【薬ネット販売】継続求める楽天に市民団体が質問書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
薬ネット販売、継続求める楽天に市民団体が質問書

 薬害被害者支援団体「薬害オンブズパースン会議」などは22日、
市販薬のネット販売を今後も継続するための署名活動を行っている
楽天に対し、署名活動の中止を求める質問書を提出した。

 同社が運営する「楽天市場」に出店していた薬局が催眠鎮静剤を
大量販売し、未成年者が自殺を図っていたことが今月発覚。
しかし、同社は「対面販売でないことに起因する健康被害の実例は
1件も確認されていない」などと明記して署名を呼びかけており、
同会議などは「事実に反し、署名者の意思決定に不当な影響を及ぼす」
としている。


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081222-OYT1T00631.htm
読売新聞 平成20年12月22日


関連スレ(楽天):
【社会】 「こんなに簡単に24箱も買えたりしなければ…」 〜「楽天市場」が催眠鎮静剤の販売中止、未成年の自殺未遂で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229531952/l50
【医療/ネット】一般用医薬品のネット販売の継続求め、楽天、ヤフーなど要望書[08/12/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228975283/l50
2名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:53:34 ID:7VumJ9A10
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 ぼいこっと!ぼいこっと!
 ⊂彡
3名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:53:40 ID:H3rEO7jq0
3
4名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:54:02 ID:Kxx+Y4XC0
2ゲット
5名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:54:49 ID:uJI86A/50
全力で行くか?
市民団体に
6名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:55:06 ID:fCdeT8340
こんなことで中止してたら
酒屋や醤油屋は倒産しますねw
7名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:55:10 ID:a8p0SKDb0
買う方が、そして用法、用量を破って服用する方が悪い

としか思えないのだが
8名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:55:47 ID:g47Y3ktB0
2個とか3個しか買えないようにすればいいだけだろ。
まったく利権屋は困るよな。
9名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:55:52 ID:KpJfg5vp0
楽天がやめるわけないじゃん
あの金儲け主義が
10名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:55:55 ID:7YHmK1c60
ん?野田の出番か?
11名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:56:02 ID:r2Vrsiv60
薬のせいで死んだわけではないのに
12名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:56:03 ID:r0Krc5ae0
どーせ薬局の業界団体だろw
13名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:56:51 ID:4UQaL599O
薬局で買える品なんだろ?ネットじゃなくても
何件か回ったり何日かにわければ買える
子供がなぜ死にたかったかを考えるべき話で
薬ネット販売が悪いわけじゃない。
14名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:56:56 ID:7r32cwTn0
ちょっと店をはしごすればいいだけだもんな
15名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:57:02 ID:Y+N9gnoM0
楽天が賠償等にかかる金を全額保証すればOK
16名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:57:53 ID:p7sy3HFS0
自殺目的での服用であって、健康被害ではない

一度に購入できる数が原因なら、それを制限すれば良いだけ
その程度のシステムはECサイトでは当たり前なので何ら問題ない
17名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:58:01 ID:t+g0nmKk0
自殺の方法じゃなくて自殺の原因を考えるべきじゃないか
18名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:58:51 ID:oBbTYEmF0
売らせろよ
体悪い人がどれだけ楽になるかわからないアホが多すぎる
19遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/22(月) 21:59:15 ID:DqDp8qLu0
20名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:00:43 ID:Mumo5Z1O0
つかネット販売便利だから中止になると困る。便秘薬やら店頭と違って気軽に買えていいのに
21名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:00:44 ID:uJI86A/50
ネットでボラギノールを買えることに感動した奴は老若男女いそうだな
22名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:01:13 ID:2Ad0fmX/0
こんなんでいちいち販売禁止してたら世の中に買えるもんなんかなくなるぞ
23名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:02:42 ID:svluzMHr0
もし「最近本の紙エッジを使って頸動脈を切る自殺が流行っています」とかなったら
アマゾンに販売中止要求するのかな?w
24名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:04 ID:CzSLmuPA0
オンブズマンはどーでもいいが薬局同士でデリケートな問題だなあ
ネット販売禁止は薬局の自由な商業活動を阻害するし
ネット通販大手の薬局がリアル薬局の商業活動を阻害する(自由競争してるともいえるが)

ムズイや。俺ネットには無限な可能性があると思う。といってリアル店の売上状況もヤバイ
完全ネット社会はリアル店を駆逐するパワーを秘めている
でも世の中のムダを省くと残るはネット本社、支社機能、倉庫、流通だけでよくなってしまう
つまりリアルで人手がいらなくなる
不況でどーも逸脱しちゃったけど俺はリア充ネット充のバランスいい社会を希望
25名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:07 ID:X+RuyJG5O

創価学会は悪くないぞ!

絶対悪くないぞ!
26名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:35 ID:4pLQh63R0
薬剤師と登録販売者以外が売ってもおkなやつだけ売ればインジャね
27名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:49 ID:kcU/9cbJ0
>>7
のだが、こういうことが起きる予見可能性ってのが
充分にあるわけで、それで海外ではネット上の薬局でも
登録があるわけよ
つまり、日本は法整備がグダグダに遅れてるとしか言いようがない
そりゃ楽天もショップもお客さんも利益や機会や利便性を求めるだろうけどさ
こういうことが起きる予見可能性がないってのは嘘だろ
28名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:52 ID:IT4BP5HN0
市販品なら、対面販売でも薬局を5・6軒回れば大量に買えるだろw

こいつら薬局の回し者だろ、判りやすいw
29名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:05:17 ID:2Ad0fmX/0
>>27
だとしてもいきなり禁止はナンセンスだろう

今回の場合だと、一回に購入出来る数量の上限を設定すればいいだけの話だろうな
30名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:06:44 ID:7YHmK1c60
アメリカみたいな偽フリーダムな規制社会は嫌だ。
31名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:07:32 ID:kcU/9cbJ0
>>29
そりゃそうよ。
ただ、わかってて一度に同じ客の注文をそのまま受けて
大量に出荷する方も自業自得だと思われ
そこに自制がないからこういう問題になる
32名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:09:05 ID:/c/6FqHp0
なんでたかが一人のクズ野郎のために禁止されなきゃならねぇんだよ。
バカか?

ドラッグストアや薬局じゃ品揃えも悪いし値段も高すぎるんだよ。
店で買って欲しけりゃ最低ネットストア並みの品揃えを用意してみろ。
33名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:10:02 ID:2Ad0fmX/0
>>31
売った店舗が潰れるのは自業自得だが、
ネット販売という選択肢自体が潰れるのは迷惑でしかない。
34名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:10:22 ID:hXWJQZOC0
既存の店も通販とか配達すりゃいいのに
35名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:12:09 ID:lLbzE7J80
禁止しろとは前から言われてたことで、だめ押しに自殺した馬鹿を利用しようとしてるだけ
36名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:12:26 ID:kcU/9cbJ0
>>34
やってるところはやってるよ
37名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:13:31 ID:midCQO/l0
この市民団体はどっかから金もらってんのかね?
利権の臭いがぷんぷん。
対面だったら被害が減るってわけでも無かろうに
38名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:13:38 ID:IcrRWg810
求人募集に犯罪依頼とか載るようになったらやだなー
報酬は三食付き公共施設での長期バカンスとか
39名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:13:56 ID:AZf+irN90
死にたい奴は、どんな手段でも死にたがるだろ
死にたいんだから
40名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:14:01 ID:1ZBt7T3e0

100箱買っても死ねない薬なんだろ?

何の問題があんの?

バカなの? やっぱり?
41名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:15:11 ID:jLypsqZA0
自殺に至った原因を追及する考えは一切無いのねこの偽善団体。
42名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:15:28 ID:CzSLmuPA0
オンブズマン問題で言えばネット企業側を全面支持する
何故か?この未成年は死にたかったんだよ。安楽センターが無いのが背景
43名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:15:33 ID:kiyV9wOV0
死にたいやつは素直に死なせてやれよ
44名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:16:19 ID:8QUeWTb00
>>1
> 同社が運営する「楽天市場」に出店していた薬局が催眠鎮静剤を
>大量販売し、未成年者が自殺を図っていたことが今月発覚。

確かこの件って、自殺志願者があちこちの薬局を回って催眠鎮静剤を買い集め、残りをネットで買ったという話だったと思ったが。
この話を突っつくと既存の薬店の「対面販売」とやらは役にたたないという話に。
45名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:16:30 ID:p7sy3HFS0
>>24
>ネット通販大手の薬局がリアル薬局の商業活動を阻害する(自由競争してるともいえるが
その他の業種ではネット通販は普通なんだかあら阻害とはいえんなあ
46名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:16:41 ID:2Ad0fmX/0
>>40
塩や醤油を大量摂取したほうが死ぬ可能性高い
今回は未遂であって、別に死んだわけじゃない
塩や醤油で人が死んだらやめろっていうのかなこいつら
47名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:17:32 ID:4pLQh63R0
>>44
集めてる間にめんどくさくなって自殺止めるかもよww
48名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:18:41 ID:CzSLmuPA0
>>45
おっしゃる意味はわかるが俺の心配が違うトコとんじゃってる
他業種含めネット一人勝ちの社会も恐ろしいなと。余計な心配だが
49名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:19:32 ID:6/skckfG0
対面販売に限定しても、ちょこちょこ買ってたんまり貯め込み
一気飲みすれば同じ事。

まとめ買いするか否かは問題外。

ネット販売だからとか、まとめ買いしたからというのは反対する
論拠にならないね。
50名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:21:38 ID:0SUtoLD90
ネット購入で手間が大幅に軽減されてるという、量的な事は無視できんわな
定性的に1も100もゼロじゃないもんって喚いても意味は無い
51名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:23:06 ID:21iTpPbsO
楽天が嫌いなので
市民団体がんばれ
52名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:26:02 ID:l5JyJ4mV0
薬害被害を抑えるなら製薬会社や輸入薬そのものを規制すべきだな。
対面だったら安心だなんて間違いもいいとこ。
これでは被害者のふりして権益確保に走ってる団体と思われても仕方が無い
53名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:26:43 ID:++j2Es2M0
自殺志願者の大量購入って健康被害っていうのかな?
54名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:27:50 ID:a1AeH33u0

>健康被害の実例

少なくとも
本人の意図で買った以上「被害」ではないわな。
55名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:28:06 ID:jLypsqZA0
死ぬのが目的だから健康に害が出てくれないと困る。
56遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/22(月) 22:30:01 ID:DqDp8qLu0
>>53
なんという冷静で的確なツッコミw
57名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:30:53 ID:OoBEewQS0

嘘つき 楽天 嘘つき 三木谷
58名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:31:11 ID:TDozMRgXO
>>51
俺も楽天は好きじゃないが、市民団体の類は吐き気がするほど大嫌いなので
今回は楽天を応援する
59名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:31:22 ID:OUMPG+Pv0
自殺の為の購入って・・・・。
健康「被害」の範疇か?
60名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:31:33 ID:lK6EBw9t0
>>53
だな。
薬が手に入らなきゃ、他の手段で自殺しただけだろうに。
61名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:33:07 ID:LR9ItWdF0
近所のぼったくり薬局からは買いたくないから署名しとく
62名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:34:41 ID:a1AeH33u0
なんか行動論理が ユニカねっと とよく似ているなあ

おそらく基本理念は崇高だっただろうに
なぜか
「目的のためなら手段選ばず」
「むしろ手段のために目的を設定」
になっているという

この自殺案件に関しても
薬害オンブズパースン会議側の情報後出し。

蒟蒻ゼリーの「被害者」が後から後から沸いてきたのとクリソツ
63名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:35:22 ID:zgfBY6uZ0
一回の注文で買える数を規制すれば良いだけの事じゃん
毎月ネットで皮膚炎の薬買ってるから買えなくなったらかなり困る
64名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:07 ID:ox6/hJp70
そもそも何の権限があって「署名活動」を中止させるんだか。
賛成の署名と禁止の署名をとって数が多いほうを採用すればいい。

てかネット販売禁止したところで自殺する奴はするだろうに。
どうせ目的は被害防止なんて大層なお題目ではなく
「ネットで売られると俺らがボッタくれなくなるから禁止しろ」なんだろうな。
65名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:58 ID:7CihrIuKO
田舎の薬局は選べないもんな。
出張先で、バファリンとストナ欲しい言ったら、イブと小瓶入り風邪薬が出て来た。
もちろん買ったよ。無いよりマシ。
66名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:44:57 ID:CzSLmuPA0
しかしネットはハイテクで便利だな。そのうちワンクリックで熱々のラーメンも^^

んで玄関でたら月給1円のジンバブエ人が各商品と携帯もって待機してるだけなら嫌だけどw
67名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:51:00 ID:mY3P4rawO
で、ネット販売でこの未遂に使われてたであろう薬を買うといくらなの?近所の薬局では980〜1500円と幅があるんだが。
68名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:58:34 ID:pnmUn3SA0
対面販売でムトウハップを販売した薬剤師は予見できなかった責任を取って賠償金払ったの?
薬剤師に相談しても、健康被害がでたときは、薬剤師が賠償してくれるの?
責任は持たないけど金だけは取る機なのか?
69名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:02:11 ID:evGjiTvB0
市販の薬なんて、自分に会う薬を自分で選んで買うもんだろ。

ドラッグストアの薬剤師なんて、リベート貰ってる薬しか売りつけんぞ。
70名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:02:17 ID:eMs0dKj60
市民団体と銘打っているけど実際は利権享受側の団体でしたってオチ
71名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:07:59 ID:7CihrIuKO
市民団体を薬剤師利権がバックアップなのか?
72名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:08:00 ID:DUoVievR0
>>1
>対面販売でないことに起因する健康被害の実例は1件も確認されていない
そうだね 盗品仕入れて売りさばく業者や
万引きし損なって追いかけてきた店員刺し殺した仕入れ担当ガキはいるけどね
73名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:27:15 ID:7YHSg/3f0
てか、そもそもOTC化がいけなかったんじゃないのって発想になぜ到達しないんだろう。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/200812/508960.html

対面販売の薬局だって売ってたんだろ。だったら、ダメだったのはネットで買える事
じゃなくて、薬局(含むネット)で買える事じゃん。全部病院で処方箋もらうのが必要に
戻せばいいだろ。
74名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:36:39 ID:2ZKqFth50
日本じゃ薬剤師ってものは信用されてないからなあ。
薬局なんかよりネットで自己判断で買いたいってのも分かるわ。
75名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:06:56 ID:GZxjk6D50
何が事実と異なる説明なのかわからない・・・。
76名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:11:51 ID:ivJ5Yn9M0
ドラッグストアだって、客が好き勝手に薬買ってるわけだし
対面販売っていってもレジでパートと対面してるだけだからなぁw

昔ながらの薬局だと店のオヤジが勝手にこれがいいとか言って
利益率の高い商品を薦めてくるがw
77名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:15:32 ID:OYAXezY+0
ネット販売を禁止してまで対面販売が大事と言うならレシートに薬剤師の名前を
必ず書くようにしろよ。説明不足で気持ち悪くなったら必ず訴えるからよ。これに
関してはモンスターカスタマーになることを厭わんぞ
78名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:20:16 ID:SxKV9rxx0
「自殺を図っていたこと」は、
「対面販売でないことに起因する健康被害の実例」
じゃないじゃん。

逆に、対面販売の奴らはそこまで責任を負うつもりがあるのか?
馬鹿じゃないか、この市民団体。
79名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:20:20 ID:SAbtTCU10
何でこう正義を前面に押し出してくる人って……
ダメっていったら全部ダメぇ
といいながら片落ちだったり
なんか駄々っ子みたい

薬のネット販売はダメェ
蒟蒻ゼリーは売っちゃダメェ
ナイフ売っちゃダメェ
コンビニは深夜営業しちゃダメェ
子供はケータイ持っちゃダメェ
80名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:21:04 ID:2QL33w900
ネットで手軽に買えるのは問題だろ。
薬といえど量が過ぎれば毒にもなるんだから、
一旦規制して、そこから徐々にケースを確認しながら緩めて行けば良い。
完全フリーな状態から始める必要はどこにもない。

81名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:25:33 ID:2ZKqFth50
>>77
添付文書どおりに正しく飲めば絶対大丈夫なんてことあり得ないから。
それに症状と薬の因果関係証明するのも大変だから。
薬飲んだ→なんか変になった→薬剤師訴える→勝てるなんて流れになったら現代医療はこの世から無くなる。
82名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:26:02 ID:SxKV9rxx0
>>80
んと、規制緩和で販売開始しつつあるコンビニは対面販売だからOK。
手軽に買えるのが問題なら、ここ規制しないと。

ネット通販禁止で一番ダメージくらうのが、過疎化の進んだ田舎とか、
いわゆる大手ドラッグストアがなくてく市販薬の品揃えが壊滅的なところ。
83名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:33:50 ID:/1fgRzEI0
野田センセーの稼ぎ所ですな
84名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:33:50 ID:2QL33w900
>>82
コンビニ販売を締めなければならないという所はわかるが、
ダメージを受けるのは過疎の田舎というのは、田舎全体から
見ればまだ稀だと思うよ。
85名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:39:33 ID:BKmY+4oi0
これ、背後にある圧力団体はドラッグストアだと思うよ。
86名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:46:08 ID:2/6Xd9MXO
目の上のタンコブとは昔の人は上手い事言ったもんだなぁ。
87名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:47:40 ID:SxKV9rxx0
>>84
無医村にきた救世主みたいなもんだから、
比率が低くてもダメージはでかい。
88名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:56:08 ID:2QL33w900
>>84
ネットで一般薬が買えれば、無医村に医者がいらないっていうなら
救世主だろうけど、やっぱり医者は必要でしょ。
であれば、現状のまま不便だけど良い方策ができるまで待って貰う
のが良いような気がします。
89名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:00:11 ID:2QL33w900
アンカー間違えた..orz
>>87
90名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:00:16 ID:2QL33w900
アンカー間違えた..orz
>>87
91名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:07:29 ID:7fq1wXF50
>>89
>>90
まあ落ち着けw
92名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:13:45 ID:SxKV9rxx0
>>88
文章の書き方がまずかったな。

「(近所に大きい薬局のない田舎でのネット通販は)
無医村にきた救世主(医者)みたいなもんだから、
比率が低くてもダメージはでかい。」
93名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:17:48 ID:SxKV9rxx0
つーか、遠くの医者の近所に処方薬局くらいしかなくて、
せっかく市販薬の認可が降りても近所に取扱してくれる薬局がない。

そんな人のところに、佐川とかペリカンとか黒ネコとかが
薬をわざわざ届けてくれるっていうのが、どれだけありがたいことか
都会で元気に動ける人間には理解できんのだろうなと思う。
94名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:11:19 ID:2QL33w900
>>92
利便性は認めるし、それによって助かる人がいる事はよくわかるのだけど、
殆どの田舎では通販以外に薬が全く手に入らないという事はないと思う。
(種類の制限はあるが、手に入らなくて生命の危機に至るというような事
まではまあ無い)

しかし、手軽に入手が可能であれば、自殺願望の人はもちろん、薬の悪
用を考える人が出てくるのは当然で、プリペイド携帯のような事になる
くらいなら良いシステムを準備してから緩めるのが良いのでは?と思った
んだけど(悪人も対面で買うのは嫌がるでしょ)

95名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:20:33 ID:OYAXezY+0
まあ質問書なんてなんの強制力もないしとおり一遍の回答しとけば
いいだろう。自分らの利権保護でなく国民の健康被害防止を標榜する
なら、それを説いて中止をするための署名活動で継続を求める以上の
署名数を集めてみればいい
96名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:20:51 ID:SxKV9rxx0
>>94
いや、田舎じゃなければ、対面でいくらでも手に入るわけで。
大型ドラッグストアがあるなら、薬剤師が1人いてレジ打ちはバイト。
在庫の問題があるくらいで、入手難易度はネットとかわらない。
それに、悪人なら目的のために手間をおしまないし。

結局、あまり意味の無い規制であることにかわりない。
97名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:25:08 ID:SxKV9rxx0
>>94
大体、例にあがってる自殺願望の人も、近所の薬局で買いつくしたあとに、
ネットで追加発注してるわけで、在庫が問題になっただけ。
在庫いっぱいある薬局があればネットで注文してないよ。
決済手段が必要な分、店頭販売よりハードルが高いんだから。

結局、対面では防止できない例でしかない。
98名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 04:08:27 ID:5j9sHjQt0
なにもかも自己責任なんだから麻薬でもなんでも解禁しろ。
しにたい奴は死ね。
スーパーフリー。
99名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 06:46:00 ID:iId6Sic30
薬害オンブズパースン会議
=会議メンバー17人中、薬剤師6人、弁護士4人、医師2人、その他5人。
ttp://www.yakugai.gr.jp/about/about_mem.html


薬剤師の擬装利権団体という認識でよいかな。
100名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:18:20 ID:eU4DPHYt0
自分はネット販売やってる側なんだが、北海道の北のはずれとか、小笠原とか
そういう僻地からも結構注文が入る。
そういう人にとっては規制はつらいだろうな。
自分にあう薬が近所にはないかもしれないしな。

っつーかうちのネット店舗は薬剤師か薬種商が常駐+検品までしてるが
ほかはそうじゃないのかな。
101名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:56:18 ID:VYt+JGop0
生存権の侵害で取り消せないのかねこの省令
102名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:01:59 ID:7atfhz8m0
>>78
利権確保が目的の偽装団体だから
103名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:05:35 ID:jRbj4nR80
一時あった目薬の異物混入事件があり、店頭に陳列されないメリット
もあるぞ。パンに縫い針を入れられるとか日常茶飯事だし。
104名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:08:09 ID:bpOEIQTwO
>>94

そもそも自殺は権利だから
殺人にでも使われない限りはネット販売がある方がメリットがある
105名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:17:08 ID:ZG1wAcW40
楽天工作員うざい

勤務中に2chしてんな
106名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:19:33 ID:2ZKqFth50
田舎の救済をとなえるなら、ネット通販拡充じゃなくて
田舎への大手DSの出店を支援するべきではないか?
107名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:21:22 ID:QOqNOYsT0
普段は中の悪い薬剤師会とチェーンドラッグストア協会がタッグを組んでるからな。
これは楽天やケンコーコムでは勝てないわ。
108名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:21:30 ID:HvhfX2kX0
薬剤師を通さずお菓子と同じレベルで薬を買える大型ドラッグストアのほうがタチが悪い。
109名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:06:39 ID:bg7D6JOb0
ふざけんな馬鹿
催眠鎮静剤をネットで買えなくなったら
逆に自殺するやつ増えるぞ。
医者に行けない奴が買ってるんだから。
110名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:07:19 ID:xEFqiLso0
同社が運営する「楽天市場」に出店していた薬局が催眠鎮静剤を
大量販売し、未成年者が自殺を図っていたことが今月発覚。

間違った使用をした本人の問題であり、ネットでの薬の販売が問題ではない。
責任転嫁も甚だしい。
ネットでの販売を禁止しても、薬局を何件もまわればいくらでも入手できるだろう。

警告しておく。。
薬害被害者支援団体「薬害オンブズパースン会議」などは、ネットでの薬の販売を妨害するな。
なめるのもいい加減にせいや。
111名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:17:46 ID:eaPtkMq+O
薬で自殺未遂なんて、ネット無かった頃からいくらでもあるだろ

それは対面販売の薬局が売ったんじゃないのかよ
112名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:23:53 ID:sR5c/OpR0
目薬や傷薬や湿布くらいネットで買わせてくれや
不便でかなわん。
113名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:26:02 ID:sR5c/OpR0
目薬とか
ネットだと成分を比較していろんな製品を試せるけど
店頭だと面倒くさいから同じ製品ばかり買っちゃうんだよな
相談したってまともに答えないし。
114名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:10:48 ID:tTJ4W1b80
こんなの自己責任でいいだろ。
問題が起こっても国が悪いとか言うなよ。
115名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:32:43 ID:2QL33w900
結局ネット販売をすすめる人の話は「不便だから」
というのが主なところで、規制した場合に命が助かる人
がいることを考えたら、少し待って貰うものあり、なのでは

116名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:33:13 ID:aeKtJqNh0
結局、薬剤師不要論になるわけねw
117名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:34:42 ID:7qnt+KXY0

これってさぁ、普通に田舎住まいの人とか不便になるだけだと思うんだが
楽天がどうのこうの抜きにして
118名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:35:53 ID:3nqWEA5q0
医療費削減の為にも医薬品の販売規制緩和は促進するべき。
だいたい日本は処方箋必要な薬が大杉。OTC薬なんて毒にも薬にもならん成分が
ほとんどだし。
結局医療機関を受診する事になる訳だが、健康保険が使えるため自己負担はうんと
軽い。でもOTC薬で販売されるようになったら時間の都合などで数回に1回は薬局
で自己負担10割で買う事もあるぞ。その分医療費が削減される訳だ。

俺が常用してるお薬

○クラリチン(抗アレルギー薬)
アメリカではOTC薬として販売、さらにジェネリックも多数、日本では処方薬。
しかも認可が2002年の為ジェネリック無し。慢性疾患用で尚かつ副作用は滅多
に無い。慢性疾患なので毎月医療機関に受診し、処方してもらう。日本では非常
に高価な先発薬だ。健康保険のおかげで自己負担は少ない。ありがたや。
さらに日本では抗アレルギー薬のOTC薬はほとんど無い。

○パタノール(抗アレルギー目薬)
アメリカではOTC薬として販売、ジェネリックもあり。日本では処方薬&ジェネリック
無し。副作用は滅多に無い。

○ボルタレン(鎮痛消炎剤)
アメリカではOTC薬として販売。日本でもジェネリックあるが、要処方箋。
効き目が強力だが副作用も強力。アメリカでは毎年2万人がボルタレンの副作用
による胃潰瘍で死亡。日本でもインフルエンザ脳炎の原因になるとして解熱剤と
しての処方は原則禁止となった。医師、薬剤師も「このお薬は副作用が強力です。
少しでも異変を感じたらすぐに服用中止して受診してください」と強く説明する
ため、万が一副作用で死亡しても訴える事は不能。別にOTC薬にしても良いと思う。
119名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:38:10 ID:yYd6EIGS0
また利権か

「自分たちは弱者だ」と嘘ついてまで利権がほしいんだな
120名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:46:03 ID:qWO2J2lgO
薬剤師なんて処方箋なきゃ何もできねえだろ?意味なし。
121名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:46:57 ID:2ZKqFth50
どんどん話が脱線してゆく・・・
122名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:47:09 ID:gZFgKiV90
>>27
お前さんの言ってるのはネットが問題の話じゃないな
対面販売でもありうる話
123名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:48:43 ID:0xWNJKUa0
またネット叩きの一環か…
124名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:51:49 ID:te5ce4ex0
法で規制する必要は無いだろ。

モラルが問題だというなら、不買運動なりなんなりすればいい。
125名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:51:57 ID:gZFgKiV90
>>99
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
126名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:11:56 ID:f6wBbkOd0
民意の反映してない厚労省が立法することには質問書出さないのか
127名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:14:12 ID:QOqNOYsT0
法律と省令の区別がついてない馬鹿が多すぎ。
中学からやり直せ。
128名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:23:09 ID:476LtFlF0
つーか薬剤師の説明なんていらんから代わりにデータベースの入ったPC置いてくれればいい
129名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:42 ID:Rc1y+OtE0
腋臭とか痔とかインキンとか水虫の薬なんか
買うときにネット通販はいいと思うけど
130名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:52:29 ID:fnNIEWAM0
ネットでOTC薬の相場調べて近所の薬局が大幅に上回る価格で売ってたら文句言ってやろう
131名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:39:40 ID:Q7b55gDh0
対面販売して事故が起きた場合、担当した薬剤師の免許は
取り上げで欠格扱いにならないとおかしいよな。
132名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:41:11 ID:WpPVgbpe0
故意でやった例は別で考えるべきだろJK
133名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:43:49 ID:83Uy3Ikc0
手軽に変えるのがいけないなら、OTCがそもそもの間違い。
134名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:09:49 ID:eU4DPHYt0
>>130
それはやめてやれ
店舗は場所代なんかもあるんだしさ。
135名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 23:53:08 ID:GqTPAiSP0
存続要望派を批判するのではなく署名中止を求めてきたのは
昔小林よしのりがやられたのと同じ手口、オハコの言論弾圧だ。

それに家庭常備薬程度のネット販売といわゆる薬害被害は結び
つかんと思うが。 楽天は逆に質問書を突き付けてやれ!
136名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:56:28 ID:xZ58Molg0
ネット販売は禁止、禁止!!!
で、薬剤師のいないコンビニでバイトの姉ちゃんが薬売るのはOKになるんですかいな?
137名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 01:14:00 ID:s3+GDiy40
>>118
抗アレルギー薬単味だと効き目弱いからザジテンなんかもOTCだとさほど売れない
処方薬は穏やかな薬は医師の処方の甲斐もありよく出るが、OTCだと売れない。
理想と現実は違うよ。だからメーカーも結局乗り気ではない

パタノール点眼液は処方薬ある

>(ボルタレン)別にOTC薬にしても良いと思う。
だめでしょJK、癌等の痛みも軽減されてしまい受診が遅れておくれになる。
だからポンタールも一般薬としての発売は現状していない。
138137:2008/12/24(水) 01:23:25 ID:s3+GDiy40
×受診が遅れておくれになる。
○受診が遅れて手遅れになる。
139名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 01:27:59 ID:hJo561Ts0
別に「遅れ ておくれ」でも読めるけどな
140名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:13:48 ID:8FS32Mq60
>>136
おかしな話だね。
141名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:19:32 ID:eu3cMMmr0
>薬害オンブズパースン会議





        自分らの視点・体験が全て正しいと思いこんでるバカの集団。








142名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:37:19 ID:TwffmT4q0
ネット販売規制 風邪薬などは禁止…厚労省決定
http://www.excite.co.jp/News/society/20081223/20081224M40.071.html

オワタか…自民党は選挙でよっぽど負けたいんだな…
143名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:53:14 ID:TwffmT4q0
age
144名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:59:20 ID:itfXbtb6O
薬害だかなんだかしらんが規制はよくない。みんな自己責任で服用すれば良い。未成年が自殺未遂って言ってるけどそもそもその子は普通に服用してないし自殺しようとして服用してんだから真面目に容量守ってる人からみれば迷惑。
145名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:07:51 ID:QiWCjTmv0
自民党GJ これは規制して当然だろ
146名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:11:53 ID:XlZrnFPb0
家の近所、ドラックストアのチェーン店が次々にオープンしてて、
昔から付き合いのあった個人経営の薬局が軒並み閉店してしまった。
そういう店で買ってたマイナーなメーカーのくすりは、ドラックストアでは
扱ってなかったりするんで、通販で買えてたのは凄く便利だったのにな。
147名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 04:33:34 ID:3iBIHMOi0
対人恐怖ぎみなんで対面販売が苦手で、
今まで漢方薬とか風邪薬とか胃腸薬とか買うのをネットに頼ってたのに…

オワタorz
148名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:26:36 ID:XcFtIGrD0
別に濁点だけがネットショップじゃねえだろw
149名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:33:30 ID:+MYq3skuO
蒟蒻畑騒動と同じにおいがする
150名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:34:20 ID:7iBRehOnO
>>148
ネット販売全体対象なんですが?
151名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:36:49 ID:kGSGqZFm0
なんでこいつら薬害でそのまま逝かなかったの?
152名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:37:28 ID:XcFtIGrD0
>>150
質問書で省令がかえられるものか落ち着いて考えろよw
オンブズなんとかてつくのはみんな共産だし、ほぼ無効。
153名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:39:20 ID:zjZDuyQj0
俺、薬局で売ってるゴムだとフルおっきしたときサイズが小さくて困るんだよなぁ。
ネット通販で極薄ゼリー付ラージサイズが買えなくなると困るよ・・・ってこれ薬だけかwww
154名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:46:33 ID:YkTtUPD6O
おいらの冬の秘密兵器まおうぶしさいしんとうが買えなくなるのかよ(・・;)
155名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 06:09:17 ID:Q6gBTvqR0
厚生労働省
薬剤師会
消費者団体

「おまえらの安全のためにやってるんだよ、プッ」
156名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 07:40:29 ID:XtDNpBDC0
>>142
安全安心のため、ということでやるのなら既存の薬局・ドラッグストア・置き薬屋にも 『対面販売』 の厳格な実施を義務付け罰則を規定しなければね。
ちなみに薬剤師会が言うところの対面販売は

「専門家(薬剤師等)が注文・輸送・使用・使用後の経過を直接の会話で確認し、症状悪化や副作用発生の回避さらには販売拒否をおこなうこと」
157名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 07:44:02 ID:zjZDuyQj0
>>156
そもそもドラックストアの薬剤師に相談して薬かったことないし、これこそ自己責任でしょwww
既得権益を侵害される団体が騒いでるだけだな。
158名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 08:32:51 ID:T7XHFXU/0
>>157
ほぼ同意
159名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 08:35:33 ID:zXpFZYiC0
>>1
なにが「市民」団体だよなwwwww
160名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 08:49:17 ID:6E3k1QNG0
近所のくすり屋に某薬を指名買いしに言ったら無いわもう製造してないとか言う割に
ネット通販だと買えたりするんだよな。

まぁ、死活問題だろうけど。
161名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 09:13:42 ID:mwHfSMpn0
個人情報と購入歴など開示可能な状態での情報収集システムとか、アプローチを変えてみましょうってことにはなってないのね。
162名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:21:45 ID:0Jl9/3q40
―――――――――
 あと・・・バファリン下さい・・・。 で・・・
 ・・・これは?   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄| コンドームです。
Drug Moraler  レ―――――――
====∧=∧=∧=∧=  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日日日 (・∀・ ) (・∀・ )。o O お使いになりますか?
__ ∧ ∧ つo⊂) (____.)___  \_____
品 (   ,,) 日日品品品 昌昌
-- /  つ------------------
 (@ ノ 品品 昌昌 日日日
―U-U―――――――――-
163名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:51:20 ID:t5OP/7DBO
>>136
俺も疑問だよ。

シロートでも対面販売になるのか。

ネットのほうが安全だと思う。
164名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:55:26 ID:hJo561Ts0
厳格にするのか、オープンに開放するのか、どっちかに統一してほしいな。
安全のためネット販売禁止なら、ちゃんと登録販売員中止して、
薬剤師のみが薬局・DSで接客可能にすればいい。
ここまで徹底してくれるなら文句は言わん。ダブルスタンダードなのが問題なんだよ。
165名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:37:01 ID:fbj7z5mg0
まぁ禁止にしないと大手のドラッグストアが倒産しちゃうからねw
バイトに薬を売らせてるくせにネット販売は禁止しろとか笑わせてくれる
166名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:39:14 ID:Q9JQT5VE0
ネットで販売できるようになると薬剤師が余りまくるんじゃないの?w
167名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:47:59 ID:hJo561Ts0
厚生省が叩かれるべきなのに、いつの間にか薬剤師やDS叩きへ誘導されているなw
168名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:58:36 ID:QTEIH0Ui0
規制強化反対!

でもネットでクスリなんか買うか?

ばか高い送料を払ってまで買おうとも思わん。
169名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 13:13:10 ID:bq1hct8+0
>>167
薬剤師会と日本チェーンドラッグストア協会はネット販売に反対して圧力かけてるからな
170名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 13:18:12 ID:bq1hct8+0
>>168
3000円とか5000円で送料無料のところが多いぞ

まぁ、チャリで逝ける距離に薬局があって超有名メーカー品しか買わない人にはネット通販は不要だろね
171名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 13:34:17 ID:Q8CPKBQp0
精神科ハシゴするか飲まずに貯めりゃ同じ事
172名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 13:52:34 ID:yzV1431P0
これでは僕は死んでしまう
173名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:50:19 ID:KZGBn9hQ0
自分たちに都合のいい法律は明治時代のままで、都合悪くなると省令とやらでさっさと規制
薬剤師もいらんけど、国会議員もいらんな
174名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:12:53 ID:aeTVBsFy0
店頭のぼったくり価格じゃ売れなくなって圧力かけたんだろうな
175名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:57:14 ID:ayBhlrUg0
>>62
日本ユニセフの一派とも手口が共通。

どっちも野田の日本経済破壊活動にしかみえない。
176名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:09:05 ID:YFDPBJOS0
薬剤師とか薬剤師会なんて全然力無いからw
やっぱり業界の圧力よ
そもそも大型のドラッグストアとか薬局併設の超大型SCが出来たのも外圧を含めた業界の圧力じゃないか
あいつら自分の都合のいいように大店法規制緩和させといて、今度は逆に「規制しろ」だもんな
資本主義の極みだねまったく
177名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:19:45 ID:hJo561Ts0
薬剤師の陰謀やら利権を唱えてる奴は相当頭が悪い。
ネット販売なんかより、登録販売員の方が100倍都合悪いよw
178名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:09:25 ID:72cp+od/O
>>168
人知れず育毛剤を買いたい人とか、精力剤買いたい人とか
田舎で近所に顔見知りの薬局しかなかったら使うんじゃない?
179名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:34:36 ID:hT5CT3970
180名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 02:37:56 ID:V8xDUMd+0
市販薬、チェーン店のドラッグストアで買うよりも
楽天で買う方がはるかに安いのに、ガッカリだ…

送料も2000円とか3000円で無料になるから問題ないし
181名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:05:25 ID:z++vWh8q0
楽天のビジネスモデルは構造的な搾取システムなので
潰した方が日本のためになる
182名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:23:39 ID:+QWdP3PxP
これから育毛剤買うときは禿げた店員がレジにいるときに突撃しなきゃならないのか
面倒だ
183名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 19:48:55 ID:OdFabDCI0
>>181
搾取されてる楽天の店のほうが何故か近所より安い不思議。
184名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:15:45 ID:gbSDEkFv0
しょうがないから近所のドラッグストアにボッタクリだといちゃもんつけまくるか
185名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:28:56 ID:lC3aF46LO
自殺セットとして無党と散歩をネットで販売すれば、
睡眠薬を大量に買う奴いなくなって安全だろ。
186名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:39:56 ID:y+PQsLMM0
ドラッグストアの方が搾取だな
ネットを禁止で選択肢をなくし高値でゴミを売りつける
187名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 22:06:06 ID:JpGals4a0
「安全」「安心」を建前に
国民の首を〆るのが政府様のやり方ですね
188名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 22:07:08 ID:OdFabDCI0
事故が起きたならOTCやめればいいのに何故か通販のせいにする不思議。
189名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 04:31:04 ID:84Iz2QaH0
こういう事を、規制すると国際的な競争に負けるだろう。

はじめに結果ありき、理由と根拠は無茶苦茶。
文型の馬鹿に権力持たせると明後日の方向に暴走するからパージした方が良い。
190名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 04:40:58 ID:84Iz2QaH0
思ったんだが、悪人を陪審員制度で裁くより
密室で物事が決まるこういう制度こそ一般人を多数参加させて広く議論を募らせ
民意を反映したほうが遥かに有効では?
191名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 06:30:59 ID:rr9hrkoB0
こういうのって店なら断るんだろうか
来週取りに来るから24箱注文しとくわ、って頼んだら

ドラッグストアのレジのねーちゃんに
商品名とメーカーだけ伝えるだけなら取り寄せてくれる気がするんだが
192名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:23:10 ID:Yd4cR39J0
これって田舎の人や体の不自由な人にとっては、改正(改悪?)によって
健康で文化的な最低限度の生活を有する権利を保障できなくなるのでは?、と思うんだが。

市販薬を持っていなくても、健康で文化的な最低限度の生活ができる、と言うなら
もはや市販薬はいらなくて、医者で処方される薬のみでok、な様な気がするし。
193名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:27:09 ID:YpEussX7O

市民団体と聞くだけでアレルギーになる
194名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:31:10 ID:OVihvNWI0
配置薬がOKで、なんでネット販売がいけないんだ?
195名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:55:08 ID:u1UQTw760
またネット害悪論かよ
196名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:59:40 ID:hpLq/Jt/O
はあ?なにそのゴミ団体。
197名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 19:20:59 ID:uKcbop/C0
処方箋が必要な薬ならともかく一般発売されてる市販薬を規制とかわけわからんw
198名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 19:22:35 ID:4IamIqZx0
対面販売でも何の指導も無いのにネット狙い撃ちは卑怯
199名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 20:21:38 ID:mAkofIN50
睡眠薬で自殺をしたから売った方が問題になるわけじゃなくて
自殺をしてしまう背景が問題だろうが

なんなのこの国
200名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:12:58 ID:aiBqL4em0
市販薬を買って死ぬ自殺者がいるのは
ネット販売のせいですか、そうですかw
ネットが普及する前からそんな奴らゴロゴロいただろがと

そもそも薬局の奴は、そいつ個人が自分の薦めたい薬しか薦めない
ネットだとそんなたった一人のレビューじゃなく、大勢のレビューを読んだ上で買える
201名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:23:29 ID:JlCpkds30
薬剤師の信用のなさに泣いたw
薬については医者以上に詳しいはずなんだけどね。
どうも薬局のレジの人くらいにしか思われてないようだorz
202名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:45:55 ID:9XNdGOk40
正直薬剤師の服薬指導いちいち聞くよりデータベースみたいなので薬効と注意事項を検索してプリントアウトでもしてもらったほうが手軽だと思う
薬剤師はそれができない年寄りとかにだけ説明してあげてればいいんじゃないの
203名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:52:09 ID:JlCpkds30
データベースも何も添付文書に書いてあるだろ。
204名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:56:42 ID:aiBqL4em0
>>201
つか薬買いに行くときは、もう風邪薬だの頭痛薬だのを決めた上で買うんであって
せいぜいどこのメーカーがお勧めか?程度しか用がない
205名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 23:57:11 ID:2NjgKhSe0
全くのナンセンス。
自殺企図がある人が睡眠薬を大量購入しようとするとき
たとえ対面販売で薬剤師が説明しようがしまいが抑止に
ならないのは明白。
薬を集めようと思えば不自然に見えない程度の量を
分けて買うなり、何軒も店をハシゴして貯めるのは容易。

薬を使うつもりの人は規制をかけても他の方法で幾らでも
薬を集める。

このバカげた規制で困る人は増えるが、助かる人はいない。
206名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 00:00:31 ID:aiBqL4em0
>>203
全くだw
服薬指導とか、一度たりとも薬剤師にしてもらった記憶はないな。
ネットで買おうが対面で買おうが、1日何回何錠飲むだとかは、薬の説明書読むだけだ。
207名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 00:30:37 ID:DYucgVXA0
もう薬剤師いらないなw
医療費削減で真っ先に削るべきは袋詰め師だと思う
代わりに袋詰めマシーンでも置いておけばいい
208名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 00:35:45 ID:8+UeZT9z0
>>207
お前は馬鹿か。
209名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 03:10:28 ID:EpP/t7W20
調剤薬局はいるだろ
薬剤師おいてる『だけ』のドラッグストアなんて
ほとんど意味ないんじゃねーの?
つっか脱法にならないための便宜としてしか機能してねーだろ
210名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 03:23:49 ID:4iC6CHziO
自殺志願者は楽天が無くなっても他の方法でヤルだろ、市民団体とかアホか?
211名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 03:30:14 ID:xV0LIFtRO
薬剤師なんて27歳時点で月収42万円ぽっちだぞ?
2ちゃん的には負け組なんだから虐めるなよ。
212名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 03:39:01 ID:hcarJ+da0
消費者の利益を護るように見せかけながら、実際は既存の薬局と薬剤師の利権擁護が目的だからな。

まあ、よくある話だよな。建前は公正な目的を掲げながら、真の規制目的は既得権擁護というのは。
213名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 05:06:44 ID:tbb7C/AS0
どこかで線引きは必要だろ?
そもそもネットを許すと住所虚偽で偽薬品の販売が横行してくるようになる。
現状微妙な扱いになっているので楽天とか比較的マシな業者での販売になっているだけ。
完全に解禁となった時は竹の子の如く怪しい業者が横行してくる。
万引き薬の再販業者であったり、返品された薬品を再販する業者であったり。
質を崩さない為にも固定の土地という縛りは必要って事。

中韓の様に偽薬だらけになるぞ
214名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 05:14:19 ID:vjejPsIU0
>>194
いい質問ですね。

配置薬は古来の伝統であり、西洋の医薬分業システムを取り入れるときに
残すための経過措置。今だに残っているということはある程度受け入れられて
いるということか。ネット販売は明らかに新手なので危険性がある限り取り入れられる
ことはない。

こういうパラドックスはよくあること。新薬の認可にしてもそう。今現在の基準に
照らせば、今すでに使われている漢方薬とか劇薬系の成分とかは認可されない
であろう。



215名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 05:17:12 ID:tbb7C/AS0
そういえばこの間リード薬品っていう有限会社卸が摘発されたよね
通販で個人等からも怪しいルートの品を仕入れて通販客にさばいていた。

昔、こういうルートに手を出して調剤の偽薬が混じり大問題になり
それ故、まともな業者はこういうルートには絶対手をださない。
何も知らない個人が被害を受ける。
農薬やら水やらに摩り替えて返品したりする基地外がいる世の中だ。
流通も普通は指導対象だが怪しい893業者はそれをすり抜ける。
216名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 05:53:09 ID:EpP/t7W20
調剤ロボとデータベースがあれば正味薬剤師要らねえな
217名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 07:32:07 ID:h+QuCUHc0
目薬もバルサンも湿布薬もだめなんだって。

規制が厳しすぎるんじゃないの?
218名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 08:47:50 ID:gRhhU8Gj0

本当に死ぬ気なら、近所のドラッグストア数件回れば入手できる。
まったく同じだよ。

それを薬剤師の利権のために、なぜほかの消費者が不自由を
押し付けられなければならないのか。

いいかげんにしとけ。
219名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 08:50:23 ID:gRhhU8Gj0

しかもここにも工作員がはりついてやがる。

そういう左翼団体や利権団体が裏でついてるんだろ。
220名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 08:52:19 ID:+ksEH+ta0
用法容量を守って服用ください
ってCMでも注意してんじゃん
それを守れないやつがバカ

禁忌薬がある人間はネットで購入できない、万が一購入して問題があっても自己責任でいいだろ

221名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 08:54:58 ID:Sg0XlWDC0
公布から猶予期間を2年は作ってくれよ
いくらなんでも急すぎるだろ
222名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 09:02:17 ID:TseMRTkzO
まともな市民団体?
223名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 09:03:37 ID:Zen+mUAK0
自殺は健康被害じゃないだろう。
ミエミエの利権サル芝居は止めろ。
224名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 10:46:56 ID:8+UeZT9z0
利権利権ってお前らは馬鹿か。
薬剤師にそんな力あるなら年収も上がってるし登録販売員も止めとるわw
225名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 11:57:56 ID:dMYtXc/U0
実際のところ
それぞれの薬剤師が得をするのではなくて その上層部が得をするだけと思う。
226名無しさん@九周年
金融庁も厚労省も腕まくり
ネット通販に規制強化の大波

 まず、金融庁が検討を進めているのは、配達時に商品と引き換えで支払う「代金引
き換え決済(代引き)」やコンビニエンスストアで支払う「収納代行」の規制。2009
年の通常国会に為替取引に関する法案提出を予定しており、このなかで規制を盛り込
もうとしている。

 規制が実施されれば、規制対応コスト発生に伴う料金値上げや一部業者のサービス
停止が予想される。また、マネーロンダリング防止のため、10万円を超える商品は本
人確認が義務付けられ、たとえ家人であっても、委任状がなければ荷物を受け取れな
くなる。
http://diamond.jp/series/inside/01_02_001/