【国際/訃報】世界最高齢のポルトガル人女性が死亡 115歳 1893年生まれ
1 :
.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★:
・世界最高齢の女性が死亡 ポルトガル、115歳
世界最高齢のポルトガル人女性マリア・デジェズスさんが2日、死去した。115歳と
114日だった。ロイター通信が家族の話として報じた。
マリアさんは1893年9月10日生まれ。救急車で病院に運ばれる途中で息を引き
取ったという。
世界最高齢者の記録を作成している老人学研究グループ(GRG)によると、マリアさん
の死去で、最高齢は1894年4月6日生まれで114歳の米国人女性ガートルード・
ベインズさんになる。
>>>
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010301000005.html
貴重なマ○コが・・・
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:44:19 ID:pdcrBcOh0
<丶;∀;>イイハナシニダー
大往生か
5 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:45:18 ID:YiCtBbN00
また、チョンの仕業か!
三世紀も経験してんのか
7 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:46:59 ID:qiJrbsF80
いまは2000年代だっつうのに、1800年代から生きてたと考えると凄いわ〜
あと金さん銀さんの8cmシングル今だに持ってる俺は勝ち組みだと思った。
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:47:35 ID:sW5y3Wnx0
ポルトガルの人は本当にいい人ばかりだったなぁ・・・・。
9 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:48:10 ID:3Gcff2kdO
893生まれか
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:49:20 ID:G1eX/ufAO
俺より110も上かよww
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:50:01 ID:ntJwkww80
友達や同級生がみんな死に、子供が死に、孫も死んだりして…
さびしかっただろうな
12 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:52:14 ID:UhdqgFa8O
すごいな
WW1、WW2とリアルに体験してきた世代か
世界恐慌の時、37才ぐらいやったんやな。
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:52:29 ID:EmTay8ZQO
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:52:53 ID:dIMTeO9W0
>>7 金さん(ハイハイ)
銀さん(ハイハイ)
近所のおばーさん♪
ってやつ?
自分より先に生まれた人間が1人も居ないって凄いよな。
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:53:46 ID:fo/U1pJqO
明治45年、大正15年、昭和20年全部足して約80年。理論上1845年生まれで100まで生きれば日本の近代史をみてきたことになる。まあ広島の藩主?だった方は長生きしたようだけど、有名人で幕末から戦後まで生きた人知ってます?
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:54:40 ID:dIMTeO9W0
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:55:33 ID:qiJrbsF80
>>15 そう。毎年大掃除の時に捨てるか迷ってるけどw
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:55:35 ID:xYHVgKkTO
>>7 マニアックなアイテム持ってるなあwwwwww
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:56:37 ID:dIMTeO9W0
>>20 東海ラジオでよく流れてたが、
あれは市販されていたのかw
ライト兄弟が初飛行したのが1903年。
その10年も前に生まれてたわけだ。
すごい時代を生きてきたもんだ。
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:56:56 ID:iYTTztEuO
たいしたもんだわ
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:57:11 ID:5idyN6BMO
>>12 俺もBTTF2、3とリアルに体験したぜ?
>>17 後藤新平って結構長生きじゃなかったっけ。
幕末に既に大人だったのに昭和まで生きてたような。
今回のお婆さんは明治26年生まれか。芥川龍之介の一つ下だなあ。
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:58:46 ID:IpQZTXcD0
>>23 じゃあライト兄弟のニュースに乙女心をときめかせたかもしれないな(´・ω・`)
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:59:09 ID:fo/U1pJqO
18 でも昭和20年までは生きられてないね。ただ新撰組の無名の隊士のなかにはいそうだな。
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:59:22 ID:1UFxmgNDO
コンピューターおばあちゃんのモデルになったスーパーハッカーの人か
30 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:59:34 ID:Pq6COIFr0
100歳超えると満足しちゃってぽっくり逝っちゃう人が多いんだろうな。
110歳の壁は相当厚いぞ。
その上でキリがいいのは120歳か150歳だね。
たしか、1893年といえばボストンレッドソックスが発足した年だぞ。
考えられんな。
俺なんてオリックスと同じ年なのに。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ サラザール博士いわく
/ \
/ ヽ
l:::::: |
/ ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ | < まさに「神・祖国そして家族!」エスタド・ノヴォな女性だ
r┤ ト::::: \___/ | かつては、素晴らしいょぅι゛ょだったのではないか
/ \_/ ヽ:::. \/ ,ノ
| _( ̄ l―--- -――'"ヽ__
| _)_ノヽ\/ ▼ \/ / ヽ
ヽ____)ノ \ ■/ / ヽ、
日清戦争より前か・・・
調べたら毛沢東とタメだ。
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:01:13 ID:IR4X0ioLO
第二次世界大戦中にすでにおばあちゃんだったんだ
あの時代に映像に映る老人ってもういないもんだと思って見てたけどすごいな
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:02:05 ID:DydsSIbT0
人間って死んだらどうなるんですか。
長生きしてもたかだか100年
ふつうなら60〜80年この世にいるだけですよね?
その前後の何百年何千年ていう気の遠くなるような時間のなかで
いったい自分はどこでなにをしてるんですか?
36 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:02:05 ID:dIMTeO9W0
毛沢東やナチスのゲーリングと同じ年の生まれだな。
37 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:02:54 ID:s/uctuVt0
FIM
38 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:02:55 ID:W/6nHPSl0
115歳て…寝たきりじゃなく先日まで普通に歩いて生活してたんかな
>>35 君は、何百年何千年ていう気の遠くなるような時間のなかでの遺伝子の一時の乗り物だよ。
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:03:26 ID:JKLgvkxa0
そのうち、大クンニが世界最高齢になる日が来るかもしれん。
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:03:43 ID:oJyKm/GgO
日清戦争前年生まれか。
広島に原爆が起きた時に52歳
東京五輪時に71歳、俺が生まれた時に86歳、昭和天皇崩御時に96歳。
凄いね
>>40 それて、やっぱり国葬になるのかしら(´・ω・`)
44 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:06:19 ID:fNwipfmn0
>>18 >新撰組の永倉新八&斉藤一。
二人とも大正時代くらいには死んでたような・・。
>>35 たぶん千の風になって吹き渡っているのでは。
46 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:07:03 ID:yhMR8XWs0
最後の1800年代生まれとかは結構チヤホヤされそうだね
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:08:26 ID:xYHVgKkTO
48 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:08:31 ID:dIMTeO9W0
>>44 ごめん、大正4年にお亡くなりになってたw
誰と勘違いしてたんだろう。
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:10:10 ID:sdC2XrYVO
俺が生まれたときにすでに73歳かぁ〜すげぇー
江戸生まれの人が83年くらいまで生きてたよね
>>42 日本で国葬に値するような人物はもういないじゃろ・・・
国民葬になるかどうかも微妙だ。
52 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:11:46 ID:xYHVgKkTO
>>48 平隊士で昭和まで生きた人が居たような・・・
名前忘れたけど。
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:12:25 ID:DxoruhbV0
おりは1828年鹿児島城下加治屋町山之口馬場の生まれで、まだまだ元気に毎朝散歩しる。
西郷どんとは、幼いころよく遊んだ中だった。
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:13:42 ID:MwNFAMh50
>>43 お前はだまってウンコ食ってろ、糞食い劣等種
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:16:16 ID:Q6N9ijet0
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:16:21 ID:dIMTeO9W0
>>50 厳密に言うと最後の江戸生まれは、河本にわという女性じゃなかったっけ。
1986年に亡くなった有名な泉重千代さんは慶応生まれ(明治天皇即位後)生まれだけど。
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:16:31 ID:BcVZ1iOPO
老化に耐えてよく頑張った!
感動した!
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:16:57 ID:uKs5jdLm0
「【国際/訃報】世界最高齢のポルトガル人」まで読んで、映画監督のマノエル・ド・オリヴェイエラが死んだのかと思ってあせった
>>17 三宅雪嶺と徳富蘇峰。
二人とも幕末に生まれ、終戦後まで生きた大言論人。
ジャーナリストであり思想家であり、また歴史家でもある。
明治前期から新聞や雑誌などの言論界を引っ張っり、昭和の戦争でも言論界の重鎮として君臨した。
徳富蘇峰は戦時中大日本言論会会長。こないだのTBSのドラマにも出てた。
とにかく言論人だから著作も多いし、各々の時代での著作はもちろん、近代を通観した著作もある。
三宅雪嶺は『同時代史』という大著を残した。
たぶんお前の知りたいことの答えを最も教えてくれるのはこの二人だと思う。
1893年ってwwwwwwwww
聖路加病院の人は120歳までいくかな
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:19:22 ID:sdC2XrYVO
ロシアには124歳が居たはずだが死んだの?
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:19:28 ID:BcVZ1iOPO
泉重千代さんは70過ぎても厳しい肉体労働してたんだってよ
長寿の秘訣は泡盛と女だってさ
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:19:37 ID:LQKnOuqAO
19、20、21世紀と生きたわけか…すごいな
68 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:20:05 ID:af+1eTuXO
泉重千代さんは偉大だったんだな
しかも死の前日まで焼酎の晩酌たしなんでたという
69 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:20:57 ID:h9zPvVo10
1893年つったら俺まだ小さかったからよく憶えてないや
死んだのは救急車が間に合わなかったせいだから、救急隊を訴えろよ
世界最高齢でこんなもんか
100歳超えたら夢も希望もないな
あと十数年しか生きられないなんて
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:24:18 ID:uLlRsG8IO
昭和末期の昭和60年代生まれは、昭和、平成、皇太子の元号、秋篠宮の元号、悠仁親王の元号の、
少なくとも計5つの元号を生きることになる。それも早ければ60代で。6つの元号を
生きる人もいるかもしれない。
74 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:24:46 ID:Pq6COIFr0
老後が長すぎ
75 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:26:19 ID:G1eX/ufAO
半世紀前に既におばちゃんだったのか…
76 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:28:54 ID:8PWcw2PpO
>>72 皇太子と秋篠宮短命すぎ
まあ母親がアレで子供はみんな障害もちだって話だしなあ
77 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:29:07 ID:BcVZ1iOPO
好きなタイプは年上の男性です
78 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:30:10 ID:C3rddfmPO
>>69 不覚にもバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:31:08 ID:uHEuHD76O
俺昭和末期生まれだが
長生き出来る自信ないわ
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:31:17 ID:uLlRsG8IO
あの悲惨な太平洋戦争、敗戦後の奇跡の経済復興。昭和末期と言えそのような
激動の昭和時代に生まれたという事は、悠仁親王の子が即位された時代の人から見れば
時代の生き証人に見えるでしょうね。その頃は昭和生まれの人は110才ぐらいでしょうか?
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:32:35 ID:DxoruhbV0
おりだって、118歳(4進数の表示)だ。
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:32:51 ID:cysg2ZcMO
究極のディフェンディング チャンピオン引き渡しの瞬間だなぁ。
83 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:34:36 ID:DxoruhbV0
おりだって、231歳(3進数の表示)だ。
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:35:29 ID:7wcVBxAE0
今は1893年生まれで最高齢なのか?
ちょっと前まで、江戸生まれの泉重千代さんが生きてたのに。
いや、ということは、明治生まれですら貴重になっているってことだな。
さらには、大東亜戦に行った人もどんどん少なくなっているんだろうな。
昔はだいたい一家に一人くらい実戦経験者がいたものだが。
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:36:33 ID:JKLgvkxa0
86 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:36:35 ID:pXm287sQO
長い長い走馬灯だったんだろうな…
>>81 28なら4進数なら130、3進数なら301
クズ
泉フェラ千代さん、江戸時代生まれだったのか。スゲー
89 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:37:54 ID:AvY831/u0
この100年で世界は全く別物に変わったよな
泉重千代さんは実は十何歳か若かったって説もあるよね
診断した医者の意見で
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:38:54 ID:rI4Snpy1O
俺と108も違うのか…
92 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:39:03 ID:j70t7jRa0
日清戦争の年に生まれたのか!!SUGEEEEEEEEEEEEE
93 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:39:42 ID:vTt10K32O
俺だってあと70数年頑張ればイケる
>>85 信じられないだろうが
原節子、まだ生きてるんだぜ…
95 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:40:24 ID:uLlRsG8IO
>>76 不謹慎ですが皇太子殿下が90歳で崩御されるとしたら、昭和60年代生まれは約60才。
秋篠宮殿下も同じく90歳で崩御するとしたら在位期間約5年。そして悠仁殿下が
即位される時、昭和60年代生まれは約65〜70歳。そこで5つ目の元号に突入。
悠仁親王も同じく90歳で崩御するとしたら、昭和60年代生まれは約110歳。
数人は6つ目の元号に突入するでしょうね。
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:40:55 ID:j70t7jRa0
と思ったら1893年か…それでもすげえ
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:41:34 ID:ew8tITb1O
>>84 重千代さんはユーモアもあってよかったよなー
アナ「重千代さん、どんな女性がタイプですか?」
重「年上のひと」
アナ「…」
98 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:42:27 ID:JKLgvkxa0
まぁ、俺は1億2032歳(*)だからな。最高齢だ。
(*)注:イメージです。
ちょwww
伊藤博文と同じ時代に生きてたのか!!
100 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:44:37 ID:InrLMWPM0
人間は120歳が寿命の限界らしい。
102 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:45:29 ID:LxKbX4910
デーモン小暮のほうが
103 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:46:51 ID:nNNDcQmC0
ざまあwww
天罰だwwww
104 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:47:31 ID:4PiFaTFQ0
最高齢が115才って聞くとなんかショボく感じる
115まで生かされてってこと自体が天罰だと思う。
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:51:42 ID:yCJTMqOJ0
>>72 江戸時代にはそういう人たくさんいたんじゃない?元号がころころ変るんだし。
どーでもいいが平成がこんなに続くとは思ってもみなかった
108 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:56:51 ID:j8g0RLIRO
貴様等は誇っていいッッ
>>107 ある筋の話によると、今年半ばで終わりっぽいよ。
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:58:41 ID:sdC2XrYVO
平成の次は韓栄です。
111 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:03:44 ID:tv24c0Jp0
これが日本なら「救急隊員が不適切な処置をして亡くなった」と訴えられてる所だったな
>>101 クローン人間を作りまくって病気や怪我する毎にクローンからパーツを取って行ったら、脳の寿命の150まで生きられるらしいな
ここまで生きると怖いもんなんてないだろうな
114 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:10:50 ID:/tTcvnhtO
かまととばぁさん?って死んだの?
115 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:11:22 ID:i8hj3dsz0
きちょまん
何故かここ数年、みんな115歳で亡くなるだよな
その先に進まなくなってきた
117 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:25:41 ID:7xuAq0gh0
1893年 0歳
1903年 10歳
1913年 20歳
1923年 30歳
1933年 40歳
1943年 50歳
1953年 60歳
1963年 70歳
1973年 80歳
1983年 90歳
1993年 100歳
2003年 110歳
1893年=イーヤクザ
>>61 同士よw…つか、そっちを連想する奴のほうが珍しいんだろうがなあ
121 :
世界童貞:2009/01/03(土) 16:49:15 ID:pbf38FBm0
第二次世界大戦がおわったときで、すでに50歳かよ
>>17 西園寺公望だろうが戦後も生きたってなら
少し時代が下るが尾崎行雄はまさに生き証人
123 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:21:04 ID:iRL+mcAF0
世界最高齢のじじいとかばばあって
なんかしょっちゅう死んでるじゃん!
いったい何人いるんだよ?!
124 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:26:07 ID:jwl26YzC0
100歳ってすごいように見えるけど日本人のババアって平均90まで生きるんだろ?
10年長生きぐらい大したことないわ
125 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:31:37 ID:N7X/dxkS0
日清戦争の四年後生まれですね
すごすぎます
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:37:53 ID:dMjAVEol0
120超えは難しいんだなあ
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:39:49 ID:/Q9GgNzv0
128 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:40:18 ID:HGuDnyc30
世界最高齢は泉重千代さんじゃなかったのか
>>128 男性だと歴代1位
歴代世界最高齢はジャンヌ・カルマンの122歳(1875〜1997)
つーかこの人毛沢東と同い年かよ
130 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:58:24 ID:H4rc9ggZO
中曽根は公式行事でウンコ漏らしたため
最近はオムツを手放せないようだが
もう今は寝たきりに近いようだ
131 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:03:14 ID:cFSrST3SO
132 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:10:31 ID:XZzCcUTpO
100歳過ぎたらあと少ししか生きられないんだな…
俺もあと5年かぁ…
三世紀に渡って生きていたってことか。
134 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:19:30 ID:tAUq2CWa0
誰か寿命が1000年位に伸びる薬でも作ってくれよ。
135 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:25:36 ID:D4LWYJj2O
>>130 要介護の両親抱えてたら、高齢者のオムツは常識。
中曽根さんは元気な方だね。普通は70代から始まるよ。
136 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:30:15 ID:NLfiYpcIO
大勲位はこの前大怪我したらしいから脱落するだろう。
森繁と大作大先生の一騎討ちだな
137 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:31:40 ID:v0Yuhk5e0
芥川龍之介が中3の時、この人中1か・・・
なんかすげーな
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:35:05 ID:KkfC4MrM0
139 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:36:22 ID:J3gv1ctfO
日本人で130歳とかいなかったっけ?
140 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:36:56 ID:ZCnJbtwt0
往生せいやー
141 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:37:44 ID:TCfB6+8R0
第一次大戦をリアルで見ていたわけか。
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:37:53 ID:7q5liL2q0
最高齢で115ぽっちであることに絶望した
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:38:36 ID:KkfC4MrM0
泉重千代は偉大だったな。
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:38:53 ID:NLfiYpcIO
張学良が死んだときはびっくりしたな。生きてたのか、って。
145 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:40:28 ID:BCCGZwfFO
毛沢東も意外と歳だったんだな
146 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:40:42 ID:dI1YaJZW0
武 が 勝 利 し た の じゃ
,_=彡》ミ》
ノi巛》 巛ゞ
_川 |巛 ‖ 巛
__/ ( 》 || 》 ミ ハ ミ/\_
// 》巛| 巛||《》》 | )|ム
ノ/| /ム|巛》》//|( .( | |
| (/((巛》川川)\ ノ I |
| ∧ ( 《 》 川 巛ノ /キ\
// \ 《 》 ソ / ソ \|
.| | ヾ ソ| /.|
/|| )| |/ ( .|
λ| |ノ ./( /ト
/ \ミ 彡彡| V | |
/ /\ __/ ソ人 川、
∂/ ./へ ノ / .\ λ
__/ | / / \ 丿|
⊂__ .( .\_ ノ | )_/ )⌒⊃
| \ /|| / .| ( / (
/ | ( | // / | \||⌒| ._λ
//| ,, | ||// ,/ \ \ | | ...| ,, .(\\
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:41:32 ID:/toic839O
148 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:41:52 ID:o53HGgVP0
次の最高齢って言われた人も恐らく来年もういないんだよな・・・
芸能人の、あの大御所今いくつだっけ?
150歳まで生きていそうな気がする…飯島が自分より先に死ぬとは
夢にも思わなかっただろうな
150 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:42:32 ID:myTMBO1oO
泉重千代さんは今年何歳になるんだ?
152 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:46:55 ID:C6oleBAoO
こんなもんなのか最高齢て
南米の奥地に行きゃ150歳とか居そうだけどな
153 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:47:04 ID:KkfC4MrM0
154 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:47:28 ID:NLfiYpcIO
>>150 それは親父や(´・ω・`)
息子は1901-2001だってさ。親父爆死時点でまだピチピチの20代だったんですねえ。
うちの曾婆さん106歳・・・あと9年も生きる必要あるのか・・・
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:48:16 ID:i9i95CBD0
なんて事だ 餅の被害がポルトガルまで・・・
157 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:49:02 ID:mtP6HPy10
あと数年で、「最後の19世紀生まれ」 が話題になるんでしょうね。
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:49:28 ID:myTMBO1oO
159 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:52:38 ID:aeZ98zy10
う〜ん平成元年に93で亡くなったオイラの婆ちゃん依り年上か
御冥福申し上げます
160 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:54:14 ID:5JcO1RiAO
日本が「オールウェイズ」の時代に60代か…
そういえば100歳超えた黒人って聞いたことがない
162 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:38:23 ID:ud+7bba+0
163 :
名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:52:15 ID:ud+7bba+0
〜幕末から太平洋戦争、そして戦後へ〜
井上八千代 天保9年 (1838年 - 昭和13年(1938年)9月7日)
浅野長勲 天保13年7月23日(1842年8月28日) - 昭和12年(1937年)2月1日)
田中光顕 天保14年閏9月25日(1843年11月16日) - 昭和14年(1938年)3月28日) 最後の攘夷志士
石黒忠悳 弘化2年2月11日(1845年3月18日) - 昭和16年(1941年)4月26日)
林忠崇 嘉永元年7月28日(1848年8月26日)- 昭和16年(1941年)1月22日) 最後の大名
西園寺公望 嘉永2年10月23日(1849年12月7日) - 昭和15年(1940年)11月24日)最後の元勲
池田七三郎 嘉永2年11月13日(1849年12月27日) - 昭和13年(1938年)1月16日) 最後の新撰組隊士
清浦奎吾 嘉永3年2月14日(1850年3月27日) - 昭和17年(1942年)11月5日)
山本達雄 安政3年3月3日(1856年4月7日) - 昭和22年(1947年)11月12日)
田中舘愛橘 安政3年9月18日(1856年10月16日) - 昭和27年(1952年)5月21日)
御木本幸吉 安政5年1月25日(1858年3月10日) - 昭和29年(1954年)9月21日)
尾崎行雄 安政5年11月20日(1858年12月24日) - 昭和29年(1954年)10月6日)
宮部金吾 安政7年3月7日(1860年3月28日) - 昭和26年(1951年)3月16日)
柴五郎 万延元年5月3日(1860年6月21日) - 昭和20年(1945年)12月13日)
牧野富太郎 文久2年4月24日(1862年5月22日) - 昭和32年(1957年)1月18日)
徳富蘇峰 文久3年1月25日(1863年3月14日) - 昭和32年(1957年)11月2日)
>>162 111歳ってすげーな。黒人でも長命な人はいるんだな。
165 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:05:24 ID:psCgGoGrO
日本に居る100歳越えの連中て、年金貰ってるだろうが
若い時に払ってんのかな?
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:26:06 ID:ujcKyCfXO
こんだけ地球上に人間がいるんだから、
たまには障害とか突然変異とかで二百歳まで生きる人とか居てもいいと思うんだけど、
みんな計ったように110〜120歳くらいで死ぬよね。
2日寝て2日起きるおばあちゃん何してるんだろう
168 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:47:47 ID:F6++d4osO
やべえな・・・日露戦争の時代から生きてるとか
マーラーの交響曲がクラシックじゃなくて青春の曲だったりしてな。
泉重千代さんは120歳で死去した
いまだに男性では世界最長寿記録
172 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:58 ID:YGK+GFKx0
実際19世紀生まれの人ってあと何人居るの?
世界で30人ぐらい???
なんでも知ってるじゃねえか
第二次世界大戦ガチで経験してる
最後の昭和生まれが死ぬのが90年後くらいってことか。
歴史って何か重みがあるなぁ。と、なぜか思ってしまった。
175 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:21:27 ID:J+P2kt0fO
1893年に生まれた人の中で一番最後に亡くなったんだなって考えたら改めて凄いと思った。
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:24:32 ID:v55hC3WtO
177 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:32:54 ID:XDMTCYAPO
長生きするのって辛いだろうなぁ・・
20代半ばにして思う
178 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:39:47 ID:RBfCwWJvO
餅が喉に詰まって亡くなったのか?
179 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:50:17 ID:e6Bc54WYO
>>173 第二次なら、うちの祖父母もその時既に大人として体験してるよ
115歳ならむしろ第二次なんて晩年の1頁に過ぎないんじゃないか
181 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:00:42 ID:jYxBUCRLO
第二次世界大戦開始時には既に50近いババアだもんな。
人によってはヨボヨボ。なんか凄えな。
182 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:05:42 ID:/cgqY3oGO
キンさんギンさんが生きていれば、世界一だったんだが
183 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:09:05 ID:bWPgik8z0
ってことは、この人が生まれたあとに最低でも60億の人間が誕生はしてるってことだよな・・・
第二次対戦の時に、既に婆さんってのは凄い
185 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:17:52 ID:9rwXJLqNO
すげぇ長い!と思うかも知れんが
実際はあっという間だよ
歳を取ると体内時計が早く感じるようになる
皆も子供時代の1年と最近の1年じゃ全然違うだろ?そう考えると人生なんてあっという間
今30なら後40年ぐらい生きたとしたら、自分がハタチまで生きたぐらいのスピードで人生が終わる
死にたいとか思ってる奴はバカ
もったいない
>>163 徳富蘇峰の書簡集を見てたら、「な」のところに
中江兆民から中曽根康弘のまであってビックリとかいう話があったが、
やっぱ長生きはすごいね。
死と同時に脳内の大小諸々の記録が失われるのはすごく勿体無い気がする。
187 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:53:33 ID:jYxBUCRLO
森光子なら110歳ぐらいまで生きそうだ。
俺は今23だが、小学生や中学生時代を思い出して、あの頃は良かったな、
と頻繁に懐古しているようでは長生きはできんだろうな。
188 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:16:35 ID:XeaJdSk3O
こういう訃報を目や耳にして
もったいない、俺が代わりに死ねばいいのに…みたいなこと思って酔ってたけど
自分を頼ってくれる家族が出来てからは
俺も長生きしよう、病気なんかに気を付けようって考えられるようになった
189 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:24:34 ID:kGu7Ueco0
すごい神々しい名前だな
デジェズスはたぶんde jesus=キリストだろ?
190 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:31:38 ID:S2s9GxzlO
今後リアルに120歳とか出てきそうだな
長く生きても115歳程度なのか
192 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:35:30 ID:N4hsA9MkO
猫も何十年も生きると化け猫になるという。
実は婆さんも…
193 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:37:04 ID:Eic08rkUO
>>35 それ考えたら気が狂いそうになる
漏れは小2の頃それ考えて怖くなった
自分は将来必ず死ぬ
永遠に意識のない状態になる
大人は小2の自分よりそうなるのときが来るのが早いのに
なんで平気で生活してんだろうと。
毎日寝る前に怖くなった
寝てる間に死んだら何にもわかんなくなるんだなぁと思って。
なぁに、死ぬ時は独りだが、過去に何百億人の経験者が居る。
>>193 はしかみたいなもんで
若いうちに一度考えておくほうがダメージ少ないんだろう
高3で気づいたりなんかしたら本当の鬱になってしまう
196 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:48:27 ID:hF39ZgpHO
遺伝子操作技術とか幹細胞の実用化があと10年20年
で始まりからそれを考えると
今の10代や20代はマジな話150歳とか夢ではない。
バイオ技術なんて反則ワザみたいなものだし
197 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:52:17 ID:DTUX9M6u0
>>188 良い父親だね。俺なんて独身だから30なっても感覚が20のまんま
核でも大地震でもおk いやむしろ無縁仏のフラグ立つ前に頼むみてーなw
198 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:59:58 ID:jw8BTuVr0
>>193 俺は怖いとは思った事がないが、常に悔しいと思ってる
ここにいる俺達は全員が23世紀の世界は見られない
けど、いつか23世紀はやってくるし30世紀だってやってくる
そこには現代と変わらない道具や文化もありながら、今より格段に進歩した概念や道具も存在するわけだ
何が消えて、何が残り、何が進歩して、何が生まれるのか
待っていれば現実世界にその答えは出るのに、肉体の限界でここにいる誰もそれを確かめる事は出来ない
俺達には、アニメや映画で想像して楽しむしか出来ない
一生正解を確かめることなく意識が途切れるんだって考えたら凄く悔しい
俺は、未来の世界を見てみたい
そうやって考えると、100年足らずで死んでしまう自分の肉体が憎らしくてしょうがない
こんな考えするのって、俺だけかな?
199 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:00:40 ID:4MAs9K5bO
100年経ったらここにいる奴も家族も、今売れてる芸能人も、ほぼ全員いなくなるんだよね
まぁ生きてたとしてもヨボヨボだし楽しみなさそうだけどさ
100年後の世界はどうなってるんだろうなー
みんな気になったりする?
それより死んで成仏できなかったら嫌だな…
200 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:00:59 ID:Eic08rkUO
>>195 結局、小2のときに出した結論は
「おとな(二十歳)になったら考えよう」
で、とりあえず考えるのをやめた
当時は二十歳なんて遥か遠い未来だったし
おとなになったら冷静に考えられると思って・・・
で、いま思うのは百歳くらいのボケてない人って
目前(せいぜい長くて10年以内)に迫った死が
よく怖くないなって・・
まぁ怖いんだろうけど
202 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:05:07 ID:nLUJetKd0
もう江戸時代生まれの人はいないのか。。
貴ry
204 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:07:08 ID:TevEzmydO
ずっと歳がいくと、両親や親戚や友人や周りの知ってる人たちが先に死んでて、
「死んだらどうなるかなんてよく分からんけど、皆の行ったとこに自分も行くのは間違いないから、まあ心配は要らんな」
って気分で構えていられるよ。
205 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:08:05 ID:m9BgfF+zO
こんな年になっても、死ぬ時は100年以上前の子供時代を思い出したり
父親や母親を思い出したり、名前呼んだりすんのかな?
206 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:10:46 ID:aNlin2LC0
死んだ後のことなんて誰も知らないのに、
なんであんなに自信持って死後のことを語れるんだろうとよく思う。
207 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:10:57 ID:Eic08rkUO
>>198 その考えはめちゃわかる
てか200年後、23世紀の人が
>>198のレス読んだら感慨深いだろうなぁ
まぁネットの書き込みなんていう
21世紀の頃の古臭い媒体に見向きするとは思えんか
208 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:23:05 ID:jYxBUCRLO
>>198 そうだな。
俺も2100年や3000年の世界がどんなものなのか見てみたいよ。
今よりもっと文明が進歩していて、今の世界なんかクソみたいなものだろう。
何でこんなに早く(1985年)に生まれてきたんだよ?
まだ、空飛ぶ車だって、宇宙旅行だってないのに・・・。もっと後(未来)に生まれてこいよ!
俺生まれるの早すぎるよ!、って最近よく思う。
>>208 1985年生まれなら生活習慣さえしっかりしていたら
2100年はなんとかいけるかもしれんぞ
少なくとも今の医療御術の進歩とかをみているとね。
210 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:27:33 ID:Dy/iWpL1O
>>200 俺も小2の頃考えたな。
今こうやって考えることも出来なくなるってどんな感じなのかとか
死んで自我がなくなるってどんなんだろ・・・と考え込んだ。
今大学生なんだがなんとなく結論は出た。
眠る感じなんだろうなぁと。眠りにつく瞬間は曖昧で寝たら意識は消える。
それが永遠となるだけ。まさに永眠だよな。
自殺を考えたことがあるからかもしれんが、
今の自分は死ぬことが全く怖くないんだよ。皆はやっぱり死ぬって怖いのか?
211 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:29:20 ID:Z62KRIJCP
>>201 >ってか最近の30代40代って10年前20年前に比べると異様に若くないか?
これ俺も最近よく思う。
ちょっと前までの30・40代ってもっと老けていた気がするが
最近の人は見た目、雰囲気、行動力共に若く感じる。
>>210 怖くないと言えば嘘になる
だけど、年を重ねることや世の中の移り変わりを眺めるのも悪くないなとも
最近思えるようになってきた。
今の時代カリカリしている奴ばかりだが
そういう自分にとってはもうちょっと流れというものに身を任せてそれを楽しむことが
できないのかなとよく思う。
213 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:33:43 ID:DsS8E+rg0
>>193 小2のときにやっぱり似たようなこと考えて、悩みすぎて不登校になった
214 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:37:42 ID:jYxBUCRLO
>>209 頑張ってみます。今、生きている人の多くは長寿世界記録を狙える権利がある。(大袈裟だが)
>>199 未来予測は難しい。20世紀初頭に予測した100年後の世界がどのくらい当たっていたのだろうか?
10年以上前に特命リサーチ200Xという番組で、2010年の世界が紹介されていて、
宙に浮く自動車と相手の顔が見れる携帯電話が紹介されていた。
こんなものが来年、世に普及していないだろう。
2020年には各家庭に小型ロボットが普及していると紹介されていたが、これも無理っぽい。
随分前からテスト運転されているリニアモーターカーが2020年にようやく開通するぐらいだし・・・。
>>214 むしろ100年前の技術予測は変なものを除けば意外と当たっていたという
文献を読んだことがあるが。
・携帯電話
・新幹線
とか
技術には特異点というのがあってある一定の水準に達すると爆発的に進化する時期がある。
情報技術の90年代〜00年代とかが最たる例。情報技術に限って言えば大抵のSFを既に超えている。
バイオ・医療技術の特異点は早くて10年遅くて30年後と個人的には考えている。
特異点の前と後ではその分野に関しては世界が違うよ。
216 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:51:04 ID:KSA05dDnO
人間の寿命は50年位が丁度良い
217 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:51:05 ID:Eic08rkUO
>>210>>213 おぉ!同志よ!
小2でこんなこと考えたの漏れくらいかと思ってたよ!
やっぱ死ぬってことがどういうことか
わかる年齢になって考えちゃうんだろうなぁ
漏れの場合は『火の鳥 宇宙編』見てトラウマになって
死ヤバイと思った。小2が見たらダメだ
>>208 その点、世田谷一家殺人の相沢みきおさんが
かわいそうだと思う
子供のころ21世紀に夢見た世代だろうに
あと1日で21世紀ってとこで死ぬとは悲惨
>>205 死ぬ前には子供の頃からの記憶の追体験があるらしいしな。
219 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:53:59 ID:Z62KRIJCP
確か先進国を中心とした国の寿命を60前後から
一気に75前後に伸ばしたのはペニシリンをはじめとした
抗生物質の発明・普及なんだよな。これのおかげで結核から肺炎まで
の病気による死が過去のものとなった。
ガンと脳卒中の治療法が進歩すれば平均寿命90歳時代は
意外と早いと思われ。
ガンなんて末期以外切らずにすむようになったのなんてここ5年10年の
話なんだぜ。それを思うと凄いよ。
>>217 火の鳥は小学生とかにはけっこうトラウマになるよな
言い意味でも悪い意味でも
>>198 な事はない横着者のおれは早くタイムマシンだれか作れとあくまで他力本願ww
222 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:02:37 ID:hF39ZgpHO
>214
粘膜組織や血小板による再生医療ってもう実は始まっているよ。
あまり知られていないけど
細胞バンクもあるし
223 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:07:00 ID:Eic08rkUO
>>220 親がテレビでアニメやってるからと
安易に漏れに見せたw
なんか断片的な記憶では
マキムラって奴がすごい悲惨なことになって
漏れに死へのトラウマをもたらしたんだ・・・
224 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:08:05 ID:3spJ03D00
>>223 もし、未来編と再生編をみていないなら
見ることをオススメする。
225 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:10:54 ID:jw8BTuVr0
>>208 一つ慰めると人類1万年の文化の歴史の中で、
地球の姿を見る事が出来るようになった40年、大衆でも2日も働けば自分の国を空から眺められる様になった30年に生まれ、
家の中に居ながら世界を空から眺められる1年の中でお前は生きているんだ
それだけでも十分恵まれてるぞ、と84年生まれが慰めてみる
>>223 死は救いなのさ
まあぶっちゃけ身近な人たちが亡くなると
心構えが出来てくるんだけどな
そのうち早く一緒になりたいとも
どうせ死後なんてないだろうけど
死後の世界は生きてる人間のための慰めだ
227 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:18:27 ID:d+jcKdSYO
228 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:24:30 ID:Eic08rkUO
>>224 記憶曖昧だが幼少の頃まとめて見たかも
ヤマト王朝っぽいやつ?
ちなみに、小2のころ二十歳になったら考えることに
したと書いたが、今では還暦になったらに先伸ばししたよw
世の中、うまい具合に
受験、部活、恋愛、就職、子育てと
死を考えるヒマを与えないように仕組まれてんな〜
それでも怖けりゃ宗教で
死後を妄想させるし
229 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:26:37 ID:aNlin2LC0
毎日氏のこと考えてますがね。なるほど仕組みから外れてたわけだ。
>>219 それも事実だが、
いま長生きしてる年寄りは、ガキの頃から自然食品食ってた世代で、
俺らわけのわからん食品添加物漬けで育ってきた人間は
基本的にあまり長く生きられないだろうと言ってる医者もいるぞ。
231 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:33:11 ID:xKcDqM6FO
>>208 おっ、同い年。
ダイの大冒険36巻を読め。
ポップの母ちゃんがいいこと言ってるぞ。
232 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:35:44 ID:Eic08rkUO
>>226 じいちゃんも婆ちゃんも
中学の頃の同級生も
会社の同僚も亡くしたが
全然心構えができん
自分が死ぬの余裕で怖いよ・・
結局自分の将来の死を受け入れるのって
年齢や人生経験を重ねたことによる妥協にすぎない気がする
歳とって
「自分は長生きしたし孫に恵まれたし
いつ死んでも悔いはない」
という心境になるのが怖いよ
>>225 確かに今の時代に生きているだけでも相当恵まれているね。
実際には人類は少なくとも20万年前からいたわけで、
今と同じ人間が何万年もの間、
先祖代々ほとんど変わらないような生活を繰り返してきたんだから。
1万年前くらいからは徐々に変化速度がついていろんな文明が発達したにしても、
平安時代も江戸時代もほとんどの人は、
親の世代と同じストーリーと文化の中で死ぬ運命だったんじゃないかな。
今みたいに生まれが10年違うだけで価値観だの文化だのが違うってのは
人類始まって以来の稀有な例という気がする。貴重な体験だ。
234 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:39:23 ID:hF39ZgpHO
>230
でも昔の方が添加物や有毒物質多い食物が有ったりもして
比較のしようがないと思う。
そして100年後…
―2109年
「1993年生まれって、平成一桁生まれかよwすげーな」
236 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:03:25 ID:Eic08rkUO
>>208 漏れはたまにウィキペディアで
「22世紀」とか「西暦2050年」とか検索するが
確実に起きるだろうことは
天文現象ぐらいなんだよな
あとは昭和100年問題とか2038年問題
10000年問題
292277026596年問題
要するに2000年問題を乗り越えても
29年後、7991年後、292277024587年後にまた桁表記がオーバーする
ウィキペディアによると22世紀に起こるのがほぼ確定なのは↓
2103年 - 北極星が天の北極に最も接近する。
2123年9月14日-金星が木星と星食を起こす。
2134年3月27日 - ハレー彗星が近日点を通過。
2168年7月5日 - 最大7分26秒にわたる日食がおこる。
2186年7月16日 - 7分29秒にわたる日食。これは紀元前3000年から紀元後5000年の間で最も長い日食となる。
22世紀中に月食が239回起こると予測されている。
て感じ
237 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:06:04 ID:Py6TN3w+O
森繁久弥(645〜 )
>>208 君が見ている2009年は、300年前の先祖が見たかった未来だよ
>>88 wwwwwwwwwwwww
こうくるとは思わなかったwwww
おまえ、うまいな
240 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:10:52 ID:Eic08rkUO
>>235 てか西暦二千年期生まれなのがすごい
って言われるだろ
100年後は西暦2001年以降生まれ、
つまり西暦三千年期生まれだらけだよ
てかこのスレの住人はみな「最後の西暦19XX生まれ」になるチャンスがある
最後の西暦19XX生まれが
>>239だったらなんか厭だな。
242 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:21:00 ID:P8DmpqKK0
ヘルマン・ゲーリングと毛沢東、それにシスラーと同い年ってすげえなw
243 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:23:21 ID:byExXQL20
オレなんか一番最初の東京オリンピックの年に生まれたって言われるんだろうな(´・ω・`)
244 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:27:36 ID:QpsWbtji0
ラザルス・ロングのお友達(・∀・)
245 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:28:06 ID:vjzowOHAO
未来人はいいよな、歴史を勉強すりゃ俺達の生活がすぐわかる
俺達には彼等の生活は想像しかできないのに
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:29:27 ID:oUwhLHLt0
俺のばあちゃんは91歳かぁ・・・・
軽くボケが始まってます。まだ俺のことがわかりますが。
248 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:30:40 ID:HA5QeZeU0
>>236 >22世紀中に月食が239回起こると予測されている。
これマジ?
そんなに起きたら気候が大変動するんじゃじゃね?
249 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:32:17 ID:HC3npTTQO
しかし、やはり人間はどんなに生きても120歳くらいが限界なんだな
250 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:32:16 ID:yLsm9CNYO
なんかスケールのでかい話してんな
よせてくれよ
251 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:32:22 ID:wEVKsEdE0
世代的には石川啄木と同じくらいだよすごい・・・
エッフェル塔とほぼ同世代だよ、この人。
253 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:35:58 ID:XVVQDSl60
嫌われ者、世に憚る
この婆さん、相当に嫌な性格の女だったのだろう
254 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:36:49 ID:KcZ7oCG6O
孫に老衰で先立たれる、とかあり得るレベル。
すごいなあ。
これだけ生きたら周りの日常品は勿論のこと、人の考え方も
言葉も習慣も全て変わるだろうから、不思議な気持ちになるだろうな。
でもそれだけいろいろなことに対して寛大になれるような気もする。
世の中、白も黒もなくてただ時代によって価値観が違うんだという悟りを開きそう。
256 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:45:13 ID:Qf9Fb7C6O
長寿で"かまと"さんって日本のお婆さんいたよね?
116まで生きてなかったっけ?
114だっけ?
パー爺さんは150歳生きた
名前がテレビでみたのとちがうな。
テレビだと
マリア・デ・ジーザス
さんになってて
マリアで神たあ長生きしそうな名前だなと思ったが
ポルトガル語では
Maria de Jesus
261 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:58:56 ID:E6QlNW2vO
やっぱりモチを喉にってやつか?
マリア・デ・イエスを日本語に訳すと
「アマテラスでイザナギ」だね(いや全然違うけど)。
まあ有り難そうな名前だ。
263 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:59:37 ID:ho6MPi6O0
115?そんなもん?
264 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:01:05 ID:blAu8sMZ0
1893年てどんな時代?ポルトガルあたりじゃ大航海時代か?
なんか別のタイトルと混じって
世界最高齢のポルトガル女性もちをのどに詰まらせ死亡にみえた
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:11:23 ID:byExXQL20
おれが115才まで生きようとおもたら、2039年まで生きないとダメなのか。もっと節制して餅はなるべくひかえるよ(´・ω・`)
270 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:15:00 ID:8qd8NmS6O
今85な訳ないし
271 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:23:29 ID:byExXQL20
ごめん、ちょっと背伸びしたかったの(´・ω・`)
またモチ食って死んだのか。
コンニャクゼリー規制の前にモチを規制するべきだ。
やっぱモチを喉に詰まらせて?
274 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:26:43 ID:0PVk80GVO
275 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:27:22 ID:vjzowOHAO
昔、「たけしの元気が出るテレビ」に当時最高齢の泉重千代さんが出ていたが、
あの人は慶応生まれだったんだな。この人100歳を機に禁煙したそうだ。
277 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:53:59 ID:D4dbdVhC0
泉重千代の生年月日はぁゃしぃからな、
夭折した15歳年上の兄の名前を名乗り、生年月日を詐称しただけという話もある。
すごい年寄りということを自称すれば、大事にされ目立つという事からな。
そういや最近は金さん銀さんってテレビに出てる?
もう何年もテレビ見なくなったんだけど元気かしら…
wiki見たら亡くなっとるやん(´д`)
280 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 10:06:34 ID:IMbJwQUm0
インドや中国にこの人より年上がいると思う
そういえば結婚した年とかもあやしいな、重千代さん
経歴から15ぐらい引けばたしかにすっきりする
家の父型のばっちゃんは83歳でもう痴呆が進みまくって俺が誰かも解らん状態だが、
母型のひいばっちゃんは103歳でも普通に介護なしで自炊で生活しているらしい。
後者の様に健康でいられるなら長生きしたいもんだが、前者みたいにだとすっと逝きたいものだな。
283 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 10:31:01 ID:aVf1HaYm0
対象スレ:世界最高齢のポルトガル人女性が死亡
キーワード:神威楽斗
抽出レス数:0
対象スレ:世界最高齢のポルトガル人女性が死亡
キーワード:Gackt
抽出レス数:0
対象スレ:世界最高齢のポルトガル人女性が死亡
キーワード:ガクト
抽出レス数:0
お前らには失望した。
Gackt(がくと、公称1540年7月4日[1] - )に謝れ!
俺は昭和最後の年に生まれた人物扱いか…
平成とタメだし
昔でも葛飾北斎も90歳まで生きたっていうしな
286 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:41:26 ID:9rwXJLqNO
>>35 死後の世界はみんな経験してるよ
それは生まれる前に戻るだけ
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:59:30 ID:09EOfUc+O
人間とは言えないかもしれないけど、
デーモン小暮はたしか、10万才を超えてるはず。
縄文時代以前生まれ。
>>283 閣下の方はいるんだがな
【レス抽出】
対象スレ:【国際/訃報】世界最高齢のポルトガル人女性が死亡 115歳 1893年生まれ
キーワード:デーモン
102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/03(土) 12:45:29 ID:LxKbX4910
デーモン小暮のほうが
289 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:10:38 ID:EDEk+BrI0
長生きした場合、孫ひ孫がうじゃうじゃいて生活の心配も無く楽しく生きられればいいが、
孤独な童貞が100歳以上長生きした場合を想像すると、恐ろしい。
290 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:12:52 ID:D4dbdVhC0
>>286 死後の世界は、生まれる前の世界とは違うよ。
生まれる前にはまさに「何も無い」のに対して、
死後には、おまえらの存在は多くの人々の記憶の中にコピーされていき続ける。
Winny で人気のエロ動画が永遠にネットを彷徨い続けるみたいなもんだなw
291 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:18:09 ID:4/N2l73xO
ちきしょ〜。
百年後、二百年後、
それこそ何千年後
日本や世界はどうなってるんだろう、、
どんなに長生きしても百年ちょっとが限界か、、
戦争はおきているのか?
乗り物はどこまで進化してるのか?
新たな傑作映画、文学は生まれているのか、、
新たな美人やカワイコちゃんもいっぱい生まれているはず、
次世代ゲーム機はどこまで、、
やりきれない通り魔犯罪なんかも変わらずあるんだろうな、、
ところがどっこい恐竜みたいに終了してるのも
それはそれで壮大でロマンがあって
面白い。
ちきしょ〜長生きしてぇ〜
292 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:21:30 ID:PQ/y8yvO0
すげーな
150歳超えるのもそう遠くなさそ
目標は1000歳だな
293 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:22:47 ID:M4PASOHtO
295 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:23:37 ID:HeyrR4V7O
>>286 まぁそうだわな
んでまた赤ちゃんで産まれて意識がはっきりしたときにまたおまえになる
前世の記憶がないだけだわな
前世の記憶が残ってたら汚ねぇ人間しかいなくなるしな
>>290 彼女とのハメ撮り画像も永遠にネットを彷徨うんですね?
その画像で子孫がオナニーしてたらちょっと嫌だ。
297 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:26:12 ID:qfkbcLve0
この人、毛沢東と同い年。
298 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:32:39 ID:U2PnsV5+0
35 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/29 13:45 ID:???
何十年か前のこと
大阪市に住む老女が101歳になり市からお祝いを受け新聞記者が取材に来た。
その際のインタビューの第一声は「それはもう、戦争のときは、えらいさわぎでおました。」
だった。
これ聞いた回りの人間は皆太平洋戦争のことだと思った。
しかしこのあと老女は
「わてらが京橋のほうへ逃げていくと血みどろの幕軍方の侍がぎょうさん船で淀川をおりて
いきました」と続けた。
そう、この老女の言う「戦争」とは鳥羽伏見の戦いだったのだ。
信じられないが、本当だ
歴史上の人物だな
300 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:37:09 ID:a10YwIm70
>>163 尾崎行雄ってすげーなw
江戸時代を10歳まで生きて、終戦後9年も生きてたのかよw
昭和20年あたりには、鳥羽伏見の戦を覚えている老人さん
なんかが普通に居たのだろ?
302 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:41:03 ID:FXCkw7A00
日清戦争前夜に生きていた人間が全滅しそう・・・
福祉の仕事をしていて、あちこちの特養や老健で仕事なり実習をした際に
108歳の高齢者に3人ほどあった事がある
そのうちの一人の消息を尋ねた事があるが、109歳を待たずに亡くなったとのこと
そのへんに「壁」があるのかな
304 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:05:43 ID:U2PnsV5+0
何か公式みたいなのがあって、うろ覚えだけど
(100歳以上の人口)/2=2^n で最高齢は(100+n)歳辺りに収束するらしい
これで計算すると大体皆113〜114歳で逝くんだって
305 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:08:11 ID:9SgU5DYK0
>>198 お前が生きてる21世紀は、19世紀人や20世紀人が夢見た21世紀なんだぜ?
306 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:09:25 ID:A7zpbu9P0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
307 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:10:27 ID:U2PnsV5+0
公式でもなんでもないな
まあ100歳過ぎると1年経つごとに大体半分は死んでくってこった
308 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:12:19 ID:hFlcxeoxO
韓国が好きそうなネタだけどでてこないな
戸籍調べたら125歳だった
とか言い出しそうなもんだが
309 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:15:24 ID:tkpvvP2+0
ちょww115歳にもなって無職wwww
310 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:19:46 ID:GrM8mYahO
生きたなぁww
なんで日本人じゃないん?
312 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:21:36 ID:U2PnsV5+0
宋靄齢(長女、1889〜1973)Song4 Ai3-ling2
宋慶齢(次女、1893〜1981)Song4 Qing4-ling2
宋子文(長男、1894〜1971)Song4 Zi3-wen2
宋美齢(三女、1897〜2003)Song4 Mei3-ling2
宋子良(次男、1899〜1987)Song4 Zi3-liang2
宋子安(三男、1906〜1969)Song4 Zi3-an1
313 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:23:16 ID:7yvcLqmW0
生まれた時には、まだチャイコフスキーが生きていたのか。
314 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:27:42 ID:U2PnsV5+0
脱藩大名 林忠崇
林忠崇は、薩長と戊申戦争で徹底抗戦する。
江戸湾を押し渡って、箱根で薩長軍を食い止めようとするが、
小田原藩が早々に薩長に下ると、一旦房総に引き上げ、さらに榎本艦隊に乗り、
仙台、会津、米沢と各地で抗戦を督励するが、これらも相次いで降伏。
徳川宗家が駿河で徳川家達に存続が許された報に接し、ついに降伏。
奥羽列藩同盟の各藩も軒並み減封はされているが、
この時の処分で全国の幕府方諸藩の中で、完全に取り潰しとなった唯一の藩である。
忠崇本人は明治4年赦免され、
宮内省に仕え、昭和16年、当時「日本最後の大名」として、94歳で亡くなっている。
嘉永元年、請西藩主林忠旭の四男として生まれる
慶応三年、叔父の林忠交が急死した為、請西藩第三世藩主となる
慶応四年、撒兵隊の福田八郎右衛門、江原鋳三郎が共同戦線を求めるが拒否する
慶応四年、伊庭八郎、人見勝太郎と同調し協力を即決。請西藩士約六十人と共に脱藩し遊撃隊を結成する
慶応四年、駿府、勝山、岡崎、館山などの脱藩藩士を加え二七五名となり、箱根の関を占領する
慶応四年、旧幕軍艦長崎丸に乗り小名浜に上陸し東北諸藩と共同戦線を結び各地を転戦する
明治元年、仙台藩降伏後、蝦夷行きを志すが仙台藩の勧めによって降伏する
明治元年、東京に護送される。領地は没収され請西藩は廃藩される
明治四年、赦免され東京府士族に編入される
明治六年、東京府中属となり公務に付く
明治二十七年、華族になり従五位に叙せられる
明治三十七年、日光東照宮の神職になる
昭和十六年、次女ミツが経営する東京都豊島区高田南町のアパートで没。享年九十四歳
~~~~~~~~~~~~~~~~
アパートで亡くなる大名萌え
315 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:28:02 ID:ShWAtGMMO
100歳超えるまで生きりゃ本望だよなあ
自分はいつまでなんだろ…
両親より後に、子供より先に死にたい。
>>314 アパートと言っても当時鉄筋造りの建物ならかなりの高級物件だと思うが
318 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:36:28 ID:DmC48zq2O
>>316 順番通りに見送り見送られるのが幸せだよね
319 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:41:12 ID:a10YwIm70
多分、セクサロイドが普通にあるだろう1万年後とかに生まれたかった
意外と為政者や権力者の側近や親族って長生きする場合が多い
無駄に長く生きて世の中の移り変わりを眺めるのも悪くない
321 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:55:07 ID:7RwXlVk70
わしより30歳も上じゃのう
俺らがじいちゃんになってる頃には医療がちょっとは発達してるから
ちょっとだけ寿命のびるかもな
何百年後もまた女性はせっせと美を追求し続けているんだろう
老いからくる衰えは女性にとって最大の敵だからな
8歳の時に黒船を見て、東京五輪の直前に亡くなった婆さんがいたとかなんとか
325 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:31:04 ID:f7cn68JJ0
これは『公式に確認されてる人』ってことだよね。
もしかしたらインドの山奥なんかに、208歳の人とか居そうだ。
326 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:33:14 ID:Fj9ojOvmO
あと数十年したら老人がアニメを熱く語る時代が来るのか
328 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:36:28 ID:tOy4iKcKO
すげー
日英同盟結ぶより前か
どっちも上級魔法のようだ
生まれ変わりというのは常に未来ばかりとは限らないらしいよ。
過去の時代に生まれ変わる場合もあるんだとか。
ひょっとしたら生まれ変わった先の時代が20世紀初頭のドイツで、
成長した後はナチス高官としてヒトラー総統の側近になっているやもしれん。
331 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:44:23 ID:RnNYn+YG0
70ぐらいで死ぬのがいいなぁ、病院、薬に頼らないうちにポックリ逝きたい。
332 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:47:12 ID:tOy4iKcKO
ゆとりの自分からすると
第一次世界対戦
世界恐慌
第二次世界対戦
を生きてきた人ってだけで痺れるのに、
白黒テレビがカラーになって、それが薄くなって更に"携帯電話"の機能になるなんて
まさか思いもしなかっただろうなぁと思うと…
すごいなぁ
俺たちが老人になっている頃には、
老人ホームにファミコンとかスーパーファミコン、PS、PS2、PS3、PSP、Wii、DS等は常備されているのかもしれん。
ピコピコやっている車イスに乗った老人たち之図、というのもなんか怖いけどな。
今までで、死んでもおかしくないまきこまれ事故のたぐいが3件あった。
交通事故、レジャー中の事故、火事。
悪魔と神様とに綱引きされてる気がしてこの先も続くのだろうが、
しぶとく生き抜いてやる。
335 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:38:29 ID:T7o9IyLE0
115歳ってことは俺より40歳も年上だったのか
凄いな
336 :
シュトロハイム:2009/01/04(日) 15:49:23 ID:L9GEbH/Y0
ポルトガルの医学力は世界一ィイイイイイイ――――ッ
337 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:52:03 ID:aNlin2LC0
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:57:50 ID:Py6TN3w+O
ひい婆ちゃんから西南戦争に赴く西郷隆盛を
村人全員で見送った話を聞いたなぁ
つーかひい婆ちゃん幾つだったんだ?
339 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:59:24 ID:tXZQ4nAg0
>>17 有名人で幕末から戦後まで生きた人知ってます?
牧野伸顕(1861-1949)
1861年 薩摩国鹿児島城下加治屋町で薩摩藩士大久保利通の次男として誕生
1871年 岩倉遣欧使節団の一員として渡米
岩倉具視:特命全権大使
木戸孝允:副使
大久保利通:副使
伊藤博文:副使
村田新八:随行
中江兆民:イギリス留学
団琢磨:アメリカ留学
牧野伸顕:アメリカ留学
津田梅子:アメリカ留学
新島襄:通訳
福井県知事、茨城県知事、オーストリア大使、イタリア大使等を経て、
第1次西園寺内閣で文部大臣、第2次西園寺内閣で農商務大臣。
さらに枢密顧問官に転じた後、第1次山本内閣で外務大臣
1919年 第一次世界大戦後のパリ講和会議に次席全権大使
1936年 二・二六事件で襲撃され、危うく難を逃れる
宮内大臣として昭和天皇の懐刀といわれた。戦後、首相就任を模索する向きも
あったが、高齢のため辞退。娘婿の吉田茂が首相になる。
中国の奥地には300歳の仙人がいるんだろw
あと姉妹なのに年齢聞くと妹のほうが上だったり、戸籍のある日本と違って
いい加減な国多いよw
341 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:28:13 ID:zozKtZmo0
うちのばあちゃん 今年の2月で100歳だけどピンピンしてる
三好長慶は戦国中期から家光時代まで生きている
松平忠輝なんて家康の子供なのに5代将軍の治世まで生きているし
真田信繁の兄も90ちょっとまで生きて戦国を知らない世代に人気だったそうだ。
時代の証人という生き方もかっこいいと思う
343 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:58:18 ID:KnMf2TAQ0
俺がガキのころ
新聞の訃報欄で、「明治天皇の皇女で、最後に残った一人が亡くなった」というのがあったので
驚いた覚えがある。
この人、その皇女とあまり年が変わらないのがすごい
このポルトガル人女性がヒトラー総統と4歳しか違わないというのが凄いな。
インドのヨギでアメリカにクリヤヨガを伝えたパラマハンサ・ヨガナンダと同い歳。
>>229 「メメント・モリ」なんて言葉があるぐらいで
むしろ、死が身近にあった昔の方が
人間は死について常に考察していた
346 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:40:25 ID:9rwXJLqNO
>>290 正気ですかw
私の死後は生まれる前に戻るの意味が分からなかったかい?
無の状態とは記憶も存在も何もないんだよ
ひとつ違う所は死後は自分の分身(子供)が生き続けることだ
童貞を卒業すればよろし
>>295 前世とかは宗教学
動物の中で人間だけが死ぬことを知ったうえで生きてる
その恐怖から逃れる為に宗教があるのだよ
>火の鳥 宇宙編を見た人なんかトラウマになったらしいけど
あの映画は死の恐怖じゃなくて不老不死の恐怖ねw
347 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:43:51 ID:U2PnsV5+0
明治24年、日清戦争開戦の折には57歳となった永倉は抜刀隊に志願する。
しかし「お気持ちだけ・・・」と言われ断られる。維新後、数少ない新選組幹部の
生き残りとして、板橋に近藤勇、土方歳三の墓を建立した。晩年は小樽で過ごして
いたが、あるとき、孫を連れて縁日を散歩しているとき芝居小屋の入場をめぐって
地回りのチンピラヤクザ5、6人の若い男にからまれた。「おいおい、じいさんよ、
この餓鬼のおかげで着物が汚れたぜ。どうしてくれるんだ!」ようするに腰の曲がった
じじいとみたヤクザが子供が転んでドロをつけたのに因縁をつけてきたのだ。
じじいを脅かして金をせびろうとしたのだ。当時の永倉新八は腰が曲がっており
白いあごひげが胸まで伸びて、どうみても隠居じじいにしかみえなかったのだろう。
チンピラヤクザが孫にピンタを入れたときである、永倉新八の腰がすっと伸びると
持っていたステッキが電光のように閃いた。一瞬のうちに三人のヤクザに突きが入り
喉を押さえて悶絶した。永倉が鋭い眼光でキット睨みながら「もと新撰組二番隊組長
永倉新八と知っての狼藉か!」と残ったヤクザを睨むとドスに手を入れたヤクザも
真っ青になり逃げてしまったというエピソードが伝えられている。それはそうだろう。
幕末何度の切りあいに参加し剣術の名手にむかってはヤクザもなにもあったものではない。
享年76歳、新撰組隊士のなかでは幸福な一生を送った方であろう。
348 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:49:12 ID:n1YpMYBP0
>>10 こんなところにかきこみしないでママのところにいきなさい。
>>171 インタビュアーが好みの女性をたずねたら、少してれながら
「・・・年上のひと・・・」
って答えたって話が大好きなんだが、いまどきの若いものは、泉さん自体
知らないもので、小ネタとしてでも使えないのが、かなしい
350 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:48 ID:9rwXJLqNO
このおばぁちゃん(先輩)にタメ口で話す人は世界中一人もいなかったんだなw
351 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:00:54 ID:U2PnsV5+0
歴代の長寿日本一記録者
生没年月日はグレゴリオ暦で表記。
名前 性別 生年月日 没年月日 生存日数
小林やと 女性 1846年3月2日 1964年5月29日 118年88日
中村重兵衛 男性 1852年6月10日 1969年5月5日 116年329日
森本いと 女性 1853年8月15日 1970年6月7日 116年296日
梅田ミト 女性 1863年3月27日 1975年5月31日 112年65日
河本にわ 女性 1863年9月17日 1976年11月16日 113年60日
泉重千代 男性 1865年8月20日 1986年2月21日 120年185日
津川イネ 女性 1875年4月3日 1986年5月21日 111年48日
竹原セキ 女性 1878年1月11日 1987年3月2日 109年50日
白浜ワカ 女性 1878年3月26日 1992年6月16日 114年86日
猪飼たね 女性 1879年1月18日 1995年7月12日 116年175日
哥川スエ 女性 1884年1月19日 1997年5月4日 113年105日
宮永スエキク 女性 1884年4月7日 1998年6月20日 114年74日
滝井アサ 女性 1884年4月28日 1998年7月31日 114年94日
松永タセ 女性 1884年5月11日 1998年11月18日 114年191日
秋野やす 女性 1885年3月1日 1999年2月12日 113年348日
石崎伝蔵 男性 1886年10月2日 1999年4月28日 112年208日
本郷かまと 女性 1887年9月16日 2003年10月31日 116年35日
川手ミトヨ 女性 1889年5月15日 2003年11月13日 114年182日
小山ウラ 女性 1890年8月30日 2005年4月5日 114年218日
皆川ヨ子 女性 1893年1月4日 2007年8月13日 114年221日
中野シツ 女性 1894年1月1日 2007年8月19日 113年230日
豊永常代 女性 1894年5月21日 2008年2月22日 113年277日
山中かく 女性 1894年12月11日 2008年4月5日 113年116日
氏名未公表 女性 1895年
うちは両親揃って長寿家系なんだけど、
ベジタリアンの友人からは「肉を食べると癌になるから早死にする」と言われる。
353 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:40 ID:U2PnsV5+0
1801年 享和 きょうわ 4 辛酉改元
1804年 文化 ぶんか 15 甲子改元
1818年 文政 ぶんせい 13
1830年 天保 てんぽう 15 災異改元
1844年 弘化 こうか 5 災異改元
1848年 嘉永 かえい 7
1854年 安政 あんせい 7 災異改元
1860年 万延 まんえん 2 災異改元
1861年 文久 ぶんきゅう 4 辛酉改元
1864年 元治 げんじ 2 甲子改元
1865年 慶応 けいおう 4 災異改元
元号が昭和になった頃はギリギリ文政生まれの人まで生きてたのかな
354 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:59 ID:U2PnsV5+0
間違えた。文化生まれでも108〜109歳ならありえなくはないか
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:32 ID:J4M2l9x80
4歳時、立てかけてあった実家工場のフォークリフトの板によじ登りそのまま横転
救急車出動、集中治療室で一命を取りとめたのが1回
小学時、国道沿い歩道を信号無視でマウンテンバイクで爆走中、横から車に轢かれ
三車線国道ど真ん中まで突き飛ばされるも奇跡的に車の波が途絶えており命拾い
中学時、似たような事があり奇跡的に命拾い
1999年某大学2部に入学するも親には1部入学と言い、入学金学費その他搾取
2000年頃、それがばれて一種の修羅場に
2006年長年の無計画な消費や飲食代による多重債務により自己破産
2009年現在アルコール中毒を患いながらもなんとか存命
俺は自分がこうして生きている事にすごく感謝しているよ
たださ、親父よりは生きると思うけどなんかお袋よりは先に死ぬような気がするな
115歳か・・・うらやましいのぅ
356 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:34 ID:7OrR3my2O
曾ばあちゃんが北越ボシン戦争で西軍の兵士に遭遇したとか
セブンスターふかしながら話してくれたっけ
聞いていてピンとこなかったが
実際、すごいなぁ
ポルトガルの婆さんだろ、ww1、ww2もたいして知らないよ。
たぶん飛行機にも乗った事ないだろう。
街に車が走り、テレビを観だしたのは、ここ30年ぐらいだろ。
歴史の生き証人としては、たいして面白い話は聞けなかっただろう。
358 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:49 ID:YAZghBhFO
長老さまあああぁぁ!!!!!!!!
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:01 ID:U2PnsV5+0
360 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:14 ID:D4dbdVhC0
>>346 >ひとつ違う所は死後は自分の分身(子供)が生き続けることだ
「子供が生き続ける事」というのは、「自分の属する一族が存在すること」でしかないよ。
配偶者の不貞の可能性まで考慮に入れるならば、「DNAの伝達」ですらないw
高等生物としての「人間の死」という意味では、
子供が生き続けることと、「自分という個体」が死ぬことは何ら関連性はない。
そして、「社会的存在としての人間の死」という意味では、
子供が生き続ける事を越えて、自分の情報伝達者が情報を継承することが
「生きる」ということになるであろう。
多くの宗教家・哲学者がいま多くの人々の心に感銘を与えているならば、
その者達の心が、時代と場所を越えて、多くの人々の心に「再生」されていることを示す。
それは、その者達が「生きている」ということに他ならない。
俺のひい爺さんは日露戦争の頃、福岡縣の宗像に住んでいたんだが、
日本海海戦の時の連合艦隊とバルチック艦隊の戦闘をリアルタイムで経験したと語ってくれたな。
艦砲からの砲弾が飛び交うときの爆裂音が地響きのように陸地にまで響き渡っていたんだって。
当時小学生だったらしいけど、一般人は、おおいよいよ戦闘が始まったわい、てな感じで、
普通に農作業してたらしいから、ずいぶんと呑気だったんだね。
362 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:13 ID:ZQlKxEhr0
でも20年ぐらい前は120歳で江戸時代を知ってる人が生きてたんだぜ?
冷静に考えるとすごいよな。江戸幕府ってww
でも戦後まもなくとかだと普通にそういうひとごろごろ
いたんだよな・・
363 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:28 ID:zRqP2Vt50
>>282 自炊って、103歳で一人暮らしか!
すげえ
364 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:20 ID:zRqP2Vt50
>>289 >孤独な童貞が100歳以上長生きした場合を想像すると、恐ろしい。
カントは80歳、ニュートンは84歳で死ぬまで独身。
ニュートンは交際していた女性がいたそうだが、カントは童貞ぽい。。
365 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:06 ID:35+rRgsVO
89才の祖母が、昔は江戸時代生まれの人がチラホラいたけどねー
って言ってたなあ。
死んだ祖父(生きていれば109才)は明治生まれだから、
江戸って結構近いなあって思えてくる。
366 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:22 ID:zRqP2Vt50
>>324 >8歳の時に黒船を見て、東京五輪の直前に亡くなった婆さんがいたとかなんとか
>>351の
>小林やと 女性 1846年3月2日 1964年5月29日 118年88日
だね。
367 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:01 ID:zRqP2Vt50
368 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:51 ID:G5HcZNHV0
最後までどこも殆ど悪くなく
本当に寿命で死ぬ人間は全人間の何パーセントくらい?
今から30年前の1979年に2009年想像しろっていったら、多分チューブの中を人が移動する系の
未来だったんだろうが、全然達成できていない部分と、想像を超えて進化している部分があるんだろうな。
携帯とPCは想像以上に進化してるかも。
今から30年後の2039年に一番変わっているものって何だろうな。
応仁の乱見たことある人いる?
>>369 一番の興味は中国と朝鮮半島がどうなっているかかな。
30年前は東西冷戦があったしね。
情報の流れはどうなってるかな、30年後は。
372 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:37 ID:ZQlKxEhr0
昭和20年ごろまで、年寄りと言えば皆江戸生まれだったもんね
今や明治生まれすら珍しい
374 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:20:22 ID:TWluYv0r0
好きな男性のタイプは?
年上で頼れる人
(115歳 無職 ポルトガル)
>>369 とりあえずケネディ暗殺の真相が明らかになる年ではあるね。
376 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:15 ID:O1xeRIWtO
この人が日本にカステラとかカスタネットとか鉄砲を伝えたんだよね(´・ω・`)
378 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:33 ID:lNr1apbe0
子供のころ、会津に行ったらそこのガイドさんが、
白虎隊の最後の一人がまだ生きてるって言ってたのを思い出した。
379 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:03 ID:9fjh2nK70
>>369 意外に進化していないのが、医療と宇宙開発だな。
脳移植や火星基地はとっくに出来ていると思ってたよ
380 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:09 ID:lerI1olQO
またワシより先に逝ったのか・・
>>369 銀色の服を着て、食事は全部サプリのはずだったのだが、朝食がサプリに
なったかどうかってレベルだよな(´・ω・`)
382 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:07:13 ID:pj5vybAk0
血中に含まれる酸素を吸収する力が125歳くらいで限界を迎える
脳細胞の死滅
などの理由でサイボーグ技術などが発達しない限り人の限界は130歳くらだと言われる
383 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:07:53 ID:v5SATwov0
俺より103歳も年上の人がまだ生きていたんだな
合掌
これヒトラーと年変わらないんじゃないのか?
385 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:32:20 ID:D4dbdVhC0
http://www.tanken.com/yosoku.html おまえら、1901年度における100年後(2001年)の予測だぞ。
◎:大当たり ○:やや当たり、▲:微妙 ×:外れ
◎無線電信および電話
◎遠距離の写真
○野獣の滅亡 ・・・滅亡しているものも有ればそうでないものも有り
×サハラ砂漠・・・砂漠の緑化は駄目じゃん
○7日間世界一周 ・・・1時間でおk
◎空中軍艦、空中砲台 ・・・重爆とか、人工衛星とか、衛星破壊とか
▲蚊およびノミの滅亡
◎暑さ寒さ知らず ・・・クーラーのことだね。
◎植物と電気 ・・・青いバラとかw
◎人声10里に達す ・・・携帯電話?
◎写真電話 ・・・WEBカメラとか、NTTのテレビ電話サービスとか、
◎買い物が便利に ・・・インターネットショッピング
○電気の世界 ・・・あいかわらず石油だが
◎鉄道の速力 ・・・リニアなら1時間でおK
◎市街鉄道 ・・・東京メトロ
▲鉄道の連絡・・・飛行機が主
×暴風を防ぐ ・・・まだ無理
×人の身幹 ・・・1mにはならない
▲医術の進歩 ・・・病原を診ることは出来るんだけどね。
◎自動車の世
×人と獣との会話自在 ・・・まだ無理
×幼稚園の廃止 ・・・あいかわらず幼稚園は有る
◎電気の輸送
386 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:33:26 ID:FXCkw7A00
私事ですまんが、
去年、俺の100歳のばあちゃんが死んだ。
葬式やったけど、出席者の中に、ばあちゃんの幼馴染・同級生は皆無。(既にみんな他界)
ばあちゃんの幼馴染の子供は来てたけど…。
115歳ともなると、ある意味孤独なのかな、と正直な感想を持った。
387 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:40 ID:jsDi8mf1O
フハハハハハッ!
お前もラブドールにしてやろうか!
388 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:50:26 ID:DzDa4IC5O
うちのひ〜ひ〜ばあちゃんもあと15年したら世界一か…
大事にしよっと
>>385 いいなこれ。すげえ当たってるが本当に100年前の予想か?
> ●蚊およびノミの滅亡
滅亡どころか相変わらず頑張ってます。2100年になっても普通にいたりして。
> ●買い物が便利に
> 写真電話を使えば、遠距離の品物を選んで購入できるようになる。品物は地中の鉄管を通って瞬時に届く。
ネットでさくさく買えるけど、地中の鉄管を通って瞬時に届くはねーよwwww
音楽とかゲームは光ファイバを通ってダウンロードできるから近いのかな。
> ●暴風を防ぐ
> 地震は消滅しないが、家屋や道路は地震に耐えられる。
すいません、耐えられないマンションもありました。
> ●人の身幹
> 運動術や外科手術により、人の身長は6尺(180cm)以上に達する。
あれ?おかしいぞ。
> ●人と獣との会話自在
> 獣語の研究が進み、小学校に獣語科ができる。
これはさっぱりですね。てか獣語科ってwww
390 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:17:14 ID:lNr1apbe0
野獣の滅亡・・・これは害獣退治完了って意味なのか?
幼稚園の廃止・・これが何でなのかさっぱりだが。
391 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:32:54 ID:YNTK5+8X0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E9%87%8D%E5%8D%83%E4%BB%A3 泉 重千代(いずみ しげちよ、男性、慶応元年6月29日(1865年8月20日) - 1986年2月21日)は、鹿児島県徳之島(大島郡伊仙町)出身の元世界最長寿人物。
この爺さんは有名だったな。
江戸時代の生まれで、本土じゃないから、幕末日本は見てないだろうけど。
でも、小さな頃でも「黒船」は耳にしてはずで、その後、明治、大正、昭和、バブルまで生きたから、
つまり、ちょん髷ゆって日本刀をぶら下げてた時代から、ジェット旅客機が空を飛んで、新幹線が通って、月に人が行くまで。
江戸の街が、高層ビルの東京になって行くまで。
黒船が来たらしい、と耳にした人が、この歴史を一人の人生が見てんだもんなあ。
一度、ドラマで描いてくれんか。
幕末時代劇が、現代ドラマになって行くんだがw
392 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:35:33 ID:GwplB4Yr0
>>130 >中曽根は公式行事でウンコ漏らしたため
>最近はオムツを手放せないようだが
>もう今は寝たきりに近いようだ
危なそう・・・
393 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:38:46 ID:sTe/O3FPO
ご冥福をお祈りします。
俺は人並に生きられればいいや。
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:41:53 ID:ixFZLlNS0
日本食が長寿の秘訣という説は間違いだな
これからはパエリア、ワインにオリーブ油
395 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:45:17 ID:U2PnsV5+0
重千代さんは本当は105〜6歳ぐらいって言われてるけどね
それが本当なら男性長寿日本一は中村重兵衛翁の116歳だけど
これも江戸時代の戸籍だから信憑性に欠ける
最近だと中願寺雄吉さん(1889〜2003)の114歳が最高。今
男性世界一の田鍋さんはどこまで迫れるか
396 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:00:27 ID:Eic08rkUO
お前らも100年後には大事にされる
・西暦2000年以前に生まれた世代
(19XX年生まれスゲー!二千年期生まれじゃん!)
・二千年期から三千年期への瞬間をリアルタイムで経験
(西暦1000年代から2000年代への瞬間を経験て歴史の生き証人すぎ!)
・米同時多発テロを生中継で視聴
(あの歴史の教科書にある事件をリアルタイムで見たってw)
・北朝鮮・金正日の治世
(あのマンガみたいなメタボ独裁者がホントに存在した時代w)
・21世紀初頭の大恐慌を経験
(あの歴史的大恐慌をリアル経験して生き延びたってすごすぎ!)
元力士の最高齢は96歳 1907−2003
現役時は170cm 88kg
体格で見たら戦前までの力士の方が長生きできそうな気がする。
当時は幕内でも100kg未満が多かった。
初代若乃花は横綱の最高齢記録(初代梅ヶ谷1845〜1928)を
抜きそう。
398 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:42:02 ID:Eic08rkUO
70歳 古希(こき)
77歳 喜寿(きじゅ)
80歳 傘寿(さんじゅ)
88歳 米寿(べいじゅ)
90歳 卒寿(そつじゅ)
99歳 白寿(はくじゅ)
100歳 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)、紀寿(きじゅ)
108歳 茶寿(ちゃじゅ)、不枠(ふわく)
111歳 皇寿(こうじゅ)、川寿(せんじゅ)
120歳 大還暦(だいかんれき)、昔寿(せきじゅ)
出生年を信じるなら泉重千代は、
人類史上唯一の大還暦到達者
すごすぎ
神話の登場人物以外で大還暦の称号が意味をなしたとこがすごい
399 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:48:29 ID:KcZ7oCG6O
俺の子供は2001年生まれだから22世紀を生きて迎える可能性はあるな。
400 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:08:17 ID:NTElywML0
死は公平だなぁ、どんな金持ちでも平均寿命の2倍すら長生きすることは無い。
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:20:47 ID:mXSy4Kzd0
>>398 フランスのジャンヌ・カルマンが122歳で最高記録保持者
402 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:28:23 ID:wPMextXa0
そもそも老化って何で起こるんだ?っていう
何で一方通行なんだ?
誰がそんなふうに決めたんだ?
って考えてしまうんだなあ
つい
劣化しないものはない
404 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:38:11 ID:41SCA4nrO
女の方が長生きすんのは何でなん?
毛沢東さんと同じ年に生まれたとか・・・すげーw
406 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:42:49 ID:8vFakxQ00
ポルポトの女性がどうしたって?
407 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:47:35 ID:P5vr1czZO
>>402 宇宙の遙か彼方へ行けば老化の進行が遅れるとかなんとか?
そんな宇宙船はあと100年はできないだろうが。
1990年頃の予測では、宇宙ステーションは2008年ぐらいには完成しているんじゃなかったっけ?
体をサイボーグ化して身体的な死をなくした場合
永遠に生きる事は出来るんだろうか
脳の使用期限ってどれくらいなんだろう
409 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:48:35 ID:f3oCa67bO
410 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:49:10 ID:W4BKdNDWO
長生きしたって老人でいる時間が増えるだけやん
411 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:49:53 ID:P5vr1czZO
アメリカでは遺体の冷凍保存がなかった?
科学が発達したら解凍して再生させるらしい。
412 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:51:40 ID:no6OhgyD0
>>411 ウォルト・ディズニーが冷凍保存されてるらしいな
413 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:55:21 ID:oHOJ2XN7O
414 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:59:02 ID:6KrjBDXe0
俺より105歳も年上かー。うーん。。。
415 :
うんこ:2009/01/05(月) 01:01:55 ID:6m6pFLx+0
俺は、子供に自分と同じ名前をつけて(漢字は一文字変える)
○○2世して、そのまま一族の跡取りにつけさせ
四代目くらいで生まれかわる予定でいたが
嫁に却下された
416 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:03:34 ID:48Kv7zoqO
昭和40年代にはまだ日露戦争従軍者が生存していて
戦争の思い出語ってた
417 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:08:49 ID:iNNAg1Mc0
115が哭くなっても114がまだ生きてる
嫌なギネス記録だよ
418 :
うんこ:2009/01/05(月) 01:09:53 ID:6m6pFLx+0
そういや、昔話で800年生きた仙人の最後の言葉が
「まだ、死にたくない」だったけw?
419 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:10:14 ID:FTEtdP8QO
日清戦争やらエジプトトルコ戦争の時期か
5才くらいから記憶はあると考えれば、110年分の記憶があることになる。
この中にどんな記憶があるのだろうか。見てみたい。
自分の14年分の記憶なんて屁でもないだろうな。
そう考えると、脳みそって何年分の記憶を蓄えられるのかな。
421 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:18:26 ID:s3K5CaShO
>>408 脳神経の細胞は二十歳を境にどんどん死んでいく
一日何万もの脳細胞が死んでいく
脳細胞は一度死んだらそれきりで補充なし
つまり人間は二十歳すぎたら
毎日少しずつ記憶力、思考力が低下する一方。
早けりゃ70代80代でボケるし
仮に寿命が延びても160才までには
全員確実にボケる
人間は脳の容量を無限と思いたがるが
冷静に考えるとそんなわけないのは明白
てか成人して記憶力低下は誰でも経験するのに
「ボケずに長寿」に憧れるってのは無謀
死なずにいつまでも生きてたらいつか必ず植物人間になる
422 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:23:28 ID:FswIsbeq0
今の日本最高齢の人が10代だった頃は
まだ徳川慶喜や斎藤一や井上馨とか生きてて、今の太平洋戦争みたいな感覚で
戊辰戦争が語られていたんだろうなあ・・・
中にはまだ丁髷結ったりお歯黒付けてた爺婆がいたりして、人力車が走ってて・・・
そんな人がまだ21世紀になっても生きてるって思うと、人類の歴史なんて
あっという間に感じる
423 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:29:03 ID:PMqbcbhJO
俺は2009歳だか人類のイキザマを見守ってきたがそれも2012年で終わる
424 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:35:25 ID:s3K5CaShO
漏れ30才だが
子供の頃、お祭り行くと
太平洋戦争の傷痍軍人が
軍歌を歌って神社の参道とかに座ってた
いま思うとバックに右翼団体とかいたんだろうが
こういう人もう絶滅したのかな
お祭りの定番というか風物詩だったのに・・
425 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:04:58 ID:bWc6L5tQO
今の若者(自分も含めて)が老人になっても
下ネタばっか言って、二次元とクリスマス祝ってたりするのかな?
聴くのは演歌ではなくアニソンでさ…
ブログ炎上させたりとか
日本大丈夫かな…?
>>421 そうなの?!
世界一受けたい授業で、脳は使えば使う程、若返りするとか言ってたような気がするよ?
427 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:11:46 ID:s3K5CaShO
>>426 「若返り」をどういう意味で使ってんのか知らんが
頭や指先を使う仕事しててもニューロンの繋がりが
途切れるのを将来に先送りにしてるだけ
ニューロンを永遠に繋げようにも
細胞自体が毎日ばたばた死んでるんで
いつか100%自我が保てなくなる
幸いにも現代の医学では
脳細胞全滅よりヒト本体の寿命の
方が遥かに先に来るんで気にされないだけ
428 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:27:52 ID:s3K5CaShO
藤子F不二雄がUFOとか超能力とかのSFの本書いたんだが
その中の霊魂とか幽霊の項で言ってたことがトラウマになった
「もしも魂が永遠だったら、何億年、何兆年も意識があったら
天国の美しい花畑にも天使の歌声や竪琴にも飽き飽きすると思うんですよね
僕は魂は適当なところでフェードアウトしてほしいと思う」
みたいなこと言ってて
子供心に魂とかあって意識が永遠にあって欲しいと
思ってた自分にゃショックだった
たしかに永遠の自我は保てないなと。不自然だと
上のほうのレスに書いた火の鳥と合わせ、
漫画界の2大巨匠が幼い漏れにトラウマを植え付けたよ
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:51:49 ID:veaBKIhK0
wikipedia, 先代とか次代ってwww
長生きしたいニートってどのくらいの割合でいるのだろう
431 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 13:47:02 ID:CbnxaevsO
>>422 100年後に昭和生まれが残っていたら、「あの人は第二次世界大戦経験者と話していた」
とか「あの激動の昭和生まれだ」とか言われそうw
432 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 13:54:59 ID:CbnxaevsO
>>420 某ゲームで飛鳥時代の天武天皇の時代から1300年間生きているとう
人物が出てくるんだけど、その人はあまりに長い間生きていたので、
本来の目的を忘れてしまったとのこと。
実際に1000以上生きられたら、人の記憶はどのぐらい耐えられる
んでしょうね。
433 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 14:02:01 ID:KPEg/+OoO
毛沢東とタメか
434 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 14:04:39 ID:Zwf7jbDU0
1923年に30歳だから、ジャズエイジより前の世代ってのがすごいなぁ。
コールポーターとかバーリンとか当時のポルトガルにも伝わってたのかな。
435 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 14:11:00 ID:jdV562lA0
115歳なんて大したこと無いな。亀なんて200年以上生きるのもいるし。
436 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 14:17:20 ID:Zwf7jbDU0
>>425 進学・結婚や親の死などで自然に卒業していく人が大半だろうけれど
中にはそのまんまの人もいるだろうね。二十歳でニコニコだって本来恥ずかしいのに
人間って若くなくなって時代の主役は別の世代になってから
生きてる年月の方が長いんだな
昔うたかたの恋って30年代の映画見たとき主役が生きてることに驚いたけれど
18歳ってそれだけ若いってことなんだよな〜
10代後半〜20代の年月なんてあっというまだ・・・
そういやナポレオン(3世の方かな)が飼っていたカメがこないだ死んだってニュースでやってたな
こないだと言っても数年前だが
438 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 14:20:05 ID:/cVXw37N0
ダーウィンが連れてきた亀はちょっと前に死んだ
チャーチルの飼っていたオウムは未だにナチスの悪口を言っている
>>346 たとえば生きている自分はコップに入った水です
地球は巨大なプールの水です
自分が死んだらコップの水はプールに注がれます
新しい命ができるときは、プールの水を新しいコップに満たします
新しく注がれた水には過去に死んだ自分の水が混じっているかもしれない
そういう意味では人であれなんであれただ死ぬだけで永遠に自分の分身を未来へ残してゆける
DNAより大きなレベルでの話だがね
汚い数字だなぁ
442 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:58:23 ID:SXV0D8HZ0
>>214 >相手の顔が見れる携帯電話
これ普通に実用化されてるんですが・・・
443 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:19 ID:SXV0D8HZ0
>>333 むしろファミコンなんて既に骨董品扱いになってるだろw
>>424 去年見たよ傷痍軍人、渋谷で。たぶん偽物だと思うけど。
もう様式美みたいなものだな。こんど会ったらもっと良く見ておくわ
445 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:32:59 ID:uARD15CJ0
>>425 文化は世代についてくるんだよ。世代が文化に合わせるんじゃなくてさ
今の20代30代が70代になってもやることはそう大してかわらないはず
不老不死とされている現役の有名人(Ver1.4)
不老派 ─┬─本当に老けないよ派
│ ├─ 老けるの忘れてるよ派(由美かおる)
│ └─ むしろ若返ってるよ派(荒木飛呂彦)
│ └─ 小学生のまま大人になっちゃったよ派(安達祐実)
│ └─ 永遠になっちゃったよ派(坂井泉水・夏目雅子・本多美奈子.)
└─ 実は老けてるよ派
├─ 老けないように頑張ってるよ派
│ (高橋英樹・楠田枝里子・永作博美・稲葉浩志・福山雅治・織田裕二・相田翔子)
├─ 昔から老けてたからだよ派(樹木希林・えなりかずき)
└─ 白塗りで誤魔化してるよ派(京本政樹)
不死派 ─┬─ 本当に不死だよ
│ └─ 神に戻るのが面倒になったよ派(森繁久彌)
└─ 実は死なない訳ではないよ派
├─ ただ長生きなだけだよ派
│ (大滝秀治・三國連太郎・小林桂樹・庄司永建・佐藤慶・中村又五郎・大野一雄)
├─ 高い戦闘力を持っているので長生きしてるよ派
│ (森光子・瀬戸内寂聴・日野原重明・新藤兼人・菅井きんぐ)
├─ 長生きっぽいけど実は長生きじゃないよ派
│ (桂歌丸・黒柳徹子・中島みゆき)
├─この人まだ生きていたの?派
│ (レヴィ=ストロース・吉行あぐり・チャック・イェーガー・サリンジャー)
└─ 憎まれっ子世に憚るよ派(渡辺恒男・中曽根康弘)