【社会】年賀はがき値崩れ 売ったら30円 九州の金券ショップ 販売ノルマ自腹購入 郵便局社員ら大量換金?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
年賀はがきの“値崩れ”が起きている。販売目標を課せられた郵便局の社員らが自腹で購入、
損を覚悟で金券ショップに持ち込み換金している影響とみられる。

九州でも各店が1枚50円の年賀はがきを30円前後で買い取り、店頭やインターネット上で
47円前後で販売している。

年賀はがきの販売が始まった10月30日、福岡市中央区のある金券ショップに、
1箱4000枚入りの年賀はがきが数箱単位で持ち込まれた。
店長は「持ち込んでいるのは、郵便局の社員や関係者だろう」と話す。

同店は販売開始当初、1枚42円で買い取っていた。例年より換金する枚数が多いため、
現在は同35円にまで下げている。熊本市内の店は当初から買い取り価格を同35円に設定。
大分市内は同32円、宮崎市内には同26円の店もあり、地域によってばらつきもみられる。

一方、店頭での販売価格は各店とも前年並みの47円前後。
ただ前年より大量の在庫を抱えており、今後の値下げを検討している店もある。

熊本県内の郵便局に勤める社員は「4000枚の販売目標を課せられたが、一部は自腹で購入した。
換金するのは抵抗があり友人にプレゼントした」と打ち明ける。

金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」として、
全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底を指示している。
2009年の年賀はがき総発行枚数は、全国で41億3684万枚。前年比2。9%増となっている。

=2008/12/24付 西日本新聞朝刊=
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000004-nnp-soci
2名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:55:46 ID:4vd40RIJ0
>>2のおちんちんは勃起時で8cm
3名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:56:31 ID:9DP0EzEQ0
民営化された郵便局では近県同様のはがきを在庫管理してないってこと?
4名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:56:39 ID:qnkBRymJ0
痛いニュースだな
5名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:56:47 ID:fPZPuzR3O
>>2 そうなの?
6名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:57:19 ID:CIownOO60
また民営化のせいか
7名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:58:15 ID:OGVtR7H20
赤字を国から、従業員に付け替えただけ。
経営改善が必要かと。
8名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:58:24 ID:msmKxg+80
大体郵政公社もノルマを局員に押し付けるのやめろよ
一人6000枚とかアホだろ。
だからこんな騒ぎになんだよ
いつもいつも前年の売り上げ見ないで年賀状印刷しやがって
毎年数億枚残ってるだろうが。
9名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:58:36 ID:GUhcg/tlO
自爆購入なんて民間なら別に珍しくも何ともない
10名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:59:28 ID:dCj7pydg0
こりゃ無茶なノルマ設定したやつの責任問題だな
11名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:59:37 ID:kR2j3yd90
>>2直径も8p
12名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:00:04 ID:6tAU9LZ20
株の様だ!
13名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:00:24 ID:4zW8+nDU0
ゆうめいと も買わされてる?
14名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:00:36 ID:gUp8+9oE0
>前年比2。9%増となっている。

なかなか斬新な句点ですな。
15名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:00:52 ID:/pc1JO0X0
30円で売れることに驚いた。
金券ショップもいいひとだな。
在庫抱えること考えたら10円でも高いくらいだ。
16名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:01:03 ID:Z/ZcIHTA0
みんな馬鹿だからハガキに50円の値段がついていると思っているだろ。
本当の値段は4円だ。残りの46円が配達料なのさw
まっ失敗した年賀ハガキは必ず、郵便局に持って池。4円で新品に換えてくれる。
多分www
17名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:01:06 ID:wW80jct50
>>金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」として、
>>全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底を指示している。

年賀はがきみたいなもの、営業活動でどうこうなるものでもないのに、むちゃくちゃなノルマ課せる方が
不適切だと思うのですが、これ如何に?
18名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:01:15 ID:GUhcg/tlO
>>8
結構ヌルい目標だな
企業とかに営業かければいいんじゃないか?
どこかが買ってくれるだろう
19名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:01:29 ID:E0dKklmP0
ノルマ達成できずに給料下げられ、上司に怒鳴られるぐらいなら自腹で買うわな。
20名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:01:50 ID:msmKxg+80
>>15
45円くらいだと懸賞マニアが買ったりする。
ハガキ応募に使うのに年賀状だろうと構わんわけだから
21名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:02:49 ID:DKvEZPpK0
うちも娘さんが郵便局員の知り合いから頼まれて200枚ほど買ってあげた
うち九州なんだけど娘さんは神戸の局員なんだけどね・・・
22名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:02:51 ID:hloI7aDd0
年賀状とか ねー
23名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:03:03 ID:7jIH/RsY0
>>16
手数料5円じゃなかったっけ
24名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:03:31 ID:msmKxg+80
>>18
顧客に沢山年賀状出す人を抱えている人なら
ノルマははけるよ。
ただしはけたら翌年からノルマ増える。
そしてこの>>1とか少し前でも問題になったように、
売るあてが親類駆けずり回ってもそんなにない人は
悲惨。
全部自腹購入になる。

そうしてノルマ達成したとヨレヨレになりながら上に報告
すると「なんだ、売れるんじゃん」と勘違いしてまた多い
ノルマがくると。
25名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:04:18 ID:ab3xONgj0
そりゃ定価で売買なんかしないだろ、金券ショップも商売なんだから。
26名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:04:18 ID:kR2j3yd90
>>15
一枚5円の手数料で、郵便局が引き取ってくれる。
つまり、45円以下で引き取る分には損はしないということだ。
27名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:04:22 ID:eUnlX0VE0
売れる枚数を把握せずに刷りたいだけ刷った経営者の責任なのに
それをなぜか補填している末端の営業部隊。

なんつーか普通の会社と似た現象だが、TOPが責任を取らないだけ
悪質だな
28名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:04:53 ID:wMzZKOYr0
年賀状なんて無理、無駄の塊の典型だな。
29名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:05:10 ID:E0dKklmP0
メールの時代にはがきなんか売れると思ってる郵政公社の上層部はアホなんだろうな。

どんな脳みそしてんだろう。
30名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:05:19 ID:Xt6LquDV0
うちの会社は年賀状なんか15年以上前にやめたけどね 
お歳暮は贈っている

年賀状送る意味なんて無いだろ ばからしい
31名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:06:41 ID:d3xbk4070
紙、燃料を浪費する非エコの最たる慣習だな。
32名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:06:59 ID:ab3xONgj0
30円で売るくらいなら身分を隠して、よその郵便局に
手数料を払って売ってくればいいんでは?
33名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:07:17 ID:wVz2XQ5A0
郵便局に持っていった方が率が良いんじゃない?
34名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:07:38 ID:GUhcg/tlO
>>24
民間なんだから目標達成したら上乗せになるのは仕方ないよ
一定の需要がある商品だし、競合になるような商品もないんだし、
やろうと思えば何とかなるんじゃない?
35名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:08:11 ID:msmKxg+80
>>27
去年民営化になって、年賀状アピールに力を入れ、
初動で動いた予約数が近年では比較的ピークだった
ために、調子こいて1億枚を追加印刷。

ふたを開けてみれば年明け以降売れなくなったところから
返品の嵐で4億枚くらい売れ残り。

その反面今年はディズニー年賀状が予想に反してバカ売れだったが
版権の関係上追加注文できない・間に合わない公社。
(数字の読み違いっぷりにもほどがある)
36名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:08:13 ID:2bj2IC9V0
うちの支店はバイト販売目標は5000枚で職員は7000枚
ノルマではなくてあくまで目標ってことになってる
販売枚数が少ないバイトは罵倒されまくって朝礼の時に全職員の前で謝罪
職員はバイトに配布させた年賀状予約チラシで申し込みがあった分を自分の販売数にカウントしてごまかしてる
本当はバイトの売上げにしないと駄目なのに
37名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:08:39 ID:/pc1JO0X0
ということは、郵便局員も自腹で買って郵便局に引き取ってもらえば、
一枚あたり5円でノルマ達成余裕じゃないか!
38名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:08:55 ID:emFDZrht0
>金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」として、
全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底を指示している。

こんなこといってるが、そもそもノルマを課すこと自体コプライアンス違反だからな
矛盾してる
39名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:09:15 ID:+Xvhq8qA0
40円で売れよダフ屋
40名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:09:48 ID:eXv6dWrdO
>>27
こういう事するから年賀状出したくなくなる。
昔は風物詩だからと熱心に書いてたけど今はただの商品だからね。
CMも押し付けがましいし
41名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:09:51 ID:yG19yhv40
年賀状すらロクに貰えない人達のひがみスレですね。わかります。
42名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:09:53 ID:qnOQM6d90
>>3
ノルマがある
ノルマを達成しないと査定に響く

だから2箱(8000枚)位自分で買って金券屋に売る
これを揶揄して「給料現物支給」と言う。

はがきは換金できるからまだいいが、天下り会社の売れないゆうパック(高い米とか名産品とか)も買わされる
43名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:10:10 ID:msmKxg+80
>>34
40億枚需要があると仮定して。
それ全部ノルマで局員が頑張ったとするでしょ?
したら平気で上は「じゃ今年は50億枚売ってね」とか
言うわけ。
需要と供給のバランスがあわなければ自腹で買い取った
10億枚というものが出てくる。

ところがまた上は「なんだいけるじゃん。じゃ来年は60億枚(ry」
とかやるバカ揃いなわけよ。
返品の山にはアーアーアー聞こえない状態
44名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:10:10 ID:vgLMlpP00
配達のあんちゃんに頼んだらコンビニで買えよ、プッて言われた俺の立場は
45名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:10:26 ID:msmKxg+80
おい、飯島愛死んだぞ
46名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:10:37 ID:5IatHGbe0
必要なだけ作れば?
どうせ廃れゆく土人の風習だろ。うらやましくなんかないんだからね
47育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/24(水) 16:10:50 ID:2I/Txx0rO
一枚30円で買取!?


俺なら10円デ大量に買って


お年玉くじを狙う
48名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:11:34 ID:qnkBRymJ0
これだけ無理して売っても年賀状の枚数は前年割れしてくんだろうなw
49名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:11:55 ID:UODSqCIw0
>>45
そりゃ御冥福
50名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:11:56 ID:FJAg61uO0
>>45
ホントだあ
51名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:11:57 ID:R4MUf+ueO
来年からボーナスは年賀状の現物支給だな
52名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:12:05 ID:b5VfiOff0
プリンタが壊れたから今年はどうしようかと思ったけど、結局買ってきたよう。
エプソンのカラリオ。
安売りしてたし、派遣の皆さんに悪いからキヤノンはちょっとね〜。
これから印刷して、ポストに出してきます。
53名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:12:17 ID:msmKxg+80
>>48
今年の売れ残りが4億枚だからね…
54名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:12:26 ID:2bj2IC9V0
郵便局で5円で引き取るって言ってるけど
郵便局は他の葉書とか切手に手数料5円で交換はするけど
金に換金はできないよ
55名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:12:33 ID:q4tZgHNV0
コンプライアンスてw 何か法令に違反してるのかよwww
56名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:12:37 ID:Oqyhi3kV0
ノルマ自体は民営化前からあるだろ?
なんで騒いでんの?
57名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:13:06 ID:wOOXljpX0
なんか保険の営業みたいんだな・・
まあ郵便局の正社員の給料は国家公務員準拠の給料だから
自腹でもこなせるんだろうが。
58名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:13:31 ID:+qIGXqID0
30円くらいならとりあえず買っておいて、
お年玉くじに外れたやつは懸賞に使えばいいな。
59名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:13:34 ID:Zy+oc6gA0
郵便局に返せば金戻ってくると思うんだが
60名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:13:40 ID:78jWfKxp0
ノルマ無いんじゃなかったのか?
61名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:14:09 ID:msmKxg+80
>>56
恐らく、発売直後から金券ショップに持ち込まれている
ことではないかと。
(11/1にそういうスレが立った)
これまではそんなことなかったからね。
62名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:14:27 ID:hNSvKB1RP
マーム・・・
63名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:14:35 ID:0ARMEBvb0
知人に42円で売ればいんじゃね?
64名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:14:36 ID:pAgqcBBg0
こんなに職員が自爆しても数億枚売れ残るんだろw

もう年賀状やめちゃいなよ
俺も個人的にこんな習慣やめたいし
みんな一斉にやめると気楽でいいのに
65名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:14:53 ID:h2CQhCfF0
狭い地域で店舗同士客も被る中、正社員だけじゃなく
バイトにまで年賀はがきを売らせてるんだろ?
そらこうなるよ…
最初から売れる土台がないんだから
66名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:15:12 ID:IjnjQX9g0
>>61
いや民営化以降普通にあったぞ
67名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:15:30 ID:qnOQM6d90
>>55
架空の売り上げ(実態のない需要と販売実績の作成)
68名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:15:38 ID:UODSqCIw0
>>49
・・・・・・・・まじか。  ほんとに御冥福。
69名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:15:47 ID:msmKxg+80
つーか年賀状の印刷枚数を郵政公社が数億枚減らせばいいだけ。
現実と戦わないからこんなことになる。

>>66
うん、民営化以降の話っス。
70名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:17:05 ID:UcAtPgh/0
30円で買い叩かれるなら、来年の頭に1枚5円の手数料を払って
切手あたりに返品交換してもらったほうが頭がいいな。
71名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:17:15 ID:emFDZrht0
>>57
ところが、準社員や契約社員にもキツーイ、ノルマがあるのです
もちろんバイトにも
72名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:17:19 ID:C6d+69Ri0
去年使わなかった年賀葉書を今年のに交換してもらおうとしたら、駄目だと言われた
切手と葉書やエクスパックを交換するのも駄目だと言われた
以前は可能だったのに。郵政民営化なんて何一ついいことねえ
73名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:17:42 ID:2jNGiSmJ0
>>59
手数料払って交換は可能だが、返金はできないよ。
74名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:17:48 ID:qnOQM6d90
>>69
本社のお偉い馬鹿様は何も分かってない

郵政板覗いてみ?
来年の年賀、年賀のために募集したバイトなのに正月は休ませるとか書いてあるぞw
75名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:18:30 ID:qlJt2+Uj0
>>58
店頭購入価格は47円前後だぞ?
まぁ、それでも、クレカで買うより安いけどな。
年賀状を店頭で定価で買うのはマジで馬鹿だと思う。
76名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:19:14 ID:JrVn7AOu0
目標という名のノルマ
最悪だな
77名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:20:48 ID:jEzFEBQ30
うちは今年喪中はがきなんだが、
これを機に、もう年賀状なんかやめちゃおうかなっと。
78名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:21:05 ID:zANJOGAgO
もっとやれー
懸賞応募用に安く買ったるぞ
79名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:21:50 ID:ks8+wg7OO
>>26 郵便局ではハガキや切手に変えてくれるだけだ。手数料は一枚につき5円で。
80名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:22:02 ID:qnOQM6d90
>>78
一昨年の年賀&かもめーる、10枚で450円で売ってる
81名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:22:23 ID:Y8CY8Udx0
郵便局に勤めているおばさんたちと話すと
小泉さんの悪口ばっかりです
82名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:22:39 ID:JzgTzc180
30円でしか買い取ってもらえないんだったら
他局で手数料払って普通はがきor切手に交換
それを金券ショップに持っていった方が損が少なくなるんじゃない?
83名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:22:46 ID:2jNGiSmJ0
地方だが時給700円台、手取り月収11〜12万円位のバイトにお歳暮5個と年賀2000枚目標wねと押し付けるからな。
達成しないと次の更新の際の昇給が無いことをちらつかせる目標wだけどね。
84名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:22:53 ID:msmKxg+80
>>74
多分それ、年賀状を捨てられないための対策なんかもな
毎年いるでしょ、寒いからって捨てるのが。
正社員だと絶対しないもんなぁーw
85名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:24:21 ID:qlJt2+Uj0
>>82
それやったら、番号でバレるんじゃね?
大量持込にたいしては、番号でチェック→どこの局に配布したか丸分かり
→その局で吊るし上げ
みたいな。
86名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:24:57 ID:kPLDBpEk0
こうやって相場が下がってくんだよなぁ
87名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:26:01 ID:qnOQM6d90
>>82
買い取り価格によるな

通常が35円以上じゃないと損になる
それに、料金別納の大口割引が切手納付不可になったから、切手自体安くなってる
88名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:26:17 ID:EXUEUmZ30
あー、やっぱり苦しかったのね・・・
配達に来た郵便屋さんが、助ける思って買ってくれませんか?
って言ってたもんなぁ。

まあ、やんわり断ったけど。メールで十分だよね。
89名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:26:27 ID:g2nh72NU0
これだけメールや携帯が普及してていまさら年賀状もないだろ。

イオンのマームの貯水槽に飛び込んだ人も年賀状のノルマに悩んで
って話もあるし。郵便局員だったらしいね。

スーパーとかで特設会場で売ってるけど、殆ど買ってないよ。みんな。
90名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:26:45 ID:f4pMWZqy0
飯島愛が、年賀ハガキのノルマを苦に自殺したって?
91名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:26:48 ID:z/Ruv/1GO
>>85
そんな面倒なことしないよ
92名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:26:56 ID:hCNYzod30
年賀状って日本だけの悪風だよね。俺、中学校までで出すのやめちゃったよ。
93名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:27:12 ID:92mvKuPp0
元公務員ざまああwwwwww
30円でハガキが買えるってw
庶民にとっていい事じゃんw
94名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:27:18 ID:Oqyhi3kV0
>>61>>66
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008121902000247.html
>郵便関係者による持ち込みは以前からあったとされるが、民営化によって拍車がかかったとの見方も
持ち込みそのものも前から在ったみたいね。
でも、
>関係者によると、郵便事業会社の販売目標は社員1人当たり平均1万から1万2000枚。
>1万2000枚に設定された三重県のある支店では、
>個別に6段階の期限を示し、目標達成度を上司がその都度確認する。
>誓約書のような文言も書かせられ、「精神的に追い込まれる」と、苦悩する社員もいるという
とか、
>郵政産業労働組合は「年々、年賀はがきが売れなくなってきているから、
>過大な販売目標が設定されている。昨年10月の民営化後は報奨制度も使い、
>はっぱを掛けてきているが、年末を迎え、無理なノルマ達成に走る者も増えている」と説明している
とかあるから、民営化の影響は否めないか。

ていうか、年賀はがきとかは先細り確定してるから大変だねぇ。
95名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:27:32 ID:BGEwi+cZ0
おっと忘れてた。
明日買いにいかないと。
96名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:28:08 ID:msmKxg+80
>>94
民営化になってから必死すぎなんよ上が。
おかしいよあれは絶対に。
いまに破たんするぞ
97名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:28:26 ID:qnOQM6d90
>>89
休日にスーパーとかで売ってる人、ノルマ未達(もしくは局内で成績下位)の人が懲罰的に行かされてるんだぜ・・・
書類上は休日買い上げになってるらしいが
98名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:28:59 ID:zSaOdDe50
今後の値下げってもう後がないじゃん

優勢民営化以前はこんなことはなかったのかな
99名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:29:57 ID:/CgX5+iV0
やってることでたらめだな。
100名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:31:36 ID:pUl6RRtl0
なぜ金券屋に売るのが不適切か理解出来ない
損しているのは従業員だし
101名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:31:48 ID:hhQDo4840
国営の時から
みんなやってましたけど
102名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:32:28 ID:LbKaz1Om0
これは嬉しい情報。
20枚ほど足りなかったんだ。
金券ショップに買いに行くか。
103名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:33:01 ID:IjnjQX9g0
でも要するにこういう他収入確保や地方での郵便業務とか
きつい部分を公金でまかなっていた訳で
でも地方切りになるから一概に善悪で語れない訳で
104名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:33:54 ID:Qgn5eMnq0
郵便局の通用口で、「年賀ハガキ希望」って書いた紙もって立ってると
安く買えるってことだな
105名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:33:54 ID:qnOQM6d90
>>98
あったけどもう少し緩かった
民営化で「年賀は収益の柱」ってことになって力入れ始めた

某ニュース番組で出てきたグラフ

年賀はがき発行枚数の推移

  \   /
   \/

      ↑↑
      民 今
      営 年
      化

馬鹿だろw
106名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:34:14 ID:Ei6vQLvt0
こんなばかなことやってるから
昨日年賀かいにいったとき
牛とかの絵がかいてあるやつ売り切れだったんか
107名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:34:17 ID:h2CQhCfF0
>>84
だったら雇わなければすむじゃん
108名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:35:47 ID:jOooqzuC0
うーん、郵便局員のクセにバカなのかね。
年賀はがきは、抽選まで待ってはずれを切手に換えてもらい(1枚5円の手数料)
切手を売ったほうが高く売れる・・・はず。
109名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:35:50 ID:JGWixp140

ビバ!民営化  だな
 
110名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:36:08 ID:qnOQM6d90
>>106
牛 ってことは東海版ですか
増刷が 今 頃 できましたのでまもなく窓口に並びますw


>>100
実際の需要と異なる実績を出すのがまずい
これじゃ株式上場なんて無理ですな

担当各所、よーく追及してくれ
111名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:37:17 ID:g2nh72NU0
【訃報】元タレント・飯島愛さんが死亡★2
1 :出世ウホφ ★:2008/12/24(水) 16:29:44 ID:???0
元タレント・飯島愛さんが都内のマンションで死亡。

日テレ
http://www.news24.jp/125696.html

飯島愛さんが死亡

元タレントの飯島愛さん(36)が死亡していたことが24日、分かった。
飯島さんはタレントとして幅広く活躍していたが、2007年3月に芸能界を引退。
その後はブログでファンに向けてメッセージを発信していた。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20081224060.html
: 2008/12/24(水) 16:14:24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230102864/l50
112名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:37:33 ID:7c2mgMUjO
書き損じのハガキを交換しに、郵便局ヘ行った。
ハガキはディズニー写真ハガキ60円。

家から近い支局に行ったら、「ディズニー写真は無い」と言われ、
では「無地写真(60円)で」と言うと、「手数料5円と、ハガキ差額10円を…」と言われた。
それなら、「インクジェット(50円)で、手数料払うので、差額10円返してください」と言うと、
「それは出来ない」と言われた。
仕方なく、手数料を払い、インクジェット(50円)に交換してもらい、10円損した気分だった。

次の日、本局に行き、ディズニー写真(60円)の書き損じを、交換してもらいに行くと、
すんなり手数料だけで、ディズニー写真ハガキに換えてもらえた。

本局と支局の、この対応の違い…
113名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:37:36 ID:msmKxg+80
>>107
それは郵便の偉い人に言ってくれw
114名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:37:59 ID:IjnjQX9g0
>>108
要するにそれやると番号で足がつくってことでしょ
一枚やそこらじゃないから
窓口の人間に自ら郵便局員ですと名乗ってるようなものだ
115名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:38:06 ID:kfrpatf40
>「不適切な営業活動」として、全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底

経営陣及び担当役員にまずは徹底しろ
過剰なノルマでこうなる事は火を見るより明らかだろ
保険会社の酷さに比べたらましだけど
116名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:38:33 ID:qnOQM6d90
>>108
お年玉小型シート当選数 2/100    →+260
年賀はがき100枚の交換手数料 5×100→−500
                          −−−−−
                           −240

これくらい郵便局員でもわかるw
117名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:38:40 ID:aa59BdLK0
4000枚を一枚50円で購入して35円で売っても6万円の損失で済む
局員の平均年収は720万だから痛くも痒くもない
118名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:39:51 ID:ehzm5XTJ0
経営陣の問題だな・・・
119名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:40:07 ID:h+pS7Xw2O
>>75
金券屋まで行く交通費考えたら歩いて行ける局で買うよ
120名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:41:45 ID:zANJOGAgO
郵便局の車は路駐取締りされないとか、新書便事の実上独占とか優遇あんだから、もっと考えて商売しろよ
それとも田舎局の維持が大変なのか?
121名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:41:46 ID:tlU9YJJAO
何回目だよこのニュースw
122名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:42:05 ID:2bj2IC9V0
金券屋に年賀状を転売すると
郵便局で年賀状を買ってくれる客が減るので禁止
結局買ってくれる人と枚数は変わらないのに
民営化で郵便局(窓口のみ)と郵便事業会社(郵便配達)が別会社になったので
販売目標の取り合いになって営業がうるさくなった
かんぽ保険の連中も保険営業のついでに売ってるらしい
123名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:42:05 ID:/CgX5+iV0
からくりが分からん。
金券ショップも年賀状のまま売らずに切手と交換したほうが得だし、売りやすいんじゃないの。
切手は扱えないのか?
124名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:44:38 ID:qnOQM6d90
>>112
それは本局が馬鹿

本局の香具師は、誤購入の取り扱いと混同してる。
誤購入(買ったそのままの状態)の交換でそれ持ってきた場合は60円として扱うが、
書き損じの場合は額面の50円として計算しないといけない

家から近い支局の香具師は正しい
書き損じなので50円扱いに10円の差金で無地写真を出すことはできる。
125名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:45:08 ID:7b2elvbd0
>>122
郵便保険会社は年賀状売る必要ないし、そもそも取り扱いをしてないんじゃないの?
昔の同僚を助ける為ってことかな、
126名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:48:04 ID:H9x3Wi+HO
「不適切な営業活動」を原因になっているのは、販売ノルマではないか。
郵政公社は、査定や評価への影響を使って従業員を脅し、
従業員に自社商品の購入を強要している。
その事こそ重大な法令違反/コンプライアンス違反だ。

例えば、購入額の過不足が査定に影響すると言って、
ソニーが従業員に、年間50万円以上の自社商品購入を
強要していたら問題になるだろう。
郵政公社のしている事は、まさに、それと同じ事だ。
127名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:48:12 ID:WbTxyfvA0
どういう頭の構造してたら今時年賀状の売り上げが伸びると思えるんだ
もっとほかの事やったほうがいい
128名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:50:17 ID:qnOQM6d90
>>127
auとかmixiとかと組んで新規需要開拓したしー
スイーツ向けにディズニー年賀改良したしー
博報堂に頭下げていろどり年賀つくったしー
CMいっぱい流したしー
冬のありがとうキャンペーンとか年賀予約懸賞もやったしー

これだけやればいっぱい売れるよねー by馬鹿幹部
129名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:51:05 ID:p6i4Wf+t0
ふるさと小包販売もノルマがあるよ
130名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:51:36 ID:7b2elvbd0
>>126
販売ノルマがなかったら誰も真面目に売らんよ。
銀行だって保険や定期等ノルマがあるでしょ?酷い銀行は宝くじもノルマもうけてる。
131名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:51:57 ID:GDd9XugU0
>>123
売れ残ったら、局で交換するんだろ
132名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:54:30 ID:iYd98eh/0
これが民営化の成果ですねwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:54:40 ID:9CbtB0AlO
全くもって資源の無駄
エコはどうしたエコは
134名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:54:49 ID:0VH6QrbO0
民営化する前は楽だったの?
135名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:58:04 ID:qnOQM6d90
>>133
カーボンオフセット年賀をご利用ください

>>134
今みたいに雪だるま式に現実離れしたノルマはつかなかったはず
136名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:58:19 ID:lTptuZiq0
ノルマかしといて、金券ショップに売るな はないだろ。
そりゃ売り上げ減っちゃうけどさ。
137名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:59:26 ID:2bj2IC9V0
年賀状は販売ノルマが無くても
買う人は買うし
買わない人は買わない
営業されたから年賀状出す気になる人なんて少人数
年賀状は郵便屋が独占状態だからノルマは不要
138名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:00:23 ID:zAJFYIRW0
誰か上の人が前、ノルマはありません、とか言ってたやん。
139名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:00:41 ID:DSRhuCkU0
本屋が主婦の友を年末に売りつけてくるのと同じか?
140名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:01:47 ID:6YuDi4xx0
年賀はがきって頑張れば売れる物じゃないだろww
141名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:01:49 ID:2bj2IC9V0
ノルマはありませんが目標はあります
142名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:04:03 ID:Oqyhi3kV0
どうせ先細りなんだから年賀はがきの発行枚数を減らすか、
オタク向け年賀はがきセットとかを作るなり頭使えよだな。
ただ単にノルマを多くしても売れる訳無いもんな。
143名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:04:29 ID:qnOQM6d90
>>138
ノルマはないが目標はある。 by偉い人


目標は絶対 ←内部用スローガン
144名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:04:29 ID:TIrsQTbtO
年賀状に宝くじつけて一枚300円にして一億円くらい当たる仕組みにしたらいいじゃん。
売れると思うよ
145名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:05:15 ID:xYu2AMeO0
>>139
全然違うw
146名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:07:40 ID:GJvuxPVC0
>金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」として、
>全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底を指示している。

社員個人が自分の金で買ったものを金券ショップに売ることが法令違反になるのか?
社員にノルマを課して、売れなきゃ社員本人に買わしてるほうが企業倫理に反するだろ。
147名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:08:02 ID:DZbiRLD40
ノルマあるの
148名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:09:23 ID:/X9Etz/GO
コンビニとか、郵便局以外で販売している分は、誰の実績になるの?
コンビニ以外にも郵便取り次ぎ店や、年賀状印刷の写真店の[葉書は現像所で
用意してあります]てのもあるし…。
149名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:09:30 ID:2bj2IC9V0
150名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:10:04 ID:qXceNVEV0
夏まで時給制契約社員(笑)だったが民営化してから
明らかにノルマが増えてみんな大変だったよ
ほぼ毎月何かしらのノルマがあって強制じゃないと言いながら
達成しないと上からのプレッシャーが連帯責任でくる
この時期は月の残業80時間以上でみんな瀕死だよ
契約社員という名のバイトで3000枚以上
社員は1万以上は目標(ノルマ)として強制させられるな
151名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:10:46 ID:I2PWeAH9O
>>146
ノルマではないが
たくさん売れば
昇給や出世がのぞめる

・・・・とかじゃないの
152名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:10:59 ID:u3WHVcwr0
はがきじゃなくて、当選番号付の切手なら買うぜ
または別納にハガキを使えるようにするとか
153名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:11:20 ID:OzeoJH9v0
>>126
その昔、三洋電機があったころは自社製品のノルマは
あったよ。一般社員〜上級役職まで細かく設定されて
よく型番のでるレシートを求められたものです。
携帯は定価でみてくれるらしかったので社員さんには
大好評でしたね。
154名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:11:48 ID:qnOQM6d90
>>148
コンビニ等:切手類販売所になってるから、販売実績に応じて手数料収入がある→販売所の実績
年賀状印刷:印刷の都合上四面連刷(はがき4枚を田形にしたもの;A4より少し小さい)を使う→工場のある地域を担当する支店の法人営業の成績
155名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:12:53 ID:OXbmeqow0
>>130
営業社員ならまだしも、一般社員にノルマを課すのか?
また、営業社員に対しても、ポジティブ評価はいいけど、ネガティブ評価はまずいだろ。
「売上に応じて、プラス評価をします」はいいが、
「基準売上に到達しなかったら、査定を下げます」はまずい。
結果的に自社商品の買い取りを強要する事になる。

二流・三流企業が、そういう事をするケースはあるかもしれないが、
一流企業のする事ではないな。
156名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:12:57 ID:40zaa17h0
ノルマの強要を目標に言い換えてるだけだな
157名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:12:58 ID:2bj2IC9V0
>>148
郵便局(小さい所含む)と郵便事業会社(郵便配達)は営業の縄張りがあるから
その地域による
158名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:13:44 ID:tYfnmA8D0
これって、全部番号振ってあるから
換金した社員わかるんじゃないの
結局、会社も黙認してるっぽいな
159名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:13:50 ID:b7PLKJ1q0
ネットオークションに出せばいいだろ。
100枚で4000円なら買ってくれるだろ。
160フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/24(水) 17:14:30 ID:gzAfHNDB0

これ犯罪でしょ。
なんで共産党は噛み付かないの?
グルなの?
161名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:14:53 ID:pCTPDlj00
ハガキなんか原価5円ぐらいだろ?
もったいないよ
年賀状とかも環境人間なら受け取らないよ
162名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:15:57 ID:qnOQM6d90
>>152
くじ付き切手 ありますよー
50円:寄付金3円加算で53円 ※在庫のない場合があります
80円:寄付金3円加算で53円 ※まず在庫がありません
写真付き年賀切手 50円50枚:3000円 ※受付終了

>>155
それがまかに通ってるのが郵政。
ゆうめいと(バイト)も買わされるよ
163名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:16:26 ID:TkqBcYX90
押し紙は押し紙でも価値があるだけましだな。
どっかの押し紙は窓拭くくらいしか価値がないし。
164名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:16:26 ID:2bj2IC9V0
>>159
会社が監視してて落札されたらヤバイでしょ
165名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:16:38 ID:jKdPSaEL0
無料の年賀葉書がでてくればそりゃあ値崩れもするわなぁ
166名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:16:41 ID:/CgX5+iV0
>>161
原価って。
そういう値段じゃないだろ。
167名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:17:01 ID:PYLAuHLd0
>>160
お前の好きな社民党はどうなんだよ?
噛み付いているのか?
168名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:17:02 ID:7OVt8k+d0
>>160
共産党だって赤旗のノルマくらいあるだろ
169フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/24(水) 17:17:13 ID:gzAfHNDB0

やってることが広義の内職商法じゃん。
170名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:17:33 ID:MPhjUO2u0
ノルマ強要で達成できないと重ペナルティがあるんだろうね。

そうでもなきゃ、全国各地で多発はしないだろう。
171名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:18:07 ID:f3GkmPChO
ディズニーの年賀ハガキは即日在庫切れで、
通常の年賀ハガキが値崩れって
アホかと。
生産枚数を考えろw
172名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:18:20 ID:4pYPPMdo0
ミクシとかイラスト入りで130円とかやってやがる
173名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:18:34 ID:HnEjEPj40




郵政民営化 (笑)




174名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:18:38 ID:OXbmeqow0
>>153
サンヨーは死にかけてたからな。
現物支給に近い話じゃないの?
175名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:18:42 ID:qnOQM6d90
>>161
じゃあ、お前の持ってる一万円札の原価10円もしないけど、特別に20円で買ってやるよ


こういう話だ
的外れなの分かるよな?
176パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/12/24(水) 17:19:03 ID:Dl9aSE9+0
「販売ノルマ自腹購入」が「販売ブルマ自腹購入」に見えた
177名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:20:12 ID:qXceNVEV0
>>170
自分の班の班長や班員にも迷惑がかかるというか
班長が吊し上げられる
普段世話になってる連中に申し訳ないのでムリでも買わざるを得ない
江戸時代の五人組制度みたいなもん
178フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/24(水) 17:20:12 ID:gzAfHNDB0


社民党?意味わからん。

社民党もなんで噛み付かないの?

今年は年賀状の売れ行きがいい、ってTVで言ってたよな。
あいつらまじウソばっかりじゃん。
179名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:20:15 ID:2bj2IC9V0
>>170
売らないと毎日罵倒されますよ
それで辞めちゃうからバイトが足りてないんです
お歳暮お中元暑中見舞い葉書の目標もあります
180名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:20:20 ID:pkAnkn5N0
今、郵便局がCMやってるよな?
あんな無駄遣いあるか?

いままで郵便局が年賀はがきのCM流すなんてありえなかったのに・・・
181名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:21:19 ID:ePjjOf/B0
>>13
ゆうメイトも強制されるよ
年賀状はもちろん、季節ものゆうパックやらかもメールやら・・・
”目標”といってるけど実際はコンプライアンス違反回避のためのノルマの言い換え言葉
ゆうメイトでも”目標”(笑)を達成しないと、
みなの前でキチガイ課長に怒鳴られたり
反省文読ませられたりする

ほとんどやってることがブラック企業
182名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:22:38 ID:u3WHVcwr0
>>162
寄付金がいるのかよ。イラネ
やっぱ葉書を別納で使えるようにしてくれ。そしたらゆうパックの発送に使うから
183名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:22:44 ID:IjnjQX9g0
>>181
ゆうメイトはそれをネタに精神的苦痛による損害賠償請求できるな
184名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:22:44 ID:fktylrmi0
酷いな、これは。 年賀状自腹購入のノルマってなんだよ。
185名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:24:28 ID:2bj2IC9V0
>>180
本社支社のデスクワークしてる偉い人にはそれが無駄というのが分からないんですよ
売れたらあのCMのお陰ってことで本社支社の人はボーナスアップなんです
末端の支店の人は自爆なのに
売上げ目標を設定してるのも本社支社
186名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:24:49 ID:qXceNVEV0
公務員のダメな所と民間企業のダメな所を合わせた
素晴らしい会社になったよ、民営化で
187名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:25:22 ID:qnOQM6d90
>>171
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2008/1219_01_c02.pdf
より抜粋 ※このスレ的に必要のない物は削除

無地      8億1460万
インク通常 20億7000万
インク写真  1億
プーインク 1億2800万
プー写真    1400万
絵入り(総計)2億1020万
いろどり赤    6750万
いろどり緑    6750万
カーボンオフセット6030万
188名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:25:46 ID:LPSOQEKW0
強制マルチじゃなきかこれ・・・
189名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:26:35 ID:wTpNKLbm0
年賀状やめたらプリンター売れなくなるよね。
そしたらまたキャノンの派遣切られるんだろうか・・
190名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:27:01 ID:/X9Etz/GO
>>154さん >>157さん
レスありがとうございます。
191名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:28:24 ID:gOoIt2WN0
実質的な給与カットじゃんこれ
192名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:28:33 ID:abXJxPVN0
写真印刷に耐えられる質のインクジェット用年賀はがきを出せよ
193名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:28:38 ID:2bj2IC9V0
朝礼の時に全職員の前でバイトが謝罪させられるんですよ
年賀状売れませんでしたって
194名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:29:44 ID:qnOQM6d90
>>182
それは無理

はがきは「はがきとして使う場合のみ有効」と決まってる
だから、はがきの印面(50円って書いてあるとこ)切り抜いて切手代わりに使うことができない。
もちろんそのまま封筒に貼り付けても50円にはならない


その昔、切り抜いて使うアホに苦労させられた結果だと思われる・・・
195名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:30:25 ID:P5yMWlwl0
ノルマなんてやめろよ
バカだろ
196名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:30:56 ID:KUrmVOa40
>>16
マジレスすると手数料5円取られるよ。
197名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:31:45 ID:3TFjw6P20
日本式成果主義だなぁ。
その目標の妥当性を、誰も客観的に審査せず、上は無理難題を吹っかけ、給料を削る口実にする。
「不可能と思われる目標を、クリアした者を厚遇する。」じゃなく、
「不可能と思われる目標も、クリアして当たり前。出来なかった奴は給料カット。経営者、ウマー!!」
198名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:32:01 ID:qnOQM6d90
>>192
インクジェット写真用(60円;品質を保つために10枚単位での販売)をご利用ください。
市販の光沢紙と同品質です
199名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:32:10 ID:sz912n820
>>38
 ノルマはありません。目標はあります。 by日本郵政

 社長のノルマは何枚くらいなんでしょう?現場の営業社員だけでなく事務職やアルバイトにまで
"目標"があるんだから当然経営陣にも設定されているんですよね?
200名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:34:12 ID:Pl+ul6Qj0
オレ年賀状かかねーよ
意味ねーだろ紙の無駄
オレ環境に貢献
201名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:34:56 ID:qnOQM6d90
>>200
じゃあおまい今後ティッシュ使用禁止なw
202名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:37:10 ID:MdGM+y/w0
年賀状送るってこと自体は悪くないと思うが
無理やり買わせるのはちょっとね

年賀状、意味ねーだろって言ってられるのるのも若いうちだけ・・
結婚していろいろあると、案外出すように・・・
203名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:37:49 ID:OzeoJH9v0
>>174
ちがうちがうwずーっと昔から。
常に死にかけと言われてしまえばそれまでやけど
何でも割当の額にいかなければボーナス査定に
響くとかでえらい必死でしたよ。
204名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:38:20 ID:DQ50LJzBO
やってることがレベル低いな。
官僚主義と利益至上主義が最悪な形で合わさったんだね。
秋田の米じゃないけどアニメキャラや声優から年賀状が来るとかだったら申し込みが殺到するんじゃないの。
需要喚起の方法を考えないと、通常発売分が食われるだけだろ
205名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:38:22 ID:h4TGBs0v0
>>200
トイレットペーパーも使用禁止な
206名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:38:42 ID:2bj2IC9V0
内勤のパートおばちゃんにも目標(ノルマ)はあります
その人達は外に出ないので営業なんて無理なんですけど
親戚関係に売れということで目標があります
ちなみにうちの支店では目標1000枚で5万円の出費になります
月収10万円未満なのにね
207名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:39:02 ID:V01t4jTa0
すべて印刷の年賀状などは単なる新聞広告と変わらん。

俺なんかは下手でも丁寧に筆を使って書いている。

















今年も10枚買ったw
208名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:39:34 ID:mISw3RNWO
あ〜年賀状めんどい。こんな習慣早く廃止して欲しい。
209名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:40:15 ID:qnOQM6d90
>>204
その昔、「ドラえもんに年賀状を送ろう」ってキャンペーンがあってな

抽選でドラえもんから返事が来る ってやったんだが、ものすごい数が来ちゃったので
「返事がこない」って苦情殺到

翌年の「ポケモンに年賀状」は、インターネットで返事を見る(送って無くても見れる)だった

それ以降やらないところを見るとだめだったらしいw
210名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:41:44 ID:xtjzyg8I0
今年のインクジェット紙年賀はがきって質悪すぎ
かなりコスト下げて作りやがったな
去年の残りで印刷したのと比べると一目瞭然だよ
211名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:43:09 ID:wTpNKLbm0
>>210
年賀状なんてそんな真剣にみてないから大丈夫だよ。
誰から届いたか確認してる程度。
212名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:43:23 ID:oZKNIEsf0
今年のなんか質悪くないか?
プリンタの紙送りがおかしくて50枚もミスプリントした
213名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:44:59 ID:GlihnBMY0
1枚30円って・・・・・・・
書き損じで返品、45円・・・ってかきかけて
現金では戻らんかナ・・・?
いや、切手でもらって、もういちど金券ショップへ・・・・
30円よりましやろ!

214名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:45:08 ID:7aol9VLw0
今売るより、クジの景品交換→景品と一緒に売却した方が高く売れるんじゃね?
とか思ったんだけど、そうでもないのかな。
年末過ぎても普通のはがきとして扱ってくれると思うんだけど
215名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:46:17 ID:GWOG838w0
つか資源の無駄だろ
もうふたまわり小さくてもいい
216名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:46:39 ID:qnOQM6d90
>>210
>>212
毎年出る話。

年賀はがきは一度に大量に作る必要から
凸版印刷/トキワ印刷/大日本印刷/国立印刷局(最近発注してないけど) などで作ってる。
メーカーによって当たり外れがあるらしいので、200枚包装の外側の封印部分にメーカーが書いてあるのでそれ見て郵政にゴルァしてください
217名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:47:21 ID:DQ50LJzBO
>>209
既に有ったのか。
返事が欲しい人は往復はがきか50円分の切手付けてねとか民間なら考えればいいのに

美少女キャラなら年賀状出さない奴も出すから需要は増えそう
218名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:47:36 ID:gp4vxbt00
50円x4000枚って200万円分も一人でうれるわけねーだろw
219名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:48:33 ID:oZKNIEsf0
>>216
200買ったがトキワだった
あと裁断面もガタガタだった
220名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:51:47 ID:r7q4lqEo0
去年印刷ミスしたハガキを郵便局に持っていって
年賀ハガキにしようとしたら断られた。
結局@45円で切手にしたけど納得できない。

221名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:53:52 ID:ILX7GU2iO
民間企業ならノルマのために自腹切って商品買ったりするのは普通の事だろ。
222名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:54:18 ID:eATjjS/B0
営業ノルマがあってもなんとも思わないけど、郵便局の場合は内勤でまったく営業機会が無くても外勤と同じノルマが発生するんだろ?
しかも勤務時間外で営業活動しても給料は出ないわけだし、勤務時間では営業すら出来ない
どうかんがえてもアホな目標
223名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:54:46 ID:5jxUwngd0
もうめちゃくちゃだなぁ・・・
小泉・竹中は何もかもぶち壊しちゃったね・・・
どう責任を取るつもりなんだ奴らは?
224名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:55:21 ID:2jNGiSmJ0
>>220
年賀葉書はくじついてるからねぇ。
それが可能だと外れたやつを次の年にまた交換しますね。
毎年1口5円で永久に年賀くじが楽しめますな。
225名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:55:29 ID:9SXylbdJ0
10数年前にユウメイトやったときはラクだったわw
配り終わったら休憩時間だし、こんなノルマなんて無いし。
8時間拘束で実働5時間くらいだった。
「郵便局員になろうかな・・」と一時考えたが、やめといてよかったw
大学の同期で郵政に行ったアイツ、今頃たいへんだろうなぁ・・・・
マッタリ生活の人生を画策してたんだろうけどさw
226名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:55:53 ID:rrlhC9P70
年賀状なんて義務で出してるだけだろ

メールで十分だ
そもそも3が日はメールも電話もイラン
227名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:56:18 ID:qnOQM6d90
>>217
郵便法の関係上、往復はがきで年賀を送ることはできない
あと、はがきの裏に切手貼るのはまずい(貼ってあるものは原則としてその郵便の送料として貼られた物と解するため)

>>218
一箱は20万
正規雇用は2箱が最低ライン

>>220
今年の年賀→今年の年賀はできるけど、
去年の年賀→今年の年賀 は不可
詳細は
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/kaki_sonji/index.html
228名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:57:20 ID:qXceNVEV0
年賀もだがむしろ意味のわからん郵パックのノルマのがきつい
229名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:57:28 ID:qCiAeirl0
お年玉くじの特賞を3億円とかにすれば全部捌けるのに…ばかだなぁ。
230名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:57:58 ID:cTgip7jbO
余った年賀状はジャンプ放送局のネタ用に使ったな。
231名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:58:51 ID:9OX7hp280
>>227
往復はがきの往信の方に、年賀って朱書きしても無効ってこと?
232名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:59:39 ID:U154MCSE0
>>221
まずは取引先に押し売りだろう。
233名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:01:08 ID:qnOQM6d90
>>231
その場合通常郵便として配達するか、どっかで意図的に残留させて1/2以降に届けるか

年賀特別郵便として差し出せるのは
定形郵便(はがき50円、封書90円まで)と点字郵便物のみ

時々初売りで定形外の年賀を送る企業もいるけど、あれ本当は引き受けちゃだめ
234名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:01:14 ID:fS1gHSJa0
>宮崎市内には同26円の店
それがその店かわからないけど、イ○ン店内の屋台みたな店で金券換金率の超悪さに愕然とした。
競争のない田舎県は駄目だな
235名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:02:38 ID:9soAdFaL0
4000枚のノルマって無理だろ
一人100枚書くとしても40人に売りつけるしかない
236名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:03:40 ID:qnOQM6d90
>>234
テナントとして入ってる店は軒並み高い
商品券99%とか、クオカード1000円が999円とかw

それでも売れるんだよなぁ・・・
237名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:03:54 ID:d2R6u6O70
てか手数料払えば切手に交換してくれるんじゃないの?

1万枚買って くじを調べて
あとは切手に交換ってことで。
そうすれば投資額がプラスに・・・

ていうか 宝くじじゃないから当選を判定してくれる機械ないかw
238名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:04:03 ID:GAP9SxI00
インターネットの時代に年賀状でもないだろ
さっさとやめろ郵便局
239名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:04:27 ID:Pv+I7kCU0
ノルマを自分の分はもちろん
知人友人にあらかじめ声かけてあたりをつけておく。

声かけなくてもみんなどうせどこかの窓口で買うから
結局同じなのにね。
240名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:06:03 ID:qnOQM6d90
>>237
何回も書くけど、
一万枚でもらえる切手シート:2/100なので 200枚 金額にして26000円
はがき一万枚を交換に出すと、手数料が @5×10000       50000円

・・・わかるな
いいもの当たらない限り損
241名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:06:26 ID:K6HALd9o0
郵便局に知り合いがいたら、一枚30円で売ってもらえるなw
242名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:08:18 ID:Occ+6R5cO
ノルマって意味わからん。独占なんだから無理に売らなくても。つか売られたから出してみようかって人狙い!?
243名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:10:17 ID:qDzgWBOfO
ニーズが限られていて、潜在需要もなく、
しかも完全に斜陽文化だもんな。
ノルマとか押し付けられても、これは無理だろ。
局員同士のパイの奪い合いになって、疲弊するだけ。
かわいそすぎる。

そんな俺は、来たヤツにしか書かないけどな。
あんなもん虚礼だよ。
244名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:13:18 ID:9OX7hp280
ノルマ分を自腹購入:50*1万=マイナス50万円
金券屋に売却:30*1万=プラス30万円
差し引きで20万円のマイナス。つまり、実質的な自腹額は20万円ってことか。

切手シートだけじゃなく、1等2等が当たってくれないときついな
245名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:13:23 ID:kheLAsNGO
>>240
交換した切手やハガキの価値はどこいった?アホだなお前。まあ1万枚ハガキがあってもこまるけどね。
246名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:14:17 ID:p+2SW1N80
エコとは真逆の存在だよなこれ
247名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:14:51 ID:qnOQM6d90
>>245
>交換した切手やハガキの価値はどこいった?
誰か額面で買ってくれるのか?

そんな人いるなら教えてくれ
248名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:16:42 ID:9OX7hp280
使えばいいと思うよ^^
249名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:16:48 ID:jfULHnls0
でも普通営業ならノルマは当たり前だよ。
うちも化粧品売ってたけど、ノルマの半分は自腹で買ってた。
それがザ・営業。
250名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:16:54 ID:7ce0ykas0
需要は年々減っているはずなのに、何で今年は前年比2。9%増なの?
何を考えて目安を立てているの?
今年は需要激減なんじゃないの?どうすれば需要が増えるという予測を立てられるの?
251名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:17:12 ID:2jNGiSmJ0
切手に交換して、配達先でこれ出してねとお金と一緒に渡された郵便に貼ったり、
集荷してきたゆうパックを切手別納扱いにしたり・・・
うわ、何をs
252名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:17:40 ID:wyzvAkgV0
書き損じでも45円相当の切手と変えれるはずなのに、なんで30円なんて値段で売るんだ。
切手なら90%くらいで換金出来るだろ?馬鹿なの?
253名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:18:40 ID:qnOQM6d90
>>249
給料現物支給と揶揄されるほどの規模じゃないだろ

>>250
前年実績+宣伝効果
  ↑
そもそもこれも自爆による捏造
254名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:20:17 ID:N4UxSnec0
買取価格は下げて販売価格は据え置きってまじ糞だな。
255名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:20:36 ID:3G+LSSbc0
コンビニのオーナーよりましだろ。
クリスマスケーキ、恵方まき、御節、季節ごとにノルマありすぎ。
数十万円つぎ込んでるやつも多いんじゃないか?
バイトも悲惨だって聞くけどな。ノルマ達成表とか送りつけてくる本部だってあるw

・・・だれがコンビニのケーキなんて買うんだろうね。まずいのに。
256名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:20:58 ID:qnOQM6d90
>>252
民営化に際し、料金別納の大口割引に関しては切手払いが不可になりました。
そのため切手消化してくれた発送代行が買わなくなりました
ゆえに切手の買い取りも下がってます
257名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:21:09 ID:8sDuFQ7u0
今まで国にお守りされて楽してきたから、上は無能ばかりになってんだろうな
258名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:23:45 ID:qXceNVEV0
>>249
そもそも営業が仕事ではないのが大半
そしてバイトにも数千枚のノルマがある
259名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:24:49 ID:wyzvAkgV0
>>256
検索して一番上に来た所でも80%で買い取る。
45円×0.8で36円にはなるはず。
260名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:25:08 ID:jfULHnls0
>>258
今まで公務員でいい思いしてきたんだから、この位どうってことないじゃん
261名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:29:04 ID:qnOQM6d90
>>259
そこに持ち込むまでまでの経費(送料等)は考えないのか?
262名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:31:43 ID:qDzgWBOfO
>>260
公務員でいい思いできるのは、
「公務員として退職まで逃げきったら」だ。
それまでは、かなり微妙だね。
263名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:31:50 ID:LdEp5/mt0
くじがアタラなすぎる。
だからあんまり余計に買いたくない。
自分とこの商品でカバー出来るんだから
百番中三十番はゆうぱっく半額 十番はゆうぱっく無料
くらい当てさせろよ。
264名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:32:31 ID:1HTqEOPm0
>>260
いい思いをした連中は民営化までに辞めてる
265名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:33:03 ID:03AuTx+L0
今月上旬に新宿東口の金券ショップで買ったけど、
インクジェット@45で売られていた。

でも、差し出す相手が殆ど居ない(´・ω・`)
266名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:33:59 ID:Ys1/robs0
>>1
余った年賀状1枚につき1円づつ役員報酬減額しろ。
紙資源を無駄にするな。
267名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:34:19 ID:qnOQM6d90
>>263
ゆうパックは郵便事業から切り離す予定なのでそれは無理

ペリカンと合体して「JPエクスプレス」という新会社にゆうパックを移管します
エクスパックが切手から交換できなくなったのもそれを見越してのこと
(民営化前は切手→エクスパックができた。 今はできない)
268名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:34:45 ID:9OX7hp280
>>263
相川って名前の友達がいるんだ。
年賀はがきを100枚単位で買って、上から順に使う人が多いらしく、
相川のところに届く年賀ハガキのほとんどが、
下1桁が0とか1とか2なんだってさwwww

笑ったら悪いんだけど、笑えるwwww
269名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:36:51 ID:1tK2XPq80
定番商品で、ある程度の売り上げは保障されているが、
宣伝しても増えないという商品だというのを理解できなかったんだろうか。ひ

これで、年賀葉書という習慣が終わるんだな。
270名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:40:38 ID:qnOQM6d90
>>266
あの・・・


平成20年用年賀4億枚ほど余ったんですが何年分割にいたしましょうかw
271名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:40:54 ID:w4/TDETa0
なるほど、
だから
そこら中で、年賀はがきの即売みたいなことをやってるんだ。
通路とかで叫んで年賀状売っても、
誰も見向きもしていなかったな。
272名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:41:29 ID:2bj2IC9V0
>>259
そもそも年賀状数千枚を郵便局で切手に交換するのが怖いでしょ
見せしめで処罰されちゃうかもしれない
273名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:42:04 ID:0IhnU7mY0
これは日本郵便の上層部が馬鹿の屑ぞろいだからだろ。

年賀状ってのは、営業されたから買おうという性質の商品ではない。
出す人間は出すが、出さない人間は絶対に出さない。
で、おまけに独占商品。

パイが一定、むしろ縮小傾向にある独占商品に対して営業ノルマを
強化して課せば、どうなるか?馬鹿でも解る。
社員が自爆して購入して金券ショップに流し、正規の客は値崩れした
金券ショップで購入し、更に日本郵便での売り上げが落ち、一層
締め上げられた社員が自爆・・・・・という負の無限ループに嵌る。

解決策は、年賀の発行枚数を半減することだ。
ま、正規客の受容も読めずに発行増加してノルマを強化すれば
パイも売り上げも増えると思っている上層部の屑には無理な選択だろうがね。
274名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:42:54 ID:b8MoOaEb0
マジで手取り無くなる
275名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:42:56 ID:jm5Du60fO
俺ここ1、2年くらい年賀状出してないな。
会社から個人情報保護法の観点から控える様にってお達しが出たもんで。
っていうか今時分こんな前時代的な習慣やる必要ないだろ。
276名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:44:27 ID:TBpnZ+SWO
自腹購入させといて社員にはコンプライアンスを遵守しろとか
どこのブラック企業だよ
277名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:45:40 ID:0IhnU7mY0
>>155
内勤社員どころじゃねーぜww

なんと、アルバイトにまでノルマが課せられてるんだぜw
高校生のバイトに年賀購入を暗に強制。
「親が使うだろ?」とかな。見てて気の毒になるわ。

イベントゆうパックにもバイトにノルマ課すしな。
酷い支店だと買わないバイトは契約更新しないらしーぜw
278名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:45:42 ID:2bj2IC9V0
年賀の収入が無いと郵便事業会社は倒産しちゃいます
これ本当のことですよ
前期赤字で後期の年賀でなんとかもってる状態なんで
279名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:46:06 ID:NErh/JFC0
ボーナス現物支給・・・年賀ハガキ
280名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:46:31 ID:nciHA+3UO
毎年大量に余るのに増やす郵便局
281名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:47:12 ID:IjnjQX9g0
>>255
コンビニオーナーなんてそれこそノルマじゃないぞ
達成しなかった所で怒られる筋合いすらないし
社員扱いしてない?
282名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:47:48 ID:CpS7w/9i0
自爆はどこだって同じだよ。
283名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:49:02 ID:TGc0GgUK0
郵便局はなんで年賀状が売れないか考えたほうがいいよ。
284名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:49:14 ID:cf+q8Wpv0
販売が47円ってことは50枚で150円お得か。

近所の郵便局で買ったほうがましだな。
285名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:49:17 ID:1tK2XPq80
去年の暮に池袋を歩いていて、路上で葉書を売っていて、
誰も見向きもしないのを見て
「バカじゃないか」と思ったのは正しかったんだな。

郵政公社は切手だけの発売
年賀葉書と葉書の発売禁止とかやられそうだな。
286名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:49:22 ID:Oqyhi3kV0
>>278
国際物流への参加は?
287名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:49:58 ID:d3xbk4070
>>277
うへぇ、酷いな。 新聞屋と変わらん・・・
288名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:51:13 ID:b8MoOaEb0
ジャニーズ事務所あたりと提携して年賀状出したらアイドルが返信してくれるようにすれば売れるんじゃね?
あとはトレカみたいにレア年賀状を1000分の1の確率で入れるとか・・・
289名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:52:18 ID:qnOQM6d90
>>286
日通と合弁の「JPエクスプレス」が予定より遅れてるので先送り
国際物流もJPエクスプレスが持ってくだろうから、郵便事業は本当に郵便だけになる
290名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:53:35 ID:yOh5CfOV0
>>288
吉本なら。(音声注意)
http://www.yubin-nenga.jp/hatsuwarai/
291名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:53:51 ID:TWOcUj8uO
もう郵便、国営に戻せよ。
292名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:55:20 ID:9OX7hp280
郵便局OBにまでノルマ課してるらしいじゃん?
293名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:55:41 ID:oqqjbROkO
ノルマつけてんのはハガキに限らず、貯金・保険・切手にもあるでしょ
294名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:56:09 ID:qnOQM6d90
>>291
ニュージーランドは、国営→民営 にした会社がつぶれかけたので、別に国営郵便会社作る羽目になったw
ちなみに、民営郵便会社はばたばた倒産したw

そうなる前に戻した方がいいだろうが、発行残高いくらあるかわからない切手類をリセットするために一旦倒産させるのもありかもしれん
295名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:56:15 ID:o58umPDF0
これがトヨタ式だろ
296名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:59:13 ID:KmF2IVZh0
どこのマルチ商法だよ
297名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:59:56 ID:katbovF7O
>>277
前、少しバイトしたがバイトはマイナス査定無かったな。
課長クラスまでならノルマを課す意味が無いって気付いてるが、その上がな…
あとアンタも無能の匂いがするが、現役バイト君か?
298名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:00:43 ID:gFMSjlwi0
ノルマなんてほっとけばいいんだよ
299名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:03:08 ID:2bj2IC9V0
>>287
新聞屋は営業報酬のために営業してるけど
郵便屋のバイトは営業報酬ありません、営業ノルマだけあります
配達のバイトで募集しておいてひどいです
300名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:03:19 ID:qnOQM6d90
>>295
トヨタ式は別

JPS(ジャパンポストシステム)って言って、要は暇なときに最適化された人員・機材構成で「無駄をなくす」ってやつ

しかし、郵便物は工業製品じゃない。
毎日扱う郵便物の量は変わるし、荷姿も違う

それを工業製品のごとく「無駄なく効率よくやれ」ってのが無理な話
ちょっとDM殺到したらお手上げ
301名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:03:24 ID:WkAXTW6mO
大量に郵便出そうとすると局員が
「切手貼って出してもいいですか?」とか
「記念切手にすれば華やかになるので相手方も喜ばれるので記念切手貼ってもいいですか?」とか言われる
きっとノルマ大変なんだろなーと…
302名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:03:28 ID:mWbPLucq0
年賀状なんてやめろよ
ぜんぜんエコじゃねえだろ
無駄に紙を浪費しやがって
303名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:04:24 ID:4qQEGK/bO
金券ショップで45円で買って嬉しくなってたんだが
30円かよ〜…。
304名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:04:36 ID:Oqyhi3kV0
>>289
JPエクスプレスって郵便事業会社の事業の一部ではなくて新会社なのか。
郵便事業会社の管轄になる予定ではないのなら確かに厳しいな。
305名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:05:23 ID:2bj2IC9V0
年賀状は贈り物だと思う
306名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:06:06 ID:rAJ/t3ss0
1万枚どれが一番高値で売り抜けれきるか計算してみた


・金券ショップにそのまま売却 35−42万
42万(1枚42円計算)
35万(1枚35円計算)

・抽選後切手に交換ヤフオクルート 39万
ハガキ1万枚 50万円
切手シート200枚 2万6000円
切手に交換 手数料5万円
切手52万6000円分 ×ヤフオクで0.93掛けで売る
50万×0.93×禿税0.9475=44万円
44万-切手交換手数料5万円 39万

・インクジェット用の年賀ハガキを最初からヤフオクで0.8〜0.9掛けで売る 37-42万

50万×0.8×禿税0.9475=37万9000円
50万×0.9×禿税0.9475=42万6000円

さぁ、どれがいいかのぉ
307名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:06:27 ID:qnOQM6d90
>>301
郵政省時代は余らせても返納すればよかった
公社時代から売り切ることが求められた
今は発行枚数は減ったが、種類が増えたので結果的に郵政省時代より増えたことになる。
それを売り切るのも成績にされる(POS管理してるからデータ拾えちゃうし)
308名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:07:45 ID:+U5S2V2QO
ウチは郵便局勤めしてる弟の友人から購入してる。
弟はその友人から他に夏冬のギフトも購入してる。
ノルマはなかなか厳しいらしいよ。
309名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:08:02 ID:Gk5mcyVeO
いつになったら問題にするんだろうね
腐ってるよ
310名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:08:58 ID:qnOQM6d90
>>304
郵便以外は切り離すみたい

そうじゃないと民間会社と戦えない
(たとえ大口でも、大口用料金表より割り引くことはできない。営業で安く契約できる民間に勝てるわけがない)
311名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:09:12 ID:oppnYwoY0
一度でも年賀状を一枚45円とか47円で買っちゃった奴は
二度と50円で買わないからな。真綿で首を絞めるようなもんだな
312名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:12:43 ID:03AuTx+L0
最近の金券ショップは、普通切手も額面の88〜92%で販売している。

恐らく、買い叩いた年賀葉書などが原資となっているんじゃないかと思うが、
とにかく10円切手から270円切手(速達用)までそろうからすごい。
313名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:16:14 ID:qnOQM6d90
>>312
まっとうな生活してればご縁のない1000円切手も取りそろえております

※郵便料金が高額になる特別送達←裁判所からの手紙 でおなじみ
314名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:18:32 ID:d2R6u6O70
ゆうパックって切手つかえたよね?

それならいくらでもつかえそうな気がするんだが。
315名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:19:57 ID:rAJ/t3ss0
1000円切手は5円払って
50円切手20枚とかにできるから大人気w

オークションでも1000円切手が一番高値で捌ける
316オク板住民:2008/12/24(水) 19:20:14 ID:oVN6u18EO
>312
割引制度が少ない
定形外郵便用に切手を大量買いするチャンスだな。
317名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:20:59 ID:VztnuFjD0
去年はいまの時期でも45円で売れたがな。今年はひどいな。
318名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:22:40 ID:qnOQM6d90
>>314
使えます
319名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:24:54 ID:yOh5CfOV0
>>314
Yahoo!ゆうパック(安価・切手不可)ばかり使うので
切手が捌けない。
320名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:29:15 ID:qnOQM6d90
>>319
大口+重量制の合わせ技なんだけど、不正多いんだよな・・・

キロ単位で重量オーバーしてるやつがいるからなんとかしてほしい
321名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:47:39 ID:9OX7hp280
郵便屋さん、EXPACK500に34kg詰め込んでみたけど
実際には発送しないで済ませた人の話はご存知ですか?
322名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:54:36 ID:ygQtKNjY0
上が馬鹿だと末端の社員は大変だな
民営化しなきゃよかったのに
323名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:39 ID:w4/TDETa0
年賀はがきの最大のお得意様は
社員とバイトか。
324名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:37 ID:TT7HAiIY0
クジの賞品を現金10万円×5000本とかにすればバカ売れだと思うよ
325名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:52 ID:O2HUU/Ed0
社長にノルマを課せよ。
326名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:06 ID:pAzvBNEc0
おいおい、コンプライアンスとか言うなら
社員に押し付けるのよせよ
327名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:53 ID:ABQeqRNM0
小泉首相の時、郵政民営化を支持したんじゃなかったのか?
328名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:34 ID:5zEgzyny0
>>1
>友人にプレゼントした

んでその友人から年賀状来なかったら
あったまくるだろうなあ
329名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:30 ID:/ga/aBa5O
年賀はがきを売る
エクスパックを売る
ふるさと小包を売る
イベントゆうパックを売る

自爆営業のために自分を売る
330名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:24 ID:3d0+dYkG0
>>324
誰も出さなくなるなw
331名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:57 ID:mXzC8Gig0
さすがトヨタ方式(笑)の経営でつね
332名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:14 ID:7c2mgMUjO
>>171
予約始まった初日に、プー写真用160枚予約したのに、
発売初日に「100枚しか確保出来ません」と言われた。
何の為の事前予約???
333名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:20 ID:6sXB8Fqv0
でもさ、、できる奴は、
プレミアついたディズニー年賀状を
売ってチャラにしているはず。
使えない奴らが30円で売ってるだけ。
あとで交換して切手にしたほうがいいだろ。
ちなみに、俺は200枚8500円(送料込)で購入。
出品者は郵便局員だよな。
334中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/12/24(水) 20:30:31 ID:Dr9ntNW6O
>>326
毎週コンプライアンス朝礼があるんだけど
・自爆営業の禁止
・パワハラの禁止

の時はいつも課長の声が小さくなるよ
335名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:07 ID:AmaYZ5jq0
【社会/富山】排水路・海岸に年賀状2000枚散乱〜四方地区[08/12/23]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230005921/
336名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:35:16 ID:1z/gN1170
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50782753.html

こーいう商売を更に発展させて
・イラストは全100種類
・トレカみたいに中身は確認できずランダムで封入
・10セットあたり1枚の割合で激エロイラストのレア葉書

とかやったら一部のダメオタクが釣られそうな気がしないでもない
337名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:37:03 ID:ZkNgG3vh0
ノルマ達成できない奴は自分で買え!
コンプライアンス上問題あるので換金は禁止!
すげえな。俺が局員だったら、幹部クラスを刺してるぜ。
苦しんで呻いてるその大口にゴムバンドで縛った年賀状詰め込むかも知れん。
338名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:52 ID:Mu3uTNRS0
モバオクに出せ
339名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:27 ID:pTYwQ1HyO
馬鹿だな
売れ残りに年賀状擬人化萌え画像印刷して売れば一瞬だろ
340名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:17 ID:WqF6f0i90
>>332
あれおかしいよな

ゆうめいとでもノルマ400枚とかいわれる
341名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:44 ID:3+yroKre0
民営化(笑)
342名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:16 ID:ZzLUjpdi0
これは素晴らしい民営化の成果ですねwww
343名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:10 ID:krXXBU3b0
コンプライアンスの徹底などとほざいてるが
これって内部に買わせて売り上げ多く見せてるんだから
粉飾決算に該当するだろ
344名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:13 ID:cHNwsh9a0
年賀はがきを廃止すれば良いだけの話。
345名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:08 ID:sbi25qrw0
アルバイトにもノルマあるわけ?
達成できなかったら時給減らすのか?
346名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:29 ID:u3WHVcwr0
>>336
テレカと同じで、使いたくても使えねぇwww
347名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:48:22 ID:R4OcPUF9O
一枚20円差損、6000枚で12万、それだけなら年収減ったと割り切って、
だけど他にも中元歳暮もノルマあるんだよな確か。割としんどいかも。
348名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:01 ID:aLZ1pxjfO
唐突に理解した

得意先やら親戚は住所は判ってもメアドはあまり知らないわな
かといって自分の本アドを年賀ハガキに載せるのは意外と嫌
これを商売にできんものか?

つまり、住所と名前で電子メールが届くようにするんだ
発信に課金すればスパムは減るだろうし
349名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:14 ID:mZ0FrVoxO

こんなこと国営時代・公社時代にも毎年あったんだけどね。




350名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:03 ID:krXXBU3b0
そもそも若い層はメールにシフトして年賀状出さない
会社なんかで内部で送り合うって風習は消えてきてるのに
売り上げが増えるわけがない
それなのに発行枚数を増やすってどれだけ経営陣がバカかって話だ
351名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:51:16 ID:sbi25qrw0
>>350
会社は儲かるし、損するのは従業員だけ。
352名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:51:21 ID:FPbk7jLW0
お年玉くじの賞品を 賞金1億円(差出人・受取人折半)とかにしたら?
353名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:51:54 ID:mvko3n980
会社としては売れているから、本気でとめようとはしない。
今日なんかはどこの小売店もクリスマスケーキを
社員は○個以上とか事実上強制させているよ。
354名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:52:39 ID:7yM6/ovfO
>>348
手紙出せ
355名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:04 ID:C6d+69Ri0
>>351
タクシー会社がドライバー増やすのと同じか
356名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:21 ID:hcg9yjYy0
もうめちゃくちゃだな。
どうしようもない。
ここに来て小鼠内閣の改革の効果が出始めましたw
357名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:59 ID:ENxP+soq0
 別に驚くことじゃないけどな。国営のときから事務所にゆうパックの獲得
件数の棒グラフが貼ってあったんだから。ゆうメイトやってたときによく他の
局の職員の家に毎月ゆうパックを持ってったな。あれみて公務員でも郵政だけは
辞めとこうと思ったけどな。それに嫌な予感がしたからな。
358名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:19 ID:hCn7qtJaO
兄が局員だけどノルマがアホみたいな数字で自爆買い多数。休みが多くなきゃみんなノイローゼじゃない?
359名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:48 ID:ubqbou+I0
>>349
昔に比べ、明らかに金券に出回るペースが速くなってるらしい。
発売初日から大量に持ち込まれる体たらく 。
360名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:57 ID:BZTEynfpO
こんな能無さのアピールの仕方もあるんですね。
361名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:58:32 ID:2jNGiSmJ0
死蔵されている切手やハガキの額面の分だけ郵便事業会社は
無利子で資金を調達できるわけだからな。

散々自爆させておいて、金券屋に持っていくなというのは筋が通っている。
俺が経営陣だったら1枚5円固定のの交換手数料を25%位に値上げするね。
自爆はさせて年賀はがきの売り上げが上がるし、交換手数料でまた儲かる。
362名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:58:53 ID:bwcDB2aR0
>>273
金券ショップってそんなに一大勢力を誇ってるのか
363名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:39 ID:lPK4GrAZ0
こんなのいつまでも続くわけがない。
いつか爆発して粉々になるぞ
364名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:01:26 ID:sbi25qrw0
郵便局が35円で買い取って、
リサイクルして50円で売ればいいんじゃね?
365名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:01:56 ID:Ihvd2FnF0
もともと年々需要減ってるのに、まだお年寄りとかが買ってくれる地方局も
潰しまくりでそのノルマも残存店に押しつけてるから年々枚数が増やされてる
5年くらいしたら1人5万枚とかやらされるんじゃね?
366名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:30 ID:flbM2IT40
紙資源の無駄遣いは即刻やめろ
367名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:37 ID:8Q4PkPq20
さくらめーるはとっくの昔に廃止されたのに
368名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:40 ID:L1BZgTGy0
俺のおばちゃんアルバイトなのに俺に電話してきて買ってくれと嘆願されたよ
369名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:03:22 ID:yOh5CfOV0
>>361
たしかに交換手数料は安すぎますよね。

そもそも「必要分」のみ購入すれば
交換などせずに済むわけですし
書き損じは自己責任。
370名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:40 ID:BQsd8ad+0
ねんがじょう嫌だおー
この風習なくならねーかなーーーーーーーーーーーーーー
371名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:01 ID:C8bmd2dSO
オレさぁ、逆の立場でチケ屋の従業員だけど今年は例年以上に多かったね。
年賀は11月初は40〜45円で買ってたけれど地方からの郵送もあり凄まじかった。話題になった九州方面からの買取かチケ屋の少い東北方面からが多かった気がする。
切手の買取等も非常に多い1年だったな…切手も年初は75〜85%が相場だったが今は60〜70%台が相場じゃない?
年賀状も並べてると郵便局で買ってしまったお客からは「ここで安く売ってたんだ!!来年はここで買おう」等言われる。
結果、発行数は伸びたの?発行数は伸びたが他の切手類に交換されてませんか?
372名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:31 ID:8QHXV45A0
>>350
高校・大学の同窓会名簿なんかにも自宅住所・電話番号載せないひとが増えてきたから
知り合い同士は年賀状でも出しておかないと、数年後には音信不通になってしまう。
373名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:12:03 ID:C8bmd2dSO
>>371だけど携帯からだから見辛いね…
因みに今は印紙のほうが換金率いいよ!!
374名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:12:27 ID:2NIplib70
ゆうメイトが一番の顧客です(^^)
375名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:12:32 ID:2JARoqTt0
で経営陣は販売増とか抜かすんだろ?
人が減り需要も減ってるのに伸びる訳ねぇだろ
アホかよ
376名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:15:25 ID:8Q4PkPq20
>>370
社内での年賀状を禁止にしている企業はいくらでもあるよ

意外とゆうちょ銀行とかも社内では虚礼廃止をしていたりして
377名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:15:35 ID:ZkNgG3vh0
郵政公社そのものをリストラしたほうがいいかもしれん
378名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:16:04 ID:DieNHW+m0
うちの近所の金券屋、どこもいまだに49円(販売価格)なんだが‥
ちなみにガソリンはレギュラー110前後。
379名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:17:23 ID:csRU94k30
バイト先の店では年賀状印刷やってることもあって大量購入したな 数千枚は軽く買ってた このニュースみると最寄の郵便局はさぞメシウマだったろうなぁ
380名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:56 ID:gqRmwWow0
うちの局長は、
「年賀状を出す人が減っているのは事実だが、うちの局は去年売り上げを伸ばした。
頑張って売れば売れるんだから頑張れ!」
みたいな事を言ってた。

俺の市だけ、年賀状出す人増えてるわけねぇだろ・・・。
みんなの自爆した枚数が増えただけだ。
381名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:19:15 ID:C8bmd2dSO
度々>>371です。
2年前までは年賀状印刷等を受ける店で働いていたんだけど郵政民営化で葉書の印刷サービスもやりはじめだした時は敵だったね。
年賀状印刷の葉書の60〜70%は持込。今はチケ屋に勤めて葉書の流れがわかった気がする。
382名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:20:26 ID:vRyyqVtSO
>>8

> 一人6000枚とかアホだろ。

うちは今年年賀状を650枚買った。平均的な家庭だと思うが。
383名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:20:33 ID:x9AmU9lFO
元々、年賀状ってのは年始挨拶に行けない為の、断り状だからな。
年始挨拶に行く相手に出すのは失礼。
384名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:20:41 ID:VHonI0it0
>>1
>金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」として、
>全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底を指示している。
販売目標を課すのが問題ないなら、買ったものをどう処分しようと勝手だろう。
385名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:21:14 ID:8D+Ur1Nd0
30とかで金券屋に買い叩かれるくらいなら
抽選明けに80円切手のシートに交換して金券屋に持ち込めよ
東京なら80%くらいになるぞ
386名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:22:39 ID:TiIIzXqc0
年賀状だけじゃないよ。簡保に郵貯もありえないノルマ。
ノルマ決める人間に数字の感覚が無いと
中小零細営業会社と同じで如何なる状況でも下方修正ができない
387名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:23:34 ID:C8bmd2dSO
>>385うちは小型シートの買取中止宣言したぞ!!
388名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:25:49 ID:qXceNVEV0
>>349
ノルマが倍以上になってるからな
389名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:25:53 ID:8Q4PkPq20
>>386
昨年の投資信託販売もノルマの一つか?
騙された人がいたんじゃないの?
390名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:27:16 ID:aAKXA5Qr0
>>8
同意
数億枚の紙資源を考えて無くエコとか再生紙とか言ってるからむかつくな
391名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:29:30 ID:hhZ4ydxi0
インフレと同じで札束も年賀状も大量に刷れば価値が下がるのは当然
392名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:36:28 ID:wvysv10z0
ノルマんでー上昇作戦…か。


民営化失敗だなこりゃwww
393名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:37:10 ID:zRspUqgH0

つーか、使わなかった年賀葉書は郵便局で換金してくれるんじゃないの?
1枚5円ほどの手数料いるが。
金券ショップで換金するより戻ってくる額多いぞ。
友達に事情を話して協力してもらえばいいじゃん。

394名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:38:18 ID:Cr69VpU+0
店売り価格が30円ならともかく、買い取りが30円なら騒ぐほどじゃないな
395名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:43:14 ID:+Wvh47fe0
>>393
現金にはなりません
396名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:45:07 ID:ENhvM1XH0
郵便局は前から年賀状で稼いで他で赤字出して動いてたからな
397名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:46:32 ID:3yXHbLE20
最初っから自爆しろと指令が出るからね
洒落にならないよ
398名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:48:08 ID:G7vinK/30
エネルギーの無駄
資源の無駄
399名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:49:19 ID:M4TqVeCg0
平行して「今年は年賀はがき追加発行」というニュースが出てるんだよな。
400名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:50:22 ID:ds1LbFnn0
ノルマ達成しなかったら買い取り?
401名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:51:58 ID:bEMysWfJO
うわーひでえなあ
50枚だけと思って定価で買ったったのに
もう来年は金券やで買うわ
402名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:52:23 ID:+Wvh47fe0
>>400
民間のノルマはそうだな
郵政のノルマは強制ではない
ただし、達成しないと給料が減り、昇進できず、周囲からねちねち嫌み言われ続ける
403名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:38 ID:zBGgQoCmO
404名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:44 ID:NGT8zYSVO
>>393
換金じゃなくて普通の郵便葉書に交換じゃないの?
405名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:56:00 ID:4wrnsoPA0
少子化も拍車かけてるよな
小学生のころはけっこう出してた
406名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:57:34 ID:68rdIB150
年賀専用の葉書なんてやめちゃえばいいのに
407名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:44 ID:KVRIdz+p0
>>404
切手でも普通の葉書でもどちらでもいいよ
持ち込み葉書き一枚につき5円の交換料だね
408名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:54 ID:hQyWFPpjP
ノルマ6000枚ってマジで? 全職員合わせると全国分まかなえるんじゃないの?www
409名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:05 ID:2jNGiSmJ0
あくまで目標でノルマではありませんが、
達成できない人には全体朝礼でどうして目標を達成できないのか、
今後挽回する為にどうすればいいのかをスピーチをさせ、
日ごろどういう営業をしているのかロープレをやらせてさらし者にします。
410名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:01 ID:CMp+BvQG0
うちの支店はノルマ11000枚だが
バラつきがあるんだな
411名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:06 ID:FXD7hjSn0
スーパーの入り口で暇そうに年賀ハガキ売ってるなあ
412名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:13 ID:ExJ1M6kk0
先週、福岡で金券ショップで一枚43円で100枚買った。
413名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:32 ID:S+F6Kcg90
年賀状って一度も出したこと無いな・・・
414名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:43 ID:dsETxhq+0
>>380
局長にはノルマないの?
415名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:08:22 ID:jdaQckeC0
年賀状出し合ってても4,5年会ってない人はもう止め時
416名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:10:05 ID:C8bmd2dSO
>>392
今は民になった他の業種はどうだ?









民になったタイミングもあるかもしれんが、郵政の舵取りが最悪なんだろうな…
417名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:10:27 ID:91yxi2wX0
まぁ民間の営業も、達成者は全国で数人
という無茶なノルマを課す年があったりするからな。
当然ボーナス上がらないわけで。

無理すぎるなら来年にはノルマ減っておろう。
418名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:13:36 ID:+Wvh47fe0
>>416
トヨタの人とか人材派遣会社の人とか2ちゃん的には「悪の枢軸」がそろってるw
419名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:16:41 ID:nt5j7yye0
>>418
悪の枢軸の手先の派遣社員も少なくないかもな。
420名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:18:38 ID:P0XSr5oP0
>2009年の年賀はがき総発行枚数は、全国で41億3684万枚。

2020年・・・年賀はがき総発行枚数は60億枚w
421名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:20:00 ID:VX8RV7Ez0
資源の無駄だから少しへらしましょう
422名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:21:12 ID:dXUlnf1C0
個人向けの年賀状販売は増えることはないから
小売店向けにタウンメール用で年賀状を販売したほうがいい
折込広告より認知度は高まるはず
423名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:23:08 ID:ifxi/kPN0
>>381
うちんとこ年賀状印刷やってるけど、持ち込まれたハガキは
4面付けのと交換してもらってる。単面じゃやってられない。

今年は色の付いたインクジェット用とプーさんのに印刷出来るかと
結構問合せあった。
断ったけど、来年もやるなら対策考えないといけないな。
424名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:24:11 ID:A+xjtiR90
最初から全部金券屋に30円で委託しちゃえばいいんじゃね
425名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:24:13 ID:TLfeYak+0
なら、郵便局員に、1枚40円で買うけどって、持ちかけたらどう?

お互いメリットあるよね。
426名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:24:16 ID:pptOD3Wj0
販売した枚数と差し出された枚数の比較もできないクズ企業www

それが 郵w政wグwルwーwプw

数年前には切手の流通枚数も把握できなかったヴァカ揃いwww
日銀でさえ紙幣の流通枚数は把握してたってのにwww
427名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:25:01 ID:puq2WcWE0
お年玉くじの上位当選が毎年郵便社員なのがノルマの存在を如実に表している
428名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:26:34 ID:+Wvh47fe0
>>426
そりゃ無理だ
特アが偽物大量に持ち込んでたから

1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★[] 投稿日:2008/07/31(木) 20:03:54 ID:???0
【ソウル=前田泰広】韓国の偽造団が日本の収入印紙や切手2億3000万円分を偽造した事件で、
韓国釜山地方警察庁は31日、偽造に関与していたとして、新たに韓国造幣公社の職員2人と元職員3人の
計5人を造幣公社法違反(秘密漏えい禁止)の疑いで摘発したと発表した。

造幣公社は貨幣や印紙などを製造する韓国政府全額出資の特殊法人。
5人は、公社で使用されている機械と同じ性能を持った機械を製造し、偽造団に引き渡していたという。

同庁の発表によると、5人は2007年6月、切手や収入印紙の周囲に小さな穴を開けるための機械を製造。
偽造団に1台を引き渡し、職務で得た知識や技術を不正に外部に流出させた疑い。

現役の職員が偽造団メンバーの知人から計画を持ちかけられ、技術部門に勤務していた元職員らを誘って、
元職員らが退職後に経営していた機械工場で製造。5人は計5000万ウオン(約547万円)の報酬を
受けていたという。

この事件では、日本の暴力団幹部ら5人が大阪府内で偽造収入印紙を売りさばいていたことがわかっており、
同庁は日韓で偽造と販売の役割を分担していたとみている。

(2008年7月31日19時43分 読売新聞) 社会
429名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:26:56 ID:pptOD3Wj0
>>407
これが正しい切手や葉書の流通


ノルマ達成のため年賀はがきを買う
 ↓
通常切手、または通常はがきと交換(シート単位や封緘されたものが望ましい)
 ↓
金券ショップへ

※バラや年賀より買取値は高い
430名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:27:05 ID:BQsd8ad+0
一回、2時間しかあったことない、ほとんど何もしらないよそのおっちゃんに何を書けっていうんだよ
修行か?虚礼禁止!
431名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:31:17 ID:DieNHW+m0
年明け早々、余った年賀状が普通はがきや切手に交換されて

普通はがきや切手がさっぱり売れなくなるだろうなw
432名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:32:01 ID:RXrPfflC0
年賀状か・・・そんなメンドくさいことまだやってるの?

派遣切りとか景気がとか騒いでる今、
爺婆も年金削って買うとは思えんし
若者はそんな文化知らないだろうし

ダイヤル式の電話機を使えない大学生とか
TV番組でやってたがソレと同じレベルで消える文化だな。
433名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:32:24 ID:C8bmd2dSO
>>418
特にト○タ系の年末は最悪なんだろうな…








ヒント…
ト〇タの去年の売上は?今年は?
434名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:33:51 ID:k/F4iyz30
「ハケン切り」の品格
「派遣切り」(用途:労働問題を真面目に考えたくない際に)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081222/181016/

 というよりも、そもそも、テレビ局は、派遣労働についてとやかく言える立場の職場ではない。

 あの業界(私も「派遣ディレクター」として籍を置いていたことがある)は、正規の派遣ですらない偽装出向や二重派遣や
ピンハネアルバイト労働の温床であり、タダ同然で働く業界ワナビーのアシスタントディレクター(彼らの中には
「マスコミ業界で働けるなら時給なんか無くても良い」と思っている子たちが常に一定数いて、このことがADの最低賃金を
引き下げている)や、スタジオの机の下で寝起きしているサービス残業スタッフみたいな人たちに支えられている、
どうにもならないタコ部屋だからだ。

 でなくても、事実上の実働部隊であるところの制作会社の社員は、局社員の半分以下の給料で働いている。

 それでも、その制作会社の仕事を差配している局の社員たちが額面通りに優秀な人々であるのなら、それはそれで
かろうじて細いスジは通る話ではある。が、どっこい、そうはイカの禁断症状で、局社員は、優秀であるよりは、
むしろ良血な人々であるに過ぎない。具体的に言うと、毎年、テレビ局に入社する社員(数十人に過ぎない)の中には、
少なからぬ数の政治家の子弟やクライアントであるところの一部上場企業重役の子女が含まれているのだ。で、これに、
同業マスコミの関係者(Mのもんたの息子とかT原S一朗の娘さんとか)や、ミスコン優勝者が加わって、そうやって
あらかじめ採用枠が埋まっている。よって無コネの試験突破組による就職倍率は実質数千倍になる。
435名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:35:21 ID:WZ1ZQzs70
>>416こんなダジャレにも真面目にレスしてくれるんだ…良いヤツだなおまえ(;_;)
436名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:36:37 ID:OwxaLoXZ0
最近は馬鹿の一つ覚えみたいにコンプライアンスと言っているが、そもそも
経営者の考え方がおかしいところが、従業員に念仏のようにコンプラと唱えさせる。

寒空の一角に机出して年賀状売っている郵便局員見てると虚しくなるね。

改正貸金業法でキャッシング顧客に都度書面の郵送を義務付けて郵便物の
絶対量の増加をはかろうなんて役人の考えることは姑息。

お客の立場になれば、月一回の明細発行で十分なはずだし、都度書面だと
反対に混乱する。
437名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:37:46 ID:ngVGXEjO0
局員個々人でなんとかする類の作業じゃねぇだろwww
生産性の低さを競うオナニーが役人臭すぎる。
438名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:39:50 ID:2bj2IC9V0
課長職以上に個人的なノルマはありません
職員に自爆させて支店ノルマをクリアするのがノルマです
支店ノルマは支社本社の偉い奴らが机上の空論で決めています
439名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:45:53 ID:C8bmd2dSO
>>429の補足アドバイス。
決して過剰在庫だからと記念やら通常切手や葉書の旧デザインを引き取らないこと。

部外者のチケ屋だから内部事情はわからんが、印紙なら高額で需要があるもの(ヒント:パスポート申請)切手は値崩れさているがまだコチラも高額面の方が利率は良いかも(ヒント:交換手数料)
440名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:48:15 ID:Chpil8GD0
社員に売っても売らなくても年賀状の総売上は変わらないので、
結局は無駄に刷った分を社員に押し付けているタコ足営業でないの?
役員は社員が損しようがしまいが、売上げ枚数しか気にしないが。
441名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:48:21 ID:p1wNgUYP0

>>268
あたるときはすごいな。
442名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:49:52 ID:TbiAF+OMO
>>418
小泉一派がかき集めてきたんだよなぁ
ニュー速+民ねらーが郵政民営化支持していたのはアホとしか言いようがない
443名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:51:05 ID:aK3JaODjO
元旦に届かなくなった年賀状なんか要らないよ
444名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:52:43 ID:TbiAF+OMO
>>443
ということは国営時代のほうがいい仕事だったわけだな
445名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:55:36 ID:C8bmd2dSO
>>435 m(_ _)m
446名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:58:31 ID:7iNZuvF40
メールあんのになんで金出して年賀状なんて送るんだよ
447名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:58:53 ID:aJDTDDNu0
>>1
>金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」と
っていうけど

>熊本県内の郵便局に勤める社員は「4000枚の販売目標を課せられたが、
無理なノルマが原因なのでは?
448名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:00:50 ID:/20lAOIZ0
もう年賀状なんて廃止しろよ
紙の無駄
449名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:04:20 ID:H62RQF8pO
なんで不況なのに販売枚数増えてるんだよ
郵便局は魔法使いでもいるのかwww
450名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:04:52 ID:ZW5lA6B00
書くのも面倒だが
来たのを確認するのも面倒だ
451名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:07:59 ID:mhYKGbYs0
もうさ、Webのグリーティングカードでいいじゃん

年賀状なんて、紙の無駄、印刷でインクの無駄、配送でエネルギーの無駄、全部が無駄
452名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:09:48 ID:H62RQF8pO
メイトも今ノルマあるんだろ?
時給安いのに大変だな
453名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:10:40 ID:6xVgPlbs0
親戚とかに買ってもらうにしても、
誰か一人亡くなったらそうした親戚まとめて喪中でむちゃくちゃきついよね…
454名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:10:55 ID:b2FL8SdY0
年賀状は年寄りの生存確認の為に絶対必要
455名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:13:33 ID:NGCCnzIz0
小泉効果ですね(棒読み
456名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:14:20 ID:BtmzAQEv0
お年玉付き年賀はがきの抽選の商品をもっと気の利いた物にしろよ。
例えば、1等1億円、2等都心マンション、3等ベンツ、4等切手シート
457名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:15:58 ID:BQsd8ad+0
郵政の総力を挙げて萌えキャラを開発して、
萌え年賀つくって、色違いで100種類くらい出せば、しかも1枚100円とかボッタでも
コンプリートしないと気が済まない特殊な人が買い捲るはず
458名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:17:41 ID:fdSL9Qm2O
Aの郵便局員がBに
Bの郵便局員がCに
Cの郵便局員がAに

年賀ハガキを普通葉書か切手何だったらエクスパックに換えれば良いのに
459名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:19:23 ID:+yzaAoJx0
トップの程度が知れる
460名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:19:54 ID:NWz7TGjXO
毎年販売枚数は増加。

去年は6億枚売れ残ってるのに2億枚の追加印刷した。
461名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:22:46 ID:FLt3Cevx0
>>443
年賀状は元々年が明けてから書くもんだよ
郵便局の戯言に乗ってはだめ
462名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:23:06 ID:m1LVXdGf0
とにかく刷ってしまえば誰かが使うはず

463名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:31:55 ID:Ihj9HI9R0
ゆうめいとにもノルマがあるとは
464名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:34:24 ID:b4YeucJJ0
俺メイトで入って1ヶ月だがノルマ1500枚
無理だ師ね
465名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:35:38 ID:wq0zt5DB0
エプソンの欠陥糞プリンターのせいで年賀状は出す気無くなった
466名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:37:04 ID:VRSu4Sdy0
ゆうメイトだがノルマ4000枚、現在余裕の0枚

家で使うやつはローソンで売ってる絵柄入りのやつ買ったww

買わなかったら支店長と課長に詰められるwww
467名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:40:18 ID:FoQ7IsKpO
来年郵便局に就職する俺涙目

とんだブラックだったとは
468名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:43:12 ID:9RqxQCL60
コンプライアンス(笑)
自腹で買った物を定価以下で売却することに、どんな法令が文句付けるの?
そんなことより販売目標を騙って社員に4000枚(20万円)も押しつける行為は不当じゃないの?
469名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:47:53 ID:H/Q3VIR10
世の中エコ、エコ騒がれているのに、これだけの資源の無駄を放っておくって
環境庁は馬鹿の集まりですね。
あ、お仲間の天下り先だから口出しできませんか、サーセンw
470名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:48:01 ID:n0R8kex80
民営分社化の明暗

ゆうちょ銀行>かんぽ生命>>>>|壁|>>>>>>>>>>>郵便事業会社>>>郵便局会社
471名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:51:41 ID:3QtAfrE9O
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
472名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:52:09 ID:sxe7W7hP0
コンプライアンスだの不適切な営業活動だの言うならノルマ課すなよ。そっちは棚上げか?
473名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:52:32 ID:dxZ8h87/0
>>467
郵便事業?
局会社?

局会社は
・覚えること大杉(三事業の手続き全部;間違えると事故取られる)
・くだらない施策の尻ぬぐい(ありがとうフェアとか)
・朝令暮改+内部の人間が知らないことを客が知ってる への対応
・自爆(今年は長嶋一茂の映画「ポストマン」のチケットとDVDもあった)


>>471
郵政板の荒らし、出張乙w

ナムナム・・・
474名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:52:46 ID:bZf8GZE90
不正なノルマ
475名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:55:16 ID:n0R8kex80
郵便局員が税金泥棒だのここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は間違ってたんだなあ、と確信する。
476名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:56:01 ID:DieNHW+m0
>>473
お辞儀の仕方 が抜けてるぞ
477名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 00:39:04 ID:KsA/vyn+0
労働組合とかないの?
478名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 00:40:05 ID:HAqplYIN0

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< うちはコンプライアンス徹底してるし、初めからノルマの強要も無いのにな
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< 頭のおかしい郵便局員が、なぜかハガキを大量に買い取っては損して換金してるだけ
    ∨ ̄∨   \_______________
479名無しさん@九周年 :2008/12/25(木) 01:01:52 ID:YXrG9IEr0
現物支給
480名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:06:23 ID:TSAIHLDt0
4000枚ってそんなにキツイか?
俺は独身だけど200枚から250枚を買うよ。
家族ならば500枚ぐらい買うんじゃないの?
ってことは、自分の家族500枚。
両隣のご近所で1000〜2000枚。
親戚も入れれば身内だけで4000枚なんて簡単だろ。
民間ならそれぐらい簡単に掃けるけどね。
いままでヌルイ湯に浸かっていたからダメなんだろうな。
481名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:09:45 ID:d+u2P/uy0
>>342
自爆営業は民営化前から存在していたぞ
民営化の際に国会で議論の対象になるほど問題視されていた
482名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:11:10 ID:9pu6iRif0
>>480
給料で必要もないのに買わされる
それ以外にもふるさ小包とかDVDとか買わされる

郵便局員は何人いる?
売るにもライバルが多すぎる
483名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:13:04 ID:nl+9LfJ2O
本当のぬるま湯に浸かってた連中なら
ちゃっかり退職金ゲットしてもう居ないです…
484名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:13:59 ID:2rx3NMsb0
>>480
 常識で考えて民間企業ならパイの大きさがほとんど変わらずかつ独占商品である商品に
ノルマを設定させて無駄な営業力を使わない。

 他社からパイを奪ってこれる商品ならともかく社員同士でパイを取り合っていて会社にとっ
て何か利益があると思う?
485名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:14:01 ID:gZrSzprM0
共同通信調査で、郵政民営化計画見直し「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革路線の転換を求める声が上回る 08/12/8
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008120802000201.html

 共同通信社が6、7両日に行った全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は前回11月調査から15・4ポイントと異例の急落をし25・5%となった。
不支持率は61・3%と前回から19・1ポイント急増。

 政府、与党が、公共事業や社会保障費の歳出を抑制する従来の財政再建路線を修正することには「賛成」56・9%、「反対」28・3%。
郵政民営化計画見直しも「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革路線の転換を求める声が多かった。

 次期衆院選比例代表での投票先については民主党38・3%で、自民党27・4%を上回った。望ましい政権の枠組みも民主党中心45・4%で、
自民党中心33・1%に差をつけた。
 政党支持率は自民28・9%、民主28・7%、公明3・3%、共産4・9%、社民1・9%、国民新0・3%、改革クラブ0・1%、支持政党なし30・4%。
486名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:15:51 ID:2v+V1rLJ0
なんで民営化したらグダグダになったんだ?効率化してサービス向上するんじゃなかったんかい?
今だに郵政民営化推進なんていってる国会議員責任とれよ。
487名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:16:51 ID:1nybIjdB0
つーか年賀はがき自体もう時代遅れもいいところ。
メールで挨拶でいいだろ面倒だし紙の無駄だし
488名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:17:04 ID:3HESiocz0
家族がいる年齢の管理職なら、1万枚とかじゃないのノルマ・・・
489名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:18:04 ID:ONKUw1yl0
この様な風習も間違いなく廃れていくよ。
経営戦略を練っておかないと傾きまっせ。
今後危ないのは、TV・郵便・新聞事業で
すな。完全な斜陽産業に入ってます。
そうそうパチンコも喫煙率の低下と供に
廃れています。
490名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:20:04 ID:ATXzwwwH0
民営化して派遣社員増やすからだよw
創価ザ・アールなんかに委託してりゃ盗まれるわw
491名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:20:12 ID:TSAIHLDt0
>>482
局員?
ノルマって必要もないのに買わされるんだよ。
当たり前じゃないか。
親戚がダメなら、友人とかね。
自分が年賀状を出す人間ならそれぐらいは簡単に掃ける。
実際、知りあいの郵便局員が
買ってくれって言ってきたら付きあいで1枚50円で買うよ。

>>484
営業力がない職員を鍛えるにはいい機会と思うよ。
ネガティブに考え無いで前向きに考えたら?
492名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:20:19 ID:YEbUUYh60
>>480
近所にハガキの押し売りなんかしたら嫌われちゃうぞ。
493名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:20:41 ID:9pu6iRif0
>>486
もともと郵便は儲かる事業じゃない。
そこに「儲けろ」と言われたら
・売り物増やす ←年賀
・コスト下げる  ←社員減らしバイト増やす。結果品質低下
・本業以外で稼ぐ ←音楽レーベル設立・不動産事業

これしかないだろ
民営化でよくなる条件は「競合会社があって利用数が伸び、需要があるもの」
郵政は全部当てはまらない)
494名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:21:09 ID:ONKUw1yl0
沿うそうパチンコ大好きなオヤジも、
健康の為禁煙と同時に止めました。
あそこに行っていたら禁煙出来ません。
そういう人も増えてきましたよ。
495名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:21:32 ID:PjxJecW60
>>486
今、取締役とか上のほうに名を連ねている連中のメンツを見れば納得いくよ。

毎年毎年、リサーチなしのKY商売はマジで局員に同情するわ。
インクジェット紙が爆売れした翌年も、
再生紙を大幅増刷して、インクジェットは少ししか増やさなかったのはワロタw
496名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:23:07 ID:2F5MydQC0
>>372
徹底的にそれやって完全に音信不通にした俺が居ますよと。
いや、病気でそれどころじゃなかったのが7-8年続けばそうなる。
たぶん世間的には俺は存在しない。
497名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:25:41 ID:9pu6iRif0
>>495
今年は少し学習した

新商品(インクジェットプー、いろどりもも、いろどりうぐいす)増刷かけたので通常のインクジェットの追加納入分3000万枚中止したらしいw
ただし、増刷したのは合計で1.5億枚だけどなw
498名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:26:04 ID:DyeUc2kB0
要は郵便局のトップが適正な発行枚数を予測できなかったってことだよな

トップが糞だと大変だぞ。

499名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:27:51 ID:TSAIHLDt0
>>481
押し売りじゃないよ。
郵便局で買う人も居るんだからさ。
年寄りなら50円で普通に買うよ。
俺は、アパートの年寄り3人分買ってきたし、
全部で500枚だったけどな。
売る気になったら売れるって。
500名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:28:29 ID:2F5MydQC0
>>498
安心しろ、郵政関係は昔からトップが糞だからよくなることはありえねえ。
採算とれるようにしたけりゃ馬鹿みたいな機械を投入しなければ良いだけの話。
まあ、現状だと値上げしかないだろうけど。
501名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:33:13 ID:d+u2P/uy0
>>486
そのまま民営化ならそれも理解できるが、
4分社化で共有資産を分割して、完全に効率が悪くなっているな
502名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:33:25 ID:2rx3NMsb0
 日本アムウェイ元諮問委員である奥谷礼子日本郵政取締役の経験を生かして局員に
ネットワークビジネスで年賀はがきを売らせればいいのにね。
503名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:36:36 ID:tGbBVJhX0
寒空の下スーパーの前で会議机だして、バイトらしき男が2人懸命に年賀状を手売りしてたな
ああいうのを見ると哀しくなるね。買わなかったけど
504名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:38:00 ID:CO/v4PEp0
>>501
建物は基本的に局会社のもの
旧普通局は郵便事業会社のものになり、事業会社支店となる

・・・そこで起こるのが
同じ建物なのに局会社の窓口と事業会社の窓口が別に設置されてること
切手の販売等はどっちでもいいけど、内容によっては局・事業でできるできないがある
一般人から見たら理解できないだろうな

元は同じ職場だったのに、今じゃ鍵付きの扉で仕切られてて勝手に行き来するとコンプラ違反だって騒ぐ(そんなこと言ってたら仕事にならないので無視する)
505名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:38:23 ID:y8wnB6+Z0
今の郵便の値段はボランティア価格
大都市部の利益で地方の赤字埋めて収支トントン

本来公益事業だからそれでいいとは思うが
あえて民間にした以上は本末転倒でも収益上げないといけないジレンマ

つまり民営化の時点から間違ってる
506名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 02:09:55 ID:U+M9MR9Z0
プーさんや籤付年賀切手はバカ売れで瞬殺で営業機会損失
他の年賀はがきはだぶつき、、、

毎年似たような構図じゃない、、、少しは考えろよ

年賀はがきはチケット屋で価値が下がっているけど、
プーさんや年賀切手はオクでプレミアついているし、、、
なんだかなぁ
507名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 02:23:09 ID:8/9XFBoY0
民営化ではなく、民営でできる部門からの撤退でよかった。

切手の販売はともかく、葉書は売る必要がない。
葉書は、民間に任せれば良い。

年賀葉書は廃止し、年賀用の切手の値上げにすれば良かった。
あと、クロネコの後に始めたゆうぱっくからの撤退。
508名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 02:29:50 ID:X9xFAZydO
万国郵便条約もあるから、
過疎地都心問わず同じ扱いだしなぁ。
509名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 02:31:57 ID:RVfKkrtS0
うちの父親は毎年100枚くらい購入するけど年金暮らしだから
少し割引してくれる人がいたら喜んでその人から買うと思うんだ。
510名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 03:17:23 ID:93AtWYII0
年賀はがきってのも酷いもんだよな。
毎年、新品使わないとダメみたいな風潮作ってるしさ。
どうせ、再生紙じゃねーか。
511名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 03:48:50 ID:LVtX0hHN0
手数料払っても切手や官製はがきと年賀はがきが交換できないのはおかしいな。
筋が通ってない。
512名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:15:12 ID:b+WqDnQ00
俺は余った年賀はがきを平気で使ってるぞw
513名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:35:48 ID:r/QeBEaa0
>>24
意味分からん。
売れないなら、売れませんでしたといって返すよ、俺。
514名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 06:54:21 ID:xJgQPn9YO
>>513
そうすると給料ふえないんでそ
まぁ増えてもはがきにきえるんだろうけど
515名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:00:55 ID:QMWrMJ2/0
換金することがコンプライアンス違反になるか?
516名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:04:04 ID:xJgQPn9YO
しかし、はがき配達って田舎に送ると赤字っぽいけど、
なんでそこまで売りたいんだろうか?
みんなで対馬、青ヶ島、昭和基地、富士山に年賀状出しまくったら
郵便局無くなるんじゃね
517名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:07:53 ID:XatIHvlYO
>>51
最近疑問に思ったけど、民営化したのに官製ハガキとはこれいかに
518名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:16:39 ID:Psca131v0
それでも好評に付き毎年増刷してるんだよ。
去年も5億枚あまってるのに「好評で売り切れ続出なので増刷します」って
結局7億枚も売れ残った。
519名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:18:01 ID:gbeuRS+VO
元旦配達の年賀状って消印押してないよね
書き損じ扱いで返金してくれないかな?
520名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:19:16 ID:xJgQPn9YO
>>519
見えない消印押されてるよ
521名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:32:32 ID:wMhlB9C5O
>>515
過大なノルマをこなす為に年賀葉書を売るのがコンプライアンス違反だとしても、そもそも、個人で捌き切れない程のノルマを課すのはある意味、パワハラじゃないかと

そう言えば、昔、某宅配便会社にいたけど、人口3万の市で営業所に月間ノルマ3千個とかだったな〜

単純に平均所帯が2人として、1万5千世帯、2割の家からなら月に1個、1割だと月に2個出して貰わないとノルマ達成は不可能www
毎月未達で所長が泣いてたwww
522名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:41:05 ID:hI0Zd/5L0
罵倒されている幽メイト諸君
ボイスレコーダーは必携だぞ
携帯でも録音できるぞ。
523名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:43:15 ID:hI0Zd/5L0
コンビニのクリスマスケーキもひどいよなあ。
金ないからバイトしてるのに・・・・。
524名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:45:42 ID:hI0Zd/5L0
>>509
金券ショップいけばよい。
525名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:52:09 ID:hI0Zd/5L0
>>491

深夜勤務仕分け作業の郵メイトに営業力求められたも困ります。
526三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/12/25(木) 07:56:31 ID:Jnh3pp/hO
お偉いさんが問い詰められた時に
「ノルマは無いが目標は有る」
で逃げ切って以来、全く改善されてないのか。あんな紙切れ、資源と労力の無駄だろ

ま、毎年年賀状0枚の小生には全く関係無い話だ。
527名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:56:32 ID:hI0Zd/5L0
>>499
結局元は郵政会社の独占商品なのに
社員やバイトの郵メイトにパワハラかけて「目標」を競わせる意味がどこにあるんだ?
528名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:01:39 ID:iFWl2Xe0O
つか売れないなら減産するべきだが
実数を出さないから改善されない
529名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:02:20 ID:hI0Zd/5L0
こんなことやってるから
切れた郵メイトが郵便物捨てるんだろうな
530名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:05:12 ID:vPvHVnm7O
個人だろうがコンビニだろうが郵便局だろうが本来定価で売るんだろ
なに考えてるんだか
531名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:12:01 ID:iFWl2Xe0O
>>513
だよな
過剰なノルマを理由になにかされたら訴えればいい
馬鹿どもが奴隷根性丸出しにするから改善しない

販促は営業や広報の仕事
個人に売らせるのがおかしい

1 個人に買い取らせている場合→社員に強制販売
2 会社の品を社員が金券ショップに→横領

ねぇ、どっち?
532名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:16:12 ID:DdG9GGC20
悪徳企業だな>郵政
533名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:24:42 ID:4DtWZB5Q0
郵便局もブラック企業かよwww
534名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:11:54 ID:vvY7XXEQ0
うちは30円で買った年賀状を5円の手数料を差し引いて25円で郵便局に買い取ってもらいエクスパックにして
販売してます。

年内であれば、なにかお買い上げいただいたお客様限定ですが、書き損じのはがきは当店で無料で新品に交換しております。
(同じ理由で年内にエクスパックに交換してもらう。)
535名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:19:13 ID:y8wnB6+Z0
管理職も含めてみんなおかしいと思ってるが、本社の指示なので誰も文句言えない
しかも昇進昇給にモロ影響するで嫌でも達成せざるをない
536名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:39:27 ID:z1bTzJ570
買って出されると人件費掛かるから、
1億円当たるようにすればいいんじゃね?

当選者は身内で
537名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:46:09 ID:+BP6IZyd0
そういえばふみカードってもう使えなくて紙切れらしい。家に5枚あったと思うから、5千円がパー。
こういうのはちゃんとアナウンスして欲しい。
538名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:48:15 ID:ToSFRerA0
>>537
郵便窓口での使用はできません(偽造硬貨による詐取とコスト削減のため切手類自動販売機がなくなったため)
ですが、http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/fumi/index.html の手続きを取れば実質無料で返金請求できます
539名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:51:20 ID:rA5U9GR70
郵貯から切り離されたら終わりだな
540名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:54:07 ID:+BP6IZyd0
>>538
何でこんなに手間がかかるんだよ?
郵便局の窓口で買い取って手続きは郵便局内部でやれよ。
あと、ネットやってない人にもちゃんとお知らせしてください。
541名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:58:01 ID:ToSFRerA0
>>540
執行猶予期間は1年ありました
郵便局にもポスター貼ってます(実際はスペースに余裕のあるとこしか貼ってないけど)

苦情は郵便事業と偽造硬貨作った韓国人に言ってください
(末期の切手類自動販売機は 500円使用不可(新500円未対応+旧500円受付中止、札は夏目1000円しか使えない というすばらしい仕様だった)
10/50/100 だけで 270円5枚買うとかあり得ないw
542名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 09:58:13 ID:in0Zt1oq0
去年、コンビニのハガキを大量に盗んだDNQがいたらしいが、
893関連の金券ショップに安く買い叩かれるは、防犯ビデオにはっきり映っていて逮捕されるは、
馬鹿としか思えないなw
543名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 10:04:11 ID:ToSFRerA0
>>540
あと、会計検査院にも文句言ってね

あそこが「無駄無駄むだぁ〜」ってわめいてたし
544名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 10:04:50 ID:PlBjJwrQ0
はぁ・・・ガキの理屈だね
545名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 10:12:49 ID:vFChouVx0
>30円前後で買い取り、店頭やインターネット上で47円前後で販売している。

ぼったくりすぎだろ。
546名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 10:30:43 ID:iOKyjUWb0
未使用年賀ハガキで買い物できるといいのにね。
直営店とかでさ。
547名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 10:44:56 ID:gqMgXkgJ0
市場独占状態で ノルマか
548名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:25:50 ID:2rx3NMsb0
>>540
 販売停止から3年以上案内していたし使用停止から1年は郵便局で払い戻しできたんだが…
549名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:33:35 ID:2HjW8A3Q0
これ俺が10年前に思いついたんだよ。
ノルマ課せられて売れもしない年賀の販売やらされるんだからな大変だよ。
お便りセットとかも買って売りさばいた。
もう局やめたけどな。
550名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:37:46 ID:XatIHvlYO
10年以上前郵政で外勤のバイトしたけどこんなのなかったなぁ〜

試験で一次受かればうちの局に引っ張ってやるぞと誘われたが行かなくて良かった。
551名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:41:31 ID:hYxxea+u0
チラっしゃいませー消費税込みで49円になります
552名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:46:44 ID:VGdhGfQh0
民営化は小泉政権のせい
現在の不況もなにもかも小泉政権のせい
のらりくらりと説明もせず上手く誤魔化したよなー
553名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 12:01:02 ID:k6X9AgWu0
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=27481
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=34875
年賀状が金券ショップにいっぱいの謎

「ノルマがもの凄いです。上は、年賀状販売の成果は『民営化の試金石だ』『キミたち郵便局員の営業力を見るためだ』とか
言ってハッパをかけてくるんです。集配担当だけじゃなく、保険や貯金担当、さらにパートの“ゆうメイト”までノルマ漬け。
本来の仕事のほかにやるんですから、ホント参っちゃいますよ」(30代局員)
ノルマは郵便局と個人それぞれにあるそうだ。たとえば首都圏では1人5000〜6000枚から1万2000枚になる。自宅や親戚、
知人などに売ってもさばける枚数ではない。となると、持っていく先は……。

自爆営業は国会でも問題視された。郵政トップは「ノルマはない」と明言しているが、「目標はある」という。郵政残酷物語。
年賀状は序章にすぎないかもしれない。
554名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:12:19 ID:3iU9Fms5O
結局、うちの兄貴んとこ五千枚残ったよ。内勤が7千枚もさばけるわけねーじゃん。
なめてんのか
555名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:48:13 ID:kOIZ5QQf0
>>554
民営化されたからノルマなくなったのかと思ってたよ

年賀状だけでなくふるさと小包もノルマあるだろ

年賀と言う限定条件で売りさばく営業しないといけない局員哀れw
民営化され激務になり佐川急便並になってドンドン人がやめていってるな
556名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 16:13:27 ID:J6okMa290
くまプー年賀状はバカ売れらしいんだから
数より質で売上げ確保することに専念すればいいのに。

てかeCardがこれだけ普及してる時代に
わざわざ旧型の挨拶手段をゴリ押ししようってのがそもそも間違い。
去年もさんざん売れ残ったのに何も学んでない。
557名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 16:16:09 ID:oTGmnfpZ0
>>556
版権料を払う必要があるからあんまり増刷できない

プレジール(プーさんの切手関係の版権押さえてる)のロゴがしっかり入ってる
558名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 16:57:32 ID:iOKyjUWb0
年賀状が滅んだらプリンタメーカーもつらいだろうね。
写真のプリントはショップでやったほうが楽だしコストも安い。
559名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 17:30:52 ID:H6YVTcuj0
今テロ朝でやったな

一人12000枚だそうだ
560名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 17:36:54 ID:380zJi8V0
郵政関係で仕事してたことあるから一言言っておくが
ノルマは民営化の前から普通にあったよ
なんか民営化したからノルマができたような報道してるが嘘もいいとこ
561名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 17:41:25 ID:sRza2NX9O
つか転職板にあるブラック企業のテンプレそのまんまだな

ノルマはありません→
自己目標と言う名のノルマ以上のものを設定し、こなせなかったら大幅な減給
562名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 17:41:27 ID:zEC5B3+l0
年賀状不買
563名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:10:58 ID:SFDTl4950
社員に年賀を自爆するなというのは無理がある。
本来の目的にあった使い方を強引にするなら
もう、社長宛に全部新年の挨拶として送るしかない。
564名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:22:58 ID:wRS+bWes0
さっさと動けば47で売れたのか
http://www.kenketsu.com/ken/k4000.html
565名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:23:06 ID:J6okMa290
>金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」として、
>全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底を指示している。

実質的に販売ノルマを科せられた職員が無理矢理自腹を切らされて
少しでも回収しようとするのが不適切なのか?
そもそも年賀状は時代に逆行する「売りにくい」商品であることをまず理解しれ。
566名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:39:28 ID:koQ60M960
>>565
まずノルマを課すこと自体がコンプライアンス違反
567名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:41:41 ID:rSjqpTlR0
>>554
二千枚は売ったのか
なら問題ないな
568名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:44:55 ID:f8cfWJQO0
何千枚もの年賀を押しつけられても確かに処分に困るな
569名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:46:52 ID:37WvdxLEO
郵便局員は局内名簿作って全員で全員に送りあえばいいね。
570名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 19:01:29 ID:J6okMa290
てか売れ残ってダブついてるなら
一定期間過ぎたら窓口でも値引きして売ればいいのに。
年賀状なんて季節商品なんだから当然だろう。
何か問題ある?
571名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 19:50:01 ID:xGsDsSmg0
ほんとこんな非エコな週間は無くすべきだ
572名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 20:51:26 ID:VnDN8SqX0
事態を重く見た郵政局、来年度からは
葉書のくじ番号控えるようになるんじゃねw

111〜111111番は○課の田中に割り当てた分だ! とか。

量によっては、買った人が持ち込んだって言い訳も出来ないし。
こうすれば、来年度は一人100万枚ノルマもいけるっすよ!!
573名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:06:40 ID:SF6e6hyV0
郵便局のくそ社員どもよー、
社員なんだからノルマは当たり前だろ。
グズグズ言うな。
泣く泣く金権ショップに持ち込む社員のほうがまだマシだよ。
そんな会社でも飯食わせてもらってますってのが伝わるよ。
努力もしないで文句ばかりの奴は辞めろよ。
自爆したってボーナスで穴埋めできるだろうが。
どんな形にせよノルマに近づく頑張りした社員からみたら
頑張らない社員こそがお荷物で一緒に仕事したくないと思われるぜ。
574名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:11:24 ID:oOsI3u/D0
知り合いの局員さんは4000枚買わされたらしい
2万チョイか、残りは知人にでも売ればそれほどの出費でもないな。
575名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:16:28 ID:YPVVYlvIO
新聞とハガキは存在意義がなくなった遺物
576名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:24:41 ID:6qpbbz/80
>>572
組番号でだいたいどこに配給したやつか分かる
577名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:32:31 ID:Svs4YKNK0
友人に郵便局員がいるが
ふるさと小包のノルマは手伝ってやるが
年賀状・暑中見舞いのノルマは手伝えないと明言してある

今時年賀状なんて、100枚も書かないだろ
せいぜい親戚関係に10枚、仕事関係に20枚ってところだ
578名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:39:47 ID:mf+HgHeJ0
もちろん親戚は=0、友達に30枚、会社関係2枚。

もちろん糞たちには出さない返さない、DM年賀はそのままゴミ箱。
来るのが多すぎて捨てるのももったいないのでエコのため郵便局持ってって再利用しろって言ったら偉そうに「ここは郵便局ですよ」といったので

上記になった。友達ももうすぐ整理しようかなあ。すでに似非友は来たのは全部返さなかったら2年したら完全に来なくなった。しめしめだ。
579名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:50:48 ID:rA5J29Rm0
地元の金券ショップには年賀はがきはなかったなぁ。通常の葉書はあったが。
年賀もあると思ったのに。
580名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 22:11:14 ID:I67FnI190

┌──────────────────────┐
│                                |
│                                |
│             ∧S∧               |
│             (・∀・. )               |
│             [8888∩]                 |
│            /:::::(つ ノ::ヽ                |
│              |:::::::|=|:::::::|              |
│              /:::::/ヽノヽ::::ヽ                  |
│           /:::::/し(_)\:::\           |
│                                |
│            Now Stopping .....           |
│                                |
│     そのまま特別売り気配でお待ちください。     │
│                                |
└─────────────────────―┘
581名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 22:45:08 ID:qPtuFwGR0
>>571
そこで「カーボンオフセット年賀」ですよ。

あんなの買う馬鹿いるのか、って思ったら、個人で買って印刷に持ち込む人いた。
面付けで出力するから無駄になるけどなw
582名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 22:49:15 ID:OUgRCt030
いらないものはいらないとハッキリ言おう!
583名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 23:18:56 ID:OonBmNGPO
>>574
なにが2万だ

4000枚で20万だぞ
584名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 23:44:15 ID:wkyAgah90
これならあきらめて、発売になったらすぐ買って早い時期に会社とかへ
一枚40円とかで営業行った方が良いんじゃないか
585名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 23:55:40 ID:GqOVBh6Y0
(1)郵政民営化が失敗だったとの世論を作る為に指導部がバカな設定をやっています。
(2)自腹で購入したモノを金券屋に売ったとしても何の法律違反にもなりません。
(3)松坂市のイオン系列のショッピングセンター「マーム」の受水槽に飛び込み、
   受水槽内で首吊り自殺をした人も年賀状のノルマに悩んでの事でした。
   (マームは一ヶ月間、糞尿まみれの遺体の漬かった水をマームに来た人に、飲食や歯科医で
   提供していました)
586名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:00:36 ID:6zzeIKKRO
郵便局員ではなく郵便事業会社ではないのか
587名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:18:50 ID:BusVWU2P0
民営化前にノルマあったけど
年々増えてます。
外に出ない勤務の人はどうやって営業しろと?

懸賞に出せばいいやと思った
懸賞好きの自分でも全然減りません。
だって今、メールで応募できる懸賞ばかり、、、

年賀状より困るのが
夏のかもめーる、のノルマ。
今年のだけで二百枚、家にある。

夫婦そろって実家が米農家。
なのにゆうぱっくノルマの米を買わされて
なんだかなーと思いつつ食べてます。
588名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:25:18 ID:BusVWU2P0
お歳暮、お中元、年賀状、かもめーるに
父の日母の日こどもの日敬老の日バレンタインホワイトデー 各ゆうぱっく

全部ノルマあり

去年は特にひどかった気がする。
ワインが毎月届く、とか
スイーツが、とか。

商品ラインナップが笑います。
敬老の日なのに うどん カレー が一ページ目に入ってたり
父の日の商品なのに商品のモデルが女性とか。
「体に気をつけてね」と印刷した酒とか。
589名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:27:05 ID:lGdFPVOr0
郵便局って、元役所なのに。

労組とかないんか?

社保庁の自治労とか、大阪市・府の労組だったら億単位の赤字が出ても拒むだろうに。
郵便だけ労組が弱いとか、考えられないんだが。
590名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:29:46 ID:AS6KXN220
もう20年以上年賀はがきを出していません。
年末の忙しい時期に、忙しさの上塗りする必要は
無いと思います。
面倒なだけでしょ。出す方も出された方も。
591名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:29:55 ID:IVChvAGJ0
>>589
全逓とか全郵政とかあったはず
ちょっと前だと郵産労てのもあった
592名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:32:31 ID:RRgsI2bV0
買取30円だろ?半値以上付いてるのに何が問題なんだか
593名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:43:28 ID:1NDsFlwfO
組合?会社の犬の事か?
594名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 01:02:14 ID:26v1NbyD0
道理で俺の年賀状が当たらないはずだよ
身内で大量に抑えてたら市場に出ないもんな〜
末尾一桁で当選の切手シートコレクターとしては
あの懸賞を一年通してやっていてほしい。宝くじみたいで楽しいしさ
595名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 01:22:28 ID:ziwDsvkj0
>>570
 年賀はがきは「年賀はがきの現物」という商品を売っているのではなくて「年賀はがきを輸
送して相手に届ける」というサービスを売っている。
 万一値引きするとしても年賀はがきの製作コスト+売れ残った場合の処理コスト以上値引
きする必要性がない。

 その理論は2000円札が余っているなら値引きして売ればいいじゃん、といっているのと同じ。
596名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 01:31:42 ID:Zg68AU2X0
「年賀はがき」なんて一斉にやめれば?
597名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 08:33:09 ID:sXMZcqJs0
>>594
おもしろい。その意見を出してみたら?
社員の言うことよりお客様の意見が通る会社だし、
儲けがあるかもと思ったらやるから。
598名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 08:35:23 ID:sXMZcqJs0
>>589>>592
全逓全郵政一緒になって、
今じゃ御用聞き&出世の踏み台の、
糞労働組合に成り下がった。
組合費は高いし。
ヤクザのほうがマシ。
見返りの無いミカジメ料を払っているようなもんだ。
599名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 08:45:25 ID:SBUmgQCF0
>>595
年賀はがきは2000札と違うだろ。
明らかに季節商品だ。
余ったからといって即来年末にそのまんま回せるわけでもないし。

年賀挨拶の印字は当該年の年始だからこそ価値があるんであって
少なくとも年明けになったら、ある程度値引きして販売するくらいの
柔軟な考えがあってもいいと思うよ。
今のままじゃ単なる紙と印刷資源のムダ使いだ。
600名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 09:11:11 ID:rO/WWhQCO
逆に、飛行機みたいに早割じゃないかい?販売時は定価だが年末25日までに投函したらキャッシュバックとか、11月に買ったらポイントカードでポイント還元とか…
601名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 09:19:59 ID:qutZa7RDO
>>588
×全部ノルマあり
○全部自腹


井筒屋の「くらしの〜」なんてろくなもんないし。
602名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 10:19:34 ID:Lt5F2lbS0
去年は7億枚売れ残ったんだろ?
なのに今年は去年よりも数億枚増刷して売り切れ対策すると言ってる。

ハイ、売れ残り10億枚確定。どんだけ資源のムダ使いだよ。
603名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 10:39:54 ID:yppMltiK0
仕事先や親戚関係で100枚ほど必要なんだけどまだ買ってないな
そろそろ買うけどやっぱ金券ショップで買うのが一番なのか
604名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 12:54:51 ID:ontw54voP
郵便局で買ってやれよ、人助けだと思ってさ
605名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:30:27 ID:O/B6kVGE0
元東芝の西室と西川善文って何かイメージ悪いね
606名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:49:29 ID:Bn339MR70
民間なんだから販売ノルマがあるのは当たり前だろ。
607名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:55:14 ID:75tE01ub0
>>606
その数字設定に無理がある。
今年は××枚販売し、記録を〜 みたいなものが問題なのでは?
608名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:55:16 ID:mgbOBaTrO
もう数年くらい年賀状を1枚も出してない…
609名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:08:27 ID:AO6x+G0h0
過剰に供給してノルマを課しておいて、「不適切な営業活動」はないだろ!
610名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:20:02 ID:xFYBGkf4O
よく駅の出入口で年賀状売ってるのはかまわんのだが、ショバ代とか払ってるのかな?
それとも優遇措置とかあるのかな?
611名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 16:53:46 ID:IM4K5Xm50
>>595
2000円札は来年になっても価値が下がらないじゃん

もともと用途が限定されてる
年を越した年賀葉書は懸賞用くらいにしか使えなくなるけど
612名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 18:38:54 ID:n+JPBb0U0
>>606
俺んとこも系列会社商品を買わされるが、郵便よりはマシだ。
昔、転職活動中バイトしてたんだが、他の役所と比べちゃいけねぇ。

通常の勤務をしながら、大量の物品や年賀状を売って来いって・・・
しかも年賀状なんて超短期決戦品を、小売店の仕入れに近い数のノルマを課す。

その分給料貰ってるだろ!
つっても、それをはるかに上回りすぎてどうしようもねえよ。
あの時お世話になった田中課長、美人ゆうめいとの高橋さん、元気かな。
613名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 18:51:32 ID:uft1ls6BO
ノルマでせっかく就職しても借金背負ったら意味ないな。
だからニートはへらない。
614名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 18:53:18 ID:JeD+w4Ea0
金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」として、
全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底を指示している。

いや問題なのはノルマだろw
615名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 19:06:01 ID:uft1ls6BO
年賀状システムはもう終わったろ。
郵便局は局止めシステムをPRすりゃいい。
インターネット社会にゃ重要すぎる。
おっぱいがいっぱいマウスパッドセットなんぞ怖くて注文できん。
616名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:40:22 ID:iPlFs82f0
合理化というなら、切手だけうって、
葉書の販売から撤退すればいい。

一般の葉書は、民間業者に自由に作らせ、売らせればいい。
617名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:44:47 ID:Hr6tJ1xs0
ちょっと前までTVで
「お年玉くじの景品が豪華になったので話題に! 売り切れするかも!」とかやってたよなw
スポンサー離れのくされマスゴミ、アフォTV局も道連れだな
618中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/12/26(金) 23:46:51 ID:T6T6wjzx0
不況+ペーパーレスのこのご時世で、うちの支店はノルマ前年比+25%とか白痴にもほどがあるわ
619名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:47:37 ID:bdxLE0/e0
>>471
おまwwこんなとこまで出張してくんなよw
620名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:49:12 ID:HJFnRXlh0
年賀状を出す風習自体もう要らん
621名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:51:35 ID:cF5CdhnK0
うちの会社の上司の息子が郵便局行っているが、年賀はがきのノルマがとんでもない
無理なノルマで売れないのでイジメや無視などされているらしい。これが現実。
郵便事業会社は、法令順守とかぬかしているならイジメ等の人権侵害は
どうするつもりなんだ。腐ってる会社だ。
622名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:53:15 ID:WP63PqcNO
子供の写真送られると殺意を覚える
つか年賀状でしか付き合いが無い人間や会社の人間に娘の写真とかよく送るよ
危険だと思わないのかね
623名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:55:45 ID:iheHyCQd0
今年は余りまくってる
今日買いにいったのにインクジェット用も絵柄ついたのも
全種類だだ余り
数年前ならとっくに売り切れてた
624名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 00:09:30 ID:mTPaVKV00
ノルマ達成出来ないと受水槽なのか
625名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 07:13:09 ID:xaxkvaBQ0
今年も年賀状が追加発行されることが決まったな。
ノルマ上乗せされるのかね。
626名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 07:15:03 ID:EAhLC5m/0
年賀状の起源って何だ?
627名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 07:15:11 ID:HEc2v5Ey0
こんなの民間なら普通。
おもちゃ10万売って来い言われたことあるしな。
628名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 07:42:55 ID:cgLbM3T+0
>>616
お前は来日したての外国人かなにかか?
それとも文房具屋に一度も行ったことがないとか?
629名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 11:01:09 ID:8ca2DBG80
報奨金が1枚50円出るんだから、差し引きゼロだろ?
なんの問題もない
630名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 11:01:48 ID:WwqZB02X0
・いきつけの病院
・某アーのファンクラブ
・クルマのDらー

これだけだから、コッチから出さなくてもいい(泣
631名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 11:06:55 ID:SpYJKb0o0
印刷ミスった葉書交換しにいったら
交換料5円に、なんか交換した葉書は50円の扱いになるから差額5円って
結局一枚交換するのに10円かかったw
なんかセコiい商売してんな郵便局
632名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 12:15:07 ID:jgGyrXV5O
631
たしかにセコい
633名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 12:44:05 ID:3rpZr9HV0
>>631
それ局員のミス
責任者出せ!金返せ! ってわめいていいレベル

http://www.post.japanpost.jp/service/standard/kaki_sonji/index.html
平成21年用年賀はがきから平成21年用年賀はがきに交換する場合は、5円だけで済む
634名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 14:17:27 ID:BDO6h/zf0
大問題じゃね?
635名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 15:48:24 ID:NBA7MLsJ0
企業も郵便屋も公務員も全部ブラック
日本は先進ブラック国家だなw
636名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 16:06:25 ID:oP90VJFqO
手数料ごまかしもするのか、
憂便屋は!
637名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 18:08:44 ID:oyWj21Tn0
>>635
日本人自体、そういう民族だからw
隣の家の芝が青い場合・・・
「自分の家の芝も青くしよう」と努力するのではなく、
「隣の家の芝を枯らしてしまえ」と主張するのが日本人。
まあ、朝鮮人にも通ずる発想なんだけどねw
似たもの同士でいがみ合いとはよく言ったもの。
638名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 18:14:06 ID:50zs2QlW0
なんか民営化を問題視して利権を取り戻そうとする奴らの工作員がいっぱいいるな
もう民営化したんだから諦めろよ
639名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 18:25:01 ID:XCI6LmkAO
何が何でもデータベース上で「増」の文字を付けたいようだな
640名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 18:40:56 ID:xaxkvaBQ0
今日は土曜日。
集配局のゆうゆう窓口以外は、窓口はお休みだ。
外は寒風、すごい寒い。
そんななか、小さな郵便局の前で、
もちろん外で必死に年賀状売っている風景。
そしてもちろんだれも客はいない。
641名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 18:54:31 ID:5utGyceK0
懸賞応募に使えばいい
642名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 18:56:19 ID:sV+SvnPL0
郵便局員なんて底辺の公務員だからな。馬鹿多いよ。
643名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 19:02:30 ID:ntetfqESO
年賀状じたい国の政策だしな。
644名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 19:36:44 ID:bExJBztM0
大体、年賀状は新年を迎えて、お世話になった方々への挨拶を手紙に代えるわけで、
年が明けて書くものだから元旦に配達とかアホかと。
基本的に正月休み明けに嫌でも顔をあわせる職場の同僚上司、
しょっちゅう顔を合わせる友人等へも出す必要は無い。
学生もクラスメイトに出す必要は無い。


645名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 20:18:57 ID:9zYp5qsI0
結局、トップの無能を覆い隠すのがセイカ主義でしょ
646名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 21:37:04 ID:G3BqWXui0
>>644
1行目のとおり。
で、当時の郵政省が暮れの内に年賀状を出せば、
元日に配達しますと宣伝したら、それが大ヒット。
今の状況は自業自得。
647名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 21:42:43 ID:BDO6h/zf0
もう成果主義なんて流行ってないのになw
648名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 23:56:22 ID:if10w2bq0
>>621
会社が崩れないのが不思議だ
649名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 00:02:48 ID:1iCnffjX0
>>631
元値が55円の葉書の話だよな?
なら局員のミスではないね。
650名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 02:44:32 ID:LQampYds0
>>640
去年、池袋のサンシャイの近くの路上で見た。
バカじゃねえかと思った。

・・・実際バカなのは経営者だな。
651名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 02:51:26 ID:JYXcecquO
日本郵便もういらねえよ。どうせ今年も誤配に遅延にバイトがへまして送り返しの山だろ。
去年から年賀状はヤマトのメール便で送ってる
652名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 02:56:04 ID:U1Nia+E+0
>>649
あー、寄附金付きの葉書か。納得した。
631読んでも事情がわからなかった。
653名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 03:43:11 ID:XBswZqkp0
は?余った年賀状は郵便局で換金してもらえるんじゃなかった?
654名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 03:52:35 ID:LlGmKC2v0
郵便局の中の知り合いに聞いてみたらノルマで自腹購入とか聞いた事無いって言われた
地域によって差があるんかね
655名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 03:58:07 ID:BiD8B9EAO
教師とか何百枚単位で買うツテを探せば楽にクリアできると思うんだが
買う方も郵便局で買おうが知り合いから買おうが変わらんだろ
656名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:02:13 ID:/udaAhgfO
桜井のCMはムカつく
657名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:06:34 ID:86n68Ljt0
ノルマ自腹購入とか文具メーカーとか当たり前なんだよなー。
俺はバイトだったのにノルマ課せられて結局自腹購入。
658名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:13:00 ID:DvjEP6o90
俺はノルマで買わされた損失は必ず取り返す。絶対にだ。
香典を2重の封筒に入れ普通郵便で出すバカがいるから簡単にパクれる、
封筒の表からでも懸賞のQUOカードや図書入りがわかればパクれる。
懸賞とかで「当選者は景品の発送をもってかえさせていただきます」とか
あるだろ、あれ大半は郵便局員がパクってるんだぜ。マジで。
659名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:20:01 ID:VYnKSVc70
株主優待が届かないことは、ある
660名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:27:54 ID:DvjEP6o90
株主優待とか書留ではなくて一般郵便で送られるだろ
飲食店の優待券とかが企業のイメージカラーの封筒で
派手なロゴが入ってたら必ず標的にされる。
郵便物を溜め込んで未配で捕まるやつがいるが
郵便物窃盗で捕まるやつも結構いる
661名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:31:47 ID:r7A9UwHd0
200枚も買わされるのは我慢するとして、
それを誰に出すのか。すべて印刷の賀状のどこが目出たいのか。
662名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:35:34 ID:DvjEP6o90
ノルマ分は郵便局長の名前で不幸のはがきを出せばいいよ。
同じ文面で10枚出さないと呪われますって書いておけば営業になるし。
663名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:37:00 ID:uqy920yK0
>>658
その場合、100%送り主から問い合わせが来る。
送り主は、現金や金券封入が違法だなんて知らないからな。

で、お前みたいな考えのヤツが、毎年捕まってるw
664名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:37:35 ID:m4/rTcZd0
内容の無い寂しい賀状なんて飽きた。
665名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:38:41 ID:VfyakmRE0
数年前、ブラック営業から郵便局員に転職できた友人が、
「郵便局まで昔居た会社みたいな雰囲気になってきた」と
コボしてたが、こんなことになってるとは。
666名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:42:16 ID:jAVemMF00
>>664
それでいいから欲しいお(´・ω・`)
667名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:42:41 ID:wNZ76AevO
どこの世界も自爆営業で成り立ってんだな。
こんな見せかけの経済なんぞ潰れるよ。
資本主義か?いつまでその資本主義を守ってんだ?
668名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:42:53 ID:nQ696iz70
>>221
普通じゃねえよ
自爆なんぞブラックだけだ
669名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:43:03 ID:h4agSgFk0
年賀状ってそんなに売れないんだ。
670名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:43:23 ID:szx1Etkq0
俺 二年連続喪中だわ
671名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:46:55 ID:DvjEP6o90
>>663
捕まるやつはごく一部のマヌケだけだよ
ちなみに俺は郵便局員じゃねーよ
夜間ユウメイトやってた知り合いから
「なっちゃんの懸賞バケツ(小)ならパクりほうだいだ」ってさ
672名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:55:27 ID:d1uNG/7j0
切手は使うけど、年賀葉書はいらない。
年賀状は、プリンタメーカー純正の葉書用紙買って切手貼って出した。
673名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 04:58:25 ID:nQ696iz70
>>671
懸賞は局員や宅急便の連中に相当やられてるらしいな
674名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 08:18:45 ID:R++cKSFs0
携帯の関連商品よく買うんだけど、
商品は国際郵便で送られて来るんだけど、
いつもはポストに入れてあるだけなのに、
今回は受け取りのハンコくれって言われた。
いろろいろトラブルあったんだろうな
675名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 08:35:03 ID:9Iq+sVOO0
>>673
BOSSジャンとかは相当やられてたらしいから、
web登録で懸賞→当選したら連絡のメール→その後配送にしたんだよね。
676名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 09:26:48 ID:9Jqp6BlT0
以下は昨年のニュース。
販売枚数が35億枚で差し出された29億枚ってなんなんだよw
どんだけ社員が自分で買ってんだ?


2008年の年賀状引き受け状況を発表。7日までに差し出された年賀状は、
前年比4.0%減の29億0600万枚にとどまり、若者を中心に年々強まる
年賀状離れに歯止めを掛けられなかった。
引受数が前年割れとなる一方、販売枚数は12月27日時点で0.2%増の
35億枚弱に達している。
実際の利用につながらなかったコンビニエンスストアでの売れ残りなどが
相当数に上っている可能性がある。
677名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 09:32:03 ID:0L8X/1R90
50円   ---> 30円買取  4割損か。


100%  ---> 85%買取  1.5割損(これは、オレの場合な)
678名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 09:37:38 ID:I0J3TlLB0
コンプライアンス掲げる前に
歩道を原チャリで走るな
679名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 09:47:36 ID:nuEkHppyO
転居先への転送って今は半年なんだね。
知らなかったわ

年一回年賀状だけのやり取りや、安否確認で出してる人だって結構居るのに、これじゃあ引っ越したら届かないし、もう出さないわな

自ら需要を減退させる、郵便会社はアホ
680名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 10:05:43 ID:SDspvIYB0
>>679
年始にこだわらないでいつでもだしゃいいだろ
この無能が
681名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 10:07:09 ID:xgpleaUCO
>>679
過ぎたらのばせばいいだけ。
また手続きしたらいい。
うちは再手続きした。
682名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 10:28:57 ID:xsW73qW50
>>676
捌ききれなかった分はお年玉くじ用に残しておいて
外れたらハズれ馬券のごとくゴミ箱シュレッダー送り
実質ほとんじ燃えるゴミ
683名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 11:30:23 ID:WDTF8n4N0
>>16
>23,196
消印の無い官製葉書は手数料5円な。
で、年賀葉書は便宜上消印押さないから、
大晦日までに書き損じを持っていった場合は
5円で引き取ってくれる。
元旦以降は、未使用又は裏面のみ書き損じ
なら5円で引き取ってくれるさ。
ま、15年ほど前に郵便局員から聞いた話なんで
今は違うかも知れんが。
684名無しさん@八周年:2008/12/28(日) 11:32:18 ID:JK06yxiM0
俺は学生時代の友人達からの年賀状や暑中見舞いを無視していたら
次第に疎遠になっていった。
年賀状、暑中見舞いの付き合いは必要だと思う。
685名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:04:40 ID:y/3fTiA0O
ノルマ課す時点でコンプライアンスがどうとか…www
686名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:07:53 ID:Sa2TxyoJ0
>>684
疎遠になって困ることがなければ別に良いだろ。
付き合い続けてたところで得なんかあるか。
687名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:08:07 ID:m+BcNKRo0
潰れたらいいよ
田舎の局員とか変なやつばっか
688名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:14:54 ID:ZJ/yCoKV0
>>658
とりあえず郵便事業株式会社に通報しておいた。
いくら匿名でも、限度があるだろ。
689名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:16:49 ID:qhZhpFZAO
>>679
11月に引越して今転送の郵便物も来てるけど、
転送シールには、1年先の日付で有効期限が記載されてるぞ。
690名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:29:07 ID:irNpQ3pl0
昨年対比考えて、ノルマだせよ
691名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:30:43 ID:QrB8aMo+0
年々出す人は減っているのに、販売枚数増やすとか馬鹿なの?
いつまで公務員気取ってるの?そんなんだから民営化されるんだよ
ゆうちょしてるので潰れたら困るんですけど
692名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:40:40 ID:YHzQFguy0
発行枚数 41億3684万枚
流通枚数 約20億枚

こんなもんだと思うがどうだろう
693名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:41:23 ID:ZQLI5jg10
これも必要ない商売だったな
694名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:50:17 ID:vX5akdZQ0
年賀状のデザインを毎年同じにして違いが分らないようにしてから販売すりゃいいんだよ
余剰分は次の年に使えばいい
年賀状の料金を5円ずつ値上げしとけば値崩れすることは無い

余剰分がピークに達したときに価格を50円に戻して図柄を変更すりゃOKだろ
695名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 12:54:08 ID:7gaQmtJS0
昨年、ぼったくり価格で全然売れなかったディズニー年賀状。
今年は、他の年賀ハガキと同額にしたら、1億1000万枚完売。
11月末には1億5000万枚急遽追加。(いろどり年賀なども含む)

図柄工夫するだけで、2億以上売れるんだから
プーさん以外にも、人気キャラや人気ブランドのコラボをすれば
10億、20億くらい売れるだろ。

696名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 14:31:25 ID:jGswvm7J0
郵便局に固定資産税払いに行ったら
可愛い受付の子が、手続き後に
「年賀状の準備はお済みですか?」なんて聞いてきて
あぁ、ノルマ大変だなぁと思って
「残念ながら。でも君のポストに僕の落とし玉を投函させてくれるなら考えてもいいよ」
と言うと、彼女は頬を赤らめながら
「ではこちらの応接室でお年玉をご用意ください・・・」
なんて言われたもんだから喜んだ俺は
彼女と一緒に

(続きを読むには、ワッフルワッフルと)
697名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 15:57:17 ID:vX5akdZQ0
わっふるわっふる
698名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 16:03:18 ID:JRwvQIK10
>>684
年賀状だけの付き合いしかない友達なんて、もう友達じゃないってことだよ。
そのぐらい割り切れ。
本当に今でも友達なら、年に数回メールくらいやりとりするだろ。
699名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:52:37 ID:kD7igaWL0
ワッフルワッフル
700名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:17:45 ID:DW0karGm0
1枚5円払ったら、普通葉書や切手と交換できるんだから
1枚40円以下だったら数万枚欲しい
抽選発表後に全部80円切手に交換する
701名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:19:25 ID:CcKr5wTQ0
わたしも、夏の終わりに郵便物を届けにきてくれた郵便屋さんに、
「かもめーる買いませんか。懸賞とかにも使えますよ」と言われて
なんとなく10枚買ってしまった。
でも、未だに使っていない。
これで懲りたので、ノルマが大変そうな郵便局員に買ってと頼まれることが
あっても、「使いません」で断ろと思っている
702名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:28:35 ID:nuEkHppyO
今日の新聞に年賀ハガキの発売前年比0.5%増との記事、売れ行き好調だってさ。
社員の皆様の販売努力のおかげですな。
それとも新聞の捏造だったりして
703名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:23:02 ID:Ii9WUKTmO
支店ごとに個人の販売目標は違うんだね
俺んとこは温い方かな?
自分は対面もやってるからノルマは楽勝だけど内勤者とかはキツいわな
704名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:40:28 ID:kVShgP9X0
>>695
今年のは額面部分やお年玉番号のところにさりげなくプーが入ってるから
使いやすいってのもあるだろうね。
705名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:42:53 ID:aelHIwoS0
>>695
去年はいくらだったの?
706名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:49:58 ID:y6LQvQQw0
年賀ハガキみたいな、パイの大きさが決まっている
書くヤツは書くけど書かないヤツは書かないみたいな商品を
必死に営業かけて売るって、上層部は頭おかしいのか?
広告費もかさみ、社員も疲弊するだけじゃん。
707名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:55:24 ID:Rfd+ZaiX0
旅先で絵葉書か封書でも送ろうかと
地元の郵便局に行っても売っていない
それどころか、大都市の郵便局でも封筒や便箋を売っていない
切手に書いて送るぞボケ
708名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:02:41 ID:5ufOsWNE0
ノルマを課して私服を肥やしていた日本郵便幹部涙目www
709名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:19:48 ID:dJyQpycLO
>>707
確かにそれはそうだな
封筒と便箋置いてもいいよな郵便局に
710名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:39:11 ID:Psd/BJgi0
イオン松阪マームの受水層の中の自殺死体は、週刊新潮によると
日本郵便伊勢支店男性社員(40代)とのこと。
民主党が岡田イオンを完全保護しているのでマスゴミは完全スルーしているが
この伊勢支店社員も年賀予約ノルマでノイローゼになって自殺か?
711名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:43:41 ID:dcvhPin80
>>709
昔(郵政省末期)に試験的に販売したが需要なしと判断されて終了した




・・・そりゃ束単位で売ってたら買わねーよ
普通1枚で売るだろw
712名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:47:21 ID:G2Q6uhpXO
売れ筋のインクジェット紙をなぜたくさん作らないの?
普通紙はあまってるのにバカみたい
713名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:49:50 ID:dcvhPin80
>>712
いろどり・プーもインクジェット。
これらが一億数千万増刷されたから、慌てて通常のインクジェット3000万減らしたw
714名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:49:50 ID:4RG4b7so0
>>712
普通のインクジェット紙が売れたのに
味を占めて、翌年は寄付金付インクジェット紙(一枚53円無地)
なんてのを発売するくらいだから、センスがないw

ここ最近嵐をPRキャラに使っているんだから、ジャニーを拝み倒して
1枚200円くらいで嵐の写真入年賀はがきを売ればよかったのに。
715名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:50:44 ID:zFQzlfZjO
このご時世、誰が年賀状を出すんだ?
716名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:51:03 ID:vDFUpVpr0
バカすぎる
717名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:53:55 ID:/oaQb/bM0
自腹購入までしてるやつがいるってことは
もしノルマ達成できなかったら、他の職員の前で
なぜ売れなかったのか、今後はどうするのかとか
ネチネチいじめられたりするん?
718名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:57:36 ID:ECTjRMnQ0
はがきの手差し印刷なんて時間かかるだけなんだよ。
名刺みたいに A4 サイズで何枚かまとまった年賀状を作れば良いのに。
マージン付きでペリっと剥がせればレーザーで縁なしも簡単だし。
719名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:59:27 ID:tYa4QaQ20

東京都内だが、
日曜というのに私鉄の駅前で郵便局関係者らしいのが大勢いて、
年賀状を臨時販売していた。

大変というより必死に売りつけようとする根性がさもしい。
720名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:59:48 ID:dcvhPin80
>>718
印刷業者用の「四面連刷」がある
(A4より少し小さいサイズ)

エクセルでがんばれば面付けできるか?
721名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:01:59 ID:pXiBhYAy0
年賀状って、複雑だよな
722名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:05:14 ID:qZwRrH6n0
バイトにノルマって、やめてくだけじゃね?
723名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:06:10 ID:dcvhPin80
>>718
画像あった
こんなの
http://www.stamaga.net/stamaga/stamp_813.html

切り取り部分は端に小さい目安があるだけ(業者用だから)
たぶん個人が切断ミスると機械にかからないから積極的に言わないんだと思う
724名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:08:44 ID:3fDvp4Vj0
同じ人に1通だけ送るとは決まってないとか
口車で10通くらい書くキャンペーンとかすればいいじゃん
725名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:10:49 ID:sfYk5y5v0
一時期のヤフーBBのルーター押しつけ勧誘員みたいな気持ち悪さだな。

そういえば、2ちゃんねるに座ってる老夫婦に話しかけるヤフーの勧誘員の写真がうpされてたのを見たが、
あれは酷かった。爺ちゃん、婆ちゃん騙すなよ。
726名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:11:54 ID:y6LQvQQw0
年賀状って、出すやつは自分から買いに行くし。

個人にノルマ課して営業かけてもかけなくても、会社全体で見ると売上変わんないじゃないの?
727名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:12:50 ID:jTSV2+1R0
俺の勤め先は年末年始の虚礼を廃止するっていう通知が毎年出るので
遠慮なく今年も年賀状ださん。友人同士はメールで挨拶するし。
でも、今年子供生まれた人とかは年賀状送ってくるのね。
自分の子供を年賀状のネタにしたいから送ってくるんだけど
俺は年賀状なんて準備してないから、お返しも「年賀状みたよ」とメールするだけ。
728名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:13:21 ID:dcvhPin80
>>726
前年以上の実績上げる前提で動いてるから、無理にでも売らなければならない

水を一杯ふくんだスポンジにさらに水滴を垂らすような物
729名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:17:30 ID:HOYMlk4HO
町中でも、年賀状を売ってる郵便局の人が非常に目につくね。
需要に合わないノルマを課してる経営者は頭が悪いと思うし、見ていて痛々しい。
730名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:18:55 ID:dSbVgW/R0

いくら局員にノルマ課して売り上げ上げようとしてもさ、
それを金券屋に流して、一般人が金券屋から買ってしまえば、
枚数と売り上げの総量は結局、何もしない場合と同じなのにな。

ただ単に局員の生活費とモチベーションが下がるだけで、誰も得をしないという事に、
なぜ気付かないのだろう?

郵便局の幹部って、馬鹿?
731名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:25:24 ID:Hs/epk6O0
郵便局社員がやっているんです

郵便事業社員はやっていません
732名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:28:48 ID:sc+Jfgfs0
局会社や内勤は、外に出ないから、ノルマが達成しにくい。

外勤は、配達しているので、お得意先の会社さんに声をかければすぐクリアできる


まぁ、ノルマ自体、無駄といえば無駄。
ただ、そいつのやる気が見せる場として使われる。

売ってる奴は、内部的にやっぱり評価は高い。
733名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:30:33 ID:ECTjRMnQ0
需要が無くなったのに旧来の営業手法しかできない馬鹿幹部といったところか。
零細ならまぁ大丈夫だがなまじっかでかいだけに悲惨だな。
それこそネットで住所入力するだけで元旦に届くとか、郵政インフラ握ってるのに
生かし切れてないな。
734名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:33:29 ID:Qj4naShgO
こんな事をしているから葉書を使う奴が減るんだよ


テレビやラジオと組んで葉書しかプレゼントキャンペーン応募の受け付け出来ません とか
普段から葉書を使う習慣を植え付けないと
735名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:37:03 ID:sc+Jfgfs0
親戚とか同級とかに、メールするほど親しくないし
メルアドも知らんし
まぁ義理で送っておくか・・という時には使えるよ>年賀

736名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:38:20 ID:RdGb2rYh0
年賀状(゚听)イラネ
メールでおk
737名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:42:49 ID:sfYk5y5v0
上層部は携帯電話やインターネットの登場で、コミュニケーション手段が格段に多様化事を未だに知らないらしい。
738名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:45:15 ID:dcvhPin80
>>737
「窓口まで通帳を!」キャンペーン
http://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/zengingift/cpn_zengingift.html

はがきはWebかはがきで
はがき限定にすればいいのになw
739名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:46:11 ID:3fDvp4Vj0
>>729
駅とか普段は物なんか売ってないスペースで売ってるもんな
どんだけ必死なんだよ
740名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:51:55 ID:4BL/EntK0
横浜でうったらやっぱ30円だったな
741名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:50:42 ID:87lu+aVL0
あのさぁ・・もう年賀ハガキなんか毎年売上げ落ちてんだから、最初からそれを見越して少なめにすりゃいいじゃないの。
馬鹿なの?w
742名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:52:03 ID:s4kuY2ITO
壮絶な資源の無駄
743名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:59:43 ID:Lv8VO7B30
年明け早々、金券ショップの売れ残り年賀はがきの
普通はがき、切手への大量交換により、
来年以降、郵便局で普通はがき、切手が売れなくなるんじゃねえか

普通はがき、切手も価格破壊が起こってくれるとありがたい
744名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:04:05 ID:s4kuY2ITO
>>743
そうなるとノルマが2倍3倍になるから売り上げは変わらないんじゃね?
局員の方々のご冥福をお祈りいたしますw
745名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:07:19 ID:d9QoGm/ZO
需要がないのはしょーがないよ。正月メールだけ
サービス外とかにでもならないと
746名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:07:47 ID:uXT0GmAfO
子供の頃は年賀状が多くきたら嬉しかったけど、今じゃ0枚。
まぁ友達1人も居ないからくるわけがないなww
747名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:08:21 ID:L6VlPkEd0
販売価格も下げろよ厚かましい。
さばき切れないぞ。
748名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 00:10:34 ID:e/uSyBWy0
だいたいさ
住所しらない人にどうやって
送れというんだよ
749名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 01:13:28 ID:sg10Pbre0
年賀葉書だけじゃなく、葉書からの全面撤退すればいい。

郵便局は、切手だけを売ればいい。
もともと、葉書を売る必要はない。

750名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 01:35:04 ID:vDMTBcBH0
ガンダム絵葉書とかガッチャマン切手とか
通年制で使える年賀状にしたらいい
宝くじの敗者復活戦みたいにしたらいい
>>709-711
封筒に切手付き一枚80円で売ったらいいよね
色は三種類か郵便局限定のキャラが切手の所に書いてあれば売れそう
751名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 01:39:13 ID:NZdcWdVw0
来年度以降、、郵貯が抽選番号を控えてノルマを課すってなことになるかな??
金券ショップに売ればバレてしまうとかw
あ、えらいことを教えてモタ
752名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 02:45:38 ID:W0cMiuiU0
新聞屋が多めに刷って捨てるようなもんか
753名無しさん@九周年
>>752
捨ててないよ。
販売店に、売りつける。