【社会】「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』が要望 生活保護申請も170人★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
派遣契約打ち切りなどで仕事や住居を失った人たちに宿泊場所や食事を提供する
“年越し派遣村”(東京・日比谷公園)は3日、開設から4日目を迎え、これまで約170人が
千代田区に生活保護を申し込んだ。派遣村の実行委員会は、
最終的に申請は200人を超えるとみている。

派遣村には同日午後も失業者らが次々と訪れ、この4日間で400人を突破。
うち約250人が宿泊している東京・霞が関の厚生労働省の講堂は、仕事始めに
当たる5日から使用できなくなるため、派遣村の実行委員会は厚労省に、
5日以降の衣食住の確保など6項目にわたる要望書を提出した。

厚労省に対しては民主、共産、社民、国民新の野党4党も3日、「東京以外でも
同様の状況が起きており、本格的な対応を求める」などと申し入れた。

実行委によると、要望書提出の際、厚労省社会・援護局の幹部は
「雇用政策の結果による“災害”だという認識か」との問い掛けに
「そういう気持ちです」と答えたという。〔共同〕(00:44)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090103STXKG023503012009.html
前スレ:★1の時刻 2009/01/03(土) 23:50:48
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231056843/l50
2名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:57 ID:Kw5Rt1m50
貧乏人は恰好の道具ですから!!
3sage:2009/01/04(日) 18:47:57 ID:DgPoh4eX0
2
4名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:40 ID:UUecE0rK0
まとめ

☆「中央防波堤部落」建設案☆

a.元々ここは「海の森公園」という巨大公園ができる計画で進んでいる。
b.現在、中央防波堤埋立地は帰属が決定しておらず、都や国が自由に開発できる状況にある。

中央防波堤埋立地は
 内側埋立地 78ha (東京ドームの約17倍)
 外側処分場 314ha (東京ドームの約67倍)
これだけの広さがある。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.60002,139.807634&spn=0.038035,0.05888&z=14

台場方面は第二航路海底トンネル、城南島方面は臨海トンネルでつながっているが、
いずれも自転車・徒歩での通行は規制されていて、事実上の隔離ができる。

ここに仮設住宅基準のプレハブを建設して食事を配給にし、さらに公共事業として失業者対策にもあてる。
既存の処分場を元にリサイクル事業を起こし、懸案の環境産業への公共投資の一環とする。
5名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:53 ID:gUM2Oev10
6名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:11 ID:JgYZLSah0
当座の小遣いも、それと女の子も世話しろ・・・・と要求はどんどん
7名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:50 ID:QAxyIlDn0
生活保護は人生の勝ち組。
わしも20万以上もらって、快適な暮らししてますよ!
8名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:59 ID:Qk8gEhFe0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

9名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:03 ID:xzvMJDcS0

「殿、派遣村に9条の旗が!」
「ゲエ!」

10名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:51 ID:23I6JMaC0
言葉が足りない「他の勤勉な国民の血税を使って」厚労省は・・・だろ。
11名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:55 ID:BGOMRbk50
ほら、やっぱりこうなった。

次から次へと要求してくるぞ。こいつらは。
12名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:57 ID:ZDDNUKAh0
生活保護って20万ももらえるの?
13名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:13 ID:UpHSywYb0
本当に派遣切られて困ってる人達が
東京にいるはずがない、地方だろ
14名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:25 ID:rZYf2+51O
明日も開き直って居座るだけでなく、就活にも行かず、要求を
エスカレートさせていくんだろうな。
15名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:42 ID:DHeXj0CJ0
もう8か・・・。凄いスピードだな。
派遣村への注目度高いなぁ。
16名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:06 ID:57cP1UH90
ここから独立国家が誕生するとは
17名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:08 ID:1AoYzj2m0
この人達はようするに働きたくないんだろ?
18名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:26 ID:51Z44KLA0
乞食は甘やかすとドンドン調子に乗るんだから
さっさと追い出すなり保健所で駆除するなりしろよ
19名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:35 ID:TAsmzNNH0
乞食に餌を与えないでください
20名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:01 ID:0x1yJOkO0
すべての財産を失った貧しき民よ
モーセ湯浅のもとへ集え
君を人間として受け容れる国がある
21名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:13 ID:EeMPU84U0
明日厚生省が派遣を追い出すかどうか楽しみだわ

さ〜て面白くなってきやがった。
22名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:33 ID:OxNdQZhS0
ちょ〜〜〜犯罪予備軍www
23名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:40 ID:Sza3rKqk0
駅地下
 ↓
ホームレス広場
 ↓
派遣村       ← 今ココ
 ↓
部落地区
 ↓
スラム街
 ↓
犯罪者地区
 ↓
犯罪者都市
 
24名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:59 ID:BGOMRbk50
派遣に寮なんて提供するからこういうことになるんだよ。

甘やかせば結局こういう結果になるんだから。
25名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:04 ID:f2sVJVmd0
北の将軍様と同じような交渉術というか何と言うか。。。派遣村支援団体おそるべし
26名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:09 ID:QAxyIlDn0
国民の10人に一人が現在生活保護してます。
今なら簡単に申請通るでしょう!
もらわなきゃ損でしょう!
27名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:30 ID:1ssBh+hA0
>>1
無理だろ
不公平はいかんよ
主催者が責任取れ
28名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:33 ID:QlB5X02E0
麻生が総理やってるときだけだよ、目立てるのは
民主党や売国政治家が政権とった後は、マスゴミは派遣村やワープアなんてなんて総スルーだ
(現に福田が総理やってたときはワープア問題の報道数が少なかった)
マスゴミのやり方はえげつないね。
29名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:33 ID:N5OO/aRK0
不況の今こそこいつらなんか叩くより
在日を一掃できるチャンスだと思うんだがな
30名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:49 ID:rtSRXyQc0
民主党で雇えばいい。仕事もしないで消費するやつ増やしても仕方ない
真面目に納税、住宅ローン家賃払ってるやつが馬鹿みたい
31名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:52 ID:FPrArmLh0
謙虚な気持ちが微塵もない。
32名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:02 ID:tHHo82OK0
本業と副業で毎日忙しい俺からしたらなんちゃってホームレスの人達が自由で羨ましい


33名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:06 ID:UpHSywYb0
生活保護の使い道

酒とパチンコ
34名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:19 ID:vXAWJa2o0
何勝手に公園に村作って既得権益気取りなんだ? 湯浅は。
35名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:22 ID:E1b4uMkeO
怠け者が図に乗るだけ
ホントに困ってる人助けてやれよ
36名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:37 ID:yYHEwHqp0
>>13
確かに派遣切りニュースは地方ばかっりだったような。
37名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:41 ID:fojm3B8l0
38名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:43 ID:EeMPU84U0
やろう〜来やがった。
39名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:48 ID:UhxSq3Vy0
もうダメポ
40名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:55 ID:B6bRbpzm0
>>16
ニート共和国の独立を宣言する!
41名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:05 ID:WY51Jnf30
月17万も貰えるのに申請しない
ニートは頭が悪すぎるw
42名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:24 ID:d8B6wc6f0
あらたな利権誕生ですな。
43名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:36 ID:xzvMJDcS0
メシが不味い
メニューが少ない
酒とタバコをよこせ
プライバシーが守られていない
個室をよこせ
ネット環境を
44名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:37 ID:HJYKiiW80
>>1
住居だけは良いと思うが、食と衣は自分たちで何とかしろよ。
そのための「村」だろ
45名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:39 ID:rQC1TDQk0

困ったな
社会保障が増えるという事は
税金が増えるという事と殆ど同義と思うんだが
46名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:01 ID:d91mE9OQ0
まあ一番寒いのは2月だからな。

昨日まで八ヶ岳の山稜を彷徨していたが、今年の正月は雪が少なくて無風状態。
それでも零下20度の冷え込みは立ち止まると背骨まで凍らせる。

希望も夢もない日比谷公園の冷え込みもさぞつらいことだろう。

東京のど真ん中で、誰かが病気になった鳩みたいにただ凍死していくとしたら、それはおかしなことだと思う。
自己責任だと言って、他人の生きる権利を簡単に否定することは人間としてできないと思う。
47名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:01 ID:XHJvWyq/O
いや〜〜〜派遣をチンタラやっててヨカッタヨ

生活保護もらえば将来安泰だし
48名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:27 ID:SQUirM3Q0
生きるゴミ。
49名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:40 ID:rn+DqGjG0
とりあえず、寮つきの派遣が増えると、同時不況で面白いことになるのがわかったな
50名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:48 ID:4iFpD8EW0
>>45

同意

生活保護増加=社会保障費増加=消費税増税
51名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:51 ID:evkggfjD0
月20万、ボーナスなしの正社員生活が馬鹿らしくなってくる
52名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:58 ID:s1SOLARb0
ねえねえパパァ マンションとかもほしいの ウッフン
53名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:00 ID:UUecE0rK0
>>46
そこで中央防波堤部落建設計画ですよ
54名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:04 ID:1dqJnxl+0
よしお前ら腹ごしらえしたら明日からは、軒並み派遣会社を襲え!お前らの
労働を搾取した奴らだ。お前たちはテント村。派遣社員は家族団欒。風俗三昧だぞ!
こんな横暴は許されない!今こそ立ち上がれ!派遣侍よ!!!!
内勤の女を犯してもokにもしよう!!!さぁ逝け!!
55名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:23 ID:vdUrZ3uz0
要求はシナリオどおり
エスカレートさせます
56名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:28 ID:vXAWJa2o0
>>44
どうみても不法占拠だろ
57名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:35 ID:+ZS25obA0
真面目な元派遣の皆さんが苦労しているにも関わらず
税金で楽々と生活している奴が
平然と法律を犯して暮らしています

どう思いますか?




【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231059622/
58名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:44 ID:Zp515Itx0
衣・食までもよこせってか
住はこの寒空じゃしかたないにしろ


乞食は残飯あさってろ
59名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:45 ID:ASBbXQbM0
>>45
安倍以降は税金増やして社会保障削ってたんじゃなかったっけ?
60名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:58 ID:1AoYzj2m0
>>37
魔界村内部の一番上、
山谷よりってw

やっぱ単なるホームレスじゃないかよww
61名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:58 ID:D3yT0myVO
派遣の奴らに恨みを植え付けさせて共産党の支持を増やそうって魂胆だなマスコミは
そこまでして自民党を潰したいのか?
62名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:15 ID:rZYf2+51O
>>54
お前、まじヤバイぞ。
63名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:37 ID:A/0TOcwJ0
軒を貸して母屋を取られる。

良い例。皆さん気をつけましょう。
最近はちょーせんじん以外でも居るのね。
64名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:38 ID:V5shhDe0O
派遣村に行けば食事ただ?
働きながら派遣村で暮らそうかな
かなり浮くし
65名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:45 ID:UpHSywYb0
つうか生活保護でなく
強制労働付き強制収容所作って
そこに入れろって
物乞い増やしてもなんの意味もない
66名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:49 ID:RrkCMEu10
もし5日以降も衣食住を提供するのであれば、それは税金を使う厚生省
ではなく、君達を派遣切りした

「派 遣 会 社」がやるべきである。以上。
67名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:52 ID:rn+DqGjG0
>>45
しかも、世界同時不況で法人税ががっつり減るのにwww


寮つき派遣増殖→世界同時不況→ホームレスのビッグバンwww
68名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:55 ID:B6bRbpzm0
ニート共和国(旧派遣村)
人口:約200人
領土:日比谷公園
収入:日本政府の援助
軍事力:?
69名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:58 ID:BGOMRbk50
集めるだけ集めて
手に負えなくなったら、国に押し付けるって、
無責任にもほどがあるな
>派遣村の実行委員会
70名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:08 ID:UDNbKjJCO
なぁ、派遣切られたなら次の派遣先紹介してもったら?
普通に働けよ
働く気全くないな、全て生活保護狙い
この申請でそれがまかり通るなら俺会社やめるわ生活保護受けるわ
71携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/01/04(日) 19:00:08 ID:BmnlMXSCO BE:496686454-2BP(5798)
派遣になったやつもこんな制度作った政府も自業自得
まずはチョンを切れ
それだけで日本人は生き残れる
72名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:09 ID:Y9VWceOV0
>>54
とりあえずマジで通報すっから。
まぁがんばれや。
73名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:23 ID:XHJvWyq/O

生活保護生活楽しみだなぁ〜〜〜

ってか 毎月いくら貰えんだよ。最低15万円はくれよな
74名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:27 ID:mP3X/lGS0
これ、仕事がないとか言って居すわってるやつが、
本当に職探しに行くか監視したらおもしろいんじゃないかと思うんだが。
なんか、一日中避難所でグタグダしていそうな気がする。
75名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:33 ID:FPrArmLh0
林マスミ(和歌山毒入りカレー事件)みたいに炊き出しに毒入れる人でそう。
76名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:35 ID:QlB5X02E0
永田議員も自殺するわ
2009年はいきなりトップスピードの出だしだな全く
77名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:40 ID:s1SOLARb0
アルファロメオとかもほしいの
78名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:40 ID:yRymJEExO
生きてる価値がない!

79名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:48 ID:HZ3e+rgs0
だんだんエスカレートしてきな
80名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:51 ID:d8B6wc6f0
>>61
というか、ネタ的に面白おかしく報道してるだけ。
ある種のワイドショーな。
年収1000万円超の高給取りが多いTV局とかが、こういう様相を報道してるわけだ。
81名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:12 ID:/5qIZ7S90
>千代田区に生活保護を申し込んだ。派遣村の実行委員会は、
>最終的に申請は200人を超えるとみている。

一ヶ月の生活保護費15万とすると
200人×15万円=3000万円
申請した生活保護の人が保護必要なくなるまで
千代田区の財源は耐えられるのかw
82名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:22 ID:fojm3B8l0
83名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:23 ID:Sza3rKqk0
わかった!!

自宅警備員から町内警備員に昇格させれば良いんだ。

町の中、そこらへんに3人ずつぐらい配置。
何か事件が起きれば、無線でセンターに連絡。

つまり、人型監視カメラ。
8時間労働で衣食住1日分提供。
84名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:46 ID:EeMPU84U0
映画制作をどんどんやってエキストラで雇うだよ。

中からスターが生まれるかもしれない。
85名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:50 ID:diavD/B60
おーい すでにたかる気満々ですか、そんな人間会社は雇わないからな
いつまでたっても今の境遇から抜け出せないぞ
そのうち哀れみや同情ではなく汚物を見る目で見られてしまうぞ
86名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:54 ID:fOtJ6LvJ0
派遣解雇された人達は乞食とは違う。

それなのに湯浅と支援団体がやってることは

全国で派遣解雇された大勢の人達を
この乞食、いや乞食の皮を被った乞食モドキ達と同じ目で見られるようにしちまった。
そしてそれは明日決定的になるだろう。

野党や支援団体はさっさと自分達の事務所あけてやれよ。
自分の懐が痛むのは嫌なんだろ?居つかれるの一番良くわかってるもんな。
87名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:00 ID:2OPX+Wc30
人間こういう状況に追い込まれたら謙虚さ勤勉さなんて吹っ飛んで動物になる
やつらに人間性を取り戻す機会を与えるのは凄くコストがかかるだろうが
それをやらないと国は荒れ、まさに争乱の時代になる
よい統治者に恵まれない国は常にそんな状況にあるわけで
民度が上がらないからよい統治者もうまれない
もともと統治者に恵まれない我が国もいずれ・・・www
88名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:11 ID:HgYORHKW0
派遣よりも橋の下にいるホームレスにこそ支援すべきだろうね。
89名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:13 ID:VRD+rWIk0
いい歳して派遣やってる人って学生の頃
必死に勉強していない人が多いはずだ。
勉強ダメなら手に職をと必死になった人は
いるのだろうか。
努力もせずに楽してダラダラ簡単に就業できる
仕事しか選んでこなかったのは自己責任だと
思うんだけどな・・・。
90名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:15 ID:UcarBwxl0
会社行きたくないやつらも参加しだしたなw
91名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:19 ID:ETrxhyze0
これはもう暴徒の類だろ
千代田区は自衛隊に治安出動を要請しろ
92名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:21 ID:B0aKBlKx0
派遣村の実行委員会諸君。
「ありときりぎりす」のはなしって、しっているか?
93名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:26 ID:uDjcZB0Q0
133 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/04(日) 17:56:16 ID:E60U0k0R0
トヨタの派遣なんぞ、最盛期には寮の出入り口にタクシーが列を為し、
派遣どもを歓楽街へピストン輸送していたんだぞ。
手取りは20万から30万あって、全員パチンコ・風俗に突っ込んでいた。
勿論一銭も貯金せず。
こんな生活を自堕落に送って、今さら「社会的弱者をいたわれ」とか言われてもな…。
94名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:30 ID:jPqzJVFF0
とりあえず保護を求めている輩は
禁煙は当然で男は坊主、女はショートにしろ。
だいたい保護されるのが当然という態度と身なりは
当然通常の感覚を持った人であれば受け入れられない。
話はそれからだ。
95名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:44 ID:Q7ZnTXL30
>>37

一体何が問題なのか分からない。
JPGずらずら並べてないで、少しはは自分に意見を言ったら?
96名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:58 ID:qTMplLSF0
いい加減にしろ。納税者バカにしてんのか。
97名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:39 ID:yYHEwHqp0
>>74
ハローワークの出張所つくって
寮付きの仕事山ほど紹介してみればいいんじゃね。
98名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:41 ID:uywSMyHV0
まぁ、これだけ2ちゃんでも派遣村に釣られてるという時点で、派遣村の勝利だなw

派遣村ってのは、被災地キャンプとは違うんだよ。これはデモだ。そして、大事なことは
注目されること。大成功だよ。

一方、政府は貧困問題、雇用問題については考えてこなかった。国民にここまでは
我慢しろ、ここからは絶対に救済する、ということをやってこないで、派遣業務の
規制緩和を企業の言うなりにズルズルとやってきた。

そしてこの急激な不況と、大量非正規解雇だろ?自民党は何も言い返せないんだよ。
対象ゴネ得な連中がいたとしても、もう何も言い返せない。そこを派遣村主催者はよく
考えて今回のデモをやったと思う。

湯浅さん、派遣村村長だが、僕は尊敬に値すると思うなぁ。こういう貧困救済運動と
いうだけじゃなくて、その戦略の素晴らしさ、切れの良さが素晴らしい。実際、東大
卒業のエリートだしね。
99名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:46 ID:AL3L/PXh0
この手の貧困ネタで国や企業を責める連中が
日本最大の貧困ビジネスであるパチンコを問題視するのを聞いたことが無い。

パチンコ屋が無ければ救われた人生って冗談抜きで滅茶苦茶多いはずなのに。
相談してれば「パチンコに金つかっちゃって…」って奴は山ほどいるはずなのに。

やっぱり朝鮮人の利権ビジネスに文句はつけられませんか。
100名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:47 ID:SdiF3p5Z0
要求主張なんていつ誰がしたっていいんだぜ。

かまうこたあない。
101名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:50 ID:3alDFgwu0
調子に乗るな
102名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:58 ID:rn+DqGjG0
>>74
ここのは職業斡旋も国がやっちまったほうがいいと思うぞw

「やだやだ」言ってる奴は、ほんとうのホームレスになってもらうべき
103名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:01 ID:NFEKINcB0
>>83
自分の生活も守れない奴等に何が守れるんだと
マジレスしてみるテスト
104名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:07 ID:doS0m94A0
どこかの蟹工船にでも押し込んで、しっかり仕事して貰ったらいい。というか、彼らは貴重な労働力
であることは違いないはずだから。
105美香 ◆MeEeen9/cc :2009/01/04(日) 19:04:07 ID:Of2Srhky0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたちの言ってることっておかしくない?
          彼らは明かに日本社会の歪みの被害者でしょ。
           派遣法なんて新世紀の奴隷制度にほかならないんだから
            ツケを払わせるのが当然でしょ。
106名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:18 ID:LOl5VZJ10
無償ほど悪い対策はないんだって、一日一回の炊き出しとたこ部屋提供だけでいいでしょ
107名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:33 ID:s1SOLARb0


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 23区内に一戸建てくれなきゃ やだぁ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ 

108名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:43 ID:pQsmmgTD0
この無職達のバックに誰がついてんだろ。
ある方向に進ませようとしてる気がする。
109名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:52 ID:XrLDB/lJ0
お前らホントに冷たいな
こいつらだって好きでこんな環境に落ちてきたわけじゃあるまいに
110名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:07 ID:Sza3rKqk0
>>99
パチンコとか経営してる輩も悪いが、
パチンコなんかに金を使う馬鹿も悪い。
111名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:10 ID:LPxQk/BP0
>>82
野党の人たちはパフォーマンスのために助ける気満々みたいだけど、その後どうするんだろうね
家与えても就職したら追い出されるんじゃ働かないんじゃないかw
112名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:11 ID:iBdlpMuQO
アノ人達、もっとボロボロのファッションと激ヤセダイエットしないと遺憾なぁ〜(苦笑)
役者には使えんby
113名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:28 ID:KEE/LVb70
オマイらが、どう吠えたって派遣村の勝ちww
114名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:45 ID:kh9KIbWW0
よしわかった

誰かが火災報知器を鳴らすんだよ
で、外に非難させる
115名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:56 ID:2nmoGuWS0
これ見てると弱者は搾取され続けるのが、
世の中のためには一番良いようなきがしてくるな。
116名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:03 ID:d8B6wc6f0
>>95
意見なんていらんだろ。
その画像を見た人が、自分で判断すればいいだけの話だろ。
117名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:06 ID:VRD+rWIk0
>>105
被害者面した怠け者としか思えないんですけど…。
派遣という楽な就業手段がなかったら即ホームレスに
なってた人だっていると思うし。
118名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:08 ID:rn+DqGjG0
>>112
ホームレスになって一ヶ月もたってないんじゃ、ボロボロのが不自然だろwww
119名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:11 ID:7dQR6XeF0
仕事は、えり好みさえしなければ、いくらでもある。

要するに、この連中は、楽な仕事しかしたくないナマケモノだろ。
120名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:23 ID:U1/CB98S0
年末年始仕事したいなら日雇いでもイベント関係の仕事がいっぱいあったはずなんだけどな。
121名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:27 ID:y6OFLjfw0
乞食ならTV中継してる国民の前で土下座してから物言えよな
あとお前らの貰えるものを平気な顔して貰ってる
在日をたたいてから飯食え
122名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:32 ID:FPrArmLh0
マスコミが飛びついてくるだろう。
自分ら腹の中で大笑い!!!!!!!!
日テレのニュースゼロの(マイケル・ジャクソンばりの女、ゴージャス松野にも似てる)
七尾なんて取材でモンクレールのダウン着て行ってるし。
機能性ではユニクロのが暖かいってアンケート結果まで出てるのに・・・・
貧しいとこ行くときはそれねりの格好してかないと、そのうち殴られるぞ!
123名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:32 ID:bEJ2YBNR0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229257481/372
注意
実際には今回の派遣切りとは関係なく
もともとホームレスの人が多く集まっているようです。

そもそも工業都市において派遣切りは多くおきていますが、
事務仕事が多い東京ではその傾向は低くなっています。
124名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:39 ID:SdiF3p5Z0
派遣を作ったのは自民なのに、ほっといてるのがおかしいんです。
125名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:43 ID:jIkRbUfo0
寒空に投げ出されれば、解る。
 屋根のあることがどれ程ありがたいか。

 このスレで問題なのは、
 @ 『無計画に』5日までしか使用許可の下りない公園に集めて
 A サヨク馬鹿に政治利用にされ
 B マッチポンプで反日系新聞から文句だけ載せられ
 C 後の処理を政府に『丸投げ』

-------
 なお、

 『不幸な状況の人を罵倒するのは、日本人の情緒に合いません』



126名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:53 ID:XHJvWyq/O

働き者の納税者のみんな〜
税金たくさんヨロシク〜

生活保護で安泰生活バンザ〜〜〜〜〜〜イ
127名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:54 ID:bkyD3QzP0
騒げ 騒げ 暴動だぁ

でも、調子に乗りすぎだよw 味方は居ないよ。
128名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:08 ID:diavD/B60
>>99 パチンコで金浪費する奴は、もともと意志薄弱で自己管理できない人間だからな
   パチンコなくしても他のことで金を浪費する
129名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:16 ID:r0wwtOVm0
こいつらを政府主導でどっかの工場で格安で働かせればいいじゃん
130美香 ◆MeEeen9/cc :2009/01/04(日) 19:07:19 ID:Of2Srhky0
>>117
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 いると思うし、っておまえの憶測でしょ?
          実際被害者なんだから被害者ヅラするのは当たり前だよね。
           おまえこそ加害者の一人かもしれないのに。
131名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:25 ID:Vh1hGnL/0
何故に厚労省?貴重な税金使うなよ。

共産党とか社民党とか民主党の党本部に行けば
なんとかしてくれるんじゃないの?

党のお金で。
132名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:54 ID:yWqB+iie0
政治家にしてもマスゴミにしても与党・政府に文句は言うけど、
自分たちは救済する気はゼロなんだよな
どうみても政府叩きの「材料」として扱っているとしか思えん
133名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:12 ID:iebkfIi9O
勤労の義務の放棄だな。日本人じゃね−−
134名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:32 ID:IxQ6VsgS0
中途半端に助けて後は全部他の人に丸投げ・・・

こんなんでいいのかNPO団体サマよ?
135名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:59 ID:1AoYzj2m0
まあお前らが宿無しになったら俺ん家に来いよ、
こんな訳の解らない村に飲み込まれるなよ?
136名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:01 ID:lA00fA150
単に生活基盤がない人間には生活保護じゃなくて生活一時金にすればいいんだよ。
生活保護申請してるやつら、早い話が自分の無軌道な生き方で生活できなくなったやつらだろ?
生活保護の特典なしで50万程度の一時金を出せば、住居の確保と一ヶ月の生活はできる。
低金利、もしくは無利子で返済期間を長くするなりしていけばいい。

生活保護だと労働意欲のない人間だけが育つことになるし、
生活保護がぽんぽん通ると、安くない税金を払ってる労働者に対しての裏切りだと思うんだよな。
137名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:08 ID:mP3X/lGS0
一度でも乞食に弱み見せると食いついて離れないからな。
恐ろしい、まるでチョ(ry見てるようだ。

一度でも民主党に政権渡せない理由もここにあるんだよね。
138名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:11 ID:IClNKB2J0

派遣に生活保護を出すなら、その分、同和・在日からの生活保護を打ち切れよ厚労省
 
 
139名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:31 ID:f2sVJVmd0
派遣村って日比谷だけか?
140名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:32 ID:U1/CB98S0
>>109
俺は20代後半だけど、本当に派遣切りされた同世代なら同情するけど、
>>82の写真に出てくるような自分の父親ぐらいの人たちに対しては
悪いけど同情できない。ましてや男ならなおさら。
141名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:41 ID:3alDFgwu0
衣食住が欲しいなら、働けばいいと思うの
142:2009/01/04(日) 19:09:50 ID:+z+q1rhGO
いつまで、日比谷公園に居座るんだ。景観が損なわれるだろ。治安も悪くなりそうだ。
いつまでも、甘えているな。自分の能力ないのを社会のせいにするな。
143名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:00 ID:Go7xRGdU0
そのうち村なんだから地方交付税交付金寄こせとか言いそう。
144名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:09 ID:YHr04M1G0
なんで乞食のくせに態度でかいの?
マスゴミが変なのばっかとりあげてるの?
145名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:15 ID:b7/VViaQP
パチンコとカルトが無くなったら
146名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:17 ID:bEJ2YBNR0
需要がない業界から需要がある業界へ人材を流動化させないと本質的な解決にはならない。
不況といえども人が足りない業界は少なくなく、そこへ移動しないことこそが問題だ。
現在では人が来ない業界のところでお金の流れがストップしてしまっているが、
ここに求職者たちが集まれば、その人たちにお金が流れることになり、お金の循環が正常化する。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20081227-OYT8T00200.htm
待遇改善へ…来年度介護報酬3%上げ、利用者は負担増

ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008122702000056.html
雇用危機対策 後手は社会不安を招く 人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべきだ。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812190104.html
派遣さん、あなたが必要 人手不足の業界、相次ぎ求人(1/5ページ)

http://www.kaigo-kyuujin.com/
介護・医療・福祉の求人・転職情報は介護求人ナビ!
http://www.ekaigotenshoku.com/
介護 求人【e介護転職】介護求人情報サイト
http://www.kaigojob.com/
介護求人情報カイゴジョブ 介護福祉の転職・採用・求人募集情報を掲載 ...

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率  10月(東京)介護関連 3.48

http://www.syunkan.net/job_kensaku.php?type=kj&fnew=1
すぐ現金が必要な場合は上のサイトのようなところで日払いのところを探そう

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090101-OYT9I00260.htm
日本車が大量に並ぶ米・カリフォルニア州のロングビーチ港(30日、読売チャーターヘリから)
147名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:32 ID:Q7ZnTXL30
>>82

ただの冷やかしか、実際住む場所も失っている人もいるのに、

人として恥ずかしくないの?お前って
148名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:38 ID:rn+DqGjG0
>>123
職業斡旋も同時にやるべきだw

仕事する気ないのに「こんな仕事ありますよ」って面談されるのうざいだろうなぁw
149名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:42 ID:d8B6wc6f0
>>99
パチンコに注ぎ込む連中は、パチンコ屋はある種の金融機関と考えてるんだろ。
そのうち、大金が下ろせる日がいつか来ると思って、毎日せっせとパチンコ屋預金に励んでいるのさ。
150名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:49 ID:NFEKINcB0
>>125
不幸な状況を盾にしてる人を罵倒するのは
一向に構わんだろう?
151名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:50 ID:ZCZk5Is80
全国の派遣切り諸君。
今はチャンスだそ。
東京日比谷はパラダイス。
3食付き、寝所完備、左系医師常駐、
生活保護申請付き。
強力な左系弁護士軍団が手助けしてくれる。
千代田区福祉課職員など赤子の手を
にひねるようなものだ。

生活保護獲得は確実。
後は月17万、医療費無料の生活が皆を迎えてくれる。
ネットカフェ生活など止めて派遣村へ集合だ。

http://hakenmura.alt-server.org/index.php?topic=info
152名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:53 ID:oABU76cZ0
真面目に働くのが馬鹿らしくなる。
働く気の無いプロホームレスは呪われればいいよ。
頭にきた。
153名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:02 ID:/wuArRbi0
はてなの糞アカ共がファビョりまくりw
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1205490.html
154名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:07 ID:Tdf2RMhf0
>>140

俺はむしろ年配者のほうに同情する。
若ければやり直す機会はあるだろうけど…。
155名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:09 ID:iebkfIi9O
社民党だろ。あと共産党。民主党巻き込むなよ
156名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:12 ID:Ck0u2Xwc0
年越し派遣村だから来年の年明けまでだろ
157名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:15 ID:e5HM1n91O
新聞屋で働けよ
どこのどいつでも雇うだろ
158名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:31 ID:EZ2s4TiB0
>厚労省に対しては民主、共産、社民、国民新の野党4党も3日、「東京以外でも
>同様の状況が起きており、本格的な対応を求める」などと申し入れた。

おい、国会議員、何やってるんだよ?
159名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:31 ID:1qPAA8Rd0
東京都派遣村

旧千代田区霞ヶ関周辺。
人口 250人以上
特産 乞食派犬・プロ市民
沿革
2008年、不法に「派遣村」などと地方自治体を名乗り、日比谷公園を占拠。
ついで厚生労働省講堂に侵入。期限の2009年1月5日を過ぎても退去しなかったため、
警官隊・自衛隊と交戦状態に。1月10日、凄惨な銃撃戦・爆撃ののち、庁舎は
焼け落ちたものの、当該村は制圧された。
160名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:33 ID:1vVqQUiT0
災害が起きて、恤救しているような感じだと思えば
全然、普通の感覚だろう。腹もたたんだろう。
161名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:34 ID:uDjcZB0Q0
55 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 19:09:33 ID:l6wPQKWd0
今日日比谷の派遣村に行ってきたんだが、
なんであんなに政治色が強いんだ?

「一般の人は迂回してください」って注意書きしてあるし。

56 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 19:10:56 ID:ZWqzS3QG0
政治パフォーマンスだからでしょ
162名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:39 ID:Hihonfob0
もうちょっと気温が上がるまで、収容してていいと思うけどな。
今ほっぽり出したら確実に凍死者が出るよ。
163名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:46 ID:725yOYTRO
ロシアの特殊部隊にお願いして、この講堂にガス撒いてこの世から救出してあげようよ。
164名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:49 ID:d91mE9OQ0
封建社会においては、士農工商の下に最下層階級をつくることにより、
下層階級の不満をぶつけるはけ口をつくった。

人は自由に攻撃でき、馬鹿にできる対象がいないと、ストレスが溜まり副腎が機能不全を起すために死んでしまう。

いわば最下層階級は庶民の大半が現実の悲惨さや格差から目を背けるための社会的装置である。

行政や権力はこのような「スケープゴート」を設けることにより、下層階級の不満が為政者に向かうことを阻止している。
現代では、派遣労働者やホームレスや障害者がこの生贄の役割を負わされている。

人々は彼等を罵倒し、虐待することにより、自らの悲惨な状況から目を背け、偽りの安心を得ようとする。
165名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:11 ID:G8qiMcnE0
国には、たかれるだけ たかってやれ
どうせ国民のことなど眼中にないし


166名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:12 ID:jNASpJgU0
>>157
新聞はあんたや俺みたいなのが読まないから人雇えない状態になってる。
167名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:46 ID:AL3L/PXh0
>110,128
いや、この人たちの「貧困はその人の責任ではなく、追い込む社会が悪い」って
論理だと、中毒になりやすいように町の彼方此方にギャンブル場があるのって
最悪の事態じゃん。落ち込んでる奴が迷い込んで偶々勝ったら地獄に落ちる、
これってその理屈だと「そこにパチンコ屋があるせい」ってならないとおかしい。

実際派遣制度もサラ金や敷金無しアパートもその理屈で責めてるのに、なんで
パチンコはスルーなんだ、と思わない?
168名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:47 ID:5BFc4Tf70
ただ飯食わせてないで、掃除でもさせろよ。
169名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:47 ID:JdJM1sWB0
日給8000円の日雇いの俺から言わせれば


派遣乞食は死ねよ!
170名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:51 ID:K1XLp/L9O
こいつら余程の好条件じゃなきゃ働かないよ。
もともとのホームレスなら、どんな条件でも働かないな。

こいつらを講堂から追い出すには、
暖房切ってから水をかけるしかないだろ。

放水は早ければ早いほど、政府の傷は浅くすむ。
ダラダラ解決を先送りしたら
寄生虫の人数が増えるだけ。
171名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:52 ID:DNPqa9zVO
図々しい。てか態度でかい
172名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:04 ID:rn+DqGjG0
>>147
むしろ風当たり強いほうが「抜け出してやる」って気持ちになるだろ

ぬくぬくさせちゃいかんよ
173名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:05 ID:IClNKB2J0

派遣村(笑) 案の定9条信者布教の地になってたでござる の巻
http://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/2306/
 
174名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:24 ID:r0wwtOVm0
>>168
だな
働かざるもの食うべかry
175名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:42 ID:XHJvWyq/O

本当に派遣やっててよかった。今まで安月給でこき使われて、社会的にも所詮派遣と白い目で見られてきたが

生活保護で一発逆転だ。
毎月18万円で無職なんて夢心地マジ嬉しい
176名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:49 ID:10BGwRM9Q
なんで派遣村がたたかれるかわからん。
おまいら一度無職になってみろ。衣食住すべて
手に入れること無理なんだぞ
俺は衣食住の提供するのは当然だと思う
憲法にも最低限文化的な生活を保証する
ってあるし今のホームレス放置は憲法違反だ!
177名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:54 ID:UpHSywYb0
まぁ殆ど浮浪者なんだから
働き先見つけました、明日から働きに行きましょう
と言えば2/3くらいは蜘蛛の子を散らす様にいなくなる
178名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:24 ID:MIZmk3s30
ここまで面倒みてるなら就職支援も同時にやってやればいいじゃん。
179名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:25 ID:LdzBT3K9O
>>167
とりあえずお前の負け額から聞こうか
180名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:38 ID:/5qIZ7S90
派遣村 5日の予定

7時 ボランティア集合
9時 朝食
10時半 厚生労働省行動
12時 国会請願デモ
13時半 国会院内集会

ハローワークにいかないの?就職活動はしないの?
181名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:38 ID:aNoeB7H50
だいたい、食うのにも困るようになったら、親兄弟や親類縁者に土下座してでも急場を凌ごうとするべき。
お上に頼るのはそれからだ。
身内に頭も下げれない奴がこの厳しい世の中でやっていけるわけないだろ。
もしかして身内の前ではいいカッコしたいのか?
そんな最低の屑だからろくな職にありつけないんだよ。
182名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:52 ID:jW1odsRb0
高く付きましたね、小泉政権w

小泉支持者を、クズだのゴミだのいじめないようになw
183名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:18 ID:rn+DqGjG0
>>170
職業斡旋しまくりゃ逃げ出すんじゃね?

もちろん職業斡旋する職員に暴言はいたり、逃げたり退去してもらうw
184名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:19 ID:0pFyHvON0
北朝鮮にでも送り込んでやればいいよ。
片道切符代くらいは出してやろうぜ政府。
185小沢自治労成太作:2009/01/04(日) 19:15:30 ID:QuHW++dL0
ルンペンはいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!

そろそろ普通の日本人も怒り出すぞwwwwwwwwwwwwwwww

マジでw

農業林業清掃〜何でもいいから働け!!

中卒高卒が贅沢ホザクな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
186名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:50 ID:7oeiyZoz0
>5日以降の衣食住の確保など6項目にわたる要望書を提出

こうなると思ったよ。
一度でも住まわせてしまえば、今度は食事・トイレ・風呂はどうするんだ!
ということになる
どんどんどんどんずうずうしくなるだけ
被害者意識が強すぎる
仕事を選ばなければ東京ならば必ず絶対に仕事は見つかる
そもそもなんの取り柄もないし、スキルもないのだから仕事を選んでいる
場合かよ
ただだらだらと派遣を続けてきてしまったつけが今来ているだけだろ

都内の小学生を全員集めて、派遣村に行き、勉強をなまけていると
こういう人たちになりますよ、と課外授業をすればいい

それにしても千代田区は住人は少ないが富裕層は多い
でも、こんな乞食がたくさん物乞いをしてきたら
財政は耐えられない。一番の被害者は千代田区の住人だろ

もう一度言おう。なんのスキルもない人間は仕事を選ぶな
そうすれば都内なら仕事は必ず見つかる
毎日仕事を必死でしている俺たちがなんでこいつらの面倒を
しなければならないのか?
生活保護なんて簡単に申請するなよ
187名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:57 ID:Lyv25L1DO
まあ何とも図々しいな
しかし在日に回す金があるなら派遣に回すべきだな
188名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:02 ID:mP3X/lGS0
>>136
>無軌道な生き方で生活できなくなったやつら
そのとおりだよ。
そんなやつらが50万もらって、まじめに職探すとでも思ってんの?
釣り?
189名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:03 ID:lA00fA150
>>154
今の40代以上はバブル時期の恩恵を受けてる世代だぞ。

戦後世代を除けば、世代別にいうなら氷河期世代が一番悲惨な目にあってるんだよ。
氷河期世代の俺から言わせてもらうと、
俺らを見殺しにしてのうのうと生活してた世代が何を言ってるんだって感じ。
190名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:12 ID:ASBbXQbM0
>>152
羨ましいなら住居引き払って混ざったらいいんじゃね?w
191名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:15 ID:r0wwtOVm0
簡単に救済したらワープアな連中がまともに働かなくなるだろww
即刻やめるべき
192名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:15 ID:I28FAwofO
施し貰わなきゃ生きてもいけない乞食風情が「要求」 

恥を知れ乞食
193名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:27 ID:AL3L/PXh0
>179
生涯で1000円だけですがw
昔友達に誘われて1000円だけ負けて以後一度もやってないよ。
あの時下手に勝ってたら俺も人生踏み外してたかも。意志が弱いのは自覚してるから。
194チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/04(日) 19:16:28 ID:+7OjVMXy0
正当な要求だろ
批判するのは悪
195名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:38 ID:3alDFgwu0
湯浅さん、動物を拾ったら最後まで自分で面倒見なさいと親に言われませんでしたか?
196名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:41 ID:ArFeUeYY0
すべての国民に生活保護を受ける権利があるんだから
騒いだって無駄だよ
197名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:45 ID:VhBdKjx10
こいつ等を恐喝及び建造物不法占拠、公務執行妨害その他諸々で強制排除するべきでは?派遣馬鹿のあつかましさにも程がある。こんな連中の生死なんか知ったことではないので、明日からの公務に支障が無いようにただちに排除すべし!
198名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:56 ID:rJSCQSu/0
どんどん厚かましくなってる
199名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:05 ID:X59cwKvQ0
>>181
今日テレビに出てた50前後の夫婦のホームレスは、
若い頃にヤンチャな事して、兄弟から見捨てられたって言ってた。

まぁ・・・そんな奴らだわな。
200名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:16 ID:d8B6wc6f0
>>188
50万もらったら、まずは馬と舟と玉に走るなw
201名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:19 ID:+JiBuINP0
>「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」
あつかましいにも程があるなw

こんなやつ等、生活保護与えたら働かない上に文句ばっか言うぞ!
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-7.html
こんな風になw
202名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:22 ID:T7DlYiCBO
>>176
俺は10年前ホームレスだったけど必死に働いて結婚して子供もいる。
こいつは甘えてるだけなんだよ。
明日の朝は全員、ハローワークに行け!
203名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:41 ID:IClNKB2J0
>>187
だよな
全体数を増やさず、今の同和・在日分を派遣に回すんなら文句は無いよな
 
204名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:50 ID:Cs33qNaE0
やはり「ねずみにクッキーをあげたら・・・ミルクをほしがった。」ということだ。

こいつらは社会的テロリストと言っていい。
205小沢自治労成太作:2009/01/04(日) 19:17:53 ID:QuHW++dL0
厚生労働省に電凸じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「早くルンペンを追い出せ」

とw
206名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:00 ID:NFEKINcB0
>>200
ですよね〜w
207名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:07 ID:iebkfIi9O
何が正当だ???働け!!!
208名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:10 ID:teJ83t180
>>130
お前の言ってる事も根拠ねぇじゃんw
209国家公務員 ◆VjVmIaueWA :2009/01/04(日) 19:18:12 ID:s5DRTwFa0

これ、もっと増えるよ。

少なくとも10年は増え続ける。


派遣切りの次は、正社員切りだ。  と、新規採用の圧縮による就職浪人の激増。。。


あんたたちも、、派遣村に行くことになる。


つまり、「明日の我が身」だ。  笑ってる場合じゃないぞw






210名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:15 ID:uywSMyHV0
派遣村を叩くってのは、俺は理解ができないなぁ。

今年は正社員もターゲットになるよ?少なくとも給与が下がるとは思う。
リストラだってあるだろう。

そして、一方では上場企業は株主配当は維持、あるいは増配にしたり
するんじゃないだろうか。つまり、同じ会社の従業員はとことん冷遇して
投資家に対してどこまでも奉仕する形になる。

そうなった時にお前らはどうするんだ?派遣村ってのは、そりゃゴネ得の
人もいるだろうが、基本的にはそういう大企業の横暴、それに対する政府の
無策を突いているということで評価すべきだよ。

得に僕は、村長である湯浅さん。彼を尊敬している。テレビで見てても
もの凄い頭切れそうだったし、今回もこれだけ注目され、生活保護を
飲ませるように持っていったやり方、抜群の戦略だと思う。
211名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:20 ID:KQ7NpoPn0
            、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ| 
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    無職は消毒だ〜っ!
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
           Y { r=、__ ` j ハ  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  
     〈 \ \ノ つ | \ | \
212名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:22 ID:flNRWNZj0
働かざるもの食うべからず。
213名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:24 ID:Oe3j4mk5O
>>178
寮つきの職業訓練学校でしばらく勉強させて必要とされてる資格をとらせて
就職あっせんしてやって欲しい。
214名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:05 ID:oABU76cZ0
>>190
ネット左翼乙。正月から工作活動おつかれさん
215名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:06 ID:XtSQ4b6u0
ずうずうしいにも程度がある
216名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:10 ID:UnJdAWb9O
モンスター派遣浮浪者はガス室行きニダ
217名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:11 ID:4EmSr4h40
コイツ等全員凍え死に、もしくは餓え死んだら問題解決じゃね?
218名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:18 ID:lA00fA150
>>188
だから、返済するための制約は厳しくしなきゃいけない。
少なくとも元金は少しずつでも返済しなければ差し押さえ入るとかね。

俺も住民税滞納してたときに差し押さえ食らったことがあるから、
国(っていうか自治体)はそう言う意味では国民を甘やかさない。
219名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:18 ID:KjZ+d5770
5日の朝飯は農水にいくべ
220名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:20 ID:Urc85EuK0
1回甘やかすとすぐこれだよな!
カスも群れると厚かましくなるんだな!
仕事選ばず働けカスども!
221名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:23 ID:eqUGDAom0
そーいや、あんだけ騒いでたネットカフェ難民の話はどこ行ったんだ?
222名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:25 ID:UUecE0rK0
>>106
無償でおけ。
例えば、中央防波堤部落案で考えると、
住居と食事は無償で提供するということは、
そのまま働かない人は中央防波堤部落(略して中防)から脱出不可能であることを意味する。
「生きることはとりあえずできる」。
ここから外に出たければ、働いて金を稼ぐしかない。
さらに入居基準をそこにおけば、最低生活費以上に稼ぐ人が居座ることを抑止できる。

中防の入居基準
・生活保護の審査基準を適用し、最低生活費を下回る収入しかない人
既存の生活保護との最大の違い
・貯金をすることが可能である
223名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:31 ID:2nmoGuWS0
とりあえず幼稚園児向けの寓話とかを聞かせてお勉強させる所から始めないといかんな
224名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:37 ID:UpHSywYb0
就職行動をする奴だけ残してあげれば良い
就職先についてのらりくらり文句言う奴は即退去で
225名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:38 ID:3alDFgwu0
もういいじゃん、無事に年を越せたんだし、そろそろ楽にさせてあげてもいいんじゃない?
226名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:42 ID:0x1yJOkO0
現在わが国は、市民団体およびマスコミの協力のもと
国内の不況対策で手一杯であり国際金融危機に手が回らないという
キャンペーンを行っているところでありますが、
現在まで「派遣村」の窮状をAP通信が伝えたものの、
豪州、マレーシア、シンガポールのメディアしか扱っておりません。
米国3大ネットワークのトップニュースにするには、
まだ騒乱の程度が不足していると考えます。
当事者関係者諸君の奮闘が望まれるところであります。

                          内閣総理大臣 麻生太郎
227名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:51 ID:4OX9auKd0
俺も生活保護申請したら通っちゃったからな
今はなんか役所もびびって通りやすくなっているみたいだぞ
もうごね捲くって一生おまえらから搾取してやんよwwwwwww
228名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:58 ID:CT+ePzki0
左翼が息を吹き返すチャンスだな。派遣は利用されているだけ。やはりバカばかりだったな。
229名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:07 ID:f2sVJVmd0
今の状況だと派遣村という名称ではないだろうに・・・利用されてるな
ベテランホームレスの方が多いんじゃ駄目だろ
230名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:08 ID:Deu5FOc+0
小泉が総理になってから、日本沈没へのカウントダウン始まった。

231名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:30 ID:hB44oMlM0
>>222
無償ほど高いものはないとは聞くが・・。
232名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:33 ID:Fe3F8+qU0
生活保護はヤクザや在日や部落などのような特権階級しかもらえないはず
共産党系労組の口添えがあればもらえるのか
233名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:33 ID:1AoYzj2m0
この人達はこのまま仕事を得てもどうせ貯金もしない、年金も満額貰えないって自覚してるんだろうから
生活保護もらって仕事しない積もりなんだろうな。

マジで阻止するなら早い方がいいな
234名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:37 ID:IKMuEs010
煙草ふかしたり、昼寝したり、PSPやったり、パチ雑誌読むくらい暇はあるけど、働く意思はありません。
年末年始で条件の良い短期バイトなんて腐る程あるんだけど。
235名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:51 ID:ArFeUeYY0
>>222
憲法違反ですね
まず憲法改正から頑張りましょう
236名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:54 ID:uXqOnrRs0
たったホームレス200人のために大騒ぎしすぎだろ
237名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:59 ID:th8nGkfP0
こいつら多摩川で生活できないんだろうなあ
238名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:09 ID:flNRWNZj0
>>209

だいじょうぶ。こいつらほとんど派遣労働者じゃないから。
働く意思のないホームレスばかりだろ。
239名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:14 ID:Tf1fF8e60
まさに乞食の根性
240名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:16 ID:kuZspxw/0
今回のように、失業者は生活保護とか失業保険で国民全体の負担になる。
派遣会社は儲けた金を吐き出すべきじゃないの?
5割もピンはねしなきゃ仕事がある時に貯金できて生活保護の対象にならないんだから。
241名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:22 ID:1whBdyq/O
今日日比谷公園をみてきたけど半分以上は東京のホームレスだったよ。

少なくとも派遣労働者として働いていたようには見えなかった。

派遣村という言い方は情報操作だと思う。
242名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:24 ID:jIkRbUfo0
>>125
不幸な状況を盾にしてる人を罵倒するのは
一向に構わんだろう

-----
 一向に構わん。 だが、ソース共同だぞ。
 文句の部分だけ抽出したって、しかたが無いだろう。
 実際、どこぞのプログに『占拠しましょう』と『プロ』が動いた事を示唆する
記述もあった。

 だから、そういう人間は叩いて良いが・・・。
 『真性』本当に不幸な人間は叩くべきではない。

 わが国に、『水に落ちた犬を棒で叩く』風俗は無いからだ。
243名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:29 ID:JMzvE/z6O
さっさと野垂れ死になさい
うざいよ
244名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:33 ID:jW1odsRb0
派遣法つくった 責任政党はどうすつもりなんだ?
自民支持者も、自分のマヌケぶりを悲観して
自殺しないようにw
245名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:46 ID:vdUrZ3uz0
こいつら、なんで貯金がねえんだ
普通、こういうときに備えて貯金するだろ
246名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:47 ID:mP3X/lGS0
>>200
だよねぇ。あと女、酒、煙草かなw
>>136は人がよすぎで、もうすでに派遣村に寄付しちゃってるかもしれないなw
247名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:52 ID:KjZ+d5770
農水大臣訓示を一緒に聞いてたら笑うなw
248名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:07 ID:fkDqp9tQ0
こうなることがわかってて厚労省は講堂を提供したんだろうな。
これで自分たちを被害者に見せることができる。
249名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:11 ID:XHJvWyq/O

生活保護バンザ〜〜イ

やりました〜〜安泰生活楽しみだなぁ
250名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:25 ID:QuHW++dL0
最初オレも何とかしてやれよって思ってたけどここ数ヶ月で考え変わったな
派遣ってどうみてもヤクザもんの巣窟じゃん。犯罪歴あるひとも多そうだしな
社会性の欠如ってのはほんと致命的だよ。
何か見てるだけで負のオーラを吸い込んでこっちまで伝染しそうだ
251名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:33 ID:01tCNjMA0
何が災害だよwwwwwwwwさっさとくたばれや貧民wwwwwwwwwwww
252名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:43 ID:Fpx/l27p0

実際集まってる人達の中にどれくらいの割合で派遣切りされたって人が居るのよ?
その辺ちゃんと明らかにしてほしい
253名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:00 ID:L1aHMLr00
難民キャンプそのものだな
254名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:05 ID:QoDNdhPj0
いったい何人くらい生活保護がちゃんと通るんだろう…
やっぱり、ほとんど通らないのかな。
本当に必要な人には、ちゃんと与えてあげてほしいもんだ。
255名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:15 ID:Oe3j4mk5O
>>241
どちらにしても保護が必要だろ。
256名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:19 ID:Cs33qNaE0
こんな情けない連中を見ていてまず連想するのは、小学校の50メートル走で、手を繋いでゴールさせるキチガイじみた日教組教育だ。

競い合うことの意味も、自分の向上心に繋げる経験も全く持たない輩を大量生産した結果だ。

257名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:31 ID:Q7ZnTXL30
>>189
例えば、>>185ような奴を言ってるのか?
258名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:41 ID:m5T2arfy0
パフォに利用された挙句、忘れた頃野垂れ死にする運命のホームレスたち
259名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:48 ID:1AoYzj2m0
>>241
>>37の魔界村内部の一番上の画像に『山谷より』って書いてあるだろ、
そう言う事だ、前からホームレスであって派遣ではない。
260名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:51 ID:kqYklAXJ0
お前らが仕事選り好みするから
逆に仕事が増えすぎたじゃねーか。

儲かるのは良いが、身が持たない。

仕事がないって、ふざけるなー。
261名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:08 ID:BoSoJ/8+0
毎朝毎朝、5時前に起きて、元旦も盆も関係無しに仕事して…
やっと余裕が出来てきたら、所得税・住民税・事業税 とゴッソリ
持って行かれて。。 もう、嫌になってくるわ。
262名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:08 ID:d8B6wc6f0
なんだか、派遣のイメージがどんどん悪くなっていくな。
派遣=ホームレスと思うようなヤツも少なからず出てきているからな。
263名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:16 ID:uywSMyHV0
>>244
そこなんだよな。今の自民党の人々は、小泉後遺症で何も反論ができずにいる。

そこで派遣村。おれは湯浅さんっていう人は凄いタイミングよく立ち回ってると思う。
痛いところを突きつづけてるよ。

結局、こういう人々の生活保護要求などを、今後政府は丸飲みし続けることになると
思うよ。
264名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:23 ID:flNRWNZj0
こいつらは、派遣労働者ではありません。
いいかげん『派遣村』と呼ぶのはやめましょう。
265名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:24 ID:LrmslMUd0
生活保護でハイスペックPCと24インチ液晶買うんだ
酒飲みながら一日中ゲームや2ch
ウマーーー
266名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:29 ID:3MpeQRJq0
選り好みしなければ仕事なんていくらでもあるのに。
なんかこいつら失業ごっこして楽しんでるんじゃないの。
プロ市民やマスゴミに乗せられて踊ってるのって
見てて面白いよ。どんどんやれ。
267名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:35 ID:8Ig5Gbro0
>>200
自転車のことも思い出してください
268名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:38 ID:rn+DqGjG0
>>255
そして職業斡旋も必要だ
269名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:44 ID:KjZ+d5770
明日、農水覗きに行こっと♪
270名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:00 ID:UUecE0rK0
>>231
無償提供は「最低生活」を保証する程度に留めればおけ。

>>222のようにすれば、中防部落内でも必ず生活格差ができてくる。
となりの人が仕事をして生活が良くなり、あるいは脱出していく中で、
自分だけ働かずに中防に閉じ込められたまま、最低生活を送るのは相当きついと思う。
結局、働かざるを得ない雰囲気が形成されるんじゃないかと。
271名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:05 ID:3KvOKzIcO
厚労省の施設は全面禁煙です。

喫煙しないで下さい。
272名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:10 ID:5BFc4Tf70
>>236
たかだが200人ぐらいのホームレスだ、236の給料で養ってやれよ。
273名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:14 ID:JkBnlePr0
左翼活動家はこういうのに何でがんばるのか考えてみた
仲間に引きずり込む
カンパの口実
公安をあぶりだして写真を撮る
他になんかある?
274名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:35 ID:L1aHMLr00
派遣村って女いるの?
いたらかなり危険なことになりそう
275名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:38 ID:cdPb/4+q0
調子にのるぜ
276名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:04 ID:0/FDcJEn0
厚顔無恥具合が、在日並みになってきたな。
277チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/04(日) 19:26:17 ID:+7OjVMXy0
自民党と公明党が悪いんだぜ!
やつらが不況を生み出した!
278名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:18 ID:IClNKB2J0

最後まで面倒を見る気の無い生き物にエサを与えるなよ

ちゃんと責任もって世話しろよプロ市民 
 
279名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:18 ID:v7IUfmlp0
マスコミが人材派遣会社の醜い実態を報道しない理由


朝日新聞グループの人材派遣会社
朝日新聞総合サービス会社
http://www.asahi-sougou.co.jp/client/

貴社の求める人材を分析し、必要に応じて朝日新聞紙面など、最適な媒体で幅広く募集し
ます。またスタッフには御社の業務内容や職場の雰囲気、人員構成などを事前に正確に説
明をしていますので、常にベストマッチな人材をご提供できます



自分達もピン撥ねして儲けてるからwww
280名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:20 ID:jW1odsRb0
自 民 党 支 持 者 の み な さ ま へ



お前らやってくれたな、 どんだけ税金使わせるきだよw
281名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:32 ID:GfUJd6W80
湯浅は明日になったらホームレスをちゃんと原産の山谷にもどしてやれよ

スターリングだってラスカルを仲間がいる森に返してやったんだから
282名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:36 ID:d8B6wc6f0
>>263
そこで消費税10%ですね。
283名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:40 ID:RhOQnb9x0
こんな奴らに金を使う前にもっと大切なお金の使いようがあるでしょう。

難病の薬の開発とか、真面目に働いて「きた・いる」人たちの年金とかネ。
284名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:46 ID:KhFGOjKq0
派遣を解禁、緩和したツケが国民全体に廻って来ただけだわな。
285名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:46 ID:UpHSywYb0
まぁ可哀想な人達でなく
人の屑的な人達だからなぁ

可哀想と思ってる奴はボランティアで
そいつらと1〜2ヶ月付き合ってみると良いさ
嫌になるから
286名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:47 ID:ArFeUeYY0
こうなったのも政治の無策が原因だろ
派遣法改悪した政府の

派遣を増やして格差を広めるんじゃなくて
格差を縮める方向でやっていかないとこれからは無理
287名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:49 ID:kystWNy2O
そもそも仕事選ばなければ職はあるだろ
介護とか慢性的な人手不足だし
甘やかしちゃあいけないぜ税金毎月払ってる側からしたらとんだペテンだ
自民を政権ら引きずり落とすショーに過ぎないだろ
民主、共産、国民が後ろで操っているのが見え見え
288名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:51 ID:U2w6tXFa0
朝生であおられた大村に恥かかせるための官僚の罠に決まってる。
289名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:52 ID:lA00fA150
>>246
してない、してない。

俺もワープアから年収700万程度の生活に這い上がった人間だ。
だから、生活できないからって甘やかしちゃいけないが、
金がないと何もできないことがあるってことが分かるんだよ。

だから、借りる側には必死にならざるをえないようなリスキーな投資にする必要はある。
借りる側が必死で仕事をやるなら税金を使われてもとりあえず文句はないべ?
290名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:01 ID:RDRSaP2H0
軒を貸して母屋を取られそうな厚労省
291名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:03 ID:2/ZwEIuO0
無職村janeーのか?
292名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:06 ID:QiXMwA/JO
ほんと共産党はこの手のパフォーマンスが好きだねぇ。
293名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:16 ID:kqYklAXJ0
派遣切り特需・・・(苦笑)
294名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:17 ID:i+b3CItK0
機動隊も待機してるみたいだし。すぐ終わるのじゃないか。古事記なんかに人権無いよね。
国民だったら税金払えよ。そして要求しろよ。どーせ、派遣なんかほとんど居ないのでしょう。
295名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:40 ID:67WiEAZs0
祭りみたいで楽しそうだな。
定職あるけど、俺も参加したい。
296名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:45 ID:uywSMyHV0
>>262
> 派遣=ホームレスと思うようなヤツも少なからず出てきているからな。

そこが派遣村の狙いでしょ?そして、大成功したと言っていい。

企業は派遣を資材と同じ扱いしてるんだよ。「ああ、最近売れないなぁ、じゃあ
機械を止めるか」って感覚で、派遣労働者を解雇してるわけ。

今年はこれが正社員にいくと思う。そうやった後で、株主総会で「我が社はこれだけ
の経費削減を実行しました。今年は皆様への配当も増やしたいと思います」なんて
やるんだろうなw
297名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:47 ID:QuHW++dL0
まあ大量死したら後味悪いし、就職できればイイネって思うよ
死ねとまでは言わん

だがハケンコジキは半径50M以内には近づかないで欲しい
298名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:57 ID:d91mE9OQ0
不況は益々深刻化し、不況の真っ只中で新型インフルエンザが襲来し、社会の機能が止まる。

一片のパンを奪うために、人々が殺しあう時代がやってくるかもしれない。

ここでホームレスや派遣を叩いている連中のうち、何割が生き残れるか疑問。
299名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:07 ID:vAzNLNTe0
明日から面白い
まさか、暴動にはならないと思うが、集団だとどっちに転ぶかわからない

関根と湯浅はお互い無視かな
300名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:08 ID:ZCZk5Is80
今年は大不況で生活保護が激増しそうだ。
昨年15%増えて120万世帯なので、
200万世帯は行くかもしれない。
派遣村も保護申請を拒否したら暴動が起きる。
予算確保に消費税アップか、
公務員給与の引き下げを行わないと
いずれ日本の財政が破綻する。
301名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:08 ID:Sgz0oCa30
>>266
>選り好みしなければ仕事なんていくらでもあるのに。

「私は住所もないホームレスですが、雇って貰えますか」と聞いて就職活動してみな?
302名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:11 ID:GEQuq3XkO
汚物は消毒してください
303名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:21 ID:2OPX+Wc30
羅生門の世界へまっしぐらw
304名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:27 ID:PFZ25cAY0
9 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水) 14:53:31 ID:/wxVLyAt0
見えてきた口入れ屋と朝鮮玉いれを結ぶ点と線: 

人材派遣会社インテル社長 脱税で逮捕 ダミー会社をかませて玉入れに派遣
http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/haken-datuzei01.jpg
人材派遣会社エリアスタッフ 50億円の経理不正操作で告発
http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/area-stuff-fusei-kaikei01.jpg

亡国の高利貸・口入れ屋・朝鮮玉いれの融合。悪魔がヨハネの黙示録

2004年/03/01、派遣屋と金貸しとの兼業禁止規制が撤廃
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf

プロミスグループの人材派遣
ttp://www.netfuture.co.jp
アコムグループの人材派遣
ttp://www.irservicing.co.jp/business/service.html#06
305名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:27 ID:SduiDU1G0

【社会】「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』が要望 生活保護申請も170人★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231062400/

似たようなスレいくつもいらんわい。 どっちかに集約すればいいのに。
306名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:28 ID:Tv300KJh0
>>292
愛してる、と言ってもいいレベルだよねw
307名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:29 ID:4iFpD8EW0
まじで
新生活保護制度考えないと
乞食に骨までしゃぶりつくされて
日本国が無くなるよ〜
308名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:29 ID:Ck0u2Xwc0
もう派遣労働者に何らかの保護をすることが決まったのか?
309名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:41 ID:AZC0Lerq0
雇用促進住宅は嫌。
実家に帰るのは嫌。
就農は嫌。
介護は嫌。
サービス業は嫌。
肉体労働は嫌。
自衛隊は嫌。
あーいえばこう言うで常に働かない言い訳探し。
310名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:04 ID:mP3X/lGS0
>>273
「正義を実行する俺ってかっこいい」という自己陶酔(お花畑とも言う)。
311名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:08 ID:th8nGkfP0
>>296
いかないよアホw byヤマハ楽器社員
312名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:08 ID:hB44oMlM0
>>301
だよな。求人はあっても実際に行くと
雇わないという話。

有効求人倍率ほど適当な数字はない。
313名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:09 ID:9zb3Pyjq0
労働人口はこれから減っていくのにな〜。いや、外人で保つつもりかもしれんが。

これから派遣がもっと増えるんだろうか?

会社は利益追求を求めるけれど、国際競争力はもう微妙だし派遣なんて形式を
とらずに無駄を省くように努力して、社員教育も長い目でしっかりやるべき。
314名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:12 ID:1EFSA8fE0
7時のNHKニュースが謎のスルー
315名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:18 ID:x1L6y7tFO
年も越したし解散したら
食い物にする気満々
316名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:21 ID:gHt39H0MO
アリとキリギリスで働き者のアリを馬鹿にしてその日暮らししてたキリギリスが
冬になってアリに俺が生きるためにあれしろこれしろとたかってるみたいだな。

アリ乙wwって感じになりそうでヤダ。
317名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:39 ID:xVnCaXR20
派遣村にカップ酒持って行けば売れるかな?
318名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:41 ID:u+fjTZl1O
NPOの名を語ったユスリだな。
319名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:43 ID:FGtgrqCc0
>>297

そうなんだよね。死んだら後味悪いし
生きてたらウザいし最悪だよ。
まるで核廃棄物だね。
320名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:49 ID:jW1odsRb0
企業は派遣でかなり儲けたろ、さすが自民党だね。

あとよろしくw
321名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:50 ID:LhN0zXcg0
>>301
住所も無いホームレスになる前になんとかしとけよって話だろ。
322名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:12 ID:TJSVvZDF0
消費税増税を言うなら、行政の無駄をしっかり切ってからお願いします。
公務員給与の削減をしないと、消費税増税はダメですよ。
323名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:17 ID:lc4uUeIb0
大村って愛知だろ

地元の愛知が派遣切られまくってるのに、そっちは助けずに東京のホームレスの面倒見てるのか

324名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:18 ID:GfUJd6W80
>>308
申請は自由、ただ殆ど生保もらうには無理だと思うけどね

こんなんで認められたら、皆働かなくなるよ
325名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:29 ID:ArFeUeYY0
派遣村の人間をカスだゴミだ言ってるけど
お前ら目くそ鼻くそだろ

搾取される側同士仲良くやれよ
326名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:29 ID:7kbmRYsH0
>>317
「職を失って行き場のない人間から金を取るとは何事だ!」
327名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:41 ID:hW8eFotuO
なんでこいつらっていつもこんなに偉そうなんだろーか?
328名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:45 ID:OrWs7rR80
「〜ちゃんを救う会」にはまだカンパしてやろうかって気になりそうだが
こいつらにはまったくそういう気が起きないな。

こいつらには未来がないからかもしれんが
329名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:55 ID:teJ83t180
>>309
あーいえば上祐思い出したw
330名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:06 ID:d8B6wc6f0
>>285
まあ、社会的な弱者というか底辺中の底辺の人種だからねえ。
江戸時代に例えれば、「えたひにん」といったところか。
331名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:07 ID:CbRt4eGR0
都会の一等地に格安公務員宿舎もいっぱいだろうから、そこを貸せばいい。
332名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:12 ID:Mi2qniqV0
でもさ〜派遣の味方する訳じゃね〜けど
現在の労働の在り方って昔みたいに地道に労働する奴が儲けるってより
いかに楽して底辺を働かすかみたいな奴が儲けるみたいなノリになってるから
働かんで儲けるみたいなのがカッコイイという風潮社会になってるのも問題だよ。
マネーゲームで儲けるだの芸能人でもビデオみてちょっとコメントしただけで
何百万とかそういうのを目の当たりにみてて
堅実に働いても捨てられるだけなら働くのバカバカしくもなるんじゃないかな。

そろそろ、真面目に堅実な奴が日の目をみる社会に戻してもいいんじゃないかと思う。
333名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:13 ID:B9lAFxRv0
こんなクズみたいな連中を養うために納税してるんじゃない。
334名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:21 ID:bvSMoFGYO
わたしももう無理して働くの辛いな。。

保護したり恵んでくれるんならもう明日から行かないで、やめちゃおうかな。。
335国家公務員 ◆VjVmIaueWA :2009/01/04(日) 19:31:22 ID:s5DRTwFa0

「人の不幸は蜜の味」ってのは、平和な時代の話でな。

ここまで、金融危機が深刻になると・・・「人の不幸は、明日の我が身」だ。



出口の見えないトンネルに突っ込んだばかりだから・・・ホームレスが増えるぞ。


おまえも、、乞食になるんよw   他人事じゃないんだから・・・・


336名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:27 ID:Y9VWceOV0
終わったなこいつら。
自立の道を閉ざしちまったわけだわ。
337名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:39 ID:MM0s3XmkO
派遣を正社員に、ってそんな事しても安い労働賃金の外国に生産拠点移されたらどうするの?

確かにモノ作りは日本人に向いてるかもしれないけど、それも一概に言えないからなぁ。

これからは企業単位から個人単位にグローバル化していくんだから、日本人の間で正社員や派遣や、なんてナンセンスだよ。
338名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:50 ID:01tCNjMA0
企業はまともな金払ってんだろwwwwwwwwてか儲けたのは奴隷商人だろうよwwwwwwwwww
339名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:56 ID:ksb1uuV40
災害時の住宅はすぐ出来るのにとか衣食住を補償しろとか とんでもない連中だな
次の要求は災害時の見舞金がこない 早くよこせかい
340名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:05 ID:DHe81PTX0
だから非正規にすればこうなると言ったのに。

10年先くらいには就職氷河期世代がこうなる
生活保護費は今以上に増大する
結局、ツケは全ての納税者に回ってくるわけだ
儲けたのは非正規雇用を利用して
要らなくなったら捨てた企業だけ。
341名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:22 ID:FpCP6W51O
長野県民のせいでリニアが大きく迂回させられ、しかも費用が1兆円余計にかかりそうな件

http://www14.atwiki.jp/egonagano/
342名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:27 ID:oCL1Zo380
結局は尻ふいてもらったんだから何かしら恩返しした方がよさそうだな。
奉公せい。
343名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:40 ID:41x6VAMWO
トヨタの役員報酬は派遣を切ったおかげで12月は上がったそうじゃないですか
役員様がおまいらが底辺で失業者を批判しながら節約貯金自慢をしてるのを見たら
笑いが止まらんだろうな
344名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:57 ID:ubwrEzf9O
・実家で就活すればいいだろ。何で帰らないの。

・選り好みしなければ仕事はある。例え住所不定無職でも雇ってくれるし、雇われないのは努力不足だ。

・派遣は自己責任。

・いつまで麻生公明党に迷惑をかけるつもりだ。助けて欲しいなら野党に助けて貰え。
345名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:02 ID:9fjh2nK7O
こいつら甘え杉
346名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:34 ID:p9M4RBUAO
派遣社員とか言ってるだけで半数以上はホームレスだろ。
347名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:52 ID:LwfR6/ZFO
底辺仕事はたくさんあるのに、こいつら無駄プライドがあるからな。いつまで駄々こねるんだか。
348名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:02 ID:TC4EThGf0
パチ屋とか新聞配達で寮完備とかザラだけど。
田舎で衣食住を保証して就農者を募ってるところもある。
349名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:11 ID:B9lAFxRv0
アリとキリギリスの寓話をこいつら学んでこなかったのか?


好景気の時に苦労して正社員になる道を選ばず、楽して働ける非正規雇用で
遊んでいながら、不景気になって簡単に金が手に入らなくなれば税金で養え
とかムシが良すぎるだろ。
350名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:29 ID:67WiEAZs0
良い機会だから、使われてない畑で
農民やらせればいいのに。

プーが集まってるんだから、やり易くていいだろ?
351名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:34 ID:Y9VWceOV0
このNPO法人を応援している人はちゃんと助けましょうね。
ああ、そうだ一人ずつ自宅に5日から居候させてあげれば?
かわいそうな人なんでしょ?
352名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:37 ID:M+m06Hv70
俺らの払った税金をこんなやつらにやる必要ないだろ
353名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:40 ID:Fz2jfwAt0
オレは生活保護与えるのに賛成だけどな
連中は働く意思はあるよ
仕事が見付かるまでの繋ぎに支援してやる必要がある
この連中をどうこう言うより、必要なのは年間何十億円の不正受給者を潰すことだろ

354名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:50 ID:Q7ZnTXL30
>>273
人助け。
悔しかったら、珍風も炊き出しすればいいんだけどね。
田母神様の公演開いても一向に構わない。
取捨選択するのは、相手の自由だしな。
何故それをやらないで、下らないデモばっかり首突っ込んでるんだ?
355名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:14 ID:m5T2arfy0
去年派遣だった人は何パーセントですか?>村長
356名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:22 ID:3MpeQRJq0
>>301
つまりもともとバイトや期間工でも雇ってもらえないってことか?
だったら派遣制度をなくしちゃったらまずいだろう。
悪いことは言わん。実家に帰れよ。
357名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:26 ID:ePSKLo/M0
派遣村公式より抜粋

>日比谷公園・厚労省講堂から撤収する5日朝は、毛布や布団の運び出しなどでたくさんのボランティアスタッフが必要です。その後も生活保護集団申請行動などがあります。
仕事始めとも重なるこの日、スタッフのかなりの不足が懸念されています。みなさん、ぜひお力をお貸しください! 当日朝7時、本部テント前集合をお願いいたします。

明日から仕事始めだから味方減るんで焦ってるなw
358名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:27 ID:Hm7R9nY3O
暴動おきそう
359名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:36 ID:FYLN54eB0
【民主党】菅代表代行「定額給付金の2兆円あれば、100万人の失業者に月17万ずつ1年間支給できる」「補正予算から給付金の分離求める」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231064673/

ダメすぎだろ・・・。
360名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:05 ID:d8B6wc6f0
>>353
不正受給を潰して、こいつらに受給させなければ、国の財政負担も少なくて済むだろw
361名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:12 ID:gHGisCmuO
住宅ロ−ン完済してない人間はルンペンと対して変わらない現実なんだけどな
362名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:15 ID:A1I62K8O0
キリギリスだけに、虫が良すぎってか
363名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:16 ID:ljzyYTGE0
変にケチると負担がでかくなる好例だよ
364名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:25 ID:B9lAFxRv0
>>359
菅とかとっとと死ねクズ
365名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:24 ID:qSxlErgg0
コイツら、いってぇ何を抜かしとるんだ。
いつの間にか「年越し」ってつけなくなったのはソレの布石か?
366名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:27 ID:aja+4ReQ0
アリとキリギリスの話は
工作員テンプレートに書いてあるの?
さすがにその例えは無理があるだろ
367名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:31 ID:sCGBGDxs0
調子に乗りやがって
368名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:41 ID:2SGNtpeA0
>>359
派遣できられて無い奴まで仕事辞めて受給しそう
369名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:42 ID:QuHW++dL0
あーまじで見てるとうっとおしいんだけどw
出先で見せられるとチャンネル変えられないし
集団になって何しようとしてるわけ?オレたちの生活
脅かすのだけはやめろよなwww
てかマジで一斉に消えてなくなってくれないかな
どうせ人生終わってるんだからさあ
370名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:44 ID:21wrRo/x0
仕事場にタクシー配送せよ
洗濯物を洗浄せよ
飯が不味い

これくらい言ってくれよ面白いから。
371名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:54 ID:9meXjDIl0
浮浪者が集まった公園は危険です
何とかして下さい

372名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:54 ID:41x6VAMWO
>>348
パチ屋は今たいそう潰れ始めてるし新聞も末端の配達所は減り始めてるだろ?
失業労働者を国がアシストして農業に流してやんないとダメだろ
373名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:09 ID:upNHY7Bp0
生活保護って住所が無くても受けられるの?
千代田区の住民でもないのに?
374名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:14 ID:yWqB+iie0
>>357
集まってきた奴らと取材に来てるマスコミが働けば人は足りるんじゃないか
375名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:29 ID:NFEKINcB0
>>359
管は何を言っているんだ・・・
376名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:32 ID:2SGNtpeA0
>>372
農業はきついから嫌なんだってさ
377名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:34 ID:pjN5cy9S0
おかしくないか
378名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:42 ID:hB44oMlM0
>>326
そうはいうけど、貧困問題が持ち上がって
金も受けた奴はたくさんいるだろうな・・。
379名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:43 ID:KjZ+d5770
農水庁舎には第二の加藤みたいなのが居るのか ガクブル
とりあえず明日は年休取りますわ
380名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:44 ID:2hpW88+j0
機動隊出動、村長逮捕、プロホームレス放水撤去でお願いします。
今の若い人にはいい反面教師になると思う。
381名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:05 ID:uywSMyHV0
>>311
そんなことないよ?今までは大企業は高成長だったから、一応従業員の
給与は上がってたけど、株主優先主義だから、企業の成長に見合った
還元はしてなかった。給料上がったけど、こんなに残業して休日出勤して
これだけかよ、って感じの。

今後は成長が止まるわけだから、株主優先するとハッキリと正社員給与が
下がる。そして能力が無いのは切られるね。
382名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:10 ID:RHfESFa40
>>360
何言ってんだ、お前w?
役人様が、Bや893や在に報復されるじゃねえか。
383名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:20 ID:Y9VWceOV0
>>353
精神的・肉体的な問題で働けない人には生活保護は必要。
これで認めていたら本当にこいつら寄生するだけだぜ?w
384名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:29 ID:kuZspxw/0
本来、仕事の斡旋はハローワークの仕事。
こいつらがちゃんと仕事やって企業と労働者を結んでいけば、民間の口入れ屋の入る余地なんて無いはずなんだよ。
ところがハローワークには派遣会社の募集が大量にあるという間抜けぶり。
税金使って民間の斡旋業に労働者を斡旋してやがるw
385名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:30 ID:GfUJd6W80
>>371
警察に通報しろ

ロケットランチャーのようなものを持ってますとか言って
陸自に通報もありだ
386名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:32 ID:ugJjQ0lm0
そんなに働かないで金もらいたいなら国民皆失業保険でもつくればー
387名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:39 ID:U8M7VNAL0
388:2009/01/04(日) 19:38:45 ID:EbZBpt+sO
は?月15万って贅沢すぎる。今働いてる所は月15万行くかいかないかなんだから月10万で十分すぎるだろ。贅沢な保障金をやると働かなくなる。
389名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:45 ID:43t+vX7XO
生活保護を一旦打ちきって再度調査してから必要なとこだけに渡して欲しい。
390名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:51 ID:B9lAFxRv0
>>366
楽に就職できる派遣社員で稼いでいながら、遊んで暮らしているから貯金はゼロ
不景気になって契約が切られれば路上生活して、最後は蟻のように働いているリーマンの
税金で養ってくれと強要。


どう見てもアリとキリギリスです、本当になめてますね。
391名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:06 ID:wxhsvzQ70
年末までは、こういう人たちに行政は屋根と食を用意するべきだと思ってたが、
生活保護申請ってなんか違う方向いってないか?
392名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:23 ID:jW1odsRb0
今頃になってウダウダ派遣に文句言ってる奴ってなんなんだよw
「小泉改革」やら「おれたちの麻生」はどうなったんだ。
突然乞食が湧いてきたのか?w
393名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:34 ID:iTRayf+N0
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231064734/l50
394名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:37 ID:I6nViSHBO
「提供せよ」って…在日朝鮮人みたいだな
395名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:38 ID:4jEY1P+B0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1614.jpg
この中の何人が元派遣なんだろう?
396名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:40 ID:MNUBUGKIO
はぁ?のたれ死ねよ負け犬どもが。
誰の金で年越せたと思ってるんだ?
397名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:55 ID:5BFc4Tf70
>>373
手渡しなら俺も会社休んで貰いにいくのにな。w
398名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:17 ID:jOLLiBQC0
災害?被災者?

本当の罹災者に失礼だ。氏ね。
399名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:19 ID:Mi2qniqV0
国はこんな事に力いれるんなら
正社員切りがはじまったらどうするんだろうな。
もう国家は破綻するんじゃね〜の
ヤバイよ日本。マジで・・。
400名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:21 ID:5Gsw7id40
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
401名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:25 ID:4UlbtupQ0
>>372
あれは建前みたいなもんで、実際は農家の人は知らない人は雇いたくないというのが本音らしい
402名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:37 ID:mu5xsy5bO
しかし明日は我が身だ
ここ三年間だけ生活保護制度の拡大運用するのもひとつの手だな

自民党の支持率もあがる
身元確認である特定のグループリストもできる
403名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:46 ID:7P1XMAB6O
 面白いもの見付けた
【社会】派遣村から再起目指す人々…「生きるためプライドを捨てる」「仕事を見つけたいが難しいので生活保護に頼るしかない」の声も★2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231006162/211

◆「もやい」はなぜ「貧困ビジネス」の実態を積極的に明かさなかったのか? 湯浅誠氏はなぜ一方で「貧困ビジネス」を批判するのか? http://d.ha●tena.ne.jp/HA●LTAN/20081207/p1

 生活保護認めるなよ、仕事はある。
◆全国新規就農相談センター http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php
◆ハローワーク・インターネットサービス https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
仕事を探しているがハローワークには求職登録していない 希望する職業 指定しない 希望する産業 指定しない 就業形態 一般
月給 20 万円 雇用形態 正社員 年齢 45 歳 就業都道府県 東京都 働きたい場所 千代田区 
加入保険 重視
1011 件が該当しました。
【雇用問題】農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?(J-CAST)[08/12/19] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229800234/
 ▽「保安の職種」…4.16倍
 ▽「接客、給仕」…3.08倍
 ▽「ホームヘルパーなどの介護関係職」…2.36倍
 ▽「ドライバー」…1.27倍
 人手不足は深刻だ。

■5万円であとは朝食と夕食だけ、なぜ貯金できないのか…
◆元派遣社員「給料から家賃光熱費食費保険料を引いたら残りたった5万円、これじゃ貯金出来るわけ無い」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230375746/
 貯金できたはず
【社会】「4年働いて手取り25万、貯金ゼロ。解雇で寮を追い出されたら生活できない!」派遣社員の男性が http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229871479/
404名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:46 ID:CbRt4eGR0
アリとキリギリスは、当てはまらないだろ。
貯金しないかできないかはともかく、遊んでいたわけではないのだから。

で、実家に帰ると今度はニートとか世間はいうんでしょ?

派遣制度の安定した土台をとったのが政府だよ。
結果、こうなるに決まっている。
405名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:48 ID:KjZ+d5770
みんな 明日は年休取ろうぜ どうせ年休はまるまる40日あるだろ?
406名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:48 ID:SduiDU1G0
>>378
ホームレス使ったビジネス在ったよな。
407名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:50 ID:aja+4ReQ0
麻生は韓国に三兆円出すけどな
今まで十兆円ほど踏み倒されてるのに
麻生に比べれば菅の方がまし

>390
バカが移るから話しかけないでください
408名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:58 ID:qV9lsP4JO
明日から仕事だけど、コイツらが暴動でも起こして、
日比谷線とか三田線が止まっちゃったら困るなあ。
409名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:01 ID:sAezhJSt0
>>380
大賛成
410名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:18 ID:c5aqa5LJ0
正月だからふぐが食いたい
ミンクのコートがほしい
馬券買う金がほしい
411名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:40 ID:21wrRo/x0
こういう奴等ってどうせパチ屋でスった連中だろ
死ねばいいよ
412名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:39 ID:GfUJd6W80
>>391
マジレスすると屋根も食も用意する必要ないんだが・・・
民間団体がやるぶんにはかまわんけどな

屋根は暮れに雇用促進住宅開放してるよね
だいたい働いてるなら貯金あんだろ!!
もしないんなら無銭飲食でもやって刑務所いけよ
413名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:44 ID:2vj+zBFK0
>>392
底辺の派遣なんで10年以上前から共産党に投票してたよ。

2ちゃんのネトうよごときに洗脳されるほどバカじゃない。
414名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:47 ID:iIdeOh4P0
小泉・竹中の改革路線は間違ってないぞ 派遣はそのおかげでいままで職を得てたじゃないか 安い労働力がなければ海外に工場を建てるのが資本主義の論理だ
415名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:27 ID:ubwrEzf9O
元派遣を騙すブサヨに言っておくが、沈虱に人助けをする余裕なんて無い。
沈虱は国家改革という大局的観点からブサヨ駆逐活動をしているのであって、個々の国民を救済するような…つまり他の国民に対して不公平かつ差別的な救済活動なんてやることはできないのである。
416名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:43 ID:2SGNtpeA0
ピンハネ率規制しても、結局、酒・タバコ・パチンコに使っちゃうんだろ
馬鹿につける薬は無い
417名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:46 ID:3c7699G40

 厚労省は税金で運営されています
418名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:47 ID:KoLVERwHO
今回の不況の失業者にタダで生活保護を与えるのはまずい。
病気で失業したんじゃないんだから、仕事を与えて給料として与えるべき。
条例で喫煙禁止区域のタバコ取締とか道路清掃などをさせて給料を払うべき。
雇用の創出が必要なんだよ。
419名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:53 ID:wxhsvzQ70
生活保護を本来のセフティネットにするべく、
共同の宿舎や食の現物支給に見直すべきだ。

なんで仕事して稼いでいる連中が、無職に遊ぶ金をやらんといかんのだ。
420名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:01 ID:rh6FybJz0
生活保護は、現物支給と日々の活動報告を義務付けろ
421名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:03 ID:m5T2arfy0
ホームレスを利用したパフォーマンスは詐欺だろ?
422名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:02 ID:d8B6wc6f0
>>404
>結果、こうなるにきまってるいる?

本 当 に そ う 思 っ て い た か ?
423名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:09 ID:gHGisCmuO
月15万ぐらいでブツブツカキコするってwwwどんだけ貧乏なんだよお前らwww15万じゃぁ家賃と光熱費で無くなるよwww
424名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:15 ID:g5SqShRQ0
よく考えてくれ。たった200人だ。

ということは?
425名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:19 ID:RHfESFa40
>>385
正月なのに、仕事ふやすなっつーの。

>>408
仕事休めてよかったね。
426名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:24 ID:0pFyHvON0
歌舞伎町のコマ劇場前に貼り付けにして
酔っぱらったストレスたまった会社員にでも殴らせてやったほうが
よっぽど社会のためになるよw
427名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:44 ID:rn+DqGjG0
>>357
集まったホームレスから有志を募ればいいじゃないか
428名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:56 ID:NeXc3zMI0
>>411
それは派遣ども。
今回の派遣村に来てる連中はホームレスばっかり。
東京中からホームレスかき集めて今回の騒動を作った。
429名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:00 ID:2Iehy+Zu0
テント村で十分だよ。
努力もせずに被害者ヅラばかりで援助援助と乞食やってるだけなんだから。
430名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:27 ID:HdSbHQNt0
大手メーカーの下請けやってる町工場とかそっちの支援が先だろ
馬鹿どもに金や物資をくれてやる必要が何処にある
431名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:31 ID:gfIJx/Ls0
明日は講堂前にハローワーク行きのシャトルバスでも出るのかねえ。
それに乗らない奴は…。
432名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:39 ID:Ck0u2Xwc0
派遣切りと派遣村は別の問題っぽいね
派遣村の奴らは人の皮を被った悪魔
433名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:51 ID:GfUJd6W80
>>418
好きな仕事、条件(賃金)じゃないと嫌らしいですよ
やる気がないのは死ねばいいと思う
434名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:11 ID:DsNETdoc0




ここにどのくらいの数の 「パラサイトニート」

がウヨウヨしてるんじゃ?





435名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:14 ID:+ZS25obA0
明日の厚労省は

地獄絵図?阿鼻叫喚?
436名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:24 ID:NFEKINcB0
>>424
・・・いなくなっても問題ない?
437名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:34 ID:Te+86XCT0
5日だぞ どっか行けよ
438名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:39 ID:RHfESFa40
>>424
あなたも日比谷公園でごねれば、夢がかないます。
あなたのところで生保申請しませんから、日比谷までの交通費を。ってさ。
439名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:44 ID:jXJQQcBn0
夢の島にでも行けばいいのに
440名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:49 ID:ofSvHcF40




さんま玉緒あんたの夢をかなえたろかSP


「日比谷公園の派遣難民を全員ブチ殺して下さい」 

                                  健全な納税者数千万人
441名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:13 ID:Q0vIz3dT0
しかし、派遣もそいつらの肩持ちも言い訳の天才だな。
マジで凄いわ。
よくそれだけ次から次へと言い訳思い付くね。
442名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:22 ID:bgGgPxlV0
>>430
正月に休んでいる工場に支援しても無意味
443名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:23 ID:yWqB+iie0
>>431
明日の派遣村の予定がどっかに書かれてたが、
厚生労働省前行動とか国会前行動とかで職探しの予定は
なかったな
444名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:44 ID:ubwrEzf9O
自称納税者が語る派遣問題
445名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:49 ID:rn+DqGjG0
>>433
そりゃ誰でも一緒だろう

俺だって仕事は選ぶよ

余裕がないのに選ぶなとは言えん、
が、各々の条件を晒し者にしてやってもいいんじゃないかなとは思う
446名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:52 ID:KjZ+d5770
松本楼の10円カレー祭り以来だなww
447名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:02 ID:1EFSA8fE0
>>893
何気にBや帰化人は役人が多い
448巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/04(日) 19:47:16 ID:gsrAXGujO
年金の名寄せ作業を報酬制でやらしてやりゃ良いぢゃん。
449名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:51 ID:ePSKLo/M0
73○部隊がアップをはじめました
450名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:02 ID:gfJwO1Gw0
これを

 恩を仇で返す

というのですね、わかります
感謝どころかヤクザなみに次々要求。もうクズだな。
451名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:04 ID:IicZ0Jdt0
>>82
写真下手すぎ;;
452名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:06 ID:f2sVJVmd0
まずは名称をホームレスキャンプ日比谷に変えろ



所で代表の湯浅氏を影で操ってるのは誰?
453名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:08 ID:FYLN54eB0
>>443
仕事始めだから、開いてるのにねぇ・・・ハロワ。
454名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:08 ID:v8t2I0oPO
甘ちゃんだな
455名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:18 ID:EsRnQPSQ0
助けてくれっていうお願いじゃなくて、
助けろよっていう権利主張になってるぞ。

なんでだろうか? 背後に共産党?
456名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:30 ID:m5T2arfy0
湯浅のダンボール詐欺事件だなw
457名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:34 ID:SxbIL6GIO
パチンコ屋の駐車場で元旦から車の誘導してる
60〜70代くらいのジイさんもいるというのに…

こいつらはどんな仕事ならやれると思ってんの?
座ってテレビ見ながらやれて三食昼寝つき、
時給も良くて保障バッチリみたいな仕事が
待ってれば出て来るとか思ってんの?
458名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:34 ID:4P9BvxY60
徹底的に排除するべきだな。
それかどこかの河原にテントを移動させて
機動隊にガードされた役人が就職活動をするぐらいでひとつ。
暴れたら共産革命のアカとして徹底排除よろ。
459名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:44 ID:41x6VAMWO
>>376
失業者に農業させる為に
指定の農地で働いた給料を特別な専用口座に貯金したら
ある一定期間(六ヵ月間など)、利息を月15%〜20%付けるなどの特別待遇をすればいいだろ
50万円貯金したら月10万円増える、貯金が100万円になった月は20万円もらえるとかさ
どおせ生活保護費を毎月10万円20万円払うなら
国指定の農地で働いた給料が特別口座に振り込まれて一定期間あずけると
高い利息がつくほうが就農率は増えるよ
460名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:51 ID:4iFpD8EW0
明日会社行くのやめて
日比谷公園に行こうかな・・・
生活保護申請した方が
得な気がしてきた
461名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:53 ID:RIKKBWW60
明日は祭りだろ。
462名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:53 ID:BiHm16J+0
【実況】日比谷公園で反政府デモが勃発!永田町に向けて進軍中

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
463名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:59 ID:Qgitu/ED0
住居申請を受け付けると法律上(正確には権利ではないが)
事実上の「居住権」が発生してしまいます。居住権がある人を
退去させるのは非常に難しい。だから前に大阪だったかで、公園で
住居申請をした例は拒否された。
 今回の件で、厚生省の講堂は完全に乗っ取られたわけだ。
464名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:09 ID:n8A8Nj5Y0
>>8

前半部分書いてたアホどもは今どうしてるか、すごく気にならないか?
465名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:20 ID:BbFHs0Rz0
わかんないよ。
だってこんなの書き立て方しだいじゃん。
八戸の断水だって、みんな文句なんか言ってないってのが実情で
新聞が好きなように書いてたそうだし。
466名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:17 ID:Bjrdb+TSO
この国はどこで舵取りを間違ってしまったのか…
とりあえず努力しないやつは安楽死でいいんじゃね?
467名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:21 ID:TvmyTLzK0
まだ親に世話になるニートの方がましだな
468名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:21 ID:lMGWfKZmO
今は正社員でも明日は我が身
企業や政府に責任はあるが財源は税金なんだよね
なんだかなぁ
469名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:27 ID:iIdeOh4P0
>>448
あいつらにゃできん
470名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:31 ID:ZIYk0PBnO
>>443

や っ ぱ り デ モ か ! !
471名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:16 ID:IcM7lAnI0
>>419
ほんと、それですべて解決なのに。
既得権者の在日同和893が騒ぐからできないんだろうね。
472名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:22 ID:GBZUplpuO
俺も年明けから残業ないから、保護してもらいたいんだけどwww
あと今年は貯金もしないから金無くなったら国から貰えるんだよな? 家族に仕送りしてるぜ。

473名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:27 ID:7kbmRYsH0
おいでよ!派遣の村 (プレイ人数:1〜400人)
474名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:31 ID:eocsE1590
先ずは、ハローワークに行け!
そこに募集が全くないのならば、それは景気か政府の責任かもしれん。
そして、面接受けて受けて受けまくれ。
ハローワークに募集が無いなんて事は絶対にない。

但し、どうしようも無い人間を雇い入れて給料を払う程、社会は甘くない。

475名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:41 ID:GfUJd6W80
共産党とか社民党には寝床を提供するように電凸して
働きかけたらいいんじゃないですかね(棒読み)

厚生労働省は公共のものだし講堂を占拠してるのは公共の福祉に反する
支援してる政党が、全て面倒見るべき。
ペット税を試行で導入するから支援政党は払うべきだな
捨てたら厳罰なんだぜ?
476名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:43 ID:ePSKLo/M0
アウシュ○ッツ行きの列車がアップしはじめました
477名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:52 ID:cYosJGoUO
今月中に自警団が組織されて
来月には支援物資のピンハネ
夏までには自治会議が設立されて
年内には日比谷自治区の独立宣言てとこかね
478名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:07 ID:1jRj8C/a0
>>1
この集団、ボランティア含めたらすでに500人は超えてるだろ?
軍隊に例えると、一個大隊に当たる戦力だな。
479名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:08 ID:jW1odsRb0
これはもう全員生活保護申請だな、派遣だけじゃ足りないから
ホームレスも呼んだほうがいいだろ。にぎやかなほうがいい。

最終的には暴動が起きて、マスコミが騒いで自民党選挙で壊滅w
480名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:40 ID:RHfESFa40
>>460
派遣でいつ回ってくるかわからない仕事を待つより、日比谷へGo!

>>462
ダム爆破とかじゃないと釣られない。
481名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:43 ID:gfJwO1Gw0
生活保護ってそもそも、
働きたいけど自分や家族の健康上の理由等やむをえない事情で働けない場合などに
支給されるんじゃないの?

バイトだってなんだってあるじゃん。働こうと思えば働ける連中が、
「働きたくないから生活保護よこせ、こっちには健康で文化的な生活を営む権利が云々」とか
言って通る道理があるならおしえてくれ。

482名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:46 ID:Fpx/l27p0

だめ連の方達だろ?
483名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:47 ID:NpLgyCkyO
こういう場合って生活保護が認定されるの?
484名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:53 ID:0IiUA/zW0
>>395
前に並んでいる若い人数名。老人は家無し子。右上の奴なんかアクビして楽しにきたバカにしか見えん
485名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:54 ID:OlUdBoZR0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   明日は我が身だよ!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

http://jp.youtube.com/watch?v=RYXCApRbUvQ#t=3m36s
486巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/04(日) 19:52:00 ID:gsrAXGujO
>>469 見付からない様に名寄せさせとくよか、能力制で完全部外者にやらせた方が得策だと思うんだが。
487名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:01 ID:oMvmFHlRO
こいつら努力してんのか?努力も何もしないで格差を言い訳にしてるだけだろ。
少なくともウチの会社の社員は、こいつらより必死に頑張ってるし、こいつらはウチの会社に入れる 素質はないな。
488名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:20 ID:HdSbHQNt0
タダで飯にありつこうとするホームレスや派遣
国民の人気取りと政府批判のネタにしたい政治家の連中
政府・行政批判にもって行きたいそういう団体やマスコミ

利害が一致してて面白いな
上手くできてるもんだ
489名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:27 ID:CRBopx/aO
クズに甘くすると、スグ付け上がる。
ルンペン擁護して悦に入っているアホサヨと同列だね。
490名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:41 ID:fK9or4NvO
与党→派遣法制定による失政を、バカ労働者のイメージで誤魔化せる

野党→行政の対応を批判。新たな票田の確保へ。

どう転んでも、政治家には美味しい状況。
491名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:43 ID:DsNETdoc0
>>467



馬鹿かおまえ


日本国家の寄生虫だぞ



おまえも!



492名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:50 ID:g6Ank8Cm0
権利を主張するなら義務を果たせよ。
あれは嫌、これは嫌で勤労の意思皆無じゃねーか。
ただのタカり屋寄生虫だろ。
五体満足で仕事する気が無いカスは即刻排除しろ。
493名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:04 ID:ASBbXQbM0
>>464
前半部分は大村とか一太じゃね?
494名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:16 ID:4jEY1P+B0
>>486
ホームレス一派に行くように操作されそうだが。
495名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:21 ID:KdR0sGFI0
>>476
土地柄、帝国ホテルの前ってことで
銀河鉄道999を思い出すんだがw
こいつらじゃ意思が弱すぎて
ネジにもなれねえwww
496名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:22 ID:TUhEmM/70
>>481

>働きたいけど自分や家族の健康上の理由等やむをえない事情で働けない場合などに
そんな要件がどの法律に書いてあるの?
497名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:26 ID:yWqB+iie0
ソースは派遣村のサイト

派遣村 5日の予定

7時 ボランティア集合
9時 朝食
10時半 厚生労働省行動
12時 国会請願デモ
13時半 国会院内集会

http://hakenmura.alt-server.org/
498名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:27 ID:4P9BvxY60
>>457
あまり褒められた話じゃないけど、馬券で食っていた
おっさんと競馬場で知り合ったんだけど、風呂無しの四畳間に
テーブルひとつと急須、布団しかない部屋に住んでいて
すげえ質素だったわ。
派遣の人よりは稼いでいたみたいだけどさ、
少し自覚が足りない奴があぶれているだけだよな。

>>459
ひとつの会社を勤め上げた夫婦とかでも農業を
諦めたりするのに乞食村の連中じゃ無理だろ。
499名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:46 ID:QuHW++dL0
前の職場にも居たんだよね、生活能力のない上司が
ウデには自信あるらしく新人とかにもめちゃきびしくあたるんだけど
たまに思い出したようにウン万もの寿司おごったりするんだけどめちゃ嫌われてた。
景気のいい時だったけど給料手取りで40超えてたんだが、無保険ww
最後は体壊して会社辞めたんだがしばらくして住所なくなったのか会社に寝泊りしだした
ヘルニアやったのかふとん敷いて寝てるんだよねずっと
レクリエーションルームがくせーのw
最後は居ない時に荷物窓から放り出したりして追い出したけど
500名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:48 ID:ePSKLo/M0
明日は日比谷でコールオブデューティーが開催されます
501名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:52 ID:5BFc4Tf70
>>468
貯金とかしてないのか?
失業しても失業保険と貯金で2、3年持つわ。
502名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:22 ID:4Q9IkONwO
ゴネるな乞食ども
503名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:31 ID:wIarT0lEO
あまえずに行動あるのみ!!
504名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:44 ID:MWgCImMA0
>>487
職歴が派遣(笑)ばかりで30まで過ぎた奴って、面接の時間を組んでも
スーツすら着てこない(そもそも持っていない)とか、履歴書に修正液使ったりとか、
いい年こいてビジネス初歩の常識すら知らない奴大杉だよな。
505名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:59 ID:ZozdvjzD0
なにこの上から目線は。
506名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:01 ID:ljzyYTGE0
独身で若い奴前提って感じで書いてる奴多いな
507名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:06 ID:adB8vT2NO
みかじめ要求する893以下だな。凍死なんて簡単にならないからしばらくホームレスやれば!
508名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:12 ID:gfJwO1Gw0
>>498
もはや、物乞いする「乞食」村じゃなく、
「ゆすりたかり村」のレベルになってきたな。

善意であけてくれた場所を不法占拠して、
出て行って欲しければ住居とメシを提供しろ?
509名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:25 ID:Cx+M5eS3O
それは甘えすぎ。
510名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:33 ID:Xw/Xb17o0
【事故?】NHKで公明党・創価学会のニュースが突如終了【圧力?】
http://jp.youtube.com/watch?v=a0g7R83Xqzc

04/11/03

アナウンサー「公明党の支持母体である創価学会の、、、 」
スタッフから止めに入られる
511名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:40 ID:pGum/DB30
明日が見ものだな
あっさり引き下がったら男じゃないぞ湯浅。
政府とサシで対決してもらいたいものだ
512名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:47 ID:yTo/BWap0
生活保護申請とか、本当にバカげてる。まず通る訳が無いのに。
こんな程度で通ったらホームレス達は今頃とっくにホームレスなんてしていない。

今はどこも厳しいよ申請が通るのは。
健康で普通に働くことが出来る男に通るわけがないだろ。
誰だよこんな意味不明な悪知恵を派遣達に教えたのは。
513名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:57 ID:WZinuIJ90
>>497 職探ししてねえ。ていうか既に立派なプロじゃん。
514名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:01 ID:GfUJd6W80
>>497
講堂の清掃、明け渡しとかないのかよ
515名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:16 ID:kuZspxw/0
>>455
今まで税金を国が取ってたからだろ。
自己責任っていうなら税金を一銭も取らず個人で勝手にやる社会にすればいい。
それこそ水や道路や老後の生活や外国との交渉とかも全部個人で責任もってやる社会。
516名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:46 ID:HEadPpKN0
こんな奴らに金を渡すんじゃないぞ。絶対酒、たばこ、パチしかやならない。
衣食住だけで十分だ。ありがたいと思え。
交通費出すなら紙申請で記録な。
517名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:58 ID:f2sVJVmd0
派遣と無縁のベテランホームレスを前提と考えて書いてます
518名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:03 ID:ZIYk0PBnO
>>497
やっぱ政府批判をするんだな
これじゃあオルグ村じゃねーか
519名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:08 ID:oJirGtCl0
月収100万を超えるマスコミの皆さんが

なにいってもねぇ
520名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:25 ID:gfJwO1Gw0
ホームレス用の自立支援収容所・・・じゃなかった、支援センターとかあっただろ。
あそこに軟禁・・・じゃなくて入居させてやったらいいんじゃね?
521名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:38 ID:dvXUBumw0
>>513
就業契約と生活保護のどっち取るか選ばせたら、確実に後者をとる奴ら。
522名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:39 ID:m5T2arfy0
まともな派遣はこいつ等に抗議すべきだろw
ほとんどホームレスなんだから
523名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:40 ID:jW1odsRb0
で、責任政党はどうするってw
機動隊はマズイよ、選挙が近いのにw
524名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:00 ID:pGum/DB30
ピンハネ規制しろ
いつまでヤクザ連中を野放しにしとくんだあ?あ??
525名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:04 ID:lMGWfKZmO
なんだかなぁ
526名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:09 ID:3uth9fAKO
定額給付金2兆円あれば最低限生きるだけの食事を十年間は与えられる。
527名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:22 ID:d7Beo0xlO
労働は国民の義務。働らかざるものくうべからず。
528名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:27 ID:Ck0u2Xwc0
>>497
何でサイトなんかあるの?
529名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:31 ID:41x6VAMWO
>>472
実家が持ち家で貯金があるなら保護ははねられるんじゃないか?
530名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:33 ID:XzFDlEM3O
マジでカスだな
早く死ね
531名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:38 ID:RHfESFa40
>>523
日比谷公園放置で勢力拡大されるのも、アウトだろ。
なやますぃーw
532名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:38 ID:WMT0meRd0
野球盤の魔球みたいに地面がパカッて開いて・・・
533名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:42 ID:gHGisCmuO
いい年して結婚しないで子供も作らないで親の面倒を見ないカスは日本国籍を取り上げるべきだな!!!
534時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2009/01/04(日) 19:58:50 ID:q/86EJvQ0
>>1
そもそも衣食の現物支給というのはかなり場当たり的。気持ちはわかるが…。

但しこの発言を持って失職者を叩く気にはなれん。
講堂の方は今までこういう施設がなかったのも疑問。
535名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:04 ID:cYosJGoUO
ヘルメットにグラサン手ぬぐい
ゲバ帽に火炎瓶は用意したか?
腹腹時計は頭に入れたか?
536名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:06 ID:NHXWFwGp0
祭り中!
早稲田卒のIPA所属高収入ブサメンがWinnyでお漏らし!
http://s03.megalodon.jp/2009-0104-1842-44/www2.uploda.org/uporg1907857.jpg

嫁以外のメガネっ子とのセックス後の流出写真
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_090706.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_090708.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_090722.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_090720.jpg

メガネっ子に撮られた本人のセックス後の写真
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_090707.jpg

別のメガネっ子ホクロ女とお泊まり(8月14〜15日)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_090730.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_090731.jpg


【つこうた】情報流出を指導するIPA職員が嫁以外とのエッチ画像など大流出!★8【嫁許さん】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231064930/
【つこうた】情報流出を指導するIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 vs嫁編 part8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231065081/
ニュース速報
http://tsushima.2ch.net/news/
537名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:31 ID:HdSbHQNt0
寒波こねえかな
雪なんか降っちゃうような奴
538名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:10 ID:hCzv84hL0
村ってのは人間が作るものだからこいつらには相応しくないだろう。
「乞食飼育所」でいいんじゃね?
539名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:21 ID:HEadPpKN0
誰か派遣村に毒がすまいちゃって下さい。
国の荷物が減る。
540名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:33 ID:NFEKINcB0
日比谷でも無双が起こりかねんな
541名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:45 ID:yWqB+iie0
要 望 書

厚生労働大臣 舛添要一殿

2009年1月3日
派遣村実行委員会
村長 湯浅誠
事務局 全国ユニオン

1 厚生労働省の責任において、1月5日以降の村民希望者全員の衣食住を確保すること。その保障なく、5日に退去させないこと。

2 村民の多くが、居所のみならず、仕事・所持金を失った貧困状態にある実態を踏まえ、生活・労働・住宅・借金等の包括的な相談窓口を設置すること。

3 生活分野については、少なからぬ村民が生活保護申請を行ったにもかかわらず、生活保護水準以下の状態に置かれ続けている。5日に直ちに開始決定
すべきである。また、すみやかな居宅移行のためには迅速な敷金等一時金の支給が必要である。最低生活および居宅確保のため、自区内処理に走りがち
な自治体任せにせず、厚生労働省がイニシアチブを発揮していただきたい。

4 労働分野については、少なからぬ村民がいわゆる「派遣切り」「期間工などの有期雇用切り」の被害者である実態を踏まえ、安定的な就労先を確保すべき
である。なお、当面の生活保障のための就労安定資金貸付制度の利用に際しては「離職・住宅喪失証明書」や「入居予定証明書」が必要となるなど依然として
要件が厳しく、安定就労に向けた支援が現実には得られない、という実態がある。この点を改善し、派遣切り被害者が再び同様の被害を受ける立場に追い込
まれないようにすべきである。

5 住宅分野については、都内には利用できる雇用促進住宅がほとんど存在していない現実を踏まえ、公務員住宅や旧公団住宅をはじめ、安定的な居所の
確保を行うべきである。また「派遣切り」によって空き室となった企業の寮を拠出させる、あるいは借り上げることも要請すべきである。なお、入居時の連帯保証
人が存在していない村民への対策も必要となる。

6 そもそも今回の事態は、企業に安易な「派遣切り」などを許してしまう労働法制・労働者派遣法の制度上の不備にある。年度末にはさらに大規模の「派遣切
り」が行われるとも言われている。同じ惨劇を繰り返さないため、今回の教訓に学び、早急に「労働者派遣法」の抜本的な改正などの労働法制の見直しを行う
とともに、「派遣切り」「期間工切り」を認めない緊急特別立法および諸政策を実施すべきである。
542名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:46 ID:gfJwO1Gw0
>>528
ホームレス支援団体のやつらが祭り用に立てたんだろ。

543名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:49 ID:mFugtCoS0
>>528
拠点にして活動報告を重ねる魂胆だろう
544名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:14 ID:FFH3Nd6X0
明日からまた仕事だな。
がんばって働いて納税して
プロルンペンの生活保護財源に貢献せねばな!!!!
545名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:15 ID:5vNf/k0L0
乞食どもがだんだんずうずうしくなっていくな
546名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:24 ID:RHfESFa40
>>539
霞が関の隣だけど、いいの?
547名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:35 ID:hAgmfIG4O
これ派遣村の運営を難民の人にやってもらえばいいんでないの。
その労働に対する報酬として食、住を与える。
なにか仕事をさせないと怠けてしまうよ。
548名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:45 ID:SE5TBFX50
日興シティグループの要望です
ttp://www4.atpages.jp/lastfestival/
549名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:45 ID:2hpW88+j0
薬害エイズの時は、運動はあれだが被害者に同情すべき所が多々あった。
しかしこいつらときたら・・・・
ホームレス問題と9条に何の関係があるんだ、左翼に利用されてどこまでも
屑。
550名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:52 ID:SJCu+usH0
朝鮮人には簡単に生活保護を出すくせに、同じ日本人には出さないっておかしいだろ!
朝鮮人には簡単に生活保護を出すくせに、同じ日本人には出さないっておかしいだろ!
朝鮮人には簡単に生活保護を出すくせに、同じ日本人には出さないっておかしいだろ!
朝鮮人には簡単に生活保護を出すくせに、同じ日本人には出さないっておかしいだろ!
551名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:01 ID:hAeTH5LoO
選ばなければ仕事はあるのにね。

介護、警備員、農業とかは人手不足らしい。


きついから嫌なのかね?
552名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:05 ID:1KXdQp500
仕事のあるうちに少しずつでも貯蓄しておけばよかったのに
いくら派遣でも月1万くらいは溜めれただろ?
553名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:09 ID:iJjyx5+I0
■774 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:11:22 nadkCEbW0
>>677
これまでの湯浅の最大の収入源は、アパート賃貸保証会社の「リプラス」(社長は在日の姜裕文)。
リプラスは保証人のいない人のために、保証料をとって保証人を代行することで利益を上げてきた。
湯浅はリプラスに大量に顧客を紹介し、リプラスはその謝礼名目で湯浅に送金していた。
リプラスは去年の9月、賃貸保証用の資金をサブプライムローン関連で運用していたため、
リーマンショックの直撃を受けて破産した。
湯浅が派遣切り問題で大げさに動き始めたのはこの頃から。

■870 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:22:32 EHYz32q40
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=pET&q=%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%80%80%E6%B9%AF%E6%B5%85&start=0&sa=N
なんかきなくさいね

■878 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:23:26 h/N2TPbQ0
>>774
「湯浅 リプラス」で具具って見たら意外と出てくるなw
やっぱ物事は多面的に見ないといかんね
■911 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:28:02 nadkCEbW0
>>878
湯浅 リプラス の検索結果 約 953 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B9%AF%E6%B5%85%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
出てくるところをよく読むといいと思うよ。
リプラスというバック・収入源を失った湯浅は、面倒を見切れなくなったホームレス連中(顧客)の対処に相当切羽詰まっていた。
そこで降ってわいたのが「派遣切り騒動」。
これに乗じて自分の抱えたホームレス連中も、すべて行政に押しつけて逃げようってのが目的。
湯浅の尻拭いに派遣連中は明らかに利用されてる。
554時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2009/01/04(日) 20:02:30 ID:q/86EJvQ0
自分たちもいつ同じ状況に陥るかもわからんのに
「ざまあ」とか「カス」とかどうしようもないな
555名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:48 ID:4jEY1P+B0
556名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:51 ID:6WKhVu1K0
既に生活保護が通った事例があっただろ。
マツダに勤めていた派遣が速攻で失業保険じゃなく生活保護の申請をして通っていたはず。
クグればソースあると思うぜ。
ここ数週間の話だから。
557名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:18 ID:IcM7lAnI0
食住提供するかわりに一日中割り箸の袋詰めとかの内職やってもらえばいいんじゃね?
それならお前らも納得だろう?
558名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:24 ID:Q8vRhG5jO
なに命令してんだこの見せ物小屋の連中は。
おねがいしますと土下座くらいしろ。
559名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:39 ID:f2sVJVmd0
湯浅の逃げ場はもう無くなったな、暴動が起きたら自殺するかもな
560名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:56 ID:zLRiFWPK0
ここは、流れが速く必要な情報が流れてしまうと思ったので、立ててみた。
住居提供の場所や、援助など、必要な情報を知っている人がいたら書き込んでほしい。
派遣者への批判、罵倒は禁止。
はげましの言葉を!
情報提供スレ。


★★★派遣村を応援しよう★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230915129/


1 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 01:52:09 ID:TGiWjf3Q0
『派遣村』とは、派遣切りにあった人のために住居を提供してくれるところの総称である。
主催者が、国、民間、NGO 、市役所、省庁であっても何でも構わない。
ニュー速+に派遣関係のスレがたくさん立っているが、ウヨとサヨのののしりあいで、
必要な情報が流れてしまう。
イデオロギー、政党の攻撃コピペはなるべくかんべん。
派遣者への『自己責任』など批判、罵倒は禁止。
それぞれ事情がある。
困っている人が、情報源になるスレにする。
なお、まとめスレを作ってくれたらこんな有り難いことはない。
このスレに役割はそこで終わる。
561名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:00 ID:hAgmfIG4O
>>551
他は知らんが警備員はバイトであってもきちんとした人でないと雇わんよ。
562名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:12 ID:PU0B5P360
これは行政代執行ですよね?

派遣切りした企業には生活保護費も含めて、
きちんと後で請求するんですよね。
563名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:25 ID:GfUJd6W80
>>556
退職後2.3ヶ月たてば雇用保険支給されるはずだけど
そんでも認められるの?おかしくね?
564名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:33 ID:m5T2arfy0
乞食を道具としてるプロ市民も、派遣業者と同じ人間のクズなんだよな
565名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:54 ID:5vNf/k0L0
この乞食どもは、人が受験だ就職活動だと行動してる時にのほほんとすごして来たんだろうな
566名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:04 ID:dvXUBumw0
運よくこいつらの何人かが半年くらいの仕事にありついたとしても、
絶対に、貯金したり勉強したりしないだろうね。
「契約切れてもなんとかなるっしょ。前もそうだったし。」なんて感じで。
で、相変わらずタバコ吸いながらパチンコ三昧。
567名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:06 ID:pGum/DB30
で、今回も困ってる人に手を差し伸べたのは共産党だけだったわけなんだけど
・・・どうすんの日本国民さん?
568名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:09 ID:4P9BvxY60
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  >>546話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  これは首都移転の一環だ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
569名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:46 ID:nRGgTToa0
もう無理だろ。
今の日本にはそんな余裕は無いんだ。
570名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:19 ID:hAgmfIG4O
>>566
「絶対に」てなんで見てきたかの様に言えるのかがわからん
571名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:35 ID:GbElWGlq0
やらなきゃなんない事を先送り先送りしてきただけ
いつかはこういう事態になっていたよ、派遣も、政府も
572名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:34 ID:6WKhVu1K0
派遣のバックに付いてサポートしてるマスゴミが怖いんだろ。
無碍に扱うとボロクソに叩かれる。
573名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:55 ID:XIx3Q0VMO
ほんとーに。仕事無いの?健康でないの?
574名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:59 ID:rn+DqGjG0
>>570
死ねよ

最後に「だろうね」がついてんじゃん
575名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:05 ID:A9u7R2iL0
働いたら負けなのかwwww

明日から仕事だよ、畜生
576名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:13 ID:JyJRqq3AO
湯浅
策士よ
まさか蜂起するつもりじゃあるまいな。
577時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2009/01/04(日) 20:07:16 ID:q/86EJvQ0
>>563
派遣で失職の場合は待機1ヶ月

>>565
全然関係ない
578名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:17 ID:RIKKBWW60
仕事にありついたって、また貯金もせず、好き勝手放題なんでしょ。
それで失業すると、またホームレス。
579名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:18 ID:7DvtCP1O0
>>555 昔、2chにも泉美とかいうキティコテがいて、狂ったコピペを
貼りまくってたな。

こいつか?
580名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:20 ID:7jFI9yuv0
>>551
介護は確かに人出不足だけど、入所者に小銭ねだったり私物泥棒されるのも困るからさ。
一応身元が普通程度にしっかりしてないと無理だと思う。
警備員も恐らく同じ理由でアウトじゃない?

農業は知らんが、都会のど真ん中では練馬あたりまで行かないと無理かw
581名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:46 ID:9KNNr4NG0

失業者を利用した過激派たちが図に乗り、それを野党が政治利用する滑稽な様子
を国民は静観眺している。 



582名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:51 ID:yWqB+iie0
>>541を要約すると、

1 厚生労働省の責任で衣食住が確保できなきゃ出て行かない
2 住みかや借金などの相談窓口を作れ
3 5日に生活保護を出せ それとは別に家の敷金礼金をくれ
4 ずっと働ける仕事をくれ 当面の生活用の借金は一切証明書なしでよろしく
5 都内の公務員住宅や公団住宅にずっと住めるようにするか企業の寮を強制的に拠出させろ
  連帯保証人なしで家を借りさせろ
6 派遣切りを禁止する法律を作れ

という感じか
583名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:10 ID:5vNf/k0L0
24時間テレビの募金でもあげればいいのに
まあこんなのに使ったら来年から募金しないけどなw

つうか血税をくずどもに使うんじゃねえ!!
584名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:10 ID:bc6B2Mlr0
仕事を探せ
都内ならいくらでもある
585名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:33 ID:gfJwO1Gw0
就職活動をしている証拠の定期的な提出が義務付けられ、かつ期間の限られる失業保険より、
一度申請が通ればあとはほとんど一生遊んで暮らせる生活保護に走ったか。ニート量産工場だな。

あいりん地区の日雇いでがんばってるレゲェのおっさんどものほうがまだ立派だよ。
586名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:38 ID:gHGisCmuO
まぁぶっちゃけ都心に生まれ育って無い時点で8割ぐらいは負け組確定なんだけどなwww
587名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:54 ID:CN0aVn2bO
前の報道もそうだが、感謝する心がない。
この様な者が主体的に報道されるのは、陰謀か?
普通に心象悪くなるな。
『評価したい』とか言っていた糞と一緒に氏ね
588名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:59 ID:41x6VAMWO
>>541
住宅喪失証明書が案外ハードルが高いかもな
親の代から賃貸を渡り歩き本人も賃貸や寮を転々としてたら
公の書類は作りにくいかもしれん
前に法務局で不動産関係の用事を済ませたことがあるが
ある時はダンジョンみたいな建物を朝から夕方まで右往左往し
建物の端から端へと印紙を買いにいかされまくって
かたがつくまでに2週間かかったぞ
589名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:09 ID:Mu7Os9nX0
ビル管理人、ビル清掃、警備員はどう?
590名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:18 ID:hAgmfIG4O
>>574
じゃあ絶対なんて言葉使うなって。
たかがそれだけの事で死ねなんてアンタも余程切羽詰まってんだな。
まー頑張れ。
591名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:29 ID:NeXc3zMI0
>>582
無茶苦茶な内容だけど、ほんとに内容はそれだからなw
592名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:29 ID:jW1odsRb0
おい、小泉出て来い!と思ったらもう逃げてましたw
593名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:53 ID:1siqnmWu0
ほらきたよ
少し許すと次から次へ
そのうち一年中宿泊させろとか言ってくるぞ
594名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:13 ID:Znk9cs/y0
役人「お前たち170人全員を救済する予算は無い!予算内に収まるよう
   何十名か諦めてもらう。生活保護の申請を自ら取り消すものはいるか?」
 ↓
静まり返る群集
 ↓
役人「いないのか、では私が選ぶぞ。お前と、お前・・・以上50名は今回は諦めてもらう。」
 ↓
中年「酷い!どうして俺が・・・!給料25万だったから貯金も出来ないのに!」
 ↓
静まり返る群集
 ↓
青年「お……………おれを処刑しろッ!」
 ↓
役人「!」
 ↓
青年「薄給だったが貯金はしてきた。俺が代わればこの人を助けるんだな!」
 ↓
役人「よし!小僧!官民立場は違えど私はお前のような勇気ある者に敬意を表す!
   すぐれた人間のみ生き残ればよい!」
  「他の169名を追い返せ!」

でいいんじゃないか。
595名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:35 ID:ePSKLo/M0
夕方、管が乞食に毎月17万支給するとか言い出して、さらに明日交渉で勝てば寝る場所とかも確保される。
いたれりつくせりだな。
596名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:43 ID:0mfz2wDu0
社民党が党施設を開放するって言ってたから五日からはそっちに行けば
大丈夫だよ。
597名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:04 ID:5vNf/k0L0
こいつらの殆んどが、金融危機や派遣切りに関係なく乞食を生業にしている奴らばかりなんだろうな
598名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:09 ID:Xtn6+pvs0
村長の湯浅ってどっやって収入得ているんだ?
599名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:18 ID:hC5DPIdlO
今度の選挙では共産党が躍進しそうだな
政権も民主に移るかな、移っての景気なんて回復しないけど。
600名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:36 ID:rn+DqGjG0
>>590
死ねよ

俺じゃねーしwww
601名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:38 ID:yTo/BWap0
>>593
そのうち「厚生省で公務員として働かせろ」と言ってきます。
602名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:40 ID:pC7hGRnE0
あるSF小説思い出した。

ある惑星で開拓が終了、発展を遂げたあとすごい格差が広がった。
貧困層が同じように街の一角を占拠。
このような状況になってしばらくしたら、建築資材をいっぱいのっけたトラックが来た。
「やったー我々の勝利だぞー!!」
しかしなにやら様子がおかしい。中には入らず周りを囲んで何かを待っている。
治安部隊もいつもと違う奴ら、上から下までびっちり防護服。
やばいと思った瞬間出入り口は封鎖、周りを高い塀で取り囲み始めた。
周りが封鎖されるとゲートから防護服きた治安部隊と火炎放射戦車が突入してきた!!


って感じのSF小説。
603名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:44 ID:gfJwO1Gw0
>>582
>2 住みかや借金などの相談窓口を作れ

 返すアテもないのに誰が貸すのかね?ヤミ金でも貸さないよ?住所不定無職無貯蓄なんかにさ。
 これまた政府が無利子・無担保且つ無期限、無制限で貸しだせとかいうのかね。
604名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:48 ID:CEW8iyFw0
生活保護の許可の内容はよく知らないが適正に公平に行われているか疑問だ。
605名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:00 ID:0hNPFjvS0
働かないのが勝ち

優雅な生活保護で カチカチ

出るわ出るわ

江草 乗の言いたい放題
どうしてこの生活保護の申請が認められたのかということにである。この女性が弁護士を交えて、自分が受給することの正当性をどう主張 ... 愛犬2匹のためにだと、なんて優雅な生活なんだ。愛犬とボルボでドライブするような優雅な生活をしたいのならば、 ...
www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20080225 - 32k - キャッシュ - 関連ページ
【在日生活保護の異常な優遇】 :イザ!
働かずに年600万円貰って優雅な生活。 日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないので、日本人が生活保護を受けられずに餓死するニュース報道がありました。 在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。 ...
haru.iza.ne.jp/blog/entry/69732/ - 関連ページ
606名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:07 ID:uG0WqAihO
>>580
農業は、イオンやヨーカ堂が内需拡大対策で廃れた農村部丸っと買い取ってそこに日本人労働者入ればいいんだけどね。
607名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:07 ID:r0wwtOVm0
農村、漁村に送り込んで働かせればいい
30、40なんて若い若い
住むところと飯だけでいいんだろ?
なんでタダで税金使って生活させてやらなきゃいかんのだ
馬鹿か政府は
608名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:34 ID:uywSMyHV0
>>582
まぁ、俺は派遣村賛成、且つ応援したいなぁ。

こういう要望が通れば、俺のような普通の正社員だって、今後不安が減るわけだし。

ここで真面目に働けとか言ってる連中は、今起ころうとしている事実を知らないか、
見て見ぬふりしてるだけだろうな。働いたって成長が無い世界になろうとしてるんだよ。
パイの限界が見え、且つ減ろうとさえしている時代にどうするか?という問いなんだな。
609名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:49 ID:2hpW88+j0
SASUKEみたいなアトラクション作って突破したら保護受給決定。
TVで生中継してみんなで楽しむ。カイジみたいでいいかも。
610名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:50 ID:c/rsWg0b0
611名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:59 ID:q/86EJvQ0
>>597
延々何を語ってんだw
金融危機関係ないんだったら今頃解散・総選挙してるだろ
612名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:02 ID:2SGNtpeA0
>>607
連れて行ってもきついから、難しいからって逃げてホームレスになるよ
613巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/04(日) 20:13:06 ID:gsrAXGujO
>>592 小泉の責任て当時こいつらに派遣て職を与えて今日迄生き延びさせた事か?
614名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:27 ID:5vNf/k0L0
乞食って性欲無いのか?
615名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:27 ID:f2sVJVmd0
元正社員は派遣村の出入りを禁ずる
616名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:30 ID:Tj/Bdtjf0
学生諸君に公務員のいいところを紹介

・景気に左右されることなく、つぶれる心配もない。民間企業だと一流でも20年後につぶれるケースもあり

・ボーナスや昇給の額が安定している。

・民間企業だと産休や育児休暇について完全実施しているところはごくわずか。公務員は法令は厳格に守られており女性には理想の職場

・民間企業の場合、違法であるにもかかわらず残業代をきちんとはらわないところ多し。公務員は超過勤務手当ては、残業した分支払われる。


不況の今、ここに学生がいるなら公務員になることをおすすめする
617名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:35 ID:EiADxu250
どこかの公園解放と災害用テント、毛布の支給ぐらいでいいだろ
618名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:51 ID:YYpCkYWR0
わざわざ正月休みの中で講堂を開放したのに
5日以降の衣食住を確保しなきゃ出て行かないって態度に出るとは
ずうずうしいにも程があるな明日になったらデモなんてせずにさっさと仕事探せよ
619名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:56 ID:3dOrFg0O0
ねかふぇから言わしてもらう
タバコ支給しろよ
気がきかねぇな
620名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:14:15 ID:ePSKLo/M0
ソフトオンデマンドのホームレスとセックスシリーズがアップをはじめたようです
621名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:03 ID:DsNETdoc0






ここにいったい

どのくらいの数の 「パラサイトニート」

がウヨウヨしてるんじゃ?






622名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:10 ID:hC5DPIdlO
生活保護を長いこと受けてるのなんとかならんのか?
期限制限付けろよ
623名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:18 ID:5mn8CEgf0
もう政府はこいつらガス室に集めて駆除すりゃいいのに
624名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:25 ID:2SGNtpeA0
>>620
派遣切られてAVデビューなんてのは出てきそうだなw
すでに発売されてるかも試練が
625名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:49 ID:4jEY1P+B0
>>608
その答えは彼らの軍門に下れっていう一択だろ。
それが気に入らないだけ。
みんなのためになるんなら何も言わない。
626名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:59 ID:R0zWn3Uy0
>>1
タバコを買う金で履歴書でも買って来い
627名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:04 ID:K1XLp/L9O
機動隊とか投入したら、野党やマスコミからは
天安門事件の中共なみに叩かれそうだな。

まあ安田講堂以来の大捕物見せてくれるなら
それでもいい。
628名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:14 ID:GfUJd6W80
>>608
むしろ正社員が危機になると思うけどな・・・

経団連の奴等は搾取することだけしか考えてないんだぜ?
空前な好況時で内部留保たまりまくりの頃でもベア上げてないんだから
派遣の要求で全員正社員になったら、企業が持たなくなるし
既存の正社員の給料も落ちそうだけどなー
派遣やめさすなら、新たな生贄が必要になるわけで、それが既存の正社員という
椅子だったらどうするの?
629名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:35 ID:BHdQM7Hw0
一を許せば十まで要求してくる。
この手の輩とは関わり合いにならない事が一番。
近所の公園にタープでも張って寝かしてやりゃあいいものを。
630名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:54 ID:A9u7R2iL0
このクズどもを団塊が擁護しやすい方向に持っていくマスゴミw

どっちも現役世代に対する寄生虫w
ハケン(笑)に関して言えば、団塊層がこなしてきた”義務”すらこなしてない。
寒いだろ?
それが自然だ
バカメw
631名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:59 ID:pIKjkIvM0
ちょっと調子こいてやぁしませんか
632名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:25 ID:gfJwO1Gw0
これでもし大多数の生活保護が通ったら、この支援オナニー団体が調子こいて、
第二次派遣村、第三次派遣村、ひいては全国展開して
大阪地区分村、名古屋地区分村とか、つぎつぎホームレスかきあつめては生活保護申請大会始めるな。
633名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:26 ID:kqYklAXJ0
マジで俺はこれ調べんだけど

派遣会社からの連絡を待ってたんだど仕事の手配をしてくれないとのこと。
で、聞いたら「仕事手配すんのが派遣会社の仕事だろっ!」
って怒鳴られた。

おいおい、自分で仕事ぐらい探せよ・・・。

それって就活してるやつを馬鹿にしてるだろって思わないか?
(まぁ、それなりに信用を築いて(その間いろんな罵倒もあったよ、お前を信用できるかなどとね)
 起業した俺だが)

まぁ、いろんな罵倒にも耐え今では貯蓄は億を超えてるが・・・。

罵倒した連中はともかく、俺は自分で自分の食いぶちぐらいかせげる云々じゃなくて、
プライドとか嫌だとか下らない理由で仕事を放棄している連中に救済をする必要はないだろと思ってる。

まぁ、こんな奴らより俺は文句言わずに我慢している薄給のバイト達の給料をあげてやりたいと思うね。

同じ仕事なら、
文句ばかり言って仕事をさぼる派遣、文句を言わず頑張るバイトだったら
どっちを支援する?

明らかだろ。
634名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:37 ID:2Iehy+Zu0
全員揃って創価学会文化会館逝けよ。
一応仏教らしいからなんか施しくれるだろ。
635名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:49 ID:VqqNvls8O
民主党の菅直人が推進させてるね。
636巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/04(日) 20:17:56 ID:gsrAXGujO
>>621 休出中ですが何か?
637名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:01 ID:qFU0Ccps0
文句があったら全部、派遣会社に言え

6割はねられてたんだから、救済されて当然だろ
638名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:02 ID:r0wwtOVm0
日本が真面目に働く奴が馬鹿を見る国になったら終わりだな
こんな奴らを助けたら駄目なんだよ
639名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:08 ID:WIfVeslU0
派遣禁止にすれば済む話なのに何故か反対する奴いるよね
640名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:15 ID:SbeFUD0xO
>>616
予算の枠があるから全部は出ないよ。
ていうかそれが分かってるから最初から申請しない。
641名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:19 ID:mFugtCoS0
ID:uywSMyHV0
642名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:32 ID:CbKicdgzO
>>598
生活保護の申請通ったら、月々世話代というか組合費とかの名目で金払わせるんだろ。ここで実績つくれば、さらに申請するひと増えるからウハウハだよ。
643名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:56 ID:JNuc/v8G0
努力せず不満を言い続けて生保ですか。弱者詐欺は最強ですね
644名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:59 ID:f44Ir+lE0
どうか 派遣=乞食 というイメージが定着しませんように。
645名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:01 ID:iwdiEKqH0
都内ならともかく
大分のキャノン追い出された人は
どうしてるんかね
646名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:36 ID:3Sg/6ewH0
会社だって自分一人でやってるわけじゃいからな。
誰かが下手こいて傾くことだってあるだろう。
正社員だって明日はわが身だよ。
安泰なのは公務員くらいか…てかお前らの正体わかったわw
647名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:52 ID:rn+DqGjG0
>>633
>「仕事手配すんのが派遣会社の仕事だろっ!」

当たり前だ
648名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:07 ID:p1E+SjAJ0
>>639
アパの強欲ババァか
649名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:23 ID:k+ZdowtV0
>>628
内部留保が何兆もある企業が持たなくなるなんてことありませんww
650名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:23 ID:NFEKINcB0
>>641
うん
651名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:33 ID:4jEY1P+B0
652名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:38 ID:GfUJd6W80
>>639
法自体を見直す必要はあると思うけど
全員正社員とか物理的に無理だろ?
国際競争できるの?
好況時はともかく、今みたいな不況時になったら
企業が終わるよ
653名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:39 ID:NeXc3zMI0
>>640
残業したぶん丸々貰うのなんか労組の連中ぐらいなのにな。
公務員は叩かれてしかるべきだが、ウソを平気で書くのはどうかと思う。
マスコミがやってるような公務員天国なんてごく一部だ。
654名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:54 ID:kqYklAXJ0
>>647
俺が言いたいのは派遣先に言ってどうするってことだよ。
655名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:02 ID:u5kr47YY0
なんでニートが派遣叩きで経営者の味方してるの?

シュールだなぁ
656巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/04(日) 20:21:32 ID:gsrAXGujO
>>639 派遣会社の社員だろ?結構書き込んでるぞ。

まあ、派遣だから使うが正社員では面倒だから雇わないっつうの?コストっつうかリスクが問題。
657名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:37 ID:7jFI9yuv0
>>629
いやいや、近所の公園じゃ困っちゃうからさあ。
講堂に居座って厚生労働省に嫌がらせしてくれるのは、まあ大目にみてやるしかないか…
水道光熱費とNHK受信料は血税使うけど、衣食は「篤志家」の寄付で賄ってもらって。

飽きたら機動隊出して追い払う。
あっそれもまた血税投入か。
658名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:38 ID:dvXUBumw0
>>633
まあ、要するに自己正当化と責任転嫁以外には何もない奴らだからね、
今、派遣村で群れ集ってるのはさ。こんな人たちを間違って雇ってしまわ
ないよう、識別のために、額に派遣村って刺青でも掘ってしまえばいい。
659名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:56 ID:7kbmRYsH0
>>636
休出中に2chって忙しいのか暇なのかどっちだ
660名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:03 ID:ePSKLo/M0
ドラマ「ハケンの品格」の再放送がアップをはじめました
661名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:10 ID:Stq8ddXO0
もう働く気ないだろw
662名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:17 ID:MBmOG8bs0
派遣の連中の正体みたり! だな。

醜い連中だよ。
663名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:19 ID:bc6B2Mlr0
日比谷に行けば働かなくても
今まで派遣時代に給料をパチンコや酒、タバコに使って
貯金すらしてこなかった人間でも食べていけます
664名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:23 ID:yxrXp6vd0
派遣村で自爆テロとして硫化水素発生とかやってくれないかね。
665名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:30 ID:rn+DqGjG0
>>654
お前の文章はわけがわからんのだが
666名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:32 ID:p1E+SjAJ0
しかし、今年は更に正社員切りが横行すると見ている人多い
正直、こんな申請は通らないのは分かっていての行動だろう
667名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:36 ID:mxDqPTe50
自称被害者のタカリ集団。
とうとうタダ飯&タダ住居を要求しだしたか。
そのうち小遣いまでせびり出すんだろうな。

性根が腐ったクズだから心配ではあるけど、こいつらには人手不足の介護分野で働いてもらえ。
このままではタダで何でも手に入ると勘違いしそうだからな。
668名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:41 ID:uywSMyHV0
>>625
軍門に誘われるだろうけどw。それとは別に我々の生活条件の向上、というか、
危険度を下げることはできるじゃない。別に彼らの組織に入らなくてもいいでしょ。

>>628
俺は社員にする、っていう方策は反対で、簡単に生活保障と職業訓練が可能な
インフラを作り、むしろ社員の首切りはやり易くてもいいと思ってる。

勘違いしちゃいけないのは、トヨタだってキャノンだって、かなり大半の割合の
株主は外国人なんだよ。つまり、もう日本企業っていうよりも外資に近いし、
そこで世界規模の他企業と比較してリターンが無いと、株主は離れ、資本が減って、
どっかの体力ある企業に食われてしまう。

だから、政府が何か企業に命じるっていっても限界ある。国はもう生活危機を
できるだけ回避できるインフラ作り、あとは教育に専念すべきなんだな。
669名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:43 ID:SIygBfE1O
予想通りの展開ですね。
物乞いは死んでください
670名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:09 ID:gfJwO1Gw0
>>647

 派遣のやつらって、エサもらえるまで口あけて待ってるしか能がないオコチャマと一緒なんか?
 「個人事業主」だろ?
 人材派遣会社に登録して仕事斡旋してもらうこともあるが、自分でも探すのが基本と思ってたけど。

671名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:18 ID:B0XJKseE0
人々を支えようとする人間が激減する中で、
人々に支えられようとする人間が激増。
日本滅亡計画が完了間近だ。
672名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:31 ID:s1SOLARb0



   ホームレスさんにおいしいお菓子もってきたお

        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l   おいしい l
   ヽ  丶-.,/  |    チクロンB  |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

673名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:41 ID:rHiEoaV3O
一般的な国民は100万円位預金を持っているぞ!派遣村の人達はなんでない!
674名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:44 ID:A9u7R2iL0
>>646
普通の金銭感覚があれば、今時生活には困らない。
ヤバイ契約って理解しているなら、貯蓄するだろ?jk

派遣家役を理解できないならクズだし、対策をしていなくてもクズ。
結局、義務を果たさないクズが、権利だけ声高にあげてるんだって
675名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:49 ID:lPRtFf790
働かずに食う飯はさぞ旨い事だろうな
実行委員は責任持って公園・講堂から追い出せよ
近隣住民からしてみれば迷惑以外のなにものでもない
676名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:50 ID:Go9mmgsC0
住民票がなく(市区町村の健康診断を受けられない)、
健康保険(会社で行う健康診断を受けられない)
に入っておらず、
定期的に健康診断
を受けてない人がいれば、
また、体調不良で医者にかかれなければ、
結核とかの感染症が社会に蔓延する可能性もある。
きっちり対応するのが高いようで、結局
安くつくということ。
社会防衛。

677名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:55 ID:jW1odsRb0
>>613
違うな、派遣法改正して「こいつら」を大量に作って企業に流したことだな。
678名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:06 ID:gvUDHaI6O
国家公務員だけど厚労省のアホざまあwとしか思えん。
派遣なんて加藤とかその擁護連中見りゃ本性くらいわかるだろ。
679名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:07 ID:r0wwtOVm0
>>639
だな
元に戻して 一部の特殊な技能者以外は禁止 にすればいい
無能が偉そうに派遣されてるのがおかしい
680名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:11 ID:dvXUBumw0
>>670
んで、餌が来たら来たで、少ないだのまずいだの言い始めるんだよな。
681名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:13 ID:hxsOskvV0
共産党の胡散臭さがよく分かった
682名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:16 ID:rn+DqGjG0
>>670
そーゆーオチコャマな奴らも多いだろうな

>>647のは当たり前のことだから、当たり前と突っ込んだだけで
そもそも>>633の文章はわけわからん
683名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:30 ID:rSLZD66PO
工場でバイトしてたから分かるけど、一部を除いて
派遣にろくなのいねぇよ。簡単な単純労働なのに
変なプライド持ってて、さんざん罵倒されたな。
休みの日に資格の勉強でもしてればよかったのに向上心なさすぎ
自業自得
684名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:38 ID:e4voaRYW0
なんか高圧的だな
685名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:39 ID:Nh3jMfat0
こうやって無駄金使わせて日本をつぶす気だな
686名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:42 ID:OX/hX6nV0
王長嶋、たけし、森繁、キンチャンなんて絶対国民栄誉賞もらえるんだろうから
生きてるうちに与えてやったらいいのにな
687名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:11 ID:wYxbqFwl0
コジキに気を取られているすきに中国に天然ガスを盗まれるぞ。
こりゃ中国の作戦だったんじゃないか?
688名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:41 ID:yTo/BWap0
生活保護って住民票がある市区町村に対してじゃないと申請が出来ないんじゃないのか。
この人達って全員が千代田区に住民票なんて無いだろ…。
どうなってんだよ一体。
689798:2009/01/04(日) 20:26:49 ID:PLgUuYZm0
この連中はテロ起こせばいいのに。何で何もしないんだ?
もう死ぬしかないってくらい追い詰められてるんなら、自分を不幸のどん底に落としたやつらを道連れにすればいい。


690名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:51 ID:DN8Fl0v00
20年昔ならはやくなんでもいいから仕事をくれって声が大きいかったのに。
今は金と食い物よこせのほうが多いな。
日本も韓国並みの物乞いが多くなってきて残念だな。
691名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:54 ID:GczaRh7Y0
こいつらを駆除する団体ないの?
692名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:14 ID:FYfUtJ3G0
           ⌒\  \ /  /⌒
       |\       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \,へ         /|
       ヽ `-、_    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \    _ -‐' /
        \  `ー/ /             \ \ -‐'   /
         \_  | /              ヽ |   /
           `ー|ノノ                | /-‐' ̄
             ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,, /ヽ |
             /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ / ̄ ̄ ヽ | |
             |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/御手洗「 この国は俺らが今も昔もこれからも支配する!」
             ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______ ノ  ヽ
.              /      )(   )(      |
             |          ^ ||^          |
       /⌒ヽ   |       ノ-==-ヽ.      |   /⌒l
       (Λ, | _丶               ,/__ / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`;;;;;;;;;---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \.:;;;┌--‐""""ヾ,\_,<_i‐'    | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l ::;;;ソ___ __\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ / -| -・=-H -・=-|-i\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l:  `ー─' |ー─' .|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽ   . ,、__)   ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ ノ   ヽ /\ノ  \ ___    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/ 奥田「経団連にひれ伏す時が
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\      来たぞ、愚民ども!」
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
693名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:32 ID:ybKWU71B0
>>1
> 5日以降の衣食住の確保など6項目にわたる要望書を提出した。


      (~ヽ
      |ヽJ      新年
      | (~ヽ    あけまして
      (~ヽ|ヽJ   お断りします
      |ヽJ |  |.
      |.ハ,,ハ  |
     ミ( ゚ω゚ )彡
   /リミソミソ彡ミ\
((⊂   》====《 \つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
694名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:32 ID:DnXnqOo4O
大阪から一時間ほどの地方に住んでるけど
誰も使ってないような、けっこう部屋数が開いてるアパートがあるよ
駅まで歩いて15分程度で、家賃2〜3万くらいで住めそうなんだけど
なんで住人がいないのか不思議だ
こういう場所を有効活用すればいいのに
695名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:32 ID:upA/R2mEO
いい大人達なんだから自分の面倒ぐらい自分でみろ
696名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:36 ID:qY0AiApOO
在日に騙し取られてる膨大な生活保護費用を回せば解決
697名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:36 ID:betXdVov0
>>691
現役ホームレス
698名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:39 ID:ePSKLo/M0
強制退去まで残り12時間ちょい
699名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:04 ID:zLIgJSOT0
湯浅とホームレス達の国家に対するユスリ、タカリ


ひでぇなぁ真面目に働いて収めた税金が
将来を何も考えず生きている馬鹿共に使われる
700名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:09 ID:rZxds4Qs0
5日以降の選挙は不法占拠ではないか?
麻生首相はルンペンどもの強制排除を命じるべきではないか?
701名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:18 ID:R0zWn3Uy0
チョン思考だな
702名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:21 ID:r0wwtOVm0
>>689
そんな勇気と知恵がある奴はこんなことになってないよw
日本なんていくらでも仕事あるんだから
703名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:24 ID:DsNETdoc0
>>689
そんな行動力あったら派遣じゃねえよw

クズだから派遣。
704巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/04(日) 20:28:29 ID:gsrAXGujO
>>659 暇なんだけど忙しいっつの?新入社員に正月明けからさす仕事を作ってたんだが、
スイッチポンだからさ、後は暇なんだよね。

ほいでこいつが平気で仕事バックレたりしやがるんだわ、歳は取りたくねえや。
705名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:33 ID:NFEKINcB0
>>693
ww
706名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:41 ID:oYpCMjE00
反貧困―「すべり台社会」からの脱出 湯浅 誠 (著) 08/4月発売 14位
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E6%B9%AF%E6%B5%85%20%E8%AA%A0
707名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:43 ID:dvXUBumw0
>>689
いや、そんなバカをやる程度の甲斐性でもあれば、とっくに
強盗や盗みでもやってると思うよw
708名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:06 ID:jW1odsRb0
>>685
なんか前に「何とかをぶっ壊す!」って叫んでた人
いたじゃん、あの人どうしたのw
709名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:14 ID:Y9VWceOV0
ここに集まったうち本当の派遣は何パーセントぐらいなんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:34 ID:uywSMyHV0
派遣村を乞食って言うけどさ、派遣会社の仕事ってまともな人間のやる
仕事じゃないわけだろ?

要するに派遣業ってのは手配師だ。これは裏稼業だよ、本来。サラ金と
同じで、他人が貧乏になって生活不安にかられればかられるほど、儲かる
負のサイクル業務。表社会の中で、何か付加価値を自分の労働で付けてる
仕事じゃない。

こういう卑しい仕事を堂々とやってる派遣業界なんか、別にバッサリ切り捨てて
いいと思うけどね。
711名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:10 ID:ePSKLo/M0
笑ってはいけない派遣村
712名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:21 ID:CfU8SHmC0
政府が仕事提供してやればいいじゃないか
探せばいくらでもあるだろ

神田川のどぶさらいとか
日給5000円+出来高+賄い付き ぐらいで
713名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:32 ID:ZJ58+hlc0
いくらなんでもそろそろ図に乗りすぎてないか?
まだ自分の家族のスネかじるニートのがマシじゃんか?
自衛隊の後方部隊にでもなるか
正月期間中ヘルパーがお休みで生活に困窮しとる爺婆の手伝いにでも行けや
714名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:36 ID:41x6VAMWO
生活保護以外の就農または介護職につけるセーフティネットを国は作らないとだめだろ
これから2月に小売りの決算、3月に年度末〜7月決算がきたら
そこで今現在を越える失業者が出るぞ
715名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:08 ID:pGum/DB30
国・企業・派遣会社から不当搾取を受けた派遣が、国に損害賠償を請求してもいいんじゃね?

716名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:16 ID:UxG2mBvtO
仮設や部屋与えたら 今度は 居住権 とか言って一生住み着く
まさにスラム街
717名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:16 ID:IJBUXiju0

ねらーが皆 こういう展開になると思ってた通りの展開だな。
718名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:17 ID:z+kkZT6W0
派遣村行ってみたけどプロ浮浪者1割若者1割中年の人8割ぐらいの
比率で村人がいたよ。
でもさっと通っただけだから実情は違うのかも知れないけど
2ちゃんで言われてるようなプロ浮浪者ばっかりって感じではなかったのは確かだよ。
あとはカンパとボランティアを募集してたけどもう明日で終わるのに必要なのかとは思ったよ。
719名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:22 ID:Uo18RuWJO
人間乞食になっても良いが、偉そうな乞食にはなりたくないな。
720名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:23 ID:qYliUZYc0
そら言わんこっちゃない。
リベラル派ってのはこういう連中ばかり。w
721名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:29 ID:jrFXT4AB0
彼らだって働いてる間は税金納めてたんだろ
722名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:34 ID:r0wwtOVm0
>>710
派遣会社=ただの人売り

まともどころかこんなシステムが存在してることがおかしい
普通の人にない能力を売りにしてるわけじゃねーし
723巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/04(日) 20:32:12 ID:gsrAXGujO
>>708 お前等の大嫌いそうな年功序列社会はぶっ壊れただろ?未だ何か乞うのかよ?(藁
724名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:16 ID:GfUJd6W80
>>715
契約にサインして合意で働いてたんだから無理なんじゃないですかね(棒読み)

725名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:29 ID:wkKID2hVO
これ以上、負け犬を甘やかすな。
726名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:30 ID:DRx3GpmzO
>>711
今年の年末やってほしいなw
727名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:39 ID:ePSKLo/M0
>>718
明日の突撃に備えて兵隊を募ってる
728名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:54 ID:/AbPytdi0
派遣村とやらのサイトを見てきたが
喫煙は指定の場所で
→タバコは買えるんだな
外で飲んできた場合は
→外で飲む金はあるんだな

で何で金がないの?
729名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:00 ID:s1SOLARb0
まあこれ連中がやってきた仕事よりちょっと下回る待遇で政府が仕事提供すんのが一番いいね
730名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:12 ID:b8cbo0A8O
難民キャンプを作り、「せめて暖かい年越しを」と言う志は評価するが、
許容人員や運営資本、期日以降の対応などの見通しが甘く、
果たすべき責任を行政に放り投げただけにしか見えない。

これは押し売りとなんら変わりない。
731名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:28 ID:pXxjsJa1O
派遣村のせいで派遣はみんな屑みたいなイメージになっちゃったなw
732名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:31 ID:kqYklAXJ0
>>665
わからん奴は派遣でも派遣村に行くなり何でもしな。

一つだけ言ってやる
「ブーたれるだけで仕事をしないくだらん派遣社員は一人もいらねぇ」
ってことだ。救う必要なし。

お前らがどうあれ、俺は
国会議員であろうが、経団連であろうが、警視庁であろうが言うときは言うからな。
733名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:01 ID:RHfESFa40
>>694
大阪府が全国の生活保護世帯を引き受けますって宣言すれば、みんな喜んで大阪までの交通費出すぜ。
百万都市が二つぐらいできるな。
734名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:04 ID:FYLN54eB0
>>728
金がない金がないという奴に限って、酒・タバコ・ギャンブルやってるんだよね。
まずは、そこから改めろよと。
735名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:13 ID:8ZoscmI2O
在日みたいなスレタイだなwww
736名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:17 ID:gQQfjK4Q0
どこかのリンク先で見た派遣村にある旗に文字が書いてあるんだけど
文の意味が分からないというか、日本語に見えない

ほとんどが日本人じゃないんじゃね
日本人だとしてもあの字の汚さだと仕事探すの難しいだろな
737名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:30 ID:jaf/Q3ka0 BE:2735921489-2BP(0)
>>730
既成事実を作っておいて、ごり押ししていくというプロ市民に
ありがちな戦略。
738名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:33 ID:r0wwtOVm0
>>731
まともな人もいるけどほんの一部でしょ
739名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:53 ID:0kfznIZF0
いい加減むかついてくるな。
何様のつもりだ、こいつら。
740名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:56 ID:8lbSbrT80
乞食くたばれ乞食
741名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:57 ID:DK88MjKS0
ここでレスしてる何人かは、必死になってないか?
なぜ、そんな必死に、派遣で首を切られた人を叩くんだろ?
742名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:58 ID:uywSMyHV0
>>722
そうだろ?派遣業務とか変な中性的な名前つけるからダメなんだよな。昔みたいに
手配師とか人身売買とか、奴隷商とかでいいんじゃないか。

そして、今の派遣業界の大半が倒産するぐらいの厳しい規制をかける。それでも
やりたい連中は、やくざと一緒に裏稼業としてやればいい。元々そうなんだから。
743名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:01 ID:NPCrgZIJO
派遣村行ってきた。
カンパした後、登録して活動に参加してきた。
あと村民に自分のバイト先の紹介もしてきた。
744名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:28 ID:Cbb4+Y2a0
>>735
だって同質の連中だし
745名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:59 ID:/4tS+iTZ0
>728
酒とタバコにつぎ込んだから
746名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:04 ID:mFugtCoS0
>>730
村長一味の計画通りだよ、今のところ。活動家ってスゲー
747名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:06 ID:4okFFOxM0
何かもうすべてが酷いな
真面目にやってる派遣の人もいい迷惑だろうに

文句だけ言って、働く気が無い
職を失ったのは社会のせいとか、甘え以外の何物でもないんだがなぁ
748名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:25 ID:rZYf2+51O
>>741
ごねている奴が叩かれているだけですが。
749名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:43 ID:b8cbo0A8O
>>737
なるほど。
最初から算盤ずくでの行動と言う事か。
750名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:45 ID:rn+DqGjG0
>>732
はいはい

お前がどうあれ、アホ面こいて言われる仕事だけをダラダラするバカなハケンを
お偉い経団連は必要としたんだよ。
751名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:57 ID:Q7ZnTXL30
>>713
いくらなんでもそろそろ図に乗りすぎてないか?
まだ自分の家族のスネかじるニートのがマシじゃんか?

親のすねかじってる、ニートやヒッキーこそが、社会のガンですが何か?
この人たちは、少なくとも自立した雇用を求めている。
それこそ、ートやヒッキーと一緒にしたら失礼だろ。
752名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:02 ID:rZxds4Qs0
失業したのは甘え
怠け者だから仕事探さないんだろ
こんなやつら助けるべきじゃないよ
753名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:17 ID:jaf/Q3ka0 BE:227993832-2BP(0)
>>741
そら、つけ上がりがどんどんエスカレートしてるんだもん。
支援してもらうのなら、立場をわきまえよと。

754名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:22 ID:2SGNtpeA0
>>741
貯金もせず遊びまわって金が無くなれば税金で何とかしろという根性
755名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:27 ID:dU0sRnJf0
この寒空で野宿など、ゴキブリ並の精神力と体力だろ。
おメーラはなんでも出来る。がんがれー。
756名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:49 ID:Ky0re1h/O
住所無いと申請出来無いんじゃね?
757名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:04 ID:RHfESFa40
>>751
ヒッキーフリーマン、サイコーw!
758名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:05 ID:dvXUBumw0
>>734
金がないのを自慢げに言ってまわる奴らもいるからねえ。
「パチンコでX万スったぜ!今月残りX円www」みたいな調子でさ。
759名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:05 ID:NDIL0P7+O
予想通りとはいえ、厚かましいことこの上ない。
衣食住を国が保障しろとか、真面目に働いている人間を馬鹿にしすぎじゃないか?国に帰れよ乞食。
760名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:11 ID:MotnnykV0
こうまで落ちぶれてさえなお誰かに利用されるしかないとか、
本当に救いようが無いよね

今後行政が考えうる限りの最善を尽くしたとして
このおっさんは救われ得るの?
761名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:15 ID:TDa6krOL0
なあ、お前と食べに行くときはいつもさくら水産のランチタイムだな。
一番最初、お前と食べた時からそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月25万稼ぐ山パンのバイトだったとき、奢って貰ったのがさくら水産だったな。
「俺は、毎日こういうところで食べ歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」 お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給が手取り20万だったとき、お前は40万稼ぐんだって胸を張って愛知へ逝ったよな。
『毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ』
『現場の主任とかも派遣を纏めている俺には頭が上がらないんだ』
『正社員は錆残があって大変だなw俺も残業有るけれど全額出るぜw』
とよく昼夜関係なく酒に酔って電話をかけてきてはそんな事を言っていたな。
他にも、 『上司から社員にならないかと誘われたが、お前を見てたら会社にペコペコする社畜やるなんて馬鹿馬鹿しいから断ったぜw
自由に職場を代えられる派遣社員こそ新人類で勝ち組だよな!』 とも言っていたよな。
なあ、別に高級料理店でなくたっていい。
只もう少し金を出せば、こんな残飯食べ放題でなくって、ましな食べ物を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、 小銭にしか入ってないお前の財布を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前がト○タで派遣切りになったの聞いたし体壊したのも知ってたよ。
しかもお前が左翼の人権屋に唆されて派遣労組の入会した為にブラックリストに名前が載ってしまい、
何処行っても門前払いをくらって結局モンテローザに行くはめになったのも知ってる。
お前が新しく入った白木屋で、一回りも歳の違う、20代の若い新卒や店長の中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になって研修を続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じさくら水産で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。 お前の賞味期限がとうの昔に切れたんだ。
762名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:23 ID:pGum/DB30
派遣料の中間マージンを20%以下にする法案が可決するまで元派遣が厚生省講堂に居座るってのはどうよ??

厚生省に立て篭もってる元派遣ももう後がないんだから命かけろや
763名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:55 ID:kqYklAXJ0
>>750
だから?
764名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:01 ID:NeXc3zMI0
>>753
741みたいなのは国にたかる恥ずかしさを感じないんだろう。
恐ろしい才能だ。
765名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:14 ID:h2FQpKFo0
むかしのひとはいいました。

  庇を貸して母屋を取られる
766名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:17 ID:uywSMyHV0
派遣村を叩く連中は、構造的な問題がある、ということは認めるのか?そして、
今どういう構造に日本が巻き込まれているのか知ってるんだろうか?

ハッキリ言って、大企業にだってかなりの割合で無能者ってのが居座ってるよ。
中小にも「何だこりゃ」ってのが当然沢山いる。頑張ってるかも知れないが、
正直意味の無い結末しか迎えない仕事をやってる人間が、まぁ世間の3割
ぐらいじゃないのかね。

だけど、3割が乞食になったらどうする?これは社会が成立しない。ここをどうするか?
という問題だ。
767名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:54 ID:AC8xgZWE0
インフルエンザの拡散実験とかに利用されないことを望む。
768名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:04 ID:zaHtdeWjO
「…せよ」ってw
769名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:07 ID:rjVEISzv0
負け組みはほっとけばいい。自己責任、自己責任。税金も払わない奴は
何も言う資格はねー。
770名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:07 ID:FgKHjYda0
こいつら予想どうり居座る気だな
771名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:36 ID:0UO2NQ++O
何で五体満足の只の失業者にここまで甘いの?
なんなおかしいよな。。
明日から激務な俺たちリーマンから言わしてもらえば、乞食だな。
恥を知れよ。
772名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:40 ID:jW1odsRb0
>>723
正規雇用と生活保護が欲しいですぅ、貧しい人たちにw
年功序列は、おれの大嫌いな小沢さんにまかせます。
773名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:43 ID:3Sg/6ewH0
貯蓄や備えが大事。
そういうことに気づくのが早い人も遅い人もいるだろう。
社会の中にいながらなぜ周りが気づかせてあげられないのか。

ホームレスから経営者になった人もいる。
現時点ではクズだが永遠にクズなのか誰にもわからんだろう。

そもそも国が豊かなら派遣も失業も些細な問題だ。
クズじゃない人々が構成していてなぜ豊かじゃないんだ。
774名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:46 ID:62Ns4bjb0
あ〜
何はともあれ
明日から仕事だああああ〜

3月末で派遣さんいなくなるから
負担も多くなるし
正社員だってやばいかもしれないな
775名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:55 ID:qrubBI2p0
>>751
いや…
家庭内でなんとかなってるのならそれはそれで問題ないだろ?
家庭内の全ての人間が職を持つ今の世の中の考えも極端だと思う
仕事は有限なんだから、すべての現役世代が職にありつけるわけ
がないんだから
主婦の社会進出も就職難の一つの原因だと思う
776名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:00 ID:XgpXGqJ/0
>>515
お前、小学生か?
777名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:06 ID:Xq/QWXh00
>>717
後は明日の始業時間以降だね
今の調子だと、居座る気まんまんっぽいが。
778名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:15 ID:rn+DqGjG0
>>763
ところで派遣切り特需ってなにしてんの?
779名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:26 ID:l2rjrpPj0
2008年 派遣村
2009年 大派遣村
2010年 超派遣村
2011年 極派遣村
780名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:36 ID:wwCkXrtQ0




先進国なのに労働難民が出る国、日本。


北朝鮮を笑えないね。

天皇陛下マンセー!
781名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:57 ID:rZYf2+51O
>>766
派遣村で何の行動も移さない輩は全員無能って事ですか?
782名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:09 ID:RHfESFa40
>>767
これで派遣村で疫病でもはやったら、もうテキにとっては最高のシチュエーションじゃね?
783名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:18 ID:O+0gXwZVO
ネズミにミルクを与えると、
チーズを要求してくる。
784名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:23 ID:s1SOLARb0
屁をかしたのですね
785名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:39 ID:VWiSu3ZS0
生活保護よこせ!
あいつらもらってずるい!
俺のほうが生活苦しい!少し分けろ!
生活保護申請者vs生活保護受給者
でもめて構図になってくれば面白いぞ
786名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:41 ID:oesXb5sW0
日本って国は、キャバとかでだまされてしこたま金をふんだくられるオヤジだね。
今派遣村で徒党をくんでる無職さんたちがキャバ嬢といってるわけじゃないけど。
787名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:41 ID:DK88MjKS0
>>764
「国にたかる」のが、まずいということ?
そうすると、親のすねをかじっているニートの方がましだという理屈?

だから、変なレスが多いのか。ww
788名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:42 ID:NeXc3zMI0
>>779
クソワロタwwwww
789名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:51 ID:2SGNtpeA0
明日の9時になったら全員ハローワークに行くんだべ
790名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:11 ID:7bp399nC0
ある風俗嬢(年収2000万以上)のブログに、
生活保護ゲットーーーー
と書いてあったのを見たときには、
ホント悲しくなったよ。。。
791派遣ラップ1:2009/01/04(日) 20:43:12 ID:V572C6BjO
「三年頑張れば正社員」
の歌い文句で、
就職氷河期世代、就職浪人、ワープア労働者、失業者集め、
派遣社員に変えてこき使い、
三年経つ前に契約解除の繰り返し。
“雇い止め”という名の使い捨て。

企業は“上司は年上、部下は年下”の組織構造維持する為、
年齢給では安く済む上、旧来の社員育成システム守る為、
新卒にしか興味なし。

景気回復した途端、
四大卒の氷河期世代が、派遣として働く職場に
高卒のユトリ世代たちが正社員として続々入社。

非正社員はどんなに業績上げても、正社員化のチャンス無し。
新卒なら努力せずとも、景気良ければ正社員。

批判受ければ、企業側
「派遣社員は、会社に縛れるのが嫌だから、自ら正社員になる事を避けている」
と言い訳、正当化。

でも、でも、
2008年11月7日の厚生労働省の調査では、
非正社員の九割以上が、正社員雇用を希望してると判明。

ひどい言い訳。
ひどい詐欺。
ひどい裏切り。
人非人。
792(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/01/04(日) 20:43:29 ID:KuoSGPb40
>>779
ゲームにそんなのあったな。
魔界村か。
793名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:40 ID:2/FiuRqtO
明日から仕事始まるぞ。
おまいら休みモードは切り替わった?
俺は明日のランスルーしてから寝るよ。
今年もウマイめし食うぞ
では、行ってらっさい!
794名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:50 ID:xSPkJ+wR0
>>235
どこが憲法違反なのだろうか?
健康で文化的(東京湾の絶景を堪能できる)な生活を保障できるよね。
権利主張するからには勤労の義務も果たしてくれないとなあ。
795名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:00 ID:rn+DqGjG0
>>790
通報してみたらいいんじゃね?
796名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:03 ID:N8KvhGdE0
>>779
厨房の頃にスーファミであったコナミのあのシリーズですね?
797名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:15 ID:JTUCQ9NH0
新部落民誕生の瞬間ですね
798名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:18 ID:ARS0u7PJ0
どうもなぁ・・
ある程度以上寮生活の派遣してたなら100万程度の貯金はありそうなもんなんだが・・
大変だとは思うけどなんか派遣っていう自分達の不安定な立場自覚せずに
稼いだ金はお約束の酒・風俗・ギャンブルに使ってた気がして今一同情できない
799名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:31 ID:qrubBI2p0
>>787
国にたかる=他人にたかる=自分たちの税金であんなおっさんを?
って思うのはある意味自然な流れじゃね?
800名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:32 ID:EsRnQPSQ0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < いいか、みんな 決してあきらめるなよ                         >
 /        ヽ < 日本と日本国民はオレたちで守り抜くんだ                      >
 | 〃 ------ ヾ | <幸いにしてオレたちには最強の武器(PC)と尽きることのない銃弾(レス)がある >
 \__二__ノ < そして共に闘うこのスレの仲間たちがいる                      >
            < 敵がどんなに強大でも決して負けるはずがない!                 >
            <渾身の思いを込めて銃弾(レス)を撃ち続けろ!                    >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
801名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:47 ID:GWKIHKU90
他人の金で飯がうまいとはまさにこのことか
朝昼晩飯食えて映画まで見れるとか、俺もそんな生活してーな
802名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:49 ID:PU8/RyPP0
オバマは本気で労働者を再生しようとしている!!!
(こういう財政出動すると将来の財政赤字拡大するだけという言い方する馬鹿いるが
実際には、不況とデフレこそ財政赤字の根本原因。●消費回復によって、財政赤字は必ず黒字転換する。
あのレーガン以来の天文学的赤字を●クリントンは在任中に黒字に転換させた。●法人税アップ・累進課税強化
●所得再分配による中流層再生による消費拡大・財政投入による産業刺激策・社会扶助強化によるセーフティーネット強化
によって、消費意欲を維持拡大した。 労働コスト削減は結局、経済・市場破壊しか生まない。金融危機の米国をみよ!)

●パート労働者に失業保険=オバマ次期政権の景気対策 ●71兆円 − 米紙
1月4日18時9分配信 時事通信

【ニューヨーク4日時事】
米紙ニューヨーク・タイムズは4日、
オバマ次期米大統領と議会の民主党指導部が、
パート労働者にも失業保険を給付する案や、
レイオフ(一時解雇)された労働者の●医療保険に対する補助を検討していると伝えた。
 
労働者への支援策は、オバマ氏の景気対策に含まれる見通しで、
景気対策の規模は少なくとも7750億ドル(●約71兆円)に上るとみられている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000048-jij-int
803名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:51 ID:MotnnykV0
派遣村の連中は他でもない、派遣切りされた連中が「甘えるな」の一言で切り捨てて終わりだろう
結局政権叩きをしたい左翼とマスコミの仕込みに過ぎなかったことが
当事者と2chでだけ明らかになって終わる、そういう一過的なものだ
804名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:02 ID:CJDEchBB0
衣食はともかく住居だけは提供してやれ。
でないと、住居もない奴雇う人はいないだろ。
805名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:24 ID:FYLN54eB0
>>787
国の金で、ニートの子供を養えとは言ってないわな。
806名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:24 ID:betXdVov0
>>798
絶対貯金してる奴もいると思う。
807名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:50 ID:CEkBiS5T0
サヨクマスコミが派遣切りを喜々として報道しているのを
胡散臭く感じていたが、ここにきて正体見たりだな。
弱者のホームレスをダシにして自己アピールをしているだけだよ。
子供を先導する日教組教師と同じ。
まともな国民はそろそろ本質に気づいているぞ。
808名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:04 ID:9mKiKUA4O
相手が厚労省だったら母屋を取られるぐらいがちょうどいい
いっそ厚労省のビルの半分を派遣社員の寝床にしたほうがいいよ。そのくらいしないと官僚は底辺が分からない
809名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:18 ID:dgNHcgmpO
明日は一日有休とって50インチ派遣どもが作った
液晶TVで
派遣どもの行く末を見守るか
優雅にロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら
810名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:27 ID:4jEY1P+B0
>>787
食料問題以外に大して他人に影響のないニートのほうがましかもね。
811名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:28 ID:7dbkgnSX0
ぶっちゃけ、お洋服もお家も何もかも用意されている派遣が
耐えられない状況になるから子供はお家に帰しただけだろ。
これからはスーパーサイヤ人同士の戦い。
812名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:29 ID:cb5vShqeO
よく知らんが、現場では怪しげな左寄り政治団体や宗教団体が活動してそうなイメージ
813名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:48 ID:Cbb4+Y2a0
>>766
そんな連中でも一度正社員として雇った責任を果たして雇用を保障しているだろうが。

だけど、そんな連中をもう増やすような余力はないから、派遣雇ってんだよ。
その不安定性さに免じて、中堅社員波並の給料で。

その金がもう手元にないのは本人の問題。
ピンハネされていようが、本人の問題。

はっきりいって、コイツラは改正派遣法が無ければ、ただの乞食。
派遣法のおかげで一時的に乞食から脱せていただけ。
814名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:54 ID:kEhozexy0
派遣の皆さん、ゴネを押し通すと逆に世間から変な目で
見られますよ。夢・希望 野望を持って都会に
行かれた皆さん、国家・政治を頼りにする前に、御自分の親 兄弟 親族を
頼るのが筋では?。帰れない帰りたくないとか、
それは わがままです。助かりたいならばプライド捨てろよ、
親兄弟に懇願しろよ、歩いてでも故郷を目指せよ、
あまえるなよ 外国人非正規労働者なんて もっと悲惨なんです。
狂った様に泣き叫ぶ声がよく聞こえました。
彼らの大多数はクリスマスイブ前日に消えて居なくなりました、多分
日本を恨みながらクリスマスを迎えた事でしょう。
職を失くした派遣の人達、日本を嫌いになる前に今一度故郷を思い出して。
あなたはその土地に必要な人だからその土地に生まれたんだ。
親兄弟に心配かけないでくれ、故郷に戻れ。頼む兄貴、帰って来てくれ
815名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:00 ID:dvXUBumw0
こういう奴らって、自分だけは契約延長してもらえるとか思ってたのかな。
816名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:17 ID:su5Pz7xR0
タカリだな・・・。やっぱり。
だからどこの会社でも務まらないんだよ。
817名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:26 ID:TAXJUuhBO
今までならホームレスか生活苦や絶望で
自殺してたのが派遣のおかげで首の皮一枚
つながってただけの話

派遣業がなくなって今までどうりの末路になっただけ。
818巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/04(日) 20:47:28 ID:gsrAXGujO
>>791 酷いだの人非人だの言われて雇ってやる理由ねえよw
819名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:30 ID:qCiFBxo10
冗談で付け上がると言ってたのにマジでその後の世話も要求してきたのか・・・
住居はともかく、派遣かどうかも怪しいやつらが混じってるのにゴネ得だろ
820名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:32 ID:RHfESFa40
>>790
担当の役人がハニトラを喰らった。

>>806
命金には手をつけるなっていうじゃねえか、昔から。
821名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:48 ID:U8M7VNAL0
今日現地にいたけど、運営側は5日以降も乞食全員を一箇所に集めたいと明言してた。
分散化して規模が小さくなって影響が小さくなるのが恐いらしい。
822名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:58 ID:CJDEchBB0
>>809
優雅にロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら

おまえからバブル世代の臭いがする
823名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:04 ID:TDa6krOL0
>>791

厚生労働省の調査では、以下のようにあります。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/syugyou/2007/1107-1.html
恣意的な引用はやめましょうね。

2正社員以外の労働者の今後の就業に対する希望としては、「現在の会社で働きたい」が66.7%と多い。
一方、希望する働き方としては、「現在の就業形態を続けたい」が68.8%、「他の就業形態に変わりたい」が30.6%となっている。(P24表13、表14−1)
「他の就業形態に変わりたい」とした労働者のうち、90.9%が「正社員」を希望している。(P25表14−2)
824派遣ラップ(改)2:2009/01/04(日) 20:48:06 ID:V572C6BjO
職歴にならぬ派遣労働。
三年経つ前に、使い捨てられりゃ、職務経歴書に三年分の空白期間の出来上がり。
使い捨てられ、歳を取り、経歴不備、退職金無し。
ヨリ就職困難な状態に。
再び派遣で食いつなぐ。

定期的にハローワークに行ってみれば
求人募集数千件。

大喜びで
「正社員雇用」「家族を養える額の給料」
「職歴不問」「資格不要」「専門技術不要」
「通勤可能な地域」
で絞り込めば、たちまちわずか十数件。
それでも面接行ったなら
年齢不問、職歴不問と書かれても
やっぱり若さと職歴が優遇される

ハローワークは求人募集数千件。
でも、採用されない奴が数万人。

非正社員数は1800万人。遂に労働者人口の40%。
食べて行けない正規雇用も急増中。
825名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:20 ID:DK88MjKS0
>>799
自分たちの税金が何に使われたら満足なの?
困っている日本人を助けるために税金を使うというのは有意義な使い方だと思うけど?
826名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:21 ID:09AOm8Z5O
無力で運が悪く、寒空の下さぞ気落ちしてるだろう人達を
気持ちの悪い恐喝集団に仕立てあげ、さんざん扇動し、利用する連中……
827名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:23 ID:pGum/DB30
派遣料月60万→派遣手取り10万(笑)・・・これで貯蓄ねぇ〜
828名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:42 ID:64O1ge6B0
ミンスの本部を提供しろよ
829名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:54 ID:Mi2qniqV0
資本主義社会はそろそろ崩壊だな。
労働者が職業を選択できる時代は終わった。
これからは共産主義が跋扈して国が国民を管理する社会になるだろうね。

資本者が労働者を思いやる気持ちも
労働者が会社を良くしようという思いもなく
自分の保身の為に人を蹴落とす気持ちしかない人間ばかりだし
こんな社会がうまく循環する訳がない。

もはや国が労働を管理するしかないだろうな。
830名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:06 ID:PA2RhQoLO
>>808
そいつら底辺じゃないよ、派遣工作員だ。
近所の浮浪者や労働団体の連中を動員してるだけ

831名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:10 ID:qrubBI2p0
>>815
実際には今も切られいない派遣もいるし、景気の比較的良かった
時期にごく一部ではあるが、優秀なやつは中途入社というハンディ
は背負うが、正社員にも引き抜かれてる
どんな時代でもダメなやつは残念ながらダメだ
832名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:27 ID:uywSMyHV0
>>781>>813

そうじゃないよ。今の日本は高度成長時代みたいに、努力すれば皆が一定の生産成果を
出せるような時代じゃないわけ。成長が無い社会なんだな。長期国債の金利がもの凄い
低さでずっと推移してる、無成長社会だ。

だけど、資本主義社会というのは投資に対するリターンが無ければいけないことになってる。
そうなると、優秀な人は可能だろうけど、かなりの割合の人間は無能人になるんだよ。

一方、大企業はもう国内じゃなくて、海外市場での成長を求めてグローバル化している。
中国などで生産し、アメリカなどで売る、という。ここでも、日本国内で単に努力すれば
可能な仕事は消えていくことになる。お前は頑張ってるが、中国ではお前の仕事を
月一万円でやる人がわんさかいる、って言われちゃうからね。

そういう構造的視点で見なければ、今起こりつつある現象は理解できないと思う。努力しても
大半の日本人は無能になる、そういう構造なんだ。
833名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:27 ID:Y9VWceOVO
働ける体のくせに生活保護?ふざけすぎー
834名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:36 ID:rZxds4Qs0
>>825
ルンペンなんか日本国民ではありません
835名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:44 ID:r0wwtOVm0
生ハムメロンワラタw

まああれだ派遣でも今切られて即ホームレスになるような奴はどうしようもないわな
自分の立場わかってたらそれ相応に貯金なり次への行動なりしてる
836名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:52 ID:RHfESFa40
>>819
経団連はゴネなくても得します。

>>826
アキバのキモイ奴にプラカード持たせて首相になるより、可愛いもんだろ。
837名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:52 ID:Xq/QWXh00
この人ら、就職出来た後もこの村のことを誇らしく語ったりしない方が
良いと思うなぁ
たぶん、速攻で労組とか入っちゃうんだろーけど。
838名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:56 ID:ASBbXQbM0
>>825
役人のボーナスにしたい人たちじゃね?w
839名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:00 ID:MleXNwma0
勤労の義務を放棄した人間はもはや日本人ではない。
夢の島にでも隔離しろ。
840名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:04 ID:ACqbfdmZO
>>731 実際は就職までの繋ぎとかで上手く利用してる奴も多いんだけどな
派遣って制度が無かったらこいつらフリーターだろ?一緒だよ結果はいずれホームレス
841名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:07 ID:ovyvOujB0
この中でハロワが勧めた職についた人間が何人いるんだろうな
842名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:17 ID:GfUJd6W80
非正規雇用の男女別、年齢別構成知りたいよね
未婚、既婚もできれば
843名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:36 ID:on/Uadtv0
面白いから見ていたけど
もう飽きたからさっさと排除しろよw
844名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:43 ID:kYRPRWzI0
正月早々、工作員湧きすぎだろw

どれだけ言い訳しても
http://www.death-note.biz/up/img/35794.jpg
これで言い逃れ出来ん。

× 派遣村
○ 共産オルグ村

乞食には公園で寝さしてパフォーマンスをさせる一方でユニオン幹部は宴会するそうですよ、みなさん。

 1月7日(水)は全国ユニオン・東京ユニオン・管理職ユニオン・派遣ユニオン・なのはなユニオン共催の
「戦う旗開き」午後6時 開場、6時30分開始。会費2500円、食べ放題呑み放題。伝説の島崎シェフの料理が
久しぶりに味わえます。問い合わせは東 京ユニオン5338-1266.場所は豊島区立勤労福祉会館6階ホール。
豊島区西池袋2−37−4 3980-3131 池袋消防署先 池 袋西口下車。
845名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:49 ID:W7ou6NE50
こいつら、どんどん調子に乗って要求してきたな。
支援を飛び越えて、税金を食い物にする圧力団体化か?

一般人に反感もたれるぞwww
846名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:55 ID:B4Z/wyz50
>>804
住だけは無いと雇用口無いからな。
衣食は雇い口有れば大丈夫だろ
ファミレスとかのバイトもちゃんと有るし。
そこでやってけないような高校生以下のアホは知らん
847名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:02 ID:9YKzbx1N0
>>743
乙。
8487年ニート ◆NeoNEET.bQ :2009/01/04(日) 20:51:05 ID:LkZ7fyoO0
偽善者が
    コタツに入り
          擁護レス
849名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:19 ID:HXPMU2cp0
生活保護を現金じゃなくて食事の支給にしろよ
現金の支給なんて誰も望んでないぞ
誰のための生活保護だ?
850名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:28 ID:2mURIpyR0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
851名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:31 ID:IJBUXiju0
>>809
お前、貧しい人生を生きてきたんだな。同情するわ。
852名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:40 ID:Sn3KMhgK0
こいつらが北斗の拳でいうところのヒャッハーになっちゃったりするんだろうか
853名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:48 ID:9Jy/Ccz+0
厚労省の職員が、1人当たりを自身の家で面倒を見る でいいじゃない。
854名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:01 ID:GWKIHKU90
>>850
納得はしたが俺もいずれそうなるかと思うと
855名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:02 ID:reeVmRxX0
>>825
自国民はどうでもいいと思ってるんだから、
そりゃあ特亜さまじゃねーの?www
856名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:05 ID:kqYklAXJ0
>>778
派遣切っただけでは生産性が落ちるだけだろ。
じゃあ、その生産性の穴を埋めようとするだろ。

その生産性の穴埋めの代替が商売になるわけだ。

ま、派遣切りが先かその商売が先かって
鶏が先か卵が先かって話なんだけどね。

企業は闇雲に派遣を切ってるわけじゃないよ。
857名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:33 ID:gvSoo6t3O
こいつらの中にはブラック企業の正社員は嫌だから
派遣で働いてたなんてのも沢山いるんだろうな
そんなの自業自得じゃんか
858名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:39 ID:DK88MjKS0
>>834
小学生のような理屈だな。ww
>ルンペンなんか日本国民ではありません
だってさ。ww




くだらね。
859名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:44 ID:RBmRXuv90
【投票】派遣会社の契約打ち切り問題で悪いのは誰だ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=2
860名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:49 ID:IVXi24ae0
年末年始だけ貸して

今後も衣食住の面倒をみよ


すざけんなよ。
調子乗りすぎ。
ハロワも開くし、木賃宿も開業するだろうし、まずは自力で生きろよ。
861名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:01 ID:qrubBI2p0
>>825
あんたは派遣村にいる人に、数万円でいいから貸してやれる?
そして無利子でいいから一年後に生活が落ち着いたら返して
もらう約束をして、それが返ってくると信じられるか?
ためしに一人でもいいから誰かにそれをやってみてくれ
善良で仕方なく不幸になった人なら、返してくれるよ
そういう人になら使われてもいい
862名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:01 ID:kU4WgLaqO
お断りします
863名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:03 ID:xUFx+i2+0
ムネオさんみたいな人間ばっかりだったら
救済に賛成したい気持ちだけど
マスコミの報道で伝わってくるのって
永田さんみたいな人ばっかりなんだよな。

哀れみを誘うためにそういうのを選んでるんだろうけど
ああいうので全員が哀れむわけじゃない。
864名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:15 ID:7dbkgnSX0
>>852
リア充の北斗や南斗とかに倒されます。
865名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:16 ID:MotnnykV0
つか本当に派遣村に優遇しやがったら本当に反感かわね?
そんなもん一顧だにせずに再就職がんばってた人間のほうが多いんだし
安きに流れて生活保護同然の支援を求めた奴に誰が同情するの?
866名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:24 ID:UPe//8Ke0
アンチと擁護わかせて毎度のごとくガス抜きガス抜き〜
867名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:30 ID:SdiF3p5Z0
19時前より行われていた、派遣村実行委員会よりの厚生労働省への要望
行動において、当面の間、厚生労働省と東京都とで500名の住と食を保障する、
との回答が得られました!

これも、入村者やボランティアスタッフのみなさん、ご支援ご声援をくださった
みなさんの声の力です。ありがとうございます。

なおこの結果を受けて、21時から緊急村民集会を開催します。
868名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:34 ID:zkVqxT3F0
田舎帰ったら空き家いくらでもあるだろ
869名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:38 ID:79QYajAU0
派遣に対して厳しい意見が多いけど、長年勤めてた会社が、大きい会社に吸収された為、
40才以上はアルバイトみたいな扱いになった者も居る事を忘れないで欲しい。
870名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:42 ID:8lbSbrT80
787 名無しさん@九周年 2009/01/04(日) 20:42:41 ID:DK88MjKS0
>>764
「国にたかる」のが、まずいということ?
そうすると、親のすねをかじっているニートの方がましだという理屈?

だから、変なレスが多いのか。ww


なにこの小学生みたいな発想
871名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:52 ID:heRd1Acj0
「こうした(童貞だらけの)状況は、若い男性がセックスする機会を創出できない政策のミスに
よって引き起こされた人災だ。国は救済する責務を果たしてほしい」と話している。
はいこれも成り立つね
872名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:54 ID:Qz41/ZaC0
当面の間の500名の住と食の保障を勝ち取ったらしいぞ。
速報で見た。
873名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:07 ID:7pkvEHMm0
 野党が失業者支援決議案提出へ

野党各党は4日、非正規労働者を中心とする雇用情勢の急激な悪化を受けて
「雇用と住まいを守る決議案」を通常国会が召集される5日にも衆参両院へ
提出する方針を決めた。失業者の雇用や住宅の確保、生活保護の適用弾力化
を政府に求める内容で、与党にも同調を呼び掛ける。
 野党各党代表者が4日午後、派遣契約打ち切りなどで仕事や住居を失った
人たちに宿泊場所や食事を提供する“年越し派遣村”(東京・日比谷公園)
の集会に参加。その際に新党大地の鈴木宗男代表が決議案提出を提案し、
民主、共産、社民、国民新各党が同意した。(共同)
[2009年1月4日19時33分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090104-446828.html
874名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:23 ID:pGum/DB30
国・企業・派遣会社から不当搾取を受けたんだから、派遣が生活保護で国から取り返してもいいんじゃね?
875名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:28 ID:NeXc3zMI0
>>787
ニートも派遣村の連中も一緒。
人にたかってるんだしな。
876名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:36 ID:rZxds4Qs0
一生懸命求職してる連中を救済しないで
怠け者浮浪者に血税使うの反対!
877名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:05 ID:jW1odsRb0
自民党の先生方は何をやっておるのだ!



地元で選挙活動?w

878名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:05 ID:9mKiKUA4O
アルバイトで働けという人がいるがあんな仕事しても貯金できず、またいつか同じように首になるだけだろ。老後どうすんだ
879名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:12 ID:r0wwtOVm0
派遣切られた奴を国の制度で農村へ送り込んで食料自給率を上げよう
高齢化、過疎化を解消するいい手にもなる
駄目かな?
880名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:22 ID:uRV6l4hu0
>>545
いまいちこの派遣村の主旨が明確じゃないので
どこまで何をするのか決めづらいものがあるね。
881名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:23 ID:RHfESFa40
>>837
こんなにおいしいのに就職なんかするかw

>>844
正月早々、霞が関の隣でオルグ村させるなんて、役人と与党がぶったるんでる証拠だろ。

>>850
日本を外国人だらけにしたいようです。

>>867
役人さん、ぶったるみすぎです。
仕事しないなら、霞が関から出て行ってください。
882名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:23 ID:rn+DqGjG0
>>856
ふむ

オブラートが多すぎてわけわからん
883名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:28 ID:VKyz/POD0
>厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ
あーあ、やっぱりね
884名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:29 ID:7dbkgnSX0
>>865
昭和恐慌後の流れやネオナチがでてきた経緯と
割と似ているのが気になるんだよなあ。
アカが騒いでウヨが出るというパターンだなあ。
885名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:33 ID:YYpCkYWR0
派遣切られたのは大変だと思うけど
切られてたかだか1,2ヶ月でホームレスとか理解できないぜ
貯金しなさすぎもいい所
886名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:35 ID:qpLXYcCx0
>>1
> “年越し派遣村”(東京・日比谷公園)は3日、開設から4日目を迎え、これまで約170人が
> 千代田区に生活保護を申し込んだ。派遣村の実行委員会は、
> 最終的に申請は200人を超えるとみている。

年始の忙しい時期に保護申請200件とかどんな嫌がらせだよ。
主催者側は行き当たりばったりにも程があるだろ。
わざとやってるとしたたら悪質な行政対象暴力だぞ?
887名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:40 ID:NAxh9El80
実際に税金も納められないなら死ぬ以外に道はない。
そこまで生きることに執着するなキリギリス諸君
888名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:58 ID:NFEKINcB0
TBSきた
889名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:05 ID:beMoEKfM0
ほんと、日本人て異様に酷薄な国民性だな。
890名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:06 ID:Sn3KMhgK0
>>878
とりあえず目下の生活改善してからだろ・・・老後について考えるのは・・・
891名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:07 ID:su5Pz7xR0
こうして甘やかすからますます駄目人間が増える・・・・。
こっちは必死に働いて子供を食わせてるのに・・・。
一度くらい必死に生きるために働いてみろ!
892名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:10 ID:IVXi24ae0
>>878
次の仕事見つかるまでバイトでもしろってことだろ。
誰が一生バイトで食っていけなんていってんだよ。
バイトじゃ老後どうすんだ?って、国に老後まで衣食住を提供してもらうのかよ。
カス。
893名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:16 ID:NwoeXKXp0
TBSきたー支援継続決定w
894名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:25 ID:lerI1olQO
今大地震きたら日本終わるな
895名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:25 ID:cb5vShqeO
844の画像見たら案の定…
なんで派遣村で9条持ち出すんだよ。胡散臭ぇーなー
896名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:28 ID:Q6OiA5NlO
延長決定か
897名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:31 ID:Zf1IrOVV0
おねだり猫
898名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:39 ID:rZYf2+51O
>>869
派遣の人というより、この村で何の行動もしない輩に対して
批判が行っているんじゃないかな?
899名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:40 ID:5DHPawys0
あけおめ派遣村
900名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:52 ID:pjN5cy9S0
>>885
いい事言う
901名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:00 ID:WZJH4Crk0
厚労省が持ってる金は国民が預けたもんだよ
相手が違うだろ
国民の担税者にアタマ下げて頼め
902名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:09 ID:rZxds4Qs0
>>873
あ り え な い
野党はまじめに働いてる納税者の血税を
浮浪者のために使うのか!?
やっぱり自民党しか支持できない。
903名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:11 ID:HXPMU2cp0
ニートはニート支援法が出来たらいなくなるよ
相談員とか警察が家に来たらさすがに引きこもってはいられないだろ
904名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:13 ID:9YKzbx1N0
>>867,871
よーし。
905名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:24 ID:0UO2NQ++O
俺も明日は有休取って54型テレビで乞食共の動き見ながらヴーヴクリコのイエローラベルに、
黒パンにサワークリームを塗りキャビアをドッサリ乗せ朴つくかな。
906名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:29 ID:m9VMS23J0
炊き出しいてくる
907名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:30 ID:CJDEchBB0
>>872
まあ、世界中で同じような状況に陥ってるところはどこもそれくらいの
ことはやってるようだ。海外の場合は行政以外にも宗教団体も救済に乗り出してるようだけど。
日本の宗教団体は坊主丸儲けで終わっちゃうけどね。
908名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:31 ID:h4JBNnxO0
正社員こそ日本の癌

正社員切れば企業収益は倍増する
909名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:44 ID:GWKIHKU90
手取り25万で貯金0ってどんなことしてりゃそうなるんだろうな
910名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:55 ID:22bWqbC7O
「せよ!」
左翼、プロ市民の台詞だな。
911名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:18 ID:7pkvEHMm0
>>885
派遣とホームレスは紙一重。多少貯金があっても、失業者には
部屋を貸してくれるところなど無い。
912名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:19 ID:kqYklAXJ0
>>856
オブラートが多い?

だろうね。儲かる術をぺらぺらしゃべると思うか?
913名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:20 ID:6/6hNcaH0
何にもしない宗教屋
創価会館解放しろよ
914名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:25 ID:bgGgPxlV0
>>909
手取り25はまずないから
915名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:27 ID:9mKiKUA4O
行く場所のない失業者のために簡単な寝る場所を与え国が炊き出しぐらいしてもいいだろう 金与えるのはいかんが。
916名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:30 ID:VhBdKjx10
封建時代の我が国では、一揆の首謀者は死罪が当たり前。今回の糞どもの首謀者も国家転覆を狙う大罪により、死刑で良くないかい?
917名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:44 ID:GfUJd6W80
>>908
力抜けよw
918名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:00 ID:DK88MjKS0
>>861
意味がわからない。
なんで、俺が貸す理由があるんだろ?

税金として支払った金はもう俺の金じゃないし、国がそれを有意義に使ってくれればそれでいいんだが。
国の役割と私人の役割の区別すらできなくて、アンタは何がしたいんだ?
919名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:00 ID:fkVj/0cF0
派遣切りした会社って地方ばっかりだった気がするが
何故東京に作るんだ?
920名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:04 ID:RLOJzArG0
あ〜ぁ 調子にのさせてしまったな

もうこいつら働かねぇ〜ぞwwww
921名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:23 ID:DLEVH22u0
>>89

勉強してなくても、社会人になってから力を身につけて出世するやつも
居るよ。

こいつらは、ただ日常をのほほんと過ごしてきた間抜け野郎だよ。
922名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:24 ID:0pFyHvON0
一円も貯金せずに金を使い切る。
使い切る理由は自己投資。
自己投資の中身は酒タバコ(笑)
それが派遣社員
923名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:42 ID:jW1odsRb0
>>902
自民党のおかげで血税を余分に使うように
なったとは思わないのw
924名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:43 ID:7kbmRYsH0
派遣村が「町」へと発展しました!
925名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:44 ID:h4JBNnxO0
トヨタがキャノンが正社員を切ってすべて派遣契約にすれば、
赤字決算から黒字に転換できる
いまこそ構造改革を断行すべき時である!
926名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:52 ID:GEQuq3XkO
明日は仕事はじめか〜


俺も派遣村に行って夢の生活保護をもらうか( ̄▽ ̄)
9277年ニート ◆NeoNEET.bQ :2009/01/04(日) 20:59:54 ID:LkZ7fyoO0
これが派遣部落の始まりであった。
928名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:00 ID:RHfESFa40
>>867
アホー政権はここに崩壊を宣言いたしました。
みなさまのおかげです。ありがとうございました。

以後、日比谷公園でごねればなんでも夢がかないます。
あなたも目指そう、日比谷公園。

役人って、ほんとタカリに弱いわ。わろたw
929名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:03 ID:KXDjh5aL0
渋谷やら新宿のホームレス・ネカフェ難民にビラ配ってどんどん霞ヶ関に集まってきたら面白いけどなwww
930名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:04 ID:ASBbXQbM0
>>922
消費に貢献してるんだな
931名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:08 ID:xUFx+i2+0
生活保護の申請が出されているようだけど、厳しく
調査した方がいいように思う。

ずっと前からアル中のやつまで雇い止めの枠に入れるのはおかしい。
932名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:13 ID:JdJM1sWB0
明日からでも仲間に入れてもらえるかな?
933名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:16 ID:v5SATwov0
腹減ったら派遣村
終電逃したら派遣村
出張でホテル代浮かせたかったら派遣村
奥さんと喧嘩して家を追い出されたら派遣村

派遣村は皆さんのお越しを心よりお待ちしております
934名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:18 ID:pGum/DB30
とにかくピンハネ率20%以下勝利が当面の目標だなww
頑張ってね〜元派遣と共産党のみなさーん
日本国民は寝てまつw
935名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:19 ID:9YKzbx1N0
>>906
乙。風邪引くなよ。
936名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:22 ID:Zf1IrOVV0
厚労省は我々の信任を受けてる

厚労省の命令は 国民 の命令である
937名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:28 ID:JSHW9tkq0
「ネット使わせろ」
「こんな糞PCじゃなくてリネ2バリバリ動く奴」
とか言ってくる
938名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:30 ID:Cbb4+Y2a0
>>918
>税金として支払った金はもう俺の金じゃない

民主主義の国なんだから、もう少し自分の金だという意識を持ったほうがいい。
その上で有意義と感じるなら、かまわないが。
939名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:32 ID:wruyb5HO0
派遣制度、派遣会社そのままかい?
緊急援助は映像的においしいからで制度そのものを見直すチャンスなのにね
派遣会社は派遣村に支援とかしたのかい?w
まあ事務所と電話と営業1人以上あれば始められる虚業だから
儲けは経営陣でもう山分け済みなんだろうさ
つぶれてもたいした負債あるわけじゃなし、儲けそこなっちゃったというレベル
派遣でなかったら期間工なんか結構金も貯められていただろう
時給700円〜1000円ぐらいで働いているフリーターよりよっぽど稼いでいたはずだからね
940名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:44 ID:qrubBI2p0
>>918
あんたのレベルに合わせて説明したんだよ
世の中ってのは相互扶助なんだと
助け合いってのは、今回は助けてもらったが次回は自分が
返すと思える人同士が集まって初めて成り立つ
してもらうことばかりを考える馬鹿に、してやる必要は
ないと言ってる
941名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:49 ID:pXxjsJa1O
生活保護は病気で働けない人以外には受給すんな
942名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:54 ID:rZYf2+51O
>>919
東京だとパフォーマンスしやすいからでしょ。
943名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:58 ID:GWKIHKU90
944名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:10 ID:qCX8/jqWO
派遣村=タカリ村、甘えん坊村


ちなみに派遣社員て失業手当もらえないの?
945名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:15 ID:EKGdAyqF0
自己責任論で派遣を叩いて自己満足してるネットウヨより炊き出しやってるプロ市民・左翼のほうが尊敬できる。
946名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:15 ID:NFEKINcB0
終わったなw
947名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:27 ID:gVWin0Bs0
>>1
何様だお前らw
948名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:47 ID:fBMH0kl90
そういや昔、派遣村って言うゲームあったよな?
949名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:47 ID:GfUJd6W80
>>932
2等難民でよければOK

元からいたのは
1等難民

ちゃんと格付けがあるんだぜ、上官には従えよw
950名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:47 ID:7dbkgnSX0
>>921
生活が安定するのが30代や40代とは限らない。
遅咲きで大成した人も若い頃から、もしくは途中から人の
何倍も努力していたわけで乞食にはならんわなw
951名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:52 ID:O8TMmO8Y0
ハローワークの出張所を開設しろ
未だ人不足の会社も沢山あるはず。
病気でもないのに安易に生活保護に逃げるな
952名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:59 ID:aq2dvjV10
>>923
俺は思わんね。
道路造ってるほうがよっぽど経済効果がある。
こんな屑共に血税使ってる方がもったいないわ。
派遣労働者はすぐに死ねよ。
953名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:16 ID:SduiDU1G0
>>937
ソレは殴りたくなるなw
954名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:23 ID:RHfESFa40
>>931
調査員が夜道歩けなくなるじゃねえか。冗談やめろよ。

>>936
そういうのが、「役人風吹かす」ってやつよ。
955名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:33 ID:RLOJzArG0
衣食住用意請求はいつまでするかな
956名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:34 ID:v5SATwov0
受験で上京してくる高校生にも使わせてやれよ、派遣村
957名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:36 ID:wMUJqfbs0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
958名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:39 ID:Q7ZnTXL30
>>876

だから、つい最近まで血税払ってきただろ。

当然の権利の行使

ところで、君は、消費税以外収めた経験があるのかね?
959名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:47 ID:UPBMSkLEO
ピザーラ注文したらアルバイト正社員募集の紙がついてたよ。
それなりに条件いいけどこういうのも嫌なんだろうね、元派遣て。
960名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:19 ID:g0m/kdRU0
>>779の通り、このまま発展しそうで怖いw

2008年 派遣村
2009年 大派遣村
2010年 超派遣村
2011年 極派遣村
961名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:26 ID:CEW8iyFw0
グリーンピアに使うよりは有益だな。そっちはよくてこっちはダメかよ
962名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:32 ID:xUFx+i2+0
生活保護の申請が出されているようだけど、厳しく
調査した方がいいように思う。

ずっと前からアル中のやつまで雇い止めの枠に入れるのはおかしい。
963名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:43 ID:Cbb4+Y2a0
>>945
じゃあ、さっさと炊き出ししてこいよ。
964名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:44 ID:gVWin0Bs0
>>951
それ、いいかもな。
住み込みメインで集めて、派遣村で放出してやりゃ
一気に募集埋まるだろうし丁度いいだろ。

ここまで切羽詰ってんだ。何があっても余るなんて馬鹿な事がおこるわけがない
965名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:59 ID:9skMKf0v0
>>960
横スクロールのゲームですな。
966名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:00 ID:7dbkgnSX0
>>948
あれも赤い奴が強いんだよなw

>>958
犬猫以下の塵芥の屠殺費用に使うのなら構わんぞ。
967名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:06 ID:O8TMmO8Y0
枡添はさっさと派遣村にハローワークの出張所を作れ
この無能が!
968名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:08 ID:h4JBNnxO0
正社員の貯金=無駄に高い賃金
969名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:12 ID:rZxds4Qs0
ルンペンに血税使うくらいなら
これから日本の将来を担う子供達のために
税金を使うべき。
どうせ派遣なんて不良品なんだから。
970名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:13 ID:qrubBI2p0
>>958
年収400万程度程度だと、支払ってる税金よりも受けてる恩恵の
方が大きいんだって知ってる?
971名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:13 ID:boWAWte1O
なぜそのような身分になってしまったのか?

中学、高校、大学の時の過ごし方を胸を張って語れますか?

遊んでましたか?
それとも勉強してましたか?

遊んでた?
あらそうw

社会人になって自分のために勉強しましたか?
一度でも、自費でTOEICなど受けてみました?

受けてない?
あらそうw


じゃあ生活保護を受ける権利はありません。
さっさと公園に帰ってください。
972千代田区民:2009/01/04(日) 21:04:15 ID:dCxOCq1I0

うわさを聞きつけ、千代田区に集まってくるのは正直やめてもらいたい・・。

それでなくとも、近所にはゴミをあさるホームレスがたくさん。

てか、ゴミあさった後、ちゃんと片付けろよっ!。カラス並みにたちが悪い。
973名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:25 ID:N4hsA9MkO
雨露凌げるレンタルの簡易物置を設置して住は確保するとしても、
衣食ぐらいは自力で何とかしてもらわないと
974名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:41 ID:GEQuq3XkO
>>955

さすがに松を過ぎたら言わない...よな?(*^^*)
975名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:47 ID:zLIgJSOT0
>>945
そう思うのなら手伝って来い
ついでにカンパもして来いよ

976名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:50 ID:faGpHP1rO
>>504 履歴書が郵送されてくるが、御中、様すら書いてこない奴がいるんだよ
即、シュレッダー行き
977名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:51 ID:RHfESFa40
>>964
馬鹿だな。次は働けないから、病院に連れて行けっていうんだぜ。
978名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:55 ID:jsPvapWF0
勝手に優秀な人間だけで社会を構成すればいい
979名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:51 ID:41MYFRlOO
派遣乞食「PCを提供せよ、女を提供せよ、車を提供せよ、パチンコに行く金を提供せよ」
980名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:58 ID:GfUJd6W80
派遣村に若い女の子いない?

いるならボラとかで参加してもいいかも
最速でも今週土曜日しか無理だけど
981名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:03 ID:84i8qMCHO
バイトしろよ
フリーターで生計立ててる奴はゴマンといるぞ
982名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:12 ID:jW1odsRb0
>>952
「クズ」どうしてこんなにいるのか分かるか?おい。
983名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:16 ID:s1SOLARb0
こうやって霞ヶ関取り囲むように多くの村ができたら笑うしかないな
984名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:32 ID:v5SATwov0
ユニオン主導じゃなくして、派遣以外にも利用できるようにして
『困った人に住まいと食事をあげます』的な施設にすれば応援するのに

受験で上京してきた高校生とか、
毎日終電まで仕事で温かいご飯のためられないSEとか
話し相手がほしい1人暮らしのお年寄りとか

そんな人のための憩いの場にしようぜ、派遣村を
985名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:39 ID:DK88MjKS0
>>940
>してもらうことばかりを考える馬鹿に、してやる必要はないと言ってる

これって、国のこと?
派遣で首になった人はこれまで税金を払っていたんだから、国によって助けてもらえるはずじゃないの?
それが相互扶助でしょ。

もう少し、アンタの理屈を詳しく言ってみてよ。ww
986名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:56 ID:+Mkem7+Q0
誰かこいつら殺してこいよ!

これ以上馬鹿共をのさばらすな
987名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:56 ID:9mKiKUA4O
派遣村ぐらいいいよ。金与えなければそんなに税金もかかりそうにないし。困った時はお互い様
988名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:56 ID:ASBbXQbM0
>>970
くわしく
989名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:57 ID:rn+DqGjG0
>>912
そりゃそうだろうねw
990名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:59 ID:Y9VWceOV0
応援している奴はとっとと炊き出し行ってこいよwww
特に朝から張り付いている馬鹿w
ここに集まっているうちの何人が本当に派遣で首キリになったから知りたいもんだけどなw
991名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:00 ID:6/6hNcaH0
酒と女はどうなってんだよ?
とか言い出しそうだな
992名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:06 ID:Fpx/l27p0

だめ連の面々でしょ
993名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:09 ID:gVWin0Bs0
>>977
モンスター乞食じゃないっすか・・・
994名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:15 ID:xUFx+i2+0
安倍の言ってた農村で働かせるってのが一番効果ありそうだな。
あれは対象が若者だったかもしれんが。

995名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:18 ID:h4JBNnxO0
正社員廃止して全員派遣にすればいい
日本経済も復活する
996名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:35 ID:KjZ+d5770
5号館職員食堂ならA定食が400円くらいだったな
997名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:36 ID:qpLXYcCx0
>>906
乙。気いつけてー
9987年ニート ◆NeoNEET.bQ :2009/01/04(日) 21:06:48 ID:LkZ7fyoO0
1000なら大寒波来襲
999名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:57 ID:qrubBI2p0
>>985
あんたまだ学生だろ?
自分で税金おさめてみろよ
そうすれば分かるよ
実感としてな

派遣程度がいくらも税金納めてないことがさ
1000名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:07:09 ID:x5BpNl7k0
もう日比谷公園壊して、ホームレスの家でも作ってやれよ
放置しててもいずれホームレスのすくつになるだろうから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。