【マスコミ】 テレビ局、パチンコCM・宗教CMを解禁するも振るわず…バラエティ離れで始めたドキュメンタリーもコケ気味★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・2008年は、スポットCMが大きく落ち込む1年になった。なんと前年比1割減。
 これまでテレビ局はスポットから利益を生み出してきた。
 ところが、このスポットが落ち込み、収益が大きく悪化。在京キー局5社の9月中間決算では
 日本テレビとテレビ東京が赤字に転落。フジテレビ以外の4社が営業減益になった。
 そこで、この秋からテレビ局はこれまで不文律で禁止してきた業種のCMを解禁し始めた。
 パチンコホール、宗教法人関連、そして金融商品のFXなどがそう。しかし、利益を追求する
 あまり、安易に解禁に走る行為は、改めてテレビ局のモラル・ハザードが問われそうである。

 悪い話は止まらない。CM離れは、来年、さらに深刻化すると見られている。
 「100年に1度」と言われる不況で、既にトヨタ自動車は広告費の3割削減を打ち出している。
 CM出稿量5位のトヨタだけに、その影響は計り知れない。また、そんなリーディングカンパニーの
 行動が他の企業へ波及する恐れもある。そうなると、50年間築き上げてきたテレビというビジネスモデル自体に、黄信号が点りかねない。
 そんな中、今年、CMに左右されないNHKが大きく視聴率を上げたことは象徴的である。
 今年度の上半期(3月31日〜9月28日)のゴールデンタイムの視聴率が、1963年の調査以来、フジテレビを抜いて初めて1位となったのだ。

 どの局を回しても、似たような企画に似たようなタレント。そんな安易な番組の乱造に、視聴者が食傷気味になっているのだ。
 だが、民放もこのままではいけないと思ったのだろう。この秋からゴールデンタイムで
 ドキュメンタリーをいくつか始めている。が、残念ながら苦戦しているのが実情である。

 TBSの『水曜ノンフィクション』は、5%前後の視聴率で低迷。関口宏の影響力に翳りが見られた。
 テレビ朝日の『報道発ドキュメンタリ宣言』も、初回こそ長門裕之・南田洋子夫妻の老いと
 向き合う姿を報じて22.9%の高視聴率をあげたものの、翌週から題材が一般人になったところ、
 一ケタにダウン。(抜粋)
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081222/1022123/

前(★1:12/22(月) 23:37):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230003190/
2名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:06 ID:Lk1Lq2EL0
ちんこ
3名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:16 ID:n6YBJW8y0
は?
4名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:26 ID:6WX8o1FA0
otu
5名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:32 ID:7kKcF7nR0
まんこ
6名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:35 ID:MzM04ENeO
2ゲットしたら彼女もゲット
7名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:49 ID:O2lv1ot6O
うんこ過ぎる
8名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:21 ID:iL7iKHTp0
第三国人とか公明党とかに解禁って、ずっとやってるじゃない?
9名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:31 ID:g9C4BDsW0

            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./  /    /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´>  /    
    /⌒与謝野      /⌒麻生  /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!


●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
   ぶっちゃけ真面目に働くより老人相手のオレオレ詐欺のほうが儲かりますw


10名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:53:08 ID:U6E3T5JX0
本当に面白い番組ってなんだろう
11名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:53:21 ID:F1bCmsvr0

上下に分けて2つのCMを行うとよい
12名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:53:25 ID:jCJnBzmp0
テレビの終わりのはじまり
13名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:21 ID:LUJP2FYM0
>>11
その代わり単価半分だよ
14名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:40 ID:KcOuVOLi0
TBSとテレビ朝日のドキュメンタリーって誰が見るの?
こういう局こそおバカな番組だけ作ってればいいのに。
15名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:41 ID:Ka7ns4Rr0
こけろ、こけろ。
16名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:45 ID:qOruqmRO0
 
● 浅田真央に対する世界の評価

 □ アメリカ (ディック・バトン) 「 ユナは見せかけに必死だが優雅でない。 真央は史上最強スケーターで全てが最高に美しい 」
   http://skating.livedoor.biz/archives/50951952.html

 □ ユーロ解説者 「 ユナはエレガントとは程遠い。真央の演技は何時間でも見続けていたい。まさに女王にふさわしい 」
   http://figureskatedatabase.seesaa.net/archives/20081214-1.htm

 □ ロシア (タチアナ・タラソワ)
   「 真央に勝てる選手なんか存在しないのに、真央は練習の虫。あと10年間は真央が世界のトップに君臨する 」
   http://skating.livedoor.biz/archives/50994395.htm
 
 □ ドイツ 「 真央は最重量級ボクサー。 破格の実力者はどんな状況でも勝てる事を示した。」
   http://www.nzz.ch/nachrichten/sport/eiskunstlaufen_wm/mao_asada_schlittert_zu_wm-gold_eiskunstlauf-wm_in_goeteborg_1.692918.html

 □ フィリップ・ペリシエ 「 ユナは構成点で良い点が出過ぎ。真央は一人だけ実力が飛び抜けてる。それも3年前からずっと 」
   http://minimaliste.10.dtiblog.com/blog-entry-143.html

 □ カナダ(カート・ブラウニング) 「 成長したいなら真央の演技を録画して繰り返し見ることだ 」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm2765029

 □ 中国 「 完全アウェーで八百長韓国を下し、正々堂々と優勝した日本の浅田はスゲー!( 意訳 )」
   http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1216&f=national_1216_003.shtml



● 日本 ( 『 とくダネ!』 小倉智昭、佐々木恭子アナ、田中大貴アナ、恩田美栄、佐野稔、ピーコ )
  「 浅田逆転Vも・・・キムより実力は下 」 「 ユナがノーミスなら真央がノーミスでもユナが上 」
  「 ユナの衣装はとても素晴らしい」 「 真央は全てが子供っぽい 」 「 ユナはCM本数が真央より多い 」
 
17名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:01 ID:wPgimspc0
日本の主要な産業、振り込め詐欺 


   成長率150%で今後も成長が期待できる、後30年程度は成長することは確実です。

   その後は衰退しますが。

18名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:19 ID:neHhIx7p0
>>1
> この秋からゴールデンタイムでドキュメンタリーをいくつか始めている。

今でもテレビを見ている層でドキュメンダリーを
好んでみる奴らなんて残ってないんじゃね?
19名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:38 ID:L4bJXU/Y0
朝日のドキュメンタリーはひどかった、単なるDQN韓国人殺人犯を差別と戦った英雄として報道してた
20名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:03 ID:/JC7w7Iw0
デジタルチューナーを購入してから
テレビをつけたらディスカバリーばかり見ている
日本の民放?なにそれプッ
21名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:13 ID:gBPmMA1w0


日本国民は、東京の価値観一辺倒の地上波に飽きてしまったのだろう。


【印象】東京キー局の偏向報道を叩く174【操作】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1229339674/
22名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:20 ID:esuVQ/Ks0
>>10
人それぞれじゃねーの 俺日曜の将棋トーナメントだけは欠かさず見てるけど 視聴率2%とかそんなもんだしな
23名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:38 ID:OV8DR1c+0
ドキュメンタリーと言えば、水曜スペシャルが今までに一番良かった
24名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:43 ID:VjhnE5tM0
ドキュメンタリーってこの前のテレ朝の朝鮮人犯罪者を美化するやつか。

そりゃ誰もみんわw
25名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:57:05 ID:CiYV3/ka0
ディスカバリーチャンネルみたいのをずーっと放送してくれれば見る
26名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:12 ID:Ypj36CKp0
CMだけ流してりゃいいだろ。どうせ番組なんか屑ばかりで誰も見ないんだし、制作費も浮くでいいじゃないか。
朝から晩までCMだけ流してろ。

大丈夫だよ、問題ない。誰も見てないんだし、見ててもCMだけになってるなんて気がつかないからw。
27名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:16 ID:m10zVItT0
ずーっとニュースでいいよ、一日中ニュースだけを流してくれればいいよ。
それも字幕で。
28名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:44 ID:Uaf8WKiJ0
http://www.ngcjapan.com/explore/2blddp0000006jnx.html

ナショジオのドキュメンタリー。これが面白かった。
29名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:59:17 ID:/q+8qZ5s0
そもそもテレビ・報道にモラルなんかねーよwww
あんな左に偏った放送垂れ流してたら見る気ねーし
30名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:59:17 ID:pLx/aaTw0
そりゃスポンサーも自分トコの広告宣伝費を特定アジアのプロパガンダに
使われちゃCM出す気にもならんだろ。
むしろ、そんな偏向報道の片棒担がされた日にゃ自分の会社に非難が
集中する。
まあそれ以上に番組自体がつまらんのだけどな
31名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:59:36 ID:9nHMArI60
昨夜やってた南米アマゾンを行くみたいな番組ならもう一回見てやってもいいw
32名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:15 ID:eInoKeyp0
非課税の宗教法人が金使ってCMとかおかしくね?
33名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:36 ID:a49fenTI0
>>16
テレビ業界を覆っている微妙な空気に皆さん忠実ですなw
34名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:39 ID:Dw+ALyvk0
虚偽と偏向はいらない
クイズ番組の設問に「来年一月の総選挙は(必死・必至)だ」って
どんだけ必死なんだよw
35名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:42 ID:z6qGFHw60
お手軽捏造ドキュメンタリーが増えたら
TV世代の老人が洗脳されてヤバい事になるぞ

バカやってもらってたほうが被害が少なくていい
36名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:45 ID:VecXLUOm0
パチンコCMは見たことあるが、まさか宗教までとは…
ますます見たくねーよw
37名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:00 ID:GEkrEgiMO
外国人は日本中で韓流フィーバーが巻き起こってると思ってるしな。
テレビやマスゴミのせいで。
38名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:13 ID:U6E3T5JX0
>>22
いや、将棋とかマイナーだけど文化的に無くさない方がいい番組と別に
この番組だけは国民的人気かつハイクオリティーってのがあまりないなと
政治ネタやドキュメンタリーは結構あるけど
「とりあえずこれ見とけ」という突出して本当に面白い番組と言うとない
39名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:24 ID:GFIpiFpR0
地上波なんか終わりだよ
もうCSだけでいいよ
40名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:34 ID:DEvIt/glO
41名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:40 ID:f6PSxyWI0
ディスカバリーもいいけどヒストリーやナショジオも面白いぞ
いまやってるジュラシックファイトクラブなんか魅入ってしまったもん

つかメガロドン以上の捕食生物が日本で見つかったとか初めて知ったわー
地上波じゃ絶対放送しないもんなー
42名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:45 ID:esuVQ/Ks0
ナショナルジオも日本特集とか見る限りすげー適当だぜ

ドキュメンタリーってマトモなの作ろうとしたら
半年や1年ザラにかかる上、かなり金がかかる
その上率稼げるかどうかワカランからな

亀田で40%越えてしまう国民だから その線に戻ると思うよ
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
44名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:10 ID:dXF0jf5k0
つーか、テレビ局の電波利用料って安いんでしょ。
新規参入できないのかな。
45名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:11 ID:cGfizBD60
>>10
視聴者の感想一行コメントがリアルタイムに画面に流れる番組
46名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:41 ID:bd9I75++0
最近みて一番気持ち悪い番組と思ったのは
ビューティーコロシアムかな
日本人は外見差別が醜いって世論操作にもっていきたいんだろうなw
出演者ほとんど半島の奴らばっかだしw
47名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:42 ID:+ULekSLp0
毎日いろいろメシウマすぎて太っちゃうよw
48名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:12 ID:fudE/K0c0
テレビ離れでggr
49名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:24 ID:GqM4LI7m0
>>45
それいいな
50名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:44 ID:9nHMArI60
世界の車窓から総集編やってくれるなら、富士通のCMも我慢して見るつもりだ
51名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:49 ID:ROBJmMAD0
この時期になると、人んちで鍋パとかするんだけど、
いまだにテレビ見てる人が結構多いよね。

あの機械を人に例えるとウザイよ〜。
見て見て君。聞いて聞いて君。かばって君だよ。
ひっきりなしに人の注意を引こうとする。
自分に興味ない事、関係ない事でも無理矢理に興味を持たせようとするし、
解釈は独占したり先回りしたりする。本当に迷惑な存在。
そんな人間をリビングに上げて一緒に飯食おうとは思わないくせに
テレビは付けっぱなしで飯食ったりしてる。まるでカルト信者みたい。
52名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:13 ID:By72tLWe0
たかじんみたいなのやればいいじゃん
自民、民主、層化、共産、フェミ、B、Zと順番に正論をぶつけてゲストを切れさせる感じで
CM切られるかもしらんが数字は出るだろ
53名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:16 ID:6iQXciTM0
 テレビ見てる奴ってバカそうな顔してるからすぐ分かるよ
54名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:38 ID:t9IcYMR90
そうかそうか
最近TVのうざさが見るに堪えないからラジオ良く聞くんだけど
既に占領済みなんだよな
もの凄く電源切りたくなるあのCM

55名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:54 ID:jRU17+Hq0
                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
      l| l |/ |    '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
56名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:58 ID:Q8ikgLnE0
>>16
□ 中国 「 完全アウェーで八百長韓国を下し、正々堂々と優勝した日本の浅田はスゲー!( 意訳 )」

笑いのツボを押さえたなw

八百長韓国って言い切るところが宗主国様たる所以だ。
57名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:04 ID:mlWH3ZGA0
江原・美輪のあの気持ち悪い宗教番組をどうにかして下さい。
あんなキチガイじみた放送が公共の電波に乗って撒き散らされてる国は文化レベルを疑われます。
58名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:12 ID:KJhaw8zg0
視聴者にレベルの合わせた番組作りしてるらしいけど
もう今以上の質の番組作れなくなったんじゃないか?と思う
59名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:24 ID:1w2VFEjt0
バナナ無くなったしな、オナニーする時大変だよ
60名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:35 ID:VJvnTQZwi
ID首からブラ下げる風習どうにかならんのかねー
61名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:39 ID:J3tRiweF0
自社映画の宣伝流しまくるのやめろマジで
こんなんで邦画がシェアを〜とかアホか
62名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:12 ID:kz1PEmt/0
ゴールデンタイムに大金つぎ込んだ長編CGアニメをやってみたらどうだろう
海外にも売り込むこと前提で
63名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:12 ID:GzvB3BRQO
テレビもlast.fmみたいに視聴したメディア情報を集約してくれるサービスがあればいいのに
チューナーに専用機器が必要だろうと、
それが「本物の視聴率」になるのなら費用は惜しまない
64名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:39 ID:pLx/aaTw0
創価、在日、部落の利権に徹底的に切り込んでいく
番組を作ればすげー視聴率取れるだろ。
65名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:56 ID:7HwqATQM0
556 名前:帯深夜 ◆LhUIMiYANE [sage] 投稿日:2008/12/14(日) 08:12:21
たかじんのそこまで言って委員会
10月第2週〜第5週視聴率
※1週は放送なし、4週( )は放送日変更

ytv(関西) 13.7_14.5_14.2_14.4 占拠率31.0
CTV(東海) 11.6_11.5_(9.3)_12.3 占拠率27.0
STV(北海道) 11.4_*5.7_休_*8.4 占拠率18.0
FBS(福岡) 13.8_16.7_(14.3)_12.1 占拠率30.9
MMT(宮城) 13.6_10.8_(11.3)_11.5 占拠率32.0
TeNY(新潟) 11.3_*8.0_12.5_*8.8 占拠率23.3
SDT(静岡) *2.8_*3.8_休_*4.0 占拠率9.8
RNC(香川) 13.3_14.8_休_13.7 占拠率31.9
HTV(広島) 14.3_11.5_11.2_13.8 占拠率27.3

昨年までは各地方とも15%越えを連発していたが、今年に入ってから少しずつ下がって来ている。
東日本では苦戦。ただし、宮城では好調な為一概にもそうとは言い切れない所もある。
静岡は来年春まで持つかどうかという水準。
66名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:08 ID:f6PSxyWI0
>>62
ファイナルファンタ(ry
67名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:10 ID:TxBCkmKF0
面白い番組はない。
たまーにNHKでいいドキュメントあるくらいだな。
あとは吉本と創価の息がかかった連中
の馴れ合いマンセーだけ
68名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:20 ID:tN5gJPVG0
コメディアン、ジョージ・カーリンの珠玉の論評
http://jp.youtube.com/watch?v=0N9Vb8EzbnA
69名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:26 ID:xeMn2Yoq0
テレ朝よ、こんな時代だからこそ
「目撃ドキュン!2009」だろ。
底辺でDQN丸出しで生きる糞どもを見て
下層民もそいつらを嘲笑して厳しい今を生きられる・・はず。
70名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:28 ID:HNqriQ7W0
往年の大スターがパチンコCM出てるの見るとう〜んて感じする
71名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:32 ID:KJhaw8zg0
視聴率集計自体おかしい
数百世帯ごときで何が分かるんだよw
72名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:32 ID:Qc7Mbwm40
スポーツ放送はちゃんと育てて行けば
安定した視聴率を得られるようになる。

あくまでまじめに作ればの話だが。
73名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:38 ID:DwwbUHFU0
BSは面白い番組けっこうあるよ。
地上波は馬鹿向けに作らなきゃ数字取れないんだから、
優良な内容を期待するのは無駄でしょ。
74Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/12/23(火) 17:08:51 ID:xwQhp9px0

TVで子供も見てるゴールデンタイムに高利貸し(サラ金)のCMがガンガン流れてる
先進国は日本だけ。
松本幸四郎を始めとする一流の俳優などが賭博(パチンコ)のCMに出演するような
先進国は日本だけ。
75名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:52 ID:BPu8eusR0
>>44
既存マスゴミが妨害するに決まってるじゃん
ちょっと株買っただけでも社長を筆頭に電波使って攻撃しまくるのが常套手段だし
76名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:55 ID:Kx0UaErQO
視聴者は馬鹿だから我々が監督してる
って言ったのはTBSの井上社長だっけか?
頑張って監督してね
77名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:56 ID:gQAWBD+8O
金の為なら洗脳もおしまない犯罪テレビ局
78名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:43 ID:Wr40bKAG0
ドキュメンタリーに本腰入れるならともかく、
バラエティがマンネリだからドキュメンタリーって考え自体、バラエティ同様の安易さだね。
79名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:43 ID:Ui4Sqrbq0
皆さ〜ん。今日のゴールデンタイムに日テレが自分達が煽りまくってたネタを題材にお馬鹿な番組をやるそうですw
各局のマスゴミ連中が集まってやるんだってさ。是非見てこいつらの自爆ぶりを嘲笑いましょうw
どうせ自分達の罪を他になすりつけて視聴者の味方顔する酷い番組らしいですよw
80名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:45 ID:XUFqwQGf0
湖から武田信玄の墓を探すようなドキュメンタリー
てもうやらないのかな?
ああゆうの好きなんだが(´・ω・`)
81名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:52 ID:Q8ikgLnE0
いいことおもいつきました

さいほうそうをくりかえせばいいんです。
82名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:01 ID:BjFJLz9I0
ネットしてるのもあんまり頭良くないよな、俺も含めて。
83名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:12 ID:NB11iYfe0
俺は逆に楽しみだよ、どんどんCMが真っ黒になれば良いのに、CMで出てる奴もチャンネル変えたくなる様な怪しい奴ばかりだし

まともな企業はテレビCMから撤退

84名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:23 ID:/zAnj1rH0
パチンコCM・宗教CMを解禁するも

そういやうちの方の地方局では、
随分前からアゴン宗だかの星祭まで中継してるけどな。
85名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:10 ID:k4EOqH990
>>81
さいきん 再放送ばっかりだぞw
86名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:11 ID:1NAU14Nw0
マスコミはもとから良かった訳ではないが、
近年は腐敗臭が酷さを増しているのは間違いない。
87名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:16 ID:QjENoguA0
最近やたらクローン人間みたいな顔した毛唐との混血児がテレビに映る
日本人は毛唐の混血なんて見たくもないのに
88名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:21 ID:9nHMArI60
テレビ東京の午後のロードショーと木曜洋画劇場は録画ではなくリアルタイムで
見ることに意義があるので、今後もぜひ続けてください@実況民
89名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:24 ID:2yG5mZxk0

いつ見ても同じような内容。いい加減あきる。

ネットのほうがいいよ。
90名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:27 ID:E57zfNkT0
最近のバラエティーは面白くない
もう一度お笑いウルトラクイズの復活を頼む
91名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:37 ID:6WX8o1FA0
>>78 次は何をやるんだろうね。
クイズ番組→ドキュメンタリー→?
92名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:42 ID:1w2VFEjt0
テレビ界は今の俺と一緒だな
93名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:41 ID:2n5nA5kYO
これまで独占市場で楽に稼いでいたからな
ネットを憎んでる業界人は多いだろうな(笑)
94名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:44 ID:mzI+pcJN0
宗教やパシンコのCM流してたら、よけいに下がるんじゃないの
95名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:46 ID:A3Y94Eok0
M1で知名度の低い芸人を優勝させて新しい話題をマッチポンプ
プロダクションも必死だよな
96名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:55 ID:Uaf8WKiJ0
>>42
俺が見てるとそうでもないけどな。
例えば日本刀のみてまあ違和感無かったね。
結構尊敬を感じるよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=4DCsBLg0V8E

これなんて日本のテレビじゃきついよね。
97名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:07 ID:I76wdRr30
>>18
ドキュメンタリー好きな人はNHKにBS・CSしか見ない気がする

>>42
日本特集は期待しないほうがいいね
あと世界の戦艦特集とかあっても日本の戦艦が出ることはまずないw
98名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:07 ID:Ypj36CKp0

テレビ見れば痩せる、ダイエットになるって大々的に放送したらどうだw。
99名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:08 ID:xeMn2Yoq0
>>80
心配するな。そのうち、民放テレビ局各社が創価に大金貰って
池田大作はブッタだった証拠を湖から発掘するDQNメンタリーをやるから。
100名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:17 ID:6iQXciTM0
 テレビCMに出るのは変な人間だと思わないと駄目だな
101名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:27 ID:tEpcHEyQ0
子供のころは歌番組を見るのが楽しみだった。子供から大人までゆっくり見れた。
今は10代がすきな激しい刺激的な歌ばかりが放送される。しかも入れ替わりが激しい。
今の子供はそんな歌は理解できないし、口づさむこともできない。
もちろん30代以降も、そんな曲はしんどくなるばかりでききたくない。
102名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:28 ID:DwwbUHFU0
ビデオリサーチが調査機置いてるのは「テレビの視聴習慣のある家庭」だからね
最近増えていると言われる「ほとんど見ない人たち」は、最初から数に入っていないわけだ
だから、同じ視聴率20%でも、数十年前とは全く意味合いが違う

視聴者の質の問題もあるしね
103名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:34 ID:IuDSR4K10
いまたまたまテレビつけたら日テレで、報道特別番組をやってた。
ちょっと観てもいいかなと思ったら、ゲストにえなり、関根の娘、
へんなおばさん女優が紹介された。その瞬間にテレビを消したw
どーしてこんな番組にまで芸能人が必要なんだよw
104名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:58 ID:z6VLqwfB0

デジタル化の目的の一つは、狭帯域化。
狭帯域化でチャンネル数を増やす。

・・・で、誰が見るんだ?
105名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:13:02 ID:fy93+uJl0
NHKBSの10分ニュースとかは結構まじめ。
毎日変態もやったし。マイナースポーツもやるし。
期待はここだけ。
106名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:13:08 ID:03Cp2nis0
最近、聖教新聞のCMを見るようになったがこれが原因だったのかw
107名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:13:28 ID:x04NQgaD0
深夜のCBSドキュメントをそのまんまの形で関口の時間に放送した方が視聴率とれるんじゃないか?
108名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:13:31 ID:3Ewvxh350
マスゴミは潰れてくれて結構
109名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:13:45 ID:6WX8o1FA0
>>105 アナもかわいいんだよなぁ。
110名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:02 ID:XUFqwQGf0
>>99
そんなの見たくねぇー
もっとこう、ガクジュツテキなのが見たいのよ
111名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:05 ID:wbxaTuEs0
ざまあ糞マ ス コ ゙ミ。苦しめ
112名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:08 ID:2n5nA5kYO
>>86
もともとだろ?
ネットのせいでバレただけ
113名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:30 ID:qjhY3aEA0
パチンコって違法賭博だよね?
同じ換金方式のカジノが摘発されるニュースよく見るし

こんなのテレビCMの主力になってるって大問題なんじゃないの?
つか誰も報道で突っ込まないって異常な状況のような気がするんだけど・・・
114名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:30 ID:WrcCdA860
超高収入テレビ局社員だけ豪華ディナーでメタボ候補になり、
視聴者には安物くそ番組垂れ流し
誰がみるんじゃ ヴォケ
115名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:38 ID:KJhaw8zg0
>>102
10万世帯くらい調べないと意味ないと思う
116名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:09 ID:Q3WUtuL80
国会議員はパチンコ屋とかサラ金とかチョンカルトを規制しろよ。
テロ国家の公営ギャンブルや殺人(テロ)まで噂される宗教団体が堂々とCM出してるなんて異常だ。
117名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:10 ID:SxAWiLa+O
売国捏造蛆テレビ市ね。
118名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:13 ID:Yk3SOd5a0
>>79
「文句言いながらもテレビを観ている奴」=「究極の馬鹿」

こういうのがいる限り、衰退しても生き残りはするね、テレビ局
119名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:22 ID:L8WlusYD0
いままでマスゴミが傍若無人に振舞ってきたのが仇になったなw
弱者たたきや、政治家の揚げ足取りにのみ固執する政治批判
連日連夜のクイズ番組に、エンターテイメント化されたニュース
こんな糞番組が視聴率取れてたのは、マスゴミ以外に娯楽要素や情報の取得が難しかったから
でも今は、個人が自由に情報を取得できるようになって、
ようやくマスゴミも普通の会社のように、切磋琢磨してより良い情報を提供する必要がでたわけだ
まぁ、独占や利権まみれの温室育ちが生き残っていけるのか、この先見ものだな
120名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:23 ID:fn86sj1J0
ここ数年TV見てないからここまで酷くなってるとはしらなんだ。
ビルでも風俗とパチョンコとサラ金が入るといきなり寂れるからなあ。
例えるならかつて銀座のNO1、今では場末の風俗嬢。ってな感じだな。
121名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:32 ID:WvT01O5AO
創価学会のCMを見てしまった後のあの不快感
122名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:34 ID:f6PSxyWI0
>>103
他は知らんがえなりは年寄りを大切にしろ!って言う為にいるんじゃない?
123名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:39 ID:mlWH3ZGA0
テレビ宣教師がカルト宗教を広めるためだけに放送波が浪費されるアメリカの二の舞になりつつある。
アメリカ追従で、テレビショッピングの次は宗教ってのは自明な流れだな。
124名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:53 ID:k4xywLJsO
宗教って… 初詣のCMなんて珍しくもないじゃん
125名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:26 ID:Htzh3v0t0
バラエティ離れっつうか
つまらなくなったから見なくなっただけだろ
126名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:44 ID:s461aRqJ0
朝っぱらから創価学会提供の文字を見せられたら
そりゃチャンネル変えるわw
127名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:16 ID:VqTyzm0q0
某車会社のエライ人が、

『不景気煽るTVなんかからは、CM撤退だ!!』

って怒ってました。
128名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:30 ID:9nHMArI60
>>107
クリスマスに家追い出された人とその追い出し人の話とか、
100ドルサンタの話とか、今やったら視聴率取れまくると思うんだが
CBSドキュメントって長寿番組なのに名前さえ知らない人多いね。
夜中2時じゃなw
このまま放映時間どんどん遅くなっていって、いっそ朝になればいいのに
129名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:34 ID:esuVQ/Ks0
民放は昔からひどかった というより昔のがひどかったかも
今はスピリチュアルが叩かれてるけど、昔もUFOだのタツノコだの
電波満載な番組いっぱいやってた(しかも高視聴率)
130名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:34 ID:uIwn5PYa0
ところで「視聴率」の定義ってなんだっけ(´・ω・`)?

日本中の全世帯が母数になるんだっけ?

つまり視聴率50%と言ったら1億2千万人の半分、6千万人の人がリアルタイムで視聴したという意味?
それともテレビを所有している世帯の中で半数がリアルタイムで視聴したという意味?
131名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:41 ID:SXbIouZ/0
医療崩壊とか景気不況とか派手に騒ぐ前に
マスゴミのモラル崩壊を一度でも一日中放送してほしかっtが
最後まで無かったな。
まあ、それゆえのマスゴミなんだが・・・。

三年後に今あるレギュラー番組がいくつ潰れてるかな?
132名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:46 ID:mzI+pcJN0
>>121
CMの内容も薬キメてトリプってのかってぐらい
宗教してるよ
133名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:50 ID:R3DC72FYI
創価学会から貰うCM宣伝料金は非課税の金か。おめでてぇー
134名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:18:14 ID:FY32ndJ10
>>130
こち亀読んでこい
135名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:18:45 ID:k4xywLJsO
>>69
田中律子復活か
136名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:18:49 ID:Ui4Sqrbq0
はっきり言ってテレビ局なんて必要ないんだよね。必要な情報はネットで手に入るしつまんないテレビの為に時間割きたくないし。
パソコンできない世代はどんどん死んでこれからますますテレビ離れが進むだろう。
しかも地デジとかに切り替わるんだろ?無償でテレビくれない限り見る人急激に減るんじゃねーのw
137名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:04 ID:Uj6SjXDw0

●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
   ぶっちゃけ真面目に働くより老人相手のオレオレ詐欺のほうが儲かります
138名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:06 ID:C3tMqvoo0
NHK教育がいいよ!再放送ばっかりだけどピタゴラスイッチとか大人が見ても面白いし。
今日の料理ビギナーのばあちゃんかわいいよ!
139名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:10 ID:/zAnj1rH0
そういや昔、ビ○オリ○ーチでバイトしてた頃、
延々モニターの前でビデオを見続けて、
CMがちゃんと番組の間に入ってるか調査するっていう、
刺身の上にタンポポの花を乗せるようなバイトがあったな。
140名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:52 ID:mlWH3ZGA0
「厄除け」って一体何なんだよ。
某女史が「恐喝産業」という見事な名称を発明していたが、まさに恐喝そのものだろ。
あんなもんを有難がってる連中の気が知れない。
141名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:55 ID:G4AArpBwO
つーか、マスゴミには「報道の資格(笑)」はあるんかな?
142名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:07 ID:VK/bLvUoO
今テレビ見ているのって隠居世代がメインだからな
60年代、70年代の再放送流しておいた方が視聴者率とれるだろ
143名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:15 ID:e2WHYecI0
>>130
電通の都合のよい家庭をサンプルにして、集計機を配布している。
独身のオスとか、都合が悪いから最初からサンプルに入っていない。
144名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:16 ID:NIEGk1ko0
>>129
タツノコage
145名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:08 ID:XUFqwQGf0
>>129
エリマキトカゲage
146名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:27 ID:OHmdJF2M0
テレビ体操のお姉さんたちは、最高さ。
147名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:33 ID:WotEhOeq0
NHK教育と放送大学が地上波唯一の良心
148名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:56 ID:qjhY3aEA0
そんなバンバンCM打てる宗教団体を見てみんなどう思うのか?

「 ど こ か ら そ ん な 金 出 て く る ん だ ろ う ? 」

だよなw
149名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:59 ID:Yk3SOd5a0
>>130
ビデオリサーチのは世帯視聴率
視聴世帯/テレビ所有世帯
けれどもサンプル数が少ないし、>>102のような事情もあるので、
鵜呑みには出来ない
ちなみにNHKが半期に一度、個人視聴率調査をやるんだが、
それはVRのおおよそ半分強くらいの数字になってるね。
VRで18%が10%とか
150名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:03 ID:2yG5mZxk0

電波使用料を上げればいいんじゃないの?

公共の資源を使う割に、あまりにみすぼらしい。
151名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:17 ID:FTK8h3iE0
朝鮮玉入れのCMばっかり流してたら、日本が乗っ取られるぞ
152名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:28 ID:9nHMArI60
>>142
懐かしブームはまだまだ続くし、今以上に加速すると思うよ
金を持っている層へではなく、金を使う層に向けてだろうが
153名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:27 ID:SxAWiLa+O
タツノコに萌え
154名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:31 ID:s461aRqJ0
>>147
放送大最高だよな、あれだけ内容が充実してるのに無料放送って
155名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:37 ID:fhtFnJ9x0
もうテレビ自体が駄目なんだよ
ドキュメンタリーにしたからとか関係ない 
156名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:46 ID:2k6FFZuh0
>>135
「DQN」って言葉が完璧に定着するぐらいの影響を及ぼしてるんだから、
再開すれば面白そうなんだけどな。目撃!ドキュン。
157名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:55 ID:t9b60MkL0
まともな人間が見なくなったのに、まともな人間が見る番組作ってどうするの?
馬鹿しか見ないんだから、もっと馬鹿な番組作るしかないじゃない。
マーケティングすら出来ないんじゃ、そりゃ企業もCM出さなくなるわ。
158名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:23 ID:yijmfSZL0
何故、派遣先企業や政府が一方的に叩かれて、派遣会社が一切叩かれないのだろう?

            ↓  
朝日     
ttp://www.asahi-sougou.co.jp/client/
毎日     
ttp://haken.mynavi.jp/client/detail.html?clientId=222


マスゴミも派遣会社を経営してるんですね。わかりますw
159名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:52 ID:jCJnBzmp0
5人家族の1人が見ても「5人が見た」とカウントされる視聴率
160名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:24:09 ID:NqOEFavd0
皆テレビを叩く気持は激しく理解できるんだけど、
一番効果があるのは誰も視聴しなくなることだよ。

アンテナ線撤去頑張ろう。
161名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:24:26 ID:7BXE5vJK0
アムウェイのCM流れたの見て、
もう、テレビは見ないと思った。
実際見てない。
162名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:24:35 ID:QkZS3IFh0



パチ依存症患者製造装置だからな、いまの民放TVは。
163名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:01 ID:EG+ZxeG50
>>129
バブルの真っ盛りの景気のいい時にノストラダムスの大予言だの異常気象だの
日本は戦争を反省していない悪い国だの言いまくって、日本人の未来に対する
希望や日本人としての誇りを奪うのに必死でした。
164名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:06 ID:mcz9gD130
もうCMは
はぎや整形・やぐら茶屋・有馬兵衛向陽閣・グランシャトー・琵琶湖温泉紅葉
味園・サン・ユニバース・宇治森徳・関西電気保安協会・アムザ1000・福原特殊浴場協会
ハナテン中古車センター
これのエンドレスでいいよ
165名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:09 ID:diVPhSrz0
テレビ局社員の日常とか接着取材しろよ
どんだけ優雅なんだか
166名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:23 ID:w0/A5Ur+0
BSの10分ニュースはいいね
見たいときに見られる
167名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:27 ID:v/iHQsR3O
DQNメンタリー番組
168名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:36 ID:BPu8eusR0
一昨日、引っ越したのでテレビ捨てました。
169名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:48 ID:BaJhLtV00
創価のCMって最後まで見ないとなんのCMか分からないから
初見のときものすごく腹立つ
170名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:05 ID:fhtFnJ9x0
そのうちパチンコは日本経済を救う!とか言い出しそうなくらい
パチンコのCM多いよな
171名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:05 ID:VgQfCKZy0
イオンの10,000円で11,000円分の商品カード?
あれをニュースで報じる意味がよくわからん。
172名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:23 ID:GJTjpSDn0
>>1
え? 意味ワカンネ。 解禁にすると悪くなるのが普通じゃねえの?
173名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:30 ID:esuVQ/Ks0
タツノコじゃなくてつちのこだったわwww

俺アホすw
174名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:31 ID:GGI5/uBE0
>>163
>ノストラダムスの大予言だの異常気象だの
>日本は戦争を反省していない悪い国だの言いまくって、

お前はそれを同列に受け取っていたのか?
もうバカかとアホかと。
175名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:34 ID:JfnkkC0k0
>>159
すげぇ
それじゃあプリキュアも5人で見てるし、
水戸黄門も5人で見てることになってるんだ…
176名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:15 ID:OapHRYH80

ちちんぷいぷい増刊号 今だ!ウォン安 達人とゆくマニアックソウル
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1230017332/
2008/12/23 16:54〜17:50 MBS 毎日放送
韓国に行くなら今!円高ウォン安、そして関空〜金浦空港間に直行便が12月から出航!そこで、
ちちんぷいぷいでおなじみの八木早希アナが立ち上がった!韓国観光名誉広報大使にして、
渡韓回数70回を誇る彼女が、ちちんぷいぷい出演中の美女を率いて安近短の知られざる
ソウルの魅力を1時間にわたってたっぷりと紹介する。コンセプトは「眠らない街、ソウル」。


【韓国】日本遠征スリ団が韓国にUターン?〜「ソウルに日本の観光客が多い、行く必要がない」[12/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228267882/
【韓国】 円高!風俗店女性、日本行きラッシュ〜逆に韓国男性目当ての日本女性観光客も[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229786428/
【韓国】 観光魅力度、韓国がアジア8カ国・地域で7番目〜トップは日本★3[09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222900748/

韓流ブームを韓国TV局が取材・・・日本の局なら放送されない現実が・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=-mkqT9sOLqg
177名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:17 ID:g3TP+YL10

19:00 ロンドンハーツXマス

売れっ子芸人39人集合真のNo.1は誰だSP!!
(1)アイドル&モデル&女優が実名投票で決定抱かれたい芸人GP!!
チュートvs千原vs陣内vsジョイマンvsロバートvsオードリーvsケンコバvs
ナベアツvs狩野vs髭男・芸人界No.1モテ男は?
(2)売れっ子格付け開催毒舌王子・有吉が斬る“どうせ顔だけの男”
“前世はイノシシだ”スザンヌ&ミソノも!!



19:00 緊急生放送最終回直前セレブと貧乏太郎豪華芸能人勢ぞろい大騒ぎSP

爆笑銀座ツアー激安店で上地買い占め上戸激怒で大ゲンカ!?
▽天津木村&狩野&響&渡辺直美ら旬芸人参戦でドラマ裏側&私生活(秘)エピソード大暴露
▽爆笑NG集
▽波乱連続
178名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:28 ID:TxBCkmKF0
肌から吸収される訳もねえコラーゲン
だの漢方入りの化粧品やらシャンプー
売ってる奴らがスポンサーだから
バカ女が見てくれる番組なら何でも
いい訳よ。
ジャニーズと吉本がDQN女に最適
179名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:38 ID:9nHMArI60
先日、長年使っていたビデオデッキが壊れました。
録画機能がないと困るだろうと家族で話合いしたが、最近何も録画していないことを思い出した。
DVDプレイヤーあるし、これでじゅうぶんだよな
180名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:46 ID:EG+ZxeG50
>>163
追加。
「エコノミックアニマル」や「ウサギ小屋」などインチキジャパンバッシング
までやってた。
181名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:47 ID:/zAnj1rH0
>>164
おまえが関西人でテレビ大阪もしくは
サンテレビが大好きだってことはよく分かった。

大人の子守唄復活希望
182名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:52 ID:RGAtH+7E0
売国テレビ局は、くやしかったらエア本さんドキュメンタリーを放送してみろwwww


ニコ動でランキング2位 wwwwwwwww


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5524590





在日カルト放送局 くやしいのぉ〜wwwwwwww




183名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:52 ID:8yKnMwGS0
テレビは面白いことにこしたことはないが、
変な企業の資金使ってまでやれっていう人間はごく少数だろう。
184名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:59 ID:/fyFIpvh0
185名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:10 ID:s461aRqJ0
健康関係のCMの胡散臭さといったら……
186名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:10 ID:uYw0CQRf0
NHKの手話ニュース
これ要点を3行でまとめてくれるので健常者が見ても解りやすい。
187名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:23 ID:w0/A5Ur+0
>>165
クスリが飛び交ってるから放送できないだろ
領収書もない世界だしな
188名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:35 ID:GJTjpSDn0
捏造ドキュメンタリーなんて誰がwww
189名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:39 ID:bkpjrm6g0
NHKは、民放と同じ、かもっと酷い
・「コンビニ深夜営業規制」を世論化しようと何度も取り上げてるが
 依存症、犯罪誘発、騒音、反エコ・・・貢献なしの社会悪でしかない
 賭博「パチンコ」の営業規制のことは まったく 取り上げたことはない

マスゴミよ、エコごときででコンビニ批判するなら、
その前に100万倍悪質で社会貢献ゼロのパチンコ批判だろが!
190名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:19 ID:f7nDewUT0
>>16
日本のマスコミはもう完全に朝鮮マスコミじゃねえかwww
191名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:22 ID:fA/DY22T0
テレビ番組はニュースと映画が見れれば十分。その他は全く見ない。
CMスポンサーの商品は購入しませんので、なぜならTVCMの商品は
うさん臭いです。
192名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:28 ID:6WX8o1FA0
どうでもいい番組が多すぎる
193名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:38 ID:I486Gd+nO
深夜放送をやめればいい。
194名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:46 ID:uYf+7vZc0
>>186

「週刊子供ニュース」も、バカな俺にとっては有難い番組。
195名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:58 ID:/zAnj1rH0
>>165
アロンアルファの会社がスポンサーとかでか?
>>接着取材
196名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:30:01 ID:NqOEFavd0
ラジオでいいじゃん。
197名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:30:29 ID:r7Tp9GF60
>>194
視聴者ほとんどおっさんだろw
198名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:30:30 ID:BZHlanaH0
放送局をチェンジ!
199名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:30:56 ID:esuVQ/Ks0
だからみんなでNHK教育見ようぜ

2chフル動員してN響アワーの視聴率50%にしようぜ
200名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:30:57 ID:ep+WIJQX0
>>177
こんなの観たいやついるのか?
信じられん
201名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:08 ID:bkpjrm6g0
日テレが パクチソン特集
フジが チョンテセ密着特集
テレ朝は 朝鮮伝来報道
TBSは 韓国振り込め詐欺特集

嘘みたいだが日本のTV12/20土曜日の現実

マジでTVは狂ってるよ
202名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:09 ID:hck1Rjq+0
>>186
www
俺も視てるw
203名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:30 ID:zY30XIVP0
民度の低い連中が騒いでるスレはここですな。

まともな奴はNHKのニュースとスポーツくらいしか観ないだろ。草加のCMなんて観たことねぇぞ。
204名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:47 ID:RGAtH+7E0
本当のドキュメンタリーとはこういうものだ!


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5620317



売国テレビ局は放送できまいwwwwwww

205名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:52 ID:kmstpeCT0
バラエティーより現実で起こった事件の方があまりにも滑稽な件
206名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:57 ID:IohW4Kr10
>2008年は、スポットCMが大きく落ち込む1年になった。なんと前年比1割減。

たったの1割減が随分打撃になるんだなw
207名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:06 ID:UyMLPqdR0
パチンコCM
TOYOTAマークX CM
層化大学CM

CMタイムの度にこれを繰り返してたw
トヨタって(中の人が)朝鮮の会社かと思いました

少なくともパチンコ屋レベルのステータスなんだね
オマエはヒュンダイかよ( ´,_ゝ`)プッ
恥ずかしくて乗れないだろ
208名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:09 ID:/zAnj1rH0
>>190
間違ってる
日本の→×   東京の→○   コピペですが・・・ 東京人が腑抜けなだけ。


韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン    〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/03.html

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ         〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6 http://www.tbs.co.jp/company/gaiyo_top.html

大韓毎日    〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 http://www.chunichi.co.jp/annai/gaiyo/index.html

京郷新聞  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
http://www.sankei.co.jp/saiyo/01.html

朝鮮日報  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 http://www.mainichi.co.jp/annuncio/gaiyo.html

韓国日報  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 http://info.yomiuri.co.jp/company/company/

東亜日報  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT) http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html
209名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:18 ID:uYf+7vZc0
>>197

子供の構成を以前のように 中学生(女)、小学生(男、女)に戻してほしい(´・ω・`)
210名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:27 ID:BNJeJIvB0

ライフルでヤクザを殺して人質をとり旅館に立てこもった朝鮮人、
強制送還されて今度は放火。

こんな屑を英雄視するテレ朝ってなんなの?
犯罪を推奨しているの?
211名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:28 ID:H9gucUAD0
『抱かれたい芸人グランプリ』

www
212名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:33 ID:RPETLXs70
どこも同じようなニュースしか流さないから潰れていいよ
213名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:35 ID:Wf1Qrx+H0
>>139
それ、早送りじゃだめなの?
214名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:03 ID:949aFkzv0
関連スレが無いので、マスコミ関係スレという事で書き込むんだが、

幸満ちゃん事件の続報はどうなった?
だれがけを下したかの取調中に、ぱったりマスコミからの報道が絶えたぞ。
今まで分かった事実は、

死体遺棄の自白
アニメや漫画は健全な物ばかり。
毎日新聞読者(画面には映っていたがコメント無し)

そして突然消えた報道。
容疑者が自白したかどうかという大事な報道も無い。今容疑者がどうしているのかの報道も無い。

どんなタブーがあったのか?
215名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:09 ID:9nHMArI60
>>186
私もw
気が付くと見ているよな
表情豊かで見ていて楽しいし
216名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:10 ID:f7nDewUT0
>>99
その湖は500年前に出来た震生湖だったりするんですねw
217名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:17 ID:EnSQ9sT40
鳩山が法務大臣のときは、彼らの言う失言として
散々 朝から晩まで、叩きまくりだったのに


総務になったら、彼らの言う失言・暴言の類バンバンでも
ぜんぜん、攻め込まないよねぇ〜。
怖いよね〜。



ホント、こいつらわかりやすいよなぁ(笑)。
常に、自分たちの利益最優先。


2011年以後も、アナログ放送延長してもらえるように、法律改正してもらわないとな。
総務省さまに。

テレビは特別で、自称公共的な存在で、国民みんなの趣味・娯楽だから
税金投入して、アナログ派延長経費を出して くれ〜くれ〜(ぷっ

税金投入 おかわり〜。
218名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:16 ID:B9FPgbAf0
だってテレビの情報ってほとんど嘘なんだもん
誰だって見なくなるよw
219名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:20 ID:k4xywLJsO
NHKラジオがいいよ。CMないし受信料いらないし。
夜はラジオ深夜便聴きながら2ch。
220名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:24 ID:XB6ixP600
最近だと、和風総本家や新説!?日本ミステリーは、たまに見るね。
クイズ番組から薀蓄番組へのシフトが始まってるのかね。
221名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:31 ID:5rnp8+xcP
ロンドンブーツの田村淳
スポーツニュースの加藤浩次

とりあえずこの二人が出たらチャンネル回してる
見るに耐えない
本人の行いも
222名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:35 ID:kz1PEmt/0
>>193
バラエティは深夜の方がまだマシ
ビーバップハイヒールとか面白い
関東の深夜番組はどうか知らんけど
223名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:46 ID:GJTjpSDn0
テレビ見るなんて、DQNメンタリー
224名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:01 ID:E2KcCoBH0
各局の思想を反映させた捏造ドキュメンタリーなんて誰が見るんだよ
225名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:02 ID:PqZnZCS90
>>189
深夜時間帯は、殆どの電力会社では原発がメインで発電してる。深夜電力
をコンマ何%節約したところで、二酸化炭素排出量は全然変わらん。
ホントに日本のマスゴミは無知蒙昧、百害あって一利なし。マスゴミを
一年、いや半年間でも活動禁止にすれば、日本社会はあっとうてによみがえる。
経済さえね回復する。
226名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:09 ID:ezNOnJZy0
>>208
関西人よ助けてくれ
227名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:14 ID:dUKGceXN0
>>200
ロンドンブーツの番組は芸能人同士がコンパやっているようにしか見えんしな
228名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:16 ID:g3TP+YL10

毎朝面白い番組

TOKYO MX TV   モーニングサプリ

http://www.mxtv.co.jp/supli/index.html

229名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:16 ID:TmltugigO
富士通は日本的でいい企業なんだから、応援してやれよw
230名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:21 ID:tG7hK8Mq0
そういや、深夜帯で通販の番組が増えたような気がする。
231名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:27 ID:XUFqwQGf0
抱かれたい芸人グランプリとか・・・
これがゴールデンでやる内容かよ
232名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:31 ID:OapHRYH80

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
233名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:44 ID:f7nDewUT0
>>170
若者のあこがれの職業パチプロ
234名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:45 ID:CIeCGGKF0
>>189
NHKはTBSとかと同じで国籍規定が無いから中身は朝鮮人だらけだよ
だけど視聴契約は自由だから、すぐに解約するべき
235名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:09 ID:5rnp8+xcP
クイズ番組の回答で「ここでCM」とかはいると、そのCMに怒りが沸く
つまりそのスポンサーに腹立つ
最近多すぎてNHK回帰してるんじゃないの
236名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:09 ID:Bi5IHuSm0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
パチンコ パチスロ 警察 天下り 30兆円! 巨額の脱税! 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=WiUwIfleT4Y
八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
237名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:15 ID:mlWH3ZGA0
CMでカネが入らなくなったから、テレビ屋にカネを注入できるのはもはや大手宗教法人だけだろ。
この先、非常にグロテスクな形で宗教法人の広告活動がテレビ放送上で展開されるのはほぼ間違いない。
多数の潜在的信者は喜んでそれに飛びつくだろう。
アメリカで20年前に起こったことが日本で繰り返されようとしている。
238名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:17 ID:shVoIkOXO
>>10
才能ある人が寝る暇惜しんで頭を使って
予算をケチらず、スポンサーや変な団体に屈さず
それで居て大人として最低限のモラルと良識は自ら持つ
バラエティなんか遊ぶふりはしても、本当に遊んじゃ駄目だろ


スポンサー様絶対
弱い個人には強気だけど、権力団体には頭上がらず
デカい金が動いても、中抜きで肝心な所に予算回さず
中の人や使うタレントはコネ中心

正直、ここまで続けられてた方が凄いよ
239名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:20 ID:SXbIouZ/0
花王はスポンサー下りそう?
240名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:32 ID:/zAnj1rH0
>>226
いつもなんかあれば「また関西か、大阪か」って言うくせに。
助けてやんない。
自分でどうにかしなさい
241名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:38 ID:/Cyv2iTo0
どうでもいいことだろうが、ビートたけしのどこが面白いんだぜ?
最近マジでウザいとしか感じないんだが。
242名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:47 ID:9nHMArI60
>>229
富士通といえば「世界の車窓から」
できれば「世界の船舶、水上バス」などの番外編も作ってほしい
243名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:54 ID:AdkpC7LJ0
不安産業と博打のCM 3000円の保険とかパチンコ、FX、健康食品 

宗教のCMっと最近まで見たこと無かったからさすがに驚いたわ ここまで堕落したテレビ
244名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:11 ID:jgMxfoQn0
・報道
創価・在日・部落などについて一切のタブー無しで放送

・スポーツ
アイドル・タレントは全て排除。(例外的に本当にそのスポーツが
好きなタレントを1人くらい置くのは可。)
絶叫しかできない馬鹿なアナウンサーも排除。
どんなマイナースポーツでも必ずその専門家を配置する。
(有名な元サッカー選手に別のスポーツの取材とかさせなくていい。)


こうすれば報道は30%、スポーツは競技にもよるが安定した
視聴率になること間違いなし。
245名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:18 ID:L0VWzcJL0
今年は手品をブームにしたいのかね?
246名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:22 ID:949aFkzv0
>>214
埋め立て地の古墳というのも歴史ロマンですね。
247名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:29 ID:DEO++HDj0
深夜のおっぱい自主規制時点から見るのが極端に減った俺。
児童のころ親の目を盗んで見ていた、青酸っぱいおもひで
248名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:37 ID:RGAtH+7E0
テレビでやってるランキングなんてまるで興味ないw



     ランキングならこれだろww

          http://www.nicovideo.jp/watch/sm5626760








テレビおわたw
249名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:39 ID:VUDVnr/C0
テレビ捨てたけどなんにも困らないよ
部屋もすっきり
時間はゆったり
不快な番組を見てしまったあとのイライラもなし
無駄なもの買わされることもない
ネットでニュースと天気予報はチェックできるし
今の若い世代は携帯とネットの夢中だし
テレビとか前の世代の遺産になるんじゃね
250名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:42 ID:0BWAtyhO0
派遣切る前にCMのほうが無駄。さっさと切れよ。
251名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:53 ID:/qEqKJip0
日本の報道なんて在日や中国等の圧力で報道しないとかがミエミエで、
視聴者をマスゴミ誘導できるものと勘違いしているのがバレバレだからな。

そんなタブーばかりのドキュメンタリーなんてだれがまともに見るかってんだ。
252名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:55 ID:tG7hK8Mq0
>>99

解脱したのに、逆戻りってこと?
253名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:58 ID:EaDDCIuM0
>>231
ねーねー、おかあさーん。
抱かれたいってなあに、ハグするの?
254名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:08 ID:zY30XIVP0
【東証/成果主義】 富士通 【世界の社葬】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1134340773/
255名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:12 ID:p4v4b1Nz0
バラエティ離れなんてしてないと思うが
ただ作れる力がないだけで
256名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:14 ID:3jt9S/SKO
破格の激安電波使用料で少数の放送局が新規参入阻止しながら自分達に都合の良い報道だけを流しボロ儲けしてきた日本のテレビ業界は先進国の中では信頼度ゼロ。
皆さんメディアリテラシーを持ちましょう。
257名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:23 ID:AZHeyspZ0
パチンコや宝くじのCMは不快すぐる
即刻やめていただきたい
258名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:05 ID:XUFqwQGf0
>>253
セックスだよ
・・・勘弁してくれ、お茶の間が地獄になる
259名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:22 ID:/zAnj1rH0
>>231
あとはオカマと馬鹿と大食いだけだな。
最近のタレントって。

オカマみたいな変態を、
ゴールデンでどうどうと放送するなっての。
何がオネエ系だっての。
260名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:22 ID:RWvCh8GA0
>>44

だうと。安いんじゃない。実質ただなんだよ。
261名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:46 ID:Va8r8lC80
パチンコやサラ金はギリギリ許容範囲だけど、
(ウチはパチンコとサラ金の同時間帯には出稿しないけど)
宗教はありえないわな。
年末、年始のお寺や神社のCMなら分かるけど、
常識的に考えて、カルト宗教が番組使って洗脳してるの?って国民なら思うでしょ?
262名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:57 ID:i6ZBSq8G0
もうなりふり構ってないな
モラルもクソもない。

政治家もこんな連中に叩かれたくはないだろうなw
263名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:03 ID:9nHMArI60
>>243
宗教のCMってTVでなかったよな
正月の「厄除け西新井薬師」ぐらいだったような
264名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:18 ID:zY30XIVP0
>>247
見える、見えるぞ。おまえがウィークエンダーの再現VTRでちんこしごいてる姿がよく見える(w
265名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:29 ID:5rnp8+xcP
もちろん、放送日の翌日の小・中学校じゃ
抱かれたい男グランプリが携帯で開催されるなw
266名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:41 ID:EG+ZxeG50
>>174
当時のマスコミは不安を煽ったり日本人の誇りを奪うようなことばかりしてい
たって話しな。
めちゃくちゃ景気がいい時代なのになぜかテレビを見ていると、日本は大変な
状況で日本人はダメな存在だという情報を垂れ流してた。
バブル崩壊したあとの方がまだましだったんじゃないかな。
267名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:42 ID:VgQfCKZy0
あんだけパチンコのCM多いんじゃじいちゃんばぁちゃんにTV見せるのも不安になるよな
268名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:48 ID:0BWAtyhO0
来年には暴力団や振込み詐欺のCMが流れてそうだなwww
269名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:41:16 ID:Wf1Qrx+H0
>>214
>どんなタブーがあったのか?
知障だから
270名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:41:36 ID:3wRT3+rHO
ドキュメンタリーを標榜するなら若い女性の性器を写実的に報道する番組を作れば見てやんよ
271名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:41:58 ID:w0/A5Ur+0
企業も人も社会の中で生きていくのに必要なのは信用だって
子供たちに教える意味でのいい反面教師になってるんじゃね?
272名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:42:01 ID:Va8r8lC80
>>245
手品はちょっと前からやってるじゃん?
製作コストが低いんだよ。
273名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:42:11 ID:RWvCh8GA0
怪しい違法サプリの広告
とか
怪しい自己啓発セミナーの広告
とかやりそ。
274名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:42:21 ID:qm1FDvCD0
つーか新聞嫁
275名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:42:37 ID:e2WHYecI0
>>147
教育テレビ、誰もみていないと思って、ひどい放送をしていることがあるよ。
276名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:42:54 ID:kz1PEmt/0
時代劇を作らなくなった民放にもはや用は無い
277名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:43:32 ID:uYf+7vZc0
>>214

つか、江東区(だっけ?)で女をバラバラにしてトイレに流した事件も、その後一切情報が入ってこないぞ。
次から次へと色々な事件がおきてるんだし、報道なんてそんなもんじゃないの?
278名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:43:56 ID:ebzSI3YvO
そういや、うちの会社もCMを減らしたしなぁ。ふぅ
279名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:00 ID:JEJ7hqxF0
>>276
かといってジャニーズに必殺仕事人やられても
280名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:11 ID:PlteUKch0
日本もイギリスのグラナダTVのような濃いドキュメンタリーを作ってほしい。
281名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:27 ID:9wna77jO0
マスゴミも人員削減だな。
まず派遣社員から首にしたらw
282名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:27 ID:Mya7S9+SO
スポットCMっつーのは、面白い番組が2つ続かなきゃならないんだべ?
それが当たり前だった時代の名残だよな。
昔は2つ3つ面白い番組が続くのはザラだったのに。
283名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:35 ID:dgLFCsYJ0
ドキュメンタリなんかは内容暗いのばっかだと
見てて気分が沈んでくるから継続して見ない
介護関連なんか流行だろうけど実際経験してるから洒落にならない見たくない

NHKのクールジャパンって番組はその点でいい
あらゆるジャンルで「日本サイコー」ってのばかりで気分良く見られるw
ああいうのがもっと増えてくれれば
284名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:44:39 ID:Y+umdWh4O
2011年になったらますますテレビ見る人が減るなぁ、かわいそうに(´∀`)
285名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:45:26 ID:mXrh/YtV0
広報機関としての価値が下がり続けているしナー
郵便物の方がまだ見られているんじゃないかと
棄てて良いかどうか一応確認しなくちゃいけないし
286名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:01 ID:Uaf8WKiJ0
>>276
萬屋錦ちゃんの長崎犯科帖とか面白いよなあ。
時代劇専門だけど。
287名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:10 ID:CIeCGGKF0
スポンサーから渡された1億円が電通とテレビ局を通しただけで
500万円になって製作会社に届くなんて、政府の無駄使いがどうとかの次元じゃないよな。
288名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:11 ID:i6ZBSq8G0
>>283
こないだ見たけど露骨すぎてなんかいやだなー。
まあその逆の番組ばっかでそっちの方がいやだけど。
289名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:13 ID:cY0e+EKbO
パチンコ屋とサラ金とピンはね屋とカルトが
日本の民放の命綱。
290名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:23 ID:k4xywLJsO
再放送番組を標準にして、新作はゴールデンタイムだけにすりゃいいのに
291名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:28 ID:DEO++HDj0
>>264
ギャーーーー!見透かされた、霊能者か?
ピン子じゃないよね
292名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:36 ID:nSAQKUx30
>>244
サッカーの「ゴオオオォォオオォォオオォオオオルッ」は意味がわからんな

視聴者に今はどういう状況かってのを伝えるために
解説者から聞き出すのがアナの仕事だと思う

ゴールはお伝えしてもらわなくてもわかるんで
293名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:46:42 ID:TOHeAIfA0
まず
優等生=心の歪んだ冷たい人間
DQN=温かな心の優しい人間
という誤った思想を植えつけるのをやめろ
それだけでも違ってくる

優等生=お手本にすべきいい子
DQN=悪い奴、社会の落伍者
という思想で番組を作れば日本社会はだいぶましになるだらう
294名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:18 ID:OHmdJF2M0
現在海外出張中なんだが、
NHKインターナショナル、もちっとなんとかならんか?
CNNやBBCと比べてあまりに見劣りする。
295名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:29 ID:VFwOvRoq0

この流れのまんまアナログ停波を迎えて、テレビを見る人口が4割減
楽しみだなあ
296名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:33 ID:p+NTMKDi0
M-1なんか見たことないけど高視聴率ってほんとかよ
あんなもんが20何%って
てめぇの生活や人生にまったく関係ねーのにw
吉本と電通の陰謀じゃねーかと疑いたくなる
297名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:41 ID:dj2eqXcc0
加山雄三や北村聡一朗が出てるパチのCM見た母親が
「この人たち一流芸能人としてのプライドがないのかね」と呆れてた

パチやサラ金のCMに出る芸能人はテレビとともに見放されていくよ
本物の一流(高倉健、渡哲也など)ならそんな低俗産業の広告になんてオファーされても出ません
298名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:44 ID:1NAU14Nw0
最近のテレビはもうなりふり構わず暴走をしてるな。
完璧に悪あがきだなこりゃ。
299名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:47:44 ID:9nHMArI60
>>280
グラナダTVっていうの、一度見てみたいな
英語勉強せねば
300名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:48:13 ID:/qEqKJip0
おれの見ているテレビ番組。
・出社前の天気予報(やじうま 7:15〜30のみ)
・世界まる見え特捜部
・世界ふしぎ発見

上記以外は見ていない。 ほんとうに見なくなった。
301名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:48:47 ID:EnSQ9sT40
アナログ延長なんて言い出したら

集団で賠償訴訟起こされるぞ。

2011年で終わると法律で決まったので、デジタルに買い換えた。
それが延長では、詐欺だし、損失も出る。


デジタル機器は1年で、機能も上がり価格も大幅に安くなるからだ。


まさか、 神聖大テレビ局さまが 恥デジデジ詐欺 なんてやらないよね?

うそはいけないよ。 子供も少しぐらいは見てるんだし。
302名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:48:47 ID:hbjsp1RY0
バラエティ離れじゃなくテレビ離れなんだから意味ない
必死で宣伝効果アピールしたいんだろうが、それもないことがスポンサーにばれてきた。

これらを自覚して社員の給料や出演者のギャラを減らしていくしか生き残る道はないだろう
303名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:01 ID:JFbHPW3DO
その内派遣会社のCMが始まるかね?
304名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:11 ID:k4xywLJsO
>>293
偏差値高い人の方が実は人格者が多いとか、ブスより美人の方が実は性格いいとか
実も蓋もないじゃん。
305名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:14 ID:WbAUd+grO
宗教のCMってw
お布施すれば幸せになるとか、マズいだろw

まあ、自業自得だろ。
低額予算でも面白い番組を作れる、テレ東を見習えば良いさ。
306名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:17 ID:By72tLWe0
>>174
わりと同列なんじゃないの
眉唾モノって意味では
307名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:21 ID:tnC447+v0
テレビ局からは電波使用料だけでなく、視聴率に合わせて電波税をとるべきだ。
308名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:24 ID:E2KcCoBH0
>>261
先日インターFM聞いてたら創価のCM流れたんでドン引きした・・・
309名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:42 ID:7HwqATQM0
たかじんの番組以外見てない
310名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:42 ID:RGAtH+7E0
おれの見てる番組


TVK  さくさく


以上 w
311名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:44 ID:BPu8eusR0
>>292
別にそういうのが居てもいいとは思うけどな・・・俺は
ほんとにその人が好きで興奮してるならね

何か熱いような雰囲気だしとけば盛り上がるだろ的な
演出でやってるだけっぽいから聞いてて白けるんだよなぁ
312名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:09 ID:Uaf8WKiJ0
>>304
美人は警戒心が強いのは当然だが、ちやほやされてるから
当然性格が良いに決まってる。
313名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:11 ID:jM2OVzFb0
>68
なんという日本w
314名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:32 ID:JiLIDOv80
テレビ、みねーよ
クソマスゴミ潰れろカス
315名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:36 ID:e2WHYecI0
>>199
おまいが、3行でおもしろく解説してくれたら見る。
316名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:45 ID:224tBRfQ0
M−1の敗者復活って
コマーシャルが埋まってなかったぞ
(東京)
317名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:57 ID:Jvn3U6fw0
NHKBSでやるドキュメンタリーは好きだぞ
民法のはなぜかつまらない
318名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:50:59 ID:WfyzchMdO
カルト犯罪者集団創価
319名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:51:05 ID:f7nDewUT0
>>297
金にころぶ、仕方のないことかねえ
北斗の拳とか寂しいよ

それだけに鳥山明はほんと立派だと思う
320名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:51:09 ID:NqOEFavd0
>>1
いや〜、それにしてもこんな時代が来ようとは。
テレビ放送のくだらなさ加減には昔から辟易していたが、これは爽快。
321名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:51:12 ID:CCotIJ6C0
層化CM増えてるのか
ここ数年ディスカバリーとブルームバーグしかみないから分からんわ
322名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:51:13 ID:/uak8XOP0
>>263
霊友会は昭和の時代からやってるよ。
ラジオ番組だけどね。
323名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:51:32 ID:ijuDu6aOO
バラエティーも否定はしない。が、あまりにも発想が貧困な番組が増えすぎたな。東大あたりの最高学府まで出ておきながらまともなプレゼンもできない局Pも糞だし、視聴率のみに群がるように金を落としてきた企業の姿勢も糞。こいつら経倫っていう言葉知ってるのか。
324名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:51:44 ID:1NAU14Nw0
時代の変化に合わせず、バブル期の感覚のままでいたツケ。
これから地獄を見るがいい。
325名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:52:18 ID:9nHMArI60
>>322
だからわざわざ「TVで」と言ったつもりだったんだが
326名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:52:51 ID:G4AArpBwO
おいらのTVはゲーム&DVD専用だす。
327名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:52:54 ID:gA84XC2kO
草加に不況は無いのかね
328名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:53:31 ID:QkZS3IFh0
>>294
> CNNやBBCと比べて
NHKは比べる対象になっているだけ、民放よりまだマシのレベル・・・
329名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:53:57 ID:M+JE5yA50
330名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:11 ID:BzOrnrJT0
TBSのドキュメント番組は一度観たけど、「知ってるつもり?」みたいな
スタジオでの芸人の雑談が頻繁に挿入される構成がだるいので、
途中でテレビ消しちゃった

日本のキー局が社運をかけて始めた番組があれじゃね
ソフト開発力を持ってる人が今のテレビ局には本当に少ないんだろうね

あんなのなら、夜の高速道路を延々走る車載カメラの映像とかのほうがマシ


331名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:11 ID:q+O+NDkZ0
いつからか、番組の盛り上がってきたあたりでCMを入れるようになったじゃない?
アレ、鬱陶しいし興ざめしちゃうんだけど。
昔みたいに、「ひと段落ついたところでCM」に戻して欲しいよ。
332名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:23 ID:KJhaw8zg0
実際のCM効果って企業が期待してるくらいはあるのかな?
試しに憲章やってみれば良いのにね
333名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:25 ID:B/JSrA510
正直、ここ数年、テレビは調子に乗りすぎた。
山場になってCMとか、消費者を無視している証拠。
また、以前のように、手作りのような番組が無くなって、
フリートークとかで美味しいところだけ編集みたいに、
安易に作りすぎている。
また、そのときカットしたシーンを
未公開シーン公開とかで、ありがたみみたいなものを
押し付けている。
334名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:36 ID:QWwSIAcP0
>>99
犬作は日蓮の生まれ変わりだと言ってるらしいよ。

昭和52年に 池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)
を訪れた際、 そこに生える千年杉に向かい、木肌を撫(な)でながら、
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」 と呟(つぶや)いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であったが、
池田先生は日蓮の生まれ変わりなのでそういう細かいことにはとらわれなかった。すばらしい。)
335名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:04 ID:dgLFCsYJ0
生放送じゃないスポーツ増やして欲しいな
スロー映像とか織り交ぜつつ
素人でも理解できる解説を加えながらやってくれると嬉しい
ラグビーとかはルール知らないから全然楽しくないんだよな

野球みたいに四六時中中継とかやってたら
ルール解説されなくても覚えてしまっているかもしれないけど
他の大多数のスポーツは経験者じゃないとわからないこと多いんだよね
336名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:27 ID:OHmdJF2M0
台湾のテレビって、チャンネル数は多いんだけど、
1日中、日本のプロレスやら昔のビデオ流してるんさ。
他にはお坊さんが説教してるやつとか。
日本のキー局も、そうなるな。
337名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:29 ID:Jwq1UhTl0
大変だ
テレビの必死な惨状を知ろうにも
テレビ見てないから分からん!
338名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:34 ID:9wna77jO0
先日の真央ちゃんVSチョンのフィギュアスポンサーも
マルハンだからなw
339名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:35 ID:uZYZ0MiN0
なんかもう民放テレビってもう時代錯誤だよな。マジで日本代表のサッカー
中継くらいしか見ないよw
340名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:50 ID:EX23cYST0
みんな!これ見てどう思う?
韓国のネット上で今はやりの画像。
http://www.truth-finders.com/bbs/data/freeboard/kjh1.jpg
その原因
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
341名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:58 ID:HEFwWQU80
マスコミの皆様へ
今までどうりドンドンやってくれ。捏造もかまわないし、給料高くてもいい。
地デジでもがんばってくれ。期待してる。










おれ・・地デジにする気ぜんぜん無いけどさw
342名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:58 ID:k4xywLJsO
>>330
本人がやる「知ってるくせに」方式の方がおもしろい
343名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:58 ID:nSAQKUx30
過払い利息が取り戻せるって広告をもっと出したらいい。
ホームロイヤーズはCM出してるけど、法テラス等の無料相談のCMも出せと思う。
多重債務に陥る馬鹿は金持ってないと弁護士に頼むの無理って思い込むかもしれんし。

パチンコ&サラ金業者が怒ってテレビ広告から離れたらもっと面白くなるし
344名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:55:58 ID:3E4n1dm90
>>297
渡徹夜は、パチンコになってるよw
CR西部警察でぐぐりなさい。
345名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:56:00 ID:NDWVQTn50
テレビについてニコ割アンケートやってほしいな
346名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:56:30 ID:I3RayXfv0
もう一度、ウルトラクイズを復活させてくれないかな。
それなら見るのに。
347名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:57:18 ID:rJKr8Vd10
テレビで許せるのは旅番組くらい
テレ東だけは倒れないで欲すぃw
348名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:57:30 ID:pi8Sk2zO0
いいからまず電波料を携帯電話会社並に払うことからはじめろよ
349名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:57:37 ID:XUFqwQGf0
番組名忘れたが、10時からやってるダウンタンの番組も
雛壇番組じゃなくて昔はクイズだったのになぁ
なんでこうなってしまったんだろう
350名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:57:46 ID:12AMYVkU0
くたばれ民放痴呆局
351名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:57:59 ID:9nHMArI60
クイズなら、NHK鈴木健二の「面白ゼミナール」の復活希望!再放送でもいいぐらい
352名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:06 ID:uu9syZkM0
もう6,7年ぐらいBSのニュースやドキュメンタリーぐらいしか見てない。
身の回りやネットで何かよくわからない言い回しに
遭遇したら、「ああ今TVで流行ってる人のことなんだな」と思う。
353名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:08 ID:8jfWxHCn0
>>319
ほんと北斗やら花の慶二なんて好きな漫画だけに悲しいわ
でも最近はパチ離れとかニュースでも流れてるし パチスロやらパチンコにキャラ使わすのが
マイナス要因になると判断されれば変わるんだろうけどね
354名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:09 ID:g3TP+YL10
毎朝面白い番組といえば、ニュースと外国人パネラーのバラエティーが混ざった

      【TOKYO モーニングサプリ】(平日7:00〜8;30)

外国人美女や実鈴様も拝めてニュースと異文化も分かる一挙三得な番組!

TOKYOモーニングサプリ part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1218427802/
【MX】田野辺実鈴【TV】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1215166236/
http://www.mxtv.co.jp/announce/images/tanobe.gif
355名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:13 ID:2DFgoCN20
>>346
復活させるぐらいなら再放送のほうがマシ。

356名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:14 ID:YVYjcUz70
CMの腐れっぷりはなー。
CM好きには辛い。アメホーとか最悪だもの。

安いのに弱いのよねぇ。
弱いんですかーw

かーじゃねえ!ぺっ!!
357名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:44 ID:qBTFW96q0
地上波はニュース番組以外見る気にもならんからなぁ
まぁニュース番組自体バイアス露骨過ぎで辟易はする訳だが
358名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:46 ID:kz1PEmt/0
なんでウルルン無くなってしまったん?
359名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:50 ID:68v2OynT0
いままでも創価や天理のCMあったじゃん
あんなのとは違うのけ
この壷を買わないとあなたの先祖が、とかこんなCM流れるのか
360名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:52 ID:qPh5hw+t0
下らん番組しかできない民放つぶれて良し。ゴルフ場、エビの養殖、不動産、なんでも経営
。目に余る虚像産業。
361名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:24 ID:NqOEFavd0
テレビ局のゴミクズ共が他のビジネスに手を出すとしたらなんだろう?
また汚物を流されちゃかなわないので、この機会に死亡してくれないかな。
362名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:33 ID:k4xywLJsO
生バラエティを増やせよ。全員集合みたいな。
363名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:35 ID:YFd1rBCs0



ケ 元凶、早く消えろ!
364名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:43 ID:qXWOK2Ch0
田舎だがおぢばがえりとかアゴンの星祭りとか創価がっか〜い♪は前からやってたが
その他は?
初詣の神社仏閣のCMも入るな。この時期は。
365名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:51 ID:RGfuymbBO
>>259
俺はエイズ系って呼んでるよw
366名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:23 ID:IuDSR4K10
たしかにオカマがやたら増えたよな。
これもなにげに不自然な現象なんだよね。
ジェンダーフリーとかオカマであることは正常なことなんだ、
みたいな特定の思想を視聴者に洗脳させようという意図が実はあるのかもしれない、
と最近思うんだけどな。
ここまで表舞台に出すなんて相当おかしい。
どういう力が働いてるんだろうね?
367名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:27 ID:RjqxefmT0
あっそ
368名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:45 ID:oXWJ7VgoO
出演者のギャラは下がった
下請けのギャラも下がった
パチと宗教の宣伝が増えた
局社員の年収は上がった
369名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:48 ID:9nHMArI60
>>356
アメホだかアリコだか、保険のCMって毎回見下し感強いよな
ますます企業イメージ悪くしているだけじゃない?
370名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:51 ID:pD8X0vjSO
ダッシュ村くらいかなぁ観るの
あとはNHKのニュース

最近の民放のバラエティのクソさは異常
371名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:53 ID:PlteUKch0
KBCの「るり色の砂時計」は続けてほしい。
372名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:57 ID:J4AAKcM10
テレビ壊れてさ、2ヶ月くらいテレビなしですごしたけどなんか落ち着かないよ、
結局テレビ買ったけど見ないのよ、これが。続きの部屋でパソコンしてることがほとんど、
音だけがBGMのように聞こえてくる、、これで充分なんだなw
実際テレビの前で座って見るのってNHKのニュースぐらいなもんだ。
373名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:10 ID:5487Zjxg0
ノンフィクションなら何でも良いわけじゃないしw
個人的に紀行番組以外はもう見ないよ

CMは完全にヤブヘビだと思う
世の中は不況だって分かってる?
374名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:16 ID:qBTFW96q0
増すゴミ業界もそろそろ大規模リストラ敢行して欲しいね
常識ないゴミが多すぎ
375名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:23 ID:Jwq1UhTl0
>>355
事故後のたけしなんか見る価値ないしな
376名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:37 ID:LUJP2FYM0
>>214
コーマンちゃん?
377名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:38 ID:EnSQ9sT40
 
そもそも テレビ局 なんていう存在が いらないんだよ。

電波所有利権で、寝ながらにして中間搾取してるだけの、無駄組織。


実際作ってる、製作会社がまとまって、ある程度の規模でネットで配信していけばいい。
バラエティに特化やニュースに特化でも何でもいい。

電波利権社員にアゴで使われ、無理難題を言われ、キックバックや接待を要求され、
作りたいものも作れずに、悶々と安月給で 電波利権の奴隷になるなら

これを期に、手を切ればいい。

これからはマスを相手にするところは潰れる。
何千万人も、同じものを見ていること自体が異常で、気持ち悪い事だ。

少数で小回りの利く、製作集団でやっていけばいい。
アイデアと頑張り次第で、十分やれる。

電波利権を長年所有してるだけで、デカイ顔してるやつらを見返してやれ。
378名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:40 ID:d/LaQtQz0
ちでじw移行で完全終了
その前に2,3社潰れとけ
379名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:52 ID:mCWArFka0
よし、地デジも始まる事だし、止めに電波利用料をあげようぜ!
380名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:55 ID:AsU9dvqJO
ゲームかレンタル用だよね、テレビはね。
地デジも必要ないと思ってる。
381名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:56 ID:VgQfCKZy0
CM料金も企業のマスコミ対策って面もあるんだろうなぁ。
382名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:01 ID:2DFgoCN20
>>366
そういえば、オカマなんてクレヨンしんちゃんでは昔よく出ていたけど、
最近じゃ、全然出てこないなぁ。

383名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:01 ID:HEFwWQU80
>>352
流行語大賞になった、40女のなんとか・・・全く分からなかったよw
384名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:02 ID:Yjrz672G0
彼女がとにかくテレビ好きで、俺の家に来るとすぐスイッチオン。
隙を見て消すんだけど、ご飯の時になると「テレビつけていい?」
朝起きると同時にリモコンをピッ。
もうテレビ捨てようかな。
385名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:15 ID:XnMB+whFO
まず「大御所」としてしか機能しない大御所タレントをどうにかしろよ
大御所枠なんて視聴者の誰も望んでないだろ
386名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:16 ID:1Nw5LLBV0
「続きはWebで・・・」は何気に真理なんだよな
はっきりと「TVで情報は手に入らない」というメッセージ
単なるイメージ(妄想)を刷り込むだけで情報は無い
387名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:24 ID:kz1PEmt/0
>>372
寂しがりやなのか
388名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:26 ID:17KBNpG5O
>>38
世界不思議発見
389名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:28 ID:nE+HwmZj0
「やる夫で学ぶ相対性理論」は面白かった。やる夫シリーズを紙芝居にすりゃ安く面白い番組が作れるじゃん。
390名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:48 ID:NvotDaTy0
数日前のブラックバラエティの枠で創価大学のCMやってたが
すごい感慨深かったw
391名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:55 ID:qXWOK2Ch0
>>382
苦情くるので出せなくなった。
392名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:57 ID:f7nDewUT0
>>366
中国の工作マニュアルになかったっけ?
393名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:16 ID:3E4n1dm90
バラエティで何やろうがいいけど、
ニュースもどきショーで、御用コメンテーター使って、
国民を洗脳するのは、やめてくれ。
394名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:25 ID:ODiLkFke0
地上波民法のドキュメンタリーって知的好奇心を全く刺激しないし、
芸No人のナレーションが五月蠅くて騒いでるだけで邪魔

おそらくCMがクドイし、どうせCM終わったら5分くらい巻き戻すんだろwww
芸no人が騒いで終わりに決まっているからねwww
見る価値ねーよwwww

ナショジオとディスカバリー見ていると地上波のクリオティ低すぎ
395名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:25 ID:Htzh3v0t0
とまあアレコレ言っても結局は俺たちテレビ見ないんだろ
396名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:28 ID:TFFBIeCw0
近所の不二家が廃業しちゃったんだけど

TVつけると勝ち組みのもんたが
深刻顔で雇用問題を語ってるんだよね
397名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:35 ID:pSo0Ixrw0
30分ずっとCMの方が視聴率高かったりして
398名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:36 ID:GzNE4HxX0
タレント出しとけばいいや

みたいな番組作りしてる時点で、衰退するの目に見えてたろ。
内容の無い番組が金になってた今までの状況が異常なんだよ
399名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:42 ID:MCgIPrgh0
宗教のCMって昔からやってなかったっけ?
初詣はどこそこへとかさ
400名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:03:42 ID:qBTFW96q0
とりあえず地上波局は犬HKとテレ東以外は皆つぶれて桶
401名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:11 ID:2DFgoCN20
>>391
なるほど。
・・・今のオカマ芸人はテレビで平気で出ているってことはクレしんのような苦情来ないのなw

変な話だw
402名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:13 ID:9nHMArI60
全身タイツが脳内会議している番組がもう一度見たいです
403名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:25 ID:CCotIJ6C0
先日の夜、NHKのニュースチラ見してたらアナウンサーが
事件に「ひどい」だの意見言ってて驚いたわ

あとディスカバリーのCMで禿薙地デジのCM流すのやめろ
不愉快なんだよ
404名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:53 ID:pdpNkMeT0
ただでさえ糞番組しかないのに、これからは宗教CMまで見せられる
もうテレビは必要ないね
405名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:08 ID:7ZF+HsvwO
テレビ局は全部有料にしちまえよ。
そうすりゃもうテレビなんて見なくて済むしw
406名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:21 ID:LUJP2FYM0
宗教駄目って言ったら厳密にはクリスマス関係とか正月の話題なんか流せない
407名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:25 ID:RTlsZkrZO
テレビ業界の従業員の平均年収1500万はどこから金が出てるんだ?
408名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:40 ID:EaDDCIuM0
>>371
何それ、エロゲのタイトル?
409名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:39 ID:XUFqwQGf0
オカマ芸人はオカマから苦情がくるのか
どうか興味深いところだな・・・
オカマがテレビでることには何も不快感はないが
410名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:43 ID:uXFQVvrw0
多重債務者の問題を取り上げるとき
民放は必ずヤミ金に追われて多重債務に陥った人を取り上げる。
実際の社会ではヤミ金に追われて多重債務に陥るのではなく
普通に大手サラ金や信販数社以上から借りまくって多重債務者となる人がほとんど。

なぜ民放のレポートはこんなに歪められているんだ?
411名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:48 ID:1Nw5LLBV0
>>400
テレ東も聖教新聞のCMを流しているし、
最近は電通が食い込んで来て朝鮮マンセー番組を流し始めた
もうテレビ業界は暗黒社会の一部だよ
412名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:54 ID:f7nDewUT0
>>384
難しいねえ

テレビがあるのが当たり前になってるってあるのかな
いきなり捨てたらなんかまずそうだけどw
413名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:05:55 ID:rrqqS4fgO
売り推奨しかしないi証券の外務員がテレビ株の売り推奨したので
提灯つけたけど良い感じです。
414名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:28 ID:J4AAKcM10
>>387
そうかもしれない、、

テレビはいつでも見られる状態、でも見たいものないから見ない、
こういう状態がいいんだと思う。
415名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:34 ID:kz1PEmt/0
ドキュメンタリーといっても隅のほうに芸人の顔が映ってるんでしょ?
あれ外人から見ると変に思うらしいね。
416名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:51 ID:qjhY3aEA0
>>359
そんな露骨なのはさすがにまずいだろw
417名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:02 ID:2DFgoCN20
>>409
うんうん、興味深い。
苦情来ないんだったら、クレしんでオカマキャラが出てきてもいいんだがなw

418名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:06 ID:+LLluan3O
アホがすぐにテレビ局に苦情電話するからつまらなくなったんたよ
419名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:17 ID:TfE+ZpZE0
ニュースとスポーツだけでいいよ。
両方とも過剰な演出やアホなアナウンサーは要りません。
420名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:28 ID:D7kCiZEgO
>50年間築き上げてきたテレビというビジネスモデル自体に、黄信号が点りかねない

地上波無料放送という形態ではとっくに赤信号だったろ
紙媒体等では無料形式は比較的新しいが、広告料に頼るビジネスモデルとしてテレビ業界が果たした役割は先進的だったが故に、今となっては時代遅れの代物となったし、何よりコンテンツの酷さがそれを雄弁に物語っている

地上波デジタルでどれだけ将来の方向を打ち出せるかだが、無料だからという理由のみで試聴するという層が新しい方向性に積極的な興味を示すはずもない

>この秋からテレビ局はこれまで不文律で禁止してきた業種のCMを解禁し始めた。パチンコホール、宗教法人関連、そして金融商品のFXなど

ま、前からですけどwこういうCM流す時点で業界の運命は旦夕に迫っている証左だろ
フツーのCMの内容と制作費が番組を上回っている時点で終わっているよな

キー局4つのうち、1つでも破綻すれば面白いことになるけどさ
421名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:32 ID:rsutsPPf0
 そのうち風俗のCMも解禁か。アハハ。
422名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:37 ID:nVU/SpBY0
TVは愚民を操作できる最強の箱だったからな。
ネットがでてきて一極最強が崩れただけ。
423名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:39 ID:ihc3g4ef0
宗教法人から税金取れよ
424名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:07:46 ID:f7nDewUT0
>>407
あなたの買うスポンサーの品物の値段からです
425名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:08:25 ID:f7nDewUT0
>>410
サラ金は貴重なスポンサー様ですから。
パチンコで借金苦、とかも放送はしません。
426名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:02 ID:uHsMlYvJO
一昨日のフジテレビの番組なんて、まさに低俗の極みだったね。

19時からは、バツイチ子連れ同士が再婚して突如同じ屋根の下に暮らすことになった波乱の600日に密着。
21時からは嫁姑の確執がどうのこうのだったかな。

こんなん誰が見るん?
そりゃスポンサーも離れるわ…
バツイチ子連れ再婚を全国に何時間も垂れ流されても…そんな奴らどーでもいいわ!
427名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:10 ID:VgQfCKZy0
ロンハーとか苦情沢山きてそうだけど番組内容に反映されたりするのかなぁ。
されてて今日みたいなのやるってのもアレだけど。
428名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:14 ID:2DFgoCN20
>>421
デイリースポーツとかに風俗情報載っているけれど、あんなカンジのテレビ版になるのかw

深夜とかに風俗のCM普通にやってたけど・・あれが昼間っからとかww
やめてくれwww
429名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:17 ID:S/RFSHyk0
「楽しいロンドン愉快なロンドン」とか「ジュラクよーん」とかエロイCM解禁しろよ
昔の深夜CMはエロばっかりだったろ
430名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:40 ID:nvzWg7eh0
よく創価大学のCM見るようになったのはそのせいか
431名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:44 ID:hck1Rjq+0
>>423
俺もそう思う。
この期に及んで世界に例がないとか言ってんじゃねぇと。
432名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:45 ID:E3zlv1LW0
>>421
昔は深夜だと「ロンドン」とか言うのがながれてた気がするなー
あれから規制強化されてたのか
433名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:09:57 ID:YsM+sLFMO
>>399
それ、京成だから問題ない。
「成田山へはスカイライナーで」
434名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:10:27 ID:1Nw5LLBV0
もうすぐ

テレビ=カルトや賭博の使いっぱ

という認識になるよ。
放送受信機付きのモニターは闇社会への入口だ!
435フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/23(火) 18:10:31 ID:+F0372nj0

みんな詳しいな。
俺、今の番組、全然わからんわ。

あの電子音はヤバいぞ。
脳細胞が破壊される。
436名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:10:45 ID:JZ++zTfZ0
大根演技のドラマ、うるさいだけの芸人、タレント・アイドル気取りのアナウンサー
こんなふざけたもの誰が見るかよw
437名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:07 ID:LUJP2FYM0
>>421
昔はキャバレーのCMとかあったよな

楽しいロンドン 愉快なロンドン
438名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:11 ID:oAVd3jNP0

最近は制作側も荒れてきたのがわかるね
番組自体がトゲトゲしい感じか伝わってくるし
あるいはやりなげな感じとか
中身が薄いとか

コスト削らせて作るから
そりゃ手抜きはするわな。



439名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:13 ID:VBOzERbX0
>>426
まさに某先人が言ったとおり、テレビは一億総白痴化のための兵器だったな。
440名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:15 ID:UsDtEt7t0
やっぱり動画サイトの影響が大きいだろう。
つまらない地上波をみるよりも、過去の面白いドラマ・映画・アニメをみたほうが楽しいからな。
しかも、CMはカットしてあるし。しかし、もとはと言えば全部テレビ放送されたものなんだが。
テレビ離れは進むだろうし、それにつれてテレビコンテンツの希釈化は進んでいくだろう。
安い制作費、安いタレントでの低予算番組しか作れなくなるだろうが、
そこは頭を働かせて企画力で勝負する番組が生き残るだろうな。
しかし全体のテレビコンテンツは低レベル化して、それをアップする動画サイトも低レベルになるっていう
悪循環に陥るだろう。南無阿弥陀仏。チーン。
441名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:17 ID:RNTIDdru0
むしろできのいいバラエティに注力して
変に解ったり偏った報道とか意味ないんだから
止めてほしい
442名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:32 ID:92pUoOdH0

こういうのを毎日流せば、視聴率がガンガン取れるよ。
官僚からの仕返しを恐れて、スポンサーがつかないけどね。w

「石井紘基 日本病の正体」
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-1387815983907035222

443名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:52 ID:f6PSxyWI0
>>436
批評家気取りのタレントも追加で
444名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:54 ID:TOHeAIfA0
野口英世物語
二宮金次郎物語
北里柴三郎物語
湯川秀樹物語
こういうのを作って子供を教育してもらいたい
445名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:56 ID:E3zlv1LW0
>>434
TVそのものがアングラ扱いだな…
446名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:59 ID:f7nDewUT0
新興宗教のCM、って草加以外にもこれから増えるのかw

もうテレビ終わりだろ
447名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:12:31 ID:XUFqwQGf0
オカマに苦情くるのはステレオタイプのオカマだから、
オカマから苦情くんのかねぇ
普通の人はオカマだから苦情なんていれないでしょ
448名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:12:35 ID:CCotIJ6C0
まぁまだ暫くは大企業はお布施としてCM出すだろ
半分以上はバッドニュースの口止め料みたいなもんだしな
10年後は知らんが
449名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:12:45 ID:sN6Y980c0
テレビの時代は終わった
450名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:08 ID:rsutsPPf0
民放連にサラ金・パチンコ・宗教のCM自粛を要望したい。結局のところ、
テレビのメディアの価値を下げることになる。
451名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:27 ID:2DFgoCN20
視聴率取りたいんだったら、国籍法の特集とか変態毎日新聞の特集とかやったら
絶対高視聴率取れるのになーとかいつも思うw

でもなぜかやらないメディア。
知られたら困るんだろうからね。

・・もうみんな知ってるんだけどw
452名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:28 ID:VBOzERbX0
動画サイトもあるが、ケーブルテレビのせいでもある。
月々2〜3千円で契約すれば、過去の番組や海外の番組、映画も見れる。
スポーツも見れる。個人的には動物専門のチャンネルが面白い。

ニュースはネット、番組はケーブル、これでほぼ網羅できる。
自分で料金払って見る以上、下らないものは切れるし。
453名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:45 ID:HEFwWQU80
スポンサー様の商品買うぐらいなら、税金を払ったほうがマシに思えてきた
454名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:56 ID:JdIT2mpKO
>>1テレビの視聴率を稼ぐには
声優特集をやれば良いのでは?
ゲストに声優さんを10人くらいあつめ声優さん同士で余興してもらえば視聴率はいいかもね
司会は安住さん
でもスポンサーが反日や下手なタレントが出ていたら
即テレビ消されるね

455名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:58 ID:9nHMArI60
>>446
暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをつけましょう!
みたいな番組も、そのうち始めるつもりじゃね?創価が
456名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:06 ID:5487Zjxg0
バラエティーだって真面目に作れば面白いと思うよ。
今のバラエティーからそんな気配は微塵も感じないが。
457名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:11 ID:XfJhsr7w0
ドキュメントなんか付け焼刃でどうにかなるもんじゃないだろw
スタジオで芸人遊ばせて適当に収録してるのとは訳が違うんだぞw
458名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:57 ID:MCgIPrgh0
給料を適正化して、さらにカスラックへの上納金も見直せば、
まだまだいけるだろ
売り上げは微減程度なんだしな
どうせ株式は持ち合いなんだから、利益にはこだわらないでしょ
たっぷり人件費払って、経費で遊んで、売り上げをしゃぶりつくした後の残金が利益なんだし
459名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:14:58 ID:I9otYocj0
斜陽産業と成り果てたか(w
460名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:15:01 ID:WlNKNgn+O
芸能人が出演するドキュメンタリーなんぞ、見る価値は無い
461名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:15:02 ID:kz1PEmt/0
>>423
でも、そうなったら過疎地の神社とか軒並み消えるんじゃないかな?
462名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:15:22 ID:1/e29bXK0
自動車支援、これ以上はNO=7割が「破綻やむなし」−米CNN世論調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000045-jij-int

米国民はすごいなー(棒
463名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:15:42 ID:CCotIJ6C0
まだここで★7も相手されてるだけ幸せだな
そのうち文句言うのも飽きられて、1スレ目200レスくらいで沈んでく
464名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:11 ID:TOHeAIfA0
やっぱり猫が好き、は神番組だった
実力のある女優(≠タレント)が本気でやれば面白いものができる
ということですな
465名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:30 ID:92pUoOdH0

タブーに切り込まない「なんちゃってドキュメンタリー風」では、視聴率は取れないよ。
当たり前じゃん。

466名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:38 ID:JEJ7hqxF0
>>460
昨日の大沢たかおと蒼井優のは悪くなかった
467名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:49 ID:Az9Q6eYY0
民放は視聴料を直接取らないが、間接的に有料だからな。
その辺が無自覚過ぎる。
468名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:57 ID:3/fHxPA6O
ドキュメントやりたいなら最低限タレント出すな
NHKみたくナレーションにまかせとけ
タレントの話しなんか誰も聞きたくねえんだよ
469名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:58 ID:VgQfCKZy0
もう層化は既存の宗教法人の枠に収まらなくなってきてるとは思うけどな。しかし誰も手を出せないと。
470名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:09 ID:E3zlv1LW0
>>455
そもそも層化のCMってそういうのなんだが
細かい内容はちょっと違う気がするけど
471名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:15 ID:bECc/Kpz0
取り敢えず弱ってるフリだけでもしないと、昨今の不況で叩かれやすいからな。
472名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:35 ID:3E4n1dm90
おまいらいろいろ言ってるけど、ジジババのテレビ信仰は強いよ。
あの連中、数も多いし。
まだまだ安泰だな。
473名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:35 ID:f7nDewUT0
>>455
ほんとに終わりだね

わかりやすくなるからいいけどw
474名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:43 ID:oAVd3jNP0
>>463

それ朝日新聞だね
以前はすごくスレが伸びたもんさが
もはや誰も相手にしなくなったものなぁ

475名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:51 ID:Ae8LtIUCO
山場でCMをやめてみたらどうだい?

もう遅いけど
476名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:56 ID:2G2VwopG0
サザンオールスターズ30周年記念ドラマ the 波乗りレストラン
あの番組チラッとみて、何十歳も目上の人間にタメ以下の会話シーン
に切れそうになった、はっきりいって今の番組モラルが小さくとも
社会現象につながりかねない、テレビ局なんて何局か潰れてしまえ
って思った。
477名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:58 ID:9nHMArI60
>>466
南米アマゾンのやつな
大沢たかおと蒼井優がいなくても良かったぐらい良かった
478名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:58 ID:RtKPgpnL0
視聴率主義をやめるところから考えないと、いい番組は作れないだろうな。
それができないと、テレビ業界全体が死んでいくだけだろう。
テレビ自体が今のジジババ向けだから、次の世代のジジババには見てもらえない。
479名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:05 ID:/uak8XOP0
>>325
ごめん。その通りだわ。
それはともかくインナートリップラジオ寄席は番組自体は良かったな。
480名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:07 ID:MCgIPrgh0
ま、法則発動はどの業界も例外なく逃れられない事が証明されたわけだw
481名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:30 ID:CP26j5R10
今時必死になって毎日のようにテレビみてるやつって何なの?
脳が退化してるんじゃないかと思えてくる。
482名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:47 ID:4BtpJYYY0






鮮人カルト 創価 に 冒された 日本の 地上波





483名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:58 ID:4qaT/1CC0
NHKのアナウンサーがしょっちゅう言い間違えや言葉を噛むことが多すぎ
おまえらはそれでも伝える側のプロかよ
484名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:19:08 ID:5487Zjxg0
>>478
>視聴率主義をやめるところから考えないと

怖くてスポンサー様の否定なんてできませんw
485名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:19:10 ID:I9otYocj0
>>461
( ゚Д゚)ハァ?
486名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:19:10 ID:EnSQ9sT40
広告代理店が焚きつけて

テレビCM出せば、効果抜群ですよと巧みに大金をせしめてきたけど


それは結局、彼らの莫大な報酬をまかなうために、
商品に不必要なほど上乗せされ、物価上昇という形で、あいつらの給料として払い込んでいた。


スーパーのPB商品、実に愉快。

テレビ広告はこれからも確実に右肩下がり。

無駄に膨れ上がった贅肉ピザ屑組織には、破裂しか待ってない。


不必要なものは、掃除されなくなる。 実によいこと。
487名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:19:34 ID:f7nDewUT0
>>469
人間には寿命あるでしょ

あれ人間だよねw一応
488名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:19:38 ID:rkdSzdRcP
今の地上波は暴力だ!!!!!!
489名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:00 ID:tU0DW0N50
花王ショック
490名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:09 ID:ODiLkFke0
>>458
地上波民法のカスラックへの上納金は異常に安値だよ
不当な安さといっていい
公正取引委員会が調査したってニュースになっていたな
そういや、結果発表されたのか?結果知らないな〜
491名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:10 ID:n5gKiJaI0
そもそも視聴率自体けっこう適当に図ってるらしいからね
地デジになったら視聴者が何人いてそのうちの何割の人間が
いつどの番組を見てるか分かるようになってくるだろうから
そのときに絶望すればいいよ
492名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:21 ID:f7nDewUT0
>>477
大沢たかおと蒼井優がいらなかった、ってことですねw
493名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:22 ID:ngrrezVPO
>>415
日本人のオレが見ても変だ
494名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:29 ID:Q5O5Fb/+0
宗教法人関連のCMなんてまだ見たことないぞ
層化とかやってんのか?
495名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:32 ID:5487Zjxg0
>>487
犬作が死んで空中分解することを望んでるんだけど

そううまくは行かないんだろうなあ
496名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:37 ID:2DFgoCN20
>>483
・・それで麻生の漢字の読み間違え叩いている側なのか・・。

アマゾンのやつはウチもちょこっと観たが・・メシ食ってる間だけ。
テレビよりネットの動画見てたほうが楽しいからさっさと部屋に戻ったw
497名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:50 ID:9nHMArI60
>>470
青汁とか、皇潤とか、
創価なら番組より、ああいうCM作ってきそうだな
498名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:02 ID:CP26j5R10
>>480
やつらは自ら法則に飛び込んで行ってるからw

【芸能】 冴羽りょうに似ているチョン・ウソン、韓日合作ドラマ「シティーハンター」でアメリカ進出★2[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229989711/
499名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:02 ID:W2oFMZ490
>TBSの『水曜ノンフィクション』は、5%前後の視聴率で低迷。関口宏の影響力に翳りが見られた。
『水曜ノンフィクション』という名のフィクション番組ですね!わかります!
TBSって時点でどれだけ面白くてももう一切見ないというのが、なんでわからないの??
500名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:09 ID:Kkpw26WF0
ドキュメンタリー??
古臭い政治的プロパガンダの間違いだろ。
誰が見るんだよw
501名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:30 ID:srv310n40
ここで言うドキュメンタリーって特集が終わったらスタジオで芸人のどうでもいい感想聞く奴だろ。
本当のドキュメンタリーってのはディスカバリーチャンネルのような番組じゃね。
502名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:46 ID:McvKhmQc0
とりあえず宣伝しても大不況で消費先に物が売れなきゃ話にならないわけでCM出したいとこってコカコーラぐらいか?
503名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:54 ID:JEJ7hqxF0
CM単価減→番組1本あたりのCM数アップ
→CM長いな〜ってチャンネルかえる人増加
→スポンサー涙目
504名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:21:57 ID:9dGdHhkGO
どうせ何やっても視聴率しか気にしないんなら
誰かの裸でも写しとけばいいんじゃねーの?
まぁ俺の場合は幼女のパンツがうつりさえすれば
505名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:22:02 ID:0BWAtyhO0
このCMを見たら不幸になります。助かりたかったら・・・この壷を買いなさい。
506名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:22:09 ID:E3zlv1LW0
>>490
立ち入り調査してるなら結果出るのに1年位かかるでしょ
排除勧告はまだだった気がする
507名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:22:16 ID:B2znWy9Z0
ネットにはテレビに対する批判や罵詈雑言が渦巻いていて
それを読んでいるうちに感化されてテレビがバカっぽく見えるようになったからなのか、
実際、客観的に見て内容そのものがバカっぽくなってるからなのか知らんが、
最近のテレビはとにかくバカっぽく見えるな、あらゆる番組が。
508名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:22:24 ID:YQNTV69T0
もともとテレビは落ち目なんだけど、その上不愉快は放送が多いからな
最近はフジの売国報道も目に付く
視聴者が離れるのは当然だよ
わざわざ不愉快な思いしてまで見る必要はねーからな
509名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:22:26 ID:cLu1wNg/0
創価と韓国と在日を叩きだしたらテレビいっぱい見るよ!
510名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:22:57 ID:jyOf3uTm0
この間4ちゃんでマンチェスターユナイテッドと、ガンバの親善試合やってたから
見てたら層化のCM流れたよ
そこでなんか見る気失せてチャンネル変えたけど
511名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:23:01 ID:RtKPgpnL0
>>483
それでも、民放のアナよりも遥かにうまい。
同じ職業とは思えないくらいに。
512名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:23:18 ID:tfd2nhFW0
>>491
>地デジになったら視聴者が何人いてそのうちの何割の人間が
>いつどの番組を見てるか分かるようになってくるだろうから

ならないよw
513名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:23:53 ID:02wJahCA0
■犯罪企業グッドウィル(コムスン)の広告塔だった自民党前総裁・安倍晋三氏ってどんな人?

 九州に有名な元在日韓国人の富豪がいる。パチンコ事業を展開する七洋物産の吉本章治社長(81)だ。今は日本に帰化しているが、2002
年12月に韓国政府から国民勲章槿(むくげ)賞を授与。韓国人留学生・日本人留学生に奨学金を出していたという功労での叙勲。

 安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、吉本社長の妻が経営する会社の所有だ。吉本社長と安倍新総裁の関係は、安部
氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。晋太郎氏の福岡事務所も、七洋物産本社ビルにあった。「安倍吉本」関係は、
1980年代末に癒着批判が出るほど緊密。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/21/20060921000027.html
安倍晋三の下関事務所は韓国系パチンコ屋の所有地
日韓議員連盟会員名簿
http://www.nikkan-giren.jp/aboutus.html
安倍晋三は副幹事長 会長は森喜朗

「年金問題に関しましては私の内閣で徹底的に調べ上げ来年の3月まで最後の1人まで最後の1円まで確実にお支払いするということを国民の皆様にお約束いたします!」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)→いまだ5000万件以上が不明。脱税や安晋会の犯罪がばれ失脚w
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  右翼雑誌執筆者 安倍晋三ブレーン)→安倍政権崩壊後は安倍との関係を否定w
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) →一人当たりGDP、3位から19位へ
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  派遣会社パソナ社長) →竹中平蔵らに多額の金を払うことで自民党と癒着して生き延びる
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  安晋会会員・グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)→ 違法派遣と補助金詐欺がばれ業務停止命令を受ける
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  派遣会社クリスタル社長) → 犯罪企業グッドウィルに買収される
514名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:00 ID:tN5gJPVG0
TBSのニュースで、乳がんで余命1ヶ月を宣告された女性がドキュメントとして放送される
 ↓
余命1ヶ月で彼(友達の元カレ)と“籍を入れずに(←削除済み)”挙式した美談に
全国のスイーツ(笑)が涙
 ↓
TBSがこれを題材に書籍化→映画化のお決まりのコンボ(旦那は印税生活に突入)
 ↓
死んだ嫁はAV女優だった事が、元関係者により暴露され祭になる(最初の炎上)
 ↓
『余命1ヶ月の花嫁』は、『ぱんだ会(死んだ嫁の会)』(=リクルート)+TBS
+乳がん商品を売りたい保険会社らの強力タッグだった事が判明
 ↓
旦那&女友達(クズ確定)、そして『ぱんだ会』関係者(クズ確定)の
人として疑問視されるような痛い発言が次々に発掘される
515名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:10 ID:LUJP2FYM0
>>489
花王は東京でも大阪でも名古屋でも
CM月間放送回数1位の広告主みたいですが

ttp://www.cmnavi.net/index_ranking.html
516名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:25 ID:kz1PEmt/0
>>485
一応、神社も一つ一つが単位宗教法人ってことで
境内の相続税や固定資産税を免除されてるから
それがなくなったら氏子が数人しかいないような過疎地の神社は
困ったことになるんじゃないかと思ったんだけど?
517名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:30 ID:ZhVTf9yf0
地上波もネットも貧乏人の娯楽ではあるのだけど
どちらも広告価値はこれ以上上がらないだろうね
いくらあおったって自分で探せるようになってしまった
518名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:34 ID:cLu1wNg/0
そもそもなんで地デジにすんの?
519名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:40 ID:C31ShKqWO
創価大学のCMはやめて欲しい
520名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:57 ID:tpsRww0vO
広告税を導入してマスコミの金の流れを透明にするべきだな
不自然なブームや異常な煽りが多過ぎる
521名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:24:58 ID:QkZS3IFh0
まともな人間は、CS、スカパー、e2あたりの良番組や趣味性の強い物しかみないだろ。

民放垂れ流しを見て喜んでる層なんて、他に娯楽の無い老人層か余程のDQN層だけ
522名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:06 ID:VgQfCKZy0
最近のニュースキャスターは事実を伝えることよりもコメントに重きをおく人も多いもんなぁ。
これぞ本末転倒だと思うんだけど。
523名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:13 ID:2erYaxoP0
ほとんど、見ないからまだ、遭遇してないだけかもしれないけど、宗教のCMまでやってんのかよ。
もう、そんな事までやりだしてんなら、テレビ局、廃業しろよ。気持ち悪い。
524名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:17 ID:2DFgoCN20
>>514
ずっと前VIPで話題になってたやつだwww

そいや今日はTBSでボクシングの試合があって、内藤が出るんだが、
ちっとも観る気がしないwww
日テレの報道特集のやつもあんま観る気しないwww
525名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:18 ID:WPeT1ZIO0
526名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:21 ID:gm4M4etf0
>>501
ちょっと前にわざわざ海外の良ドキュメンタリーの放映権買ったのに、そのスタイルにして
VTRの合間々々にくそタレントどもがコメントして台無しにしてる番組あったなぁ
527名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:36 ID:hck1Rjq+0
>>516
なら、そういうとこは少なくしてやればいいじゃね?
528名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:39 ID:VBOzERbX0
政治的意見を、おすぎだかぴーこだかに喋らせてどうすんだと。
ただタレントというだけで、なんら専門知識も持たない素人をコメンテイターに並べて何がしたいんだと。
戦争批判と政府批判しとけば、とりあえず無難に収まることしか考えていない芸人もどきに
コメントさせてどうすんだと。
529名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:43 ID:Xy6uhbl90
ゴランノスポンサーは相変わらずCM多いなw
530名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:24 ID:1Nw5LLBV0
食卓や居間に宗教やパチンコを持ち込むなんて日本くらいのもの

その異常性に気付かぬほど洗脳された日本人
531名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:36 ID:JdIT2mpKO
>>498
>>480
> やつらは自ら法則に飛び込んで行ってるからw

> 【芸能】 冴羽りょうに似ているチョン・ウソン、韓日合作ドラマ「シティーハンター」でアメリカ進出★2[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229989711/

こ、これは……
あれを実写でやるのは難しいぞ
亮ちゃんモッコリーと、やってくれるのか?
532名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:36 ID:+SBE2wHL0
ネットがないと困るけどテレビは無くても困らない、
を合言葉に地デジ移行のタイミングでテレビから脱却するチャンス。
ついにテレビもオールドメディアとなるのです。
533名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:40 ID:f7nDewUT0
>>507
なんていうか、テレビって嘘くさいでしょw

高給取ってて庶民ヅラして不況を語ってる
第三のビールとか、おまえら飲んだことあるのかっていうんだ
ほんと偽善者どもの集まりだよあれ
534名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:41 ID:uxq/jR7E0
思ったよりマスゴミ崩壊はやいな
11年以降だと思ってたが
535名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:45 ID:ZNOf8O8V0
パチ屋のCMばっかで気持ち悪い
536名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:27:00 ID:tN5gJPVG0
●●●乳がんと闘って24歳の若さで他界した長島千恵さんの、闘病生活に密着した感動のドキュメンタリー!
http://www.tbs.co.jp/hanayomecaravan/tv/
------------------------------------------------------------------------------------------------

●故・長島千恵さん(享年24歳、アクアコム所属イベントコンパニオン)を食い物にする人たち
http://www.powan.biz/images/0712142.jpg
http://www.powan.biz/images/0712143.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/07/94/d0067794_22113530.jpg
夫:赤須太郎(金徐哲)     (千恵の夫、フロンティアNEXT)
太郎の現妻:湯野川桃子(趙桃姫)(千恵の友人、AV女優・芸名:水咲涼子か)
千恵の所属事務所社長:江川陽子(鄭陽子)(ぱんだ会代表)
太郎の上司:     前田鉄平(鄭秀鉄)(フロンティアNEXT 取締役)

登場人物総関係図
iboard3.to/GAZOimage/200811/a78706_1259_gtogn
------------------------------------------------------------------------------------------------

●ところが長島千恵さんは、AV女優・芸名「もえ」さんでした。
長島千恵さん出演 「素人強姦面接vol3」より映像
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2765moe.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=nnnnn_yuka1.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=nnnnnn_yuka2.wmv
537名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:27:07 ID:up/KSkZM0
深夜のパチンコでギリギリの線だったが、創価を出した時点で終了。
テレビは週刊誌やネットよりも卑しいメディアに成り下がった。

一度堕ちてしまったらもう戻れない。
538名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:27:08 ID:SawmNweJ0
×テレビ局、パチンコCM・宗教CMを解禁するも振るわず
○テレビ局、パチンコCM・宗教CMを解禁したせいで更に悪化
539名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:27:58 ID:qjhY3aEA0
>>514
これは酷かったなw
もう何見ても胡散臭くて感動どころじゃないんだよ
オレの綺麗な心返せよ!って感じw
540名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:16 ID:E2oj/Ca9O
かつてのテレビ局は映画やショービジネスに勝る存在で飛躍した
そんなテレビ局が生き残るには、ネットに勝る存在を出さないと
541名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:28 ID:UfOeeTW60
外国のいい景色が写ってる番組は何気なく見ちゃうんだけど提供がキャノンだとわかった時点で
542名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:29 ID:9nHMArI60
>>516
宗教団体も金の流れをはっきりさせたらいいんじゃないかな
毎年収支公表付けてて、大金の流れる団体には監査入るようにすればいいと思うよ
543名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:38 ID:YG+Q0sycO
公明党が日本を悪くしている
544名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:49 ID:f7nDewUT0
>>519
テレビにとっては視聴者なんてゴミです
スポンサー様は偉大です。
なにか文句あるなら金を出しなさい

くらいか
545名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:05 ID:OGkXEMBJO
民放はタモリ倶楽部くらいしか見ないけど全然困らない
546名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:06 ID:7A1qqyWHO
【つこうた】可愛い元キャンギャル・劇団員の○秘画像mixi就職先大流出!21【oh純子】

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230020498/
547名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:07 ID:amvX4X910
177 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 11:41:12 ID:Tr0jtv5Z

世界選手権優勝後、転倒画像を巨大パネルにし、
そこで浅田真央本人にインタビューする蛆テレビ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11550.jpg
548名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:07 ID:JEJ7hqxF0
産む機械発言で
話の流れ無視してそこだけ取り出して
辞職に追い込んだあたりで日本のニュース見なくなったな。

今はCNNやBBC観てる。最初は国際関係のニュースが多くて驚いた。
549名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:11 ID:O8b0Z3km0
テレビはラジオにはなれないからな・・・
どうやって生き残るんだろう・・・
550名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:36 ID:oAVd3jNP0
>>463

屋台骨は腐っているから
何か地震でも起こると崩れる状態かな


551名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:01 ID:wU3dyw8k0
次の施策は、常時L字字幕でCMかな。
552名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:06 ID:MLH+b/KF0
不景気なのに芸によって癒してくれる芸人が皆無。
キャスターの庶民派気取り。全然見る気しない。
ジムとか行ったほうがマシだわ。
層化歌手番組は結構だ
553名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:25 ID:0BWAtyhO0
>>544
消費者はTVCMを頻繁に流す商品を不買する選択もある。
554名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:27 ID:tU0DW0N50
アメリカではヒスパニックと黒人しかテレビを見ないらしい
555名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:49 ID:8SLF6dPs0
 【またマスゴミか】【やっぱり捏造】【さすが押し紙】
         【はいはいマスゴミ】【マスゴミ丸出し】【マスゴミじゃ日常】
         【なぜかヤラセと誇張】【どうせだれも見てないし】
         【マスゴミ天国】【だってマスゴミ】【相変わらずマスゴミか】
 ヤレヤレ… 【マスゴミだから仕方ない】【これがマスゴミクオリティ】
.   ∧__,,∧  【それでこそマスゴミ】【まぁマスゴミだし】【常にマスゴミ】
   ( -ω-)  【マスゴミなら日常風景】【マスゴミすげー】【だからマスゴミ】
.   /ヽ○==○【きょうもパチ屋CM 】【いいじゃないかマスゴミだもの】
  /大衆迎合 【マスゴミでは挨拶代わり 】【スポンサーこけたら皆こける】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 

/ ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \      
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l 
     |     ` ⌒´ノ |`'''|             T B S
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

556名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:08 ID:1x78A498P
まあいくらテレビ番組を貶してネット賞賛しようが
YouTubeのトップ動画はそのテレビ番組のコピペなんだけどね

あと新聞イラネとか言ってるやつもニュー速で新聞ソースの記事読みまくりだしw

ネットしててもテレビ新聞からは逃れられないんだよなあ
557名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:13 ID:aqe3rTl50
>>547
これまじ?
558名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:18 ID:JEJ7hqxF0
>>552
芸人も賞味期限切れるまで同じネタやらされるからな
完全に芸人使い捨て
559名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:27 ID:ODiLkFke0
ドキュメンタリーなら、今のアニプラいいね

この地上波民法にこのクリオティを出すことは出来ないだろうな
可及的、かつ速やかに潰れて下さい

大量の不良債権抱えて倒産という日本全体にダメージを与えないように
非常に小さいダメージで倒産してください
560名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:40 ID:tpsRww0vO
テレビに半島マネーがかなり流れているよ
整形、韓流、今度は韓国旅行だ
561名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:06 ID:/r8B7dLSO
テレビに出ているタレントが怪しげな人物ばかりだと知って
テレビを見るのが怖い。子供にも見せられません。
562名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:12 ID:2erYaxoP0
ほとんど地上波見ないで、見るとしてもNHKくらいのBSの短いニュースくらいとかだけど、
何かCSにも入るのも良いような気がしてきた。初期投資がいくらかかるかわからんけど。
563名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:24 ID:EnSQ9sT40
テレビ局に渦巻く

会社の金ネコババ&もみ消しとか
不当なキックバック要求とか
捏造・やらせのテクニックとか


そういう、自虐番組なら 結構いけるかもよ。
テレビ局同士で、血みどろの暴露合戦だ。

お互いの傷を舐めあう、護送船団談合主義、事なかれ主義、不正隠蔽、タブー
そんなぬるいドキュメンタリーより、

熱すぎる、テレビ業界の大不正・大悪事を 報道してみて。

どうせ死ぬんだし、最後の熱い、局同士の殺し合いを見てみたいぞ。
消える前に、総ざらえで、全部暴露しちゃいなよ。
564名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:40 ID:QVMRoyOa0
てかもう今までのビジネスモデルじゃ無理って事に
気付けよ クソテレビ局
565名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:45 ID:o0j3ZF4s0
視聴者参加型の景品が貰える番組作れよ

製品や商品の情報番組でその都度メールで応募、番組中に当選発表
催眠商法を見習えよ
566名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:47 ID:4qaT/1CC0
>>524
確かに今ちょうど日テレでやっているな
どうせいつもの批判ばかりの適当な提言ばかり…観る価値もない
まだBSのスーバーボールを観る方が有意義だな
567名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:32:47 ID:ycxyxo5d0
パチンコのCMって営利目的だから分かるけど
宗教のCMって何の目的?



マスコミをコントロールする為?


568名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:06 ID:MCgIPrgh0
>>551
番組内での露骨な宣伝がすでにほとんどの番組で浸透している
NHKも例外ではない
てか露骨に電通と組んででてあきれるわ
受信料むだづかいすんなよ、解約するどわれ
569名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:15 ID:E3zlv1LW0
>>558
まあだから家電芸人なんつー露骨な奴らが出てくるわけでw
570名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:19 ID:GzNE4HxX0
>>560
で、ウォンを買おう、韓国人と結婚しよう

ですね。韓国デリヘルのCMとか打ち出したら笑うんだけどなw
キー局一切見ないけど
571名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:27 ID:9nHMArI60
CBSドキュメントの名物キャスターとピーターバラカンと美代子だけで飯何杯でも食える
他には何もいらないよ
572名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:27 ID:naycz4CA0
もうお先真っ暗

昔、いじめに遭って首吊り自殺した中学生がいた

名をS川君という

彼が残した遺書には血を吐くような悲痛な文言が

”このままじゃ生き地獄になっちゃうよ”

この言葉は今のマスゴミにこそ相応しい

ざまあw
573名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:30 ID:aNRnLlZn0
>>567
お前を洗脳するためだろwwwww
574名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:31 ID:YsM+sLFMO
首きりされてスポンサー商品買えないジャップと
日本のエスタブリッシュメントである韓僑
どっちに気をきかすか明らかだろ。
わからないやつはニート
575名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:32 ID:7aZZfyUdO
ドキュメンタリーは、放送禁止(だったっけ)を放送すれば見るかな
ドキュメンタリーじゃないけどさ…
とにかくテレビツマンネ
576名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:35 ID:CP26j5R10
>>557
テレビ局はどこも朝鮮大好きだから、韓国のキムなんたらが
負けたのが悔しくて仕方が無いんだろw
577名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:40 ID:qgCEtTx40
おまいらの好きなアニメ番組の前後に創価のCMがよく流れる件について
578名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:50 ID:UfOeeTW60
アニメしか見てないけど地デジになったらアニメも見ないで生活するわ
オタ趣味は本があれば十分
579名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:33:53 ID:Az2jV/NHO
バラエティーだろうとドキュメンタリーだろうと、質の悪い作品しか作れないのが原因じゃん
580名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:28 ID:qjhY3aEA0
>>556
ニーズが楽しむ為じゃなくて突っ込み入れる為になってきてるけどねw
581名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:31 ID:JEJ7hqxF0
>>565
欧米じゃ、視聴者参加型のリアリティーショーが人気。
素人が参加するだけじゃなく、視聴者が投票したりとか。

アメリカンアイドルとかスカパーで見たが
凄い番組だった。
582名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:36 ID:x5470AxdO
政教分離の意味も理解してないテレビ局w
583名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:38 ID:Ll0DmpUo0
マジで地上波いらん。
もう5年以上みてない。
584名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:39 ID:tU0DW0N50
パチンコ、消費者金融、創価学会
585名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:44 ID:5/EOfWpIO
ドキュメンタリーを使って嘘をさも真実として放送するマスゴミは消え失せろ
586名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:54 ID:WPeT1ZIO0
587名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:34:59 ID:tN5gJPVG0
588名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:35:22 ID:g8Np108Y0
日テレなんて今日の今の時間も局を上げて長時間の政権叩き特番して不況を煽ってるもんなwww
馬鹿としか言いようがないwww
589名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:35:35 ID:CIeCGGKF0
>>556
マスゴミが死ねば記者クラブが無くなってまともなジャーナリストが参入できるようになるから
今のキー局は全部廃業しても問題ないよ
590名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:35:55 ID:GzNE4HxX0
>>581
それって、公開オーディションみたいな番組かな?
それなら、ちょっと見た事ある。
「お前は歌が下手だ。何を勘違いしているんだ?」ぐらいの事言ってる
審査員がいて、盛大に吹いたよw
591名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:00 ID:EgEHan/R0
ダラダラ見ないおいらの視聴スタイルのせいもあるんだろうけど、外為オンラインのCM大杉。


こんなに宣伝費かけて、会社大丈夫なのかと思うくらい。
592名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:09 ID:mSdbV9/d0
>>547
事実だとしたら洒落にならん酷さだが・・・。
593名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:11 ID:d/LaQtQz0
ドキュメンタリーなんてNHKでかろうじて生存してるぐらいだろ
民放のはドキュンメンタリーだ
594名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:11 ID:9nHMArI60
>>573
震えて眠れ!明日はもうないさー
595名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:19 ID:5487Zjxg0
>>586
リアルタイムにお化粧するフィルタでも開発するかな…
596名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:19 ID:NE0yVtg40
エロいれりゃ視聴率取れるだろw
ドラマでもSEXシーンとか入れれば視聴率も上がりやすい。
内容が伴えば、30%くらい取れるはずだけどなwww
597名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:33 ID:yeZfVlJW0
>>586
そのまんま東って以外に肌がきれいだな
598名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:36 ID:pdczF4+00
毎日バカのひとつ覚えみたいにどの局もホームレス化した派遣特集やってるけどなんなんだ
なんかマスコミが不況だって煽りまくるせいで、余計消費が落ち込むような気がする
やっぱたくさん給料もらってるから浮世ばなれしてんのかね
599名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:40 ID:f7nDewUT0
>>556
テレビは!テレビはすごいんです!(>_<)
お前らだって新聞読むだろ!

って・・・
バカだろw
600名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:51 ID:RtKPgpnL0
2年ほど前に地デジにしたら、以前よりもテレビを見なくなった。
HDになると、「つまらない」っていうところもパワーアップする。

もう年々も前から、地デジはやってるのに、HDに対応した番組も作れないんだから、
地デジ化は自らの首を絞めているだけだろう。
2011年までに、「こんなにつまらなかったのか」と思う人がどんどん増えていくと思う。
601名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:54 ID:CirGhSC30
メシウマ!!!
602名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:36:55 ID:YsM+sLFMO
>>565
昔のたけし城とかか?ムリムリ。
一般人は少しケガしたぐらいで謝罪と賠償を求めるから無理。
そのおかげで関西テレビのミズノ枠は消えちゃったし。
603名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:14 ID:2DFgoCN20
>>581
視聴者参加型・・ニコニコ動画の生放送はそれに当てはまるねぇ。
この前、田中康夫議員が、国籍法をテーマにして出演していたんだけど、
アンケート何回かやってくれたな。

面白かったのが、「マスコミは信用できる?」みたいなとのアンケートに対して2%しか票が入ってなかった。
(マスコミが信用できないのほうが圧倒的だった)

しかもその2%は後のアンケートでも出ていたw
604名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:18 ID:JEJ7hqxF0
>>590
そう。ガチで歌の上手いやつが勝ち残っていくオーディション番組。
審査員も辛口なのがいて、視聴者の気持を代弁してくれて気持いい。
605名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:23 ID:ie617+FJ0
>>593
うまい!

つ【1ウオン】
606名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:41 ID:2erYaxoP0
豚局、テロ朝 (`・ω・´) これからは、ドキュメンタリー
結果・・・・・・
607名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:44 ID:7A1qqyWHO
【つこうた】可愛い元キャンギャル・劇団員の○秘画像mixi就職先大流出!22【oh純子】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230024746/
608名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:55 ID:f7nDewUT0
>>567
そう

草加批判は消えます。
オウムはそれがなかったばかりに・・・
同じなのにw
609名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:55 ID:IxVzZbqP0
朝鮮玉入れにキャラ売り渡してるとか
ジブリが層化とかって時点で、アニメもだいぶアレだろ
610名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:37:56 ID:dy468jLw0
テレビがおもしろくないなんて嘘だろw
ディスカバリ‐HD、FOXHD、ファミリーチャンネル他
同時に3番組以上録画しても追いつかないくらい大変だよ
611名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:38:20 ID:CP26j5R10
>>556
youtubeで人気のあるテレビ番組の動画って具体的にどれ?
そもそも、テレビ番組をうpしてもすぐ消されるから、そういう
動画が上位に来るまで残るなんてまずあり得ないんだがw
612名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:38:38 ID:JNgzYAnvO
>>593
だれうま
613名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:38:41 ID:1Nw5LLBV0
>>547
つくづくキチガイ染みてるなぁ・・・
614名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:19 ID:EnSQ9sT40
政治がどうの官僚がどうのと

日々、批判が自分たちに向かないようにスケープゴートを探してるけど

マスゴミ同士の不正暴き合戦になったら大変だよね。
絶対にやらないけど。


今の人員では、とてもとても人が足りない。
あまりにも不正・イカサマの規模が巨大すぎる。

615名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:30 ID:f7nDewUT0
>>577
あいかわらずここの奴らはヒキオタニートっていうくくりなんだなw

バカは死んでもなおらんな
616名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:31 ID:eNPhwPVYO
パチンコでも食品でもCMをガンガン流すと
店舗が仕入れてくれるから美味しいんで
全てが消費者向けではないから無くならないだろうが
スポンサーは番組を選んで減らすからマスコミは大変だろうな
617名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:32 ID:JEJ7hqxF0
昔はナイトライダーとかやってたんだし
ドラマは洋ドラマ流せばいいのに。
24とか1週間遅れくらいでなんとか放送できるだろ。

ドキュメンタリーも
ディスカバリーchやナショジオから買って流せばいい。
618名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:32 ID:PxK/sgSl0
正直NHKとBSとGAORAとSTVがあるだけで十分
619名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:34 ID:9nHMArI60
>>604
ドリームガールズにも出ていたジェニファーなんとかが優勝してスターになった番組か
620名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:48 ID:rzgAdPlo0
海外ドラマ輸入してそのままゴールデンに放送した方が視聴率取れそうだな。
621名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:50 ID:YsM+sLFMO
すべてはショーをショーとして見れないおまいらのせいだろ。
なんでもかんでも人のせいにしてるから
おまいらいつまでもニート(笑)ワープア(笑)
プロレスもそうやって衰退したんだよな。
622名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:58 ID:2erYaxoP0
>>547
ここまで来ると、金出しゃ、操り人形のごとく動く、情報工作期間だね。
623名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:58 ID:FfvHmi4r0
>>610
チューナとアンテナくれよ。ついでにアンテナ調整もしてくれ
624名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:39:58 ID:tU0DW0N50
金持ちと高学歴はテレビをみない
625名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:40:08 ID:UfOeeTW60
>>603
俺も見てたけどよくわからず画面クリックしたら信用できるを間違えて押しちゃった
多分2パーセントのほとんどがクリックミスだ
626名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:40:13 ID:O3kEHzAg0
>>570
新婚さんいらっしゃいも
韓国人男性と日本人女性のカップルが出てたような・・
アタック25の前にチラッと見ただけだけど。
627名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:40:20 ID:tN5gJPVG0
こいつらデートクラブもやってるぞw

高級交際デートクラブ|東京『渋谷Majesty』
http://www.womanshibuyamajesty.com/blog/r-20081008.html

いずれも千恵さんの所属先だった
泣lットアージュ
吾妻里香 朝比奈ともみ 小春奈央 涼木りらん
武部ナオミ 広瀬葵 葉月美加 円美佳 優希あこ
 
潟Aクアコム
岩本あゆみ 小春奈央 根本かおり 八尋晴香
628名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:40:33 ID:3UP6vT0K0
せっかくの歴史ドキュメント特番でも、低脳タレントが案内係とか
スタジオで雑談だと消す。
  
           腹立つから。
629名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:40:36 ID:ODiLkFke0
>>610
俺もそう思う
アニプラとナショジオも忘れないで欲しい
630名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:40:58 ID:2DFgoCN20
>>625
なるほどねw
でも、2回も同じ2%だったのには吹いたわww

631名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:41:09 ID:Ypj36CKp0

皆が辟易してる韓国の話題なんかやめて、他の国々の話題をもっとやってくれ。
632名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:41:15 ID:GzNE4HxX0
>>604
あれ、続けてみたいなと思ったんだが、番組名忘れて
そのまま放置してたんだよねw 今度またチェックして見てみるさ

>>610
CSI大好きな俺は、AXNも加わってえらい事になってるよw
一挙放送とかやられると、本当に困るんだよな・・・
633名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:41:33 ID:XUFqwQGf0
ゴールデンにXファイルやってたのに、
やらなくなっちゃってねぇ視聴率悪かったのかな
昔の話だが家のオカンはER好きで毎週みてたよ
634名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:41:49 ID:Dp19d1yC0
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_d4ec.html#comment-20204676
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´     滅びの呪文
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       「比例は公明!」 
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
ACTION 日本を動かすプロジェクト http://www.ntv.co.jp/action/
635名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:07 ID:aqe3rTl50
おい、>>547は本当に本当なのか?
636名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:13 ID:JEJ7hqxF0
>>619
そう。
ジェニファーハドソンは途中で落ちた。
最後は歌の上手い人らのハイレベルな戦いになるから
面白い。

日本だと音楽のジャンルが少ないし
歌手はルックス重視だから、ああいう番組は無理だね。
637名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:36 ID:f7nDewUT0
>>625
ワラタw
638名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:37 ID:aGeZvQBZ0
>>45
そんなことしたらテレビが朝鮮人に乗っ取られてるってバレちまうじゃんwwwwwwwww
639名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:38 ID:YsM+sLFMO
>>618
道民ですね。わかります。
さあ、どさんこワイドの全国ネット化を訴える仕事にもどるんだw
640名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:45 ID:uCktGbbs0
シンプソンズを放送しなくなったのでFOX最近見てない(´・ω・`)
ホーマー見たいお・・やってくれよ
641名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:45 ID:HdNpvPPs0
>>65
日曜のお昼に、この視聴率は、かなり高いよ
642名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:52 ID:e0AeRGQ70
>>610
Eco Musicをお忘れかw
643名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:42:56 ID:CP26j5R10
>>556はあからさまに嘘ついてるなw
本当の意味でyoutubeで世界的人気になった日本の動画
はこの2つ。
テレビは一切関係ありませんw

http://jp.youtube.com/watch?v=xNvbPzSTpPI
再生回数: 2,047,012
テキスト コメント (9,309)

http://jp.youtube.com/watch?v=Nhizo7KrZrw
再生回数: 3,271,850
テキスト コメント (15,579)
644名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:43:21 ID:gnKh3OrUO
>>547 何これ、完全に嫌がらせじゃないか……
645名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:43:27 ID:W+Z6gZac0
良識団体に教育上悪いとか言われたら易々と表現規制してつまらなくしている反面、
自己の利益の為には、どう見ても教育上いいとは思えない賭博やサラ金のCMをばんばん出す。

馬鹿じゃねーの?
646名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:43:28 ID:A42DmM0s0
>>454
タレントが内輪ネタでワイワイするのとどこが違うの?
647名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:43:56 ID:ycxyxo5d0
>573>>608
カルトはお断りですw
なんか犬作の末端が必死に工作頑張ってるな〜w
648名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:44:23 ID:JEJ7hqxF0
>>629
ちょww
お前どんだけ動物が好きなんだよwww

昔は野生の王国とか
わくわく動物ランドとかあったんだけどね〜
649名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:44:25 ID:6vh0Y8+m0
>>633
俺の中ではスカリーがUFOを容認した時点でXfileは終わった
650名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:44:59 ID:Dp19d1yC0
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /  悪魔に派遣されて来ました
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /      「どんどん現場に弾(派遣社員のこと)を押し込め」
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /      とか言ってるゴミはどこですか?
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    そんなゴミに会いに行く。
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ   それが暇をもてあました神々の 遊び。
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
  
      種をまこうと思う K.T.(25)
俺には脳内彼女がいる。チョ・スンヒにもいたでしょ。脳内彼女。
http://uk.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k&eurl
パチンコ マルハンの韓昌祐(ハン・チャンウ)会長
651名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:44:59 ID:zPRhPOBtO
目撃ドキュン!をもう一度w
タイトルだけで視聴率稼げる気がする。
652名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:45:03 ID:iiu7a+Ra0
>>591
昔から金融業界なんてそんなもん
653名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:45:19 ID:2DFgoCN20
動物といえば、どうぶつ奇想天外が打ち切りになるってニュースあったなw
みのもんたはまた1つ出演番組潰されたわけだwww
654名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:45:26 ID:uCktGbbs0
ここ最近のフジTVは何で極左に豹変したん?
見てて恥ずかしい・・・
655名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:45:31 ID:S9uDu49c0
俺たち日本人は朝鮮民族に支配されたいんだよ。
もう日本人支配の国なってまっぴらだ。
656名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:45:59 ID:Ypj36CKp0
>>547
酷い、下劣極まりない虐めじゃないか・・・じつに陰険なやり方・・
657名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:07 ID:ODiLkFke0
>>621
そのショーが極めてつまらない、下らない件について説明を戴きたい

簡単でいい
658:2008/12/23(火) 18:46:10 ID:VFwOvRoq0
と言っても、メディアがネットに偏るのも怖いので、
民放さんもガムバッテくらさい。
659名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:19 ID:hM2dE7GyO
最近は鍵穴で、地方のTVか海外の番組しか観ないな
660名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:31 ID:6WX8o1FA0
マスコミ(笑)
661名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:31 ID:JdIT2mpKO
>>1テレビの視聴率が悪いのは
ネットでせいではない。
本当の原因は








ヤラセの劇団員のレベルが下がっただけだ
ネットは関係ない


662名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:40 ID:f7nDewUT0
>>654
極左っていうか朝鮮でしょw
663名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:41 ID:CP26j5R10
>>648
世界の淡水魚を延々とナレーション付きで流すだけの
番組なら見てみたい。
芸能人とか出たら100%見ないがw

ちなみにナレーションの声は若本規夫さんでお願いします。
664名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:42 ID:liPiAC7c0

日 本 を 直 接 支 配 し て い る の は マ ス コ ミ
日 本 を 直 接 支 配 し て い る の は マ ス コ ミ
日 本 を 直 接 支 配 し て い る の は マ ス コ ミ


マスコミが総がかりでバッシングすれば総理大臣なんて簡単に辞任に追い込める

そして、そのマスコミを裏で支配しているのが反日企業・ 電 通 (会長は帰化朝鮮人)

韓流ブームを煽り、キム・ヨナを持ち上げ、浅田真央を貶めている

広告税やパチンコ業界保護のために麻生を叩いているのも電通のようだ


総 理 大 臣 さ え 逆 ら え な い 日 本 の 支 配 者 は 電 通 な の だ ! ! !

総 理 大 臣 さ え 逆 ら え な い 日 本 の 支 配 者 は 電 通 な の だ ! ! !

総 理 大 臣 さ え 逆 ら え な い 日 本 の 支 配 者 は 電 通 な の だ ! ! !
665名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:43 ID:JEJ7hqxF0
>>633
そういやNHKはERとかアリーマイラブとか
人気洋ドラマやってくれてたな〜

今は洋どらまより韓国ドラマなんだろうなぁotz
666名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:52 ID:yeZfVlJW0
放送時間短縮していいよ
さして見る物無いならゴールデンにメンテナンスでもしてろよ
667名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:46:59 ID:EnSQ9sT40
日々、自虐

日本は駄目だ駄目だの大合唱。


何かにつけて 問題だ! 問題だ!

問題がなければ飯の種がなくなる。

 でっち上げてでも、大げさに問題だ!

こんなテレビに、消費してもらおうとCM出す事自体、おかしな話。


15秒のCMで大金出しても、タレント古館の言語明瞭・意味不明発言で台無し。
668名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:47:14 ID:9nHMArI60
志村動物園は、動物と飼育係と志村けんと城みちる似のやつだけでいいと思う
他いらないやつ多すぎ
669名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:47:43 ID:tN5gJPVG0
ドキュメンタリー『余命1ヶ月の花嫁』の件について
670名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:47:53 ID:5ZMvkKiG0

今、放送しているテレ朝を見てみろよ。

こんな下らない番組を作っているから嫌われるんだよな。
あー、くだらねえ番組だ!
671名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:05 ID:hck1Rjq+0
>>663
サイコクラッシャー
672名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:21 ID:rkdSzdRcP
NHKに受信料払っている奴!!!!

拒否しろ!!!!親にもやめさせろ!!!

振り替えの奴は、口座に金を入れるな!!!

支払いを強制する法的根拠は無いのだ。無視しても問題ない。

理由は、ちゃんとした報道をしないから払いたくないと言え!!!
673名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:26 ID:1x78A498P
今の日本人の話し方とか会話手法とか
ほとんどがテレビ芸人から学んでるよね

ウッソー〜ん、とか、なんで二回言うねん!とかさ

ダウンタウンとか昔はとんねるずとかそういう芸人の口調

その口調でテレビ批判とかしてるの見ると
見てる方が恥ずかしくなるんだがw
674国民の真の敵は役人:2008/12/23(火) 18:48:27 ID:kS68y19a0
 T V 局 は 既 得 権 者

電波利用料の負担割合
              →テレビ局:携帯会社=0.05:0.8
周波数帯を占める割合
              →テレビ局:携帯会社=1:1.4

今7億しかもらってないテレビ局は、731、6億円払うのが妥当。
675名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:37 ID:hrdsjM6H0
>>547
悲しいけれどこれ現実なのよね。
676名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:38 ID:up/nPedH0
面白おかしく不況を煽っていたら、
スポンサー様が不況を理由にCMを出してくれなくなったでござる、の巻
677名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:37 ID:A+wAL6v+O
もうテレビジョンは、アニメと特撮だけやってろよ
678名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:48:49 ID:qhaJ1XQXO
俺がCMを出す立場なら、同じ枠にカルトやパチンコCMがあるなら出さない。
同じ目で見られかねないから。
679名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:02 ID:k4EOqH990
>>669
旦那が嫁売って 稼いだ奴かw
680名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:05 ID:tpsRww0vO
民放のテレビ局が全て潰れたら嬉しい
681名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:06 ID:CP26j5R10
>>665
実は寒流の冬ソナは、あれだけブームだなんだと煽ったわりに、
平均視聴率がERより低いw
同じ時間帯にNHKでやってた番組なのになw
682名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:06 ID:SOX11gYX0
2001年の5月ごろにTBSのニュース23で引きこもりとかネットの特集やったことがあった。
そのとき筑紫哲也本人と番組のスタッフらしいやつがニュー速にきやがったんだ。
その時の最後の一言
「あんまり誹謗中傷ばかり言わない方がいいですよ?みなさん」
と言う、完全上から目線の見下したTBS社員のカキコが今でも忘れられん。

今じゃ完全逆転して、政治家や官僚の個人攻撃人格攻撃で
なんとか民主党政権を作ろうとさもしいプロパガンダばっか繰り返して、
テレビは視聴者に見放されてしまったな。
683名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:11 ID:/wSKSZ8EO
水曜どうでしょうの新作はまだか?
他のバラエティはいらんからはよ作れ。
684名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:16 ID:YsM+sLFMO
>>657
娯楽に理由を求めるおまえは
放送大学でも見てればいいよ
685名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:27 ID:9nHMArI60
>>665
今もデスパとかアグリーベティとかやってないか?
この前まで何日かビバヒル再放送やってたし
686名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:44 ID:CgC6190K0
パチンコCMはまだ許せる(嫌だけど
カルト宗教のCMやめろや、気分悪すぎ!!!!!!!!!!!!!!
687名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:49:50 ID:ODiLkFke0
>>669
え?あれもドキュメンタリーに分類されるの?

何がドキュメンタリーだ
ドキュメンタリーという言葉を汚さないで欲しい
688名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:50:05 ID:/tSEs4d80
もっとちゃんとしたニュース番組とか見たいよな。
ローターとかBBCみたいなもんつくってよ。
689名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:50:14 ID:Ypj36CKp0
>>670
だから見るなよ、下らんと言いながら見るんじゃしょうがねえなあw
690名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:50:21 ID:GzNE4HxX0
>>669
それ、分類するならチラシの裏とかでいいんじゃないかね
691名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:50:45 ID:tN5gJPVG0
 捏造捏造捏造捏造  捏造捏造捏造捏      捏造捏造捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造    捏造
     .捏造       捏造       捏造   捏造
     .捏造       捏造       捏造   捏造
     .捏造       捏造      捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏        捏造
     .捏造       捏造      捏造         捏造
     .捏造       捏造       捏造          捏造
     .捏造       捏造       捏造           捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏      捏造造捏造捏
692名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:50:49 ID:f7nDewUT0
>>673
釣りは楽しいよね!
693名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:50:50 ID:jWotivdV0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  公共の 電波で肥やせし 既得権 |
|    藻屑と果てむ ネットの海原   |
|________________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
694名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:50:57 ID:5lNMnc6E0
テロ朝のドキュメンタリーはたまにいいのがある
視聴率低くてもイメージよければ続けるんだろう
TBSのは完全にクソ
使い古したネタばっかりだし
695名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:05 ID:yeZfVlJW0
深夜のアメドラは好きだったが
サードウォッチとか見てたな
続き見たさにスカパー付けたら地上波見なくなったけど
696名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 18:51:11 ID:V2s2JQHQ0
テレビも新聞も団塊が逝ったら終わり
697名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:17 ID:FgGA0nkk0
NHKのドキュメンタリーですらショボイのに、民放の作ったドキュメンタリーなんて見ないだろ。
内容の検証もせず、好きなように編集され過剰演出されたドキュメンタリーという名のフィクション番組なんて誰が見るんだよ。
698名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:17 ID:k4EOqH990
>>673

底辺だよその人らw
699名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:22 ID:lt7TIvlLO
全く情けない。
今のマスコミの欲に眩んだ豚どもが。
自分たちの収入を維持するためになりふり構わないとはな。挙げ句の果てに層かみたいなクソに魂を売りやがって。
まずおまいら全員の給料を半分にしろや。それで経営難なんて解決するだろ。
700名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:22 ID:5X9FJc5KO
深夜枠CMで頑張ってるトレンド書店は評価するべき。
701名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:23 ID:XUFqwQGf0
韓流ドラマは別に否定しないが・・・
外国コンテンツに負けるのはどうよ
もうちょっとがんばってよて気になる
702名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:24 ID:2DFgoCN20
テレビは直接観るな。

どうしても観たいのなら、録画して後から観れw


703名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:26 ID:rA8frm6k0
>>654
ライブドアに買収されそうになったときに

「ソフトバンク」


に助けてもらったから
704名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:30 ID:tpsRww0vO
タレントと言われる人間の、一言一言が無教養で苛々する
705名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:46 ID:btvXXfh50
だめだな、垂れ流し民放は
NHK総合もパチは流石にないが 層化チョンに侵食されきってる
只ほど、恐い物はない...ホントだなって、レ?NHKは有料だったけ...ふざけんな
706名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:51:45 ID:/MJL1F+20
>>640
吹き替えやらなくなったのは、キムチ和田や、層化ベッキー吹き替え事件が
影響してそう。
糞どもが、俺のミルハウスを返せ。
707国民の真の敵は役人:2008/12/23(火) 18:52:28 ID:kS68y19a0
テ レ ビ 局 は 携 帯 の 1 . 4 倍 の 周 波 数 帯 を 占 有 し て い な が ら 、

利 用 料 金 の 負 担 割 合 は 「 携 帯 : 8 0 % 、 テ レ ビ 局 : 5 % 」 。


【電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一】
708名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:52:32 ID:S5jhrVdT0
>>230
夜中に目が醒めて、暇なんで何かやってないかなと思いテレビつけたら、あれ。
つまんねー。
709名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:52:54 ID:pdczF4+00
もう世界まるみえみたいに、外国の番組からおもしろいとこだけ抜き出して放送すればいいよ
710名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:13 ID:GWEf1pUzO
テレビは捨てました
全然OKです
711名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:13 ID:R0YohAAK0
>>514
ttp://www42.atwiki.jp/hanayome/pages/17.html


なんか、めんどくさいな。
産業よろ。
712野良猫:2008/12/23(火) 18:53:21 ID:U61UC/pKO
ドキュメンタリー(笑)も内輪ネタかやらせ満載の感動秘話(笑)だもんな
713名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:26 ID:CP26j5R10
>>709
クソ芸人の感想とかイラネ
714名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:53:57 ID:/MJL1F+20
>>709
なぜかハングルのテロップが入ってる件について
715名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:54:02 ID:vbI0iMEu0
テレビを見ていて、何が一番不快?

・下品なお笑い芸人
・人を惹きつける力がない世襲タレント
・このお店の○○が〜という紹介系
・つまらさなすぎるドラマ
・身なりの汚い売春婦のような女性タレント
716名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:54:13 ID:k4EOqH990
>>702
CM時間無駄だしなw

>>709
最近 ネット動画だけで 特番作ってたぞw

2局もw
717名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:54:43 ID:S5jhrVdT0
>>276
テレビが生き返るには時代劇しかないと思うがな。
国民に「正義」とは何かを教えなければいかんよ。
718名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:54:47 ID:STmexUL7O
もう手遅れでしょ
なんだかんだで多くの企業や人は過去の不景気で痛い目見てるけど
こいつら未だにバブルのノリじゃん
719名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:54:59 ID:6WX8o1FA0
今日も馬鹿馬鹿しい番組ばっかだなw
720名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:55:01 ID:tN5gJPVG0
これはひどいな
こんなの映画にできるのか?

740 名前:がんと闘う名無しさん :2008/11/20(木) 16:10:00 ID:O9KyoBDT
彼氏と友達がひどいのは、誰も千恵さんの病気を治そうとせず、
自分たちの思い出作りに酔っていた(テレビを意識していたというのもある)こと。
ウエディングドレスの写真は撮りたいな(千恵さん)→式しよう
→式に体がどうなっているかわからないから(千恵さん)→益々張り切る
実はTBS御用達の式場で探してもいなかったみたいだけど。
(死の2週間前)

千恵さんが焼肉が好きだからという理由で、焼肉屋(煙で充満)に連れ出す。
普通は精進料理のようなもので擬似肉を作ってとか、いくらでもそれっぽいこと
ができたはず。その後千恵さんは嘔吐で体が一気に弱る。
(死の1週間前)

桃子という友達がパンダのシュークリームを差し入れる。そっくりだと笑う。
乳癌に油脂系のものはご法度のはず。
(死の3日前)

まず、最初の手術後、定期健診を促す人間がいなかった。
(肺転移まで彼氏は思い出作りの旅行に千恵さんを連れ出す)
5年経過まで若年性の場合は殊更に慎重にならなければいけないのに。
721名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:55:06 ID:StFwyDXh0
北海道ではついに、神社のCMと創価学会のCMが一緒に流れるようになった。
サラ金やパチンコCMよりも、下らんバラエティよりも楽しい
722名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:55:32 ID:IhjQAb8i0
はぁ
学会員は学会のコネでテレビに出られるからね

誰が見るんだよ、そんな学会員の学芸会なんか
なあ
体育館か公民館でやれよ、学会芸人
723名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:55:48 ID:VB+m34Ks0
724名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:56:18 ID:r+0CaBz30
とりあえずTBSとテロ朝あたりが潰れりゃいいんじゃねぇかな
725名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:56:46 ID:/tSEs4d80
宗教法人のCMなんて流していいの?俺もそういえば
最近よく見るな・・・
726名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:56:56 ID:EMrBmw6A0
「三匹が斬る」が好きだったな。
727名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:12 ID:9nHMArI60
>>722
公民館はやめてくれよ
自前の会館があるんだからそこでやれ
728名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:14 ID:SkFda1sFO
日本の民放は朝から晩までワイドショーしかないからな。
芸能、スポーツ、ニュース、グルメ、をごちゃ混ぜにして垂れ流し。
バラエティーのナレーターが気持ち悪い声でニュース読んだり、変なBGM流したり、アイドル登用したり…
淡々と今日の出来事を伝えるニュースがない。

マジ気持ち悪い。
729名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:24 ID:9Ot41vzFO
放送大学は本当に面白い。
自分のような語学ヲタにとっては、少数民族の言語の生の発音が聞けると
いうだけで価値がある。
もちろん録画もして、何度も見ている。
民放にはそういった知的好奇心を満たしてくれるものがない。
730名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:37 ID:DEvIt/glO
731名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:43 ID:b9GKG9kR0
テレビが復活するには、エロしか無いな。
エロを自主規制している限り、テレビに未来はない。

とりあえず、女子アナは、全員ハケ水車で、ニュースを読めよ。
732名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:49 ID:uCktGbbs0
そう言えば最近ソウカ大学のCMを頻繁に見るようなった・・・気のせいかな?
733名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:57:49 ID:tN5gJPVG0
なんと驚愕の事実が明らかに! 千恵さんに続きお友達としてTBSのドキュメントに出演していた
湯野川桃子さんにもAV疑惑が持ち上がっている。 現在引退している水咲涼子ではないかという疑惑だ。
しかもこれに気づいた人たちが騒ぎ始めたとたんYOUTUBEからはそれまで黙認状態だったドキュメント
動画が削除され水AV女優咲涼子のサンプルムービーやオンラインダウンロード販売が中止になったりと
怪しい挙動を見せている。

水咲涼子
http://web.queen8.com/jp/amateur/thumnail/033/27.jpg
比較
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26297.jpg


だがこの余命一ヶ月の花嫁AV騒動、誰が何のために仕掛けたのか・・ 
最初にリークした121氏は何者なのか・・・   背後に千恵さんを陥れる意図を感じてしまうのは私だけだろうか。
734名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:12 ID:+ULekSLp0
今日も見たい番組が全く無いお
735名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:31 ID:DsSzaQQc0
パチンコ中毒者は月に十五万円も費やしたりするらしい。
パチンコも宗教もやらなくてよかった。
736名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:40 ID:2DFgoCN20
本日のテレビ番組表
http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

日テレが必死すぎるwwww

>日テレ報道局が1年がかりでニッポンの難問の解決策を探るプロジェクト番組の総決算スペシャル。
>【食品偽装の闇…信じられない偽装の実態が明らかに!消費者庁は本当に機能できるのか?】
>【プラスチックリサイクルのウソが明らかに!ついに大臣が動いた!】
>【北関東幼女連続誘拐殺人事件…ついに裁判所が動いた!DNA再鑑定へ!アメリカFBIを緊急取材】
>【医療崩壊…ACTIONが解決策提言】【教育崩壊】【エイズ爆発寸前】

こんなかにマームの件やら毎日変態偽装事件とか含まれてなさそうなんだよなwww
医療崩壊はマスコミが煽って起こったんすけど、責任取らないんすか?
737名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:44 ID:mzI+pcJN0
>>276
俺も見たい・・・
でも小奇麗なコスプレみたいな衣装じゃなくてボロ切れのような衣装で見たい
738名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:45 ID:6WX8o1FA0
アクチョン日本を動かすプロジェクトだってw
739名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:47 ID:r+0CaBz30
>>734
フルハウスだけは見るぜ
740名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:58:53 ID:LUJP2FYM0
>>727
どこにでもあるよな
741名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:59:09 ID:Ob41D4ho0
>>720
これマジ?
事実だったらメディアが殺人犯したようなものじゃん。


っておもったけど
TBSで坂本サリンに殺人してたから
けっこうやってることにきづいた。
742名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:59:21 ID:uPMbFvlh0
98 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:42:22 ID:9ND3gs/f0
>>87
あのさ、普通に会社に勤めてる人間はさ。ここ最近のマスコミ総力を挙げての
各企業への揚げ足取りと叩き潰し報道に、戦々恐々としてるの。
いつ自分の会社がターゲットになるかわからない、いつ自分の業種が関係ある叩きが始まるかわからない。
殆ど問題のない不二家が報道被害で潰されて、マスコミは何の責任も取らなかったのを見てきたからね。
そもそもここ最近のヒステリックな企業叩きは、「叩かれたくなかったらスポンサー料払え」っていう
やくざじみた脅しが動機だってことを知ってる。でも不景気で、そしてテレビの低視聴率と低俗化で、
企業はできるだけCM広告料は控えたい。それなのに自分たちのときはこれですよ。
普通に社会生活をしている日本国民が、マスコミのやくざ気質に腹を立て、
おまえらも潰れるほど叩き合うのが当たり前だろと、怒りをあらわにするのは当たり前でしょうが。
ネットウヨクとかいう謎の団体が、特殊な思想で叩いてるんじゃないんだよ。
テレビ屋さんも新聞屋さんも。
自分たちが何をしてきたか、ちゃんと思い出せよ。

---------------------------------------------------------------------
537 :名無しさん@九周年:2008/07/24(木) 10:49:25 ID:mCjBbHK/0
俺の周りにネットで人生を踏み外したやつはいないが、
あんたらマスコミのデタラメ報道で仕事を奪われたり、
人生を捻じ曲げられたやつなら何人もいるよ。
俺の親戚は洋菓子店のFCをやってた。子供好きな真面目なお菓子屋だったよ。
ことはお菓子だけにとどまらない。無数の怨嗟の声がネットの裏、
すなわち「日本人」の中にあることを知れ。
パソコンの向こうにいるのは、匿名の誰かじゃない。日本の、普通の市民だ。
743名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:59:43 ID:O8b0Z3km0
TVに携わってる奴って選民思想がつよいのか?
744名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:59:54 ID:uxq/jR7E0
>>715
バラエティーは娯楽だから糞でもいいが
むしろ、報道番組の幼稚さと偏向ぶりが酷すぎる。
745名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:59:58 ID:goTLB5sO0
>>38
笑点
746名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:00:08 ID:yeZfVlJW0
>>734
どれどれ・・・NHK教育ののフルハウスぐらいだな(´・ω・`)
747名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:00:23 ID:EMrBmw6A0
マニアックな番組造って、それを観そうな特別な層にむけて
CM流した方が効率がいいような気がする。
748名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:00:39 ID:S/RFSHyk0
俺がガキの頃は「逃亡者」「ベン・ケーシー」等、良質な海外ドラマがテレビで放映されていたものだ
749名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:00:53 ID:1sH3GVf00
テレ朝のUFOがビル間を飛んでるのを写した番組は
あれ本当だったの?
直近をものすごいスピードで飛んでたけど
とても合成映像とはみえなかったよ。
750名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:17 ID:WbZRSD8Z0
視聴率30%貧乏人しかみなさそうなお笑い番組
視聴率5%富裕層しかみなさそうな教養番組

ドッチがスポンサー料高いんだ?
751名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:25 ID:2DFgoCN20
>>749
UFOの動画なんてYOUTUBEに腐るほどあったぜ。
752名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:29 ID:T+lQQwdY0

TBS『余命1ヶ月の花嫁』の長島千恵さんはAV女優だった! まとめwiki - トップページ
http://www42.atwiki.jp/hanayome/

千恵さんに乳がん発覚。【ドキュメント放送により事実】

千恵さんに太郎という彼氏ができる。太郎は友人桃子のモトカレ【後半ガセ ソースなし】

癌が肺などに転移。翌年、余命1ヶ月の宣告 07年3月【ドキュメント放送により事実】
↓ ←ここでTBS介入
千恵さんと太郎、籍は入れずに結婚式【ドキュメント放送により事実】

千恵さんご臨終 ←TBSが美談としてドキュメンタリー放送 【ドキュメント放送により事実】

一か月後、太郎は桃子と元サヤに戻り結婚 ※関連ブログ削除済【ソースなし 後援会(ぱんだ会)ブログ証言で否定】
クリスマス説もあり【ソース無し】

桃子の強いプッシュ?で書籍化&映画化決定(09年5月全国東宝系公開予定)
太郎に印税収入発生【ソースなし 但し太郎も所属するぱんだ会には一部が資金として入っている(当該ブログより)】

番組制作関係者が「千恵さんがAV」に出ていたと暴露(詳細は発端を参照)【事実】
2ch各スレが騒ぎ出し「余命ぎりぎりモザイクで徳積み」祭り

千恵さんがAV女優だった事が発覚 「素人強姦面接3」に出演 05年3月発売(詳細は疑惑検証を参照)【各検証等で事実と思われる】

千恵さんの友人が「太郎は結婚していない」とパンダ会ブログに記す。
更に「AV出演は千恵を24時間監視していた訳ではないので知らん。AVに出ていてもいい」

パンダ会ブログ炎上&数分後、その記事を削除
753名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:33 ID:6LW4GlAb0
ジャニーズを使えばいいのに
754名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:44 ID:gnKh3OrUO
最近WOWOWとかで海外の番組しか観てないけど困らないし、余計に日本のテレビが嫌いになったよ
米国や英国のドラマは日本と比べ物にならん位面白いよ、今は名探偵モンクやS.A.S英国特殊部隊とかにハマってる
755名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:46 ID:2erYaxoP0
短く端的に伝えるニュース番組がBS以外にももっと増えてほしいんだが、
民放のは、短いどころかどんどん伸びてるんだろ。くだらね。
756名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:52 ID:JdIT2mpKO
さて19時になったからNHK教育のフルハウスでもみるか
米国ギャグ再放送だけど楽しい
ヾ(≧∇≦*)ゝ

757名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:55 ID:nAi+00P30
今、日テレでくだらない報道番組やってて萎えた
犯罪をエンターテイメント化するなよ
758名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:59 ID:tN5gJPVG0
ドキュメンタリー見て本買ったのに…興ざめした
ドキュメンタリー見て本買ったのに…興ざめした
ドキュメンタリー見て本買ったのに…興ざめした
ドキュメンタリー見て本買ったのに…興ざめした
ドキュメンタリー見て本買ったのに…興ざめした
ドキュメンタリー見て本買ったのに…興ざめした
759名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:07 ID:VUkO5gg6O
>>635
>>547は本当にあった報道です。
更に恐ろしい事にそのパネルは、手足短く修正されてる疑惑あり。
どんだけ根性がひん曲がった陰険なスタッフが番組制作してるかが一目でわかります。
また転倒シーンは何回もリプレイされ質問が「転んだときはどうでした?」が主軸でした。

これが転倒後、渾身の気迫神演技で世界中から絶賛された浅田に対して、日本のフジテレビがとった嫌がらせです。
760名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:08 ID:CP26j5R10
>>749
あ、ごめん。
それ俺だわ
761名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:12 ID:zH0tAhm00
聖●新聞がCM打ってるようでは世も末
762名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:30 ID:+UZBUpnx0
>>101
聴いてる分にはいいけど
自分で歌うのは…って曲は
多いかもね。

>>136
国内の情報を取材してくる親が要るんだよ。
外国のニュースは外字新聞や海外TVでも
いいけどさ。
763名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:37 ID:WPeT1ZIO0
思うんだが・・・

24時間、過去の高視聴率番組を再放送した方が視聴率取れるんじゃね?
ニュースも天気予報も全部当時のままで。
764名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:48 ID:EnSQ9sT40
一番問題なのは 日本の恥部が テレビ局なんですよ。
灯台下暗し。
まずは、自分たちを追及しないと嘘だよ。 理解できるかな?

常にその場の雰囲気で、適当な事を言っているだけ。


戦前は、軍部とマスゴミで日本を廃墟にし
今は、怪しげなスポンサーとテレビ局で日本を潰しにかかる。

毎日が嘘と偏向の垂れ流し。


2回もマスゴミに潰されてたまるか。 テレビ局こそ脂肪がふさわしい。
765名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:02:49 ID:fc0DkF8t0
>>686
無意味にほのぼのしている画面見ると
嗚呼、学会かパチンコのCMだとわかるw
766名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:03:28 ID:/tSEs4d80
テレビドラマもそうだが、日本映画もつまらなくなったよな。
層化タレントを起用するせいで、ホントに内輪の学芸会みたいなものしか
なくなったような・・・
50年前の映画とか、今でも見れるような面白い映画がたくさんあるのにね。
767名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:03:35 ID:b9GKG9kR0
↓またこんな放送をしろよ。ハイビジョンで・・・
ttp://www.uploda.org/uporg1877537.jpg
768名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:03:46 ID:gXud0q880
>>743

昔のマスコミは、ブンヤ って言って庶民からバカになれてた
その時代が 身分相応だったんだろうな

こんな俗悪な業種に 一流大卒が 狭き門で入社するのは 世の中がおかしい
769名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:03:48 ID:nVU/SpBY0
パチンコはイカサマ賭博
【パチの遠隔操作】

【N】→→状況の確認。
【制限】→状況(制限)の確認。
【当】→状況(当選)の確認。

【単】→単発発生
【確〆】→意図しない、予想外の確変(連チャン)を強制終了させる。

【確3】→確変(3連チャン)発生
【確4】→確変(4連チャン)発生
【確5】→確変(5連チャン)発生
※【確3]を3回クリックした場合、3×3=9連チ
ャン発生する。

【制限30】→30分間無抽選状態
【制限60】→60分間無抽選状態
【制限120】→120分間無抽選状態
※【制限60】を3回クリックした場合、60×3=180分間無抽選状態(当たりが発生しない)になる。

【異常】→台異常を知らせる(点滅)
【閉】→台監終了

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
770名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:07 ID:f7nDewUT0
>>759
TBSやテレ朝だけじゃないんだね

日テレもフジテレビもだめか
771名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:10 ID:WaDa+uTb0
つぶれていいからな
772名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:11 ID:T+lQQwdY0
>>752のつづき


AV騒動の他、TBSと保険会社との繋がり(『ぱんだ会』、太郎に講演依頼etc.)の疑惑発覚?
映画の宣伝を目的としたTBSのやらせ疑惑や「BBQ一周忌」にν速民嫌悪感。

桃子の方にAV女優の疑惑発生(詳細は疑惑検証を参照)【身体的な特徴の検証は行われていない】 

探偵ファイルが記事を配信(11:20 11/19/2008)
TBS『余命一ヶ月の花嫁』に疑惑!? ネットで祭りに

mixiのニュース欄から、映画版のニュースが削除(20:00頃 11/19/2008)

「素人強姦面接3」がamazonで取り扱い停止(0:30 11/20/2008)【在庫は大量にあったのにいきなり停止】

探偵ファイルが2本目の記事を配信(11/21/2008)
『余命一ヶ月の花嫁』疑惑 関係者再び降臨!?

当まとめサイト荒らし被害 皮肉にも事件の重大性を示唆する結果に

韓国起源説が浮上「余命2ヶ月の花嫁 〜運命の人〜(YOU ARE MY DESTINY 韓国)」【現在検証中】
韓国で2006年5月放映され第11回アジアテレビ大賞を受賞
http://jp.youtube.com/watch?v=Efsz9qlmyYc
http://jp.youtube.com/watch?v=6eLdrUQ1HsU

TBS『余命1ヶ月の花嫁』の長島千恵さんはAV女優だった! まとめwiki - トップページ
http://www42.atwiki.jp/hanayome/
773名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:04:17 ID:C2D5qehn0
所詮民放
774名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:02 ID:7obREkn80
> CM出稿量5位

1位〜4位が気になる
775名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:09 ID:kBGGAf2N0
特亜と創価だよりツケが回ってきただけ
776名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:22 ID:CP26j5R10
>>768
マスゴミってそれほど優秀なやつが行くわけでも無いだろ。
縁故採用凄いらしいし、うちの大学からマスゴミ関係に
就職するやつってDQNばっかだぞw
777名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:36 ID:UDfP0kWV0
やっぱ見るならCSだな。
俺は時代劇と特撮が好きなので、今は時専、ファミ劇、NECO、ホムドラあたりを見てれば
いい状態。
最近の地上波はNHKのど自慢と笑点くらいしか見ないけど、特に困ったことはない。
正直、民放キー局は2、3局ほど減らしても何ら問題はないかと思う。
778名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:39 ID:I2zZMLRx0
他局の報道番組の内容を批判する番組作れば視聴率取れるよ(´・ω・`)
779名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:53 ID:+UZBUpnx0
>>766
面白いかどうか別にして
興行成績は一時期
伸びたと聞いたけど。
780名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:05:54 ID:z6VLqwfB0

テレビを視るの

  もうやめようよ。
781名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:06:11 ID:2yO4F9p80
最近地デジのCMすら見ないがどうしたんだ?
ちょっと前うざいほど流しまくってたのに。
782名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:06:13 ID:PMD50n0n0
大きく落ち込んだって書いてあるから、3割とかいってんのかと
思ったら、1割かよ。
そんで、業績悪化ってTV局ってどういう体質なんだよw

783名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:06:36 ID:UxxEzLdKO
>>761
創×大学のCMもやってた
正直薄気味悪かった
784名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:06:36 ID:T+lQQwdY0
>>772のつづき


TBSからまとめサイト管理人へ(16:00頃 11/25/2008)
件名: 著作権侵害画像の削除要請 のメールが届く(詳細はTBSメールを参照)

探偵ファイル3本目の記事を配信(15:00頃 11/26/2008)
余命1ヶ月の花嫁に今度はパクリ疑惑!?

女性セブン 2008/12/11号(19:00頃 11/26/2008)
余命1か月の花嫁<夫>が「再婚」「亡妻の過去」「印税」批判に答えた

赤須太郎さんが元彼女との入籍を否定。現在独身を打ち明ける(詳細はメディア記事女性セブンを参照)(20:30頃 11/27/2008)

週刊ポスト 2008/12/12日号(12:00頃 12/01/2008)
『余命1ヶ月の花嫁』「AV女優とホクロの位置が同じ」大騒動で夫を直撃!(詳細はメディア記事週刊ポストを参照)

デートクラブHPに(有)ネットアージュ、(株)アクアコム(千恵さん所属)のイベントコンパニオンの名が掲載されている事が分かる(詳細はデートクラブを参照)(15:50頃 12/01/2008) ← 今ここ


TBS『余命1ヶ月の花嫁』の長島千恵さんはAV女優だった! まとめwiki - トップページ
http://www42.atwiki.jp/hanayome/
785名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:06:44 ID:3U/L3dHs0
深夜にやってそうな海外ドラマでもやっときゃいいよ。つまんない番組作られても見ない
786名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:06:59 ID:Cw0IN/2k0
先々週ぐらいに教習所のバイクの卒検で
脱輪から立て直そうとした人が向かいの壁に激突死っていうニュースやってて、
そのニュースを読む女子穴が
「アクセルを踏みすぎて」
って・・・・。

バイクのアクセルは足じゃなくて手だ!
誰かニュース原稿校正する人とかいないのか。
テレビ見てるとこっちがバカになりそう。
787名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:04 ID:r+0CaBz30
>>780
ゲームとDVDのためだけに使ってるなあ
788名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:05 ID:k4EOqH990
>>778
求めてるのは そこだよね

談合情報機関の放送なんか 4局も要らないんだよな
789名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:07 ID:gXud0q880
>>770
フジは 反特アの急先鋒でしたが
ライブドアのホリエモンに買収されそうになったときに



「ソフトバンク」



に救出されてから
韓国マンセーになりました
790名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:13 ID:C4n8IOB90
ドキュメンタリーとかいっても蒼井優がきゃーすごーいとかさ、
大沢たかおがヘリで吊られて何やらで「この男すごすぎる」みたいなのが出てくるってな
何なんだ一体。
791名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:20 ID:2DFgoCN20
>>776
毎日変態新聞の情報見ていくとよーーくわかるよ、どんなヤツらがマスコミになるってのが。

792名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:24 ID:BAcTEnv5O
\  \\       ____    // / /<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       >
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      >
<       |ヽ_/  \_/    > /      >
<      / /(    )\      |_/       >
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \

793名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:32 ID:CP26j5R10
>>782
現状でも製作会社へのピンハネで下請けはギリギリな状態らしいから、
1割も減ったら下請けの製作会社が立ち行かなくなるんじゃね?
794名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:38 ID:tN5gJPVG0
「可愛い普通の女の子」が乳がんで亡くなったから涙誘うんだよ。
乳癌定期健診キャンペーンのターゲットはモロ若い女性でしょ? おそらく。
でも、普通の神経した女性なら「AVに出演したことのある女」の本なんか買わないし、
映画も見ないでしょ。
795名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:07:59 ID:GzNE4HxX0
>>780
やだよ、アンソニー世界を食らうと、サバイバルゲーム、怪しい伝説見たいもん。

地上波? 誰がみんだそんなゴミクズ以下の番組
796名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:08:09 ID:tpsRww0vO
>>780
賛成だな、テレビを見る時間を趣味に費やした方がいいね
消費も伸びるだろうしね
797名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:08:29 ID:YsM+sLFMO
>>747
だから、そんなマニアックなの見たきゃスカパー入れと何度も…
そのスカパーですら保険と青汁のCMばっかり。
798名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:08:29 ID:9nHMArI60
>>766
最近の日本映画ってTVの2時間ドラマのようなものばかり番宣しているからね
映画好きは見ないような
799名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:08:51 ID:UDfP0kWV0
>>785
テレビ創世記は結構洋モノのドラマとかやってたから、いっそそうしちまってもいいと思う。
無能が無理して番組製作する必要なんてないんだよね。
800名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:05 ID:2erYaxoP0
もう、CS入る。初期投資 10万くらいあれば足りる?
801名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:12 ID:xfGjoQ+K0
テレビなんてちょろっと見ただけで思考を奪われてアホになる。
思考を奪われてアホになるとどうなるかというと自民公明党の政教分離原則違反に違和感なくなる。
で、どうなるかというと政治に興味なくなったり何事にも危機感なくなり何事にも罪悪感すらなくなり全員で悪いことを平気でやる。

どの組織がそれやってるかというとマスコミやテレビにでている芸能人とか公明党の支持母体の創価学会だったりする。
あれ、宗教団体は世の中に罪悪感とか蔓延させる為にある団体だったんすか?っていう疑問すらテレビ視聴者には無い。

もうまるっきりアホになって思考回路奪われててテレビから出てくる質問にしか答えれない。
で、答えてる答えが少しでもその人の答えだったりしたら良いんだけれど、
その答えってテレビから教わったテレビに洗脳された答え。

アホ臭すぎてテレビ視聴者へかける言葉も失う。
http://uk.youtube.com/watch?v=ZzQSXg3mfiw
802名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:13 ID:r+0CaBz30
>>789
まあでもいまだにニュースで「わが国固有の領土である竹島」とか言ってるけどね
803名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:15 ID:k4EOqH990
>>790
景色は良かったぞ

それすらないのが おおすぎる
804名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:20 ID:f7nDewUT0
>>789
タプタプか

韓流とか臭いのわからんのかねえ
805名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:09:34 ID:LUJP2FYM0
>>774

地域別だからよくわからんけど
>>515
806名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:01 ID:+UZBUpnx0
>>791
アレは外国の人がネタで
エロマンガみたいな内容を
載せただけでしょ。
807名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:14 ID:/MJL1F+20
NHKもやばいな。
背景にソフトバンクとか、さりげなく入れてんの。

もうね…
808名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:33 ID:WPeT1ZIO0
>>766
最近、七人の侍を見た。

日本人で良かったと思った。
809名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:37 ID:zH0tAhm00
>>783
あそこは不況時とか人がたくさん死んだ方が実入りが
いいから景気はいいんだろうね
810名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:43 ID:gXud0q880
>>753
再放送は一定の割合より多くはやってはいけない


芸濃事務所(=ヤクザの舎弟企業)組合との契約でな
再放送やったら 俳優や芸人の仕事が無くなるだろw

811名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:43 ID:j+rsUb2f0
創価のCMはじめてみたわ
812名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:44 ID:8Y5M6KIYO
>>768
昔、左翼学生は普通の企業には採ってもらえなくて、マスコミに流れたと聞いたことがある。
企業が採りたがる優秀な学生がめざす業種ではなかったのかも。
813名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:10:47 ID:nFCLIYObO
テレビを見ると馬鹿になるではなく
馬鹿はテレビしか見てない
814名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:11:12 ID:Ypj36CKp0
>>759
吐き気をもよおすほど陰険で悪辣で卑劣で汚いやり方だな・・少なくとも日本人のやり方ではない。
ウジテレビ潰れちまえ!
815名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:11:17 ID:CP26j5R10
>>806
変態に関しては他も酷いけど。
中学校レベルの理科すら理解できないバカが論説委員
やってるしなw
816名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:11:34 ID:Fd53WD3e0
>>772
このドキュメンタリー放送したら数字取れますよTV局さんw
817名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:11:35 ID:O9ED/V+40
所詮 マスゴミ 以上
818名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:11:45 ID:yeZfVlJW0
>>800
そんなに要らないだろう
CSアンテナ付けるぐらいであとチューナーがいるけど
キャンペーンの時とか安かったような
BSがあるならe2byでもいいし
819名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:11:49 ID:WSBvYMRU0
創価のCMなんてやってるのかw
820名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:11:56 ID:3JlnFeL00
家族の行動見てて気づいたが、うちだと誰しもが「帰ったらまずテレビを点ける」って行動だったんだよな
よく考えたらこういう行動自体凄く不自然であったし、同時にどれだけテレビ漬けで育ってきた時代だったのかってことだ
テレビが不振というが、本来の自然な形に戻り始めただけじゃないだろうか
821名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:11:57 ID:2DFgoCN20
>>806
そうじゃなくて、毎日新聞の社内の人間がどういう奴らかってのが。

社長は「全共闘世代」らしいし、社員は韓国系が多いらしいし。

エロ漫画みたいな内容だけじゃないぜ?
エクアドルとかは日本人が現地の人を狩っているとか、そういう記事も普通に載せてた。
822名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:12:07 ID:aotDe5BV0
芸スポからニュース議論板へ引っ越しました。よろしかったらどうぞ。

【とくダネ偏向報道】「キムのミスがなければ真央は負けていた」★28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1229953470/
823名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:12:26 ID:Cw0IN/2k0
今日の夕方、フジのニュースで
「とうとう炊き出しに、派遣切られた24歳女性まで」
というニュースをやっていた。

女子レポーター「仕事はあるの?」
女性「切られたんです」
レポ「ええ〜ないんだあ〜・・・ああー・・・・ほんとおお〜・」

文章だけじゃうまく伝えられんが、すげー「人事」みたいな
「形だけ、同情してますよ〜」って雰囲気ぷんぷんしてた。
気分悪い。
マスゴミ業界の格差には一切口を閉ざすマスゴミ。
824名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:12:29 ID:bD1PJq4NO
>>799
あれは日本人を洗脳するためにアメリカ様が格安で売って下さったんだよ。
825名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:13:05 ID:kljrY9XAO
バラエティーからドキュメンタリーに転換とか言っても、やってる内容が社会不安やらオレオレ詐欺やらではワイドショーとなんもかわらんから見る気なんかしない。
ドキュメンタリー番組作るなら、大自然とか、大宇宙とか、悠久の歴史とかをタレントで変な脚色しないでそのまま作れよ。
826名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:13:09 ID:KXezrXaB0
バブル後急激にオウムは勢いを増した。
そしてマスコミはさりげなくオウムをメディアに登場させた。
オウムが求めたものは一体何だったのだろう。

社会不安に景気不安に雇用不安、そして政治不安。
時にそういうものは宗教を求め宗教にはしらせる。
いま彼らは一体何を求めているのだろう。
そういえばオウムの情報発信地は秋葉原だった。
今日は秋葉原でトイレのウンコ臭騒動があった。

松本サリン事件は地下鉄サリン事件の予行演習だったわけだが、
その第一通報者はマスコミによって徹底的に濡れ衣をかけられた。
その予行演習によってオウムは警察・消防の一連の動きを知ることができた。

この先何も起きなければいいが。
827名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:13:18 ID:DU5eT+FF0
>>820
でも今は帰って直ぐパソコン立ち上げる時代じゃないか。
自然な形なんてのは無いよ。時代時代で違う。
828名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:13:19 ID:2erYaxoP0
>>818
レスサンクス。
そんなかからんのですか。l
何か凄いかかる印象があったので。
829名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:13:40 ID:GzNE4HxX0
>>800
ケーブルテレビも安価でいいぞ。
ウチのは、初期設置費用2万ちょいの、月額4千円ぐらいで
観る物に困らない。最初から見たいチャンネルがあるならスカパーの方がいいかも
830名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:14:24 ID:UDfP0kWV0
>>824
そんな事情があったのか・・・・・

だったらやっぱり、CS放送だけでいいや( ´∀`)
831名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:14:24 ID:2DFgoCN20
スカパーはウチも入っている。
サッカーとアニメのチャンネル。

テレビ観るのはだいたいそのスカパーのチャンネルでサッカー観る時ぐらいだな。
832名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:14:26 ID:t8HT8w490
>>772
これマジ?
833名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:14:41 ID:Ypj36CKp0
なんでお前ら文句言いながらテレビ見てるの?
見てる時点で負けだろ。
834名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:14:52 ID:3JlnFeL00
>>827
そういえばそうだな
いつまでもテレビが一番じゃないですよってこったな
835名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:14:52 ID:uFLSPR440
久々に気持ちのいいニュースだな
836名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:14:58 ID:LiP0XDLO0
>>812
>昔、左翼学生は普通の企業には採ってもらえなくて、マスコミに流れたと聞いたことがある。
>企業が採りたがる優秀な学生がめざす業種ではなかったのかも。

そのもっとも典型的なサンプル:渡辺恒雄

>旧制高校卒業後、東京大学に入学(東京大学在学中は、日本共産党に所属していた)。
>東京大学文学部哲学科卒業後は読売新聞社に採用試験次席で入社(その年の採用試験主首席は三好徹)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E6%81%92%E9%9B%84

トーダイ生が官僚とかならないで、どうするよ? w
837名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:17 ID:EnSQ9sT40
某U局は

某宗教のCMをスポットでなく

番組(ニュースだったか天気予報か)自体の提供についている。


そのうち、ゴールデンの番組提供にも宗教スポンサーが付くんだろうね。
838名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:16 ID:tN5gJPVG0
TBSのやらせはもうたくさん
しかも味をしめて関連商売でぼろ儲け?
人の死をこんな風に利用するなんて倫理観のなさにあきれるよ
839名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:28 ID:2erYaxoP0
>>829
なるほど、それもありですね。
とりあえず、それも視野に入れて、検討してくる。サンクス
840名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:30 ID:9RXSWTO80
>>823
麻生みたいな明らかな上から目線を
意識して避けてるだけタチが悪いよなぁ。
841名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:30 ID:gXud0q880
>>806
外国の読者に売れるために 毎日新聞海外支社が、
エロ変態記事を書きまくったんだが


そしてその責任者は日本の本社の社長になったんだが
842名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:37 ID:k4EOqH990
TVはあって良い

見る側が 賢くなれば

基地外をっちゃーは必要だよ
843名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:42 ID:CP26j5R10
>>833
もう2年くらいほぼテレビを見ていない。
たまーに映画やってると見るけどw
844名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:16:37 ID:3JlnFeL00
>>837
今住んでるとこだとS価学会提供の天気予報が流れてるなぁ
845名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:16:39 ID:/MJL1F+20
>>547
オヅラの番組が、なぜあれほど叩かれていたのかよくわかる画像だな。
ウジテレビは朝鮮テレビ以下。
846名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:16:45 ID:Uaf8WKiJ0
海外ドキュメンタリーを褒めると反日だとかトンでも日本だって言うから
最初に反論しといてやろう。

日本で明石大橋なんて褒める奴なんてまずいないが、
ナショジオは科学的に褒めてた。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZX9bYjkv_T8
847名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:17:27 ID:J4AAKcM10
テレビで痩せると言って、
納豆が売り切れたり、バナナが売り切れたりするかぎり
テレビは不滅ですw
848名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:17:42 ID:EnSQ9sT40
ドラマに

宗教スポンサーが付いて


内容が、すごい宗教マンセー内容。



ある意味、見てみたいぞ。
849名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:18:11 ID:H9gucUAD0
2chが憎いだろうなぁ。
その憎悪たるや半端ねぇだろうなあw
850名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:18:51 ID:T+lQQwdY0
>>849

>海外ドキュメンタリーを褒めると反日だとかトンでも日本

こんな訳わからんこと言ってる奴は<丶`∀´>系だけだろ
851名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:19:00 ID:r+0CaBz30
>>841
更迭したら実は昇格とかありえねぇよな
852名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:19:11 ID:tN5gJPVG0
>>418
TSB社員乙
853名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:19:34 ID:xfGjoQ+K0
日テレとテレ朝は最悪すぎてアダルトビデオより子供に見せちゃ駄目と思う。
ヤツラの所為でUFOは未確認飛行物体にされ
宗教があなたの知らない世界にされ
高見沢さんの後ろには考えると怖くされた。
http://fr.youtube.com/watch?v=PD2S3J401lI
854名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:19:35 ID:hPPMBP1sO
>>824朝鮮人に洗脳されるよりマシ。
855名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:32 ID:UDfP0kWV0
>>847
テレビの話に単純に飛びついて、試してみた奴に実際効果があればやってみようと思う
程度だな、俺はw
856名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:35 ID:/MJL1F+20
>>847
余命わずかな世代が洗脳されてるだけだから、
そのうちテレビも一緒に逝くんじゃね。
857名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:42 ID:Kik4SGyEO
今更エコ番組作製してもやっつけ仕事感がww
馬鹿バラエティー番組だけでいいよ
スポンサーCMはパチンコと消費者金融でよろしく

はやくアナログ放送停止にならないかなww
858名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:54 ID:EnSQ9sT40
また、このすれ見た


半泣きの局スタッフが



「インターネットの闇」とかいう特集 垂れ流して


   憂さ晴らしするじゃないか。
859名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:55 ID:FD/miYHc0
実際テレビ欄見たら下らないバラエティー多すぎ
タレント出してるだけだし

日本人の民度ってこの程度というか
「大丈夫か、日本」と思わざるを得ないね
860名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:21:13 ID:FxWAsAsGO
死ぬがよい。
861名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:21:20 ID:WPeT1ZIO0
>>849
そりゃーウザイだろw
ところで2chを敵に回して勝てた企業・人物ってあったのかね?
862名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:21:39 ID:r+0CaBz30
>>847
みのもんたシンドロームってやつか
863名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:21:56 ID:3GPvoMPu0
TVCM企画をしていたが、
自分が民放見たくなくなったのでやめた。
CSやラジオのCMはかなりレベルが低いから、
まだCM業界にも動く余地はある気がするけどね。
民放第一という考え方はいい加減止めたほうがいい。
864名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:22:11 ID:2DFgoCN20
>>841
しかも、その社長になったやつは、”社長に昇格”処分だったしなw

>>838
亀田三兄弟をダシに使ってたのが象徴的だったなw

内藤が亀田に勝ったら、すんなり内藤シフトに移るTBSwwww
865名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:22:12 ID:T+lQQwdY0
>>850はアンカーミス

×>>849
>>846
866名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:22:25 ID:CP26j5R10
>>858
別にいいんじゃね?
それで何かが変わるわけでも無いしw
867名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:22:57 ID:f7nDewUT0
>>859
テレビってキムチでしょ?
868名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:03 ID:F4a5g6S30
TV局から出るパチンコ臭、宗教臭が強くなると低俗、怪しさの度合いが強くなって
一般企業はますます距離を置こうとするんじゃないかな。
869名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:23 ID:DBKFGFED0
テレビ局同士でもっと潰し合えよ
仮にTBSが潰れればCMの依頼がそれ以外の局に移って売上げが増えるんだぞ
870名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:27 ID:mu7qY2IE0
テレビなんて見ねえよ。TBS自業自得ww
871名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:41 ID:+UZBUpnx0
>>841
海外読者が日本紙に期待してるのは
そういうものなんだろうか…イヤマテ
彼らがどう思ったのかが気になる。
872名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:43 ID:EnSQ9sT40
テレビ局が潰れたら


すごい エコだぞ!


電気的にも超エコだし、 無駄で有害な嘘情報が消滅する、ダブルエコ。
873名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:23:53 ID:k4EOqH990
DQNは パチンコに行ってTV見てないし
稼いでる奴は TVなんて見る暇ないし
暇な主婦と老人は 購買力は残ってない

詰んだな
874名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:24:25 ID:r+0CaBz30
>>866
テレビしか見ないやつは騙されるんじゃねぇかな

俺、前に失業した時職業訓練受けたんだが、そこでコンサルタントの
講義があって「マスコミは負の側面しか報道しませんけど、日本はまだまだ
いいところたくさんあるんですよ」と強調していた
875名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:24:37 ID:kVtV3GUi0
吉本(笑)ジャニーズ事務所(笑)
876名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:24:38 ID:gXud0q880
>>851
この海外支社のドエロヘンタイ責任者様のおかげで 海外で毎日新聞は売れまくった
その功績を称えて日本の本社の社長に昇進だとさw

>>853
エリア88って ステルス戦闘機を作ってたんだよな
それがバレるとヤバイから宇宙人とか騒いで

>>847
その、バナナが売りきれた というのが自体がマスコミの捏造情報ですがw

>>845
2002年サッカーの頃の特ダネは 反韓国でかなりがんばってたのにな
フジ買収騒動でソフトバンクに助けられて 孫社長の言いなりになったばかりに・・・


877名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:24:46 ID:6WX8o1FA0
そのうち、CR池田大作物語なんてパチンコが出てきそう・・・。
878名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:25:01 ID:XWqcwxHU0
まだまだだな
これくらいで喜んだらだめだ
879名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:25:06 ID:tN5gJPVG0
余命1ヶ月の花嫁  第8章で
乳がん検診の受診率
日本・・・約1割
欧米・・・役8割
http://yamada.nazo.cc/up/src/up1481.jpg
とあるけど、保険にも入って無い人の多い欧米で検診率8割って高過ぎない?
どこの調査機関が調査したデータとも書かれてないし
どう見てもねつ造っぽい感じがする
確かじゃない情報放送するとTBS的に問題ないのかな?
http://www.dailymotion.com/related/x6xmvq_people/video/x3ggjv_1-8_family
880名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:25:14 ID:nAi+00P30
テレビ局なんて既得権益で守られた
日本の癌である官僚、カルト、朝鮮人のプロパガンダ
881名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:25:53 ID:WPeT1ZIO0
TVとパチ屋が無くなれば物凄いエコなのに誰も言わない。

882名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:26:13 ID:CP26j5R10
>>874
「テレビしか見ないやつ」ってのは年々減ってきてるから。
なぜか知らんけど最近NTTがネットの光を営業しまくってる
から、ネット接続者がどんどん増えてきているし。
883名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:26:25 ID:k4EOqH990
>>876
それ 51w
884名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:26:40 ID:/MJL1F+20
>>858
闇って、無性に覗いてみたくなるんだよなぁw

テレビでネットを取り上げること自体、話題づくりになってしまう罠。
885名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:26:46 ID:Cw0IN/2k0
今日の19時代の民法すげえな
脳が溶けそうだ
886名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:27:00 ID:wmXy7Bjr0
NHK以外は無料だという事を忘れとんのか、アホども。無料のものに苦言タラたらボケかお前らは。
887名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:27:37 ID:tIT5fJRH0
そーかぁ がっかぁい♪
888名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:27:45 ID:r+0CaBz30
>>886
無料だからって世に害をなしてはならんわな
889名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:27:55 ID:84dI4Y/m0
マスゴミは創価と在日に食わせてもらってます
ザーナリズム宣言(笑)
890名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:11 ID:t8HT8w490
>>886
だから電波脳って言われるんだよ
891名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:12 ID:yeZfVlJW0
民放のCSはそこそこ見れるんだがな〜
日テレ+とか結構見てる
892名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:18 ID:88wA2BId0


「公明党」のポスター貼ってある家ってあるでしょ?
あれは創価学会の信者の家ってこと?

893名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:19 ID:f7nDewUT0
>>886
スポンサーの商品に上乗せされてるんだろw
タダのものなんてねーんだよ
894名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:22 ID:O8JJNnlD0
>>886
そうなんだよな
タダより高い物は無い、ってやつだw
895名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:23 ID:LUJP2FYM0
>>853
88かよ
サキ、すごいな
896名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:23 ID:Zb6NuYBg0
>>886

さぶいんじゃボケ。
897名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:32 ID:CP26j5R10
>>886
テレビ見ないから勝手に立ち枯れて下さいw
誰も困らないしなw
898名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:38 ID:k4EOqH990
>>884
硫化水素なんか 良い例だよな

>>886
ただなのに 見てもらえないって どうなの?
899名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:42 ID:tN5gJPVG0
>>1
なにを今更
900名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:46 ID:WPeT1ZIO0
>>886
水や空気に毒混ぜられたら怒るだろ?
901名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:51 ID:2DFgoCN20
テレビだけが情報得られる媒体じゃないしな。

週刊誌とかそういう雑誌からも情報得られるし、通信技術発達しているから
現場にいる人たちからのメールとかで情報得られる時もあるし・・。

ネットが増えているのは、おそらくリアルタイムで色々進行できる点がいいと判断されてるんだろうな。
テレビじゃあ、時間経ってから情報公開だろうし。
902名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:28:56 ID:1sH3GVf00
視聴率が大本営であり
誇大広告であることは
明白なる事実
903名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:29:04 ID:Ypj36CKp0
>>886
無料なのに視聴者激減、拒否されるとは悲惨だなw
そりゃそうだ、無料でもゴミなんかいらんw
904名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:29:26 ID:up/nPedH0
>>882
テレビでNTT光のCMやっているよね。
普及したらテレビを見るやつがどんどん減るのに、
よくあんなCMを流すなあと思ったよ。
905名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:29:37 ID:DSEdBE/e0
>>654
そうそう。なんかあったのかな、ウジテレビ。
今は、T豚やテロ朝よりもヒドい。
906名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:29:43 ID:GzNE4HxX0
>>891
昨日か一昨日、一歩の木村、真柴戦やってたなー。
アニメなのに、何故か手に汗握って見てた俺きめぇw
907名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:30:20 ID:xfGjoQ+K0
音楽紹介サイトをやろうにもアーティストのジャケット写真を使ったら著作権や肖像権でアウトなんだぜ?

おまいらなんでこういう今でも生き残ってるアップローダーは潰れないと思う?
正々堂々と逃げ道も作らず著作権ものの画像を掲載してるんだぜ?

これはあれだろ、似顔絵のようにコラージュで作成した画像だから逆に肖像権や著作権がアップロードした者にあるんだろ。
それか個人情報収集用の公安か何かのサイトだろ。
http://bbs23.meiwasuisan.com/bbs/idol/img4/12292519700001.jpg
http://bbs23.meiwasuisan.com/bbs/idol/img4/12295763870001.jpg
http://bbs23.meiwasuisan.com/bbs/idol/img4/12297707940001.jpg
何の為にそんな手の込んだことを?
それくらい自分で考えれ。
これ、このサイトやってること大丈夫なら誰やったって大丈夫だぜ。
なぜかおまいらだけ警告きて罰金とか裁判で訴えられなければ。

このスレの書き込み見て格差社会はいかにして形成され
コネのないものは奴隷以外に道は無いから働くことは無意味と解るだろ。
じゃあコネって何? マルチ? カルト? 
なんでそういうお得なコネを奴隷達は知らないのか?
いったいどういう仕組みなのか?デンデンデデンソーカーガカーイ♪
908名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:30:20 ID:Q7b55gDh0
ニュース番組でもやってるのはバラエティーみたいなもんだし、最早テレビ局から
まともなドキュメンタリーを作るノウハウは失われてるんじゃないの?
909名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:30:20 ID:eGwLS/FHO
テレビは旧メディア。
もうイラネ。
910名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:30:49 ID:Sq07om0R0
>>892
創価学会関連のスポンサーのテレビ局はテレビ局社員全員信者なのか?w
違うだろ

金もらって貼ってるんだよ


>>886
ウザイ宣伝のダイレクトメールはタダです
911名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:30:54 ID:CP26j5R10
>>904
なんかNTTから光テレビとかいうのの勧誘電話来たんだが、
あれはCSか何かか?
912名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:31:01 ID:DHVo4QZf0
>>876
2002のWCの時から、とくだねは韓国面に落ちてたぞ。
913名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:31:02 ID:zpY3/Drf0
>>882
本当はテレビ局はネットの宣伝なんぞ流したくないんだろうなあ
でもNTTは大広告主だから逆らえないジレンマw
914名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:31:03 ID:yXw7Oj9d0
俺はディスカバリーしか見ない

と言いながら、やたら地上波民放番組に詳しい奴がまたいるなw
915名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:31:15 ID:OaR0eQ3a0
真面目にやれば面白いものが作れるはずなのにな。
消防のころ、
水曜は「ドラゴンボール」の後に「クイズ年の差なんて」で「SHOWbyショーバイ」
土曜は「まんが日本むかし話」の後に「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」
もうこれだけで幸せだったもんな。家族みんなで見てた。

今のテレビ見ると大人の恋愛談義とかそんなんばっかだもんな。
少なくとも家族で見るに適した番組は少なくなったな。
916名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:31:23 ID:2DFgoCN20
ウジテレビ
テロ朝
ゴミ売り
T豚S

で、マスゴミあるいはカスゴミ。

2ちゃんで罵られていた言葉通りの存在になっちゃったねw
917名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:12 ID:R0YohAAK0
>>720
またTBSが人を殺したんですか。
故人には申し訳ないけど、通常営業ですねとしか言いようがないです。
2度とTBSは見ません。

人殺し!
918名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:35 ID:yeZfVlJW0
>>906
俺は昨日は哲也見てたなw
通しでCMが殆ど無いからいいね
919名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:37 ID:IxVzZbqP0
今テレビでどんな番組やってるかとか全然わかんねーからな、実際
おまえら経由で何となく情報入るから知ってることもあるって程度で
920名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:39 ID:+mn7yq7W0
おい朝日よ
なぜ午後6時半に朝鮮絵合わせのCM流す?
921名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:40 ID:r+0CaBz30
>>915
ヨーロッパじゃ未だに風雲たけし城はファンが多いし
922名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:42 ID:fKP/nvn40
>>327
新新宗教は現世利益を標榜するから不景気の方が儲かる。
923名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:47 ID:kFOBAv8UO
>19>24
マジ?!((゜Д゜;)))ってか誰だよそれ!!?
もしかしてキン・キロ(キム・ヒロ)とかいう帰国した元在日?!
924名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:53 ID:u8RSLagI0
そういや日本のテレビでビッグブラザー系やらないのは何故なんだぜ?
925名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:56 ID:anyw0pux0
特定宗教に金貰ってる局のドキュメンタリーを誰が信用するかよ
926名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:56 ID:Uaf8WKiJ0
>>902
平日全部あわせて70パーだろ、絶対に無いな。
実際は半分ぐらいだね。
外出、テレビつけてない、BS、CS、録画組、パソコン、ゲーム等
の総計が30強なんてありえん。
927名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:32:57 ID:tN5gJPVG0
テレビ業界さんのご冥福をお祈りします・・・
928名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:34:17 ID:Sq07om0R0
>>905
だから

ホリエモンの
ライブドアに買収されそうになったときに

「ソフトバンク」に助けられて

孫社長の命令で 
韓国マンセーしなきゃいけなくなったって言ってるだろ


だが、フジの場合は内心は嫌ってるので

下品な慇懃無礼な報道になってるw ホメ殺しってヤツだw
929名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:34:32 ID:liPiAC7c0

誰でもできる、テレビ局への攻撃

1、とにかくテレビを見ない、家族にも見させない

2、地デジをボイコット

3、総務省へ抗議のTEL

  地デジ予算600億をテレビ局にばら撒くな!!!

  地上アナログを勝手にやめるな!!!

  0570−07−0101もしくは

  03−4334−1111

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/index.html

930名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:34:39 ID:piRDMxYkO
さっきテレビ見てたらこのゴールデンど真ん中の時間帯に
芸人が「セックス」だの「変態プレイ」だの言ってたぞ
家族で飯喰う時間帯に信じられん

死ねよテレビ局のクズ野郎が
931名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:34:40 ID:WhqfaHOp0
>>1
>黄信号が点りかねない。
まだ点ってないと思ってる論調が信じられんな。
流石、同じ穴の狢って感じ。
932名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:34:40 ID:DSEdBE/e0
>>916
おお、「読売」は「ゴミ売」か。
いい名前がなくて困ってた。
ところで「日テレ」の蔑称はなんかない?
933名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:34:46 ID:AH56CR5a0
いいよいいよー
メシウマだ!

早く潰れるか
新規参入で改革するか
このどちらしかない

今のテレビはつまらない
934名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:35:26 ID:tN5gJPVG0
番組からのお知らせ
この度、シンガポールで開催されたアジアテレビ賞の選考で、「余命1ヶ月の花嫁」が
長編ドキュメンタリー番組部門の優秀賞(Highly Commended)を受賞しました。
アジアテレビ賞は、アジアの優れたテレビ番組を表彰する権威ある賞で、今年は29の部門に
約1100作品が出品されました。
ところで、今年は番組や千恵さんの関係者を中傷する根も葉もない噂がネット上で騒がれること
がありました。事実に反する噂で特定の人物を不当に貶める悪質な行為で、たいへん遺憾に思います。
この番組の取材・製作・書籍化・検診キャラバンに至る一連の過程において、関係者の誰ひとり、非難されるような行為は行っておらず……略
2008年12月 「余命1ヶ月の花嫁」番組スタッフ一同

ふーん、なんかどんどんひどくなっていくね
935名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:35:36 ID:ttxUC4OT0
ここ数年BSしかみてないな。

NHKBS1 ,BS2 hiどれか見たいものが必ずある。
NHKでみるもんなくて、民放のBSは通販がウザイが、
探せば面白い旅番組があったりする。

たまに映画の為に地上波みたらCMの酷さにびっくりした。
936名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:35:44 ID:lKw5sYWl0
蛆テレビ、オズラ、アンドウ、クロイワ・・・既にキムチ漬けです
937名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:36:01 ID:t8HT8w490
>>929
さすがに田舎じゃハードル高いよ
938名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:36:02 ID:bbZFEASk0
再販制度をいますぐやめろ
939名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:36:25 ID:YtCH2ryM0
>>932
「蔑ッテレ」は?
940名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:36:25 ID:WPeT1ZIO0
>>923
金嬉老です。
941名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:36:32 ID:MrzrYCF+0
>>926
視聴率は以前より下がってはいるけどまだまだたくさんの人がテレビ見てるよ。
日曜日のM−1なんて20%こえたしね。
942名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:36:34 ID:2DFgoCN20
>>930
ちょwwwwガキが普通に起きてる時間帯考えてないなwww
>>932
ゴミ売りはよく言われてるよw
毎日は変態に進化したし、売日ってのも呼ばれてる。

日テレは思いうかばんなぁ。
943名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:04 ID:EnSQ9sT40
昔は、テレビばかり見ちゃ駄目です。なんて時代もあったな。

娯楽の少ない時代は
護送船団・規制過剰保護・電波料格安措置のぬるい業界体質でも、余裕かましてたんだろうけど。

いつのまにか、総スカンだな。


今の子供は、ゲームとかネットばっかりやってる。
ネットゲームにやたら小学生が多い。


団塊が逝ったら終わりとか言う前に、
人間面白いもの・内容のあるもの・興味深いものに自然に流れるので
団塊も、環境が整えば逝く前にそっぽ向かれるよ。

ATOMデスクトップで、39800だからな。モニターつけても5万以下。
恥デジ(笑)なんて買うより、よっぽど賢い選択。

何でやつらの利権に付き合ってやらなきゃいけないんだ。
944名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:18 ID:bIst1fO90
テレビ・スクランブルとか、ドキドキ・ワクワクする様な番組が消滅した。
945名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:31 ID:ODiLkFke0
再来年の3月には地上波民放何社か断末魔の叫びを聞けそうだなwww

新聞社もヤバそうなところもあるし
来年度は相当なメシウマ期待できそうだ
946名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:31 ID:bUauSRAgO
ネットでパチンコを撲滅する活動するために引きこもりになり、10年たった俺様は神

朝鮮人嫌いのみんな!テレビやスポーツ、芸能…その他世間で娯楽と呼ばれるものはチョンに侵食されています
パチンカスをカスと断じるなら、先ずは己を律しましょう!

第一級禁止事項(これをやっていたらパチンカスと同等のカス)→ラブホテル、焼肉屋

第二級禁止事項(これをやっていたらパチンカスに悪口言えない)→アニメ鑑賞、スポーツ観戦、テレビ鑑賞全般、ゲーム、外食


以上を絶対やらないとの気概で生きていきましょう
947名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:48 ID:cTettrPo0
視聴率欲しいなら、CCサクラの新作やれや
948名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:37:54 ID:8Y5M6KIYO
最近テレビはあまり見てないけど、確かにパチンコCMがやたら多い感じはする。
949名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:38:15 ID:zcUYFKQk0
メディアなどどうでもいいの
コンテンツが重要
それが作れないんだからそりゃ終わるわな
950名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:38:16 ID:xfGjoQ+K0
日本はテレビ番組が面白いとか洗脳までして面白いと思わせているけれど
テレビが面白いのはやはりBBCと思う。

それと海外に行ったら言葉もわからないのにやたら面白くて
テレタビーなんかですら子供番組なのに日本のテレビ番組に比べたらやたらレベル高すぎて
諸手をあげて腰を抜かした。
http://fr.youtube.com/watch?v=su__FS3vXUw
951名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:38:21 ID:YsM+sLFMO
>>932
捏テレ(ネッテレ)
952名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:38:35 ID:/rkt1H6B0
大衆を馬鹿にしてたら自分まで馬鹿になったメディア
953名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:38:34 ID:YI5Q5OBr0
ぶっちゃけさあAV放送してよ
制作費かからないでしょ
視聴率とれるよ
954名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:38:41 ID:yeZfVlJW0
>>947
それ民放と関係無いじゃんw
955名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:39:02 ID:Cw0IN/2k0
>>876
>エリア88って ステルス戦闘機を作ってたんだよな


マテこら
956名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:39:21 ID:gI+UPc+J0
>>932
逝テレ
957名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:39:33 ID:GzNE4HxX0
>>952
大衆を馬鹿にしてたが、自分が一番馬鹿だった

の方がしっくりくるな
958アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/23(火) 19:39:34 ID:oameUNwW0 BE:1021839899-2BP(246)
>>953
大昔、11PMという番組があってだな(ry
959名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:39:55 ID:WPeT1ZIO0
>>953
エロこそネットの天下になっちゃったからなあ。
960名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:00 ID:Fk3HNjwA0
前年比1割減ぐらいで騒ぐなよ。どこの商売もそんなの多いだろうに。
961名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:05 ID:LM+Q4KMK0
サラ金、パチンコ、宗教、あやしい栄養食品、

こんな害を垂れ流すマスゴミ
962名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:14 ID:6WX8o1FA0
>>953 PCで見られるから効果ないな
963名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:17 ID:medKVjjm0
高度成長期の一家団欒の象徴ではあったし、テレビを囲んで家族が楽しむ姿は微笑ましくも
あったけど、そんな時代は終わったんだよね。
馬鹿を売りにする下らない芸能人、消費者金融やパチンコ・宗教のコマーシャル、捏造報道。
どれも日本人には必要ない。
964名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:24 ID:kVtV3GUi0
テレビを見てるって言っても、なんとなくテレビをつけてるのが八割以上だよね。
「観てる」なんていえるほど面白い番組なんてないんだから、今のテレビに内容なんて期待できないだろう。
965名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:24 ID:zcUYFKQk0
テレビの前に新聞でしたね
毎日新聞社2008年度上期の業績開示は明後日25日でございます
EDINETでだれでも閲覧可能
お  た の し  み に
ttp://info.edinet-fsa.go.jp/E01NW/
966名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:25 ID:HqPy3y3Q0
まあ赤字になってもしばらくは生きてるだろ
967名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:26 ID:tN5gJPVG0
84 :Miss名無しさん:2008/12/14(日) 19:10:45 ID:SI+LCNap
千恵さんのAVで相手した相川誠二監督って
事故で片足無くなって自殺したんだってね。

罰が当たったんだね。


85 :Miss名無しさん:2008/12/14(日) 20:48:23 ID:EsXelzwz
本当に!?
ソースは?


86 :Miss名無しさん:2008/12/14(日) 21:24:20 ID:MAq79PuD
え?これマジ??


87 :Miss名無しさん:2008/12/14(日) 23:18:53 ID:SpZ5xPwa
マジ死んだみたいだな。
ただ・・
相川誠二みたいな策略家は死んだことにみせかけ
実は生きてるかもな

名前変えてリーゼントやめて、メガネ変えればわからんし。

奴が死んだなんて認めんぞ
ファンだったんだ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420950079
968名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:56 ID:w/9b7Oy6O
ゴールデンタイムに、
1(NHK)からチャンネル回してくだらねくだらねくだらね……ときて12(テレ東)の旅番組に落ち着くことがしばしば。

969名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:40:55 ID:JEJ7hqxF0
最近のバラエティって結構いい芸人使ってるのに
なんであんなに工夫がないんだろうね。

ごっつええ感じとか、作家もお笑いタレントも
次々と面白いこと考えていった感がある。
970名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:08 ID:VHiQOR/T0
このスレはウヨクのネガキャン印象誘導スレ
つまりテレビで言うやらせスレなのが皮肉というか
ネットは信用に足らないと自分で証明しているようなものだ

>>556
>あと新聞イラネとか言ってるやつもニュー速で新聞ソースの記事読みまくりだしw
ネトウヨはこういう自己矛盾を突かれても認めないのが浅ましい
マスコミに依存しきっているのは事実だろ
都合よく改変した情報で人を騙すことしか考えてないからな
971名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:19 ID:AH56CR5a0
最近、広告料が減ってるから
映画で稼がないと困るんだろうが

過剰宣伝ばっかしてるくせに
邦画が絶好調!!とか
マスゴミがやたら洗脳しようと必死すぎ
972名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:19 ID:YsM+sLFMO
捏テレ
頭狂放送
蛆テレビ
テロ朝
テレ盗

(番外)
韓テレ
973名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:20 ID:DSEdBE/e0
>>939
最初、「に」ではじまるか、もうすこし元の言葉がわかるといいんだけど・・・
俺の頭じゃ思いつかないからお願いします。
974名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:24 ID:kWhnxsZZ0
ワンウェイの時代は終わったのだよ。これからはすべて双方向。
975名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:26 ID:/j4olOf3O
だから半島アゲアゲなのかな…
スポンサーだし
976名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:35 ID:EXyIGCIb0
銭湯の脱衣所にTVがあるんだがお笑いバラエティとかやってても、
誰も見ようとしないのな。仮に見てたとしてもクスリとも笑わない。
977名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:43 ID:JdIT2mpKO
ちょっとボクシングの内藤さんの試合を民放テレビでやってるー
これは面白いかも?
変なの出たらすぐにテレビを消すけど
問題のゲストはセーフ?
スポンサーはセーフだよな?
うーんー確認してるけど
よし合格!見るぞ
頑張れ!内藤さん
ヾ(≧∇≦*)ゝ


978名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:44 ID:Ypj36CKp0
>>950
マジで英語ぐらい身につけたほうがいいな。
ネットの世界も広がるし、動画ももっと楽しめる。
海外のテレビ局は自分のとこの番組を自らネットで世界中に流してるところもあるし。
日本のテレビ局は反対に泡食って動画消しまくりwww
979名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:41:51 ID:r+0CaBz30
>>970
テレビをつまらんと言ったらネトウヨかよw
980名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:04 ID:MHSODwJX0
バラエティもネタ切れって感じだ。爆笑問題と伸介使わないと番組が進まない
981アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/23(火) 19:42:11 ID:oameUNwW0 BE:403689784-2BP(246)
>>970
マスゴミはニュースだけを客観的に流せばいい。
感想などいらんわ。
982名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:14 ID:EnSQ9sT40
お馬鹿芸人とか言ってる間に


自分たちがお馬鹿だと気づくのが遅れた。。
983名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:16 ID:2DFgoCN20
>>965
クリスマスの日か。
変態からのプレゼントなんて受け取りたくないがw
984名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:32 ID:zcUYFKQk0
ネトウヨとは;
 ネット上にウヨウヨいる普通の日本人だから
985名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:36 ID:f+Uk0DILO
>>906
レンタルして見た事あるけど、あれは燃えるわ。
最後のドラゴンフィッシュブローのシーンは特にな。
986名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:39 ID:SUs9Jf3f0
>>950
いないいないバアはレヴェル高いんだぜ
987名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:42:49 ID:Do+tonTQ0
>>979
テレビ脳の奴は怖いなw
988名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:07 ID:T+lQQwdY0
>>953
昔はレンタルビデオ屋がなくてそういうのはなかなか見ることができなかったから
テレビでやると視聴率は稼げたが

もうみないだろ
989名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:08 ID:JEJ7hqxF0
>>953
特命係長はエロがあったからこそ
あの人気を得たようなもんだしな
990名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:12 ID:ttxUC4OT0
邦画が絶好調、って嘘くさいにも程がある。
991名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:30 ID:NoFamiaD0
数スレ前に創価のCMこれだよって教えてくれたのを見て引いた

テレビはなぁ、動物の赤ちゃんの映像ノンストップで流してくれたら見るわ
992名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:30 ID:mdfaEaca0
そりゃ、草加大学やら家庭教師のトライと一緒にCM流されたら、
あらぬ疑いを掛けられるだろうし、嫌だろ。
993名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:39 ID:R0YohAAK0
NTVさ、
明らかに、パチンコの存在が悪いのに、全然つっこまないんだな。
994名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:46 ID:Zg7kx5NX0
>>953
くのいちやってくれないかな
昔はしていたのにな
995名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:53 ID:OHkJOYIS0
人間のクズのマスゴミが何を偉そうに(笑

雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、
警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を巻き添えに殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや、
まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこには無くなった方がいるので踏まないでくださいとの声を
無視して「まるで温泉地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あまつさえ、棺のふたを開けて
中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援物資ののパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明らかになったら、すべて警察の所為。
アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもねり、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、麻薬は吸う、脱税はする、放火はする、詐欺はする、
横領はする、暴力はふるう、痴漢はする、泥棒はする。

捏造記事なんて星の数ほど。

再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。

そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑

失 せ ろ ウ ジ 虫 !  
996名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:44:12 ID:14f8eWqp0
>>16
やっぱりチョンがマスゴミを牛耳ってるってまたまた公表しちゃいましたねぇwww
997名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:44:28 ID:Q7b55gDh0
>>968
チャンネルを回すと言う言葉が理解できない人も結構いるんじゃない?
998名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:44:32 ID:medKVjjm0
「ネトウヨ」は「ネットを利用する一般の日本人」って定義変更されたんだよ。
999名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:44:33 ID:VHiQOR/T0
>>979
ネットでも少数の絞りカスのくせに、ウヨクな内容にしろとテレビを
ネガキャンしてるのがここのネットウヨク工作の連中
1000名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:44:36 ID:yeZfVlJW0
>>994
CSのファミ劇でやってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。