【毎日新聞】「地デジ=国の強制」…対応機種の普及率まだ5割弱、これでは多くの「テレビ棄民」生みかねない。停波は動かせないのか★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
発信箱:誰のための地デジ 潟永秀一郎(報道部)

家に初めてカラーテレビが来た日のことを、今も覚えている。届けた電器屋さんまで
誇らしげに梱包(こんぽう)を解き、受像すると声が上がった。天板には飾り布が
掛けられ、正月には鏡餅を供えた。1967年、車(カー)、クーラー、カラーテレビがあこがれの「3C時代」だった。

テレビ放送には三つの転換点がある、と言われる。一つ目は放送開始、二つ目がカラー化、そして三つ目が現在進むデジタル化だ。
ただ、前の2回と今回には大きな違いがある。選択肢の有無と、歓迎の度合いだ。

テレビ放送が始まってもラジオを聴くことはでき、カラー放送になっても白黒
テレビで受像できた。収入や好みで選べたから批判は少なく、買える身の丈に
なることを素直に喜べた。が、今回は11年7月24日でアナログ放送は終わり、
対応するテレビやチューナーなどを用意しなければテレビは見られなくなる。
国策による強制だ。後は「見ない」という選択肢しかない。

私たちマスコミにも責任はあるが、後期高齢者医療制度と同じく、停波が決まった01年当時はその重みをあまり論議しなかった。
残り3年を切った08年9月時点で対応テレビの世帯普及率は5割弱。
政府は約100万の生活保護世帯にはチューナーを無償配布する方針だが、なお数百万世帯が残る恐れがある。
多くは高齢者らの生活弱者だ。

労働者派遣が原則自由化された99年の法改正が今、大量の失業者を出して
いるように、同じく経済原理で進められた地デジ化は多くの「テレビ棄民」
を生みかねない。それでも、停波は動かせないのか−−。正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090104k0000m070077000c.html

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231050787/

★関連スレ
【毎日新聞・論説】テレビは本当に怖いメディア。こんな時代こそ新聞。物事をどう見るかという部分で頼りにされてる…与良正男★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230824841/
2名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:13:51 ID:wZCSdtn00
再販制度=国の強制
3名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:29 ID:j5nrqNHd0
なんだ、毎日の寝言か
4名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:31 ID:OaHZ0vE1O
テレビ見ない人って変人が多いよね
なんでだろう・・・
5名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:50 ID:9AQSRzPa0
あはははは
6名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:56 ID:lCyR540B0
国の情報利権弱体化政策だよ
情報は「テレビ」が独占していい物ではない
権力と勘違いしているマスコミにはいい薬になるだろ
7名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:01 ID:eV1GxI3A0
テレビを所有している奴やネットでテレビソースの情報に
触れている奴は反日売国奴。
8名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:06 ID:KJ7DluZG0
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。
>>1
この文章いるか?
新しいTVぐらいお前が買ってやれよ
うちの親は喜んでくれたぞ
9名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:10 ID:9V898LKA0
なんで横長のテレビしか無いんだよ。
部屋が狭くなるじゃねーか。
10名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:34 ID:g4WkBnvR0
変態必死だな。

まあマジにテレビと新聞死亡のXデーだと思うよ。
11名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:46 ID:kRJiLM9G0
テレビ棄民って、テレビが偉そうに聞こえる言葉だね
12名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:55 ID:IlROmz640
>>4
異常な人が言う異常な人=正常な人
13名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:57 ID:r9yHCM3r0
今さら何を言ってんだという気もするが、それをテレビ局に対して言えよ。

テレビ局の利権のための地上波デジタルなんだ、と。
14名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:34 ID:DHW5jZ/I0
929 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/04(日) 17:03:29 ID:MArub3sY0
テレビの未来
2008年01月26日 14時37分更新
文● 石井裕(MITメディア・ラボ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/103/103335/index-3.html

 最近デジタルテレビを商品開発している企業の方々とMITで議論する機会があった。
彼らが最もショックを受けたのは、私を含め、そこに集まったMITの教授/学生の約40%は
自宅にテレビを持っていなかったという事実だった。
「テレビがない家庭があるなんて理解できない。
この文明社会に生きている人間ならば、何故テレビを見ないのですか」と、彼らに真顔で問いただされてしまった。

 しかたなく、私は「未来へようこそ」と答えて、ほほ笑んだ
15名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:36 ID:1Y7CMaY+0
01年当時なら「その重み」も可能性としてはあったかもしれないけど、
現時点ですら地デジチューナーが一万円を切ってる時点で、
http://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/
11年停波に「その重み」もへったくれもないだろ。

変態が一万円未満でも手が出ないほど高すぎるって主張したいなら、
少しでも価格を低くするためBカス利権を潰す方向で報道しろやってだけの事。
それをしないなら、単に不満を焚きつけてるだけのマスゴミだ。
16名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:39 ID:PHPLMlBU0
今までのテレビは、1車線の道路を4トントラックの荷台に新聞を満載して
走っているようなもんだった。

技術の進歩で、荷台の新聞はちっちゃなUSBメモリに入るようになった。
でもテレビは相変わらず4トントラックで道路を占有。
バイクや自転車でUSBメモリを運べば、いまよりもっと多くの情報を流せる。

「なくてもこまらないもの」に道路を占有させておくのは無駄。
17名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:40 ID:0jH2857C0
アリコのCMを全面規制しろ!
18名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:42 ID:0ZyQcUDm0
テレビ時代終了だな
停波早めてもかまわんよ
19名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:43 ID:9mdWFEzgO
ネット配信にしろよ
禁止ワードも気にしなくて良いし
20名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:45 ID:MXguHYw10
地上波テレビの命運もあと2年半だなw
21名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:57 ID:OMdUFZO00
去年じっくり見た番組って、M1だけだな。これだけは楽しみにしてるから。
それ以外はニュースをたまに見るくらいで、あとは消してるな。
数年前まではTV無しじゃ生きられないほど見てたんだが。なんでだろ。
22名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:17:22 ID:MPqMVZ4TO
>>12
異常な人でも異常だと感じるような人は?
23名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:17:27 ID:nq8mEF+J0
見ないでいいじゃんもう
24名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:17:32 ID:ZOzaj8oHO
デジタル移行で携帯料金が 100 円に、とかバーターとらねぇからだよ。
空いた帯域はまるまる総務省の利権ですと。
25名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:17:36 ID:eV1GxI3A0
テレビを観ないことを誇らしげに語るくせに、
ようつべでテレビソースの動画観てる奴は
コバンザメ以下。今すぐ日本人辞めろ。
26名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:17:47 ID:DHW5jZ/I0
>>4なるほどテレビ局関係者は変な人なんですね。
特にテレビ局関係者のお子さん方はテレビを見られてないそうですが
相当な変人でしょうね。
27名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:18:10 ID:Cna1vEZP0
マジレスすると
アナログの時点で見てないのに
内容全く同じデジタルになっても同じように見ないどころか追加投資が必要なら
余計に見なくなるんじゃないんでしょうかね
28名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:18:31 ID:Nab+jrRX0
てめえの局がアナログ放送続ければいいだけだろ。
29名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:18:32 ID:0w+B5eXQ0
テレビは買い換えるのは良いけど。
dvdも変えなきゃいけないのがなんとも。
30名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:18:54 ID:oWNPFHfG0
>>1
31名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:18:56 ID:dX97aWcH0
おとなしく広告料を半額にしろよ
32名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:18:57 ID:cwzZlsQq0
まだ二年あるのになんでこんな焦らせるんだろうな?こんなやり方で消費煽ったって乗っかるアフォはいないだろうに
しかもまだ規格その他変わる気配プンプンなのに買うヤツなんておらんだろうに
33名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:20 ID:THG0hvmm0
もう生活にテレビは必要なものじゃないし 憧れの対象でもない

単なる娯楽のうちの一つだから
見られないのなら見るな で良い
と当のテレビ関係者も思ってるんだろ
34名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:21 ID:s3B9KUYo0
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

潟永秀一郎(報道部)、お前が見れるようにしてやれよwww
35名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:24 ID:BAnViofx0
放送儀業者は、無駄に占有している帯域を明け渡すべきだな。
この意味で地デジは歓迎すべき。結果として、チューナーやTVの普及率が
あがろうが下がろうが税金をそのために投入するのは誤りだな。

多くの放送事業者をたとえるなら
1)高速道路を最低制限速度で走りつつ、
2)脱糞しながらその糞などを窓から
撒き散らしながら走る車


36名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:26 ID:nFdOKHUd0
毎日変態朝鮮人新聞は日本国内のことに口を出すな。

毎日変態朝鮮人新聞は日本国内のことに口を出すな。

毎日変態朝鮮人新聞は日本国内のことに口を出すな。

毎日変態朝鮮人新聞は日本国内のことに口を出すな。

毎日変態朝鮮人新聞は日本国内のことに口を出すな。
37名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:30 ID:3C7NMTrd0
実家に帰ったら
いつもTV見てた母親が
今年は一度もつけなかったなあ
38名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:33 ID:g4WkBnvR0
マジにどうしても見たい場合はワンセグで良いし。
見る必要性を全く感じない。

ニュースはネットで済むし。

誰かテレビを見る必要性を教えてくれ。
39名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:35 ID:MArub3sY0
必死な変人のカキコ


965 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:07:46 ID:OaHZ0vE1O
テレビ見ない人って変人が多いよね
なんでだろう

4 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:31 ID:OaHZ0vE1O
テレビ見ない人って変人が多いよね
なんでだろう・・・
40名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:36 ID:ZpNEGu7A0
オイラもテレビ棄民だな。
テレビがねえ。
見たいとも思わん。昔は笑点だけは見とったけど。
そのテレビもぶっ壊れておしめえだよ。
41名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:44 ID:HGsJ7ghc0
誰が必ずテレビを見なきゃいけないなんて決めたんだ
42名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:52 ID:eV1GxI3A0
ニュー速+住民は護国行動として日々実況板を荒らすべき。
43名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:15 ID:jIyo/u/W0
>>8
給料が安いんだろう
新聞社だし、たったの1600万円しか
44名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:21 ID:UJBfSqk40
さよならー反日マスゴミ
45名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:21 ID:OaHZ0vE1O
テレビ見ない人って変人が多いよね
46名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:27 ID:/JnklVsYO
>>4
確かにおれは自分でも変人だと思ってる
47名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:31 ID:cBxgm1bF0
諦めてって言ったでしょ
48名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:38 ID:T46Ue4Rk0
とうぜん、この記者の家や毎日新聞社や関連会社には地デジ受信可能な機器は無いですよね?
まさか地デジ放送用の機器があるなんてとんでもない事をしていませんよね?
49名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:55 ID:Oa/c6Aw50
既得権益だとか言ってテレビ局を批判ばかりしてるくせに
深夜はしっかりアニメを見るキモオタ共ってなんなの?
50名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:03 ID:DHW5jZ/I0
正月3日に実家のテレビが壊れた。
電源を入れたら変なにおいと共に電源着かなくなった。


こりゃ、元旦から縁起が良いや!
51名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:05 ID:0qrdt0QZ0
犬HKも民放も見ない
ケーブルで映画とか見てるな
ケーブルって金払っているのにCM流すのが許せない
52名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:29 ID:+ZrThLjcO
【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part5

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231055097/
53名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:48 ID:fffJGYUq0
>>16
「誰にでも無いと困るもの」なんていくつあるよ
だが
視聴率10%だとして、日本国民の10人に1人に情報を届けられる媒体は
送る側にとっては無いと困るものなんだよ
54名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:52 ID:5RhADvut0
夜中、首都高がひたすら映ってるだろ。
珊瑚礁、雪山登山、沖縄とか、とにかくBGMのせて流しっぱなしってのがある。

これでいいのだ。
55名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:54 ID:fyTpLRTv0

      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「今回の行事に、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」
     |       (__人__)   |   http://saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  朴記者    |
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「公務を欠席して、子供の運動会へ行くってどういうことですか!」
     |       (__人__)   | 「公務をなんだとおもっているんですか!」
      \      ` ⌒ ´  ,/  https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_eye103/details.php?blog_id=659
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  真鍋記者  |

公務に来るなといってみたり、何で来ないんだといってみたり、ダブスタじゃないの?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: ネラー |/  (●) (●)   \ 「皇室批判できれば、なんでもいいんですよ
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  それがなにか?」
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  毎日新聞 |  |
56名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:54 ID:j25Up7j50
毎日はバカなの? ねえバカなの?
57名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:00 ID:j6TTmu040
地上波なんか観てたら馬鹿と貧乏になるぜ。
58名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:05 ID:M/X0nFWJ0
ていうか昨年1年間でテレビ10時間も見なかった。要らん!
59名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:10 ID:aEyNEV8g0
前スレの>>976
>2011年がいよいよ近づいたらテレビの不法投棄が増えるのは確定。
>処分量払いたくなさに車に積んでこっそり夜中に捨てに行くDQNがゾロゾロ出てくるよ。
>日本全国が不法投棄されたテレビで汚されるのは間違いない。
>これはどう解決するやら?

なんか上手いビジネスに繋がらないかね?
莫大な物が動くんだから、なんか価値を生み出せるはずだよね。
無料で引き取って、中国向けに改造して輸出するとか、部品を抽出するとか。
こういうのに詳しい人いないかなあ?


60名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:17 ID:FvxVl9AZ0
ラジオでいいじゃんでFA テレビイラネ
61名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:23 ID:eV1GxI3A0
芸能人の名前を知ってる奴は日本人辞めろ。
62名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:27 ID:wZrRodiB0
未だにテレビ見てるなんて
変態だよな
63名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:33 ID:KrteYFiJ0
テレビなんていらない。
ここ5年は見てないし。
ネットがあれば十分。
64名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:39 ID:8lMi+sWv0
テレビだけならまだいいよ
だけどホームビデオ撮影もしてる俺の家では
テレビ+レコーダー+カムコーダ
一式変えるとすると、そこそこのスペックのもので
全部で30万くらいする
PCで編集するとなると今のPCではスペック不足だし
DLNAの環境とかも整えだすと更に金かかる

でもっていままでDVDやミニDVで撮り貯めたもの
変換とかの手間もかかる

これだけ金と時間をかけて手に入れるものが
ちょっとだけ綺麗な画像とかね
割に合わないだろw
65名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:39 ID:E26zMHyT0
正月の昼間っからパチンコの宣伝垂れ流してるようなもの
家族には見せたくないな。子供がいればなおさらだ
66名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:07 ID:Ueh/HLyH0
ケータイでワンセグでも見てろ、ハゲ。
67黒騎士:2009/01/04(日) 17:23:10 ID:1Lbz71kQ0
今友人が6チャンのガンダム特番見ているんだが・・・・


出演者が「何ために呼んだのこいつ」と言う感じみたいだな。






外交にお笑い読んだら戦争だろ?(中身知らんから)

そういう意味では「凄いファン離れ効果」だな。
(見て欲しいなら、あんな中身は・・・・・なぁ?)

見て欲しいのか見て欲しくないかはゲストとシナリオで決まる。


なんで「実用的ではないもの」しかやらないんだろう?
大根を映画館で売るようなものだが。
68名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:19 ID:DHW5jZ/I0
>>16 流石に文字情報と動画情報の差はでかすぎ。

あと、新聞も一応は地味に変化してる。写真とか文字加工とかも有るから
結構な容量になる思われ。
69名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:21 ID:j2tPL7aM0
棄民?

ああ、半島から逃げてきた密入国者たちですね
70名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:25 ID:2IHuwrw/O
>>45
君が普段見てるテレビ番組教えて
71名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:27 ID:7kW3Pzrp0
まだ映らん場所があるというのに
72名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:32 ID:cgT4FOKS0
使っていたテレビ壊れちゃったんで、新しいのを買いに行った。
B-CASカードには笑った。
73名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:39 ID:QvdRB2cm0
2011年といわず、2009年でもいいんだけどな。
アナログ停波。
74名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:48 ID:5iw/E+Qi0
・・・ほほぉ、毎日的には国民がテレビを見なくなるとよほど困るとみえる。
75名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:49 ID:8KXUXU0QP
・総務省(旧郵政省)
携帯用に電波あけて色々天下りたいんだけどどうかな?

・NHK
ハイビジョンのリベンジもしたいのでいいですよ。
もちろんうちもアレコレ関連事業やりたいのでよろしくね

・メーカー
TV全部替えでウハウハ
ワイドの失敗をリベンジですなw
売りまくるどー


こんな感じ
76名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:59 ID:+Ce05lAZO
また変態か
またマスゴミか
77名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:00 ID:NrBMqFia0
>>4
逆。
テレビを見る人間が均一化されてしまってるんだよ
78名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:10 ID:0InjCvup0
最近は相棒しか見ていないなぁ。
79名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:21 ID:g3+2Jvai0
大画面アナログTVをお年寄りに売りつける詐欺が山村で横行してるんじゃないか?
総務省・・・利権に目をくらましてんじゃねーよバカタレ。
80名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:23 ID:OaHZ0vE1O
自分はテレビ見ない→この世にテレビは要らない!

この思考回路は恐ろしい・・・
81誇り高き乞食:2009/01/04(日) 17:24:32 ID:3hLzqog40
>>8
「新聞社の立ち位置は貧乏人の味方ですよ。」と印象操作する為の、
高給取りの糞新聞社ほど良く使うコピペですよ。。。w




 法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
 日本政府は、どうしてテロ・暴動・謎の伝染病多発の中国に渡航禁止を出さないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/
82名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:36 ID:1Y7CMaY+0
>>14
| 我が家にはテレビがないため、
|3歳になった娘はテレビ放送の概念を理解できていない。
|もっぱら家で見る映像は、DVDである。
|たまに家族旅行をしてホテルでテレビを見せると、頻繁に
|「巻き戻して! ポーズして! 最初からもう一度!」
|といったリクエストを投げかけて来る。

|DVDのメタファーでしか、テレビを理解できないのである。
http://ascii.jp/elem/000/000/103/103335/index-2.html

さすがにコレは3歳の娘が可哀相だろw
83名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:37 ID:/AgdSu/80
テレビが必要なやつはもうみんな持ってる。
需要を大きく見積もりすぎ
84名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:53 ID:MPlb1NTN0
テレビの電波いらないので今すぐ止めてくださって結構です
85名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:01 ID:vhVzKeJ80
テレビ局は国民全員が慌てて地デジに買い換えるとでも思っていたのか?
奢りだよ
86名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:10 ID:PuYho8X20
。正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

高給とりのくせに、老いた母にテレビも買ってやらんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:17 ID:KDKqXYnC0
自己責任の国なので。
高価な娯楽品は買いません。
88名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:29 ID:MPqMVZ4TO
>>59
今でも海外で重宝されてるよ。
89名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:30 ID:O95gfbqsO
今日も何も観たい番組がない。惰性でつけてるだけ。
90名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:55 ID:9EltL18n0
正月番組をみたが、いやはやひど過ぎた・・・・
あんなものにデジタル化してまで買い換えようとおもわないんだよなあ・・・・
91名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:56 ID:DHW5jZ/I0
>>53
テレビが無い世帯は視聴率に関係無いのです。あくまで率ですから。

視聴率は電通子会社のビデオリサーチ1社の独占業界です。
何故か独禁法も有りません。

テレビは洗脳機器とは良く言ったものです。無くなって困るのは
実は視聴者ではなく、広告代理店(電通・博報堂)やテレビ局、通信社なのです。
代理店はモノを売りつけるため、テレビ局は自らの食い扶持の為、
通信社は自らの主張や思想をみなに植え付けたい為。
92名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:00 ID:flgwDIntO
年初から胸くそ悪ぃな変態
93名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:04 ID:61Y8D8RI0
いまだに薄型テレビ買えない貧乏人が5割もいるんだね。
94名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:11 ID:biqXmv+v0
パチンコ・タバコ・テレビは平成の不用品
95名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:27 ID:8jD9wjw80
2011年にはテレビという放送形態が崩壊していそうな予感
96名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:27 ID:t9DSxqv20
そろそろメディアの方から悲鳴を上げる頃だと思ってたよw
自分らの利権のために進めてきたが、テレビの影響力の低下を
恐れて政府の責任にして停波時期延長を訴えるってか。
ふざけんなよ。
97名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:28 ID:oh1gf7dx0
10月の頭からテレビない生活なんだけど、
ラテ欄で面白そうなNHKのドキュメンタリーとか見つけるとなんか悔しい。
有料でもいいからネット配信してほしいな。


でもそれ以外はテレビない方がいいと思ってる、今のところ。
98名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:31 ID:g3+2Jvai0
米国では4万円台で買えるのに日本では倍。総務省が利権のため作ったB-CASのせいです。
99名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:44 ID:QBuTlCEQO
昨今思い上がりの激しいマスコミにはちょうど良い薬だ、人権、人権を守るなんて抜かして結局は自分たちの利権しか考えない糞の癖に
特に売国奴の朝日新聞、毎日新聞は大いに打撃を被っていただきたい、いやむしろ財政的に存続不能になって『廃業』して頂きたいものだ
100名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:44 ID:BAnViofx0
>>91

3S政策だよな。いい加減にしてくれといいたい。
101名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:55 ID:1Msz68ih0
ゲームセンターCXはちゃんと見てる
102名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:56 ID:6VIHuHDQ0
賃貸だと大抵地元ケーブルTVと契約してるからな
103名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:27:07 ID:T2m7zgb60
>地デジ化は多くの「テレビ棄民」を生みかねない
これっていいことでしょ。
104名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:27:18 ID:j25Up7j50
>>77はいいこと言った
105名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:27:18 ID:uY0zAY9/0

【竹島問題】日本の拙劣な「外交戦略」で問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根交流が台無しに…毎日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217829623/

>松本市で予定された駐日韓国大使の講演と、東御市の日韓中学生の相互訪問が中止された。
>竹島問題のごたごたの余波という。講演中止は外交ゲームの一環だからやむをえない。
>しかし市民レベルの交流に水を差されたのは残念だ。
>しかも北朝鮮問題を巡り関係国が連携を強めるべき時期に、
>なぜ日本は竹島問題を持ち出したのか。
>冷静な議論の積み上げなくして領土問題の解決はない。
>官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な「外交戦略」は、
>実は問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根の交流活動を台無しにする。(龍)


不法占拠された日本の領土に解説書で少し触れたことに対し、韓国が
自国の教科書の竹島記述を顧みることなく、居丈高に一方的に内政干渉してきたこの問題。
毎日記者にとっては、「官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な外交戦略」だそうです。
また、この記事、毎日新聞が大嫌いなはずの「匿名」ですね。


【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217747110/
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
【論説】 「秋葉原事件の容疑者宅を撮影して『テラワロス!(2ちゃん用語)』と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた」…毎日新聞★29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596033/
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217030453/
【毎日新聞・変態報道】ネット上に、変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214938163/
106名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:27:22 ID:gzv9Aj7DO
まぁテレビと新聞が系列ってだけで、正気のさたではないわな。
自浄作用なんて働くはずがないわ。
変態新聞が変態放送をかばってるんだから。あほか。
107名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:05 ID:NtbkJo940
ゲーム用のモニタとして必要じゃまいか
108名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:11 ID:CRE7vTYA0
産経でなかにし礼さんが面白い連載小説はじめましたよ
109名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:12 ID:hXAaLyCFO
そもそも何で地デジが必要なの?
エロい人、御教授ください。
110名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:20 ID:HgeSmaZy0
プサンあたりから支持が来てるんだろうなぁ。
111名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:30 ID:xka2ipRmO
チューナーあれば見れるだろ
馬鹿じゃねーの?
112名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:33 ID:qaym+SZGO
家にテレビが複数ある家庭は、全部買い替えないとダメなんかな?
113名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:40 ID:0jH2857C0
>>94
酒もいれろ。(料理用のぞく)
114名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:05 ID:9cmmIxQP0
見たけりゃもう街頭テレビでいいだろ
115名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:06 ID:g4WkBnvR0
>>107
それは今のアナログか
もしくはPCのモニターで兼用できる。

つうか本当に必要な時はワンセグで十分だから
いらないいのよね。
116名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:07 ID:XU6rp1UT0
ちょいテレ買ったけど結構うつるのなぁ
117名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:09 ID:DHW5jZ/I0
>>100
全くだ。ただこの事をまだ2ちゃんでも認知してる人は少ない。
118名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:22 ID:fffJGYUq0
>>12
凶悪犯罪者が凶悪犯罪者について言うとき、
みんな「オレの方がマシだ」って思っていると思う。

>>91
そのとーり。
だからテレビは広告媒体なんだってば。
それに高尚な内容とか求める方が間違い。
119名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:23 ID:QvdRB2cm0
>>59
長期出張とかでレオパレスを会社で借りてもらうと
おいてある家電は韓国製のことが多いんだな。
で、隣の部屋に遠慮するためにヘッドフォンを出力端子に
つなぐと、ひどいノイズが入って聞き取りにくいことこの上ない。
日本製なら25年前の製品のレベル。

いや、韓国を批判したいんじゃなくて、
それだけ日本製のテレビは(ブラウン管でも)高品質。
120名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:26 ID:O72xXZiE0
テレビなんていらねーよw

なに棄民ってww
121名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:31 ID:CcOj4Cec0
地上アナログ波も、別のやりたい会社にやらせればいいんじゃね?
122名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:34 ID:nN6W3c4N0
>>82
テレビを観ない生活が自慢という奴いるね。
新聞の投書欄でも年に一回くらい「テレビを追放したわが家は偉い」
みたいな投書が載るね。
123名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:46 ID:OaHZ0vE1O
自分はテレビ見ない→この世にテレビは要らない!

・・・・うん。
124名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:56 ID:3E7U/HJ20
地デジチューナー付きのブラウン管テレビなら安くて済むのに、作らねーんだもんな糞メーカーども
この機会に高級品を売りつけようとしやげって、くそ電気屋も
こいつらのせいで普及してないんだよ
125名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:02 ID:GCVXmcwj0
>>80
気持ち悪い書き込みするな
見てるほうが変だと思われるだろ、お前の書き込みじゃ
126名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:03 ID:pzO9ZSd6O
これに後期高齢者や労働問題絡められるのは尊敬出きるよwww
127名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:03 ID:aEyNEV8g0
>>82
いや、どっちがスタンダードかなんて時代と共に変わる。
20世紀生まれの感覚なんて時代遅れなのかも知れない。

それに、生中継に価値があるのはスポーツと報道番組だけだから、
それ以外のコンテンツに対する反応としては、その娘の方が本来正しいのかもしれないよ。
128誇り高き乞食:2009/01/04(日) 17:30:12 ID:3hLzqog40
>>109
B−カスの人が、贅沢な暮らしをしたいから。。。

129名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:15 ID:SMlOFRMZ0
なんだよテレビ棄民ってw
テレビ見て当たり前の時代は終わったんだよ
130名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:20 ID:7MPp/TQSO
ちょっと電波が弱いだけで画面真っ黒になるのは勘弁
131名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:35 ID:OlUdBoZR0
>>60
民放AMラジオのわが国最大の広告主が「創価学会」だって知ってる?

このまま穴停波を強行すれば、おまいら高ITQ層(要するに中年以下のキモヲタ)はネットに行くが、
それ以外の老人視聴者層はそっくりラジオに流れ、(つか既に老人のラジオへの大シフトは始まっている)
おもに都市在住の保守系低所得層の利害代表であり、
聴取者にその層が多いとされてきたAMラジオ放送に長年広告資金をつぎ込んできた、
創価学会の超メシウマ状態!!!
132名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:40 ID:i1uQaETK0
推進一色のマスゴミの中で特色を出そうとしたのだろうが中途半端。
そもそもB-CASで世帯単位の背番号を付けLAN経由で個人情報を抜こうというの
がデジタル化の目的だということを出さないと国民側に立ったとはいえない。

マスゴミ連合から排斥されるほどの真実報道をしない限り売日新聞の評価は動か
せない
133名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:53 ID:LKDP5r3v0
>>59
今でも業者が途上国に輸出してウハウハ
本来はもちろん、処分しないといけない
134名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:53 ID:D05LHomRO
>>119
>ひどいノイズ
それ盗聴疑ったがよくない?
135名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:54 ID:vlbSNXFJ0
>>126
そのための工作員の常駐場所ですから>ν速+
136名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:58 ID:0jH2857C0
そもそもビーカスが諸悪の根源。
137名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:04 ID:5RhADvut0
【自動車】トヨタ:宣伝に「YouTube」積極活用、潜在需要掘り起こし…「iQ」公式ch、再生100万回を突破 [08/12/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230591500/

上得意客に見限られています
138名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:04 ID:oYpCMjE00
ボイコットしているのだから、ほうっておいてくれない?
139名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:08 ID:JJaw8FKA0
電波よか番組の中身がクソだからどーでもいい
環境ビデオ永遠と流すようなチャンネルつくるなら歓迎して買ってやるぜ
140名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:07 ID:tcEXA7P/0
生活には困らんし別になくてもいいだろ
特にTBSなんてどうせ朝青龍や泰葉のストーカーしかしないんだし
141名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:10 ID:HgeSmaZy0
テレビが無くても
人は死なない。
142名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:12 ID:lPwYOFbs0
最初の関門であるテレビ購入を攻略しても
次のアンテナ問題が大きく立ちはだかる
143名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:24 ID:g3+2Jvai0
広告を見せられるために、わざわざ金を出してテレビを買わされている愚民。
まさに糞電通のカモ。
144名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:39 ID:B1Nead5O0
AT-XがHD化したらもう地上波いらないです
145名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:42 ID:RKhun/n50
今でも地デジテレビが3万で買えるんだから昔のカラー化(当時で20万とか)と横並びに出来ないだろ
20年前一家に1台から一部屋に1台のマイテレビ化した頃でも14型で5万とかしたんだぜ?
ハードルは今回の方がはるかに低い
むしろ問題は本当に停波までに局側が間に合うのかって方
毎日がこう言ってるってことはTBS系地方局が苦しいのかな?
146名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:42 ID:M48LUroAO
エコとか地デジは、普及した商品の強制買い直しでしかないよ

エコじゃない電化製品・車→買い替え
地デジ対応じゃないテレビ→買い替え

携帯も機種変更が進まなくなると、何か始まる
147名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:43 ID:/AK46gLv0
>>93
買えないと買わないは別
必要に迫られないから買わない。
テレビが全く無いわけには行かないけど、今のところアナログで十分。
来年になったら考えるけどね。
だいたいお金持ってる人(きちんと貯金してる人)は不要なものは買わないよ。
148名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:47 ID:9cmmIxQP0
地上波はニュースと洋画劇場しか見なくなったな
ニュースはネットで代用できるけど洋画劇場はやっぱりタダで見せてもらってるんだから
ありがたい存在であるのは確か
149名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:09 ID:m6sBVCvS0
テレビねぇ

アニメーターにしっかりとした生活設計ができる収入
を供与してアニメーターもそれに応じてクオリティー
の高い作画をしてくれていたらアニメを観る。

事件・事故に関してひたすら客観的にかつ自己利益を
意識した報道の選択をしてないならニュースを見る。

芸能プロダクション・広告代理店のいいなりでプロ
デューサーの希望とは異なるタレントを起用してな
いならドラマを観る。

でも無理だからおれはTUBE8を診てる。


150名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:10 ID:7kPJsbaB0
衣食住と違って、テレビなんぞ無くても、生活するにはなんら困らない。
地デジの普及が遅いんじゃなくて、国民の多くが、もうテレビに見切りをつけてるんでしょ。
地デジ強制移行は、脱テレビ=脱愚民化のすばらしい機会になったという点で、
すばらしい功績を上げたと思えばいい。
151名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:11 ID:SErRHdxt0
ニュース番組しか興味ない。
CMはうるさいし、アホ芸人ばっかりで電源入れる気にもならんわ。
152名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:30 ID:6DV7l8IR0
低学歴ほどテレビに時間費やします。死ぬまで消費者階級。
153名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:57 ID:1Y7CMaY+0
>>109

>>16の例え話みたいな感じ。
テレビのアナログ放送では無駄に電波の帯域を使いすぎるから、
デジタル化する事でテレビによる電波の無駄遣いを減らそうとしたって事。

ただし、地デジは規格がクソ杉なので、もう少し他にやりようがあっただろとは思う。
154名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:58 ID:KoLVERwHO
俺は一人が寂しいから人の声が聞こえるからテレビをBGMとしてつけっぱなしにしてる。
地デジになったらラジオを聴くよ。
155名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:11 ID:SMlOFRMZ0
>>131
テレビCMだって宗教解禁したじゃん
既にテレビもラジオも創価学会だのサラ金だのパチンコのCMばっかりだよ
156名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:11 ID:dNPiKI620
両方放送したらいい
157名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:17 ID:wA5s45kQ0
オイオイ、テレビの怖さうんたらかんたらって
ヨラ・ジョンナムが書いてたじゃん。
一貫性の無いこと
158名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:24 ID:QvdRB2cm0
>>134
いや、昔の人wなら知ってるノイズ音。
テレビにイヤホンジャックしかついていなかった時代wには
回路から発するノイズが音声出力に乗ってしまってた。
159名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:28 ID:8hYZVK7n0
広告媒体だから内容はどうでもいい
すげー言い訳だな そりゃ糞なものしか作れんわ
160名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:30 ID:WCXxxk3P0
いま渋谷のスクランブルとか挿花のCMバンバン流れてるのな
街頭テレビもやばいぞw
161名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:42 ID:+yYLKnS80
ちくしょう、俺ジャニーズに入ろうとおもってたのに
162名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:45 ID:BfZd4ZjM0
「新聞とって当たり前」「ラジオ聞いて当たり前」
の時代が終わったように、
「テレビ見て当たり前」も終わるだけの話。

何が「棄民」だよ。w ネットが嫌ならラジオでも聞いてな。
163名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:45 ID:fXzddSCv0








地デジTV買って何見るの???????








www
164名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:55 ID:Jt8s7Wup0
・・・役所から、テレビ局から、メーカーからが一緒になって、買い替え需要と儲け話に飛び付いた結末だろうに
制度が決まり、あとは施工を待つだけの段階で今更ブー垂れる記事書いて、新聞屋は政府批判をしたいだけだろ
165名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:12 ID:gl8t01bd0
>>109

今のテレビは利用価値の高い(利用しやすい)電波帯域を幅広に使用している。
これを携帯電話などの、利用者が急増している分野に開放して国民の役に立てよう、というのが出発点。
テレビをデジタル化すれば必要な電波帯は少なくてすむからね。

そもそも、テレビ局はほとんど電波使用料払ってないから、被害者面できないと思うけど。
166名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:13 ID:YvXuCeCW0
別にみたい番組ないから、見れなくなったら見れなくなったでいいけどね
スポーツなんかはネットで見れるし
167名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:18 ID:+Ce05lAZO
鍵穴と世界のTVで十分…地デジ要らんな
168名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:33 ID:kD7Nnt1G0
ラジオ買うし
169名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:51 ID:yRm6acxx0
もうテレビ見なくていいって人と、パソコンで見る人と
アナログ放送が終わるか、今あるテレビが壊れるまで買い換える気のない人も結構いるでしょ
170名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:59 ID:4gXAW+aK0
民意を反映しない
独裁政権自民のやる事
共産党に票を入れてアナログと互換性のある
放送形態でデジタル化を進め
白黒テレビが消失したように市場の要求が
無くなれば自動的にアナログも無くなります。
民意のがすべてを決めます
行政による押しつけは、ヤメロ
力でねじ伏せるなクズども
171名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:02 ID:/5UmR+2MO
テレビ見てほしいなら、テレビ局社員の給料下げてチューナー配れや。

何で税金使ってやらなきゃなんないの?

今や、単なる広告媒体にすぎない価値しかないだろ
172名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:15 ID:oh1gf7dx0
DVD見るときにモニタとしてテレビないと困る。
パソコンも13''のノートで十分だけど、DVD見るには何か物足りないなと思う。

今うちにはテレビないんだけど、どうしよう。
173名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:22 ID:+Atz+uqF0
>>109 >>128

・電波帯域の有効利用。携帯電話などに割り当てる為など。電波利用建前論 ⇒(総務省的解釈)
・B−CASによって、AV機器を海外メーカから守る為。参入障壁。 ⇒ (AV機器メーカ的解釈)
・買い替え需要を創出する為。経済対策 ⇒ 総務省&メーカ的解釈


174名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:38 ID:K2bnZw2t0
>>124
B-CASが最大のコスト要因。
175名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:38 ID:7fmzyrEh0
そういや、今あるVHSのビデオデッキはどうなるの?

テレビはチューナーを付ければ今のでも写るそうだけど
ビデオは?2011年以降は録画が出来なくなっちゃうの?
176名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:45 ID:AQsTY9LX0
テレビが見ないやつは人間じゃないかのごとき書き方だな
177名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:01 ID:K9Ovo7DRO
ネットやって、本読んで、新聞読んで、テレビ見て、とか無理
コンテンツの劣化が激しいテレビは切ってる
178名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:16 ID:Jo44w85q0
瓦屋の分際で調子に乗るなよw
179名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:17 ID:GzHe5VRdO
生活保護者宅には無料でチューナー配るとかって話もあったが、

生活保護受給者の 8 割 以 上 が 外 国 人 って件は無視?

180名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:23 ID:yglNO8s30
テレビ・・・
コンテンツがプアーすぎる。

結論:いらね
181名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:29 ID:10QwZDgjO
まぁ早い話、自民党批判なんだろ?
182名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:32 ID:OcU3E5MHO
テレビ見ないから停波でいいよ
183名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:32 ID:g4WkBnvR0
>>175
ビデオ端子経由なら録画できるけど
実質無用の長物になる。
184名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:36 ID:DrTCHsGI0
今年に入ってから一時間位しかTVみてないや
お笑い芸人の顔見るだけでゲッソリするし
無くても問題ないねホント
185名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:45 ID:nKtCNpDb0
見られなくなっても良い。
だって見る価値のない番組しかないじゃない。
186名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:46 ID:2Ogq1YwnO
実際、不景気だし2011年まで様子見がほとんどだろ。
187名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:49 ID:59ZEFM8O0
ずっと停波してろ。BSとスカパーとCSで十分。
188名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:50 ID:T0VAssg20
>>163
ゲーム用 おまけで地デジがついてきた。
189名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:53 ID:9cmmIxQP0
>>166
そもそもボクシングの世界戦とかサッカーの試合とか外国じゃ、契約して金払って見るのが普通なんだよね
CMは入るけどタダで見させてもらってるわけだからなあ
190名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:08 ID:VrImF97Z0
>>1
新聞がテレビに依存しづらくなるから焦っているんだろw

今年は確実に新聞がネットに広告料で抜かれるだろうからなw

新聞業界よアーメンww
191名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:19 ID:1Msz68ih0
>>172
TV買い替えた人がお古28型ヤフオクで3000円とかで出してるから
それとチューナー買ったら?
192名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:37 ID:UGUAB4cnO
転勤族なんだけど薄型テレビって壊れやすいかな?
プラズマと液晶どっちが丈夫とかあるの?
193名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:46 ID:mBNXxwhj0
創価に媚びを売るという越えてはいけない一線を越えてしまった
もういい、少しは希望的な見方してた時期もあったのに、死んでしまえ
194名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:46 ID:Leb2QX3j0
変態毎日がいうな
195名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:48 ID:yDLmuhzIO
見ないから問題なし
196名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:55 ID:OaHZ0vE1O
テレビを見ない自慢ばっかりだな
好きで見てないはずなのに何を意識してるのか・・・
197名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:56 ID:uO0Yw8ox0
正月の自然・歴史・旅番組にまで下らない芸人が出てるのに冷めてテレビ見るのやめた
198名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:03 ID:Ueh/HLyH0
お前らもYAZAWAみたいにブルーレイのエロ動画を堪能しろよ
199悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2009/01/04(日) 17:38:05 ID:voeJF/+P0
正月くらいは…と、期待した俺が馬鹿だった
ツマラン番組ばっかですぐ切った
200名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:19 ID:5RhADvut0
【放送】地デジ受信機は現物支給で:生活保護など260万世帯に、事業費は総額600億円に [08/12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228748707/
201名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:20 ID:QvdRB2cm0
>>168
そーかかせいきょうのCM、四六時中聞かされることになるけどな。
202名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:50 ID:WCXxxk3P0
テレビもいらない消費もしない
このままじゃ日本はチョンに乗っ取られるぞ
203名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:51 ID:ucFix9P2O
地デジ始まるとき日本という国が生き残れてるといいね
204名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:53 ID:tIQpKodg0
企業はテレビCMの効果に疑問を感じ、
国民はテレビがなくても生活に困らないことに気付きだした。
205名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:59 ID:rHGpTdvrO
アンテナだけでもタダで設置しに来いよ
テレビは放送前からデジタル対応だよ
206名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:02 ID:z3TCEnr60
年末年始にかけてテレビは全く見てないが、何にも困らん。
寧ろテレビを見るという行為が、ものすごくムダに感じ始めた。
207名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:08 ID:OlUdBoZR0
>>148
民放の映画放送がこの10年でずいぶん減ったの知ってる?
お正月の深夜映画の定番「喜劇駅前シリーズ」が放送されなくなってもう何年たつか・・・
全局共通の民放ゆく年くる年のあとは、元日深夜は洋画邦画の大宝庫だった
NHKは3が日の深夜を重厚なドキュメンタリーの再放送で埋めていた
しかし今年の新年番組表は”ごらんの有様だよ!!!”
208名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:08 ID:hW1uNV8eO
テレビなんか見なくても生活できますよと
209名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:09 ID:A9c6eGr9O
アナログ終了は巨大な買い替え需要を確実な物にする作戦だろうが
経済クラッシュの方が早かったのか
予定どおりなのか。
210名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:10 ID:++zIELo40
>>186
不景気は関係ないだろう。
ハイビジョンで見る価値があると思えば今すぐ買い換えるはずだ。
211名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:10 ID:viavOrNCO
パソコンと携帯あるからいらん
212名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:17 ID:kD7Nnt1G0
>>201 NHK第一第二はけっこう良質だよ。
213名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:24 ID:wZxkRfFN0
ワンセグで十分
214名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:39 ID:XUzf6twK0
>停波が決まった01年当時はその重みをあまり論議しなかった。

当時はここまでテレビ離れが進むとは夢にも思わなかったからだろw
自業自得。これを機に俺もテレビは選択肢から外れる。
既に家にあるのは全てモニターとして使えるしw
215名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:45 ID:g4WkBnvR0
>>196
テレビを見ない事を自慢している人は少ない。

他のものを介して見る事も出来るから
この記事を否定するだけ。
216名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:56 ID:+yYLKnS80
>>192
TVなんてそうそう壊れるもんじゃないし気にするもんでもないんじゃね
217名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:40:24 ID:EE44jC1F0
>>1
いい加減老人たちも反日サヨクの洗脳ボックス(テレビ)から距離を取った方がいい。
そういう意味で取りこぼしを多数産む強制的な地デジ移行は大歓迎している。
218名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:40:25 ID:fffJGYUq0
例えば、スパイーダマン4を映画館でやるとする。
スパイダーマン1〜3をテレビで流す。
みんなスパイダーマンの映画があることを思い出す。
映画収入が増える。

現状のネットじゃ、不特定多数に対する情報として、
テレビに敵う媒体にはならないんだよね。
で、ネットが広告媒体としてテレビと同等かそれ以上になる為には、
ネット人口の10%が必ず見てるような人気コンテンツとか、
それに準ずるシステムが必要となって、
結局、放送と似たり寄ったりの状況になる。

んで、「テレビが続きはCMの後で!」って言うかわりに、
「続きはスポンサーサイトをクリックしてから!」ってことが発生するわけだね。
219名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:40:31 ID:dIZFD7HR0
>>4に反論してる奴が見事に変人なのが笑えるw
220名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:40:47 ID:c74f0T4g0
テレビなんて必要か?
低俗なテレビ番組を見てると頭が悪くならない?
221名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:40:56 ID:K2bnZw2t0
>>158
ハムノイズかな?

実家にもらい物のサムスンTV(平面ブラウン管の奴)があるけど、モノラル→ステレオの切り替えにやたら時間がかかる。
CMに入って数秒間はモノラル音声で、それからステレオ音声に切り替わる有様。

んなTV、国内メーカーじゃありえねぇw
222名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:41:27 ID:ZzAcur5/0
>>192
壊れやすさは今はあんま変わりないけど
転勤族なら断然液晶がいいと思うよ
軽いし
223名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:41:35 ID:/rTDC4ZY0
いくらチューナーだけ無料配布したってアンテナ設置に金がかかるだろ
BSのアンテナと違って一般人が簡単に自分で付けるというわけにもいかない
アンテナ代と工賃で何万というのは貧困層には大きな出費だぞ
224名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:41:35 ID:/9R32jZQ0
テレビ見ないからどーでもいい
225名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:41:37 ID:cjcJHMjRO
ブルーレイとか何を録画するんだ?
テレビ番組録画して保存する人いないだろ
ビデオで充分なんだよな
みたいとこだけみてまた重ね撮りするんだから
226名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:41:44 ID:7ZzotA4n0
この正月もくだらないTV番組で笑う
親戚達と一緒に居るのがつらかった
227名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:41:58 ID:Jo44w85q0
えにくすはインパスのじゅもんをとなえた。テレビはあかくひかっている。
228名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:02 ID:iqUI0wJt0
テレビ局と新聞社のつながりも国の強制ですね
229名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:10 ID:7kPJsbaB0
>>93
今頃何を言ってんだ。
テレビを買えないどころか、住む所もない人間が、日比谷の近辺だけで何百人もいるってのに。
テレビのニュース、ちゃんと見てますか?
230名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:10 ID:T0VAssg20
>>218
ヤフーのトップとかがそれにあたるんでね?
231名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:11 ID:kD7Nnt1G0
■テレビを見ない生活(/〜\)2日目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1200026619/936

936 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 20:35:17 ID:???
今日、サウナでTVやってて、半強制的に見せられた。
くだらねー芸能人が幼稚なことしゃべってるのに、まわりのいい大人が
食い入るように見てた。
なんでかねー。
232名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:29 ID:dKhvfBOv0
また毎日新聞はピント外れなこと言ってるのか
B-CAS廃止で怒涛の普及ラッシュなんだよボケが
233名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:29 ID:cwzZlsQq0
いまだに15年前に買ったソニーの14インチブラウン管テレビしか持ってない俺
まあPC用のワンセグチューナーはあるからそっちで地デジも見られるんだけど
しばらくはこれでいいや
234名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:30 ID:rG56BAf+O
実家のテレビかなり小さいし、リモコンも無い。一人暮らしの学生が持ってるのよりも小さい・・・

親いわく買い替えるのも、勿体ないらしい
235うんこ ◆9Ce54OonTI :2009/01/04(日) 17:42:36 ID:xzDJEcsb0 BE:124513722-2BP(13)
>>1
ぽこたんさんさぁ、糞変態新聞ネタでスレ立てないでくださいよ。
236名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:37 ID:++zIELo40
白黒がカラーで見られるようになったときには持っているテレビがまだ使える
のにカラー放送を見たいから買い替えが進んだ。
今度はそうはならなかった。
237名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:44 ID:cjBGqSWD0
うちの婆さんが見てる薄型テレビ
地デジが映らなくなってしまった。
幸いアナログ地上波も移るTVなので
今はアナログ波を見てるよ。
結論:地デジTVは壊れやすい。
238名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:46 ID:0Q8Al9/00
毎日新聞はどんな記事書いても
もう変態としか言われなくなっちゃったな
239名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:59 ID:8hYZVK7n0
>>218
お前さっきから広告屋の言い訳しかしてないが
だからといって理解も同情もしようがないほど終わってるからね
240名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:59 ID:au9M8ypy0
これでNHKの集金が来ても
お金が欲しかったら地デジチューナーをただで寄こせって言えばすごすご帰っていくなw
241名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:59 ID:aEyNEV8g0
>>189
娯楽は金払って見るのが本来当たり前の事なんだよね。
芝居小屋や劇場、映画館、スタジアムもそうだし。
作品としての小説、本、ビデオなんかもそう。

広告と引き換えにタダで見られたのが特殊な事。
それに気づかないほどTVが浸透してたって事なんだろうけど。
242名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:43:01 ID:8KXUXU0QP
>>196
キミみたいな反応が楽しいからに決まってるからじゃないか。
いつも通り国民騙して高をくくってたんだろうけど
予想外の展開になみだ目ざまあwみたいな
243名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:43:11 ID:N38ibUJmO
初売りで地デジ対応買ったけど
うちのマンション対応まだだったorz
大家に要求する
244名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:43:20 ID:/3zsGPjJ0
まだ2年半も有るじゃないか。のんびり行こう。
245名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:43:30 ID:atRTwk3O0
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<テレビイラネー。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

Smashing a Television
http://jp.youtube.com/watch?v=7ibmX1-mIQQ&feature=related

テレビをバットで殴りつける動画w

Throwing a TV off a cliff!
http://jp.youtube.com/watch?v=-aHiGyaNMPU

テレビを崖から投げ捨てる動画ww
246名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:43:38 ID:LUIOoN1UO
切り替わる頃には誰もテレビなんか観ないって
247名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:43:41 ID:jpqQFsLW0
利権構造を先に作り、十分利益を吸える状態にしてからやろうとするからこうなる。
ソーラー発電といい。。。。。
248名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:00 ID:35QpWQ900
これだけ普及率が低いと、地デジ移行を延期したほうがいいんじゃないでしょうか?
そもそも低所得者層は受信機を買えませんし。
249名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:09 ID:vPdF6OBq0
>>225
録画自体全く興味ない層も多いだろうしね
なんというか車運転してるときにたまにかけるラジオくらいの感覚でしかない
250名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:12 ID:ZvXmT2GY0
テレビ程恐ろしいメディアは無いんだから見ない方がいいだろ
251名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:13 ID:mBgyvDgy0
ゲームだったらブラウン管ですむし
アニメだったらネットで再放送とかあるし
ニュースとかもネットで見れるし
地震速報はP2P地震情報でテレビより早いし
ちでじの必要性がまったく
252名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:13 ID:7fmzyrEh0
>>183
そうなのか…。

テレビがゴミになるだけじゃなくて
ビデオデッキまでゴミに?こりゃヤバイ。

日本全国のビデオデッキって相当な数だよな…。
家電店でも普通にビデオテープ売ってるよな…。

それがあと2年で全部ゴミ?

ビデオに時代劇や演歌を録画してみてる爺ちゃん婆ちゃんに
「全部捨てて買い直して配線やり直してね」とか言ったら大パニックになりそう。
253名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:14 ID:6/tns+BO0
まずは、毎日新聞を潰すことから始めよう。
254名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:21 ID:MAaCcDKwO
タスポと同じで普及しないと思う。タスポ導入で禁煙した奴も多いだろうし、地デジ移行でテレビイラネ(゚Д゚) って奴も多いんじゃね?
255名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:31 ID:jJmlWFqg0
【毎日新聞】「地デジ=国の強制」…対応機種の普及率まだ5割弱、これでは多くの「テレビ棄民」生みかねない。停波は動かせないのか★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231050787/960

960 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/04(日) 17:07:20 ID:MArub3sY0
>>941
古いテレビは、焦げたような臭いがするときがあるらしいよ。
運が悪ければ火事になるw

それはほこりがたまってるんだ
256名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:34 ID:+yYLKnS80
ギルガメッシュナイト復活するなら見るよ
257名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:41 ID:fffJGYUq0
>>189
そう言えばJリーグの人気が全然ダメなのは、
中継権のほとんどをスカパーが独占して、
地上波で見れなくしちゃったからだって
Jリーグの人が言ってたよ。
258名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:12 ID:SMlOFRMZ0
>>218
テレビ番組をその放送時間に見るってことが無くなってるからな
録画してCM飛ばして暇な時に見るスタイル
だから「特売○○日まで!」とか期限付きのCMは効果が薄くなってる
259名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:16 ID:/6NAV9YC0
>>214 1994年に通産省が出した
「放送のデジタル化に関する研究会 報告書(案)」
では、デジタル技術とかは必要だが、今後も放送メディアが益々大きなウェイト占めることとなる。
とか書いてるよ。

多分、ここまで急激な視聴者離れは明らかに想定外だろうな。
260名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:19 ID:uBj/harz0
低所得者層の方がテレビ観るのになww
とりあえず、NHK問題を何とかしろよ!
261名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:24 ID:/5UmR+2MO
もはや、情報媒体としてテレビだけ特別扱いする必要ない。

緊急地震速報も災害情報にして大雨、洪水、津波含めて該当地域にいる携帯に直接送信の方がいいな。
テレビ見ないから
262名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:44 ID:dwsGz52G0
地デジ批判が解禁になったと見ていいのか?これは
263名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:44 ID:P1dPia2XO
これを機にテレビ見るのやめるわノシ
ネットで十分
264名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:18 ID:YOAwaCXM0
37インチのフルHDDはゲーム専用モニタになってます
BCASカードだっけ?どっかいっちゃったww
ま、もともとテレビ繋ぐ気ないし。
265名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:28 ID:VrImF97Z0
>>210
関係あるよ。以前のアナログに比してデジタルは
高い。その割りに残像とかありやがるから買う気しないんだけどなw
>>218
チャンネルが増える分ネットの方がユーザーのニーズには適う。
266名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:28 ID:8ucXNxlQ0
対応機種買う金出して見る価値あれば
そのうち広まるんじゃない。

別に憂うことでも、国が支援することでもないよな・・・
267名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:37 ID:UpoLYJkB0
今すぐアナログ停波で無問題
血出痔もいらん
268名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:37 ID:r7q5BAYa0
今年に入って、一度もテレビを見ていない。
269名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:44 ID:g4WkBnvR0
>>259
急激な視聴者離れは
単純に携帯の責任でないかい。

これは議論したところでどうにもならんしねー
270名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:47 ID:kD7Nnt1G0
半年TV見てないけど、なんら支障ないな
271名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:47:12 ID:yCobMI0F0
こんな記事書いていながら、「やっぱ地デジ、画像いいねぇ。」なんて言ってないよな?
272名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:47:14 ID:cFer+t9M0
そりゃもうテレビが面白くねえんだもんよ
273名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:47:17 ID:Yiws5xIHO
>>254
タスポはなあ。タスポ利用しない奴らがコンビニで買うようになっただけだし。
例としては違うだろ
274名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:47:22 ID:Ueh/HLyH0
なんだかんだで大多数の人は買い換えるよ
275名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:47:58 ID:+bs6fJSBO
そもそも、地デジなんてまだ観れない
観れるようになるのかね?
山っ際の家は無理なんじゃ?
276名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:10 ID:PHPLMlBU0
親戚が液晶TV買ったので、お古のブラウン管HDテレビもらった。
CATV外付け受信機の地デジがキレイに写った。

次はW-VHSが欲しくなった・・・・あれ?
277名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:15 ID:wijrUsmI0
地デジを強行したら主な情報源が新聞に移ると本気で思ってる俺がいる。
278名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:18 ID:1bizrZZp0
官僚のためにカネだそう
天下りのためにカネだそう
エコにも出してるだろ テレビにも出そう 
無駄カネ
279名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:26 ID:Gfi+p8TV0
見ないという選択があるのだから
見たくなければ見なければいい。

図書館から本借りるとか、金かけない娯楽はいくらでもある。
情報が欲しいならラジオで問題なし。
280名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:41 ID:2dI85IGB0
テレビの必要性を再確認しようとしたんだが、特に思いつかん。
281名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:49 ID:jhCHnmtp0
テレビが壊れて、約半年。
鍵穴で凌いで来たが、デジタルテレビの買い時が分からない。
もうちょっと待ったら、B-CAS廃止とかになって、安くなるのか?
それとも待つだけ無駄なのか?
282名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:52 ID:uNPkRZ5l0
新年から「テレビは低俗、そこで新聞」とか言って初笑いを提供してたかと思えば
今度はテレビは絶対必要なものという前提で「テレビ棄民」とかいって政府を叩く。

「基地外じゃ仕方がない」と言えばそれまでだが、何なんだ毎日は。
283名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:07 ID:g4WkBnvR0
>>276
つうかその頃のブラウン管の方が
ゲームやるにはいいねえ。
未だPCの方じゃ残像が気になる俺。
284名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:08 ID:aEyNEV8g0
>>218
前スレから見てるけど(多分同じ人だと思うけど)
結局言いたいのは、
従来のビジネスモデルが崩れて金が集まらなくなって、
結果として物づくりの文化や芸能が衰退するっていう事でしょ?

まあ一理あるけど、心配しなくても大丈夫だよ。
テレビが衰退するだけで、文化は他の方法で続いていくから。
285名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:16 ID:/6NAV9YC0
>>218 おれもそれが最大の課題であり、自分も考え続けてる。
有るべき姿とは何ぞや。

人って、他人から注意喚起されなければ、気づかない事とかもある事は確かだしね。
それは良く分かる。

>>252 正直、流石に未だにテープは… いや、まぁ。
どこのレンタル店もDVDだよ。
286名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:18 ID:O72xXZiE0
>>214
なるほどねw

テレビは永遠、って信じ切ってたのか
287名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:24 ID:wOejYOyhO
家のテレビはしょうがないにしても
車のナビのテレビとかまでどうにかしないといけないとなると面倒すぎるな
288名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:36 ID:FA0hoVra0
Mpeg2やめてH264にしてくれ
289名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:38 ID:u7Ogk4w70
国籍法わすれてんぞ毎日。

つーか私たちにも責任はあるがじゃなくて、おまえらマスゴミが主な主因だろうが。
お前等が世論操作して国会がそれに流されてるだけなんだから
290名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:44 ID:OaHZ0vE1O
テレビは要らないって言う人は地デジ対応テレビを購入した5割弱の人間はあえて無視してるのかな?
「自分の考えが全て!自分は要らないからみんな要らない!」

恐ろしい・・・・
291名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:45 ID:MzkGBrg80
何万世帯も一気にテレビがみれなくなって
「おかしい!老人に冷たい国だ!」とか爺どもが騒いで
民主党が「政治でなんとかするべき」とかパフォーマンスするのが目に見えてて
たのしいからさっさと停波してほしい。
ざまぁみろ。
テレビなんかなくても死にはしねーよw
292名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:53 ID:rh6FybJz0
テレビなんか見なくても死なないだろ
293名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:03 ID:9+Nxk0DY0
>>262
変態がファビョってるだけだろ
294名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:07 ID:oh1gf7dx0
液晶とかプラズマとか有機ELとかって、
ブラウン管より奇麗なの?

ブラウン管テレビ捨てたら、
えらく部屋が広くなった感じがして
そこにテレビ置くのがもったいない感じがしてそのままだ。
295名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:15 ID:nX/tY9Qn0
まぁ別に無くなっても何の問題も無いよな
他に色々娯楽あるし
296名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:40 ID:VrImF97Z0
>>257
地元のチームはその地域のメディアで流れているよ。
297名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:45 ID:kD7Nnt1G0
逆に、ストレス減った。CMは寝ているときに脳内で繰り返されるらしい。
で、意味がわからず脳が疲労困憊。
TV見ないとこの作業がなくなり頭すっきり。執着心や欲ボケがなくなったwww
298名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:53 ID:WCXxxk3P0
>>288
264にするとチャンネル切り換えに4秒かかるぞ
299名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:55 ID:++zIELo40
災害時にはテレビは役に立たないだろう。
300名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:57 ID:OJJbxNr60
mpgとかは分からんけど地デジというかHDな映像自体は綺麗でいいと思うぜ
ドラマやバラエティは糞でも映画は高画質の影響をモロに受ける
WOWOWの5.1chサラウンドの迫力も素晴らしい

ただ地アナ停波が良く分からん
帯域が空くと言うけど今後の使い道決まってるの?
また新たな利権?
301名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:06 ID:Ozs9pISZ0
>「テレビ棄民」
何この変態造語?
302名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:12 ID:dxWpVehA0
バカじゃねーのテレビなんて全然必要ないだろ
どうしても必要なやつは1万円くらい出費してチューナー買えよ
そもそも、アナログテレビ買った時だって安くても1〜2万はしたんだろ?
303名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:18 ID:D8uLDlAO0
結局、アニメがネックだよな。テレビ捨てたくても
304名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:22 ID:/6NAV9YC0
>>282 侮日変体新聞こと毎日新聞社は会社内のガバナンス(内部管理・内部統制)が成ってない。
だから意見がばらばら。
305名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:33 ID:diavD/B6O
むしろテレビ棄民を増やせって話だ
それがIT社会の推進ってやつだ
306名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:36 ID:J4gNVyD20
実はアナログ停波延期ってほぼ決まってるんじゃないか?
307名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:41 ID:vbwtjMaNO
>>107
受信機能を省けばもっと格安になるんじゃあるまいか。
308名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:43 ID:rq/NfYvP0
家電芸人って信用するな
液晶なんて残像あるのに、アナログより100倍きれいなんて嘘を平気でつく
309名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:51 ID:9EltL18n0
お前らテレビなんて低俗やから見んのやろ? 別にええんじゃない
電波も有限の資源、テレビなんてゴミが帯域食いまくりとかムダですやん
310名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:09 ID:K5jcHiay0
>>252
中古で海外に売られていきます。
311名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:12 ID:FA0hoVra0
>>298
マジデ?でもブラジルとかの南米はH264だよね。
312名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:15 ID:4WsaBITTO
テレビを換えないって選択肢がないのも問題だが、地デジのメリットがわからないってのも問題だと思う
で、地デジにすると何かいいことあるの?
313名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:22 ID:r7q5BAYa0
地デジにしろ、アナログにしろTV番組でやっている事は変わらない。
これではTV見ない人が増えるのも当然じゃない?
314名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:43 ID:aKzX5IPV0
B-CAS・コピー制御をやめてから
アナログ停波の話はしよう
315名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:44 ID:vlbSNXFJ0
>>248
放送局の放送設備の耐用年数がヤバイので、延期されたらテレビ局は経営危機になる・・・
まぁ地デジ強行してもあまりかわらんかw

>>260
NHK以外の民放は、高所得者層にみて貰いたいとおもっている、が・・・
実態は老人(国民年金しか貰っていないような超ビンボー老人)とか
ニート(金使わん)、引きこもり(金使わん)、引きこもりとあんまり
変わらないような学生(金使わん)しかみていなくて広告媒体としての
テレビの価値は暴落中。

まぁこの記事書いた毎日新聞なんかもっと酷いけど。惰性で取っている
老人しか読者いないからw
316名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:51 ID:59ZEFM8O0
地震速報が終わってる。遅れやがる。
317名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:55 ID:E3udhIsQ0
>>225
確かに
面白そうな番組予約録画してるけど、見る時間がない
318名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:02 ID:z3TCEnr60
>>257 金を払ってでも見たいと思わせる魅力が、無いだけの話。
319名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:03 ID:4rFoVCyO0
>>私たちマスコミにも責任

マスコミの責任は大きいが
毎日はマスコミではない。
ゴシップ紙が責任を感じる必要はない
320名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:06 ID:/6NAV9YC0
>>286
>テレビは永遠、って信じ切ってたのか
こういう常識って、ホント面白いよな。
他にも

・土地の価格は下がらない
・住宅の価格は下がらない
・ドルは暴落しない

とか世界的に常識と思われてる事が変化する時、面白い事起こる。
ま、日々キチンと自分の頭で考える癖をつけておけば、そんな事ないにねって
対処できるけど。
321名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:26 ID:nX/tY9Qn0
国民全家庭に強要させようとしてるのがおかしいんだよ
5割弱で十分普及してる
322名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:38 ID:OlUdBoZR0
>私たちマスコミにも責任はあるが、後期高齢者医療制度と同じく、停波が決まった01年当時はその重みをあまり論議しなかった。

こら毎日新聞!
おまいらが2004年に傘下のスポーツニッポン紙のサイトで「2011年地デジ移行は本当に可能か?」という
アンケート調査をしたのを俺は知っているぞ!
おまいらはその調査結果をとうとう公表しなかったぞ!!!
323名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:41 ID:Hoqls2VZ0
5週ぐらい周回遅れの批判だな。
一応批判しましたよってアリバイ作りか?
税金投入にも文句つけろよ。
324名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:45 ID:+yYLKnS80
>>312
毛穴とか肌の荒れ具合がわかる
325名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:52 ID:O72xXZiE0
>>283
やっぱそうでしょw

自分もゲーム用にブラウン管欲しいんだよね
ビマニとか・・・
326名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:54 ID:fffJGYUq0
>>239
別に言い訳なんかしてないね。
テレビがつまんない、なんて議論が無意味だし、
テレビが衰退しても誰も得をしないよってことね。
若しくは、衰退したところで、何かがとってかわるだけって話。
っていうか、テレビが終わったって何をもって言ってるの?

>>230
そーだね。時代の流れを考えると、
yahooやgoogleが放送局の独占状態を引き継ぐのかも知れない。
2ちゃんもある程度の広告力を持つだろう。
でも、ネットが広告力はまだ半信半疑の人の企業の方が今はまだ多いだろうね。
yahooの右に動画広告があがってるからって、商品名まで見てる人がどれだけいるだろうか?
ま、何がどうなったからって、今のテレビより高尚なメディアが産まれる訳でもない。
327名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:58 ID:F/e+hesuO
テレビは映画を観るだけだから電波は要らない
328名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:04 ID:iCB14HuG0
姉弟そろってテレビ見ないけど
オレはたまにニュースとか見るのに
姉はテレビを毛嫌いしててすぐ消したがる。
あそこまで行くとちょっとおかしい。
329名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:13 ID:/6NAV9YC0
>>315 そこに主婦層が無いのは意図的か?
330名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:15 ID:/RJJL1n0O
>>308
信用してる人いるのかあれ?
331名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:18 ID:87dP5gSH0
情報を得るためのメディアとして、ネットはもとより書籍よりも
使いにくいんだからテレビは廃れて当然
そろそろ新しい映像メディア作れよ
332名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:36 ID:K2bnZw2t0
>>311
ワンセグのコーデックと基本的に同じだからな。>H264
333名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:36 ID:xgryxEiJ0
>>1
また毎日かと思ったけど
「地上波廃止、CSに統合」は賛成
334名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:39 ID:NBgWrv/NO
主役の座がテレビからネットに移るということじゃね。
ニュース番組はネットでテレビのニュースのストリーミングがあるし。
どうしても見たいんならテレビ・チュウナーを後付けすればいい。
335名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:10 ID:rq/NfYvP0
デジタルテレビなんてアナログより2〜4秒遅れている。
336名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:19 ID:UpoLYJkB0
>>308
家電芸人って層化が多いような気が
337名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:28 ID:HJYKiiW80
質問なんですが
TVチューナーは、TVの台数だけ必要なの?
1台のチューナーで大丈夫なの?
338名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:38 ID:COH7NyqE0
テレビなんてアニメ見る以外使わない
ネットの速報性&大衆の意見には勝てないよ

残念だがニコニコやつべ等の動画共有サイト生き残る

339名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:51 ID:bLfTfs580
広告代理店やTV局が、危機意識をもつ理由はわかるんだが、
別にTVなんかみれないんだったら、みれないで別にいいだろ。
なんでこんな大騒ぎするのか理解できない。
340名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:57 ID:jXHSgngk0

良いバラエティー番組

笑点

タモリクラブ

良い報道番組

NHKお昼のニュース

341名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:09 ID:OaHZ0vE1O
やっぱり変人が多いな・・・
342名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:16 ID:uNPkRZ5l0
>>312
家庭にあるいくつの受像機がその局の番組、CMを映しているかがリアルタイムわかるので
スポンサー離れ=TV局のビジネスモデル崩壊がものすごい勢いで加速します。
343名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:19 ID:/6NAV9YC0
>>326
>テレビが衰退しても誰も得をしないよってことね。
>若しくは、衰退したところで、何かがとってかわるだけって話。

放送メディアと言う”手段”が衰退するなら、それは損失だろうな。
ただ、既存マスゴミの”会社組織や社員、業界体質”が衰退するのならそれは得・徳だらけだろ?
わざとごっちゃにして喋ってる??

>っていうか、テレビが終わったって何をもって言ってるの?
内容
344名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:21 ID:g4WkBnvR0
>>334
つーかPC用のチューナーかワンセグがあるのに
テレビを買い換えなきゃいけないって
どれだけ情報弱者なんだろうと。
345名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:34 ID:jpqQFsLW0
BCAS、コピー制限がなくなってもイラネ。
電波が弱くてもなんとなく見れるって方がいい。
346名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:36 ID:6NKfDjKU0
チューナーだけあったってアンテナが対応してないと最悪だぞ。
347名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:47 ID:/xTdDrWH0
( ^ω^) ハハッ W杯以降TV見てないやw
348名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:49 ID:O72xXZiE0
>>320
神話が信じ切られていればいるほど崩壊の過程は大きく

土地神話の崩壊もすごかったけど
きっとテレビ神話の崩壊もなかなかなものにw
349名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:53 ID:jJmlWFqg0
>>290
そういう人はアナログ停波しようが、しなかろうが見れるんだから問題ないだろ?
350名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:57 ID:MZCn58i90
>>302
アナログTV 中古で3000円だったよ
351315:2009/01/04(日) 17:57:10 ID:vlbSNXFJ0
>>329
スマヌ、忘れていただけだ。

でもさぁ、金使うような主婦はやっぱりテレビなんかみていないよw
352名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:57:11 ID:NmTGSNVq0
テレビ見てる池沼を減らすにはちょうどいいこと
ケータイやテレビゲーム、インターネットと比べても
テレビの池沼生産度は異常
パチンカスやニコチン中毒患者よかましだけどな
353名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:57:13 ID:FxANAC3u0
一説には、まず米国が3大?4大?ネットワークで世論が恣意的に動くんで、
公共放送PBSとかやったんだけど余り影響力ないんで、意見の多様化?の為に多チャンネル化を狙い、

同時に、現在テレビが使ってる、使いやすい電波帯をテレビから取り上げて、他の電波帯に追い出して、
携帯電話とかの通信事業に貸し出した方が国庫も潤う一石二鳥ってんで、言い始めたとか言うな。

しかし米国なんかは、先にケーブルTVで普及しちゃって多チャンネル化が進んだんで、
本来なら既にデジタル完全移行してたはずなんだが、延期してるとか。

もし、それが本当なら、日本は民放を全部デジタルだけにして追い出して有料化するように電波使用料で締め付け、
NHKを国営無料化してデジタルとアナログも継続、CMも解禁して広告料とって独占的に儲けたら良いのに。w
354名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:57:30 ID:OvkZdTbPi
お前ら、テレビつけっ放しのくせに、また偉そうに文句垂れてんのかよ。
355名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:57:41 ID:jhCHnmtp0
>>338
ニコニコやつべ等の動画は、ほとんどテレビのじゃん。
356名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:57:55 ID:/6NAV9YC0
>>328 お前、音大きくしすぎてないか?

因みにずっとテレビ見てる人は気づいてないだろうけど、
CMの音は昔から比べれば明らかに大きいぞ。

あと、意味も無いのにつけて置くという習慣が無くなれば、
そういうのも判る気もするがね。
357名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:57:55 ID:n9y+1OtC0
TV買いにいくパンツがない。
358名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:06 ID:1g53lime0
>>329
主婦層は金を使う層だろ常考
359名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:07 ID:8KXUXU0QP
>>324
彼女の実家の地デジを時々見るんだが
人間のアップ見るのがすごく苦痛になった。
正視がつらい
360名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:08 ID:kD7Nnt1G0
ってか ラジオってどういうのがいいと思う?
昔は短波が聴けるやつとかあったよな。
361名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:11 ID:yLH1Rt210
寡占でぼろ儲けのマスコミが何言ってるんだか。
362名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:17 ID:dKhvfBOv0
少なくとも、無料放送についてはB-CASなしで見れるようにならないと普及しないわな
363名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:35 ID:kJB0KIK50
地デジ開始時にも「もうテレビなんて見てないよ」って人いたけど
何だかんだでそれから5年間楽しんだんでしょ?
364名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:39 ID:VrImF97Z0
>>291
老人もテレビには冷めているよ。
そもそも老人向けの番組なんかそれほどないだろ。
>>326
企業のホームページ自体が広告だよ。で、それを普及させるメディアは
ネット。テレビなんかここ数年広告収入なんか継続してマイナスだろ。
未来なんかもうねーよ。
365名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:00 ID:no9AcR1z0
テレビ棄民なんて妙な言葉使ってるなと思ったら侮日紙かw
棄民はお前らだろw
既存のマスコミやテレビ自体が捨てられそうになってんだよw
366名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:02 ID:jEBJlbSc0
>>360
やっぱスカイセンサーだろう
367名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:12 ID:MArub3sY0
4 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:31 ID:OaHZ0vE1O
テレビ見ない人って変人が多いよね
なんでだろう・・・

45 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:21 ID:OaHZ0vE1O
テレビ見ない人って変人が多いよね

80 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:23 ID:OaHZ0vE1O
自分はテレビ見ない→この世にテレビは要らない!

この思考回路は恐ろしい・・・

123 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:46 ID:OaHZ0vE1O
自分はテレビ見ない→この世にテレビは要らない!

・・・・うん。

196 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:55 ID:OaHZ0vE1O
テレビを見ない自慢ばっかりだな
好きで見てないはずなのに何を意識してるのか・・・

290 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:44 ID:OaHZ0vE1O
テレビは要らないって言う人は地デジ対応テレビを購入した5割弱の人間はあえて無視してるのかな?
「自分の考えが全て!自分は要らないからみんな要らない!」

恐ろしい・・・・

341 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:09 ID:OaHZ0vE1O
やっぱり変人が多いな・・・
368名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:12 ID:M6Az2cjJ0
つうか、日本ってTV放送ってまだあるの?w
スカパーのニュースパックとディスカバリーチャンネルしか見てないからわからないwwwww
デジタル放送とか関係ないしwwwww
369名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:19 ID:llXTW93o0
>棄民

つい本音が出たな
370名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:25 ID:nX/tY9Qn0
アニメ以外で見ないって奴は結構見てるよな
371名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:50 ID:8hYZVK7n0
>>326
>>118が言い訳じゃないとかぬかしますか?
「広告媒体だから内容はどうでもいい」
これじゃ腐る一方なのもわかるわなwwwwww
372名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:56 ID:EYQNLjcFO
>>355
大半が低クオリティだから見ない
373名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:57 ID:bLfTfs580
そんなにテレビみたきゃ地デジ対応にすればいいし、
どうでもいいなら買わなきゃいい。
何で国民全員がTV見たいという前提で語られてるのかわからない。
別に最終的に何%が対応させるか知らないけど、その数字がつまりTV見たい人ってことでいいじゃん。
374名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:11 ID:o7IF1/5DO
カラーテレビが来た日とか、一体いつの時代だよw
375名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:22 ID:DK88MjKS0
ID:OaHZ0vE1O
はやく、スポンサー獲得の外回りの土下座周りにもどるんだ
376名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:31 ID:9+Nxk0DY0
>>341
ID真っ赤にして何さっきから独り言いってんだ?
377名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:31 ID:COH7NyqE0
アニメ以外はテレビ見ない

脳が汚染されるだろ
378名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:29 ID:jJmlWFqg0
>>360
文字放送つきラジオって昔あったよね
379名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:39 ID:aEyNEV8g0
>>297
欲望はその人のうちに自然発生するんじゃなくて
対象があるから発生するんだよね。
または、他人との比較から発生する。

TVが広告媒体として洗脳装置として有効なのは、そういう点。
380名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:47 ID:/6NAV9YC0
>>351
>でもさぁ、金使うような主婦はやっぱりテレビなんかみていないよw
おいおい、嘘をさらっと言うなw
はっきり言って、富裕層こそテレビなんぞみねーよ。自分たちのコミュニティーなり、
外へ出て活動できる余裕が有る。

外に出る余裕が無いから、うちでテレビ見てるだけなんだろ?
貧困層ほど、一番テレビに洗脳され易く、広告代理店がCM打てば響く層だろ?
381名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:51 ID:ecY3HC7N0
http://komatsu3.at.webry.info/200810/article_4.html

デジタルはテレビだけの問題じゃないよ。
一般市民の見えないところで、隠れた公共事業(=利権)になっている。
少し前に朝日のオピニオン面でどっかの消防の中の人が指摘していた。
382名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:14 ID:9EltL18n0
>>377
それはそれで汚染されとるわwww
383名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:17 ID:b7hEEZddO
とっとと停波で問題ないし
見たけりゃ対応機種買うだろに…
384名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:39 ID:kD7Nnt1G0
385名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:51 ID:K2bnZw2t0
>>378
見えるラジオか・・・アレどうなったんだっけ?
386名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:54 ID:QyrRI5Pa0
確かに金ないからテレビ買う予定ないけど
パソコンがあるから特に情報弱者とは思えないし、
本当に暇でどうしようも無い時や、布団の中なら携帯でテレビ見る
あとは仕事行って一日が終わる
でもでかいテレビと5.1サラウンドで映画見たいなぁ
地デジは別に見なくていいけど
387名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:58 ID:U9wtZ2p90
TVなんて10年以上見て無いわwwwwwwww
全く不便さも感じないし、ウンコ食いチョーセン人とかホモジャニとかカルト創価芸人なんて
気持ち悪いの見なくてせいせいする
388名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:58 ID:vdLbg/210
地デジになったらフリーオ買ってPCで見る
389名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:02:00 ID:Jim1Z9bh0
>>363
いや、既に3年くらいTV見てないわ
たまにCATVで放送大学の番組見るだけ
390名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:02:01 ID:yLH1Rt210
>>362
必ず有料の物が抱き合わせで付いてくる物を無料というのはおかしい。
391名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:02:41 ID:+ZrThLjcO
【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231059622/
392名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:02:51 ID:WCXxxk3P0
ネットも将来インターネット2に移行しますってなったら
でっかいテレビとか必要になるかもよw
393名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:01 ID:bLfTfs580
アナログ、デジタル云々の以前に、
国民の100%がTV見れなきゃいけないという前提がおかしい。
見たい人が見るで問題ないじゃん。
テレビが見れないと何が問題なの?
394名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:13 ID:9cmmIxQP0
>>366
スカイセンサーとかクーガーとか知ってるならまず40台以上のおさーんとみた
395名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:14 ID:BCN+2uu40
『老い先短い母に、高画質のテレビを見せたい。俺の家のハイビジョン化は後回しでかまわないから・・』
と嫁に宣言した後、実家の母親に液晶アクオスを贈った知人がいる。
(さすが親孝行もんは違う)、と周囲は賞賛したが、事実は、『俺はこれでガマンする』と称して、自分は
フルハイビジョンプロジェクターを買っていやがった。
いい電動スクリーンと5.1一式まで揃えたら、小型車1台分くらいするのに、まんまと嫁を騙して・・・。
396名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:52 ID:kD7Nnt1G0
>>378 ほー なんかラジオも地デジになるって本当かな

だったら、買うの待つけど。
397名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:52 ID:j2yrjBiv0
3波対応のテレビを買って地デジよりBSデジの方がよく見るになったw
398名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:49 ID:jJmlWFqg0
>>385
わかんない
399名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:57 ID:uJj3gymQ0
地デジとか面倒くさいことしてまでテレビ見たいって思う奴がいないんだろ
400名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:04:04 ID:OvkZdTbPi
>>389
見てるじゃん。下手な禁煙みたいなものだな。
401名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:04:14 ID:OaHZ0vE1O
自分はテレビ見ない→この世にテレビは要らない

どう考えたらこうなるのか誰か教えてよ^^
402名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:04:22 ID:XOBMMpwG0
もう全部keyholeでいいじゃん
国で鯖管理してさ
403名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:04:27 ID:yoUAHtca0
ネットやってるとテレビしか情報源のない親なんかいかに洗脳されてるか話すとよくわかるわ
404315:2009/01/04(日) 18:04:38 ID:vlbSNXFJ0
>>358
セレブ主婦はカネ使うけど、テレビは見ない。
テレビみるような主婦はやっぱり大して金使わない。
405名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:04:44 ID:++zIELo40
>>339
自分たちの給料が下がるからに決まっているだろう。
406名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:01 ID:ge5IrHJs0
現状は変えようと思えば変えられる。
毎日新聞を廃刊してみればその事がきっと分かるんじゃないだろうか。

>>393
元々見れないなら問題ないんだが見れてた人間から取り上げるから問題なんだろ。
407名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:04 ID:kJB0KIK50
ゲーム棄民
パソコン棄民
ネット棄民
408名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:21 ID:reeVmRxX0
停波結構w

ついでに毎日新聞も停紙しろwww
409名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:22 ID:nPreS+mr0
新聞取るのやめればチューナーぐらい数ヶ月で買えるよ
410名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:24 ID:gV28hox8O
>>131
構わんよ。どうせ創価に汚染された老害はいずれいなくなるのわかってるし。
411名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:25 ID:IyFPOiu0O
今のテレビが壊れたら考える、見れなくなったら見ないかも知れない、べつに2年も先のことだから急がない。
これが本音じゃなかろうか。
412名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:25 ID:1K7og6ZdO
もう何年もテレビ見てないとかって偉いと思ってるの?www
おまえら社会に出てるの?www
413名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:27 ID:OlUdBoZR0
>>356
あれ(CMの音量)も以前は自主規制があったんだが(´・ω・`)
CM制作会社の調整卓には「○○デシベル以上禁止!」とステッカーが貼ってあった・・・

ところが今じゃCM制作の時点で音声信号圧縮して音圧全体を上げまくり・・・
(放送局で送り出す際にレベルを上げてもピークが割れるだけなので、制作時点で問答無用に底を上げる)
デジタル放送のハイファイも糞もあったもんじゃねぇeeeeeee
414名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:28 ID:FNdx7AhN0
貴様らのようなオールドメディアは粛清される運命なのだ、判るか!
415アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/04(日) 18:05:29 ID:iuqeAL/A0 BE:100923124-2BP(246)
>>382
アホはアニメをコケにするが、


アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ番組


なわけでw
416名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:32 ID:08d2soIU0
俺はこれを機にテレビ無くしていいと思ってるんだけどね。
チューナー無しのHDモニターでもいいかな。ニーズが低いか。
CATVでディスカバリーとかナショジ見られればいい。
地上波なんかいらん。
417名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:42 ID:Zmu9UOFr0
B-CASなくしてはよPS3で地デジ見れるようにしろよ!
418名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:46 ID:g4WkBnvR0
>>393
つうか携帯電話が無いときは
一般回線電話が常識だった。
今や一般回線電話を入れている率は半分以下だっけ?

時の流れと共に通信媒体は変化するもんなんだよね、
それを見ないから問題とか言う方がオカシイつーの。
419名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:50 ID:Mq3cISme0
地デジをもし買うとしても、多分2014年くらい
420名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:57 ID:yLH1Rt210
>>353
民営化を進めてきているのに、逆戻りするのかよ。
今でもそれとなく企業の宣伝を紛れ込ませて職員が儲けているよ。
421名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:02 ID:BNHet4KKO
>>387
なんだかんだで結構見てるじゃんwww
422名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:18 ID:M//t4q4R0

自費で放送し続ければいいじゃん。
毎日=TBSグループは。
423名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:21 ID:3uth9fAKO
2012年には日本壊滅でテレビどころではない
424名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:22 ID:0a3GnR5L0
>>4
AB型の俺のことか?
425名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:26 ID:vpIhUIw00
ネットになれちゃうと、見逃した番組のリカバリーが効かないのがクソ不便に感じる。
連続モノだと、もういいやになって見なくなる。
426名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:27 ID:cBxgm1bF0
>>392
必要なのはテレビじゃなくて大きいモニターだろ
427名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:03 ID:fffJGYUq0
>>284
最初はテレビが衰退すりゃ文化が衰退するか、と思って書き込んでたし、
やっぱその面はあると思うけど、
書き込んでるうちに、だんだんやっぱテレビは広告媒体にすぎんわ、
と思うようになってきた。
制作者も常にこの二面性の中でジレンマを抱えていると思う。それがテレビの限界とも言える。

そんで、「テレビが衰退する」という言い方は正確ではなく、テレビは媒体でしかない。
文化は他の方法で続いて行く、というより、「映像コンテンツ」や「バラエティコンテンツ」
が他の方法で続いていかなくてはならない。そうでなければ、やはり1つの文化が断絶してしまったことになる。
バラエティなんてくだらない、っていう意見が多いけど、あれが好きな人だっているわけで。
芸人は興味ない人にはただ騒いでいるようにしか見えないけど、興味ある人にはちゃんとそこに職人芸を見て取る。
んで、ネットなんかの、今後発展するであろう映像メディアが、今のテレビを超える媒体になり得るか、となると
自分はまだ疑問なわけ。
428名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:04 ID:/6NAV9YC0
>>385 ナツイね。ミリオンナイツとか、ジェットストリーム、ウェイティングバー・アバンティーとか。

>>381 まぁ、悪いが多分黙殺されるだろうね。相当興味が無い人じゃないと分からない・気づかない事だから。
自分も別件で、デジタル化に関ってるから何となく分かる。

利権と言えばそうだなぁ。確かに。
429名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:07 ID:JvEP2uyP0
別にテレビ見れなくても問題なくね?
430名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:08 ID:WCXxxk3P0
そういや電話加入権って7万とかしてたもんな
B-CAS以上の利権だろ
431名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:13 ID:By+qOaVd0
俺はアナログであと10年は見るよ。
432名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:37 ID:hZYZjTjU0
放送局が視聴者にTVを配布するのが常識なんじゃねえの?
433名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:41 ID:1jNeiEsx0
テレビ見なくなる→TV番組欄だけのために新聞を買っている情弱も新聞イラネ
→新聞社あぼん
434名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:46 ID:++zIELo40
>>401
テレビが出回り始めた頃、一億総白痴化と言った評論家がいた。
その評論家は正しかった。
テレビは存在しないほうが良い。
435名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:03 ID:0Ry3+RNX0
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

年収1千万以上の奴が書いていると思うと腹が立つ。
436名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:13 ID:i7MZoW7V0
>>1
マスメディアの集中規制逃れの為に、ダミー会社を乱発して
民放に影響力を持ち続けている新聞社が言う意見じゃ無いな。
437名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:22 ID:OIPGrlDG0
ウチのジジババには買い与えるが、俺は買わない。
今でさえテレビで民放見るのは週に2時間程度だ。無ければ無いで一向に困らん。
受像機器云々でなく、番組の質が低すぎる。
438名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:22 ID:reeVmRxX0
>>401
自分が理解できないことがある → この人は変人


これは、どういうプロセスか詳しく説明してくれw
439名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:27 ID:zDTAJE+r0
強制?
棄民?

頭おかしいのか?
440名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:30 ID:OaHZ0vE1O
自分はテレビ見ない→この世にテレビは要らない


どうやったらこうなるの><
お前らの得意な論理的思考(笑)で教えてよ!
441名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:41 ID:+Ce05lAZO
毎日棄民の方が…
442名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:47 ID:8KXUXU0QP
>>413
どんだけ音圧稼げるか勝負みたいなところあるからな。
ダッキングも普通になってきたし
443名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:01 ID:9EltL18n0
>>415
はっはっは、まあ同意w でも偏るのはよくないよ〜、 しいて言うなら

俺が見るアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ番組
444名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:03 ID:cFer+t9M0
>>435
ホント失笑だよな。どこの口がいうんだって感じだ。殺意が沸くぜ。
445アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/04(日) 18:09:11 ID:iuqeAL/A0 BE:189229853-2BP(246)
>>427
芸人のネタが好きな奴はともかく、嫌いな奴には苦痛でしかない。
だからこそ見ないという選択肢もある。
446315:2009/01/04(日) 18:09:35 ID:vlbSNXFJ0
>>380
文章100回読み返せw。声を出してだw

>でもさぁ、金使うような主婦はやっぱりテレビなんかみていないよw
447名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:40 ID:Z9LcpLQr0
自宅アパートにTVもパソコンも置いてないし、別に生活面で困ることなんざ無かったが、人を部屋に連れてくると
なんとなく間がもた無い。こういうときにテレビはあったほうがいいなあと思うことはあるな。
あと、パソコンが使えない爺さんばあさんの家とかにもあったほうがいいとは思う。

しかし、最近はドラマやバラエティの話で盛り上がることは少なくなったなあ・・・。中学生くらいの頃はけっこうそういう
話で盛り上がってたのにね。テレビが面白くなくなったのか、感性がかわったんだか。
448名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:43 ID:0s5yzSv50



確かに自分も含め、周りの富裕層・勉強に忙しい学生・子供

TV観ないなぁ

観てもニュース、たまにスポーツ。

つまりTV要らないなぁ DVD観るモニターの様なモノ

ホームシアターのプロジェクターで良いんだけど
449名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:05 ID:mnCJKSU+0
毎日の記事は全て反論したくなるから困る
450名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:11 ID:VLM1u7yo0
テレビが民を棄てるのではない。
民からテレビが棄てられるのだ。

でも不要テレビの不法投棄はしないでね。
451名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:18 ID:WCXxxk3P0
>>413
ドルビーボリュームとかテレビ側で音圧を押さえる機能も出てきたんで
コンプも意味なくなってきてるけどなw
452名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:18 ID:PHPLMlBU0
453名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:20 ID:lvISGyl/0
NHKのニュースと教育系ドキュメンタリー見るためだけにTVは必要。
あ、もちろん受信料は払いません。
454名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:26 ID:9cmmIxQP0
>>440
全世界を征服した王様ならそう発言してもいいのではないだろうか
455アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/04(日) 18:10:36 ID:iuqeAL/A0 BE:75692232-2BP(246)
>>440
ん?スカパー!は見るよ?
456名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:38 ID:tRifjDNRO
>430
あれはちゃんと電話網のインフラ整備に使われてたんだよ
既存のUHFを使う地デジB-CASの金はどこいくのか知らんが
457名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:44 ID:hG+ELacBO
今のTV高すぎる
458名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:51 ID:d9Dc1Mj40
5割も普及してりゃいいじゃん
アナログはNHKだけ残してデジタルに移行しろよ
459名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:52 ID:aMLuI8Vz0
テレビ見て喜ぶとかいつの時代だよ
460名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:00 ID:7OrR3my2O
>>412
社会にでてるからこそテレビとか見る暇ないんじゃね?
まじめに働いていているからテレビなんか見てない、なら偉い気がする

今、テレビなんて暇人の見るものだろ
ニート引きこもりのが見ていそうなイメージ
んで実況あたりにたまってそう…
461名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:01 ID:jEBJlbSc0
テリー伊藤が
「地デジだと料理番組のレシピとかメモ取らなくていいですからね。便利ですよ〜」
とかほざいてたけど、それだけかよって感じ。
462名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:06 ID:HRcSDiLD0
なんかしらんけど、最近変態新聞ソースのスレ多いな。ひところやけに
日刊ヒュンダイの記事が多かったけど、金出してくれるところが変わったか?
463名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:14 ID:DHW5jZ/I0
>>404 >>380
どう言う内容のCM知ってるか?そしてそれはセレブ(笑)な層へ向けてのCMか?

一応は電通やら博報堂やらも、視聴率とは関係なく調査をしてるんだよ。
彼らはマスゴミよりも調査能力は有る。

>>413
>ところが今じゃCM制作の時点で音声信号圧縮して音圧全体を上げまくり・・・
>(放送局で送り出す際にレベルを上げてもピークが割れるだけなので、制作時点で問答無用に底を上げる)
>デジタル放送のハイファイも糞もあったもんじゃねぇeeeeeee

ひでーよなwww.何にも視聴者のことなんぞ考えてねeeee
ただの建前主義だってのが良く分かる。
 せめて、送出段でノーマライズ(正規化処理)出来ないのかな?
464名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:21 ID:VrImF97Z0
>>418
つーかね、通信や金融の次ぎは放送改革の時代と言われていたが、
それを懈怠したのがテレビ局。
で、放送が通信に追い上げられていると言うのがネット広告とテレビの関係。

携帯の時代とは通信の時代と言うことで、もう放送の時代は永遠にこない。
極論するとラジオがネットに抜かれた時点で気づくべきこと。
465■地上波民放は馬鹿と貧乏人のための娯楽■:2009/01/04(日) 18:11:31 ID:nhIvabGm0
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
466名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:39 ID:ulYyeMJy0
地デジは地デジでいいけど、
アナログを止めなければいいだけじゃね?
467名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:44 ID:MArub3sY0
ID:OaHZ0vE1O
ID:OaHZ0vE1O
ID:OaHZ0vE1O
ID:OaHZ0vE1O
ID:OaHZ0vE1O
ID:OaHZ0vE1O
468名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:00 ID:Z9LcpLQr0
>>415
アホ番組が好きな人から見たら逆に見えるんじゃない?結局似たもの同士なんだと思うよ。
469名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:14 ID:EmFdHg7x0
なんで年始の番組は糞つまらん正月バラエティばっかなんだろう
470名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:22 ID:2NKGrmAn0
>>439
変態だから当然だろ・・・
471名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:31 ID:9EltL18n0
>>466
電波は有限
472名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:39 ID:U8Aiy6M1O
どうした、変態が焦ってるなw
473名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:46 ID:OaHZ0vE1O
IDを晒すだけで結局まともな反論できないのかよ・・・・
474名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:48 ID:Uv4VMxuE0
2年も先のことあわてて準備する必要なし。
景気しだいでは、アナログ延長もあるだろうしね
475名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:03 ID:g4WkBnvR0
>>466
元々電波の枠を空ける為だから
476名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:38 ID:NBgWrv/NO
>>354
他の人間がみんな自分と同じ行動をするとは限らない。
想像力欠如だな。
477名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:40 ID:WCXxxk3P0
民放のバカ番組は全部まとめて挿花チャンネルとか作っちゃえよ
パチ屋とサラ金のCMがなくなればすっきりするだろ
478名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:04 ID:4w9e03fR0
自分には見るべきテレビ番組がない
自分には見る必要のあるテレビ番組がない

テレビは映画とゲーム用のモニターかな

479名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:05 ID:DHW5jZ/I0
>>427
>芸人は興味ない人にはただ騒いでいるようにしか見えないけど、興味ある人にはちゃんとそこに職人芸を見て取る。
その興味ある人間が少なくなって行ってるとしたらどうよ?
あと、皆の価値観が多様化したのなら、それこそ今の東京キー局数社の体制では
その”多様化したニーズ(笑)”に答えられないと思うんだが、貴方のご見解は??
480名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:06 ID:uUxFPKSt0
母親に何度 地デジ だとおしえても 地テレビ(じてれび)と言うので
わが家では じてれび ということにしました
481名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:10 ID:08d2soIU0
>>415
少子化でこの先ヤバいけどな。
>>380
www
482名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:18 ID:nq8mEF+J0
まあ黙ってれば法案修正するだろ
483名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:40 ID:el/ox2nI0
なんで失業者と同列に語ってるんだ
毎日社員はテレビ見ないと死ぬのか
484名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:14 ID:OLjKiY5n0
今の民放がなくなっても、あまり困らない。
ていうか、なくなってほしい。
485名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:25 ID:cwzZlsQq0
というかここの大多数の意見として、テレビいらないというより地デジ対応の高画質テレビが必要ないって言ってるだけだと思う
まあ殆ど見ないからそんなのに金かけてられないよっていう部分も大いにあるとは思うが
実際なにか世界的に大きな事件や事故が起こった時、リアルタイムで映像付で情報が簡単に入手できるっていう点ではネットや
新聞なんかよりもよっぽどテレビの方がイニシアチブはあるわけで、そういう部分ではやっぱり重宝はする
でもそれ以外の娯楽的な部分で希求する力がかなり衰えてるって事が致命的だって事で
486名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:26 ID:6d7EdfbQ0
一方で未だに普通のアナログブラウン管テレビを売ってるんだから
どうやったって普及を待って停波なんて無理だよな
一時的には受信可能世帯が減るかもしれないけど
そのうち100パーセント近くまで回復するだろうから強行しちゃってもいいと思う

とはいってもTBSを初めとしたテレビ屋にとっては
広告費が下がるから死活問題なんだろうけど
487アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/04(日) 18:15:31 ID:iuqeAL/A0 BE:75692423-2BP(246)
>>468
ところが、そのアホ番組が増えてるから見ない奴が多くなってる。
導かれる答えは絶対数が圧倒的に違う。
488名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:38 ID:cFer+t9M0
>>465
まあこっちはテレビ局の人間を馬鹿だと思ってるから見限ってるわけだがなw
489名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:41 ID:8KXUXU0QP
>>463
だが低いとクライアントから怒られるからな。
まあそういう事だ。
ちなみに局の送出側にはオプチってな高性能リミッターが入ってるんだが
音圧自体は聴感上のものなので聞いた感じでフラットになるわけではない。
あくまでレベルで上限の話。
490名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:52 ID:iqUI0wJt0
>>469
新しい企画を考える能力のあるやつなんてテレビ業界にいないんだろうな。
それか視聴者不在で諦めの境地なのかどっちか。
491名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:08 ID:zDTAJE+r0
> 同じく経済原理で進められた地デジ化

無駄を無くせ!!と連呼するくせに、非効率なVHF帯域空けあたらな規格で有限な電波を効率良くすることはあくなのか?
で、この話の枕は、

> 労働者派遣が原則自由化された99年の法改正が今、大量の失業者を出して
> いるように

なのか?


知能無いだろ?コイツ。
492名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:16 ID:DHW5jZ/I0
>>446
>>でもさぁ、金使うような主婦はやっぱりテレビなんかみていないよw

金を使うって表現が、大金なら俺の言ってる事は代わらない。
一切使わないと言うなら、貴方の通りだ。

貧乏人ほど良く金を使うんだよ。嘘じゃねー。金遣いが荒いから貧乏人なのか。
493名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:16 ID:k0qx2MGJ0
TVは買い換えないけど、捨てもしない
ゲームのモニターとして使っていきます
494名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:22 ID:reeVmRxX0
>>473
お前が言うなwww


で、なんで変人なの?w
495名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:23 ID:FYxgIzDB0
何でデジタルに切り替えなきゃいけないのか、今だにわからんのだが。
アナログで何が不満なのか?
496名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:40 ID:NBgWrv/NO
>>366
日立パディスコぢゃダメでつか?
497名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:43 ID:JnB6j1Bc0
素朴な疑問だけど、電波の有効利用のためにデジタル化するのは解るとしても
俺にとって(多分多くの人や主なテレビ視聴者の老人達にとっても)
ハイビジョン化だの、液晶化だの不必要なことをどうしてする必要があったの?
他の人もそんなに高精細の映像とか求めているの?
498名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:48 ID:Nxzwc1/D0
電波弱いから長いUHアンテナとブースター要るし
昔の家でアナログに合わせて滅茶苦茶な配線してあるから超面倒。
全世帯が室内アンテナで受信出来るぐらいになってから停波しろよ。
冗談抜きでそのぐらいの電波強度でなけりゃ
ちょっとした雪だの台風ですぐ映らなくなるぞ。
499名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:22 ID:9+Nxk0DY0
>>473
>自分はテレビ見ない→この世にテレビは要らない

妄想おつ
誰がそう言ったよw
俺はうちにテレビはいらん
500名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:29 ID:cUq0s9AC0
国民巻き込んだ詐欺みたいなことやめとけよ、糞自民党
501名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:42 ID:AOESXGEh0
うちのしじいは、CSの時代劇を見るようになったら、
CMの間に耐えられなくなった。

逆に、映画の時代が復活するんじゃないか。

>>475
それは、デジタル化をするための後付理由。
電波をあけるためなら、地上波廃止でNTTの光ケーブルと衛星にするだろ。
502名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:43 ID:fffJGYUq0
>>364
その通り、企業ホームページが広告なんだけど、そこに誘導する力が必要なわけで。
テレビCMもホームページに誘導するのが増えてきたけど。
ネットの存在で広告媒体の選択肢が増えたわけだから、
広告収入がマイナスになるのも無理はない。
だからと言って、それを普及させるメディアがネットかと言うと、
少なくとも2011までにそこまで来てるとは思えない。



503名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:48 ID:bX93BfvEO
糞B-CASが付かなくなるまでテレビ買わないと決めた
本当はゲーム用のモニタに早く欲しいんだが
504名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:50 ID:DbCOLm1R0
チューナー配るだけじゃ済まないもん
アンテナも用意するしかないから絶対間に合わないよw
505名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:56 ID:bYC8JERg0
デジタル化は国のせいかもしれないが
消費者が敬遠してる細大の要因、ダビング10だのコピーワンスだのは
局側のごり押しだろ。

何でもかんでも国のせいにするなよ。
506名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:57 ID:ea7yUehS0

放送法に罰則が無いのをいいことに、放 送 法 を 死 文 化 さ せ て る 反 日 マ ス コ ミ

(国内放送の放送番組の編集等)
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

でも、実際は・・・

1.公安及び善良な風俗を害しないこと。(@ω@)ウマー
 表現の自由という名目でエロ・グロ・ナンセンス・暴力的な番組を作りまくり、日本人のモラルを破壊して恥じるところが無い
 さらに、朝から晩までパチンコ・サラ金のCM流しまくりで家庭崩壊と自殺を助長

2.政治的に公平であること。(@ω@)ウマー
 常に反日サヨクこそが正義、政治的公平性なんて完全無視
 安倍などマスコミにとって都合の悪い政治家はたたきまくり、反日サヨクの政治家を全面的に応援 
 層化には媚へつらい、靖国神社には戦争美化のレッテルをはって宗教弾圧しまくり

3.報道は事実をまげないですること。@ω@)ウマー
  捏造の自由こそが表現の自由、捏造・歪曲・アサヒる・やり放題
 
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。(@ω@)ウマー
 在日朝鮮人・反日サヨク評論家ばかりテレビに出しまくり、
 保守派の評論家や大学教授・日本民族派は絶対にテレビには出しません(特にTBS)

放 送 法 に罰 則 を設けようとした 安 倍 総 理 は マ ス コ ミ の 総 攻 撃に遭い辞任しました。

マ ス コ ミ は 自 分 達 に 不 利 益 な も の は 徹 底 的 に 叩 き 潰 す 言 論 暴 力 団 で あ る 。
507名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:58 ID:jEBJlbSc0
アンテナ工事が間に合わないってさ
508名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:00 ID:0a3GnR5L0
>>290
テレビは見ないけど、デジタルチューナ2台あるよ。(実家ではないよ。)
PCのテレビチューナは4機(アナログ含む)。
ワンセグはケータイ以外に2つ。(自宅では電波が入らない。)

でも所謂「テレビ」は持っていないし見ていない。
509名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:02 ID:uDjcZB0Q0
テレビ棄民じゃねえよボケ
民棄テレビだろが馬鹿
510名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:06 ID:ho5PxmtB0
棄民なんていう気持ち悪い語彙が、いかにも変態新聞らしさを醸しだしていて
際立った異様さを放っておるわ。

いっそテレビなんてない方がせいせいすると、最近とみにそう思う。
妙な脚色の入る余地が少なめな昼のニウスと、はなから作り物とわかってるアニメ、
あとは説得力のある筋肉系番組wくらいしかもう見てないし。
511名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:06 ID:xoai8Qlhi
だから、俺みたいに本当にテレビを捨てろよ。
そうすれば、NHK職員にも2chにも嘘をつかなくて済むぜ。
テレビを見ないだの殆ど見ないだのと、息を吐くように嘘を書き込む痛い自分が嫌にならないのかよ。
512名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:27 ID:YuWC2zah0
TVあまり見ないしHNK受信料払うのシャクだから
映らないようにしてもらえると助かる
513名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:37 ID:b6jy7qcD0
能無しマスゴミにこの言葉を贈る。
        ↓
消費者が変化したのに、従来のビジネスモデルに凝り固まって商売をしていたら、見向きもされなくなる。
いくら業界再編を繰り返しても、新しいビジネスモデルを伴った再編でなけれは、何の意味もないことが分かってきた。

奥田 務 J・フロントリテイリング社長

http://business.nikkeibp.co.jp/welcome.html
514名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:40 ID:3Ym3RC9j0
販売店に押し紙している新聞社が言う資格なし。
515名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:53 ID:WCXxxk3P0
>>497
テクノロジーの進歩で消費を喚起しないと資本主義経済は破綻するのだよ
いま破綻しかけてるがw
516アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/04(日) 18:18:54 ID:iuqeAL/A0 BE:567688695-2BP(246)
>>497
高画質の恩恵を受けるのはアニメぐらい。
実写は逆にあまりにも見えすぎて見苦しくなる。
芸人の毛穴など見たくない。
517名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:02 ID:+yYLKnS80
>>460
働いてると飯食ってちょびっとTV見て寝るだけだしな
休みの日は外出るか引きこもってゲームするかPCいじってるかだし
518名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:17 ID:cFer+t9M0
今CATVなら問題ないんだろ?CATVも停まんの?

よくわかんねえけどもうどうでもいいよ
519名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:25 ID:RJXeIs0R0
正論

大々的に地デジ化中止のキャンペーン打って
変態事件の汚名を挽回して欲しいもんだな
520名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:33 ID:wOejYOyhO
テレビ見たいけど見れなくなるジジババやら貧乏人に関係のある話であって
今現在糞テレビに愛想つかして見てない奴が
わざわざ来てテレビ不要って言いにくるスレじゃないだろ。
521名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:48 ID:zDTAJE+r0
>>470
そっか・・・



で、コレ

> 潟永秀一郎(報道部)

って、報道部ってのはアホやキチガイがやるのかね?
522名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:48 ID:FYxgIzDB0
デジとアナの両方見れるテレビを使ってるが、デジタルは時々画面が乱れるからイライラする。
だから結局アナログで見てる。こっちの方が安心できる
523名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:58 ID:V2w+LEnz0
ただで配れ、見れなくなって本当に困るのは
お前らマスコミ関係者だろ。
524名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:00 ID:cwzZlsQq0
>>511
ウチのかわいいかわいいwii様がプレイできなくなるじゃないですか(´・ω・`)
まあDVDも見るし、ニュースも見るからないと困る
525名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:01 ID:T0VAssg20
>>511
ゲームとか映画はみたい(´・ω・`)
526名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:07 ID:d9Dc1Mj40
TVの仕様をアナログと同じ様にしないと売れないな
B-CAS無くしてBS、CS機能外してデジタルのみにすりゃいんだよ
価格はブラウン管30インチで5万前後でアンテナ改修には補助金出せばいい
527名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:10 ID:wP2SqrzA0
テレビ要らない→地デジ反対

このロジックが理解できないな。

528名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:24 ID:xoai8Qlhi
>>517
つけっ放しのくせにwww
529名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:27 ID:HwRUAu1C0
>>291
老人もテレビには冷めているよ。
そもそも老人向けの番組なんかそれほどないだろ。

→老人は、テレビを見ないから振込み詐欺に引っかかるんだよ
530名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:27 ID:TWXOC1/f0
棄民 (きみん)とは、政治的・経済的な理由から、国家が見捨てた(元)自国民のこと。
第二次世界大戦 中まで日本の支配下であった 満州 や 樺太 の開拓にかり出され敗戦後に当地に取り残された人々や、国内の食料難から政府に奨励されて ハワイ 、 カリフォルニア州 、南米諸国に移住していった人々などが「棄民」と呼ばれることがある。
531名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:37 ID:9EltL18n0
トヨタ様がお怒りだからテレビも面白くなるって
532名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:47 ID:SM/Kqbbs0
昔スーファミ内臓テレビが欲しくて欲しくてしょうがなかったなあ
533名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:50 ID:3/lz303jO


毎日は本当に馬鹿だな。

ただの買い控えだろ。
ギリギリで買えば1番最新で買える。
534名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:56 ID:VrImF97Z0
>>502
しかしネット広告料は激増しテレビ広告は毎年減少。
誘導も掲示板やブログ等でネット上でやっているね。

そもそもテレビがネットに誘導している時点でテレビの負けだよ。

大型モニター上ではいずれテレビかネットかの選択が起きる。
テレビは追いやられるよ。
535名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:00 ID:ur8mhXSQ0
>>528
まあ最初はそうだったけど、今はそんな事ないぞ。
536名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:11 ID:/6NAV9YC0
>>489
>音圧自体は聴感上のものなので聞いた感じでフラットになるわけではない。
別の試験方法や判断基準外理想な気がするね。

少なくとも、今のCMは煩い・五月蝿い。
アレではそのCMで流れてる商品に嫌悪感感じるよ。良く電通も許してるもんだ。

>>497 メーカ的に、コンシューマ商品(大量消費者向け)は生産設備が大変なの。
昔のものを作り続けようとすれば、はっきり言って確実に赤字になる。間違いない。

だから、その他大勢のニーズに合わせるようになる。
携帯の進化もそんなもの。幾らシンプルが良いと言ってもそれなりの需要数が見込めて初めて
シンプルフォンみたいなのが出来る。やっぱりそう言うのは冒険。
537名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:26 ID:fRITiSFu0
超鮮明かというと、そうでもなく。
まだまだ2次元の域でしかなくて、別にアナログでいいじゃん。
ブラウン管TVの14形は安売りで9K切るし。なんの不満もない。
538名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:45 ID:qhGYt7kH0


あなた方の偉大なる先輩(某大学に八年間在籍して除籍後、自殺)が立てたスレッドですよ・・・

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1180225833/l50


539名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:53 ID:Wf5UMEWKO
スポンサー様からの広告料収入が減るから反対するマスゴミ。
540名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:53 ID:NBgWrv/NO
>>502
テレビCMで細木数子に誘導されても
絶対「細木数子」で検索かんかしないがな。
サイバードばかだろ。
541名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:53 ID:12N8Qoj30
テレビ、最近はあれば見るけど無きゃ見ないって感じだな
完全デジタル化したらテレビからは卒業するつもり
542名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:59 ID:+yYLKnS80
>>528
どきっ!!
543名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:11 ID:xoai8Qlhi
>>527
地デジ受信機を只でもらおうと乞食どもが必死なんだよw
544名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:23 ID:aVZNjVv/O
テレビを見たみたい奴だけが自分で金を出して見たら良いだろ
545名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:24 ID:uDjcZB0Q0
>>534
TOYOTAが広告をyoutubeで始めるって聞いて、もうテレビ終わったなと思った
546名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:38 ID:OaHZ0vE1O
これ以上待ってもまともな反論がこないみたいだな
とりあえずお前ら明日会社や学校に言って「テレビ見る?」って聞いてみるといいよ。自分が少数派だってことに気付けるよ、きっと。
547名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:39 ID:YDr+IItAO
引退した実家のオヤジが数十万のでっかいテレビ買ってるのに
働き盛りの俺の家は14インチのブラウン管だ
日々の生活に追われてテレビ買う金なんてないわ
548名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:40 ID:NP660yCJ0
テレビなんか見てるとバカになりますよ
549名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:40 ID:X9ooxb/P0
テレビ局必死だな。
ざまぁ
550名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:42 ID:p2mgtb4s0
2011年に停波してから「買いたいな」と思ったら、安いチューナー買えば良いんだろうwww
何でそれまでに大騒ぎしないといけないんだ?(^o^)
551名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:54 ID:V2w+LEnz0
テレビなんかもうすぐ衰退して
テレビ番組はようつべの動画のすぐ横に並ぶようになるだろう差。
552名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:02 ID:59OYx77J0
TVはやっぱりいらないな
ニュースでUターンラッシュとか煽ってるけど
成田空港4万人とかたいした人数じゃない
海外なんていくやつなんて少数なのに毎年同じニュースだ。
553名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:03 ID:/6NAV9YC0
>>523 広告代理店と通信社も困る。

国民を操れなくなる。消費的に、思想的に。
554名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:07 ID:hG+ELacBO
別に地デジにしなくていいよ。無駄な金掛かるだけだから
555名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:12 ID:/lqO3zZz0

あれぇ変態新聞はテレビなんかより新聞読めっていってなかった?www
556名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:22 ID:FYxgIzDB0
単純に考えて2011年というデッドラインを、あと数年延長したらどうか?
557名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:26 ID:TWXOC1/f0
>>516
高齢の美人アナウンサーかわいそう
クビしわしわ
558名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:29 ID:5v4IFxKA0
スレタイに【毎日新聞】って書いてあるだけで
【週刊ゲンダイ】と同じレベルの空気を感じる
これが風の息づかいというやつか!
559名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:43 ID:8VlkRYqg0
>>4
紀子様がアップを始め(ry
560名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:05 ID:/6NAV9YC0
>>527 いや、俺はこうだよ。
テレビ要らない→地デジ推進

地デジ推進を強行してさっさと既存マスメディアは潰れちまえ、廃れちまえ!
死ね!
561名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:18 ID:8IdxAAe60
【露天】骸川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/l50

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/01/01(木) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。
562名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:40 ID:2AbRcwGt0
いいじゃん、テレビ見れなくても。
ラジオもネットも新聞だってあるのに。
563名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:49 ID:NP660yCJ0
今来たところだけど ID:OaHZ0vE1Oの粘着っぷりに吹いた
564名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:08 ID:3Ym3RC9j0
オール地デジになると、リアルな視聴率がわかるんだっけ?
本当はこれが一番怖いのだろう。>>マスゴミ
565名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:12 ID:lerI1olQO
一昨年、ビクターの25型ブラウン管買ったからこれが最後のテレビ
次からはPCで見るからイラネ
566名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:12 ID:q+eynCqp0
テレビを見ずに(毎日)新聞を読めと言うことですね。わかります









だが、お断りだ!
567名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:20 ID:fffJGYUq0
>>371
内容はどうでもいいなんて言ってない。
引用するなら勝手に書き換えないでくれますか。
高尚である必要はない、ってことね。
そりゃ面白い方が見る人は多いでしょ。

でも不特定多数に対して作ってるコンテンツが、
誰にでもマックスで面白いわけがないし、
視聴率を獲るために今の状態になってんのね、って構造の話。
ま、報道番組こそ作り方も内容もマジひでえな、と思うけど、
バラエティが腐る一方かと言うと、ゲバゲバとかドリフとかひょうきん族より、
今のバラエティの方が内容としては発展してるのは間違いない。
あと、見てる方が大人になって刺激に慣れてるんだから、
オレらが昔より面白くないって思うのは仕方ない。
子供は今でも@@レンジャーとかに夢中じゃないか。
568名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:23 ID:zDTAJE+r0
>>556
放送局の施設維持が2重になって困るってさ。

サクっと終わって、あとは勝手にやらせりゃよかろう。
公費投入なんてもってのほか。
569名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:24 ID:IUvsnrCz0
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

潟永さんみたいに高給取じゃないけど今回帰省した時に買ってあげたよ
10万も出せば十分いいのが手に入るんだからほんとにお母さんのことを思ってるなら
記事のネタに使って晒し者にするよりもプレゼントした方がどんだけ喜ぶか知れないよ
570名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:47 ID:Cna1vEZP0
>>556
むしろ来年に短縮するべき
伸ばしたところで被害が増えるだけ
571名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:05 ID:XVKRaA/a0
生保貰って自宅で生活できている奴は地デジ見れて、
派遣で解雇され定住すらままならない人間は無視か。
本当に最低だな、派遣会社と自民・公明。
572名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:08 ID:rwQInUJbO
>>556
アナログ放送用の設備をこれ以上維持できないから
電波法いじって延期しても事業者がついていけない
573名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:14 ID:/9R32jZQ0
世帯普及率って一家に1台あれば普及にカウントされるんだろ?
台数ベースだと2%位になるんだろうな。
574名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:17 ID:0B2hVYNX0
ほい、潟永秀一郎記者のプロフィール

1961年、鹿児島市生まれ
青山学院大卒業後、1985年、毎日新聞社入社。筑豊支局、西部本社報道部、東京本社生活家庭部などを経て、今年4月から福岡本部報道部副部長に。主な取材経歴は雲仙普賢岳災害、阪神大震災、オウム真理教事件、小倉連続監禁殺人事件、福岡市の一家4人殺害事件など。
毎日新聞にて2008年3月まで1年間「がたやんの男の家庭面」を連載。
http://www.city.koga.fukuoka.jp/phpdata/news/139e27a514c18460b13bcdeec8667ece.pdf
575名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:19 ID:FfXGv4D9O
移行するにしたって20インチのSD画質でいいよ
大画面なんていらん
576名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:20 ID:/5UmR+2MO
もうNHK受信料を含めて課金制でいいよ。
見た分だけ払う方が負担も公平。
無料放送はCMだけ、見て欲しい、金が入るならまともな番組作るでしょ。価値があるならね。
577名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:26 ID:k0qx2MGJ0
チューナーやアンテナ工事費と、自分にとっての番組価値を比べて
停波になったら買い替えをせず、TV番組とサヨナラしたい。
・・・んだけど同居してるオヤジがいて、オヤジにとっては
一日の暇つぶしに必要らしいんだよなぁ
仕方ないから機を見て購入工事をしないといけないだろうが
正直胸糞悪いよ
578名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:31 ID:+yYLKnS80
>>532
消防の頃友達が持ってて自慢してたけど
色んな意味で哀れみの目でみてました
そいつが小林亜星に似てるってのもあって
579名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:31 ID:Nxzwc1/D0
>>526
22型ぐらいなら地デジチューナーだけのモニタあるよ。
IOとかのが現状で4万円台。
580名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:37 ID:aEyNEV8g0
>>427
ああ、いいたい事は判るよ。
「TV芸」と呼ぶべき文化があったのは確かだし。

例えば同じお笑いでも、金を出して吉本新喜劇や落語や漫才を見に行くのと、ドリフやひょうきん族では全然違う。
バラエティ番組やドラマもTVでしか出来ない面白い物を作っていた時代があった。
あと、80年代までの深夜番組とか本当に面白かった。いまじゃタモリ倶楽部しかないけどさ。
そういう、まとまった金が無いとできないコンテンツが作れなくなってしまうかも、という危惧はあって然るべきだね。


581名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:42 ID:yLH1Rt210
>>393
ほぼ100%の世帯で一人1台並に普及している全国放送を、
寡占と強制で儲けてきたマスコミに取って問題で、
普及率が下がると、その前提が崩れて広告価値が下がる。
また、強制的にお金を取れない世帯が増える。
582名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:47 ID:GC1vu8lW0
俺もそうだが、携帯ワンセグで十分だって奴も相当いるだろね。
583名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:47 ID:9WljUcMF0
停波よりも毎日新聞を廃刊にできないんだろうか
584名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:58 ID:UiZLXw0XO
変態のくせに生意気な
585名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:07 ID:iRuDXZct0
テレビ棄民が生まれても困るのはマスゴミだけだろ
586名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:37 ID:9cmmIxQP0
>>557
高性能車にリミッターつけるみたいにソフトフォーカスになるフィルタつければ解決・・・
F1車で一般道葉走るようなもんだとういう批判は受け付けない
587名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:39 ID:DOljiavt0
現代版の焚書坑儒だな。
政治家としては、ニュースも見ない、
政治のことは分らないという人を増やした方がやりやすいもんな!
588名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:04 ID:d9Dc1Mj40
機能を盛り込み過ぎって感もあるな
高画質に対応してなくても受信して映ればいんだよ
589名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:06 ID:ukLXpKii0
黄色の映像端子で劣化画像なのに
なんでコピー制限がかかるんだ?
コピー制限は映像が劣化しないからって言い訳してたんだから、
劣化コピーは問題なくコピーフリーにしろよ。
590名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:07 ID:/6NAV9YC0
>>564 Up回線が無い限り分からない。そりゃそうだろ?
後わざわざ、電通の子会社が独占してる業界に新規参入企業なんぞ入れねーだろ。

>>567 >>479の価値観の多様化については?
591名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:41 ID:B5gnflpqi
>>47
黄泉乙
592名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:49 ID:NZi4ttbP0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】非公開
TBS                .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網        .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日              .【平均年収】13,220千円
テレビ東京              .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】 8,760千円
パナソニック.           .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車             【平均年収】 8,290千円
楽天                 【平均年収】 6,030千円
不二家               【平均年収】 5,270千円
593名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:56 ID:z1ntUg2bO
変態新聞的には、怖〜いメディアが無くなれば万々歳じゃなかったのか?w

ああそうか、アナログ停波されると、テレビ欄のために新聞を取ってる客も離れちまうもんなw
594名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:11 ID:fRITiSFu0
たかがTV買うのに10万以上出せるかよ。アホらし。
595名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:33 ID:Nbu9FhNn0
「地デジの準備をして下さい」

某アイドル系の創価朝鮮人のCM 

あれが失敗だろ  キモイ(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ
596名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:34 ID:Dvu4N/r3O
気持ち悪い新聞だな…
597名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:40 ID:OIPGrlDG0
地デジ要らない。 CSだけ見れれば良い。
Bカスとか言うもんに余計な金払いたくない。
598名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:11 ID:T0VAssg20
>>594
大型モニターと思えば無問題・・・・・



でも、ちょっと後悔している
599名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:19 ID:kD7Nnt1G0
600名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:23 ID:Nxzwc1/D0
>>564
んなこたー無い。
双方向じゃない機種もあるし、誰もが電話回線繋ぐわけも無く。
601名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:24 ID:swAS3UZl0
B-CASカードなんてカスカードやめれば買うよ
602名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:24 ID:MfG/CdKF0
TVが年末に壊れて、相棒のために泣く泣く地デジ液晶TVを買った俺

地デジ入らないし、値段は高めだったし、アナログは録画できないし、超負け組 orz
603名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:24 ID:yoUAHtca0
なんだズルズル延期するのか、2011年の見れなくなる瞬間を実況で盛り上がりたかったのに
604名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:41 ID:wiUf7gdz0
局の数も増やさずに、おまえらの馴れ合いのために
金を出す気がしないだけ

絶対に買わない
だからアナログが止まったら、自宅でTVはもう見ないことになる
スポンサーもよく考えるんだな
605名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:46 ID:Lm1UeOIP0
TBSは毎日新聞系だしな。
新聞、テレビ、ラジオを見なくなったのは、マスゴミへの徹底的な抵抗だな。
毎日新聞のような思想はマイナー、過大に報道しないでくれる?
606名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:59 ID:fgLobCmR0
そりゃテレビをまったく観ないのはかなりの少数派だろ。
ただ、ネットやってるやつも15年ぐらい前(パソコン通信時代)はオタク扱いされていたわけで、
同じようにあと15年ぐらいしたらテレビを観ない=少数派という認識もなくなるかもしれんな。
607名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:07 ID:r5J7Vk7F0
地で痔になったら、今のテレビ捨てるだけ。
608名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:17 ID:4v2wfWGH0
>>122
テレビがあるかないか、なんてのはどうでもいいことなんじゃないの?
オレも持ってないが、14インチのボロテレビが逝かれたから持ってないってだけで
積極的に持ってないわけじゃない。あったら、あったでいいなとオレは思う。

ただ、無くてもなんとかなってしまうのは、パソコンのおかげだと思う。
新聞も取ってないから、パソコンが無ければ完全に情報がシャットアウトされてしまう。
609名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:36 ID:DHW5jZ/I0
>>587 なるほど、テレビの方がネットよりも情報の密度が濃いのですね?

みのさんや古館さんの語りが大事なんですね?分かります!
610名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:38 ID:WCXxxk3P0
土曜の夜といえばクラス全員が↓この流れでテレビを見てたもんだ
まんが日本むかし話>巨泉のクイズダービー>8時だョ!全員集合>Gメン'75
この頃のTBSは神がかってたな 今は見る影もないが
611名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:03 ID:8KXUXU0QP
>>586
スキントーンディティールという肌色ぼかすのが必ずカメラについてて
ONになってるはずなんだが、SD時代に比べてHD時代は効果が無いと言わざるを得ない。
無駄に解像度高すぎるんだ。
612名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:16 ID:Bpnn949UO
テレビなくても構わんよ、わしは。
613名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:23 ID:OlUdBoZR0
>>543
もうダータで貰いますたwwwwwしかも1軒に8台wwwwwwwwwww

特定の地域では全世帯に既に完全無償でアンテナもチューナーも設置済みですwwwwwwww
高い金払って電器屋で買ったアーリーアダプター(笑)のおまいらm9(^Д^)プギャー

でもうちもう地上波は誰も見てneeeeee
オカンが衛星デジタルにどっぷりはまったのは予想外だったが・・・
614名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:32 ID:FfXGv4D9O
移行するだけなら
チューナー買えばいい
何も機能満載の大型を買わなきゃならんわけじゃない
615名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:37 ID:+6xli2/k0
TVや新聞見なくて無料のネット見る層が情報強者なのか?
団塊リタイヤ層や茶髪DQNでも多くがネット使う時代
情報強者気取りのネットオンリーは80や90の爺さん婆さんと張り合ってるのか?
616名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:55 ID:d9Dc1Mj40
>>602
アナログチューナー入り買えば良かったのに勿体無い
617名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:58 ID:HZ3e+rgs0
見れなくなったって別にいいやん。たいしたものやってないしwww
618名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:59 ID:NBgWrv/NO
2011年は家電販売店と家電メーカーとテレビ放送局が
涙目になるんですね、わかります。

619名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:04 ID:bHDWTwHx0
アナログどころかテレビなんて無くていいよ。
何寝言言ってんの?
テレビなんて今頃観てるヤツいるの?
周波数無駄使いしてないで無線LANにしろよ。
620名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:11 ID:DHW5jZ/I0
>>602 良かったじゃん?テレビから離れられる環境が整ってきて。

実際に何見るのさ?報道ステーション?親中のNHK?みのさんの喋り?
621名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:25 ID:tTRHX42s0
ラジオとネットがあるからテレビいらない。
あとDVDプレイヤーあればもうテレビいらない。
622名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:51 ID:EsS8W6vH0
>>1
昨日別板で変態はヤフーと電通から切られたってレス見かけたが、
どうやら本当みたいだなw
「死なばもろとも」ですか?変態さんw
623名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:52 ID:CnAsRl4e0
>>604
意味不明だな チャンネル増やしてどうするよ
民放は集約化して2局くらいで十分
バラエティは専門チャンネルで有料化しろ
みたいヤツだけみればいい
あんなクソみたいなもののために 商品価格が上がるのは
納得出来ん
624名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:56 ID:2rwkhbRKO
どう考えてもテレビ棄民ってテレビ局員の事だよなぁ
625名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:08 ID:WEh0Ic9tO
新しいテレビなんて三年おきくらいに買うもんだろ?
626名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:27 ID:fgLobCmR0
>>613
たかがテレビぐらいで幸せな奴だな。
627名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:31 ID:n8A8Nj5Y0
>>620
相棒って書いてあるじゃん 頭悪いなお前w
628名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:34 ID:uDjcZB0Q0
>>613
既存ネット局はBSデジタルに移行して(実際各局チャンネル持ってるし)
UHFは地方のローカル局に解放、VHFは廃止というだけでよかった気がするんだよな
電波帯の整理と言う意味では
629名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:37 ID:opbGY22v0
衛星式にすりゃ良かったのに、中継で生計立ててる地方局を庇った結果地デジになったんだろ。
自業自得だっての。
630名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:43 ID:0sNVIBcq0
テレビ要らない。ニコニコだけ見てれば良い。
Bカスとかいうもんに余計な金払いたくない。

テレビから何か役立つ情報が得られるのか?
・・無いだろ?
つまらないお笑い番組と大本営発表のウソしか流していないじゃないか。
あんなものを金払ってまで見て、真に受けるほうがバカ。
631名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:50 ID:sfOFliRJ0
番組は反日・捏造・偏向報道とくだらないバラエティ
CMは創価とパチンコ
まともな日本人ならTVイラネと思うわな
632名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:55 ID:atRTwk3O0
ライブステーションでいいだろ。
いろんな国のテレビが見れるし。
NHKもただで流してるくせにな。日本ではみれないようにしてる。
というかNHKはワンセグの受信料とらないのかw
http://www.livestation.com/

Livestation | Watch instant, interactive, live TV on your desktop

Livestation delivers a range of live radio and television channels to your computer over a broadband network
633名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:00 ID:wP2SqrzA0
地デジも買えない貧乏人に
CM打っても意味無いのに
スポンサーや放送局が地デジ移行に反対
というのも意味不明
634名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:11 ID:XH7bZpMR0
>>17
リズムに乗って商品説明するCM、あれ、ムチャクチャ ウゼーよな。
テレビにリモコンを投げ付けたくなったよ。
635三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/04(日) 18:36:14 ID:1ERoMF3KO
>>610
聖闘士☆星矢から暴れん坊将軍を見てたワシは少数派ですか?
今じゃテレビ朝日なんて全く見ませんがね。
636名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:26 ID:2VLR9QA00

マスコミは自分達が困るからって騒ぐなよ
637名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:28 ID:c20TlWJ40
638名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:47 ID:DHW5jZ/I0
>>627 相棒って番組か?そりゃ分からんかったwww

俺はてっきり、彼女(相棒)と見るためと脳内変換してたわw
面白いの?
639名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:51 ID:p2mgtb4s0
ったくwww
情報弱者というのは、TVを見られない人間でなく、そんなアホな物を信じる人間を言うのだ!
TVのコメンテーターや新聞の論説を信じる奴が「情報弱者」なんだ
ネットだろうが何だろうが、インフォメーションに過ぎない、、、
それをどう判断するかがインテリジェンスなんだ!\(^o^)/
640名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:51 ID:cIbM2/vCO
家を建てましたが
テレビはブラウン管のまま!
薄型?
場所取らないとか嘘だろw
テレビ台はあんまりかわってねーよw
まだまだイケるぜ!

映らなくなったらマジ視ないから
641名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:59 ID:K2bnZw2t0
>>462
そりゃ、スレタイに【毎日】と付くだけで、スレの伸びが全然違うもんw
642名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:05 ID:yoUAHtca0
以前パソコンが壊れたとき感じたんだが、テレビが壊れて修理なり買い替えるなりするより、パソコンが壊れて修理出すときのネットできない状態の悲壮感は凄いものがあった
643名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:38 ID:9cmmIxQP0
>>611
実況板にアップされてる画像見ると
スティルになっちゃうと20代後半くらいからお肌の具合が苦しくなっちゃうって感じだもんな
今後なんらかの対策はされてくるだろうね
644名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:44 ID:QyrRI5Pa0
>>642
何か放心状態になるよな
645名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:51 ID:DSl8bgfi0
ユーキャン 昨年の流行語大賞を見直し 大賞「グ〜!」のかわりに「派遣切り」 選定方法も来年まで検討
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458
646名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:25 ID:fdY2FHmR0
テレビ離れと車離れって、現象自体もその理由も似てるよね
647名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:25 ID:Ih30t89vO
派遣社員ばっかりにして所得を半減させた罰だ
648名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:37 ID:ZQlKxEhr0
ここでテレビ見ないとか言ってる奴らは災害起こったらどうすんの?
逃げ遅れて死ぬよ
649名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:02 ID:9u5Ym8t50
Bカスとか最近の流れ見てると「テレビは見て欲しくない」って言ってるのと同じだろう
650名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:07 ID:8KXUXU0QP
>>642
ネット繋がらない時の絶望感てすごいよな。
何するのもネットに頼っていた事に気づく
651名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:17 ID:NP660yCJ0
>>642
俺も引越しでネット開通まで待つのに凄い焦燥感があった

調べたいことがあっても手段がないし
652名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:19 ID:JdJM1sWB0
今は地デジTV買わずに、
アナログ放送止まったら、みんなでゴネれば
税金でかって貰えるよ。
653名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:30 ID:fRITiSFu0
654名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:40 ID:BAnViofx0
>>648
防災無線とか
655名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:44 ID:K2bnZw2t0
>>648
つ[AMラジオ]
656名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:11 ID:QyrRI5Pa0
>>648
逃げ遅れて死ぬレベルの災害時にテレビ見るかよ
657名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:14 ID:3K1WUetM0
>>648
むしろテレビ見てる時点で逃げ遅れてる
658名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:18 ID:d9Dc1Mj40
>>640
脚がでかいから結構デッドスペースになるね
前に物が置けるから鍵とか財布置いてるけど
ブラウン管なら上に置けるしな変わらん
659名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:31 ID:sPINM2Dd0
地デジの真の目的は、テレビ局に潜む左翼の絶滅だす。
660名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:31 ID:HMGAh/s30
今頃言うのが間違い。
そん時に反対しておけ。
見通しが甘かったor国民を舐めてた、のどちらか。
で、今頃になって慌ててる。

バーカ。
661名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:34 ID:Lqcjyh1Z0
おれの爺ちゃん、若いときは電気技師で機械とか強く新しいもの好きなんだけど
最近はテレビみないで、ゆーちゅーぶはええのおってずっとパソコンしてる。
662名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:39 ID:WCXxxk3P0
AMラジオは都会のマンションとか鉄筋の建物では受信出来ないですよ
663名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:39 ID:zhE7Vj0gP
http://homepage2.nifty.com/kouichi-s/toss%20hogosyakai/terebijikann.htm
テレビの視聴時間が長くなると、子どもにどんな影響がでるのでしょうか?



TV無くなれば日本人の学力は飛躍的に向上する
664名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:43 ID:7FW+w3oh0
「テレビ棄民」って表現する時点でずれてるな
捨てられるのはテレビなんだから、独立民、解放民といった表現が正しい
665名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:46 ID:m0LWY3YL0
> テレビ棄民

逆逆、捨てられるのはテレビ局の方だから。
666名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:48 ID:wP2SqrzA0
災害時はラジオが圧倒的に有利。
東京タワー倒れても大丈夫。
667名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:49 ID:ZQlKxEhr0
>>655
普通の人はラジオなんてテレビよりもっと使わないんじゃマイカ?
668名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:03 ID:hxVN6wzs0
トゥナイト2見れるならチューナーほしい
669名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:17 ID:uDjcZB0Q0
>>667
五十歩百歩だろ
670名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:22 ID:ZdGRIzBC0
最初からわかりきったことじゃないか
テレビなんて10年や20年は使い続けるものを、いきなり使えなくなりますよって言って買い換えるワケがないだろう
本当に普及させたきゃ、地上派停波の最低でも10年前から、デジタルチューナーを内蔵しないテレビの製造・販売を禁止にしないと
671名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:34 ID:ONvtdpOf0
毎日変態新聞のくそ朝鮮人記者によると、
毎日新聞で働く女性社員は皆さん変態だそうです。
息子に性的サービスをしたり、マックで売春したりします。
見かけたら朝鮮人ですか?売春婦ですか?と聞いてみましょう。
672名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:41 ID:gGI1Z+em0
B-カスに個人情報渡したやつは負け組みwwww
673名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:48 ID:NP660yCJ0
俺、正直テレビはなくなってもいいからラジオに頑張ってもらいたいんだ

ただ、大阪のNHKは非常にいい番組を作るから残して欲しいかな
674名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:02 ID:MuIE9sZw0
最近全くテレビ見てねぇや。
ニュースは、国籍法改正等みれば分かるけど朝鮮人に支配されてて一切真実報道しないし。

ドラマや映画はレンタルかGyao等で見るし。
675名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:15 ID:xp+WgHqI0
>>658
そもそも、ビデオデッキというかレコーダーのスペースは必要だからね。
676名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:28 ID:dpzN5l8K0
さっきの朝日の18時のニュースで、麻生の書初めシーンを写しながらも完成画像は斜め30度からのみ
その後の小沢による書の内容批判がメイン
基本の報道さえ出来ないTV局から免許をとりあげろ
677名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:47 ID:zDoMnc2r0
延期したところでまた繰り返すだけ。
期限内にきっちり終える方法に知恵を絞るものだ。
告知期間は十分だろ。それにまだ十分間に合う。

関係ないことと絡めて非難したいだけの糞記事だよ。
678名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:54 ID:Agsmlo3E0
ついに停波を伸ばせって言い出したな
679名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:02 ID:zjijptQp0
ヤマダとかで32インチ69800円だったからそれでも買えよ
680名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:07 ID:0a3GnR5L0
>>648
ケータイのワンセグがあるだろ?
681名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:18 ID:lwWpgzrB0
デジタル化でTV離れが進む 良いことだw
682三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/04(日) 18:43:23 ID:1ERoMF3KO
>>648
大規模災害時の緊急情報サービスくらいケータイでもあるから問題ない。
683名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:23 ID:EsS8W6vH0
地デジ移行の発表当初に、業界に新規を入れてチャンネル数
を増やすって安が政府からあったんだが、実際に名乗り出る企業が
でてくるところまで来て「既存マスゴミが大反対」して騒いだため、
その話は無かった事になりました。

だから地デジのチャンネル数はアホみたいに余っている。
684名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:28 ID:9cmmIxQP0
>>674
実況やりながら見る洋画劇場がけっこう楽しい
レンタルだとそれがなくなっちゃうんだよね
685名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:28 ID:rm3yK7NvO
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格

以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
686名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:41 ID:QquedvUG0
地上デジタルに変更すると直進性の電波があーだこーだで現アナログより写りが悪くなったりチャンネル受信ができなくなるらしいな
どうせクソ官僚のマスコミと結託した「地デジ利権」が目当てなんだろうな、タスポとかと一緒で

まぁそのおかげでマスコミは自分の首を絞めるわけだが
687名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:44 ID:DHW5jZ/I0
>>648 具体的にどんな災害でテレビが役立つんだ??

地震や火事なら、正直、そこに居る人が気付くし。
ミサイルでも降ってくるのか?それこそサヨクマスコミ、通信社は1発くらいなら誤射だからw
報道しないだろ??
688名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:51 ID:YJ9jBlcZ0
新聞とテレビは消えるよ、間違いない
689名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:58 ID:MfG/CdKF0
>>638
亀山がいなくなったら、土曜ワイド劇場「杉下警部の事件簿」になりました

つまらないことはなかったけど、相棒ではなくなってた
あれなら別に無理してTV買ってまで見なくてもよかったよ・・・(´・ω・`)
690名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:06 ID:c20TlWJ40
>>667
災害時にラジオ使わないの?
逃げ遅れて死ぬよ
691名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:17 ID:YXLYFOv40
2009年のはじめに書くことじゃないわな。
時期を逸しているよ。
干からびた刺身には誰も見向きしません。
692名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:26 ID:0jH2857C0
ビーカスの廃止
NHKの民営化と受信料の廃止
アリコのようなCMの規制

最低このくらいしろ。
その上で
双方向が出来ることを利用して見たくない番組やCM投票
(これは番組CM中に専用ボタンを押すことでそれぞれに投票、出演者へも投票できるようにする)
も採用しろ。
693名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:42 ID:rn6L+jVWO
テレビの関係者には悪いが最近は観るとしても
ニュースとお笑いぐらいなんだな。

ニュースはネットからいち早く情報を得ることが出来るし、
お笑いはYOUTUBEで観れる。

正直、地デジ移行で今のテレビが
使えなくなったら
パソコンでもじゅうぶんだな。

もともと観る時間あんま無いしね。
694名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:52 ID:3K1WUetM0
まぁBCAS廃止(というか埋没)の方向は出てるけど、それやると既存ハードが
ガラクタになるからもうちょっと待ってって所なんだろ?
買っちゃった人は今の内に楽しんでおけ
695名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:56 ID:NP660yCJ0
>>684
ワンセグで十分だな
696"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/04(日) 18:45:03 ID:M9H5zmF/0
何なら今からTBSだけ停波でもいいぞ。
697名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:08 ID:ZQlKxEhr0
>>687
理屈じゃないんだ!気持ちの問題なんだよ!!
698名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:12 ID:kJB0KIK50
アナログが続く限りは天気予報とかその他のテロップ全般が
16:9画面横幅いっぱいで放送される事は無いんだろうな(BSデジタル除く)
699名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:20 ID:Lqcjyh1Z0
うちの婆ちゃんはケーブルテレビで時代劇つけっぱなし。
地デジとか見たことがないらしい。
700名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:25 ID:Q9XWkRuq0
地デジテレビ、高くて買えないよ。
ネットもあるし、ラジオもあるから
ワンセグ携帯くらいは持っていようかなと思うけど。
701名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:26 ID:o7Wu/I6G0
従来技術に勝てない新技術って
なんかWindows XPとVistaの構造みたいだ
702名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:31 ID:7FW+w3oh0
>>692
そして創価の組織票に支配されるんですね。わかります。
703名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:57 ID:XH7bZpMR0
帰省するとチャンネルの少なさに寂しさを感じる。
田舎はチャンネル余ってるんだから無理にデジタルにしなくていいだろ。
地デジ完全移行は東京と大阪だけでいいんじゃね?
704名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:59 ID:CoHyhuCw0
地上波停波を機にTV卒業するつもりなんで
余計なことしないでください。
705名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:11 ID:EHpSXfG40
この記事は、高給取りのくせに老いた母に地デジ対応TVの一つも買ってやろうとしない毎日新聞記者の実態を描いてる。
706名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:14 ID:0tpXJMHN0
>>697
感じるな!考えるんだ。
707名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:17 ID:dvFUHAHi0
これだけアナログ終了するって宣伝しておいて、終了しなかったら詐欺罪で訴えてやろうか?
こっちは無い金はたいてデジタルテレビ買ってんだぞ。
708名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:21 ID:2NKGrmAn0
>>648
奥尻島の大津波のとき逃げ遅れて死んだ人は、テレビで地震情報を見てた人だぞ。
709名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:23 ID:lwWpgzrB0
ラジオは意外と生き残るよw
仕事をやりながらラジオは聴ける。
TVは無くても困らない

新聞とTVは衰退?
710名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:44 ID:UpoLYJkB0
血出痔で久本なんざちょっとしたPTSDにw
711名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:47 ID:Pk0suNp/0
これはまさに「テレビ災害」ではないだろうか
712名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:47 ID:Bpnn949UO
現在テレビはエロビを見るモニターだな。あとCS。
713名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:51 ID:DHW5jZ/I0
>>689 なるほど。
因みに自分の寮はなぜか、CNNとスターチャンネルが入ってるから
たまにテレビが見たくなったらそれ見てる。

スターチャンネルは意外に良いね!普通に見ると高いらしいけど、
それだけの価値はありそうだ。洋画を流すチャンネルだけど、
昔の洋画も拾ってくるしね。ホント、洋画見てると邦画を見る気が全く無くなる。
714名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:56 ID:EsS8W6vH0
>>687
中越地震の時に最も役立ったのはネット。
2ちゃんでも災害情報や被災情報、必要な支援物資の
リストなどが現地から即時にうpされてたしな。

ついでにマスゴミの取材のクズっぷりも事細かに
リストアップされてたがw
715名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:04 ID:/VN/c5kV0
>>1
>正月には鏡餅を供えた

うちのおかんが、今年買った薄型液晶42に鏡餅を供えようとしてたわw
716名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:17 ID:Mk+flbdp0
もうTV棄民は極端な低所得者だけじゃなくて
新聞・TV離れしてる若者が一番多そうだけどな

地デジ完全移行でTVが死ぬんだろうな
717名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:21 ID:xp+WgHqI0
>>696
テロ朝も一緒じゃないと嫌だ。
古館が不景気な面で垂れ流す怨念たっぷりの恨み言をもう聞きたくない。
718名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:22 ID:WtSD1seU0
TBSともどもさっさと潰れろ!変態新聞。
719名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:28 ID:c20TlWJ40
>>709
カーナビのTVもうぜえしな
ラジオはかけっぱでも気にならんけど
720名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:33 ID:Ir3hQpke0
変態新聞がソースで、2ちゃんらしい議論wが行われているスレ
何か久しぶりに見たような気がする。
変態記事以来「お前が言うな」以外、ほとんど見たこと無かったがw
721名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:34 ID:NP660yCJ0
ラジオってさ、音楽に頼らず延々ニュースを流すチャンネルないのかな?

芸人の小話とかもいらないしさ
722名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:39 ID:WCJ24plO0
電波の帯域を有効に使うと言う割りに、アナログとデジタルを同時に流す余裕があるのに説得力がない。
723名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:43 ID:ZQlKxEhr0
>>709
そこでラジオもデジタル化ですよ
724名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:51 ID:07lIeEjW0

11年7月24日でテレビ放送は終わりです。
725名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:53 ID:OlUdBoZR0
まあワンセグは着実に普及してきてるよな(´・ω・`)

地上はもうワンセグだけにしちまったっていいだ炉
726名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:00 ID:7Q+Bd9VmO
>>674
同意
国籍法改正案の時にテレビには見切り付けた
また作ろうとしてる韓国ブームもウザいし、浅田選手報道も酷かった…

ウチもテレビ買い替えないよ
NHKも解約する予定
マジでいらねーし

はじめは慣れなかったけど、テレビつけないと心落ち着くし時間も有効に使える
元からおバカタレントとかアイドルとか芸能人スキャンダルに興味なかったからなあ…
727名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:11 ID:0jH2857C0
>>694
ビーカスを廃止したあと、既存のビーカス入りテレビなどはビーカスに買取させる。購入時の価格で。
領収書が無い場合は、「いくらでかったか?」「だいたいこのくらい」などあいまいな価格を提示すればいい。厚生省の方法ってやつでw
728名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:16 ID:MuIE9sZw0
>>701
WindowsXPも、サポート期間かなりのばしたよな。

「必要とされてないもの」を無理矢理普及させようとしても無駄って例だわ。
729名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:35 ID:dvFUHAHi0
>>714
ネットなんか有事の際に役に立つかよ。
光ケーブルなんて復旧は一番最後だ。
730名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:47 ID:DHW5jZ/I0
>>697 層だな、気持ちよくなりたいのなら創価学会に入りなさい。気持ちよく慣れるぞ。
皆逃げてくけど
731アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/04(日) 18:48:50 ID:iuqeAL/A0 BE:529843076-2BP(246)
>>557
アナログなら誤魔化せたんだが・・・ね。
732名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:54 ID:wOejYOyh0
延長するかはどうでもいいけど
テレビで電波取り過ぎVHFはさっさと停波して開放しろ
733名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:05 ID:4LUcDurA0
ぎりぎりまで対応テレビ買わないという人も多いだろうな。
734名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:29 ID:aUfIfp7d0
もはや売国マスコミには何も主張する権利はない

http://nokan2000.nobody.jp/switz/page16.html
その目指すところは、政府と国民との離間をはかることであって、そのためには、
刃向かう者すべてを中傷し、それに対して疑惑の目を向けさせることが必要である、と考えている。
 そこで、連邦政府や州当局の有力者が特に狙いをつけられることになる。
これらの要人に対して疑惑の目を向けさせることによって、政府の権威は根底から覆えされていくのであって、
国民がこれら当局者を信頼しなくなったときこそ、国民を操縦するのに最も容易なときである。
社会進歩党は、偽りの怪文書をばらまくとか、その他、国の組織や制度に打撃を与え得ぬあらゆる手段を用いる

http://nokan2000.nobody.jp/switz/page17.html 
 われわれは、われわれと同調する相当数の新聞記者を利用する。
その記者の中には、われわれが作った文書を信ずる者も出てくるだろう。
われわれの組織の相当数の者は、最も重要な新聞社から二流新聞の編集局にまで入り込んでいる。

http://nokan2000.nobody.jp/switz/page17.html
 新聞、出版物、ラジオ及びテレビは、このような心理戦争の段階に於いては、まさに決定的な役割を果たすものである。
そのため、敵は、編集部門の主要な個所に食い込もうとする。われわれ国民はこれに警戒を怠ってはならない。
敵を擁護する新聞、国外から来た者を擁護する新聞は、相手にしてはならない。
われわれは、われわれの防衛意識を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。
 混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。
侵略者のために有利になることを行った者は、その程度の如何を問わず、裏切者として、裁判にかけなければならない。
735名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:48 ID:c20TlWJ40
>>728
>「必要とされてないもの」を無理矢理普及させようとしても無駄

ソニーが負けるときのパターンか
736名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:52 ID:+tTMGHED0
>>733
買えても爺婆には使えないという問題がw
737名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:04 ID:MArub3sY0
>>667
阪神淡路大震災のとき、ボタン電池で動くラジオで情報を入手しましたが、何か?
停電だったので、テレビは全く役に立たなかった。
738名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:05 ID:ScsWltxo0
別に地上波だけがテレビじゃないし。
スカパー!しか見ない俺にはどうでもいい話。
739名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:06 ID:fRITiSFu0
>>708
今はケイタイにメールで災害情報入るでしょ。
田舎の村でさえそういうシステムがありますよ
740名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:12 ID:n8A8Nj5Y0
つうか「停波延長」は元々言われてて、「いつ言い出すかタイミングをはかっている」って前から言われてただろ

テレビが映らなくなって、困るのは貧乏人だけじゃなくて、難視聴地域(現時点で一千万世帯以上あるとも言われている)問題や
そういう「テレビが見られなくなる人」が増えたらスポンサーが撤退→スポンサー料減→テレビ局や広告屋がダイレクトで収入源で困るわけだから
そりゃ「じゃあ終りね」と止めるはずもないわけで・・・
741名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:13 ID:Cna1vEZP0
>>732
むしろ地デジのUHFはあきらめてアナログに戻れよボケ という感じだ
一切メリットない。たかがテレビ見るのにキモイカード挿したり録画もまともにできねーし
何がしたいんだw
742名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:15 ID:lwWpgzrB0
>>723
既存のアナログラジオはそのままだよ
付け足しでデジタルラジオだけどw 全く伸びない、需要がない

743名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:22 ID:db0lFj6n0
実家はVHFアンテナしか立ってないんだよな・・地デジ対応テレビ買えば映ると思ってるようちの馬鹿親・・・
たぶんテレビかってから映らないことに気がついて、アンテナ設置料を吹っかけられて「映らなきゃしょうがない」とかいってかね払っちゃうんだろうな。
プゲラ
744名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:25 ID:AD1Zw4VP0
テレビ棄民ってテレビを見棄てた民のことだろ?
覚醒していいじゃん。
745名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:33 ID:9V898LKA0
2年後、ブラウン管テレビの大量廃棄
不法投棄が増える
社会問題になるだろうね。
746名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:34 ID:sfOFliRJ0
少なくとも犬HKに受信料払う必要はなくなるから
完全停止でいいよ
無理矢理徴収した受信料で韓流ドラマなんか買ってんじゃねーよ( ゚д゚)、ペッ
747名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:35 ID:EHpSXfG40
目の前で親が棄民になってくのなら手を差し伸べるだろ普通wwww
国の批判してる場合じゃないだろw
748名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:35 ID:fffJGYUq0
>>479
今は、その興味ある人間が増えてるから「第二次お笑いブーム」とか何とか言って、
特に面白くない人でもゴールデンでネタやれちゃうんですよ。ま、エンタとか特に前半は子供むけだね。
あと、ニーズって本当に多様化してるのか?
どっちかっつうと、多様化したのは需要のような気がするが。
多チャンネル化を望んだ視聴者って本当にいたのか?
もしそういう人がいるなら、地デジ化は正しい方向性なんじゃね?オレは疑問。
それはさておき、地上波で言う2 4 6 8 10 12+U局が24時間体制で答えられないような
コアなニーズは、お金を払って見る世界だから、そりゃCSやネット配信見ればいいんじゃね?
それで商売が成立する映像コンテンツって、スポーツ、映画、おっぱい…ま、いくつかあるね。
749名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:36 ID:v3d/smun0
>>731
デジタルでも誤魔化せるよ
ノイズを乗せる技術があって、映画とかだとわざとノイズを乗せてるし
750名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:40 ID:BAnViofx0
>>729
そもそもネットは、DARPAが有事のために設計したんじゃなかったっけ?
751名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:44 ID:nvAaGDAt0
        ┏┓          ┏┓                    ┏┓        ┏━┓┏━━━┓┏━━━┓
┏━━━┛┗━━━┓  ┃┃  ┏┓┏┓      ┏━┛┗━┓┏━┛┏┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗━┓┏━━┓┏━┛┏┛┗━┛┃┃┗━━┓┗┓┏┓┏┛┃┏━┛  ┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┏┓┃┃    ┃┃┏┓┗━━━━┛┃┏━━┛  ┃┃┃┃  ┃┃      ┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃┃┃    ┃┃┃┃┏━━━━┓┃┗━━┓┏┛┗┛┗┓┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗┛┗┛    ┗┛┗┛┃┏━━┓┃┗━━━┛┗━┓┏━┛┃┏┓┏┛┃┏━━┛┗━━┓┃
    ┏━━━━┓    ┃┗━━┛┃┏┓      ┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃┏━━━━┓┃┃
  ┏┛┏━━┓┃    ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┗━┓┏━┛┃┃┃┃  ┃┃┗┓┏┓┏┛┃┃
  ┃┏┛    ┃┃    ┃┗━━┛┃┃┏━━┛┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┏┛┗━┓┏┛┃    ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
┃┏━┓┗┛┏┛    ┗┛┏┓┗┛┗━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┗┛  ┗┓  ┗┓    ┏┓┃┃┏┓    ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
    ┏━┛┏┓┗┓  ┃┃┃┃┗┛┏┓┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃
┏━┛┏━┛┗┓┗┓┃┃┃┗━━┛┗━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┗━━┓┏┛┃┃
┗━━┛      ┗━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗┛      ┗┛  ┗┛
752名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:53 ID:DHW5jZ/I0
>>729 それでもマスゴミの一方痛行のメディアより何ぼもマシだろ?
繋がる限りは、現に>>714の事例でも繋がってた所もあるんだから。
753名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:05 ID:0sNVIBcq0
>>632
> NHKもただで流してるくせにな。日本ではみれないようにしてる。
> http://www.livestation.com/
とりあえずインスコしてみますた。

アルジャジーラが現在のガザの様子をリポートしている。
ところで、ウチのプロバイダはCOMドメインなのだが
犬HKを見る方法はあるんかい?
754名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:18 ID:EsS8W6vH0
>>729
被災地周辺のPCからとか現地携帯から実際に情報が次々と
送られてきてたんだが。
写メがあったらもっと情報量多かっただろうな。
755名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:22 ID:DTk4xDHh0
俺はアナログ派を急遽延命キボンヌ

アナログ無線機はもうすぐ終了するからって保守がおざなりになりがち
急遽延命となると保守費用が半端じゃない

地上波放送局へのダメージでかいよ
756名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:26 ID:+kXfV5XYO
>>726
悲しい人・・ 
血が通った人間ならバラエティー番組は普通に楽しめるんだけど 

バラエティーだって企画立案するのものすごく大変なんだよ 
笑わせるのが生業だから
757名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:33 ID:d9Dc1Mj40
会社の同僚が買うか悩んでたので
B-CAS消えるまで様子見た方がいいよと助言してやった
無くならなくても底値まで粘ればいいしな
758名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:36 ID:tYiPilc20
正月番組ってこんなレベルだった?
759名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:37 ID:7nqvh7WL0
薄型テレビなんていらねぇ。そんなもん買ったら鏡餅はどこに置いたらいいんだよ。
760名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:41 ID:DkS5gF5H0
>>703
簡単に言えば、テレビに使っている電波帯をデジタル化で減らして、
空いたぶんを最近電波帯が足りなくなっている携帯電話とかに使いたいって
意向があるから、今更アナログなんて残してらんねーって聞いた
761名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:47 ID:rwQInUJbO
>>740
その前に広告に逃げられて死にそうですが
762名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:53 ID:07lIeEjW0
デジタル放送だろうが、ハイヴィジョンだろうが。

液晶テレビが綺麗だと思ったことはない。
763名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:57 ID:IobW3tzB0
テレビを見ると、固定観念にとらわれる。自由な発想ができなくなってしまう。
テレビから情報を押し付けられるのではなく、テレビ番組を取捨選択するのが最も賢い方法。
764名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:59 ID:2NKGrmAn0
>>729
ムンバイのテロのとき、携帯でTwitterやって、犯人の位置や止血法などを教えてもらって生き延びた人がいたぞ。
ニーズにあった情報はネットの方が得やすいと思わない?
765名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:06 ID:nxeAwbVF0
ネットでも、携帯でも、CS放送でも、
サービスを受けるのに必要な機材は、
サービスを受けたい人が買うか、
サービスを売りたい人がばらまくか、
そのどちらか

テレビも同じでしょ
見たい人が買うか、
見せたいテレビ局がばらまくか

それでいいじゃん
766名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:17 ID:G6lgSW5l0
>>723
ラジオも「そうか〜がっか〜い♪」とかモロに流れてて引くんだがw
宗教に金玉握られたメディアなんて冗談もほどほどにしてください
767名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:20 ID:NP660yCJ0
>>756
アニメ作るほうがもっと大変です><
768名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:45 ID:WuVvUwaj0
どれだけTV局が優遇されてる環境で高給取りだらけなのかは
報道、批判しないのな
769名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:46 ID:Bpnn949UO
>>716
同意。
地デジ買わない人=低所得者層、という恣意的な情報操作を感じる。

まともな感覚なら地上波のみを情報源とする人はおらんよ。というか、害悪としか捉えてない。
770名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:06 ID:Wlh3vP8t0
今すぐ停波してもいいくらいだ
771名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:42 ID:02GJ83L50
VHFローだけ残して1と3でHNKと民法連合だけ流せばいいんじゃね?
772名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:47 ID:tYiPilc20
視聴率をリアルタイムで出して欲しいな
773名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:47 ID:+yYLKnS80
うちの母も民放地上波つまんねえからCSにしたいとかどうたらいってたな
おもろいんかね
774名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:02 ID:N+79/gKdO
子供の頃はテレビっ子で、毎日5時間以上は見てたな。電波少年とかウリナリとか企画番組最高だった。
今は馬鹿タレントがテレビに出て馬鹿が見て笑う時代になった。ニュースもあからさまな印象操作で、一日1時間以下になった。どこも同じ番組過ぎる。
おかげで田舎のジジババくらいしかテレビ見てねぇよ。田舎の若者はもうネットの素晴らしさから抜けられない。アニメ格差が酷いから動画サイトにかじりついてる。
775名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:08 ID:089Ggow60
いいじゃねえか
テレビ屋が勝手に力を失うだけで困ることなんざ何もねーし
776名無しさん@八周年:2009/01/04(日) 18:54:12 ID:0lQHLyhC0
今年中に停波してくれればいいのに。
777名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:16 ID:Dvu4N/r3O
チンカスパラエティーなんかみねーよ
778名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:22 ID:ITOjsVjO0
安くなったのでPC用地デジチューナー買って見たが、見る番組ないなぁ・・・

プロテクト関係がどーなってるかばらして遊ぶのにはいい値段になったな
779名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:27 ID:FAAAf3300
戦後3大失政の1つ
他の2つは知らないけど
780名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:27 ID:6bmPxNoL0
UHF帯でデジタル放送できるんだから
BSなんて必要ないと思うけど?
781名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:32 ID:OlUdBoZR0
>08年9月時点で対応テレビの世帯普及率は5割弱。

うちのように既にコソーリ無償で機器を配布された(しかもそれを殆ど使用してないwww)台数が、
この「5割弱」のかなりを占めてるのを、お忘れなく♪

いま機器を買うのは”負け”だぞwwwwwww
782名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:38 ID:c20TlWJ40
>>769
地デジ買わない人=低所得者層=若者ってことか
じゃあ老人福祉もほどほどにしないとな
783名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:48 ID:fRITiSFu0
>>745
それを見越して東南アジアじゃ待ってるの。
程度がいいブラウン管を。まだまだ使えるからなあ。
金とって廃棄してそれを売るんだから汚いよなあ。
784名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:50 ID:DHW5jZ/I0
>>748
>今は、その興味ある人間が増えてるから「第二次お笑いブーム」とか何とか言って、
どこがソースよ?それこそ広告業界が作った偽の韓流ブームと一緒じゃねーだろなww

>それで商売が成立する映像コンテンツって、スポーツ、映画、おっぱい…ま、いくつかあるね。
結局金にならんからやらんだけの話で、ニーズとかと関係ねーだろ。
民放に金払ってみてる奴なんぞいねーし。


ま、いいや、貴方の読み通りなら、何もうろたえる事は無いな>>1見たいに。
どっしりと構えて、自分の意思を貫けばいいじゃん?
785名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:05 ID:n37M8HD10
テレビもテレビ買わなきゃ見れなくね?
786名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:12 ID:0tpXJMHN0
>>756
ぎゃはははははwwww
お前のレスおもしれーーwwww
なに、必死こいて考えちゃったの?


はぁ、血の通ったレスというのは難しいな。
787名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:13 ID:NP660yCJ0
>>775
散々ゴミみたいな有害な電波垂れ流し続けたマスゴミが
消えてなくなるのがみんな嬉しいんですよ
788名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:13 ID:0hzc4d6d0
>>756
俺は引越しの時にテレビ捨てて、むしろせいせいしたけどな。
スポーツぐらいかなあ。生で見たいのは。あとは不要。ほんと困らない。
789名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:24 ID:vCCdWVkm0
地デジになれば高画質になる・・・・・・・・・・・・・・・・ (○・×)
地デジにするにはアンテナをUHF対応にしなければならない・・・(○・×)
地デジはVHFでは不可能である・・・・・・・・・・・・・・・・(○・×)
UHFはVHFよりも優れた周波数帯である・・・・・・・・・・・・ (○・×)
790名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:37 ID:ZQlKxEhr0
俺はカノープスのTVチューナーでPCでテレビ見てるから関係ないな
791アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/04(日) 18:55:37 ID:iuqeAL/A0 BE:100923124-2BP(246)
>>756
それにダメ出しされてるんだろw
安易に寒流に流れるから思考能力を無くすんだ。
792名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:40 ID:s2ajzTHg0
停波と同時にNHK解約祭りだな。
793名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:41 ID:EsS8W6vH0
>>756
雛壇芸人ならべて、既出画像にテロップ入れたり笑い声
入れたりするのって大変な作業なんですか?w
最近は、特にTBSはネットからネタ拾ってきて放送してる
らしいしなw
794名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:47 ID:fffJGYUq0
>>540
細木はオレもあほか、としか思わんけど、
あれはあれで熱烈なおばさん信者が多数存在するのと
占いって、朝からやってるようになんだかんだ言って結構見る人多いのね。
795名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:02 ID:G6lgSW5l0
>>773
こだわりのあるジャンル、映画とかアニメとかドキュメンタリーとかスポーツとかエロとかなんでもいいけど、
そういうのが1つ2つあれば損はしないと思うよ
796名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:10 ID:rn6L+jVWO
最近パチンコ・サラ金・民主党のCMばっかで
あ〜スポンサーに困ってんな〜というのが伝わってくる。
797名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:19 ID:s4LTy3Z60
アンテナが大変なんだよ。ぼけ
安いチューナーを出したってアンテナの工事代のほうが高いだろ。
798名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:20 ID:PA2RhQoLO
ワンセグ携帯の普及率はどのくらいなの?
今のアナログテレビより多くなっていないか?
799名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:21 ID:0/djaVs10
アナログテレビの上にミカン置くと甘くなるんだよな。
デジタルテレビでも同じなのかな。
誰か知ってる?
800名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:37 ID:07lIeEjW0
PS3 WindowsVista ブルーレイ 地デジ
801名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:44 ID:nxeAwbVF0
>>773
母親が何を見たいかにもよるんじゃね?

まぁ、BBCとCNNを見ることが出来るだけでも、
CSを使う価値はあるけどな
802名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:44 ID:FI+nBVLH0
くだらねえバラエティと、偏向報道ばかり
テレビなんぞいらん
803名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:45 ID:7bp399nC0
40過ぎならテレビなんかイランだろ 
804名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:54 ID:iRuDXZct0
ネットに時間使って、更にテレビにまで時間費やせるかよw
時間がありあまってる無職じゃあるまいし。
805名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:56 ID:i1+R9c1I0
いまテレビつけたら
すげー番組がやってた・・

こんなの見てたらまじで馬鹿になるぞ・・
麻薬みたいなものだよ。中毒になっている人間はこのヤバさに気がつかない
806名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:02 ID:c20TlWJ40
>>786
そりゃ”笑わせるのが生業だから”面白いレスは得意分野なんだろうよ
807名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:09 ID:0jH2857C0
>>729
>光ケーブルなんて復旧は一番最後だ
君恥ずかしい事いわないほうがいい・・・・・
君の世界では光ケーブルは遊びでしかないかもしれんが・・・・・
808名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:16 ID:MuIE9sZw0
>100万の生活保護世帯にはチューナーを無償配布する方針だが、

いらねーだろwww生活保護者にテレビとか。

どうせそのうち30万以上が違法に受給してる、在チョンなんだし
809名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:18 ID:7YGWk/QB0
テレビを消して
新聞を読まなくなると

ある意味幸せを感じることができるかもしれない
今の世の中
810名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:33 ID:Ueh/HLyH0
ワンセグ付きのケータイからも受信料取るようにすればケータイイラネってなって
毎月の携帯料金が浮くからテレビも買えるようになるよ
ケータイなんて会社支給の奴さえあればとりあえず仕事に支障はでないだろ
811名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:33 ID:NP660yCJ0
>>803
むしろ40〜50代がメインでテレビ見ている
812名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:33 ID:JhjpKRBp0
無料放送に対するコピー制限の撤廃
無料放送に対するB-CASシステム(B-CASカードではない)の撤廃
以上が実現できなければデジタルテレビには移行しない。以上だ
813名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:54 ID:HoEK+cuO0
あと数年でアナログ停波なんて無理な話だ
視聴率気にしてるTV局が分母自体が減るのを良しとする訳が無い
814名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:56 ID:8o6sp8kI0
そもそもネット普及してきて、今や外出先でもあちこち無線LAN使えるのに
テレビ普及させる必要あるのか?
815名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:04 ID:ZQlKxEhr0
何気にケーブルテレビが一番悲惨だぞ
家族全員が同時にデジタルテレビ買わないと契約変えられない
816名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:30 ID:CCF4VoTO0
速報性の高いネットとラジオが有れば、TVなんぞいらねーし。
ドラマ映画その他はDVDで見れば十分。
817名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:34 ID:QMtWGpSX0
>>4
おれ自身の変人は否定しないけど…、
んなこと言われてもテレビみるとやたら疲れるしうるさいし気分が暗くなるんだもん、
観る気になれないよ。
818名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:34 ID:qoieCSUGO
毎年進化してて、前年モデルが必ず安くなる電化製品。 

どう考えてもアナログ停波の直前に買い替えたほうが得じゃん。 

819名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:34 ID:G6zbbRqLO
ウチも風呂のテレビがアナログなんだよな
長湯できなくなるから、アナログ続けて欲しいけど…
820名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:56 ID:Q93OPoNn0
別に必要無ければ見なくて良いじゃないか
821名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:56 ID:+yYLKnS80
>>795
まあ正直俺も観たいんだけど
観たい物だけ観れるってのもいいな
822名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:16 ID:hKpNiBMB0
>>780
難視聴地域向け放送って、今となっては嘘っぱちなお題目があるから
823名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:16 ID:tYiPilc20
集合住宅やホテル・病院とかのアンテナ対策って進んでるの?
824名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:20 ID:qHeRLN7b0
>>756
そんな苦労してあんな詰まらないのか
じゃあ救いようがないな>バラエティ番組
825名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:28 ID:43Zw4qbB0
犬HKと糞民放から逃れるいいチャンスだろうに毎日変態新聞は何を言っているのか
826名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:35 ID:e6Muad2q0
>>1
(´・ω・`)何で周波数帯のおいしい所をわずかな電波使用料しか払ってない民放にずっと使わせにゃならんのだ。

(´・ω・`)移動通信で音声や通信の帯域として使ったほうがよっぽどいいがな。
827名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:59 ID:2sgkW6jz0
>>783
>金とって廃棄してそれを売るんだから汚いよなあ。

駅のソバにある朝鮮家電量販店の事ですか?
828名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:59 ID:7Q+Bd9VmO
>>756
今のバラエティ面白い?
いじめまがいの罰ゲーム、恥ずべきバカを恥ずかしくもなく垂れ流し、誰がくっついただの、金髪豚野郎だの…それで笑える756でよかったね
うらやまし〜わ

クイズ番組が当たればこぞってクイズ番組を
お笑い番組が当たればこぞってお笑い番組を
どこに“人を笑わせるため”の工夫とプライドがあるの?
いいから
テレビ大好き756はネットやってないで大好きなテレビみてな?な?

昔の日本のバラエティは今でも世界で評価されてるのにね…
今のバラエティに秀作なんてあるか?
829名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:02 ID:6bmPxNoL0
>>818
需要が高まれば値段は上がりますよ。
むしろ直前は激高だと思う。
830名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:32 ID:8KXUXU0QP
カーテレビもお忘れなく
831名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:44 ID:ZQlKxEhr0
携帯でワンセグとか言ってる人いるけど、あれほど使えないものないと思うんだけど
都会でも電波まともにはいることが滅多にない・・
832名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:57 ID:X5MbbGWK0
つか地デジ推進すんならもうちょっと気合入れろや
ちょっと天候悪化しただけでブロックノイズ出まくりじゃねーかヴォケッ!!
833名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:01 ID:3K1WUetM0
>>807
俺今もDSLなんだけど、昨年末の光勧誘の回数がすごかったw
NTTから料金大して変わらないから光にしてくれって、まぁ局側のコスト下げたいのはわかるけど
今月末から光だお( ^ω^)
834名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:14 ID:8o6sp8kI0
テレビってもう時代おくれだろ。
創価大学とかCMやっている時点で終わっているし
835名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:21 ID:07lIeEjW0
そもそもアナログハイヴィジョン放送という巨額の失政を
誤魔化すための地デジ強行です。
836名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:26 ID:1Msz68ih0
ダイバスターだけは凄い頑張ってると思うぞ
837三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/04(日) 19:01:42 ID:1ERoMF3KO
>>759
神棚とおクド(コンロでも可)と井戸(水道でも可)とおいべっさまとあと仕事道具にお供えします。
838名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:45 ID:0sNVIBcq0
>>766
でもTBSラジオは根性あって面白い。
「せいきょうしんぶん!」とかCM入る番組に「法華デブ」とか
「法華便所紙」とか言い放つコラムニストが出演している!
839名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:46 ID:+kXfV5XYO
>>756だが
すまん 俺が間違ってたみたい 
たしかに昨日のたけしの番組とかは本気でよかったと思う  
でもそのあとのさんまのギャップはひどいと俺も思った。   

ただ笑いも大事と思う。
840名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:48 ID:RtN2BIeGO
>>14
>その後、我々MITの関係者は超能力者たちに出会って驚いた!

>何と彼らはテレビどころかPCも携帯電話も持っていなかったのである。

>驚く我々に彼らの中の一人が言った。

「未来にようこそ」
841名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:54 ID:7xFjG/IU0
デジタルになるとテレビ欄にくらいにしか使ってない多くの人が契約止めかねないから必死なの?
842名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:57 ID:NP660yCJ0
>>831
これから普及していくんじゃね?
FOMAだってMOVAより電波悪い時期あったじゃん
843名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:05 ID:nsMOagxqO
洗脳できなくなるから必死だね
英語でも(パンとプロレス)みたいな言葉があったと思ったけど
844名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:11 ID:0hzc4d6d0
つーか、これだけの人がテレビを支持していない時点で、もうテレビ終わったろ。
845名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:20 ID:G6zbbRqLO
>>818
プロセッサーの数が足りないから能力の低い変換エンジンでギリギリ視聴できるタイプが反乱
846名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:21 ID:CWGe/iRL0
テレビ見なくなるやつ半分になればTv局も半分でよろしい
847名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:27 ID:tYiPilc20
PCでさくっと編集できたり、ケータイとかiPodに移動したり出来ればねえ・・・
848名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:29 ID:oR3XyOWb0
地 デ ジ 移 行 し なく て も ネ ッ ト で 十 分
849名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:53 ID:Q2Ch2UJG0
地デジの普及率って都会では進んでいるかも知れないけど、田舎じゃ悲惨だと思うぞ。
俺の周りでは、数人しか知らない。率にしたら10%以下どころか数%じゃないか。
その数人が映るテレビ局が減ったというもんだから、残った人間ももう少し待とうってますます買い控え。
何か仕方ないそうだけど、知り合いの電気屋さんも地デジ対応の新品や最新型が売れない、
旧型や中古のアナログテレビでいいという注文も多いって泣いてたわ。
850名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:18 ID:fRITiSFu0
光にしても大都市圏じゃないとTV見れません。
俺?チョー田舎。光に入ってるけどTV見られるのは2011くらいかな。
851名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:18 ID:Fci2A3SR0
>それでも、停波は動かせないのか−−。正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

おまえが買ってやれよ
852名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:31 ID:d9Dc1Mj40
>>831
アンテナがショボイからね外付けのデカイやつがいるな
853名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:36 ID:jJmlWFqg0
>>739
携帯すら使えないうちの父親は死ぬしかないなw
50代で携帯すら使えないってなんだよ
何で通話と電源ボタンを間違えるんだよ('A`)
854名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:42 ID:XhLXvle7O
なんでもいい。テレビなんざまじで5年はみてない
855名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:51 ID:y6OFLjfw0
今年のTV欄をみてたらもうTVは消えていいだろ
視聴者なめすぎ
TV関係者が一人残らず死んだらいいんじゃね
その前に侮日の社員全員消えたらいいけどな
856名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:03 ID:Deu5FOc+0
心配無用。
新聞取ってないし子供のクラスでも、新聞持って来てと言われたそうだが
ほとんど取ってないことが分かり、学校で用意した。
新聞はすでに終わってるから、次はテレビだな
明日から地デジでもいいぞ、テレビ捨てる時が早くなるだけ。

さよならテレビ局のみなさん。
857名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:22 ID:Uyuuio4v0
一度、ハイビジョンテレビで地デジを見てしまうと、もう元には戻れんよ。
特に映画は、これまでDVDに金払ってたのが馬鹿らしくなるほど、超美麗画質。
CM中はデータ放送で暇を潰せるし。

悪くないよ、地デジ。まあ、強制的に停波ってのはやり過ぎだとは思うけど。
858名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:23 ID:wpz9vy3B0
チデジってなんですか?
859名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:24 ID:8o6sp8kI0
ネットで十分なのに、いまさらテレビとは?
必要なの?斜陽産業になればいいのに
860名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:25 ID:s4LTy3Z60
>>823
賃貸を経営していて、今は電波障害の関係で無料でケーブルから受信しているんだけど
(建設当時から  4F建て)。アンテナ立てて配線のしなおしだよ。
無駄な金を使わせるんじゃあねーよ。家賃が下がっているのにって感じ。
861名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:26 ID:nxeAwbVF0
>>847
そういう人はフr(ry
862名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:33 ID:k4+CkdDP0
>>4
テレビばっかり見てたら馬鹿になるぞw
863名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:41 ID:6bmPxNoL0
大きな液晶パネルは樹脂だし、傷つきやすい。
ブラウン管はガラスだから丈夫。
864名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:43 ID:NP660yCJ0
>>853
ラジオ使えラジオ

それもできないなら死ぬしかない
865名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:44 ID:BAnViofx0
>>853
防災無線があって放送してくれるよ。
866名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:50 ID:XOBMMpwG0
地デジ=TVの進化系ではないもんな。
単に、画像が綺麗になりました、だけで買い換えろと迫るやり方がそもそも間違ってた。
これがネットとTVの融合というような、「進化」だったなら良かったんだが
867名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:13 ID:zjijptQp0
バブルん時15万前後する29インチTVバカスカ売れてたな。
あの頃に比べるとハイビジョンにもなって驚異的な安さだけど躊躇するのが多いのは
不況だからと言うより見るモノがないっていう動機が強いんだろな。
868名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:23 ID:3K1WUetM0
>>853
携帯持たない人って案外いるもんだよ、仕事で必要じゃなければな
携帯開発してる人達なんて携帯持つのが恐ろしいぐらいじゃねw
869名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:35 ID:5jsd0bfQ0
テレビを見るとバカになる。
地デジも導入できない間抜けは見れなくていい。
テレビをやめれば人生が変わるかもしれない。
870名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:40 ID:rn6L+jVWO
そもそも何のメリットあっての地デジ?
衛星は何のためにアルシンド?
871名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:59 ID:jJmlWFqg0
>>779
派遣法改正とゆとり教育
872名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:15 ID:Z4g+cX450
>>648
災害起こっててテレビ見てる余裕あるのか?
873名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:30 ID:P+ByiqQs0
>>1
棄民ってお前らの事だろ、在日棄民。
874名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:37 ID:wxoBqXGt0
まだ三年もあるのか。余裕だわ
三年後までテレビ局生き残れるのかな
875名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:55 ID:07lIeEjW0
>>857
ハイビジョンテレビで地デジを見ても、アナログ+ブラウン菅より綺麗だとは思えない。

そんな俺は映像関係の仕事してる。
876名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:02 ID:Y3O30LOP0
PS3買ったんだけどさ、PS3専用にテレビ欲しいんだ
何がいいかな、予算は50万
877名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:05 ID:uDjcZB0Q0
>>872
そもそも電気来るんだろうか
878名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:06 ID:ESLQYviA0
侮日が」そういうのなら
早急に我が家の地デジ化を進めねばなるまい
879名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:13 ID:8o6sp8kI0
>>648
今や携帯にもラジオが付いている
880名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:29 ID:+yYLKnS80
>>853
多分それほど必要としてないってことだよ
脳みそあれば誰だって使えるんだから
必要ないんじゃね
881名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:55 ID:0jH2857C0
>>831
ワンセグは
http://iphone.apcube.net/img/1230693794.html
こんなアンテナを自作でもすれば綺麗に見れるんだぜ。
買ってもいいが数千円とか馬鹿らしい値段で売ってるが作れば数百円もあれば作れる。

882名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:55 ID:9V898LKA0
>>875
嘘は良くないぞ。
883名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:58 ID:XMvkSqjD0
確実にいえることは、しょーもない放送をみるためにチューナーも買わなければ、
新型のテレビも買い換えるつもりもないということだ。PCとネットがあれば不必要。
884名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:01 ID:OlUdBoZR0
>政府は約100万の生活保護世帯にはチューナーを無償配布する方針だが、

心配いらんよ
最後には非所有世帯の全てになし崩しで無償配布することになるから
イギリスはすでにそれをやっている
ドイツも地域単位で全戸にチューナーを無償配布し完了したところから順次アナログ放送を停止してる

ま、日本はその前にアナログ停波を数年は延期する羽目になるだろうけどなwwwww
885名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:03 ID:PXOjcA4d0
TBSは 地デジから降りれば良かろうw
886名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:08 ID:m1vQh9bMO
なんだかんだ言ってもテレビは見るよ
ただクオリティ低い下らない番組が増えたね
そういう番組は最初から見る気すらしないね
887名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:12 ID:i1+R9c1I0

なんで朝っぱらから役人の不正や凄惨な事件や
興味も無いワイドショーネタを見なきゃならんのだ・・・

精神が荒廃していくわ・・
888名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:26 ID:F6y0bcX+O
災害にはラジオの方が有用だし
ライブスポーツはCSやら衛星の方が充実しているし


暇つぶしならwネットの圧勝

光やADSL常時接続でも5000円だけど
地上波は無料でも勝ち目無しかな

最近は地上波は録画ってのもしなくなってるしな〜

今後はライブスポーツが独占放映されてるとかで無いと観る機会は無いと思う

あっNHKの国会中継はよく見る・・・・BSでもやってるのかな?

まぁ民放は観ないってより観るソフトがほとんど皆無

昔はTVっこだったんだけどね
889名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:27 ID:iysnGFOh0
>>844
つーか、これだけの人ってどれだけの人さ?


ま、テレビいらんけど
890名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:35 ID:W6hmot1GO
実際、テレビ面白くないしなぁ。
見てて時間の無駄感がすごいわ。
あ、もちろん新聞もだが。
891名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:41 ID:8tuL+6xm0
地デジのテレビかったらテレビの見る回数が増えた。
アナウンサーのボディラインがしっかりみれるのでたまらん。。
892名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:45 ID:fffJGYUq0
>>784
ソースなんて無いよ。いずれにせよ、お笑いブームが衰退期なのはあってんじゃね?
自分はもっと早く終わると思ってたけど。
代理店が作った偽のブームだって言うなら、そうかもね。今年の流行色がなんで正月から分かるんだよって話で。
でも、メディアが黒が流行るってことにすれば、本当に街は黒い服着た女でいっぱいになるんだわ。

>結局金にならんからやらんだけの話で、ニーズとかと関係ねーだろ。
………?小学生でしたか……
893名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:49 ID:XOBMMpwG0
>>857
そういう「賛美」は腐るほど見たが、
そんなもん誰も望んでないってのが判らんのかねw

例えばPS3で最高の画質で、最高の映像を使ったゲームやった後、
ファミコンのゲームはやる気がしないか?
ハリウッドの超大作見た後には、昔のVHSに残ってた「日本昔話」を見る気がしないか?

もう「一度体験したら元には戻れん」談は結構だってのw
894名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:00 ID:Ank8f8sY0
くだらねえバラエティしかやって無いしテレビイラネ。
この時代、テレビが必要な香具師ってモテナイ独身か
既婚でも家族関係が充実して無い香具師だろ。

家族でなんかやってたほうがよっぽど楽しい。
895名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:02 ID:fRITiSFu0
>>857
そんな人いるんだあ。全然変わらんて。
ハイビジョンとアナログの差なんかクソ程度の差じゃん。
896名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:12 ID:nxeAwbVF0
>>882
業務用のちゃんと調整されたモニタなら、
並の民生用液晶テレビより綺麗でも不思議はないと思うぞ
897名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:16 ID:uDjcZB0Q0
>>884
まあ向こうの都合で変えるんだから向こうが負担するのは当然だわな


え?税金使うの?何で?
898名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:17 ID:atRTwk3O0
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<テレビイラネー。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

Smashing a Television
http://jp.youtube.com/watch?v=7ibmX1-mIQQ&feature=related

テレビをバットで殴りつける動画w

Throwing a TV off a cliff!
http://jp.youtube.com/watch?v=-aHiGyaNMPU

テレビを崖から投げ捨てる動画ww
899名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:17 ID:YYjHFlYK0
テレビの視聴者減ったら広告スポンサーも減るし、
テレビ局の破綻はかなり真実味を帯びてきたな。
900名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:19 ID:j8+X0LOvO
>>876 wooo
901名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:33 ID:Z9LcpLQr0
>>890
すまん、正直ネットやっててもその無駄感は強烈に感じることがある・・・。
例えば今とかなw
902名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:36 ID:8o6sp8kI0
今やあちこちに無線LANがあるので、テレビなんていらない

903名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:45 ID:jJmlWFqg0
>>864
>>865
>>868
うん…仕事で携帯使わない人だからな
しかたないな

しかしそんなレトロな父親も年末年始はおれにDVDを操作させて、踊る大捜査線のDVD見てた。
メイン視聴者の中年以降も、テレビ離れは進んでんじゃないかな
904名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:49 ID:NP660yCJ0
>>876
プロジェクタ買え
905名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:58 ID:MjYmGuXfO
>>876 50万ジンバブエドルじゃ何も買えねぇよ。


大型ゴミの集積場でも漁るこったな
906名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:58 ID:UQQkMvAR0
棄民って言葉、中々使わんぞw
907名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:06 ID:G6zbbRqLO
>>882
アナログ+ブラウン管ならわからんでもない

デジタルじゃないしパネルじゃないぞ
908名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:17 ID:PXOjcA4d0
うちの液晶は

映画視聴ととPCモニターとして大活躍

地デジ?見てないよw
909名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:38 ID:lCkU+obv0


見たい奴は買うだろう、買わない奴に見て欲しいなら、民放連が金だしてチューナー配れば良い
910名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:49 ID:9V898LKA0
>>896
業務用と民生用を比べるなよw
911名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:53 ID:qNC8Z1tG0
>>16
それで得する人と損する人は誰か。

>道路を占有させておくのは無駄。
は、客側が困っている訳じゃないよな?放送する側の話だよな?
なんでテレビ側の事情で道路工事するってぇのに、強制的に高い金払わされるんだっつーの。
お前らの都合なら、お前らが負担しろや。

>バイクや自転車でUSBメモリを運べば、いまよりもっと多くの情報を流せる。
んだろ?よかったじゃねーか、テレビ屋側は。
912名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:02 ID:+yYLKnS80
>>903
正月はDVD借りてひたすら観るのが乙な楽しみ方です
913名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:02 ID:07lIeEjW0
>>882
嘘じゃないよ。
液晶が良くなってるのは分かるが、ブラウン管にはかなわない。
当たり前だが、ブラウン管+ハイヴィジョンが一番綺麗なんだが、
高級モニターとしてマニア向けにしか売ってない。
914名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:13 ID:muUn8Jdh0
めちゃイケだけは見たい。
915名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:21 ID:Dro++LWs0
あはははは、ようやくマスメディアもアナログが終了するとウソを撒き散らせない所か
広告収入が減っておいしい思いが出来ない事に気がついてきたな
これからは見たい奴が見れば良い時代に突入する、TVの力の衰退は明らかだな
916名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:32 ID:7Q+Bd9VmO
第一、テレビなんて「壊れるまで使う」を前提に買うだろ?
なのに、勝手に「買い替えろ」と言われてもなあ…

父親が奮発して高くてデカイテレビ買った直後に地デジを知った…正直可哀想だった
まだバリバリ使える
家族会議で買い替えないことにした

と言っても
開始寸前に配布や低価格化しそう
つうか
三年後に備えて今買う奴ぁ普通そんなにいねーよ
917名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:42 ID:YYjHFlYK0
新聞も紙媒体での配布を禁止する法律を作ったらいいのに。
918名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:45 ID:26nia3VrO
まぁTV見なくても生きていけるし

俺みたいに
919名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:13 ID:jJmlWFqg0
>>880
そうだなあ
必要がないものを覚えようと思わないもんな
920名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:27 ID:Ueh/HLyH0
ゴーストだらけで見れたもんじゃなかった15年もののアナログブラウン管よりは
綺麗だよ>地デジ
でも古い安物だからマラソンとか水泳の中継とかだとブロックノイズやら何やらで
悲惨なことになっちゃうね
モザイクかと
921名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:33 ID:8KXUXU0QP
>>882
残念だが俺も同意で同業
なんだよ液晶の色と暗部再現性。誤魔化しじゃねーか。
スケーリングやインターレース周りもぼろぼろ
922名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:33 ID:x32rCdz60
テレビ要りません
だから地デジもいりません
普及しなくてかまいません
923名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:34 ID:8o6sp8kI0
テレビの右上のほうに「アナログ」って書いてある文字
消してほしいんだが、あれうざい。
別にデジタルだろうがアナログだろうかしったこっちゃない
924名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:40 ID:IkEbynG80
>>1
棄民?捨てられるのは、今のくだらんテレビ文化だろ?

慶事なり。
925名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:00 ID:nxeAwbVF0
>>917
さすがにそれはかわいそうだから、
折り込みチラシ禁止、
紙面の広告比率は3割未満ぐらいの、
常識的な規制にしてあげよう
926名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:22 ID:RtN2BIeGO
あの…テレパシー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネットなんですけど。
927名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:36 ID:07lIeEjW0
>>896
業務用のちゃんと調整されたモニタは、そもそも観賞用じゃないので綺麗とはいえない。
928名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:36 ID:F6y0bcX+O
つうかTV買い替えるなら

PCをマルチモニターにするかな〜

壊れたら買うけど、積極的に買い換えたくは無いかな

そんな俺は29インチの平面ブラウン管のソニーのベガが未だに現役

PCのモニターは液晶だけどね
929名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:42 ID:d3aeFef+0
導入しないと逮捕とかにするんだろ
930名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:45 ID:iFEUp/Xf0
空いた周波数にこれはというサービスはなかったような。
延期はありうるだろ。
931名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:52 ID:5ptdMIwQ0
そりゃ、B-CASだのコピワンだの、コピテンだの、わけわからんおまけがなければ、
アナログよりも便利な地デジにとっくに替えてたと思う。
アナログの方がいいからアナログ使ってるつーのがわかってるけど、問題すり替えてるな。
932名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:07 ID:d4IMlIml0
うちの親も地デジになったら見ないとか言ってたな
色々買ったり、手続きしたりが面倒とか分からないとか・・・
ちなみにこの年代はテレビの情報を盲信してる人たちが多そうだね
つまり、テレビざまぁwww
933名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:19 ID:9cmmIxQP0
>>923
お前は買い替えもできない貧乏人だと言われてる気にさせられるな
934名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:21 ID:769sdrWIO
変態が言うんだから地デジはよいことなんだろな。
935名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:24 ID:NP660yCJ0
  新  聞  と  テ  レ  ビ  は  環  境  破  壊  な  の  で

       今  す  ぐ  中  止  し  て  く  だ  さ  い
936名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:27 ID:xp+WgHqI0
>>925
お前、Sだって言われたこと無いか?
937名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:28 ID:G6zbbRqLO
>>913
大丈夫だ30代以上のおっさん(俺も含め)なら君の言ってる意味を理解してる。
938名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:45 ID:e6Muad2q0
(´・ω・`)とっととアナログ停波してちゃちゃっと移動通信進めろ。
939名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:57 ID:d7X6oykO0
地デジの周波数帯減らして、携帯とか無線とかの周波数帯を増やせよ
無駄な電波を垂れ流すよりよっぽど合理的
940名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:59 ID:zjijptQp0
>>916
>父親が奮発して高くてデカイテレビ買った直後に地デジを知った

地デジが存在してる頃買ったテレビならデジタルチューナーつければ見れるだろ
941名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:02 ID:i1+R9c1I0
>>916
団塊の世代って馬鹿なのかなぁ?
うちの母もいち早く新しいテレビに買い換えてたよ・・
地震に備えて非常食山ほど買ってるし。何なのこの世代・・
942名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:03 ID:klp/fKAM0
デジタルのチューナーは、希望者全員に無料で配れよ。

アナログTV5台、アナログチューナーのビデオ3台あるから、計8台よこせ。
943名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:10 ID:QD+LcRgN0
まぁこんなの最初から言われてたことだがな。
地デジなんかで得するのは携帯電話会社だけだし総務省ももう少し慎重になるべきだった。
こんなのを2011年とか期限切ったのは失敗な気がする。
チューナー無料配布でかなりの税金投入or期限延長、が確定してるようなもんだろ。

でもこれを機にテレビを捨てるってのも悪くはないか。
どうせ愚民生産装置だしな。
俺は騙されないし賢いとか思ってても知らず知らずに印象操作が刷り込まれてるもんだ。
944名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:13 ID:00+FWsrY0
「強制されるのが嫌」って君が代嫌うやつは
国の強制である地デジも反対?
945名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:14 ID:wOejYOyh0
>>857
地デジは帯域が狭くて1080iだと圧縮のブロックが気になる
946名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:25 ID:Z7nxPQf70
ああ、毎日新聞か。
こいつらが何言っても無駄。

日本の進展が嫌なだけだろ。
947名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:40 ID:smj/oD6W0
地デジより変態反日捏造毎日新聞の存在のほうが問題だ!
948名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:40 ID:fffJGYUq0
>>913
わかる。フルハイビジョンとか
あれ、ズレるのが気持ちわるい。

949名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:47 ID:fRITiSFu0
つうかさ。家電量販店に入って最最初に血出痔ハイビビジョン見た時
どう思った。?
全くなんとも思わなかっただろ。どこが違うのかわからんレベルじゃん。
950名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:00 ID:hRCS0g0S0
アナログもデジタルもいらん
951名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:12 ID:d9Dc1Mj40
パソコン用の地デジチューナーってどうよ?
2万ぐらいのやつ使える
952名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:12 ID:rn6L+jVWO
>>929
導入しないと非国民扱い
953名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:26 ID:G6lgSW5l0
>>928
マルチモニター買って使ってたブラウン管はリビングに移動しました
おかげで部屋すっきりしたわw
954名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:34 ID:BgxDezRS0
B-CASさえ無ければ棄民は生まれない。
つか、棄てられるのはメディアの方か。
955名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:38 ID:NP660yCJ0
>>926
ナンダッテー!!
956名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:39 ID:8o6sp8kI0
公共の電波なら、誰でも見られるのが普通だろ
もうねテレビの右上に「アナログ」とか文字出して、必死でアピール
アボカド
957名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:00 ID:IkEbynG80
>>941
付和雷同しているだけで社会が上手く廻った時代の、成功体験が
刷り込まれている世代だから、しょうがないと言えばしょうがない。
958名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:31 ID:nxeAwbVF0
>>927
へぇ、そうなんだ
絵や音を作ってないからなんかな

綺麗は綺麗だけど、
メリハリつきすぎてねーか?ってのもあるもんなぁ
959名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:31 ID:7x7qFOK50
デジタルアナログ以前に既に捨ててるし。
960名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:40 ID:tYiPilc20
SDからHDへのアップスケーリングは、これから進化してくと思うよ
5年もすれば、DVDの映画も地デジ映画並に見れるテレビが出てくるはず
961名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:44 ID:aEyNEV8g0
>>893
TVに限らずゲームも家電も映像作品もなんでも一緒だけど
高画質とか多機能化とかのハイスペックや「史上空前のスケール」的な
一元的な進化にはもうあまり意味が無いのにな。

「高画質で見たい」よりは「いいコンテンツを見たい」が勝つし、
好きな時に好きなように見たい、とか、複製や保存が便利、の方が現代のニーズに合っている。
ぶっちゃけ画質なんてようつべレベルで十分だ。
962名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:44 ID:/5UmR+2MO
そもそも週末の夜の7時台とかに草加のCM流すテレビなんか見る価値あんの?
963名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:00 ID:OlUdBoZR0
>>928
PCとテレビのモニター共用は意外に難しいぞ
試聴距離が全然違うだろ

まぁ〜ワンルーム兎小屋に住む学生と貧乏ヲタぐらいかな、現実的なのは
964名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:55 ID:jJmlWFqg0
>>949
ひらべったいなあ
でっかいなあ

だったなw
画質は別に…
965名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:09 ID:e6Muad2q0
>>943
(´・ω・`)いままでテレビ局が得しまくってるだけだろ。
966名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:19 ID:pCAi7XbU0
視聴率が落ちると飯が食えないもんな、マスゴミさんwww
必死なのはよくわかります。
967名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:22 ID:0hzc4d6d0
>>889
まぁ、俺のイメージかもしれねーけどなあ>テレビ不要が大勢

俺はもう何年もテレビをない生活してて困ってないからなあ。

みんなテレビなんて惰性で見てるんじゃないのかねえ。
968名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:22 ID:DHW5jZ/I0
>>892
>でも、メディアが黒が流行るってことにすれば、本当に街は黒い服着た女でいっぱいになるんだわ。

良く分かってんじゃねーか。ブームは世間を先行調査し、
何か変わった事象があったら、それが金になりそうか考え、
金になりそうだと分かったら、これが流行る!!って大々的に
テレビ報道・CM・ニュース・キャンペーン・口コミ・雑誌記事をうつんだよ。
969名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:26 ID:aBmrqlDP0
970名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:26 ID:6kGzBt9j0
>>1
別にTBSやテロ朝のような反日メディアとクソみたいなバラエティ番組など
パチンコのCMなんか観たいとも思わんから
TVないならないで構わない
速報での重大ニュースや国民に直接関係ある重要事柄は
他の媒体でも今はすぐ観れる
971名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:32 ID:uesYhK1N0
B-カスが無くならない限り

絶対に買わない
972名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:45 ID:6CDkPuDo0
別にTV無くても死なないし
973名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:06 ID:3SgFhoDq0
言ってる新聞の立場も終わってるからな、、
974名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:07 ID:s7GIYDO4O
本当にデジタル対応機器がない家なんてあるのか?
ここ一年でお邪魔した家でそんな家はなかったし
老人世帯でもデジタルケーブルチューナーは入ってた

国から助成金引き出すための意図的な統計じゃないのか?
975名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:33 ID:z0t73TXL0
Bカス抜いて海外のチューナー持ってくればぁ?
976名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:34 ID:svFWqE6V0
テレビ不要論 
捏造や印象誘導ばっかやってるんだもん
977名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:37 ID:zjijptQp0
>>961
>ぶっちゃけ画質なんてようつべレベルで十分だ。

ようつべのHD見たら従来のようつべレベルは目が腐るわ。
978名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:51 ID:G8qiMcnE0
テレビ棄民になるし関係ない
979名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:54 ID:xSVGOaBL0
このスレはテレビすら買えない貧困層の集まりなの?
980名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:54 ID:F6y0bcX+O
つうかね結局はソフトの問題

現状は
ファミコン(ネット)vsアタリ(地上波)
くらいか

せめて
PS(ネット)v3DO(地上波)
とか
PS(ネット)vsサターン(地上波)

とかなら選択するけどさ、ハードを選択しても必要なソフトが無い
981名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:01 ID:yX9mQw4j0
>>963
テレビっていってもテレビゲームだったら簡単に共用できるな
982名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:01 ID:2+Q4lRj+0
NHK総合やBSはちゃんと16:9画面だけど、民放の番組やCMは4:3が多い 騒ぐ割には、やる気ないんだと思う (´・ω・`)
983名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:02 ID:QD+LcRgN0
>>965
よくわからんが、テレビ局が損をするからって理由で地デジに賛成ってこと?
対テレビ局は広告税でも取り入れた方がよくね?
984名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:05 ID:Ce8CM2l90
つか情報媒体としてテレビ要らないし。

暇つぶしのオバサンやオジサンがみてるだけだろ。後は金の無いガキどもぐらい。
985名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:09 ID:yLH1Rt210
>>623
寡占を強化して複占にするのかよ。
戦争中より酷いぞ。
986名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:23 ID:NP660yCJ0
>>979
そんな自己紹介はいらないよ
987名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:37 ID:XdPktaj90
テレビ局ってどうして自分のHPで番組を動画で流すことはしないの?
地デジのように視聴者に金はかからないし、よっぽど見てくれるんだと思うけど。
何か著作権上の制約でもあるの?
988名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:53 ID:fffJGYUq0
>>968
>ブームは世間を先行調査し、
本当に流行色とかを先行調査してるとでも思ってるのか?
所詮君もメディアに毒された大衆。
989名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:03 ID:xp+WgHqI0
東京都心の一角を、
たかがテレビ局風情が再開発して、
自分たちの街として占拠できるくらい儲かっていたこと自体が、
何かの間違いなんだよ。
990名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:05 ID:gTMVSnsu0
液晶のデカいテレビ買ったけど見たい番組がない
991名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:47 ID:Wz0iaH4+0
タレントの毛穴とシワがやべえ
整形に走ってノイローゼになるやつ増えるんじゃね
鼻毛はあんま見せないでね
992名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:53 ID:00bagFRA0
ネットがあればテレビ自体要らないだろ
993名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:53 ID:9cmmIxQP0
>>961
シミュレーションゲームなんかでもグラフィックの充実してパラメータも多くて複雑な最新のやつより
初期のほうが面白く感じたりとか
994名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:57 ID:8KXUXU0QP
>>982
ヒント:作ってるのは制作会社
995名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:19 ID:5Il6lcAQ0
いいじゃん、どうせろくな番組してないんだし
996名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:42 ID:G6zbbRqLO
>>990
つプリキュア5GOGO
997名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:04 ID:G5qgb/dX0

>それでも、停波は動かせないのか

動かすべきだな!

2011年7月24日ではなく、2009年1月31日で停波でいいだろ。


998フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/04(日) 19:23:04 ID:/6JyVGY20

チューナーの理屈を考えると、1000円以下で作れる。
配らなければならないモノでは、ないよ。

IPTV対応モデムをネットプロバイダが標準装備・配布した段階で、
地上波オンリーテレビは、死ぬ。

保証する。絶対に。
999名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:22 ID:fffJGYUq0
>>982
そもそも作ってる方が16:9の必要性を感じてない
1000名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:30 ID:yX9mQw4j0
>>993
VCで信長の野望全国版買ったけど
めちゃおもしろかったわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。