【政治】「飼うのに飽きた」無責任な飼い主減らし犬や猫の環境改善に 自民党議連が「ペット税」導入議論開始★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党の動物愛護管理推進議員連盟(会長=鳩山総務相)は、犬や猫などの
飼い主に課税する「ペット税」の導入に向けた議論を近く開始する。

 動物を飼ってもすぐに捨ててしまう飼い主を減らし、ペットを取り巻く
環境改善につなげる狙いがある。議連では、ペットを購入する際に一定額の
税金を全国一律で課すことを想定している。

 近年、ペットの飼い主が「飼うのに飽きた」などといった安易な理由で、
ペットを捨てるケースが増えている。2006年度末時点で全国の自治体に
引き取られた約37万4000匹の91%が殺処分され、社会問題化している。

 環境省はペットの引き取り数を17年度末までに約21万匹に抑える方針を
打ち出しているが、財政難にあえぐ自治体は十分な対策を講じる余裕がないのが
現状だ。この自治体の対策費の不足分を補う財源として、ペット税が浮上した。

 ペット税の税収は、
〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費
〈3〉マナー向上の啓発運動費用
――などに充てる方向だ。

 議連では、「ペット税導入には、動物愛護団体からも前向きな声が寄せられて
いる。飼い主ばかりではなく、ペット業者にも『大きく育ち過ぎたから処分して
ほしい』といったモラルの低下が見られるという。新税導入で殺処分減少に効果が
あるかどうか、検討したい」としている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081227-OYT1T00834.htm
前スレ(1の立った日時 12/28(日) 06:40)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230414023/
2フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/28(日) 14:54:28 ID:qgyBbXC00


         ,. - ─── - 、
         /    ,       `ヽ.
        /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
      ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
         YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
       ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   
         |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   
         |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
       _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
   r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
   Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
    ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
    / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|

    TVは広告効果高いのに、
    どーしてチンコ屋さん潰れるの?
3名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:55:18 ID:UIZLNy2V0
ポッポ弟は基地外レベル
4名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:56:51 ID:DULd7bljO
税金が払えないと処分する人が増えそう。
5名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:57:04 ID:GrbAetSU0
免許制に汁
6名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:57:32 ID:J1gtxtj+0
保健所のペット譲渡会をもっと周知させればいいんじゃないの?
保健所なら捨てられた不幸な犬猫を格安の去勢手術代金だけで譲ってもらえるのに
7名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:57:36 ID:lr7BqKcW0
まぁノラ犬処分にかかってる分くらいは
ペット業界に支払わせるべきじゃね
8名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:57:49 ID:3RNxQKn+O
どっかから税金もぎ取ろうと必死ですねお国は

今にテレビ税とかパソコン税やらもできそうwwwww
9名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:58:04 ID:xaTwPUjYO
川島なおみのせいだな。
10名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:59:40 ID:Zih4YjRM0
ペット万歳。天下り万歳。
11名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:00:05 ID:J1gtxtj+0
>>8
>テレビ税

NHKは実質テレビ税の取り立て人だなw
12名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:00:43 ID:lnXNvNVn0
>〈3〉マナー向上の啓発運動費用

これは役人の懐に入りそうだけど、DQNペットキチが減るなら仕方ないな
13名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:01:00 ID:NSdxJXfl0
意味わからん。
14名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:01:11 ID:KIrwNxRP0
>ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及

これがちゃんと機能して、一家離散するくらいの罰金があればいいね
15名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:01:14 ID:Fq+srk3X0
16名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:01:47 ID:kWgN6OWa0
税源確保に必死だな
登録制でいいじゃん
17名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:02:58 ID:MLv9VNMh0
殺処分の悲劇を減らすには、避妊手術を義務付けるしかないぞ
手術して売るか、子犬・子猫は成長したら避妊手術してるか確認して避妊手術を徹底する制度が必要
子孫が残せなくて可哀想って思う奴もいるが、子供を生めばその可哀想の問題が3倍とかになるだけ
18名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:03:00 ID:7hhOLJZr0
ここまできたら風俗税てのもありになっちゃうぜ

風俗で抜いたらハイ、税金ってさ
19名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:03:47 ID:SDspvIYB0
無責任な政策で日本国民に危害を加えるため、

議員税が必要だろ?

年収の90%な
20名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:04:02 ID:CoPGII7X0
なんで無責任な飼い主の尻ぬぐいを、真面目に飼ってる飼い主が
負担しないといけないのか理屈が分からない
21名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:04:44 ID:3liBL5SdO
>>14
派遣と移民と新日本人にもだろ。
ついでに、おまいらにも、どう?
22名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:05:27 ID:jbA6dE9p0
要するに、犬の金銭的価値が跳ね上がれば、おいそれと捨てる奴も減るということだろう
23名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:05:50 ID:nb9qXEf00
まぁ公明党も認めているんだし
宗教法人税でもかければ?
24名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:06:12 ID:zSP6JVN70
ペットショップでの売買なら賛成。5万円ぐらい課税しちゃえよ。
あるいはペットショップ自体に重税を課すとかね
うちは保健所からもらったんで、うちみたいな善良な飼い主にも課税されたら反対する。
25名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:06:25 ID:iXsQOcf6P
公平な実現は不可能じゃないの。
私も猫と一緒に住んでるけど、それを知っているのは私と猫だけ。
26名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:06:33 ID:KG7gqIuUO
捨てられるペット増加するだろw
27名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:07:18 ID:yrfwcmmxO
食品は無税ニダ
28名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:07:36 ID:lMDqgN1j0
課税とかじゃなく認可制にするべき
ペットを飼うときは届出が必要とする
家族だって言うならなおさらね(人間だって届け出なきゃならんのだから)
特に猫なんて現状野放しみたいなもんだから飼い猫は首輪なり何なりの認識票で飼い主が責任を持って守るべき
29名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:07:38 ID:i5rMnRBD0
うのに飽きた
30名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:08:12 ID:y9rq8mv70
まずは去勢を義務付けることからスタートじゃないの
31名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:08:28 ID:aC/84KcDO
よくもまあ色々取ることだけは考えつくよな
政治家はホントにカスだな。こいつら以上のカスは日本には存在しないだろうな
32名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:09:01 ID:fT3chModO
消費税増税、タバコ税、環境税、ペット税
本音はとにかくお金が欲しいだけ
33名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:09:03 ID:5CYPBZGN0
自民党は馬鹿ばっかり
ペットを「扶養控除」対象にすればよいだけ
34名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:09:55 ID:J1gtxtj+0
つか、この不況の時期にせっかくペットブームとか言って
その方面の消費が活発になってる時に
冷水ぶっかけて冷え込ませるようなマネはするなと言いたい
35名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:10:11 ID:Dda4aX2M0
もう個人がペット飼うの禁止にすればいいじゃん。
犬も猫も動物園に行って見ればいいよ。
36名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:10:15 ID:R9+ykmnV0
自民死ねよ
37名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:10:26 ID:i1JjnGRG0
だからチップを埋め込んで罰則罰金制にしろ
買うときに課税をしても改善はされん。
38名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:10:37 ID:a9WF3w8/0
ふざけんあ
39名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:11:01 ID:SDspvIYB0
みんなで犬飼ってるじゃん

アメリカの犬。自民党のみんなをw
40名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:14:20 ID:+0qDRjmF0
なんだこれww
自民党の自爆テロかww 選挙前なのに爆弾投げるとはご苦労なこっだww

>>1 自民党の総務省と環境省は
>ペットを購入する際に一定額の税金を全国一律で課すことを想定している。
>〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
>〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費
>〈3〉マナー向上の啓発運動費用
>――などに充てる方向だ。
41名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:14:47 ID:Dda4aX2M0
ペットショップ自体が育ちすぎたら保健所で
処分することを前提として存在しているからねぇ。
42名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:16:12 ID:5HdL08oY0
うちは保健所から引き取った犬を飼ってるんだが、
そういう犬を飼う場合は非課税にしないと引き取り手が減ってしまうぞ
43名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:17:31 ID:r/P8rfsfO
ペットに個体識別のチップなり何なりを自費負担で強制的に付けさせる
捨てたら(チップ外しても) 罰金+今後動物を買うの禁止(高い税金払えばおk)
44名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:17:37 ID:1sNbJju50
次はあれですねペットを飼ってる人は一匹あたりペット税と言う名前で税金払えと言ってくるわけですね
45名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:17:42 ID:p9UEbuSy0
近所のヤツがエサやるだけの半ノラ猫に水仙の球根を見せてあげてもいいかな?
46名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:17:44 ID:h/nuhXf20
税金取るなら保険も適応してくれ、医療費が高いよ。
47名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:18:03 ID:0LKpbmuh0
保釈人制度みたいに、ペットの登録する時に預け金を設定したらどうだ?
で、死骸を持って行って不審がなければ返してもらえるとか。
ペット葬儀屋と提携して、そのまま死骸は火葬。
48名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:18:27 ID:cTuglPDC0
ペット検査税
ペット重量税
ペットえさ税
ペット糞始末税
の同時導入を検討してください。
49名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:19:12 ID:LTu29lTQ0
お金払って取引する場合に一匹1万円or価格の2割いずれか
高い方ぐらい税金課すということでいいのでわ?
保健所などから無料(不妊手術代等の実費は除く)で
もらう場合は無税。
50名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:19:22 ID:euP1Xxq10
一等地の誰も気付かない場所に愛・ペット館が出来て
随意契約で市価の数倍かけて刷りまくった今更なパンフを山積みにするんですね
51名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:20:06 ID:UuAR2CITO
ペット保険は既に有りますが。
52名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:20:49 ID:0agiYMAc0
>>1
これは良いことだと思う 
日本のアチコチで予防接種もさせずに不衛生で近隣に迷惑かけまくりで
何十匹も飼ってる人間なんて払えないから手放すしかないだろ あんな状態だと犬が可愛そう
53名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:20:52 ID:+0qDRjmF0
>>39 国民のペット
>アメリカの犬。自民党のみんな
ちゃんと税金払ってんだから、そう言われればそうだな。
じゃ、自民党会館や各省庁にライブカメラ取り付けて国民に監視の権限を付けたらどうかな?
そうすれば、国民を使い捨てするようなマナーの悪い奴(ペット)は、居なくなるかもしれないぞ。
54名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:21:09 ID:QRr6O+OK0
税金を払って買ったって、捨てる奴は捨てるんだがな。

ウチの犬は、10年前にペットショップに捨てられていたのを貰ってきて飼っているが、
動物を飼うってのは、死ぬまで面倒を見るって事なんだがな。
ファッションじゃないのよ。
55名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:21:19 ID:960IxWmf0
ペットショップに課税するのは賛成
ブリーダーとかマルサで規制して欲しい
路上の捨ててあるのを買えばみんな幸せで腐ったペットブームが終わるからまあよし
56名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:21:47 ID:3liBL5SdO
「ペット」を「信者」に読み替えて、どっかのカルトに課税汁。
57名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:21:50 ID:lMDqgN1j0
めんどくせぇから住民票発行して住民税取れよもう
58名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:21:59 ID:JrHO6XRlO
国会議員税で総て解決。

愛犬家の皆さん、ご心配なく。
59名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:22:22 ID:nyKI07If0
ペットショップで購入なんて鬼畜のすること
まぁなんだな、鬼畜はあてにはならんがな
60名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:22:37 ID:UoCxnPSx0
>マナー向上の啓発運動費用

さて誰のポケットにお金が入るかな
61名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:23:08 ID:IMS1mkMuO
税金払えなくて捨てるのとどっちが多いか分かるだろ
ポッポ兄弟は相変わらず馬鹿だな
62名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:23:14 ID:6Aza5hoG0
購入時にかかる税金で、毎年引かれる訳じゃないのでは?
63名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:23:25 ID:yyTViA9j0
>>1捨てる奴に罰金でいいかと
64名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:23:43 ID:Lt4XpmFR0
これはいい案。ネコ1匹につき、年間5万くらいなら払ってもいい。
大型犬なら15万くらい取ってもいいと思う。無届け者には高額の罰金を科すようにして。
そしたら頭の悪い低所得者層はペットを飼えなくなる。ペットにとっても幸せだろう。
ただ現在飼っている世帯から徴収するのは無理だな。
ペットを捨てる低所得者連中が増える。

ペットフード・用品に課税とか、ペットショップでの取引に課税とか
そういう方法が一番いいかな。
65名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:23:54 ID:wLCIqsnL0
何で税金なんだよ
マイクロチップの義務化と故意にペットを捨てた場合の罰金で良いと思う

うちの地元では去勢・避妊手術の補助金制度があるが、その条件はマイクロチップの取り付け
66名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:23:56 ID:/4Yww6c4O
今炬燵の足元でうにゃうにゃ言ってる猫がいるが、そもそも飼うのに飽きたって感情がわからない

うーん
67名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:24:02 ID:4H61k75E0
税収の使い道が激しく意味わからん
マナー向上の啓発運動費用ってなんだ
68名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:24:45 ID:LTu29lTQ0
>>61 最初に買うときに税金がかかるわけだから
税金払えなければそもそも飼えない。売られる
犬猫の数が減れば捨てられる数も当然減るだろう。
69名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:25:06 ID:1sNbJju50
>>67
ペット利権だろ
70名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:25:13 ID:QFQSUrQ3O
ペット税大賛成!
馬鹿から金を巻き上げる良い制度!
71名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:25:36 ID:3RNxQKn+O
ペット税はいいが、また役人がおいしい思いをするのは許せない
72名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:25:38 ID:Dda4aX2M0

保健所から貰ってまた捨てるやつもいるから、
ペットショップ購入も保健所からの譲渡も同じ課税にするべきだろう。
ペットの頭数を抑制するのが真の目的だから。
肉食主体の動物を飼うことは、
日本の食糧自給率を押し下げる要因の一つでもある。
73名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:26:01 ID:o/vS+cV90
なおさら処分する人が増えないか?
74名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:26:21 ID:yyTViA9j0
誰が飼っているか誰が捨てるか管理しないと


昔家にシールとか這ってるのがあったが今はあるのかね
75名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:27:04 ID:+0qDRjmF0
>>70
それより先に生活保護なんて止めてしまえ。序でにニート税も導入しろよ。
76名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:27:07 ID:1Y4O+Kif0
手数料はペット徴収いたします
77名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:27:16 ID:ryYs1B/Q0



だから天下り役人減らした方が余程節税になるって言ってるだろう!!!!


78名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:27:35 ID:+LyMq7mg0
>>45
猫以下の存在のお前が食えよ。
79名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:27:49 ID:qJ3D8eaWO
マイクロチップの義務化でいいじゃん。
ペット税でどーせ消えた年金の穴埋めでもしようとしてるんでしょ?
80名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:27:53 ID:QWqvpbXR0
ようは無責任な馬鹿を排除したいだけなんだから
ペットの医療費はペット税の控除対象にするべきだな。
81名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:27:56 ID:eYWuxwbo0
家畜なら問題なしだね
82名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:28:06 ID:3hViu84E0
保健所に持ち込まれた理由で
「犬が妊娠したから」という理由が一番むかついた。
83名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:28:21 ID:MOeYeP5KO
>>65
漏れもそお思う
税金にする必要はない
マイクロチップつければ飼い主が特定できる
だから野良で発見された場合そいつから罰則金とれるだろうし
あと、なんで真面目に飼ってる人が保健所の費用を上乗せされるかわからない
悪いのはモラルのない飼い主・業者だろ
84名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:28:25 ID:ZQLI5jg10
よくもまあ次から次へと取ることばかり考えるなあ、自民党は。
85名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:28:28 ID:7RbDdfw+0
>>20
おれもそう思う
86名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:28:46 ID:R6BB6vuy0
だから愛玩飼育自体を禁止しろと何度も言ってるだろ
87名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:29:22 ID:4H61k75E0
>>82
犬好きとしては殺意を抑えかねるな
んなアホが生き物買うな!!!と言いたい。
88名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:29:43 ID:LTu29lTQ0
>>72 保健所からもらってきたのを捨てた場合は
保健所の方で譲り渡す前に写真を撮ってマイクロチップ
埋めて譲り先の住所氏名把握しておけば飼い主の
把握は容易。
89名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:30:17 ID:E3xj0ecm0
>>20
オレオレ詐欺も同じだな
ひっかかるアホのせいで、ATMで振り込む金額が10万円限定されたしな


というか、税金→特別会計→天下り先確保

なので、スレタイ見た瞬間、また役人かと。
90名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:30:19 ID:+0qDRjmF0



>>77
そりゃ増税やるからには、骨抜きなんて卑怯なまねはせずに
官僚のボーナスカットやリストラは当然だろ。どう考えたって。
91名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:30:24 ID:iFMBOahm0

ミニチュアダックス
チワワ
トイ・プードル

を飼ってる人間にろくなんいねぇえ
92名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:30:40 ID:hGEklCjPO
綱吉様
93名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:31:11 ID:95DmQukd0
猫好きの特徴

・猫のためなら他人に迷惑をかけても平気。
・猫に執着するあまり盲目的になり、感情で突っ走る。
・人への思いやりが欠け、攻撃的である。
・etc...
94名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:31:28 ID:3RNxQKn+O
先に利権のことしか考えてない糞役人をクビにしろ
その他の増税、課税の話はそれからだ
95名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:31:51 ID:XWG5/V+70
ペット税導入するくらいなら、仕事せずぶらぶらしているペット同類の在日朝鮮人税も導入するべきです。
日本国民でもないのにこいつらが日本に永住している意味がわかりません
人型のくせに仕事もせず、おまけに全くかわいくないという腐のおまけつき。
こんなペットいらないんで保健所で殺処分願います。

パチンコ税導入も希望します。
96名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:32:16 ID:TbTwC1Ep0
予言
もうすぐ「自転車税」ができる
97名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:32:24 ID:p9UEbuSy0
>>42
無責任なヤツが保健所から引き取る→面倒くさくなって放置→野良化

無限ループだろ
98名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:32:28 ID:+0qDRjmF0



>>89
>スレタイ見た瞬間、また役人かと。

激しく同意。
99名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:32:53 ID:8NM3Ads10
保健所を無くせ
それか保健所に持っていったとしても
飼い主に処分させろ
生き物を要らなくなったからといって
ごみをゴミ箱に捨てるかのように保健所に連れて行って
自分の手を汚さずに殺すってどういう神経してんだ
100名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:33:23 ID:+wfu0dwA0
意味分からん
101名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:33:32 ID:C5w6MEYq0
ニート税は絶対いるし、導入検討もされてるけど、こっちは税金でやる必要あんのか?
102名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:34:17 ID:3RNxQKn+O
国会議院税、公務員税からはじめろや
103名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:34:26 ID:Dda4aX2M0
煙草を吸っても100歳まで生きる人がいる。
酒を飲んでも100歳まで生きる人がいる。
しかし、この人たちであっても肺癌や肝臓癌に
かかる人たちの分の煙草税、酒税を払っている。
これがおかしいことですか?ペット税おおいに結構だと思う。
104名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:34:41 ID:bV9VcfJUO
>>91
真央ちゃん・・
105名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:35:18 ID:lMDqgN1j0
>>95
パチンコ税は本気で導入すべき
106名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:35:27 ID:9caNU7LH0
>>72
食糧自給率というのは、輸入が途絶えたときの食糧を確保するための政策なので
平時の消費が多いことは、むしろ良いこと。
イギリスは平時には大麦やカラスムギを牛に食わせたりウイスキーにしたりして
有事には人間用にまわすことにしている。

そもそも有事にはペット自体を食りょ(ry
107名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:35:49 ID:p9UEbuSy0
>>95
一定量以上のカプサイシン含有物を規制して所持と販売を禁止すれば良いよ
激辛厨にはワサビ&カラシ味で我慢してもらって
108名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:35:52 ID:stQ4ZIk00
罰金とかって金を払っているからいいだろという奴も増える諸刃の剣なんだよな。
109名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:35:56 ID:lExbPRXy0
政治家に税金かけろ
110名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:36:06 ID:UtXQw//m0
文句が出ない税金の取り方がある
自民党税、与党税を導入しよう
党員(創価信者)から毎月5万ぐらい税金を撤収する
議員は毎月10万円
消費税とかアップするときは、まずこれを上げてからお願いすれば良い
111名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:36:07 ID:NB16hGKXO
ペット税?まぁ野良犬・猫を拾って育てる場合、申告しない輩がいるだろうな。
112名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:36:14 ID:6FTdSctB0
>77
次の選挙に勝つ民主にでも対策してもらったら。
それしか、民主に期待していないけど。
113名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:36:44 ID:7hhOLJZr0
大賛成!
オレ、ペット飼ってねえしさ
114名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:36:52 ID:LGZAiy2l0
>>101
税金にでもしなきゃ、飼い主の屑どもは金払わん
115名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:37:12 ID:QRr6O+OK0
>>95
パチンコ屋、不動産屋、土建屋、金貸し、芸能人がブーブー文句たれそうですな。

つーか、寄生虫のチョウセンヒトモドキをペットと同類に言う事が気に入らん。
ウチの犬は、チョウセンヒトモドキより遙かに高等生物だぞ!
116名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:37:25 ID:SOv0hoy/0
これはGJw
117名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:37:30 ID:1sNbJju50
>>110
むしろ宗教税で良いだろ宗教団体に入ってる人全員が毎月宗教税払わないといけないとな

118名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:37:35 ID:t5mBOMOy0
動物飼う奴は精神年齢が低いので税金とってしかるべき
119名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:37:42 ID:xmKNfhhO0
>>1は確実に犬猫の総量が減る実に素晴らしい提案だろ
感情的に批判してる奴は良く考えてみて欲しい
120名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:37:57 ID:ZWDiNB120
ざりがにやグッピーもだめなの?



これは祭りになる予感
121名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:38:06 ID:KIIl1qLe0
あ、この政策俺も提案したことあるよ。
本当にペット産業はクソ。
運営費で食う愛護団体。
「金持ちの」娯楽対象の犬猫を対象とした―トリマーに毛が生えた(笑)だけの―獣医。
122名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:38:25 ID:3RNxQKn+O
このペットブームの中、ペット愛好家を敵に回したら
ますます勝てないだろ…自民党…
ペット飼ってない俺でもわかるぞ
123名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:38:37 ID:1hctst5jO
パチンコ税導入まだ〜????
消費税増やすよりこっちの方が早いですよ
124名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:39:04 ID:DZjkk8G20
>>120
5千円以上の動物でいいんじゃないだろうか
125名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:39:08 ID:C5lBU/bg0
ペット飼うやつには重税を課せばいい
こんな生産性の無いもの必要ない
126名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:39:30 ID:bZQ7viTF0
どんな内容であれ、この時期に新たな税金システムを導入しようと発言するところが
あまりにも空気読めなすぎて情けない
127名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:39:42 ID:Dda4aX2M0
wikipediaによれば日本のニートの定義は、
「非労働力人口のうち、年齢15歳?34歳、通学・家事もしていない者」
とされているが、この定義であれば派遣切りされた人たちや
ハローワークに通い詰めても仕事が見つからない人たちも含まれるわけだ。
ニート税導入を叫んでいる人はそれがお望みか?
私自身は正社員だから全く関係ないが、気になった。
128名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:39:45 ID:NB16hGKXO
で、酪農家はどうなるんだ?

あんなに大量の牛や馬、羊とか・・・ただでさえ収益の厳しい業界に。
129名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:39:58 ID:xmKNfhhO0
>>124
朝市だと子猫は千円しないぞ
130名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:00 ID:YwzLKUD/0
ペット税とかばかかと。
血統書付き犬一匹最期まで飼ったら余裕で100万以上つかうわけだが、更に金かけろと?
131名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:05 ID:E3xj0ecm0
バナナはオヤツなんですか
みたいなのと同じだな。

消費税を上げられないのも、そうすると、食品の消費税を除外する必要が出てくる。
どれが食品なのかを決めなければいけない。これが邪魔くさい。


ペットとは何なのか、家で買ってるスズムシもペットになるのか
野放しにしてるゴキブリもペットになるのか、ゴキブリをケージに入れたらペットなのか
132名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:20 ID:vYsHxkcN0
なぜ、パチンコ税は審議すらされないんだ?
一番納得できるだろ。
無駄な電力をアホ程使っているパチ屋には、
パチンコ税と炭素税もかけろ。
133名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:38 ID:yLrRL3ps0
〈3〉マナー向上の啓発運動費用

目的はこれだろ
134名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:41 ID:QWqvpbXR0
>>124
5,000円以上ならいいな。
うちのは拾ってきた猫ばっかりだし。
135名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:47 ID:ZFHMF4cp0
全てのペットを自動車みたいに免許制にすればいいじゃない
飼い主用試験場造ってさ 簡単に飼えないようにすればいい
136名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:50 ID:u617BDZB0
ペット屋が儲かりすぎるからだろ、全体的に犬猫は制限しろよ。
137名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:40:52 ID:gQ1DPrkGO
なんで税金なの? 議論趣旨から言えば資格制度と登録制度だろ
あと増税賛成奴隷房は好きなだけ払ってろよ
138名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:41:25 ID:DZjkk8G20
ペット税とチップ埋め込みは常識なんだよね
可哀想とか言う人は不妊手術もしないんだよね
どうなの?

むしろ可哀想なのはペットにさせられて簡単に捨てられる動物だろう
IDで管理してそういう不憫な動物を減らさないとな
139名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:41:27 ID:WKXlOUPO0


ペットを捨てるような連中の脳ミソの構造が信じられん。
精神障害だと思う。
140名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:41:55 ID:40kOufoU0
飼い始めたら最期まで飼え。その覚悟がないなら飼うな。
責任放棄した奴だけ罰金にしろ。
141名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:42:26 ID:PIE8hUc00
ペット税とか考え付くのが異常だと思う。

日本には中国人だって居る訳だが、
食用の場合でも税がかかるのか?
http://peat4.blog64.fc2.com/blog-entry-37.html
142名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:42:36 ID:3RNxQKn+O
アニオタ税とかは?
143名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:42:44 ID:uBg1295F0
マイクロチップは良いんだが
家で子供生ませて人にあげたとか捨てたとかだと
チップついてないからな…
144名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:05 ID:1lbAhO3M0
ペットは皆の友だろ!
嗜好品扱いするな。税理論まなべよもう・・
145名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:06 ID:a0i/C6/v0
ペットを飼う人に良い人はいない。
146名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:16 ID:w1VjXVsoO
真面目に飼い犬を可愛がってきた自分からするとこういう飼い主がいるのは悲しいなぁ
『子供』を育てるぐらいの責任を持って、ペット買わなきゃいかんよ
まぁこの法律は納得いくかも。
147名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:21 ID:+wfu0dwA0
税金かけるなら、ペットショップで売ってる時にものすごく高くすればいいと思う
みんな大事にするだろ

それか免許制
148名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:35 ID:sklt8A3mQ
歳入が足りないなら何で外国にジャンジャン
お金あげているの?と子供でも思う
149名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:35 ID:DZjkk8G20
犬、猫は登録制にしないとね
子猫、子犬が生まれたらチップ埋め込み義務化
これで迷いペットも捨てられペットもマシになるだろ
150名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:40 ID:C7dhKWO+0
年収1000万以下はペット禁止にすればいい
151名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:47 ID:Xn8PeTCt0
地域猫とやらと外飼いの猫を全て始末するならペット税もいいぜ。
152名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:51 ID:LTu29lTQ0
>>130 100万も101万もたいして変わらんだろ。それぐらいで
ぐちぐちいうな。そんなにいうなら飼わなきゃいいだけ。
153名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:43:55 ID:ZWDiNB120
そんなペットにチップなんてマトリックスの世界だな


大体どっかの団体が怒るんじゃない?
154名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:44:10 ID:lMDqgN1j0
>>128
愛玩動物と経済家畜を一緒くたにするなよ
ペットとは明確に区別されてるだろJK
155名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:44:12 ID:CAyZXFmM0
政治家や官僚は無責任な人間が多いから
政治家税・官僚税を導入すべき

あと自民党員は金持ちが多いから自民党税も課すべき
156名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:44:30 ID:IkXoMGDS0
金取るって言ったら絶対捨てるヤツが増える。
助かってた命まで殺す気か、ばーか!
157名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:44:39 ID:NB16hGKXO
まぁ虫をペットにする場合も勿論課税対象だよな・・・。
158名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:44:39 ID:p0ZuK6Vg0
すごいな。
どうにか金をむしりとろうと本当にすごいわ
159名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:44:51 ID:YtFbJToqO
無責任な奴ら抑えたいからって税金かけりゃいいってもんじゃないだろ
160名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:45:09 ID:QRr6O+OK0
パチンコ屋と宗教法人に重課税して、天下り禁止にしただけで、5兆円は簡単に出るわけだがな。

雑種のイヌネコを拾ってきてきちんと育ててる、俺らみたいなのは非常に迷惑だわ。
マイクロチップで管理するのには反対はせんが、課税は迷惑だな。
161名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:45:15 ID:E3xj0ecm0
ペットにチップ埋め込んで、それが定着したら

今度は人間様がチップを埋め込まれる!のを恐れているんだと思う
一部の人間で、、ですが。

162名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:45:16 ID:+0qDRjmF0
>>130
>血統書付き犬一匹最期まで飼ったら余裕で100万以上つかうわけだが、更に金かけろと?
ペットを飼ったら金が掛かるのに血統書の有る無しは関係ないだろw 只の自慢かw

それより増税やるからにはきちっと官僚の始末もするんだろ、節約から先にやるんだろ?


163名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:45:40 ID:Bk8MoeOu0
一番被害を受けるのはペットショップだから別に良いけど
マイクロチップとかマナー向上とか使い道がオカシクネ?
ヌコなんか一年に3回とか発情して1回に5匹とか仔ヌコ生むんだから
飼い主に去勢避妊手術をさせるように使ったほうが良いだろ
金出してマイクロチップを埋め込むような飼い主は手術させるだろうし
そんな面倒見が良いなら捨てたりなんかしないだろ
164名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:45:43 ID:t5mBOMOy0
犬は友達だかなんだか知らないが、おまえにとっては友達でも、こっちは単なる獣としか思ってねぇんだよ。
ノーリードで散歩させてるそこのクソ飼い主、お前に言ってんだよ
165名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:45:47 ID:DZjkk8G20
不妊手術なんて動物の種族保存の根幹にかかわる行為に手を入れておきながら
チップごときが駄目だと?
166名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:45:50 ID:4H61k75E0
飼い主のマナー低下→ペット税
この因果関係がまったく理解できない
167名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:46:07 ID:95DmQukd0
>>161
既に外国のどっかの企業は、従業員にマイクロチップを埋め込んでいる。
168名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:46:20 ID:xmKNfhhO0
>>157
ゴキブリにまでチップ埋め込んでたら手間も金もかかるぞ
虫ケラは除外だ除外
169名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:46:24 ID:9caNU7LH0
>>131
ザリガニはアメリカやフランスじゃ食料品だからな。
170名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:46:25 ID:YYwExUYW0
酒やタバコより迷惑なんだから課税は当然だろ
珍煙家叩きは半分冗談でやってるけど犬飼は本気でむかつく
171名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:46:34 ID:fZbOZY/80
ペッツ
172名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:46:53 ID:3liBL5SdO
カルト税も頼む。
ペット並みに頼む。
173名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:46:59 ID:3RNxQKn+O
ぶっちゃけ役人はペットのことなんか考えてないよ
無責任な飼い主減らすとか全部建前だよ
金が欲しいだけ

のちにこれが携帯税やパソコン税等にも繋がっていく
174名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:47:17 ID:Rf+e79XX0
罰則の強化や
登録制などの導入でいいじゃん


なんで税金なの?バカなの?死ぬの?
175名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:47:32 ID:+U/tnT3aO
自民党はもうダメだな。
売国政党の民主党や創価と変わらん。
小泉毅を総理にする方がまだマシ。
176名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:47:33 ID:Hn8goVBq0
>>130
金のことしかいえないのに命預かる資格なんかねーよ
177名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:47:36 ID:1lbAhO3M0
ペットを酒やタバコと同じにするな!
不愉快だわまじで
178名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:47:43 ID:8IulstiF0

>自民党議連が「ペット税」導入

こうやって、特別会計が増えていくんですね。
そもそも、ちゃんとした飼い主には迷惑な話。
でも、口実をつけて課税して、「官僚ウマー」の構図になる。
179名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:47:44 ID:xwxi0XpJO
真面目に飼ってる飼い主からも金を取るのは、納得できないな。
真面目に飼ってると、金がかかる。
これは、実質、ペットを飼うなと言ってるのと同じ。
180名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:47:56 ID:8FROuiMy0
無責任な政治家に、政治家税を導入したほうがいい。
181名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:48:15 ID:xok/hWte0
「そこのいておにいちゃん!ユータ(犬・オス1歳)のマイクロチップ取り出せない!」
182名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:48:37 ID:+0qDRjmF0


>>160
そりゃそうだ!!
増税増税って叫ぶ前に、払ってないトコから先に取れよなw
糞自公政権。
183名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:48:46 ID:sdBt+ioW0
風俗店で採用された子に子犬をプレゼントって
もう狂ってるとしか言いようが無い
184名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:48:47 ID:RLx4Z/Hl0
ギャンギャン鳴くクソ犬は課税してもいいと思う
185名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:48:53 ID:1ZP5OsB40
ペットにハムスターは入りますか?
186名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:48:53 ID:UD+fecnI0
遅すぎるよ!
もっと早く税負担させるべきだ。

犬とか猫飼ってる人は、糞尿の処理に無責任過ぎる。
糞の放置させる基地外とか、人の家の塀にオシッコさせて
そのままとか、水流せばいいとか、ホント基地外が多すぎる。
187名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:48:57 ID:zPSSTCRaO
愛誤涙目ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:48:58 ID:NB16hGKXO
税金納めるより、違反者は死刑でいいよ。
189名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:49:40 ID:iFMBOahm0
>>179
飼うなよ
190名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:49:43 ID:Wm2hUZRx0
保健所からもらってきた柴犬を大事に飼ってて注射やら餌やらで支出してんのにざけんなよww

ペット屋絶滅してから物言えよ
191名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:09 ID:DZjkk8G20
>>166
保健所だってただで動物駆除してるんじゃないんだろ
問題は愛誤とかDQNのペットの飼い方、捨て方

>>177
ペットの事を本当に考えているなら捨てられるペットや駆除されるペットの事も
考えるべきだな

>>181
もちろんチップ取出屋なんていたら重罪の実刑で15年ぐらい食らってもらわないとね
192名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:16 ID:ZWDiNB120
>>185
ザリガニやグッピーよりも課税されそうだな
193名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:18 ID:n/mwbtPu0
隣の家の犬の名前がDQN名で笑えるwww
194名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:16 ID:XWG5/V+70
税金というのはその徴収する対象に対して何かをするために徴収する物で
決してほかへの流用は認められる物ではありません。
マナー啓発運動?
うちの近所にうんこするなとか糞は買い主が責任を持って持ち帰りましょうとか
立て札立ってるけど、あれくらいなら1枚300円もあれば出来ますが
うちの散歩コースでは4本ぐらいしか立ってません。
このコースは近隣の飼い犬も同じでその犬の数はざっと見て知っている分だけでも20匹はいます。
しかしこの立て札は町の町内清掃活動の一環として立てられた物なので、税金を使うようなことでもないです。
余ってる町内会費をこうやってちゃんと町内の人間に還元しているのだから。
町内ではこれ以外にも様々な催しを実行していて、なんとか教室では材料代は個人持ちで先着順に参加できたりします。
ちなみにうちの町内会費は毎年8000円です。
さて、マナー啓発運動って一体うちの近辺のこの20匹の買い主に対してはどういう運動が行われるのでしょうか?
税金を徴収してまでやる価値が本当にある運動っていったい何なんでしょうかね?
まずはそこのところをはっきりして貰わないと行けないと思います
195名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:21 ID:OXDZk+QVO
別にいいんじゃね、ペット買うやつはペット飼うのには金かかるぐらい承知のうえだろ
196名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:25 ID:5dJRjPA30
いいことだな。
税金払うの嫌だから捨てるとかいう奴はそもそも動物を飼ってはいけない人間。
余裕のある人間だけ飼えばいい。
197名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:35 ID:3RNxQKn+O
風俗店が飼ってる女にも税金かけろよw
198名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:51 ID:aiLUSSyLO
頭にくるのは、自分の飼犬の子供が見たいから、産ませたいって言う奴! 3匹とか多い時で五匹位産むのに、貰い手なかったらどうすんだ? 先々考えろ!!
オイ!散歩でよく会うコーギーの飼い主のお前だよ オマエ!!
199名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:50:56 ID:CAyZXFmM0
>>186
何でそれで「増税」って結論になるの?
クズゴミ官僚はもっと自分が自由にできる金が欲しいだけ
増税なんて全く論外
200名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:01 ID:9caNU7LH0
>>179
飼う事に課税するんじゃなくて、買う事に課税する。
201名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:02 ID:+ZhHJlE60
これはGJな法律
202名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:04 ID:9558SoYY0
俺がペットの処分とかのニュースが有る度に書いてきたことがやっと議論になったか
203名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:06 ID:0YYzrqC40
どんなに真面目に飼おうとも、舗装路上に小便垂れ流しにさせるだろ。ちゃんと水洗するのは誰なんだろうね。
204名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:14 ID:ikK51Ig00
はあ?論理的におかしいだろうか!
この不況で金ないなか、税金で支出が増えたら今飼っている人でも
捨てる人がでてくるだろうが!

いい加減にしろ!捨てたやつに罰金を科すならわかるが。
205名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:29 ID:Bk8MoeOu0
>>190
柴犬って超高いぞ!
206名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:30 ID:+0qDRjmF0
>>189
お前は飼いたくても買えないだろうw、にーとだろw
207名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:39 ID:79/IIVDuO
この税金で馬鹿な飼い主を躾るなら良いよ。
208名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:51:40 ID:LTu29lTQ0
>>190 だからペット屋の数減らしのための課税だろ?
保健所からもらってきたりすでに飼ってる分には課税
されないから心配するな。
209名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:52:02 ID:H1zxF9Pw0
罰則を厳しくしてくれ
210名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:52:09 ID:4H61k75E0
以外に犬猫嫌いって多いんだなあ・・・
211名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:52:33 ID:xwxi0XpJO
>>180
二世、三世議員から、政治家職相続税を先に取るべきだよな。
212名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:52:41 ID:1lbAhO3M0
みんなペットぎらいで驚いた・・
213名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:52:55 ID:fGJM1wSl0
>>48
ペット騒音税

も追加してください
214名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:52:58 ID:3uztAz4v0
その前に頭数制限するべき
犬はブリーダーでない限りきちんと世話すると4・5頭が限度だし
猫も10匹が限界だろ

動物をたくさん飼いすぎるキティーさんが近所に迷惑をかけることも多いし
まずはこちらから導入してほしい
215名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:53:02 ID:9TSBO6550
そんなことよりパチンコと宗教に税金かけろばーか
216名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:53:34 ID:NEeTJSMj0
飼えなくなったら殺せばいいじゃないか。ゴミの日に引き取るとかしろよ。
野良生物
1 ラスカル
2 いたち
3 ふぇれっと
4 オポッサム
5 あるまじろ
6 ワニガメ
7 ピラルク
8 カイマン
9 ブラックバス
10 ベルツノガエル
11 いんこ
12 フラミンゴ
13 タマリン
14 ハスキー
15 ちわわ
16 ビーグル
17 ショトヘアー
18 らいぎょ
19 みどりがめ
・・・
217名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:53:36 ID:exAcirgf0

むしろコンビニやスーパーに盲導犬や聴導犬の設置を義務付け
したほうが税金って観点でも保健衛生管理費って点でも儲かるだろw
看板犬なら不衛生とかぬかす客も減るだろうし、、、
218名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:53:54 ID:A4UnJ0He0
>>186
全く同意だ
219名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:54:07 ID:t5mBOMOy0
>>206
このように、ペット飼ってる奴はしょうもないレッテル貼りするほど精神年齢が幼いので課金すべき
220名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:54:10 ID:aiLUSSyLO
>>203
小便位いいだろ
堅い事言うな
それじゃ、あんたは道路を裸足で歩いてるのかい?
221名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:54:20 ID:DZjkk8G20
>>212
ペットは嫌いじゃないがペットショップで売られずに殺される数の多さと
捨てられて放置されるペットと
保健所で処分されるペットのことを考えたらペット税は当然だろ
222名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:54:51 ID:8gw/mQSLO
何かしら増税しなければならないなら、ペット税でいいじゃない
同時に教習を受けての許認可制にして、ライセンス所有者からは税金を徴収
無許可のペット所有者には罰金刑
家畜、盲導犬やセラピー用の動物、動物園や水族館の動物、警察犬などなどは例外化
最近流行りのネコカフェやレンタルペットなんかの需要も拡大するし
223名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:55:34 ID:TAo0GyRn0
漏れの前の家のクソジジィは、
犬の散歩で人が見てるときは糞の後始末をするが、
誰も見てないときは糞放置だわ・・・
ペット飼ってる奴はバカ!
224名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:55:55 ID:vtv2sUwCO
飽きて捨てる奴等を罰する法律を作ればいいのに

ばかだなぁほんと
225名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:13 ID:iFMBOahm0
>>206
二言目にはニートだろとしか言えないボキャブラリーのない低脳さんよ
俺はペットビジネス自体が胡散臭いし,アレルギーがある
犬の"製造現場"は地獄絵図である
226名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:24 ID:yyTViA9j0
ペットを飼う講習を受けなければならないのも追加すればいい
マナー悪いの多い
227名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:27 ID:NEeTJSMj0
税金やったらまじめなマニアが大量に捨てるぞ。それでなくても維持費がかかるのに。
ペットボトルでもりさいくるなのに、ペットもリサイクルしろよ。
レンタルペットもやればいい。

228名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:31 ID:jdc+mOLbO
認可制にしろ
229名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:39 ID:3RNxQKn+O
マンションの下のクソガキが遊ぶ騒音がうるさい
親にクソガキ税かけろ
ペットの吠え声並に迷惑だ
230名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:41 ID:ERMyU9Tz0
なんでもっと単純に考えられないの?
捨てたら死刑でいいじゃん。
登録せずにペット飼っても死刑。
231名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:45 ID:CAyZXFmM0
>>221
不況の折りに増税とか頭が悪いにも程があるな

しかも何で大多数の善良な飼い主が「罰金」を取られて
一部の連中の尻拭いする必要があるの?
232名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:49 ID:Wm2hUZRx0
>>186
ああそういうのは罰金でいいわ。●持ち帰らなかったりコンビニのゴミ箱捨てる基地外いるよな。
うちのと勘違いされるからそういう●まで拾ってちょっとしたスカトロ気分だわ。
>>205
マジかよ。10年もヘブン状態でいられたんだから2万ぐらいなら払うわ。
233名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:56:57 ID:3uztAz4v0
>>210
いや、かなり変わったペットばかり飼ってる愛好家だけど
税金払ったらこっちも堂々とできるね
それと金も無いのに犬猫飼って飽きたら捨てる奴が多すぎ
カワイイ〜と飼ったはいいけど1年で飽きられたSバーナードの話を同僚から聞いたときはドン引きしたわ

金が無い奴は買わなくて良し
もちろんナマポは論外
234名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:57:00 ID:DZjkk8G20
>>224
そこでチップ埋め込み義務化ですよ
235名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:57:02 ID:xmKNfhhO0
本当にペットを愛している飼い主さんなら
野良を駆逐する為にも払ってやれよ。ただ生きてるだけなんて可哀相だろ?
生まれ変わって良い飼い主見つけたほうが幸せじゃん
236名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:06 ID:5dJRjPA30
ニコニコで犬に寿司食わせたりしてるバカな飼い主の動画あるけど
ああいう奴が多い印象あるな
237名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:09 ID:zYK6Q1Cb0
ペットを捨てる行為を厳罰化すればよろし。
飼い主に課税して、どこが「愛護推進」じゃ?
よう考え、あほ。
238名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:23 ID:9w0unxS00
ペット税で捨てるのが無くなるなんてあるわけねえだろ……

罰則を強化しないとだめ
239名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:42 ID:fgp+LjtQ0
ペットショップ禁止するところから始めろ
240名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:42 ID:E8fFvtUd0
飼えなくなったら捨てられるって、派遣だな
241名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:51 ID:Z6PCCV+40
あの…
・捨てられていた手のひらサイズを拾ってペット可に引っ越し
(敷金礼金で20万)
・同じくガリガリを拾ったら、伝染病ではないけれど
成長期に長期間飢えたために内臓がメタクソにやられていて、
毎月の月の医療費が5000円↑

この2匹を含む捨て猫3匹養ってますが、この上税金かかるんですか…。
242名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:58:58 ID:7Q3Iaq140
日本の動物殺処分は猫が圧倒的に多いが、これの実に9割が生まれたばかりの仔猫。
ペット購入時に税金で課金したところで仔猫の殺処分には関係ない。
殺処分の減少を目的にしているなら、的外れもいいところだ。
殺処分される仔猫が、どこからくるかわかってないな。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/shingi/singih18/files/kaigiroku2.pdf
第2回東京都動物愛護管理審議会会議録
1 日 時
平成18年10月13日(金曜日) 開会 午後2時31分 閉会 午後4時04分
2 場 所
都庁第一本庁舎北塔42階 特別会議室B

この表の3をご覧ください。こちらは平成17年度に捕獲収容した動物、引取りをした
動物等の内訳でございます。捕獲・収容、飼い主からの引取り等の内容と、それから成
犬、子犬、成猫、子猫、その他と分かれておりますが、全体の引取り数は平成17年度は
9,152頭ございました。
その中で特徴的なのが子猫で、拾得者、拾ったという方から引き取った動物が4,873
頭、圧倒的に多いというのがわかると思います。それに対しまして、成犬と子犬で比較
していただきますと、犬の場合は成犬の方が2,800頭に対して子犬が77頭、非常に子犬
が少ないということがわかると思います。この要因でございますが、飼い主意識の向上
や不妊去勢手術の普及、ペットが飼えるマンションの普及ですとか、それから室内飼養
の普及によりまして、犬が捨てられるとか、犬の場合は町中で繁殖するということが、
もうほとんどなくなってきたということです。それに対しまして、子猫の引取りがまだ
まだ多いというのは放し飼いですとか、それから飼い主のいない猫、いわゆる野良猫で
すけれども、そういう自然繁殖によりまして、町中で生まれてくる猫が引き取られると
いう事例が非常に多いということがわかります。
243名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:08 ID:AJMOc9R00
何とか天下り役人を食わせようと右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:11 ID:YYwExUYW0
バカ犬飼のせいで犬が大嫌いになったな
ちなみに猫被害は受けてないので猫は別に嫌いじゃないw
245名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:13 ID:CAyZXFmM0
>>235
動物が本当に好きな、善良な飼い主から巻き上げた金で、動物を殺しまくる訳ですね。
増税賛成の人たちは鬼畜ですね
246名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:16 ID:1IkQ02Z/O
ペット飼うなら最期まで面倒みろ。
ペットSHOPから買う奴はおかしい。
保健所に行けば余ってるだろ。
247名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:18 ID:LTu29lTQ0
>>190 ああでもその飼ってる犬を誰かに売り渡したら
課税されるからな。
248名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:22 ID:aiLUSSyLO
>>229
クソ餓鬼税賛成www
スーパー入る時もレジでクソ餓鬼税払え!
249名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:39 ID:eS/NBo2I0
税金にするのではなく登録制にすればいいだろ。
無届けで飼育した場合は10万円以上100万円以下の罰金刑とかでいい。
金取るなら動物の医療費の一部負担も入れろ。
250名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:39 ID:qEvm8MtT0

 パチンコ税 に手が挙がってない時点で、どこの政党も欺瞞
251名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:40 ID:DZjkk8G20
>>231
不況だから保健所や自治体の動物にかかわる費用はペットの飼い主で持ちなさいって事だろ
252名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:42 ID:bReVYzDp0
犬には掛けないでください。
猫には良いよ。
253名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:59:46 ID:S8/UJRj30
住民税として徴収でいいだろ
254名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:00:17 ID:CtIT724+i
飼い主全員から取るんじゃなくて、
まずは捨てる馬鹿に罰則と罰金を課すところから始めろよ。
255名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:00:19 ID:ZyNpJfFBO
キムチ税とかどう
256名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:00:19 ID:+0qDRjmF0

ところで自民のハトはこのチップ作っている企業からの献金、幾らもらったの?

>>1 自民党の総務省と環境省は
>ペットを購入する際に一定額の税金を全国一律で課すことを想定している。
>〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
>〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費
>〈3〉マナー向上の啓発運動費用
>――などに充てる方向だ。
257名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:00:23 ID:E+VAZrkI0
ペットショップで流通していないのは、税負担無しということなのかな、

野良猫を野良に返したり、祭りですくって来た亀がでかくなったので
河川に放流したりとか?

最近ミシシッピーアカミミガメばかりで、日本の固有種イシガメとか
本当に見なくなったなー
258名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:00:31 ID:0YYzrqC40
>>223
そうだな。都市でペットを飼う奴はすごく自己中だと思うよ。
俺も実家にいた子どもの頃は犬を飼っていた。
田舎だから野山を散歩させていた。
アスファルトを歩かせると1時間くらいで出血するからな。土を歩かせた。
進学就職で都市に居座り、住まいも繁華街の真ん中だ。
犬も猫も好きだから、しょっちゅうペット屋には行くが、我慢する。
飼っちゃだめなんだよ、街中ではな。
259名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:00:44 ID:NEeTJSMj0
ペット里親制度だ、税金とって、捨てられたペットを引き取ったら餌を補助するとか。

でもパレスチナで子供が殺されているのにペットなんかどーでもいいのでは?
260名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:00:48 ID:CmCNFbhhO
>>252
これからは猫も登録制だよね
261名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:00:56 ID:zIRl0vFh0
>>200
なるほど。
262名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:01:07 ID:UD+fecnI0
>>199
公共物を汚したり、私有財産を汚されれば
市町村にクレームが行くし、その人件費や処理費用に加え
バカ飼い主に、モラルを求める為の看板とか作る費用が
かかるだろ。

こんなことも分からない、お前に何を言っても無駄だけど。
263名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:01:18 ID:+wJ2HJsCO
天下り先を増やすためだな
264名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:01:32 ID:CAyZXFmM0
>>251
意味不明
不況なら政府が財政赤字でサービスやった方がいいじゃん
265名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:01:44 ID:Ekd3iBW+O
保健所の維持費だろ?

ただ、ここぞとばかり、ぼったくりそうだな
266名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:01:52 ID:BFRzpIKO0
愛玩動物って時点でもうアレだよな
残酷とは言わないまでも、趣味悪い
可愛いのは判るけど、なんか命を弄んでる感じがして嫌だわ
チワワなんて人間に飼われないと生きていけないもんな
そういう生き物を作り出すってどうなんだろうね
267名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:02:25 ID:A4UnJ0He0
電波利用料と同じだろ
不届き者を監視するためのお金
268名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:02:25 ID:6YfSTuxzO
だからさ、パチンコ税はやく導入しろよ
269名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:02:33 ID:MA3zCQXg0



まずは広告税だろ


270名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:02:36 ID:4e9cpljC0
タバコは以前と比べて値が上がったが
しかし、道ばたで吸うアホに、道ばたに捨てるカスは全然減らない
今でもそこら中に落ちてやがる

タバコ自体を吸う人間は減ったがな

まぁそれと一緒だろ
パチンカスみたいなDQNは値段が上がっても買う可能性があるし

結局は、買う事に何かを課すんじゃなくて
捨てたりする事にペナルティを課せってこった
271名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:02:37 ID:da0iWdu00
とりあえずペットショップ禁止にしろよ
ペットが買いたいヤツは保健所に行くように行政が仕向けろ。
272名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:02:38 ID:Qj4naShgO
犬なんて普通に飼えば15年経過しても散歩出来るよ
散歩中にグイグイと引っ張っられる

病院にも行っていないし
一度、飼い始めたら寿命まで
273名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:02:51 ID:xmKNfhhO0
>>245
へえ、動物が本当に好きなのに、飼うんだぁ・・・・
274名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:03:28 ID:E3xj0ecm0
チップを埋められない、虫とかどうするの?
メダカとかの水中生物はどうするの?

第一、チップ埋めても、飽きたら保健所へ持っていくんだから
結局同じなんでしょ?
275名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:03:36 ID:iFMBOahm0
>>273
動物が好きって言ってる自分が好きなんだろ
276名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:03:38 ID:/rs+/UcJi
捨てるヤツからカネとれよ!
あとペット業者!!

俺は裏の墓地に捨ててあった仔猫3匹飼ってるが、どんな理由で税金払わなきゃならんのだ!
納得出来る理由を言ってみろ!

あれ?誰に話してるんだろ。
277名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:03:39 ID:exAcirgf0
>>180が天才スグル
直接請求すれば政治家の反対押し切れるし、
署名する奴もわんさか居るだろうw
278名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:03:42 ID:zwqBvhKJO
ペットショップから買うのには課税してもいいだろう。
拾ったり、もらったり、保健所から引き取るのとかは課税対象外ってことでいいんじゃないか?

ちなみに俺は犬猫好きなんで将来飼おうと思ってるんで、誤解すんなよ。
279名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:04:05 ID:YeSBgPtmO
捨て猫だけで10匹飼ってるけどまじで金かかりすぎ。
●エサ、砂いろいろで月5万位(何匹か、治療食を食べているため)
●病院代が月3万位(猫エイズ、伝染性腹膜炎、尿道結石の持病を持つ猫の通院費)
●他、出費(猫に汚された布団の洗濯、新調など)が1万円

最近では1週間の入院した猫に5万かかったorz

おまいらからしたらバカバカしいだろうが、拾った以上は責任持って飼っていますよ。
でも、お金かかりすぎて自分が死ぬwww
助成金欲しいくらいだわ。
280名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:04:06 ID:DZjkk8G20
たとえばこの寒い冬空の下
首輪でつながれ動けずにただひたすら耐えているペットとか見ると
なんてペットを飼うことは残酷なんだろうと思う

深夜や明け方に散歩しているペットを見て
こんな時間にしか外に出ることのできない(首輪つきで)動物は
なんて不憫なんだろうと思う
281名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:04:10 ID:lMDqgN1j0
>>225
自動車と同じく免許制にして、更新時の講習で犬猫のグロ画像見せられるんですね、わかります
282名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:04:21 ID:5dJRjPA30
大体日本の住宅環境で犬なんか飼うなよ。
うるさくて迷惑だろうが。
283名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:04:57 ID:XWG5/V+70
ペット税導入すると糞の始末しない買い主が増加する予感
環境整備税とかいう税金でまとめて徴収すれば委員者ね?
そうすれば道路やわだちを掃除する人員を作れて仕事も増えるし
糞の始末しない奴が増えてもこの人たちが処分すればいいと思う。
ついでだからポイ捨てされがちな、たばこやペットボトル、歩き食いを促すパッケージなど
これらにも追加で環境整備税を課税すればいいよ!
284名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:04:58 ID:ghL4I5b50
>>266
チワワって食用犬ベースらしいよ。
285名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:05:10 ID:npYFeHEU0
これはいい法案
犬猫ともに現在の価格からプラス20万〜50万くらい取ってくれw
そうすりゃ、飼う時に考えるだろ

マーケットが縮小すれば捨てられる犬猫も貰い手が見つかりやすいだろうよ。
286名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:05:38 ID:CAyZXFmM0
>>262
「それにかかる費用通りに官僚がきちんと増税してくれる」と思ってる
下劣な奴隷根性には感心せざるを得ないw

どうしても払いたきゃお前だけ払ってればいい。他人の金に手を付けるな。
287名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:05:53 ID:3uztAz4v0
>>237
犯人が見つからんし、飼ってたことを証明できない限り罰金取れない

>>249
犬は既にあるよ
罰則は無いが

つうか、早くペットショップの対面販売止めればいいんだよ
あれがあるから、

「カワイイ−」「よーしパパ買っちゃうぞ〜」→「もう大きくなって可愛くないし、要らない」となりやすい

大量繁殖屋のブリーダーは893とかあっち系が多いからなくしてしまえ
288名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:06:02 ID:exAcirgf0
>>274
めだかにもチップはつけれるよ
289名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:06:15 ID:9OQZp+dH0
たばこで叩かれてたばこ吸うの止めたから
その他の事にも絶対に不寛容の姿勢を取ることにしてる
ペットにしろ酒にしろ他者に迷惑を掛ける行為があるなら課税対象にしていい
290名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:06:43 ID:czknrQUOO
贅沢な嗜好品だから金取るのは問題ない
子供いないような夫婦なら金も余ってるし
渋るような貧乏人はキティちゃんでも抱えてろ
291名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:06:59 ID:vtv2sUwCO
>>186
立ちションや野グソしてるホームレスはいいの?
292名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:07:25 ID:qEvm8MtT0
>>280
たとえばこの寒い冬空の下
ストーブの前でだらしなく仰向けになってる猫(♀3歳)とか見ると

肉球ってなんでこう愛らしいんだろうってちょっとニヤニヤする。
293名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:07:43 ID:K3E8pCFS0
車のリサイクル税みたいなの先払いで取れない?
でもポンポン産んで近所におすそ分け、ってのもあるから
流通量を把握するのは難しいかもね。
294名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:07:44 ID:NEeTJSMj0
また族議員の集金マシンですね。わかります!
なんかやるたびに金集める。。。消費税でやれよ。おたんこなす!

パソコンリサイクル税は詐欺だった・・・家電もそう・・・うまいよな・・・エコ新税は・・・

埋め込みチップぐらい捨てる前に電子レンジでチンすれば消えてしまう。
腕のないわんこの死体が・・・

ふつうに殺せばいいじゃないか、焼却でいいよ。医療費もいらない自然死さセルのがいい。
ただ、サーズのキャリアになるから野良は処分するべきだ。
パンデミックがちかい

トリフルー>ぬこー>にんげんー>ぬこ=>にんげん・・・
295名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:07:47 ID:Nl6LCYwFO
>>257
イシガメとゼニガメなら俺ん家にいんよ
296名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:07:56 ID:XWG5/V+70
>253
不要対象になって税金控除ですね!いいですね!それ!
297名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:00 ID:aKi3dh30O
道楽で飼ってるわけではないんだぜ
ネズミとりに猫飼ってるんだからよ〜
ペットなんてもんじゃねえんだよ
2年位で車に轢かれて死ぬ使い捨てだからな
だいたい死神の鳩山が
動物愛護なんて冗談言うなっての
298名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:23 ID:DZjkk8G20
>>292
部屋飼いの猫はまぁ猫としてはある程度満足なのかも試練
299名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:37 ID:bReVYzDp0
犬を飼う人に悪い人はいないけど
猫を買う人には身勝手な人多すぎ。
だから猫好きには重税で良いですよ。
300名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:41 ID:FEHCS7hK0
税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w

税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w

税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w

税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w

税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w

税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w

税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w

税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w

税金をとる事と、ペット捨てる事は関係ありません 話のすり替えwww さすが愚民党w
301名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:47 ID:CAyZXFmM0
>>289
俺はむしろ、これ以上際限なく不寛容が広がると困るから
この手の政策には絶対反対の立場をとらせてもらうわ
302名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:47 ID:M0+BTgxLO
犬税は小型犬は安くて大型犬は高いのかな?
国産犬は安くて外犬は高いのかな?
高年齢犬になると燃費悪くなるし高くなるのかな?
くだらない税制度つくるな!
303名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:08:52 ID:xVUnqFyi0
来年は自転車税も導入だなw
流行るとすぐに税金としてお金にかえる糞政府乙。
どこの所轄の利権にするんだ?
304名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:09:01 ID:E+VAZrkI0
正規なペットショップから買うときは課税できるが、
怪しいブリーダーから買う時とか、個人間取引の時は
どうなるんだろか?
305名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:09:15 ID:xK5xfts00
>>289
納豆もくさやもブルーチーズも餃子の王将も、
そしてiPod課税ですね、わかります。

ベビーカーは歩行者の邪魔なので課税しましょう。
老人も社会の邪魔ですよね。
306名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:09:33 ID:2DiwDUZY0
普通に考えてパチンコ税の方が効率いいだろ
なんだよペット税ってw
307名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:09:56 ID:W2RAPgz20
コレね、キチンとした飼い主さんだけが負担させられて、放し飼いの既知外
飼い主は自分ちの猫じゃないって言って逃げるね。無駄無駄無駄あああぁ。
308名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:10:00 ID:FsqC8ckG0
>>297
しね
309名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:10:03 ID:9OQZp+dH0
>>301
たばこで叩かれた人の多くは絶対に恨みを忘れないと思う
310名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:10:04 ID:nyKI07If0
うちのぬこは裏の空き地にいたんだぜ
黒ぬこはかわいいよな
もういっぴきも里子に出さなきゃ良かったよ
311名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:10:05 ID:XWG5/V+70
>296
×不要
○扶養
312名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:10:12 ID:t+YgvyEuO
日本の法律上、動物って「物」なんだろ?
粗大ごみみたいに有料で殺したらいいんじゃね?
当然、飼い主或いは申請者立ち会いで殺す
そうすれば罪悪感が多少は生まれるだろ
313名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:10:36 ID:iFMBOahm0
キティちゃんの健康サンダル税
314名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:10:51 ID:huBFWLzT0
無責任な飼い方に対してどうして税金投入の案が出てくるんだ?
むしろ税金払えないとかいって捨てるヤツ出てくるんじゃないのか?
全く意味わからないんだけど。
315名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:10:59 ID:04FnL02V0
ペットを家族と思ってる人にとっては人頭税と変わらん
316名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:04 ID:557zhiLOO
捨てた奴から取れよ!!
317名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:05 ID:VN+ooqQi0
>>24
↑バカかこいつは
318名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:08 ID:lva5KbTjO
>>180,>>277
お約束どおりこういうのが現れたわけだけど、
こういうのって何か気の利いた巧いことでも言ってるつもりなのかな?
319名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:08 ID:2Nco/qMl0
イケメン税導入よろ
320名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:13 ID:5dJRjPA30
これはいいことだよ。
ペット飼ってる奴は自分たちがタバコ吸う奴と同じくらい
周囲に迷惑な存在だと自覚すべき。
321名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:14 ID:cA+vxnje0
大した税額とれないだろうし
税払ってるからってマナー違反の免罪符にしようとするやつもでそうだし
あんまうまい案じゃないわな
普通にペットフードやらなんやらで一般的な税は負担してるんだし
322名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:22 ID:aKi3dh30O
>>308
お前も死ねよな?
キチガイ飼い主君よ
323名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:39 ID:oLq58+lkO
ペット税キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

犬の糞放置する馬鹿飼い主にも罰金を!!


324名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:45 ID:iYYhAtDE0
無能な政治屋やエゴの塊の役人どもが払う役人税はどうでしょう
毎月200万くらいで。
325名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:11:58 ID:zIRl0vFh0
>>283
凄い発想だな。
親兄弟にどんな教育を受けてきたんだ?
日本人じゃないよね?
326名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:07 ID:ghL4I5b50
>>319
それは自己申告ですか?
327名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:08 ID:4e9cpljC0
金を取る事で、防ごうとか、その金を利用しようってのはいいんだよ

買うときの課税じゃ意味なし
余程高い金にしないと無理だな

あと、絶対に天下りケテーイ
328名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:15 ID:l/YdeW1WO
>>279
頑張れ!

うちは犬がヘルニアで手術して一週間入院して28万円だった…
お会計の時に動物病院に来てた人がジロジロ見てたよ…(┬┬_┬┬)

病院側ももらいにくそうだったけど…
329名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:38 ID:KIIl1qLe0
資格・登録(チップ含む)制度なら。その網をかいくぐられないために医療保険制度みたいな実質ペナルティを設けなきゃならん。
だがそれは、ぽかすか生まれそして処分される、水面下の部分を補いも救済もできやしない。
(飼う身としてはチップは一般化してもらいたいが)
「金持ちの娯楽」おおよそこれが現在の不幸の根源だ。
食用?ハァ? 食いもんに税金払いたくなきゃ食うなよ。

330名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:39 ID:8TqO5GwD0
>>314
ちゃんと記事読んでんのかよ
購入する際に税金をかけるか検討してるわけで、維持費は変らんよ
331名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:42 ID:IqSjRNud0


また自民党の増税か
332名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:50 ID:9caNU7LH0
>>301
じゃあ酒飲みへの不寛容である酒税は廃止するべきだな。
自動車乗りへの不寛容である揮発油税も廃止。
給料取りへの不寛容である所得税も廃止。
消費者への・・・
333名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:12:58 ID:npYFeHEU0
>>312
それやると保健所じゃなくて捨てる奴が多くなる罠
334名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:13:17 ID:8cR8rF1S0
【政治】「現実に飽きた」無責任な書き込み減らしネットや掲示板の環境改善に 自民党議連が「ネット税」導入議論開始
335名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:13:36 ID:Bk8MoeOu0
>>319
高身長税もヨロシコ
336名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:14:12 ID:xK5xfts00

・ 無用役人や政治家減らしのために、役人税・政治家税の導入。

・ 無責任飼い主減らしのために、ペット動物飼育の免許制導入。外国人は原則不許可。


これで済むがな。
免許制度の部分で天下りポストも確保できるぞ。
337名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:14:15 ID:NEeTJSMj0
うんこ1万円で条例作れば毎日30万ぐらいは儲かる。売るときにわんこのDNAを登録して、うんちの毛で
割り出す。払わなければ家を差し押さえる。がっぽりもうかるな。駐車違反よりいいぞ。
338名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:14:17 ID:DZjkk8G20
ペット税、チップ義務化は前から問題になっていた事だから真剣に話し合わないとな
339名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:14:25 ID:Ns2qi5+h0
購入時に課税か・・・

野良の多頭飼いで、産まれた赤ん坊を捨てる行為に対しては
対処できないな。

課税による放棄抑止力は弱い気がするが・・・。
340名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:14:53 ID:CmCNFbhhO
天下り役人の飲み食い代に使われるんだろうから反対して当たり前だよ

また消費税アップの布石かもしらんし
341名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:15:01 ID:qoYDCCW40
>>335
それは勘弁してくれマジで。
342名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:15:07 ID:pp8+6JfD0
ペット税反対!
孤独な人が心を癒すためにペットを飼うのに、孤独に追い討ちをかけるようなことすな。
変わりに累進課税を上げろ。御手洗から絞りとれ。
343名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:15:34 ID:D3z+DvvF0
ペット税導入なんかしたら

「税金払わないといけないからペット飼うの辞めた」

っていう飼い主が増えるだけだろアホ馬鹿無能官僚が!!
これ以上捨てられるペット増やしてどうするんだよ

ペットを捨てたら1000万円の罰金とかにするべき
344名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:15:42 ID:Ex8UU5zT0
税金はおかしい、違法化し罰則を規定
それがちゃんと分かるようにマイクロチップの義務化

とかだろ
345名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:15:58 ID:0JIocqM20
敷金5ヶ月でも6ヶ月でも払うし、戻ってこなくていいから賃貸の猫おkの物件増やしてくれよ。
犬と比べて臭いもないし、うるさくないし、しつけすれば家も傷つけないお
346名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:01 ID:TJ62FI6t0
屁理屈つけちゃ金をとる。ヤクザ、ヤクザw
347名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:03 ID:eSfXp+gP0
>>39
>>みんなで犬飼ってるじゃん

>>アメリカの犬。自民党のみんなをw

うまいw 以下、若干手直し。

みんなで犬飼ってるじゃん

アメリカの犬・財界と役所と公益法人の犬。自民党のみんなをw
348名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:06 ID:kO+hM4490
ペットショップでの生体販売禁止のほうがいいと思うけどな
349名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:08 ID:Fpy5Fbe8O
とりあえず肥満税とパチンコ税をやれ
350名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:18 ID:VN+ooqQi0
>>64
猫ヲタ必死だな、猫一匹月5万でいいよ
351名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:20 ID:SEhbi3DoO
>>296
お前は本音、家族を不要だと思ってるんだな。扶養なんてしたくはないと。
352名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:45 ID:YeSBgPtmO
>328動物でもヘルニアになるんだね。
カワイソ
自分無職だからマジつらい。
353名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:47 ID:obrVvcol0
家電リサイクルにしてもそうだけど、この類のシステムって
正直者がバカを見るシステムだよな。この類の話が2000年
を境に本当に多くなった。
354名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:16:50 ID:NEeTJSMj0
ご長寿長生き税をやればいい・・・
あと、こなし婚姻税
あと、アラフォーチョンガー税
あと、車かわない税
あと、派遣税
355名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:09 ID:b0D6cujP0
いろんなところから税金とろうという話ですね
それよりまず、国会議員を減らして、公務員の数やら天下りやら事業やらでの税金の使い方を見直したほうがいいんでわ?
356名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:16 ID:5U8I5B9+O
処分した人に処分費用負担
放置した人に罰則金でいいじゃまいか
357名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:21 ID:DZjkk8G20
>>348
姿態を販売しろと?(; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
358名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:24 ID:OG2cjciiO
これは賛成

犬のフン始末しない糞飼い主とか多すぎる
不快極まりない
359名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:52 ID:Jebfbxjs0
>>1
さっさと他国に合わせてブリーダーからしか買えないようにしろよ
360名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:53 ID:zIRl0vFh0
>>286
官僚の奴隷とか、論点のすり替えだし
流れを見てると>>262がペット飼ってる人じゃないかったら
負担させる必要なんてないんじゃないの?

あと、CAyZXFmM0のレスを見たけど、こういう飼い主が
ペットのイメージを下げてると思う。
361名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:17:56 ID:AVuwxpQB0
ペット買う奴・タバコや酒を買う奴
風俗に行く奴・パチンコに行く奴は
無駄金を持ってる奴だから
たくさん税金を取ってやりなさい
362名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:18:28 ID:huBFWLzT0
>>330
なるほど。斜め読みしかしてなかった。スマソ。
拾い猫じゃ税金かからないのか。チップ導入とかそのあたりはわかるけどちょっと不公平感あるな。
確かに無責任な飼い方を防ぐのは必要だけど義務や税でやらなきゃいけないほど心ないヤツが増えていることが辛いところだな…
363名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:18:44 ID:5dJRjPA30
犬の糞放置も飼い主に罰金刑でいいよね。
364名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:19:05 ID:qoYDCCW40
>>354
むしろ、過酷な独身税を取り立てるべきだと思うんだよな。

結婚すれば独身税免除、子供ができれば給付金でガッポリ。
そういう仕組みにすれば少子化なんて簡単に解消できるんだが。
365名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:19:36 ID:kO+hM4490
>>357
グッズとフードだけ売ってりゃいいのよ
366名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:19:55 ID:xK5xfts00
>>330
・購入時の価格が多少アップするだけで、情勢に変化はナシ
・個人譲渡関連がザル、というか大穴。

意味ナシ法案。


>>354
「政治家定年制」が先だろ。

>>356
熊本あたりに、殺処分に必ず立ち会わせる保健所がある。
苦情殺到らしいが「じゃあ飼うな。こっちも好きで処分やってるんじゃねーよ」と一喝しているらしい。
367名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:19:59 ID:DZjkk8G20
タバコとかはいっぱい税とられた上に
喫煙場所とかの凄い制限をうけてるよね

ペット税も同様に免罪符ではないよ

ペットショップの販売分のペットはチップ埋め込みで
登録番号、飼い主を届出にすべきだな
368名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:20:05 ID:Ex8UU5zT0
>>345
猫はくさいぞ

猫キチはこれだから
それとマイクロチップによるトレースは猫を放し飼いにする馬鹿の摘発につながるからやるべき
犬の放し飼いはすぐバレるけど、猫も迷惑千万なんだよ
監視機関にはたんと天下りするといいさ
369名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:20:25 ID:0aiiHDNP0
完全登録制にすれば解決する。

課税は不要。

むしろ、捨てた場合に刑事処分を検討したほうがいい。

実刑でいいよ。
370名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:20:41 ID:Ef78N9Gl0
車やバイクを小便かけたり毛だらけにするから
半野良状態の猫ウザ過ぎ。
371名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:20:42 ID:3xn25kY80
税ではなくて、免許制にすべき。
372名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:20:46 ID:xWkDzrUX0
俺のかわいい子猫ちゃんにも税金をかけるとは人権侵害だな。
373名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:22:13 ID:IhbUVwbnO
軽小型犬 黄色ナンバー
小型犬 5ナンバー
中型犬 3ナンバー
大型犬 1ナンバー
使役犬 0ナンバー
介護犬 2ナンバー
警察犬 4ナンバー

以上、犬がクルマに見えてしまう
自民党議員の妄想
374名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:22:26 ID:qLUIB6Nw0
飼うのに飽きた派遣を捨ててる大企業に罰金を導入すれば
375名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:22:36 ID:6rHA9jVs0
納税税を導入しようよ。

所得税税…

住民税税…

消費税税…

とりあえずガソリン税税あたりで始めたらいいじゃない
376名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:22:44 ID:LxewrYia0
公務員給与、退職金、年金を英米なみにすればいくらでもカネは捻出できる
まぁ能無し政治屋には無理だろうけどね
日本の政治屋は政治屋でいることが一番大事だからな
377名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:22:47 ID:+vjo72aRO
捨てたら実刑でおk
378名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:22:58 ID:5dJRjPA30
捨てるのも迷惑
飼うのも迷惑
379名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:22:59 ID:qB1in9y30
飽きたといって動物を捨てる人間が
普通の顔して社会に暮らしている恐怖
380名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:23:14 ID:W2RAPgz20
その制度で集めた金で、全国的に大々的に野良狩りをして、マイクロチップで
飼い主を割り出して保管料を取り立て、マイクロチップ未装着のモノは殺処分
しれ。
381名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:23:17 ID:lMDqgN1j0
でも現実には、例えば酒税が飲酒の歯止めにはなってないよな?
意味無いんじゃね?
382名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:23:40 ID:aKi3dh30O
ペットは家族の一員とか
キモいこと言う奴らからとればいいよ
383名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:05 ID:IqSjRNud0
>>353
ペットにしろ家電にしろ人頭税みたいなもんだしな
とにかく税の累進性をなくしたいらしい
384名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:12 ID:eSfXp+gP0
いま最も必要とされてるのは、自民税だな。

これは、自民党議員には年収の30%が直接課税され、自民党の広告や公益団体のファミリー企業の売上には一律15%を消費税に上乗せして間接課税するというもの。

いいと思わないか?
385名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:19 ID:40DY3Ttt0
犬飼っているけど、これでいいよ、大賛成する!!

>>363
>犬の糞放置も飼い主に罰金刑でいいよね。

ついでに飼い犬を捨てた場合は重罪にしたらどうかな。
例えば5年以内の懲役、または30万円以内の罰金とか。
386名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:19 ID:t+YgvyEuO
ペットの販売数と殺処分数、保健所受入数の統計を出せ、話はそれからになりそうだ
387名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:29 ID:GNb4GV240
>>96
自転車は税金よりも先にリサイクル料徴収が先だろ。JK。
とうとうバイクまで徴収するようになったし。
388名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:35 ID:SEhbi3DoO
日本に食糧を輸出したくてしょうがない某国は日本の人口が減っている事に危機感を持っています
だから、移民もドンドン受け入れて欲しいし、人様に代わる食の消費者としてペットも沢山飼って欲しいのです
だからこの法案が日の目を見ることは無いでしょう
ただ日本が本格的に移民を受け入れる事になれば、日本人と移民との間の結婚を奨励する為にも
逆にペットを減らした方が良いので、この法案が実現化するかもしれません

389名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:24:42 ID:YeSBgPtmO
そもそも猫キチの自分からしたらペットショップ(ブリーダー)という職業が気に入らない。
390名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:25:06 ID:n1dncBOu0
購入する際に税金とるのか・・・・
里親募集とかで貰った場合は関係ないのね
391名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:25:25 ID:Mm+5fUjT0
ようやく明るみ出てきたな。
ヌコかわいいとかワンコかわいいとか言って飼いはじめて、
用がなくなったら捨てるという・・・こんなのが8割以上はいるだろう。
動物を買うって言うのは、食事・糞尿・散歩など世話を見ることが多くて、
実際に飼わないと気づかない馬鹿がおおいからこうなる。あと、
ペットブームとかでテレビに洗脳された低俗なやつらだな。

俺なんて、小学校のとき学校の鶏が可愛くて飼い始めたけど、朝がうるさくて、
糞の片付けが大変で、結局学校に返したぜWWW

動物を買うって言うのは、苦労と責任が付きまとう。
最低限、飼うための所得レベルとか設けたほうが、動物たちのためになるだろうな。
392名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:25:26 ID:1m+pPWAJ0
課税したら、無責任な飼い主が減るという理屈がわからない。
393名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:25:30 ID:qoYDCCW40
>>384
低学歴が考えそうなザル法だ。
新党に全員移動して脱税されるだけだよ。
394名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:25:42 ID:9H7VDRuQ0
>ペットを購入する際に一定額の税金を全国一律で課す

購入時ならまぁいいかとは思うけど。
これは単に費用が欲しいだけで、
無責任な飼い主減らしには役に立たんよな。

貰ってきたぬこを飼ってる俺には関係ないけど。
395名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:26:08 ID:xK5xfts00

「マイクロチップに害はない」

というDATAはまだ確立していない。
まず推進派政治家の体内に埋め込んで、50年ぐらい様子見ましょう。
話と利権はそれからだ。

ちなみに欧州では、マイクロチップと「刺青で登録番号」とが選べる国がある。
396名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:26:11 ID:qB1in9y30
>>389
動物を商売の道具にしているところは恐ろしい
ペットショップ然り、猫カフェしかり



飼い主にもマイクロチップ埋め込みを義務付けたら、
よっぽど覚悟がある奴しか飼わなくなると思うんだよな

俺は全然構わないよ
397名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:26:15 ID:QJQB7PKe0
>>386
いや、税収不足なんだからまず動くのが吉。

ペット飼ってる家なんて生活に余裕があるんだから
どんどん取るべし
398名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:27:01 ID:4e9cpljC0
>>391
8割もいるわけねえじゃん
タバコ吸ってるやつは例外なく全員クズ!とか言い出す超嫌煙並だなw
399名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:27:05 ID:rWgA3DdQ0
>>392
もったいないから飼うだろう、というバカみたいな考え方なんじゃないの?
いくらで買おうが捨てるバカは捨てるというのに。

別荘に避暑にきてる時だけペットを飼って、帰る時に
そこらへ捨てていく、シーズンペット現象だってあるのに。
(たった1、2か月飼うために数十万平気でかける)
400名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:27:19 ID:MgiypFwt0
>>385
ついでに尿放置も罰金よろしく。
歩道が臭いんだよ。ウォーキングなんかしてるとむかついてくる。
ただですら歩くのに犬は邪魔なのに。
401名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:27:54 ID:htvSkAjN0
まぁたしかにペットショップってちょっといかれてるもんな
402名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:28:22 ID:fGJM1wSl0
DQN飼い主や犬を主食としているブリーダーやペットショップがファビョって他の財源を探そうとする展開ワラタ
403名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:28:26 ID:8LgJURZ20
>>373
うちのコーギー3ナンバーか〜。
404名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:28:46 ID:kO+hM4490
>>399
だよね
課税じゃダメなのに
お偉いさんは何もわかってない
405名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:28:51 ID:YeSBgPtmO
>>397
生活に余裕が無いけど、野良で殺されるくらいなら自分を犠牲にして飼ってんだよ。
406名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:28:54 ID:LxewrYia0
まさに税金泥棒そのものだな
税金盗るより税金を軽減する方法考えろよ、能無し政治屋
407名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:29:21 ID:rWgA3DdQ0
むしろ、野良犬や野良猫を拾ってきて面倒をみる
人には、病院の診察代をタダという風にすればいいじゃん

補助金出すと、金だけもらって殺すバカがいるから、
何万もかかる、医療費をゼロにするという方向で。
408名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:29:26 ID:40DY3Ttt0
>391
>ヌコかわいいとかワンコかわいいとか言って飼いはじめて、
>用がなくなったら捨てるという・・・こんなのが8割以上はいるだろう。

んな訳無いだろ。少なくとも家の近所じゃ見かけないな、そんな人。
409名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:29:31 ID:HxHc+gbS0
ペットショップで生体売ってるのもなんだか
410名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:29:57 ID:9OQZp+dH0
夜中に吠える犬飼ってる飼い主は
防音設備の付いた部屋で飼育するよう義務付けて
411名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:30:26 ID:5onsbR1W0
国会議員も国税で飼ってるペット。

議員から税金を取りましょう!!
412名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:30:44 ID:Hn8goVBq0
>>400
歩き回ってるあんたが邪魔だとは思わんのかね
ルームランナーでも買え
413名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:31:08 ID:8LgJURZ20
共産党が一人暮らしの爺さんから犬を取り上げる
チャイナ映画があったなあ。
414名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:31:16 ID:Wg23r3BZO
あの手この手いろいろ考えるな。消費税10%にペット税か。
役に立たない議員や老害議員を減らしてから言ってほしいよ。
415名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:31:26 ID:NEeTJSMj0
だんだん・・・犬将軍になってきた自民・・・いるかとくじらは殺しをやってるくせに・・・
416名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:31:30 ID:hV0ksASn0
飼育規制や罰則だろ
納税すりゃ捨てていいのか
417名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:31:36 ID:MgiypFwt0
>>412
人間のための道路・歩道だ、ボケ
418名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:31:36 ID:QJQB7PKe0
>>405
結局は余裕があるってコトじゃん。自慢?
ペットがいて暮らせるなら、処分すればもっと余裕が生まれる。
419名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:32:07 ID:digFpweoO
そういえば
アニファっていう同人雑誌が、廃刊になったね
420名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:32:10 ID:jMFcu8QN0
>>407
医療費の財源は?
421名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:32:14 ID:1m+pPWAJ0
>>399
ペットショップで数万〜数十万円かけて購入していても、捨てる奴は捨てる。
まぁ、課税が数十万円なら飼う人が減り、結果捨てる人も減るだろうけど。
数千円〜1,2万円程度なら何も変わらない。
422名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:32:24 ID:QJQB7PKe0
>>417
とはいえ意味もなく歩き回るのはムダだしジャマだな。
ウォーキングも規制してほしい。ランニングは論外。
423名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:32:31 ID:xK5xfts00
>>417
ウォーキング用ではないんじゃない?
424名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:32:40 ID:3liBL5SdO
おまいら、何れおまいらがカルトのペットになるんだぞ。
「猫・ペット」を「自分」と読み替えて、議論汁。
425名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:32:54 ID:95SVgfyw0
>>1
早速導入すべきだろ。
てか大昔あった犬猫税復活するだけだろ。
426名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:01 ID:kO+hM4490
そして車を運転する人からみたら
ウォーキングしてる>>400
邪魔だと思われているとw
427名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:01 ID:QJQB7PKe0
>>421
で、あれば毎年徴収かな。
固定資産扱いで。
428名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:02 ID:LiWkdyp3O
小泉2号防止策か?
429名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:11 ID:Mm+5fUjT0
動物飼うやつらに税金課すのはいいこと
公園いくと5回に2回はウンコがあるからな、そういう
実体を見ていると、まともに飼っているやつらには悪いが
税金を取るべきだろう。
罰金なんて取れるかわからんからな、ウンコが見つからなくなったら
減税してやれよ
430名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:18 ID:S4elklA8O
流れ読まずにカキコ

ペット税?
ただの税収アップにしか思えん。

動物の事考えるなら、ペットショップ廃止
それでもペットがほしいなら、ブリーダーがふさわしい飼い主に販売すれ!スーパーやペットショップで犬猫売るな!!
431名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:25 ID:OXDZk+QVO
>>405
お前が救う犬の数よりかは多い数の犬猫が救われると思うが
432名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:26 ID:aKi3dh30O
頭狂人は飽きたら犬食べるんだろ
犬食いのトンキン人さんよ
433名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:30 ID:GM9mIggL0
ペット税が導入されてペット飼う人間が少なくなればこうなります

寂しい独身の結婚が増えて小子化対策に
ペットを捨てる人間がいなくなってかわいそうとか言わなくて済みます
ペットが消費してる食物の分だけ世界全体の食料普及率が上がります
ペット税収とペット減少により貧困層が救済されます
ペットが排出してるガスの分だけ地球温暖化減少が収まります
434名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:39 ID:xmKNfhhO0
導入反対派が劣勢すぎてワロタw
435名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:33:49 ID:1hyHr+uO0


>>391
>>1
ごく一部のクズなんだが。それを理由にして自爆テロしてる自公や官がバカなだけ。
選挙で早く落選し、官僚も減給やクビになれw
436名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:34:19 ID:5dJRjPA30
>>405
そこでなんで自分が飼うって選択になるの?
もっと裕福な人間に飼ってもらえるような努力をしろよ。
437名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:34:21 ID:1m+pPWAJ0
>>427
それだと余計に捨てられるって
438名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:34:27 ID:QJQB7PKe0
>>430
税収アップのナニがいけないの?
賛成する人が多ければ妙案といえる。
これはどんどん取るべき。
439名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:34:37 ID:hKOU3La5O
ペットショップって、ようは動物の監禁施設だろ。刑務所みたいなもん。
440名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:34:51 ID:+a+XNcTmO
はあ?何、購入時なんて生ぬるいこと言ってんの?
購入時だけじゃなく、今飼ってる家にも課税しなきゃダメだろ。

犬猫飼うような余裕ある家からは税金取れる余地が十分あるんだし
犬猫なんて今や、糞尿で周りに迷惑撒き散らしてるだけの有害獣だし。
441名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:34:59 ID:qoYDCCW40
>>432
それ大阪。
442名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:35:01 ID:MgiypFwt0
まぁウォーキングが邪魔な人はいるだろうな、否定しないよ。
でも、歩道が臭くてたまらんのは単に歩いている・歩いて移動しているだけでも一緒だ。

何とかしろよ、尿放置。
443名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:35:17 ID:rRuQZQxVO
イケメン税美人税30インチ以上のテレビ所有税にパチンコ税宗教税も取ればいいと思うよ
444名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:35:42 ID:9OQZp+dH0
どうせ税金取らなきゃいけないなら迷惑掛けてる人から取るべきだよ
金魚にまで税金掛けろとは言わないが犬には税金掛けていいと思うよ
445名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:35:43 ID:0JIocqM20
税金ももっともだが免許制導入しろよ

>>368
犬と比べりゃニオイなど無いに等しいよ
排泄物が臭いのは犬も猫も同じ
無責任に放し飼いしてるヤツラと一緒にしないでくれ
446名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:35:52 ID:QJQB7PKe0
>>437
制度前後で捨てる人が出るのは避けられない。
きっちり処分して、ペットもてる人は金を払える人 という意識を
植え付けていくしかない。
447名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:35:52 ID:6gyQy8ED0
議員税や公務員税も導入すればええのに
税金払ってでもやりたい熱意ある人集まるよ
448名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:35:55 ID:NEeTJSMj0
たぶん消費税11%突破は不可能だからあの手この手で新税を入れて・・・議員年金とGPを確保ですね

わかります!

ペットは全部公共物にしてレンタルすればいいじゃないか。おいぬ省、ぬこさま省とかつくって。
449名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:36:12 ID:DZjkk8G20
>>439
ペットを人に置き換えて考えれば
ペットショップは人身売買、奴隷商人だな

飼い主は奴隷でさんざん楽しんだら捨てるみたいな感じだ
450名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:36:14 ID:jMFcu8QN0
>>423
少なくてもペットの為ではないと思うよ。
あなたの言うところの、ベビーカーの方が
遥に優先順位は高いと思う。
451名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:36:43 ID:kO+hM4490
>>438
賛成するやつは何もわかってないわけだ

課税するだけだと
余計に捨てられるペットが増えるだけで
何も解決しない

ショップでの生体販売禁止がいい
452名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:36:48 ID:YeSBgPtmO
>>431
別に可哀相な動物が減るなら金なら払う

ただペット飼ってる=金持ちは違う
453名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:36:49 ID:mgdRPCo/0
そんなことより2ch税作ろうぜ!
454名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:36:59 ID:AnNqdyy80
>「飼うのに飽きた」無責任な飼い主減らし犬や猫の環境改善に

最近の自民公明官僚政府は一貫してるな

役人が無能で仕事できないから税収増の両得狙いで増税しか頭にないw
455名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:36:59 ID:Ns2qi5+h0
>>436
そんな努力ができたら世の中誰も苦労しない。
456名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:37:03 ID:1hyHr+uO0

>>430 だからいわれなきただの増税だって言っているんだが。こんなの。


457名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:37:06 ID:rWgA3DdQ0
>>427
いやー、毎年徴収だと多分捨てる奴いるかと。
結局課税自体が何の解決にもならないと思う
458名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:37:08 ID:nFRWc6w1O
ペット税導入されると、導入された直後は犬や猫を捨てる奴が溢れそうだな
459名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:37:29 ID:7EdnFGVh0
その内、息したり心臓を動かしたりしただけで息税や心臓動かし税を取られるぞ
460名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:37:57 ID:GM9mIggL0
>>439
ペットショップ  奴隷市場
ブリーダー 奴隷商人 違法な掛け合わせで見せ物だけの犬作り病気や障害は無視の鬼畜
飼う主 奴隷を雇う主人様 (愛想振り向かないとポイ捨て
461名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:37:58 ID:KhpSwe1z0

野良猫を「地域猫」と名づけて街ぐるみで面倒をみる活動が、全国に広がっています。
横浜市磯子区汐見台は、日本で初めて地域猫活動をやりだした所です。
このグループ(汐見台地区保険活動推進員会)の活動を参考にして、
黒澤泰さん(元横浜市磯子区衛生課)と米山由紀子さんが、行政が関わる「地域猫『制度』」を作りました。
しかし、汐見台での地域猫活動は、捨て猫が後を絶たたず、猫が減らない状況にあります。
その影響は、磯子区の汐見台に隣接している、港南区の上大岡にも及んでいる様子です。

↓詳細は、こちらをご覧ください
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1182760115/4-12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1214881874/

↓地元の方々による、現状レポートやご意見 ※猫スレではないので、余計な書き込みはしない事
磯子、汐見台、屏風ヶ浦は何もないのか Part30
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.cgi/kana/1200095788/
【ツボなんて】港南区のツボ(4壺目)【見つからねぇYO!】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1116244330/
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART80☆★ 
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1211217303/
横浜市民の猫に対する意見(キーワードに「猫」「ネコ」「ねこ」を入れて検索)
ttp://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/detail.html
磯子区汐見台、港南区上大岡周辺の地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/24/06.516&el=139/36/38.124&scl=25000&bid=Mlink

横浜市磯子区への問い合わせ・提案
ttp://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teian_isogo.html
ttp://www.city.yokohama.jp/me/isogo/toiawase/form.html


餌付け場所:
久良岐公園(磯子区に隣接している港南区上大岡) 森みはらし公園(森浅間神社近く) 森二丁目公園(ラーメン壱六家近く)
汐見台小学校正門付近 汐見台病院・Aコープ裏の階段脇の緑地 汐見台西幼稚園付近
462名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:38:18 ID:aKi3dh30O
>>441
この前スレがたってたよ
犬ウマーで食べるんだってさ
キチガイトンキン人はそれも文化何だってさww
大阪を持ち出すのは良くないよ
463名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:38:36 ID:SeXfMnHP0
>>1
GJ!それと
労働しないくせに社会インフラただ乗りする
ニート税導入も宜しく
464名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:38:43 ID:jY0zuOKz0
税を導入したら棄てる人が増えるだけのような気がするんだが。
465名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:38:54 ID:rWgA3DdQ0
ペット税を導入して毎年払うという流れにするなら、
捨てた奴には3倍の罰金を支払わせるという風に
しないと。

死んだのならきちんと役所の証明書提出を義務づける
そのために、ペットが死んだ場合は必ず届け出を行って
役所の人間は必ず確認しないといけないシステムを
作らんと

システム確立の方が大変だ…
466名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:39:09 ID:aNU8eXty0
飼い主じゃなくて、ペット業者に物品税かければいいだろ。
外来種も規制できるし
467名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:39:21 ID:Ns2qi5+h0
>>464
課税のタイミングは「購入時」だと言っとろーが。
何を読んできた。
468名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:39:27 ID:UnFJO7+N0
ペット税のうち何割が自民党に入るの?
469名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:39:48 ID:NEeTJSMj0
昔は柴犬はもらってくるのがふつだったよ。ペットショップで大量に生産したからおかしくなった。
専売せいにしろよ。
470名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:40:08 ID:XxOFIYtu0
つか許可制とか免許制にしろ。

きちんと飼える環境があるか、飼育を継続してるか
などチェックできるように。で罰金や許可取り消しなどできるように

北海道の市営住宅みたいに生活保護なのになし崩しに犬猫飼って
居直ってるようではイカンかだろ
471名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:40:20 ID:TVdIL7Y/0
日本に棲息している外国系に社会道徳・人の道を叩き込むために、
税金使ったがよほど有益。
472名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:40:54 ID:MgiypFwt0
>>458
最初はフィルタリングが悪いほうに機能するだろうね。
しかもたくさん。
人に迷惑をかけてもいい→犬・猫を飼う決定だもんな。
他人に迷惑はかけても他人の恩恵なんてないも同然のものを所持する決定してきた連中だ。

しかし、時とともにいい方向にフィルタリングされてくると期待するけどさ。甘いかな。
473名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:40:56 ID:YYwExUYW0
閑静な住宅地に住んだことある奴ならわかると思うが糞犬は珍走よりうるさいからな
迷惑税をたっぷりとったほうがいい
474名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:41:08 ID:DQZZ1cW50
動物愛護厨はキチガイじみてるから重税課せて生活破綻させたらいいと思う
475名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:41:10 ID:QJQB7PKe0
>>451
捨てられるペットは保健所で捕まえればいいだろ。
生体販売禁止したら税金1円も入らないし、金払っても
飼いたいという人には何もメリットがない。
476名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:41:19 ID:GM9mIggL0
>>441
犬料理「マグロみたい」と注文増

 最近、東京都内の一部料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど「犬料理を注文する日本人客が増えている」
(料理店関係者)という。

 韓国料理店が軒を連ねる東京・新大久保では、数店が扱う。中国延辺朝鮮族自治州と取引のある貿易関係者は
「主に中国東北部の朝鮮族料理店で、メニューに『狗肉』と表記されている。韓国語や中国語のフリーペーパーに
広告を出しているが、10年前に比べればかなり増えた」と語る。
 犬肉は朝鮮半島から中国にかけ、伝統的な食文化として今に伝わる。韓国では「補身湯(ポシンタン)」といい、
野菜と一緒に煮込む料理が有名。夏バテ予防として食べられるが、最近の若い世代は口にしたこともない人も多いという。

 「日本人グループもよく注文しますよ。サラリーマン風の人が多い。『マグロの味に似ている』と、
注文が次々にくる日もある」と朝鮮族料理店関係者。

 「保健所から仕入れているわけじゃないよ」と冗談交じりに話すが、実際、みだりに犬を殺せば器物損壊罪に
問われかねない。各店では、中国からの輸入精肉を使用するという。農林水産省の畜産物輸入検疫統計によると、
1998年に9トンだった犬肉の輸入量は2007年には約8・5倍の77トンに増加。市場は着実に拡大しているようだ。
477名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:41:41 ID:5dJRjPA30
>>455
そんな答えしか返せないなら課税されてもしかたないな。
478名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:41:47 ID:kO+hM4490
チップ義務化はいいかもな
479名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:41:53 ID:aE7y3t2U0
免許制+捨てたら免許剥奪(再交付不可)+多額すぎる罰金 にすればいいじゃん

免許制だから無免許で飼ってる奴はアウト
無許可で捨てた奴もアウト
480名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:41:58 ID:W2RAPgz20
犬に関しては狂犬病予防とセットでやるこったな。狂犬病予防法は現行ほぼ唯一
既知外飼い主を罰するコトの出来る効力ある法律だからさ。チョチョイと法改正
してマイクロチップとか猫とかの項目を追加しれよ。
481名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:00 ID:XWTLfLV50
で、ペットカードみたいなもん作ってウマーなんだろ
わかりやすすぐる
482名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:05 ID:QJQB7PKe0
>>458
直後はしょうがないよ。
そんな飼い主に飼われた犬猫の自己責任ってコトで。
申し訳ないが。
483名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:07 ID:Wm2hUZRx0
>>469
いいこと言ってて全面的に賛成なんだがIDがニート
484名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:26 ID:rWgA3DdQ0
>>478
むしろバカな飼い主にチップを(ry
485名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:31 ID:SeXfMnHP0
俺なんて童貞なのにIDがSEXだぜ
486名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:32 ID:40DY3Ttt0
>>468
>ペット税のうち何割が自民党に入るの?

●ヒント
1.企業献金(マイクロチップ製造企業やペットショップなど)
2.官僚の天下り先からの献金(自称;動物保護愛護団体とか )
487名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:43 ID:5vi/VuPu0
うちのぬこたちはみんな捨てられてたり事故に遭ってたのを保護したんだが税金取るなら補助金も出せよ
488名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:43 ID:Mm+5fUjT0
韓国は、食肉用として犬を配合して育てる
日本は、飽きたら捨てる

まだ、韓国のほうがましだな・・・、別生物の生きるエネルギーと成ってる。
日本の深刻なペットブームで捨てられたり(人にあげるのも変わらん)して、
ゴミとされる犬のほうがよっぽどかわいそうだ。

489名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:42:47 ID:aE7y3t2U0
>>476
朝鮮人の言葉を真に受けてるのか・・・カワイソス
490名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:43:08 ID:rWgA3DdQ0
>>485
それ多分来年は脱童貞っていうお告げなんだぜ
491名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:43:31 ID:GM9mIggL0
だからなんども言ってるように免許制(更新年1回)と
犬、猫、登録制でいいよ
マイクロチップは現実的じゃない
492名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:43:33 ID:YeSBgPtmO
>>436
だいたい金持ちで見栄っぱりのやつは雑種の野良猫なんて飼わないから。
何度も愛護団体の譲渡会に連れていったけどダメだね。
気分で欲しがるようなやつはみんなブランドペット。

あとは避妊や去勢もしないで放し飼いにして生まれた猫は捨てるようなダメ飼い主に渡す位なら自分で飼う。
と、言っても自分の家も手いっぱいでこれ以上はまじで飼えない。
493名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:43:34 ID:wPyitXscO
犬 猫も 飼い主に好きなようにいじられて 気の毒だぞ 税でも取って家族切りされたときに取っといてやらんと 総相は生き死においては こころえてるから 可哀想なことはしないだろ
494名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:43:39 ID:SkKBEJM40
ペットの命を蔑ろにする奴に厳罰を与えるべき
課税の話はその後だ
495名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:44:17 ID:QokgIGrE0
企業にも派遣税を導入して失職不安に備えてくだちい。
496名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:44:18 ID:+a+XNcTmO
>>474
犬だの猫だの飼ってられるなんて
よっぽど生活に余裕のある家だろうしな。
購入時だけじゃなく、飼ってる家全てを対象に重税を課すべきだよな。
497名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:44:58 ID:KbZ+f9mPO

自公政権が続いた場合、
そのうち
オナニー税とかも出来るんですか?
498名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:03 ID:kO+hM4490
>>475
保健所は無料で運営されてるわけじゃないから
捨てられるペットが多ければ多いほど費用がかかるんだよ

生き物を飼うってことは
ランニングコストが物凄くかかる
死ぬまでエサも食うし飼育環境設備費もかかる
税金は今でもそっちからかなり取れているはずだ

飼いたい人は保健所からもらうか
ブリーダーから直接買うのがいい
499名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:06 ID:Mm+5fUjT0
まぁ、ペットもペットだよな・・・
まともな主人を見抜けないんだから
犬猫の低脳さが今回の根源
500名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:13 ID:s24G2XD70
ペット税ってまた変な制度だな。
黙って飼う人間には関係ないのでは?
これによってただでさえ少ないペット可物件が
さらに減るんじゃないかってマジで心配。
子供が野良を拾ってきて
「税金がかかるのよ!捨ててきなさい!」
って怒られたら嫌だな・・
501名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:14 ID:aKi3dh30O
>>476
それそれ
貼ってくれてサンキュー
502名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:19 ID:mRo842MK0
>>490
今年中の間違いだろ
503名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:19 ID:aIkd66KJ0
>>485
童貞の人がSEXするときには SEX税が必要になります。
504名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:42 ID:6kIOpe5Q0
私はペット飼わないから、ペット用品やペットの餌に100%の課税をして欲しいなあ
年間数千億くらいは賄えるんじゃないかしら
505名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:48 ID:YM+pCd8U0
ペットショップを規制しろよ
順序がおかしいだろが
506名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:48 ID:SAt0jFlaO
ぽっぽ兄弟は動物好きだから嫌いになれなくて困る。
507名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:50 ID:SkKBEJM40
>>493
人間の社会保険もロクに管理できない政治に金を渡して取っておけとかw
508名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:45:56 ID:NEeTJSMj0
ほんとうはただマイクロチップを売りたい電気族の陰謀だろ
dna登録だけで大抵解決する。
子犬を捨てても足がつく。
509名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:46:01 ID:VQGa9w3H0
この前新聞広告にペットショップのチラシが入ってたわ
血統ごとにxxxxx円!みたいに書いてあって
なんとも言えん気持ちになった・・・
510名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:46:02 ID:40DY3Ttt0
>>476
お前さんはヒーローズのヒロ.ナカムラを日本人だと勘違いしている一人だろ?
在米韓国人なんだけどなw 在日記者の記事をいちいち信じてちゃ駄目だろ。
511名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:46:13 ID:ZWDiNB120
>>487
そんなの全部いちいち確認出来るわけ無い

だから同じあつかいだろ
512名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:46:24 ID:SeXfMnHP0
オナニー税さえ導入されなきゃいいや
513名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:46:29 ID:rWgA3DdQ0
>>509
血統書つきでどうこうとか見てると、アホじゃないかと
思うよな。
514名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:46:31 ID:1d1xR/iE0
電波税、広告税取れよ
515名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:47:10 ID:BYzqRk8m0
ペットショップを対象にしたほうがいいだろ。
今飼ってる人に課税したら捨てられた犬猫が溢れてそれこそ悲惨だ。
大体こっそり飼ってるやつも多いだろうに意味がねぇ。
516名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:47:11 ID:aSMjAhM4O
うちのインコの太郎と
金魚の美幸には税金かけんなよ。
犬、猫はかまわんが
517名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:47:33 ID:GM9mIggL0
Q 余計捨てる人間が増える

A 飼うときに払うだけだから問題なし

これテンプレにいれとけ
518名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:47:35 ID:kO+hM4490
>>476
それどうせいつもの捏造記事だろ
519名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:47:36 ID:xwxi0XpJO
税金とるなら、街に犬猫のための公共施設を造れよ。
520名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:47:46 ID:QJQB7PKe0
>>498
保健所は飼うわけじゃないから捨て犬猫が増えても
費用が莫大には増えないだろ。税収増との比較で考えればおk
521名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:47:47 ID:xmKNfhhO0
つかこれで買う方にも発言権が得られるんだし
買わない方からすればある意味羨ましい制度じゃん
あとは段階的に飼い主の方にも規制強化していって
素晴らしいペット社会を築いていこう
522名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:47:48 ID:g2hUC5IK0
つうか、犬猫は、目に見えるから処分出来るけど
外来魚や蛇、ワニとかの方が問題だろ
523名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:00 ID:X3M/Q7TR0
大賛成 一回だけでなく毎年 捨てたら罰金
524名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:00 ID:Wg23r3BZO
>>497
独身税とかのほうが現実味ある
525名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:04 ID:DZjkk8G20
チップは避けて通れない道だと思うな
捨てた人物なんかチップでもつけてなければ判らん品
DNAだと一々解析しないといけないしね
526名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:29 ID:40DY3Ttt0
>>508
そう思うな。年金再計算ソフトの次が煙草自販機、そして今度はマイクロチップだろ。
527名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:31 ID:nFRWc6w1O
>>499
極論すぎて噴いたわwそりゃあ無理だろw
選ぶのは人間なんだからw
528名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:39 ID:Mm+5fUjT0
犬と猫が人間に捕まって繁殖させられたのが問題。
すべて犬と猫の責任

以上
529名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:48:49 ID:3liBL5SdO
犬作のペットにも課税汁。
530名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:49:00 ID:SkKBEJM40


「派遣飼うのに飽きた」無責任な事業主減らし負け犬の環境改善に 自民党議連が「派遣使い捨て税」導入議論開始
531名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:49:08 ID:zy+ajtef0
ペット捨てたのがバレたら年収の3分の1を奪うだけでいいだろう。
532名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:49:09 ID:rWgA3DdQ0
>>525
ほんっとうに嫌な想像してアレだけど、身元が
ばれないようにするために、チップを皮ごと切り取って
捨てるようなバカ飼い主がいなきゃいいな…
533名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:49:23 ID:9OQZp+dH0
>>515
課税されたら捨てるって人は遅かれ早かれ捨てる可能性高いし
その人もその子供も同じような事を繰り返すんじゃね
534名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:49:52 ID:2Y0QqlAT0
犬猫捨てたくなったら新大久保に行けばただで引き取ってくれるだろう
535名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:50:06 ID:Wm2hUZRx0
>>531
50万は痛いな
536名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:50:09 ID:+xZdSzlG0
鳩山って人間だけでなく
ペットも葬りたくなったんだねw
537名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:50:12 ID:8LgJURZ20
毎年とるのはいいけど、どうせ隠れて飼ってるやつらが
問題なんでしょう?狂犬病の予防注射もせず登録料も払わず。
結局、ちゃんとした飼い主からしか取れないから、
無責任な飼い主を減らすというのは口実で、
やっぱり、取れるところから取りたいだけなんじゃん?
538名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:50:23 ID:kO+hM4490
>>491
マイクロチップのほうがいいだろ
一度入れたら一生使える

免許なんか意味ない
539名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:50:26 ID:chaStkQp0
衝動買いを無くすなら店頭での陳列販売を禁止にしたほうが余程効果的。
動物の殺処分を減らすのが目的なら、野良猫の繁殖をやめさせる方法を考えたほうがマシ。
野良猫を全数捕獲保護すればその時点で殺処分数は半減可能。
保護した野良猫を飼うか殺処分するかは予算次第。
キャットフードに課金してその金を飼育費用に宛てることもできるが、
キャットフードの売上のうち、野良猫への給餌用途が6割だから、
全頭捕獲した途端に売上激減するかも。
順当にいって一斉駆除してしまえば翌年からの殺処分数は激減確実だ。
陳列販売の禁止と野良猫の全頭捕獲(今の犬と同じ)すればペット税など必要ない。
540名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:50:27 ID:Z5EBb+W7O
>>491
それは免許更新時期ですって葉書で知らせて、期間内に更新しなかったら高ーい罰金制?
支払い無視も普通の税金徴収よりも、きつい督促?二度とペット飼うの禁止とか?
ペットが死んでしまったら届け出(人間と同じように)でいいけど行方不明ならどうすんだろ?
捨てたくせに、捨てれば罰金だからと行方不明ってことにするやつもいると思う。
マイクロチップは、そういう時に便利だとは思うが、酷いやつは、それすら抜き取るだろう。
そんなわんこみたくないしな・・
541名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:50:54 ID:FP+OzAXP0
飽きると言う感覚が理解できん。
飼い始めたら、いかに長く一緒に居られるかと考えるようになると思うんだが。
542名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:50:57 ID:40DY3Ttt0
>>499
ちょ笑かすなってw

でも生存権も認めなきゃね。
543名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:51:05 ID:5dJRjPA30
>>487拾っただの事故っただのは何の免罪符にもならないよ。
別に良いことしてるわけじゃなし、自己満足のためじゃん
544名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:51:09 ID:RyTOFxPNO
こういう税なら大賛成
545名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:51:08 ID:YeSBgPtmO
>>543
リアル猫鍋にされるよ
546名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:51:26 ID:aKi3dh30O
非人道的テロ組織アルカイダ所属人間の友達の友達で
死神13人殺しの鳩山邦夫が
動物愛護について語るなんてwww
寝言は寝てから言って下さいよww
鳩山邦夫wwwww
547名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:51:56 ID:GM9mIggL0
ネコは野生繁殖を繰り返すから厄介だな
548名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:51:57 ID:Mm+5fUjT0
免許制でいいだろ・・・
100万最初に納めさせて、5年以上一緒に生活していたら
100万返金してやれ。
549名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:52:06 ID:DZjkk8G20
このペット税を元手にチップ導入を押し進められれば委員だけどな
550名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:52:25 ID:SAt0jFlaO
チップ入れてない人まだいるのね。
予防接種もしてないのかしら。
551名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:52:46 ID:KTrXJz47O
これは賛成!
552名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:53:25 ID:40DY3Ttt0
>>536
既に落ちるとこは地獄と決まっていて、そこでは終わった死刑囚が手ぐすねひいて待っているからなw
553名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:53:29 ID:kO+hM4490
>>520
お前には犬猫が可哀想という気持ちがないのか
554名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:53:40 ID:t9c0R1990
鳩山弟は動物好きそうだな
555名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:53:47 ID:pWuh17Be0
日本社会でもニートや生活保護者や893、カルト、マスゴミ、プロ市民を飼うのに飽きたよな
556名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:54:10 ID:MgiypFwt0
>>537
> どうせ隠れて飼ってるやつらが
> 問題なんでしょう?
隠れてなくても迷惑な飼い主たくさん。
糞の放置すら当たり前だろ。
557名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:54:15 ID:GM9mIggL0
>>538
いやマナー違反者や捨てる人間を減らす方が先だろ
免許貰わないと野生の犬猫にエサ与えてはダメになるんだからな
エサ与えてる迷惑な奴には免許与えなければいい
558名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:54:21 ID:6gyQy8ED0
>>467
ということは野良をペットにするぶんにはいいのか・・・
みんなどんどん捨てれば税金かからずペット飼えるわけだ
559名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:54:21 ID:DZjkk8G20
>>532
残念ながらいるだろうな
実刑の懲役刑で執行猶予も減刑も無しでいいよ
560名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:54:48 ID:11YYZ0tIO
>>553
保健所の処分係がかわいそう
561名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:55:02 ID:YeSBgPtmO
ペット税の前に定額給付金くれよ。
562名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:55:15 ID:Z5EBb+W7O
あ!!1つヤバす。
飼ったら税金までいるってので、また又野良猫の餌やりが増えるんじゃね?
野良猫の餌やってる人も課税でいいよ。
あとの始末なんて何もしないで餌やるだけじゃん。
563名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:55:21 ID:QJQB7PKe0
>>553
捨てる飼い主のところにいるなら元からかわいそうな犬猫だろ
564名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:55:26 ID:4H61k75E0
うちは貧乏ヒマなしの共働き家庭だった
犬のおかげでどれだけ子供時代寂しさが紛らわされたことか

政府はペットが子供の情操教育にどれだけ大切かってことがわからんのかね
565名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:55:40 ID:1m+pPWAJ0
税金払ってきたんだから、つべこべ言わずに引き取って処分しろよ。
そう言い出すキチガイを増やすことになりかねないんだが。
566名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:55:40 ID:aKi3dh30O
>>554
彼は死んだものが好きらしい
趣味は蝶の標本集め
567名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:55:44 ID:qB1in9y30
>>433
人間の代わりにペットを…はあるかもしれん。
しかしペットの代わりにされる人間って、ちょっと問題あると思わんか。
568名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:56:02 ID:VQGa9w3H0
CSのアニマルプラネットでみたがアメリカって動物虐待とか遺棄で手錠はめてんのな。
罰金も重く、悪質な場合は刑務所だし。すげーな
569名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:56:02 ID:7eOdNxBJ0
じゃあ右翼のペット、天皇税の導入も!!
570名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:56:05 ID:xmKNfhhO0
>>553
可哀相なペットを減らすための殺処分なわけだが
571名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:56:24 ID:QJQB7PKe0
>>560
2ちゃねらーは死刑執行係でも喜んでやるってヤツが大勢いるから
全然楽勝だろw
572名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:56:34 ID:R4oqIFQxO
税じゃなく免許制にしようよ
定期的に試験受けたり講習受けたりしてさ
573名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:57:45 ID:DZjkk8G20
>>569
残念ながらマスゴミのおかげで陛下や皇太子は国民のペット同然に
国民全員から取ることになるな
574名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:57:54 ID:1m+pPWAJ0
>>572
試験に落ちたら飼うことができない→捨てる
575名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:58:32 ID:jY0zuOKz0
>>564
そりゃ、有識者から子供が地域社会の大人から切り離されすぎていて、情操教育に非常に
悪い社会が形成されているって言われていても、目先のモンペア対策で、学校と家庭に
子供を押し込める施策を続けている政府だからな。
576名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:58:41 ID:kO+hM4490
>>570
ペットショップで売らなければ
保健所で殺さないとならない犬猫を大幅に減らせるんだよ

外国はすでにそのやり方で
実績を出してるんだから
577名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:59:32 ID:XAkd/3IX0
法的にグレーなのにパチンコ税かけろとかいってる
おまえらと同レベルだな政治家も。
578名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:59:52 ID:cX9XHVZy0
育児放棄するDQN親急増対策
「育てるのに飽きた」 無責任な親に ネグレクト税導入議論開始
579名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:59:57 ID:MgiypFwt0
>>574
イイナナシダナー。
捨てられたら回収しなくちゃならん(交通事故も誘発するだろう)のが大変だが、一時的だ。
580名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:00:14 ID:R4oqIFQxO
>>574

受かるまで何度でも追試
581名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:00:34 ID:ma4fVhE40
購入時のみ税金支払いでは、結局ポイ捨てだし、
自動車と同じ、免許制にして車検ならぬ犬検・猫検、重量税、ブリーダー税・・・
イイと思ったが、新たな利権が。。
582名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:00:36 ID:Mm+5fUjT0
犬と猫に職業訓練を受けさせて自立を促したほうがいい
自分で飯代稼げるようになれば問題解決する
583名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:00:47 ID:mpLNC6i20
うちの犬は、子犬の時より今の方が可愛い顔をしている。
584名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:00:52 ID:qB1in9y30
おまいら、山に捨てられた犬を見たことがあるか?

皮膚病で全身の毛は抜け、まばらに毛の残った肌は紫のまだらになり、シワシワ
目は濁り痩せ細ってビッコを引きながら、それでも人懐っこく人間によって来るんだぞ

俺はあの犬を撫でてやることはできなかった
犬、神様、ごめんなさい
捨てた人は地獄に落ちれば良いと思うよ
585名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:01:29 ID:hT/kgS5gO
ファッション感覚でペット飼ってるバカが多いから賛成!
つーかその前に、ブリーダーやらペット業者にもっと
規制かけて欲しい!例えば免許制にするとかな
586名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:02:08 ID:lcmDu87I0
うちの犬は2代目だが、どっちも保健所でロハで貰ってきた子だ

ペットショップで売り物のならまだしも、そういうのにまで税金をかけられちゃかなわんな
587名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:02:26 ID:6s0G2vFP0
俺ペット嫌いだからわからないんだけど、なんで毎年何十万匹も殺されてるのにペット好きの人は改善しようって立ち上がらないの?
自分の犬猫だけがかわいくて他の犬猫はどうでもいいの? 冷たくね?
そこらへんのペット好きの人たちの気持ちがわからないなぁ
588名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:02:29 ID:JbOGzir5O
飼う側じゃなく売る側をなんとかしないと意味ないよ
ペットショップを違法にするべき
589名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:02:50 ID:xmKNfhhO0
>>576
んじゃ野良を駆逐したあとそっちに移行すれば良いな
590名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:02:53 ID:H4Csg9TOP
賛成だけど、どうせペット馬鹿から反対されるんだろうなぁ
届出はどうだろう、出さなかったら罰金とか。
ペットのIDカードとかを自治体が配布、死んだら返却とか・・・
ペットは生き物なんだからこれくらいしてもいいと思うんだけどねぇ
591名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:03:07 ID:yjhov1Jd0
<丶`∀´> 貴重な食材を、、、、、、
592名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:03:22 ID:oaI0NSfW0
>>584
これ読んだだけでブルーに(;D)| ̄|_
捨てたヤツは生まれ変わったら捨て犬になればイイ。
593名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:03:31 ID:9v8a8meR0
この税金が全部ペットの為に使われるのか?
殆どが天下り用の会社や団体を作ってそこの手数料として消えるのでは?
ペット購入や譲渡の際の身元確認・資格制にする方が現実的じゃないかなぁ

保健所からボランティア団体が引き出した犬猫の里親の場合は、
・仕事してるか(継続する経済力があるか)、
・家族構成(一人暮らし、年寄りだけだと病気や入院で世話が出来なくなる可能性)
・持ち家・マンション・賃貸でペット飼育可能かの確認(狭い家だと譲ってもらえなかったりw)、
・在宅時間(ペットだけで留守番させる時間が長すぎると不可)、
・先住ペットの有無と相性(多頭飼いに向かない性格や種類がいる)、
・飼い主の年齢(ペットの方が長生きする可能性)
・室内飼育の確認

とかいろいろ制限がある。ちょっとやりすぎだと思うけど・・・

世の中には虐待するために金出してペット買って、
死んだらすぐつぎのを買って〜の繰り返しの人もいるらしいから、。
少なくとも身分証明と飼育履歴は記録した方がいいと思う
594名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:03:32 ID:w4VGpfDv0


ブリーダーの規制をしないまま、血統書をちらつかせて会費などをむさぼりとって
私腹を肥やしているJKCが諸悪の根源だろ。

595名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:03:45 ID:4e9cpljC0
何かしらの対策は必要だし反対しないが
これじゃ政府に金取られるだけだわ

捨てるクソ飼い主には刑罰よろしこ
596名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:04:01 ID:TxtR3WA90
これはGJ
597名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:04:08 ID:1m+pPWAJ0
>>587
どうしろと?
598名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:04:52 ID:JmEHcJKH0
>>1
何でもかんでも税金取ろうってところが末期だな
予算が無いんだから余計なことすんな。
599名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:04:54 ID:MgiypFwt0
>>587
所詮嗜好品
ペットを飼う=自分(と自分のペット)さえよければいい ってやつだから。
だからこそ気軽に捨てる。迷惑を顧みない。(迷惑を顧みるような人は欲しくても飼わない)
冷たいといえば冷たいな。そういう次元じゃないが。
600名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:05:06 ID:+a+XNcTmO
>>586
糞尿、けたたましい鳴き声での騒音、等々
周りに迷惑撒き散らしてるんだから飼ってる家全てに課税は当然。
いずれそうなるよ。
犬だの猫だの飼ってられるなんて、生活に余裕がある証拠だしな。
601名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:05:23 ID:qDhJRCKx0
獣医のおいらの意見。

アホか。こんなんいらん。
それよか、罰金制にせい。
602名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:05:33 ID:YoLtQD7SO
猫の放し飼いが無くなるなら・・・
車が傷と猫汁だらけだ。
603名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:05:54 ID:r3TbNv1M0
これはGJ
犬畜生の糞便や轢死体で市民が苦痛受けるんだから当然
604名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:06:07 ID:3wDauu3a0
ショップ側に設ければいいだろ
もともとあれは悪質な業者だ
605名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:06:14 ID:wVF03mLSO
>>586
保健所から貰えたなんてラッキーだなぁ。
私貰いに行ったら下手すれば一年待ちと言われて、
すぐに欲しかったからそんなに待ちきれないと思って結局ショップで買ったよ。
606名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:06:29 ID:jY0zuOKz0
>>600
お前には、毎月3000円かそこらの余裕もないらしいなw
607名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:06:42 ID:IdMxXz6k0
アナコンダとか捨てるバカがいるからな。
税金よりも厳罰化。
608名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:07:04 ID:4H61k75E0
>>587
それは、世界に飢えている人間が何億人もいる
なのに家族を愛するお前はなぜ何もしない?
というのと同じでは。
609名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:07:06 ID:GcAUVVhC0
これはやりすぎだろ、でも車みたくナンバープレートを付けるべきだとは思う
610名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:07:36 ID:o2If4CIp0

>>587 それより
スタンダードに沿って、わざわざ
耳や尻尾を切断したりしている事実のほうが狂っている。
611名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:07:40 ID:YeSBgPtmO
>>601
先生、猫コロナウイルスについて詳しく教えてくれませんか?
612名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:07:49 ID:28mIzR0O0
デポジットでいいのでは?
行政からペット免許発行、獣医から死亡届を発行してもらって返金
613名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:07:50 ID:mgdRPCo/0
>>587
いくら子供好きでも世の中の子供を全員救うとか無理
助けられるなら助けるが、かかわらなければ所詮他人
女が好きだからって女全員を嫁にしたりはできんだろ
614名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:08:06 ID:TxtR3WA90
>>601
おまえは馬鹿か?
金払うぐらいなら山に捨てるだろーが
615名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:08:11 ID:Mm+5fUjT0
みんな冷静になれ
お前らの食っている豚、牛、鶏、魚
こいつらと変わらんぞ?
同情するなら野菜食え
616名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:08:13 ID:rnvUoN+g0
>>8>>11
公共電波利用税を作って、テレビ局から取るべきだな
携帯利用者として今のテレビ局は許せん。
617名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:08:24 ID:yizhMbVx0
タバコが1箱1000円なら犬猫は1匹年額1万くらいが適当。
618名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:08:45 ID:cHovWqKa0
やはりペットショップは不要
悪いのは全てペットショップ
619名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:06 ID:9OQZp+dH0
タバコ吸うなら税金払う
酒飲みたいなら税金払う
車乗りたいなら税金払う
ペット飼いたなら税金払う

極めて自然
620名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:09 ID:gTMCqIUo0
酷いな
生類哀れみの令と大差ないわ
621名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:10 ID:8hmXnUw20
>>609
昔から日本には自治体に登録届けを出している犬には「鑑札」ってのがあってだな・・・
622名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:12 ID:hCD/2UclO
捨て犬 猫が減るなら大賛成。
可哀想すぎるよ 変な言い訳で捨てられちゃ。
チップ埋め込み義務化すればいいじゃん。飼い主が明確になる
んで 保健所に処分に持ってきたら、高額な費用がかかる。
勿論飼うとき税金かける。んで 売買しているショップ(生体の売買)はさらに別個に税金かける。
それか 売った先(個人でも団体でも)捨てる等の違反者が一定量越えたら高額罰金
623名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:32 ID:xb+X7ZAVO
>>604
議員「893が絡むから無理なんです><;」
624名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:35 ID:BzvFwsYb0
>〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
>〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費
>〈3〉マナー向上の啓発運動費用
う、胡散臭い以外の何物でもない。
625名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:42 ID:QJQB7PKe0
>>616
一ついいか?

それはそれ これはこれ。

タバコ税の話で、ならガソリンが車が 言ってるバカと同じだぞ
626名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:51 ID:f1q8sxBpO
犬猫から直接カツアゲしろよ。
つーか、政治家税作れ!
627名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:56 ID:A+aR5nzlO
捨てられた犬猫を保護しても税金とられるのか
結局捨てた側には何の痛みもないじゃん
628名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:09:56 ID:KbMOHqHo0
うちの屋根裏を走り回っている鼠は、ペットでは無いつもりでOK?
629名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:10:11 ID:A2eurSG90



むしろ自民党支持税を!



630名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:10:14 ID:GM9mIggL0
>>601
だれに
はらわせるんですか
わざわざ
なのりでてくれるとか?
631名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:10:38 ID:YeSBgPtmO
>>617
それなら払える。
生涯面倒見るために飼ってるのに、あまりでかい数字を言われると逆に払えなくて捨てなきゃいけなくなる。
632名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:15 ID:4exNqD7c0
うん、これはいいんじゃないか。

自分勝手な飼い主多すぎるから
買うときに税金多めに払えよって思うわ。
あとは税金をちゃんと有効に使ってくれるかが問題だけどさ。
633名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:16 ID:MdAR7pwX0
ペットショップがヤクザのシノギになっていることはマスコミはスルー。
ありがとう御座いました。
634名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:18 ID:eH38jFfV0
ハムスターもでかい犬も同額
635名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:19 ID:mgdRPCo/0
捨てたら罰金
通報したやつに罰金1割の謝礼
ある日突然近所の犬が居なくなったら疑うだろ
636名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:48 ID:Tw+/X9FF0
悪質ブリーダー・販売所を取り締まる法律を作れよ
637名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:51 ID:fTvg1CIAO
>>626
だから、どんどん捨てて殺せばよい。
動物なんか飼ってるひ弱で気色悪いやつらが苦しめばよいのだ。
638名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:52 ID:5CqcPX9N0
捨てられた派遣社員もかわいそうなので、
派遣会社や利用会社にも税金をかけてください
639名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:11:57 ID:zq70b4E00
ペット税を財源にしてペットフードに補助をすれば
飼い続けるオウナーにはお得じゃね?
640名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:12:01 ID:Mm+5fUjT0
一番いいのはミートホープに頼んで、メンチカツにして販売する。
そのうち犬、猫をかわいそうに思って
真剣になる
641名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:12:15 ID:OqW6X8w50


>>1 「お前に飽きた」無責任なプレイボーイに懲罰 「オナペット税」導入議論開始
642名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:12:24 ID:GM9mIggL0
ペット好きのペット=家族という概念を考えたら
犬、ネコも住民税を払うべき
643名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:12:38 ID:Kc7n7Cam0
ペットショップは課税30%くらい。保健所や誰かからの譲渡は当然金が動かないから無税。
それで良いんじゃねえの?
644名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:13:31 ID:zbtBazk+O
何したって捨てる奴は捨てると思う。
645名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:13:43 ID:ppu3pA1ZO
ペットを見捨てる無責任な飼い主はそのまま国に見捨てられるがよい
646名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:13:46 ID:8nxEJOuo0
上辺だけの登録制を廃止して近隣からの苦情もある家には次から新規のペット購入を禁止させたり
販売時から避妊処置もして年単位で更新時に検査受けるぐらい厳しくしろ

647名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:13:57 ID:3HkdET6RO
獣医の俺は患畜として飼える!
きっとペット税はいらないはず!
648名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:13:57 ID:f4cxtpTu0
無責任な奴らのせいで
家族同様の飼い方してる人から金取るって何だよ
子供殺す親とかいるから、子供生んだら金取るのか?
649名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:14:06 ID:SAt0jFlaO
>>586
貧乏人はペット飼わないほうがいいよ。
650名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:15:39 ID:lva5KbTjO
>>639
ワーキングプアが自分自身の日常食に利用するようになる。
651名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:16:13 ID:GM9mIggL0
今いるペット代をすべて貧困層飼育に回せば不平不満なんてなくなり景気なんてあっという間に回復する


ペットより貧困な日本国民がいることがおかしい
652名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:16:17 ID:rsokFS280
罰としての税金?

何か口実見つけては増税がしたいようで?
君たちの給料が、世界的に見てNO1の異常さであることは
そのままなのかい?
653貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/12/28(日) 17:16:19 ID:6uIG2wJk0
>>63
捨てる奴特定するのが難しい。
ICチップをペットの体内に入れるとか成犬になった時点で
首輪にチップ付けたものを付けることを義務付けるとかしかできない。

ヨーロッパぐらいに飼うのが難しく法整備するべきだと思う、
それか今回のような課税方式にする
654名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:16:41 ID:TxtR3WA90
>>625
意味わからん。
655名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:16:47 ID:i3opYqaU0
飼うのに飽きたっていうのがまったく理解できん
656名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:16:48 ID:Mm+5fUjT0
>>644
ばかだな。
仮に何しても捨てるやつ居るんだったら
免許制で100万とっておけよ。すてるんだろ?100万を犬猫のための財源に使えるだろ

何しても変わらないなら100万ゲットだな?
ばかだなWWW
657名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:17:23 ID:o9/58R3t0
ペット税よか公務員税
658名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:18:00 ID:QJQB7PKe0
>>656
その案は実現性は0だな。
659名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:18:24 ID:GM9mIggL0
おまいら、駅に捨てられたホームレスを見たことがあるか?

皮膚病で全身の毛は抜け、まばらに毛の残った肌は紫のまだらになり、シワシワ
目は濁り痩せ細ってビッコを引きながら、それでも人懐っこく人間によって来てるんだぞ

俺はあのホームレスを撫でてやることはできなかった
犬、神様、ごめんなさい
捨てた人は地獄に落ちれば良いと思うよ
660名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:18:28 ID:sfYCNpmw0
課税前の駆け込みペット買い需要増加の予感!
661名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:19:01 ID:YeSBgPtmO
>>647
獣医なら猫コロナウイルスぐらい知ってるよね?
662名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:19:12 ID:XLATtZX50
犬を飼うのは簡単なことではありません。
みたいなことを説明しているサイトって、どこだっけ?
663名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:19:36 ID:VE/A/s0dO
捨てねこや捨て犬の対策や処分にいくらかかってると思ってんだ
最低一匹5万はとるべき
捨てた奴には罰金か制裁処置で5匹の野良を捕まえて処分させる
664名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:19:59 ID:WWFVcAFv0
たぶんすでに誰かが書いてると思うけど、

生体の売買禁止

で、いいんじゃねぇの?
命で商売すんなよ、鬼畜ブリーダー&ペットショップども。
665名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:20:22 ID:fT3chMod0
これはいいんじゃないw
ペット税は必要だよwww

ペット養えるなら金取ったほうがいいわw
666名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:20:42 ID:A2eurSG90



世襲政治家に税金かけた方がいい。


667名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:21:27 ID:Li1Ip7mf0
俺は青森県在住。
2月の氷点下の非常に寒い凍える冷気の山の夜
なんだ?これ?と見てみると
ダンボールに捨てられてた小犬がいた。
餓えと凍傷で、迫る死に
なんでこんなひどい目に僕があうんだよー
見たいな叫びの声を出してた。
俺んちはとても犬は飼えそうにない。
さらにその子犬は口が裂けてる奇形だった。
だからなおさら家には連れて行けない
だけど子犬の叫び訴えが頭にへばりついて
夜は気になって眠れなかった。
こんな冷気の中犬でも一夜を越せるのかと心配で。
俺はそのとき無職で金がなかった。
だけどなけなしの金でドックフードを買った
毛布がないので古い皮のオーバーを持っていった。
奇形の子犬はいた。えさをがっつがっつ食べた
コートもダンボールにかけてやって少しは人間を
信じれたのか。
何度か足を運んだら子犬はいなくなっていた。
誰かが飼ってくれたらいいが。

668名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:21:35 ID:YeSBgPtmO
タバコも車も税金アップした方がよさそうですね。
669名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:21:46 ID:QJQB7PKe0
>>666
一ついいか?

それはそれ これはこれ。

タバコ税の話で、ならガソリンが車が 言ってるバカと同じだぞ
670名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:21:46 ID:Tdszy3Mc0
購入するときに課税されるなら大賛成
671名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:22:11 ID:+a+XNcTmO
>>651
だよな。
このスレにもちらほら涌いてるが、本当にペット厨は基地害ばかりだわ。
672名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:22:18 ID:E4geblrJO
>>654
スレ違いだよってことだろ
673名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:22:37 ID:LL6fvQQK0
課税案

ペット購入時に、ペット取得税・・・1万円
血統書発行請求に、血統証明取得税・・・3万円
ペットフードに、ペット福祉向上税・・・購入代金の3%
ペットの健康保険創設・・・健康保険加入費年7千円
ペットを捨てた飼い主に・・・育成保護義務違反罰金30万円
動物を虐待した者に・・・動物愛護違反虐待加算金300万円

まあ、こんなところじゃね?
674名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:23:04 ID:h90UpqSp0
飼い主よりはるかに悪質なのが一部のブリーダーたち。
動物好きなら知っている現実。
犬猫を出産マシーン化させ、乱繁殖して金儲けする鬼畜。
675名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:23:29 ID:SPUpUusu0
676名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:23:43 ID:40DY3Ttt0
>>655
俺も一緒。
雑種だけどトリミング屋に預けて、半日いないだけで生活に不自然さを感じるw
自営だから何時も一緒(となりに)に居るつう事も有るんだけどね。

捨てたら罰金にしろよ罰金に。通報した奴にも懸賞金出せば良いだろ、一律1万の。
677名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:23:51 ID:hQmP+oeD0
ペット税は良いだろ。
お前らが無責任なのが行けない
愚民のくせに医者にまで文句付ける腐った国民のくせに
政治に口出すな!ちなみに医者にも口出すな!死ね!
678名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:23:52 ID:1m+pPWAJ0
>>673
導入前に大量に捨てられる可能性が大
679名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:24:53 ID:IlO9Ocbq0
ノーリードで散歩させてるバカをなんとかしろよ。
ジョギングしてると追っかけてくるバカ犬たまにいるぞ。
680名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:25:04 ID:GM9mIggL0
>>673
ペットお散歩税と
放し飼い禁止法も

糞尿撒き散らしてるのにただとかおかしいだろ
後放し飼いもおかしい
681名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:25:27 ID:XAkd/3IX0
なんでもいいけど早くこれ解決しないと反捕鯨の団体あたりで
いいように利用されるで?ディンゴだのカンガルだので必死に
抵抗してるのにこの件で日本の言い分がパァになる。
682名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:25:35 ID:MgiypFwt0
>>678
イイナナシダナー。
捨てられたら回収しなくちゃならん(交通事故も誘発するだろう)のが大変だが、一時的だ。
683名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:25:40 ID:uXRQE8OOO
無責任な飼い主なんか生きてる意味のない人でなし
そういう連中からカネを巻き上げるのなら賛成
684名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:25:41 ID:9OQZp+dH0
>>674
さっきからブリーダーが悪いって話ばっか出てるけど
ブリーダーだけの問題にするのもどうかと
バカな飼い主が流行り廃りだけで動物買ってる現状も問題あるよ
最近ではティーカッププードルとかね
685名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:26:16 ID:v8Xojz7A0
>>673
公務員乙。
血統書発行元は農水省天下り先で有名なJKCでしょ?
本当に利権守りたいんだねwww
686名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:26:27 ID:aoM7hpNE0
なんでもかんでも税金増やそうだな。

使い道を減らそうとは考えないのか?

自民自体をなくした方がスッキリする。
687名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:26:44 ID:bmTeVazdO
しつけもろくにせず、
夜中にキャンキャン吠えさせる飼い主には
罰金刑を課して欲しいね。
隣りの部屋に住んでる馬鹿女の飼い犬が一日中吠えてて
俺はすっかり寝不足ですよ。
688名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:27:16 ID:fV92wFdT0
なにがおかしいって

犬のうんこをよける作業が日常であること

あいつらまじで1000万ぐらい罰金取れないかな
689名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:27:25 ID:FBYObTRg0
全くくそ政策だな
結局公務員の懐に入るだけ
増税する前にやることいっぱいあるだろ。
690名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:27:28 ID:vdIroWU80
ペット庁つくるとかいうなよ????????
691名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:27:30 ID:VQOXznqm0
>>684
ブリーダーが繁殖を遠慮すれば
頭数が減り、価格は一気に上昇するので
そう簡単に買えなくなる。
692名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:27:45 ID:6bPZk3E20
> 〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
まーた天下り先の確保ですか
693名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:27:58 ID:qB1in9y30
>>659
煽りのつもりだろうが、まさにその通り。
おそらく人間も、なんの救いもなく山に放置されたら、あのような姿になって死ぬだろう。
694名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:28:29 ID:HY2sq8yF0
DQNが去勢もせずにペットを飼い無責任に子犬子猫を産ませる
一部は捨てる
残りは友人のDQNに譲る(DQNの友人はやはりDQNだから)
始めに戻る

どこでペット税を課すんだ?
695名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:28:29 ID:Mm+5fUjT0
>>677

医者はかわいそうだよな・・・
自然死をもっと受け入れる時期になってるだろうな。
医療費の増加は、人間の傲慢な生存願望のための負のエネルギー。
病気や事故で死ぬ自然の法則を捻じ曲げている。
これでは、いずれ破綻する。
696名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:28:39 ID:9OQZp+dH0
>>691
バカな飼い主が居なくなればブリーダー自体も少なくなる
鶏と卵だよ
697名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:28:45 ID:1sftRuU80
オナペット税もよろしく
698名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:29:16 ID:gymd8T6u0
ここまで神田うのに飽きた無しか・・・
699名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:29:29 ID:xVUnqFyi0
むしろ税金取ったら飼い主に変な権利意識もたせて、税金で捨て犬捨て猫対策してるんだから
税金払った以上捨てる権利があるとか言い出すぞ。
700名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:29:43 ID:1SHg4IFC0
哺乳類だけ?
カナリアやニワトリも課税対象だとキツいな
701名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:30:18 ID:aoM7hpNE0
自民、この調子だと歩行税とか呼吸税とか家族税とか・・・・・

なんでもアリだな、

はやく選挙して消滅しろ、自民・公明党。
702名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:30:37 ID:LiWkdyp3O
牛豚羊鶏鴨はスルーか?
703名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:30:47 ID:fV92wFdT0
犬、ネコ厨は実生活に被害があるから本当に究極的には販売禁止して欲しい

遠吠え うるせーよカス
散歩の糞尿
放し飼いや捨て猫による公園や庭への被害
704名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:20 ID:nY0CH6Yy0
10歳以上長生きしたら「祝い金」くれるんだよな?
705名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:24 ID:WWFVcAFv0
だからさー
買う側だろうが売る側だろうが、モラルで語れる範疇じゃないんだよ。
命を売買するってのは。
一切の生体の売買禁止。
ペット税とか言ってる段階でもう無理。
706名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:25 ID:ttG2oqaz0
707名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:26 ID:Mm+5fUjT0
国家の最大の特徴は、その権限において懲罰的な税をとる権限を与えて
られていることだ。
かなしいね
708名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:28 ID:mCR3L7sq0
食用にできれば無駄がなくなっていいんだけどなあ
709名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:35 ID:4Nde8A4K0

 国民の財産格差は、相続税や累進課税で平準化しようとしている。

 しかし

 宗教法人の財産格差は、広がる一方です。

 格差を縮めるために、
 @ 1年ごとに更新制度を設けて、固定資産などに更新税(累進)を課する
 A 宗教法人の所得に累進課税を導入する

 格差の広がりは、絶対に阻止しなければいけません。
 日本では、一億総中流が理想でしょ。

 宗教法人も同じです。
710名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:40 ID:fYjml2EC0
耳なし犬の捨て犬が増えそうで怖いな。
711名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:49 ID:4HPSnM5t0
天下り税を導入しろよ
渡り鳥税もな
年収の90%を税金として徴収しろ
712名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:31:54 ID:bAA4eWSC0
脳には形を認識する野か複数あって、丸、三角、四角、あんな形、こんな形、という風にその野ごとに反応が独立して処理される。
特に、唇の形とか、おっぱい型と、おしり型、おまんこ型や、菊門方等は敏感に反応する。女性ではおちんぽ型とか、筋肉の形とか
思春期にそういった形への認識力というのが活発になる。
性に興味を持ち始める中学生がエロいものをあさる事は、幼児が特徴のある形に反応を示すのとまったく同じ現象であるといえる。
それを阻害することは、正常な性への経験をも阻害することとなる。
これを推し進める、幼女画像所持法は幼児期に興味あることを禁じることと動議であり、健全な人間としての成長を阻害する悪法である。
断固阻止するべきであるとおもうがお前らはどうせ俺をたたくだろう。がしかしこれは神の御心である。神の御心に反せば、人類は滅びる。
713名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:32:55 ID:A45YhgK30
官僚達も払うのか?
「自民党議員をペットにしています。」からw
714名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:33:00 ID:AknH428i0


         拾った犬猫は非課税???


715名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:33:23 ID:lYCo4aXlO
ペットショップでペット売るの止めればいいんだよ。イギリスみたいに。
716名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:33:24 ID:jNNL1pNFO
ペット一匹につき10万円でいいだろ。
717名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:33:41 ID:K+m61vB40
ペット税実施前の理想

〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費
〈3〉マナー向上の啓発運動費用

現実

(1)役人の懐行き
718名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:33:52 ID:MgiypFwt0
>>699
その辺は正直どうでもいい。勝手に自分で費用払って殺す分にはなんとも思わない。
できれば、費用+殺し立会いもして欲しいところなんだが。

あと、税金払ってるから迷惑かけてもおk!じゃないことは、
犬飼ってるやつには理解できないだろうがあたりまえだからな
719名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:34:00 ID:fV92wFdT0
>>714
もちろん非課税だよ
そういう人間が増えると殺される犬猫も減る
720名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:34:03 ID:eSfXp+gP0
>>713
税金から払ってるから、自分の懐は痛まない仕組みw
721名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:34:22 ID:DZjkk8G20
>>601
先生、猫エイズ対策がありますが地域猫という考えはどうでしょう
722名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:34:27 ID:aoM7hpNE0

「ペット税」の導入が必要かどうか議論する前に


「自民党が必要かどうか」 選挙 しろ!!



723名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:34:46 ID:hI1AYoBe0
ペット税とか取られたら家で飼っている猫達飼えなくなる(´;ω;`)ブワッ
病院代とかだけでも馬鹿にならないのに

貧乏人はペットも飼えないのか、鳩山なんか大嫌いだ
724名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:34:47 ID:udhXowbF0
JKCにメスを入れないでペット税か。
政治家らしい発想だな。
725名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:34:56 ID:jfF2CZsYO
日本式ペットショップの禁止でいいじゃん
726名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:35:28 ID:AknH428i0
>>719
よかった・・・ほっw
うちのみんな拾いもんなんでちょっと気になった
727名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:35:39 ID:wZf3ip+rP
これだと餌やりおばはんとか猫屋敷とかはもろただ乗りになるな。
728名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:35:43 ID:zm6lwo8D0
ネコカフェとかあるが、あれもブームが過ぎ去ったら
飼ってるのは全部保健所に送るのかね・・・

あとは病気になったりとかした場合も送ってるんじゃないだろうか?
729名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:36:17 ID:y9LJysAN0
小型犬も幼児にとっては大型犬
730名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:36:25 ID:fV92wFdT0
>>726
購入する場合だから
購入済みor保健所から引き取るは無課税
731名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:36:40 ID:itKgEtN40
ペットを捨てるのは税金を払えない貧乏人だけだ
という前提があって初めて意味を持つ政策
自民党はそう考えてるんだろう
732名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:37:28 ID:JzbdZjlG0
是非やってほしいね。ペット捨てるような奴はどうせペットショップで
流行の種類を購入するんだろうから、購入時に1頭10万ぐらい上乗せしろ。
733名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:37:37 ID:LMsnzkTk0
ペットショップ販売分は強制チップ内蔵で死ぬまで所有権はペットショップのもの(餌やりとしつけ権利は飼い主)にして、
注射、えさ代、病院の治療費や脱走、放棄、その他問題があればペットショップの責任という法律になれば(リース方式)
買う方は今までの金額以上にならざるをえなくなり、悪徳ペットショップは淘汰するだろう。
ペットがリースなんて・・・と、酷いことを言うかも知れんが、ペットをお金出してペットショップで購入している時点で同じ事。
734名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:37:47 ID:YlNXVLQq0
>>723購入時だよ。よく読んで。
735名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:37:54 ID:AknH428i0
>>730
今いる末っ子が2歳になったらもう1匹引き取る予定なんだ
あ〜よかったw
736名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:37:59 ID:BWh+L+Ca0
実際無理じゃね?
家の中で飼ってるのとか猫を放し飼いで飼ってるのとか把握できないだろ。
それより増えすぎた公務員とか議員とかを減らしてくれ。
あいつらこそモラルのかけらも無い。
737名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:38:13 ID:zm6lwo8D0
>>695
でも死に瀕すると、生きていたいという願望が出るのは当然なわけで
また医療とは死に抵抗する学問だよ
自然な死を受け入れなんて言ってたら、そもそも医療自体を否定する事につながる
738名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:38:22 ID:YeSBgPtmO
最近、無責任な奴マジで多いよな。
近所に大人猫が捨てられてたから拾った。
マナーもよくて人間がご飯食べてても欲しがらないし、机にも上らない。
病院で健康診断したら猫エイズのキャリアだった。
病気になった途端捨てるんだもんなぁ。
地獄に落ちるか、詐欺にでも遭って一文無しになればいいよ。
739名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:38:40 ID:bVvzGnXZO
ただでさえ犬を飼うのは金がかかるのに。

こんなバカなこと決まったら「税金払うならいらない」ってポィする基地が増えるだけ。

そんなことするくらいなら、不妊手術に多少の援助をすべきだ。
740名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:39:02 ID:3liBL5SdO
自民党を飼うのに飽きた。
犬作。
741名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:39:05 ID:m1utOZH20
取れ取れ、ワンワンうるせえわ道に糞放置していくわ、人んちの塀や車に小便かけていくわ
こんなお粗末な買い方して何が家族だ
742名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:39:32 ID:SIIRiMEDO
ペットは家族じゃなく嗜好品になったか
税金払うのはいいけど、
そうなったら気安く近所のガキには触らせないね
743名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:39:35 ID:NQefmqXpO
逆効果にならない?
しかし
なんでもかんでも
税金て・・・

そんなにぉ金ないなら
国会議員
減らすとかしたら
どぅなんだろぅ
744名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:40:21 ID:aoM7hpNE0
まったく政治というやつは、経済の調子のいいときは、税金を湯水のように

無駄遣いして、景気の悪いときはそく増税に走る。

こいつらの悪知恵ときたら・・・
745名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:40:25 ID:A45YhgK30
日本的発想
誰それ関係なく、全員から税を取る

登録に反対する奴や、無登録の奴、
そして捨てた奴から多額の罰金を取れよ。
746名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:41:42 ID:Dfhw37Io0
ペットよりも無駄飯食ってる公務員に課税しろ
747名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:42:09 ID:KTEtAJsJ0
税金は嫌って
現時点で既に保健所での処分費用や捕獲費用は税金でやってるんだよw
それをペット所有者にも負担してもらうってだけだろ
748名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:42:12 ID:3E+e/kZq0
さっきボロいペットショップていうか繁殖場みたいなとこ車で通りすがったんだけど
その店の窓にチラシが貼ってあって、チワワ4円て書いてあった。
いくらなんでも4円て。。
不吉すぎる。なんで5円じゃ駄目なんだよ。
749名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:42:35 ID:QJQB7PKe0
>>717
現実の方に、ペット飼わない人間からの圧倒的支持を
入れておいてくれ。
750名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:42:41 ID:JzbdZjlG0
>>734
すまんかった……。スレタイだけで熱くなってしまった。

悪い点が全く見当たらないし、いい事尽くめじゃないか。
命の尊さを教えたくてペットを飼うなら、別にペットショップでなくても
捨てられる命がいっぱいいるもんな。

是非通してくれ!
751名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:42:57 ID:s0JFAgwF0
うちのキャバリアみたいに輸入の場合はどうするの?
752名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:43:28 ID:FmCiG/OG0
これまで、ペット産業はヤリ過ぎたからね。自業自得だな。
753名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:43:33 ID:hI1AYoBe0
ペット税を納められなかったら今飼っている猫達と別れなきゃならなくなるの?
754名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:43:53 ID:QJQB7PKe0
>>746
一ついいか?

それはそれ これはこれ。

タバコ税の話で、ならガソリンが車が 言ってるバカと同じだぞ
755名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:44:19 ID:YYwExUYW0
都営住宅の野良猫モデル地域とか愛誤を甘やかしすぎだろ
ペット税くらい払えや
756名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:44:24 ID:IqGNKTw/0
交通安全協会と似た臭いがするな。まあ、利権確保にがんばれwwww
757名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:44:34 ID:U14CGfYmO
>>741
漏れはウンチ袋とペットボトル(オシッコ跡を流す)を持って散歩してまつ。
758名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:45:46 ID:JzbdZjlG0
>>753
これからペットショップで購入する人からになるんじゃないか?
759名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:45:58 ID:AknH428i0
つかさ、ペットショップ要らないじゃんw
そこらにかわいいやついっぱいいるのに・・・
760名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:46:17 ID:1dEXZvba0
犬猫なんてどうでもいいからさっさと景気対策やれや
クソ自民
761名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:46:32 ID:aoM7hpNE0

まあ、これでペット飼ってる有権者はもう自民を切り捨てるね。

またまた自民党自爆。

762名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:46:33 ID:8HA3dQ/1O
ほとんどの飼い主がちゃんと愛情注いで飼っているというのに、これはダメ押しだな自民。
どうせ利権が発生し、天下り先になるんだろ。
ほんと金の亡者だな。
763名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:46:57 ID:CzbHD68wO
登録の徹底と放棄の厳罰化でいいんじゃない?
税金なんかとったら逆効果だと思うよ
764名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:47:45 ID:4Nde8A4K0

 
 学会税

 いろいろな学会に課税
 
765名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:47:50 ID:ddBmDGlq0
微妙な税だな・・・

とりあえず血統書に印紙(3万円)義務付ける程度でどうだろ?
766名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:47:52 ID:dCN7t68C0
犯罪者集団自民党に無責任呼ばわりされる日本人w
低能麻生を総裁にする常識知らずが、日本人を馬鹿にしとるw
767名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:48:21 ID:AknH428i0
>>762
>ほとんどの飼い主がちゃんと愛情注いで飼っているというのに

さてそれはどうかな・・・と思う
最後まで飼い切る飼い主は意外とry)
768名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:48:40 ID:aoM7hpNE0

自民党はそろそろ終了するので、天下り就職先が必要なんです。

ご了承ください。
769名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:49:04 ID:D85GeEm80
隔離施設としてドックランは増やして欲しいな
公園が綺麗になる傾向がある
770名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:49:18 ID:3X5mEyTCO
ペットショップでわざわざ買わねぇ〜よw





・・・うちの歴代ネコさんは、みんな元捨て猫さ。
771名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:50:17 ID:nY0CH6Yy0
うちの田舎は100歳になったら100万円もらえるんだけど犬もそうならないかな〜
772名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:50:18 ID:Bq9+kykk0
>>31
人間の思い上がりによる動物の理不尽な死が減るというだけでもう
全面的にペット税賛成する
773名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:51:29 ID:T+27NZW00
動物を売るペットショップを禁止することから始めたほうがいいと思うよ。
774名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:52:15 ID:eXTiU7DS0
>ペットを購入する際に一定額の税金を全国一律で課すことを想定している。

これだからゆとりは
775名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:52:45 ID:hI1AYoBe0
>>758
そうなのか、安心した。ありがとう
776名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:52:51 ID:3HziCaGRO
ペットも戸籍に入れれば良いだろ、
それに税金かけろよ
ペットを処分=殺人と同意にしとけ
777名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:53:04 ID:YeSBgPtmO
>>771
うちのところは10万だぜ。
たかが10万なら早く死んでほしい。(家族談)
778名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:53:08 ID:AknH428i0
>>773
ブリーダー直販もあるから
ペットの売買を禁止したほうがいいな
779名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:53:23 ID:4Nde8A4K0

 称号税はどうでしょう?

 例えば、

 称号をもらった場合に100億円とか

 200個もらった場合は、2兆円とか 

 ホールインワンみたいなもの
780名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:54:06 ID:4sfzzW6d0
保健所で子犬を引き取る。柴犬系の雑種などが良し。
もちろん外で飼う。
一生洗わない(ブラシはOK)。
えさは残飯に味噌汁をかけたもの。
注射は狂犬病だけ。動物病院など無縁。
これで金もかからないし、無闇に長生きしないので負担にならない。
781名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:54:55 ID:R7+uVs3a0
これくらいの金払うのも惜しむやつに飼う資格はない。
大量に捨てられて処分されてる現状を見てみないふり出来るやつのどこが動物愛護だよ。
抜け道や不正働く奴らを防ぐ為には、登録にも相応の費用が掛かるくらいの事は分ってるだろ。

ピンポイントで指摘して批判を装ってみても
結局、文句言ってるのは登録制度とか施行されると困る立場の悪徳業者なんだろ。
782名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:55:21 ID:kd4y56mmO
>>762
愛情注いでる奴は多いだろうが、愛情だけしか注いで無い奴も多い。
なまじ注いでるだけに自身で良い飼い主だと思い込んでるからタチが悪い。
783名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:56:06 ID:Ju7PcnIr0
当然支持

文句言う飼い主は、ペット殺す時は自力で殺害して
山に自分で埋めにいけ、国民の金使うな
784名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:56:39 ID:y6HUI5FMO
買うときに税金盗るより
捨てた飼い主から高額な罰金むしり取れ
785名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:56:43 ID:yaK7Ggdd0
そのうち拡大解釈されてゴキブリもペットとみなされ課税されるに一票
786名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:57:05 ID:4y3cqFm+0
捨てたら多額の罰金払わせればおk
どこに捨てても飼い主の居場所は警察でも分かるからな
787名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:57:39 ID:7einw4pk0
子供税も。
788名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:59:12 ID:MgiypFwt0
>>782
ノーリードや、糞尿放置との馬鹿ってそういうのだよな。
「俺様はきちんと飼っている、文句つけんな!」って感じの。
迷惑がられてるのは理解しているようだが何が悪いのか理解できないのか直す気なし。
「あのー」とか声かけるだけで眉間にしわ。
789名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 17:59:46 ID:TxtR3WA90
>>780
狂犬病予防いらないからフィラリア予防だけしてやれ
790名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:01:18 ID:4Nde8A4K0

 犬飼税→犬を飼った時に払う税金?
 犬買税→犬を買った時に払う税金?
 犬作税→犬を生んだ時に払う税金?
 
 小作税→小作人が払う税金?
 大作 →大きな作品、優れた作品
791名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:01:51 ID:VQGa9w3H0
これは多角的にやらないと駄目だよね
・ブリーダーの規制
・購入者の規制
・現飼い主に対しての罰則厳重化
・動物飼育に対する啓蒙活動
などなど
792名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:02:06 ID:U1SVT8Wd0
そうなったら税金払えない奴の犬猫は肉料理にいくのかな。
793名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:02:20 ID:CrKRc7gy0
天下り団体作りたいお!
自分たちの身銭切るのは嫌なので国民から税金むしるお!
って正直に言えカス
内容自体は賛成だが、あほがいるので反対だな
794名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:03:51 ID:bXbki+vi0
捨てる馬鹿共から罰金取る為にはまず、買う段階で既にICチップ埋め込んでおかないと。
今のまま、保健所に捨てに来た人の身元確認して罰金取ろうとしても
保健所に来ないで野良が増えるだけ。
795名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:03:51 ID:U9yZiaXK0
税金よりも保証金制度だろうな。で、IDつけた犬がいなくなったりしたら没収。
金額は避妊の有無や予防接種の有無等で変化する。予防接種とか、きちんとしたら
保証金額が徐々に減っていく。で、死後にかかる経費もそこから捻出し、余ったら返還。
一生にかかかる平均金額を先に徴集してやればいいんだ。
国は留保している金を運用してくれればいい。まぁこのご時勢、いい投資先は無いだろうが。

問題は病死に見せかけたりされるとなおかわいそうな点だな。
796名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:03:58 ID:a+7v2CwfO
>>782>>788
なんか説得力あるね。
797名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:04:00 ID:AknH428i0
>>784
捨てた飼い主って、そう簡単には見つからないお・・・orz
798名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:05:00 ID:9OQZp+dH0
悪質ブリーダーは勿論だけど
一般の人が繁殖させるのも問題あると思う
子供生ませて里親探しってありえないだろ
799名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:05:24 ID:wMPfy5FB0
ペットも家電も一緒ってことなのか?
そういう風に思えたわ
800名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:06:03 ID:3hViu84E0
保健所で処分される理由は様々。

「子犬の処置に困ったから」
「引っ越し先でペットを飼えないから」
「病気にかかったから」
「鳴き声がうるさいから」
「新しい犬(猫)を飼うから」
「子供を身ごもったから」
保健所で保護される期間は短く、持ち込まれた動物はその日1日。さまよっていた動物は3日間。
その間に新しい飼い主が見つからないと、殺処分されます。
炭酸ガスによって苦しみ、もがきながら殺されます。

日本で最も多い動物の死因は「殺処分」です。
1年間で犬17万3000頭、猫27万7000頭が殺処分されています。
801名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:06:34 ID:JzbdZjlG0
天寿を全うしたペットの飼い主が希望すれば、公共の葬祭センターでの
火葬・集骨を無料にしたらいいんだよ。
あと次にペットを購入する際は税金が安くなるとかなら良い飼い主にだって不利はないはず。

それだと自分で殺して持ち込む馬鹿がでてくるかと危惧する声も出てくるだろうが、そこまでする
底辺は何をやっても救いようがない。
まともな人間なら自らの手でペットを殺しはできまい。まともな日本人ならね。
802名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:07:11 ID:AknH428i0
>>800
迷い犬を警察に拾得物として届けて、保健所回しになるケースを追加
803名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:07:12 ID://gZCup70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2420308

テレビ局が飽きたからって捨てられたこの子達も
どうにかしてください!
804名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:07:28 ID:4y3cqFm+0
>>797
犬が喋れるわけじゃないからなぁ・・・・
805名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:07:59 ID:28uynZWy0
理由はなんでもいいから金を掻き集めたい乞食思考にしか思えない
806名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:08:15 ID:A2eurSG90


自民党を養うほうが無駄。自民党税つくりましょう。


807名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:09:13 ID:UqlR0j4q0
ノーリードや糞尿放置って他者からしたら路上喫煙と同じくらいの印象だよな
現状放置されてるんだからペット税取っても仕方ないだろ

ノーリードのチワワを「怖い」って蹴り殺した事件ってどうなったんだっけ?
808名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:09:16 ID:bXbki+vi0
捨てる馬鹿共から罰金取る為にはまず、買う段階で既にICチップ埋め込んでおかないと。
今のまま、保健所に捨てに来た人の身元確認して罰金取ろうとしても
保健所に来ないで野良が増えるだけ。
809名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:10:04 ID:a+7v2CwfO
>>800
一度は自称「犬好き」「猫好き」に飼われてたとするならば
それだけの数の自称「犬好き」「猫好き」がいることになる。
やっぱり自称「犬好き」「猫好き」はろくな奴がいないんだな。
810名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:10:09 ID:U14CGfYmO
あのな。なんで一部キチガイの尻拭いをまともな飼い主がしなきゃいかんの?
捨てる奴等を片っ端から摘発して罰金くらわせれば済むことだろ。
811名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:10:38 ID:8DsZI8/O0
これはいいね。
ペット飼うくらいだから金余ってるだろうし。
どんどん徴収しちゃって。
812名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:10:46 ID:A2eurSG90
40代だけど新聞は読みません。ネットのほうがずっとましです。保証します。


813名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:06 ID:T+27NZW00
結局ペットショップで動物を買ってくるやつが悪い
どんなに動物を愛しているとか言っても、そいつらが悪い
814名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:11 ID:9OQZp+dH0
ネコ飼ってて捨てたんじゃなく勝手に出て行ったとかいう人もいるね
815名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:19 ID:Mm+5fUjT0
まぁ、しつけができてない飼い主多すぎる。
中には、すげー毛並みがそろって、ご主人様の隣を軽快にステップ踏みながら
ご主人様の顔色を伺っているようなしつけをしっかりしている人がいるが、
かなりの高確率で犬が好き勝手にリードの許す範囲を行動することがおおい。

まともな飼い主には悪いが、ペット飼っているやつらには反吐がでるわ
糞も他人の犬の片すくらいの気持ち持ちやがれ糞やろう。
816名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:22 ID:6YfSTuxzO
まずパチンコ税やれや
817名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:30 ID:GC/Gfi020
我々も自民と官僚を飼うのに飽きました
818名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:38 ID:H/Qbq3tJO
予防注射すら『金がもったいない』とか言って、やらない飼い主が
いるからな。
819名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:12:49 ID:8DsZI8/O0
>>812
さっきから何スレチのレスしてんだ
アンチ自民活動したいなら他いけバーカ
820名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:13:41 ID:AknH428i0
>>815
そういえば・・・
路上散歩の時のリード、長すぎる人多いよなあ・・・とオモ
821名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:13:43 ID:iTH7IW4w0
なんでも金を取ればいいってもんじゃないでしょ…。
822名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:15:25 ID:DjXPr4i80
ペットショップでの販売なんだから課税してもいいだろ。
つーかペットショップ自体をなくすべきだが。
ペットは許可制にして無許可飼育、放棄には
1000万くらいの罰金でok
とりあえず俺の家の前に犬捨てていった奴は死ね
823名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:15:35 ID:kd4y56mmO
>>809
好きって理由だけで、お金も手間もかかるのを頭でしか分かってない奴に多い。
824名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:16:01 ID:gJKebzBIO
おいらのドラ猫(12)も課税されるんかい
825名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:16:14 ID:Vqi3wQeF0
>>822
飼ってやれ
826名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:16:37 ID:3hViu84E0
「動物の愛護及び管理に関する法律」で、無責任な飼い主裁けないもんかな。
動物を殺傷した者に懲役及び100万円以下の罰金
虐待ケースや遺棄にも30万円以下の罰金

せめて、動物を捨てる奴には、これぐらい徴収しろ。
>>800で書いた理由なんか、おれが保健所の人間なら、ぶっ飛ばす。
827名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:16:59 ID:TxtR3WA90
828名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:17:02 ID:AknH428i0
>>822
飼ってあげて〜
829名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:17:15 ID:VQGa9w3H0
>>814
ICチップで何処でひなたぼっこしてるか分からんかな?
GPSっぽい使い方は無理かw
830名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:17:26 ID:95DmQukd0
>ノーリードのチワワを「怖い」って蹴り殺した事件ってどうなったんだっけ?

犯人に懲役6ヶ月、執行猶予3年の判決。
831名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:17:47 ID:NB5RIX4ZO
無駄遣いする馬鹿共を養ってる全納税者に何かしらの補助金出せよ。
832名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:18:12 ID:yBAzVSex0
犬を飼ってて5匹くらい生まれたとしたら
すぐ保健所にもっていく奴でそうだな。
833名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:18:27 ID:a+7v2CwfO
山手線の中で放し飼いしてたバカップルがいたよ。
男はヤサ男風味で女は天然系のゴスロリ女。
「熊」と背中に書かれた服を着せられたチワワがふらふらして
激混みの山手線の中をやつらが追っかけまわす。

モラルのないバカは死ねばいいと思った。
834名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:18:38 ID:Aof445p00
なぁ、タバコのポイ捨ても迷惑なんだが?
タバコ税は上げないのに?
835名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:18:50 ID:Z2W7tTNi0
欧米ではブリーダーから買ったり施設から貰うのが一般的らしい
ペットショップではペット本体は売っておらず、ペット用品だけ売っている

日本もこうしてくれないかな
小さなプラスチックの箱に入れられてる子猫・仔犬見ると可哀相になる
836名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:18:54 ID:sJE9OFtR0
 俺が大事にしてきた森口博子の写真集にも課税されるのかなぁ・・・
837名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:19:00 ID:6YA7mvIyO
ウチは保育園が飼育してた犬が産んだのを譲り受けたな
飼えないからと
保健所にだってたくさんいるだろ
血統やら品種やらこだわってショップから金で買う奴には反吐が出る
自己満のみで愛護のかけらもないよ
838名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:19:28 ID:gJKebzBIO
池田犬作からむしりとれ!!
839名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:19:46 ID:9OQZp+dH0
>>832
防疫と同時に避妊処置は義務化すべき
資格取らないと繁殖させてはいけないよう法整備が必要
840名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:19:53 ID:95DmQukd0
まあ、自民党はもうすぐ選挙に負けて下野するので、うやむやになるんですけどね。
841名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:20:23 ID:A9lAjB/tO
問題ない飼い主からの徴収が大多数だろうに
842名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:20:32 ID:NFUGG77Q0
課税と同時に殺処分が一気に増えそうだな。

ただペットショップの大半が倫理観を持たないところが多いのは同意。
先にそっちの罰則が先じゃね?
843名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:21:26 ID:AknH428i0
>>839
ブリーダーって無資格でなれるの???
844名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:21:57 ID:VmOFzTxaO
>>835
餌の時間にいっちゃうと祭りが始まるしなw
最近猫飼いだしたけどかわいすぎるな
845名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:22:01 ID:MOUgqe++0
>>19 大賛成
絶対そっちが先だ
846名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:22:31 ID:G/893kPa0

不景気だし税導入されたら
駆け込み処分が増えそうだなぁ
かわいそうに
847名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:23:33 ID:crVKiEtP0
すばらしい民度の高い国ですねwww
848名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:23:52 ID:RZDOUoIVO
家に寄り付いてくる猫を次々取り込んで囲っているがこいつらにも課税されるんかい!
849名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:23:56 ID:JOPXl25j0
ペットショップで買う犬猫だけなのか。
うちは捨てられた猫を飼ってるから課税は理不尽な気がしたんだけど良かった。
850名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:24:38 ID:yBAzVSex0
うちは俺が生まれてから2匹かったけど、1匹目は
親戚の親戚の家からもらってきた雑種。
2匹目は1匹目の小屋に飛び込んできた、雑種だ。
15年以上生きたけど、ほんとその犬運がよかったわ、
俺んちでw

>>841
たしかに、問題のある飼い主は絶対払わないし。。。
851名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:24:39 ID:Z2W7tTNi0
ペットを虐待したり捨てたら高額罰金


とできれば、一番いいんだよな
その方法を考え出せれば…
852名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:25:17 ID:UuenrBH00
ペット購入時にかかる税金でしょう?
ながいきをさせる飼い主や、譲り受けて犬をもらう人には
負担がなさそうで、なかなか良い案なんじゃまいか?
853名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:25:47 ID:dpl9xmz20
とうとうペットもたばこも同じ土俵に上がった訳だがw
854名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:26:27 ID:m0ywfor10
タバコや酒の税金と同じ類か
855名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:26:29 ID:+eVDBpjZO
糞尿撒き散らしてる奴らから罰金取れよ。
結構な歳入になるだろ
856名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:27:33 ID:AknH428i0
>>853
もともとそんなもんだよ
拾えば拾得物
怪我させても器物損壊

857名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:27:52 ID:4y3cqFm+0
>>835
海外ではそうなってるのかw
でも金の回りがよくならないような気がするしペットショップは否定できないな・・・
858名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:28:10 ID:960IxWmf0
これより前にタバコ税取れなかったからだろ
ちゃんと面倒見てる人まで負担させるのはおかしいと思う
でもこれやるとちゃんとした飼い主のほうが負担して
捨てるような奴は申告もしないで相変わらず捨てるだけだと思う
ペットショップで税を取る方式には賛成するけど
ペット産業自体は酷い
でもこれやるならブルーギル対策の費用も同じじゃないのか?
あれも釣りしてる奴から取れば良いと思うでないと片手落ち
859名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:28:22 ID:UO7JmenL0
ペットの面倒も最後までみれない連中が子供を育てるw




m9(^Д^)プギャー
860名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:32:41 ID:XEodqY4/O
中々いい法案だな
まあ、本丸はパチンコ、広告、在日だが
861名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:33:07 ID:YYwExUYW0
じゃあ酒も問題起こす奴だけ税金払うことにしてくれよw
862名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:34:40 ID:DjXPr4i80
>>825,828
飼ってるよ。
もう4年ほど前の話だし。
今も庭にいるぞ。

とにかく税金でも何でもいいからとにかく少しでもペット飼いにくくしろ。
避妊もして毎年ちゃんと注射うちにいってちゃんと管理してたら
ゴールド免許みたいな感じでペットを飼いやすくなれるとか
そんな風にすりゃいいんだよ。
863名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:34:57 ID:s24G2XD70
こんな理由で税金対象になるんだったら
健康啓蒙の為のメタボ税導入しろよ。

規定超えたらグラム100円でw
864名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:35:31 ID:9OQZp+dH0
ちゃんと飼ってるっていう人はどのレベルで飼ってると言ってるのか知りたい
○鳴き声対策
○匂い対策
○糞尿処置
○不妊去勢処置
○防疫
最低限これらをちゃんと取ってない人はちゃんと飼ってるとは言えない
865名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:35:35 ID:CS0RFkrGO
年制デポジット制にすれば良いのではないかと、糞尿害を撒き散らしたら、即デポジット没収かつ罰金を徴収かつ次年はデポジット額の値上げ。
死亡時は、認定獣医の鑑定を虐待を防ぐために義務化。
866名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:36:04 ID:iyV5N8QJ0
まずはこの制度を考案した人間から税徴収しなさい。
”アホだ税”って名目でね
867名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:36:06 ID:8MihBnzF0
犬や猫より公務員、政治家の方が世話がやけます
よって、政治家、公務員税を早期導入希望
868名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:36:29 ID:ttG2oqazO
ただ税金取りたいだけだろw
869名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:36:35 ID:ok00YEZkO
正直に、金が欲しいといえ
870名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:37:03 ID:40DY3Ttt0
>>852
>ペット購入時にかかる税金でしょう?
一度課税(実質増税)対象に加えられたら、消費税と一緒で後から何とでも増税出来る。
鳥インフルエンザのパンデミックを水際で阻止する様に、選挙で阻止する必要がある。
消費税増税に反対する奴、タバコ税に反対する奴、ペット税に反対する奴で無敵だろw
871名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:37:29 ID:S24IQKqc0
自民党も終わったなw 民主党なら逆にペット減税にしますよ。
愛犬、愛猫家の為の政党民主党を是非ヨロシク。
872名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:38:00 ID:0LG16NtA0
>>30
お前が去勢しろ アホか?
873名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:38:08 ID:/GJVPzlE0
下野するまでに滅茶苦茶やるのやめてほしい
874名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:38:17 ID:1lbAhO3M0
良い飼い主と悪い飼い主・・
875名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:38:32 ID:zojFkLt00
少しは効果あればいいと思うが。金あれば関係ないか
うちの隣の自称動物好きな一家は
俺が小学生の頃から拾った雑種犬を一生飼い続けた間に
覚えているだけでもハスキー、シェパード、小さいの、ラブ、ゴールデン
そして今は短足の犬と数年で入れ替わってるがそれまで飼ってた犬のその後が怖くて聞けない
876名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:38:33 ID:FKUsTE1y0
>>1
税金もいいが、まず免許制にしろよ。
管理すべき。飼い主の情報とペットの情報を紐付けできるようにしとけ。
免許制あってのペット税だと思うが。税金とること自体にはまあ賛成。

酒やタバコやギャンブルの増税もやれ。
あと宗教法人からも税金バンバンとらないとダメ。
877名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:39:11 ID:9OQZp+dH0
>>872
なんでアホなのかワカンナイ
不妊去勢は義務化してもいいと思うよ
878名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:39:18 ID:Z2W7tTNi0
>>862

>避妊もして毎年ちゃんと注射うちにいってちゃんと管理してたら
>ゴールド免許みたいな感じでペットを飼いやすくなれるとか

これすごいいいな

・飼う時に飼い主登録
・毎年一度飼い主&犬とでカウンセリング受診を義務づけ
 飼育状況に問題ないかを見守る
・死亡時に獣医師の所見つき死亡届必須

これが成されない&勧告しても無視している場合には、罰金。
879名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:39:30 ID:U/xis4nQ0
既出の意見だろうけれども、ペットを取り巻く環境改善と謳うなら
税金を取るんじゃなくて、補助金を出すのが筋だろ。
880名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:40:29 ID:0LG16NtA0
ペットより朝鮮玉入れが先だろう?
日本の政治家はヒトモドキには何も言えないのか?
881名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:40:39 ID:XdM9diZT0
少なくとも安易に飼う連中は減りそうだな。
882名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:40:41 ID:RkhE3IK40
ただ殺すだけより、ちゃんと食ってるどこかの国の方がマシだな
883名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:40:58 ID:q2LJ29vi0
ペット税とは素晴らしい。
884名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:41:06 ID:A7hFrPk50
どの段階で課税するか知らんけど駆け込みで大量に処分されそうだな
885名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:41:27 ID:Wg/sM6Ak0
これ、野良動物に餌やったり仔猫仔犬を捨てたりする人が発生させるコストを
ペットをちゃんと飼う人が負担する構図になるんじゃないの

主旨は理解できるが方式として公平性に著しく欠けるような
886名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:41:39 ID:JOPXl25j0
>>875
怖いだろうけど、聞いてみて下さい
887名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:42:10 ID:tllhuXFh0
>>24
>>うちは保健所からもらったんで、うちみたいな善良な飼い主

はぁ?自分で善良とか言ってんじゃねーよ。金がねーんだろ。調子こいてんじゃねー。
888名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:42:30 ID:D+ro09+K0
なんでクズどものために愛犬愛猫家が馬鹿をみるんだよ
889名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:42:32 ID:8MihBnzF0
これ以上公務員増やして
役人天国にしたいんだ
890名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:43:00 ID:OGiGxIJQ0
難癖つけて税金巻き上げようとする893政党
891名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:43:52 ID:vSTKI4710
>>「飼うのに飽きた」無責任な飼い主減らし犬や猫の環境改善に
ふむふむ

>>自民党議連が「ペット税」導入議論開始
ズコー

意識の高いひとにのみペットを飼ってもらうように、しなくては
いけないのに、これではペット飼育に所得制限を設けただwww
金持ちは犬捨てないとか、本気で思っていらっしゃるので?
892名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:43:56 ID:lLrrhByuO
柴犬監視員兼自宅警備員の俺が来ました
「飼うのに飽きた」って意味がまずわからない
893名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:44:16 ID:9OQZp+dH0
>>888
愛犬愛猫家たちが自分達でモラル構築出来ないからでしょ
894名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:44:18 ID:EAEeqj4H0
ペット禁止のほうがいいな
895名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:44:20 ID:lsPfSNIQ0
野良猫がうちで飯食って寝て子供産んでんのはどうカウントするんだ?
896名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:44:25 ID:dqQXkzEp0
実家が犬飼ってて、姉や自分が居た頃は糞の処理をちゃんとやってたけど、
姉も自分も家を出てからは父が散歩してるけど全然糞の始末をしないらしい…
川の中に入らせて浅いところで糞をさせてるようだ
ダムの放流で流れると思ってるらしいが…今年は台風が殆ど来なかったから放流も殆ど無かった
つかそういう問題じゃないんだよな…ちゃんと始末しろよ親父
できないならもう保健所連れてけ。俺は元々犬なんか飼いたくなかったから構わないぞ
897名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:45:24 ID:Mm+5fUjT0
簡単なところ、飼っていても飼ってなくてもペット税とればいい。
そして、飼ってないのにペット税とられていれば、
街中でウンコ回収しないやつや、しつけがなってないやつに自由に文句言える。
毎月300円くらいでいいなら払ってもいいぞ?
その代わり、すげー叩くけどな?W
898名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:46:17 ID:TxtR3WA90
おまえらちゃんと嫁よ
ショップで新規購入時と書いてるだろ
899名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:46:20 ID:DszaOWaL0
まずはペットショップでの犬、猫の販売禁止だな買いたい人はブリーダーか保健所等の譲受だけにすればいいんだよ服とか買うみたいに衝動買いする馬鹿等が多すぎる
900名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:46:36 ID:M4aZzyD40
政府は食糧問題が深刻化することを予測して、ペット
を減らそうとしているのではないか。
901名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:47:53 ID:1lbAhO3M0
猫ちゃんは可愛いわけだが・・
902名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:49:45 ID:UuenrBH00
>>878
そこまでやるのにかかる税金は考慮しないのか?
定額給付金にしたって配布の手間に億に近い金がかかるというのに
903名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:49:55 ID:GUc087pTO
税金払ってまで動物飼いたい人がどの位いるやら…
904名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:50:07 ID:I2N2vroEO



税食動物の思い上がりはお医者様にも治せないってことですか?



905名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:50:44 ID:lsPfSNIQ0
>898
野良が産んだ子猫が返品されてきたのは野放し?
飼い猫より野良の方が多いぞ
906名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:51:03 ID:GhwoRd2h0
購入時に税金払うだけだろ
ペットの値段が上がるだけ
どうしても飼いたい人だけ、高い金を払うか、
捨てられた動物を引き取るようになっていいと思う
907名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:51:16 ID:0uD8jFWbO
余計に捨てるやつ増えそうじゃね?
908名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:51:23 ID:XVfDjvYmO
犬や猫も家族の一員と言うぐらいだし金払え
住民税みたいなもんだ
909名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:52:23 ID:6l8ywOBG0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  そんなことよりブリーダーやペット業者の免許制化が先だろバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
910名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:54:05 ID:40DY3Ttt0
>>896
近くに川が有るんだったら土手に穴掘って埋めさせたらどう? シャベルなら100均
で売っているぞ。少量の糞ならば2〜3ヶ月も経てば土にかえって消えているよ。
911名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:54:16 ID:9OQZp+dH0
>>909
販売目的でない個人繁殖もブリーダーとして免許が無いと出来ないようにしないといけない
912名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:54:20 ID:FuoqSGDN0
お金持ちは捨てないとでも?
ペットを「物扱い」することから改善して
刑罰などを課していく方がいいんじゃまいか。
913名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:54:27 ID:TxtR3WA90
>>905
税収で野良の不妊治療が出来るかもしれんだろ?
914名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:54:37 ID:nY0CH6Yy0
もっと高価な「アロワナ」とか「イグアナ」とか「ワニ」は?
915名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:56:52 ID:RQNQNvu/O
そのうち
「酸素税」とか「二酸化炭素税」とか取り出すよ自民党は
916名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:57:11 ID:CS0RFkrGO
ペットショップやら、ブリーダーとかはBとか結構多い業界な訳だが
917名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:57:23 ID:cH7whLPRO
ペット屋からの納税をあてろや 利権まみれな道路なんかに金回しといて何を
918名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:57:37 ID:AknH428i0
とりあえずだな・・・

ペットショップは販売時に購入者に対して、
<ペットの老後>についての獣医師によるレクチャーを
受けさせることを義務付けろよ

命なんだから、老人介護を嫌がるやつに、動物なんて無理だってば・・・
919名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:58:14 ID:6ft3Q/yj0
ペット税よりたばこ税。
920名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:58:22 ID:6l8ywOBG0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  夏が終わると別荘地に一気に野良が増える
      。(_ ゚T゚   課税なんかしたって金持ちは犬猫を物のように捨てていくことに変わりはない
        ゚ ゚̄
921名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:58:50 ID:sWQpzg2N0
全国の捨て犬を写真つきでネット上に公開するといいと思う。
A市で迷子になった犬が数百キロ離れたB市で保護された場合でも
飼い主は簡単に犬を見つけ出すことができるし、
捨て犬を引き取りたいと思った人も写真を見て選ぶことができる。
922かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2008/12/28(日) 18:59:03 ID:oRNyeAxIO
>>913
天下り機関に消えるのがオチだろ。
923名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:59:11 ID:SmTKFFLj0
税金ねぇ、不法投棄を助長するだけだろ。
924名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:59:17 ID:XGil9cEm0
ペットは年取ると捨てるのかな?
なんか姥捨て山伝説みたい
ペットに同情する
925名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:00:09 ID:e8HcUaGz0
駆け込みで捨てる奴が物凄い増え方するだけだろ

ってかまともな飼い主ばっか負担する破目になる正直者が馬鹿を見る政策じゃねーか
926名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:00:56 ID:lsPfSNIQ0
>913
今でも補助はあるよ
野良捕まえてゆくと、3マソくらいでやってくれる
餌付けして捕まえるまでに増殖しているという問題はあるが
927名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:01:01 ID:RwPlFwbdO
是非そうしていただきたい
928名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:01:06 ID:UqlR0j4q0
>>830
釣り?
器物破損だろ?
929名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:01:23 ID:HYue4fM60
気をつけろ!

じきにネット税くるぞ!

又は携帯を含む通信税な!
930名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:01:38 ID:vMd30JNU0
たばこ以上の嗜好品だし。
931名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:01:58 ID:pvQ10/580
畜産にも税金かけろや!
932名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:02:53 ID:GMCFmZV90
次は「税金を払いたくないから処分」ですね
933名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:03:39 ID:AknH428i0
>>929
ゲーム機には物品税つきそだな
934名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:03:59 ID:6l8ywOBG0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  つーか在日に金ばら撒くの先に止めろよな
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
935名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:04:05 ID:BjkS0J0mO
税金関係ないと思うが
936名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:04:26 ID:TJAbYFqgO
ちゃんと飼ってる人には看取ったら税金返すんだよな勿論
バカのせいでペット税は勘弁だよ
937名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:04:46 ID:lLrrhByuO
今日はIDにセックルをよく見かける日だな
938名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:04:53 ID:Gru95Iw00
(1)については愛護団体は反対しないのか
939名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:05:29 ID:9jb6+m080
ペット飼うのに税金払うくらいなら
その分の金をペットの為に使うっちゅーの!

と思ったらペットショップで購入する時にかかる税金か。
どうぞどうぞ、沢山課税してやってください。
940名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:06:19 ID:r+G6ATwhO
>>925
日本は正常に生きてる人間が一番損します。

ペット捨てたら死刑でいいよ
941名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:06:26 ID:qNOkuxOl0
ペット税導入前に壮絶なジェノサイドがあるに10000000ジンバブエドル
942名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:07:04 ID:7qoPQIL90
>>1
なにこのトンデモ理論 馬鹿なの? 
943名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:07:46 ID:AEp/KNl9O
>>938
愛護団体は「買わない」から
しかも保護費は寄付金からw
944名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:08:33 ID:c2H4KOyd0
金額にもよるかな。
ウチも猫一匹だけ買ってるけど、保健所で処分されてる犬猫の数を思えば少しくらい我慢できる。
その代わりDQNな飼い主からはごっそり取ってくような徴収方でやってほしいな。
945名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:08:44 ID:6l8ywOBG0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  政治家ってバカしかいないよな
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
946名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:08:48 ID:/0BpFqjCO
・犬猫飼う人はその旨を申請して表札の辺りにステッカーを貼り、それ無しで飼ったら罰金
・全ての犬猫にマイクロチップ
・犬猫を飼い始める時には一匹毎にそれなりの額(10〜20万円くらい?)とりあえず徴収し、
獣医の死亡診断書である程度返還
・猫の餌やり、放し飼い禁止

こんくらいは欲しい。
947名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:08:54 ID:9OQZp+dH0
ペットを捨てたら厳罰でいいと思いますが
相手は動物ですから油断すると逃げる場合もあります

特にネコは室内ネコでも逃げる事がよくあります
悪意は無くとも動物を逃がした場合
捨てたのと同義である事をよく理解して頂きたい
948名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:09:08 ID:NVW+1iuD0
蛇とか小さい猿とか希少動物は税金高く汁!
949名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:10:09 ID:lLrrhByuO
>>896と同一の文章を今年三回は見てるぞ
950名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:10:43 ID:AknH428i0
ところで犬の登録費用って何に使われてんの?
まさか殺処分のガス代?・・・じゃあないよね???
951名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:12:26 ID:XGil9cEm0
今の日本人にペットはモノ感覚なんだな
ニコ動の猫動画見てると可愛いけどな〜
952名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:12:41 ID:rHtVWrF30
派遣社員の話かと思った
953名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:13:07 ID:EcflLCV2P
これは普通に支持されるんじゃ?
反対するのはペット業者とブリーダーとこれから買おうとする
人達だろうし。
954名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:14:06 ID:AsocFTFJ0
登録したペット以外は金銭による取引禁止で登録費用は購入時の税金でいいんでないの。
955名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:14:10 ID:jc+Dmc4NO
年金でやっと暮らしてるおじいちゃんおばあちゃんから
家族のように大事にしてるペットの税金取るのはいかんでしょう
956名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:14:29 ID:8ML48Nq8O
真面目に飼ってる人に不真面目な奴らのツケを回すか、アホ>>1
957名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:14:51 ID:DszaOWaL0
馬鹿なキャバ嬢が客にペットショップ買ってもらってめんどくさいから捨ててるイメージがする
保険所にチワワとかトイプードルとかうじゃうじゃいすぎるぞ
958名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:15:02 ID:9KNqShDx0
有益な犬とかは無税にしないとな。
盲導犬とか聞導犬とか介助犬とかバター犬とか
959名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:15:31 ID:oLq58+lkO
ペット税キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
960ゴッドブレイス:2008/12/28(日) 19:15:39 ID:oqeG9col0
なんでも税に結びつけるのが官僚財界の雇われ政党自民党のやること。
ペットに税金をかけて金が掛かるから飼いにくくしようというわけだ。
しかしペットへの愛情も金で判断するところはさすが自民党だなwww

961名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:15:46 ID:AknH428i0
>>955
>家族のように大事にしてるペット

今家族なら非課税w
962名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:17:20 ID:vJqqK7ly0
動物嫌いのやつって基地外多いよな
よく動物じゃ我慢できなくなって子供殺したり
963名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:17:54 ID:/T1R/uco0
もう免許制にしようよー。
964名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:17:55 ID:9OQZp+dH0
真面目に飼ってるとかは個人の主観に過ぎない
965名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:18:09 ID:yHYkzBcE0
昔、ソフマップでAIBOの中古がたくさん蠢いていたのを思い出した。

俺の意見は>>699と同じ。人間の意識や行動はそんなに簡単にかわらんよ。
966名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:18:16 ID:TxtR3WA90
>>950
登録料ていくらだ?そんな高かったっけ?
つーか保健所業務とか税金からだろ。もちろんペットを飼ってない人の税金も
967名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:18:43 ID:Kq9/LAC50
反対する理由が理解できません
968名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:18:43 ID:XzS6dZXEO
税金がかかるから猫は外飼いにする
969名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:19:10 ID:AsocFTFJ0
動物好きなら大量殺戮されてる現状を何とかしようとするはずだが
その為の金は一銭たりとも払いたくない
970名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:19:44 ID:c2H4KOyd0
>>950
主に二酸化炭素ガスが殺処分に使われてるんだけど、今自治体で使われてるガス注入器は古いものが多くて
ガスの濃度を適切に調整できず、長時間苦しめてしまって、どう見ても安楽死とはいえない殺し方になってしま
っている例が多いんだって。
そうした設備を整えるだけでも有用だと思う。
971名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:19:58 ID:Kc7n7Cam0
ああ、血統書発行に税金は良いな。あいつら高いほど価値を見出すだろ
972名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:20:12 ID:9OQZp+dH0
動物が好きだからこそ飼い主に厳しいモラルを求めるのは当然
973名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:20:27 ID:/3MFjAD30
ぬこ飼いはキモイ
974名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:20:29 ID:t1jeIma+0
>>24
賛成。
悪質ペットショップとかブリーダーを排除して欲しい。
975名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:20:42 ID:JETCt82ZO
ペット税じゃなくてペット手放し税で。
小型は2万
大型は4万
というのはどうかな
976名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:21:00 ID:XGil9cEm0
ペット捨てる人は
生まれる国がもし違っていたら
おそらく平気で食べていたな
977名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:21:08 ID:CBCXdb810
>>909 のカワイイペットさんへ

     わたしもそう思う。
978名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:21:11 ID:McJRh+fE0
逆に野良激増の予感がするが
979名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:22:00 ID:osNPftUe0
金をかける政策ならバカでも政治家はできる
もっと知恵を使った賢い方法はないのかね?
980名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:22:16 ID:EfSur0TM0
>>1
盗人自民党つぶれろ
981名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:22:24 ID:8ML48Nq8O
不真面目は棄てるアホだろ。
ペット虐待は犯罪だから、たんまり罰金取ればいいが、お年寄りのワンコとかに税金は反対〜!
982名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:23:03 ID:k7NhC9/EO
税金払ったとして、バカ飼い主が市民権持たせろとか言いだすんじゃないか?
983名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:23:20 ID:AknH428i0
>>950
初期登録手数料が3000円
で、毎年予防接種のはがきが来る、あと鑑札・・・
984名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:23:20 ID:7qoPQIL90
繁殖犬を放棄または保健所に持ち込んだブリーター名の
公表と罰則制定とかのが先だろ あとやむおえない理由以外で
保健所に持ち込んだ場合に高額課金するとか

985名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:23:34 ID:YYwExUYW0
近所の迷惑犬飼も本人は真面目に飼ってると思ってるんだろうなw
986名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:23:40 ID:9OQZp+dH0
ブリーダー叩くのも大事だけど
引き取り先のアテも無いのに個人繁殖させて
里親探して引き取ってくれるって人には盲目的にあげちゃう人多すぎです
悪質ブリーダーと同様にタチが悪い
987名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:24:07 ID:vmrYzFsvO
やはり元凶は自民党か…
988コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/12/28(日) 19:24:18 ID:hBjviWQT0 BE:119259072-2BP(34)
ドイツみたいにペットショップ禁止でいいんじゃないのか?
989名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:25:07 ID:57qbAfmV0
>>957
ペットショップを買って貰ってるってどんだけ貢いでるんだqqq
990名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:25:12 ID:TSdAQuqF0
小泉毅殿の出番ですなぁ
991名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:25:54 ID:YxKI9aZAO
最初だけじゃなく
毎年固定資産税みたく徴収すれば良いのに
992名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:26:01 ID:PZdEDrSx0
捨て猫が一言↓
993名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:26:51 ID:UvmjtOnxO
税金税金税金。クソが。また使途不明金が出る
994名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:27:01 ID:84Dn1A0IO
これ、絶対やるべきだ!!
飼い主のモラルが電通右向傾化以降右肩下がり
酷いの多すぎるからな!!
995名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:27:43 ID:vmrYzFsvO
自民党税を取ればいいだろ。
自民党と指示者は懲罰の意味も含め、重税を課せばいい。
996名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:27:55 ID:LxewrYia0
能無し政治屋と寄生虫役人の家で飼えよ
国民にたかって生きてるんだからそれくらいしても罰は当たらない
997名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:28:27 ID:/3MFjAD30
>>988
ニートなの?
998名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:28:48 ID:DZjkk8G20
>>1000なら犬頭税
999名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:29:08 ID:8ML48Nq8O
毎年税金かけたら、払えない奴らが大量にペット棄てまくるよ。
政府はペット処分に金かかるだけで、たぶん税収にらならんだろ。
政府バカじゃね?
1000名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:29:12 ID:EfPDPHPr0
先に飲酒運転撲滅税だろう。
飲酒運転で殺人を犯した場合、
被害者救済のため 3親等内は連帯して被害金額を負う。
そうしなけりゃ 被害者はやってられない。
ペットなんかに 摩り替えるな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。