【東シナ海ガス田】中国、合意破り勝手に掘削…さらに日本の監視を「妨害行為だ」として逆抗議★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
東シナ海のガス田問題で、日中両政府が平成20年6月に共同開発で合意した直後、
中国が継続協議の対象となり現状を維持すべき「樫(かし)(中国名・天外天)」で新たに
掘削を行っていたことが3日、分かった。明確な合意違反で日本側は抗議したが、
中国側は樫での掘削を終え、生産段階に入った可能性が高い。主権と権益確保に向け、
日本政府が対処方針の見直しを迫られるのは必至だ。

樫ではこれまでにも構築物(プラットホーム)から炎が出ているのが確認されていたが、
日中合意後、共同開発の協議対象である4カ所のガス田で、中国側の不当な単独開発が
明らかになったのは初めて。

日中両政府は20年6月、ガス田問題で合意。「翌檜(あすなろ)(同・龍井)」付近での共同開発と
「白樺(しらかば)(同・春暁)」で日本の出資が決まった。樫と翌檜の本体、「楠(くすのき)(同・断橋)」は
共同開発の合意に至らず、継続協議の扱いになり、両国には現状維持が求められる。

この合意直後の7月上旬ごろ、樫のプラットホーム周辺の海域が茶色く濁っているのを、
海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。その後、変色した海域が拡大したり、
海面が激しく泡立ったりしたのも把握。防衛省はこれらの情報を外務省や資源エネルギー庁に連絡した。

同庁によると、海域の変色は海底掘削で汚泥が出たためとみられる。海面が泡立った原因は、
プラットホーム上の発電機の冷却水が高温だったか、
掘削用の機材などの熱源が海水に触れたことが挙げられる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090104/plc0901040130000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090104/plc0901040130000-n2.htm
2009/01/04(日) 07:12:45
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231036462/
>>2以降に続く
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/04(日) 16:13:42 ID:???0
6月ごろ、樫のプラットホームに多数の長いパイプが置かれていたことも判明。10月にはパイプは撤去され、
ボートに積み込まれたのも確認された。パイプは掘削用ドリルを通すために使われたとみられる。

時系列でみると、中国は7月ごろパイプやドリルを使い、樫で掘削を開始。
掘削は最短で1カ月程度で終わるとされ、
パイプが撤去されたことで、掘削を終え、石油と天然ガスの採掘に入ったとの見方が強い。

樫は白樺、平湖(中国名)とともに、石油などを中国本土に送るパイプラインでつながっている。
樫では17年以降、プラットホームの煙突から炎が出ているのも確認されている。

ただ、パイプが撤去された前後から、樫の煙突から出る炎は大きくなり、色も薄い黄からオレンジに変わった。
日本側はこの変化について、以前は平湖などからパイプラインで輸送され、
濾過(ろか)された石油などを燃焼させていたが、
樫で直接吸い上げたものを燃焼させ始めた兆候と分析している。

日本政府内には「中国側は継続協議の対象になった樫などの単独開発に固執しており、
一方的に開発を進めていくとの懸念が現実化した」との指摘がある。

日本政府は、樫での掘削が日中合意に反するとして中国側に抗議したが、
中国側はP3Cの警戒監視飛行を「妨害行為」などと逆抗議してきている。(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:14:33 ID:SQUirM3Q0
    関・係・ないから               関係ないから
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /
4名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:15:39 ID:wy1abeU70
>>3
テメェ責任取れよw
5名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:15:48 ID:8omUgJ2R0
こりゃあ年内に本当に戦争起こるかもな
6名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:17:10 ID:uY0zAY9/0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
7名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:17:47 ID:QFl3JniW0
シナは非常に前向きです。
ふふふっ
8名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:17:47 ID:e6Wxre5nO
これはさすがにひどいな
特に反中じゃない自分でも思うぞ
9名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:17:51 ID:DsZy1Lpu0
言うこと聞かないと話し合うぞ!
10名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:18:40 ID:Sckds5MR0
麻生さん、中国と戦争しようや
11名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:19:18 ID:oRiwLNXuO
資源取られて犯罪者押しつけられて技術パクられる

馬鹿じゃねーの?
12名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:19:53 ID:ub+/ykY20
>>1
この日中の火種が麻生の支持率を回復することになるかも
13名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:20:39 ID:uY0zAY9/0

【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213576657/
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836508/
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
【論説】 「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日新聞って本当に面白い」「朝日、どこかの国のようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277471/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で、女子高校生の下半身を触り逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229570598/
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214066872/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
14名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:21:38 ID:1ssBh+hA0
>>1
情報源は?
どうして1月3日になって記事が出るのか
15名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:22:04 ID:CbXz9NYc0
強く出ると国内マスコミの総叩きにあうし、日本側は強く出れないというウィークポイントがある。
16名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:22:05 ID:iFd2yCQu0
>>11
バカに決まってんだろ
何、日本の将来に夢見てんだよ
どうせ戦えば勝てるときにやらず、相手がでかくなるのを待って総力戦始めるんだから


17名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:22:12 ID:0MdW4h4U0
エネルギーは、戦争してでも奪い取らねばならん
18名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:22:21 ID:Me+l0wfF0
空母も造ろうとしてるんだろ?
サヨクと9条信者のせいで日本だけが何にもできず危なくなるだけだ!
民主党が政権とったら日本終わってしまう!!
19名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:22:58 ID:lG9lI3mw0
過去20年に渡り、日本で最も犯罪を犯している害人は「中国人」です。

 年度   外国人検挙総数  中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成18年    40128件     14170件(35%)     1位:中国
平成17年    47865件     17006件(35%)     1位:中国
平成16年    47128件     16950件(36%)     1位:中国
平成15年    40615件     16708件(41%)     1位:中国
平成14年    34746件     12667件(36%)     1位:中国
平成13年    27763件     12131件(44%)     1位:中国
平成12年    30971件     16784件(54%)     1位:中国
平成11年    34398件     15458件(45%)     1位:中国
平成10年    31779件     10451件(33%)     1位:中国
平成. 9年    32033件     . 8501件(27%)     1位:中国
平成. 8年    27414件     . 7310件(26%)     1位:中国
平成. 7年    24374件     . 8904件(36%)     1位:中国
平成. 6年    21574件     . 5916件(27%)     1位:中国
平成. 5年    19671件     . 4032件(20%)     1位:中国
平成. 4年    . 7457件     . 2417件(32%)     1位:中国
平成. 3年    . 6990件     . 2204件(32%)     1位:中国
平成. 2年    . 4064件     . 1841件(45%)     1位:中国
平成. 1年    . 3572件     . 1895件(53%)     1位:中国
昭和63年    . 3906件     . 1798件(46%)     1位:中国
昭和62年    . 2567件     . . 945件(37%)     1位:中国

入国管理局の情報受付
外国人の不法滞在を見かけたら通報しましょう。
ttp://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
20名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:23:41 ID:JxXUbnUvO
またしてもテレビはスルーかよ 
21名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:24:51 ID:4AdFOCEo0
シナは癌すぎるだろ、法も秩序もあったもんじゃねぇ
22名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:25:33 ID:cxpQajvb0
まずは核武装だな
23名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:25:35 ID:iFd2yCQu0
近所のスーパーで買える海老丼やカツどんが上手すぎる
めしうまめしうま
24名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:25:48 ID:cBmUWspCO
麻生なら…麻生ならきっとなんとかしてくれる…(AA略
25名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:25:59 ID:nLgUVr860
中国に対して約束破りを指摘した政治家を批判するようなマスコミがいれば、そのマスコミは以後何言っても信用されない。
26名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:25:59 ID:b20WXpMd0
支那なんぞ信じた方がバカ
27名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:26:01 ID:lSNWd+R50
独自採掘しかないことは、はじめからわかっていること。
シナが約束を守れるはずがない。政府、軍、共産党、地方勢力、財閥
みんなバラバラに勝手なことやってんだから。
28名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:26:50 ID:eoJ5AFwD0
すべて福田の責任。
29名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:27:02 ID:gX/uo9eBO
>>12俺もそう見ました。 麻生「核兵器があれば話はもっとスムーズになるのかぁ」 
とか観測気球発言してほしいね
30名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:27:12 ID:rsqVtNRJO
中国を壊滅させよう!
31名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:27:26 ID:O0AfNxCNO
ジャップざまあw
32名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:28:12 ID:X+VCeLWx0
逆抗議とは・・・逆鱗に触れたな・・・・
33名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:28:39 ID:1AoYzj2m0
なんか好き放題やられてるな、
これを見てもまだ移民とか言うんだろ?
先が思い遣られるわ
34名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:28:48 ID:PCw2CFVT0
クーデター速くしろ
35名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:29:10 ID:b20WXpMd0
関連スレ
【政治】中国人観光ビザ 要件緩和へ-観光庁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231033629/

あえて言う、アホだろ、この国
36名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:29:10 ID:UYrydg4p0
よし、開戦だ。この行動、宣戦布告と看做して問題ない。70年前ならだが。

だめもとで、国連総会か安保理、経済社会理事会に付託したらどうだ?
拒否権使わせるだけで、それなりに効果あると思うが。
国連拠出金の拠出を止めることもできるようになるし。
37名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:29:55 ID:rWc2Oi5LO
支那人との約束なんて何の意味もないという一例。て言うか、何例提示されれば気付くのだろうか。
38名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:29:56 ID:ieiYMK450
【経済】外国人の高度技能者、人材獲得へ研修制度 政府が検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230984608/
39名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:30:43 ID:w2y4Ul+i0
しかしテレビでは全くやらんな
以前はまだガス油田取り上げてたのによぉ
糞マスゴミマジ死ね
40名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:30:56 ID:/AaxUnKr0
ま、たとえばコレが海上じゃなく陸上だったりしたら、「侵攻」だよな
当然、武力行使で防衛行動だよなぁ
41名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:30:56 ID:nLgUVr860
ここで「紅の洋平」がひとこと↓
42名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:30:58 ID:RXjwFtGY0
やっぱりね。こうなると思ってたよ。
43名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:31:20 ID:uDCJurN3O
脳内お花畑な日本政府を象徴するような事件だ。

国はほっといて、民間レベルで戦争しようぜ。

ゴキブリ見かけたら潰せ。
44名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:31:28 ID:iFd2yCQu0
>>29
残念だがそれは無いんだよ
これまで中国は日本の与党や政府や苦しい時を見計らって潜水艦による領海侵犯や
日本経済水域の無断調査などをしてきた。
つい数ヶ月前にもあったはずだ。政府調査船がEEZに入っていたこと。抗議をしても
なかなか出て行かなかったし、調査船といても動かしてるのは海軍。
そういうことがあるたびに、もしかして中国はナショナリズムを利用して、日本の与党を
助けようとしているんじゃないか、とも勘ぐってきたものだ。
だがここ数年のどの政権もすぐに崩壊、ぜんぜんそんな風にはならなかったんだよ。
45名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:31:34 ID:yRQ5aXk+0
中国悪いところばかりじゃないよ
しかしいいところもたくさんあるよ
46名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:31:37 ID:/xUlL1M90
日本政府には機密工作を行う要員や部署が存在しないのだろうか

正直、連中の作った採掘施設に爆破工作仕掛けても構わないと思う
47名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:32:08 ID:iSmS5l2Y0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  ・・・・
        ,___'t ト‐=‐ァ  /   
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
48名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:32:13 ID:L9k/vfTA0
>>16
人それを宋襄之仁という
49名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:33:10 ID:I9EiFyxH0
どうにかしろ
50はじめまして:2009/01/04(日) 16:33:18 ID:aVf1HaYm0
麻生さん,なめられ切ってますね。
田母神更迭の効果ですね。
口で言う事より,行動が評価されまいからね。
現実の世界では。
51名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:33:24 ID:GsR/Zh+t0
予想通りの展開
「核兵器を持たない国は核兵器を持った国に最終的には従属させられる
ことになりかねない」
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112801000263.html
52名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:33:28 ID:T37G4g8/0
>>45
テンプレなのかそれは?w
53名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:33:37 ID:irW/xEA/0
共産主義の国は嘘や騙しばかり。
54名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:33:40 ID:8omUgJ2R0
>>45
具体例を挙げてみ
55名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:34:03 ID:CbXz9NYc0
>>25
既にそういうこと繰り返しまくっているから
日本のマスコミは信頼されなくなったんだろうねえ。
56名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:34:10 ID:j3VE160/O
流石中国だ!
期待を裏切らないなwww
57名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:35:05 ID:UJBfSqk40
は、ほんとにマスコミはマスゴミなんだな
58名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:35:13 ID:PYoT7snjO
日本人(笑)
59名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:35:35 ID:KwlyyT48O
俺が総理なら核より上の兵器を全力で作らせるけどな
60名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:35:37 ID:w2y4Ul+i0
>>45
どんないいところがあるんだ?悪いところは枚挙に暇が無いが

最近だけでも日本領事館破壊、反日でもデモで日本人襲撃、毒餃子、毒食品、チベット大虐殺
聖火リレー長野で留学生が暴動、領海侵犯、ガス油田盗掘

挙げたらキリないぜ
61名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:35:57 ID:X+VCeLWx0
>>45
人数ほどいいも悪いところもあるんだよな
そんなことは分かってるよ

しかし物事には限度ってものがあるんだ
20億人分の悪いところなど、たとえ良さが20億人分あったって、誰が、日本人が、担げるんだよ
62名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:36:20 ID:eoJ5AFwD0
福田政権のあの日中合意をまともに批判していたのは産経新聞だけ。
63名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:36:49 ID:KAE6XZoTO
無事に日本の分を採掘できたら日本の不景気なんてぶっ飛ぶのになwwww
64名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:37:01 ID:ecOOVNA90
こうなったら、目には目を、だ!


チャーハン食い逃げしてやるぅ!
65名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:37:12 ID:aWf55POfO
どうせチキン政治家は
遺憾のなんちゃらだけ
アベさんをもう一度
担ぎあげるしかないな
66名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:37:52 ID:xZZFttfu0
加藤とエロ拓を中国に送れ

中国止めれなければこいつら逮捕すればいいだろ
67名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:38:06 ID:DaugnsP+O
民間で開戦できんのか

大義名分は十分有るだろ、国連も敵には回らん
68名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:38:15 ID:ozrzwTO50

アソウが靖国に行かないからだよ。
靖国は護国神社だろ。一国のトップともあろう方が
護国神社にも参拝しないじゃ話にならんだろ。
英霊は見てんだよ。
伊達に生命を賭けたんじゃねえってな。

と、最近になって思うようになってきたね。俺も日教組の
洗脳教育からようやく解放されてきたように思うよ。


69はじめまして:2009/01/04(日) 16:38:15 ID:aVf1HaYm0
麻生政権は,何があっても自衛隊の強硬派を押さえ込んでくれるものと,
評価されています。
これでは,胡錦涛も人民解放軍の強硬派を押さえるすべがありません。
アメリカも麻生も今なら動かないと言うことが,明白なのに。
70名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:38:17 ID:UYrydg4p0
資源問題、それも日本にとっての重要なオイルラインなのだから、
戦争も視野に入れた緊急体制をとるべきだと思うのに、政府はなにをしてるの?
71名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:38:19 ID:XDG/txXS0
次は日本のターン!

リバースカード、オープン!
 外交カード「遺憾の意」!!
72名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:38:26 ID:zbRGLpJ90
中国人観光ビザ 要件緩和へ

観光庁は日本を訪れる外国人観光客を増やすため、今後増加が見込まれる中国人観光客に観光ビザを出す要件を
一段と緩和する方向で関係省庁と調整を進めることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013337741000.html
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆  売国奴  ミi :: 
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :   
     : Y { r=、__ ` j ハ─    
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  中国様
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ日本へもっときて下さい
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   
  /|   ' /)   | \ | \
73名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:38:31 ID:FMwvAOulO
大日本帝国だったなら、いよいよ仕方無く開戦しますよ・・・
74名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:38:35 ID:KmLmMAmm0
ふーん
75名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:38:42 ID:K/v2ziAn0
基地外国家相手にまともな外交が成り立つと思うのが基地外。
どうして中国人をスパイとして大量に雇い入れて情報戦をしないのだろうね。

あんな国,内側から崩壊させようと思えば,簡単にできそうなのに。
76名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:39:09 ID:/qdDKH3L0
【赤旗】 尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
 〈問い〉 尖閣諸島を日本領土としたのは、日清戦争中だったと聞いています。日清戦
争で日本の植民地となった台湾は戦後、中国に返還したのに、なぜ、尖閣諸島は日本領な
のですか? (東京・一読者)
━━━━
 〈答え〉 尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島と、沖の北岩、
沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロメートルで、甲子園球場の
約百四十個分の広さです。
 一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これが無人島で
あるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の上、一八九五年一月十
四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日本の領土に編入しました。その後、
日本人が居住して、かつお節工場がつくられるなど、日本が実質的に支配してきました。
 この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことから、中国は、
日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。しかし、尖閣諸島の編入
は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無関係です。

 日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島の日本割譲
を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らかですが、このなかに尖
閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属問題はとりあげられませんでした。
 一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがって、台湾と
澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されました。尖閣諸島はこの
なかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当時、尖閣諸島を要求していません
でした。
 この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七一年以後、
中国も領有権を主張しています。
 日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必要だと表明
しています。(喜)〔2004・4・1(木)〕
77名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:39:23 ID:iFd2yCQu0
>>64
中華料理店でも日本人が経営してたら駄目だよ☆
78名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:39:24 ID:WSK4zpm5O
シナチクはみんなしんじまえ
79名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:39:29 ID:+UuKrI010
小太りテクノカットの慶應卒乞食ネトウヨ 胃が痛む ww
80名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:39:45 ID:N8XF/fRQ0
中国との戦争フラグが立ったな。
81:2009/01/04(日) 16:39:53 ID:n9ozdFzO0
やはり俺らが正論だろ!!田母神氏を更迭する政府の連中じゃ何も出来ないだろ。
とっとと敗戦サヨク思想を全て根絶やしにして、凛とした国家へ作り直せ。
82名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:39:56 ID:To6KEeZDO
基地害民族を全員、日本から追放しろ!今年こそは国交断絶!!!
83名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:40:14 ID:haAPdjdf0
遺憾の意シリーズをそろそろ本気で作ってくれ
84名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:40:19 ID:lgxJ5ert0
中国が最初から約束を守る国か考えればわかるだろ
北朝鮮と一緒なんだよ
それをアホな条約を結んで相手に時間稼ぎをさせやがって

現政権と与党のアホどもをどうにかしないと国が滅びる一方だよ
85名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:40:31 ID:s/LDcEhf0
このままじゃ自衛隊のクーデター、日本人の暴動もそう遠くないだろう。
86名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:40:47 ID:EKlamJKwO
戦争だな
来るものはやらねば仕方ない
87名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:40:49 ID:lSNWd+R50
麻生、ダライ・ラマと会談。
それだけでも強いメッセージになるんだけどな。

会談当日に、東シナ海を海自・空自が演習、はちょっと刺激が強すぎる
かもしれないが、あり得ない話ではないだろう。

シナは基本的に敵。その敵を、押さえ込みながら付き合うというのが
日中関係だしな。
88名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:40:54 ID:TvmyTLzK0
シナを信じるからいけない
89名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:40:55 ID:4Tsh3tA40
>>75
戦前はそれをやったそこそこ成功したんだけど、対米戦略を誤った。
やっぱり無理やりでも満州鉄道はアメリカと共同でやればよかった。
90名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:40:58 ID:s3B9KUYo0
>>60
結局日本がナメられてるんだよ。
一番の原因は食糧事情だと思うぞ!
中国の農作物が無いと日本は成り立たないと思ってるんだよ。
だからこそ今は農業だ!!
製造業で溢れた人達を農業に従事させよう!
91名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:41:14 ID:iSmS5l2Y0
遺憾の意はまだか!?
遺憾の意を早くっ!
92はじめまして:2009/01/04(日) 16:41:18 ID:aVf1HaYm0
こんな態度を続けるのなら「話し合い」カードを切っちゃうぞ。

麻生太郎
93名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:41:20 ID:Kt1pskl30
言うこと聞かないシナチョン犬は力でねじ伏せないとイカン
94名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:41:39 ID:ieiYMK450
核をもつべき
95名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:41:45 ID:iFd2yCQu0
産経ソース以外、一向に出てこねぇなw
96名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:42:10 ID:uiIeD5c10
これはもう魚雷攻撃するしかないね。
日中戦争の大義名分は出来た。
97名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:42:27 ID:bw0me8+rO
なんつーか、ここまで来ると逆に日本は九条堅持すべきだと思うようになってきた。
これじゃ、日本がなまじ軍事力を持つと戦争しかねんわ。
抑止力なんて中国に効かない気がする。
前例もあるし。
98名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:42:34 ID:hHDyEB7/0
いわんこっちゃねーわ。
シナ相手に妥協なんてしたらダメなんだよ。
つけ込まれるだけだ。

そのうち南方の諸島、沖縄と取られて対馬取られて九州まで取られるよ、
冗談なんかじゃないからな。
99名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:42:44 ID:+UuKrI010
オバマ時代の日米の離間を見越してのシナの行動だよ。ヘタすると日本は挟み撃ちに遭うぜ。
100名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:42:49 ID:NG6DZnkxO
盗っ人猛々しい
101名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:42:53 ID:0Q8Al9/00
何という逆ギレ…
つうか日本もこういう事やられたくないなら何で
ボケっとしてるだけなんだよ さっさと掘り始めろよ
102名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:42:56 ID:QId+qdxf0
戦前と一緒だな。
昔からシナは変わらん。
103名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:42:59 ID:5RhADvut0
行政、内弁慶
104名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:43:15 ID:xZZFttfu0
このこと知ってるのは殆どの日本人はしらないよ
TVでやらないから

選挙にいかない日本人が悪い
これが1番
だから我慢しかないだろ
105名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:43:17 ID:s/LDcEhf0


  日本の唯一の問題点は与野党揃って売国奴だってとこ。


106名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:43:16 ID:xg/4JitX0
全力で遺憾の意を出しても効果ねえから
ちゃんと行動に移せよ
107名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:43:22 ID:JeaAyRT10
これは日本の出方次第では

中国の全世界からの孤立
共産政権打倒国民党躍進の良いきっかけだと思うんだけどな。

麻生でも小沢でも遺憾の意で終わらせそうな勢いだから期待できない。
むしろCの発言に期待したいw
108名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:43:43 ID:O25J1p2+O
外務省いい加減に中国がどういう国か学習してくれ
JR東海の葛西を見習え国賊どもが
109名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:43:55 ID:zue/Efux0
南沙諸島問題くらい誰でも知ってると思ったが>中国の手口
110名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:44:00 ID:DaugnsP+O
田母神殿どーか自衛隊を引き連れクーデターをお願いします
111名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:44:07 ID:w2y4Ul+i0
憂国の士一人一人が池田大作位力つけないと
もう日本は滅びるだけだぞ
112名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:44:15 ID:iSmS5l2Y0
でもさ、憲法前文で「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」と決めちゃってるんだから。
信頼を裏切られる事は想定していないんだから。
とりあえず政府は現行憲法を遵守する必要があるから、今回は諦めるしかないんじゃないの?

113名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:44:30 ID:l2CXWcPb0
いい加減日本謝っちゃえよ
すいませんでしたの一言ですむだろ
ぷんぷん
114名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:44:56 ID:K7QREkcQ0
外務省は仕事をしないんですか?
115名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:44:59 ID:iUgGA8ND0
チンクなんか偽札より信用できないのは定説だろう。
116名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:45:38 ID:uiIeD5c10
>>99
オバマになろうが米海軍は中国に勝手なことはさせないよ。
117はじめまして:2009/01/04(日) 16:45:40 ID:aVf1HaYm0
次は,自衛隊制服組の誰を更迭しようかな。
その首を手みやげに,胡錦涛様にお願いに行かなきゃ。
僕の立場を考えてって。
「話し合いカード」は最後の手段だから。

麻生太郎,浜田の息子
118名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:46:17 ID:Tk3p8oYlO
三国人を人間として相手をするのはいい加減やめろ。
連中は獣と大差ないし口だけの抗議したところで時間の無駄
119名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:46:25 ID:EKlamJKwO
自衛隊出せよ腰抜けチンカス政治家
120名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:46:32 ID:w2y4Ul+i0
派遣でもう人生後が無い奴らは
売国奴道連れで頼むぞ、英雄になれるぞ
121名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:47:09 ID:84i8qMCHO
また侵略されたいらしいな
122名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:47:16 ID:8GFN2Q8v0
>112
相手がどう考えても「平和を愛する諸国民」じゃない以上超解釈すべきだと思うがどうよ?
123名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:47:40 ID:nLgUVr860
就労ビザで働いてるCHN、もしくは就学ビザで働いてるCHNは覚悟してね♪
124名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:47:52 ID:WojxrYGf0
>>この合意直後の7月上旬ごろ、樫のプラットホーム周辺の海域が茶色く濁っているのを、
半年前の情報を今報道?
125:2009/01/04(日) 16:47:58 ID:n9ozdFzO0
土下座外交で何か解決したことあるのか外務省と総理大臣よ
126名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:48:37 ID:CvKa5ATB0
こういうのきちんとニュースで取り上げてから
マスコミ名乗ってください('A`)
ほんと土下座外交以外の外交手段が無い国だよな。
127名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:48:38 ID:2sP+5iyV0
日本海軍復活期待
128名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:48:45 ID:+UuKrI010
オバマは徐々に日本を切り捨てる。国内の建て直しで手一杯だからな。
129名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:48:56 ID:Bfv0xQ0+O
うちの親父が小沢信者なんだけどさ。
ガス田は日本にもってくるのに利益より輸送費が かかるから中国に渡した方がいいって言ってる。
あと民主が政権とったら道路が無料になるっていうから税金高くなるだけじゃね?っていったら民営化すればいいんだっていってた
130名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:48:58 ID:EKlamJKwO
日米安保なんてクソの役にも立たんのに米国に依存するバカ国家をどうにかしろ
131名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:48:59 ID:ErrpN+3q0
支那豚が約束守ったら気持ち悪いだろうが

中共らしくて良いんじゃね
132名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:49:14 ID:reeVmRxX0
>>97
九条馬鹿は、九条とともに勝手に滅べばいい、と思うぞwww
133名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:49:20 ID:EfkKMoUy0
    ___

    /    \       ___

  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;

  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・

  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話あうぞ・・・

  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら話あうぞ。

  |          | \ヽ 、  ,     /;   

  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、

  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;

  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ

 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
134名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:50:08 ID:OopdjXwh0
これ以上>>45を叩かないで><。
ほら、中国の老子や孔子、三国志とか金瓶梅とか良い物があるだろう!
135名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:50:09 ID:NxVq+rQg0
もうこうなったら
うっかり何かぶつけて壊しちゃうしかないな。
136名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:50:11 ID:uDCJurN3O
開戦希望
137名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:50:20 ID:zbRGLpJ90
中国人観光ビザ 要件緩和へ

観光庁は日本を訪れる外国人観光客を増やすため、今後増加が見込まれる中国人観光客に観光ビザを出す要件を
一段と緩和する方向で関係省庁と調整を進めることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013337741000.html
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆  売国奴  ミi :: 
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :   
     : Y { r=、__ ` j ハ─    
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  中国様
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ日本へもっときて下さい
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   
  /|   ' /)   | \ | \
138名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:51:28 ID:31SQoAKD0
馬鹿にされてるな・・・
こうなったら

話あおうぜ!
139名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:52:14 ID:lSNWd+R50
求人情報

兵器研究とりわけ潜水艦、空母を破壊するロボット兵器研究に従事する者。
140はじめまして:2009/01/04(日) 16:52:15 ID:aVf1HaYm0
>>107
自分で自分を守ろうともしない国に,世界の世論が味方することはあり得ませんよ。
141名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:52:21 ID:uiIeD5c10
沖縄へ百里基地のF15が移転するのはこれへの牽制だったんだな。
いよいよ空自の実戦が見られるんだ。
142名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:53:11 ID:mlBdDMhr0
中国悪いところばかりじゃないよ
よくないところもたくさんあるよ
143名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:53:11 ID:jRszR5rF0
誰か中国大使館焼き討ちしろよ
144名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:53:15 ID:ArZvZ66z0
ホント中韓と鎖国してほしいわ。
これマニフェストに入れたら絶対投票してやるわ。
145名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:53:40 ID:RUZ8uOvI0
麻生さんの腕の見せ所だぞ
146名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:53:54 ID:uUQsk3cI0
オイオイ!中国さん、
いい加減 大人になってくれよ。
いつまで、こんな子供みたいな事ヤッテるつもり?
世界中に笑われるよ。
147名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:53:56 ID:Bpnn949U0
>>1

合意直後に破られたのに、政府は半年もひた隠しにしていたってことか?
148名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:54:35 ID:z21y2w7l0
何が駄目って日本政府の腰抜けっぷりだろ…流石にもう実力行使していいぞ
149:2009/01/04(日) 16:54:47 ID:n9ozdFzO0
現日本政府、、国家同士のドマゾ・・・こんなことで国民の生命と財産と主権が守れるか!!
護衛艦隊を派遣しろ
150名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:55:16 ID:xiQw/cuJ0
民主が政権取ったらこんなニュースは全部規制されて報道されないから幸せになれるね
151名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:55:19 ID:UYrydg4p0
>>85
空将の論文問題って、これ見通して発覚させたのかね。
そろそろ、自衛隊が動いてもおかしくはないしねえ。
152名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:55:21 ID:H6PnblD50
弱腰が積もり積もってこの有様だよ
153名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:55:39 ID:9HgCKNleO
一回譲歩しちゃったからな
既成事実でおかわり

154名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:56:00 ID:DaugnsP+O
政府やマスコミは期待出来ない事くらい、ここの住民は理解できてるだろ

この問題や、その他の公表されてない事がらは一般人は知るよしもない


だったら我々はどうしたらいいのだ!
どうしたら悪行を阻止できるのだ!

教えてくれ同士よ!
155名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:56:04 ID:w2y4Ul+i0
>>141
F15で牽制になるのかね
シナフランカーとどっこいじゃね?
156名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:56:29 ID:iSmS5l2Y0
恐らく日本政府は産経新聞を恨むだろう。
これまで政府は寧ろ日本国民にバレない様に気を遣っていたというのに。
157名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:56:37 ID:BN4Bxz4R0
相手が約束も守れないとなると・・・



話し合うしかないな・・・
158名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:56:58 ID:XDG/txXS0
しかし、破られた場合のペナルティについては
何も記載が無いのか?>合意文書
159名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:57:01 ID:8ApJWLx40
チョンでもチャンでも在でもない頭がお花畑なサヨクはこの件どう思ってるの?
160名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:57:18 ID:8VwG8XsI0
こうなってくると必要なのが力だな。
アメリカが軍事費いっぱい使ってるのは正しい。
中国は日本とアメリカの分断工作してくるから気をつけなきゃな。
日本は自力でもぶっとばす力をつけとかなきゃいかん。
161名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:57:25 ID:+UuKrI010
オバマ出現によって戦前のABCDラインに締め上げられた状況に似た雰囲気が気になる。政治屋・外交屋は思案のしどころだぜ。
162名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:57:27 ID:hy6G302o0
>>146
レームダック阿呆政権なら、何やっても大丈夫だと思ってるんだよ
相手の弱みにつけ込むのは、ある意味当然
それに毅然とした姿勢で対応できない日本の政治がクズ
163名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:57:29 ID:d+QwvBCCO
泥棒支那に強攻策取れないのか。
まずは神戸南京町を始め、華僑の店で買い物しない、支那産の食品は買わない様にするよ。
164名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:57:38 ID:USYH4c2z0
河野洋平や二回俊博をチャンコロが膾にしない限り、
この状況は打破できません。
165名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:57:42 ID:rWzfKak/0
アメリカ頼みもそろそろ限界があるだろうな
ODAとか中国には通用しないし、竹島も取られちゃうだろうし
魚釣も駄目だなこのあり様じゃな
166名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:57:43 ID:X5nDYsdL0
随分切羽詰ってるな中国は。
とりあえずアメリカとの同盟を強化して中国を大陸に閉じ込めて海にでてこれんようにするべき。
資源が枯渇し国土は砂漠化、数億単位の棄民がいる国だいつ崩壊してもおかしくない。
中国の脅威は経済じゃなくて軍事だからな。
167名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:58:03 ID:kQFsCGeh0
日本のリーダーって、こんなもんかと中国だけでなく
今や世界中が馬鹿にしているのわかんね〜のかな。
もっとまともなリーダー日本にいねえのかよ〜!
がんばれニッポン!
168名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:58:05 ID:sFb9wpN/0
これについてミンスはなんか言ってんのか?
あいつらじゃ無理か。
169はじめまして:2009/01/04(日) 16:58:12 ID:aVf1HaYm0
>>130
日米安保はちゃんと役に立っていますよ。
アレは,米軍基地容認条約ですから。
米軍基地は,ちゃんと日本にあるじゃないですか。
米軍は基地だけを全力で守りますよ。
他の日本国の領土や,日本国民がどうなろうと知らないことですけど。
立派に役に立ってくれています。
米国にとっては。
170名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:58:29 ID:yRymJEExO
中国を信用する事から間違いだろう(´Д`)
171名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:58:30 ID:WexplQDu0
手も足も出ないんだから、監視ぐらいさせてくれよ。
172名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:58:59 ID:ahijr+J+0
中国と半島だけが滅びる規模の隕石が 直撃しますように
173名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:59:13 ID:c4do48px0
領海侵犯やってみたり最近やたら挑発してくるな
国内ボロボロなんだろうなw
174名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:59:15 ID:Zf1IrOVV0
原爆ないと命取りになる。アメリカに100兆わたして原爆所有を認めてもらいたい。
175名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:59:19 ID:uiIeD5c10
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-139164-storytopic-1.html

田母さんが決定に関わってたりして。
176名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:59:23 ID:JcmXL36x0
遺憾の意入りマース
177名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:59:29 ID:8ApJWLx40
売国福田をとっととしょっぴけよ
178名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:59:29 ID:E60U0k0R0
東シナ海で自衛隊がうっかり実弾演習しちゃうとかないかなー
179名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:59:30 ID:2dI85IGB0
日中友好(笑)とか能書きたれてるチンカスはこの件どう思ってんだ?
180名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:59:40 ID:tX0zewcZ0
総理大臣が靖国参拝やめれば日中間の問題はすべて解決するんじゃなかったの?
181名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:00:00 ID:1IVbN63A0
中華が異常者集団だってのは分かりきってた事だろうに
182名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:00:09 ID:lSNWd+R50
日本列島はシナと太平洋を分断するように弧を描いている。
シナとの戦争になれば、シナの空と海を完全に遮断され、軍用船舶・航空機は
おろか民間のやつも全部、日本が阻止する。

そうなるとシナは陸路で西回りにしか世界とつながらないが、そこには
ウイグルとトルキスタンの反シナ勢力が控えている。
言っとくが、日本はイスラム勢力とは基本的に良好な関係を保っておか
なければならないことを、みなさんには肝に銘じておいてもらいたい。
183名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:00:30 ID:RjHA3JTe0
50億持ってるスレ主がNYダウ9000$突破記念で炊き出しをやるそうです
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1231031756/l50

26 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:05:33 ID:5H0UxxDt0
アメリカまじ勘弁
炊き出しまであと183だったのにね
49 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/03(土) 00:09:02 ID:brctps+50
炊き出し予告とかしてたら乞食あつまるよ
MAHAOもきそう・・・
102 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:20:47 ID:eyoYPZQ80
やべえ
炊き出しまであと170になっとる
194 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:42:28 ID:eyoYPZQ80
炊き出しなににしよう・・・

お金あんまり無いんだけど。
248 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:55:10 ID:eyoYPZQ80
じゃ
もし@9000以上いったときの炊き出しは

しすストラップ全員プレゼント
モニター&延棒炊き出し
cis参上ステッカー
この3つのいずれかで!希望の一番多かったものにします
184名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:00:31 ID:J5kQQT5M0



シナチョン嫌いで領土問題も解決すると明言している小沢に頼むしかねえな

185名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:00:48 ID:aJK1nYRu0
ここで麻生がどうでるかによって選挙が決まる
186はじめまして:2009/01/04(日) 17:01:02 ID:aVf1HaYm0
>>166
アメリカは,中国との平和共存を選択しています。
少なくとも当分の間は。
イラクとアフガンで手一杯ですから。
それ以上に,経済再建で頭がいっぱいですし。
187名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:01:07 ID:faNMRvcKO
あきらめた
政治家はクズ、国内に溢れる工作員、反日マスゴミ
こんな日本は、中韓北に打ち勝つ方法が見当たりません
188名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:01:08 ID:iSmS5l2Y0
ODAを増額すれば交渉の余地が生まれるかも。
189名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:01:11 ID:uDCJurN3O
開戦希望
190名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:01:31 ID:reeVmRxX0
>>168
そうそう無理だなw

ほんとに、今の自民創価政権は何やってんだ?
己の利権だけかよ。強行採決することは?www
191名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:01:41 ID:hMRyVlS70
麻生信者も大変ね、創価と、次は中国擁護もしなくちゃいけなくなる
192:2009/01/04(日) 17:01:46 ID:n9ozdFzO0
F2戦闘機の対艦爆撃は今使わなくていつ使用するつもりだ? 錬度の見せ所だ!
193名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:02:33 ID:RxTNHCE10
日本省になるのと日本州になるのとどっちがいいですかね
194名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:02:45 ID:AQC535190
特ア連中を信用する方が間違い。ホント、弱腰外交改めるべきだろ。
195名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:02:49 ID:fRITiSFu0
制裁で、観光ビザの件はナシにしろ。
196名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:02:55 ID:9LdxjANJO
これを取り上げないんだからな、日本のマスコミは冗談抜きでゴミだ。
口火を切るには立派過ぎる侵略行為だぞ。
他国だったら武力行使で撤収させててもおかしくないぐらいだ。
197名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:03:13 ID:CCF4VoTO0
◆黄文雄『驕れる中国の悪夢の履歴書』(福昌堂) 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 
 中国人が奴隷根性まるだし、奴隷が幸せと考えている種族であることは、 
小生も度々指摘してきたが、じつは魯迅が正鵠を得た指摘をしているので 
ある。魯迅は言った(「灯火漫筆」)。 
 「いわゆる中国文明というのは、じつは、ただ有閑階級の享楽のために 
用意された饗宴である。いわゆる中国文明というのは、じつはただこの 
人肉の饗宴のために用意されただ厨房にすぎない。知らずに賞賛するのは、 
まだ恕(ゆる)されるべきものであって、知って称賛するならば、この 
やから(輩)は永遠に呪われるべきものだ」。  
 だから中国人は奴隷根性がすきなのだ、とずばり、本質を黄文雄さんは 
言う。 
 「中国は詐欺が横行する人間不信の社会だから、中国人は若い頃から 
そういう社会で生き抜くための処世術を本能的に磨き上げてきている人種 
である。日本人と比較すれば、小さな子供でも百戦錬磨の戦士だ。日常生活 
で血肉となるように磨いてきているから、競争の激しい国際社会への適応 
能力も高い。そこに強みがあるのだ」と。 
 賄賂が横行し、讒言が拡がり、自分さえ助かるのなら親兄弟を売る。 
 「正しい歴史」なるものは、改竄して自分が正統だと訴える一方的な、 
デタラメな歴史で、これに従わなければ懲罰するという社会は、秦の始皇帝 
いらいの中国人のDNAだから、日本が善意をもって日中友好なんて寝言を 
言っている裡は付け入られるだけである。 
 「中国人は徹底的に弾圧すれば従順になる」というのも、中国人の政治 
原則の一つであり、なにも共産党独裁の専売特許ではない。 
四千年の間、この悪弊は廃れなかった。 
 こういう内容の本書が、平和惚け日本人の、とくに若者に読まれることを 
深く望みたい。 
http://www.nippon-nn.net/miyazaki/ 
198名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:03:23 ID:iFd2yCQu0
>>186
ところで何時までトリップ無しでコテハン使うなんてアホやってるんだ?w
199名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:03:38 ID:iSmS5l2Y0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  おっかし〜な〜♪
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
        ,___'t ト‐=‐ァ  /   
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
200名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:03:59 ID:7/cSbIGt0
跪く国、日本。
そんな国になって欲しいとは、日本人は誰も望まなかった。
201名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:04:29 ID:USYH4c2z0
ここに国士様はいらっしゃいませんか〜。
二階、河野ら売国議員を滅多刺しにしてあの世に送ってくれる国士様は
いらっしゃいませんか〜。
202名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:04:45 ID:8kRIeENT0
政治家や官僚の馬鹿は何やってんだよ無能の糞が
203名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:04:56 ID:2xCiURuz0
竹島もコレもなんともならんだろ
ええ国やね日本w
204名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:05:41 ID:m+Mj+iiE0
中国経済がおかしくなってきたから必死なんだろう。中国経済が破綻した時、
日本は生暖かく見守れ。間違っても援助なんてするなよ。
205名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:05:44 ID:PaQVU4/u0
>>187
お前みたいな屑ばっかだよなほんと
206名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:05:47 ID:+UuKrI010
シナの挑発に乗ることが危険だな。特にバカ兵士田母神らのようなオッチョコチョイの妄動は危ない。
207はじめまして:2009/01/04(日) 17:05:53 ID:aVf1HaYm0
>>174
アメリカは,とっくに日本の核武装を容認しています。
一円も渡さなくても。
むしろ自分のことは自分で守ってくれと,前々から圧力をかけてきていますよ。
公然と,「今アメリカは,日本の防衛にまで手が回らない」と断言して。
横須賀の空母が原子力になったのも,インド洋で運用する為ですよ。
東シナ海や日本海は,日本に任せるって言う意味ですよ。
208名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:13 ID:WefW1hlx0
それより日中ともに油井名イミフ
209名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:16 ID:f0lKcUFI0
居座り強盗に追い銭

日本の政治屋は国益なぞ考えていませんw
210名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:17 ID:eDX2hna80
ミサイルか魚雷打ち込んで破壊しろよ。

なにやってんだカス自民党。
民主党はこういう時になにしてくれるんだ?

中華在日は皆殺しにしろよ。死なないなら出て行け。
日本なめんなよ。
211名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:16 ID:s4MmYsrX0
天安門虐殺での民主化を言っている肉声と映写を巡視船から、たれながせばいいのに。
212名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:35 ID:Z9ZNMUHH0
このガス田開発って中国側と米企業が手を組んでるから
日本は手を出せないってことじゃなかったかな
米は先を見越して中国よりにシフトしてるし
日本はこれから厳しくなるばかりかもね
213名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:35 ID:lSNWd+R50
2005年9月、インドネシアは、頻繁にインドネシアEEZに
入り込んで操業していたシナ漁船を撃沈。シナ当局は、ただ「遺憾の意」
を伝えただけで、インドネシアのほうが圧倒的に強硬な姿勢で
勝っていた。

これがアジアにおけるシナの立場であり、これがシナに対してとるべき
態度だ。
214名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:46 ID:DOY7Qg870
合意に意味が無いことは分かりきっていた話だ
驚くべきことは何も無いな
日中首脳会談の成果はパンダだけだ
215名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:46 ID:1/byl0/+0
これ少しはマスゴミで流れた?
216名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:53 ID:wrim2yyE0
おうおう、貧乏人が食いついちゃってー。他に楽しみないもんな。
国のためだって?
アホらし。国なんて企業のおもちゃだよ、バーカ。
ま、戦争起こったら戦場行くのはおまえらだけどね、ざまー。
金持ちは中国や韓国にもラインがあるから国がどうなろうと知ったこっちゃありません。
国家信者のみなさん、まぁがんばって中韓を叩いてください。
そうやって貧乏人が戦いあって新しい市場ができれば万々歳でっす!
217名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:06:57 ID:Q0Xbg12T0
そろそろ革命が必要だな
218名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:07:07 ID:bvO/nC3Z0
日本に迷惑ばっか掛けるシナチクはマジ消えろ
219名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:07:18 ID:gYxCv6vJ0
これガス抜き?
つい先日中国国内で日本に譲歩しすぎだうんたらかんたらで
協議が延長の記事があったばかりじゃん。
今頃こんな話が上がってくるなんてどういった意図なのよ?
ってはなしだろ。
220名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:07:26 ID:U2jBbFsC0
北朝鮮の外交官をスカウトしようぜ。
221:2009/01/04(日) 17:07:47 ID:n9ozdFzO0
そろそろ民間国防隊の「新撰組」結成するかww
222名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:07:55 ID:iSmS5l2Y0
そもそも無かった事にする手もある。
原油は安くなってるし、開発するメリットも薄くなった。
223名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:07:58 ID:wrpQ81NH0
はいはい、遺憾の意遺憾の意
224名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:08:21 ID:WexplQDu0
日本が金出してくれて今までどおり掘り放題。
中国の官僚は笑いが止まらんだろうな。
まぁ、日本の官僚や政治家は給料さえ貰ってれば満足で
何も感じていないんだろうけど。
225名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:08:30 ID:WefW1hlx0
>>45
誰か文法につっこめよw
226名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:08:42 ID:XDG/txXS0
>>210
この件に関して、「政府は何をしているんだ!」と
責め立てる野党がいないんですよ・・・・(涙
227名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:08:42 ID:qjKXD2ZQ0
ほんと日本という国が情けなくなってくる。
ちゃんとやれよ。
228名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:08:52 ID:0RjysVSN0
どうせ滅びるなら民主党に入れて生きてるうちに地獄を見ておくのも悪くないと思い始めた
もう日本終わりだろ
229名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:08:58 ID:eDX2hna80
いいかげん、このまま放置するとネット右翼が政治家をぶっころすかもしれんな。

弱腰も大概にしろと。日本だって楽じゃねえのに何様なんだろうかこのシナチクの態度は。
全員死んでしまえ。
230はじめまして:2009/01/04(日) 17:09:06 ID:aVf1HaYm0
>>193
日本州には,してもらえません。
1億2千万は多すぎますから。
大統領選挙を考えても。
231名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:09:18 ID:DaugnsP+O
政府やマスコミは期待出来ない事くらい、ここの住民は理解できてるだろ

この問題や、その他の公表されてない事がらは一般人は知るよしもない

だったら我々はどうしたらいいのだ!
どうしたら悪行を阻止できるのだ!

教えてくれ同士よ!
232名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:09:35 ID:faNMRvcKO
もう手遅れとしか思えない
せめて、マスゴミが報道しない中韓北の悪事を一般国民に知ってもらいたい
233名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:09:38 ID:USYH4c2z0
二階俊博や河野洋平ら、売国議員に入れてる選挙区民どもへ

豆腐の角に頭打ちつけて死んで来い。
234名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:09:44 ID:2+QsiAbx0
ここで「妨害してすいません」と言うのが日本
235名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:09:55 ID:0RjysVSN0
>>231
みんなで冥府魔道へGO
236名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:09:57 ID:UJBfSqk40
それで増税とか笑えるな
中国人を日本国内に入れるんじゃねえクソ官僚ども
237名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:10:20 ID:EC9LUEpvO
撃て
238名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:10:52 ID:reeVmRxX0
>>216
頭の悪い文章だなぁwww

まあ、他に楽しみないもんな?(笑)

239名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:10:56 ID:MdcYaVhf0
激糞!!
240名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:10:57 ID:wrpQ81NH0
>>216
進歩的文化人w乙
241名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:11:04 ID:iFd2yCQu0
>>228
民主党が政権をとれば壮絶な本土決戦などは起こらないと思うよ
中国主導の東アジア共同体に向けて主権なども委譲すれば、
発生するのは一部の日本人の決起くらいだろう。米政権が民主党であるうちに
進めないと
242名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:11:14 ID:bHjnV7xNO
頼むから少しは反撃してくれよ麻生
マジで歴代最低支持率まで落ちるぞ
243名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:11:30 ID:KAE6XZoTO
>>188 そうゆう馬鹿みたいな考えやめてくれ
244名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:11:33 ID:NE8ddScG0
で、日本政府はどうするんだよwww
245名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:11:35 ID:w2y4Ul+i0
日中友好とか寝言言ってる馬鹿は
パンダのレンタルすら守らない奴らの何を信じるのかね?w
246名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:11:35 ID:E60U0k0R0
世界中がニッポンだったら平和なのにな
なんでこんなに侵略したい奴らだらけなんだ地球は
247名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:11:55 ID:iSmS5l2Y0
最初から鉄板で見えていた展開だろww
248名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:12:11 ID:pu0vsyVFO
自主憲法制定をいますぐやれ。
直ちに支那と国交断絶しろ。
249名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:12:24 ID:0RjysVSN0
>>241
チベットみたいになるよね
250はじめまして:2009/01/04(日) 17:12:32 ID:aVf1HaYm0
>>210
ろくに投票もしない人が,口だけ元気を出しても寝。
251名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:12:36 ID:q6epzmLxO
政治家や官僚、マスゴミもあれだが、匿名掲示板であーだこーだ言うだけで関係省庁やマスゴミ本社の前で
抗議デモの一つも起こさない国民にも問題あるだろ
まあ今の日本なるようにしてなった気がする
252名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:12:41 ID:JNcDKKoj0
中国も基本的に北朝鮮と同じ。
253名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:12:42 ID:9mdWFEzgO
もう戦争しチャイナ
254名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:12:47 ID:c6hzW20X0
麻生が舐められたっていうのが全ての真相だな
255名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:13:01 ID:tX0zewcZ0
何が日中友好だよ、合意直後に約束破られて馬鹿じゃねえの福田って。
256名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:13:09 ID:jGgHPTKM0

>【国際・兵器】中国製・低価格高品質コピー兵器、ロシアからアフリカ市場のシェア奪う[01/01]

>2008年12月24日、米UPI通信はカナダの雑誌編集長であるアンドレイ・チャン氏の記事
>「低価格高品質の中国製兵器がロシアからアフリカ市場を奪う」を配信した。30日、環球時報が伝えた。

>それによると、従来、アフリカ諸国では低価格のロシア製がシェアを握っていた。しかし近年、
>中国製が台頭、欧米諸国はもちろんのこと、ロシア以上に安い価格を武器にシェアを奪いつつある。
>当初は安価な戦闘機が主力製品だったが、その後は戦車の販売にも乗り出した。こうした中国の
>武器はロシアの技術を用いて製造されたもの。そのためロシア製兵器を使っていた国にとって導入は
>容易だという。問題だった品質面でも改善が進み、欧米およびロシアとの差は縮まりつつある。

>こうした状況に不快感を隠せないのがロシアだ。供与した技術が勝手にコピーされて、ライバル製品
>として輸出されていることに怒りをあらわにしている。相次ぐ「パクリ」行為にロシアも態度を硬化、
>新規の兵器売却契約をストップするなど両国は対立を続けていた。08年12月、両国政府は
>軍事技術分野における知的所有権保護を確認。ロシアから技術供与を受けた中国製兵器の輸出が
>禁止されたため、好調だった兵器輸出にも影響が生じる可能性が指摘されている。

>ソース レコードチャイナ 2009-01-01 16:07:54
http://www.recordchina.co.jp/group/g27226.html
257名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:13:31 ID:BN4Bxz4R0
>>231
九条を唱えながら安らかに死ぬしかないんじゃね?
258名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:13:50 ID:uDCJurN3O

非常に明確な侵略行為だ。

開戦を希望する。




259名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:13:50 ID:iFd2yCQu0
>>249
チベットと違うのは多くの米軍がすでに在日してるってところ。
両軍にらみ合うような境界国家になるかもね
260名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:15 ID:0RjysVSN0
>>259
そこで米民主党ですよw
261名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:22 ID:5icTITLs0
二階のアホが政府内の動き中国に流しているだろ
262名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:36 ID:iSmS5l2Y0
外務省の苛立ちが分かる。
何で国民にバラしたのかと。
263名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:14:42 ID:7Fl+1+k00


麻生、まぢで倒閣にいたるぞ、この問題。
264名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:08 ID:ui8UFbzH0
あ〜あ・・・

やるしかないのだろうか、こいつらとは・・・
265名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:19 ID:8NjlBCVo0
数年以内に支那は尖閣を占領する。

安保理は支那に対して一方的に譲歩するだろう。
米国を頼れないことが明らかになった日本は対応を巡って政治的に混乱。
この機に乗じて支那朝鮮勢力が破壊活動を繰り返すようになる。
266名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:20 ID:WgDarUhj0


己の非を改めず、他人に転嫁する。

彼の国ならではですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:40 ID:YbmP0jcX0
そういえば観光庁が中国人を観光地へ誘致するためにビザの審査緩和するとか言ってたよな。
本気かよ?日本の官僚まじで終わってるな。
268:2009/01/04(日) 17:15:50 ID:n9ozdFzO0
>>231

真剣に取り組むなら、全国規模の誰でも参加できる思想行動軍団を結成する。
俺ら一派を持っている軍団も、みんな横一列に参加する。その中に会社や政治家も
元議員も巻き込んで外務省や政党本部を正面から説教し脅す。そのレベルを奇兵隊や
松下村塾、新撰組張りに拡大する。

俺はこれを単一でやってんだよ。
269名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:51 ID:1fDKsRlB0
侵略行為なんだから対艦ミサイル撃ち込んでもいいんじゃね?

一発なら誤射だし。
270名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:15:52 ID:int4agpDO
後ろに米がいようがいまいが
これで動かないとか…国として終わってると思う
それとも静観することで裏で何か狙ってる?なんてないか。。
自分の国を信用できないのが悲しいわ
271名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:02 ID:iFd2yCQu0
>>260
あぁ国内に核ミサイルでも落としちゃうって言いたいの?
まぁ何発かはあるかもしれないな。戦術核程度なら
272名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:11 ID:7nmPwxd70
中国は侵略国家だな・・
273名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:18 ID:i+b3CItK0
地道にビラをいたるところにはりまくるしかないかもなぁ。

あとは、国士があらわれるのをまつしかない。

それにつけても、石原慎太郎はなにをやってんだよ。家族つかって政治をうごかせよ。
ビザ撤廃、在日中国人朝鮮人の強制収容施設を建設し、売国政治家の粛正、いろいろやらないと戦争の
スタート地点にすらたてないぞ、日本は。
274名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:16:34 ID:WexplQDu0
>>251
そんなことやったら“日本の”警察に、ことごとくしょっ引かれるんじゃないの。
275名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:17:05 ID:00RhNjA5O
結局、中国相手に折半なんてありえないんだよ。
半世紀たっても、まだ分からないのかバカどもが。
276名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:17:51 ID:U2jBbFsC0
鯨関係では日本は結構強気に動いてるし、
やっぱ長期間にわたる喧嘩慣れが外交では重要なんじゃないの?

もっと喧嘩やれよ。
277名無しさん@9周年:2009/01/04(日) 17:17:54 ID:3kZvqhTA0
良い悪いは別として(かなり悪いのだが)
これが国家、外交というもの。
日本は侵略国家だった、ではなかったなんてどうでもいい。
要は謝ったら賠償責任がついて回るということ。
ここは徹底的に抗議すべきだろう。
278名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:18:00 ID:w2y4Ul+i0
こんなシナの無法は一切報道規制して
田母神は叩き捲くるんだもんな、マジこの国狂ってるわ
279名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:18:09 ID:iDPnmK9H0
さすがシナ。
まったく約束を守らない。
約束という概念がない。
平気で嘘をつく。
というか、嘘を悪いことと思っていない。
こんな国と付き合えるわけがない。
280名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:00 ID:AGnmElh30
>>19
朝鮮人じゃないの?
281名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:24 ID:iSmS5l2Y0
>>276
捕鯨問題は外務省が全く絡んでいないからね。
強気にもなれるんです。

282名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:42 ID:PaQVU4/u0
こういうスレ見てると憂国の士がたくさんいるように錯覚するけどすれ埋まって
せいぜい600人程度なんだな。重複考えれば
仮にROMが10000倍居たとしても一億二千万の前じゃ無力じゃのう
283名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:49 ID:tfD8WVRI0
ま、どーせ、日本の糞政治屋どもに使いこなせるとか思ってなかったし
284名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:19:55 ID:ky2WzmLL0
こういう大事な事をテレビで取り上げろよ・・・・・・・・・・
285名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:09 ID:eDX2hna80
シナチョンと仕事をすると、ことごとくバカな注文と不良品の押しつけを受けるからな。

チャイナリスクは本物だよ。食事の接待受けた出張者2人が肝炎で入院したし。
286名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:20:48 ID:+0V3RAJQO
何故、日本は国民の大事な労働、司法、教育、医療、年金のセーフティーネットまでこんな簡単に
売国奴自民党に売国行為の一貫として破壊させてしまうのか?
日本の戦後体制が悪と
見なして徹底的に封印してきたものの中のひとつに「選民意識」がある。
しかし米英などアングロサクソンにはキリスト教十字軍に代表される選民意識があり、ユダヤ民族も強烈な選民意識を持ち、それはイスラムも同様である。
中共にも大中華思想という選民意識があり、世界のスーパーパワーとなる国家民族には必ずこの意識が存在している。
それもその筈で、自らの民族と国家に強い自信をもてない国民が多数を占めるような国が、生き馬の目を抜く国際社会で台頭できる訳がないのである。
日本で選民意識が封殺されるに至った発端は、GHQによる神道政策であり、以後マルキストは日本弱体化のために選民意識を目の仇にし「軍国主義の代名詞」として喧伝し、
今や前森首相が「日本は天皇陛下を中心とする神の国」と言っただけで狂ったかのような袋叩きに合う始末である。
しかし選民意識とは国家と民族に誇りを与え、国家を隆盛繁栄させるための源泉に他ならないのだ。その誇りがないから土下座外交も平気になる。
287名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:16 ID:ljWAmqYWO
日本は何も出来ない。
アメリカ オバマの日本軽視を折り込み中国はいづれ尖閣諸島の島にも上陸するだろう。
それでもアメリカは静観するだろう。
それが今後のアメリカのスタンスだし日本も主権国家というならば毅然とした態度をとらないとその次は沖縄周辺と交易ルート、台湾を中国に握られてしまい国家存亡の危機に陥るだろう。

288名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:17 ID:2+NlqnWt0
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
中華人民共和国よ、覚悟しなさい
289はじめまして:2009/01/04(日) 17:21:37 ID:aVf1HaYm0
>>141
だから田母神さんは,首になりましたって言ってるでしょう。
田母神さんの元の肩書き,知ってますか。
290名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:39 ID:KyIvNwHGO
この油田の利益の半分をアメリカの軍事施設の基金にしようとしてました!ここから以外は出せません!って言えば動いてくれるかな?
291名無しさん@九周年 :2009/01/04(日) 17:21:40 ID:gO6dG6eL0
もうじきエネルギー革命起きるから
天然ガスなんて屁みたいなもんになるよ
あんな臭いの勝手にどうぞあるよ
292名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:51 ID:d1Klu8FM0
常識のある政府なら当然戦争である。
支那は今、日本との戦争を求めているのである。
その心を察するなら日本は今すぐ海軍艦隊を派遣し
支那のプラットフォームを粉砕すべきである。
それこそが支那のそして日本の望ましい未来なのである。
293名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:10 ID:smj/oD6W0
アメリカ軍ですらシナが恐くてビクビクしてるわけだし
自衛隊に何が出来る!
294名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:22:28 ID:xSGa1fKY0
中国はやりたい放題なんですね
295名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:18 ID:/40FsRX50
中国と戦争しても日本は勝てないしな。
中国は貧乏なままのほうがよかったんだよ。
日本はいい子になりすぎた。
左により過ぎた結果は。。。
296名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:29 ID:+AyhcSut0
バブル原油のババを引いたというのに
支那は懲りんのぉ・・・
297名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:32 ID:WexplQDu0
「妨害するな金は出せ」
これを聞き入れる日本政府ってスゴイね。
日本の隣にも日本があれば良かったのにね。
298名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:23:55 ID:fIz+3KrF0
何で報道されないんだ?????
おかしすぎるだろ、マスゴミ!
299名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:02 ID:iSmS5l2Y0
これは麻生さん、失業問題の矛先を変えるチャンスですよ。
支持率アップには戦争の危機を煽るのが一番です。
300名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:19 ID:lSNWd+R50
>>212

まちがい。

かつてはロイヤル・ダッチ・シェルと米系のユノカルが試掘に参加していたが
2004年に日本の立場に配慮して撤退。現在はシナが単独でやっている。
301名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:36 ID:cKAbdZTy0
さー話し合おう
302名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:24:59 ID:tcEXA7P/0
以前も同じ事やられてまた繰り返し
ホント学習能力がないねえ
303名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:27 ID:uDCJurN3O

開戦すべし。

304名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:41 ID:HvFJ5jSw0
なんで麻生はこの件について年頭会見でコメントしないの?


バカなの?チャン頃なの?
305名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:25:53 ID:oTLClDkj0
>>291
さすが日本
そこにしびれるあこがれる〜
306名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:14 ID:pD7Mbme90
民族の誇りと戦争をはかりにかけるなら
俺は間違いなく戦争を取る
馬鹿にされすぎだろ日本
307名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:26:24 ID:9FWm1q300
CNOOC株ホルダーの俺としては、どっちを応援していいか複雑な心境だ。
308名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:27:00 ID:m5T2arfy0
一歩下がればもう一歩
どこまでもエスカレートする
309名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:27:27 ID:+xo8lIx0O
せめて国際法廷ででも争えよ
310名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:27:39 ID:iSmS5l2Y0
まず北京の日本大使館に中国共産党の要人をお呼びして、パーティーを開く。
それが外務省の考える対応策。
311名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:27:47 ID:ocfvKcpl0
中国人を見たら泥棒と思え
312名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:39 ID:hEL6GyLB0
シナ畜
313名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:43 ID:I0vBJz850
もう、ムダな話し合いは止めて、日本が主張する中間線を越えてきたら
攻撃でいいよ。
314名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:42 ID:GEQuq3XkO
戦争やろうぜ!\(^O^)/
315名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:28:56 ID:uiIeD5c10
田母神復権フラグが立った。先ずは衆議院選出馬から。
316名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:29:06 ID:YOatuESf0
支那と約束とか全く無意味。露西亜と約束するくらい無意味。
317名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:18 ID:mM2vvsSr0
所詮、シナなんかこんなもんだろ。
誰か期待してた奴居る?
318はじめまして:2009/01/04(日) 17:30:33 ID:aVf1HaYm0
>>255
合意直後に政権を投げ出したんだから,当然の結果ですよ。
中国人の常識では,「同じ自民党政権だから」って言うのは,通用しませんから。
中国は,ずっと共産党政権だけど,指導者が替わったら,それまでの幹部が軒並みあの世に行くほど
政策が激変してきてますから。
首相が替われば,前の約束は反故になりますよ。
少なくとも民衆レベルでは。
胡錦涛周辺は別にしても。
319名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:30:50 ID:HSfCxKl70
で、この海域のガス田採掘は採算取れるんか?
まー中国が自分とこだけで消費するってんなら別にいいんだろうけど。
320名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:30 ID:kD7Nnt1G0
麻生 何とか言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:31:58 ID:9iUoCZvu0
何がむかつくって石油資源を中国に取られずに
自国のものにできたら、それだけで国が潤い
余計な税金が徴収されなくて良いのに
全部、中国に持っていかれて増税しますとか
あほじゃないかと・・・給与明細に書いて欲しいよな
税金の内訳を・・・。
322名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:03 ID:lwvG6dQtO
日本いる支那畜は皆殺しにするしかないな
323名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:09 ID:X7UVUk8u0
いつまでシナとチョンに騙され続けるの
324名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:32:31 ID:iSmS5l2Y0
人件費の安い中国に採掘させて我々日本が買う。
これが一番お得なやり方かもな。
325名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:00 ID:zbRGLpJ90
中国人観光ビザ 要件緩和へ

観光庁は日本を訪れる外国人観光客を増やすため、今後増加が見込まれる中国人観光客に観光ビザを出す要件を
一段と緩和する方向で関係省庁と調整を進めることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013337741000.html
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆  売国奴  ミi :: 
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :   
     : Y { r=、__ ` j ハ─    
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  中国様
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ日本へもっときて下さい
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   
  /|   ' /)   | \ | \
326名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:12 ID:5qImWUUYO
もう日本も掘削してやり返せば?
交渉なんて通用する相手じゃない
威嚇してきたらやり返せ
撃ってきたら撃ち返せ

それだけだ
327名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:19 ID:tVGipKqbO
>>318
だからと言って向こうの常識に会わせちゃいかんだろ。
328名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:33:53 ID:H7sFwXgkO
なめられすぎだろw
しっかりしろ政府
329名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:13 ID:Y/N7EZgRO
安倍も麻生も靖国不参拝で足下を思い切り見られたからな。
中国が反発する事をやり続けないからこうなる。
330はじめまして:2009/01/04(日) 17:34:21 ID:aVf1HaYm0
>>291
天然ガスに関しては,その通りですね。
日本にとって緊急に必要な物ではない。
でもこれを見過ごせば,次は尖閣諸島への侵攻が起こりますよ。
それもあっさり譲るという意味ですか。
331名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:53 ID:9iUoCZvu0
>>45
日本語でok
で、良い所って?
332名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:22 ID:gBCmDSy60
なめくさっとる
333名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:28 ID:qU/yJ9e0O
外務省は仕事しろとか怖いこと言ってる奴がいるな。
仕事したからこうなったんだが?
失態を晒した役人を何とか吊し上げる事ができないもんかね。
334名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:45 ID:uOLNGJHiO
335名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:54 ID:iFd2yCQu0
>>319
資源価格は右往左往するから権益を盛っておいて損は無いだろう
この問題は単に資源の争いでなく、経済的排他水域を決める既成事実化の問題や
果ては領土領海に関わってくる複雑な事案だからなぁ。

たとえばEEZを決めるにおいて領土から200海里とか、最近じゃ大陸棚が続いている
限りそれも含められるなんて話になってる。つまりEEZをとる事で、逆の理屈を利用して
そこが自国の大陸棚であることを主張し、それにつながってる日本、本州さえ中国領土
であるという理屈にも繋げられるんだ。



336名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:02 ID:GmYl0cMm0

日本に愛国心とか、子供の時に洗脳するしかないね
誇りも自尊心も無い国に愛国心なんかもてるはずない 子供を洗脳しろ
337名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:36:02 ID:A9c6eGr9O
なんか世界が一気に動き出したな
ヤバいわこりゃ。
備蓄ブーム加熱の予感
338名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:37:12 ID:8NjlBCVo0
>>288
× 中華人民共和国
○ 中華貧民共和国
339:2009/01/04(日) 17:38:24 ID:n9ozdFzO0
もしも、ネットで不満をぶちまけるだけの現状に満足できない意識が本当にある
連中がいるなら、どこか施設貸切りで一度結集するか? 銭金じゃない、本物の
一般愛国者や思想はないが外交に首を突っ込みたいと本気で思う人がいるなら、
各自の腹を割った話を皆で聞いてみようか。本気で団結したり行動したり知識を
皆で磨くと言うのは嫌かな。
340名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:25 ID:fKAJh6Vy0
麻生は何もしない
ミンスだったらどうぞどうぞ。

どないせえちゅうねん
341名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:38:35 ID:iSmS5l2Y0
派遣さん達やホームレスの避難所を尖閣諸島に作ろう。
色々使える野生のヤギも居るし。
342名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:39:46 ID:9frVZXLx0
田母神が正しい事が証明されたな
早く軍拡急げよ
343名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:40:17 ID:HvFJ5jSw0
ガス田の問題じゃねーだろ!!!!

領海の問題だろ!
シナが日本の領海を侵してるのが問題なんだろ?
ガス吸い取るのはその象徴にすぎねーーーーーー



麻生信者は売国奴ぞろいか?
344名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:41:17 ID:int4agpDO
>>339
なにかできるならやりたい
これで黙ってたらダメだろ
誇りの問題だ
345名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:04 ID:3HmJz34C0



合意は白紙に戻った。
日本側も自由にやるだけ。




346名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:09 ID:cgT4FOKS0
こういうのは、実効支配のみがモノをいうってことだね。
やるなら覚悟を決めてやるべき。

はなっから中国は日本をなめてかかっているからなぁw
347名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:09 ID:opB0NIUYO
原油をせびる北朝鮮
原油を盗む中共
経済崩壊間近の韓国

ロクな隣人がいない
348名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:42:22 ID:tX0zewcZ0
>>318
なら河野の化学兵器の合意もODAも無効にしても中国は文句言わないんだな
349名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:43:19 ID:sVj3jzdG0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
350名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:44 ID:NK6simj7O
日中開戦
351名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:44:52 ID:ljWAmqYWO
中国は計画的で尖閣諸島が始まりでつぎは航空母艦の配備して沖縄周辺の及び日本のシーレーンの制海権を取ることだろう。
中国の首相は20年後のは日本は無くなると発言しているからその意味が解るよ。
352名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:05 ID:uiIeD5c10
>この合意直後の7月上旬ごろ、樫のプラットホーム周辺の海域が茶色く濁っているのを、
海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。

発見したのは海自のP3C。今年からF15を20機那覇基地へ移転して、自衛隊はヤル気満々。これは本気だ。
353↑↑以上、朝鮮出身の方々の要望でした↑↑:2009/01/04(日) 17:45:18 ID:C1MinPixO
たとい産経のトバシでも…
炎に焼かれた我らの父、メシア文鮮明様のために捧げよ


日中核戦争というアルマゲドンを。


Forbes元アジア支局長のベンジャミン・フルフォードによると、
日本の米国への貸し付けは4大メガバンクが34兆円、外貨準備100兆円、さらに塩漬けの米国債は365兆円
(1ドル100円換算)

ついにアメリカの呪縛から解放された台湾は、中国との直行便や
パンダ外交等、第二の香港へと変革しつつある。

中国は北京に史上最多の参加国を集めた。保有するドルで援助と
貿易を通じて多くの途上国を味方につけたからだ。

インドパキスタンの和平、ロシアも上海協力機構としての結束を
強めている。南米の旗手ウゴ・チャベスは日本と円で原油取引を
始めた。

米国の日中からの借金帳消しと、SARSやインフルで追いつかない
人口削減環境保護のためにも日中アルマゲドンを。我々は南米に
確保した広大な土地へ退避する。
※特定の遺伝子に強く作用するSARSは、自然界にないウイルス。
タミフルの特許を持つギリアド・サイエンシズの元会長はあの
ラムズフェルド元国防長官
354名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:26 ID:9frVZXLx0
本来ならこれに合意した時点で
日本も裏で掘るべきだった
この程度の駆け引きも出来ない奴が政治家やるな
355名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:28 ID:74ncX7x60
麻生ってほんと無能だな。
356名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:34 ID:kj06uwUJ0
こんなのわかり切ってた事だろうに。
357名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:44 ID:aJ/nffGY0
ID:dviTe+O70
ID:dviTe+O70
ID:dviTe+O70
ID:dviTe+O70
ID:dviTe+O70
358名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:45:59 ID:FjMom4IN0
【鉄道】仏アルストム系CEO、中国製鉄道車両の不買を呼び掛け[09/01/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231048959/-100

中国産の不買で
359名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:06 ID:agL/tiWC0
だれか、中華人民共和国を滅ぼしてくれないかな。

とりあえずおまじない

free tibet
天安門
法輪功
台湾独立
360名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:46:19 ID:ftlgOiCN0
政府が動こうとしても、売国政党の民主・社民・公明党+マスコミの強力タッグで身動き出来ないだろ
いつになったら日本始まるんだ
361はじめまして:2009/01/04(日) 17:46:45 ID:aVf1HaYm0
>>348
当然文句を言うでしょう。
俺のものは俺の物。
お前のものも俺の物なんですから。
362名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:47:02 ID:N3vcAe7l0
ハヤトが総理の頃が懐かしいわ
363名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:47:39 ID:HjttS1zo0
シナは破るために約束をするのだから当然だな。いくら出資したんだ、日本は?
364:2009/01/04(日) 17:47:52 ID:n9ozdFzO0
>>339

本当? できるなら大勢のいろんな職業に関する人達が結集できるほうがいいよな。
俺に出来ることは、自民党本部・民主党本部に直接中に入って意見を言える窓口は
直接持っている。現役国会議員数人と親交がある。お互い初めて信頼を築くには、互いに
金銭関係は一切いらない。食事代だけ。外部に話が漏れないところで、とことん
各自に時間を取って美学や国防論、政治的信条などを語ってもらう。やってみようか。
365名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:03 ID:Iq3spgbv0
自衛戦争も出来んようでは、毎年の巨額の軍事費の支出は全く無駄だな。
軍事費も業績に連動させるべきだろう。
366名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:48:47 ID:tsw7WjSV0
凶悪犯罪者と毒食品を輸入させられ、資源と領土は軍事力を背景にした外交で奪われ
台湾は無料で贈られたパンダを1億でレンタル
ここまでされても麻生が中国に強く出れないのは
日本のマスゴミが総叩きするのがわかってるからだろうな
367名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:13 ID:Dxrk8k7EO
日本って本当に弱いよな

こっちから合意破って開発進めるくらいのリーダーはいないのかよ
368はじめまして:2009/01/04(日) 17:49:15 ID:aVf1HaYm0
>>354
だから合意直後に,政権を投げ出したんですよ。
そして次の政権は,先ず田母神さんを更迭して見せた訳で。
そりゃあ,中国から見ていればその意味は明白ですよね。
どうぞ御勝手にとしか,受け取れませんよ。
369名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:24 ID:oN0S0ofO0
麻生は保守ではないからな
370名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:51 ID:UWsZLJFgO
チャイナは人民共和国という名前を、自己中心国に改名しなさい
371名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:35 ID:ag2Qzh2d0


小泉純一郎の日本弱体化の計が効いて日本がフラついている間に中国はお仕事開始か・・


どうにかしろよ、あの横須賀の売国奴を・・
372名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:40 ID:qRFV1GhS0
こういうニュースが朝の報道番組でやれば
マスコミを少しは見直すんだがな。
373名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:51:52 ID:JxXUbnUvO
特ア三馬鹿国=強盗チンピラ国家、そしていつもテレビはスルー
374名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:04 ID:nq8mEF+J0
現場に田母神出動させろよ
375名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:01 ID:HjttS1zo0
>日本政府は、樫での掘削が日中合意に反するとして中国側に抗議したが、
中国側はP3Cの警戒監視飛行を「妨害行為」などと逆抗議してきている。(おわり)

 北             露
       _          _   
     (|\ \      / /|)
        | ̄|      | ̄|  
        \ \  / /   
韓 ○| ̄|_          _| ̄|○ 米
        _  日本  __
       ∠ /|/  \|\_\
       |○|         |○|

     中              豪 


     全方位土下座外交(1945〜)
376はじめまして:2009/01/04(日) 17:53:20 ID:aVf1HaYm0
>>364
総選挙直前の今それをやれば,議員さん達は飛びつくでしょうね。
確かに。
ただ選挙後の行動は,信用出来ないけど。
377名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:53:52 ID:I3G6oHqj0
中国と喧嘩したければ、ロシアと仲よくする必要があるが、
その覚悟はあるのかな。
378名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:03 ID:YOCKVeMe0
民主政権になったら、東シナの天然ガス、石油は中国に永久供与しますw
後で自民政権に戻っても、そのときは手遅れですw
379名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:11 ID:CE7L2oLWO
もうこの国だめだな
380名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:17 ID:JWLgMXrpi
武力でなく対話が大事とかよく聞くけどさぁ、
その対話とやらで日本が利益を得たことなんてあるか?
381名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:54:38 ID:m5T2arfy0
まあ、麻生を叩いてるヒマがあるなら小沢もコメントしろよw
382名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:05 ID:MBifu2ue0
ギョーザ事件と同じく、相容れない国だよ、あそこは。
緩やかなイスラエルのパレスチナ進行と同じで、100年1000年単位でじわじわと
日本は中華に吸収されてゆく
383名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:18 ID:0/FDcJEn0
支那、氏ね!
384名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:55:31 ID:By+qOaVd0
だいぶスレの伸びが悪いな。
ネットウヨも親中に舵を取ったようだな。
385名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:19 ID:Vbelsu+VO
最初から分かりきってた事態。最初の無抵抗でもうこの流れぐらい誰にでも
分かるだろ。三国人にどんだけ良いように甘い汁吸わせるつもりだ。
386名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:31 ID:b8rQY1+Y0
技術勝負で原油の抜き合いすれば断然日本の方が上じゃないの?
387名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:57:09 ID:OopdjXwh0
>>375
秀逸なAAだwww
388名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:04 ID:VMKrL9650
合意に違反したんだからミサイルでも打ち込んで壊そうぜ。
389名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:22 ID:t1Dhae2P0
>>380
> 武力でなく対話が大事とかよく聞くけどさぁ、
> その対話とやらで日本が利益を得たことなんてあるか?

その武力とやらで先の大戦で大日本帝国は終了したんだがね。
取りあえず、国際法上も明らかに違反するというなら、
抗議するなりすればいいと思うけどね。
こちらも開発したって言い訳で、日本国内まで引いたら採算が
合わないと言うなら中国にでも買わせればいいのでは?w
390茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/01/04(日) 17:58:33 ID:VTvh2mlL0
日本アホなの?
391名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:58:54 ID:M//t4q4R0

で、首相と違って、
頼りになる筈の小沢代表の声明はまだなのか?
392名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:28 ID:tttfV5FkO
>376
実際にやるなら、是非参加させて頂きたいです。
こういうニュースを見る度にストレスが溜まる一方で、
何もできないことが嫌で仕方なかったんだ。
393名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:29 ID:96rbhFfw0
                 、z=ニ三三ニヽ、
               ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       、ヽ l / ,
              }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      =     =
              lミ{   ニ == 二   lミ|     ニ:= 中 お -=
         .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     ニ= 国 い =ニ
              {t! ィ・=  r・=,  !3ln_   =- ! コ -=
  、、 l | /, ,        `!、 , イ_ _ヘ    l‐':|.|   ヽ ニ    ラ ニ
 .ヽ     ´´,      , Y { r=、__ ` j/ヽ:ヽヽ  } ´r  :   ヽ`.
.ヽ こ こ 話 ニ.    /|{/ヽ、`ニニ /| |.|::::| |  |  ´/小ヽ`
=  怖 の 合  =ニ /:.:.::ヽ、  `ー‐´  .| |.|::::| |  /
ニ  く. 野 .う  -= ヽ、:.::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  な.郎 ぞ  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::.ケケ.:| |' :|
ニ  い !   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.エ凡.Y′ト、
/,  ぞ      ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.曲.:::|  '゙, .\
 / :    ,ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豆..::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
394名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:32 ID:dEtNn04d0
さすがならず者国家の親玉
北朝鮮と同じじゃねぇか
395名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:43 ID:DaugnsP+O
>>339
それは参加してみたい。
同じ不満を持つ物同士が話し合って知識、思考を磨き(ここでも出来るが)
要人に腹を割って話してもらいたい、本当の本音とやらを
それが、いかなる答であっても
396はじめまして:2009/01/04(日) 17:59:46 ID:aVf1HaYm0
>>383>>384
確かにあと50年持つかどうかですね。
ネットウヨさん達も,現実が身にしみて,今後の生き方を考え直してるところでは??
自分たちが生きている間に,中華人民共和国日本省になる可能性が高くなってきたから。
397名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:04 ID:JxXUbnUvO
領海侵犯し放題で国家間合意を破って採掘し放題
テレビはスルー
398名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:13 ID:rq/NfYvP0
NHK アサヒは中国よりの報道ばかりする
399名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:18 ID:gFvV8IpCO
チョンシナしね
400名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:47 ID:uDCJurN3O

これは明らかに侵略行為です。

開戦すべし。

401名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:16 ID:2NKGrmAnO
ざけんな
402名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:58 ID:/H+bt0q50
政府もマスコミもなにもしないから一般人が動くしかないw
何この国w
403:2009/01/04(日) 18:02:54 ID:n9ozdFzO0
>>376

うん、各自政治家の自覚は俺らを下回るだろうからね。票田にもなれば、直接抗議されて
落選するかもしれないし。どこか店貸切りにして直接動ける同志で集まってみる?
404名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:02:55 ID:N8XF/fRQ0
この前も中国領海侵犯したよな?日本はお決まりの「遺憾の意!」を発動したが・・・・・
405名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:04 ID:9frVZXLx0
>>369
本来派の保守ってのは
日本以外の国が飢え死にしても日本人だけ生き残ればいいって奴だぞ
アメリカや中国なんかまさにこれ
日本に保守政治家はいない
406名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:23 ID:+0wNYjHP0
>>385
三国人って朝鮮人のことじゃないの?
407名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:03:49 ID:35QpWQ900
中国を引っ込ませるには武力行使しか方法は無いと思います。悲しいけど…。
でも日本はいまだに核武装できてないんですよね…。
408名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:04:26 ID:SctqktPx0
>>382
中国にしてみれば、時代とともにじわりじわりと大陸に進出しているのは日本なんでしょうね。
かつては半島で白村江で負けたけど元寇では防衛に成功、明の時代は半島で互角に戦い、明治維新後はついに清を破り、
民国時代には南京という首都を陥落させるに至る。次はいよいよ…と期待してます。まあ、どこかで撤退するのでしょうけど。
409名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:04:31 ID:l79SuJ/j0
中国に対して抗議するな
さっさと日本も掘削しろ
410名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:11 ID:mLZ8VELv0
麻生とかどうでも良いけど最近2ちゃんでマンセーされてる小沢は何やってるの?
411名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:41 ID:m5T2arfy0
ほんとに日本省になったら
積年の恨みからチベット以上の地獄と化すだろね
ブサヨも例外扱いされないよ
412名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:05:47 ID:9frVZXLx0
>>389
勘違いしてるようだが必要なのは武力を  伴 っ た  対話な
武力が無い対話なんてカスほどの価値も無い
大日本帝国は投資先を間違えた、それで財政圧迫して負けただけの話、外交の方向性は間違ってない
413はじめまして:2009/01/04(日) 18:05:54 ID:aVf1HaYm0
田母神新党ならね。
事前の行動があるから,一応信用してあげても良いけどね。
他の議員さん達なら,総選挙が終われば,手の平を返すことが目に見えていますから。
「君たちそんなことを言っても,政治の現実はそんなに簡単なものじゃないんだよ」ってね。
414名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:09 ID:Oo4Z6DvS0
麻生は何をしておる?!
415名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:27 ID:Ysn8PoFeO
>>406
三国人ってのは中国、北チョン、南チョン
のこと

三国人=特亜人

ちなみに、東京裁判で日本を全面擁護したマッカーサー元帥が作った造語
416名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:06:30 ID:XMhdgj/4O
>>372
朝に報道番組なんかやってないぞ。
やってるのはワイドショーだろ?
417名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:42 ID:Nr7SLd2j0
尖閣に自衛隊を駐屯させるという選択肢はないのか。結構な威セキになると
思うが。結局麻生内閣が試されてると思う。中国には武力しか効果なしと解
ってるんだから、核武装論議活発化させてアメリカの反応を引き出し、中国に
引かせるのが最善だと思うが。それとオバマに尖閣を守るのか問いただすべき。
418名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:00 ID:7ZDDxTpMO
派遣切りで自殺考えてる人は中国人見つけてぶっ殺せ!
419:2009/01/04(日) 18:08:07 ID:n9ozdFzO0
>>392>>395

本当? 本当なら俺に出来ることは全てタダでやる。都内なら知り合いの店の
個室を押さえれるよ。メアドを教えるにはどうすればいい? 互いに期待に答えようよ。w
420名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:43 ID:4q4saDIn0



               中国女スパイに東シナ海油田寝取られた売国奴の自民党じゃ話にならないな。


421名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:46 ID:RmFZjH9k0
自分の国掘ってろよ
422名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:16 ID:mifRKPau0
油田掘削で抗議しても、留学生の受け入れは続ける。それだからダメなんだ。
すべての外交政策を連結させるという当たり前のことができない日本政府
423はじめまして:2009/01/04(日) 18:09:59 ID:aVf1HaYm0
三国人=ろくに戦わず,多くは日本帝国と共に戦いながら,戦争が終わった
とたん戦勝国面をして,いろいろと権利の主張をし始めた人たち。
マッカーサーも腹を立てて当然ですよ。
424名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:02 ID:FrICm5xLO
で、紙面でこれを報じたのは産経だけ?
425名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:06 ID:p/KXPkxCO
経団連の中韓流入政策とあいまって このままだとこの国は凌辱されてしまう
426名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:14 ID:veNVtFXL0
【日本】「東シナ海ガス田を試掘しない」…二階経産相[1/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137239734/
427名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:46 ID:K18lBpuC0
お前ら中国と今、戦争して本気で勝てると思ってるのか?
相手十億だぞ、十億。単純に一人十人殺さなきゃいかんのだぞ。無理だろ。
428名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:46 ID:9frVZXLx0
いい加減アメリカに完全におんぶに抱っこって発想捨てろよw
今の状況は大日本帝国がアメリカやイギリスと同盟組んでた頃(日清、日露の頃)にそっくりなんだよ
自分の国の領土や資源ぐらい自分の手で守れない奴に国を維持する資格なんぞ無いって事に気づけw
429名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:24 ID:hs+hHIMLO
中国に爆弾おとされても誤射で済ます日本人。
430名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:29 ID:uiIeD5c10
>>39
3強ダムが存在するかぎり、シナの覇権が成り立たないこと知ってた?  アレをやればwwwww
431名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:03 ID:xUsA+N3m0
派遣村の人を派遣して、戦果を上げたら正社員(自衛官)にするというのはどうだろう。
432名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:08 ID:WRfESR2P0
こういうニュースは産経ネタと言って
大手マスコミは相手にしません
日中友好は日本の国是
中国を刺激するニュースは垂れ流さないでね
433名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:29 ID:ad7Gq3MTO
おまいらこれはいいニュースだよ
日本と中国が反発するのは日本の国益にかなう
仲良しこよしで技術協力より、日本人が中国に反感持つことが大切
434名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:50 ID:hMRyVlS70
福田より軽く見られてる麻生って
435名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:50 ID:2EharKdLO
土人様の発掘船をF2で沈めて下さい
436名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:04 ID:JxXUbnUvO
>>413
その「政治の現実」ってものをきっちり全て国民に知らせ公表すべきだよな
ODA廃止と留学生受け入れ拒否ぐらいは今すぐやってもらわんとな

437名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:11 ID:VMKrL9650
この行動には中国トップである胡錦濤の意思がどのくらい反映されてるのか気になるな。
相当問題になる行動だけど、実は国内制御できてないんじゃないか?
438名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:25 ID:Ysn8PoFeO
『アメリカはヒロシマやナガサキではなく、北京に原爆を落とすべきだった』   マッカーサー元帥
439:2009/01/04(日) 18:14:35 ID:n9ozdFzO0
>>427

いかにして核武装国となるか、理想を現実に変えることが出来るか、当たり前の
独立国日本となるかは、最早国民の団結と意思しだい。政治家に期待する時代は終わりですよ。
440名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:54 ID:AhgmgjxU0
>>437
日本と似てるな。
441名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:57 ID:ljWAmqYWO
>>417 オバマ政権には尖閣を守る意思はない
中国との直接対決はしない。金融危機の影響もあり中国とはビジネスパートナーさらに軍事的な面ではアメリカ人の血を流したくない。
リスクを取るのはイスラエルのみ
解っているから中国は拡大路線を勢いづけて来た。

442はじめまして:2009/01/04(日) 18:17:12 ID:aVf1HaYm0
>>437
胡錦涛に,人民解放軍に対する直接指揮権はありません。
翌年度予算を握っているだけです。
クーデターを起こされればイチコロという立場ですよ。
443名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:13 ID:VMKrL9650
>>440どこがだよw
444名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:34 ID:ImjsRLSiO
>>415が恥ずかしすぎる
445名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:01 ID:p/KXPkxCO
恐慌が来て戦争なのかねえ…
アメリカもダメだがロシアや中国はもっと早く行き詰まるだろうし。
株価が下がるかもって話をしたら逮捕って国だからな。
446名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:16 ID:zJoXqAK40
守れないような合意を決めた福田が悪いと思うけどなぁ

そもそも中国と対等な条約が結べるわけないじゃん
アメリカとか他国を混ぜた合意じゃないと歯止めがかからんよ

しかしこれくらい領土を削られても文句はいえんよな
日本は悪い国だったんだから
447名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:02 ID:CE7L2oLWO
>>437 
そういう作戦だろ 
統制とれてないから許してね
448名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:27 ID:kdUVInOZ0
>>427
十億のゴキブリでしょ。
中国人に戦闘機操って戦艦に突っ込む気概があれば
とっくの昔に超経済大国間違いなしでしょ。そもそも日本なんかに占領されてない。
怖ければ逃げる。弱い者には強い。腹が立ったら喚き散らす。
道徳心のない動物と変わらん。
449名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:36 ID:+0wNYjHP0
この問題は中国政府の問題であって中国人の問題ではないよね?
中国国内でも反政府運動が燻っているので、日本は中国政府の
こんな恥知らずな行為を国際社会でアピールしつづけるだけで
中国は内側から崩壊しそう。
450名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:05 ID:JxXUbnUvO
中国朝鮮人に国家間の合意や条約を守るという概念が無いように、日本の政治家もテレビも国益を守るという概念が無くなりつつある。
451名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:15 ID:9frVZXLx0
>>439
現実的にはそれだろうな
中国は敵だがキチガイではない
日本が核を持って対話をすれば表立っては手を引くよ
間違いなくね
452名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:38 ID:uiIeD5c10
http://www.bitters.co.jp/choukou/image/sankyoudam.jpg
これを爆破すれば核100発分ぐらいの破壊力がある。
453名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:24 ID:Nr7SLd2j0
>>441
米民主には尖閣を守る意思は無い事はモンデール大使時代に表明されたから
判っていたが、だからと言って何もしないで尖閣を取られていいわけは無い。
麻生が直談判してアメリカがその意思なら日本は核武装せざる得ないと言う
ぐらい覇気があればなあ。
454名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:28 ID:HKnjmIaM0
中国は核を持っていることをいいことに核をもっていな日本に対して横柄な態度で傍若無人に振舞っている
そういう態度を取るならば日本としては核兵器を持つ用意があり中国による領土侵略の現状を踏まえれば憲法改正のための
国民の同意を得ることは容易であり憲法改正と核保有までの道筋について与野党で協議するように指示したところです
455名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:28 ID:gje5Tw1M0
中国って国家自体が泥棒なんだな
456名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:37 ID:udQifeE/0
なにを今さら。
中国も北朝鮮と基本的には同じ。
どんな合意を結ぼうが、それを文書にしようが、それを守るか守らないかは
向こうの気分次第。

合意内容は一切関係なく、どのような合意であれ「いつでも、一方的に、大した
理由も無く、簡単に破棄される」という前提で交渉に臨まなければいけない。
457名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:01 ID:Ni9RDjiI0
9条なんて取っ払えよ
458名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:58 ID:fQKSB9vtO
>>427
そりゃあんた
全面戦争じゃ勝てないね
だから何か手を考えよう
だが一般庶民がそんなもん考えたってお偉いさんが動かないんじゃなんにもなりませ〜ん
つまり日本は中国に頭上がらないね
459名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:00 ID:PdtU3+bM0
株価が下がるかもって、ハンセン指数はガタガタじゃん。
もう半額以下になってるじゃん。逮捕って腹いせかい
460:2009/01/04(日) 18:25:28 ID:n9ozdFzO0
>>451

さすが!一航空幕僚長の論文一つで大騒ぎするくらいシビリアンコントロールは
悪い意味でもよく統制されているからねw日本の核武装は平和の核武装。これで世論をまとめれる!
461名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:17 ID:UtvG0Ct30
NHKが報道しないなら抗議先

0570-066-066ナビダイヤル
044-871-8100 普通の番号

462名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:45 ID:qmM4kHjC0
自民党は何故、防衛行動に移らないのですか?
あるいは米軍に対する支援要請は?

463名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:49 ID:JxXUbnUvO
監視されたら妨害行為と喚いて逆ギレだぞ、強盗チンピラと変わらん「話し合い」以前の問題

464名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:53 ID:mtqSDFTiO
結局のところ
「国際紛争は武力を以てこれを解決する」
しかないんだなあ。
国と資源がある限り戦争はなくならず、戦争する限り
次の戦争の火種は尽きない。
戦争の否定からは侵略しか生まれない。
人類の愚かさが残念でならない。
465はじめまして:2009/01/04(日) 18:28:04 ID:aVf1HaYm0
共産主義って言うのは,「全てはみんなの物」ってことでしょう。
つまり中国の物は中国人民の物。
他の国物も。中国の物って事ですよ。
抵抗しない限り。
持てる物から奪って,貧しい者達に分配することは正義です。
特に日本人達からなら。
466名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:26 ID:UtvG0Ct30

是非、外務省と官邸にもメールを!!

官邸へのご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
外務省(ご意見・ご感想)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
各府省へのご意見(文部省はじめ各府省に一括して送れます)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
467名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:56 ID:o79TdGsR0
私は日本人が鮫に食べられるところを見たいな。
無力な抵抗を力なく繰り返しながらも噛まれた傷口から肉汁を滴らせて徐々に
力尽きていって海面で鮫が跳ね上がりながら肉になった日本人を咥えている姿
を見たい。どうすれば見ることが出来る?
468名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:14 ID:Jt8s7Wup0
パレスチナなんて遥か遠方のニュースより、こっちの方が余程日本にとって重要なニュースだと思うけどな
469名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:26 ID:96rbhFfw0
>>462
日本人の貧乏人をやっつけるのに夢中。
470名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:31 ID:INp25i+r0
自衛隊内でクーデーターがおきて「イッちゃうぞ?バカヤロー!」ってなっても不思議ではないな。

太郎「日本とは関係ございません」
471名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:50 ID:uiIeD5c10
>>467
日本語がうまいね。どこのチャンコロ?
472名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:04 ID:Nr7SLd2j0
2Fは繋がって日本の情報流してるるのか?9割方信じれるなあ。
これじゃあ外交や戦争の前に、スパイ防止法制定が先決だなあ。
473名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:05 ID:ljWAmqYWO
>>453悪い事に台湾に危機がきてもオバマは、リスクをとらない可能性が大きい。
それだけ中国の軍事力が巨大になりアメリカの国力は衰退した。

474名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:04 ID:uWmq/3ONO
もう一回戦争しようぜ
支那に負ける気がしない
いくら人口多くても9割はゴミみたいなもんだ
475名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:14 ID:+0wNYjHP0
476名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:21 ID:UskYogeK0
努力している中国、なまけて中国にいちゃもんつける日本の外務省
話にならんよ
全員首にしろ
かわりの人はいくらでもいるぞ
477はじめまして:2009/01/04(日) 18:32:21 ID:aVf1HaYm0
>>468
麻生さんは,イスラエルのガザ地区爆撃については,熱心に語っておられましたね。
素晴らしい外交戦略ですね。
臭い物にふたをする為の。
478名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:26 ID:9frVZXLx0
>>460
問題は世論に一定の影響を与えるマスゴミが腐ってる事だけどな
今の日本は「とりあえず地球市民的論調を言ってりゃ良いよ」的な空気があるのを何とかしないな
479名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:51 ID:reeVmRxX0
>>467
俺はチャンコロが、普段食ってる犬や猫に逆襲されて、
逆に食われるのを希望するwww
480名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:00 ID:fQKSB9vtO
>>474
そーか
なら君が真っ先かけてくれ
ひょっとしたら後に続くかもしれん
481名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:04 ID:HKnjmIaM0
おまいら麻生が考えていることを読めないのかよ
現実的に核兵器を保有するためにはまず憲法改正が必要
だが平和に甘んじている今の日本の状況ではそれは難しい
そこでまず中国に日本の国土を侵略させる
そこで初めてこのままでは中国に全領土を侵略されるという恐怖が全日本国民に現実問題として大きく芽生え
一気に軍拡世論だ高まりその勢いで憲法改正、核保有まで持って行くことができるんだよ
日本が核を保有するためにまず中国に日本の領土を侵略させろ
482名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:09 ID:3Gk0cmcG0
チャンコロまじでイラネ
483名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:14 ID:3NLIAnC00
何かに書いてあったぞ、
「アカにとっての友好・平和とは、相手を油断させ(軍事)力を蓄える時間である」
ってね・・・
だから、アカい国の「友好」や「対話」は信じちゃいけないんだって・・・
484名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:45 ID:m5T2arfy0
この先を考えると、中国の軍拡とアメリカの後退は続くだろうし
フリーハンドの中国と丸腰の日本が対峙することになる
その時、中国が紳士的に振る舞い、憲法9条が日本を守ってくれる
そんな可能性はゼロに等しい
数十年後、奴隷となるのが嫌ならば、ここらで奮起しないと手遅れになるよ
485名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:52 ID:jjCu4g/O0
何で日本の隣国はこんな基地外しかいないんだ?
日本は核爆弾作ってはやく中国と朝鮮半島に撃ち落とせ。
486名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:17 ID:9frVZXLx0
>>473
タイミング的にアメリカとイギリスは動けないだろうな
日本はEUとインドと協力かなぁ(武力面の協力)だけ、上手く行けばロシアも乗ってくるだろうけど(最終局面のみ)
まぁまず日本が速やかに核と先制攻撃能力を持つのが前提だけど、そこまで出来れば中国を押し込むだけの「話し合い」には持ち込める
487名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:40 ID:VMKrL9650
中国側にどのような意図があるにしても両国政府で合意したものを破棄したということだから
普通じゃないね。日本も重い腰を上げて動かざるを得ないだろうに。
488はじめまして:2009/01/04(日) 18:36:43 ID:aVf1HaYm0
>>481
そーだったのか。
ルーズベルトが,日本に真珠湾攻撃をさせたのと同じ戦略じゃないですか。
本当にそうなら良いのだけれど。
ふーーーーん????
489名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:29 ID:cwlGNmQFO
>>481
なんという外患誘致罪
490名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:03 ID:rOYE+1ys0
>>481
核は憲法で保有禁止になってないよ、あくまで談話。
侵略の意図があれば先制攻撃も憲法解釈でどうにでもなる。
戦争放棄より自衛権の方が強い。
491名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:44 ID:fh5uRzd00
機雷撒いとけ。
492名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:45 ID:L2HurqlS0
スーパーに行ったら食材にあふれていて、好きなもの買っておいしく食べる。
そんな生活はもう今年が最後になりそう。
493名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:46 ID:UtvG0Ct30
>>481
それが報道されないんだよ
だから抗議しようぜ

NHKが報道しないなら抗議先

0570-066-066ナビダイヤル
044-871-8100 普通の番号
494名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:48 ID:9frVZXLx0
>>481
ガス吸いとられてる時点で侵略されてるってのw
495はじめまして:2009/01/04(日) 18:38:56 ID:aVf1HaYm0
>>485
日本の隣国だけではありません。
世界中の国々が同じです。
隣国ではないから,リップサービスをしてくれているだけですよ。
496名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:12 ID:yfyrXzox0
 合意もくそもねえだろ 日本も合意なんて無視してさっさと掘りまくれ
 
497名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:18 ID:fQKSB9vtO
戦争したいって息巻いてる奴
とりあえず人民解放軍に殺されれば望みは叶うかもしれないような気がしないでもないような感じがする
498名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:26 ID:AhgmgjxU0
合意を無視してる点ではロシアと同じようなもんじゃん
499名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:14 ID:NNCHNE5F0
沖縄もくれてやろう
500名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:16 ID:dMjkVS+a0
何もアクション起こさないからなめまくりだな
本当に情けない国に成り下がってしまったな
501名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:42 ID:slZWXTDAO
何この見事なまでの、馬鹿にされっぷりは?
舐められ過ぎるのも、程々にしろよ、アホ日本政府!!
502名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:07 ID:L2HurqlS0
マスコミが報じないならミニコミでやるしかないよ。
それが主権者というもの
503名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:14 ID:Nr7SLd2j0
ここでは軍事問題は普通に話されてるが、国会やマスコミではすべてがタブー視されて
いる事が一番の問題だ。新聞もテレビも劣化が激しいな。この論議は凄く重要なのに
どこも取り上げない、政治も眠ったフリ?(ほんとに眠っているかも)
504名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:19 ID:EFJQZtpbO
すみやかに核武装どころか、核先制攻撃していいよWWWWW核弾頭の先に麻生縛りつけて支那畜生どもの頭の上に落とすべきWWWWW
505名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:39 ID:XmZoOLSv0

別に戦争しなくてもお前らが支那に頼る生活を捨てればいいんだよ。

できもしないくせに他人の責任にしてわめくな。

朝鮮にしろ支那にしろお前ら自身で解決できる問題なだよ!

不買やってみろ不買!

506名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:54 ID:JxXUbnUvO
とにかくテレビは国籍法改正騒動から中国船領海侵犯事件と麻生が温家宝に抗議したり
イスラエルパレスチナ両方に電話で直接停戦要請したり小沢の汚職疑惑も
このガス田合意破棄事件も全て隠さず報復する義務がある
507名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:16 ID:tttfV5FkO
>419
連絡先については、捨てメアドをとったらいいのかな…。
ただ自分関西在住なので、
東京に行ける日は限られてしまいますが…
(2月に1度行く予定)
508名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:18 ID:9frVZXLx0
戦争や軍事って外交や経済活動の一部なんだぜ
真っ先に「人が死んでんねんで!」とか喚く奴は現実が見えてない只のアホ
そんなに命が大事なら肉やコメも食べるの止めて死んだらどうですか?(誰でも他のものの命をもらって生きてるんだよ)
楽になれるぞw
509名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:46 ID:yfyrXzox0
 平気で領海侵犯する国が合意なんて守るわけないわな
510名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:49 ID:Xomiv82hO
対策とらないと
511名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:07 ID:oJirGtClO
親日報道の直後にこれか、さすが中国www
512名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:50 ID:xCOki5D40
ニュースでやれよ マスゴミどもが
中国の犬か


日本は何でも遺憾の意か?
尖閣占有されても遺憾の意だろ?
核落とされても遺憾の意で済ますのか?
513名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:27 ID:2kyadGuAO
チャンころ、生意気すぎ!石原さん、指揮を取って、チャンに先制攻撃しようぜ!!
糞生意気なチャンは、滅札しよう。
514名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:42 ID:N6+8dCBKO
日本軍は中国人を5000万人(笑)も殺したんだろ
石油のちょっとぐらいあげても良いだろ
515名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:48 ID:uiIeD5c10
あのテポドンがもっとしみじみ飛んで来てればとっくに改憲できてたんだよなあ。
改憲するんだったら、1発2発ぐらいのミサイル着弾なら大歓迎なのに。
金豚はKYだった。
516:2009/01/04(日) 18:49:50 ID:n9ozdFzO0
腐敗官僚体質の政治家を落選させて、真の国防を整備する強い日本國を作るのは
民主主義の観点からそれは一国民の覚醒と団結!! 核武装国日本への行動の為に結集しよう。
517名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:58 ID:iMDHyOzY0
中国人を見たら泥棒と思え
518名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:36 ID:xZw7tfPc0
シナ人を排斥するしかないな
519名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:46 ID:yrrQxVzh0
第2次世界大戦の日本の悪行と比べればかわいいもの
520名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:03 ID:OQgQkq7qO
頼むから核兵器持てよ
公明党の圧力に屈するな
奴らはカルト集団だから日本を崩壊させるのが目的
521名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:15 ID:xCOki5D40
早く日本からゴキブリ追い出せよ
増えるだろ
522名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:23 ID:t1Dhae2P0
というか、ネットの世界だけで「中国と戦争しろ!」とか
いきまいている奴に限って、現実ではでも一つやろうとしない
ヘタレなんだよなw
これで常日頃中国製の衣服でも着てたら馬鹿みたいな話だww
というか、終戦直前の青年将校が言った「一億玉砕」みたいに、
自分たちだけでなく一般国民まで巻き込もうとするのはやめて欲しいんだけど。
中国と戦争したけりゃ自分たちだけでどうぞ。
どんな手段があるかはしらんがねwww
523名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:42 ID:dErrzDQu0
あんな無意味な合意破られて当然だわな
成果を強調してた甘利と誰だっけな、名前忘れたけんど
あの会見は笑えたよ最高に
524名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:45 ID:CtqgOH2J0
小泉政権時代に中川(酒)が帝国石油に試掘権を与えたのはどうなったん?
525名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:56 ID:3NLIAnC00
>>517
それ、観光庁のお役人に教えてあげなきゃだわ!
526名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:18 ID:XWqGMMOd0
日本側の言い分は少し虫が良すぎるように思う。
本当にこの海域が我が国の領土領海というなら、中国側も納得するはずだし、
はじめからこのような行動に出るはずがないだろう。それでなくても米国の
核の傘がある日本に対して、かつて国土を蹂躙された中国が、圧倒的な近代
武装で二度と国土を侵略させないよう、睨みを利かせるの当然だ。自衛隊の
装備は極力他国の脅威とならない程度に抑えるべきで、今の防衛予算は、少
し多過ぎである。過去の反省に立って平和国家を作ると言う憲法の精神を蔑
ろにする事は許されない!
527名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:27 ID:zbRGLpJ90
愛国キモウヨニートは秋葉のカトゥみたいに国内じゃなくて
北京で自爆テロをやれよクズどもが
口だけ愛国の役立たずウヨクこそ日本に必要のないカス集団

528名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:27 ID:9frVZXLx0
>>526

529名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:18 ID:dOwbGn/w0
さすが中国、計算高い
もう隣で掘ればいいじゃん
530名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:51 ID:kFidhkvP0
こんなんでも民主支持の奴とかがいるから日本もうオワタw
531名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:53 ID:N6+8dCBKO
>>526
俺もそう思うわ
532名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:09 ID:Nr7SLd2j0
ここの方がテレビや新聞よりもずっと重要な議論をしてるじゃないか。
あんたら存在価値3割ぐらいだな。勇気が無いのか、どっかが怖いのか。
へたれマスゴミ・へたれマスゴミ・へたれマスゴミ・へたれマスゴミ
533名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:37 ID:TmmFncONO

中国人を信用してはいけない

これマメ知識な

534名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:35 ID:/lqO3zZz0

中国人は最も犯罪を犯す人種です。

年  国籍別 外人検挙 中国人
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
99 1位:中国 31779件 10451件 33%
98 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
97 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
96 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
95 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
94 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
93 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
92 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
91 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
90 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
89 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
88 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成20年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-10.pdf

535名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:55 ID:1ssBh+hA0
産経のスタンスは反麻生でもある
536名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:35 ID:xHV0+WDLO
ちゃんとロビー活動しないから、こういうアホな事態になる。
世界の人間がどれ位この問題に関心持ってくれてるんだ?
日本人でも興味ない奴殆どだろ?
537名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:25 ID:BraQzwUl0
>>415
三国人 【さんごくじん】
 第三国人。終戦後、朝鮮人・中国人・台湾人は戦勝国でも敗戦国でもない「第三国人」「解放国民」であると自称し、無法の限りを尽くした。無力な警察に替わってそれと対決したのが戦後のやくざ・愚連隊である。
538名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:31 ID:3NLIAnC00
>>526
その「多過ぎる」防衛予算の7割が自衛官の給料って知ってるかい?
弾薬は10日も持たないってのも・・・
今の自衛隊では「自衛」すらままならない戦力だっていうのに・・・
539名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:47 ID:BraQzwUl0
三国人 【さんごくじん】
第三国人。終戦後、朝鮮人・中国人・台湾人は戦勝国でも敗戦国でもない
「第三国人」「解放国民」であると自称し、無法の限りを尽くした。
無力な警察に替わってそれと対決したのが戦後のやくざ・愚連隊である。
540名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:19 ID:xCOki5D40
>>526
いくらODA払ってると思ってんだ 返せ
541名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:28 ID:OXrU0q77O
>>503
国会やマスコミみたいな場所で軍事を煽るわけにはいかないんだろう。
いちいち国民の動向伺いながら外交はできない。

制裁手段がないのは歯痒いが今回は駆け引きに失敗したんだろう。
利権問題の詰めを続けるべき。
542名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:39 ID:Fy/Z12BF0
>>526
へたくそな工作の上にとってつけたような同意レス・・・
怪しすぎるぜてめーらw
もっとましな工作しろw
543名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:04 ID:JxXUbnUvO
>>526
現在進行形の侵略国家中国が超平和国家になった日本にごちゃごちゃ言う資格はない。
チベット、ウイグル、東トルキスタン、天安門事件
全て今も続く中国の殺戮
544名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:21 ID:m5T2arfy0
縦に釣られてるからw
545名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:21 ID:yjUtZu8+O
核もたないと舐められる一方
546名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:30 ID:MNus+NGxO
合意=好き勝手やって良い
547名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:55 ID:xCOki5D40
>>544
今気付いた・・・
548名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:00 ID:OXrU0q77O
>>542
>>526さあ、縦あるんだけど読んでかない?
549名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:41 ID:CCF4VoTO0
>>538,>>540,>>542-543

オマエラ、半年ROMってろ!!

>>526











550名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:08 ID:3NLIAnC00
>>514
その数字は毛沢東が殺した「中国人」の数だし(笑)
551名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:46 ID:MND50IYVP
核保有国と対等に付き合うには、核を保有するしかないということか。。。

552名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:07 ID:FilT1x3GO
案の定だな
朝鮮人もどきに理が通じる訳がない
媚売りまくった福田の功績
553名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:57 ID:ep9Z/aZeO
日本に核がない限り糞中国のやりたい放題
554名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:20 ID:L2HurqlS0
だからタモガミはわかっていて色々言ってるんだよ。
こういう事態に陥ってるぞって。
555名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:37 ID:Fy/Z12BF0
どうも文が不自然だと思ったw
なんか外国語っぽいというか,変な感じがしたんだよなーw
556名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:00 ID:s/87kMnn0
中国とはいずれガチで戦わねばならない日が来るな…
早いとこ日本国内にいる中国人を追い出せよ
そのうち善光寺の時みたく奴らが集まって東京で何か起こすぞ
557名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:01 ID:3NLIAnC00
>>549
チャンコロ共産党の工作員なのか?
558名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:59 ID:cj1cY8wnO
どこもパレスチナ問題ばかり。

売国NHKは、いつ報道するかね?
559名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:03 ID:OX/hX6nV0
なんか中韓一緒くたにしてるやつが多いけど全然違うだろ
韓国なんて掘っといたらいいけど中国の場合はやっぱあんまり
意にそぐわないことするのはマズイだろ
560名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:46 ID:Z7nxPQf70
民主が政権取ったらこういう時、どうなるんだろ・・・。
561名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:47 ID:ESDjj3h2O
>>526









562名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:07 ID:XOBMMpwG0
>>559
そういう考え方から、今のような状況になってるんだが・・・。

逆に、「もし本気で怒らせたら日本はヤバイ」ぐらいの認識にさせておくべきだったんだよ。
なのに、マスゴミとかが、自国である「日本が」何かやったら批判しまくって、
「中国が」何かやってもしらんぷり。こりゃどこの国だって付け上がるわ。
563名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:11 ID:xOjWYn1fi

564名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:13 ID:6aMwFVzvO
>>1
産経はソースになりません。ソースになるのは朝日・読売・毎日の日本三大新聞社のみ。
565名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:22 ID:9frVZXLx0
>>559
実際、中国は生かさず殺さずなら金にはなる
しかし日本の資源にまで手を出すのはお痛がすぎる
チョンは資源無し、経済三流だからどうでも良い(竹島は返してもらうけど)
566名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:25 ID:RlmB0qjS0
>>81
田母神は言っていることに少しは分があるが、こいつの大きな過ちは侵略戦争を否定したことによって、
日本国内、外国の戦争被害者を冒涜した事。こんなのただのバカウヨでしかない。
まあ同じ狢のお前みたいなバカウヨには戦争被害者の気持ちなんて決して理解出来ないだろう。
567名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:52 ID:SikrVTa90
やっぱ、ガッンと言えるのは小泉だけだな。しっかり物言う政治家の出現を望む。
568名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:17 ID:3NLIAnC00
>>560
時の小沢総理大臣が中国共産党本部に飛んでいって、
「監視活動止めさせます!好きなだけ採掘してください!宗主国様」
ってなんじゃねの?
569名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:02 ID:6aMwFVzvO
小日本なんて中国人が本気だしたら軽く支配できるよ。
もうすぐ池袋は中国のものだしね。日本のヘタレヤクザは完全に制圧したし。
570名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:31 ID:RCzWQ3K4O
撃て!
571名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:31 ID:Fy/Z12BF0
>>564
これがネット左翼の本質
自分の都合の悪いものは脳みそが受け付けないらしいw
そういう連中だよ
572名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:51 ID:L2HurqlS0
>>566
何故外国だけでなく国内の被害者まで冒涜になるのか?
その理屈はなにか
573名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:31 ID:BzxyiuL2O
あ〜あ、甘い対応してるからこうなる
574名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:46 ID:zqE1dcvO0
当たり前だろ。
中国にとって「話し合い」なんて「時間稼ぎ」と同義なんだから。
日本だけが本気で「話し合って」「合意」を取り付けた、と思ってるんだろ。
いや、日本側も分かってて、中国側の時間稼ぎに協力してるのか・・・
575名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:52 ID:eEGyedfu0
自衛隊の旧型艦艇を沈めるにはもってこいの舞台だな
576名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:55 ID:m5T2arfy0
軍事に頼りすぎるのも、軽んじすぎるのも、危険なんだよね
577名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:55 ID:6aMwFVzvO
>>571
馬鹿?日本のコンセンサスを得ている思想が朝日・読売・毎日にはある。
産経はこれに比べたらエタヒニンみたいなもんだろ。 エタヒニンの言うこと信じるか?
578名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:53 ID:hMRyVlS70
>>567
ODA凍結解除した小泉が?
口だけ男に何ができる
579名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:11 ID:vVYNJ+J00
おい麻生、そのひん曲がった口で偉そうなことを言っておきながら、
この大事なときに遺憾の意だけで済まそうってのか?

580名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:24 ID:9frVZXLx0
>>566
自称戦争被害者も悪いんだよ、本当に戦争をなくしたいなら日本だけに言っても意味無い
アメリカが日本侵略を公式に反省しないんだからしょうがない部分もあるんだよ、田母神論文は
581名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:27 ID:eEGyedfu0
率直に言って毒ギョーザの時点で宣戦布告すべきだったな
582名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:29 ID:gV28hox8O
なあ、何でこういう大事やパプアの大地震とか旧大手メディアは伝えないんだ?
583名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:53 ID:JxXUbnUvO
>>569
開戦したら在日支那人は全て強制送還だよ
584名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:54 ID:Fy/Z12BF0
>>574
「話し合い」なんてもんが通用する相手じゃないんだよな
それを大前提にしないと
何せ相手は人じゃない,北京原人だ
獣を大人しくさせるには一つだけだ
こちらのほうが上だと言うことをわからせればよい
585名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:37 ID:KJLxj/ol0
資源価格が大暴落してるってのに
いまさら掘れば掘るほど赤字だろ
中国何考えてるんだ?失業対策か?
586:2009/01/04(日) 19:23:50 ID:n9ozdFzO0
>>566

バカウヨなんて実社会じゃ言われたことがないからな!
あんまり自分の物差しで知らない人を計るものじゃないよボウヤ。
587名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:22 ID:JxXUbnUvO
特ア三馬鹿国=強盗チンピラユスリタカリ国家

588名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:40 ID:6aMwFVzvO
>>583
核すらもってない小日本が戦争できるわけないw しても犬死にだわな(笑)
くやしいのう くやしいのう
589名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:07 ID:neX0vuEQ0
もうこんな国とは断交しろ
ウイグルのトルキスタンイスラム党とイスラム過激派を結ばせ内乱状態にせよ
水源問題でチベットに利害があり亡命政権を抱えるインドと結んで日本はこれを挟撃殲滅せよ
590名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:25 ID:Fy/Z12BF0
ID:6aMwFVzvO
591名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:56 ID:0jll0ppki
核武装してしまえ
ミサイル発射施設を巨神兵やガンダムや
大仏に見立てて
日本の守り神として
国民で崇めよう

アメも金も日本を守らないのだから
守り神を作るしかない

独立国家になれ
592名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:28 ID:17nWszdP0
Silverlight 2っつーのをインストールしようとしたら、古いのをアニンストールしろっていわれた!!

どーすればいいの???
593名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:47 ID:CSMKOPi80
これじゃ中国と約束なんて出来ないね。
理解しましたか?プロ市民やら左翼さんやら脳内お花畑さんやら・・・
594名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:50 ID:6aMwFVzvO
日本が中国に逆らったら核爆弾落とせば終わりじゃん。
日本人よえーーwm
595名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:07 ID:3NLIAnC00
>>577
おまえこそバカか?
朝日・読売・毎日は電波新聞だろ・・・
あんな新聞、韓国の捏造論文と同じレベルじゃん
596名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:19 ID:FJ46UdlZ0
シナとは、縁を切れ
597名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:24 ID:sYCbycXD0
日本も変わるべき時に来てる
598名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:25 ID:9frVZXLx0
>>584
まぁ国際間で言う「話し合い」ってのは「脅し」だからなw
言い方は悪いが間違ってはいない
599名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:31 ID:oR3XyOWb0

自衛隊仕事しろ
600名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:38 ID:gbUYj5B+0
もう戦争しかないな
601名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:31 ID:m5T2arfy0
ここらで核武装に踏み切らないと、ほんとに奴隷状態になりかねないわな
602名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:50 ID:Mtl6JbdP0
中国と貿易やめれば
603名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:04 ID:Fy/Z12BF0
>>598
それは違うだろ
文明国同士なら話し合いは成立するよ
人間社会ってのはシナ社会と違ってそこまで単純じゃない
604名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:45 ID:ZDER+MccO
核爆弾落とすなら俺の住所教えるからそこに落として欲しい
派遣社員切りで人生オワタ
605名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:48 ID:eNBPThny0
国籍法といいこの国は完全に特アに乗っ取られてるな
606名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:25 ID:DkS5gF5H0
日本はもう終わり
607:2009/01/04(日) 19:30:48 ID:n9ozdFzO0
>>569

ほう池袋がね・・・嘘をつくな嘘を!! どこを制圧したんだ?言ってみろ。
608名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:10 ID:GUQF+c8QO
うるせえ! グダグタ言うと話し合うぞ!!
609名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:18 ID:0jll0ppki
まずは、国内の中国人を
片っ端から逮捕しろ

610名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:31 ID:YEzsvHNoO
イスラエル対パレスチナのようにならなければいいが・・・
611名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:43 ID:2Cbrv3Oq0
約束を破ったんですね?
もうどんな申し開きもできませんよ
612名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:44 ID:9frVZXLx0
>>603
国家間では無理だっての、国家間に存在するのは敵か味方だけ
最終的に信じられるのは自国のみ、これが当たり前
613名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:19 ID:wcqTqO4p0
ここまでやられてまだ、例の談話を遵守させるつもりなのだろうか・・・。
614名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:19 ID:giXQZr8L0
何の保障も無いアメリカの核の下に入って米軍の指揮下にいる
自称独立国の日本に本当の独立が出来るきっかけが中国
615名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:52 ID:EXzIlb1eO
戦争しようぜ!
616名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:57 ID:/RfhikfH0
マジで武力行使しないと全部持ってかれるぞ
617名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:17 ID:HNjVlPgV0
>>543
志村ー!タテ!タテー!
618名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:17 ID:vrxeLMJU0
日本にいる中国のゴミは強制送還
中国とは以後断交

これは絶対だな
619名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:36 ID:moZKPmB80
遺憾の意シリーズ
620名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:39 ID:FsirhOo1O
ほら見ろ
良い顔はオリンピックまで
621名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:54 ID:GXzSozZ20
つうかなんで核武装せんの?
日本を骨抜きにするための「お話すれば大丈夫」理論なんかさっさと捨てろよ。
622名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:56 ID:/BRb2olJ0
・ 過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は
日本に助けを求め 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ
制裁を解いた
 しかしその直後に手のひらを返して反日教育を強化、日本への領海侵犯や
 中間線付近に採掘施設を勝手につくり、日本の資源を奪い始め
尖閣諸島までよこせと言い出した

・さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
 被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
 事実と異なるものを証拠と言い張っているのが現状。

・アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが
日本へはあいかわらず24基の核弾頭を向けている。

・中国の、日本大使館を中国人が襲撃したが
愛国無罪として中国人は罪に問われなかった

・ 世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させ、日本を陥れるロビー活動を展開中

・ 60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問し
虐殺をしている。

・結局、餃子の謝罪はなく、日本で毒が混入したと主張し中国側の捜査打ち切り

・中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
しかし中国がその後感謝を表明した25カ国の中に、日本はなかった
そればかりかその一月後に中国は
対日攻撃用のミサイル「東風3号」を「東風21号」に更新し
更に増強した
623名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:04 ID:7x7qFOK50
騙されて出し抜かれ盗まれても遺憾の意を表すだけの日本。
日本は世界に冠たる素敵な平和国家ですね。
624名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:11 ID:spdLb1Q7O
採掘しても採算合わないが支那に好きなようにやられるのは我慢ならない
625名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:19 ID:22dgq0Vd0
俺ら凡人には、関係のない話だよね。
626名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:54 ID:JP0VvcFGO
麻生大勝利www
627名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:58 ID:zbRGLpJ90
愛国キモウヨニートは秋葉のカトゥみたいに国内じゃなくて
北京で自爆テロをやれよクズどもが
口だけ愛国の役立たずウヨクこそ日本に必要のないカス集団
628名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:59 ID:Fy/Z12BF0
>>612
それは日本にとってはな・・・
何せ周りがすごいのに囲まれてるからなw
629名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:53 ID:r1/650Cn0
中国「予定通り」
630名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:17 ID:vXAWJa2oO
まあこうなることは目に見えていたよな
631名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:56 ID:6xAy+ztwO
イスラエルが何かやってるタイミングはチャンスなんかね?
632名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:05 ID:RxtPPhNH0
インデアン嘘つかない

ちゃんころ約束守らない wwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:06 ID:PpeTIBZg0
日本を全然守らない自衛隊は米軍はホントに役立たずだな
634名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:13 ID:P0fwScEL0
言葉がまぐれで分かるくらいの国だからな
635名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:25 ID:GXzSozZ20
いい加減、目を覚ませ。自分の国は自分で守らなければ誰も守ってはくれない。
636名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:25 ID:IV6RKD1B0
所詮シナは3流国。その程度の文明なんだよ。
良い悪いじゃないだな、強いか弱いかなんだ。
一番原始的な価値基準だ。話し合うだけ無駄。
武装するしかないんじゃないか。バカを黙らせるには。
バカに兵器は作れない。
637名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:38 ID:vTPQJHCZ0
             ___________________________
            /  このスレがいまいち延びないのが日本人がいかにアホウであるかの証♪
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
638名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:40 ID:neX0vuEQ0
>>591
待て核武装は半年もあればできる
今はより高度なミサイルディフェンス技術を国家を挙げて磨き
核武装による恫喝など愚かしい行為だと悟らせる程度にまで完成させるべきだ

素晴らしい平和主義国家じゃないか
そして技術の粋を集めたミサイルの弾頭を核に積み替えた平和の鉄槌により人類社会の癌・支那を永遠にこの世から葬り去る
639名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:49 ID:6aMwFVzvO
>>591
日本が核つくるのにすくなくとも2年はかかる。
中国がボタン押したら日本はなくなるな(笑)
ちなみに過去の日本の侵略の歴史をみれば
日本の核武装しはじめた時点で
中国の先制攻撃は正当防衛に近い形で認められる
640名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:50 ID:rn/rE5gdO
こっちも勝手に掘ればいい
約束を守らない奴相手に
約束を守る必要はない
641名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:32 ID:QBuTlCEQO
英霊もこんな日本の状態みたら成仏するにも成仏出来んわな
早く核兵器持たないとヤバいことになる
642名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:43 ID:/Epd2IVg0
>>638-639
どっちだよw
643@@@@@@@@@@@@@@:2009/01/04(日) 19:39:01 ID:VekoeVN50

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@







http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424994/



中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 動画 画像






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
644名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:06 ID:YIl0uqa10
中国は資源問題では一切妥協せんからな
必要なら武力行使するし
最初から共同開発なんて絵に描いた餅だろ
645名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:54 ID:m5T2arfy0
ブサヨも釣り師も中国様は区別してくれませんよw
646名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:03 ID:mdpjmoID0
中国が搾取しまくって資源が枯渇したころに
やっと合意に漕ぎ着けるという馬鹿丸出しの日本を演出させるわけですね
647名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:10 ID:9frVZXLx0
>>628
まぁこれはしょうがないんだよ
アジアには欧州のキリスト教みたいな共通の価値観が無いからどうやってもまとまらない
大日本帝国は何とかしてまとめようとしたが、猿に知恵を与えても猿は猿でしかなかった、これが失敗の始まり
脅しながら付き合っていくしかない
648合意などない:2009/01/04(日) 19:40:12 ID:blfRerwd0

約束は、有利な条件を引き出すために提案し、
それが満たされれば、後は破るだけだ。

約束は、相手の義務が履行されれば、破ることができる。
日本には、中国に約束を守らせる強制力がない。
中国にとって、東シナ海での「すべての合意」は、時間稼ぎであり、
破られるためにある。
649名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:15 ID:/BRb2olJ0
・東京オリンピックの開会式は昭和39年10月10日
日本中が沸き立った民族の祭 典だった。中国はこれをボイコットし
その開会式の6日後に中国初の原爆実験を行った

・中国は昔から日本女子バレーの練習場にコンクリのコートをあてがっていた

・ 北京オリンピックでバドミントンの小椋久美子、潮田玲子組が中国ペアと
 対戦した際、中国選手がスマッシュを打つたびに、会場全体で「シャーッ!「殺せ!」という掛け声を浴びせられた。
潮田は帰り際に内容を聞いて
 「怖いです。怖いです」と何度も口にして震えていた。
平和の祭典の筈なのに、一糸乱れぬ殺せコール。 ある中国人によると
支那の公開銃殺で見物人が「殺!殺!」と騒ぐ、あのノリと全く同じだったらしい。

・北京五輪・男子サッカー日本対オランダ戦
会場を当事国でもない中国人が埋め尽くし
オランダがボールを持つと拍手、大声援で背中を押す一方
日本が持つと地鳴りのようなブーイングを浴びせた。
今大会では最大のブーイングに見舞われた。

・ 北京オリンピック女子サッカーなでしこジャパン対アメリカ戦
すでに中国戦は終わっているはずなのにわざわざ会場を中国人が埋め尽くし
アメリカが日本に同点に追いつくと、スタジアムは大歓声
映像にはアメリカ人の周囲の中国人観客も喜んでいるシーンが何度も流された。
一方日本の選手がアメリカゴールへ突進すると
スタジアム内がまるで地鳴りのような猛烈なブーイング。

・ 北京オリンピック男子400メートルリレー、始まる前は
ジャーヨ!ジャーヨ!(加油、ガンバレ)の大合唱
レースが終わり銅メダルを獲得した日本の選手が
トラックで日の丸を羽織ったとたんに
シャーゴ!シャーゴ!(犬を殺せ、日本人を殺せ)の大合唱が始まった。
650名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:52 ID:9ROu7Weq0
中国っていつもこのやり口だよね
Q&Aで絶対に応えない

自分達に都合の悪い事を指摘されるとぜーったいQ&Aで答えず、
逆に質問したり、逆に抗議する。いつもこのパターン

こういう手法って本当に中国したたかだよね。日本は使わないよこういうテは。
651名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:26 ID:Fy/Z12BF0
シナという国は国民国家ではない
共産党の独裁国家だ
したがって内部から崩壊させる手段が一番手っ取り早い
652名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:07 ID:DkS5gF5H0
>>644
「やったもん勝ち」の国だからね
幼少時より、他人を出し抜き、蹴落とす為ならなんでもやるという環境で
生活しているわけだから、他国(しかも過去に侵略されている)なんざ
自分が上手く利用する為だけに存在するとしか思ってないだろ

中国はそういう国
653名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:07 ID:MZzbfNdm0
とりあえず、ちゃんとこのニュースを盛り上げることが重要!
654@@@@@@@@@@@@@@:2009/01/04(日) 19:42:28 ID:VekoeVN50


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@







http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424994/



中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 動画 画像






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
655名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:42 ID:Nev+oxhF0
はいはい、核武装、核武装
656名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:13 ID:HNjVlPgV0
映画『ワールド・オブ・ライズ』を観た後でこのニュースに接すると、
中国工作員をマジで抹殺する必要があると感じる。
657名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:20 ID:vTPQJHCZ0
             ___________________________
            / 盗っても店員がなんかブツブツ言うだけだし・・・・・・
          /       盗っても盗ってもなんかわかんないけど次々と新商品並べてくれるし・・・・
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
658名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:30 ID:6aMwFVzvO
>>651
しません。なぜなら領土を拡大し続けるから。
659名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:08 ID:hMRyVlS70
中川昭一が元気だったのも、安倍政権の時だけね
660名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:12 ID:0jll0ppki
国民に内緒で既に核武装していたら
いいのに
実は、90年代から核ミサイルと
原潜を保有していて欲しい

661@@@@@@@@@@@@@@:2009/01/04(日) 19:45:17 ID:VekoeVN50

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@







http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424994/



中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 動画 画像






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
662名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:17 ID:JxXUbnUvO
>>639
日本が核武装しただけで中国は核の発射ボタンを押せない。国際的非難を浴びるのは核ミサイルの発射した中国側だ
ついでに米国からの報復核攻撃もあるだろう。
663名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:23 ID:GYqr6XjPO
祖父も父も外務省は無い方が日本のためだと、耳タコができる程,愚痴を言っていたが、俺もそう思うようになったな。
664名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:53 ID:I6nViSHBO
中国人と話し合いなんて愚の骨頂。

665名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:56 ID:jxZm8nBG0
はでにやりたいもんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=kCbPBBBGhho
666名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:28 ID:n9su5rl70
ちょっと前にロシアもガス田から日本排除したよね。なんか共産圏になめられているぞ。誰の責任だ。
667名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:28 ID:I0vBJz850
シナが約束を守る国なら、日中戦争は泥沼化してないよ。
668名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:48 ID:uargPT6K0
こんなの合意する前から結果見えてたことじゃん
糞食シナ人を人間だと思ったらダメだっつーのは厨房でも知ってるわw
シナ豚とキチガイ朝鮮は敵国だって何度言えば分るんだ?
669名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:30 ID:Fy/Z12BF0
ミサイルはH-Uに爆弾積めばいい
プルトニウムはある
核自体は昔の技術でもできるので,急ピッチで進めれば半年ほどでできるだろう
670名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:42 ID:8A2oFun50
もう、どうしようも出来ないよな・・・
\(^o^)/オワタ
671名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:19 ID:Jt8s7Wup0
経済左前で焦ってるのか、空母作ってみたり、露骨に
エネルギー確保に乗り出してみたり、上海万博まで持たないか?
672名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:04 ID:FofYWK9H0
やっぱりなあ、としか言えない
673@@@@@@@@@@@@@@:2009/01/04(日) 19:49:42 ID:VekoeVN50

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@







http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424994/



中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 動画 画像






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
674名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:09 ID:Ysyk4CLN0
これが朝日だと「独自に開発を継続」だもんな
モノは言いようだな
675名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:14 ID:Al6X35fA0
政府は外交交渉だけでなにもできやしない。
自衛隊は見せかけ。
されるがまま

後はなすがまま....
中国に依存した政府が無策。
これからは中国との関係が大切だと言っている政治家や評論家は、腹を切れ!

やるべきは、中国への経済封鎖とガス田近くでの演習
676名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:14 ID:SjeU2dl40
こっちも負けじと吸い上げまくったらだめなの?
677空想的「核の傘」理論:2009/01/04(日) 19:50:54 ID:blfRerwd0
>>662
>ついでに米国からの報復核攻撃もあるだろう。
そんなもことはない。

"もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。"
元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット

"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。" 雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
678名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:04 ID:p7Qhg82c0

日本は落ち目の中国を助ける必要はもう無くなったな

ますます嫌いな国の比率が上がるだけ。


日本人を怒らせたら怖いのを忘れてるな

攻撃は武力だけじゃないとまだ解ってないみたいだ

679名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:08 ID:QtEO2ByO0
なぜ中共って、約束事を守れないの?子供なの?バカなの?
680名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:38 ID:6aMwFVzvO
>>662
中国の核攻撃で日本はなくなる。アメリカは中国に核を打てない。
なぜなら日本がなくなっただけで経済がピンチなのに中国まで潰せない。
それと中国とやりあって消耗したアメリカはロシアにやられる。

たとえアメリカが核を打って中国の人口が10分1になっても民族問題が解決してよい
681名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:45 ID:I6nViSHBO
大日本帝国ならとっくに自衛戦争始まってるだろなぁ…
それに比べ、日本国は情けない
682名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:49 ID:EWMt0mk/0
中国人はみんな祖国へ帰れ
683名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:55 ID:uargPT6K0
>>676
吸い上げまくればいいんだよ
なのにそれをしないほど日本政府は腐ってるってこった。
我が国は国会も政府の日本国民を守らないと思え。
684@@@@@@@@@@@@@@:2009/01/04(日) 19:53:22 ID:VekoeVN50

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@







http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424994/



中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 動画 画像






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
685名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:28 ID:560tTXtM0
遺憾です
686名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:45 ID:9frVZXLx0
>>639
日本はフランスが核武装したときみたいに確実に非難はされるだろうけど
中国が攻撃は無理だよ、日本が無くなるとパワーバランスが崩れる国(具体的にはEUとインド、アメリカ)が表向き脅しを掛けるから
それに一応経済が伸びてるのにそこまでして攻撃するリスク(天安門の時みたいになる)は犯さないよ
子供でもこれぐらいは解るだろ
687名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:52 ID:CbRt4eGR0
それでも日本人より移民1000万 与党です。
688名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:06 ID:/vtDj+F+0
どんどん掘っても大丈夫だよ。

東京湾まで来なさい。


横須賀も馬鹿だから。
689名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:35 ID:IdJHdAoEO
中国死ね
大地割れろ
690名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:02 ID:+cz4EIAY0
やめさせることは無理だろう。
もう日本も独自に掘るしかないんじゃね?
691名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:04 ID:/vtDj+F+0


 自 慰 隊 は 見 て る だ け 


692名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:16 ID:oGwvwkbB0
二階堂の馬鹿をつるしあげろ!!
693名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:25 ID:AnC0k54R0
だから言わんこっちゃない
中国信用する馬鹿がどこにいる
日本政府はなんとかしろよ
このままじゃ貴重な日本側の資源も吸い取られちまうぞ!
694名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:25 ID:Fy/Z12BF0
核戦争か・・・
恐ろしいな
シナなら本当に撃ちそうだ
核については打たれる前に先手を打ってこちらが先に撃って攻撃するという手段もある
「殺られるまえに殺れ」,というわけだ
695暴走した中国軍部:2009/01/04(日) 19:57:05 ID:blfRerwd0

20XX年、暴走した中国軍部は、東京に核爆弾を投下した。

安倍も麻生も小泉も死んだ。天皇陛下も死んだ。
ビートたけし も、タモリも、さんまも 死んだ。
朝青龍も千代大海も死んだ。
タッキーも 長澤まさみ も死んだ。
東京タワーや、明治神宮の森も、消滅した。
130万人が死んだ。

少なくとも、日本が核武装して、中国を牽制する必要があった。
できることをやらなかった、ツケだ。
核攻撃を抑止するために、日本が核武装しなかったのは、
政治家の怠慢であり、マスコミのミスリードの結果である。
広島、長崎に原爆を投下されて、3度目の原爆を防ぐために、
核武装するべきだった。核武装しないで、今度は東京に投下されてしまった。
「平和主義者」は責任を取ることができない。
130万人は、もう戻ってこない。
696名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:14 ID:ltLZH9lQ0
ほらほら、小日本は早く「遺憾の意」でも表明しろよwwwwww
697名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:22 ID:MWgCImMA0
北京オリンピックの前に武力行使を表明してれば、こんなザマにならなかったものを。
698名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:40 ID:z5DkSboq0
最初からわかってることだろ。
日本の常識で支那と交渉するなど無理だ。
日本はなんで採掘しないんだ。
699名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:51 ID:jw64f0z4O
ID:6aMwFVzvO
新年早々妄想乙。
700名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:33 ID:aiANo/dwO
もうシナ野郎を頃して本国に送り返してやれよ。
ド派手にミンチにして輸出してやれ。
701@@@@@@@@@@@@@@:2009/01/04(日) 19:58:37 ID:VekoeVN50

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@







http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424994/



中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 動画 画像






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
702名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:39 ID:/vtDj+F+0

無 駄 飯 食 ら い の 自 慰 隊 の 階 層 構 造


 大 慰

 中 慰
 
 少 慰





703名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:55 ID:6xAy+ztwO
経済制裁とか無理なの?
704名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:03 ID:oGwvwkbB0
福田と二階堂をつるしあげろ!!
705名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:20 ID:9frVZXLx0
つうか馬鹿が多いなぁ
核を持つのと攻撃に使用するのは全然違うんだよ
核ってのは持ってるから意味があるだけで使ったら終わりなの
だから必死に詭弁並べて日本の核保有を阻止しようとする人(まぁ工作員)が多いわけ
706名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:40 ID:05ucojAR0
だからさ、中国なんかと交渉なんか無理なんだって。
早く戦争しちゃえよ。
707名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:51 ID:m5T2arfy0
まあ、急いで核武装すれば、なんとか地獄を見ないですむかも
708名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:04 ID:TL5TIuAF0
いつもの中国いつもの日本
709名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:16 ID:JxXUbnUvO
>>677
発射すれば国際的非難を浴びるのは核の発射ボタンを押した国だ
中国と経済的結びつきもある日本に中国が核攻撃する勇気があるなら勝手にやればいい。
日本は特ア三馬鹿国のおかげで粛々と憲法改正と核武装の道を歩むだけ。
この際NATOにも加盟してもいいな
【海賊対策】EUが海自艦編入構想、実現には法の壁【ソマリア沖】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231064544/
710名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:30 ID:3hHlbS+30
20XX年、暴走した中国軍部は、東京に核爆弾を投下した。

安倍も麻生も小泉も死んだ。天皇陛下も死んだ。
ビートたけし も、タモリも、さんまも 死んだ。
朝青龍も千代大海も死んだ。
タッキーも 長澤まさみ も死んだ。
東京タワーや、明治神宮の森も、消滅した。
130万人が死んだ。

でもPerfumeは生きていた。
パッパッパッパッパッパッパフューム!!
711名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:33 ID:pKEAe8L10
しかし本当に中国人は汚いなぁ

そんなに自分たちが嫌われるのが好きなんだろうか
712名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:15 ID:8jQAeHSj0
>>711
嫌われるも何も日本は遺憾の意しか発動しないんだから
な〜んにも関係ないわけで
713名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:16 ID:QtEO2ByO0
こういうことになるなんて分かってたことだ。
でも、政府は何にもしなかった。
事なかれ主義もいい加減にしないとナメられる一方だ。
中国からの輸入品に対して関税を400%かけるとか、
そういう制裁を加えないとダメだね。
ある程度、こちらの犠牲も伴うが。
714名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:22 ID:AVEHzYwCO
逆ギレ。家の子供みたいだ。国交断絶だな。
715名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:25 ID:2vLd+gNU0
中国は「政治的安定、法の統治、契約遵守」などの条件に適せず
716名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:32 ID:jdjTGpJQ0
これ普通に戦争になるだろ
掘削場所に攻撃して破壊しろよ

あ、「掘削」って麻生さん、読めるよね
717名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:01 ID:uijvARFu0
>合意直後の7月上旬ごろ、樫のプラットホーム周辺の海域が茶色く濁っているのを、
>海上自衛隊のP3C哨戒機が確認した。


福田さん隠蔽してたなw


718名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:02 ID:Jppc88rU0
おいおい、マスゴミは何やってんだよwwwwwwwwwwwww
テレビやラジオのニュースは頻繁にチエックしてるけど初耳だぞwww
マスゴミは自国の主権を侵害されてる事よりUターンラッシュのほうが大事なんかよwwwwwwwww
719名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:08 ID:OfDXzbVO0
タックルでタモガミも言ってただろ?
日本は何もしないからこんな風になめられる。
720名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:10 ID:/BRb2olJ0


中国に虐げられている民族を支援しましょう(信頼性等ご自身で検討下さい

世界ウイグル会議から寄付のお願い
http://www.uyghurcongress.org/jp/DonateJP.asp


東トルキスタン亡命政府から寄付のお願い(ウイグル太郎氏
http://www.turkistanim.org/japan/shien.htm


支援金会計報告
http://uygur.fc2web.com/uygur24.html



721名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:53 ID:P42mb5sO0
日本はスパイ防止法と核と軍事増強するしかないな。
話し合いで解決すれば初めから戦争なんて起きないし、
中国は大きな北朝鮮だしな。
722名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:04 ID:iLdxESlJ0
慌てるな。中国はいずれ経済崩壊、外資撤退、貧困、暴動、水質汚濁、水不足、砂漠化
でバンクする。
日本はその時に備えて海自を粛々と増強せよ。
723名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:19 ID:RPE66bxZ0
おいおい、中国は遺憾の意を表明されることをわかってやってるんだろうな?え、おい。

724名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:22 ID:tPNNT6obO
日本を破壊するのに核兵器なんていらんだろ
浜岡原発を軽〜く通常ミサイルで破壊すれば神奈川位までは誰も住めなくなるからね
725名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:25 ID:oHB45Q030
 中国は、そもそも「契約」の概念が存在しない。これを理解しない限り、中国とは
つきあえない。

 日本もさっさと掘削すりゃいいものを。ところで、民主が政権取ったら、韓国にやられるみたいな
書き込みを時々みるが、自民も変わらないねw
 なら、派遣法見直しを公約に掲げる民主のほうが、いい。
726名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:50 ID:vKlmWdP00
中国人て、ほんと約束守らない人たちなんですね。
727名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:05 ID:ixFZLlNS0

  それでも小沢は売国

  民主党に任せたらもっと悪いことになるよ

  二階俊博に任せておけば大丈夫

728名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:38 ID:23BNR2M20
お前らの声が届かないのは残念でならない
729名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:16 ID:blfRerwd0
>>709
>発射すれば国際的非難を浴びるのは核の発射ボタンを押した国だ
国際的非難にどんな意味があるのだろう。
時間が経てば、日本は泣き寝入りになる。

米国は、やりたい放題で、国際的非難を浴びても、ぜんぜん平気だ。
中国も、そういう国になる。
730名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:43 ID:GUQF+c8QO
明日の報ステは華麗にスルーなんだろうな
NHKではこのニュースやった?
731名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:41 ID:P42mb5sO0
>>722
もしそうなったら中国に援助をしよう、ってやつが
でてくるだろうな。
732名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:48 ID:QcPM/4gQ0
中国が約束を守ると思っているほうがおかしい、
733名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:05 ID:oHB45Q030
>>728 とどくさ。一年以内に総選挙だ。

 解散しようが、するまいが。
734名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:09 ID:r4bc3xhB0
普通の国なら戦争レベル
735名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:11 ID:/BRb2olJ0
736名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:17 ID:ltLZH9lQ0
あほう首相:「よし、遺憾の意を表明しよう」
2F:「それは名案でございますな。ハハハ」
便所:「中国様に経済制裁なんかしたら、うちの製品が売れなくなっちゃうしね♪」
737名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:26 ID:rpjkk/aVO
だからと言って戦争は絶対間違っている
話し合いをまだまだ続けるべき
738名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:39 ID:AJhzZVbS0
日本が中国になるのはいつですか
パンダくれ
739名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:40 ID:0N72JjLsO
あなたたち!
櫻井よしこさんの
「異形なる大国中国」を読みなさい!
740名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:12 ID:eRAZndEt0
蛮人と条約とか合意とかはまったくの無意味だとわかったな
多額貢いで来たODAも年貢扱い決定だなwwwwwwwwwww
741名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:13 ID:fV9K53Df0
「チャン チャンコ」の語源を教えてたもれ。
742名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:41 ID:/e4s2s/B0
もう駄目だなこの国は
結局武力がすべてじゃん
743名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:55 ID:qSd3+vrw0
中国こそテロ国家
744名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:01 ID:t1Dhae2P0
今日本の為に戦争行ってくれる馬鹿はいないw
中国と戦争したら絶対負ける
745名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:05 ID:1F91+vAs0
>>725
派遣がいなくなればコスト高になる。
人件費が高くなり、企業の経営を圧迫し、
安い海外品に対抗するため海外に工場を移さざる負えず、
結局は派遣にでもできる簡単な仕事がなくなるんだが!?

そういうリスクは無視ですか、そうですか。

民主は党首から朝鮮人に参政権を与えると明言していますが無視ですか。
746名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:30 ID:qYfyTdpj0
明らかな合意違反だとすると、今回何か制裁でも加えないと中国は
「日本は合意違反しても領海侵犯しても何もしてこない」
と理解してどんどん好き放題してくるよ。
リアルポリティックスとして日本政府は絶対に何か制裁を加えないとだめだ。
中国政府は日本の様子を伺って冷静に国益を追求してるんだよ。
747名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:02 ID:GUQF+c8QO
>昨年7月
これ、福田が知らなかったはずないよな?
ちょっと国会で吊し上げてみろよ
748名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:16 ID:rt6NsqeR0
>>737
中国語出来るならあんたの国に言ってくれ
749名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:25 ID:XDG/txXS0
>>680
各国の核戦力と冷戦時代を一から勉強し直せ!
750名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:37 ID:WU/ar9FV0
主権の行使でクリアできるなら
どんな条約も破り放題だよね。
日本もこの前例に倣えばいいんだ。
751名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:37 ID:9ifDF4dM0
支那との友好(笑)を推進したバカは腹を切れ
752名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:07 ID:8jQAeHSj0
>>742
当たり前じゃん
話し合いが〜話し合いが〜って言ってる日本の方が異常なんだよ
そんな国相手に交渉なんてする必要すらないからね
753名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:07 ID:n/VXL8mL0
>>742
なにをいまさら

糞ミンスさえいなければ自衛隊をまともな日本軍にできるのに。
754名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:10 ID:MZzbfNdm0
中国なんて内部から崩壊させよう。
755名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:10 ID:0ZVdQNTY0
福田は国民の前に出てきて説明しろ!
756名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:15 ID:9ROu7Weq0
あのさー、皆に聞きたい

この問題って日本が中国に
「合意はどうなったの?合意は?約束は?」
って聞けばすむもんだいじゃね?

流石に中国の外交部も「約束なんてしてねーw」とは答えられないだろ

不思議なんだが、日本が「合意は?」って質問して
中国は何と言い訳してきてるの?
こういう場合いっつも中国は、今回のケースのようにQ&Aでは答えず
日本が妨害抗議してるとか、話をそらして逃げるわけだが。
757名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:24 ID:Lx5mkjkw0
ごらんの有様だよ
758名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:36 ID:5E5cpElOO
予定調和でしょ。
オレがプロデューサーならシナリオライター切りたくなるレベル。
759名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:30 ID:f1IZn+kG0
中国にODAやら援助は一切止めて
取り立てを開始しろよ
760名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:35 ID:Cdkkcnl20
【レス抽出】
対象スレ:【東シナ海ガス田】中国、合意破り勝手に掘削…さらに日本の監視を「妨害行為だ」として逆抗議★3
キーワード:遺憾

抽出レス数:20
761名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:47 ID:YDEKs5yk0
中国は大陸棚国境説だからな・・
交渉以前の話だろ。

日本が馬鹿 腰抜け
762名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:09 ID:vKlmWdP00
直後からってことは、最初っから合意なんて守る気はなかったってことですよね?
763五輪の後:2009/01/04(日) 20:13:09 ID:blfRerwd0

北京オリンピックが終われば、すべての合意が帳消しになるのは、
東亜+では、予測されていたことだし、驚きはしない。

尖閣諸島での中国調査船も同様。
764名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:09 ID:0KIGEDs8O
公害に埋もれてしね
黄砂にまみれて消えろ
寄生虫
765名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:15 ID:P42mb5sO0
>>737
ならあんたが止めて来い。
766名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:21 ID:dbtPOQ/uO
話の通じない相手には結局パワーバランスを保つことが大事なんだよな
自衛隊を強化しろよ
767名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:25 ID:m5T2arfy0
戦争を未然に防ぐ為の核、平和の為の核が必要だな
768名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:34 ID:vjh12djm0
破っても何一つ報復がないからな、、、対日外交ほど楽勝なもんもないだろうな、、
769名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:52 ID:ltLZH9lQ0
中国に経済制裁を加えれば、日本の輸出産業が打撃を受ける。
今や中国はお得意様。中国を切れば景気はさらに悪化し、
日本企業の正社員も解雇せざるを得なくなる。
派遣を叩き、自分の保身しか考えない正社員の日本人は当然中国を支持するよね?
770名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:14:23 ID:ePIHzlRO0
もう中国行なっているありとあらゆる援助止めようぜ。
771名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:14:31 ID:u5kr47YY0
中国って相変わらずゴキブリ以下だな
772名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:14:45 ID:zdMDiY9n0
ここは、日本は譲歩すべきでない。
隣国どうしの互恵関係など、安易に信じてはいけない。
773名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:11 ID:8jQAeHSj0
>>771
そのゴキブリ以下の存在に騙される日本って・・・
774名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:23 ID:9ROu7Weq0
中国の言い訳が聞きたいわけだが。
本当にここまであらかさまな約束破りをしておいて
「一体どんな言い訳をするのか?」が気になるんだよ。

でもムリだろうな・・・
だって中国ってつくづくQ&Aで答えない国だもの。

殺人を犯した犯人に向かって警察官が「何で殺した!」と質問する
すると犯人はそれには絶対に答えず「お前ら許せねぇ!税金泥棒!」と
完全に逆キレを起こす。質問には答えない。いつもこのやり方、それが中国
かれらはQ&Aができません、死んでもやりません。
775名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:13 ID:5cUesV2W0
あーあ、舐められてるね
776名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:25 ID:bWSk2cJN0
       ∧_∧
       (Θ-Θ=)  中国株、まじオススメっすから!
     ._φ 経⊂)   まだまだ、ドンドン行きますから!
   /旦/三/ /|  だからこそ、靖国反対っすから!
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  靖国反対で商売繁盛っすから!
   | 対中投資 |/
 \____________________/
          O
         o  
        。  
    ∩∧_∧  ≡=− ちょ・・・どーゆーこと、ニケーイ?
    ミ(´Д`;)   ≡=−
ハァハァ ミ⊃  ⊃   ≡=− どーなってんの、ニケーイ?
      (⌒ __)っ ≡=−
      し'   



    \  こ   /    スポポーン!
   _   つ   _   。  。
       ぜ        \∧\⊂ヽ.
.     /  ん   \    ( Д i||)ノ  はわー!
     ._____      (つ  丿
   /旦/三/ /|     ⊂__ ノ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|        ∪
   | 対中投資 |/        | ||   ピョーン
                  ((   ))

777名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:30 ID:/e4s2s/B0
>>752-753
自衛隊を軍隊にすることやら核武装やらODA打ち切りやら、
ずいぶん前から言われていることなのに何も変わってない。
久しぶりにスレ見たら、みんなが言ってることが以前と何も変わってなくて悲しくなったよ。
778名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:38 ID:gm05Wtna0
核兵器を持てとか書いてる奴いるけど、何を考えてるんだよ。
戦争=核兵器と無理やり結びつけるな。
仮に核戦争なんて起こったら2chなんて見ることは二度と出来ないだろうね。

むしろ、日本人の大半は死ぬから。
国交断絶を選ぶ方が良い。
779名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:42 ID:cj1cY8wnO
身の回りにいる中国人を入管に通報しましょう。

スパイを逮捕、または犯罪者を国外追放できて、ビザ免除に対する強力な牽制になりますよ。
780名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:45 ID:p7Qhg82c0
わずかばかりのガスの為に、

これでまた日本人の中国製品嫌いが続くことになりますな

もうやけくそになってるんかな?

チベット人虐殺した報いは自分に跳ね返ってくるよな



781名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:46 ID:Q5j8psRd0
とりあえず戦艦出せ
782名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:57 ID:cwzZlsQq0
仮に合意を表立って破棄しても遺憾の意しか行かないからなぁ
合意を隠れてコソコソくらいなら何もできないっしょ、そもそも監視して何か見つけたらどーするつもりなんだ?
いらんだろ、監視とか何もできないんだから
783名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:00 ID:rpjkk/aVO
767
そんなものは必要ない
必要なのはきちんとした外交のできる人材だ
話し合いで解決するのが一番
784名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:02 ID:SctqktPx0
話し合うためには日本も相応の力を持たなければならない。
785名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:17 ID:qYfyTdpj0
日本政府は戦争の前にすべき「交渉」を放棄し、相手国の嫌がる事を必死に避けている。
戦争をしない平和な関係を維持するためにはむしろ外交戦争をすべきなのにそれすらしない。
軍隊を持ち、核を保有する以前にできることすらしないんだから核論争とかも意味ないよ、これじゃあ・・・。
786名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:30 ID:b6hRbarGO
インド人と中国人の資源の爆食がこのまま続けば あっというまに食いつくされるぞ
787名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:32 ID:2Z5J4F060
麻生ちゃんは何してんの?
788名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:47 ID:KQ7NpoPn0
案の定ってレベルじゃねーぞ
789名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:21 ID:XvDmxWTf0
>>769
国民第一の民主党なら間違いなくそうするさ。
残念なのは国家百年の大計を持つ「政治家」が自民党にも見当たらないことだ。
中国が日本から輸入しているものの大半は資本財、すなわち「製品の材料」だ。
この辺は価格より品質で日本製を買っているから中国は嫌でも日本から買っているのが現状。
むしろ日本製の材料が輸入できなくなって困るのは中国。カードはこちらにある。
車とか家電製品とか微々たる物だからきにすんなw
790名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:22 ID:UE4yOQ7R0
で、バカなネウヨのコメントは?

「ミンスよりマシ」以外でお願いしますよ
これは枕詞ですから
791名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:34 ID:rSLZD66PO
これは戦争仕掛けてもいいレベル。
防衛庁動けよ
792名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:35 ID:5cUesV2W0
麻生と官僚は平和ボケ
そのうち日本全部取られるんじゃね?
793名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:40 ID:LbudQsx50
あー、もういいよ、中国死ねよ
794名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:20 ID:iLdxESlJ0
あの大陸はあと数年でかならず干からびるからもう少し我慢しろ。
雨が降らないように祈れ。
795名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:25 ID:bWSk2cJN0

          ∧_∧
         (・ー・* )  お前らサッサト特攻して来い
      ._φ 産⊂)        
     /旦/三/ /|       
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |憂国幻想 |/
796名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:32 ID:ZlaqkUMc0
>>793
だが現実に死ぬのは日本の方だろ。これだけやられても何も出来ないんだから
797名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:45 ID:rpjkk/aVO
785
相手国が嫌がることをすれば外交は失敗してしまうだろうが
もう少し考え方変えろよ
798名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:48 ID:4/Lo4DVh0
どこまで舐められてんだ
アナルまでやられたか
799名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:59 ID:AVEHzYwC0
例えば、
国連もユダヤ
新聞もユダヤ
金融機関もユダヤ
民主党もユダヤ
創価学会もユダヤ
2ちゃんねるもユダヤ
テレビもユダヤ
日教組もユダヤ
連合もユダヤ
共産党もユダヤ
経団連もユダヤ
大企業もユダヤ
大株主もユダヤ
実際は、
こういうシステムの世の中だとういうことが発見されたりしたら・・・

目から鱗でしょ。
800名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:00 ID:/BRb2olJ0
>話し合いで解決するのが一番


話し合いで解決してるのか?
801名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:01 ID:fH8KsDIP0
ここまで来ると北京・上海を空爆するしかないな
802名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:06 ID:iSmS5l2Y0
憲法前文
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」

諸国民を信頼する、って決意してるから。
お前らの祖国日本が。
803名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:17 ID:EPATTNEV0
ここで戦争しろとか書いてる奴ほど、本当に戦争になったら逃げ出すんだろうな
ほとんどのネット右翼なんて口だけの連中やし
804名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:23 ID:9ROu7Weq0
>>790
国民総クソ右翼の中国人に言われたくありません
13億人すべてがキチガイレベルに右にふりきれてる
愛国無罪w国家に言われたくありませーんw
805名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:24 ID:vo+J9678O
これは戦争しかないでしょwww
806名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:30 ID:/kDobFgE0
オカ板で著名な預言者(的中率70%)によると

2012年、日中戦争勃発 → WW3に発展 → 日本敗戦、中国の植民地化

らしいね。
807名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:36 ID:spdLb1Q7O
いいんです、いくら資源を吸われようが文句言ってるうちはまだマシ、そのうち尖閣まで無視して開発するから。空母建造はその為の布石。
808名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:12 ID:AJhzZVbS0
>>786
資源に限度があるから人口は何らかの形で削減される
今後は飢饉や国内の混乱による死者数が国家間戦争のそれより大きくなる
809名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:26 ID:rt6NsqeR0
ハッキリ言って採掘しない日本も悪いと思うよ
日本は環境に配慮しつつ採掘できる技術あるんでしょ?だからリードして掘らないと
810名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:33 ID:LZUtVzAi0
ハナから合意などしていないんだろ
811名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:56 ID:kaZxygli0
政府、外務省は国民に対してなにも釈明しないのはどういわけじゃ
けしからん
812名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:00 ID:bWSk2cJN0
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \ アホー個人が馬鹿にされてるのだ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
813名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:10 ID:eRAZndEt0
中国人やとって中国と戦争させろ
これしかない
814名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:30 ID:jaf/Q3ka0
政府、ふがいなさ過ぎ。
外交でアメリカ重視というのは、アジアで起こっていることは黙殺
すると言う事だったんですね。



815名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:32 ID:Cd6v+Zgd0
DQNすぎだろ・・・

昔インドが核もったら中国がおとなしくなったから
日本も核を持つべきだなw
816名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:37 ID:xPzwop7pO
国益を考えるなら、もう『九条・・九条』なんて云わないで 核と軍隊をもつしかないネ。それを反対する民主、社民、共産 なぞは『国賊』。自らはなにも責任とれない くせに
817名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:58 ID:i2vuoyJS0
>>806
オカルト(爆笑)
818名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:06 ID:OAtpyg8q0
もう戦争でいいじゃん
819名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:13 ID:9ROu7Weq0
さすがキチガイ右翼の国、中国だな
820名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:19 ID:s4WKRNIwO
自民党もいっそ核武装公約にすりゃひょっとしたら今度の選挙で起死回生なるかもね
821名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:31 ID:NNoSXMvv0

シナと戦争しようぜ
822名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:31 ID:uiIeD5c10
おやおや暴れてるのは長野に来たチャンコロか。
四川地震で核弾頭無くしたくせに空威張りするな。
823名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:34 ID:s4i8cdI60

何慌ててんだよ。大丈夫だよ遺憾の意と9条があるじゃないか!!

824名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:03 ID:ZlaqkUMc0
>>803
だってニュー速+で「戦争しろ!」ってのは「俺以外の誰かが戦え!」って事だもん。
戦争とか言ってる奴等はゲームと漫画でしか戦争しらんしw
825名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:08 ID:ZULtuSBd0
とりあえず、非核三原則だけでも放棄しとけ。
826名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:19 ID:rt6NsqeR0
>>809
補足だが合意破るのはだめね
今回は中国が出し抜くって意味のニュースなのか
827名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:22 ID:sYCbycXD0
目的が油田と言いつつ狙いは日本への領土、主権侵害で
あわよくば尖閣を強奪しようとしてるのは明白

日本政府はいい加減行動を起こせ盗られてからでは取り返しがつかない
828名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:48 ID:Y73WlGjI0
事なかれ、事なかれ
829名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:04 ID:ryKQCj/H0
日本はなんで開発しないん? 明らかに日本側のエリアで景気対策の一貫として突貫で事業化すれば?
代替、脱オイルの太陽電池政策も愚政でドイツなど欧州に業界丸ごとやられてるし サハリンもロシアにかつあげされてるしね
エネルギー政策の管轄ってどこの省庁だっけ?
開発だけやらせてお金で買うっていうもんじゃないよねこれだけは
リソース抑えたものの天下だから
自己の超個人的利益しか見ない無能な官僚+政治家のせいですな
な公務員をフル稼働させるフォーカスするポイントはたくさんあるんじゃないの?
税金泥棒をなんとかしてください 
830名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:07 ID:IcRouNXg0
        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    誠にのかん
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ 
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
831名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:20 ID:MZzbfNdm0
田母神さん、出番です!!!
832名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:39 ID:Cjvq0vdn0
さすが9条だ、なんともないぜ
833名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:00 ID:qYfyTdpj0
戦争とか言う人は冷静になってほしい。
日本政府、外務省は戦争の前にできる「話し合い」の戦いすら放棄してるんだよ。
核保有の議論とかも賛成だけど今回の問題は別に核とか持たなくても制裁加えるとか日本も採掘始めるとか
何か中国に「やったらやりかえされる」というメッセージを送ればそれで十分なんだよ。
国会議員、国家公務員は今回何も行動しなかったら税金泥棒もいい所だ。
日本の国益のために何も働かないんだからな。
834名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:04 ID:bWSk2cJN0

                       . .--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                       //        ヽ::::::::::|
                    . // .....    ........ /::::::::::::|
                      ||   .)  (     \::::::::|
         / ̄ ̄\        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
       /       \      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |:::::::         |      |  ノ(、_,、_)\      ノ
       |:::::::::::     |     |.   ___  \    |   君も中国人も人間だ
        .|::::::::::::::     |      |  くェェュュゝ     /|   自民党対しては共に同じ思いだ
         |::::::::::::::    }       ヽ  ー--‐     /ハ"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ \___  / // ,,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / /  / -‐ :::{
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|//  /   ̄  :::/
_____ |:::::::::::::::: \   /    l    l l/ |/  /      :::/
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
835名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:13 ID:Uh0SW/ya0
>>785
核を保有しない国が核を保有する国に嫌がることなんてできない
日本が核を保有していない状態で中国に対してできることは話し合い以外にない
外交圧力というのは核を保有して初めて機能するんだよ
この状態で日本の政治家に強気に出ろと言っても酷だろう
むしろ日本の政治家に核保有に向けて行動を起こせと言うべきだ
836名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:19 ID:SR9kTSBFO
>>806 各国のトップに予言を申告してた的中率100%と言われた予言者が
日本のある地域の地震を外したね
837名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:35 ID:/BRb2olJ0
チャイナスクールって何?

外務省中国語研修専科の出身官僚の事。
在中国大使館、中国課長、アジア大洋州局長、駐中国大使いわゆる「中国畑」 
を歩む中国語を専門にし、対中国外交にかかわるエリート外交官グループの愛称。
 
もっぱら中国政府への迎合と親中国反台湾外交を良しとする。 
毛沢東主義に傾倒し、 日本の外交官と言うよりも 
中国の在日本大使館員としての立場に近い。
親中派議員の田中派→経世会→橋本派の議員に中国の御意向をお伝えし、 
日中親善の調整をする。
なぜ、日本のエリートキャリア公務員なのに 
中国の為に暗躍しているか誰にもわからない。

ただしこのチャイナスクールは中国の傀儡特務機関と同等であるから、
秘密に触れたり批判すると 
「失言」「不祥事」などが中国に御注進されて 
日本の左派メディアを通じて糾弾され失脚する。
外務省内職員の間ではタブーとされチャイナスクール批判は 
一生を砂漠かジャングルの国へ赴任する片道切符と言われている。
  チャイナスクールまたは親中派議員になると中国当局から 
国賓なみの待遇を与えられる。 
チャイナスクールは中国要人との面会も中国政府内の立ち入りもフリーパス。 
中国共産党からは絶大な信頼を受けている。
  
当然にエリート官僚がしのぎを削る外務省内には 
「反チャイナスクール勢力」もある。 
親露ムネオハウスなどもあった、これら反チャイナスクール派閥を 
伏魔殿に住む魔物 として排除しようと試みた親中派大臣が田中真紀子
日本の土下座外交、自虐外交、屈辱外交の元凶はここにあるのでした  
 http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/NEWS.htm
838名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:36 ID:FofYWK9H0
今思ったんだが
漫画でウィグルとかチベットとか天安門とか書いたら中国人に知れ渡るんでね?
チベットのはあるけど

金盾ってのは画像でもちぇっくしちゃうん?
839名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:36 ID:+MMUSpjz0
日本vs.中国 は2012年頃、開戦予定となっております。
840名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:47 ID:XvDmxWTf0
>>804
支那人に右も左もねーよ。フランス革命議会に謝れ。
「中華一番!」だかなんだかしらねーけど、本能のまま資源や人命を狩っているだけ
なんだから。だから対話も成り立たない。
海洋国家日本として、強盗を追い払う準備をするしかない。
まずはクラスター弾と地雷の再装備、対艦巡航ミサイルの配備から始めよう。
核装備は欲しいところだが、その前にやることあるだろ。
スパイ防止法、大規模な諜報機関、支那人の就労禁止あたりからか。
841名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:11 ID:EsLKBMEU0
田母神が言ってたことはすべて正しい。
842名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:12 ID:iSmS5l2Y0
産経にスッパ抜かれる前から政府は知っていた事実だから。
遺憾の意も何もない。
産経ムカツクで終わり。
843名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:31 ID:/kDobFgE0
>>817
お前が思ってるより、遥かに真面目に政治シュミレートしてるよオカルト板は。

ムーじゃねーんだよ、ムーじゃ。
844名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:57 ID:JxXUbnUvO
>>729
米国はやりたい放題でも日本以外の国に核攻撃をした事はない。中国が日本に先制核攻撃を行なうなら勝手にやってみろ。
今後日本は粛々と憲法改正して核武装の道を歩むだけ
845名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:59 ID:IN1fqH8C0
中国から日本に年間5兆円ぐらい支払わせろや。

国民ばかりいじめてないでこういう時こそ他国を攻撃しないとな。
日本の能無し議員の腕のみせどころだな。ww
846名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:19 ID:Bkrpz+tJ0
 俺のとなりのおっさん、仕事が嫌いで10年ほどぶらぶらしてたんだけど、去年、仕事が嫌いなのは
精神障害だとして、障害者に認定されて生活保護をもらい始めた、俺がいやみで、『いいな、
公務員になったようなもんだな」と言ったらにったっと笑った。
 でも外務省の役人って、この仕事ぶりからすると報酬は給料とせずに生活保護費とすべきだな。
 このおっさんと同じで、権利だけはしっかり守っているし。
847名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:26 ID:rpjkk/aVO
835
だが日本には非核三原則というものがある
核なんか必要ない
848名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:40 ID:ZlaqkUMc0
>>843
政治シュミレート(笑)


言葉すらまともに言えてねーじゃんかw
849名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:07 ID:lEWQ97Pc0
中国人は全員自殺しろよ
850名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:10 ID:0x1yJOkO0
戦争すればニートや仕事のない派遣どもの雇用がまかなえて一石二鳥だね!
851名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:15 ID:D3yT0myVO
戦争や戦いを放棄し、平和を望む国家に未来は無い
戦わない国家に正義は存在しない
戦いを拒み、平和を望む国家は、不平腐敗を生み、消えて行く運命にある
平和を愛し、戦いを悪とする国家は、どんな悪とも平和に接してしまい
悪とも平和の為なら共存してしまうからだ
いずれ悪に従うようになり、正義を失い、腐敗国家に成り下がってしまう
戦いを辞めた国家に未来など無い
平和の為なら悪とも仲良くなる国家は腐敗する
戦わない国家は悪によって支配される
戦わない国家は悪とも戦わない
そして国家が腐敗していく
852名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:20 ID:2Mv/Jc7M0
やっぱりな。
せっかく売国シナ豚奴隷、福田がケツのアナ差し出して
便所マンになって合意を取ったというのに、
シナ豚様は、平気で国家間の合意事項を踏みにじる。
おーい、シナ豚の留学生に年間500万円近い援助金を出してるんだぜ
日本政府って。派遣で死の直前にいる日本人に税金使わずに、
国家間の合意事項を平気で破る、シナ豚(反日工作員)に援助してるとはw。
麻生、お前もアースホールを差し出すのかな?
853名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:44 ID:u6v/sYrb0
自民党が次期総理に石原慎太郎氏を据え、
防衛大臣を田母神俊雄氏にするなら自民党に投票する。
854名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:51 ID:/kDobFgE0
>>848
・・・喧嘩売ってんのか?

やんのかコラ? なぁ
855名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:57 ID:MZzbfNdm0
中国はもうだめなんじゃないかと思えてきた。
856名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:01 ID:KQ7NpoPn0
しかし今天然ガスなんて掘って採算とれんのか
857名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:03 ID:ltLZH9lQ0
ロシアだったら即刻拿捕して牢獄行きなのにねぇ。
小日本は遺憾の自慰の表明するだけですwwww
858名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:08 ID:FofYWK9H0
まさにいじめっ子といじめられっこだな
何もいわない、やり返さないから一方的にやられ続けてる
859名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:24 ID:6elyYO1i0
自民の売国は最強!!!!!!!!!!
860名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:28 ID:cX5sCg8V0
どこまで舐められてんだよ
861名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:32 ID:IcRouNXg0
ガスなんて日本人の生活には何の関係もないじゃん
中国から買ったほうが人件費安くて済むよ
862名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:43 ID:FZMYkBIT0
ま、なんだ。。。


水爆ぶち込まれて

関東平野、跡形もなく吹き飛ぶわけだが。
863名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:46 ID:BDZ8ATnx0
日本はアメリカの庇護下で経済大国の道を進み、中国は経済、人民を犠牲にして
軍事大国へ突き進んだ。そして経済大国をも視野に入れようとしている。その結果の
ひとつが日本の主権を無視したガス田開発に表われている。尖閣領有権もしかり。
現実的に中国と均衡を保つとすれば日本も軍事大国、さらに核保有まで行き着くしかなかろう。
このままでは中国のやりたい放題、日本は刻一刻と領海、領土までを簒奪されてしまうことになる。
日本が武力を示す、話し合いはそれからだ。
864名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:48 ID:ZlaqkUMc0
>>854
かかってこいよ シュミ君w 何が趣味なんだ?w
865名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:22 ID:yYWmgGu20
          ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,        政権交代したらみんな実現します!民主党マニフェスト
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|     @高速道路無料
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|     A天下り禁止
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     B永住外国人への選挙権
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |     C農家への金バラ撒き
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /   
   \    \.入  ー--‐     /       D地方への補助金廃止
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\    E最低賃金を時給1000円
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \  Fアジア諸国に配慮して靖国に代わる国立追悼施設を建設
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ | ♪ウォ〜ウォンウォ〜・・・・(民主党テーマソング)
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川

866名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:25 ID:IN1fqH8C0
これはもう、代わりに日本にいる中国人に犠牲になってもらうしかないんじゃね?

867名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:40 ID:8jQAeHSj0
>>855
中国よりも日本がもうだめだろ
これじゃ世界中に日本との契約は破ってもいいよって言ってるようなもの
868名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:54 ID:bWSk2cJN0
>>856



底値で仕入れて高値で売り抜ける・・



まあ、双日、伊藤忠他、去年の高値で油田手に
入れた勝者には判らないかも知れないw
869名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:01 ID:Uh0SW/ya0
>>847
だから日本には二つの選択肢しかないんだよ
核を保有しないまま中国の言いなりになるか
核を保有して圧力を加えるか
870名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:04 ID:+MMUSpjz0
中国は最近せっせと空母を作っております。

日本も心神の開発を急ぐんだ!
871名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:07 ID:MZzbfNdm0
防衛大臣 田母神
872名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:12 ID:Ai24jaKF0
で日本政府はどうするんだ?
またお得意の「言うこと聞かなければ話し合うぞ!」か?
9条信者の皆さん、これが日本が武力持たない結果ですよ。
873名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:54 ID:AeXG/oKw0
>>853
 石原ももはや老害だよ、中国に対しても屁たれになってきたし。
874名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:01 ID:l79y8z430
日本なめられまくりだな。まぁ糞政府だから仕方ないか・・・
875名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:11 ID:W00JwDA10
社民党




中国様の言う通りだ!!




876名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:23 ID:6aMwFVzvO
>>863
中国の主張を全部受け入れても北海道と本州は残る
それで十分だと思う
877名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:25 ID:E858y6Kf0
現政権はもちろんのこと民主党を責めている馬鹿は死ねよ。

中国が悪いってことは明確だろ。

878名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:29 ID:eeK4hGKb0
日米共々民主党政権になるからって
879名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:39 ID:C1ML0fxp0
麻生は毅然とした対応が取れなくて再び右派から見放されるだろう
880名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:55 ID:/kDobFgE0
864 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/04(日) 20:30:48 ID:ZlaqkUMc0
>>854
かかってこいよ シュミ君w 何が趣味なんだ?w
881名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:08 ID:kKccqvAu0
合意するだけ無駄ね
実力行使しかないよ
882名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:39 ID:qYfyTdpj0
>>835
俺は日本が今仮に核を持ったとしても全く意味が無いと思う。
なぜかというと今の日本政府は何をしても絶対に何もやり返してこないということを
もう中国、北朝鮮、韓国の政府は知ってるから。

拉致にしろ竹島にしろ油田にしろ尖閣諸島にしろ日本政府は明らかに主権を侵されても何もしない。
こんな国が核を持っても「核を打っても打ってこない」と分かってるから意味が無い。
核を持つ前に日本政府、外務省に「やったらやりかえす」という外交をさせるのが先だと思う。
883名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:47 ID:Nh3jMfat0
本気で話し合う気があるなら、すでに話し合っていて
こんなことが起こる前に問題になっている

話し合うといっている奴らは話し合う気すらない
884名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:14 ID:JxXUbnUvO
>>756
リアル小島よしおだよ。
田母神のシャレとは全然違う実行力のある
(`ハ')「そんなの関係ねーアル!」
885名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:24 ID:wSdmty3i0
http://www.asahi.com/politics/update/0104/TKY200901040096.html
ドン臭ぇアカヒwwwwスルー予定が2chで叩かれて完全後追いマスゴミwwww
しかもチャンコロ側の逆ギレ報道せず擁護かよwww
そのまま赤字で潰れろやこの売国新聞www
886名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:29 ID:K3OGTkHo0
あんたのせいで
887名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:36 ID:rpjkk/aVO
>>863
そんなもん絶対に間違っている
軍事なんかに金をかけるヒマがあったらもっと雇用政策なんかに金をかけてほしいね
888名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:38 ID:/BRb2olJ0
かっての仏教国・チベットでは 
指導者である僧侶達が殺生を禁じた教えを優先し、 
仏を拝んでいれば平和は保たれると主張し、抵抗を禁じた 
そして中共軍が侵入した 
その時、チベットでは「なんとかインドに頼もう…」とか 
「国連に訴えよう…」と行動したが 
インドは動かなかったし、国連も侵略と認定されたが既成事実になっただけであった。 
その結果敬虔な仏教国・チベットは地獄になってしまった。 
そして120万人のチベット人が殺された。

889名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:40 ID:Ucp5oj+p0
もう国際問題にしちゃえよ
頼むぞ麻生
これを糾弾しないならさっさと辞めてくれ
890名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:46 ID:vTPQJHCZ0
             ___________________________
            / 東京に核なんて打ち込んだらもう遺憾の意をもらえなくなるじゃないか
          /       ・・・・・・あっ  でも今まで集めたやつにプレミア付くな♪
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
891名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:48 ID:m5T2arfy0
小沢も念願の核武装しようぜ
892名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:58 ID:URyTDOdj0
これだけは言える

遺憾の意
893名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:04 ID:2nMOcR590
皆が言ってるのはちょっとした強調表現で
普通なら戦争になってもおかしくない大変なこと
ていう意味だよね。
894名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:09 ID:uiIeD5c10
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080520-OYT1T00668.htm

これの続報どうなってんのかな。
日本向けのICBMは地中に埋まって使い物にならないと思うんだが。
核施設も壊れて駄目だろ。
895名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:11 ID:+MMUSpjz0
>>882
意味あるよ。政権や政策なんて時代によって変わるもの。
実際に核を持ってるという事実は大きな意味がある。
896名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:30 ID:5v4IFxKA0
中国相手に戦争する前にまず国内でクーデター起こす必要があるな
さもないとまた負けるよ?
897名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:46 ID:fCIXBMpf0
もうやっちゃっていいんじゃね?
恩売ってさ、この国は意地でも新エネルギー開発するってのはどうよ?
いずれにせよエネルギー革命は必須なんだからさ
898名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:02 ID:Kgf0cOm40
おまいら
出兵おめでとう!
899名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:05 ID:bWSk2cJN0
だから、庶民は不景気になると、より安い物を求める傾向がある・・


世界中の中流〜富裕層が安い商品を求めはじめる訳だから


不景気で中国の経済成長は止まるとの道理が通じないw
900名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:23 ID:gV28hox8O
日本政府が毅然とした対応がとれないのは、あのカルト党の圧力があるからと思う。

もっともそのカルト党と手を切れない自民党も問題なのだが。
901名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:58 ID:ZlaqkUMc0
>>880
何もいえなくなって、コピペかw
いるよな 何もいえないから意味ありげにコピペして暗にコイツ変なんだよーってアピールしようとする奴

実際は何も言えなくなった奴の逃げの手段w
902名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:30 ID:VeUnr2yDO
どうせ何もできないのだから中国領土でいいじゃないか
日本政府なんて何もできないのだから
あきらめたほうがいい
903名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:47 ID:RCB3g8aQO
>>887
お前の雇用なんてどうでもよく、一番後回しだ。
904名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:14 ID:ltLZH9lQ0
ロシアから北方領土を一向に返還してもらえない小日本ww
竹島を韓国軍に実効支配されて何も出来ない小日本ぽんww
北朝鮮に自国民を拉致されても取り返すことが出来ない小日本ぽんぽんww
中国に領海侵犯されて勝手に穴掘られても何もしない小日本ぽんぽんぽんww
905名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:16 ID:UJAPf6OA0
もう核配備してくれ!
三国人 強制送還しろ!
強い日本じゃないと 将来真っ暗だ
ニート、派遣は予備自衛隊として国家公務員としろ
今が有事だよ
906名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:24 ID:iaeygCx20
仕方ない。
舐められる日本が悪い。
907名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:35 ID:BM5QbHYN0
はいはい、日本の数少ない資源を盗掘されて逆ギレされて「遺憾遺憾」 はいはい、もういいよ。くそったれが。
908名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:43 ID:XvDmxWTf0
>>887
そんなもん絶対に間違っている
雇用も生活も国家の独立が保たれてこそ。
主権侵害に対して何もしないとどうなるか。
まさかチベットを知らないわけでもあるまいな。
「そうはなるまい」と思うかもしれないが、台湾を見ていろ。
チベット化するのにそう時間かからないから。
909名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:48 ID:ixFZLlNS0
【資源】中国と天然ガス供給で合意 ミャンマー[08/12/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230591568/
910名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:14 ID:AJhzZVbS0
今年は混乱の年か

日米安保の意味も変わり、アメリカが東アジアに武力を向ける余裕が無くなれば
自分を守るのは自分自身ということになるが

そんなことを考えている政党は今のところ存在しないな
911名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:32 ID:6aMwFVzvO
日本は中国が侵略してきたらアメリカの領土になるっていう
条約を結ぶべき。そうすれば中国は攻めてこない
912名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:11 ID:0mAx6M7e0
最初から甘やかすからこうなるんだ。これは日本政府が悪いぞ
913名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:13 ID:qDzuTbxk0
さあ戦争だ
おまえら覚悟はいいか
914名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:18 ID:Ucp5oj+p0
要するに圧力のかけ方が下手糞なんだな日本は
核所持ならわかりやすい形の圧力だが武力弾圧じゃあ反発もでかそうだな
それ以前に核所持に国民が猛反発だろうけど
915名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:29 ID:p/KXPkxCO
中国人は最初友人の振りして入り込んでくる。チベットの現状を知るべき。気に入らない、ってだけで連行され拷問され、家族は犯されてる。
中国人にチベットの話題をふった事があるが「一つの中国。中国の事は中国がやる」と言っていた。
侵略されたら日本は地獄となる。
916名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:31 ID:56Hki/gA0
どんだけナメられてんだって話だよなw

ここで中国にガツンと一発毅然とした態度に出れば内閣支持率も少しは上がるだろうに。
917名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:43 ID:1iJybjYL0

中国人は全員死ね

918名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:55 ID:DO5gIjK50


ほんとドMな国だよ日本は・・・

919名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:43 ID:eeGuD12S0
>>45が叩かれているが、中国がもたらしたよいものね。
それは文字だな。もともと日本語はアイヌ語と同じように文字を持たない
言葉だった。漢字は無論のこと、ひらがな、カタカナも元は漢字。つまり、
中国を罵倒するおまいらの書き込みも、中国様のおかげ。さらに、数々の
日本の文化も文字がなければどうなっていたことか。
920名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:49 ID:kf2e0boy0
折れたちの太郎
921名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:59 ID:iaeygCx20
まぁこのままじゃアメリカが衰退すると自然と中国の傘下にされてるだろう
連中の過去の周辺諸国の支配の仕方を考えると侵略されて国家消滅、植民地化って可能性は少ないだろうけど
922名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:21 ID:Y3F8uJC/0
現実は絵空事の様に合理的な展開は用意されていないのか
923名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:38 ID:/BRb2olJ0
そもそも、戦争はダメ絶対とか言って平和になるなら、
世界はとっくに平和になって戦争も紛争も虐殺も存在しない。
しかしそれらは現実には存在し、いまこの時も殺されている人たちがいる。
少なくとも今それを止められるのは、理想ではなく現実的な力だけ。

理想をもつのは結構だが、理想しか持ってないヤツは害悪にしかならん。
924名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:45 ID:bWSk2cJN0
軽油とガソリン価格の差が殆どなくなってるだろ?


あれは、オクタン価の関係で海外では軽油の方が

販売し易いんだってさw



海外で輸送用の燃料の需要が尽きていないって事は・・




馬鹿でもチョンでも察しがつくだろw
925名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:45 ID:pvasTrCvO
日本には9条があるから大丈夫www
926名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:47 ID:6aMwFVzvO
日本は核ミサイルをくらった時点で、
アメリカ領土となるっていう条約をアメリカと結べ! そうすれば日本に核は落ちない!
927名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:50 ID:0N72JjLsO
339
私も参加させていただきたいです。
いくら我慢強い日本人でも我慢の限界がある!
今立ち上がらないとホントに自分の子供の未来がなくなる。日本人は大きいことは盲目になる。マイホーム購入するときがいい例。
928名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:59 ID:/kDobFgE0
>>901
なんなんだよテメェ、オレがお前に何かしたかよ・・・
なんでそんなに突っかかってくんだよ、そんなにオレが憎いのかよ・・・

もう疲れた・・・・現実にもネットにもオレの居場所なんかないんだな
929名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:03 ID:XvDmxWTf0
>>889
本当の富裕層なめんな。
本当の富裕層は家電、農産物は日本製、宝飾品は欧州製を買うんだよ。
中国企業の株価なんて昨年はじめから右肩下がり。北京五輪でも無反応。
株のこと錬金術か何かと勘違いした支那人は稼ぎや貯蓄を株に突っ込み自殺者続出。それが現状。
雰囲気で語るのやめたほうがいいよ
930名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:03 ID:WjR+4jvz0
俺達の麻生さんならなんとかしてくれる!
・・・って無職の人が言ってた。
931名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:14 ID:94ttX8om0
日本は中国にひどい事したんだから様々な事柄で妥協しろさい
932名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:22 ID:AJhzZVbS0
>>919
そのころ中国という国は存在していない
933名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:35 ID:AC8xgZWE0
日本の科学者を総動員して、絶対ばれないように人工大津波とか
作り出して、沈めてやれ!
934名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:36 ID:MZzbfNdm0
ガス田を獲られてから、中国がこういう国だったとは知らなかったとかいう言い訳はなしだぞ、日本政府。

既にバレバレだからな。
さっさと試掘すべきだろ、これは。中国だって軍艦を出す以外は何もできないよ。
935名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:46 ID:vTPQJHCZ0
             ___________________________
            /確かにポーカーに負けましたけどオレは一元もお支払いしませんよ
          /     だって君丸腰じゃん・・・・・・
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
936名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:00 ID:pa4YGOFM0
さっさとチャンコロとは断交しろ

明日の昼あたりに中国人が殺されるニュースが流れてたら最高だろうな
937名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:00 ID:xLkF3Ogx0
中国が約束なんか守るわけないじゃんw
だから、日本も試掘しろと何度言わせたら気が済むんだ。
938名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:10 ID:NN9mVUew0
中国と戦争して勝てると思ってるのか?
日本自治区として、中国の植民地なんて、まっぴらゴメンだ
この事は、何もなかった事にして無視するんだ!!!
939名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:25 ID:4cfDLO2h0
まじやべえよ。このままじゃ中国に飲み込まれる。軍事力強大化して対抗せんと
日本人がシナ人に同化されかねんよ。
940名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:36 ID:/rCmOcXB0
完全にヤクザだな
941名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:39 ID:+MMUSpjz0
よろしい。ならば戦争だ!

942名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:48 ID:9FWm1q300
中国海洋石油の株主としては、
東シナ海でどんどん利益を上げて配当してくれること期待。
943名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:16 ID:qYfyTdpj0
今回の件で日本が何もやり返さないんなら、残念だけど中国政府が外交上手で
日本政府がただの間抜けということだよ。
中国政府に怒りを持ってる人は、日本政府にこそその怒りの矛先を向けるべきだ。
まして中国人に怒りをぶつけるのも筋違い。
ここで脊髄反射で中国を非難してる人は何もしない日本政府にその怒りのエネルギーをぶつけるべき。
そっちの方が日本が変わる。中国非難しても何も変わらない。
944名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:34 ID:fYyh3b3x0
中国が先に試験的に採掘してくれているだけなのに何を発狂してるのネトウヨは?
945名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:49 ID:qU/yJ9e0O
核武装とか大それた事考えなくても、領海侵犯した潜水艦を沈めるだけで良かったんだけどな。
国籍不明なんだから報復できるはずもなく。
あの時にお灸を据えておかなかったから、中国に誤ったメッセージを送ってしまった。
946名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:50 ID:t84HhnVa0
おまえらバカだなー。
日本が中国と事を構えるなんてことするわきゃないだろ?

アホウが中国に売ったんだから・・・。

だから、年明けにもビックリするようなことが起きるぞって言ったろう?(笑)

中国は米国債を楯にして、アメリカに日本をなんとかしろと迫った。
環球時報などによると中国当局は17日、米国に対して「タイミングよく必要な経済改革を
行わないならば、米国債の購入を停止する可能性がある」と警告した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1219&f=business_1219_026.shtml
中国が、アメリカの経済改革だけしか要求しなかったなんて、あるわきゃない。

アホウはそれで、故佐藤元首相の「中国と戦争になったらアメリカは核攻撃を」発言なんて公開して
アメリカを牽制したんだけど、結局アメリカに押しきられて、尖閣諸島と天然ガスを中国に売った。

中国がした日本へのリップサービスの嵐は、そのお礼だったんだよ。

で、それを知った渡辺がアホウに反旗を翻した。
947名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:08 ID:0/KLY7IZ0
だから言ってんじゃん、
話し合いとかそんなの無駄だって。
少しは歴史に学べ。
日本が今やることは核装備。
これだけで世界は一変するよ。
948名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:21 ID:HqBXKvI70
日本は中国の正当な権利の駆使による採掘を妨害している。
これは国際法上許されることではない。
949名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:27 ID:jVpfGNzf0

      /.|   /.|   ./.|                         反日教育↓
     /核/  ./核/   /核/ ←日本照準
  _ / / _ ./ / _../ /                        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                    || 愛国無罪 。    /中 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||   日本猪 \ (`ハ´  )
                   _|    3000000  |_       ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /中 \資源 i     \ ._南京大屠殺記念館_ /          (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 中 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢級 ̄二二二二`γ_、 三二―
      ( ( (/      ノ      / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
                ./     /           `ー―――――一'´
                    |\                  ↑領海侵犯
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 日中関係改善のために中国は並々ならぬ
              \努力をしており、日本に分かってもらいたい
               \________________


950名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:29 ID:tw880u310
やっぱりこうなったか
951名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:57 ID:6CyMp7dU0
約束を破られても何も出来ない日本。
で、また遺憾の意とかですか?w
952名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:12 ID:Zao75I4G0
開戦希望
953名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:15 ID:p/KXPkxCO
戦争しなきゃ許してくれるって考えがもう通用しない。
先制してはならないと思うが、非暴力なら殺される。
954名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:50 ID:Rg+NKiakO
ここは中国に日本、韓国、北朝鮮、アメリカでABCD網ひくしかないだろ!
955名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:52 ID:9FWm1q300
で、日本はどこの会社が東シナ海の開発権を持ってんの?
956名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:11 ID:l5S1GoLC0
中国人は皆死ねばいいのに
何でコイツラは約束を守らないんだ?
こんな屑どもの留学を援助とか、全く理解できない
そんなに自国の害になる糞蟲を育ててどうする気なんだ?
957名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:12 ID:/rCmOcXB0
武力無しで糾弾することはできないの?
958名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:16 ID:jaI14nnf0
私が大陸の中国人のことをあまり評価しない裏には、同じ「孔孟の書」に接しながら、
武士道に培われた日本人のこのような考え方、すなわち「実践躬行」の精神が希薄だからなのです。
まさに「論語読みの論語知らず」で、口先ばかり。そして平気で嘘をつく。

中国文化はなぜこうまで腐り切ったのか。理由は極めて明快です。言行不一致、
言っていることと、やっていることが全く違うからです。

私が声を大にして「心霊(精神)改革」をやらなければだめになると言っているのも、
まさにこのような意味においてなのです。巧言令色鮮し仁。言葉だけ巧みに使って人を騙してはい
けない。               李登輝「『武士道』解題−ノーブレス・オブリージュとは」
959名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:30 ID:HqBXKvI70
>>943
×間抜け
○腰抜け
960名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:35 ID:uiIeD5c10
>>938
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080520-OYT1T00668.htm

核は四川地震で使い物にならないって。
通常兵器ならいくらでも勝ち目がある。
961名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:37 ID:ErrpN+3q0
歴史を学ばない日本政府は中国も何度も騙され、戦争へと突入するんだよね
962名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:52 ID:bWSk2cJN0
因みに、法輪功を迫害した中国が


政党を無くした創価学会を・・




判るおね
963名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:25 ID:4ffxVCxi0
中国本土に遺憾の意ビラ撒き攻撃しろ
964名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:29 ID:nhSog8Ns0
極めて遺憾
だけどシナ怖いお
965名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:34 ID:I+moXiXLO
舐められてます
 
そもそも、舐めてかかってくる相手とは、交渉になりません。
よって、まずは舐めてはいけない相手であると、シナ畜にわからせるべき。
966名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:36 ID:/BRb2olJ0
>>944
でたらめ言うなチャンコロ
967sage:2009/01/04(日) 20:50:53 ID:FjI3rqwP0
こういうヘナマズルイ隣国がいるから憲法9条が邪魔になる
968名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:57 ID:HE0QXTrI0
一般人がヤクザと話し合おうとしてるようなもんだよな。そんなもんうまくいくはずがない。
969名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:58 ID:vTPQJHCZ0
             ___________________________
            / 盗るとおまけで遺憾の意までくれるお店に核を打ち込むなんて・・・・
          /       そんなひどいことできるわけありません♪
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
970名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:12 ID:+MMUSpjz0
現在の中国軍事力は世界第2位。
ロシア軍並みの中共に戦争ふっかけたら
日本も無傷どころじゃすまんよ。
971名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:37 ID:EsLKBMEU0
>>928
親切な俺が教えてやる
「シミュレーション」な。
972名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:08 ID:s8v0xUzy0
こんな当たり前の約束も守れないようじゃ国際的にも中国やばいのでは
973名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:14 ID:MZzbfNdm0
>>970
海での小競り合いなら、日本はいくらでも準備してるぞwww。
974名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:21 ID:t84HhnVa0
これが去年、渡辺が起立した時のオレの書き込みだ。

1993年、自民党が分裂して野党になった時、自民党に反旗を翻した自民党議員の言い分は、
アメリカの投資家が日本株を買い支える約束と引換えに、
日本が、アメリカ政府の日本政府に対する要望書の記載内容を丸呑みする約束をして
自民党の保身のために、日本をアメリカに売りとばした、
【アメリカに日本を売りとばした宮沢への反旗】だった。

小泉のときも、結局は、造反した議員たちの言い分は、
【アメリカの言いなりになって郵政の金をアメリカに売りとばした小泉への反旗】だった。

自民党が割れる時には、そりゃあ、自民党が割れるはずだ、割れない方がおかしいってぐらい、
必ず、自民党がとんでもないことした結果なんだよねぇ・・・。

今度もアホウは、宮沢や小泉のように、まーーーた、自分達の保身のためにアメリカと、
【日本を売りとばすような約束】をしたんじゃないのかなぁ・・・・・。
金はないから領土とか利権とか・・・・・・。

ちょっと前に、中国がアメリカに、「言うこと聞かないとアメリカ国債買わないぞ」って言っていたし、
それに呼応するように、タイミング良く故佐藤元首相の
「中国と戦争になったらアメリカは核攻撃を」発言なんて公開になったし、
あるとすれば中国絡みか・・・・・。

もしかしたら、年明け早々、ビックリするような日本に不利な事が起きるかもしれない。
例えば、日本がアメリカに飲まされる形で、中国が尖閣諸島に基地みたいの造りだすとか・・・・。
975名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:24 ID:739qtwVR0
9
976名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:34 ID:EFJQZtpbO
そして田母神さんが一言
977名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:42 ID:Firyy2/F0
>>964
今日の産経に櫻井さんの対談が載っていたよ。
それを読めばシナチクを恐れる気持ちは日本人が勝手に作り出しているもので
何の根拠も無い恐怖だということがわかるよ。
978名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:43 ID:t1Dhae2P0
>>1
というかさ、「翌檜(あすなろ)」や「白樺(しらかば)」で
勝手に開発するのはさすがにまずいけど、
争いのない日本管轄の海域なら日本側が
独自に調査開発できるんでしょ?
何でしないのかね??
樫で開発している中国側がそのことで
抗議できるはずもないと思うのだが???

979名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:47 ID:9pquckPY0
中国の掘削機を破壊しろ!
980名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:14 ID:bWSk2cJN0
中国は『精神的に攻撃してくる』と思うぞw




国際社会に逆らう事の不利益の大きさをロシアグルジア情勢で学んでるからw
981名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:16 ID:cW8gppon0
上海空爆しろ、無差別攻撃じゃあ
982名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:25 ID:p/KXPkxCO
何かというと人種差別に結び付ける人もいるが、中国人が悪いわけじゃない。
政治と教育だ。
悪いのは中国共産党。
983名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:26 ID:Bktz33vE0
「尖閣諸島に海上保安庁の基地を」 小沢一郎 二〇〇四年四月二日

日本固有の領土である尖閣諸島・魚釣島に、中国人活動家七人が不法上陸した事件は、
小泉政権の情けないまでの「事なかれ主義」を露呈した。

歴史的にみても、日本の領土であることははっきりしているのだ。

僕が首相の立場なら、日本の主権を意図的に侵した活動家七人は法律にのっとって適正に処理する。
そして、日本の領土である尖閣諸島に海上保安庁の警備基地などを設置して、国家主権の侵害を認めない。

今年の元旦、小泉首相は靖国神社を参拝して「初詣です。日本の伝統じゃないですかね」
と述べていたが。このときも似たようなごまかしを感じた。
三年前の自民党総裁選で、首相は戦没者追悼のために「八月十五日(終戦記念日)に靖国参拝する」と公約していたが、
中国や韓国の反発を気にして参拝日を次々に変更し、今年はついに「初詣で」にしてしまった。

強制送還の件も含めて、これほど一般国民を愚弄する話はない。

こうした首相のいい加減さがいつか必ず大問題になる。筋道の通らない対応は国を滅ぼしかねない。
国民は大きなコストを払うことになるだろう。

ttp://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji182.htm
984名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:36 ID:Vq5KxJl+0
日本「誠に遺憾」
985名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:05 ID:EsLKBMEU0
ガス田をイスラエルに空爆してもらうか
986名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:12 ID:RA2PRnr60

  福田に責任を取らせればいい。

  海自を油田に常駐させよう!

  日本の法律に抵触すればその場で逮捕!
987名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:26 ID:ZU5vVHUzO
>>944
自治してやってる→チベット、東トルキスタン、日本
こえー…
988名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:34 ID:uiIeD5c10
>>970
東シナ海を海上封鎖したら中国の終わり
989名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:48 ID:HGdznBbQO
早くデモ起こせよ糞ニート共
990名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:05 ID:/rbOHxRbO
日本ってなんだかなぁ…とふと思った。

まず太平洋戦争。資源が無いからと、超大国アメリカに攻撃して、見事に反撃され、フルボッコ。
連合国がドイツでてこずっている間に、軍が手薄だった地域を狙い、一時は進撃を繰り返したが、ドイツが降伏し、アメリカ本気モード突入。見事な敗退の繰り返しを経て沖縄上陸を許す。

二度と馬鹿なことをしないように2発のお灸をすえられ、国民が反抗する気力も無くなるほど荒廃。
今では超大国の立派なポチに成長。

新興国につき物の株価高等で一時はアメリカを抜き、超大国様の物件を土足で買いあさる。
だがそれもほんの数ヶ月だけ。調子に乗った付けが回りバブル崩壊。
日本中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。

その後は健全なポチとしてアメリカの元で生かされている。
日本経済を支える労働者の1/3が非正規雇用となり、高齢率も先進国中トップクラス。
991名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:17 ID:XNBru49m0
自衛隊機で爆撃して壊してしまえ
992名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:54 ID:ErrpN+3q0
>>982
1860年台のフランスの旅行記を見たことあるんだがそんなかに清のページが何十項とあった
で、その大半が拷問の方法の挿絵、、、
中共が悪いわけでもなくシナ人のDNAがこんなん
993名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:55 ID:qYfyTdpj0
>まずは舐めてはいけない相手であると、シナ畜にわからせるべき。

全くその通りです。毒餃子の犯人を日本人とされても何も言い返さない、尖閣諸島に
中国人が上陸してもそのまま返す。
こんな何もしない国家公務員に税金を納める必要は無い。
994名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:50 ID:vTPQJHCZ0
             ___________________________
            /     三国志大好き? ありがとうハラキリ君♪
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
995名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:52 ID:WM+CbUNLO
>>944

> 中国が先に試験的に採掘してくれているだけなのに何を発狂してるのネトウヨは?

あぁ、ありがとね
必要ないから、もう日本に関わらないでね
お互い干渉無しで行きましょう
996名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:54 ID:ReFLyIWY0
誰だったっけ?あのメガネの経済学者。9条固守して中韓の利益に汲みする国賊。
確か結構本出してて、理想論で押し通そうとしてる奴。誰だったっけ?ああいう奴等
いったい、何者?スパイか?馬鹿か?どっち?
997名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:12 ID:xLkF3Ogx0
もういいよ、中国と戦争しようぜ。
最近マジで思う。
勝ち負けなんてどうでもいい、決着つけたい。
998名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:37 ID:O+wAZjrV0
とりあえず、領空侵犯機を2、3撃墜する。

だれも文句は言えない。
話し合いはそれから。
999名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:42 ID:AJhzZVbS0
ODAはゼロにして償還を求めろ
削減はすぐ出来るはず
貿易も暫時縮小で

軍事バランスをとるためにアメリカだけでなくロシア、インド等中国の周辺国と手を組め
軍備増強する計画を出してみせろ(ブラフくらい使え)
1000名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:50 ID:NqTptAnQ0
>>997
負けていいわけが無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。