【千葉】 「犬をよけようとして誤って道路脇の電柱に衝突」 〜車の女性死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

22日未明、千葉県船橋市で乗用車が犬をよけようとして誤って道路脇の電柱に衝突し、
運転していた女性が死亡しました。

22日午前4時前、船橋市神保町で、
県道脇の電柱に乗用車が衝突しているのを近くを通りかかった男性が見つけ、警察に通報しました。

警察が駆けつけたところ、運転席から女性が意識不明の状態で見つかり、
病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

調べによりますと、女性は、千葉市の会社員・山田彩さん(36)で、
現場からおよそ40メートルほど手前の路上に犬の死骸があったことから、
警察は、山田さんが犬を避けようとしてハンドル操作を誤ったとみて原因を調べています。(22日11:08)

ソース:TBS NEWSi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4023234.html
2名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:46:43 ID:42k0U4Lc0
↓街の仲間たち
3名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:46:56 ID:DXLOcGNG0
偉い!!犬より下等な者が死ぬのは必定
4名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:47:51 ID:yfo+Q16Y0
理解出来ない。
どんだけ鈍いの?
轢いてハンドル操作を誤ったんじゃね?
5名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:48:23 ID:hK29/JMO0
犬も死んでんのかよ
意味ねぇw
6名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:48:33 ID:RY9bWCtE0
死んだ犬を避けたのか?馬鹿すぎるw
解剖して心筋梗塞とか脳梗塞とか無かったしらべてみ
7名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:48:35 ID:kLh0kYmN0
犬轢いた奴が死ねばよかったのに
8名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:48:35 ID:yaJ0Bze30
犬も助からなかったのか。ナムナム( -人-)
9名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:49:01 ID:bzEqcVaHO
ミイラ取りがミイラになった!
10名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:49:17 ID:Fj3rN4aSO
話は聞かせてもらったぞ
今夜は犬鍋ニ・・だ
11名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:49:21 ID:6OCOuqiR0
電柱へのめり込み方からすると爆走してたみたいだから
誰かひき殺す前に死んでよかったんじゃね
12名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:49:23 ID:IpaLea+6O
この事故の関係者は全員死にました
13名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:49:36 ID:BnTjlhwq0
ばぁ〜〜〜〜〜〜〜か
14名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:49:45 ID:Zvg8DW2Q0
こういう時は轢いてしまうのがいいんだろうけど、実際に自分がやるとしたら出来ないだろうなぁ・・・
15名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:50:15 ID:4/ASUlVM0
成仏してください(−人−)
16名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:50:20 ID:FCzYXo1PO
>>1
犬がかわいそう
17名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:50:30 ID:aifArTbq0
誰かが犬を置いたな。
未必の故意ってやつ?
18名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:50:33 ID:3kGYt4S20
派遣が代わりに市ねよww
19名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:50:49 ID:maaGgZfa0
生類憐みの令発動!!
20名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:51:53 ID:VUlNz1mMO
>>11
女にありがちなアクセルとブレーキの踏み間違いだろ
21名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:52:26 ID:cOA+KbGg0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
22名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:53:44 ID:s3+UCG980
犬を轢いたヤツとかは大抵スピード出しているぞ

この女もスピードを出していたから
電柱に激しく衝突したんだろう
といっても県道だから若干飛ばすよな
23名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:53:46 ID:gRAnIC/d0
24名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:54:46 ID:5JJ1YW7f0
ブレーキだけで回避しようとしてればまだ助かったのにな

可哀想だが本物のバカだ
25名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:55:24 ID:3wdrnzE90
教習所では「迷わず轢け」と教わるけど、実際自分の目の前に飛び出してきたらそうはいかんよなぁ。
26名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:55:28 ID:m0UbRvbPO
犬禁止な。
27名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:55:32 ID:vHvXy/cq0
動物避けようとしての事故死は結構多いだろうな
死体残ってないと何で事故ったのか判明しないし
28名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:56:41 ID:pOnlFvcD0
迷わずひけるように教習所で実習する必要があるんじゃね
いやマジで
29名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:56:52 ID:aifArTbq0
飛び出してきた猫をよけようとして保育園児の列に突っ込んじゃった人もいたよね…
30名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:56:53 ID:lcWLf5cX0
犬死にだな
31名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:57:33 ID:yr+4tfdrO
避けられずどっちも死亡て
32名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:57:51 ID:514+qzm70
俺は猫の飛び出しでブレーキだけ踏んだ。
・・・・・ゴスンという鈍い音がして猫は逃げて行ったが・・・・
33名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:58:09 ID:vqSGjOWN0
犬を避ければ棒に当たる
34名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:58:24 ID:MQMCTIyz0
よく『迷わず轢けってならっただろ』とか言う奴いるがそんなこと教えてもらった記憶はない。
10年前のことだから忘れてるかもしれんが。
35名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:58:26 ID:XY+gduRZ0
犬なんかひけばよかったのに
死んでたらなんもなんないわ
気の毒に
36名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:58:40 ID:injwa1rZ0
こういう場で犬をよけるのが日本人
轢いて引きずるのが大阪人
轢いて食うのが朝鮮人
轢いた後わざわざ殴る蹴るのが中国人
轢いた後クジラ保護を叫ぶのがオーストラリア人

37名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:59:14 ID:Ive2adjk0
この記事だけだけでは、よく分からないね
既に死んでいた犬の死骸をよけようとして、ハンドル操作を誤ったのか
それとも、飛び出してきた犬をはねた後、ハンドル操作を誤ったのか
はたまた、犬を殺すつもりではねた後、ハンドル操作を誤ったのか
38名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:59:39 ID:EAotLV7fO
>>28
おまえが飛び出してきたら
迷わずに轢くわ
39名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:59:46 ID:8V/3SyUx0
避けてねえ
40名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:00:33 ID:kXOpoHzOO
電柱殺すつもりだったんだろ
41名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:00:56 ID:PvYRyju70
犬を轢いた罪悪感から自殺を図ったのが正解だな
42名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:01:12 ID:ZspEFPyCO
犬の飼い主が責任を負うことになりますよ…
43名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:01:45 ID:VA/W+/m6O
>>20
踏み間違いは圧倒的に男の方が多いんですけどw
44名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:01:50 ID:/GkyVT0k0
電柱AAまだかよ?
45名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:02:27 ID:k7bJt37s0
>>22 この女性が犬を轢いたと確定はしてない ('A`) 死骸を避け様としただけかも
46名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:03:52 ID:iegctM4r0
結局はねてるのか
47名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:04:08 ID:BQeg9Q2rO
電柱でござる
48名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:04:12 ID:LSZOCSAX0
>>25
うむ・・・しかしスピード守ってたらとりあえず今のところ
犬猫の飛び出し10件ほど無事故ですんだ。
いっかいクラクション鳴らされたけど、ネコの横断を見たら
うしろの人も和んでたな。
49名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:05:00 ID:4DK5foNDO
おいおいw街の仲間たちに犬追加しようぜw
50名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:05:15 ID:kBIDQzN/O
犬死に……
51名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:06:05 ID:KRzVHdODO
これは名犬
52名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:06:39 ID:MRfO+mUo0
気をつけろ、白い犬と携帯電話
53名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:06:46 ID:h/4jTz2cO
犬轢いたら車汚れるもんな
54名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:07:21 ID:NJZKxGTQO
>>49
なんでそんなに不謹慎なんだ?
55名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:08:09 ID:ZspEFPyCO
犬の飼い主は出てこないだろな。
業務上過失致死だよ。
56名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:08:29 ID:zl25nOw7O
痛かったかい。
偉かったね!
白い光りに行くんだょ!

冥福を祈ります。
57名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:08:31 ID:10ou+NnW0
ありがちな話だ
普通は犬だけでも生きてるもんだがな
58名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:09:23 ID:vmpDV1w10
午前4時までサービス残業か。
惜しい人を亡くしたな。
59名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:10:21 ID:c8aPNXQQ0
犬界では聖人として列せられるだろう
60名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:10:22 ID:7MXDCTWpO
犬をよければ棒にあたる
61名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:10:37 ID:8DusYh7PO
ざまあwwww
62名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:10:40 ID:VF9D58fC0
状況から判断するに、
40メートル手前に犬の死骸があった、ということは
事件前に既に犬は死んでいた可能性が高い。
63名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:11:36 ID:Ejs3mUI10
犬好きの自分は同じヘマをやらかしそうだ。他人事とは思えず気の毒。
64名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:11:48 ID:aFUNZ9To0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
65名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:12:13 ID:oWZsY8Pv0
運転席に真横から行ったってことは
半スピン状態で突っ込んだってこと
少なくとも7〜80キロで急ハンドル切ったんだろうな
66名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:12:16 ID:nbcvQrM6O
この女は甘いね
俺なんか今までに猫三匹轢き殺してるw
67名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:13:03 ID:Yai13p0X0
43 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 14:01:45 ID:VA/W+/m6O
>>20
踏み間違いは圧倒的に男の方が多いんですけどw
68名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:15:40 ID:35BNhPqT0
うちの周りなんてしょっちゅう狸や狐が飛び出してくるし
熊に体当たりされたって話も聞く。
死体が落ちてても注視しないでゴミ袋かなんかだと思わなきゃ。
69名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:15:58 ID:bJGqHgCV0
避けずに轢けとわかっていても、直近から飛び出されるととっさにハンドル切るからなぁ。
70名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:16:02 ID:OTwrtwhU0
運転席の真横からぶつかった感じだから
犬踏んでスピンしたかね
71名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:16:47 ID:DPO2DFaM0
>>1
>警察は、山田さんが犬を避けようとしてハンドル操作を誤ったとみて原因を調べています。(22日11:08)

警察がまだ調査中で、仮説を立ててるだけの段階なのに、

>22日未明、千葉県船橋市で乗用車が犬をよけようとして誤って道路脇の電柱に衝突し、
>運転していた女性が死亡しました。

どうして事故原因を断定して書いてるの?報道対象がすでに死人だから、間違ってても
問題ないと考えてるの?腐ってるの?死ぬの?
72名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:17:14 ID:JlA+KMXi0
かわいい柴犬が飛び出してきたら迷わず崖の底にでも落ちる。
73名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:17:35 ID:Y/8gRUZQO
犬だろうが寝てる酔っ払いだろうがハンドルで避けちゃ駄目なんだよ
二次被害の方が大きくなる

止まりきれないならそのまま轢け
74名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:17:47 ID:20s4Ttwy0
>>6
いや、死骸はよけるよ。なんか嫌じゃん
75名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:17:53 ID:35BNhPqT0
あ、何だ結局撥ねて殺してしまったのか…南無南無
76名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:18:07 ID:4HvYONo80
(U^ω^) わんわんお!
77名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:18:12 ID:CFdNI+It0
これだからダーティーハリーの映画のように
教習所で走行中に犬 ネコ 子供 老人の人形を機械的に飛び出さして
子供以外ブレーキを掛けずにそのまま走らせる訓練をすべきだ
78名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:19:09 ID:IkkQ+EOx0
80km/hくらいで走るのが普通の道路だったのかも知れんけど
ハンドル切り方がメチャ過ぎだなあ
79名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:20:02 ID:TOTtXJUf0
心よりお悔やみ申し上げます






























わんちゃんに
80名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:20:11 ID:o8vHNAkyO
結局犬も運転手も死んだのか
81名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:20:35 ID:A1rMzKx30
徳川綱吉が興味深そうにこっちを見ています
仲間にしますか?

→はい
 いいえ
82名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:21:48 ID:6mLt+VRNO
オマエラ夜、
目の前に猫とか犬とか急に飛び込んできたら
人間と区別つくか?
83名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:23:42 ID:igmsq5/m0
>>66 あれは自殺ですから。貴殿が殺してるわけじゃない。
84名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:24:00 ID:ZqMXj2WU0
>>77
ネコ以外の間違いだろ?
85名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:24:32 ID:lhONB2hY0
▼・エ・▼ちゃんと避けてね!
86名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:25:10 ID:fYYWfkxp0
ノーリード飼い主は犬一匹と人一人を殺した事になるな

初めに轢いた奴もまともな奴ならトラウマ残るだろうし
87名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:25:18 ID:d8Jpeoyt0
狸とかキツネとか引くと車の下が血肉まみれでひどい事になる
88名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:25:25 ID:OPa5/iRk0
高速でキツネを避けようとして分離帯に衝突・死亡、
両親が訴えた事故もあったな
89名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:25:34 ID:hpNPcpt4O
わんこ と死ねるなら
良いよ(;o;)
90名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:25:55 ID:HyXzpN3r0
わんこ…
91名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:26:19 ID:axw0ZAy6O
犬将軍の時代かよ
92名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:26:22 ID:4DK5foNDO
まんこ…
93名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:26:47 ID:8IJ2OtZ1O
>>82
今んとこ、そういう経験無いからわかんない。。
風で発砲スチロール飛んできても
全力で避けそうで、こええよ…
94名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:28:07 ID:VA/W+/m6O
>>67
はいソース。
http://kyoritsu.car-denso.net/lineup/sdas/index.html

何を言いたいか知らんけど反論があるならあなたもソース出してねw
95名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:28:34 ID:GApI/QhUO
ウサギを避けたやつは 谷に落ちて助かったのにのう
96名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:29:45 ID:XS8pdWHR0
道がすいている時はかなり前から「何か轢かれて死んでる」って分かるからいいけど、
ある程度混んでて前の車の下から突然猫の轢死体が出てくると心臓に悪い。
97名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:30:01 ID:Yai13p0X0

94 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 14:28:07 ID:VA/W+/m6O
>>67
はいソース。
http://kyoritsu.car-denso.net/lineup/sdas/index.html

何を言いたいか知らんけど反論があるならあなたもソース出してねw
98名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:30:27 ID:rEGHAb0S0
まさに、きちょわん..
99名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:07 ID:ekUdKHJh0
>>28
だわな
急にハンドル切るのがいかに危ないか教えておくべき
100名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:25 ID:3eAYp28w0
避けたというよりパニクッたんじゃ
101名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:29 ID:IctQQvmxO
運命って怖いよな
ナムナム(-人-)
102(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/22(月) 14:31:51 ID:9R2hzeGL0
>>1
>路上に犬の死骸があった


               今夜は鍋ニダ!
         <丶`∀´>


  ニダーさんが、この事件に興味を持ちましたw
103名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:51 ID:t0H4rjOU0
犬はすでに死んでいた。犬を殺したのは別人だ。
犬は車には突っ込んでこない。犬を殺したのはスピードを出していた車に間違いない。
この女は単に前方不注意で電柱にぶつかっただけ。
犬のご冥福をお祈り申し上げます。
104名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:52 ID:yBXI6ofNP
>97 頭悪すぎ
105名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:55 ID:bU12piqoO
おい!!!
早く犬を規制しろよ!!!ww
106名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:32:04 ID:5BWPXrmH0
あの車の凹み方・・・
どんだけスピード出してんだよ。
死んでよかったね、馬鹿女。
107名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:32:45 ID:OFRhfnY/O
結局、どちらも亡くなったのね…かわいそうに。
108名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:33:40 ID:GqYGYkL9O
なんだこのスレ?
小中学生は冬休みに入ったのか?
109名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:33:59 ID:iYKi2sV6O
すでに死んでる犬を避けて事故ったの?…
なんか…言葉が出ないや
切ない
110名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:34:32 ID:xcApyB+rO
綱吉公〜〜〜っ!(/ロ゜)/
111名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:35:01 ID:3eAYp28w0
運転席側の横に電柱が食い込んだっぽいね
112名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:35:36 ID:m8MuPzKFO
シートベルトなしか
113名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:37:19 ID:W/G8FNvg0
のう、セキよ
114名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:37:31 ID:kz68qDKp0
>>77
だよな〜
訓練もなしに一瞬で人か動物か判断して行動に移すのは無理。
たいてい何か飛び出してきた!って段階で反射的に回避行動を始めるから
脳が動物だから轢いておkと分かっても遅いと思う。

教習所で動物ならそのまま轢けと教わったけど、それを念頭に置いてると
最初の反応が遅れて人だった場合でも轢いてしまうと思われ。
115名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:37:39 ID:hiKqI9iy0

死んだ犬を避けたんだろ?
しかし、あのドアの凹み具合はすごいね
シートベルトしてても、あれだと…
116名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:38:54 ID:b0QbrkcWO
犬に限らず飛び出してきたウサギをよけて激突死した人もいるからね。そのままひき殺すか避けきれるかの咄嗟の判断なんてオバサンには中々できないよな。
117名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:40:16 ID:7BMHdIiK0
貴重な電柱が
118名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:40:25 ID:rnfGQ4k30
おまえら屑の大好きな街の仲間達は何処へ行ったんだ?
119名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:40:55 ID:+1mB7pK/O
正直言って犬や猫を轢きそうになっても
避けたり急ブレーキ掛けない方が安全な場合が多い

時には諦めて轢く事も大事
120名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:41:23 ID:DPnL6G4UO
まちぼうけ〜
121名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:41:31 ID:yBXI6ofNP
事故現場は神保霊園のカンバンの近くかな。
あの辺って障害者施設とかあるから歩行者に注意しないといけない。
122名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:42:30 ID:9hD+3R2q0
>>94
「遅刻魔の血液型は?というアンケートを取ったらA型の人が一番多かった」

と得意顔で語っていたB型の奴を思い出す.
アンケート結果は綺麗に日本人の血液型分布通りだったのにね。

何が言いたいかというと免許取得者の絶対数はもちろん
日常的に運転しているドライバーも男が圧倒的に多いってこった。

ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/4shou/4-13.pdf
この表と

アンタのリンクにある
>* 60歳以上で女性の事故件数が減るのは、女性ドライバーの絶対数の減少によるものと思われます。

を総合してもう一度よく考えてみることだ。
123名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:42:35 ID:fSqYuEyOO
犬 「ごめんね」
124名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:43:05 ID:1YsGt5kZ0
シートベルトちゃんとつけてたのか?
って思ったけど、運転席側の横から突っ込んだのかよ
こりゃシートベルトの有無はかんけーねーな
125名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:43:10 ID:U2Wj6qIy0
ああ・・あるある
落下物だと思ったらグロ画像に匹敵するほどの犬猫の死骸だと突然認識できて
慌ててハンドル切っちゃったんだね
都会でこれやったら事故る確率高くなりそうだなあ、気をつけないとね
126名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:44:30 ID:PAcIuRo20
車が売れない時代にまた売れなくなるようなニュース
車厨がまた1人お亡くなりになりましたか。
犬も巻き込んでくれた事には感謝します。
127名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:44:31 ID:lWFY/b8H0
>114

何かが飛び出してきてから反応しようと思う時点でバカかと思う
128名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:44:36 ID:gry45MKO0
避けようとしてって犬が死んでるなら意味無いじゃん、アホだな
129名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:45:16 ID:vXK7AYjc0
高速入り口で犬が横切った。
避けても両脇は縁石と壁だ。
教習所で教えてもらったようにハンドルをギュッと強く握り締めて真正面から
轢いた。
ギャーンギャーンという聞いたこともないような悲鳴が床下を通り過ぎたかと
思ったらすぐに静かになりバックミラーには痙攣した犬が写っている。
俺はすぐに料金所のおじさんに連絡して後続車が避けて事故らぬよう配慮した。
あの事故で俺は学んだ。
高速道なら人が横切っても避けないだろう。
しかしたかが10キロ程度の犬でもすごい衝撃だ。
あんなに硬いFRPのフロントスボイラーは見事に真っ二つでぶら下がっていた。
130名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:45:34 ID:NAvda4BH0
小動物が目の前に現れたらしっかりをハンドル握って
決して避けようとせずきれいに轢かなきゃ・・・

自動車学校で習わなかったのかね
131名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:45:35 ID:WrXp3a0O0
>>33の発言はもっと評価されるべき
132名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:45:59 ID:ZpdOwsZ40
野良犬?
133名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:46:07 ID:Ejs3mUI10
>>118
街の仲間たちはドキュソ限定なので今回は適応なし。
134名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:46:09 ID:bPGx1UFG0
教習所で言われたのは
動物(人以外)を見つけても
急ハンドル、急ブレーキで避けようとせず
そのまま轢き殺せって
避けようとすると大事故に繋がるからと
135名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:46:18 ID:WsdYY8PXO
以前、前を走っている車の下から鹿が出てきたのにはビックリしたw
136名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:47:02 ID:oJUDowbz0
犬の呪い
137名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:47:23 ID:anmEQBjp0
>>94

>また、運転免許取得者の4割強を占める女性の事故数に注目してください。
>一般的に男性に比べて運転頻度や走行距離が少ない割には事故率が高いと云えます。
>この表から、初心者や女性・高齢ドライバーのいらっしゃるご家族に取って、
>安全運転補助装置は、安心と安全をお約束する「究極のアイテム」と云えます。
http://daiichi-brake.com/trouble/index.html
138名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:48:10 ID:zEImklmA0
>>134
それが最近の引きずり事故につながるわけか?
139名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:48:40 ID:+yXJmSTp0
女性もわんこも成仏してね…(´;ω;`)
140名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:48:55 ID:0zFeyR3v0
犬なんか轢いちゃっていいよ。
ネコは轢いちゃダメだよ。
141名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:49:24 ID:uAkqmAyp0
生類憐みの令?
142名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:51:01 ID:XS8pdWHR0
>>128
普通は犬や猫の死体でも轢きたいとは思わないよ。
143名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:52:04 ID:lOV17mNh0
おいしくいただきました
144名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:52:41 ID:VaeD4r+z0
教習中にハトに激突した俺が来ましたよ。

轢いたかと思ったけど、何事もなく普通に歩いてて良かったお(´;ω;`)
145名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:53:12 ID:QLq5hEMK0
                                    所 勝 .つ 大
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,                    .詮 負 ま 詰
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\                   お で .り め
     // u      ヽ::::::::::|                   ま き そ で
   . // .....    ......u../::::::::::::|                 .え ぬ れ 弱
    ||   .)  (     \::::::::|                 .は 男 は い
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i                 指. :   ’ .人
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|                 示    管 間
    |  ノ(、_,、_)\  u   ノ                 .待    理 は
    |.   ___  \    |                  .ち    .で 信
    .|  くェェュュゝ     /|:\__              .人    き 用
     ヽ  ー--‐   u  //:::::::::::::              間   .て で
     /\___  / /:::::::::::::::               :    .も き
   ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::               .!      ぬ
                                    .!
146名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:53:27 ID:+1mB7pK/O
>>140
犬より猫のが飛び出してくる馬鹿が多いよ
147名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:54:07 ID:Lr2u0kBkO
犬を守って死ねるなら本望だが
どっちも死亡かよ!
お悔やみ申し上げます

なんかこのスレにいるバカが代わりに死ねばよかったのに
148名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:54:57 ID:e969f7swO
やさしい人だったんだね、両方共ご冥福をお祈りします。
149名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:55:12 ID:bJGqHgCV0
>>146
そもそも野良犬があんまいないな。駆除されちゃうから。
地方はしらない。
150名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:56:52 ID:G6j7j1T30
飼い犬?
151名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:57:32 ID:l6jSli7cO
犬の死体を避けて事故死

ここんとこ理解してから書き込もうね。
152名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:59:04 ID:bPGx1UFG0
死体ならなおさら踏んづけていけばいい
153名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:01:18 ID:vnvAR6630
死んだ犬を避けたにしても、生きたのを避けようとしたにしても、意味ねえなあw

サクッと轢けよw
154名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:01:28 ID:ny5OWyp80
避けたら危険になるような状況だったら
死んでても生きてても犬猫なんざ轢く
155名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:01:32 ID:4weYTnhI0
意味がな〜い
156名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:01:39 ID:6x+v3oxV0
犬の祟りだな…
157名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:02:58 ID:Lr2u0kBkO
>>151を見て前言撤回
死体くらい避けれないなんて
この女はどんな運転してたんだよ
158名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:03:19 ID:RH7/COjz0
犬死しやがって…
159名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:03:33 ID:USzGzp940
いったい何キロ出してんだよ。暴走女が!
こんな不良女がいるから交通事故がなくならないんだよ。
他の人を巻き込まなくて良かった良かった!!!

160名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:03:47 ID:gry45MKO0
夏に北海道の山の中を走ってるとき、いきなりフロントガラスの左上に
「ボフッ」って音とともに何かがぶつかってきた。
正面からではないので左側から来たのか、上から来たのか?
すぐ後ろに後続車がいたので急停車して調べるわけにもいかず、またどこが凹んだとかの
被害もなかったので良かったのだが。
一瞬見えたのは茶色い感じ、音の感じからはなにか柔らかい物のような・・・
トンビかな?なんだったんだろ?
161名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:03:48 ID:aB9eDdY10
犬をさけようとして原付きでコケたことある
162名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:03:49 ID:/Rn+oC9I0
>>143
どっちをだ?
163名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:04:43 ID:aqdbxAsA0
>現場からおよそ40メートルほど手前の路上に犬の死骸があったことから、
警察は、山田さんが犬を避けようとして






死んでいるのになんで犬を避けようとしたってわかるの?
事実は携帯に気をとられ犬を轢いた後、電柱で自爆しました、だろ?
164名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:05:47 ID:0zFeyR3v0
>>152
女性「あれ犬の死骸?タイヤにばい菌付いちゃうぅぅぅん(ハンドル切る)」
電柱「自動車来た!ヤダ!肉片と内臓付いちゃうぅぅぅん(身動きとれず)」

165名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:05:48 ID:anmEQBjp0
>>163
犬がいて、避けようとしたが、轢いてしまって、そのあと激突した可能性もあるんだがな
166名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:05:55 ID:coxBRUw50
>>10
船橋だしな
167名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:06:25 ID:2BK3xhn8O
犬規制
168こなん君:2008/12/22(月) 15:06:35 ID:2hhhV7EC0
犬を轢いた→タイヤに痕跡残るのが嫌なのでジグザク運転→
スピンして電柱に横から衝突
169名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:07:19 ID:atUtR3El0
北海道の道北の国道走ってたらキタキツネの死骸に遭遇したことある。
車にはねられたらしく、道のまんなかに横たわっておった。
二度踏みされたらかわいそうだから、道路わきによけておいてやろうかと
思ったけど、なんだかその作業中に自分がはねられそうな気がしたんで
そのままにしてしまった。
でも正解だった。
エキノコックスに感染するとこだった。
170名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:07:43 ID:XS8pdWHR0
>>163
こういう場合、保険会社は携帯の通話記録を調べたりするのかね?
171名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:07:43 ID:QrZTsOXR0
またノーリード馬鹿飼い主のせいか!
172名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:07:53 ID:sXYcCTrOO
道路の真ん中にスズメの大群がいて、車で近寄ったら一斉に飛び立った。
しかし、数羽の反応が遅くフロントガラスに激突寸前。

当たらなかったが、車中で身をかがめた俺…
173名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:09:19 ID:RSaA/mSr0
テリーマンがいれば…な
174名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:09:34 ID:3vEm92he0
シートベルトしてたのか?
175名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:09:36 ID:UcOFdR630
犬猫の死骸が道路にあったら瞬時に左右に避けるか跨ぐかを判断し、確実に運転する技術が最低限必要
176名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:10:16 ID:8K/rfowT0
(36)
177名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:10:34 ID:I/xCM53o0
>>173
犬 → テリーマン → 車電柱

片付けるものが増えるだけだろ
178名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:11:14 ID:slxpRQyn0
>34
オレは後方の車との距離に気をつけてブレーキ、ブレーキすると事故するようであれば轢けと習った。
25歳、免許取ったのは20だからここ五年くらいからなのかもしれん
179名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:11:45 ID:3vEm92he0
俺は前の車が避けた場合は同じように避けるが
前に車がない場合はナチュラルに踏み潰す
基本反射神経鈍いからな
スピード出したら間違いなく人はねるわ
180名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:12:04 ID:31eQ66q3P
シートベルトしてたのか書けやマスゴミが
181名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:12:32 ID:9L/epEZrO
おまえらのレスはチョンより下種だな
反吐がでる
182名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:14:10 ID:vnVrNc5eO
身内には美談として語り継がれるだろう
183名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:14:42 ID:3vEm92he0
ちなみに俺の経験上、道をナチュラルに渡ろうとしている
小動物を見かけた場合は速攻でクラクションを鳴らせば
たいていは音に反応して立ち止まるのでそれから避けるか
踏むか止まるか決めると良い
何しろ飛び出しには注意だ
184名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:15:00 ID:/Lua6Gfb0
>現場からおよそ40メートルほど手前の路上に犬の死骸があったことから

どんな捜査したんだよw
185名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:15:49 ID:vzr1ka4MO
ちなみに鹿、熊が出たらアクセル踏めってのが北海道
これ豆知識な
186名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:17:00 ID:D4z09Bt/0
猫なら躊躇なくひき殺せるけど犬は絶対無理だわ
自分の身が危険になっても本能的に助けるだろうな
187名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:17:16 ID:EHBEOymz0
ブレーキを左足で踏め
188名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:17:23 ID:asWDn1v60
飼い主の管理責任は?
189名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:17:59 ID:vP9f4PfM0
市販車にもAボタンの装着を義務化せよ
190名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:23:25 ID:01+0Ss4p0
引いて動揺したんだろ
191名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:23:35 ID:d4IsctNv0
ワンコ轢き殺した奴は逃げずにちゃんと埋めてやれよ
192名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:23:58 ID:anmEQBjp0

犬なら至近距離で道路脇から飛び出してきたら避けられん
やや遠くでも夜ならなおさら無理だろうな

時速60kmの停止距離は約44m
40m手前で事故があったとしたら、もっと飛ばしてたか、ブレーキとアクセル間違えたか、
スピンして立て直そうとしたか、だな
193名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:25:46 ID:vormxMAe0
避けて死んだのではない。
犬に連れていかれたんだよ。
194名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:25:52 ID:atUtR3El0
この違い・・・ 
 ↓↓↓↓↓↓

【社会】 飼育の牛が逃走し、車と衝突  牛に怪我はなく、歩いて牛舎まで戻る・・鹿児島
1 :BaaaaaaaaQφ ★:2008/12/20(土) 15:03:45 ID:???0
19日午前1時10分ごろ、鹿児島市川上町の市道で、「牛とぶつかった」と警察に
通報があった。子牛と20代男性の軽乗用車が衝突。近くの牛舎で飼育されていた
子牛が逃走し、飛び出したらしい。
 鹿児島西署によると、子牛は生後4、5カ月。軽乗用車には傷がついたが、子牛
にけがはなかった。子牛は歩いて牛舎に戻ったという。
 子牛は全身真っ黒だった。「牛も反射材を着けていたら事故に遭わずに済んだかも
」と同署員。

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=14349
195名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:25:56 ID:ofDtza2e0
>現場からおよそ40メートルほど手前の路上に犬の死骸

轢いてるし・・・
犬を轢いてパニクっただけじゃ
196名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:26:43 ID:tH37fGBj0
>>1
本日のドリフスレ?
197名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:27:04 ID:VAvSsV2KO
たかだか犬くらいで
198名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:27:19 ID:EtWIOZ3Q0
午前四時以前の事故なんだから、飲酒運転を疑うべきだろう。
車の破損からすると、かなりのエネルギーが加わっているようだから、
酔っぱらいの無謀運転の結果なのかもしれないな。
199名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:27:23 ID:anmEQBjp0
  (∪^ω^) <わんわんお!わんわんお!
C/    l  
 し−し−J
200名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:27:59 ID:XqkiEFG90
古いんだけど、ダイナマイト刑事で、アクション失敗したような事故だな。
犬をひき殺しつつ自分も死亡とか。

くぉ〜ぶつかる!ここでアクセル全開、インド人を右に。
201名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:28:30 ID:IeUjuirK0
電柱でよかったが、通行人に突っ込んでたら
死んでもすまない。犬なんて平気でひき殺すくらいの
神経が無ければ車の運転は危険。
202名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:28:36 ID:wx2eYCsB0

犬をよければ……

203名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:29:04 ID:tH37fGBj0
>>202
評価
204名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:29:55 ID:T8prapv00
避けれてねえw
205名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:30:22 ID:5FESysrxO
よけてねえええっ〜
206名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:30:28 ID:d4IsctNv0
ん?よく読んだらこの死んだ女がワンコ轢き殺した可能性も強いのか
207名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:30:44 ID:0yV2R6YH0
一番の悪は登場してないが
犬の飼い主
208名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:31:18 ID:wx2eYCsB0
>>201
神経はともかく、ひき殺せと教習所では教わるけどな。
ハンドルを固定してぶれないようにして突っ込む。
急ブレーキはロックがかかる可能性があるので極力やらないで轢けと。
(最近のABS付いてるから教え方違うかもしれん)
209名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:31:23 ID:KM5IAOxM0
平気で動物轢いても良いと言っている奴、みんな死ねよ。
同じ生き物なのに、ここまで差別が酷いとはな・・・。

よく轢かれた動物見かけるけど、動物轢いても屁でも思わない連中なんだろうなあ・・。
210名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:32:29 ID:tQkHXiTIO
よけるどころか後を追ってちゃったね あの世で飼ってあげて下さい
211名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:32:54 ID:i9NRDiy60
無事に犬をよけてたら
単純にハンドル操作を誤っての事故として処理されてたんだろうな。
2chにスレを立てられることもなかっただろう。
212名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:34:19 ID:wx2eYCsB0
>>209
車の運転には優先順位があるので、
大事故をさけるために轢かなければならないケースもあると教わってないのかい?
免許持ってないならしょうがないが、それが現実。
213名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:34:46 ID:f3zsQQWn0
まさに犬死
214名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:35:40 ID:O8Y4py2E0
ここは、ひでえ書き込みだな

どうせ、オマエらもクソみたいな死に方するんだよ!
215名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:36:03 ID:KM5IAOxM0
>>208
ソースは???
216名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:36:25 ID:nJq5geMkO
>>209がバカすぎる
217名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:36:34 ID:wx2eYCsB0
犬をよければ

   電柱にあたる

           詠み人知らず
218名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:37:52 ID:VTRMcb3l0
犬「計画通り!ではなかったな…」
219名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:37:53 ID:36oayJtNO
100キロぐらい出してたなこりゃ
220名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:38:29 ID:n6SHGy82O
>>215
マジで教習所でそう言われるぞ。
よく考えてみろよ。
犬避けて大事故になったら、洒落にならんだろ?
221名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:38:55 ID:o6OwyB1hO
>>178
俺も八年位前にそういう風に習ったよ
「運転中に危険な目に合ったら、まず自分の命を守りなさい」とも言われたなぁ
222名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:39:06 ID:+1UfS9fW0
俺も人以外はかわすなと教わった
まー自分だけの生き死にならともかく
車の運転は他人にも関わってくるからなー
223名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:39:15 ID:wx2eYCsB0
>>215
安全運転講習のなかの危険回避予測、障害物回避予測の前後に教わるはずだが?
事故を避けるために、あえて突っ込むケースなんかも模擬想定に入ってる。
224名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:41:01 ID:YXrWjoqS0
>>215
てめーは醤油でも飲んでろw
自分の命と犬の命どっちが大事なんだよ
しかも、たまたま電柱にヒットしたからよかったけど
これが歩行者だったらどうすんだ
物事には優先順位があるんだよ僕ちゃんw
225名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:41:51 ID:vJsTVqAXO
犬も歩けば…
だよな
226名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:41:59 ID:KM5IAOxM0
>>216
お前みたいなのが、死ねば良いのにな。
動物以下の価値のくせに。
227名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:42:33 ID:Hy8YbnZ70
犬の飼い主に損害賠償請求だな
228名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:44:53 ID:d4IsctNv0
>>222
電柱も避けたほうが・・この女みたくなるお
229名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:47:12 ID:CGEZO2tf0
俺も昔からこう言うニュースやドラマのシーン見るたびに
「そのまま轢けば事故にもなんねーのになんでハンドル切るんだよ」って思ってたんだ。

だけどバイクで下り坂を30km/時くらいで走ってる時に、
生垣から猫が飛び出して来た時はそんな事考えるヒマなんてなかった。
ギャッと思った時には反射的にブレーキかけてハンドル切ってて後輪ロック
低速だったから転ばなかったがスピード出してたら死んでたかもしれん。
猫は無事で慌てたように逃げてったよ。

ああいう咄嗟の時にそこまでの判断は出来ないんだなーと思った。
230名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:47:56 ID:36oayJtNO
オマエラって本当にアホと遊ぶの好きだな

たとえ絶滅寸前の最後の動物でも人間の命の方が重いんだよ
犬キチ猫キチはマジでヤバいな
231名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:49:49 ID:wx2eYCsB0
>>229
難しいよね。
わりと頻繁に、ライダーが後輪ロックさせた自爆事故で怪我をしたり死んだりする。
目撃者が居ないケースもあるが、獣を避けて自爆したのだろうと推測できるケースもちらほらと。
232名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:49:58 ID:GsqKRUQnO
>>209
とりあえずおまえが死ねばいい
233名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:51:06 ID:IWvEkW480
いったい何キロ出してんだよ。暴走女が!
234名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:51:38 ID:X+K1Y/+u0
全て犬が悪い
犬は害畜だから全頭処分すべき!
さっさと動けよ野田
235名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:53:35 ID:dvNKv+GV0
>>28
確かに実習やった方がいいかもしれん
ぬいぐるみかなんかで
236名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:56:11 ID:NbcnT/m70
大変不謹慎ですが。
他人を巻き込まなくてよかった。

前もトラックが犬よけようとして急ブレーキ踏んで、荷台の
鉄板に押しつぶされてドライバーが死んでたな…
237名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:56:57 ID:/BQvivLn0
生きてるの轢いたら器物破損になるんだっけ?
死んでんのは避けずにまたいで走ればいいのにね
238名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:57:27 ID:G+UfeV+n0
他人を巻き込まず自爆したのが唯一の救いか
239名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:57:30 ID:NbcnT/m70
>>209
いるよなぁ、こういう、事故起こしても動物は救うべき!
みたいな免許ももってない引きこもり

おかまマンガ家のやまさきトオルだっけ。
飛びだしてきた犬に対してそのまま行こうとしたタクシー
運転手の首を絞めて止めさせてやった、と自慢げに話してたバカは。
240名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:57:45 ID:mCT/6Eu+0
なんで死んじゃったのに犬を避けようとしたってのが分かったのかと思ったら
犬の死骸があったのか
避けて無いじゃん
241名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:58:20 ID:1/i1Kng/0
人間以外はそのまま引くのが基本だろ。俺は箱根新道の下りでカーブの出口の
所で犬が飛び出してきて明らかに引いたタイミングだったが冷静にそのまま
駆け抜け、停車してから車やあたりを確認したが犬はいなかった。
つまり霊犬も道を歩いているから避ける必要はないのだ。
242名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:58:24 ID:EVhuAQen0
田舎道だとありがち。動揺せず轢き殺すのが正しい。
243名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:58:44 ID:NbcnT/m70
>>237
野良犬の場合は器物破損も成立するかどうか。
(他人の持ち物ではないので)

飼い犬の場合はそこに飼い主がいれば賠償の義務は
あるが、たとえばリードをしてなくて犬が飛び出してきた
ような場合は飼い主に過失があるので、相殺されて
大したことにはならないだろうな。
244名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:59:39 ID:KM5IAOxM0
動物を敬う事出来ない奴は、クズ以下

本当にどうしようもない時は、厳しいかもしれないが、
ここで動物を卑下しているバカは、動物殺しても何とも思わない、
冷酷で残酷な人間。
最低のクズ。
245名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:00:38 ID:wx2eYCsB0
>>243
リードをつけた犬が車道に飛び出したケースでも、
車道になにかものを投げ込んだと同様の判断になるよ。
この辺は道路区分なんかも絡むが。
246名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:01:15 ID:NbcnT/m70
>>245
おおなるほど。
つまり、飛びだしたことに焦点があてられるわけだな。
247名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:03:28 ID:wx2eYCsB0
>>246
歩道から車道に犬が飛び出した場合だとそうなる。
リードで歩道にとどめておく責任があったのに犬の飼い主(法的には持ち主だが)は、
その義務を実行しなかった事になる。

線路に置石をしたり、車道にモノを投げ込んだのと近い判断になる。
まあ、実際には過失相殺で終わるケースがほとんどだけど、
稀に飼い主がごねた場合に逆に損害賠償請求されて負ける。
248名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:03:31 ID:vcRfy6+B0
目撃者がいないのに何で避けようとしたとわかるんだ!
犬の死骸があるんだから犬を狙って自爆した可能性だってあるじゃないか!
249名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:04:42 ID:onqukzgO0
ハンドルを切らずに
ブレーキを踏め
轢いたら仕方ない
250名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:06:05 ID:1LUjjbv60
>>28
反射的に避けてしまうよねぇ。
ぬこが飛び出してきて反対車線側にはみ出しそうになって対向車とぶつかりかけたことがある。
251名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:06:13 ID:el1JD1waO
引くのが当たり前ってのに反論してるやつは頭冷やせよ。
何も停止できるタイミングでも止まらずひき殺すって言ってるわけじゃないんだぞ?
252名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:07:15 ID:anmEQBjp0
>>244

犬避ける→電柱にぶつかる→電柱倒れる→核爆弾のスイッチをたまたま押してしまう→世界破滅

  (^ω^;)⊃ アウアウ
 ⊂ミ⊃)
  /  ヽ
253名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:07:24 ID:/BQvivLn0
>>243
条例で多少アレなくらいか?
愛護条例とかあったら野良でもアウトなのかね
254名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:07:36 ID:Kr9QUQM90
どっちも死んだらしいので、とてもよかった。
255名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:08:12 ID:wAxr4cY30
まさに犬死
256名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:08:36 ID:h71GJ6ER0
事故を起こす奴は元々駄目な奴
257名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:08:56 ID:MQ0+kRaz0
俺はこういう事故を防ぐために
人間以外の生物を躊躇無く轢く事を意識している
258名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:13:30 ID:8ohX3akn0
>>251
事故関連のスレで
「気をつけていれば事故なんておこさない」と言ってる奴に

信号で止まっていてオカマされたら?と聞いたら

「バックミラーをみていて怪しい車が近づいてくれば避けるから」

なんて平気で答える奴がいる世の中だからな。

「避けようがない事故って例えば?」なんて聞いてたなw
259名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:14:21 ID:NbcnT/m70
>>253
愛護条例でも無理かと。
故意に轢こうとして轢いてるわけじゃないからね。
そりゃ歩道にわざと乗り上げて、歩いてた犬を轢いたとかなら
事情も違ってくると思うが。
260名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:16:47 ID:CpnpTphAO
反射的に避けようとしちゃうけどな
261名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:20:01 ID:/VE/72Og0
飛び出してきた猫を避けようとしてスピン(雨上がりだった)、
ガードレールと街灯にKISSをしてしまい大腿部と指を骨折、
社会復帰に4ヶ月近くかかったオイラが通りますよ〜
262名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:20:25 ID:/BQvivLn0
>>259
まあ、どうせ処分されるかのたれ死ぬ野良犬ならそんなか
下手なとこで死んで蛆やらなんやら湧いて悪臭元になるよか
263名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:20:56 ID:Zm/M+Wom0
フィット、ヴィッツ、マーチ等の小型車はやっぱり危険。
安全設計、装備が中途半端すぎる。
下手すると頑丈に作ってる軽の方が安全な場合も。
264名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:21:26 ID:NbcnT/m70
>>258
ノリック死亡事件(知らなかったらぐぐってくれ)で、
相手は車線全部をふさいだために、逃げ場がなくなって
死亡事故になったというのに「俺ならとまれる」「俺なら
素早く避けられた」バカが何人かいたからな…。
265名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:22:37 ID:onqukzgO0
犬猫を避けて
さもそれが、いい人だろう俺みたいな
感じがするんだが、咄嗟の判断ができないてだけ
266名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:25:58 ID:/W7rLJpKO
>>264
トラックの下滑ったらいけるんちゃう?
よう知らんけど
267名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:26:13 ID:/BQvivLn0
>>258
まあ、でも
まったくおこさない、とは言わんがそれなりに起こさないようにする努力は要るよね、とは思うなぁ
そして事故スレがしょうがない、避けるの無理とかばっかのレスだとつい書いてボロ糞に言われるw
268名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:27:48 ID:iFtcraQj0
キツネを轢いた事がある俺がきましたよ(´・ω・`)
269名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:29:04 ID:wAxr4cY30
俺のMTならエンブレサイドぽんピング総動員で余裕で防げた事故だぜwww
270名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:30:00 ID:y4Jie/N8O
>>268
コンでええ
271名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:30:56 ID:m8MuPzKFO
とっさの判断は無理だから、急に飛び出てきた物にはブレーキのみでハンドル操作はしない!がいいな。
272名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:31:33 ID:FoA4PtIN0
犬が犬の記事を書いてるよw
273名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:31:42 ID:NbcnT/m70
274名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:33:17 ID:NbcnT/m70
まあ、「絶対避ける方が悪い!避ける奴はバカ!」とまでは
言うつもりないけど、気をつけて運転したほうがいいのは間違いない。
特にこの時期は年末年始で、普段運転しない人もハンドル握ってる
可能性があるから、何があるかわからんからな。
自分は安全運転してても突っ込んでこられたらたまらん。

今年のニュースだったと思うけど、道路に飛び出した犬だか猫を
避けて店に突っ込み、店員死亡させてた事故があったな…
275名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:34:14 ID:KZ3XQAeBO
美人なら勿体ないな
276名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:35:38 ID:aIBC9MmhO
今時の車で普通の人が電柱にぶつかって死ぬもんかね
犬をよける優しさがあるならスピードを落としてくれれば良かったのに
277名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:35:45 ID:8ohX3akn0
>>267
不注意レベルの事故と、こちらが身動きできない状況で
飛び込んできた事故も同レベルで語る奴がいるのさ。
278名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:35:53 ID:N2oCadbL0
>>263
ホンダ・フィットのように見せる。
ttp://news.tbs.co.jp/asx/news4023234_12.asx

電柱が無傷で、車のサイドがくの字に曲がるってことは、ボディが弱すぎ。

特ア板で、フィットは欧州小型車より安全って言ってたアホウ出てこいや。
279名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:36:32 ID:m8f5UrTm0
バイクで走ってて、猫轢いたことあった、そういえば。
飛び出してきて、よけるのは無理と判断、ブレーキを一応踏んで
ハンドル取られないようにそのままガッタン!
止まって後ろ見てみたら、死んでたな。
なんとも後味の悪い出来事だし、よけるのも危険なんだよ
思い出してちまった、合掌。
280名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:37:41 ID:esrRSiGcO
俺は猫を踏み潰す
281名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:38:29 ID:N2oCadbL0
>>278 訂正
×見せる。
○見える。
282名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:38:38 ID:ijXGnO2k0
女36にもなると誰にも「きちょまん」と言ってもらえないのか…
283名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:39:36 ID:2Xqma6Dx0
よく考えたら、道端に電柱があるのがいけないな。アレは地下に埋設しろ。
景観を考えても薄汚いコンクリートの柱はいらないぞwww
284名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:39:37 ID:900UVvM60
>>257
正解
285名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:39:46 ID:c1otTI1JO
犬や猫だと思うから駄目なんだよゴミだと思えよ
286名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:40:43 ID:3gpGLV/QO
私だったら普通にひくよ
あたりまえじゃん道路にいるほうが悪い
ましてや犬ってww
犬が可愛そうとかほざいてる馬鹿は動物ぐらいしか友達いない悲しい子かな??
だいたい過剰に犬猫好きなやつって暗いわ、私の経験上ね。
287名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:40:46 ID:/BQvivLn0
>>277
正直、そういふ人にはあんまり運転してほしくないな
避けれる派にも無理です派にも


人を轢いたとかそういうニュースを見るたびに某不思議?な海っぽいところのナデoアさんなアニメに出てくるグラタンみたいな

   タクシー
    (゚」゚)ノ            アイヨー
    ノ|ミ|        _/ ̄ ̄\_
     」L        └-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        _/ ̄ ̄\_
       └-T--―T-┘=3
         |  |
         |  |(゚」゚)ノ ギャ…
         |  |ノ|ミ|
         ○  ○ 」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういう車できないかなーとか思う
普通車が空を飛ぶよりも来て欲しい未来
288名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:41:22 ID:p80lDrWnO
>>282貴重な中古マンでOK?
289名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:41:29 ID:g1KH7dPLO
本人死んでるのに何で犬を避けようとしたとわかるんだ
犬を轢き殺そうとして自分も死んだのかもしれんぞ
290名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:42:06 ID:Nc58PswZ0
いや,しかしそう躊躇なく轢いたら車体が汚れたり傷んだりするだろ。
やっぱりなるべく避ける方が正解じゃないか。
291名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:42:19 ID:mnMAyrEzO
夏の帰宅時間、
何台も連なって走っていたのに
なぜか「すずめ」が俺の車の前にシュッ!!とダイブ。
「え!?何何何!?まさか踏んでないよな???」
ビックリしたが、帰宅した時には忘れてしまっていた。

で、数日後タイヤにヒモみたいな物が付いていたから取ろうとしたら
干からびた「鳥の足」だった…orz ゴメンネ
292名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:44:31 ID:Av3pFtZ20
>94
統計の見方勉強しような
女性ドライバーの踏み間違えやら事故発生率の方が圧倒的に多いから

特に女性ドライバーは70超えると男性の10倍の事故率
293名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:44:55 ID:sRCGnXjtO
ブレーキ踏んで40m進んで電柱にぶつかり死亡
どう考えてもスピード出しすぎだな
それともパニックでアクセル踏み込んだのか?
294名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:48:02 ID:/BQvivLn0
>>291
良かったじゃないタイヤで

ぱらぱら雨が降ってた日にウグイスが突っ込んできて、でワイパーに、そしてフロントガラスが、
ウグイス色って本当は紅いんですね

あとバイクに乗っててゴキがフルフェイスメットに突っ込んできてなんか顔射された気分になった
295名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:49:04 ID:NHPGq86k0
100km・hぐらいで走ってて40km・hぐらいのかんかくで犬の死骸避けようとしたんじゃないの
296名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:49:56 ID:co6gE2b8O
>>286
黙れネカマ
297名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:07:17 ID:iFtcraQj0
>>287
┌───┐┌
│○●●││
│TURBO││
│BOOST││
└───┘└
┌───┐┌

298名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:10:38 ID:+OL/qALz0
普通轢くだろう…しかも死骸かYO!!!
299名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:12:10 ID:UxynBYrG0
これはご冥福をお祈りします
300名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:15:18 ID:noFWvouQ0
ところで獣医さんはどのくらいまで
診ることができるんだろう
301名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:17:38 ID:plPRHvSqO
空手バカ一代の有明省吾の死に方とにてるな。
302名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:18:43 ID:/VE/72Og0
猫は突然視界の外から飛び込んでくるから怖いよね…。
今年の夏、自転車での帰宅途中に
信号待ちで渋滞中の片側1車線道路の逆サイドから
車の間をすり抜けるように猫が突進してきた。
で、慌てて止まったオイラの自転車の前輪に横から激突、結構大きな衝突音がした。
でも叫び声を上げることもなく、そそくさと一目散にまた戻っていった。
一部始終を見ていた渋滞待ちのオッチャンと「なんだったんだろう?」と苦笑いしたよ。
303名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:22:53 ID:YdShp15yO
昔、長距離トラックの運転手をしてた頃
京都北部の山間地を走行中、突然現れた毛玉を轢いた
車庫に戻り、トラックを洗車してたら、ダブルタイヤの内側に挟まっている物体を発見
よく見たら狸の頭部だけが挟まっていた…
304名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:27:37 ID:X5y11ONp0
犬の命を救ったこのオンナ、アッパレ!
流石武士道の国じゃ!
305名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:28:57 ID:RXiwfquZ0
どっちも死んじゃったのか...諸行無常、合唱。
306名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:29:23 ID:nTMGQ6SdO
酷いよ電柱さん;;
307名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:29:26 ID:X5y11ONp0
>>305
えっ?
308名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:30:02 ID:JPV9WXyI0
>>71
本当だよね。
もし自動車の部品の欠陥だったらどうなるんだ。
調べられもせずに車はスクラップ?
309名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:33:11 ID:lnW8tE2IO
猫や狸なら構わず轢くけどな。
310名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:33:29 ID:8huYwiu40
私もたぬたぬ轢きそうになった、
急ブレーキ掛けて、後ろから来た車の人ごめんなさい!
しかも運転うまい人で助かった〜〜〜。

311名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:34:08 ID:sY3f/91m0
結局無駄死にかよ
312名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:34:13 ID:vxv3e3Vv0
また糞犬のせいで善良な市民が一人・・・
313名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:34:25 ID:N/nhxwPi0
>>302
よかったやん
ネコは自分の失敗(ネコからみてそう判断)は認めないとゆか
何かに失敗しても何も無かったようにすました顔で去って行くところがかわいい
314名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:35:26 ID:FoSQiM1wO
伊豆で鹿が出て来たときはびっくりした。
315名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:38:06 ID:wCOE8v9/O
俺、ネコ4匹踏んだ。
なぜあいつらは夜ライトに向かってくるんだ(泣)
316名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:38:24 ID:2MaMTuou0
このスレは●●によって監視されていますAAの犬バージョンはないの?
317名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:41:11 ID:4PiyWj/N0
俺ならアクセル全開でひき逃げしたはず
318名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:42:12 ID:mdrOLm+5O
篠山市で鹿はねたら友達にうらやま鹿〜と言われました。
319名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:44:02 ID:4PiyWj/N0
交通ルールを守らない犬が悪い
320名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:47:26 ID:2MaMTuou0
ある日「犬も歩けばポニーテール」というフレーズが浮かんだんだが
今までに何人くらいコレを思い浮かべたんだろうとも思った。
1万人は下らないかな?
321名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:50:24 ID:7CihrIuKO
まずは減速しよう。
322名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:50:42 ID:/BQvivLn0
>>316
                            |
                            |
       {    !      ______ |
ィ彡三ミヽ  `ヽ        /:::::::::::::::::  `|
彡'⌒ヾミヽ   `ー     /●:::::::●    |
     ヾ、         /        Y|
  _    `ー―'   | ▼        | | このスレは
彡三ミミヽ          |_人_         |
彡'   ヾ、    _ノ  \..____   | ゾヌに
   ,ィ彡'   ̄             ト--  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| 監視されて
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃ います
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|


俺の書き込み画面ではズレてない
323名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:50:56 ID:NbcnT/m70
>>313
犬はちょっと高いところにあがろうとして失敗すると
「いてて、失敗した、いたい」みたいな感じに痛がるが、
猫は「は?飛びあがっただけですけど?別にここに移ろうと
してませんけど?」みたいな感じで毛づくろいするからな。
324名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:51:45 ID:M83a/LRn0
駐車場のコーンが突風で降ってきてフロントにぶつかったことがある
襲われたみたいだった
325名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:54:39 ID:Savw7sF+0
横滑りして車台からゆがむあの車の惨劇はどうかと・・・
何キロ出してたんだろ?
326名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:55:17 ID:/uJgxPXU0
>>1
どれだけ状況判断がニブいんだよ
池沼は車に乗るな
人を殺してからでは遅い
327名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:56:37 ID:l1yeRq5H0
36歳だからアラフォーだったのかな。
まあ犬もかわいそうだが、
これからの人生あったのにな。
人間明日は分からない、人ごとでは無いな。
328名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:57:34 ID:Ip1NK8puO
結局ハネタのね、戌
329名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:58:28 ID:MZS7fkMl0
猫や犬の飛び出しは
常にあると思って
運転すべき
それに対応できないのなら
スピードは出すな。
330名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:58:57 ID:EPx3HP7FO
×犬を避けようとして誤って電柱に衝突
○犬を避けて電柱に衝突

なんでさも自分に責任が無いかのように言うの?
331名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:59:44 ID:Y55ajDCY0
犬好きだったのかな・・・
あの世で仲良く遊んでくれよ
332名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:00:14 ID:4Zn5r3Qq0
避けてねーじゃんw
333名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:00:15 ID:65i1G8c+0
犬助かって良かったなって書こうと思ったら
犬も死んでるじゃん…
334名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:00:16 ID:XTUQfKHiO
飛ばしすぎ
335名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:00:53 ID:af0T1sW50
>>327
アラサー(アラウンドサーティ)じゃねーの?
336名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:01:47 ID:9gzM1d1g0
最近の電柱さんの強度はすごいなw
車はくの字に曲がってるのに、電柱さんは傷くらいで済んでる
まあ明らかに速度の出しすぎだわコレ
人間より俊敏な犬でもよけれないかもな
337名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:02:18 ID:YdShp15yO
>>305 唄うんかいwww
338名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:02:51 ID:cE2OlMDY0
>>326
にぶいやつってマジで怖いよな。
同僚の運転する車の助手席に乗ってたら、道路わきからボールが転がり出てきた。
普通その後何が起こるか予見して減速するのが当たり前ななのに、全然その意思なし。
案の定ガキが飛び出てきて、そこで初めて急ブレーキ&「あぶねーーーーー。」
危ないのはお前だよwww
ボールも野球のボールなんかじゃなくてバレーボールくらいの大きさの大きなボール。見落とす状況でもない
339名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:04:03 ID:Gpr2/cwA0
リンク先の車のひしゃげ方はよほどのスピード出してたんだろ
340名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:04:09 ID:P9xLLguR0
犬は何で死んだんだ?
341 ◆65537KeAAA :2008/12/22(月) 18:04:11 ID:ZIJRBnAc0 BE:19570223-2BP(1037)
そのうち「道路脇に危険な電柱なんか在るのが悪い。
地中に埋めるか、車がぶつかったら衝撃を吸収するような材質で作るべき」
みたいな事になったりして。
342名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:05:24 ID:ObzfmuAV0
>>325
あそこは車体の一番弱い所。
まぁ速度も半端じゃなかったかもな。
343名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:08:06 ID:kgCJ/TcJO
これじゃただの犬死にだな
344名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:10:50 ID:8s5Pw5SR0
何で女が叩かれてるのかと思ったら・・・
345名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:11:50 ID:H6sAM8uk0
轢いちゃえよ、俺も犬好きだけどこういうのはどうしょうもない。
ただし、この女性もスピード出しすぎだろうか。俺は深夜でも
誰が出てくるかわからないから、スピードは常に控えめ。
346名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:14:14 ID:hgMopJMl0
>>325
家の近くだけど、時間帯考えたら60〜80km/hじゃないかと思う
100km/hは出さない
347名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:14:21 ID:LR1Vue7p0
犬死7回目ゲット!
348名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:15:57 ID:lPHafrio0
今回は自縛だったし死んでくれたから良かったけど
一歩間違えてたらこの運転能力の無い女が歩行者に突っ込む事故を起こしていたりしたぞ
349名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:18:23 ID:pWVV4vGu0
>>346
60キロでスリップして電柱にぶつかってああなるんか?
それだと車に欠陥ありすぎだろ
350名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:22:17 ID:8ap9pqs90
結局、犬も死んでる…
(´・ω;`)
351名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:24:38 ID:2gRKqvOKO
フルブレーキで止まれないような速度で
急ハンドル切ればそりゃ事故るわ

動物だから避けたほうに駆けてくるかもしれないし
止まれないか追突されそうなら轢いた方がいいでしょ
可哀想に思うなら、そこの役所に死体処理頼んどけ
それが手向けだ

という思いで毎日走ってます
352名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:25:20 ID:no9xzXzRO
犬死刑
353名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:27:36 ID:rgLZ/ZWr0
犬と山田さん (−人−)
354名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:28:11 ID:sJmxD/WB0
バカ犬うぜえ
355名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:30:19 ID:pWVV4vGu0
フィットかな・・・
356名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:33:49 ID:jKehK7F4O
犬は野良犬だったの?
357名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:39:03 ID:b+Ztau9S0
野良犬だろうが、放し飼いの飼い犬だろうが、フラフラしている
犬は保健所に捕獲してもらわないとこういう事故になるね。
今回は一人だけど、通学の列に〜とかだったら悲惨
358名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:53:31 ID:2cUhWQNn0
女の酔っ払い?
359名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:55:36 ID:qVABL3TU0
>山田さんが犬を避けようとしてハンドル操作を誤ったとみて原因を調べています

>現場からおよそ40メートルほど手前の路上に犬の死骸があったことから

いや、轢いてますやんw
360名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:03:27 ID:cE2OlMDY0
>>359
轢いた犬をよけようとしたかもしれないだろ。ゆとり乙
361名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:04:28 ID:ii1cs9dr0
ID:VA/W+/m6O は、得意げにソース出しちゃったりして涙目だろうなwww

あるいはまだ理解できてないカナーーーwww
362名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:08:09 ID:4CK7ZiuX0
山田彩って、俺の高校の時の同級生と同姓同名なんだけど、歳が違うから違う人なんだろうな。
363名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:11:26 ID:qVABL3TU0
>>360
それを言うなら「轢かれた犬」だろw

どうでもいいけど、こんなのに突っ込まれたら怖いな
今回は自爆で済んだけど、巻き込まれたら悲惨だ。
364名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:14:32 ID:sstHJ0Mp0
操作を誤るハンドル禁止w
365名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:15:57 ID:8hjP493S0
午前4時だから、人間が倒れていると思ったのでは?
366名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:19:00 ID:0K4vGCFy0
白い犬は尾も白い(面白い)
367名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:19:03 ID:mAiCg1LD0
おばさんは運転禁止にしてほしいわ
368名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:23:48 ID:ZzPl1wvl0
100km/h以下で走行してて接触点から40m過ぎた地点で
あの大破っぷりはほぼノーブレーキ。
せっかくABS付いててもブレーキ踏まなきゃ意味がない罠
369名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:32:38 ID:u1hZc1Cj0
正社員の席が一つ空いた
370名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:59:02 ID:39ND96O7O
ワンちゃんのご冥福を御祈り致します(-人-)ナム
371名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:02:39 ID:1pcjIRPV0
>>28
嫌いな先輩がいたが、たった一つだけ感謝してる言葉がある。
『運転するなら迷わず犬を轢け』 
これだけは覚えているよ・・
372名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:04:20 ID:XV7KriyH0
中国で犬を食べようとしてバスで轢こうとして、犬によけられて
事故ったバスがいたな。
373名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:06:04 ID:e0K/PZByO
犬死に
374名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:08:07 ID:LqNGIDFjO
仔ぬこバイクで轢いたことあるよ(´・ω・`)
でも、当たりどころがよくて、ぬこは逃げてった…。
ウチは、カーラジオで、愛犬と聴いて、ぞっとした。あすは我が身鴨…。
女性と犬に合掌。
375名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:08:42 ID:5+dUMYz10
ハンドル切らずにブレーキ踏め。それで轢いたらあきらめろ
376名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:11:32 ID:SrXaaT4O0
こないだ夜に歩道を歩いていたら歩道の真ん中に潰れたマフラーみたいなのが落ちてた。
よくみたらペッタンコに潰れた猫だった。

歩道だぜ?

いくら自転車の通行量が多い道だからってパネっす
377名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:13:36 ID:yr+4tfdrO
>>374
バイクにひかれた猫が走り去って途中で息絶えてるのは良くあるパターン
378374:2008/12/22(月) 20:13:39 ID:LqNGIDFjO
ちなみに、深夜だったんで。轢いたぬこは全身キジトラ。黒っぽかったんで、見えなくて轢いた。
379名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:14:41 ID:2W2WfgpH0
人間の根源は差別主義
そうでなければ他の動物や植物を食えない
犬を徒に殺すのと、自分の命を守るために犬を殺す(結果として殺してしまう)のとは違う
自分の身を守るのは生物として当然のこと

>>226
差別がひどいと言っておきながら動物以下と人を価値づけるのはどうかと
380名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:16:16 ID:AP/x9wkH0
(´;ω;`)ブワッ
381名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:17:15 ID:bt3T8Pze0
>>357
猫は? 猿は? 熊は? 鹿は? 猪は? 狸は? 狐は? 鶴は? 海亀は?
保健所に捕獲してもらわないとなんないの?
それで何か解決すんの? 事故無くなるの?
382名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:17:45 ID:U0hD5Q9HO
午前4時に・・・
383374:2008/12/22(月) 20:19:20 ID:LqNGIDFjO
>>377
今、BS2観てるけど、仲代達矢のスプラッタシーンやってた (>_<;
ぬこは、何もはみ出さず、素早く走り去った…。
384名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:21:01 ID:GqS5FBiFO
夜勤明けの神経衰弱状態で帰るのは命懸け。
385名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:21:25 ID:O+3018gs0
可哀そうだけど車を運転中に道路に動物が急に飛び出してきたら急ブレーキや急ハンドルをせず
安全運転に支障ない範囲で速度を落とすだけで、緊急回避すべきではない
つまり最悪引くのが正しい判断
なるべく法定速度を守り時速60キロくらいなら動物は自分で避けられる

人間の場合は上記の限りではないけど
386名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:23:28 ID:gry45MKO0
>>330

×犬を避けようとして誤って電柱に衝突
×犬を避けて電柱に衝突

○犬を轢いて電柱に衝突
387名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:25:32 ID:w158HYe80
>>385
そんなことはない。50kmくらいでも、よけきれない。

去年の秋田の、白い犬ごめんなさい。許してくれ。
388名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:32:34 ID:exl3vBAr0
死んだ犬を避けようとして自爆したのか。
オレも似たような経験ある。片側2車線の国道で犬が轢かれていて隣は大型トラックで避ける
スペース無かったからそのまま轢いた。
389名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:33:20 ID:Yaj+6B25O
避けれてないんじゃん
390名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:44:03 ID:dudDRIHb0
愛知の田舎では犬、ネコは当たり前に死んでる。
場所によってはタヌキやイタチも死んでるよ。

ネコだけは暗いところから飛び出してくるとヘッドライトの光を見ると
金縛り状態になるよね?なんでだろう?

聞いた話だがタクシー乗務員は「犬やネコをよけて自分が事故っても犬やネコは責任とってくれない」ので
【あえて犬やネコは轢け!】と教育されるそうです。
391名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:44:23 ID:cE2OlMDY0
>>363
警察が原因を調べてるんだろ。ゆとり乙
392名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:57:00 ID:PVTVXH1s0
猫は車の前で右往左往して、ドライバーの回避運動の難易度を上げる高等技術持ち
たぬきはひたすらにぶい。ただただにぶい。これでもかってくらい鈍い。
犬・・・うーん、犬に飛び出されたことはないな、幸い。

因みに、生きてる動物をひいたことはまだない。
追っかけてって怒鳴りたくなった事は多々あるが・・・
393名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:58:46 ID:2MaMTuou0
>>322
Thanks アLot!
394名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:05:52 ID:Q3YlIxuw0
何で一番の加害者である犬の飼い主が罰せられないんだ?
ちゃんと管理していれば愛犬も女性も命を失わずに済んだのに
馬鹿飼い主が死刑になるべき
395名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:07:56 ID:rO3WKFcu0
たった犬1匹の命を回避したがために自らが犠牲になった


クソワロタwwwwバカだろ(笑)
むしろ、犬や猫を好き好んで飼うバカが死んでほしいな
動物を飼う、その思考回路がおれには分かりません
バカ飼い主こそ健常者にとって邪魔な存在であることに気付いてほしい
396名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:16:12 ID:Dw1a2bPP0
397名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:23:04 ID:2W2WfgpH0
>>395
そういういうなよ
お前も社会に飼われてるようなもんじゃないか
398名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:35:07 ID:Lz5Y+e1y0
>>349
JNCAPでも側面ポール衝突の安全性評価試験はないからな
加えてもらうように国交省のパブリックコメントに投稿しなよ
399名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:35:28 ID:9e5T31l90
43 :名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:01:45 ID:VA/W+/m6O
>>20
踏み間違いは圧倒的に男の方が多いんですけどw

94 :名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:28:07 ID:VA/W+/m6O
>>67
はいソース。
http://kyoritsu.car-denso.net/lineup/sdas/index.html

何を言いたいか知らんけど反論があるならあなたもソース出してねw



ソースの読み方まちがっとるよ
http://daiichi-brake.com/trouble/index.html
また、運転免許取得者の4割強を占める女性の事故数に注目してください。
一般的に男性に比べて運転頻度や走行距離が少ない割には事故率が高いと云えます。
400名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:35:38 ID:h0ixd7IV0
反応が早い人はこういうリスクがあるな
俺なんか、あっと思ったときには通過したあとだから
401名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:37:12 ID:Iz3CWc7w0
ハンドルでかわそうなんて思うな。電車みたいにブレーキだけにしろ。
402名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:37:58 ID:cUiTdbMP0
漏れも以前あったな。
犬が出てきて瞬間的にハンドル切ってしまった。
幸い路肩が広かったから何もなかったけど。
わかっていてもやっちゃうもんだ。
403名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:43:35 ID:8y9NEfkj0
つか犬も死んでるじゃん。
404名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:44:03 ID:Lz5Y+e1y0
>>398
調べてみたら
US NCAP、IIHS、EURO NCAP、ANCAP、
KNCAP、C−NCAP のどれにも側面ポールはないある
405名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:45:07 ID:Fwf7n9KE0
びっくりしてハンドル切ったのかな・・・(-人-)ナムナム
406名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:45:58 ID:jLrFAKy2O
避けれなかった上に死んだのか。なんて不幸な人だw
407名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:50:30 ID:IaAND/zE0
おまいら、道路に犬が飛び出てもハンドルは切らずにブレーキだけ
かけろ、と教習所で習ったろ?

要するにこういうことだ。
408名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:52:53 ID:Iz3CWc7w0
>>407
俺も、フルブレーキの練習をしたよ。教官から、「踏み込みが弱い」と
叱られたけど。
409名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:55:25 ID:ivK9qP+R0


これは犬を避け事故って死亡した女性に対して
責任を感じた犬が自殺したんだと思う。

サムライだな!!
410名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:56:41 ID:EVhuAQen0
急ブレーキも危ない
スリップしても、後ろに車がいても大変だ
411名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:59:05 ID:0SUtoLD90
猫と違って、犬ってそうそう出てくるかなあ・・・
避けるどころか、端っこ歩いてた犬に突っ込んだんだならわからんでもないが
412名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:12:12 ID:Dw1a2bPP0
週に1回は猫センベイを見かけるわ。
413名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:14:59 ID:k/AuArYBO
事故原因のヒント
昔子供の頃、道ばたの小石を蹴ったり、犬を追い掛けたりして、よく蛇行して歩いたものだ
414名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:22:48 ID:YRz0v3xC0
そう頭では解っていても殆どの場合は回避行動してしまう。
それが正常。
415名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:25:50 ID:YRz0v3xC0
>>410
気にせずブレーキ踏め。ABSがある程度サポートしてくれる。

>>408
いざとなるとフルブレーキって踏めないもの。
だからブレーキアシストなんて物が出てくる。
416名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:39:30 ID:iSpuCd7o0
一瞬アブネっ!ってなったけどそのまま轢いちゃった。ネコだけど。
っつーかあんなもん轢くなと言うほうが無理。
と、書いてて思ったんだけど飼い猫だったらやだな・・・
必ず悲しむ人がいるから。
417名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:40:20 ID:36oayJtNO
埼玉では犬・猫・狸・穴熊・洗い熊が死んでる

猫はパニックに陥るから車の前で止まる事が有る
418名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:03 ID:qVABL3TU0
>>417
ハクビシンも追加してくれ
419名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:33 ID:vY6gZJPZ0
前を走っている車が急ブレーキを踏んであやうく追突しそうになり何事かと思ったら
どんくさい犬がもたもたと道路を横断していた
420名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:42:51 ID:+vfG/aIQ0
放し飼いはいかんよ。
421名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:44:01 ID:f6aJSs7w0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
422名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:44:18 ID:H0eiRUcyO
迷わず轢けよ。轢けばわかるさ。
423名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:45:21 ID:IAsJRQNjO
>>409
責任感じたならむしろ生きろよw犬死にだろ
424名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:46:15 ID:6lFl2hxFO
バーンアウトやGTA4やり過ぎると街灯なんかなぎ倒せると
錯覚しそうになるから困る。
425名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:46:27 ID:f6aJSs7w0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。
426名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:09:11 ID:RASPICdf0
一回だけ踏んだことがある。
他の車に轢かれたのだろう、
白いぬこか、白いこいぬか、白いきつねか。
息があったら不思議なくらい、タイヤ痕で凹んでたけど、
苦しみに追い討ちかけたとしたら‥心が痛む。
霧が出ていて視界が悪かったとはいえ、またぎ損ねるなんてorz
427名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:12:46 ID:SWnnbFF30
犬死んでたんか…?
428名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:25:27 ID:YPeDQBoHO
>>397
>>395が社会に飼われる?家から出ないのに? 
彼は両親に飼われてますよ
429名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:29:07 ID:ESdj+n0A0
小動物が飛び出してきたら迷わず轢けと教習所で習わなかったか?
430名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:30:33 ID:DKikREVx0
取り合えず、女の運転は怖い、怖すぎる
431名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:54:47 ID:PVTVXH1s0
>>430
全ての女の運転が糞なのではないが・・・

全ての周囲のドライバーは自分が女性であると認識しており、当然譲ってくれる。
と言う意味不明な哲学で運転してる主婦って、意外と多いのも事実。
相手側が女性ドライバーだと「だから女性ドライバーってダメなのよ」と抜かす・・・w

俺は相手が男か女かではなく、挙動で、譲らないと特攻してきた相手が危険、とかで譲る。
多分そういう奴は多いと思うが、これも女側からみると、女性だから譲ってもらえる権利がある、に変化する。
こう言う意識だから、危険な運転しかできないんだろな。
432名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:06:03 ID:NllZbaPf0
>>395
クソワロタwwwwバカだろ(笑)
むしろ、犬や猫を好き好んで飼うバカが死んでほしいな

健常者wクソワロタwwwwwww氏ね。

433名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:25:20 ID:RA/TCjN60
また犬の飼い主が迷惑をかけたのか!!!
飼い主しね!
434名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:27:52 ID:IiFrabI5O
犬だろうが猫だろうが飛び出してきたら普通に轢くわ
435名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:51:33 ID:RIJX3b4I0
>>208
急ブレーキは、出てきたのが人間の場合「のみ」、後続車に注意しつつ減速。
それ以外はハンドルしっかり固定して突っ込めだった。

んで、二輪は全てにおいて「急」の付く動作は原則禁忌。
試験で急制動やるけど、あくまでも非常用だと。
436名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:54:15 ID:IPRTccjSO
犬を避けようとして人を轢きかねない
気持ちは分かるが急ハンドルを切るな
437名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:56:01 ID:z5kXx6fs0
438名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:07:08 ID:2/xvuN9p0
いったいどんだけスピード出してたんだ?電柱GJ?
439名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:26:21 ID:uvDHNWsu0
>>437
グロ。ダンプでヒトがひかれてミンチに。有害
440名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:29:51 ID:7xPczSgO0
山咲トオルってクズ野郎だな。
客を守ったプロに対して暴言吐いたのか


Q  :最近いちばん怒ったことは何ですか?

山咲 :子犬を轢こうとしたタクシーの運転手さんを叱っちゃった.

歩  :それは怒らなね.

進  :怒らなね.

Q  :その時の言葉をここで一言お願いします.

山咲 :「てめぇ,目ん玉付いてんのかよ?」.

金城 :カッコいい.

高見沢:カッコいい.
441名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:39:30 ID:jPnQ7M8J0
ID:VA/W+/m6O
この香ばしい奴はレス二つで消えたか…
442名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:55:31 ID:qAosqdRx0
衝撃で車があんだけ曲がるんなら、仮に犬がいなくても早かれ遅かれ・・・
てか電柱硬すぎ、車ヤワすぎ
443名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:12:14 ID:pzCVCGF80
ヨーロッパの側面衝突試験では30kmぐらいでポールにぶつけるやつもあるけど、結構変形しない。
今回の事故のように変形してるということは結構なスピード60km以上でぶつかったんでは?
まあ、古いフィットだからやわなのかもしれんけど
444名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:33:14 ID:4LLMiJkxO
アンデルセン公園が遠くないな・・・
公園内にこの犬と女性の生前の姿を復元した
等身大の銅像を建てるといい。
女性がしゃがんで
おとなしくお行儀よくおすわりをしてる犬の頭を楽しげに撫でていて
撫でられる犬は嬉しそうに女性の顔を眺めている形。
交通安全を祈るスポットにすると。
445名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:40:59 ID:DK5TwKN90
普通、よけて電柱にぶつかったぐらいで死亡はしないわな。
相当のスピードで走っていたんだろ。生きていたらスピード違反で相当高い違反切符切られていたと思う。
446コマンドー ◆LUr9isZgQk :2008/12/23(火) 03:03:15 ID:X8SZvOZQ0
タイガーマスクの最終回みたいな
447名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:08:23 ID:3P+BIMEm0
通勤してると月に1度は犬ネコが引かれてぐちゃぐちゃになった死体見るな…
どうしても目を背けつつ避けてしまう…
448名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:14:30 ID:IwqLqdQn0
居住地とこの名前と年齢・・・うーん、どっかで知り合いだった人な気がする。
気になってるんだが思い出せない。
449名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:39:32 ID:SjOqZJNG0
吉原健二(72歳)厚生年金事業振興団理事長
 1955年 4月 旧厚生省入省
 86年6月〜88年6月 社会保険庁長官
   88年 6月 厚生省事務次官
   88年 6月 厚生省事務次官
 1990年 6月 退職
 1990年11月 厚生年金基金連合会理事長
 1999年12月 (財)厚生年金事業振興団理事長

   厚生省での報酬・合計 4億8919万円
      給与 4億0331万円
      退職金  8588万円
   厚生年金基金連合会理事長の報酬・合計 2億0419万円
      給与 1億7353万円
      退職金  3066万円
   (財)厚生年金事業振興団理事長の報酬・合計 9900万円
      給与 8414万円
      退職金1486万円

   総合計 7億9238万円 (※2003年3月時点での推計、もっと多いらしい
新着レス 2008/12/22(月) 19:52
450名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:07:36 ID:+RNBI7qJ0
犬「・・・勝った!」
451名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:18:31 ID:+dGfXtFhO
俺なら諦めて犬を轢く
452名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:20:12 ID:xcVaI1+cO
がんばれ街の仲間たちはまだ?
453名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:50:43 ID:EibGcuxs0
その昔、教習所では、小動物の類なら、
無理に避けるとかえって危険だから、轢けと教わったっけ。
今でもそう教えているんだろうか。
454名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:00:07 ID:D6Lei9by0
そもそも今回の事件の発端は電柱がとっさに動いてよけられなかったことにある
あの時点で電柱がひとりでに逃げていればこの事件は起きなかったはずだ

よって国内全ての電柱にロケットエンジンと誘導航行装置と弾頭を搭載すべきである
455名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:43:16 ID:4LLMiJkxO
野田聖子大臣に頼んで電柱を日本中から全て無くしてしまわなきゃな。
これは野田聖子先生の仕事だからな。
456名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:51:20 ID:u+jG9+190
電柱にぶつかって死んだということは、シートベルトは
正しく締めていたのかな?
457名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:54:36 ID:E2KcCoBH0
このドライバー(会社員)が何故4時前に車に乗ってたのかが気になる。
458374:2008/12/23(火) 11:59:33 ID:UyMLPqdRO
とにかく、千葉県警はノーリードで犬を放し飼いにした香具師はタイーホしる!!
船橋市保健所は野犬狩りしる!!
459名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:28:13 ID:Ojb6YBlf0
>>456
あまりシートベルトは関係ない状態だった。
http://www.hsjp.net/upload/src/up55971.jpg
460名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:07 ID:w7pO3v990
犬猫は飼うもんじゃないな
461名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:52:05 ID:lsRUPXSx0
40mも離れていて関係あるのかよ
462名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:32:45 ID:HT0y7lHW0
馬鹿飼い主最低
犬と女性のご冥福をお祈りします
犬をノーリードにしたか捨てたかしたであろう
馬鹿飼い主には天罰が下りますように
463名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:38:05 ID:wGwPWAKx0
>>460
犬の手前40mと犬の後40mじゃ意味が全然違うぞよ。
464名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:40:43 ID:lhoT3MC20
犬死んじゃってるじゃん、避けれてないじゃん
本当の理由は他にあるんじゃないの?
465名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:52:35 ID:s/0vTpkz0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ゚  .....:::::::::::::  :::::::::::::::::::: ..::::: . .
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  :::::::::: ____ ::::。::::::::::::::::: ゜.:
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _+  /\  /\ :::::::::::::::::::::。:
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //  /(ー)  (ー) \ ::::::::::゜::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ / ⌒(__人__)⌒   \ +:::::..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ |              |....... .
:.... .... .. .     く  /   \           /:.... ...
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ......:.......::.

        / ̄ ̄\.
      /      \.........:::::::::::.... .......
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.  無茶しやがって…
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.  
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ 
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
466名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:12:06 ID:wGwPWAKx0
犬は轢くべきだった。
まぁ、状況は刻一刻どころか、交通事故の場合は瞬時で変化するから、
運が悪いと言うか、巡り合わせと言うか。
467名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:40 ID:mrOqHHwJ0
教習所では
フルブレーキング と 飛び出し小動物を迷わず轢く 
訓練はちゃんとしておけ!
468名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:15 ID:7QhAKflfO
>>429
反射的に避けちゃうんじゃないか
まあ飛ばしすぎだとは思う
469名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:29:51 ID:0c7hHizz0
どうせ軽にでも乗ってたんだろ
あんな走る棺桶に乗るやつなんて信じられん
軽乗るくらいなら車乗らない方がマシ。
470名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:15:59 ID:ZXq6Nits0
22日午前4時前、船橋市神保町で、
県道脇の電柱に乗用車が衝突しているのを近くを通りかかった男性が見つけ、警察に通報しました。

警察が駆けつけたところ、運転席から女性が意識不明の状態で見つかり、
病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

調べによりますと、女性は、千葉市の会社員・山田彩さん(36)で、
現場からおよそ40メートルほど手前の路上に犬の死骸があったことから、
警察は、山田さんが犬を避けようとしてハンドル操作を誤ったとみて原因を調べています。(22日11:08)
471名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:20:55 ID:IDSYLDMq0
おそらく犬撥ねたんで動転し逃走しようとして自爆したのだろ。
472名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:27:20 ID:2jDvUaap0
レスでいくつかみるけど教習所に犬轢けって習った?
自分が習わなかっただけなのかな
まぁ轢くなとも言われなかったけども
473名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:31:29 ID:VhfTHdj60
不審なものを見つけたら、減速するのが基本
犬の死骸と分かったら、トレッドの間を通過させるか、
車を止めて、死骸を片付けるのが基本
474名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:47:59 ID:MImbrjgf0
>>459
何キロ出してたんだろうね
475名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:41:57 ID:5ORV/XmQ0
4WD犬の予感
476名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:58:07 ID:3maKZZ3Z0
犬も両方亡くなっちゃったのか
477名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:20:22 ID:FcA0pkKSO
牛だったら車が潰れるだけで助かった気がしてならん。。。
478名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:22:42 ID:UNiTI8cg0
犬とか猫とか轢く直前って世界がスローモーションになって、
ハンドル切っちゃいけないって瞬間的に分かるもんだと思うけど。
誰もがそういうわけじゃないのかな?
479名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:23:17 ID:6fLYXYVc0
正社員だったようだな。幸せな一生だ。
480名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:24:11 ID:o99llk0h0
36でも負け犬
481名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:26:26 ID:e9fjJcep0
スノボー行こうとして栃木の山道走ってて、鹿を轢きそうになったときはビビッた
482名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:27:11 ID:0kYPk3t70
迷わず轢けよ
轢けばわかるさ
483名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:27:21 ID:Z6bnO+/f0
動物が飛び出してきた時は、
轢くことって、
自動車学校で習ったなぁ。
484名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 00:46:27 ID:4itvoiTQ0
電柱にヘッドバッドで即死だな。

http://jp.youtube.com/watch?v=FaloZKFEYo8
http://jp.youtube.com/watch?v=DNsN8FMQUdw
http://jp.youtube.com/watch?v=jjXzRoE_3PE

カーテンエアバッグって定価7万くらいだっけ?
横滑り防止装置とカーテンエアバッグがあっても、
今回のケースではどうだったかな?

ご冥福をお祈りします。チーン
485名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:39:24 ID:dvOnK7QQO
漏れは素人ではないので

飛び出したヌコを

左右タイヤの間に通過させたことがある
486名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:00:26 ID:O2JD6N8V0
20前後の女の踏み間違え事故多すぎだろ
487名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:11:28 ID:+alK5szG0
アメリカに住んでいたとき,動物を2回轢いてしまった.
ラクーンを轢いた時は,一度はね飛ばして落ちてきたところをもう
一度轢いてしまった.ラジエータが壊れた.
野うさぎを轢いた時は,轢く前に目が合った.今でもあの目と長い
耳を思い出すと悔やまれる.
両方とも深夜100キロ位でフリーウェイを走っていたときで,避
けたり急ブレーキを踏む余裕なんて全くなかった.体が完全にフリ
ーズした感じだった.
488名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:12:03 ID:1IP6n8G00
動物が飛び出してきたら轢けってのは言い方がおかしいよな。
なんか、狙って轢かなきゃいかんみたいだ。
動物が飛び出してきても無理によけようとするな、が正しいだろ。
489名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:15:07 ID:/gONuChk0
事故に見せかけた殺人事件
490名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:18:20 ID:hQyWFPpjP
お前らひどすぎるだろ、人間ひいて何百メートルも引きずってるようなクズもいるってのに。
少なくとも叩くような相手じゃない。
491名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:29:22 ID:TG43/z31O
避けれたのかと思ったら
犬も死んでるし

まさに犬死にw
492名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:31:38 ID:N46HDsU0O
>>491
つまんね。マジでお前が死ねばよかったのにな
493名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:31:44 ID:EHAo8R2EO
>>491
誰うまww
494名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:32:41 ID:WGlScELE0
結局犬も轢き殺してんんおかよw
495名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:33:05 ID:raaPcuFnO
犬もよければ

棒にあたるぅ
496名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:36:55 ID:YyeFCBQv0
>>94
bakamanko
497名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:48:42 ID:Do4vIuQIO
犬が可哀想。
人間は何人死んでも可哀想とも思わない。
498名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 04:31:52 ID:bvPc9uU6O
なお、この犬はバターという名の犬(自営業)で首にバターをぶら下げ近所の顧客の家に早朝出張する途中の惨事でした。
499名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:04:49 ID:0HT4e7Ul0
本当に運転した事のある奴なら分かってくれるはず。
猫くらいの大きさなら回避不能と判断した時点で避けようとしないが、犬ほどの大きさになると
車の事も心配になりハンドルを切ってしまう。
500名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:43:04 ID:73KgnOPt0
>>499
まだ犬猫ひきそうになった事ないから分からないけど
とっさにハンドル切っちゃうんだろうね。
教習所では飛び出した小動物は轢けって習うし、事故しそうになっても
ブレーキ回避はいいけど、ハンドル回避はするなって教えられたけど
実際その場面に出くわしたらハンドル動かしてしまうだろうな。
501名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:54:00 ID:w1dRG4Ea0
犬や狸やスズメとか色々自分のクルマの前を横切られたことはあるが
そのたんび急ブレーキだな。でもハンドルなんか切ったことないよ。
危ないもん。
とっさにハンドル切っちゃうなんて言う人は車の運転やめた方良いよ。運転不適格だから。
余計な事故が増えるから。
502名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 14:34:12 ID:S5YpNoWU0
つうか車は基本的にブレーキかけながら曲がれないって事を
教習所で学ばなかったのか?

いや最近の賢い姿勢制御機構付きならそれでも曲がれるけどさ、
普通の車で急ブレーキと急ハンドル同時に行えば車は
制御不能になる事、これを機にみんな良く覚えときなよ


高速や峠のカーブなんかでも曲がりながらパカパカブレーキ踏む人の
なんと多い事か。みんなこのおばちゃんみたいな事故死予備軍だよ
503名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 14:38:42 ID:9xvJjG2X0
>>60はもっと評価されるべき
504名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 14:46:27 ID:rx9r8OwWO
アリゾナみたいに道路広ければいいけど、日本だと直線でハンドル切ったら対向車かビルだろ
間に歩道あるけど
505名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 14:52:42 ID:7OVt8k+d0
犬も避ければ棒に当たる
506名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:16:15 ID:waGggFXX0
しかしまぁ自爆だけで済んで良かったよな。
これで歩道に歩行者でも居た日には...ゾッとする
507名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:27:44 ID:gjuZqAh0O
犬猫を轢いたら、飼い主に訴(ry

急ブレーキすれば追突される恐れもあるしなぁ
(通る車が少ないような道の場合は別かもしれんが)

そんな俺は卒業検定終わったばかりだお
508名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:06:00 ID:K4LWkN7fO



509名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:12:50 ID:DQDYXF3gO
結局、犬ひいたのか
510名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:16:42 ID:utGQp7BW0
犬の飼い主はでてこないだろなー。
犬を飼う決定をする=他人に対して良心なしの抽出がされてるしな。
511名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:28:18 ID:DQDYXF3gO
あの世で犬と仲良く暮らしてください
512名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:30:29 ID:pBhpHeIa0
犬死にだな
513名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:32:27 ID:E3o504n50
どこからどう見ても犬死。
514名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 14:34:17 ID:TBJexDxy0
犬・・・すごいな人一人道連れにしやがって・・
515名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:19:10 ID:QrkvEh8X0
よけれずに踏んだらタイヤバーストした。危なかった。
516名無しさん@九周年
>>515
そのくらいでバーストする訳ねーだろw