【社会】地方のタクシー、不況で大打撃…新潟では老舗の大手2社が倒産

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:20:26 ID:XrPU+jJn0
ちょっと乗るだけの客を嫌な顔するとかしてるうちはだめだよな
46名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:21:15 ID:VxCxB1BGO
>>43
それはないと思うけどな〜
事業拡大→被害者拡大

↑このジレンマに遮られるんじゃないか?
47名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:21:17 ID:DIG/cj5Z0
>>42
そうなんだ、京都労基にいってもスルーらしい
どっかの地方のタク会社が同じことをやったら即、是正勧告がきたという

ズブズブなのだろう
48名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:22:04 ID:cjPDLm1O0
>>10 GJ!
俺もタクシー運転手だけど、客の奪い合いで同じ事をされた事が何回か有る。
だけど、看板上げてやってるから降りて行って何かするってのは無理だな。
49ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/23(火) 10:23:09 ID:KUDBoHNOO
大体タクシー料金て高すぎだと思うんだが
なんであんなに高いのかね?
一時間タクシーに乗って移動したら約15000円くらいになるだろ?
8時間労働で12万円だよ経費で何割とるのかね?
仕事してない待ち時間まで計算して料金に入ってるから高いんだよね
50名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:23:12 ID:LYImCl+2O
>>10
いやタクシーって常にとんでもない運転
安全運転のタクシーのが少ない
トラック野郎、女の運転手もそうだが
運転中にはお近づきにはなりたくない
51名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:29:39 ID:dtia7zAx0
フリーペーパーじゃ今でも大々的に求人広告打ってますが
あとラジオでも募集しとる社もある
52名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:29:50 ID:5sVA39Wr0
麻生的には“ろうほ”

53名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:40:58 ID:v763T3kg0
>>49
この間、羽田で4時間待って、乗っけた客が2400円くらいだったよ。
2400円÷4時間=600円/時
600円×部率60%=時給360円

時給360円って、パートのおばちゃんの1/3の給料だよ。

夜中に30分で15000円の客なんて、1日一回取れるか取れないかの確率で
しかないから、この時の時給計算で言われても意味がない。
54名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:44:37 ID:bpOEIQTwO
>>53

待つ時間は客には関係ない
デイトレでもしとけ
55名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:47:10 ID:ddCuLNNn0
>>37
そーなんだ俺MKしか知らんから。

とっくに辞めて今は普通の会社員だがな
56名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:48:03 ID:2+siWCRy0
この前ひさしぶりにタクシー乗ったがいろいろとひどい

数年前に乗った場合と同じ距離で倍以上の料金
しかも別の日に道がわからずに乗った家族たちは3倍以上の料金
役所のおっさんより愛想なし、夜間割増なのに
定時まであと少しだからあまり働きたくないとかぬかす
目的地までいくらかかる?と何度聞いても無視
目的地でおろせと言ったのに50m以上オーバーで追加料金発生
お前絶対狙ってやっただろ

アレは客舐めてるってレベルじゃなかった
いくらタクシーが生活に困ろうが二度とタクシーなんぞ利用しない
57 ◆C.Hou68... :2008/12/23(火) 10:50:21 ID:14Y9UdF+0
確かに、道を知らない運転手は増えたと思う

昔は「そんなとこまでよく知ってんなー、さすがプロ」って感心したが
まず地図開いて「あんまり詳しくないんで」って人もいる。
58 ◆C.Hou68... :2008/12/23(火) 10:50:53 ID:14Y9UdF+0
最後の行は、今は、が抜けてた。
59名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:51:06 ID:eHK02HAn0
>>54
運転手の給料計算に客は関係ないわけで。
60名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:56:23 ID:s4q7eLLw0
社会の底辺から底抜けへ。
そもそも紙一重の職業だろ。
61名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:56:39 ID:1iVuTeiJO
新潟にいた頃は、都タクシーしか乗らんかった
小針辺りに住んでて、古町とかからそっちに行こうとすると、
あからさまに嫌な態度をする所があった。
都タクシーは営業所があるせいか、嫌な対応はなかった。
潰れてもやむなしだろう
62名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:58:54 ID:jx5ohYo10
>>56
タクシー使わないで歩いていけばタダで行けてトラブルも発生しないのに、
なんでわざわざタクシー使ったの?

キミはバカですか?
63名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:59:40 ID:bpOEIQTwO
>>59

いや、客が金払わなきゃ給与は出ないだろ
64名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:10:56 ID:WpJw+Gpf0
タクシーも運転手の力量で価格に差つけるべきと思う。
自分は仕事してた時からの知り合いで市内の道をよ〜く知ってる運転手を
いつも携帯でお願いするようにしてる。
流してる運転手でなんで混んでる時にこの道行くかな?とか
有名な所なのに「ごめーん、道教えて。」とかありえない人が
二回続いたから。ものすごい能力に差があるのに同じ給料とかって気の毒だ。
お世話になってる運転手さんにはタバコ代だけでもと思って
おつりはもらわないようにしてるけど…
65名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:21:15 ID:gagQh0JB0
07年東京の法人タクシー乗務員の平均年収 480万(1出番当たりの税抜き売り上げ53010円)
今年は47000円くらいだと言われているから400万ちょいくらいですかね
66名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:27:42 ID:h+WZgNhd0
京都の京阪タクシーは接客が最低
67名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:36:05 ID:Clb7oVX30
マハラジャ新潟に入り浸り、閉店(午前3時)後、タクシーの運ちゃんに
「こんな時間までなにやってんだ!」「親は知ってんのか!」と説教され
ながら帰ったのが懐かしいなぁ…。
68名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:40:21 ID:NcFUxdaL0
>>63
給料計算の意味がわかんないの?
69名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:43:58 ID:WBS89l9f0
タクシーって、年収400万円もあるのか・・
70名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:44:28 ID:Xo4DCjFWO
古くからある職業の割には運転手のマナー向上に無頓着。
接客がなにより大事な業種なのにね!
71名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:45:07 ID:tQ95EnngO
>>61
なつかしいな、オレは五十嵐に住んでた。
住んでたのは高校までだからタクとは無縁の暮らしだったが。
72名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:53:19 ID:IwCvjLQwO
>>69
大都市の一部だろ
しかも超過勤務の
地方でそんなにあるわけがない
73名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:57:56 ID:TIlQVVCK0
>>49
公務員給料基準で考えれば初乗り余裕で1000円超えるからむしろ安いんじゃね?
74名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:25:43 ID:mWutAkcKO
>>64
くだらね
75名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:37:36 ID:R9RjvUCt0
>>56
まぁそういうのはタクシー近代化センターに電話して通報した方がいいよ
俺がよく使う地元業者のドライバーさんはみんな親切だけどな
76名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:50:32 ID:bh/dXwzr0
まだ「近代化センター」なんて言ってる頭が近代化されてないバカがいるのかw
77名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:06 ID:zrzKRy3W0
タクシーが原因じゃないわ
新潟にスポット無いから駅前にタクシー並べても無意味なんだよ
78名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:52:13 ID:OFQZz/VhO
>>70
違う
安全が何を差し置いても優先
接客は二の次

ホントこーゆー勘違い多いな
79名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:01:12 ID:Y75g0BcR0
仕事をしても日々の生活費に苦労する人や仕事がない人がいる理由は、不況だからである。
好況になれば給料も上がり、求人も増えることは60年代高度成長期やバブル期で実証済
である。景気を良くするためには景気刺激策を実施するのだが、経済が世界規模になって
いる現在は、昔ながらのニューディール政策型の公共事業をやっても効果はほとんどない。
ノーベル経済学賞のマンデル・フレミング理論では、20世紀前半型の公共事業投資では
景気は良くならないので先進諸国は金利引下げ・通貨供給量増大などの金融政策で景気を
刺激している。ところが、日本ではなかなか金利を下げない。確かに政策金利が0.1%
と底に張り付いているが問題はもっと別のところにある。
それは財務省の財政再建至上主義と日銀の行き過ぎたインフレ恐怖症だ。日銀にはインフ
レ退治のトラウマがあるのでインフレ恐怖症が行き過ぎている。デフレ状態による不況と
なっているのにも係らずデフレ圧力を維持する政策を続けている。インフレを冷ますため
の冷房を氷点下になっても続けている状態だ。冷房を暖房に切り替える時期にきているの
に金利引き下げをやらず通貨供給量も絞ったままだ。
通貨供給量の増大策という暖房が必要だ。デフレの時、不況期には金融緩和をしなければ
いけないのに日銀はまったく逆の金融引き締めを行った。通貨供給量を絞るという愚策を
行ったのだ。流通量を絞り続けているので貸し渋りや貸しはがしがおきており景気低迷に
拍車をかけている。失業した人や会社が倒産した人は経済常識を無視した日銀の福井総裁
の「デフレ下での金融引き締め策」というバカ政策に殺されたのだから、日銀の今までの
金融政策を大声で批判してよい。デフレ脱却・インフレターゲットをやらないと不況は続く。
80名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:36:39 ID:mlWH3ZGA0
規制緩和のせいなの?
経営がヘタなだけなんじゃないの?
規制しないと、台数減らせないの?
81名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:49:25 ID:CdLWw4+x0
>>80
分かりきったこと言うなよ。
ここ最近でも失業者を大量雇用しますなんつう企業方針のタクシー会社は
いくらでも散見できるだろう。
82名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:21:53 ID:huZEpKyp0
どこかのタクシー会社の社長が
個人で300億円以上つかって、すんげーデカイ大仏と五重の塔がある
えらい豪華な寺院を作ってたな、タクシー会社って儲かるんだな
83名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:12:59 ID:CvE2CSvv0
ろ・・老舗

で変換できたw
84ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/23(火) 22:03:56 ID:KUDBoHNOO
>>53
その待ち時間が問題なんだよね
それがタクシー料金を高くする原因だと思うんだが、何か名案ないものかね?
>>73
安いかい?
飲んで帰って来ると深夜割り増しと冬季割り増しで1万円になるよハイヤーだと1万円越えるし
行き帰りタクシー利用したら約2万円だよ
高いと思うけどね
85名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:28:00 ID:DdKqz6pCO
>>75

近センw
なに時代の人間だよ
86名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:58:06 ID:rqmtdFTT0
台数増やして売り上げ確保
→損益分岐点上昇
→不況で売り上げ減であぼん
87名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:26:11 ID:PefrIxZi0
【社会】キャッチフレーズは「正社員」 タクシー業界が採用に意欲的 2種免許取得費用は会社負担、社宅も用意します
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230001539/l50
【政治】タクシー会社ランク付け求める…規制改革会議が第3次答申[12/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230002349/l50
88名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:35:14 ID:OQiIFTzY0
いっぽうで、人出不足のタクシー会社が正社員として路頭にまよっている元派遣達を
うけいれるという。世の中わからん。
89ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/24(水) 19:23:23 ID:sHOLURcmO
>>88
タクシーって言ったら二種免許いると思ったんだが?受け入れると言っても二種免許持ってないとダメなんじゃね?
90名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:32:43 ID:ubqbou+I0
>>89
会社が自前で持ってる教習所で取らせるらしい。

もっとも給料から教習代を差っ引かれたり、 
一定期間は会社辞められないとかの制約はあるようだが。
91名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:35:01 ID:WSJH4Cn00
おうおう塾帰りにつかっとったハイヤーの会社が倒産しよった
92名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:39:52 ID:jYixGq5FO
>>89
一種免許持ってて3年以上たっていれば、会社で二種を養成して
免許を取らせる。
その際免許取得にかかった経費は大体2年位勤続するとチャラになる。
規定の期間以内に退職すると自己負担で請求される。
馬鹿すぎるか運転センスなさ杉で二種免許取れない奴も
経費は請求される。
東京・武三地区の場合、国交省の地理試験に受からない奴も上に同じ。
93名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:52:58 ID:rwa9d21JO
でもタクシー運転手って特殊技能で高収入だから昔は憧れの存在だったのに
94ナナシー ◆7Z771Znye6
>>90>>92
そうなんだぁ。
じゃあ二種類免許取れるまでは何やってるのかな?
事務的な仕事かね?
それとも接客マナーの講習かな?
道覚えるのも大変だよね