【自動車】トヨタ:宣伝に「YouTube」積極活用、潜在需要掘り起こし…「iQ」公式ch、再生100万回を突破 [08/12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 トヨタ自動車は来年から動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」を使った宣伝活動に
本格的に乗り出すことを決めた。

 同サイトに開設した超小型車「iQ」の公式チャンネルの再生回数が100万回を突破するなど、
PR効果が高いことが分かったため。

 100万回の再生を達成したのは、iQの公式チャンネル「iQ Amazing Theaterter」。
10月15日に開設したばかりで、企業の商品動画が短期間で100万回も再生されるのは異例
という。

 現在は、ユーチューブ向けに制作された10〜40秒間の6種類のウェブ専用ムービーなど
計8種類を配信している。このうち、2台のiQが1台の駐車スペースに曲芸のように滑り込んで
駐車する「パーキング編」は、ユーチューブの月間再生回数で総合3位を記録するほど
アクセスが殺到。当初は計画していなかったテレビCMでも放映が始まった。

 同社宣伝部の森直樹主任は「iQに特別な価値を見いだしてくれる人は、自己表現意欲の
強い人。そういう人たちはユーチューブを活用していると分析した」とチャンネル開設の
理由を説明する。

 ネットで高評価を得ていることを受け、来年には双方向の仕組みも取り入れるなど、
ユーチューブ利用の幅を広げるとともに、同媒体での宣伝活動を本格化させる方針。

 世界的に自動車の販売不振が深刻化するなか、iQはハイブリッド車「プリウス」に続く
市場創造型商品と位置付けており、潜在需要の掘り起こしの役割を担っている。
こうした性格の商品であるため、宣伝活動でも新たな手法を積極的に活用していく方針だ。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2008年12月30日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200812300012a.nwc
▽TOYOTA iQ :: トヨタ iQ - Amazing Digest - parking
http://jp.youtube.com/watch?v=m6mPU-5YPqs
▽トヨタ自動車 株価 [適時開示速報]
http://www.toyota.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7203.1
▽関連
【放送】「地上波民放」をトヨタが恫喝:低劣な番組に若者と広告主がそっぽを向く [08/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230568163/
【広告】トヨタ自動車、甲子園の広告看板から撤退へ:費用対効果検証の結果 [08/12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230374736/
【自動車】トヨタ:社長交代、豊田章男副社長が昇格へ・09年4月…14年ぶり創業家へ「大政奉還」 [08/12/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229984150/
【自動車】トヨタのiQ、発売1か月の受注が8000台…月販目標の3倍以上[08/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229966040/
2名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:00:10 ID:+ev29hZr
トヨタのスレが多すぎ  少しは慎め
3参上:2008/12/30(火) 08:02:09 ID:u00zxV2A
そうだ。今度は日産か、ホンダにしろ。
4名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:03:29 ID:HeNxxOoR
このトヨタの試みを大成功させればオマイラの嫌いなマスゴミを完全に叩き潰せるぞ。
5名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:05:16 ID:dOHPUAb/
経団連、政治家、官僚、役人ども一族全て皆殺しにせよ!!
6名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:05:55 ID:ehYXgQlI
絶対買わないけど面白い車だわ
7名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:06:58 ID:xFn1hsCo
>>5
年末通報だぞ
8名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:07:33 ID:1K70KXtz
実際の駐車場でこれやっていいの?
9名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:07:55 ID:bTnTFcZt
>曲芸のように滑り込んで駐車する「パーキング編」は

この車は、スポーツ性の高い車なのか、そうゆう運転をする人をねらって開発されたのか。

あほ。
10名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:10:00 ID:adwQrh4z
テレビオワタw
11名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:13:04 ID:OXi1KJR4
そうきたか
12名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:17:18 ID:dOHPUAb/
経団連、政治家、官僚、役人ども一族全て皆殺しにせよ!!
13名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:17:37 ID:wd5ydUVP
トヨタは嫌いだけど、この取り組みは評価出来るな。
これが浸透すれば、テレビ業界終わりだろw
14名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:19:06 ID:EYdy8Io+
映像表現を楽しんでるだけだと思うんだけどな
15名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:20:09 ID:jf9uSgMs
iQってなにがすごいのかよくわかんないんだけど、
smartとかじゃダメなのか?
16名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:20:11 ID:ndTb4EZQ
テレビ(笑)
17名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:20:14 ID:+ev29hZr
面白いというかただのダイムラーのスマートのコンセプトの拡張でしょ?
18名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:21:39 ID:Ej6cUG8Z
興味ある人しか見ないから良い方法かも
アクセスの殆どが社員なら意味ないだろうけど
19名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:22:01 ID:HeNxxOoR
今TV見ててもパチンコとサラ金と層化のCMばっかりでトヨタのなんて滅多にお目にかからんし。
20名刺は切らしておりまして :2008/12/30(火) 08:22:24 ID:TJPN4cRP
再生数もサクラを使えば簡単に稼げるし
コメントもいくらでも自作自演できるしなwwww
21名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:23:38 ID:ndTb4EZQ
広告費削減で+
TVCM削減によるマスコミによるトヨタ叩きで-
って感じになるのかな。
22名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:23:42 ID:zM+amZJn
パンドラの箱をあっさりと開いたな。
23名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:23:55 ID:+ev29hZr
将来はでかい車(バス、トラック含)はすべて公道通行禁止で、こういう小さい車だけ
通行可になってほしいな。
24名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:25:00 ID:Bi0T8dwp
>>20
それってテレビも同じだし、
むしろ、ネットのほうが公平。

テレビは一方通行だからな。
25名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:25:49 ID:qzeStKy0
社員総出でクリックか・・・
朝出社したら、必ず動画を見るようにすれば
百万なんてあっというま
26名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:26:56 ID:cBaZbA84
>>24
テレビのCMをどうやって自作自演するんだ?w
27名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:28:21 ID:cBaZbA84
>>25
そんなことしないよ
グーグルに工作してもらえばいいだけ
28名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:28:35 ID:mSr5mhFY
小さい車って事故のとき潰れそうでなんか怖い。
29名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:29:25 ID:adwQrh4z
朝から必死のテレビ屋がいるスレはここですか?
30名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:29:29 ID:zM+amZJn
馬鹿が数人いるな
31名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:32:08 ID:ndTb4EZQ
このCMまあまあいいな。
TVでやったら、危険だとか真似したら〜とか
絶対言うやつ出てくるな。
TVCMのは車より芸能人とBGM押しばっかりだし。
32名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:32:39 ID:bTnTFcZt
トヨタの人に聞きたいがiQのコンセプトは何、
運動性能なの。
33名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:33:53 ID:ufzjN4hV
トップページに設定されてんだろww
このままテレビ業界壊滅に向けて頑張っておくれよ>トヨタさん
34名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:34:43 ID:cVtLWpvh
「ぬ」って何?
35名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:36:51 ID:dOHPUAb/
経団連、政治家、官僚、役人ども一族全て皆殺しにせよ!!
36名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:38:53 ID:mc3xvIJ3
マーケティング手法の一つとして、必死こいてアクセスカウンター回して、
嬉々としてマスゴミに記事にしてもらうようにリークつか広告記事依頼w

どこの広告会社だ?
37名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:42:46 ID:jMQ8fhTJ
さすがトヨタ
やることがえげつないなw
38名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:48:43 ID:CF2o2iIM
>>15
ミットランドで触ったけど、価格の価値は無いね。
ボッタクリ

マジ、Smart(初期型)の方がいいわ。
39名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:49:03 ID:zM+amZJn
テレビ終了 ご苦労さまでした。
40名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:49:47 ID:5jpWsQ4s
てれび終了フラグ
41名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:51:10 ID:WfSxrPSu
興味がある人向けの宣伝には有効だと思う。
あとは興味がない人も取り込めればいいんだろうね。

iQには関係ないけれど、車に興味のある旦那さんが欲しがっても
車に興味のない奥さんが反対したら買えないしな。
42名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:52:01 ID:R/Avi0ij
これからは現代の時代
43名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:52:13 ID:zM+amZJn
価値のないブローカー(マスコミ)は淘汰される。
44名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:52:32 ID:oekOZUQw
ネット左翼ってのは自らの反社会的欲動を派遣社員で説明しようとするからな
じっさい派遣などなんともおもっちゃいないのだが
45名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 08:54:51 ID:sWeWPHXC
YouTubeの広告効果は既に角川で実証済みだからな
テレビ本格的に終わったな
46名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:01:53 ID:ndTb4EZQ
他も追随してくれりゃあいいんだけどな。
TVは無駄。エコエコ言ってんなら放送しなきゃいいのに。
47名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:10:38 ID:dOHPUAb/
経団連、政治家、官僚、役人ども一族全て皆殺しにせよ!!

年間3万人も殺しておいて!!!責任をまぬがれるとでも思ってるのか!!!
48名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:14:01 ID:azf8wLVF
頼りのヨタ様に逃げられてマスゴミ涙目w
49名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:18:03 ID:5BD5DfVu
新車なんて買えませんがな
50名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:18:20 ID:1l++sDeR
>>47

日本語でオケ
51名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:19:46 ID:Cxyxybf5
今更 ツーレイトですよ。
52名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:21:51 ID:DutkJ8ZT
ニコニコ動画も企業と提携始めたけど、
再生回数ではyoutubeにボロ負けしてる。
別にyoutubeと争ってないかもしれないけど。
特に政治家のチャンネルなんかは、ほとんど見てもらってない。
生放送だと人が集まるけど、まあ興味本位。
53名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:24:27 ID:ctFGeoSY
>>52
客層が違いすぎる
MAD職人に金はらって面白おかしく演出すべきだなアレは
54名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:34:53 ID:HsdrgW4A
新たなビジネスモデルを構築しないと
今後数年でマジデ、マスゴミ終わるぞ、
55名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:35:14 ID:PzDRLsJu
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、
    |     (__人__)    |  iQのHPでF5を押す仕事が始まったお…
    \     ` ⌒´     /
56名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:36:50 ID:acCjIMQ6
今買うなら中価格までならマツダ
高価格は日産がベスト
57名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:38:47 ID:R6zLdp3e
ヨタ車持ってねーけど少しはヨタに協力すっか

YOUTUBEのiQ見てやるよ
58名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:39:52 ID:04nzJXdw
なんとなくジェミニのCMみたいなやつかな
59名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:41:59 ID:TI3GNkXV

何されても買わないから
60名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:43:15 ID:+ev29hZr
IQというよりはチョロQだね
61名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:46:28 ID:2yaahASH
とち狂って北朝鮮がトヨタ(笑)に核ミサイル落とさないかな? 

北朝鮮とっちめれるし、トヨタ(笑)潰れるし、一石二鳥。
62名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:47:22 ID:+ev29hZr
これに似てるよ

http://www.takaratomy.co.jp/products/choroq/
チョロQ
63名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:48:36 ID:1SAjjFLg
テレビ涙目w
64名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 09:49:07 ID:VynFNbFM
>>56

> 今買うなら中価格までならマツダ
> 高価格は日産がベスト


マツダってカッコイイよな

65名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:01:34 ID:/Zd84igY
ニコニコ動画にも来てくれたらどうよ。
トヨタ経団連チャンネルとかさ。応援するよ
66名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:03:25 ID:7idC0xdC
ニコニコは最初の登録がめんどい。
67名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:07:12 ID:bafyXRYk
マジ不思議なんだが、本当にYouTube動画にCM効果があるとするじゃん?
でも各社こぞって参入してきたらその動画も埋没するじゃん?
となるとYouTubeに誘導するためにはやっぱマス広告必要なんじゃね?
テレビ雑誌じゃないならネットのバナー広告とか。
いずれにしても「これからは行動ターゲティング広告ですよ!」とか言ってる
広告代理店の暗躍が止められる訳じゃーねえな。

まーこのニュースもYouTubeで一仕事したい代理店の口車、か。。。
68名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:10:55 ID:Qu2Y5sw+
Parkingの見て初めてちょっとトヨタの車買いたくなったw
69名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:13:38 ID:B2tueiQm
>>66
オレめんどで途中でやめた。
ニコ動見たことないよ
70名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:25:22 ID:lV7oO4tF
あの曲芸走行が「エコ」なんだよね
71名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:34:19 ID:355iyqir
iQは本当にチョロQって感じだな。
パンク補修剤じゃなくて、あえてかさばる予備のタイヤをRVみたいに後ろに装備して、タイヤのカバーを10円玉のデザインにしたら似合いそう。
72詠み人知らず:2008/12/30(火) 11:14:28 ID:dEl/rCB+
IQ欲しい
73名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 11:17:06 ID:Ed3k71Lr
車はただの負債ですから。
74名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:25:35 ID:OjyfJ1Wj
>>67
今のマス広告との差は、効果が正確に測定できることじゃないかな
効果のない広告なら単価を下げたり、
逆に効果が著しければボーナスがついたり

広告の効率化によって、社会全体の厚生がアップする期待
75名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:25:50 ID:nGoGIR3k
>>69
俺もそう。
たかがネット動画で個人情報晒してまで見る価値ないよ。
76名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:38:46 ID:/2DlccWI
広告屋もカンバン方式とジャストインタイムと事後値引きのえじき
自業自得だが。
77名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:53:59 ID:I08U9n+E
客になる層の所得毟り取っといて誰が車なんざ買うかよw
ましてやそれを問題にするメディアに圧力とかほざいた以上1円でもおのれらの儲けになる商品なんざ未来永劫買ってやるか
どんなにエゴ剥き出しで行動しようと勝手だと抜かすなら、その行動方針そのまま返されても文句を抜かせる立場と思うな屑共
78名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:56:19 ID:HGOYoEeb
テレ東のワールド・ビジネス・サテライト(平日23時〜)のCMはレクサスか
iQのをやってるよ。どちらもCMやらないって言っていたのにね。
79名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:57:03 ID:fLxgZodT
ニコニコ動画にも開設してください
80名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:57:40 ID:G2l2rMHE
>>67
youtubeのよさは、投稿された動画を他のサイトに組み込めることじゃね?
有名人のブログに取り上げられれば、それなりに特定した顧客層に効果がありそうな。
81名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:57:44 ID:SG1brqBU
ストリーミングヒキニートがクルマなんか買うかよJK
と言ってやろうと思ったけど
言論脅迫会社なんかに入れ知恵してやる義理はないんだったな、やめとこ
82名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 12:58:44 ID:xKYz7l8m
>>1
これ自体が宣伝では?
83名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:01:48 ID:mc3xvIJ3
行列と一緒だよ。一種のマーケティング手法だよ。
84名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:15:23 ID:g+aLOFLP
>>83
キミ中学生?息巻いてるけど、そんなことみんなわかってるから。
85名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:23:17 ID:gCbs7lki
>当初は計画していなかったテレビCMでも放映が始まった
ネットが先でテレビが後か・・・・
テレビ業界終了のお知らせだな!赤字も出したし
ざまあ!アヒャヒャヒャ・・・・局勤めの高給取り、路頭に迷えや。
86名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:26:59 ID:rrmEyvHh
>>78
経済メインの番組だから、富裕層が多く見てるんだろうね。
ワイドショーでレクサスCMなんて絶対にやらないだろう。
87名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:30:00 ID:2+AVsB98
何も面白みもない広告だけの動画なら見ないけど面白い広告なら見るから、それでいいんじゃね?
個人的にはカーグラTVみたいなのやってくれると嬉しいんだけど。
88名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 13:38:25 ID:mc3xvIJ3
>>84
指摘されてなんか不味かった?
必死で口コミを装って盛り上がってる演出をするってのもウザイ話だ。
PRならちゃんと[PR]って入れないとやっちゃダメって法律ないもんなの?
89名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 14:27:51 ID:D214RvYR
>>67
 Youtubeだと、Promoted Videosとかを工夫すればおk。
90名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 14:31:22 ID:bafyXRYk
>>74
> 広告の効率化によって、社会全体の厚生がアップする期待
なる、ポジティブ未来。
俺的ネガティブ未来は、効率向上の恩恵を代理店が吸収し、
クライアント(および社会全体の厚生?)には良くも悪くも影響しない世界。

>>80
「有名人のブログに取り上げられ」るためにも代理店のお世話になるわけで。

結局このニュースは「トヨタのニュース」じゃないのね。
トヨタをダシにしたマーケティング手法のセールスか。

CMに影響されて年賀状を書きながら、さらに考えてみる。
91名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 14:54:27 ID:EpPALh1W
少なくとも自分の周りではiQを欲しがってる奴なんて一人としていない訳だが。

この無理やり感は何処から来るんだろう?
92名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 14:56:39 ID:pV56yarc
潜在需要w
93名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 14:56:49 ID:GPeirQNF
トヨタの広告料がへった途端、テレビや新聞でトヨタの労災事故の報道が始まる訳ですね
わかります
94名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:00:58 ID:czbd0g+J
>54
規制産業というぬるま湯の中で生きてきて
目先の利益や自分たちの利権の死守ばかり考えている連中に
新しいビジネスモデルの構築なんて無理じゃない?
95名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:01:12 ID:KlSdHSV7
ようつべの利用層はケチだから車なんか買わないよ
96名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:02:10 ID:2Eeicnc2
100万って視聴率でいえば1%くらいだろ
97名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:18:20 ID:T64MAf9o
倒産する会社の車は買わない
98名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:19:16 ID:l58JDhAh
再生100万回(笑)
99名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:29:47 ID:ySywaKbw
トヨタを嫌いなのはわかるけど
製品であるトヨタ車まで叩くのは筋違いだろ

いいものはいい
それを認められないやつは自分に負けてる
100エラ通信:2008/12/30(火) 15:30:30 ID:QqoNz00I
100万再生って、どこの工作員だよ・・・・。
101名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:32:28 ID:13/WvUEB
つーかさ、そもそも車に回すほど金もらえてねーの判ってんのかね?
車屋のお偉いさん共はさ、今の状況で車買うってよほど車が欲しいと
思ってる奴意外は余裕がないと思うんだが?
102名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:34:43 ID:l58JDhAh
車が売れないと景気は悪くなるけど、
渋滞は減るし交通事故は減る。
もちろん環境にもよい!

いいことのほうが多いじゃないかな。
103名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:37:05 ID:U6r2djHN
ゆうべつは世界ネットなんだよ

国内なんかはスズキに任せておけばいいんだよ
104名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:40:02 ID:cRmVi5xL
ようつべでもトヨタの文字を見なきゃなんねえのかよ
まじUZEEE

そもそも世に金を回さず内部留保17兆円も貯めて車買えなんて言われても余計に反感を買うだけ
リコール王トヨタUZEEE

105名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:41:41 ID:Gfjsxr5k
>>102
失業者とホームレスが大量出現、年明けからは死体が町に転がってるようになる。
106名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:43:50 ID:ZJdckIZV
テレビざまあw
107名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:47:55 ID:ivW1ydMj
ハイラックス以外みたことない
108名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:50:43 ID:U6r2djHN
はやく解放軍がきてくれないと
残留外国人は見殺しテロにあうぞ

日本行政では救出能力がない
ただ見捨てるだけ

こんな国など守るに値しない
109名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:52:41 ID:k+8P871g
>1
銀座SONYビルでのパフォーマンスフイタw

トヨタの奴、宣伝に金だけじゃなく、命まで掛けやがった
110名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:54:04 ID:ZCdef9L/
広告の誇大広告は最低
111名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 15:59:21 ID:Zfm+s1GE
>>96
自分の意思でクリックする百万回と
見せられている視聴率1%では価値が違うでしょ。
112名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:00:25 ID:li/DU1dT
>>105
北朝鮮と同じになるのか。
113名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:07:26 ID:uQLcpJ7W
iQほしいけど田舎じゃ小さすぎる。
114名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:10:27 ID:9qGjrD/I
最近のトヨタはオマイラに媚びてるようにしか見えん
115名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:10:31 ID:Zb2CYk2l
なんだかんだテレビで無意識に入ってくるCMで消費動向が変わるってのもあるしな
トヨタほしいやしはディーラーとか雑誌で情報得て買うだろう品
116名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:12:20 ID:CGrTIRAS
どんどん頭悪くなってる日本人に「iQ」だなんて・・
117名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:18:08 ID:XGuXe1lf
経団連がCMをネット主流にする方向にすればネット規制なんて夢のまた夢ですね^^
政治家は経団連には逆らえないからマスゴミがネットを叩いても力のある味方はいませんね^^
マスゴミざまあwwww
118名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:24:26 ID:RazfQCZL
iQ乗ってたら笑われるだろうに
119名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:27:33 ID:uQIQjw7U
テレビのCMなんか最初からいらんかったんや!
120名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:31:18 ID:f0rdvAUz
社員に「週に一本はヨイショ動画と相互ヨイショコメをするように」って
お達しが出てそうだな
121名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:35:58 ID:ek6a0bCH
CMってトイレタイムなのにわざわざ動画サイトで見てる奴いるの?w
工作員くせーw
122名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:39:28 ID:pSZ7/SVI
>>121
ネット業界の人たちが、夢を見ているだけだろ。
特別な仕掛け無しに動画サイトで見るわけがないに、同意。
123名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:42:47 ID:8wCxYYCI
最後まで見たらカウントされる仕組みになってんの??
124名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:47:16 ID:1vEBMNhg
TVオワタ


DJオワタ カモーン
125名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:48:48 ID:JmvrsSe0
CM自体をウザイと思う人が多いのに、
わざわざ動画サイトに飛んでまでCM動画を見る人は多くないと思うが。
大抵の人は、本当に欲しいものの情報は、ニュースサイトやらで仕入れるしね。
126名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:51:06 ID:Gwo+dHwc
ネットでいきがってる貧民よりは民放社員の方がまだ車買ってもらえるだろうにそんなに苦しめてどうすんの。
127名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:52:57 ID:977yhwRo
ネットハジマタ
128名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:55:11 ID:1vEBMNhg
>>125

CMはうざいが、おもしろいもの、映像美を堪能できるもの、かわいい動物が出てる
ほしい商品の発売前に見られる などであれば意識的に能動的にアクセスする人は
多いと思う。

自分だったらPS3のグランツーリスモも映像が見たいとか。CMじゃなくてもいいんだけどな
129名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:59:50 ID:pSZ7/SVI
>>128
どうすれば、見たいものがそこにある、って情報を手に入れられる?
130名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:59:52 ID:bcVmJ+Of
あのCMはまずいんじゃないかな
マネして事故する人絶対いそう
131名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:05:09 ID:uZUS66V7
つうかトヨタの新車なんぞだれが買うか
従業員大切にしない企業はかわん

でも中古車はかうかもしれん
132名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:15:17 ID:3XshlBfl
民放オワタ、オワタよ\(^o^)/
133名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:16:11 ID:02RmKsvD

 トヨタもテレビ局への広告費を2ちゃんねるに出せばもっと買うひと増えるのに
134名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:24:43 ID:M05cersL
除夜の鐘・・・(*VuV)o-┷☆{{{Д}}} ゴーン
135名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:27:04 ID:qzeStKy0
若者とネット世代を味方につけるフリしてるだけだよ
裏では大企業同士繋がってるから
136名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:38:26 ID:7tDCj1Bf
ネットで動画見てるような層はiQ買えるほど裕福ではない、もしくは
車なんて無くてもなんとかなると気が付いてる層だろ
137名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:39:12 ID:JmvrsSe0
>>133
2ちゃんねらーの強烈な反発にあって、撃退されるのがオチ。
138名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:45:43 ID:mhVN4Gbr
日本のテレビでたいした芸も無いタレントが商品やら賞金競う合う番組いらね。
カラオケ大会出て楽しみながら賞金貰ってギャラ?
早く、潰れて下さい。
139名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:46:08 ID:pjlsp6vU
無駄無駄
140名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:47:59 ID:VDq1iw5O
盗用多のようつべ進出は面白い戦略だとは思うが
なんでこんなどうしようもないクルマでやってんの?バカなの?死ぬの?
141名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:55:57 ID:mhVN4Gbr
>>140
ヨーロッパもあの北米ですら小型車にシフトしてるから。
ヤリス(ヴィッツ)、ノート?、フィットも北米でよく見るようになったよ。

ダイムラーも北米でスマートにかなりの宣伝費をかけてるよ。
とにかくトヨタでも花王でも日本の大企業が日本のマスコミから離れて
マスコミの悪影響力を削がないといけない。
142名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:58:27 ID:dGnfJ7ZB
やっぱり社員が何度もアクセスしてるのね
143名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:58:50 ID:UMuwIijD
>>15
軽並のサイズ
上級車の質感
とにかく小さくて小回りが利く
一応大人が3人は楽な姿勢で乗れる

しかし価格的にはそれだけ価値はない
144名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 18:07:17 ID:qie9Cs08
なんだかんだで関連動画まで見てしまった。
145名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 19:12:23 ID:TNMSTlhN
youtubeでCMうっても、購買層にはほど遠い。
146名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 19:55:21 ID:CGrTIRAS
wikiと価格.comでIQの仕様見てみたけど

70psないクルマが車両のみで150万・・
大きさとか内装が合理的っていうけど
見た目がなんか不気味・・エラはってる頭蓋骨ってかんじ

147名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 19:59:19 ID:p4YQR0HE
まー150万で一応実用に使えるおもちゃなら安くね?
と30代無職の漏れが言ってみるテスト

一応ヨタ車持ちではあるけど
148名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 21:28:18 ID:mj9bkha6
>>99
燃費倍とかの差があるならともかく性能差5%程度だったら
むかつく会社の車なんか選ばないだろ?w

ってかエコ無視するなら 燃費悪くても本体安い分
他社の買ったほうが賢いぞw
149名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 21:49:57 ID:lqaWyxpv
燃費だけしか見てないならスーパー株でも買えよ最強だろ
150名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:09:24 ID:sXrMQESQ
>>1
凄い凄い言うから見たらCGじゃね?な内容だった
ジェミニ期待したのに(´・ω・`)
151名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:19:54 ID:jbcf9lgD
>>150
一部CGですw
152名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:21:55 ID:+ev29hZr
新車でいらないでしょ?これぐらいなら中古で十分
153名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:29:05 ID:g+aLOFLP
>>1みたけど
小さい・小回りが利く
しか訴求点がなかったの?
特別変わったCMでもなかったし、これがつべて100万PVとれるかといったら・・・
もっとコンテンツについて研究しろよチエ遅れ
154名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:29:06 ID:6lYbSQvj
トヨタってもしかして反日企業なの?
155名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:29:49 ID:Siba7ZK3
100万って
たった視聴率1%じゃんw
156名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:30:16 ID:sMxphTcK
マックの真似ですね。wkrms
157名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:33:49 ID:txxn1Pvh
プリウスとかIQをレクサスブランドにしないトヨタの不甲斐なさにがっかり。
金持ちの心理判ってない。
158名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:38:34 ID:vBmoCoIZ
>>153
それだけ伝われば十分だろwww
成果につながってるし、宣伝として大成功だよ。
159名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:38:48 ID:G2l2rMHE
>>153
お前、つまんね。
160名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:56:32 ID:em/slZXA
民放でCMするよりマシだもんな
なんたってタダだし
TVは50代以上ばかりなのにYouTubeは
若い世代中心で世界中で見られるから
161名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:03:51 ID:ovUOd0Mk
興味のある人しかみないから
それなりに宣伝効果はありそうな気もする
162名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:05:47 ID:kydma+g0
興味がある層に絞ってピンポイントで宣伝できるってのは大きいな
ダイレクトメールと違って嫌がられることはないし
163名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:11:22 ID:k1yWrme+
マスコミを批判したい人はこういう宣伝をみるようになるのかな。
ただネットで広く宣伝できるかについては疑問だ。
そういいつつ、つい宣伝見てしまった自分がいる。

164名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:13:30 ID:EaUECgkZ
トヨタほどの企業がやればみんな大企業がテレビからネットへと流れていくよ
165名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:22:27 ID:iuWeUfzI
http://www.livestation.com/channels?tracker=main_menu
少なくともネットだけでも海外メディア各社はここまでしてる。
日本の内弁慶糞メディアとじゃあ、比較にならんだろw
金取らないでネットでライブ放送してる。
アルジャジーラが観れるのはありがたい。
BBCも無料でネットを通じたライブ放送してるからNHKもするべきでは?
166名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:25:48 ID:q9BDnFTz
>>164
面白いCMだったらつまんない番組より見たいからなー
あのCM面白いよって聞いたら普段テレビ見ない俺はホームページに見に行くし
CMがまとめてあるサイトがあったら興味ある商品は見るかもな
そういやCM見ると金貰えるタイプのサイトあったけどあれは失敗だろうな
金が欲しいだけでCMなんか見てねーよ
167名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:27:05 ID:lwHtsQ3D
ちなみにトヨタはPodcastで日本各地のドライブ情報番組もやっているが、
その番組でiQの特集番組を数本ぐらい組んでる。
168名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:28:10 ID:+8EqrVK8
まだIQ売ってるの?www
169名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:34:34 ID:FPjfWkZ+
テレビ業界終了のお知らせ。
銀行員より高い年棒もらってた局員どもザマミロ!!
もまいらも斜陽産業、負け組みw
路頭に迷えやw
170名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:36:10 ID:XzkF7671
>>78
テレ東は経団連と仲良しの日本経済新聞社のやってるテレビ局だからね。

171名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:36:26 ID:5VMFjppG
>>145
日本での商売は考えてませんってことじゃね?
172名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:45:35 ID:gtWQfa1p
(´;ω;`)ウッ派遣きられた・・・ってyoutubeにカキコするなよお前らw
173エセ共産:2008/12/31(水) 00:51:03 ID:0EfNaJ3R
ネットワーカーでも、こんなミエミエな戦略に引っ掛かるのかw
174名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:51:11 ID:8+O8Z0wq
>>155
TVCMは、完全受身で、勝手に見せられる。
一方、
ネットは、意図して検索し、自ら好んで見る。

1%と数字上では同じようでも、
Youtubeの100万人は、見込み客リストと呼ばれるほどの
重要な価値があります。

TVCMの100万人は、ほぼ無価値なリストの可能性が高い。
特に、TV番組とCM内容が、非常にリンクしていなければ、
なおさら。

お笑いなど低レベルの番組に、トヨタ車をCMしても
視聴者は、購買力のない人が多いことが分かっています。

低所得層が、好む番組なので、
自然とパチンコ、サラ金などのCMとのマッチングがよく
費用対効果が出ているようです。
ゴルフ、ビジネス番組、経済ニュースなど購買力のある層が見るので、
トヨタもCMをする価値をまだ感じているのでしょう。

属性に合わせて、即座に対応したスピードは、世界で勝てると感じます。
iQのCMは、再び、「楽しい車」に価値を見出そうとする決意のような気がします。
F1継続もです。
175名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 01:14:56 ID:XzkF7671
ようつべじゃなく、自社サイトに動画置いてアクセス解析かけりゃ、
一番信用出来るデータは取れるだろうけどな。

176名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 01:33:44 ID:kwVQgFXZ
これ知ったのは、ネットのリンクだったよ。
今やネットの方が在日に乗っ取られたテレビより遥かに宣伝効果高いだろうな。
177名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 01:43:43 ID:cz1uqmae
バナーとか、ネット広告始まったころは、こんなもん役に立つまいと思ってた。
重いし、見る人少ないし。
趨勢変わったのかな。
178名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 01:50:30 ID:b/y6773q
TVCMは垂れ流しだけど、ネット広告だとか2chだと、これ欲しいと思ってる人が
積極的に情報収集に活用できるからねぇ。
179オアー!⊂ (;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/12/31(水) 02:00:52 ID:lg1dhBTI
おいらはネットやり始めてからお金を使わなくなって来ている…
ネット広告の効果はいかほどなんだろうね。
何となく車を購入する層ってアウトドア派が多そうなのでネットもあまり使わなそう。
ついでにトヨタが始めたから他の企業も追随する可能性も高そう。
180名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 02:05:03 ID:9X5SSXnW
昔の車のCMで二台の車が向かい合って街中を曲芸走行する奴あったな。
あれは凄かった。本当にやってるかどうかは知らんが。
181名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 02:06:11 ID:cz1uqmae
おれはネットをニュースとメールと動画と買い物に使ってる。
例えば買い物する人が車の広告に反応するかな。
たまたま車の購入を考えている人なら有効だな。
数打ちゃあたるみたいなもんか。
182名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 04:33:11 ID:1+G0yuyX
iQ買うぐらいならアイミーブ買うぜ
183名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 04:43:17 ID:6WB5Qae3
テレビからネットに鞍替えするのは賢い選択
184名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 04:47:18 ID:rIc9pYyx
>>182

同意
185名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 05:02:06 ID:7eXlChx3
>180
いすゞジェミニ
186名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 05:07:28 ID:xXGVxqE2
ジェミニはスタント使った本物だからなあ。
まだ合成がなかった時代の話。
187名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 05:40:35 ID:3mBo6SlD
TBSの世界遺産って番組も、SONYのCMみたいなもんだし、

今後は番組とCMの境が無くなるんでは・
188名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 05:41:24 ID:qt8fbFsI
テレビCMを実際に見ている人数が知れ渡ればテレビは終了する。
テレビさようなら(^^)/~~~
189名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 05:52:52 ID:6WB5Qae3
番組中にテロップでCM入れたりしてなかったっけ
あれは何だったんだろう
テレビやばいの?
190名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:04:23 ID:z054eAfh
iQ素材の MAD まだー?
191名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:09:30 ID:E3Ah9uW8
もうデジタル化で視聴減少を見込んでるんでしょ
ネットのほうが気楽だし
192名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:13:47 ID:n8JA9udL
全長3mでは百害有って一利なし
直進安定性やピッチングが悪い
4mオーバーにしてリムジン並みに居住空間あれば大ヒットなのに
193名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:22:25 ID:tl6iBXRb
印タタ・モーターズ、英ジャガーとランドローバーへの資金注入に合意 英紙
http://www.afpbb.com/article/economy/2552224/3631216
194名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:24:11 ID:tl6iBXRb
韓国の現代自動車、小型車「i20」をインドで発売へ
http://www.afpbb.com/article/economy/2553144/3639953
195名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:27:15 ID:EvIUTge7
テレビオワタ
15秒30秒の時間に限られず面白い物を作ってくれれば見るかな。
電波利権じゃなくて中身勝負だね。
それこそ宣伝としては効果有りそう。
買うか、売れるかは別だけど、知ってもらうにはいい
196名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:29:19 ID:Ju/DCuWp
>>7
せよだからセーフじゃねぇの
するだったらアウトだけど
197名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:48:44 ID:ECXGCK7E
何をしようが買わないものは買わないよ
198名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:51:41 ID:QWMYk4Xu
>>197
そう。
だから>>197のような層にまで対象にした枠で広告を打つことがムダであるし、そのことは企業は以前から考えていたんだよ。
199名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 06:56:20 ID:S3/Tp7+K
今乗ってるスマートが死んだらiQを買おうじゃないか。
200名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:01:37 ID:QCCH7fLi
トヨタと聞いただけで反日倭人、在日鮮人が集まってくるから嫌だね。
この試みは良いことだと思う。テレビに巨額の宣伝費を使うよりさ
201名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:04:02 ID:S3/Tp7+K
このちっこいプラットフォーム使って、スポーツタイプ出してくれんかな。
ワンメイクレースで遊べる安いやつ。出力そのままでいいから。
202名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:27:02 ID:GtwN2zXf
>>195
ただコレ、北米でやってるサイオンブランドと同じマーケティング手法なんだよねぇ。
少なくとも当面は「S」マークエンブレムの車だけ採用だと思うよ。
203名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:27:05 ID:8Zeg/rz0
外注はもちろん内勤の奴も総出でクリックしまくったんだろうな。
売れるといいね。
204名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:27:30 ID:Bvg9yOt1
トヨタでなければ面白い車だが
205名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:28:28 ID:S3/Tp7+K
そういう人にはスマートが。
206名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:35:35 ID:56ALy7cR
トヨタiQを運転するには、以下の要件を満たしている必要があります。

【要件】
・要普通自動車免許
・身体的障害のない方
・視力が片目0.3、両目で0.7以上の方
・自動車の定期的な管理ができる方

【推奨要件】
・曲芸運転ができる方
・事故を起こさない程度に乱暴に運転出来る方
・「俺、天才ドライバー」って思っている方
・事故を起こしたとしても気にしない方
207名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:39:51 ID:GtwN2zXf
>>201
トヨタの車は基本的にイジリ易いからそのうち勝手パッケージが増えると見た。
暫くするとカーグラとかで特集組まれそうw
208名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:40:05 ID:kbfG2GBj
トヨタが自作自演かwww  サクラの仕事は不況知らずだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:46:23 ID:MwLpkV6L
トヨタは賢いな
210名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 07:48:56 ID:kvMqFyKN
>201
DC5インテグラでも散々叩かれたショーワの蟹脚ストラット
搭載だから弄るのには向いてないしスポーツ走行向きのサスシステム
ではない。
ワンメイクならビッツがあるだろ
211名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 08:00:07 ID:Jnp/CVFw
212名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 08:02:59 ID:Pmqk5xK0
トヨタ得意の売れてる売れてる詐欺か
213名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 08:09:45 ID:xUEEW7jO
>>15
スマートは2人乗り
iQは3.5人乗り
214名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 08:10:44 ID:S3/Tp7+K
>>210
あれ乗ってたけど腰高でようw
メインでHCR32使ってる所為か、転がりそうで怖かった。
まぁiQでも同じことになりそうだけど、なるべく低くして出すなら出して欲しいなw
ちっこいのがホシー
215名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 08:22:20 ID:CAu+9GSx
水冷式発動機、まだ使ってんの?だったら瓦版で宣伝が最適。
216エセ共産:2008/12/31(水) 12:02:07 ID:qWUmmur3
どうせ大部分がサクラだろw
217名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 12:03:05 ID:BbaLHYvo
100万回も再生されるようなら今頃ディーラには客が殺到しているわけだが
218名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 12:58:57 ID:P0trj4YD
盗用多さまがいくら情報操作に金をかけようとも日本の庶民にはお金が無いので買えないのです。

何故無くなったかと言えば、盗用多さまが下から上にゼニを吸い取ってしまったからなのです。
前年度まで利益がうん兆円などと誇らしげに語っておられましたが、それら利益のうち
何十%かは日本国民が本来受け取るべき利益だったのです。

一億円を十人に配り1000万円持つ十人が十台車を買っていたのが昔のあり方。
盗用多さまが経団連の会長になって以来、それを1人が9000万円得て残りの九人が1000万円を分け合う
そんな仕組みに変えられてしまっているから、国内で車が売れなくなってしまったのです。
しかもそうして得た利益を溜め込みつつ、一部は海外投資と称して気前良く金を外国にばら撒いてしまって
国内にはほとんど流通させませんでした。
(それらの投資は今回の経済破綻で全てパーに。あるいは負債に)

車が売れなくなったのは国内市場を率先して破壊する手助けをした盗用多さまの自業自得だと思われます。
219名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:12:48 ID:0GT0YPTC
日本国民は貧乏なので軽自動車で精一杯だったりする
220名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:16:41 ID:8kj13pPY
面白い車だとは思うが、
この価格を正当化するためにレクサスブランドで出すべきだったと思う
221名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:16:41 ID:b/y6773q
このCMは面白かった。
222名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:19:09 ID:GNSMGma+
これ叩いてるのって民放関係者でしょ?
宣伝費カットされちゃってご愁傷様w
223名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:24:49 ID:Nxw1gAMI
TV見て車買う人が少ないって事だろうけど、
youtube見て車買う人はもっと少ないような気がする

このメディアを使うという何か他に理由が、あるのかな?
224名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:41:40 ID:3Qc+/tlm
225名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:44:57 ID:+ORY+Ala
これ以上、ネットを汚さないでください。>トヨタ
226名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:52:42 ID:oBvDGGPL
コメント欄をスパム設定する仕事が始まるお、、、
227名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 14:09:10 ID:oBvDGGPL
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m6mPU-5YPqs
コレってコメント登校出来なくね?
検閲スンナよ、糞ジャンw
228名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 14:58:55 ID:+5FLFyaF
>>211
セダン市場が壊滅的になってるせいかジェミニが格好良く見えてしょうがないよ
もう一度セダン人気にの時代がこないかなあ
229名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 15:13:44 ID:RvL0HLQU
トヨタがんばれ。

電通はアナログテレビとともに潰れろ。
230名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 15:33:33 ID:Xds3R9Xe
テレビだとコマーシャルは録画でスキップされちゃうけど、
逆に、ネットだと動画サイトでコマーシャルだけ見てくれたりする。

テレビへの出稿は都合の悪いことを流されないための口止め料的な意味合いもあったんだろうけど、
クルマが買えないようなDQNしか見てなければればそれも関係ないし。
231名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 15:39:01 ID:Ed0DZQpC
新車販売はTVでのCMを全くしないで、
発表も含めてネットだけにすれば、効果がどんなもんかわかるんじゃね?
232名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 15:53:16 ID:Deu+RPmQ
こんなに人見ねえだろw
捏造はもうたくさん
233名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 16:00:11 ID:qt8fbFsI
>>223
Youtubeの再生数はわざわざ『自分から』広告を見に行く人の数なの。
234名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 16:42:57 ID:Deu+RPmQ
>>233
違うでしょ。再生された回数でしょ?
235名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 16:48:31 ID:XEq1YVo0
>>88
> >>84
> 指摘されてなんか不味かった?

かっけええええぇぇぇぇwwwwwwwwwww






(笑)

236名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 17:07:20 ID:Deu+RPmQ
もしこれだけの人数が見てるならニコニコ動画にも流してごらんよ。
絶対上位に上がってくるから。
でもそれは確実にないね。
だから捏造だと言うんだよ。
237名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 17:31:46 ID:8oA7CVoI
末端にまでクリックを強制したのか。さすがトヨタ
238名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 18:51:34 ID:Ix6XwAZ1
TV局は終了でも、結局電通はからんでんだろ?
239名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 20:12:12 ID:GNSMGma+
>>238
電通はネット広告が苦手
セカンドライフで自爆したし、ネット広告はGoogleが独占してる
240名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 21:35:56 ID:on63yy2u
見るからに、クラッシャブルゾーンが無さすぎて
軽い接触でも余裕で死ねそうな仕様が・・・・・・。
これ買うなら、チャリ買った方がまだ生存率高そw
241名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 22:19:56 ID:Nxw1gAMI
youtubeに広告といっても、一見さんばかりで購買層じゃないよな
242名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 23:59:08 ID:vuoIvqlT
どうやって告知するんだろう。
243名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 00:01:26 ID:mBAi0Xis
>>242
TVでCM
「つづきはウェブで」
244名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 00:21:06 ID:x5MWaQrr
トヨタは早くテレビCMを全部引き上げて、今まで電通に吸い取られてきた無駄金を節約して復活してほしい。
ヤクザの所場代みたいなあくどい商売に加担してはいけない。
245名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 00:33:45 ID:iy83L2TV
てゆーか
軽人気だという消費者からの現実逃避?
246Web TV:2009/01/01(木) 05:19:19 ID:ikNIsZJJ

トヨタは、他の企業と連携して、Web TV 作ればいいじゃん。
広告会社とテレビ局の下請けは、中間搾取されて苦しい。
東証に上場している会社は、直接、番組制作会社に依頼して、
番組を作ってもらって、それを Web で公開する。
途中途中に、ランダムで、10秒ぐらいの広告を混ぜればいい。
10秒ぐらいだと、消すのが面倒なので、そのまま見てくれる。
そういうCMが可能な番組構成で。
247名刺は切らしておりまして:2009/01/01(木) 15:44:17 ID:Fmjh1oQ8
これってトヨタの派遣切りから目をマスコミ批判にそらす役割もあるんだろうね
したたかだよ、やっぱり
248エセ共産:2009/01/02(金) 23:46:16 ID:4CZ/h4hm
>>240
全国のバイク乗りに謝れw
俺はもう載って無いw
249名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 00:06:16 ID:t2ablbCo
トヨタ様がんばれ

マスゴミと電通なんか一刻も早く潰れろ
250名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:44:13 ID:/Bl2j5zQ

マスメディアへの宣伝費がそのまま商品にのるわけでしょ
消費税がアップされるんだから、その分を減らしとくってことじゃないの。
251エセ共産:2009/01/04(日) 10:19:57 ID:b57XxO/J
>>246
それほどのキラーコンテンツが出て来れば出来るかもね。
252名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 10:47:38 ID:m2jOQUBA
>>249
2ちゃん脳って何でこんなに気持ち悪いんだろう
253名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 11:03:53 ID:cCmlC6OA

てか Uちゅーぶにもニコ動みたいなコメントシステムがあったら、 批判や奥田語録の弾幕で炎上してるんだろうな

254名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 11:28:17 ID:45PYDsS7
連日報じられる雇用不安が、最大の不買キャンペーンと化しているわけだが。
非正規雇用をバシバシ切り捨てて雇用不安を煽っている方が、よっぽど購入にブレーキをかけている現実は?臭い物にはふた?

今の自動車産業界はね、「不況・雇用不安で買い控え」というお釈迦様の手の中で、広告活動に息巻いてる孫悟空なのさ。
255名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 13:55:17 ID:CyEv4mFw
>>252
トヨタがんばれ

マスゴミと電通なんか一刻も早く潰れろ
256名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 18:17:42 ID:GcVdQBjN
トヨタ、どこかでかい会社数社と組んで、
キー局を一つ潰して、放送免許とれよ。
CMを主軸においたテレビ局を作ってくれ。

うるさいだけの番組が流れるより、
製品PRにしっかり金をかけたCMが
ズット流れてたほうがよっぽど面白いと思う。
257名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 18:21:12 ID:GgiHsuPE
>>69
いまは、見るだけなら、
登録いらないだろ?
258名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 18:21:21 ID:gKGPG9Bl
ビックカメラがBS局活用してんのに
トヨタだったら地上波民放完全私物化出来んじゃね
259エセ共産:2009/01/04(日) 18:42:20 ID:rBneHHbT
たしかにそういう内資規制は無いかも知れないから、可能かもな。
260名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 18:56:59 ID:RhMGuG2V
ネットだとTVCMみたいに時間15秒とか制限ないもんな
しかも車に興味がある奴が能動的に見にくる。
取り組みとしては悪くない。


が、トヨタの車なんか生涯買わんw
261名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 19:11:52 ID:VhKl2Tbh
日本限定のニコニコは使わないだろうな
使ったとしても「氏ねトヨタ」でコメが埋まるだろう
262名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:51:19 ID:EIqS4A58
>>236
ニコなんて消防厨房ニートの巣窟。
車買えないやつしかいないところでCM展開するわけなかろうが。
ヴォケ。

アンチトヨタのヤツってチョンコロみたいだね。ねちっこ杉。
大陸に帰れよ
263名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:57:01 ID:PndXg84c
アンチトヨタも大概どうかと思うが、お前のその文面もいかがなものかと思うぞ。
購買力を今は期待できない層にでも、アプローチかけておくのも悪くは無いんじゃないかとは思う。
しかしニコニコまだがんばってたのか。
264名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 14:04:44 ID:sVMEZ3cJ
もう直接トヨタがテレビ局作って番組制作しろよ。
今期赤字の弱小会社の勤務先でさえ放送機材持ってる。
社内報のビデオ版作るためだけど、ネットを活用すれば放送設備もそれほどいらないだろうからね。
265名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 14:23:11 ID:43XlOKXr
トヨタがんばれ

マスゴミと電通なんか一刻も早く潰れろ
266名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 14:23:17 ID:OWoKDCm3
結論
 TV局にみかじめ料払っても
 ネットで炎上したら無意味だからw
 そもそも車買える様な奴らは民放なぞ見ていない事実w
267名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 18:48:38 ID:QNbgJap3
基本アンチトヨタだが相手が相手だけに気持ち良く応援出来る
トヨタがんばれー
268名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 18:58:43 ID:ovu8pzTu
>>262
お前はyoutubeの視聴者層を自分で調査でもしたんですか?
なぜ選挙権のない厨房消防一部ニートで麻生や小沢が専門ちゃんねる持つんですかぁ?

ヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 19:36:32 ID:7UF002w2
ジャパネットTVで通販してくれたら買うかも 


10人ぐらい、、
270名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 19:40:52 ID:6ZZQef0m
しかしまぁ
なんでまた外国企業(つべ)に儲けさせにゃならんのかな・・・
271名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 19:52:39 ID:AvtYmIwg
ニコニコで市ねトヨタコメント百万個見たかった
272名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 19:55:11 ID:YkHaMg0l
「はいはい、宣伝乙」見たいなコメントが無いのはなんで?

つうか、ようつべに上がってるの、どれも15〜30秒なんだが、
そんなのわざわざ見る奴居るのか?
5分くらいの長さで、どこかの評論家がコメントしてるような紹介番組なら、
興味がある車については見るけどな。
273名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 20:11:56 ID:USfzHfH4
>>69
>>75
ニコニコをアカウント無しで見る方法あるよ。
全画面に出来ないし低画質モードだろうけど、はてな経由でおk。

http://nico.xii.jp/comment/?url=sm256661

http://m.nicovideo.jp/watch/sm5588557/0/0?uid=NULLGWDOCOMO&cp_in=watch_sc
のsmと数字の部分を
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/
の後に付ける、例えばこんな感じ
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm2549861
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm5588557
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm5588764
274名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 22:21:35 ID:D2aidVHi
>>256
連結子会社には名古屋の放送局があるんだがなあ。
275名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:21:53 ID:g9/0O7xr
連結子会社にはダイハツ工業株式会社と日野自動車株式会社がある


フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トヨタグループ
http://swiki.jp/w/%23.E3.83.88.E3.83.A8.E3.82.BF.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.9715.E7.A4.BE-0l97e86abu90b11b9gr5c

■トヨタグループ15社

ダイハツ工業株式会社 (1907年3月設立)−日本で最も歴史の長いボディメーカー。
1998年にトヨタ自動車の傘下に入る

日野自動車株式会社 (1942年5月設立)−いすゞ自動車の前身であるヂーゼル自動車工業より日野製造所が分離。
2001年にトヨタ自動車の傘下に入る
276名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:34:40 ID:rxssGvsa
100万回なんて関係者が一人3回ぐらいリロードするだけですぐいくから無意味
277名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 08:25:28 ID:YSZsNNYN
>>262
アンチトヨタがファビョったよ、これwwwwww

漢字も読めないやつが首相の内閣。
小沢がチャンネルもったからなんだっていうんだよ。
今の政府も議員もニコ(低)レベルなだけだろ。FA
おまえもその1人か。カワイソス(´・ω・`)
278名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 08:34:40 ID:Tvj1k50D BE:524871528-2BP(2001)
見るだけはタダ
279名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:33:46 ID:2waqBL2j
テレビCMの最後に「詳しくはYouTubeで」が主流になる。
280名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 12:13:28 ID:2YYh/qWs
トヨタのホームページが変わったな
煩いフラッシュをやめて シンプルな静止画だけになった
手作り風な親しみ易さがあるな

電通と手が切れたということか
281名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 13:13:25 ID:AOiFtjG0
>>271
まったくだ
工作員との弾幕合戦が見たい
282名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 15:43:58 ID:KPlmmanB
iQとm-floのMC「VERBAL」のコラボカー
http://ameblo.jp/m-flo-verbal/entry-10188392304.html

amebloをamebloに変換してね
283名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 02:53:48 ID:8uinwB71
>>1社員動員したんだろ 言う事聞かないと首だってw
284名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 03:07:42 ID:+HLemR8H
昔簡単に自動更新するHTML書いて
知り合いの魔法のiらんどのカウンターぶん回した思い出がw
285名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 03:33:06 ID:iNDLQ/u9
いらないモノはいらない
286名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 22:49:33 ID:6RB75aQu
>>283
【自動車】トヨタ 2200人“部長特需” 年度内自主購入決める[09/01/14]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231896057/


…現物支給に泣いた社員も居るんだろうなw
287名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 22:57:07 ID:o1qvupUA
>>1
金の余ってる年寄りを、客として切り捨てるのですね
288名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:04:41 ID:kGRRTHxM
これってYOUTUBEでテレビ宣伝すればいいだけのような気が
289名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:18:28 ID:FURz+yb8
期間工よりF−1のほうが大事とは・・・

企業ブランド価値とかCSRって意味分かってないな
290名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:26:38 ID:ZgfKj7GV
>>289
上得意客にゴマ擦ってればおkって体質は前回の富士で明らかじゃないかw




…期間工の血反吐と怨嗟で出来てます>与太車
291名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 03:39:30 ID:5EnsGijb
どれだけ宣伝してもトヨタ、キャノンは買わない
292名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:00:11 ID:dIG07MZG
iQって結構宣伝に力入れてる感じがするけど、そんなに売りたいか?
ちっちゃいから粗利がいいのかな。
293名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 04:39:54 ID:1zFxm+OT
しょーもないニュースだけど今後のネット広告ビジネスモデルを確立する
布石になるかもしれん
294名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:34:29 ID:LIszkgk1
産廃を量産し、資源を無駄にする与太車は要りません



…トヨタのエコは汚いエゴ
295名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:36:37 ID:SHk0bBn6
マスゴミざまぁだな
他の企業もやれwww
296名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 01:02:03 ID:MGnS1e5F
>>286
富士通に飛び火してやんの
【電機】富士通:自社PC購入、社員10万人に訴え…08年度の製品出荷、
前年度を下回ることが確実に [09/01/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232403350/
297名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:45:48 ID:tGEo/0s3
テレビ終了
298名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:52:44 ID:mIur9Jxt
トヨタがF5アタックと聞いてやってきました
299名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 12:53:07 ID:3088ji91
トヨタ:超小型車「iQ」苦戦
http://209.85.175.132/search?q=cache:jodDkl83lZ0J:mainichi.jp/chubu/archive/news/2009/01/08/20090108ddq008020005000c.html+%EF%BD%89%EF%BC%B1%E3%80%80%E8%8B%A6%E6%88%A6&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a

国内の自動車販売が低迷する中、トヨタ自動車が巻き返しの切り札として投入した超小型車「iQ」が苦戦を強いられている。
昨年10月の発表当初こそ好調だったが、昨年12月から受注数が激減し、計画台数も下方修正した。今月投入する欧州市場での売れ行きも注目される。

iQは全長3メートル弱で、市販の4人乗り乗用車では世界最短。ガソリン1リットルで23キロ走れ、走行1キロあたりの二酸化炭素(CO2)の排出量は99グラムとハイブリッド車「プリウス」の104グラムより少ない。
希望小売価格は140万〜160万円と軽より高めだが、9個のエアバッグを標準装備するなど安全性も高め「新たな市場を創造するマイクロプレミアムカー」(渡辺捷昭社長)と位置付ける。

正式発表前には、トヨタとして初めて一般向け試乗会を開催し、インターネット上でも性能を公表するなど異例のPRを展開。
狙い通り自動車の専門記者らが選ぶ「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。2カ月間の受注が約8000台と、月間販売目標の2500台を大きく上回るペースとなっていた。

しかし、営業担当者は「12月中旬以降は受注数が計画の半分以下から3分の1程度に落ち込み、計画を下方修正した」と明かす。
幹部も「数字がポーンとはねると思ったが、はねなかった」と、予想をはるかに超える需要低迷に頭を抱えている。【鈴木泰広】


ヤパーリ カッコ悪いクセに割高だから売れねーよな。ダメなものは何をやってもダメ。wwwww
300名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 12:53:57 ID:Ff8ufESN
トヨタ

必死だなw
301名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:00:10 ID:THrOpQVX
イギリスの番組「TOP GEAR」の三人にレビューしてもらって
ユーチューブで流せよ。ボロクソに言われるかもしれんが
302名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:07:22 ID:npF0bEOi
これでテレビでトマトの糞CMみなくてすむのか。よかった。

どうせどこぞの馬鹿広告代理店にのせられている?
セカンドライフのつぎはここでっせとか??

あっはは
303名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:08:28 ID:cgrMNs7d
2酸化炭素よりも値段を安くしなかったら売られないよ
車を作ること自体が2酸化炭素を作り出すことなのだから

160万って言うと1600CCのレビンが買えたかもって値段か
その値段でスターレットクラスを購入か
同じ年代層で収入はそのころより上がっている人は少ないだろうし
ま、豊田、がんがれ^−^
304名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:12:14 ID:d6j6x7Tl
F5を押す仕事の人も大変だな
305名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:12:23 ID:QWCUv9SB
民放テレビマスコミによる大企業叩きが加速しそうだな。
CMスポンサー撤退した大企業にマイナスイメージ与えるため、やれ
派遣切りだ何だと騒いでたから。
306名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:29:44 ID:pY1eIM3V
「iQの宣伝に YouTube 積極活用、潜在需要掘り起こし」の目論見は
もろくも崩れ、実売に結びつかず。iQ敗色濃厚。

「…iQ公式ch、再生100万回を突破」するも実売の相関は不明。っていうか
逆相関してんじゃネ? エヘラ ヘラヘラ www www www
307名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:50:35 ID:tr3TGA4M
こんなのはやったってすぐに嘘がバレる
逆効果
308名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:50:59 ID:rU52qwUh
どんなに敏腕の宣伝マンでもiQを宣伝するのは厄介だと思う。
商品としてのデザインが悪すぎるもの。ようするにカッコ悪いんだよね。

iQのカオって・・・
便秘がちの固いうんこをムリムリムリィ〜って踏んばっている地球外生物のカヲみたいで
不気味。

http://corism.221616.com/articles/0000088316/crsm0000000000.jpg

これじゃ日本市場もさることながら海外も・・・ チャレンジのしがいはあるけど。
309名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 14:06:00 ID:7Wq8utQk
下請け叩いて安いコストと安い人件費の派遣をメインで作りました

310名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 14:22:36 ID:nk1g+A/c
>>299
日本じゃ売れないだろ、これなら軽を買う
311名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 17:22:59 ID:g5jQYjI5
>>308
超絶不格好。なんだこの糞デザインは?
312名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 18:48:12 ID:KGFSLlzO
IQとかせっかく培ったトヨタのブランドイメージ壊しただけなんだが
313名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 18:51:58 ID:eneDX3TZ
これで新聞広告がいかに費用対効果がないか実証されるわけやね
314名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 22:22:30 ID:oz0N7mR0
不恰好で醜い車(さらに不当な割高感がある)はどんな広告をうっても売れねーよ。
315名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 07:47:20 ID:Foy5Xfdp
何でこんな格好の悪い商品を出したのやら??
316名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 07:51:37 ID:iysJIqCx
TV見ないから久しぶりに車のCMって見たな
317名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 18:57:28 ID:8z6xkN2Y
時代の先を行っているデザインは評価されない事が多い
あと3年したら大多数の人に評価されているだろう
318名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 19:02:08 ID:AXTdx/Es
「ああ、やっぱりダメだったね。」が3年後ってことですね。>>317
319名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 20:47:12 ID:V9lP8xVw
3年後に、どこぞの車雑誌に掲載が想定される評論家座談会


評論家A:「iQって… …だめだったよね。」
評論家B:「カッコ悪かったからでしょ。」

(中略)

評論家C:「クルマが子供っぽかったんですよ。仕上がりがチャチというか子供っぽい。」
評論家A:「iQに乗っていてSmartに並ばれたら、もう穴があったら入りたいよね。」


販売不振で生産打ち切りになった某POYOTA車に対して、同じ展開があった。
320名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 20:47:55 ID:w3tV9p+M
ニコニコだと悪口かかれるからなw
321名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 20:50:52 ID:BHKyrUr9
いくらCM見たって無い袖は振れぬ

322名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 20:52:39 ID:Vr4i38OV
悪口の中にも本音がある
それを見極められないようではネット社会は生き残れない
323名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 20:53:28 ID:mUfA9MtR
若い奴が車を変えない状況にしておいて
若い奴が多いショッピングモールに車を展示しただの
ようつべでアピールだのとバカじゃないかと・・・・・・・
324名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 00:28:14 ID:Ib1vxhxt
『エコ替え』とか『トヨタ三年分』とかに釣られて買い換える馬鹿が、
このご時世多発すると思ってるのかと、広告代理店と与太の広告担当
を小一時間晒し上げたいw

ウェブカムの前に雪隠詰めにでもして晒し上げて、本音を言わせてみたいw
325名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 06:57:49 ID:9AjHAbpv
マーケットはなかなか賢いので、iQの商品価値では
どうあがいても売れない。

カッコ悪〜い(特にフロント)のが致命的。
美的センスに障害があって、1本足りないヒトに一通り
いきわたっておしまい。 (すでにオシマイだが)
326名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 10:23:29 ID:oz8AFlsC
試乗はしてみたけど、iQはハンドルが面白いくらいキレて面白い車だった
しかし、室内の狭さは想像以上…

面白い車だろうけど、あれは高齢の独身者か夫婦しか買えないぜ
327名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 10:35:48 ID:uYqCX7k1
>>326

車のことよく知らないクセに、目立ちたくて衝動的な
オバカしか買わない。
高齢の独身者か夫婦だろうがフツーに良識と分別があれば買わない。
328名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 10:48:57 ID:oz8AFlsC
>>327
ディーラーでは退職した団塊くらいしか買ってないっていってた

あぁ〜そっか、
>目立ちたくて衝動的な オバカしか買わない。
これがまさに団塊の世代そのものだったか
329名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 11:06:02 ID:d3eEGuuU
軽自動車買おうとすると安全性低いからやめとけw言われる
あいきゅ〜ちゃんは安全でつか?
330名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 14:25:11 ID:H9AS/L47
http://response.jp/issue/2008/0825/article112914_1.images/190825.html
【トヨタ iQ プロト試乗】久し振りに、本気でカッコ悪いクルマに出会った…川上完
「久し振りに、本気でカッコ悪いクルマに出会った」と言うのがエクステリアの第一印象。
特にフロント部分はデザイン以前のカタチだ。


本気でカッコ悪い車 = iQ
本気でカッコ悪い車 = iQ
本気でカッコ悪い車 = iQ
331名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 16:41:41 ID:WXn0/VR7
ようつべにいちいちこれ見るためにアクセスする方が希だよなあ。
大衆性ねらうのにテレビ広告削って狭いコミュにするのは大失敗じゃね?

テレビとの使い分けする方がいいんじゃないか。
332名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 16:51:39 ID:4++OiVlx

【パチンコ】トヨタ奥田氏「(執拗に厚労省をたたく)番組スポンサーはパチンコ屋とか…」発言に遺憾を表明、議事録から削除要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233040892/

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2009/01/27(火) 16:21:32 ID:???0

政府の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の座長を務める
奥田碩トヨタ自動車取締役相談役が昨年11月12日に開かれた
マスコミ公開の会合の場で、テレビワイドショーの執拗な厚労省たたきは
目に余るとして不快感を示したのに乗じて
「ああゆう番組のスポンサーは大きな会社じゃない。
パチンコ屋とかサウナとかうどん屋とか…」と不用意な発言をしていた問題で
全日遊連は、余暇進とPCSAのパーラー2団体と連名で発言の撤回を求める文書を作成。
12月5日に内閣官房の厚労省担当の参事官に提出し、当日の議事録から問題の発言が
削除されていたことがわかった。1月22日に開かれた全日遊連の定例会見で報告された。

12月5日に内閣官房を訪れた全日遊連の西事務局長は当日の会見で、
「応対に出た参事官から奥田座長も言い過ぎたと反省しているとの説明を受けた。
また実際に内閣官房のホームページも確認し、当日の議事録から問題の発言が
削除されていることも確認した」と報告した。

http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2974.html
333名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 17:34:34 ID:8i7BcL9f
実際、ヴィツのほうが安くて、乗り心地がいい
334名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 17:42:40 ID:4WxEnWR1
100万回て。社員も必死だなw
335名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 18:08:02 ID:YncJyvkU
この車をストUのボーナスステージみたいに壊す動画なら見てみたい
336名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 18:09:00 ID:GfbPUJNP
>>334
言われてみると確かにwww
337名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 18:31:06 ID:P1/dDJUT
まだ走ってるの見たことないんだよな・・・
338名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 18:48:59 ID:wLPV0QCu
ま、国内は軽があるから、初めからムリなの判るが、
海外、特に欧州とかどうなんだろう?

http://www.euroncap.com/home.aspx
には未掲載のようだが、エアバックがあろうが無かろうが、
このデザインじゃ、乗務員がアブソーバー代わりってとこ?
339名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 19:05:09 ID:hJjWu9is
海外でも「カッチョ悪い」と評価されてたから売れないと思うよ。
「Fiat500とかミニを選ぶだろう」だってさ。
340名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 19:09:05 ID:8MJR0L6n
なんか奇をてらったデザインだよね
コンセプトはいろいろあっていいと思うがこれからはもうシンプルなデザインでいいよ
341名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 19:29:05 ID:JTjfLOp0
いい加減に石油価格に左右されない自動車が欲しいよ
342名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 03:33:13 ID:9mqbPChI
もっと安い価格で、普通に四人乗れて荷物も積める車が買えるからな。
長さが短くても、幅が広いから狭い道でも意味ないしね。
エコかつプレミアムな感覚を煽って、高い値段を正当化しようとしたんだろうけど、
そういう層はそんなに頭が悪くないから引っかからない。
343名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 03:53:17 ID:Dq2xHqem
車は前後に進むんだから幅が広かったらガサばるだろ
長さが短くても駐車場の大きさ変わらないし
344名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 03:57:56 ID:W6HbDbaZ
でも、幅削ったら、そのまんまスマー(略だよね?w
345名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 06:59:51 ID:5Z36etvH
>>1
自信が有る宣伝手法ならば、レクサスの販売台数を爆発的に増やしてみな
346名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 07:17:48 ID:MyDIptgQ
業者が何をしてこようが買わないものは買わない
何もしてこなくても買うものは買う
それだけだ
347名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 07:24:13 ID:yAMfmOGS
自己表現意欲の強い人がyoutubeには多いのか
348名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 07:34:50 ID:5Z36etvH
>>298
田代砲かも
349名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:05:39 ID:gYLiWR3/
宣伝力でカバーできないのが商品力の超絶不出来。
大体造形デザインが酷い。貨物車でもこんな酷いのは無い。
350名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 09:18:15 ID:UZaYnqve
高くてもCMに乗せられて買ってしまうのは情報弱者
つべ見る層は財布の紐が固い
意味ないっす
351名無しさん@恐縮です:2009/01/28(水) 10:17:53 ID:n7f+KmRH
エリマキトカゲのCMだけヒットして

クルマは売れなかった三菱ミラージュの二の舞w
352名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 10:31:49 ID:UQoZ8H3U
YouTubeにある指定動画を再生するだけの簡単なお仕事です
353名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 13:31:55 ID:MZIfQUsl
>>332
その奥田碩が

「ああゆう番組のスポンサーは大きな会社じゃない。
パチンコ屋とかサウナとかうどん屋とか…」

と言った、「ああゆう番組」の1つってみのもんたの朝ズバ!だろ。
その朝ズバ!のスポンサーにトヨタがw( ´,_ゝ`)プッ

354名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 16:22:20 ID:fFlBEBCE
二人しか乗れないメリット、それは多人数で出かける場合に自分の車を
使わないで済むということだよ。
355名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 06:47:02 ID:/18gFFyA
>>352

オマイ 友達いないだろ?
356名刺は切らしておりまして
iQのオーナーって、iQのフロントみたいな顔の人が多いよね。wwww