんだよ
ついでに日本の歴史・文化において「入れ墨者」とはどういう存在であるか
なぜ遊興施設や温泉で「お断り」されるかも啓蒙してやればいい
それで入れるならDQNの自己責任でいいじゃん
107名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:03:01 ID:FBfpLG+V0
>>94
骨髄反射は言うことが違うねえw
プリズンブレイクwww
釣り認定しました。以後無視してやるよw
108名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:13 ID:qLSUCrl90

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

109名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:18 ID:vcNq1Ozr0
そいや、背中全部に刺青入れてたおっちゃんが立ち寄り温泉に来てたな。
8割消してたけど、丸わかり。
110名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:20 ID:TqaUjoGL0
2兆円とかそんなにも勿体無駄遣いするなら失業者で住居も収入も無く暮らせなくなった人に
職業が見つかるまで暮らせる施設を支給できる。
これなら刑務所に入りたくて強盗や強姦をする犯罪者も減って防犯にも役立ち
生活保護費などの節約にも貢献するから一石二丁以上。
http://jp.youtube.com/watch?v=RzQazjw-4jI
111名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:32 ID:0+/lvcrP0
日本人のくせにトライバルとかの海外のタトゥー入れる意味がわからない
どうせいれるなら日本人らしく和彫り入れろよ
112名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:04:59 ID:9wGtoPlp0
>>85
噴いたw
骨髄反射は俺うっかり見落としてたわw
113名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:13 ID:otod1Z/PO
ヤンキー、水商売女、SMしてる者がタトゥをよく入れてるね。
114名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:05:30 ID:4rQh07AJO
タトゥー入れるならプチ整形したほうがいいや
115名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:01 ID:a0JBqUAL0
>>14
それでもジムでの着替えやらシャワー室でのちょっとした移動とか、
ジムの風呂で結構嫌がられてると思うよ。
隣がそんなんだったら関わらない方が無難な人かと思うし。
116名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:06 ID:mXWLEP8KO
前の職場、金髪野郎が墨入れてた。バンドで一旗揚げたいと東京に出た。バカだから埼玉のガリガリ君の工場で勤めた。電話で「気が狂いそうだ」と漏らしてた。
結論、墨入れてるとろくなことない!
117名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:30 ID:/bFmgdTa0
刺青屋さんの針はけっこうバッチい。
肝炎になったらコメオしてもらえないじょ。
118名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:06:53 ID:mevUpoNVO
まだ浜崎あゆみさんの話題が出ませんね。
119名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:15 ID:lJtihzse0
ノ 前科一犯
人 前科二犯
大 前科三犯
犬 前科四犯

これを額に入れる制度を復活させるか
120名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:24 ID:Z/e8VDjN0
タトゥー入れたり若い頃怠けて派遣になった奴らに限って
後になってギャーギャー喚くんだよなw
121名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:34 ID:U0zE6TEi0
アイラインに入れ墨入れる子がたまにいるけど、あれはとても便利らしい。
122名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:07:46 ID:e0bvAvHZO
ハマー(笑)
アムラー(笑)
123名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:08:29 ID:lmPjC1jx0
首とか見えるところにいれるのは囚人の証みたいなもの。
よっぽどこだわりがない限り、
いくら頭が悪くてもやらないってアメリカで聞いた。
124名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:08:53 ID:RTRvm3Bw0
>>109
まぁ消す意志を見せてるところで、入湯断りにくいよな
後悔して消してるという前提での話だけど。

入れ墨入湯お断りは見た目が理由じゃなくて
そういう見た目の人間は公共の場で自分勝手なトラブルをおこしがち
かつ力に任せて意志を通しがち
でその他大勢の普通の利用者にとって迷惑で不快だからなんだけどね

入れ墨といっしょにそんなDQN形質が消えてるといいんだがな
125名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:09:09 ID:A20A1SYTO
DQN代表の安室の真似なんかする馬鹿女ざまぁぁぁ。

こどもの名前・・・DQNにもほどがあるだろ。
126名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:21 ID:OwXg3rO+O
プールでギャルカップルがコンシーラーで隠してたけどプールから上がる度にコンシーラーが落ちててうっすら墨が見えてたよ。
なら最初から入れなきゃいいのに。プライドないのかよっバーカって思いました。
127名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:46 ID:wyO5ATle0
>>123
ゴマキ弟は首に鯉のタトゥー
囚人になる前に前もって入れたのか
128名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:52 ID:SGEFbMkN0
安易に横文字で呼ぶからおかしくなる。
刺青・無業者 ん〜他になんだっけ。

対応する日本語があるんだから日本語で呼べ
129名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:10:55 ID:1OS7ZDFO0
派遣と一緒だな。
一時の楽を求めた結果だ。
諦めな(笑)
130名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:00 ID:NkIUuKoL0
「タトゥー有り」と「タトゥー無し(一般人)」を

100人集めて、IQと偏差値をそれぞれ平均出したら

IQなら30、偏差値なら20の差は、必ずあると思う。 刺青なんて入ってたら、もう池沼寸前の養護学校レベルの脳ミソだと思った方が良い。
とくに最近、男性は賢くなり急激にタトゥーは減ったが、女性は急激に増えてるんだと。(喫煙者も)
面白いね、バカって。
131名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:11:23 ID:lZqMwsLO0
>>126
見せたいのか見せたくないのかわからんよなw
132名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:09 ID:2dAU7YfD0
俺の友人の職場に

横浜ベイスターズ命!!

と刺青入れたバカが居て
俺「ねえ、ベイスターズが無くなったらどうするの?」
DQN「別に? そんなこと考えて何かなるっすかwww」

まあ、刺青なんてファッションで入れるのはこんな感じのDQN


公共の温泉場とか銭湯とかあるけど、行政から支援金を貰って
建てた銭湯は刺青だろうがお金を払えばキチンと入れます。
行政は「刺青入れた貧乏DQNでも風呂に入る権利はある」で
支援金を出すので断れません。

逆に貰ってない施設は100%断れます。
133名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:12:23 ID:a2cRGaqzO
右肩ワンポイ切除手術で30万!傷痕は痛いし三年経っても痛いし肩凝りする苦痛・・
通院回数50回30万の〜レイザー除去にすれば良かった・・
入れ墨持ちの人は時間が掛かってもレイザー除去にしましょう!
それまでに入れ墨するなって!
ごめんなさい。
皆と温泉卵食べたかっただもん
134名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:11 ID:/bFmgdTa0
>>132
昔は「まるは」のマークだったんだじょ。
135名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:14 ID:duHyNgIf0
なぜ先を考えて行動しないんだろうな
136名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:21 ID:3qdv5Imy0
自業自得だよなぁ、やっぱw
浜崎と長瀬がタトゥーいれた影響もあるのかな
http://cgblog.blog33.fc2.com/blog-entry-194.html
今は破局したみたいだけど…
137名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:22 ID:YPomQlFU0
墨持ちで会作って、町内の掃除、夜回り、登校児童の見守り、
お年寄り介護のお手伝いとか1年くらいやったら、周りの人も
認めてくれるんじゃないの?
138名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:34 ID:1OS7ZDFO0
禁煙場所でタバコを吸うのもレベルは違うが感じは一緒だね。

自分さえ良ければの「自己中」が多すぎ。
139名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:37 ID:UgEoWun80
刺青入れたらMRIの検査を受けられなくなる。
墨に鉄とかの磁性粉使ってたら発熱して火傷するから
140名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:13:51 ID:IEfBSwhU0
イレズミといったら良くないイメージがある

そんな中でタトゥーなんて呼び方を変えてファッション感覚で入れてしまう
と言う行為がDQN
はじめから就職・結婚・温泉・遊園地(ryの様な事は分かってるだろ?
141名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:11 ID:QiS59U23O
クリカラモンモン
142名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:14:54 ID:vfaZqpgN0
143名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:01 ID:TqaUjoGL0
ああ、創価学会員の創価学会信者の創価学会の広告塔の沖縄の歌手は刺青入れてるのか。
知らなかった、なんでだろう。
http://jp.youtube.com/watch?v=0ht8y9me2Rw
144名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:26 ID:2RZPpXTY0
歴史と伝統の教育がかてい学校や家庭でなされなくなるとアメリカのような先祖と断絶した安易な価値観にながれるからね
145名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:15:44 ID:lZqMwsLO0
>>142
にのうでがおばさんだなw
146名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:03 ID:cfbeKzYOO
所詮何を捨てる覚悟もない「一般人」だからな
147名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:05 ID:2dAU7YfD0
そもそも海外で刺青なんてしているのも貧乏人DQNなのだから
日本人もそんなのに憧れるなよwww

それと金も社会的地位もあって才能が芸術派な人がやるから
絵になるわけで誰も批判なんてしない。

才能も社会的地位もない貧乏人がやるから始末が悪い。
148名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:06 ID:1KYu+wLN0
>>9
中島らもみたいな事言うんじゃありません。
149名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:21 ID:YPomQlFU0
共産党へ安易に入党する若者が多いらしいが、
それが原因で、これまた今後社会生活を送るのに
不便が出てくる事も知らないんだろうな。
150名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:17:28 ID:UnofTLJx0
>>142
長瀬はまっすぐな人だと思うよ
決して汚れてない
簡単に言えば馬鹿かもしれないけど
151名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:18:22 ID:j2Udbu9HO
面白い刺青だれか考えて
152名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:19:42 ID:lnQburDA0
>>135
先の事を考えられないからだと思われる。
今さえよければ、それでオッケ〜♪問題なし、みたいな感じ。

俺の周りでもいたけどそういう奴に限って
「どうして俺(私)の人生こうなっちゃったんだろうか?」って言うんだよな。
153名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:20:31 ID:2dAU7YfD0
>>149
俺が知る限り、警察と警備員とかが駄目になるのだが
他にどんな影響あるのか教えてくれ。

警察なんて三親等内に共産党員がいるってだけで
なれない職種だからすげーと思う。


そもそも末端の共産党員なんて赤旗を買わされて
上の連中に乞食労働させられる哀れな生き物だと思う。
ただ、層化に噛み付く連中が多いので(誰にでも噛み付く
と思うが^^;)そこだけ好き。
154名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:20:38 ID:D+UvV2120
煽って入れさせればよかった
155名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:21:11 ID:D8YmIHI70
>>151
全然似てない浜崎の似顔絵タトゥってのがあったよ
156名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:21:18 ID:774cmFmB0
>>153
共産党員ってさ、
お偉いさんはいい暮らしをしていることにまず疑問を抱けよ、って思う。
157名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:21:25 ID:VHdzR8By0
>>152
郵政選挙で後先考えず小泉に投票したアホな底辺2chねらに対する痛烈な批判だな(笑)
158名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:21:51 ID:rmo1ZgI50
刺青って皮膚に色をつけるようなもんでしょ?
綺麗に消えるもんなの?
159名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:22:45 ID:P2V5z7680


カッコだけの中身スカスカ人間ほどタトゥを入れたがる。
オツムも弱けりゃ心も弱いダメ人間の象徴。
そのくせ"根性"という言葉をよく口にする。
底の厚い靴をはいて底の浅い歌を歌うクズ。
流されやすい浮遊ゴミ。モンゴロイド丸出しのツラで
黒人の真似をする地上で一番みっともない馬鹿。

さぁ早く死んでくれないか。


160名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:23:11 ID:nIwq0q9FO
>>158
まず無理。
161名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:23:52 ID:YPomQlFU0
>>151
最高にハードレザーなビートに抱かれていたい

とか書いてみたら?
162名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:24:55 ID:UgEoWun80
警察は創価も無理じゃない?
163名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:25:00 ID:otod1Z/PO
おつむ弱いのが分かりやすい
目印になる
164名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:25:34 ID:2dAU7YfD0
>>156
俺の知る限り、子種のない志位とかデカイ別荘を
持ってて驚いたことがあるw

あとは、俺の凄い遠い親戚が共産党員でコイツは
エッタなんだけど、共産党に入党して地方議員になって
今では議員年金と年金のダブル受給で全く貧乏じゃないw

議員時代には自分の子飼いと親戚連中を全員公務員に
させたツワモノ。

まあ、貧乏でもこうやって野心もってのし上がることを
考えてない共産党員は駄目だよなwww

共産党の支部ってそいつのツテで見学したことあるけど
マジキチだった。ただ、本当にユルユルで私用電話とか
掛け捲っている連中もいれば、機関紙を一生懸命考えて
刷っている連中もいてバラバラ。
そういう状況も共産主義では平等なので文句言わずに
機関紙を作っては刷っての連中と私用電話かけて時間
潰すクズが同等の経費貰ってて笑ったwww
165名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:25:57 ID:4OQlC3kK0
刺青する理由。
若気のいたり。 自分酔い。 人に見られたいから見られる位置に彫るwww
後先考えない低脳。 愛が強いと勘違いしているが結局自分の感情をかわいがってるだけの低脳。
まぁアタマが足りないのは間違いない。
166 :2009/01/05(月) 16:27:01 ID:rfdL/arN0
>温泉や遊園地、ゴルフ場などへの入場を断られる
差別。
167名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:28:32 ID:0fM8vHyU0
DGN
168名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:28:43 ID:RXXLfbvPO
江戸時代はほとんどの人が刺青していたらしいな
169名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:29:22 ID:8Y1xUrOd0
アメリカでBrotherっていう意味の漢字の刺青を入れてくれって言って
「弟達」とか「最愛姉」とかいう漢字入れられた外人いたなw
170名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:30:10 ID:IEfBSwhU0
171名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:30:18 ID:2dAU7YfD0
>>166
差別じゃないよ
暴力団は入れてはいけないし、「もしかして暴力団の人?」と
疑惑を抱かれて入れさせないのは当然の権利なわけだ。
トラブルの元だからね。

自分の知っている893は、刺青なんて入れてないよ。
それこそマンガ・アニメ・映画とかに出てくるのは古い893なら
入れてます。
刺青を入れている下っ端ほどいつでもトラブルをおこして何か
口をひらけば「頃すぞ!!」しか言わない。
172名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:30:44 ID:Nu9bE+050
>>1
バカじゃねぇの?一生背負ってけ
173名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:31:06 ID:WF+7HWXV0
>91

雷 飛 月
電 燕 光
174名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:31:10 ID:Q6VGkF+C0
40代までだろ絵のスクリプト比が合っているのは。
爺婆の刺青ほど悲しいものはないぜ。
175名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:32:59 ID:6Z3tQvBnO
夏になると最近ホントよく見るようになったよな
まあ先の事なんも考えてないんだろーなーって思いながら見てる
176名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:33:57 ID:lnQburDA0
>>171
俺の知っている人の話だと
強いヤクザほど本当に普通のオッサンで
見た目じゃまったくヤクザだと分からないそうな。
177名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:34:04 ID:juJ3tfPV0
まさに自業自得。

てか「タトゥー」って表現するから気軽な感じがするんじゃないのか。
「入れ墨」だったらもっと抵抗あると思う。

親父狩り、円光然り、マスコミの罪は重いな。
178名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:34:33 ID:nIwq0q9FO
まあ入れてない奴はダサいみたいな風潮も局地的に一時あったからな。
入れないとハブとか。可哀相だけど。
俺が知ってる中で1番悲惨なんは親が子供に入れさせてた。
シールかもしれんけど。
179名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:35:10 ID:k+rTYvs9O
元吉本芸人でアメリカからよく来てテレビでてる女の人、気持ち悪いからテレビでないで
180名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:35:35 ID:uYe/Ik/hO
馬鹿すぎワロタ
181名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:36:02 ID:ga56VBDi0
体中のタトゥーにちぎったガムテープを貼って入ってた若い女の子がいた。
ガムテだらけの身体で風呂に来る方がみっともないよ…。
182名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:36:18 ID:/hoCv+fg0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
183名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:36:21 ID:sgCtbBFU0
真性のバカだろw
184名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:37:07 ID:P9bps0L8O
ざまぁみろ
185名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:38:27 ID:AeIElZuSO
タトゥー入れるのって大半はDQNだろw
ざまぁww
186名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:38:33 ID:DBJEy8Lv0
この変な日本語のタトゥー掘ったの誰だよ?
ttp://galleries.kaleykennedy.com/dotsdotsx/15.jpg
モデルはまぁまぁだけどこのタトゥーでがっかりだよっ!!
ttp://galleries.kaleykennedy.com/dotsdotsx/?ccbill=1841327
187名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:38:37 ID:9pveggW20
>>153
友人の父親がM社の軍需関係で働いていたけど
親戚に赤がいないか調査されたそうだよ
188名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:38:50 ID:/6ao4BtvO
見た目よりも風格で分かるがな
189名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:38:58 ID:Xj2rl3FpO
数十万〜数百万?バカからはもっととったれ
190名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:39:12 ID:A/2JDD9B0
>>181
キネシオテープじゃなくて?
191名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:39:26 ID:2dAU7YfD0
>>176
自分が出会った893の偉い連中てみんな
そんな感じ。

揉め事になって出てきたのが一見普通の人。
それでこっちが事情を話すと理解して分かって
くれた。

その後、車のバックミラーで見たら刺青DQN下っ端が
凄い勢いで殴られてた><

>>181
それ逆に不潔じゃね?

>>187
やっぱりそういうのあるんだ^^;
192名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:39:30 ID:htssPC0k0
消すなよ。
193名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:39:38 ID:Sst13e9FO
こういう哀れな馬鹿が増えないために徹底的に社会から隔離する仕組み作れば良いのに
194名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:40:29 ID:S/LqPVr/0
DQNネーム変えたい若者も急増するなw
195名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:41:30 ID:5wUSsokJ0
入れる奴はDQN消す奴は馬鹿
196名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:41:45 ID:9BH9r8Z0O
DQNの末路
こうして就職ができなくなり、日雇い派遣みたいな仕事しかできなくなる
197名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:42:13 ID:cIbN/kcn0
烙印。
198名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:42:18 ID:0syZ3oDcO
矢田亜希子の事ですね。わかります。
199名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:42:23 ID:69xIz1ud0
就職で刺青について言及されたことないんだが?
まぁ、ゴルフに行けばバレるんだろうけど、風呂入らなきゃ良いだけなんじゃないの?
ってか、そもそも衛生法で入れないけどw
ヤクザ対策で刺青除外してるんじゃなくて、感染症対策で除外してるんだってな。
ゴルフ場の人が言ってた。
まぁ、温泉に入れない人生って終わってるけどなw
200名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:42:32 ID:otod1Z/PO
この前テレビでやってた12人家族だったか
母親が二の腕に入れてたよ
201名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:43:22 ID:9UH7U1FdO
>>112
土人ファッションのまねしたがる奴って何なの?
202名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:43:53 ID:JeltPnZ60
>>186
こらじゃねーのかよwwwwwwww
203名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:44:17 ID:XC1uKixF0
温泉やゴルフ場に入れなくても死なないけど、MRIに入れないと
死期が早まることもあるだろうな…。お気の毒に。
204名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:45:21 ID:UnofTLJx0
>>186
背中に

 結
 婚
 前
 提

って書いてあったら彼氏はバックできないな
205名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:45:30 ID:YPomQlFU0
刺青した部分、蚊に咬まれて痒くて掻き過ぎてカサブタになったらどうなんの?
206名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:45:40 ID:sgCtbBFU0
MRIは入れないってマジ?
知らんかったわ
207名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:46:14 ID:JaAEewtkO
外ゥ
208名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:46:28 ID:2dAU7YfD0
>>203
え? そんなこと書いてなかったけど病院によってはじゃないの??
俺がMRIやった病院では「刺青禁止」とは書いてなかったぞ。
209名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:47:40 ID:1c8s5+4XO
刺青を後に後悔するのは
昔っからある話。
210名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:48:29 ID:P9bps0L8O
>>194 将来確実にニュースになるなw
211名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:49:32 ID:otod1Z/PO
普通の人との結婚は無理じゃろ。
感染症が怖いからのぅ
212名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:50:11 ID:8PRvt3/60

刺青消すのを美容整形のレーザーで失敗してミミズ腫れになってた女が
いたが、腕だったので夏場はどうするのかと思ったよん…
213名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:50:37 ID:yUQUooF60
タトゥー入れてる人に近づいちゃダメってばあちゃんに言われてる
214名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:51:14 ID:gxT9m69Z0
俺は日本人のくせに金髪にしてたりとか
男がピアスしてるだけの奴でも気持ち悪いが
あれはお前らにとってはフツーなのだろう?

ようするに価値観に基準なんてねえんだよな

周囲がやってるから、自分もやる

周囲がやってなきゃ、怖くて自分もやらない

自分の意思なんか何もねえなこいつら
215名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:51:56 ID:5Ys1Qntd0
>>206
入れるけど火傷とか色が落ちるのを覚悟しなきゃならない
MRIに入る時の同意書に書いてある
216名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:52:08 ID:6slF1My80
漢字のタトゥーを入れてる外人がけっこういるそうだが、
なんせ連中は、その漢字の意味を知らんから、
中にはとんでもない漢字を掘っちゃった人もいるそうな。

>これは日本語で「Love」という意味だお(・∀・)!!
と言いつつ、掘ってあるのが「家」。まあ形は似てるかも。
あと「台所」とか。これはなにを勘違いしたのかは知らんが。
217名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:52:44 ID:p3rQfbri0
MRIは大丈夫だよ。タトゥーは世界中どこでも保守的な人には嫌われるいるからね
温泉やジムに入れないというのは日本だけだと思うけど、普通スーツ着用すれば見えないから就職で困ることないと思うが
218名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:53:10 ID:3l0KgEsU0
俺の友達が、腕に血液型と名前と誕生日入れてるやつがいる。本人が言うには「どこで死んでも
わかるように」らしい。ドッグタグ首からさげるとか、靴紐に付けるとかのほうがいいような気がするんだが・・・。
219名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:53:40 ID:3U/LRN4VO
末端労働者として原発には入れるらしいよ。
220名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:53:56 ID:j2Udbu9HO
>>155
そういうのって本人の前で笑えないからきついね
>>161
ぎんぎらぎんにさりげない感じでいいね
>>170
せっかく貼ってくれたんだけどみれない
でもありがとう
221名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:53:56 ID:UnofTLJx0
MRIの磁力で色の成分(金属)が反応して火傷する恐れがあるんだってよ
222名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:54:16 ID:LyBcapq30
アメリカの救急病院24時みたいな番組見てると、
上半身刺青だらけの人でも普通にMRI検査受けてるから、
別に平気なんだろw
223名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:55:00 ID:WMaJG9Vy0
ナス嫌だゴニャ。
224名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:55:32 ID:Tcan2Y9sO
いくら刺青を肯定しようが、ファッションとか外見で偏見云々言おうが
俺は刺青を認めないし、社会的に容認は絶対にしないよ。

飲み屋とかで仲良く話す人も刺青入れているけど、なんつーかな、やっぱり別の人種だし。
日陰者の人生を選んだのだからしょうがないと思う。
まあ、こんな風に社会的に否定されるリスクも在るけど、
何かしら刺青によって得したこともあるだろう。
それでいいんじゃない。欲張るなよ。
225名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:57:08 ID:JDwOqMHCO
>>218名前と住所もあればなお良しだな。

刺青入れたやつは覚悟して入れたんだから後悔なんかするなよな。
風呂断られようと結婚出来なかろうと自分のせいなんだから。誰も勝手には入れられてないしな。
DQN名を子供につけてしまったやつらにせよ、あとのことも考えないのは安易すぎるわ。
226名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:58:17 ID:k+rTYvs9O
刺青入れる人は麻酔が効かないんでしょ?
227名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:58:39 ID:iTByiHrWO
>>215
何ともなかったけど?
ま、タトゥー入ってるのが左肩と右大腿だからあんまり関係ないのかも?

普通の銭湯は入れる。スパとかは駄目だからテーピングする。
ちなみに今の職場四年目だが誰にもばれてないな。
228名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:58:44 ID:RqLf876P0
長瀬ってタトゥー入れたのか。
ジャニの中ではマシだと思ったのに。
しかもあゆと別れたって・・・。

そっくりなますだおかだの岡田と替わればいいのに。
229名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:58:52 ID:MU+uji3W0
タトゥー入れて消したいだなんて、ただの安っぽい価値観の持ち主だってことだな。
230名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:58:59 ID:+nKpvfXAO
こないだ腰に天使の羽のタトゥーいれてる21才の女としりあったんだが、
バックでやる時にやたら興奮したなー。

でも結婚して子供とかできたころになったら似合わないこと
この上ないんだろーな。
231名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:59:42 ID:DqdkdwGe0
器じゃねえやつがスミなんか入れるなってことだよ。
俺の親父は足首から手首まで全身にスミ入れてたが格好良かった。
風呂なんて入ると背中の夜叉が赤くなってすげえ迫力。
俺もスミ入れて早く一人前になりたいと思ったもんだよ。
232名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:00:13 ID:Bgbp1EofO
>>225
引っ越せねーじゃんw
233名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:00:15 ID:7rkHfVLeO
タトゥー専門誌でエヴァのアスカを背中にデカデカと入れてたヤツを見た事あるが、今頃どうしてんのかな?www

234名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:01:40 ID:2zfzehpL0
>>218
本籍も入れよう
235名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:02:04 ID:RqLf876P0
さすがに3スレ目にもなると入れ墨肯定のDQNが増えてきたな。
236名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:02:33 ID:mO+OT4EiO
夜の世界しか生きられないからな
237名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:02:37 ID:g+zCAzll0
刺青ある女は、大抵水商売ビッチだよ!!
238A欄既卒ダイエット中 ◆iD93.8lby6 :2009/01/05(月) 17:02:52 ID:KdHOV5+P0
刺青した奴は
ディズニーランドに入れるの?
239名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:03:04 ID:69xIz1ud0
>>216
NBA一緒に見てたアメリカ人に聞いたら、韓国系のヤツが意味も分からなく彫ってるんだってさ。
韓国人の経営してる日本食レストランと同じようなもんだよ。
240名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:03:18 ID:qC4MMrsu0
鼻ピアス、コメカミピアス、タトゥwww 

一般人から見れば額に『バカ』って書いてるのと違いがないwww
241名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:03:36 ID:cF67fEP70
整形はそれで自分のコンプレックスから抜け出せるなら構わない。
ピアスもほっときゃ塞がるから問題ない。

でも入れ墨は………
242名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:03:38 ID:lnQburDA0
>>225
マジでDQN名をつける親って凄まじいほどアホだと思うよ。
子供の事を物扱いにしか思っていないんだろうな。
そいつの将来なんてこれっぽっちも考えずに、変な当て字みたいな名前をつけるんだもん。
一体子供の人生をなんだと思ってるんだろうか。
243名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:04:28 ID:GyKzW1+O0
肌色を上書き刺青すればいいんジャマイカ?
筋肉とかの陰影つけて。
244名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:04:36 ID:iTByiHrWO
>>231
それには同意する。
私のもそろそろ色もう一度ささないと褪せ気味。
左肩のも右大腿のも梵字でデザインオリジナルさ。
245名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:04:39 ID:Ac09foDT0
刺青DQNざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:04:40 ID:Nf1/Qtk90
タトゥー入れる時同意の説明なんてあるのかな?
もしちゃんとMRIできなくなる説明してなかったらタトゥー師に対する訴訟が乱発しそうだな。
247名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:05:05 ID:DqdkdwGe0
>>242
名前でだめになるような根性じゃあどの道みこみはねえだろ。
248A欄既卒ダイエット中 ◆iD93.8lby6 :2009/01/05(月) 17:05:35 ID:KdHOV5+P0
刺青厨 なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファッション?なにそれ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:05:55 ID:VjefDMgL0
>>247
名前は大事だぞ
250名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:06:08 ID:hvNyRazF0
後先考えず勢いで入れてしまって後悔することは何も刺青に限らない。
例えば結婚とか。

251名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:06:13 ID:774cmFmB0
>>225
>>242
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。

その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
252名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:06:15 ID:p9uoqYhpO
>>233
一度見てみてぇな、それw
253名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:06:52 ID:TAVyFc28O


グアムで見かけた最強のタトゥー


丸太みたいに太い左腕に
『硫化水素発生中』


254名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:07:07 ID:5w6UWvXF0
昔、ベッカムとか腕に入れた女の子テレビでやってたな。
こういう人とは結婚できない。
255名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:07:35 ID:iTByiHrWO
>>247
成人したらあんまり変な名前は自分で変えりゃいい。
簡単には行かないけど通称名を五年以上使って通称名のが日常的に使用してますって証明出来れば戸籍名変えられる。
256名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:07:43 ID:ZQNKIbvl0
プールに行くと、Tシャツ着たまま子供と入ってる父親をよく見るよ。

若気の至りで入れた刺青隠すためにね。

30代位の母親にも多いね。

みんな大人になると後悔するんだ。

257名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:07:43 ID:JaAEewtkO
>>242
「キャラクター物のランドセルが良い」ってゴネてる幼稚園児みたいなのが年だけ重ねた感じだな。

その内病名付けられそうだ。
258名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:08:02 ID:S6lyALcq0
エグザイルのボーカル2人 
刺青してるね
259名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:08:28 ID:RqLf876P0
>>247
文字というのは約束ごとだから、
「こう書けば、こう読む」というのがみんなにわからないとダメ。
読める人にしか読めない名前というのは文字を冒涜している。
260名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:08:34 ID:DqdkdwGe0
>>249
俺の名前は時代劇に出てくるような古臭い名前でガキの時代ならからかいの対象になるのが普通だろうが、俺のことをからかえるやつはいなかったな。
261名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:08:50 ID:XW9C5Ned0
歌姫(笑)浜崎さんの影響で入れたんですね、わかります
262名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:09:26 ID:nMVy2tL30
>>256
プールのルールが間違っているが、
従わなければ入れないので仕方なく、だろ
263名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:09:49 ID:4zAczVtrO
娘がタトゥー入れてる男を連れてきたら門前払いだよ
264名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:10:20 ID:iTByiHrWO
>>256
市民プールクラスなら隠さなくても追い出されたりしないんだけどね。
私設プールは駄目だな。お断りされる。
265名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:10:34 ID:dFTLB7rg0
刺青を入れる覚悟ってものを持たずに甘く考えすぎたバカ共だな。

大平光代みたいに気合入れて弁護士でも目指せ
266名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:10:59 ID:DBJEy8Lv0
267名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:11:36 ID:DqdkdwGe0
なんにせよ、親にもらった身体にスミ入れるってことは表から外れるってことだ。
その覚悟がなきゃ入れたら駄目だ。
268名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:11:43 ID:P9bps0L8O
シャカラビッツのドラムとベースの人とか、


ドラゴンアッシュのkjとかイクゾーネとか
269名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:12:37 ID:RqLf876P0
>>266
目の前で裸になられても息子は反応しないと思う。
てか、3枚目は本当に女か?
270名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:12:59 ID:6NmvCeBG0
>>6
これが一般的な日本人の感覚だよな
整形に積極的な韓国人のメンタリティってどこから来るんだろ
271名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:13:10 ID:M18XrJ8M0
昔、ダンカンが顔の出せない偉人伝ってコーナーを雑誌に連載してて
背中に星飛雄馬のイレズミ入れた親分さんが居たんだけど、見た時は衝撃的だったなw
息子さんが野球やってて、事故で亡くなったのを期に入れたって書いてあった
リアルで見たら怖すぎて笑えないと思うけど
272名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:13:33 ID:UePAPJT2O
バカな奴w
273名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:13:54 ID:PDj5NSds0
歌手や格闘家なんて893と変わらんからどうでもいいが

一般ピーポーが調子乗って入れちゃうのはかなり痛いな
274名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:14:22 ID:3l0KgEsU0
お祭りに行くと全身刺青のおっさんがよくいるよな。締め込み一本で突っ立ってたりする。
275名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:15:05 ID:iTByiHrWO
ファッション感覚の連中はこれみよがしに他人から見えるとこに彫るからな。
覚悟があって彫る奴は他人の目にはあまり触れないとこに彫る。
276名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:15:24 ID:HuU8One+O
>>270
流石にピアスはもう
俺は開けてないが
277名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:15:33 ID:pl+14OSu0
治療費、凄く高く取ればいい。
278名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:15:39 ID:SQp0Bt8vO
C型肝炎
279名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:15:50 ID:otod1Z/PO
出来婚してすぐ別れて入れ墨を背中一面に入れた後先考えないのがいたよ。
やっぱり何も考えてないばかだよ
280名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:15:57 ID:8N+U5URMO
こうならないようにしましょうって報道だな
281名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:16:08 ID:Dw9p92E30
チンコの皮の裏とかに入れろよ
282名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:16:38 ID:LyBcapq30
ファッション感覚の流行でやってんだから、
飽きたらから消したいで当然だろ。
それが流行ってもんだよ。
刺青に覚悟を求める人ってキモイよねww
283名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:16:38 ID:DqdkdwGe0
>>274
どんぶりはよほど根性がないと無理だよ。
近頃の若いのは荒ぼりでふけるやつが多い。
284名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:17:00 ID:WSlFwsr7O
>>266
一生同じロンT着てる女とセックスしてるみたいでつまらんだろうな。
落書きで裸が汚れてるみたいだからエロく見えないしせっかくの可愛い顔が台無し
285名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:17:48 ID:DBJEy8Lv0
>>275
昔気質のヤクザが背中に菩薩や観音を彫ったのは
敵に背を向けて仏を斬られるようなことはしないという覚悟なんだろうね。
286名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:18:00 ID:GWKAu1ca0
>>270
女だったら整形はアリ
二重にして顔小さくするだけで年収500万の男から800万の男に
バージョンアップできるなら美味しいだろ

ピアスなんて空けないほうが稀。それに穴はほっときゃ埋まるし。
287名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:18:38 ID:RqLf876P0
>>282
キモイも何も、現実に痛いし、金かかるんだけど。
288名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:18:46 ID:3l0KgEsU0
>>286
そ、それ・・・逆も出来ないかな・・・なんて考えたりしてw
289名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:19:29 ID:WK4X1MPn0
ファッション感覚ならそれこそシールにしときゃいいのに
墨入れは毎日同じ服、取れないアクセサリー
290名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:19:43 ID:P0Yy6GXF0
駄菓子屋で売ってた水で貼り付けるタトゥーはよくやったけどな
自分の体に傷つけるってアホかよ
291名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:20:06 ID:cTTwVDCz0
>>270
昨今の恋愛事情における極端な顔面至上主義から。

より容姿が良ければ異性と仲良くできる確率が跳ね上がるし、
同性も「こいつと仲良くしておけば得になるかも」と思って友人も作りやすくなる。
292名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:20:24 ID:8qia0N/s0
293名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:20:35 ID:eFgAKc5K0
>>227
>ちなみに今の職場四年目だが誰にもばれてない

つまり、ばれるとマズイ=人様には堂々とみせられない印がついているとわけだね
隠れDQN・・・あーコワイコワイ
294名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:20:37 ID:lj0+sPMCO
アメリカ人とかで、ひとめで893的じゃない人(ただの観光客っぽい)だったりした場合も、
やっぱりプールや温泉は断られるんだろうか。
295名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:20:43 ID:w8aeXbqO0
もしもし、お父さん!!
そんな事言ってると、今に娘は「黒人の彼氏」を連れてくるよ・・。ww

俺の周囲で実際にあった話。父親が猛反対したら娘は「だったらチョーセン人
と結婚してもいいのか!」と逆襲されたとか。恐ろしや、世紀末!!www
296名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:21:19 ID:WSlFwsr7O
実際、刺青を入れる針みたいなのは何百人ぐらいの客に使い回ししてるの?
何千人レベル?
297名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:21:36 ID:h3IlfBY60
わかりきったことなのに、
ばかか
298名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:21:36 ID:ySb1CKMGO
アウトローの真似事をして
後悔するゆとり
299名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:22:25 ID:M18XrJ8M0
>>296
今は使いまわしはないよ。入れる時に自分用の針も購入する
300名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:22:58 ID:oByyEloR0
刺青いれて就職がダメってどこに入れたんだ?
背中とかなら服着てるから分かりっこないだろ
301名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:23:03 ID:IoGZ66d30
34歳で柔道を始めて、2年で黒帯を取った。
帯に刺繍をした。それだけで満足w
302名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:23:28 ID:LLayzPX50
>>4

ww
303名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:23:32 ID:w8aeXbqO0
>>295は  >>263に対して
304名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:24:15 ID:rJ78mswlO
>>300
研修で大浴場とかあんの
305名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:24:20 ID:PEHMeUPB0
>医療関係者は「入れるのは簡単だが、元に戻すには相当の費用と手間が掛かる。
>安易に入れるのは避けてほしい」と呼び掛けている。

放っておいたほうがバカ共のおかげで儲かるんじゃないの?
呼び掛けても人の話なんて聞かんだろうし
306名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:24:57 ID:nuhoNgt/0
>>300
首や手首足首に入れてる奴がいる。
307名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:25:32 ID:lZThs4D90
派遣切りもそうだが、はみ出し者を削除する時代だな。
308名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:25:51 ID:/JyLVjhG0
ファッションとしても、シールでいいだろうに。
必要ないときは剥がせばいいし、違うデザインにも簡単にできるし。
実際に彫る奴はとんでもないバカ。
309名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:25:59 ID:WSlFwsr7O
>>299d

刺青入れる人は温泉に行けないのは覚悟してるんだろうが
よりによってDQNが一番大好きな遊園地やプールに行けないのはショックなんだろうな
310名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:26:40 ID:j7QCVAkI0
タトゥー(笑)
311名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:26:47 ID:Si8JO0GS0
なんでだゴニャ
312名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:26:53 ID:NUtUKrJaO
中学の時、幼なじみがカッターで腕に「ダイキ」って彼氏の名前刻んでた
313名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:27:19 ID:sN5ZecV00
江戸時代の罪人みたいな感じか
314名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:27:22 ID:RDUNiAgs0
結婚就職風呂とかはいいとして
ババアになった時のシワ肌にタトゥーとか想像すると
心底笑える
315名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:27:40 ID:w8aeXbqO0
>>300
大企業は、入社のときの健康診断ではパンツ一丁になるから、すぐに
ばれる。医師がすーっと近づくときは「腋臭」の有無を調べるために
くんくんするぞ。警官は腋臭だと合格しない、と聞いたことが有る。
316名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:28:08 ID:KSjSy/EA0
バカすぎるな、こんな調子で派遣やフリーターを選択したんだろwww
317名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:28:22 ID:eAgfDCpEO
>>256
Tシャツって…
最近はラッシュガード着用はデフォだろ?
まさか俺も墨入れと思われてるのかな?
別に証明のためじゃないが、(パラソルの下に入るから)上ったら脱ぐけどね。
318名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:28:30 ID:S7sOt11S0
半端者が刺青入れる事態で人生終わっている
319名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:28:40 ID:otod1Z/PO
本人はばれて無いと思ってるだろうけど、入れ墨入れてる者職場にいるの知ってるよ。
いくら隠したって周りは気づいてるから^^

一生懸命、不自然な隠し方してて笑える
320名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:30:35 ID:dWy8UJlL0
頭に蛇のタトゥー入れてるの見た事あるよ(スキンヘッズで)
髪の毛生えたら見えなくなるからいいよな
321m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/05(月) 17:30:39 ID:E+aa8P7c0
墨も外資系なら大丈夫。
ソースは俺の連れ。
322名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:30:41 ID:yRka6NLDO
正直


消したい
323名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:31:09 ID:8qia0N/s0
別に入れようが消そうが自由。
価値観色々あんだろ
324名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:31:19 ID:oCbMjDqEO
外タトゥー
325名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:31:44 ID:5JisGT0nO
なんか、刺青を隠すのと整形隠すのって似てるね

やっぱり後ろめたいんだ
326名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:31:49 ID:aZKXSZop0
ファッション感覚で刺青ってアホか。
バカの目印にちょうどいい。
327名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:32:50 ID:eAgfDCpEO
銭湯で爺さんのモンモン良く見たが、グチャグチャになってカッコ悪いよ。
328名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:32:51 ID:WMaJG9Vy0
>>320
俺も頭頂部マジックで塗りつぶしたナチュラルスキンヘッズのおっさん見たことある。
329名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:33:04 ID:2liLly620
100%
育ての親が悪いな。
330名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:33:15 ID:Tjxb7yhv0
>>14
人生において温泉に入る幸せを捨てるなんて
やっぱりタトゥ(笑)入れる人って、頭おかしいんだね
331名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:33:45 ID:i9gWwO8kO
>>315
ヴァーカw
332名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:34:12 ID:j7QCVAkI0
犯罪者を見分ける刻印なんだから、勝手に消したら駄目!
カスは一生カスのまま。
333名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:34:49 ID:kOb0FPefO
タトゥー消しても傷痕は残る。人によってはケロイドになることもある。
若い子で胸元や背中に入れてる子がいるが、消したくなって消しても手遅れ。
親からもらった大事な体に一生消えない大きな傷がつくだけ。
334名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:35:21 ID:M18XrJ8M0
友達と一緒に温泉行った時にフロントのおばちゃんに
友達が「イレズミのある方の入浴はお断りします」って
言われてむちゃくちゃ怒ってたな。
友達はイレズミはもちろんないし、まじめな公務員なんだがw
335名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:35:54 ID:Tjxb7yhv0
>>334
何で言われたのか気になるw
336名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:36:03 ID:hGGTg7GM0
>>1
つ「自業自得&自己責任」
337名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:36:10 ID:PfESIxU90
就職・結婚に至るまで困惑する機会がなかったことの方がおかしい
338名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:36:26 ID:w4aCctfI0
「私はDQNです」って印を何らかの形で示してくれるのはありがたいけどな、近づかなきゃいいだけだから
一見まともそうに見えるが実はDQNって方がタチが悪いわ
まあそんな奴も雰囲気や物腰でなんとなくわかるんだけどね
339名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:36:32 ID:oYnsy/ds0
今さっきスーパー銭湯行ってきた。
腰のあたりにバラのタトゥー入れたバカ娘が同じく公衆マナー0そうな母親と
体も洗わずに露天行ってたけど・・・(一応、腰にタオ巻いて隠してる素振りはしてた)


正直、バラなのか自信がないw(;^ω^)
デブってて赤いバラなのか紫キャベツなのか少し悩んだwwww
(花弁の先が尖ってたので多分、バラ。でも個人的には紫キャベツに認定)


340名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:36:38 ID:uLxXTSDm0
バーカ
刺青入れたヤツには人権も糞も無いんじゃボケが!
341名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:37:10 ID:c03C9k1d0
あえて、ちん古に彫り込むhot rodと。
342名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:37:45 ID:hDxNjQbEO
私たち絶対結婚するしとかいって腕に彼氏の名前入れてる女いたな
もちろん別れたけどな
343名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:37:59 ID:M18XrJ8M0
>>335
そんなに強面じゃないんだけどね
事情を聞いたら単純に人、間違いらしいんだけどw
344名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:38:02 ID:3adu6d900
刺青を入れた人間を温泉から締め出すのは差別じゃないのか?
345名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:39:50 ID:kiQjPPe60
胃にポリープが見つかったけど
親からもらった大切な体だから手をつけないでおこうと思う
346名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:40:28 ID:aWTb6u5IO
欧米かぶれの馬鹿
ひんそな体の東洋人に似合う訳がない
347名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:41:50 ID:BfBa2iEf0
ジョニーデップw
348名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:42:00 ID:++zOLYEA0
真珠入れたけど出したい
349名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:42:02 ID:EJetevtV0
>>345
うんうん。
350名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:42:43 ID:3YdhBysB0
ドキュン DQN 
という一度墨入れたら消せない文字を流行らせよう
351名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:43:24 ID:w4UT64wM0
>>344
今の世じゃあしょうがないかもな。
俺がガキのころはスミ入れたおやじがもろ肌ぬいでガキと運動会とか出てたけどね。
352名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:44:09 ID:Dpic5oqn0
>>348
その取り出した真珠で指輪を作ったら一石二鳥。
353名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:44:23 ID:7rkHfVLeO
消すって言ってもキレイに消える訳じゃないし

あきらめろ
354名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:45:07 ID:cdlhtdOjP
これからはタトゥー専門彫り師は除去するリスク(高額な除去費用等)を説明しないといけなくなったな
355名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:45:50 ID:1e0PYQ0D0
これくらい取り返しがつかない方が潔い。
http://xorsyst.com/wp-content/uploads/2008/08/lucky-star-tattoo.jpg
356名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:46:11 ID:Q8DE+WMmO
>>344
自分の意志で入れた奴を差別して何が悪い
357名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:46:19 ID:3l0KgEsU0
彫らずに描くとかじゃダメなのか?うまい人に描いてもらえば刺青みたく
なると思うし。いざとなったら消せるからこっちのほうがいいと思うが。
358名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:47:13 ID:w4UT64wM0
>>354
昔の彫り師は覚悟を確かめてから彫ったもんだが。
今はファッション感覚で軽い仕事するのも多いからな。
359名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:47:23 ID:hGGTg7GM0
>>348
濃硫酸を注入するといいよ。化学反応で完全に無くなると思う。
360名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:47:23 ID:o2EzjqOiO
>>275
それで夏場でも長袖で我慢したりね

ファッションで入れてる奴は肩や腕に入れて、ここぞとばかりにタンクトップだもんな
361名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:47:38 ID:udKZuu4D0
もともと入れ墨は罪人の証みてーなもんだったからな
それをファッショでなんてアホもいいとこだ
せいぜいピアスくらいにしとけ
362名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:48:05 ID:BX1+jzlU0
>>344
そうなることが分かってるのに入れたのは自分だろ?
363名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:49:48 ID:xkH+oLHJ0
親から貰った大事な体、しかも五体満足に生んで貰ったりしたひにゃ、よくよく考えてから掘れよ。
364名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:51:05 ID:bOwILLV20
これこそ自己責任だと思う
365名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:51:39 ID:a6lXZq7JO
>>344
そうなるとは知らなかったんだよ。
→常識知らずの代償です。金と時間を使って勉強できて良かったね。
……のコンボ
366名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:53:22 ID:D3CqMct+0
やんちゃの代償と思えばカッコイイけどな(棒
367名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:54:03 ID:wo7AXbcTO
やはりオタクよりDQNの方が圧倒的に馬鹿だという事が証明されたな
368名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:54:09 ID:Lt2VzlOv0
年を取ったら介護施設に入れないのはもちろん
介護サービスもあまり満足に受けられないと聞いたことがある
369名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:54:35 ID:U1aALherO
後先考えないからこうなるんだよな
370名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:54:45 ID:qXK1k/iK0
イレズミ失敗番長
371名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:54:56 ID:95mOwdXwO
ふ〜ん
タトゥーって人気わるいなぁ〜w

首に入れたいけどどうだろ?
どっちみち世捨て人だから世間関係ないしなぁ〜!
372名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:56:31 ID:nIwq0q9FO
>>356
なにも害がないのに差別するのはおかしいだろ
373名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:56:41 ID:hGGTg7GM0
>>367
オタクで入れ墨&舌と鼻にピアスを付けた馬鹿を知っている・・・某サークル
374名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:57:27 ID:tc7Upjjw0
簡単に消せる新技術のもあるみたいだ。

後悔しない! 消えるタトゥー
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/world/080206_tatoo/
375名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:57:42 ID:WSlFwsr7O
>>371
世を捨ててるのに何故刺青入れて他人にアピールしたがるの?
376名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:00:10 ID:ZWs0lpQ80
イレズミとタツーって使い分けてるけどどう違うの?
377名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:00:34 ID:WSlFwsr7O
タトゥー入れる金があったら整形したり歯並び治したり垂れた乳治したりしてもっと見れる顔にすればいいのにな。
378名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:00:37 ID:7rkHfVLeO
>>372
害は無くないだろ

刺青=893ものってイメージは拭いきれない
379名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:00:54 ID:EJetevtV0
>>344
本職は平然と入ってくるよ。締め出されるのは半端な一般人。
380名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:01:41 ID:95kJrIVM0
やめた方がいい、といわないところに形成外科医の商魂を感じた
381名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:02:12 ID:xLG/dTyV0
>>375 ここまで散々言われてるとおりオツムが弱いからじゃない?
382ドキュソ社会に大貢献:2009/01/05(月) 18:02:56 ID:C1G2EPSx0
入れ墨率80%超 パナsニック松阪工場派遣キャリアsップ
383名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:02:59 ID:o2EzjqOiO
俺は他人にアピールしたいわけじゃないって人は
後頭部とか二の腕の裏とかに入れろよ
384名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:03:35 ID:nIwq0q9FO
>>378
イメージだけだろそんなん。
入れたいとは思わないがここの嫌悪感は異常
入れてるやつがいまんままじゃ可哀相だ
いれなきゃはぶられる風潮も一部にあったし
385名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:04:05 ID:emTvvVTU0
入れて、消して、商売としては二度おいしいな。
386名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:04:10 ID:E/GOQr8E0
ざまぁw
387名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:04:45 ID:Kh6czMCY0
>>376
刺青は自ら覚悟決めて入れる
入墨・残膚は刑罰として入れられる。

で、タトゥは馬鹿が自己中で入れる。
スピードと覚醒剤くらいの違い。
ライト感覚だから覚悟がない、我慢がない。
その辺のニュアンスを感じてほしい。

刺青入れるやつは、はなから我慢を覚悟する。
風呂に入れない、就職できない、結婚できない、枝葉末節。
なにもかも捨て去り、それでもなお入れたくなる魅力。
それが刺青。
388名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:05:10 ID:7rkHfVLeO
そういや昔銭湯に通ってたときにもいたな

でも大人しく入ってたし、フツーのおじさんだったよ


ま、喋った事はないがwww
389名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:05:27 ID:BhRYdoaeO
>>371
馬鹿が賢いふりして生きてもすぐにボロが出る。
おまえみたいなのは思い付いたらとっととやっちゃった方が良いんじゃね?
390名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:05:45 ID:vfaZqpgN0
391名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:06:08 ID:dSxfyfbMP
プールやら温泉とかに入れなくなるのによくやるよwww
むしろ禁止してるところはDQNがいないから安心して遊びにいけるw
392名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:06:09 ID:KIx1GLFq0
米海兵隊員が、右腕に日本語で「戦争の中で私は平和を見つける」と書かれたタトゥー彫ってるの見たな。
393名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:06:20 ID:DRHhoFuF0
日本では タトゥー=自由業のイメージが根深いね

394名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:06:27 ID:RJ4sm5/M0
なんと言うか、コメントし難い話だなw
タツー入れたところでどーってこたぁないし、かと言ってソレからくるイメージは
良くは無い、外人ならまだしも日本人が入れてるとちょっと・・・って感じw

個人的な感想としては、入ってても常識的ないい人は結構居るし
その間逆にいるヤツも少なくない、問題のあるヤツはストレートなヤツか陰湿なヤツか
ただただそれだけの違いって感じ
395A欄既卒ダイエット中 ◆iD93.8lby6 :2009/01/05(月) 18:08:24 ID:KdHOV5+P0
寅さんは
たとぅーしてたっけ??
396名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:08:25 ID:RhLKfAUH0
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている。
とか本気で思っていそうな層がタトゥーをしているというイメージが強い。
397名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:08:32 ID:jxjFMS470
>>358
友達がタトゥーサロンで、いびつなトライバル彫られてた。
彫り師が若い女で店もネイル屋みたいな感じだったとか。
即席で習得できるもんなのかな。
398名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:08:35 ID:xLG/dTyV0
>>390

そして今現在ヤフのヘッドライン浜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000023-ykf-ent.view-000

エレキバン、でっかいね?w
399名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:08:45 ID:7Not6NWrO
(彼女の名前)LOVE
とか彫って、別れてマジ後悔することを許すさ!
400名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:09:45 ID:Q8DE+WMmO
入れたら柄変えれないのにファッション感覚って馬鹿だよな
401名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:10:37 ID:I2Iy5pJoO
仲良くなってから、刺青入ってるって知ったとしても、付き合いは辞めないでしょ〜。
先か後かの話だろ。

刺青を消すヤツが一番馬鹿
402名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:10:43 ID:1o92Vj7N0
若者に告ぐ!
人生において おっさん おばさん の期間が一番長い。
自分がおっさん おばさんに必ずなる事を忘れてはならない。
(しかも若いと呼ばれる期間よりだいぶ長い)

後悔して消している人は 良い年の取り方(大人)になったんだと思う。
403名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:10:55 ID:95mOwdXwO
>>375

召喚士としてのマークですよ…ククク
404名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:11:39 ID:emTvvVTU0
>>402
子供の命名についても同じことが言えるね。
最近「子供専用」の名前が多い。
405名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:13:02 ID:tzdw4QyYO
>>372
一般人からすれば、わざわざタトゥーを彫るなんていう誰得の行為をする連中には脅威しか感じないのよ
商売の邪魔だろ、脅威を感じさせる連中なんて
406名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:13:16 ID:RJ4sm5/M0
>>404
心配しなくとも数十年後には年寄りっぽい名前として定着してんじゃないのw
昔からでしょ んなこたー
407名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:13:26 ID:FQNJGYL70
30代にとってのフリーターみたいなもんか
いつの時代にも、カッコいいという宣伝に乗せられる若者はいるものだ

今だと声優目指しちゃってる奴か?
408名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:13:29 ID:Me+AvgTF0
バーカザマミロバーカ
そういえば元ガングロちゃんもお肌のシミ大変なんじゃない?
409名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:13:57 ID:udKZuu4D0
この前ロン毛の生意気な露出癖のあるガキを怒らせたら
背中にいきなり竜の刺青が出やがった


あれはビビッたな

410名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:14:02 ID:7q4K38zfO
茶髪も大昔は、不良・アウトローのイメージだったな。
その前は、エレキギターやロックが不良の代名詞だった。
時代時代で流行りがある。

タトゥーがそれらと違うのは、
一生モンってことかな。
411名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:15:06 ID:o2EzjqOiO
長瀬や浜崎みたいな墨は、入れた以上は結婚しろよ

ユウキの首の鯉もありえん
412名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:15:27 ID:I2Iy5pJoO
>>410
長髪もね。
今じゃヲタだってやってる(笑)
413名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:15:57 ID:7fjRdKlzO
頭のいい奴らはやるべき事をしっかりやりつつ、シール型タトゥーで遊びも嗜み程度で済ます

馬鹿は消せないのが解っていながら当時の恋人の名を入れたりしてしまい見事に後悔する
414名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:16:33 ID:c2HCMzUL0
http://jiyuzine.grandfun.biz/archives/youtube/post_318
もう入れ墨を入れる場所がないからって髪をそり落として頭皮に入れる
ここまで来ると病気だな
しなきゃ気が済まないんだろう
415名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:17:53 ID:yuwANkTj0
周りの人にわかりやすいように、DQNの印は残しとけよw
416名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:18:37 ID:vAc63Lwi0
>>334
おもしろい話だなあ。
なんで言われたのか理由がすっげ〜気になる。
417名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:19:11 ID:WSlFwsr7O
なんで刺青いれてまで構ってもらいたがるんだろ?
親が甘やかしたり放任したりして、我が儘に育ってしまい、ちゃんとした倫理観や道徳を教えてもらえなかった真の愛情の足りない人が入れるんだろうか。
418名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:19:12 ID:EJetevtV0
しかし地方の都市に2〜3件のタツゥー屋があるうってどういうことなんだか。
419名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:20:07 ID:F/AshYZN0
またドタキャンか!
420名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:20:24 ID:2zfzehpL0
>>266
カワイソウと思ってしまった…
421名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:20:41 ID:7q4K38zfO
>>412
うむ。
ビートルズ聞いてるだけで不良扱いされて、
親が泣く時代があったんだよな。
長髪は、ヒッピーのブームで流行ったね。
422名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:21:48 ID:BnhdJuRM0
調子扱いて入れ墨入れた奴ざまあw

423名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:21:52 ID:p/dYNiO90
温泉なんかで刺青してる奴なんかが入ってくると、
折角の旅行気分が台無しになるから目に入らない浴槽に移るわな。
偶に、旅館の従業員に注意されて噛み付いて喚いてるチンピラとか居るけど、
本当に今直ぐ死んでくれと思う。
424名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:23:00 ID:x7Xsg2AK0
>>418
地方でも30万人以上の都市ならともかく
20万人もいない市にあったのが驚いた
今でもあるのか知らないが
同じ人ばかり利用してるのかな
425名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:23:49 ID:HS7CEmKi0
シールを使った日焼け、アレは消えるまで恥ずかしかった。
426名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:24:04 ID:Kzffdngq0
俺も消さなくちゃ。
427名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:25:43 ID:7rkHfVLeO
>>397
今はマシンがあるから昔の和彫りと違って比較的簡単に技術無くても入れられる

だから美的才能ないヤツまで何代目彫○とか言って彫り師になる始末


中にはデッサン狂った絵を彫るヤツもwww

てか、今のにわか彫師はたいがいそんなレベルじゃね?

下手クソなトライバル彫られてもなあ(-_-;)
428名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:26:36 ID:Hp0kQQBB0
>>266
3枚目はオカマちゃんだよね?
429名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:27:28 ID:Tjxb7yhv0
>>384
さっきから「局所的に」「一部に」とか
行ってるけど墨入れてないと、仲間はずれにされる地域なんて
普通ないだろw
お前の周りの自称おともだち達が馬鹿だっただけ。
そう考えるとお前がかわいそうに思えてくる。つらかったな。
430名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:27:31 ID:Ng/eDOIzO
化粧のかわりに目尻に色つけるとか
チンポを実際より大きく見せるために直線や疑似陰影をいれるのは
許されるんだろ?
431名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:27:31 ID:mD2g4LSd0


なんかおまえらが教室の隅っことかで
小声でしゃべってるインキャラ君達とかぶって見えてしょうがない。
432名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:27:58 ID:9UH7U1FdO
>>397
そういう中途半端な奴の練習台にされてんだよなwww
433名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:28:00 ID:lZ0/wftU0
刺青なんて、罪人が罰で入れられるものだったんだろ?
434名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:29:04 ID:RRfQskbT0
自分の意思でつけたんだから、今更なに言ってんだ?って感じだけどな。
もっとも、そんなのがあろうが無かろうが、人間性は別問題なわけだが。
435名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:29:17 ID:7KXFIKNDO
>>406
数十年じゃたりねえよ馬鹿

すくなくとも、今DQNネーム付けられた子供が大人になって、親に感謝する日はまず来ないw
436名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:29:22 ID:7q4K38zfO
>>417
最近の若いヤクザはタトゥーや刺青入れないらしい。
温泉に入れなくなるしね。

おれの友達でタトゥー入れてるやつが二人いるが、
真面目でイイヤツだよ。
若気の至りでやってしまったんだよな。
おれはタトゥーなんか入れちゃいかんと思ってる。
ピアスも、あまり好きじゃないな。
昔ながらの「親にもらった体に傷をつけちゃいかん」という考え方が好きだ。
437名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:31:00 ID:dSxfyfbMP
刺青風シールでも見つけたらつまみ出します、って所もあるし。
438名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:31:40 ID:3vb9EZ2H0
刺青入れる前に将来邪魔になる事に気付くだろ普通。
どんだけ頭悪いんだよ。
439名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:31:49 ID:7q4K38zfO
>>433
江戸時代では、職人さんも入れてた。
一概にヤクザや罪人の印ってわけでもない。
440名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:32:18 ID:WTof/fWk0
茶髪のように市民権を得ればいいが
ちっこいタトゥとかどうみてもそのうち笑い種だよな
いや、今でも笑い種ではあるが
441名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:32:44 ID:I2Iy5pJoO
>>433

今そんな事言っても無意味でしょ
442名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:33:04 ID:n+q1nj9+O
耳のピアスはまあ一般的だし可愛いと思うけど
鼻とかにしてるのって本人はいいと思ってるのかな。
どうみてもいぼか鼻糞にしか見えないんだけど。
特に女の子がしてるのをみるといたたまれない気持ちになるよ
443名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:35:15 ID:QZR61xZS0
若気の至りで刺青いれるやつって
中年や年寄りが入れてる刺青が目に入らないのかな

入れた当初は格好よくても、将来ぼやけて見られたもんじゃなくなるのに

444名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:35:15 ID:jxiEv/kM0
タトゥー入れてるヤツには最初から係わらない
まともなヤツはいないからね
445名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:35:44 ID:WSlFwsr7O
>>442
鼻のピアスは牛に見えるよね
牛も鼻にわっかつけてるしお揃い
446名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:35:59 ID:otod1Z/PO
茶髪や耳のピアスと違って周りからは不快感しか受けないからな。
公共の場にはくるな
447名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:36:13 ID:hxN56Qcv0
>>225
住所は引っ越す可能性があるから
448名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:36:28 ID:8QAW+wQlO
いっそのこと全身でおk。中途半端だから未練が残る。
449名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:36:42 ID:RJ4sm5/M0
>>435
なんだ?DQN親にDQNネームでもつけられたのか?お前の人生も大変だなw
450名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:36:56 ID:Tu6Pqz3wO
刺青ってダサくない?
下手なデザインの奴は本当に見てられない
451名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:37:05 ID:X8uskKfc0
シールで我慢しとけばいいのに
452名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:38:40 ID:kzw+Rj6T0
海外ドラマの主人公ってタトゥー入れてる人多いよな
453名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:38:43 ID:b24/tI+z0
くだらん悩みw
454名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:38:51 ID:Io3hhzB30
ファッショ感覚
455名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:39:12 ID:oNmZl2vqO
わざわざタンクトップ着て見せびらかす馬鹿w
456名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:39:25 ID:z7z+lNgN0
>暴力団関係者と間違われる

洋彫り厨は組に入れない&したら破門

豆知識な
457名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:40:09 ID:1o92Vj7N0
俺の周りの刺青を入れている男は、
自分より弱い奴には威張り散らして 強い奴には媚を売る。

「いざ」って時の度胸も据わっていない。

刺青を入れている分 2倍増しで カッコ悪い。
458名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:40:42 ID:hxN56Qcv0
>>256
それはただの日焼け止めなんじゃ
459名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:40:42 ID:3g1PkQdp0
再生医学の権威になって日常生活の中で楽々刺青を消せる技術を作ってやろうという猛者は居ないのか
460名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:41:26 ID:lXUcd+sb0
若いときに入れた奴が太りすぎて横に伸びた刺青消したがってるのは知ってるw
461名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:41:28 ID:P6lEf5E3O
自分で入れておいて何をいまさら。
タトゥー有りでも無問題な仕事に就けば良いのに。
美容師なんか大丈夫だぞ。
462名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:41:36 ID:iEN/JcjJO
>>450
芸術の域に達してる彫り師なんて身近に居ること、ましてや格安なんて有り得ないからな。
夏にも有り得ない骨格の黒ヒョウを海で見たww
463名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:41:56 ID:EvOLgZFd0
     *      *
  *  アホです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
464名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:42:03 ID:z7z+lNgN0
消すなら肌の色を入れればいいじゃん
465名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:42:31 ID:PZOt/O2s0
いまだに遊園地がダメなのは意外
466名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:43:01 ID:6HqOTT8Q0
>344
他の人が嫌な気分になるので
差別でなく区別です

差別はいけません。でも区別は必要なことです
男性用浴室 女性用浴室も差別でなく区別です

差別と区別の違いを考えるように
467名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:44:09 ID:c/x90TgLO
彫りもんあるけど普段隠してるから無問題
468名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:44:42 ID:I2Iy5pJoO
>>464

黒が勝つんだよ。
隠れない。
これ豆知識
469名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:45:09 ID:R+gFj+WK0
タトゥーなんてヤスリで擦ってれば薄くなるだろ。
470名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:45:09 ID:57bq4SR/O
>>462
あり得ない骨格w
もはや見せ物小y(ry
471名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:45:54 ID:rHAzDxtE0
結局は先の読めないバカがやってることだろ
そんなのに同情なんかしねえな
麻薬だってそうだろ
2手3手先のことを全然考えないで目の前のことだけにしか目がいかない
やっぱ考えるってことをしてないやつが多いって証拠だな
472名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:47:23 ID:4PENnKFs0
以前つきあっていた女が竜のタトゥー入れたっけ.....
周りからマヌケな竜だねって言われていたなぁ
473名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:47:23 ID:3g1PkQdp0
>>468
全部黒にするんだ
オバマと一緒にチェンジチェンジ言っとけ
474名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:47:39 ID:lZ0/wftU0
>>439
ああ、そうか
職人なら就職とか考えなくていいだろうけどな・・・
475名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:47:42 ID:7q4K38zfO
>>444
実際はタトゥー入れてるマトモなやつもたくさんいるのだが、
世間から反社会的人物のレッテルを張られる現実があるのだから、
やはり安易にファッションでタトゥーなんか入れたらいかんよね。
親も悲しむだろうに。

まあ、お馬鹿さんが軽い気持ちでタトゥー入れてしまって、
リスクを身を持って体験して、
初めて事の重大さを知り、タトゥーを削る手術をしたりするんだろうな。
476名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:47:43 ID:z6xrvj/i0
アメリカにいけばいいんじゃね
477名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:48:12 ID:9pYigbJt0
海外での刺青が嫌がられるのは、ほぼ確実に肝炎になるため。
劇症肝炎以外は潜伏期間が長いので、本人はすぐには分からない。

まだ国内で入れたほうがまし。
勿論一生刺青と縁が無い人生の方がいいだろうけどな。
478名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:48:31 ID:WvxwDYW10


刺青がファッションになったことってあったの??

ちなみに,何年ごろの話ですか?
479名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:49:17 ID:Hp0kQQBB0
>>251
うわー・・・・
480名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:49:58 ID:RJfySbtu0
就職結婚というある意味レールに即した人生を歩みたいならいれちゃダメだろ
入れていいのは個人事業主、夜の仕事、ニートなど
481名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:50:03 ID:qCseMF2f0
>>475
まともな奴が居るにしてもそういう連中は今更消したいとか言わんだろうな。
こうやってギャーギャー騒いでる連中は一人残らず馬鹿確定だろう…
482名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:50:15 ID:lZ0/wftU0
一生ロックとかヒップホップに身を捧げる、って覚悟で彫らなきゃだめだな
483名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:51:00 ID:kCmG/ei60
>>478
江戸時代
江戸の職人衆とかは刺青してない方が珍しかった
484名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:52:18 ID:2rHcpISX0
友達にタトゥー入れている奴いて、
悪い奴いないって言ってる人いっけど、
タトゥーを入れるセンスを否定しなきゃ。
入れてしまってはしょうがないけど…
485名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:54:39 ID:09TUhQUiO
日本のVシネマや任侠映画や時代劇では彫り物を映す確率高いけど、海外のギャングを扱った映画ってまづ映さないよね
映像分野でも文化の違いがわかるね
486名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:54:42 ID:7q4K38zfO
>>481
うむ。
ヤクザやアウトロー気取りますでもないのにタトゥー入れるやつは、
馬鹿なんだろうな。

タトゥー入れてるおれの友達も、
仕事も一生懸命して、友達も大切にする、すごく真面目でいいやつだが、
馬鹿なんだよな〜。
487名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:55:05 ID:EaVdycjeO
よく行く風呂でも最近「タトゥー等(小さいものでも)」ご遠慮ください旨貼り紙があった。
488名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:56:28 ID:Kq80ghpzO
t.A.T.u.
489名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:56:43 ID:hxN56Qcv0
>>435
こういう名前だったら、親に感謝する日はこないだろうなw

ttp://dqname.jp/
490名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:57:51 ID:FWLgr5y3O
15年程前になるけど、周りに全身刺青入れてたのが数人いた。
そのうちの一人は確か当時現役明大生
手の指の付け根にはなぜか精子が彫ってあったw
今頃どんな人生送ってるんだろう・・・
491名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:58:29 ID:n3bNmeP5O
ジェシーくらいに首に入れるくらいじゃなきゃ駄目だな

異論は認める
492名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:58:39 ID:xSINchxb0
一番アホなのは機材借りて自分で刺青入れた奴
ウチの弟もそうだが、技量がないから単色で描き、もはや幼稚園児のラクガキ状態な上に
これまた自力で消そうとしたもんだからデカイ青タンみたいになってる

で、弟の口癖は「俺は馬鹿だから」
これを言い訳にして我侭放題してるもんだから肉親ながら死ねよとか思ってる
493名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:59:22 ID:dk+BiyeWO
>>475

タトゥー入れてるまともな奴は入館断られてもゴネない
494名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:59:40 ID:iXjXPt8P0
刺青がアホ見分けるのに使えるとは思わなかった。
495名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:00:10 ID:rRvtW3oBO
銭湯行った時の話だが、70過ぎの爺さんが先にいた。

俺が体洗い終えて湯船入ろうとしたら、爺さんが湯船から出て、すれ違う形に。

爺さん背中一面に和彫入れてたんだが、もう皺だらけでヨボヨボで見てられなかったわ。背中の鯉が可哀相だったw
496名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:00:17 ID:otod1Z/PO
亡くなった娘のお墓の入れ墨を入れたって人がいたな。
パン屋さん経営してる父親で、10代の娘が薬を大量に飲んでカラオケボックスで死んだそうだが。

確か亡くなった娘の知り合いの編集者が本を出してたと思うが。
そういうのなら納得もするがな
497名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:01:39 ID:SxtJpIw10
>>496
意味わかんね
498名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:01:55 ID:SKCKqSvr0
>>496
なんだか娘さんが成仏できなくなるんじゃないかと心配だ。
499名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:02:07 ID:DzDa7mh80
こいつらって、貯金しない派遣社員と一緒だね。行き当たりばったりww
500名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:02:38 ID:yw0wPROX0
後先を考えない奴に、まともな奴はいない。
501名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:05:32 ID:Be1gSJEn0
うっそ
入れた後で困る事に気がついたの!?
入れてる人はそのくらいの覚悟は出来て入れてるんだと思ってた
502名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:05:33 ID:CfZlNRPaO
>>475
その刺青した「まともなヤツ」など、とんとお目に掛った事なぞないぜ
503名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:06:26 ID:YtcmdN5gO
打たせ湯浴びてたら
両脇タトゥー
目の前にパンチ&タトゥーに待たれてびびったな

あわててかわればまた言われそうだから
真後ろにしぶきを飛ばす格好であぐらかいて20分頑張った
504名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:06:31 ID:0dQ0pEMR0
>>499
お前バカだろ
505名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:06:46 ID:7rkHfVLeO
てかな、下手な彫師が多すぎなんだよ

尖ってないトライバルとか豹だか虎だかわからない猫とか……………

国家試験にしろ
506名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:07:49 ID:RLIJ2dc70
箸が転がっても困惑する年頃だしな。
507名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:08:19 ID:yUEFlNK70
>>501
どうしようもないバカと悪人の不幸ほど
メシウマのネタはないな
508名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:08:34 ID:0d/NlUW00
AV見ててAV嬢がタトゥー入れてたら一気に萎える
509名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:09:01 ID:YoKZlbwZ0
>>475の「マトモ」と世間一般の「マトモ」は
かなり大きな違いがあると思う。
510名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:09:07 ID:2CdIanle0
馬鹿は死ね。
511名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:10:22 ID:0ZSy7gu30
見た目で判断するなっていう馬鹿がいるけど

見た目を変えたいから入れたんだろ?w
512名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:10:27 ID:xSINchxb0
刺青入れて後悔してる奴ほど後先を考えない馬鹿は最悪だからほっといた方がいい
まだ後悔せずに生きてる奴の方がマシ
アホだけど
513名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:11:33 ID:YoKZlbwZ0
>>512
それはどうかなぁ
後悔することも成長には必要な事だよ。

もっともタトゥに関してバカとしか言いようがないけどね。
514名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:13:40 ID:wuZZp6CF0
墨なんてかたぎの人がいれるもんじゃないよ。
僕は若い頃に極道の時期があって双肩から背中にかけていれてるんだけど、
なにがつらいって子供が物心ついたころから一緒にお風呂に入れないし、
海水浴にいっても一緒に泳いでやれない。
若い時分だったとはいえ自業自得だから仕方が無いし、後悔もしてないけど
子供には愛情のかけらも無い父親だと思われてるみたい。
今はかたぎになって普通の地方企業で管理職をやらせてもらってるけど、
もちろん社内旅行には行けない。
515名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:13:48 ID:7q4K38zfO
>>513
一行目も二行目も、激しく同意っす。
516名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:13:50 ID:YtcmdN5gO
まぁオレは若ハゲだから
スキンヘッドにして
ひげをはやして
腕にチャーリーパーカーでも彫ってみたいが

やったらあまりのダサさに笑うんだろうな
今は坊主だがそれでも社内の風当たりがキツイ
517名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:14:06 ID:JBV/L8Uq0
彫るときにこういう事態を想像できないくらい馬鹿なのか
本当に同じホモサピエンスなのかこいつら
518名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:15:33 ID:8uV8ujnXO
ロシアのt.A.T.u.は綺麗に消えたのにな
519名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:15:44 ID:6WwNxUFL0
紅白的に望ましくないってことで
隠しただけっぽいな。
520名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:16:53 ID:xSINchxb0
>>513
日常の失敗なら後悔は成長の素だけど、刺青みたいな失敗で後悔する奴は
反省せずに似たような失敗を繰り返すんだなこれが
人生の選択ですらないだろ刺青なんて
521名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:18:02 ID:dK/OO2RJ0
>>514
旅行は欠席で済むにしても
健康診断とかどうすんの?
522名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:18:24 ID:tfs+1oXMO
タトゥー消したいってwwザマァwww
としか言いようがないんだが…
523名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:18:40 ID:JRxgfSQKO
サラリーマン風の真面目っぽい兄ちゃんの首みたらおもいっきりタトゥー入ってたのにはワロタww
524名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:18:41 ID:yUEFlNK70
>>513
親が無理矢理幼児期に掘らせたならともかく
>>1に出てるようなことで今更その程度成長した奴の人生なんてたかが知れてる
525名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:20:50 ID:6Dvj8BVV0
>>518
誰がうまいこと言えと…ry
526名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:22:37 ID:8uV8ujnXO
女でタトゥー入れてる奴ってデブが多いイメージ。
527名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:23:59 ID:I+NqaCOKO
タトゥービジネスは儲りますね
ドンドン彫ってドンドン消すだけで銭がウハウハ
528名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:27:05 ID:otod1Z/PO
>>498
娘が精神科の薬をたくさん飲んでいるのを気づいてるのに、助けることも出来なくて、罪の意識から背中に入れたみたいだよ。
529名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:28:47 ID:dUZ62fnk0
個人の事情はあろうけど線引きは必要だよな、
530名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:28:50 ID:4ivvrj5Y0
眉毛を入れ墨にしてる芸能人いたね
531名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:29:47 ID:ipJUjwgm0
タトゥー入れてる女より、整形女の方が嫌いかな
まあどっちもあれだけど
532名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:30:28 ID:AXyflEXg0
タバコ吸う女ってのは大体信用できねーな

これは自分の中で確信に近いもんがある
好きな女は吸ってるんだけど

ましてや刺青なんて論外
533名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:31:58 ID:YoKZlbwZ0
>>531
ピアスもダメ
整形は、火事や事故などの修復ならおkかなー
入れ墨は論外だね
534名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:32:00 ID:8uV8ujnXO
デブの石塚がタトゥーしてるの見た時はガッカリしたな。
子供が好きなタレントだったのに。
535名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:34:04 ID:9UT07tWs0
子供の頃からタトゥー彫ってる人見ると
「この人将来どうするのかな?」なんて思ってたけど
案の定後悔するのかw救いようのないバカだな
536名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:34:27 ID:8wgICeFr0
風俗嬢がタトゥー入れてるとひく
537名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:35:14 ID:9wybtlc1O
>>511
結局タトゥー入れてるような奴等が一番人を見た目で見てんだよなw
538名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:35:29 ID:PC9vSzyx0
チンコに入れて皮を被せておけば絶対にバレない。

   頭いーだろ。
539名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:35:54 ID:YtcmdN5gO
社員旅行にこっそり上司に入れ墨シールやらせてみよwww
540名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:13 ID:CnVbnYR70
>>539
落とすときにケシゴムカスみたいのが出て
ホテルに迷惑だからやめなさい。
541名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:14 ID:XA9K3Dk50
>>528
気の毒な話だな
542名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:56 ID:okQ4BWb3O
ここでグダグダ言ってる奴って何?タトゥーの何がいけないっての?音楽やダンスとかの
世界じゃ、れっきとした自己表現の一つだよ?ピアスやネイルと何が違うのさ。
単にファッションに理解がないだけ?
543名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:59 ID:gznzOUiZ0
わかった!
チンコ全体にコブラの刺青入れればいいんだ!
544名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:26 ID:Bgbp1EofO
>>534
あれ、シールだよ
545名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:40:41 ID:IRDYltUC0
やっぱり、なんの覚悟も無しに入れてる馬鹿がいたんだなw
546名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:14 ID:lZ0/wftU0
>>542
ファッションに理解がないのはここでグダグダ言ってる奴じゃなくて、世間
547名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:53 ID:XA9K3Dk50
>>542
デメリットが多いので
ファッション程度の浅いノリで気やすく入れないほうがいい
という話してるんじゃない?
548名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:02 ID:CnVbnYR70
>>542
で、お前は有名なミュージシャンか?それともダンサーか?
549名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:16 ID:AXyflEXg0
>>542
水で貼るやつとかなかったっけ?
1週間くらい落ちないやつ

あれなら別に俺が親なら反対しないな
550名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:31 ID:kqP/yMlQO
歌舞伎町のAKサウナはヤクザとミュージシャンしかいない
551名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:46 ID:ilLNrIrWO
>>528
あやちゃんのお父さん?
552名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:06 ID:A/WiiaCe0
覚悟とか気合いとか笑わせんなw
金と暇があったら誰でも入れられるっしょ。度胸も技術もいらない。
そうゆうハッタリだけで自分を飾る上げ底野郎のどこがかっこいいんだよ。

ギターのFコードも押さえられないのにバンドT着るとかw
同人誌山ほど買うけど、絵の描けないオタクとかw

もうこんなやつらばっか。
553名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:21 ID:puGaOli5O
先ず ウイルス性肝炎の検査して来い
554名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:29 ID:t0C4daZc0
■生活保護だけじゃない在日特権  
   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
555名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:46 ID:8hGByFSk0
>>542
流行っているうちは良かったけど、今入って奴見るとダサ過ぎwwwww
もう時代遅れなんだよ。
556名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:13 ID:7fjRdKlzO
>>542
お前が入れ墨しようが入れ墨をファッションだと思うのはお前の勝手だが
他人がどう見ようが他人の勝手だろ
甘えるなガキ
557名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:26 ID:XA9K3Dk50
確かに今は廃れた感があるな
558名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:47 ID:MvNzMWrqO
近頃流行りの釣り検定ですね
559名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:33 ID:jxiEv/kM0
>>543
あらためてコブラ入れんでも
ウーパールーパーみたいな愛嬌のある形してるだろ
560名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:34 ID:dbQjqiV60
>金沢市中心部の形成外科医院では、ここ数年でタトゥー除去のため訪れる人が急増。
年間十人以上が相談に訪れ


ワロス

「キレる若者」といいモンペアといい
こんな適当なデータばっかだな

そしてねらーも世間も嬉々として踊るいつものパターン

そういや一時期「教育ママ」が流行ったなあ
561名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:44 ID:+HFYHzRJO
This is not enough
562名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:50 ID:5+yATzZE0
ド下手糞なタトゥとかダッサダサの文字入れとか恥ずかしくないのかねwww
タトゥ入れる奴はバカw
563名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:54 ID:wChgMABsO
このまえ宴会に来たコンパニオンがタトゥーしてたけど
正直なところ、みんな引いた。
564名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:42 ID:l2L+jHeU0
>>441
そういう歴史があって、刺青=ヤクザ者っていう社会的共通認識が
数百年に渡って醸成されてきてるわけだから、日本は。
タトゥーって横文字にしたところで、しょせん公共の場でお断りされる
日陰者の烙印であることに変わりはない。

つか、それを覚悟の上で、一生背負う覚悟で彫れってんだよ。
消したいとか後でいうくらいなら、最初から彫るなっての。
ほんと頭悪すぎて、イライラするわ。
565名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:22 ID:54O2/uCfO
覚悟はできてるつもりだったが風呂が壊れたときだけは参ったな。
タオルで隠しながら入ったよ。
都内は店側も神経とがらせてるよね。
店員にテーピングで隠されたこともあったなあ。
566名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:45 ID:IrjcC9kF0
肝炎コワス
567名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:29 ID:GWQNLlP+0


  刺青の方、暴力団関係者の立ち入りを禁止します
568名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:35 ID:dXyCRl0XO
>>542
入れちゃったの?
子供とプールや温泉にいけないだけだから、
自分がいいと思ったらいいんじゃない?
だけど、レアル・マドリードだって、チームの許可がないと
今後刺青はいれられないんだって。
世の中が変わってきていることに気がつけばOK
569名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:48 ID:XA9K3Dk50
自分は幸いにも絵心が少々あるので
やるとしたらアクリル絵の具で自分で描くな
書き込める範囲が制限されるけど
シールはどうも好きな絵柄が無いから
570名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:26 ID:PDj5NSds0
タトゥいれてるやつってやたらタンクトップ着てるよな
571名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:31 ID:iCTG7cM30
自業自得だしほっとけよ。
572名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:56 ID:9wybtlc1O
まぁタトゥー刺青入れる本音ってぶっちゃけ


「タトゥー入れてる俺(私)恐いでしょ?、強そうでしょ?、そこらの一般人とは違うでしょ?」



だからねwww
573名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:57 ID:DJhvQAW/0
>>570
見せびらかしたいからでしょ。
腕に入れてる奴に多いし。
574名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:58 ID:otod1Z/PO
>>551
そう、あやちゃんのお父さんだったよ。 よく覚えてるね
575名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:52:20 ID:NHq3sJbeO
絶対一緒のプールや風呂には入りたくない。
576名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:52:24 ID:8hGByFSk0
10年〜15年くらい前だよなタトゥーが流行したのは。
マシーンで簡単に入れられるようになったから。
10代のやつらから40過ぎの奴まで入れまくっていたよね。
当時流行った腕のトライバルだの梵字の入っている奴を今見るとマジでダサダサw
服は着替えられるけどタトゥーはなぁwwって思う
577名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:44 ID:pyxUKcBG0
>>270
整形しないと奇形だからだろ
578名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:03 ID:S4PnAtZE0
好きで刺青入れたんだから良かったんじゃないの。
全て考えた上で、入れたんでしょ。
579名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:09 ID:nKWjpnTe0
外人が彫ってる日本語の文字って笑えるのが多いね
580名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:42 ID:tgw9EQe80
AVでモデルに刺青があると一揆に萎えるんだよな。
581名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:47 ID:/FsKF7+Q0
日本では昔犯罪者に刺青しなかったっけ
582名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:31 ID:A/WiiaCe0
俺はブランキーやレッチリ好きだが
音楽が好きだから聴いてるのであって、
おおタツーかっけーマジハンパネーとか思ってるわけじゃない。
あいつらが音楽やらないならまるで価値がない。
タツー? あっそw みたいな。
583名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:36 ID:w4Qm28VI0
入墨してる奴等ってDQNだけだろ
584名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:36 ID:nTz8Bk/T0
ゴ真紀のパクラレタ弟は首にコイってカタカナで墨突いてた


まめちしき
585名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:40 ID:qWoPmOMPO
>>568
嫁と揃いの「ファション」なのになぜか必死で
足首の「刺青」を隠すキムタクw
586名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:41 ID:jwDSeHH20
熱湯でもぶっかけとけ
587名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:00 ID:esgX5P/3O
>>578
阿呆が大局的に物事を考えると思うか?
目先の事しか考えてないだろうが、阿呆は
588名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:20 ID:MsBA3Vx60
>>574
南条さんなつかしいなぁ
結構いい文章書く子だっただけに悔やまれるね
589名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:43 ID:q+AngAvu0
>>1
俺は頭が古いのかなあ。
タトゥー入れてる奴は殆どが暴力団と関わりがあると思い込んじゃうよ。
590名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:09 ID:ZfKKS9lOO
後先考えず入れたのはいい事じゃない

自己主義でなによりです

591名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:30 ID:JAegmujS0
>>6
そんなこと言ったら手術もまともに受けられんわ。
592名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:52 ID:ZJMJ8kga0
   _,,....,,._人人人人人人人人人人人人人人_
-''"::::::::::>   ゆっくり消してやるぜ!!! <
ヽ::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     ...___
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`/ ̄_    <   ______
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  /    ,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、:
! イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ / ;;;::       ..::::::::::::::.、ン、:
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ンレ'i ;;;:::::::::::::::::::::::::    -─==',  i :
,'  ノ   !'"    ,___,/ ̄::: ::::::::::::::::::、イ人レ/_ルヽイ i | :
彡  人    i  < ::::::::: ::::::::::::::::::::::: 、(◯)::::| .|、i . || :
ミ(  , ハ    ヽ _ン\_::::  ';;;::::::::::,rェェェ、 ".::::「 !ノ i | :
.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.ノ ヽ   ';;:::::::::|,r-r-|   .::::L」 ノ| | :
                    \ ::::::::::::::ニ´ .:::::,イ| ||イ| / :
                    \__--─ ´ルレレ´:
593名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:31 ID:l0MkNfHN0
刺青は流行遅れ。これからは鼻削ぎがブーム。
594名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:14 ID:SeYqZffJO
俺強いんだぞ、怖いんだぞ
的な感覚はわからなくもないよ男として
本能でもあるのではないか
でもどんな刺青いれてタンクトップ着てるより
筋肉ムキムキのタンクトップの方がはるかに怖くて強そうだから
俺は刺青は入れないで筋トレするわ
595名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:55 ID:Ix29M+Oy0
>>581
日本だけじゃなくいろんな地域であるよ。
596名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:06 ID:y3f9tHHR0
>>591
ピアスはいつから治療になったんだ?
597名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:25 ID:dK/OO2RJ0
598名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:35 ID:pyxUKcBG0
>>594
知合いの筋トレ仲間で入れてるのが「筋肉つけて入れれば良かったわ」
と嘆いてたなwどっちにしても入れるんかいと
599名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:20 ID:DJhvQAW/0
>>579
感じがクールって感覚だからな。
「農協」とか「陰茎」、「無芸大食」や「真性包茎」とかでもカッコイイと思ってくれるに違いあるまいw
600名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:43 ID:IyqIRN0sO
>>581
刺青じゃなく焼印だろ。
601名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:51 ID:w4aCctfIO
刺青あったら、自衛隊にすら入れないよ
602名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:07:59 ID:SeYqZffJO
洋もののAV見てて男優が片腕に
「出前」
もう片方のうでに
「あ」
て彫ってあったので
オナニーどころじゃなかった
603名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:50 ID:6WbMTV1H0
ネイティブアメリカンや、フィジーとかの太平洋諸島の人たちが
土着の信仰に基づいて入れる刺青は理解できるが
日本のDQNがファッション感覚で入れる刺青は理解できない。
まして、消せなくて困惑って、知らんかったのかと。
あれ完璧に消すには皮膚移植しなきゃ無理じゃねーの?
レーザーだと刺青よりも酷い傷痕が残るよ。相当グロいよ。
604名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:55 ID:BwQPejdu0
原始時代の偉人とかなら、うみへび避けに入れ墨入れてた奴
いただろうな
605名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:59 ID:D+fg0vzT0
アホか
606名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:05 ID:d78mesKo0
昔付き合ってたヤンデレっぽい女が将来バッハの肖像画を入れるとか言ってたな・・・。
607名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:17 ID:Fd+aUzQEO
>>597
こいつは表の社会に出て来たらイケナイ奴だから
きたね〜入れ墨入っていても構わないよ
608名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:38 ID:uDcF0PVQ0
ぺロチューを張っとけば刺青と大して変わらないだろうに
609名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:59 ID:du0vcNhk0
水に濡らして肌に貼る刺青みたいなシールにすればいいのに

余談だが、ウラ本とかに出てる女でさ、小陰唇にピアスしてる女って
どんな人生送ってるんだろうな
610名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:01 ID:ICMtzwS2O
派遣もそいだがいい加減に遊んだツケが回ってきて焦る奴ら
見苦しいな
611名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:52 ID:7yhKL9P80
けろいど
612名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:56 ID:q+AngAvu0
芸能人が入れるのはあいつらが堅気じゃないからだよ。
その辺分かってない奴が多い。
613名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:03 ID:w1JNQwxQ0
背中一面に入っています
連れもそれを承知で一緒になったのですが
先日 温泉に行きたい と言われました
私は おう、好きなだけ行ってこいや と返しましたが
二人で行きたいんだよ とつぶやかれ
なんだか申し訳ない気持ちになりました

結論 カタギと一緒になるつもりなら墨なんて入れてはいけません
614名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:08 ID:pyxUKcBG0
>>603
和彫りは神話や宗教ばっかだろ
洋物のポンチ絵でも宗教物はあるけどポンチ絵がほとんどだからな
615名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:26 ID:c905Rzwr0
入れたけど消したい?
一生それを背負う覚悟でやったんじゃないの?
ば〜かw
616名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:38 ID:xuadcBr60
日本人なら刺青と呼べ
617名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:56 ID:c2HCMzUL0
http://www.micromania.fr/special/e3_2002/photos/jambe-nintendo.jpg
ニンテンドー、面倒見てやれよwww
618名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:05 ID:pMGX4rABO
消すくらいなら彫るなヘタレ!
619名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:09 ID:H6RfhyOJ0
プリズンブレイクですね。わかります。
620名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:16 ID:A/WiiaCe0
タトゥーってのはリストカットと同義だろ。

こんな私を見て!
こんなの背負ってる俺ってシブい!

ああうざいナルシストはうざい。

621名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:39 ID:9vIa04Fs0
未来を見据えて行動しろ馬鹿者共w
こんな、行き当たりばったりなヤツ等、餓死すればよい
622名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:12 ID:tvZTCNQ+O
気軽に入れた刺青を消したい?
どんだけ馬鹿なの?
623名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:20 ID:8XzlBykNO
関係ないけど乳首にピアスすると感度があがるらしい。

うちの嫁が…すごくなった
624名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:51 ID:MHLcHz14O
俺の知ってる奴で両肩にライオンの入れ墨を入れてたのが季節労働に行ってたが今どうしているのだろうか
625名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:01 ID:DJhvQAW/0
>>606
よくそんなんと付き合ってられたなw
626名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:40 ID:H6RfhyOJ0
>>613

家族風呂
627名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:50 ID:dK/OO2RJ0
>>613
貸し切りみたいになってるところいくらでもあるじゃん
家族風呂とか
628名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:12 ID:A9vkabhQO
ヂャップが安易にアングロサクソンの真似したばっかりにwwwざまあwwwww
629名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:21 ID:RB1yQWsD0
ざまあwwww
ってレスばっかりかと思ったら、みんな結構真面目に馬鹿にしてんだな
630名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:05 ID:4BZxVAgC0
医療保険がきくように誰が政治家にかおがきくヤツが動いてくれないかな
631名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:37 ID:fwBVz0Zo0
腕にSPQRと彫ってみたい。
632名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:38 ID:TETgnlvX0
入れてるけどプールや健康ランドは余裕で入れるけど。
お断りの看板は有るけど、注意されたこと無いな〜
633名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:54 ID:pyxUKcBG0
>>630
ハマコーが入ってるとか聞いたことあるけどどうなんだろうなw
634名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:18 ID:SeYqZffJO
俺なら背中一面に
マツコ・デラックス
と彫りたいけどな
635名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:51 ID:A9vkabhQO
>>613
悟ったつもりかい?でも遅かったなw氏ねばいいよww
636名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:25 ID:05JXP4PF0
目元とか、くちびるの下に
ほくろのように見える刺青ってのはアリだよな。
637名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:29 ID:/MF8EyE90
これこそ自己責任www
638名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:44 ID:AZNM/IAD0
639名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:06 ID:tqw/F4xo0
>>629
いや、別に馬鹿にしてないよ。

自分で好きで刺青入れたのに
後からブツブツ文句言ってる奴を馬鹿にしてるのw
640名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:21 ID:kKpnneP10
女がいるから普段のペースが狂ったんだろ。
いい年してカッコいいとこ見せたかったのかなあ?
641名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:27 ID:Sam3L8YZ0
>>1

先々のことも考えずに行動をとるもののことを世間では「馬鹿」というんだよ。
642名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:02 ID:ueYrnjEz0
刺青入れといて就職したいだと?
643名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:31 ID:JAegmujS0
>>596

>親からもらった体に傷を付けるのは親不孝者。
ってとこに反応してるんだが悪いか?
644名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:47 ID:unGaEoBx0
DQNネームだなんてそれこそ子供に対して一生消えない刺青を入れているようなもんだけどな。
645名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:56 ID:1o92Vj7N0
>>594 同意。

引き締まった健康的な体は魅力がある。

刺青入れた豚(贅肉の塊)は3倍増しで恥ずかしい。
646名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:08 ID:SKwcWZCF0
>>613
切ねぇな。
貸し切り風呂だの客室専用風呂が付いてる温泉旅館もあるけど
ああいうのも駄目なのか。
647名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:30 ID:bIcG6Rod0
就職で困るというけれど、一体どんなところに墨入れたんだ?
額に肉とかじゃないだろうし、首の辺りとかじゃなきゃばれないだろ?
648名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:57 ID:dK/OO2RJ0
>>630
そんなもんに保険適用するくらいなら
インプラントとかレーシックとかが先だろ
649名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:48 ID:zGTbVrEQ0
>>74
コツズイ反射wwwww
650名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:25 ID:3/rtEXrV0
後悔先に立たずって言葉が身にしみただろうね。知っていればだけど。
消しても薄く残ったり、目立つ位置にケロイドが残るから、すぐにバレるけどね。w
651名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:04 ID:vODz6qxu0
V6の森田とか修正する人の身になれよって思うわ
652名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:25 ID:d78mesKo0
>>625
や、なんか次の予測がつかないのが面白かったんでつい・・・。
結局向こうが一方的な心変わりとやらで振られたが。
653名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:50 ID:xKE32/Do0
>>12
>身体髪膚これ父母より賜る

髪の毛が無くなった俺に謝れ
654名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:12 ID:c905Rzwr0
自分の趣味で入れておいて、直すのに保険だ?
ふざけてんな、バ〜カ
655名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:16 ID:agWbvHfXO
極道じゃないのに和彫り入れてる奴が一番ダサい。悪ぶってる勘違い野郎。
656名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:18 ID:A/WiiaCe0
俺はDQNに偏見はないんだよな
ロックとかバイクとかヘアスタイルとか素直にかっこいいなあと思うんだけど、
ボディピアスとか整形とかの身体改造だけはもう見るのも嫌。
この感覚はやっかみではない。
身体改造だけはね、他のファッションとはわけが違うの!
ひとことで言うと公開オナニーみたいなものなの!
人の恋愛話とか身の上話とかえんえん聞かされるのってつらいっしょ。あれとおんなじ。
タツー入れる人は、周囲に俺みたいなこーいう立場の人もいるってことをを認めるべき。
ああかんべんしてくれ。
657名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:46 ID:qJuqVJI2O
俺も墨入れてるけど
消すって何だよ?
あほかと思うね
658名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:24 ID:ZPxGUoML0
タトゥとかピアスとかする人ってMなの?
659名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:26 ID:OsTyQyJf0
刺青って、もともと刑罰の一種だったんだよな。
660名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:06 ID:sweqNZrz0
自分から人に警戒されるようにするってアホすぐる
661名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:36 ID:bIcG6Rod0
もしかして、女のリクルートの面接のときって
役員とかが「リクルートスーツ脱いでごらん、フヒヒ」とかそういうことがあって発覚するの?
662名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:13 ID:Qm2jMG9tO
>>655
なんで極道なんだ?
俺は下町だけど、近所の職人なんて皆立派な和彫り入ってるぞ。
大工に左官に仕立屋とか普通の堅気だけど。
663名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:14 ID:/w/OEyV60
そういえば、タトゥーしてる黒人って見たことないよね。

664名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:16 ID:DJhvQAW/0
>>652
そんなんに降られたってのもまたキツいなーw

でも開放されてよかったね、ホントに。
665名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:27 ID:iwBo/7qz0
893に身包み剥された親父の遺言
「刺青は騙して他人にいれさせるもの
 自分が入れるものではない」
666名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:38 ID:JAegmujS0
>>645
おめーみてえな鈍臭いヤツは
トーフの角にアタマぶつけて
死んじまいなよぉ〜!
ぎゃあっははは!
667名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:08 ID:ZoS6Zqic0
DQN気が付くのオセーww
668名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:24 ID:S4DdXZ370
露助がまた何かやらかしたんか
669名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:56 ID:2XpT8nysO
氏ねばいいのに
670名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:28 ID:ZLRlaZLOO
アハハハハハ!糞ザマア!
671名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:01 ID:cNTJIUNK0
自ら「俺はまともじゃありません」って公言するようなもんだからな
それぞれ思いはあるだろうが、フルフェイスかぶって街中歩くようなもんだ
日本じゃ生活しにくいよ アメリカとかで生活するつもりなら話は別だが
672名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:11 ID:dK/OO2RJ0
>>661
近所の人とかに人柄とか聞きに来たりするでしょ
673名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:20 ID:RJ4NFlK30
格安ソープのネーちゃんが中途半端な墨いれてて(塗り絵の枠状態)
岩下志摩がどのこうのって言ってたんだけど
当方一切興味無し
安いし若い娘だから辛抱したけど尺八下手だったな
674名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:39 ID:8ZZy/jh2O
>>662
悲しいかな、いつまでたっても井戸から這い出て来れないおたまじゃくしのままみたいなやつは少なくない。
675名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:55 ID:jvQQsxOi0
AV女優で刺青あると萎えるよな
つか刺青とかあきらかに消した跡ある奴多すぎだ
676名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:31 ID:d1NSZtrn0
そういや
オタク文化系のタトゥってみたことねーな
痛車みたく痛トゥ彫るツワモノでてくるかな?
外人ならやりかねんかもだが。
677名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:34 ID:egdPCN8l0
後先考えずに行動するバカども
MADAO
678名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:38 ID:xEowOn5H0
刺青=やくざ
自業自得
やくざ者は樹海逝けば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:39 ID:w4UT64wM0
>>613
大目にみてくれる旅館もけっこうあるけどね。
筋もんならそのあたりの情報は手に入れられるはず。
680名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:51 ID:3UxeFFWN0
刺青とタトゥーを一緒にすな。
681名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:00 ID:SHv/HmMh0
最近は消せる入れ墨があるからそれでしたらいいのにね
http://www.wreckingbalm.com/
682名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:02 ID:d78mesKo0
>>664
でもオパーイが忘れられないんだなw
683名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:34 ID:8F8Zrf6NO
>>673
格安なら我慢せぇ
684名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:50 ID:X6XfBqJSO
左の人はこの件も国の責任にするんだよね?
685名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:08 ID:8+6EluFK0
一方ロシアはサインペンを使った
686名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:12 ID:DiBGlQrsO
DQNのタトゥーは消せても、おまえらみたいなキモオタの黒歴史は消せないよな。
あ、今も黒歴史の瞬間か(笑)
687名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:50 ID:DJhvQAW/0
>>682
もっといい乳見つけれw
688名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:48 ID:qJuqVJI2O
俺は全身に墨一色入れて黒人になったんだが
手術したら何人になるんかなぁ?
689名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:32 ID:jvQQsxOi0
>>686
そしてお前のその恥ずかしいレスも消せないわけか
めでたしめでたしだな
690名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:33 ID:8F8Zrf6NO
>>613
客室に専用露天風呂がついてる温泉が幾らでもあるでしょう。
691名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:48 ID:omF7SeNM0
今、単身赴任で山梨に来てるけど
普通に銭湯で見るな
龍とか弁天様とか弥勒菩薩とか
周りも我関せずって感じで
692名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:00 ID:gRJBCgnC0
自業自得だからどうでもいいだろう。
間違っても更生のための助成金とかアホなことするなよ
693名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:05 ID:QLJaH/zk0
>>661
腕とかにいれていると、半そでにすらなれないからなあ。
694名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:29 ID:nLQaNCWgO
俺も昔入れようと思ってたけどやめて良かったな
C型肝炎も怖いし
当時は何も考えてなかったな
695名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:44 ID:agWbvHfXO
662 でも和彫り入れてる職人達は若い頃極道やってた人多いだろう。小指ない人多かったりするし破門されたりカタギになって職人になったんだろう。極道やってたわけでもない奴とか粋がってる奴がダサいんだよ訂正するよ。
696名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:51 ID:13C7OCkmO
ばかじゃないの
697名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:05 ID:bROQ4FLTO
DQNガキがノリで入れた墨を後悔かよw
墨消し料は一律1000万円でOK。
698(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/01/05(月) 20:47:05 ID:epp5GuA+0
馬鹿は死ななきゃ治らない(´ー`)y─┛~~
699名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:33 ID:SxaVzL5OO
おれも22の時右足にいれてしまった
後悔してるわ
700名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:36 ID:8rUYxwCO0
結婚できないってのがよくわからない。
相手も知らないってことか?

○○命とかあったりゃ嫌だろうけど。
701名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:50 ID:+fcKhf2wO
>>74
コツズイハンシャ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:14 ID:egdPCN8l0
骨髄反射って何?
はじめてみた
703名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:37 ID:F46FSSsK0
タトゥーシールで我慢しておけばよかったのにな。
704名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:42 ID:N3a0u+zK0
>>255
俺俺、それ俺だよ
俺もその手使って名前変えちゃった。しかも良い画数にした。
705名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:51 ID:E9AP3muP0
髭が流行ると刺青が社会的に禁止になって、髭が社会的に禁止になってくると、刺青が浮上するってのがあったな。
戦国時代に髭→江戸に入って禁止で刺青隆盛→明治に入って髭復活→刺青廃れる
みなもと太郎の風雲児たちかな……
706名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:10 ID:qJuqVJI2O
>>700

○○命等←一文字彫れば大丈夫だよ
707名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:16 ID:p+C50heF0
弟が若い頃入れて、結婚して子供生まれた今すごく後悔してる


当時入れるのやめとけって言ったのにな
708名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:33 ID:SLf38HWE0
>>1
そんな小心者のくせにタトゥー入れるやつらの気持ちがわからないね。
人にみられて怖いもんを凡人がするな。身の程を知れ。まぬけ。
709名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:32 ID:PDj5NSds0
米軍でも刺青は禁止され始めてるしな
710名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:07 ID:NFkK3j6s0
保険に入れないって聞いた事あるけど、何で肝炎になるの?
昔の根性焼き入れてる人もアフォかと思う。
最近はリストカットあとねWWW
711名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:14 ID:8F8Zrf6NO
そう言えば、去年の夏、東京サマーランドとかいうプールに遊びに行ったら、入り口で「刺青・タトゥの方お断り!」というチラシを全員に配ってたな。

それでも中にはテーピングや巨大バンソウコウを貼ったり、ウェットスーツを思わせる水着でタトゥを隠してる人々が居たが。
712名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:07 ID:SB3Rcxhl0
刺青は一生落ちないから
入れる価値があるんだよ
713名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:31 ID:RhLKfAUH0
どんな綺麗なオンナでも
タトゥーが入ってると知った時点で萎える
714名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:40 ID:blLnQ8DmO
m9(^Д^)
715名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:57 ID:1+vFn1Qt0
一言だけ

「ざまぁw」
716名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:56:06 ID:OF+6UOZy0
シールは使ってたな。洋服みたいにその日の気分で
変えられるから、けっこう楽しかった。
717名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:56:22 ID:iFULzsooO
>>613
温泉旅館で刺青OKなとこ結構あるよ
718名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:58:02 ID:Jc7INJRL0
離婚女の猿ダンス
719名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:58:31 ID:bROQ4FLTO
クズに憧れ、なりきれなかったカスが涙目w
720名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:59:35 ID:lfDkEH2D0
腰の後ろにタトゥー入れてる女は
ローライズとか履いてて
それがちらっと見えるときに
けっこうエロいと思ってしまう
ワンポイントをいろんな場所に
考えなしに入れてるのとかは萎えるけど
721名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:01:55 ID:tu4seViu0
この前スパ銭でタトゥお断りだとか言うからすごんでガンくれて
やったよ。そしたらびびって入場させてくれた。そしたら今度は
タバコは喫煙コーナーで吸えだと。うるせーよ。
722名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:02:10 ID:CfZlNRPaO
>>707
一緒にプール入れないわ、友達から冷たい目で見られるわ…
子供にしたらたまらんな
723名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:02:26 ID:AhDtWNFr0
ローライズ履いてた女で
ケツの上のところに蝶のタトゥー入れててアホだと思ったwww
724名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:05:09 ID:mj/qZ8JE0
刺青入れる前の状態に戻すのに高額費用がかかるっていうが、
レーザー治療にしろ切除術にしろ元には戻せないぞ。
レーザー治療では薄くなるだけ+ケロイド状になるリスク高いし
切除術だとフランケンシュタインみたいに傷が残る。
725名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:05:16 ID:rbueK7t00
清々しい気分にさせるスレですね。
726名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:06:45 ID:qLr7kiQ30
>>676
可愛い子悪魔のタトゥーなら見たことがある。
もちろん外国人だけど。
727名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:07:35 ID:+V2hmFYVO
いたな、中学生の時
片想いの相手の名前を、コンパスと鉛筆の削り粉で刺青したバカ
時代錯誤な名前のキヌヨ、お前だよ!!!
次の年には20年上の男の子供孕んで、「あたし幸せ」とぬかしてたが
次の年から音信不通だが生きてるんか?
生きてるなら同窓会の連絡ぐらいよこせ馬鹿(;ω;)
728名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:08:28 ID:yhzM62MSO
看護士の母ちゃんが入院中の風呂に入れない893の体をよく拭いてたんだが、背中は「もし刺青が消えたら…」と思うと怖くてガシガシ拭けなかったらしい。
空気読んで「消えませんから」って言ってくれる893もいたんだと
729名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:08:45 ID:nGcPWLjQO
>>721
DQN乙
730名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:10:13 ID:blLnQ8DmO
>>721
釣りかw
そんな事書いて、テメー自身でバカさ加減を晒してるって気付いてますか?
731名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:10:40 ID:o1QwgDjrO
キャバクラ行ったら首にデッカイ蝶々入れてる馬鹿な女がいた
おまけにブスだった
732名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:11:09 ID:mj/qZ8JE0
>>599
一番笑った実例は「喫茶店」
733名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:11:18 ID:dFg+aye20
>>729-730
骨髄反射乙
734名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:11:55 ID:YrlbsDXV0
小泉元総理の元国会議員の祖父はヤクザ並の刺青入れてた刺青議員として有名だよな
しかも大臣も務めてただろ
735名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:12:07 ID:N3a0u+zK0
● 昨年の夏、アメリカ旅行での出来事 ●


ニューヨークのマックで軽食をとっていると、2人組の若い白人が、
「 おまえは日本人か? 」 と気さくに聞いてきました。
「 そうだ 」 と答えると、
「 漢字のタトゥー ( 刺青 ) を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ 」 と言われ
差し出された腕を見ると 『 武蔵 』 と彫ってありました。

「 あー、彼は日本で最も有名なサムライのうちの一人だよ。
とても強くて剣のバイブル( 『 五輪書 』 のこと )を残しただけでなく、
詩歌、掛け軸も著した偉大な文化人でもあった 」と伝えると、
彼は満面の笑みを浮かべとても喜び、握手を求めてきました。

続いてもう一人が腕を差し出すと、
そこには『 朝鮮 』と大きく彫ってありました。
「 なーんだ、これはKOREAのことだよ 」と教えてあげた時の
絶望に打ちのめされたような彼の顔が今でも忘れられません。
736名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:12:41 ID:l6skzejC0
こないだ鹿沼の温泉で、腕に4REALって刺青した外人の男が…
737名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:12:50 ID:thFdSapb0
消してケロイドになるなら、開き直ってガッツリ入れるだろ。
738名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:12:56 ID:A240uNHC0
本当のバカw
739名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:13:09 ID:U7itpsuV0
>>204
不景気…本当は鬱って入れたかったんだろうな
単語は同じ [depression] だから
740名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:13:56 ID:TAVyFc28O



入れ墨とかタトゥーとか言ってるけど、


訳すと、『落書き』ですよね?



741名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:14:16 ID:+rooP+rR0
全然関係ないかもしれないが
PUNKをファションと考えてるか
生き方と考えてるかで違ってくると思う
まあどうでもいい事なんだがアンチテーゼに対してハヤリスタリが大杉
いい加減にしろやって感じw
742名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:15:07 ID:8F8Zrf6NO
刺青を入れるのは別にイイと思う。

ただ、後で消したいだとか、刺青お断りの場所に入りたいだとか〜ゴネる奴はアホだと思う。
743名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:15:15 ID:83GGkKjE0
女の名前は入れるやつ
本気で寒いわ
744名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:15:51 ID:Mzq9GNv40
タトゥーも入れられない屁タレが、匿名でイキガるスレは、ここか?
745名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:16:01 ID:I9rskOy90
ピーポ君の絵なら温泉入ってもいいよな?
746名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:16:31 ID:gJuLJnwJO
金と手間がかかり 傷跡は汚い。完ぺきに治るなら痛みもよしだろーけど、汚い跡残るしね…
胸とか腿とか腕は悲惨。あったら引くな〜
ざまぁwww
本当に同情出来ないや。
747名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:16:35 ID:wyZBCr3N0
肩とかふくらはぎとかにしときゃいいのに
どんだけでかいの入れてんだよ
748名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:16:56 ID:8U/chylP0
今までみた変な外人の入れ墨

背中の肩に近いあたりに黒い星 (ジョジョ?)
胸に小さな星(女)(みくる?)
手に霊呪 (運命?)
749名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:17:01 ID:RJ4NFlK30
も一つ思い出したが漏れの近所に
ゴーカートでコンビニに乗りつける奴が居て
そいつが今風のタトゥー入れてたっけ。
750名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:17:03 ID:IyAaLXOWO
ワンポイントなら、スポクラと温泉
許して欲しいわ。
751名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:17:16 ID:+rooP+rR0
>>744
馬鹿発見w
お前の主張は和田アキ子と一緒だw
752名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:17:42 ID:7wrw9Cof0
>>743
おっと。
ジョニー・デップの悪口はそこまでだ。
753名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:18:02 ID:w5ipmmHe0
カミさんのマンコに栗とリスの入れ墨を入れるのが夢
754名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:19:10 ID:FDsvr2Xb0
>>727
全然違うけど俺、消防の頃鉛筆がグッサリ刺さって今でも残ってるよ
755名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:20:57 ID:lKjIAt/XO
スイーツ(笑)
756名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:21:05 ID:IB1yi0T90
知り合いの医者によると、刺青の患者がきたら、
まず肝炎持ちだと判断して対処するそうだ。
757名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:22:04 ID:Gx73pO9p0
>>753
カミさん貰う夢はいつ叶うんだ?
758名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:22:37 ID:BC5zf3kPO
こういうニュースを見掛ける度に「若者」って表現止めて欲しいと思う。
普通の若者もこれだから最近の若者は…って印象悪くなるじゃん。こういった類いの表記はせめて「馬鹿者」にしてと思う。
759名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:23:51 ID:yAHDjzog0
>>754
俺も手のひらに痕が残ってる・・・
一生消えずに残るんだろうなwww
760名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:24:09 ID:kR344wlx0
自論展開してた刺青馬鹿は今頃どうしてるかねぇ?
761名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:25:08 ID:mj/qZ8JE0
刺青入れてる人を避けるのは差別だとか言ってる人がいるけど、
刺青入れる自由があるように刺青入れてる人を嫌う自由もあるのです。
762名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:25:22 ID:U7itpsuV0
タトゥーを入れてるだけでジムに入会できないとか
ふざけてると個人的には思うんだけどなぁ。
去年までスポーツクラブで働いてたんだけど、
「なんでいけないんですか?」って上司に訊いても
なんかしどろもどろだったし

そもそも10年前のピアスヒステリックや
携帯電話にすらギャーギャーいってた人たちは
どこいったんだ?

>>171
ヤクザは殺すって言わないんじゃないの?
脅しだと訴えられないように「どうなるかわかってんだろうな?」とか
曖昧に言うってきいたけど。
763名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:25:38 ID:8F8Zrf6NO
幼なじみで背中に派手に和彫を入れてしまった奴(職業はサラリーマン)が居るが、一緒に川崎のサウナに入った時、コワい人達に「ドコのモンだ?」と30分近くフリチンで尋問されててワロタ。
764名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:26:15 ID:lsqyCmeUO
刺青女良いじゃん
ヤリ飽きたら刺青理由に別れて遊んでるよ
765名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:26:29 ID:NG3KNe/EO
俺の肌汚いから、タトゥーなんていれて歳とった日にゃすごいことになるんだろうな
766名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:27:34 ID:iVNEID3A0
入れ墨って、「もう、普通の生活には戻れない。おれはこの道を死ぬまで進むぜ」
という意思表示なのであって、ファッションでやるもんじゃない。

なんでタトゥー・シールとか、ライトな方に行かなかったんだろう?
バカ?
767名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:27:54 ID:1HiHu2X70
>>734 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:11:55 ID:YrlbsDXV0
小泉元総理の元国会議員の祖父はヤクザ並の刺青入れてた刺青議員として有名だよな
しかも大臣も務めてただろ

いや初代は本物だから。横須賀の安浦で議員って・・・二代目は大阪から連れてきたそうだし。
768名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:27:59 ID:KlNrozFy0
腕にタトゥーあれば腕を切り落とせばいい
それだけなのになんで騒いでるの?
769名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:29:26 ID:RRv3P+kb0
タトゥは遡れば 原始宗教に行き着き
祈りを自分の体に刻み込むものだからな・・・

腕っこき弁護士団をバックに戦えば
社会通念をヒックリ返して 結構な慰謝料踏んだくれんぞ

信教の自由は保護されてるからな 法律で
770名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:29:49 ID:N3i2R/qB0
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
771名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:30:08 ID:oAX/9GggO
>>762
他の客が入れ墨客見て恐がってジムに来なくなるかもしれんから
ジムは営利企業なわけだから、不利益になるものは排除するだろう
772名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:30:35 ID:FhGYg8tXO
十年前くらいに富山に行ったら、タトゥーパーティーなるものが、あちこちで開催されてたみたい。流行ってたのかな、、。富山では。貼り紙とかひどい。
773名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:31:32 ID:2Mp3E4hO0
阿呆の自業自得で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
774名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:31:39 ID:lTu2FVsE0
夏なのに長袖を着ている若い運ちゃんは
十中八九刺青が入っているよね
人柄も良さそうだし、働き振りも良いけど、やはり世間の目は冷ややかだな

死ぬ事も厭わない世捨て人になる覚悟があるなら入れても良いけど、
それ以外(ファッションなんて言語道断)で入れるつもりなら止めておけ

自分の生き方に自分で責任を負う事は出来ても、
自分の子供や親縁の生き方に責任を負う事は出来ないからな
775名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:31:46 ID:KtsUU4R5O
年末年始の特番で本田武が入れてたの知った時は引いたなぁ
なんで引いたんだろ まぁけど引いたなぁ
776名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:32:19 ID:CakGm1EZO
俺、全身に墨入れたけど
普通にプールも風呂も行ってるよ
文句あるなら直接言ってもらえれば対処するよ
ただ覚悟して言えよ(笑)
777名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:32:49 ID:lfDkEH2D0
自分で入れる気はさらさらないが
タトゥーしてる人を見るのがオレは大好きなんだ
ファッション感覚で入れて後で後悔するヤツはアホだと思うが
同意を得るつもりはなく個人の感覚で言うと
気合の入ったタトゥーはけっこう美しいと感じてしまう
778名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:32:51 ID:TR8T8VhQO
ざまぁwww
としか言いようがないよな。
あまりにも自業自得すぐる。
779名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:32:54 ID:gKbE6G8x0
>>762
わからないの?客商売なのに?
780名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:33:19 ID:uDaAgQvV0
背中一面で竜が踊ってたらアウトだけど、肩とか明らかにお洒落系ならOKの浴場もあるんじゃない?
っていうか、餓鬼の頃言ってた銭湯なんて背に竜しょってるお兄さんやおネーさん、爺、婆が珍しくなかったがな。
洗い場でケツに石鹸付けて滑って遊んでて怒られなかったが、浴に水を入れたら怒鳴られたな。
781名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:33:34 ID:wUbUrmDE0
刺青とは、一部の民族的風習を除いては、自らが「アウトサイダー」である証
として入れるものであり、その刺青を入れた者が普通に就職したり結婚を望む
ならば、その時点で社会との矛盾を抱え込むことになる・・・
そんな事もわからんで、やれ「ファッションだ!」なんて言ってる奴は・・・単なる馬鹿!
782名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:33:44 ID:fGUqMiL80
銭湯いったら普通に刺青のオッサンが入浴してるよな。
ちゃんと「お断り」しろよw
783名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:34:01 ID:ESyXkZntO
www
784名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:34:30 ID:8F8Zrf6NO
>>776
何を覚悟すんの?
785名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:34:33 ID:8Us+Y0NGO
>>731
きっと蛾と見間違えたんだよ。
786名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:34:58 ID:c7I5PGbm0
>>776
おまえみたいなアホ相手にされてないって(笑)
787名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:35:15 ID:ShedgfbjO
タトゥーや刺青いいじゃん。和彫入れた女最高だぜ。
俺もできることなら入れたいが普通のリーマンなので無理。
788名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:35:44 ID:ChqEFJcF0
風俗はワンポイントとかいるよね
ギャル系のねーちゃんに多いな
789名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:35:56 ID:FJLEUEcyO
知り合いの女の子は、二十歳で背中一面に和彫りを入れた。赤と黄色中心の鳳凰。尻まである。
すげー覚悟だったんだろうな。
790名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:35:59 ID:vocB8ljO0
遊園地ってどこでバレるんだ?
誰も、そんな見てないと思うが・・・さすがに顔に彫れば別だが。
791名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:36:56 ID:kDz+S0hl0
バカの後始末を治療するのに数百万なら安いもんだろ
本来ならつける薬はないんだから
792名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:37:27 ID:t+tWb9gH0
いかりのタトゥー
793名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:37:59 ID:p1XgET8r0
別府の共同浴場じゃ、時間帯で棲み分けしてた。
刺青や火傷で他人に体見せたくない連中は、11時の風呂清掃前の10時30分頃から入浴してた。
794名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:38:12 ID:zhEgKBzJO
思うんだけど、入れ墨の上に肌色の入れ墨入れちゃえばいいんじゃね?
そうすれば消せるじゃん(^_-)
795名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:38:22 ID:8F8Zrf6NO
>>790
としまえんだとか〜東京サマーランドとか〜一部のプール併設遊園地の事じゃないか?
796名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:38:22 ID:9xW1sbDS0
今流行りの唐草模様みたいなやつ
さすがに40〜50歳になったら恥ずかしくて生きていけないだろw
797名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:38:25 ID:l2L+jHeU0
>>736
それってまさかマニック・ストリート・プリーチャーズの
行方不明の人・・・?
798名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:38:49 ID:ChqEFJcF0
>>790
顔にタトゥーってタイソンか北斗の拳の悪役しか思い浮かばんぞ
799名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:39:04 ID:Bgbp1EofO
赤の他人が入れてる分には別にいいけど、身内が入れたいって言ったら大反対するな。
800名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:39:25 ID:gKbE6G8x0
土人の習俗。
801名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:40:49 ID:D/gI+PAB0
手の指に輪っか状に入れたり、∴て入れてるのは何か意味があるの?
802名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:43:48 ID:8F8Zrf6NO
>>801
あれってムショあがりだか少年院あがりの印っしょ?わざわざ入れる理由は知らんけど。
803名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:44:59 ID:FJLEUEcyO
>>801
三ッ星にはいろんな意味があるけど、周りでは、鑑別所の思い出が多いな。
ただの幸運のお守りで入れる事もあるから、あったからって鑑別所に居たとは限らない。だけど、まっとうな子には、まず無い。
804名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:45:04 ID:zxpvhafW0
>>798
アートメイク(いわゆる眉とかアイラインの刺青)業界には
稀にヒゲを描いてくれっておじさんが来る。
ま、この業界も5年位前から消す技術習得の方が盛んなんですがw
805名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:45:23 ID:CW2mrhtz0
コピペで一度見たが、
ロスに行った日本人が、漢字のタトゥーを入れた現地の人に
信号のところで止ってたときかに
「この漢字、なんていう意味だ」ってきかれて見てみると

韓国


って書かれていたっていうのがあったけど。


ググったけどそのネタでてこない。
確かに読んだ気がするが。
806名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:46:27 ID:8YZGS6c60
>>591
屁理屈
807名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:47:10 ID:On1H1cPs0
馬鹿ww ざまーーーwww
808名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:47:52 ID:FJLEUEcyO
>>805
CHALLENGE 挑戦 朝鮮 コリア 韓国?
809名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:47:57 ID:dK/OO2RJ0
>>805
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事
LAで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「コリアだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
810名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:48:11 ID:CW2mrhtz0
刺青をみるみる消していくレーザー照射手術 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/2008_laser_tattoo_removal/

消えるっていうか、火ぶくれ? 起こしてるみたいだ。
後は完全に消えないのかな。
811名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:49:06 ID:R0SY2CII0

肩とか背中なら服着ていればバレないんだろうけど、
今日、電車の中で、手の甲とか首に刺青してる若い女を見た
まあ、隠す気もなさそうだったが
812名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:50:02 ID:mj/qZ8JE0
>>789
昨年、茨城県古河市の飲み屋に行った時にそこのおねーちゃん的振る舞いのオバサン
(DQNと離婚して母子家庭のDQNおばさん)から聞いたのだが、娘さんの通う公立高校では
女子校生の殆どがタトゥをしていて、ワンポイント位なら可愛い方で背中一面の和彫も
珍しくないらしいんだわ。

で、娘さんは「格好良いから」という理由で背中一面に観音様を彫りたいとゴネて、
その費用を母親であるDQNおばさんに強請るのだそうだ。
「そんなもの彫ったら将来結婚できなくなるよ!刺青彫るなら親子の縁を切る、
学費ももう出さない!出て行け!!」と必死で言うんだが、何故結婚できなく
なるのか全く娘は理解できないらしい。


…という訳で、二十歳で背中一面にモンモン背負ってるからって覚悟があったとは限らないと思いまつ。
むしろバカ過ぎて覚悟どころか躊躇すらなかった可能性も♪♪♪
813名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:50:15 ID:MLwjVOHG0
>6
主人が私を傷物にしてしまったんです
814名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:50:20 ID:CW2mrhtz0
>>809

ああああ、朝鮮だったかw
ありがとう。胸がスッとしたよ!

つ「サクロン」
815名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:50:26 ID:KZNB1DtU0
馬鹿すぎるー
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
816名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:50:35 ID:Bc4Xoms90
>>805
たしかホントはチャレンジって意味で
挑戦って入れてもらいたかったとかって話じゃなかったかな
817名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:51:10 ID:zhEgKBzJO
売れてる頃にめちゃくちゃ入れて売れなくなったミュージシャンとか悲惨そう
818名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:51:45 ID:/MNKNMMB0
何かTVに出て惨めな負け方してた刺青だらけの
極弱ファイターがいましたね。あんなん映して良
いのかい。
819名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:51:51 ID:RRv3P+kb0
どっかの法人格を持った宗教団体が
タトゥの下に 新たに 祈りや守護の念を込めた
タトゥを施すと それは・・・

宗教になっちゃうんだよなー

そのうち どっかが初めるから 待ってればw
820名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:52:28 ID:EzacZq+H0
>>810
原理は刺青の色素をレーザーで分解するだけだからね。
物にもよるけど、まっさらという訳には行かないようだね。
うっすらと何かの跡があるように見えるレベルが多いみたい。
821名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:52:40 ID:mDgA6EaP0
>>798


822名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:53:06 ID:GkzAhYZT0
テレビに刺青した奴を出さないようすべきだろう。
プロレス、ヒップホップの連中を見ると虫唾が走る。
823名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:53:09 ID:8F8Zrf6NO
「勇」という文字を入れるつもりが、漢字を知らないアメリカ人掘り師に勝手に漢字を分解され、横書きで「マ田力」と入れられてしまったアメリカ人の話は2ちゃんで読んだなぁ。可哀想に。
824名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:53:32 ID:mGI55bOP0
家族や友人に100回くらい警告されたはず。
それを無視して墨入れた以上、覚悟の上だろ。
どうしても辛けりゃ、本職になれば良いw
んで、とっと死ね。
825名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:54:03 ID:p1IWWsWG0
>>789
ただヤーの情婦だっただけだよ
自分の烙印入れさす奴は多いからな
826名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:54:05 ID:FvAvZVAQ0
魏志倭人伝の時代とは違うんだよな。
今の日本は
827名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:55:37 ID:CfZlNRPaO
>>796
唐草模様なら東京ボン太だよな
828名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:55:49 ID:oc0iKPj8O
俺みてえに堂々と温泉に行きゃあいいんだよ
隣に誰も座らなくていいぜW
829名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:56:13 ID:8F8Zrf6NO
>>812
18歳未満に彫るとは腐れ彫り師もいるもんだなぁ。
830名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:56:44 ID:FvAvZVAQ0
>>828
どんなガラはいっているわけさ?
831名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:56:46 ID:mj/qZ8JE0
>>810
そのままケロイド状になることが多いです。
その症例↓
ttp://www.a-b-c.jp/tattoo1.htm

↑このクリニックは非常に良心的で、「レーザーでは消えない、ウチは切除式」と言ってはいますが
「切除式なら跡形もなく消えます」とも言っておらず、むしろ逆に切除の症例としておぞましい傷跡の
残るケースをちゃんと紹介しています。
( ttp://www.a-b-c.jp/tattoo8.html )
要はこのクリニックの言っていることは
「消すっていうなら傷跡覚悟で切除するしかない。元には戻せない。最初から入れるな」ってこと。
832名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:57:17 ID:YxM+ItJk0
>>828
おまえ彫ってるの?
833名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:58:40 ID:8F8Zrf6NO
>>828
それは刺青の問題でなく、オマイがばっちくて臭かったんだよ。
834名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:58:41 ID:K7NRvquZ0
>>257
4つ病
835名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:59:07 ID:CW2mrhtz0
銭湯だけど。

軽いアトピーもちだけどで、風呂上がりに薬塗らないとだめだし、
5年ほど前に開腹手術した跡が気になるから
どうしてもためらっちゃうね。

温泉宿に泊まると、人がすくなそーな時間を狙って行ってた。
一人の時は、湯船で泳いだ(ルール違反だけどw)

>>801

∴っていうと「黄金の夜明け」を思い出す。


>>763の幼なじみ、その後大丈夫だったのかねー?
836名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:59:20 ID:9xW1sbDS0
>>828
見た目がキモイんじゃないの?
837名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:59:44 ID:dehSiqMcO
>>828
違う理由で誰も近寄らないんじゃね?
頑張って生きろよ
838名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:59:52 ID:CIyGK71q0
>>295
そこで父親が「どうぞどうぞ」と返したらどうするつもりだったのだろうか。
839名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:00:26 ID:FvAvZVAQ0
皮膚呼吸ができにくくなりそうなんだが、ほんとに大丈夫なのか?
840名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:01:18 ID:p1IWWsWG0
>>838
「実はハムニダ・・・」と切り返す親父・・・
841名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:02:14 ID:KfJf6L5h0
友達も「普段服着てたら見えないし大丈夫っしょwww」って
肩に入れたんだけど、その後職場の熱ロール機に挟んで指飛ばしたんだよね。
それ以来温泉とか海でも変な目で見られるってマヂ悩んでる。
まだまだ日本ってそういう目で見られる国だからね。
842名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:02:34 ID:vfLBVevQO
タトゥーとかカッコいいとか思ってんだw(笑)
バ カ だ ろ 。ざまぁwスイーツ(笑)がw
カッコよさってのは服装のセンスの良さ、清潔感だけでも十分だ。後は本人の人間性だ。タトゥーなんてガラ悪いヤクザと変わらん。
843名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:02:57 ID:DNflQ24t0
シールにしとけよ馬鹿
844名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:03:20 ID:Y+YKvhaY0
最近は若い父ちゃんなんか
公共の場とかだとサポーターなどで
隠してるよな 入れちゃったのは若気の至りだから
仕方ないんだろう 子供らに影響があるとわかってんなら
度胸だして消しちまえよ
845名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:03:57 ID:Bgbp1EofO
去年引退したけど、NBAのジェイソン・ウィリアムズは
クレイジーって意味で【気違い】って入れたんだけど、
彫り師が間違えて【気遣い】って彫っちゃったんだよなw
もう意味、真逆だろっつーのw
846名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:04:03 ID:8F8Zrf6NO
>>835
サウナを出るまでずっとコワい人達の視線を浴びてはいたが大丈夫だったぞ〜。

「ドコのモンだ?」
「サラリーマンです…」
「そんなワケあるか!」
「サラリーマンです…」

幼なじみには悪いが、刺青達がフリチンで延々と繰り広げててウケた。
847名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:04:16 ID:LGUtg7SA0
好きな女にタトゥーが入ってたら、焼いてでも消させる
848名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:05:16 ID:mj/qZ8JE0
>>801
検索してみたけど、どうやら天然記念物を意味するらしい。
ttp://www.gsi.go.jp/KIDS/map-sign-tizukigou-h14kigou-itiran.htm
849名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:05:27 ID:K7NRvquZ0
>>823
豆頁が痛い話だ
850名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:05:37 ID:DRqUXMxO0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 「タトゥー(刺青)消したい」若者急増…ファッション感覚で入れたけど、就職・結婚などで困惑。温泉や遊園地にも入れず★3
キーワード: 自業自得







抽出レス数:11
851名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:06:03 ID:FvAvZVAQ0
額に入れているやつっていないのか?江戸時代の犯罪者の如く
852名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:08:11 ID:PP8d+rGN0
>>848
輪っかって軽自動車かなんかかw
853名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:08:42 ID:BjQ4foDkO
馬鹿だからしょうがないねw
一生ついてまわるよ。
年取って介護施設に入っても、青墨あると介護する若い職員からもヤバイ人扱いされてるよ。
854名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:09:36 ID:DRqUXMxO0
>>847
まず刺青ある女は異性として認めない。これが正常
855名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:10:39 ID:Y+YKvhaY0
太ももの内側とかお尻とか
当時付き合ってた男の名前を彫ってあって
消してくれと来る女も多いなw
856名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:10:43 ID:pFZy+6Nu0
>>851
額に「肉」って入っているやつは見たことがある。
857名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:11:02 ID:50gTdNV30
タトゥー、 若ノ鵬。


ロシア人は糞ばかり。
858名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:11:30 ID:NZCXx8eW0
>>174
アスペクト比ではなかろうか
859名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:12:24 ID:/2RBhsZg0
裁判員の面接ではねられるからいいんじゃね。
860名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:12:44 ID:FvAvZVAQ0
>>856
キン肉マン?
861名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:12:48 ID:MOYxbcceO
刺青してる女性に萌える
862名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:13:12 ID:CfK2kbL+0
まあ まともな奴は入れる前に気が付くと言うか・・・そもそも入れると言う発想がないだろうからw
863名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:13:20 ID:Y4Q6eZPXO
刺青女は論外の論外の論外。
864名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:13:56 ID:8F8Zrf6NO
個人的には刺青やタトゥを入れる事に偏見はないが、曙の腕に入ってる「横綱」ってのが激しく気に入らん。
865名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:14:07 ID:vfLBVevQO
>>854
男もな。俺は正直タトゥー入れてる男友達なんていらない。どんびきだ。
866名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:14:19 ID:Y+YKvhaY0
>>864
糞ワロタ 
867名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:14:56 ID:ladS6HXSO
風呂屋は駄目なのは知ってたが、遊園地も駄目なのか?
そんな所に裸で行く訳でも無いのにバレねーだろ
服上からでも見える場所に彫ってるのか
868名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:16:24 ID:/2RBhsZg0
106 名前: 十二人の怒れる名無しさん 投稿日: 2008/11/26(水) 22:01:01 ID:YaW1mFZF
TATTOO(タトゥー)シールで、グッと色っぽく!いつものコスプレ衣装に合わせて、こだわりの箇所に貼り付けるだけ!
特殊な素材を使用しているので、皮膚の動きと一緒に伸び縮みします。入浴したり、海やプールに入っても2、3日は
取れません!あなたならどこに貼る?
SM女王様風に胸元?ほのかにセクシーな首筋?クールに決まる腕?小悪魔ちっくな足首?パーティーに、お祭りに、
イベントに、裁判員を逃れるのに大活躍!あなたの個性で選んでね!
http://adult-dolce.com/view/81
869名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:16:35 ID:FvAvZVAQ0
>>867
プールじゃね?
870名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:17:11 ID:Y+YKvhaY0
>>867
つ 夏場  足の脛や 肘あたりまで入れちゃってるのもいるからね
普通の半そでじゃ 隠しきれん
871名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:17:12 ID:2KaEuxMV0
>>489
これは本当なのか?

  金星(まあず)
872名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:17:23 ID:8F8Zrf6NO
>>867
さっきもチラッと書いたが…
東京サマーランドだとか豊島園だとか、プール併設遊園地の事をひっくるめて言ってるのではないだろうか。
873名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:17:27 ID:xFFvnsu80
>>867
裸で行ってもバレ無いくらい彫っているのでは?
874名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:18:47 ID:6R6V6wzt0
金かかるし痛いし白い目で見られかねないしやるメリットがわからん
875名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:19:42 ID:CnVbnYR70
生命保険もダメとは、勉強になりました。
876名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:20:30 ID:7rkHfVLeO
日本語→刺青
英語→タトゥー


一応、間違いじゃないが
刺青→和彫り
タトゥー→トライバル、民族系、1色彫り、ワンポイント等、和彫り以外

てのが一般的な分類ではなかろうか?


で、刺青はモノホン及び情婦、タトゥーはファッション、オサレ
てゆー感覚が浸透してしまっている
877名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:21:35 ID:pabr4Ja20
温泉のアレはヤクザお断り目的だと思うてたが
878名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:22:35 ID:O4be43qY0
知るか  > 「タトゥー(刺青)消したい」若者急増
879名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:22:54 ID:s3r275vg0
これぞ、自業自得だろJK?





880名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:22:57 ID:Tjxb7yhv0
>>552
>ギターのFコードも押さえられないのにバンドT着るとかw
>同人誌山ほど買うけど、絵の描けないオタクとかw

コレは違うだろwww



カス('A`)
881名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:23:08 ID:YxM+ItJk0
刺青=ヤクザって連想してしまうからなぁ。
882名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:23:56 ID:BhQ0QXXX0
頭頂部にフサフサのタトゥを入れてみようと思うのだが、倶利伽羅みたいな色じゃ違和感あるよなぁ・・・
883名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:24:39 ID:Bc4Xoms90
>>877
どのケースもヤクザお断り目的だと思うよ
ただ「オレがヤクザっていう証拠があんのかよ!?」って言われると断れないだろうから
刺青でひとくくりにしちゃったんだろうね
884名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:24:40 ID:LVu3zVFh0
ざまぁとしか言いようがないわw
885名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:17 ID:D8aipG3G0
知り合いの爺さんが和彫り入れてたんだが、歳をとるとくすむは肌が弛んで歪むはでみっともないだけ
886名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:25:38 ID:pabr4Ja20
>>883
DQNお断りでいいんじゃね?
887名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:26:48 ID:SDzumbe1O
>>877
> 温泉のアレはヤクザお断り目的だと思うてたが

もちろんメインの目的はそうなんだが、
DQNも断れると言う予想外の効果があるから、
是非とも続けて欲しいものだな。
888名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:27:12 ID:8wNYsj34O
ゆとりは考えが軽いからなぁ
脳みそも軽いからなぁ
889名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:28:03 ID:HacLPk5j0
890名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:29:17 ID:RRv3P+kb0
タトゥお断りは見た事ないなー

入れ墨と誤解されたんなら 一筆もらえば?

あとあと慰謝料の請求出来るかもしれん
証拠のタトゥは消えないからな 綺麗にw
891名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:49 ID:8F8Zrf6NO
首から上、手首から先、足首から先しか白い場所が無い、全身刺青男に銭湯で出会った事がある。

ビビりながら「凄いっすね…」と声をかけたら「刺青に金かけすぎてな……乗ってる車は中古のサニー♪」と苦笑いしててワロタ。
892omikuji!:2009/01/05(月) 22:31:00 ID:FuSwGrfh0
オレ包茎手術してるから結婚できない
893名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:31:38 ID:oH23S+5u0
軽い気持ちで中出し→できちゃった→やむなく結婚→やっぱ子育てめんどい→虐待→死亡
894名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:22 ID:JJNsFw3O0
>>890
銭湯とかいったことないのか?
895名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:32:22 ID:YxM+ItJk0
>>891
おまえもちょっと凄いよ。
よくまぁ声かけれるもんだ。
896名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:33:57 ID:yUEFlNK70
>>888
人殺しまくったキレる17歳がもう社会人だぞ
俺カッコイイーで殺した団塊はもう少しで死ぬぞ
それにくらべりゃゆとりなんぞ平和だわ
897名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:03 ID:skvMwcUxO
>>890
タトゥーと入れ墨は一般的に同じもんだが。
898名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:11 ID:CW2mrhtz0
>>846
レスありがと。
つまり、フリチンってところがミソなんだな?

自分は女なんでわからんのだが、
どーしても、男性が銭湯とかいくと、軽く手ぬぐいで前を隠しつつ
湯船に入る直前に「シュタッ!」と頭の上に手ぬぐいを乗せるというイメージがある。
しかも頭の上に へ みたいな感じで乗ってる。ジャパニーズジェントルメンマジック。

女性の場合、隠さないひともいるし、
マナー違反だけど、タオルで隠しつつ湯船にそのままはいってから
おもむろに頭に載せるなり、そのままの人がいる。
やっぱり湯船にタオル入れるのはだめだよね。

>>831のクリニックの該当ページをまじまじと読んでしまった。
切開跡みたいになるんだね。
自分の腹の手術跡でも気になるんだが、どーなんだろう。
あのクリニックのHP見た人なら
「ああ、タトゥー消したんだな」ってわかってしまうのだろうか。
899名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:26 ID:8EhMrAEu0
旅行会社社員だが、タトゥー入れたDQNから当日クレームがあった
DQN「温泉は入ろうと思ったら、タトゥーしていて入れなかったやろうが!金返せ!!」

はぁ?????自己責任だろうが!

しかも、「なんで事前に教えんかったんや!」

一般常識だろ!糞が!! しかも背中なんかに入ってるやつなんて見えるかっちゅうの!ボケが!

「一般常識ですよ!」って言ってやったwwww
わめいていたけど無視wwwwww
900名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:35:31 ID:xFFvnsu80
>>894
銭湯はOKでスーパー銭湯はNGだったりする。
経営者次第ってのもあるんだろうよ。
901名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:36:37 ID:SpBRKIhG0
刺青=バカ
が視覚化されて、誰がバカなのかよくわかるので、お前ら消さなくていいよ。
もち、派遣も無理だな、タトゥーマン。
902名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:37:05 ID:8F8Zrf6NO
>>895
そぉか?いや、俺もちょっとはビビるけど…

学生の時、区民プールで刺青のオッサンに激突してしまって、半泣きで「すいません!すいません!すいません!」って謝ったら、凄く優しいオッサンだったもんで、それから何となく平気になった。
903名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:37:56 ID:CtB5F+0qO
つかみんな

こういった奴にこそ今流行の「自己責任」の言葉を言ってやれ
何というかこういったケースは欠片も同情できない
904名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:10 ID:00AF64enO
モンモン未完成状態で刑務所に入ると
金が足りなかったとか根性が足りなかったとか言われて馬鹿にされるって
婆ちゃがゆってた
905名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:29 ID:TYVQUJtk0
まともな会社は入社試験の際に健康診断をする。
少なくとも、Tシャツ姿にはならないといけない。
そこでタトゥーがあれば当然アウト。

そこを潜り抜けたとしても、毎年健康診断はあるし、会社によっては予防接種も
受けさせられる。
それでバレれば、噂なんてあっという間に広まる。
組織の中で、それは圧倒的に不利な情報となることは間違いない。
906名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:38:41 ID:3sHd/CkB0
タトゥー入れてる人は肝炎に感染してる確率が高いから温泉とかジム駄目なんだよ。
ヤクザっぽいからというより最近は衛生的観点から断ってるとこが多い
あと生命保険とか障害保険もタトゥーしてると保険料高くなったりするよ。肝炎の可能性高いから。
907名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:39:14 ID:Y+YKvhaY0
女とかでこれ見よがしに
見せつけてるのを見ると哀れになるよ
この間 やってた子沢山のおかぁちゃんも
肩に入れ墨入れてたっけなw
908名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:40:29 ID:BhQ0QXXX0
相当昔の話だが、山代温泉のそれなりにいいホテルの大浴場に行ったら、
紋々入れてるおじさん達が20人くらいで独占してたのね。
えらいこっちゃと引き返すわけにもいかず、いちばん端っこで泡を飛ばさないように頭洗ってシャワーで流してる最中に、
「兄ちゃん遠慮したらあかんぞ」と、湯船のど真ん中に誘ってくれた幹部か組長か知らんけど、
紋々に囲まれて風呂に入るのは健康上良くありませぬぞ・・・。
909名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:40:46 ID:8WSjUxDi0
矢田亜希子 芸能界復帰みたいだけど タトゥーうまく消せたのかね お塩先生がふがいないばかりに かわいそうだな
910名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:40:52 ID:skvMwcUxO
人生設計が狂うもなにも、そんなこと考えた事も無いからタトゥーなんかいれるんでしょ?
同情の余地なし!そんな考えの無いヤツには仕事も出来なきゃ結婚生活、子育てなんて無理!
911名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:41:11 ID:961sfrxj0
私は逆におばあちゃんになったら、家族に黙ってコッソリ入れたい

で、棺桶に入れられる前に「あら、いつの間に」と周囲が驚く顔を部屋の隅から見る
912名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:41:35 ID:bYgicj1P0
やくざが刺青を入れないで、堅気の人が刺青を入れる世界になれば
刺青のない人お断り、になる。
913名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:01 ID:CW2mrhtz0
昔読んだ何かの記事で、
未成年の少女(家出・ヤーに拉致・売春強要等あったとおもう)を保護した保護職かなんかの女性の話。
その娘さんが風呂にはいるのを嫌がるのでどうしたのと尋ねたら
背中に和彫一面。強制されたらしい。

そういう話はいまでもあるんかねえ。

>>891

中古のサニーにツボった。
味のあるサニトラ(○○工務店とか書いてある)だったら
納得してしまう魔法にかけられてしまいそうだ。
914名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:05 ID:8F8Zrf6NO
>>907
あ、その番組見た…
イタズラ書きの様な不思議なタトゥだったな。
915名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:50 ID:yRNeLJZU0
>就職、結婚に不都合、公衆浴場入れず

昔なら子供でもそうなるって判っていた
916名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:57 ID:83GGkKjE0
途中でやめる位なら
入れないほうがマシだな
917名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:43:49 ID:IlqEKDjUO
伊・豆・の・伊・奈〜
918名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:43:54 ID:KxZRKgz5O
>>904

入院すると「塗り絵」と呼ばれるって白衣の天使が言ってた。
919名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:08 ID:3VsuSZmQ0
DQNの法則
マジでタバコってカッコいっすね→若いころはいい→嫁子供に避けられ→年取って肺癌
マジで車飛ばすのってカッコいっすね→確率で事故
マジで刺青ってカッコいっすね→若いころはいい→堅気に変更聞かないorz
マジでパチンコってカッコいっすね→金欠→皿金
920名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:44:55 ID:Y+YKvhaY0
>>914
そうそうwww
なんか仮彫りのまま放置してるような
不思議な刺青だったなwww
921名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:45:53 ID:8grm14c00
おまえら冷静に考えて見ろよ
年間十人以上が相談に訪れって

月に1人来るか来ないかだぞ
別に全然多くない、そんなネタでスレ伸びすぎで釣られ過ぎ
馬鹿だな〜
922名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:23 ID:8F8Zrf6NO
>>911
婆ちゃんの胸元にタランチュラ柄なんか入ってた時にゃ〜ひっくり返って驚くな。
923名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:24 ID:JpBtsxh20
死ねばいいよ
924名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:34 ID:YxM+ItJk0
>>911
それは死んでいるってこと?
925名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:43 ID:Uk9vNXL2O
ごめん…死んだときの遺体の損壊が激しいので識別できるように目立たない脇に所属マークを入れています(つд`)
926名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:56 ID:0G4HVtEl0
まあ、墨はファッションで入れるもんじゃないわな。
やっぱり覚悟して入れんと。

上腕部だけでも消そうと思ったら皮膚移植で手術料高いわ、あとは残るわ、でいいことない。
927名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:57 ID:BSF5/BWo0
>>919
要するに4,50のおっちゃんはみんなDQNってことですね分かります
928名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:47:25 ID:29mvV5ef0
レッチリのボーカルの墨かっこいいわ
929名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:47:36 ID:1o92Vj7N0
俺の周りに、腕や足、背中等に刺青を入れている奴がいるが
そいつはワンポイントの刺青を入れている奴を
馬鹿にして見下していた「ワンポイントのくせに粋がるな」と

刺青なんか 入れようと思えば誰でも入れれるんだけど・・・
930名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:47:50 ID:CW2mrhtz0
>>919

ごめ、パチンコかっこいいっていうのはないとおもう(´・ω・`)

せめて、ヤクザ映画にあるような、
ちゃんと仕切りされてる賭場ならわかるけどさ。

gyaoで仁義なき戦いやらないかな。
931名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:47:56 ID:Y+YKvhaY0
>>921
実際 サポーターやらで
隠してるやつは、ほんと多いんだよ
消したくてもお金の面で躊躇してるやつは多いと思うぞ
932名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:47:58 ID:bS3RyAk7O
タトゥー差別はんたーい!って日比谷あたりでデモ行進したらいいじゃん。
933名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:37 ID:58RlppNT0
バラ一輪ぐらいの刺青ならいいでしょ。
それよりピアスのほうがグロイ
野蛮だよ、体に穴あけて
934名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:42 ID:iPLSXzVS0
俺の病院にも時々来るけどな。
なかなか綺麗には消えないぞ。
935名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:48 ID:r9PsShY40
バカミュージシャン達のせいだな。
936名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:48:52 ID:P6wluXyu0
馬鹿すぎるw
こんなもん想像出来たことだろ
昔銭湯に通ってたが、元ヤクザなのか知らんがジジイが紋々背負ったまま
銭湯に入ってたが(マナー違反だが)そりゃもう惨めなものだったぞ

ただのしょぼくれたジジイなんだもん、メンチ切ったら情けなそうに目を逸らすし
その辺の馬鹿DQNも同じだな、なんのハッタリにもならん、むしろ馬鹿にされるだけ

ハッタリかましたきゃジム通って体鍛えて、マッチョになれば良い
よっぽどハッタリ利くよ

937名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:49:37 ID:8F8Zrf6NO
>>925
なぬっ?オマイは今、遺体なのか?何処に遺棄されてるんだ?
938名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:49:57 ID:2Pr1iQ1Q0
>>928
フリーに影響うけてるホルモンの上原なんとかって奴も同じの背負ってるんだっけ?
マジキチwwwww
939名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:50:26 ID:skvMwcUxO
>>911
それはなんかイカス気がする不思議
940名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:50:32 ID:1WX+TFf2O
>>907
女ってやたら見せつけるよね。

DQNギャルとか超いきがってさ。海とかでダサい柄やたら見えるようにして、どう?みたいな顔。笑える
941名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:50:47 ID:BSF5/BWo0
幾何学的な模様とかもっとスタイリッシュな刺青をだな・・・
942名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:34 ID:r9PsShY40
ピカチュウとか入ってたら怖いかも
943名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:40 ID:v5O76eMF0
タトゥーって、チンピラのような???いちびった若造が入れたがるね(^。^)
944名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:42 ID:CW2mrhtz0
>>925

う……

日航の墜落事故の現場写真が当時のフォーカスにのっててね。
カラーで。

すさまじかった。

あそこまですさまじいと、一カ所じゃ足りないって思う。

中東の自爆テロとかの現場って
あんな感じなのかな。

>>924

幽霊さんになってコソーリみてるんだね。
945名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:50 ID:Bc4Xoms90
>>921
冷静に考えろ
1つの病院で十数人な。
形成外科病院の数をさらにかけろ。
946名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:12 ID:vyH4ZesGO
オマエラ!!!!
ワンピースのナミタソに謝れ
947名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:40 ID:tjHIzBUYO
入れ墨は懲罰で犯罪者の額に「バカ」って彫るなら大賛成。
948名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:48 ID:0EAE27HC0
真夏に長袖着て働いてる土方はこの手が多いな
949名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:53:01 ID:hAQshI5pO
キモオタ涙目
950名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:53:49 ID:xFFvnsu80
>>936
紋々脱いで入れってのか?www
951名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:01 ID:YxM+ItJk0
>>944
幽霊でよかったんだね。
でも家族が気がつかなかったら楽しいなぁ。
952名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:24 ID:MrEPOJFb0
>>552
自分でスキル身につける系のオタって減って、
金で買って満足するオタが増えたよな。
ロック聴いてたら弾きたくならねえのかな。同人誌読んでたら書きたくならねえのかな。
953名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:47 ID:vyH4ZesGO
早くナミタソに謝れよ!!!!!!
954名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:59 ID:TYVQUJtk0
>>948
あれは怪我防止
ま、実際下にはあるのかもしれんが
955名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:02 ID:6ehFR5qf0
誰か極悪スプーを刺青汁!
956名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:05 ID:P6wluXyu0
万引きとか、バイク窃盗とか、タトゥーとか自慢にならんから
だって、やろうと思ったら誰でも出来るんだし

特に刺青なんて髪染めるのと一緒、誰でも簡単に出来る
ただし、修正は困難だが

まあ、良いんじゃないの、数年前から言ってるが
若い奴に「ダサッw、何あの塗り絵昔はやってたの?w」て馬鹿にされるだけだっての
気がつかなかった馬鹿が悪いんだから
957名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:21 ID:UJTLYekIO
タトゥーいれてるけど別に困ったことない
958名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:06 ID:8F8Zrf6NO
去年、フロリダのディズニーワールドに行って来たんだが、髭モジャでバイク乗りみたいなレザーベストを着た白人のゴッツいオッサンが二の腕に熊のプーさんのタトゥを入れていて何となく和んだ。
959名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:58:17 ID:CW2mrhtz0
>>950

それよか、若い頃のことを懐古しつつも
今は人様ともめないようにと静かに暮らしてるじっちゃんにメンチきる936がよろしくないよ。

>>947

足首に、ボルトカッターとかでも容易にはずれない、GPS機能付きの輪っかでいいよ。
居場所はネットや携帯でで誰でも見ることができる。

人権屋がうるさそうだが、性犯罪や「矯正の難しい者」ならしかたなかろうと思う。
960名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:40 ID:P6wluXyu0
>>957
そりゃ、ドカチンとかなら困らんわな
バイク便とか、そんなんでも困らんな
つか、基本困らんよ
ただ、カッコワルイだけで
まあ、場所によるな、掌や腕に入れてる馬鹿はどうにもならんだろうけどさ
肩や背中なら、そんなに見せることも無いでしょ
961名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:31 ID:P5vr1czZO
タトゥー、ピアスは自傷行為。リストカットと同じ。

たまに口、鼻、舌など至るところにピアスをしている人がいるが、見ていて痛々しい。
こんなことして、かっこいい、かわいい、なんて本人は思っているのか?
本当に顔に自信がある奴はそんなことはしない。
やる奴は精神異常者か自分の顔にコンプレックスを持っている人。
962名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:48 ID:P6wluXyu0
>>959
いや、銭湯に来たらダメでしょ、紋々お断りって書いてるんだから
ただ、俺も他の客も余りに可哀相だから、見過ごしてるだけで
若い頃粋がって入れたんだろうけど、結局いい年して銭湯通いしか出来ない身分なのが
可哀相言うか、惨め言うかな・・・
963名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:11 ID:8F8Zrf6NO
例えば、純白ドレスを着た花嫁さんの二の腕にタトゥがあったら何だか複雑な気持ちになるな。ま、ファンデーションとやらで消すんだろうが。

しかし、消すくらいならハナから入れるなとも思うな。難しいもんだ。
964名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:20 ID:CW2mrhtz0
ワラ速 アメ公に変な日本語の刺青させるイタズラやめろよww

ttp://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-215.html


>>951

幽霊じゃないとすると、
未来世紀ブラジルの主人公のお母さんみたいに
若く生まれ変わるのだろうか???
965名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:34 ID:YxM+ItJk0
>>961
舌にピアスはフェラのときに気持ちいいと聞いたことがある。
実際舌ピアスの女性にしてもらったことないけど。
966名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:49 ID:c2m21q8+0
他社と合同の定期健診で
背中にでっかい刺青あった人が居たのはたまげたわ・・・
30台くらいでまともな服装だったんだが
967名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:13 ID:8NxcqRV90
なにこのゆとり
968名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:08 ID:l7pGGNjw0
>>944
定員500人ちょっとの飛行機で
遺体収容人数は約3000人だったよな
969名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:30 ID:p1IWWsWG0
引きこもりなら遠慮なく彫れるな
970名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:22 ID:dk+JV/lq0
>>964
朝鮮と掘らせて

challenge オウイェィとか言ってる馬鹿外人がいたっけかwww
971名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:23 ID:djeryuTJ0
入れ墨があると生命保険に入れません。
些細なケンカで死ぬ可能性が高いですから。
972名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:52 ID:Y+YKvhaY0
糞ワロタ もう次スレ出来てるしw
973名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:28 ID:8F8Zrf6NO
>>972
マジで?
974名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:41 ID:xFFvnsu80
>>962
昔からあるような銭湯は刺青OKでしょ?

そこの銭湯がどうだか知らないけど
975名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:42 ID:kgAW39ns0
976名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:13 ID:tQD7k7rEO
前に、知り合いの派遣に聞いたんだけど、寮の大浴場は元ヤクザばかりらしい。
977名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:20 ID:CW2mrhtz0
>>969

引きこもっているから
彫り屋? まで行く服がないよ?

>>967

家計は厳しいが、まあたしかにゆらゆらとした生活をしている。
978名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:59 ID:P6wluXyu0
>>974
刺青・皮膚病お断り、泥酔者お断りとか書いてたよ
今時(つか10年前だが)銭湯はそうなんじゃないか?
979名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:02 ID:CW2mrhtz0
>>972

(゚Д゚)

次スレまではいいや。
レスくれたひとありがと。


あーちきしょう。
アトピーが綺麗さっぱり治る治療法はねーのか。月2千円位の出費で。
刺青けすよりそっちがきになるぜぃ。

気分よく日帰り温泉いきたいヨ!
980名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:51 ID:p0K7polH0
そ・・・外ゥー
981名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:58 ID:/tISis/nO
刺青は『入れる』じゃ無くて『背負う』な。 
女が腐ったようなモヤシっ子ども
982名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:25 ID:8F8Zrf6NO
>>978
銭湯の経営者の判断によるんだろうな〜。
983名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:29 ID:pN0lVXJx0
人は見かけで判断するものなんです。
現実の社会ではね。
984名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:34 ID:7rkHfVLeO
どうせならプリズン・ブレイクのマイケルくらい彫れよwww

そのくらい肝の座ったヤツいねーのか?
985名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:48 ID:CM0gh1xo0
生命保険屋だが、診査で刺青が見つかったら、申込は断るよ。
マル暴に絡む可能性がある申込は受けない。
今は堅気であっても駄目。
986名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:08 ID:QwB1tJEE0
>>980
吹いたwwwwwwwwwww
987名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:08 ID:Bc4Xoms90
>>980
おもしろいなw
鬼はー 外ゥ
988名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:08 ID:P6wluXyu0
>>983
だな、そう思ってるからこそ、こいつ等もハッタリやファッションでカッコいいと思って
タトゥー入れたんだろうしな

それが、就職等に困った時に「見た目で判断するな!」w何を言ってるのかとw

自分等が見た目で判断してるから、奇抜な格好したりしてるんだろ
989名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:56 ID:p1IWWsWG0
>>985
俺の女が生保やってて入ったんだけど俺は全身和彫り入れてんだけどやっぱバレたら駄目だよな
医者の検診じゃ異常なしだったんだけど
990名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:09 ID:zGTbVrEQ0
そんなわけで、熱心な人たちがいるこのスレも、もうすぐ終わりです。
991名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:14 ID:8F8Zrf6NO
>>989
それは後で面倒な事にならんの?申告義務に反するとか…
992名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:07 ID:P5vr1czZO
銭湯でタトゥが禁止されているのは、彫った場所から感染症を蔓延させる可能性があるからなの?
993名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:50 ID:8b9AcC/r0
一時のノリでやって後悔する、ざまぁねぇな
まぁ皮膚の再生技術も進歩してるしせいぜい金溜めておくこった
994名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:48 ID:p1IWWsWG0
>>991
そうなんだよ。俺も絶対アウトだと思うんだよなw
まぁ俺が死んだり大病かかって降りなくてもゴネルなとは言ってんだけど
995名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:18 ID:92icAOX40
まあ墨入れるなら入れれば?
それにまつわる医療行為(感染症・除去手術)など
全て自費でまかなえば何も文句はない

安直に墨入れる連中はアムロとか須藤元気とか
漫画のチョンピースとかに影響されてんだろうな
ルフィーとかナミと同じやつ彫ってとかw

男の名前彫って挙句に別れてるし女なんて
特にバカ丸出しで同情する気にもならん
男塾みたいに付き合った男の名前順番に腕に彫るとか
はじめの一歩みたいに☆の撃墜マークでも彫れば笑えるよなw
996名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:34 ID:3+2ey8C70
ざまぁねぇな。
ファッション感覚で入れる馬鹿って、どんな生活しているか、
かなり限定的なグループに属している奴らだろ。

俺の生活範囲ではそんな馬鹿はいないし。

特に女なんて馬鹿だよ。
風俗でさえ敬遠されるのに。
997名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:18 ID:siZFXfa8O
そのうち刺青が障害だとかいって年金せびるんだろ
998名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:37 ID:zGTbVrEQ0
携帯で多レスしてる人もゴクローサンでした。
999名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:18 ID:NV/Bg8R1O
1000なら俺がタトゥー
1000名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:20 ID:P6wluXyu0
自己主張出来るものが、誰でも簡単に出来るファッションしかない奴は悲しいよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。