【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@九周年
>>597
パソコンが登場したときも、こんな機械絶対普及するはずがないって
言ってたオヤジがいたよねw
602名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:19 ID:Y69F2yFE0
電子ペーパーなんて気軽に持ち歩けないし、お父さんがトイレで読めないだろ
あと、爪を切るための下敷きとして必要とかいう人達も多い
603名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:48 ID:qEgLfxqs0
08年、総広告費に占める新聞広告費の割合は12%台、
インターネット広告の割合は 10%程度になりそうですね。
このまま推移すれば2010年には逆転する勢いです。

メディア別広告費(電通調:億円)
        05年        06年      07年
総広告費 68,235(100%) 69,399(100%) 70,191(100%)
新 聞   10,377(15.2%) 9,986(14.4%)  9,462(13.5%)
テレビ   20,411(29.9%) 20,161(29.0%) 19,981(28.5%)
ネット   3,777( 5.6%)  4,826( 6.9%)  6,003( 8.6%)

ttp://www.dentsu.co.jp/marketing/adex/adex2007/_media.html
604名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:29 ID:z+fz5R630
>>600
宅配が縮小していく過程で、新聞宅配はヤマトに移管される可能性が
高いから、新聞の配達員はけっこうヤマトに流れると思うよ。
土地勘もあるわけだし。

もっとも身元の怪しいやつはヤマトには雇ってもらえないだろう。
605名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:07 ID:UsTmF7LW0
>>603
新聞がとかくネットを目の敵にするわけだよなあ…
606名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:31 ID:Y69F2yFE0
新聞やテレビに広告出す金があるんなら、店頭販促バックマージンに回したほうが安くなるし、今の経済状況考えると
そっちのほうが売上アップになりそうだけどな
607名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:41 ID:ITJDBV6P0
>>596
ということは、新聞販売店はいずれ切られる運命か
それなら今の内にと、押し紙問題で裁判を起こす販売店が出てきたのも納得
608名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:11 ID:uD3W3gGG0
>>1
・・・これ、明らかに詐欺だよね?
チラシを入れる企業は水増し分の、何の効果もないチラシの代金を
余分に払わされてるってことだろ?なんで新聞社は訴えられないの?
不思議だ・・・
609名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:24 ID:pJ57QZoGO
売れなきゃ潰れるのが資本主義だから
今まであぐらかいてた新聞屋が自然淘汰の憂き目にあうのは必至だよなwww
610名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:00 ID:z+fz5R630
>>602
だからいまの新聞紙なみに手軽に持ち運べる電子ペーパーが
出てくれば新聞「紙」なんて消え去る、という話の流れなの。わかる?

で、実際、技術的にはもちろん、コスト的にも10年もしないうちに
そうなるよ。

満員電車の中で新聞の頁を器用にめくるオヤジの神業も、
電子ペーパーの登場で不要になるわけだ。オヤジご愁傷様w
611名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:06 ID:Tc60kJHr0
新聞はこういうのちゃんと報道してよ。
612名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:55:09 ID:/IKGPoGn0
>>1
> 押し紙が多ければ多いほど、チラシの収入も増えます。

押し紙のチラシには広告効果はないわけだよな?
それって、広告主に不当に高額な料金を支払わせてることにはならんのか?
ある種の詐欺にも思えるんだが。

広告主って、仮にもお客様じゃないのか?
613名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:55:12 ID:z+fz5R630
>>609
新聞配達店があぐらをかけていたのって、せいぜいバブル真っ盛りの
不動産広告テンコ盛りの時代くらいじゃね?

あのころは購読料の数倍のチラシ収益があったから、それこそ
読売なんかは購読料以上の販促配っても勧誘できた
614名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:34 ID:qZrba89E0
>>601
そういえば、パソコンが普及してワープロって消えたよね
携帯が普及してポケベルやPHSやザウルスも消えたよね

なんでパソコンや携帯で出来ることを
わざわざ紙モドキでやんなきゃならないのかわかりません
615名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:57 ID:rnpSrP6C0
ミナミの帝王でこの話題出てたな
616???:2009/01/03(土) 14:56:57 ID:DEPSaJ/W0
新聞業界は今やガクブル状態なの?(w
617名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:06 ID:3dKdXb580
まあ、権力のあるところは形を変えて生き残るだけですよ。
予備の分を販売店が責任を持って買い取るシステムも見直しの時期に入ったのでしょう。
「新聞終了」みたいな単純な書き込みには噴出しそうになるけど、やはり紙媒体は生き残るだろうね。
手にとって見るというのは、わざわざパソコンを開くのとは違って
人間工学的にも楽な行動なんだよ。食堂で新聞を読むとかね。
昔は活字をひとつひとつ拾う世界だったが、世相に合わせて新聞も内部から変化する。
それだけのことだよ。まあ、うっぷんばらし、がんばってね。
618名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:19 ID:qZrba89E0
>>604
>もっとも身元の怪しいやつはヤマトには雇ってもらえないだろう。

んなことないよ
宅配業なんて住所のないやつもいっぱいいる
619名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:36 ID:a9V160Wy0
とりあえず
うちの新聞は
一年間無料で入っている
これからも支払う必要もないし払う気もない
620名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:58:30 ID:qZrba89E0
>>607
百歩譲って電子ペーパーが将来的に普及するとしても
そうなる前にブンヤは潰れるから
621名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:58:55 ID:EjLEfUle0
全国紙とはいわないが、地方紙は購読したほうがネット新聞より海外や経済を詳細に書かれているから読んでいたほうが、時事に役立つ。
日経のほうがオススメだけど。
622名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:23 ID:/IKGPoGn0
>>610
そういえば、電車内で新聞読んでる人少なくなった気がするな。
○○新聞なんか読んでたら後ろ指さされそうだしな。
(○○に入る文字はご自由にご想像ください。なお、1つとは限りません。)
623名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:38 ID:qZrba89E0
>>610
ならないよ
電子ペーパーなんて絶対に普及しない
そんなしょーもない技術で新聞業界の延命を願うなんてむなしいな
624名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:00:20 ID:EjLEfUle0
>>10
北朝鮮になるぞw
625名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:00:31 ID:z+fz5R630
>>618
そうなの?それにしては配達員が犯罪犯す率は新聞配達>>>ヤマトのような気がするが・・・
626名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:00:51 ID:efQEGliu0
>>623
>電子ペーパーなんて絶対に普及しない

ここんとこ詳しく、是非。
なんかボトルネックあるとか?
627名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:00:52 ID:qZrba89E0
>>617
20年後には60歳未満の80%が新聞を購読しない時代が来るんだけど
それでも新聞業界は大丈夫なの?ww
628名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:33 ID:UsTmF7LW0
>>621
> 新聞より海外や経済を詳細に書かれているから読んでいたほうが

BBCとかCNNのサイトでも見ていれば済むことじゃん… しかもタダ。
629名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:23 ID:yfQDHsrKO
UMPCでどこでも最新の情報を拾えるのに、新聞とかテレビとか超ウケるw
630名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:59 ID:qZrba89E0
>>625
当たり前
新聞屋は精神的にきついからな
運送屋は精神的には楽だ
631名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:43 ID:K/mYxMrz0
>>621
http://www.livestation.com/
アルジャジーラやBBC、FOXなんかがただで見れるぞ
もちろん日本語吹き替えなしだがw
632名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:04 ID:/IKGPoGn0
>>614
技術自体は、柔軟で高精細なカラーディスプレーができれば、
戦闘機とか戦車とか、使い道はありそうだけどな。

まぁ、片手で扱えてお気軽お手軽な携帯には勝てんだろ。
電子ペーパーが普及するより、携帯を当たり前に扱える世代が
多数を占めるほうが早そうだしな。
1枚100円とかなら話は別だがなwww
633名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:43 ID:qZrba89E0
>>626
その電子ペーパーはどのくらいの大きさなの?
携帯端末がどんどん小さくなってるのに
それより大きいなら携帯端末に取って代わる理由がないよ
しかも、電子ペーパーってのは、基本的に配信側が垂れ流す情報を
ただ読むだけだろ?そんなメディアいまさら誰もほしがりません
634名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:59 ID:xO5e9dYr0
ここまで読んで思ったけど需要は

チラシ>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>新聞

なんだな。
新聞はいらないけどチラシはいる、と。
635名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:12 ID:z+fz5R630
>>623
「普及しない」じゃなくて「普及してほしくない」って願望だろw
ま、いくら古い媒体にしがみついても世の中の流れに棹さすことは無理だからw
それよりもっと目を開いて現実を見れば?

うちのオヤジも昔写植の会社をやってて、いくらコンピュータが普及しても
写植の仕事は絶対なくならいって言って何百万かの写植の機械を買ったが、
その数年後、電子写植に押されて廃業しましたわw
いまでもその機械を倉庫に置いてるそうなw

あと、和文タイプの人も、そんな仕事が消滅する数年前になっても、
この技術があれば一生食いっぱぐれないって思ってたそうだw
636名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:18 ID:63diC/ZW0
そうか、同じチラシが数枚折り込まれているのはわざとだったんだ
ゴミを毎朝配達している配達員はどんな気分なんだろう?
637名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:48 ID:5UpuP6Rv0
>>614
PHSは消えてないぞ。失礼だな。
おまいが知らんだけだ。
638名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:49 ID:WtP8KjE80
>>626
俺もさして普及しないと思うぞ。
電子書籍ならともかく新聞は紙媒体ではなく内容そのものが淘汰の対象。
特に変態新聞とかな。肝心のコンテンツが充実しないと
ハードが幾ら凄くても売れない、なんてゲーム業界見れば分かるだろ。

それに機械に偏見が無い人間ならノーパソを選ぶし
偏見のある人間はそんなものに食い付かないだろ。
639名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:58 ID:qZrba89E0
>>632
ああ、あと値段も問題になるな
いくら技術的に可能になったところでそれが10万円とか100万円とかだったら誰も買わない
既に数千円から数万円、場合によっては無料でもらえたりすることもある携帯端末があるのに
640名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:30 ID:z+fz5R630
>>627
でも若い世代は新聞「紙」は購読してなくてもネットで
読んでるからね。ネット配信に軸足を移せば新聞社は生き残るでしょ。
なくなるのは配達店。
641名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:55 ID:MDkSnePR0
10年後、新聞は前世紀の遺物と呼ばれるようになるだろう
642名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:10 ID:qZrba89E0
>>635
古い媒体にしがみついてるのはおまえだろ
電子ペーパーが普及すれば販売店が不要になる?
そのまえに新聞業界が潰れるんだよww
643名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:16 ID:3dKdXb580
そもそも、君らが取り上げていたネタを新聞が拾い上げると
たちまち大学に合格したような喜びようだろう?
それが君らの新聞に対する本当の評価なんだよ。

たまには鉛筆を舐めて、新聞の投書欄に投書してみたらどうかな?
もし掲載されたら、あたらしい喜びが生まれると思うよ。
それこそ大学に合格したように君たちは大喜びするだろうね。
その日の新聞は予備の分も買ってしまうんでしょう。
それこそ、理想的な押し紙でしょう。
644名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:28 ID:4To9t0z90
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]   日本の漁師は全員マ、マンタとSEXッ
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/     日本の母親は息子をフェラチオしているッ
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \  日本の主婦はコインランドリーで売春ッ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |   日本人の最新流行70歳の売春ッ
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
645名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:38 ID:/IKGPoGn0
>>634
世代にもよるが、
ネット>>>>>(越えられない壁)>>>>>チラシ
だけどな。

プッシュ型(押し付けられる)より、プル型(自分で選ぶ)方が
いいって人の方が多いしな。
646???:2009/01/03(土) 15:08:49 ID:DEPSaJ/W0
新聞需要が落ち込んできた原因の一つにゆとり教育があると思う。マスコミによる、
詰め込みハンターイ!、受験勉強ハンターイ!でゆるゆる教育が蔓延した結果、国語の
文章が読めない層がかなり出てきた。まあ、ある意味、自業自得だわな。(w
647名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:52 ID:w7gRVjOZ0
今、問題なのは押し紙なのであってそれは宅配制度に起因する問題。
宅配制度は今後無くなるだろうけど、新聞自体は無くなることは無いと思うよ。
648名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:27 ID:JHQ0SuFR0
iPhoneアプリの産經新聞好調だからね。
中身もさることながら、媒体としての趨勢かもね。
649名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:42 ID:Y69F2yFE0
学校教育でパソコンとかネットの教育とか経験してない人たちは、若くてもパソコンなんて使えないぞ
せいぜい、携帯いじるくらい

低所得層の若者が15万も出してパソコンなんて買わない。6万でデルのPCあるとか知らないしね
650名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:44 ID:efQEGliu0
残るとしたら地方紙だろうな。
651名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:49 ID:CA0AgtR50
要は通信社は必要だが、新聞社はもういらねってことでしょ。
652名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:03 ID:z+fz5R630
>>633
サイズはTPOに応じたものを選べる。文庫サイズからA4の雑誌サイズ、あるいは
(需要があるかどうかは別として)もっと大きなものでも。

少なくとも普通に文庫や雑誌、新聞を読んだりする層の何割かは
カバンやポケットに入れて常に持ち歩くことになると思うよ。

少なくとも書籍よりは絶対に軽いし。
653名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:46 ID:qZrba89E0
>>640
ネット配信はすでにyahooや楽天(infoseek)やMSNなどが勢力を築いていて
新聞社が割ってはいる余地は無い
今でもそうだけどyahooとかの下請けとして細々と記事を配信して原稿料を貰うだけの
二流の職業に落ちぶれる
654名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:25 ID:z+fz5R630
>>639
最終的には数千円レベル。で、そのレベルなら、なんらかのノベルティとして
無料で配るところもあるだろう。
655名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:36 ID:EjLEfUle0
>>67
BS11は
・民放連に未加入だから言いたいことがいえる。
・吉本は西川のりお以外は使っていない。
・総選挙シミュレーションを放送などやりたい放題。
・深夜アニメを安易に放送できる(もえたんなど)。
656名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:40 ID:JHQ0SuFR0
>>645
残念ながら
自分から情報を集めたい人、自分の集めたい情報が何かを
把握して行動する人ってのは、思ってる程多くないです。
657名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:50 ID:O464QbfqO
悲鳴上げてる販売店なんてあるの?
ウチ全然余裕なんですけど
658名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:17 ID:qZrba89E0
>>647
宅配がなくなれば、新聞はなくなったも同然なんだよ
おまえが言ってるのは、まだLPレコードは売ってるし
LPレコードの新譜も出ている、だからLPレコードはなくなってない
ってのと同じ
659名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:12 ID:qZrba89E0
>>649
今パソコンなんてただでもらえる時代だがww
660名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:22 ID:xO5e9dYr0
>>613
バブルの頃は人が集まらなくてねぇ…。

配達員さんの時給をどんなに上げてもまったく人が来なかった。

だから人件費がメチャクチャ経営を圧迫してたよ。

新聞配達なんて主婦には手頃な副業だと思うんだけど
その主婦すら集まらなかったよ。
661名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:39 ID:z+fz5R630
>>642
販売店は10年か、遅くとも20年以内にはどうやっても存立し得なくなるよ。
新聞社が仮になくなるとしても、そのスパンで生じることとは思えない。
662名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:46 ID:3PQUB4IOO
>>3
このスレの中に
マスコミをマスゴミと書くようにしてる
常用されないかな
と書かれてる

現在普通に使われているところに感心
663名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:52 ID:/IKGPoGn0
>>642
ていうか、2000年頃のインターネットがやっと普及してきたころに、
各メディアの中で最初期にネットに進出したのは新聞なんだがな。

出しては失敗する電子ブックを傍目に、携帯小説が流行ったり。

電子ペーパ氏は、そこんとこ分かってんのかねぇ。
664名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:12 ID:0hbU5ctj0
押し紙1dで20本の立木が使われています。
変態新聞は環境破壊を辞めろヽ(`Д´)ノ

665名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:13 ID:K/mYxMrz0
>>651

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230705039/l50
【ガザ空爆】イスラエル国防相「ハマスとの全面戦争」を宣言★5

1 :出世ウホφ ★:2008/12/31(水) 15:30:39 ID:???0
イスラエル軍は29日、パレスチナ自治区ガザに対する3日連続の空爆を行い、
ロイター通信によると、…(略)
AFP通信によると、…(略)
ハマスもロケット弾攻撃で対抗。AFP通信によると、…(略)

→ここ注目【エルサレム=井上道夫】  朝日新聞

http://english.aljazeera.net/
↑直接見たほうが話が早い

もう海外を又にかけたリライト作業は辞めたほうがいいんじゃね?
666名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:17 ID:qZrba89E0
>>652
文庫サイズって時点で携帯端末に負けてる
どう考えても携帯端末に勝てるところがないよ
667名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:37 ID:c/1D60Zp0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
668名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:02 ID:PMoNTRtB0
>>650
全国紙が潰れて、地方紙が生き残ることなないだろ。

道州制が始まれば、地方紙の再編が起こるだろう。
京都新聞と神戸新聞の統合とか、上毛新聞と埼玉新聞、
神奈川新聞などか統合とかな。

669名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:30 ID:KT7r/6Lt0
新聞はそもそも情報のバリューで決定的に負けてるんだよ。
今の世の中、単なる二次情報なんぞは瞬時にどこででも無料で入手できる。

それを、”なぜ”、1日遅れで、かつ珍妙な記者の主観や営利バイアスで劣化させた状態で、更に金払って購読する必要があるんだよww
冷静〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に、今新聞取ってる奴は考えた方がよい。
上述の行動は明らかに無駄だ。

ただし1日遅れでもその情報にバリューがあれば話しはまるで違う。
二次情報の裏に流れる本当の影響、画された狙い等々、記者独自の分析に説得力があれば話は違う。
要はそれだけの価値があれば、人は金を出すのだ。

今の新聞にはその、”+α”の部分が皆無なのだから、何がどう転んでも読み手は減っていくだろう。
それは地球の重力の様に自然と、抗えることなく時間と共に現実化していく。
670名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:33 ID:ZbjtPbMrP
広告費を不当に上げる詐欺行為だし、脱税の疑いもある。
これは凄いスキャンダルなのにメディアは報じない。
販売店が一致団結して訴えてみては?
671名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:49 ID:QV3eA5dD0
>>627
押し紙80%にすれば問題ありません
672名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:03 ID:xO5e9dYr0
さっきから電子ペーパーがどうの…とか言ってる論争があるが
Wiiが「チラシチャンネル」とかやり出したらどうよ?
673名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:03 ID:qZrba89E0
>>661
うんうん、なくなるって表現が誤解を招いたようだね
yahooの下請けとして細々と生き残ると思うよ新聞社はww
674名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:51 ID:c/1D60Zp0

【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213576657/
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836508/
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
【論説】 「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日新聞って本当に面白い」「朝日、どこかの国のようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277471/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で、女子高校生の下半身を触り逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229570598/
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214066872/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
675名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:52 ID:9tu6GJww0
電子ペーパーや新聞、テレビのような情報の出口だけじゃなくて
情報の経路も変わってくるんじゃないか。
佐賀県の知事会見が動画で晒されたように、これからは
社長の謝罪会見とかも記者会見でなく、ネット上で動画配信。
それを見た消費者がリアルタイムで質問を書き込み。
それにまた社長が答える。と言うような形というのは無理かな?
676名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:22 ID:F7j45RNtO
いままで払った何億もの広告代半分は返してもらわないとな!
677名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:39 ID:WtP8KjE80
>>661
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/22176533.html

変態新聞の寿命はどう考えてもそれより先だろ。
二年内に不動産に本格的にシフトしてもおかしくはない。
流石に朝日、読売は規模縮小でどうにか保つとは思うけど。
678名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:06 ID:4ayjyMRg0
新聞広告とは、つまり売る売る詐欺ですね。
679名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:27 ID:z+fz5R630
>>663
電子ブックを引き合いに出しますかw
「笑」とだけ答えますわwww
680名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:52 ID:qZrba89E0
>>671
それだと部数が半減するんだが?ww
現在の「本当の部数」を維持するためには、押し紙を今の3倍、つまり300%にする必要があり
現在の「虚偽の部数」を維持するためには、さらにその2倍、つまり600%の押し紙が必要www
681名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:03 ID:2aM/b6rc0
>>668
毛玉新聞読みてぇ
682名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:21 ID:c/1D60Zp0

【竹島問題】日本の拙劣な「外交戦略」で問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根交流が台無しに…毎日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217829623/

>松本市で予定された駐日韓国大使の講演と、東御市の日韓中学生の相互訪問が中止された。
>竹島問題のごたごたの余波という。講演中止は外交ゲームの一環だからやむをえない。
>しかし市民レベルの交流に水を差されたのは残念だ。
>しかも北朝鮮問題を巡り関係国が連携を強めるべき時期に、
>なぜ日本は竹島問題を持ち出したのか。
>冷静な議論の積み上げなくして領土問題の解決はない。
>官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な「外交戦略」は、
>実は問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根の交流活動を台無しにする。(龍)


不法占拠された日本の領土に解説書で少し触れたことに対し、韓国が
自国の教科書の竹島記述を顧みることなく、居丈高に一方的に内政干渉してきたこの問題。
毎日記者にとっては、「官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な外交戦略」だそうです。
また、この記事、毎日新聞が大嫌いなはずの「匿名」ですね。


【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217747110/
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
【論説】 「秋葉原事件の容疑者宅を撮影して『テラワロス!(2ちゃん用語)』と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた」…毎日新聞★29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596033/
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217030453/
【毎日新聞・変態報道】ネット上に、変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214938163/
683名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:24 ID:xO5e9dYr0
>>651
正解。

しかも通信社は通名じゃなく本名で記事を配信するしな。
684名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:40 ID:ZbjtPbMrP
>>676
広告を出している企業は不当に広告費を上げられていた分の
損害賠償請求するべきだし、その損害賠償で得たお金で失業者対策
するべき。
マスゴミは国民、労働者の敵でしかない。
685名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:51 ID:WtP8KjE80
>>668
統合したら意味が無いだろ。
地方紙の最大のアドバンテージは自分の地域の事を取り上げる事だよ。
686名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:20:16 ID:z+fz5R630
>>666
ん?そりゃ小さくすれば携帯サイズでも切手サイズでもいけますが?w

新聞や小説読むのに携帯サイズがベストと考える根拠を教えて貰えます?

もちろん携帯しか持ち歩けない(または持ち歩きたく無い)場合は
データをぽんと移せばいいだけの話ですし。
687名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:20:24 ID:qZrba89E0
>>685
まちBBSで十分なんじゃね?ww
688名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:21:43 ID:qZrba89E0
>>686
気持ち悪いな電子ペーパー信者wwww
読むのにサイズがベストなんて一言も言ってないんだよ
持ち歩くのに、って話をしてんだよ
だいたいデータをわざわざ移し変えるくらいなら
最初から携帯端末を持ち歩いたほうが早いだろが馬鹿www
689名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:21:49 ID:9BkfnLOP0
これ事実上の粉飾決算だよね。つまり限りなく犯罪的と。
690???:2009/01/03(土) 15:22:08 ID:DEPSaJ/W0
新聞を読む程度に情報があって安い情報配信サービスがあれば俺は
すぐに乗るよ。それで端末はどうしようかと迷っている。携帯も買い換えないと
いけない時期になっているしな。(w

691名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:22:18 ID:qEgLfxqs0
昔は、街の真中で米屋が精米して宅配してたし、牛乳屋の宅配もあった。
玄関には牛乳箱ってのが普通に備えつけられてたもんよ。
近頃はさっぱり見かけなくなったな。
692名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:23:42 ID:Y69F2yFE0
道州制になっても、地方紙の再編なんてないだろ
例えば、関東州となっても、地元群馬のニュースは必要だし
693名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:23:48 ID:w7gRVjOZ0
>>677
そういや、朝日新聞大阪本社ビルと新朝日ビルはここ数年の間でタワービルに
建て替えることになっている。

あの辺は、京阪中ノ島線の開通で便利になったしテナント収入を見込んでいる
んだろう。

しかし、この景気で計画はうまくいくのかなあ。

赤字になっているから銀行も貸すかどうか。事実毎日新聞大阪本社が建て
替わったのも銀行管理を抜けてからだしな。
694名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:24:00 ID:qZrba89E0
>>691
うちの実家は団地だったけど4階まで米屋が持ってきてくれてたっけな
牛乳は牛乳屋さんが音楽かけながら車で売りに来てた
695名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:24:20 ID:Yc7Y5Wak0
詐欺だろコレ
マスコミの報道マダー
696名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:24:30 ID:hSzA9+6i0
今までうちの会社で払ってた広告料は2倍に水増し請求されていた、っていうことか。
詐欺じゃねーか。
697名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:24:44 ID:z+fz5R630
>>688
すまん、君が何かを反論してるのはわかるが、何を反論してるのかよくわからん。

君が

>文庫サイズって時点で携帯端末に負けてる

って書いたから、サイズの話をしてると判断したんだが?

何の話をしてるの?

理解不能。できたら日本語でお願い。
698名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:25:34 ID:/IKGPoGn0
>>675
企業とか政府とかの1次情報源が、マスコミより先に、
自分とこのWebサイトで情報を流して、Skypeみたいので会見したり、
メールで取材を受けたりするようになれば、情報の伝達経路も
変わってくるかもね。

不景気を背景に、物の流れから中間業者を削減していくように、
情報の流れも中間にいる人を削減していく時代になるかも。

それでも記者という職業はなくならいと思うね。
本当の意味でプロフェッショナルな職業は。
それらの寄り合いとしての新聞社は存続するかもね。
699名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:26:08 ID:7hxdEjdBO
いろいろ討論しても結局揉み消されるんだよなー
せっかくマスコミ板から昇格したのにー
テレビでは絶対報じられないし。。。
700名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:26:12 ID:Y69F2yFE0
>>696
そうやって、販売店とか新聞社にクレームが増えてきたら変わるかもな