【政治】 民主党 「低所得者には給付金を支払う」…2009年度税制改革大綱案★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:56:29 ID:j2oVVIseO
いくらから低所得になるんだ?
100名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:57:34 ID:SWgdcYFw0
>>96
それじゃ自民支持するのと一緒じゃん。
自民党政権を終わらせることに意味があるのに馬鹿じゃねえの?
失政の責任の問題だ。
101名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:00:59 ID:TSoDAkB90
貧乏人に必要なのは「金」じゃなくて「雇用」。
給付金も減税も不要。ひたすら日銀にお札刷らせて安定して物価を上げて雇用を増やして
おけばいい。
減税は大企業、富裕層にこそするべき。
102名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:02:39 ID:mm6U4Dt10
在日へのばらまきは良いばらまき

よーくわかりました
103名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:06:10 ID:sD2qNj4V0
こればらまきじゃね?
104名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:09:51 ID:awaXlicaO
でまたロクに働きもしない奴が得をすると。

こんな基地害政策を繰り返してるとまじめに働く奴が減る訳で…
民主党は日本の国力を低下させるのに必死ですねw
105名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:31:31 ID:hBu1qVbU0
給付金を効果がない、愚策だと声高に批判してたのは
どこの民主党だよw
106名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:34:16 ID:q3uJN4Gj0
>>105
民主の言う効果のあるなしは集票になるかどうかだろ。
集票評価で言えば後先考えない貧乏人に配った方が効果があるw
107名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:54:56 ID:iVNhKgWuO
10人いました 9人分しか食いもんがない どうする? 公明 民主 二人殺して 外国人に渡します
108名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:06:51 ID:Ei3pWyD70
パチンコ税はパチンコを国が公に認めることになるから出来ないんじゃないか・・・?
109名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:51:19 ID:Z05x8Se60
パチンコ屋でバイトしてるけど年収360万だったぞw
大してきつくないのになんか悪いねw
年取ったら層化に入信して生活保護もらう予定w
純日本人のプライドなどもう捨てたわ
いかに楽して生き残るかしか興味ねーw
110名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:02:42 ID:BzvOX62N0



ナイスばら撒き


111名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:05:16 ID:AuhksB3O0
>>107
なんだったっけ? トロッコ問題 ?

トロッコに民主、自民、公明議員を詰め込んで グランドキャニオンに突き落とすと

無罪になるか ? だっけ ?
112名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:17:23 ID:v80QWIja0
>>25
あれは在日の現住所を警察が欲しがってるからだよ
113名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:03:39 ID:wUfjyNPN0

ミンスのやつらは

言ってることがバラバラなんだよ。

マスコミは そこんとこ突っ込めよ。 アフォらし
114名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:04:19 ID:0yEhKynp0
働かない奴が有利な世の中になりつつあるな。
これじゃあ共産主義と同じだろ。
115名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:07:25 ID:u4vtlgdU0
そうじゃなくて役所で自立支援手続きを簡単に行えるようにすれば
良いだけなんだが
116名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:52:48 ID:ULHOgKeU0
>>低所得者には給付金を支払う

所得制限無しのバラ撒きよりはいいな。
117名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:56:09 ID:FaQRM6EY0
貧乏人だけにばら撒いたって、結局借金返済に使われるのがオチで、
なんの景気刺激にもならん
118名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:00:37 ID:uDwKVrfDO
>>116
高所得者も控除した上で更に低所得者に給付金だから
実質全員バラ撒き+アルファじゃね?
119名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:03:40 ID:B0ucmt8T0
必要なのはお金ではなくてモノ。
最低限文化的な衣食住と医療は必要だが、現物で支給すべき。
120名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:12:53 ID:FPC1KEXg0
>>113
ヂミンのやつらが一枚岩とは思えないのだがw
121名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:17:07 ID:iFBS29qTO
で、切り分け条件は?
122名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:22:54 ID:WpiY2eObO
パチの金に消えるだけだろ
123名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:23:21 ID:s2Slo71M0
公明党に押し付けられた自民党は仕方ないとして、民主党まで給付金とかこの国はどうにかしてるぜ
124名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:39:26 ID:pqHVs5DkO
在日南北チョソに『所得税』は有りません。

国民年金も有りません。

国民保険は支払わなくても一割負担で済みます。

彼等の『年収\300万』は手取であって、日本人の税込年収\600万とほぼ同じ水準です。

しかも、狂惨党が約束してくれた給付金が、日本政府から毎月非課税で\17万5千をもらえます。

12ヶ月で\210万です。

つまり合計手取年収で\510万です。

これを日本人の税込年収で換算すると、約\900万の人と同じです。

今度、さらに追加でお金が貰えます。

日本政府は良い金蔓(かねづる)ですね。
125名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:40:09 ID:QrZTsOXR0
【政治】民主・菅氏「定額給付金は毒まんじゅう」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229912379/
126名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:08:34 ID:Blo6t7Zq0
> 納税額がゼロの人には5万円を支給する。

もちろん朝鮮人でも支給されるんだよな?
127名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:13:58 ID:obZBl3ip0
【民主党】消費税引き上げ時期明示せず たばこ税・酒税、「健康確保」の観点で課税方法を抜本的に見直し 2009年度税制改革大綱の素案
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229536689/l50
> 給付付き税額控除は、所得から一定額を控除する現行の所得控除制度で、
>所得が控除額に満たない低所得者は恩恵を受けられない点を改善するもの。
>米国などで既に導入されている。昨年の税制改革大綱で導入は打ち出していたが、
>今回は新たに控除額の算定方法を具体化。所得比例による「勤労税額控除」などを
>検討する。

128名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:21:18 ID:C0u/I4600
どうせ在日には日本人の2倍払うんだろ糞民主は
129名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:10:36 ID:m0PgeIEv0
>消費増税 法改正前倒し 与党税制改正大綱 複数税率も検討
>2008年12月12日 夕刊
> 二〇〇九年度与党税制改正大綱の全文が十二日、判明した。
>所得税について「格差の是正や(高所得者から低所得者に“富”を移す)所得再分配機能の回復の観点から、
>各種控除や税率構造を見直す」と指摘。納税額より控除額が多い場合に差額が給付金として還付される「給付付き税額控除」の導入も検討する。
130名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:43:08 ID:zURAdZcg0
【政治】民主党「北朝鮮との対話を重視すべき」「日本単独の制裁は効果無い」 北朝鮮政策で党内調整へ★2[12/19]
131名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:46:31 ID:nZN9tes/0
なんだ、やっぱ民主も似たようなもんだな。
132名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:14:10 ID:nq/K0a4d0
民主の言う低所得者→在日・解同・日教組・自治労・山口組
133名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:20:11 ID:uD0pJ5af0
自民の給付金はダメな給付金
民主の給付金は日本を救う給付金
134名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:21:18 ID:plS3y/XZ0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
135名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:29:52 ID:nUeURojh0
>>19
俺はできると思うよ。
民主の給付金は、マスゴミのポジキャン付きだから、みんな一気に金使うさ。
136名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 04:05:01 ID:K6CIEVSyO
なんで在日にやるんだよ納税者に還元しろ
民主党はもっとダメじゃないか
137名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 06:01:06 ID:szPErtBJ0
>>1
>★関連ニュース
>定額給付金:提出されれば反対の意向…民主国対委員長

全然関連してない。民主のは税制改革だ。
138名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:16:53 ID:GePDC5nT0
自民案の批判を受けた点を修正して提出してきたみたいねw
139:2008/12/23(火) 23:55:34 ID:blXvra/X0
これは自民案にもあてはまることなのだが,
有効需要創出策なのか救貧策なのか,解ってないんぢゃないか.
有効需要創出が目的ならば,所得制限なんかかけるべきではなく,資産家にも無差別に
ばらまくべきであるし,救貧が目的ならば,一律にばらまく給付金は馬鹿げてゐる.
もっと救貧の対象をしぼって生活保護の拡充をはかる方が効率的だらう.

政策の目的があいまいであれば,結局のところ,政策の成否の評価もしづらくなる.
案外,それが狙ひなのかもしれぬw
140:2008/12/24(水) 00:07:14 ID:Jql2bkF10
結局のところ,選挙のことしか考へてないからね.
(金持ちにもばらまけば,票を失なふ)
かといって,救貧策のふりをして,しかし,本物の救貧策ではない.
(本物の救貧策をやれば,さらに票を失なふ)

いちばん愚かな選択こそが,いちばん選挙民の票を失なはなくてすむとは,なんたる皮肉か.
141名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 01:13:34 ID:V7Sb6WGDO
でも、二次補正には反対ニダ!
142名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 01:21:00 ID:gAJM9vvf0
またバラマキと増税か。自民と民主は結婚してもいい頃だと思う。
143名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:19:55 ID:8tAaKjjR0
★★★定額給付金の配布に反対しましょう!!★★★

政府が来年2月に配布を目論む「定額給付金」は、結局は将来の増税に繋がります。
本来なら国債残高を減らす目的に使われる特別会計で財源を捻出することは実質的に
赤字国債発行と変わりないからです。

借金だらけの人物が、「給付金」というサラ金で一時だけ潤って、何の意味がありますか?
給付金の支給には自治体の負担も大きく、また、給付金の予算の多くは事務処理に消えて
実際は国民に届きません。それよりはストレートに減税か、増税の先送りか、もしくは
絶対不可欠な公共投資に回すべきです。

給付金が景気回復のステップになるという見方は、余りに甘すぎます。
世界恐慌ともいうべき未曾有の不景気の前では、2兆円など焼石に水です。

政府は国民の金銭感覚に余りにも疎すぎます。
庶民は給付金で3万円をもらえば、それを食費に使って、浮いたお金を貯蓄するだけです。
生活の先行が見えないのに、誰が安心してお金を使いますか?
現在の不景気の正体は、国民が抱く「将来の生活への不安」そのものです。

その解決策を示さず、目先のバラマキで誤魔化そうとするから、政府は支持されないのです。
「デジタル放送で国民はテレビを買い換えましょう」? 
「裁判員候補15万人の呼び出しに、日当どころか交通費・宿泊費・託児所まで準備」?
庶民が薬を買うお金にも困っているのに、いったいどこの異世界の話をしているのでしょう。

世論調査を見ても明らかな通り、「定額給付金」は全く国民の信認を得ていません。
こんな浪費を強行した場合、自民党の信用は失墜し二度と政権を取ることができないでしょう。

給付金を実施して喜ぶのは、「とりあえず景気対策を実施した」という面子を保った政府と、
信者から「給付金相当が満額寄付される」創価学会だけでしょう。
国民は血税の恣意的な浪費に断固反対し、「真の国民のための政治」を実現しましょう!!
144名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:22:28 ID:rWm4f6720
>>1

在日への2兆円の生活保護を止めればいいだろうが!

ヴォケ!
145名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:30:32 ID:CZp4rzq90
>>41
それぞれの財源の違いも明確に
お願いします。
146名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 17:41:09 ID:UebYmYMc0
>>145
自民は男女共同参画予算からぶっこぬく
民主は外貨準備金の切り崩し
147名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 15:33:36 ID:uM7CiAPa0
【政治】 『麻生カラー』埋蔵金頼み 6つの特会から11兆円、財政出動圧力が強まれば枯渇する恐れも…2009年度予算編成
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230165217/l50
>外国為替資金特会からの繰入額も、過去最大規模に膨らんだ。
148名無しさん@九周年
低所得者には給付金とか、納税者の俺涙目。