【長崎】カピバラ ザボン湯でぽかぽか(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの24@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
西海市の長崎バイオパークが19日、世界最大のネズミ「カピバラ」に
ザボン湯のプレゼントを始めた。

6日にオープンした専用露天風呂にはかんきつ系のすっきりとした香りが漂い、
首までつかったカピバラたちは、くつろいだ表情を見せた=写真=。

同パークによると、「冬至(21日)にユズ湯に入ると風をひかない」という風習をヒントに、
今年の疲れを取って、元気に新年を迎えてもらおうと企画。
特産のザボンで長崎らしさを演出した。

ユズやミカンも浮かぶなか、常連が次々に入浴。
ザボンをつつくなど興味津々な様子で、季節の素材があふれる風呂を堪能していた。

ザボン湯は23日まで。入浴時間は正午〜午後3時頃。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20081219-OYT8T00881.htm
画像:首まで湯につかり、くつろぐカピバラ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081219-369979-1-L.jpg
2名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:11:21 ID:LLo0oT8u0
イク時はイクって言うんだぞ
3名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:11:23 ID:eAtmhklL0
写真ワロタw
4名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:11:30 ID:nT5eVIuP0
このスレ定期的に立つNEww
5名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:11:50 ID:d/HxLtfJO
長崎だとゆず湯じゃなくて、ザボン湯なのね
6名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:12:10 ID:RmWrDv5y0
ゆとりすぎるだろカピバラさん
7名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:12:16 ID:um966WZE0
2get
8名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:12:52 ID:jGc4IV5vO
きゃわ
9名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:13:00 ID:+QYtriznO
ばんぺー湯
10名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:13:09 ID:XTzHng4y0
やっぱザボーンて入ったのかな?
11名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:13:11 ID:dWXRepnD0
ザボン湯にザボ〜ンと飛びこむと気持ちいいんだよね。
12名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:13:18 ID:wgq7mHVU0
下水管のどぶねずみにしか見えん
13名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:13:23 ID:wu0z/PbZ0
えらく優雅な生活だな。
14名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:13:27 ID:M+nD3Bu0O
以下、ザーボンさん禁止
15名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:13:46 ID:4ZYUVUsQ0
伊豆のシャボテン公園に続いて、全国2箇所目のカピバラゆず湯か?
16名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:13:46 ID:xxLiftwaO
でかいだけで所詮ネズミなんだよな…
17名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:14:13 ID:gjQwV8AA0
18名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:15:31 ID:XN/V86l80
入るときはいいけど、出たとき湯冷めしないの?
19名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:16:09 ID:etLCTG39O
まーた同じスレ立てて
20名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:16:26 ID:himsn/m5O
カピバラよりアルパカの方が可愛いだろjk…
21名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:16:40 ID:t9Z/xL96O
Gackt「信玄!覚悟!」

カピ「それは影武者じゃ」
22名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:16:48 ID:hqy6BJx20
23名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:17:12 ID:0lhMFmtc0
この写真たまらんw
24名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:17:13 ID:Ixfb0/MP0
>>18
毛皮がある
25名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:17:33 ID:WlKYaE6J0
>>1
なんだそのバイオハザード4っぽいのは
26名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:17:37 ID:MV2hD5VgO
これ、自分で入ってじっとしてるのかな?
27名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:17:55 ID:9Z0R6woE0
そのころ、街には何週間も風呂にはいることの出来ない人々があふれていた・・・。(T T)
28名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:18:04 ID:nR21Jk6w0
きゃわわわわわわわわわわわわわわ
29名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:18:38 ID:Vh4sbt/p0
>>1
風邪だろ 風じゃなくて 読売め。
30名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:19:15 ID:wgq7mHVU0
>>22
進化論ですねw
31名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:20:21 ID:nu1edOrb0
溺れそうになった顔だけ出している、下水に流れていく、オオネズミ。の写真

32名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:20:42 ID:rDQneYP70
なごむw
33名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:21:05 ID:np/7oIiS0
>>22
なぜ範囲タンがwww
34名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:21:16 ID:ksXAj6W+0
この温泉ヤバイだろ
カピパラって病原菌持っているしやばそう
35名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:21:22 ID:9Z0R6woE0
>>11
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧  
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
36名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:21:52 ID:4ZYUVUsQ0
どどりあさんはどこに行ってしまったのでしょうか?
37 ◆C.Hou68... :2008/12/21(日) 21:22:11 ID:lpJR3Y0A0
ポトフ食いたくなってきた・・・
丸ごと入れてぐつぐつと・・・
38名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:22:59 ID:0vAa/6660
小学生の頃、お風呂に大量のゆず入れてゆず風呂を長湯して堪能していたら
突然体がピリピリ刺すように痛くなった 刺激が強過ぎたみたいで
特にキンタマの周りに刺すような激痛がはしってピリピリ感も丸一日取れなかった

それ以来 ゆず湯が怖い
39名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:23:02 ID:0o4CsHlI0
冬至だけじゃなくて夏至にもイベントやってやれよ
齧歯目なんだから
40名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:23:58 ID:bVGJ3Q1M0
あさぽんスレですね
41名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:24:27 ID:H84uu4r30
ザボンは食わないのか
42名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:24:59 ID:38goepDy0
長崎バイオパークでカピバラに触れたんだ
例えると、毛足の長い亀の子束子みたいな毛ざわりにガッカリ
あれも鼠なんだろ?
モルモットみたいなフワフワでなくても、
せめて犬くらいの毛ざわりは欲しいよな
43名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:25:31 ID:86AgZBbz0
Wiz1の地下2階に出てくる敵
44名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:25:42 ID:Sne6PiE30
武田軍が長崎を制圧したのか
45やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/12/21(日) 21:25:45 ID:j9XFOL4r0
>>12
まったくだ
46名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:25:52 ID:/oLBN83JO
カピバラの毛はタワシみたいらしいけど、
ふかふかに品種改良してもらいたい
47名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:26:10 ID:vw+kcOeS0
カピバラ>>>>>>>派遣社員
48名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:26:24 ID:Fw7CAJjz0

>ザボン湯は23日まで。入浴時間は正午〜午後3時頃。

銭湯の宣伝みたいだな。
ネズミと混浴はカンベンだが。
49名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:26:33 ID:c81ZfcTj0
ネギとカモではありません
ユズとネズミです
50名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:27:03 ID:Xcw5uTjI0
あーまーりー
51名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:27:10 ID:oSxhcKSb0
52名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:27:13 ID:Q1RDsokw0
いーたーがーきー
53名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:27:17 ID:9Z0R6woE0
>>39

【審議拒否】

      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
54名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:27:38 ID:4ZYUVUsQ0
>>42
もともと、水と親しみの深い、水辺の生き物だから、
ふわふわの体毛を持つと、水上に上がったときに活動が妨げられるんだよ。

乾きが早く、そこそこの防寒機能を持つ体毛になりがち。
凍えないほど、外も充分に暖かいと、カバや象のようにほとんど体毛が無くなる。
55名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:28:02 ID:YWKuFgbd0
バイオパークの、あいかわらずの見た目のアバウトっぽさに安心した。
56名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:28:27 ID:sFipn8zj0
電人ザボンガー
57名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:29:20 ID:tCTSbCpzO
>>1気持ち悪い画像張貼るなよ
58名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:29:51 ID:yMCYZHOt0
ここまで市川亀治郎の画像なし

>>51保存した
59名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:29:57 ID:BJvH0EOkO
カピバラかわいいよ、カピバラ
あのやる気のない体たらくを見てたら癒される
60名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:30:59 ID:G2eMaSt80
笑った
61名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:30:59 ID:Xcw5uTjI0
>>51
日本変態協会wwww
62名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:30:59 ID:AS8YW3m+O
ネズミ年だからって調子こきやがって。
その栄華も、あとたった10日だ。
63名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:31:38 ID:pwdtvD9N0
>>1
バイオパークって潰れてなかったんだな。

長崎オランダ村はどうなったんだっけ?
ハウステンボスは10年前からやばいんだよね?
ああいう長崎の雰囲気は大好きなんだが。
64名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:31:50 ID:PlCKpKe4O
続・風林火山か…………
65名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:32:02 ID:XTzHng4y0
>>51
スレ立てきぼん
66名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:32:55 ID:ZSvbBeUc0
こいつら害獣だろ。駆除しろよ。

と書いたところで、ヌートリアと勘違いしてたのに気付いたorz
67名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:33:21 ID:9Z0R6woE0
>>51
最近のカピバラはまるで人間みたいだな・・・一頭欲しいな・・・。
68名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:33:22 ID:Y4+ysDvIO
カワユス
69かぴばらさん:2008/12/21(日) 21:33:54 ID:4QGxAgds0

  このまるいのじゃまなんだよ、、、、」
70名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:33:59 ID:pwdtvD9N0
>>22
最後は武田信玄だとばかり思ったから不意打ちだったな
71名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:34:21 ID:rwVaRvgy0
72名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:35:19 ID:ISryf/mT0
カピバラってどうみてもでかいネズミにしか見えなくてキモいんだが
73名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:35:25 ID:G2eMaSt80
>>71
8分も見てられない。コピペして広めたいなら簡潔にまとめて
74名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:35:43 ID:vlHI6ykJ0
カピバラさん、一緒に入ってもいいですか
75名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:35:44 ID:1256LjIQ0

カピバラでさえザボン湯でくつろいでいるというのに、お前らときたら。
76名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:36:11 ID:pwdtvD9N0
>>51
DVDを買うと、それらの柑橘類は修正されてるんですよね?
77名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:37:25 ID:66TWjTjI0
>>63
> 長崎オランダ村はどうなったんだっけ?
ゴーストタウンみたいになってる。
噂じゃ町内会の習い事とか催しやるのに開放してるとか・・・
ハウステンボスは結構盛況だけど、年間フリーパスポートで毎日来てる近所の人がおおいかも。
78名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:41:25 ID:muNHz9w80
かーんーすーけー
79名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:41:39 ID:YtCRk5PI0
ザボンとカピバラの見分けが難しいナリ><
80名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:42:59 ID:UTOwxGgE0
かわええええええ

和むニュースだなぁ
81名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:43:42 ID:pwdtvD9N0
>>77
そりゃ寂しいな
典型的な3セクってやつなんだろうけど
82名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:48:35 ID:oG2/6YOR0
カピバラってさ、
誰かに似てるよな?
思い出せそうで思い出せない。
例えば、以前、ヤマト運輸へアホはクレームをして
2chでさらされたオッサンとか。
83名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:51:30 ID:+KUIZKXt0
>>54
なるほどぉ、ひとつ賢くなった
けどさぁ、みんなも画像見て思ったはず
 さわってみたい
って…

あの毛ざわりは裏切り行為だ・゚・(ノД`)・゚・
84名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:52:29 ID:LhoyhkvH0
正社員の俺でさえ、今夜は風呂なしで夕飯はゆで卵とスライスチーズだったというのに・・・


日本では既に身分は
人間<<<カピバラさん
なのか
85名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:52:30 ID:OENmYXIv0
・半井小絵
・MEGUMI
・市川亀治郎

これが日本三大カピバラ似ってことでよろしいか?w
86名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:54:10 ID:lFpBdITT0
アザラシとかこの辺は可愛いよな。
87名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:54:57 ID:vtvLNvl60
>>84
俺も正社員だけど、犬より後の湯船につかる破目になってる。
毛が浮いてるし。意味わからん。
88名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:55:39 ID:gtFodEBWO
>>72
カピバラはデカいネズミですが何か?
89名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:55:55 ID:6PdeE4Rh0
カピバラでさえザボン湯・・・
そうだ温泉へ行こう
90名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:56:06 ID:np/7oIiS0
>>83
おまいの書込で、俺の夢は一つ消えたぜ(´・ω・`)
かぴばらさん、ぬいぐるみはふわふわなのにな・・・
91名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:57:46 ID:BJvH0EOkO
カピバラさん、何してはるんですか
92husianasan:2008/12/21(日) 21:58:50 ID:H86ctqWf0
カピバラも触ってほしくはないだろ
93名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:59:12 ID:Qbe3xlmv0
野生でもこんなまったり状態なんだろか.....
94名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:59:30 ID:HKbZwNAd0
初めてのソロ写真集!
http://capybara.eek.jp/book.html
95名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:03:09 ID:np/7oIiS0
>>93
野生のカピバラを紹介するTV番組での最初の一言。
「カピバラはワニの大好物です」
96名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:04:49 ID:7xCuO/T10
ザボン風味のカピバラって美味いのかね、
97名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:05:14 ID:GjKgpu340
おい うたせ湯まであるぞ!!
ttp://www.biopark.co.jp/staff/2008/12/post_288.html
98名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:06:27 ID:xMSN95nmO
おーやーかーたーさーまぁー
99名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:06:50 ID:+KUIZKXt0
>>90
ごねんな






フフフ
100名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:07:00 ID:N28UYvV/0
カピバラはうまいってSHOGUNという漫画で知った
101名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:08:07 ID:jnkJXkwB0
>>84
だって、希少価値があるのはカピバラさんだから・・・
102名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:09:12 ID:2ZCDxG6DO
ニュースで見た時は一匹だけガリガリのカピバラが居たような。

全然関係ないけど、さっき「ネコ」って言おうとして「ネギ」って言った。
ゆず湯入って寝るわ。
103名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:09:30 ID:2O1Epo9M0
長崎バイオパーク行った事あるけど
西海市なんて知らない

中国とか韓国の市名みたいだよ・・・
104名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:10:23 ID:GfTlYEBa0
きゃわ〜
105名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:12:39 ID:dR0Gmwcg0
106名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:13:48 ID:dxJdFU010
おまいらカピバラとカピバラさんは別物だ!
まあ生カピバラもかわいいんですけどね
全然動かないし
107名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:16:08 ID:i6XMXcj4O
あ、カピバラさんだ!
108名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:19:40 ID:J5WEE8yc0
>>85
トヨタVITZも入れろ
109名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:20:15 ID:fOrp1ZkcO
むはw気持ちよさそうw
110名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:21:16 ID:hBAKwPpX0
このスレで可愛い可愛い言ってる連中も、どうせ野良カピバラと夜の山道で遭遇したら
ギャーとか言って手荷物捨てて逃げ出すんだろ?ギャーとか言って
111名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:21:33 ID:xf/JBUgz0
こっぺぱ〜ん
112名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:22:14 ID:hGf2fgmm0
>>108
声優の何とかって人もいた
113名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:23:20 ID:Bc/n7hpK0
>>105
かわええええええええええええ
114名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:23:43 ID:fDn4YVG/0
画像見てるだけであったまるなw
115名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:24:04 ID:9GigcDfE0
カピバラさんの写真を見ながらハムスターを触るこの幸せ
116名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:25:15 ID:+p1U4PfQ0
>>105
あとはジェットバスだなwww
117名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:25:45 ID:OObpE1U/O
ザーボンさん、ドドリアさん
118名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:26:16 ID:ZRoGBM6n0
ジョセフォアルチガシアという一トンもあるネズミがいたらしい。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/jyosefoa-tigasia.html
119名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:26:24 ID:0lhMFmtc0
>>105
URL 修行 ってw
120名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:26:56 ID:UuyBlFEd0
>>110
そんなん野犬でも同じだろ・・・
121名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:29:07 ID:WF79mlk00
ユズ以外になにか膜のようなものが浮いているが糞か?
122名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:29:31 ID:Xx/EOuTr0
魚を食べるカピバラさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4701067
123名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:29:57 ID:qxtJEkrH0
カピバラ様は寒がりなんだから普段から温泉に入れて差し上げるべきだな
ところで>>1の写真ってユズの他に浮いてるのって梨?何か効果あるんだろか
124名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:30:01 ID:TbVYk7uA0
シチュー状態じゃねーか
125名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:31:20 ID:EYhVFpG30
森三中の村上
126名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:32:43 ID:xMSN95nmO
>>121
そういえば ひと月余り
受水槽の中見てないなあ…
(バイオパークの中の人)




かくしてマームに続き、
バイオパークまでもが死(ry
127名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:35:18 ID:DWZXLDag0
おい、亀治郎!
128名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:36:07 ID:8gBSw3H6O
>>123
梨じゃなくてザボンだ。
129名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:36:23 ID:IA4HAtfVO
親方様ぁぁぁぁぁぁぁあ!
130名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:36:46 ID:ZRoGBM6n0
何で風林火山のキャストはあんなにしょぼかったんだろう。
131名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:37:02 ID:dlg27WJQO
>>112
下田麻美
132名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:38:22 ID:EQhnGh480
こっちのカビパラもいい
http://www.cl-hikari-net.com/file/20/image05.jpg
133名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:39:18 ID:ksJiHvrB0
うむ、ザボーンと飛び込んでくつろいだわけだな。
134名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:39:22 ID:qCUzBwgm0
>>46
そしてだっこして寝たい!
135名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:40:59 ID:ngQgyqLd0
なぜ、こんなもんがニュースになるのだ。
世界経済が危機なのに。



年末には、こんなニュースが心温まりますな。
136名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:41:28 ID:5o7kSzh8O
入り口のラマは健在か?
137名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:41:51 ID:IvKH1JWsO
カピバラってペットで飼えないの?
高いのかしらね?

138名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:42:34 ID:m65asMIX0
中身食って皮だけでいいじゃん

皮むいた方が匂い出るしよ
もったいねえ
139名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:42:35 ID:Bce/ld8uO
なんであさぽんスレじゃないんだよ・・・
140名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:45:06 ID:jaOSzEnQO
晴信と影武者たち
141名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:46:19 ID:yQ51pE9l0
水に浸かったカピバラをヌートリアと呼ぶんじゃないの?
142名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:47:35 ID:sc5bXhUP0
村上とMEGUMIがいるな
143名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:47:40 ID:QE+lJvLv0
>>63
詳しくは知らないけどハウステンボスはまだなんとか存続してる
イベント企画したりがんばっているなとは思うけど、この円高で韓国人とか
来なくなったから売り上げ落ちてるだろな。
オランダ村は2年前位に行ってみたけど、マネーの虎の誰かが再建してた。
料理教室とか、輸入食材や地元の野菜が売ってたりしてたけど殆どの建物が
閉鎖されててなんとも寂しい感じに。
んでも、その3ヵ月後に再建頓挫したみたい。つまり潰れた。
144名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:48:27 ID:s03zgRleO
ドドリア湯
145名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:48:53 ID:xf/JBUgz0
>>130
主役が割と地味だったから、その脇になってくれる人がなかなかいなかったらしいよ。
146名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:48:55 ID:KXxQ5lNt0
お屋形さま!!!!!!!!!!!



……最近髭を蓄えられて、北島選手のようでございますぞ。
147名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:49:25 ID:6kgssylQ0
カピバラそのものが温泉の置物って感じだな・・・
148名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:49:44 ID:khQR7QRi0
>>22
半井たん、いつ見てもいいおっぱいしてるぜ
149名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:50:37 ID:xpUNDdh90
長崎県経済と大分県経済の比較
・県内総生産
大分県 人口120万人 4兆5000億円 
長崎県 人口150万人 4兆1000億円←人口多い癖に負けてるw
・一人当たり県民所得
大分県 九州1位(日本29位) 一人当たり実質所得 日本4位
長崎県 日本45位←貧乏人乙
・有効求人倍率
大分県 1.05 
長崎県 0.6←失業者乙
・百貨店売り上げ
大分県 トキハ 680億円 
長崎県 浜屋 170億円←田舎デパートw
・高級ブティック
大分市 ヴィトン・グッチ・ティファニー・ロエベ・ロンシャン・バリー・フェラガモ・ダンヒル・コーチ・セリーヌ・ゼニア
長崎市 コーチのみ←大爆笑
150名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:50:49 ID:O6NnamJA0
等身大カピバラ
http://item.rakuten.co.jp/laughlaugh/09525052/

残りわずかっ!
151名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:52:59 ID:DE825oXi0
俺は毒カピバラだ!!!
152名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:55:50 ID:2egsdV6C0
>>150
高すぎる・・・
てか等身大ってこんなでかいのか
153名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:57:41 ID:KXxQ5lNt0
>>130
実力派で固めたらキャストがしょぼくなったという。
今年の篤姫の方が視聴率はいいが、風林火山の方が合戦が熱くて
男臭くて自分はは好きだな。

主人公の内野聖陽氏も昔のテレビドラマのクールな感じしか知らなかったが、
あんな熱くて男臭い演技をする人だとは思わなかった分高感度うp。
154名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:58:05 ID:E2W2WSF80
155名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:59:06 ID:vRIJumK1O
カピバラさんを想像しながら見たからがっかりしちまった
156名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:00:31 ID:n3AGEOjX0
涼しげな目がいいね
157名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:00:43 ID:YsbAVhQaO
輸入された当初は不人気で山に捨てられたカビパラさん。
日本の冬山は越せないと思われていたのにナゼカ繁殖してナゼカ人気者に・・
158名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:00:45 ID:iPBjdv2W0
めっちゃ首までつかり杉だろwww
159名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:19 ID:9Z69vRj/0
>>150
欲しいけど・・・・・・自分が「35歳の男」という現実が邪魔をする。
160名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:54 ID:hq+tPKJr0
カピパラ鍋ザボン風
161名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:02:20 ID:BJvH0EOkO
カピバラってなんであんなマイペースなんだろうか
ギスギスした世の中、ナマケモノやカピバラのような動物を見てると癒されるw
162名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:03:02 ID:MV2hD5VgO
左下の奴こっち見んなwww
163名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:04:17 ID:oGleRXf30
>>1
さんをつけろよデコ助ヤロウ!
164名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:04:41 ID:IGlJVStx0
カピバラ湯だな…
165名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:04:53 ID:Z/3o6pwXO
ザーボンさんがザボン湯に飛び込みました
166名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:07:13 ID:ZNmaWq3l0
>>130
でも篤姫より圧倒的に演技のクオリティが高い気がした
167名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:07:30 ID:t9Z/xL96O
子供の頃見た番組なんだけどさ、20メートル四方くらいのデカイ網を拡げて、カピバラを殺して
網に入れてアマゾン河に沈めるんだよ。
で、網を引き揚げるとカピが見えないくらいおびただしい数のピラニアがかかっていてさ、
ピラニアの重さに耐えきれずシャフト替わりに使っていた大木が折れて網ごと沈んだよ。

あんな番組いまは作れないだろうね。
168名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:08:20 ID:1+jyVuN60
ヌートリアとの区別がつかん
169名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:08:52 ID:KXxQ5lNt0
カピバラさん日光浴中

http://www3.uploda.tv/s/uptv0007983.jpg
170名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:10:22 ID:EHEUZT9VO
あ・・・うん・・・
171名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:11:00 ID:YsbAVhQaO
カビパラは人間に動じない姿がいい。
172名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:12:09 ID:ZRoGBM6n0
>>153
このキャストでやって欲しかった。

山本勘助:松平健
武田信玄:阿部寛
由布姫:上戸彩
上杉謙信:滝沢秀明
三条夫人:稲森いずみ
於琴姫:後藤真希
武田信繁:細川茂樹
今川義元:鶴見辰吾
北条氏康:渡辺いっけい
板垣信方:小林稔侍
甘利虎泰:大杉漣
高坂弾正:小沢征悦
宇佐美定満:中尾彬
武田義信:小栗旬
武田勝頼:神木隆之介
大井夫人:松坂慶子
武田信虎:高橋英樹

演出:黛りんたろう
演出:黛りんたろう
173名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:13:20 ID:iKveXnYN0
>>168
ヌートリアよりはるかに巨大かと。
日本には、マスクラットというソックリさんもいる。
174名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:13:33 ID:okvPyUfb0
このスレ毎冬20個立つNE!(^ω^)
175名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:13:51 ID:t9Z/xL96O
>>169
テレ東あたりで風林火山のオープニングをバックにこのニュースやってくれんかな
176名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:14:23 ID:9zE0Y82J0
ふるねこおおおお
177名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:15:07 ID:TPFk9qNuO
>>172
創価臭いなあ
178名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:15:11 ID:Jz44uxK80
なんだか知らないけどニコ厨の俺としては
下田麻美乙といわざるをえない
179名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:15:20 ID:sgwy/PCm0
カピバラって、どこかとぼけた味があっていいよね。
冬至のゆず湯にも癒しの効果があるんだろうけど。
180名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:15:24 ID:JTXTUjaWO
猿のゆず湯は一瞬で全部食われてたなw
181名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:15:52 ID:MD+Tij3I0
>>105
かーわーいーいー
182名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:16:41 ID:TgbPouHzO
動物>派遣


ざまぁwww
183名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:17:01 ID:mm8B9+h90
>>35
>>10も審議に加えてやれw
184名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:17:42 ID:C6ZQC22k0
>>150
リアルだったらほしかったな・・・

このパークのスタッフの他のブログもおもしろいね。
なんか金があったら行ってみたくなったw
185名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:19:54 ID:Qbe3xlmv0
>>137
天皇家で飼ってる人がいるな。
186名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:23:13 ID:x3ujYFIn0
ザボンが増えてるwww
187名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:26:05 ID:vuZSwEw70
こっぺぱーん ジャム塗ったらあーんぱーん
188名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:27:08 ID:l6Ki2DjHO
>>137
動物園関係者ですが価格はカピバラは一頭50万円ほど
189名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:27:33 ID:1/lkjkfx0
>>1
かわいいw
190名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:28:03 ID:SWZQo94tO
>>185
秋篠宮家のことかあぁぁぁ!
191名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:29:42 ID:6hmbytm30
>>188
これは高い
192名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:26 ID:MRp28FX90
以外と表情がなくてなんかシュール
193名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:50 ID:/zUqjYt70
>>1
一瞬、どれがカピパラかわからんかった
194名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:51 ID:2GJTKggw0
>>72
ヌートリアほどネズミじゃないよ。
195名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:31:37 ID:be1zyQHr0
ゆず湯はちょっとむずむずする程度だが、
ザボン湯は全身に激痛が走る。
196名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:33:10 ID:L+Xb3P9UO
可愛いよねカピバラw
197名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:34:15 ID:pXvA0l1G0
え?
来年の大河にお館様出演するの?
198名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:38:40 ID:Ty3Ip8+c0
Cawaii!
199名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:40:14 ID:O6NnamJA0
カピバラ入浴の様子
http://www.1101.com/kawaii/2006-03-15.html

下にスクロールするとかわいい画像がいっぱい(´∀`)
仔カピが沈まないように岩につかまって入浴している姿がかわいい
200名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:41:01 ID:S/L/1OdVO
>>188
ネズミに50万円…うーん
201名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:42:32 ID:sgwy/PCm0
かわいいなあ。画像いっぱい。
AAといっても、冬至の次じゃ、これになってしまうね。
もう少しクリスマス好きがいるといいけど・・

             ,
             (::::)
           ,:'´,' 3`';
           ミ,;:. ..,,..,ノ
         ;:''' ,' 3  '':;.,
         ミ      `ミ
      | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
       ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
         ◇  ●  ◇
         .|____|
202名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:45:41 ID:K6PL7iYS0
あ〜んカーワイーイー
203名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:45:45 ID:CvKKYTVw0
和むなw
204名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:46:36 ID:a3a9VCNh0
早速だが、次のスレタイ候補。

【話題】若いカピバラがスッポンポンで堂々と入る、最近の「ザボン湯事情」
205名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:49:04 ID:S/L/1OdVO
>>199
こりゃカワイイw
206名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:49:06 ID:srQfEI5M0
昔、地元の野池で釣りしてたら野生のカピバラが泳いでてびっくりした。
てか引っ掛けなくてよかった・・・。
207名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:55:08 ID:kNHvsxSoO
予想通り、いーたーがーきー!あーまーりー!が…おのれおのれ!
208名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:05:55 ID:5mdQVp8p0
>>199
なあぁんかなぁ
ほわほわぁんとするサイトだったなぁ

誰かと一緒にお風呂に入りたくなっちゃったなぁ
209名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:09:24 ID:pe7hTZK2O
フリーザスレかと思ったらそうでもないな
210名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:10:47 ID:A7UwVcBc0
ふあああああああああああああああああ
211名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:20:48 ID:hcjJy8R/0
>>209
だってザーボンの名前の由来がザボンだから、駄洒落が成立しないじゃん
212名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:25:36 ID:04jbJqVsO
番犬ならぬ番カピバラは無理?
213名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:32:40 ID:9ueQ+snJ0
伊豆シャボテン公園のカピバラの温泉はウ○コが浮いてんだよね〜
けっこうしかっりしたやつが・・・・
浸かってるカピバラの鼻の前をプカプカと横切ってる。
でも気にせず虚ろな目で浸かってんだよね〜
214名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:33:52 ID:+CzZ2g+qO
そういや冬至だな。
こちらではザボンはあまり手に入らないから
オーソドックスに柚子買おう。
かぼちゃも煮よう。
蒟蒻も食べなきゃ。
215名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:34:31 ID:IEW9ASiwO
「さん」をつけろよデコスケ野郎!
216名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:34:35 ID:sxiPhPz80
>>212
穏やかな性格で、基本的に鳴かない吠えないけど、それでも番犬にするか?
217名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:36:47 ID:YZGWrfUeO
時代はカピバラよりアルパカ
218名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:37:10 ID:cKCWoO4v0
どーでもいいが、こいつらネズミなんだぜ。ウサギじゃないぞ。
219名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:37:19 ID:K0qND4Qm0
>>199めちゃくちゃ癒された。
日本に帰りたいなあ
220名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:40:39 ID:+CzZ2g+qO
山ねずみロッキーチャックをリアでみてた自分。
年がばれるなw
221名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:42:29 ID:FUP0Evse0
後期高齢者はお帰りください
222名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:44:40 ID:8VUMz4Yj0
>>221
だ、だから、そ、それは・・政策が変だからー
223名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:51:07 ID:K0qND4Qm0
>>216所詮ねずみだから、寝てる間にハムスターに、唇噛まれた人を知ってる。

224名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:54:01 ID:vURcf9G70
カピバラの次に大きいネズミの名前が思い出せない〜ww
飼うなら、あっちの方が楽しそうなんだが…
225名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:54:41 ID:YS/+SNk3O
どぶねずみみたいに
226名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:00:57 ID:aIy8/psq0
>>224
ヌートリア?
227名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:03:20 ID:G/0W6yXF0
Bパークはオレの実家の近く。
228名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:32:05 ID:FRRSaD4e0
記事の文体が微妙に擬人化されててワロス
229名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:34:05 ID:30DgFrkH0
>>105
打たせ湯wwwwww
230名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:38:06 ID:3jjBJnkr0
風物詩やなあ〜
231名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:43:05 ID:ZsNM9+F4O
テレビでみたが

かわいいんだよ馬鹿野郎(*´Д`)
232名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:48:29 ID:N79mESy40
あ〜ま〜り〜
233AAが頭に浮かんだおwww:2008/12/22(月) 01:48:33 ID:C4sDR2970

カピバラ入浴の様子
http://www.1101.com/kawaii/2006-03-15.html

寺林 まだ警戒してますので、
ゆっくり、すこしずつ近づいてください。

山下 は、はい(ゆっくり進む)。

寺林 そう、ゆっくり、ゆっくり‥‥。
いいですね、大丈夫です。
‥‥では、ゆっくり、そこに座りましょうか

_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

234名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:50:09 ID:i737TJEk0
カピバラは、写真よりも実物の方が可愛い。
その理由は、耳をぱたぱたさせる仕草にある。
235名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:51:31 ID:xSLfSWdF0
あれ、なんで森三中村上がいっぱいいるの?
236名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:53:33 ID:l/pKOBgl0
武田のおやかたさま、お元気そうで何より。
237名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:54:14 ID:dTb5gxstO
かわゆすなぁ
238名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:58:09 ID:MRM6Hr4H0
ぬぼーっとしてる
239名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:05:58 ID:X7ma9VFf0
>>199
入浴よりお湯入れるまで奥で待ってる写真が良いなw
240名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:19:20 ID:lChQpUtRO
>>195
怪我してるの?
241名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:43:22 ID:x7h3npU00
242名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:22:48 ID:sD2qNj4V0
かわいすぎる
わ!
243名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:27:25 ID:BOxZk7SuO
>>199
これは最後まで見る価値がある
244名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:29:39 ID:GmbqD2EY0
なかなか萌えるな
245名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:31:45 ID:Jz+GNQdjO
ザボンたん可愛いね!
246名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:32:54 ID:NPaTmj0G0
>>241
ちょwwエロすぐるw

カピバラをデフォルメしてるキャラ物を見るけど
こいつはリアルの方が可愛いと思うんだ
247名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:34:41 ID:DmIib/WpO
信玄の隠し湯か
248名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:35:17 ID:QTJ8nNWZO
上野動物園だったかな
寝てるカピバラの上に小鳥が乗ってつついてた
もちろんカピバラ我関せずw
癒されたわ
249名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:44:18 ID:YEmtvSRN0
かわいいのかかわいくないのか解からんw
250名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:54:49 ID:p6WWlKFT0
>>199
いいもの見た
251名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:05:17 ID:hHTXng2w0
>>199を見たら

女だらけの温泉に俺がはいると女がすっと遠くに。
ちんぽを出すと女がよってきてちゅぱちゅぱ。
そんなのを想像してしまいました。
252名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:14:24 ID:X7ma9VFf0
意外と人なつこい生き物なのね…
253名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:14:42 ID:ulfprUx80
ザボン食わないんだな
254名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:16:59 ID:na39qvEHO
いや〜実物もカピバラさんもいいよな
255名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:21:28 ID:bfT9Y14t0
>>251
ヘンゲル将軍かよっ
256名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:22:09 ID:/c/6FqHpO
かわいい。
かぴばらさんかわいい。
めっさかわいい。
257名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:25:56 ID:MRM6Hr4H0
カピパラ系列で言ったらウォンバットも熱い
258名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:26:16 ID:0kcAxJxMO
近所のたんぼにヌートリアがいたよ!でかいんで驚いた!ちなみに愛知県!
259名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:44:06 ID:ulXWEJzgO
>>258
害獣は駆除だなw
260名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:45:14 ID:oraFO4Uc0

                    ∧_∧
          。。・ ∧ ∧   / ‘  ‘ \ ∬
     o0o゚゚   (*‘ω‘ *) (*   ω  *)  ∬  ∬    (A` ) …
    。oO     `っ〜c'   〜〜〜〜〜    (:;゚;;)     << )
   (~~)ヽ (:;゚;;) '、_, 〜、_`(:;゚;;) (:;゚;;)'、_, 〜、_`(:;゚;;)  (´^ヽO,
  (⌒ヽ      (:;゚;;)         (:;゚;;)  (゙゙゙)(~´` (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(゙゙゙)(~(⌒(⌒(~´`(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"


                      (⌒⌒)
                     l|l l|l
                    ∧_,,_∧
          。。・ ∧ ∧   / ‘  ‘\ ∬
     o0o゚゚   ( ;‘ω‘) (  *   ω )  ∬  ∬     (A` ) カピバラなん?
    。oO     `っ〜c'   〜〜〜〜〜    (:;゚;;)     << )
   (~~)ヽ (:;゚;;) '、_, 〜、_`(:;゚;;) (:;゚;;)'、_, 〜、_`(:;゚;;)  (´^ヽO,
  (⌒ヽ      (:;゚;;)         (:;゚;;)  (゙゙゙)(~´` (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(゙゙゙)(~(⌒(⌒(~´`(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
261名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:47:34 ID:NC7mSp/30
守本奈実アナウンサー Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1227421784/
262名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:49:36 ID:0WvNrsqw0
カピバラはザボン湯でプカプカ。
派遣は木曽川にプカプカ。
263名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:20:02 ID:Kl7FJSY30
亀治郎を間近で見た時
「カピ治郎さん」と言いそうになった俺に謝れ
264名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:25:23 ID:YEmtvSRN0
うちの犬の晩年に似てる
265名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:19:46 ID:iqBQ02hm0
ヌートリアも可愛いんだけど
あの長いしっぽがドブネズミと同じで気持ち悪い。
カピバラさんって確か、しっぽ無いんだよね。
お尻が丸くてカワイイ!
266名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:52:04 ID:6f7Xx9Zy0
かわいいw
朝から癒された。
では出勤 ノシ
267名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:26:38 ID:kL/e10B50
                  _    ( ヽ
                 (   \  }  | 
                   ̄>┴く _ノ
                + ∠、|_,|、_>ヽ <んっふっふ〜
          。。・ ∧ ∧   /(● ●) b | ∬
     o0o゚゚   (*‘ω‘ *)  ヽ ー'ー' ノ |   ∬  ∬    (A` ) カピバラなん?
    。oO     `っ〜c'   〜〜〜〜〜    (:;゚;;)     << )
   (~~)ヽ (:;゚;;) '、_, 〜、_`(:;゚;;) (:;゚;;)'、_, 〜、_`(:;゚;;)  (´^ヽO,
  (⌒ヽ      (:;゚;;)         (:;゚;;)  (゙゙゙)(~´` (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(゙゙゙)(~(⌒(⌒(~´`(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
                      (⌒⌒)
                     l|l l|l
                  /⌒)    _
                  | (  /   )
                  ヽ _>‐┴< ̄
                  / <_、_|_|,__> +<大地の味がする!
          。。・ ∧ ∧   | d (● ●)! ∬
     o0o゚゚   ( ;‘ω‘)   |. ヽ ー'ー' ノ ∬  ∬        (A` ) 下田さん何してんの?
    。oO     `っ〜c'   〜〜〜〜〜    (:;゚;;)     << )
   (~~)ヽ (:;゚;;) '、_, 〜、_`(:;゚;;) (:;゚;;)'、_, 〜、_`(:;゚;;)  (´^ヽO,
  (⌒ヽ      (:;゚;;)         (:;゚;;)  (゙゙゙)(~´` (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(゙゙゙)(~(⌒(⌒(~´`(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
268名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:28:20 ID:5avTYyxiO
>>258
毛皮として高値で売れるぞ
269名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:31:03 ID:bkSpA5mUO
朝からほっこりした(´Д`*)
270名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:33:26 ID:QVdTw9JnO
キュリン☆
271名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:38:42 ID:nz2naQzs0
>>268
害獣駆除の証明として尻尾も売れる。
ちょっとしたモンスターハンター気分だ。
272名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:40:06 ID:lC8nq9BV0
でかいネズミだなぁ
273名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:41:02 ID:6DgjrwZq0
>>267
お風呂の中に浮いてるのを食べたわけねw
274名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:41:04 ID:Cyk3RkwKO
肉が美味しい
干物にすると、もっと美味しい
275名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:52:35 ID:fe6oGcNyO
おかしい・・・

中学のアダ名はカピバラなのに

温泉入ってても一度も可愛いなどと呼ばれた事無い
276名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:55:52 ID:4/DoN9bg0
もともとあったかいところの水辺に住んでるからな
カバは冬でも冷水で平気なんだろうか
277名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:01:16 ID:QdS4IVe90
>>22
孟徳!
278名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:02:28 ID:LbInsOKy0
カピバラかわいいよカピバラ
279名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:02:41 ID:Lp/XlY2m0
ネットで70万くらいで売ってる
これに首輪つけて散歩させてたら注目の的なんだろな
280名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:05:13 ID:wIpYpugcO
予想以上にかわいい
281名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:05:25 ID:orQdTQlfO
ディーボ湯はないのか?
282名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:13:20 ID:JROGZb+kO
お屋形さまがいっぱい
283名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:16:17 ID:qn9sLVc7O
>>275
かわいいよ




ウホッ
284名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:16:38 ID:zbM194I3O
カピバラのぬいぐるみの顔の部分が人間のケツに見えて仕方ない件について。

mixiでカピバラのぬいぐるみを画像にしてる女がいるが、あれは女のケツかと思ってしまうわw
285名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:19:12 ID:Ko7L0vv5O
バイオパークなら数年前に行ったなぁ
カピバラ放し飼いみたいにされてたな。ボーッとしてんのがイラついたからケツ蹴っ飛ばしてやったけど
あとベンチで飯食ってたら、リスザルが物乞いしてきたから「失せろやエテ公!」って怒鳴ってやったぜ
286名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:22:27 ID:t+DENsFh0
このスレの半分は市川亀治郎でできています
287名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:25:00 ID:Nn1WKkhN0
親カピバラ、子カピバラ、孫カピバラ
288名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:26:42 ID:GP/1T26XO
鍋ですか?
289名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:31:26 ID:oHSp1ru50
エコ大紀行でやっていたけど、ジャガーの大好物らしいねカピバラ・・・
290名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:37:18 ID:CLpnmmwgO
麻男さん大人気だな
291名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:40:24 ID:4+hfnJruO
ちゃんと肩までつかって百まで数えろよ。カピさん
292名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:37:51 ID:u5S4+iwdO
写真だと分からんが、実際は畳1枚分くらいのショボい風呂だぞ。
見てガッカリしたよ。
打たせ湯に満足気にあたってたヤツはかわいかったけどな。
293名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:54:55 ID:VWxCgIG7O
並木瑠璃のボイストレーナーのおばちゃん
294名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:13:59 ID:aPx0aNyk0
カピバラって食用にもなるんだよね
295名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:15:06 ID:P8kcagcG0
ザボン湯に、カピパラさんがザボーンって入ったんだな
296名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:29:42 ID:XIaa0bzM0
>>268
元々、航空兵用の毛皮として輸入されたんだけど
あの毛皮はゴワゴワし過ぎて現代のレベルでは使い物にならない。
それよりも農協で1匹、最大\1000で買い取ってくれる
ガキの頃小遣い稼ぎでやっていたけど、奴等巨大だし凶暴だから結構怖いぞ。
用水路でプカプカ泳いでる姿はマヌケだけど…
297名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:39:56 ID:JPV9WXyI0
>>271
あら素敵。うちはアライグマが出るんだけど
毛皮取れるかしら?
298名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:40:42 ID:YoXt1oI1O
友達に似てる
299名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:44:44 ID:nv353lhXO
うぉ屋形さむぁーーーっ!!
300名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:50:15 ID:X7yZ4C/fO
昔は吉野屋で牛肉の代りに使ってたよな。
301名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:52:49 ID:tH37fGBj0
>>1
なごむわーw
302名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:53:33 ID:+1obKxI8O
カピバラって日本に結構いるんだな
獏みたいだけど違うの?
303名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:54:23 ID:Eq4JERYr0
後の武田信玄である
304名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:55:03 ID:tH37fGBj0
>>302
サイズじゃないの?
305名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:56:33 ID:HnlOvWSIO
カピバラってかわいいよな〜

あ〜かわいい
306名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:57:18 ID:X7yZ4C/fO
美味そうですねw
307名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:58:32 ID:UuiWUOR0O
>>306
ザボンで臭みが抜けておいしくなりそうだね
308名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:00:10 ID:TaECv40oO
家に「カピバラさん」の全長50センチ程のぬいぐるみが30体ある。
6畳の部屋がカピバラさんとリラックマで埋まっているので、掃除が大変。

風呂に入れてみるか。
309名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:01:16 ID:JLabGXS90
カピバラ ハンバーガー

ググれ
310名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:01:46 ID:FfN/X+Iv0
どれがカピバラか分からなかったw
311名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:04:08 ID:SXjVqN4s0
伊東じゃないんだ
最近いろんな所でカピバラさんみるね
312名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:05:56 ID:L/1PxUYTO
>>308
つ【アクロン】【ハミング】
リラックマは、チャック開けて、
出てきた水玉の布を頭の方を少し糸解いて
炭入り袋を取り出さないと
お腹の白い所が黒くなるぞ・・・
詳しくは、リラックマ クリーニングでググれ。
ふわふわにしてやれよ。
313名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:08:33 ID:X7yZ4C/fO
飼育が簡単だからな。繁殖力もあるし、雑食だから、食料の乏しい日本にピッタリだよ。
314名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:08:38 ID:CtUZIho90
あさぽんかわええええ
315名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:10:59 ID:AD5J2I7z0
ぽかぽかして気持ちいいんだけど後々浴槽の掃除が大変なんだよな、残り湯を洗濯にも使えないし。
316名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:12:04 ID:VOulglqGO
人間よりカピバラの方が待遇がいい件
317名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:18:02 ID:FVOz1JLg0
かわいい?いかにも本能だけで生きてる目つきがこえーよ
318名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:31:59 ID:w4sokiuEO
あさぽんの入浴写真が見られると聞いて!!
裸ネクタイで正座しながら飛んで参りました!!
319名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:33:48 ID:w60n1oAg0
ざぼんラーメンでぽかぽか
320名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:42:51 ID:W8MnCIAlO
このザボンや柚子をかじったりしないのか
321名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:46:08 ID:z5sd/MxPO
冬の風物詩
カピバラ鍋
322名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:47:29 ID:QdS4IVe90
かぴ☆ばら
323名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:47:47 ID:LVrQhhM00
猿は、ゆず湯のゆず喰ってたぞ。w
324名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:48:44 ID:esrRSiGc0
カピバラナビゲーター
ttp://capybara.eek.jp/navi.html

カピバラとの最短距離やら、お触り、餌あげなど情報豊富
325名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:55:17 ID:MRfO+mUo0
こんなにあったかそうなのにみんな目つきが鋭い
326名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:57:02 ID:wG/rD2cw0
>>105
これはなんだwwww
327名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:57:53 ID:efUFa2UM0
>>325
外見はかわいいが、中の人は中年のオッサンって感じだなw
328名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:03:50 ID:aKsykPD90
何この風林火山スレ
329名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:12:00 ID:h7HhLfZD0
誰かに似てるなぁとずっと思ってたけど、
今分かった。
あれだ、チュートリアルのツッコミの方。
330名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:15:50 ID:Emf5yxxO0
こいつら泳げるのか?それにしてもぶっさいくだなw
331名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:16:07 ID:nQz7U+Qf0
どれがザボンでどれがカピバラなのか、それが分からない。
332名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:16:30 ID:mBoKOmpL0
ザボンち!
333名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:18:49 ID:jCH+/7Er0
カピバラって何かいつも寛いでばっかじゃね!?
334名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:19:22 ID:cxF+fS5o0
お屋形様スレと聞いてry
335名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:20:15 ID:y5oIvQhd0
来年はカピバラさんに続き牛さんグッズを考えれば・・・

売れるっっっっ!
336名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:27:54 ID:tJAYeOLj0
スレタイからなぜかヒズボラが頭に浮かんだ
寝る
337名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:19:25 ID:2bAx6R240
必ず一匹はコッチ向いてんのなw
338名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:21:55 ID:pBI1Pqrm0
派遣よりいい暮らししていやがる
339名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:23:08 ID:mBoKOmpL0
おかしいですよカピバラさん!
340名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:27:05 ID:D/WqKI1f0
カピバラってこんなに黄色かったっけな
341名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:34:40 ID:g2faWkrC0
>>340
カピバラは季節や場所によって結構色が違ったりする
342名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:38:50 ID:bYQXGHHh0
以前、伊豆シャボテン公園でカピバラと一緒に温泉入るブログ
見た記憶があるんだけど、どこだっけ?
343名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:40:51 ID:Ejs3mUI10
可愛いなあ。和むね。
344名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:48:13 ID:adpIp0KcO
うちの天井裏にもミニカピバラがいるよ
345名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:53:07 ID:EyQAVo2K0
早口言葉か呪文みたいだな
「カピバラザボンユデポカポカ」
346名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:53:23 ID:6ASTHTtd0
南米のインディオにとっては食用。
日本でも食用に輸入繁殖させようと言う学者もいた。
347名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:54:45 ID:Ejs3mUI10
>>344
節子、それカピバラやない
348名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:55:11 ID:via8a7jrO
カピバラとかバイオパークで見て以来だな…

てこれバイオパークの記事かw
349名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:59:48 ID:FL3x1n5P0
カピバラかわいい
350名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:01:47 ID:Vaz3c//a0
黄色いのがカピパラか?
351名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:03:38 ID:m1l4TZnDO
イギリスには入浴日本猿より入浴カピバラの記事を送るべき
イギリスにいるカピバラはどういう状態か知らないが
352名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:04:38 ID:Hws18X8m0
元祖カピバラは見栄春
353名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:06:34 ID:jHBTq5XBO
ぶちゃいくだけど
かわいいね^^

ぶちゃかわいい。(笑)
354名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:07:26 ID:mIr7bH/WO
おやかた様がいっぱい。
355名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:07:34 ID:LSZOCSAX0
>>353
超 なごんだ
356名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:09:00 ID:qwqKL/WxO
>>1グロ画像注意
カピバラのざぼん煮
357名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:12:03 ID:kSNZ26RU0
カビバラって実物は意外にでかくてびっくりした
うさぎくらいかと思ってた
358名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:13:48 ID:p/QehPNV0
うさぎよりデカイのか!ねずみのくせに
359名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:35:23 ID:UKJoHkCW0
>>358
最小子カピでウサギ位
親カピだと全長は柴犬の成犬程度だけど
犬より体系がずんぐりしてるからもっと大きく見える
360名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:50:09 ID:qwqKL/WxO
>>138どっちの?!ねぇどっちの?!(;Д;)
361名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:50:46 ID:dGKOybVE0
ほぇ〜 て感じだな
362名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:23:46 ID:x/ebljoxO
>>360
もちろんカピバラ^^
363名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:25:44 ID:n6tMugPR0
兵はキドウなり
364名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:26:53 ID:s3TBm0CLO
萌え
365名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:35:27 ID:oS/4rL8QO
MEGUMIさん、ザボン湯に浸かって気持ち良さそうですね。
366名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:43:10 ID:+l2VzY6f0
似てるって言われるんだけど
どうなのよ
367名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:44:37 ID:kuyKFoiqO
カピバラかわいいよカピバラ
368名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:47:15 ID:gxzKhYSx0
初めてザーボンさんの元ネタがわかったw
369名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:50:25 ID:s9tsvO9f0
ぬくぬくかわええ(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
370名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:57:59 ID:g98WRc+c0
>>366
かわいいような微妙なようなってところじゃないでしょうか
371名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:59:51 ID:tv7IG7yE0
>>366
鼻の下が3cmくらいありそうだな。
372名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:01:30 ID:RRkyMQzg0
373名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:04:35 ID:jRuKDioL0
来世はカピバラさんに生まれたい…
374名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:10:18 ID:hthfQtYr0
>>306
現地じゃ食用らしいよ
375名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:10:55 ID:3n6broND0
いい勝負だがウォンバットの勝ち。
376名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:12:29 ID:WavstRjl0
>>298
その友達、女性だったら紹介してくれw
377名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:15:41 ID:a3zCiBpEO
スレタイだけでニヤニヤした
378名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:15:56 ID:n6ShIdYAO
大勢の人の顔の画像を重ねて平均顔を出すと美人or美男子ってあるじゃん
ケモノの写真重ねていくとカピバラになるらしいよ
379名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:22:43 ID:wt3QOCxT0
すこしだけ>>51が気になる
380名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:22:54 ID:biGmc7jJO
何かの野菜と煮込まれてるようにしか見えない(´・ω・`)
冬にはカピバラ鍋だね
381名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:54:43 ID:X7yZ4C/fO
>374 倒産前の吉野屋では使ってたよ。40代以上なら食ってますよ。
382名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:56:32 ID:04jbJqVsO
カピバラといっしょに布団に入りたい
383名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:55 ID:8PkMBqNJ0
>>150
これ持ってる。衝動買いしちゃったテヘ
抱っこして寝ると良いよ。
384名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:27:09 ID:uoX45h/m0
>>372
兄ちゃん:サスサスサスサスサス・・・・・
カピ:「キュウウウウウウウウウウー・・・・」
兄ちゃん:サスサスサスサスサス・・・・・
カピ:「キュウウウウウウウウウウー・・・・」
※以下繰り返し

シュールすぎんだろwww
つかこんな風に鳴くのね
385名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:32:11 ID:uoX45h/m0
夢はフリーダム フリーダム ザボン
386名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:02 ID:uoX45h/m0
のように
387名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:48:38 ID:XG0H98hD0
>>372
音ヒデェw

何か馬の鳴き声を甲高くした感じに聞こえる>カピの鳴き声
388名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:52:51 ID:6cFbGUx50
次にもし生まれ変われるなら、カピバラになりたい。

ぽまえら、さようなら。
389名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:55:57 ID:Hej6SHzN0
岡山池田動物園もカピバラいるんだよな。
明日見に行こうかな。
390名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:21:57 ID:tmAnQ82U0
オリジナルカピバラてぬぐい欲しい〜!!!
スタッフの手描きって…いい味出してるなぁ
まじで伊豆行きたくなった
391名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:52:09 ID:UdqYrntN0
>>388
生まれ変わることなんてないから、生きろ
392名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:09:54 ID:Du3oYDv80
>>388
おまえの来世はゴキブリだよ。
今を精一杯生き抜くんだな。
393名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:21:04 ID:IT/J4A9L0
>>372
やっべマジかわいいわw
394名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:24:28 ID:O91A6xzuO
カピバラいいな〜
395名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:24:57 ID:reOIR9bs0
お湯加減はどうですか?
396ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/12/23(火) 00:28:58 ID:WwKO3zZI0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ねずみだ!


( ^▽^)<カピバラさんだよ
397名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:34:56 ID:VWkBZNZ7O
>>391>>392
ここは温かいインターネッツですね
398名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:13:28 ID:16+EmyU10
世界最大最強のネズミか
399名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:39:24 ID:DNJOJCaZ0
イノシシの一種かとおもってた…
400名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 04:52:50 ID:abDUdVjD0
>>372
かわいいんだが、こいつらは人間に懐くような知能はあんのかな?
例えばウサギは全くしつけできない馬鹿タレだとか、ハムスターは芸を覚えるとか言うけど。
401名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 05:33:23 ID:abDUdVjD0
こっちもかわええwww
グルーミングされて無防備になるカピバラw
http://jp.youtube.com/watch?v=1om4DeGbrqs
402名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:48:59 ID:RoDFeKZv0
>>401
かわいすぐるwww(*´Д`)ハァハァ
猫っぽい。
403名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:03 ID:zMrLGMN40
>>317
ハゲド
404名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:01:41 ID:pvfRKfKb0
>>400
芸は無理そうだけど、撫でてる動画も一杯あるので人懐っこいみたい…
405名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:08:02 ID:UsTpqZQNO
カピバラも可愛いが今年はタエちゃんが
一番だった。
406名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:12:44 ID:bKzJ2d18O
>>1
・・・・・・で、どれが武田信玄公かね?
407名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:14:11 ID:FY4JCn/S0
>>401
うっとり顔がたまらん!!
408名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:42:43 ID:fM46MQna0
ネコとカピパラ同居させたらどうなるかな
409名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:44:26 ID:szPHgkM40
>>400
うさぎは馬鹿たれっていうより我が儘。
やっちゃ行けないことは理解する。
家族内の序列もきっちり分かってて強い奴の言うことは聞くけど
自分より下と判断した奴に怒られると反対に怒り返すw
410名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:44:58 ID:X+ASZf4c0
おい、亀次郎!
411名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:51:00 ID:N102zvfyO
普通に浸かっとるやん
412名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:02:51 ID:FYQhz54t0
ツベのカピバラ動画たまんねー(笑)
世界中で愛されているのか(笑)
413名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:20:42 ID:cBpWmalgO
イイんですっ!!
414名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:51:28 ID:bFwcrRhd0
>>281
おでんで我慢しろ。
415名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 04:01:47 ID:ObxuPwb70
>>373>>388
今夜は聖夜だ。
その夢、叶うといいな。
416名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:08:43 ID:h0IR20EDO
のんびりしてるけど野生じゃ同じ生息地に巨大アナコンダやジャガーやワニがいたりするサバイバル生活
417名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:25:25 ID:kYBcqwNLO
松山ケンイチスレから来ましすた
418名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 02:49:26 ID:e5S/M8i/O
カピバラと松ケンを同居させてみたい
419名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 03:02:21 ID:NMvSbu43O
カピバラさんは
クモザルなんて瞬殺だぜ

旭山動物園で証明済さ
420名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 03:03:45 ID:Gu2szrwTO
カピバラってかわいいけど、触ってももふもふしなさそうだな
421名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 03:04:46 ID:lT1626oS0
>>401
有り難うー凄く癒された。
ほんとカピバラって可愛いね。
いいなあ〜 触れるとこ、関東にもないかなあ。
422名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 03:21:26 ID:0gW7MzZ90
バイオパークは長崎一の観光地間違いない
旭川動物園にも負けないくらい楽しめる
なんたって餌やりまくれるのが楽しすぎる
423名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:21:38 ID:1BeTJqL1O
猿もカビバラも湯冷めとかしないの?
424名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:26:13 ID:mdxdSeb40
>>416
凶暴な肉食獣に囲まれて、平均寿命は4年だとか(>_<)
そんな環境でさえ、あの能天気さ。オマイラ素晴らしすぎだ(T-T)
425名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:27:07 ID:vS03W4HTO
森三中の村上?
426名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:31:17 ID:PqMvqfIJ0
つーか一度浸かってしまうと人間の様に寒くて出られなくならないのか?
427名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:31:20 ID:ItwpHpB90
>>421
伊豆シャボテン公園にいるぞ。
http://www.shaboten.co.jp/s-top-idol/idol-06.html

数年前に行ったとき、たまたま前日に雪が珍しく降ったおかげで、
雪のなかみんなで温泉に入っているかぴばらさんたちを見ることができたとですよ
(*´д`)めっちゃいやされた。
428名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:32:23 ID:MrlBSUY4O
やっておしまいなさいザーボンさん。
429名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:37:16 ID:px/6bhHj0
これは気持ち良さそうだね。
カピバラ裏山www。
430名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:38:11 ID:TYBRqqRcO
子カピバラさん脱走したよね(・∀・)
移動動物園の園長さんが毎日車で探しに来てめっかったけど。ガソリン高の時。
431名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:38:37 ID:6q+K2KS90
>>419
瞬殺って何したんだよ、こえーなw
432名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:50:31 ID:XKkmgoWjO
写真が悪いのかな…なんか不気味に見えるwww
433名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:53:24 ID:N3bvSD7k0
小3の頃に修学旅行でバイオパークに行った。
カピバラさん初体験だったな。
モフモフできるとwktkしてたが、実際触ってみるとごわごわ。
純粋な心を弄んだカピバラさんは罪な奴だぜ。
434名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 05:03:49 ID:yP/RSys00
こないだカピバラのソーセージ食べました。
435名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 05:20:53 ID:VbBw3RwhO
>>421
市原ぞうの国はおさわり出来るよ。来月触ってくる予定だから楽しみだ。
436名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 05:31:35 ID:nRoMoWrw0
>>433
ゴワゴワでもいいから触りてーーーーー
437名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 05:41:09 ID:gKfLIni10
徐々に温度を上げていけば暴れず綺麗に茹上がるんですね、わかります
438名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 05:45:37 ID:Q7qdxO0xO
カピバラさん(・ ∀ ・)可愛いのう
439名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 05:48:26 ID:ZYf6GLKk0
和むニュースだね〜
天城いのしし村は閉園しちゃって寂しい限り。
440名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 06:02:34 ID:0KQ9pbBIO
行ってきた。

普段見ることしかできない動物たちとかなりふれあえて感動!
子供は間違いなく喜ぶ。
441名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 06:55:47 ID:ZgIKg99Q0
>>185
>>190
残念ながら秋篠宮家のカピバラさんはもう結構前にお亡くなりになっちゃってるお
いまはこいつが跳ね回ってる

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/41/Mara_2.jpg/557px-Mara_2.jpg
http://f35.aaa.livedoor.jp/~gotozoo/mammal/mara.jpg
442名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:01:54 ID:JEeyXHZm0
でも中でおしっこするんだぜ
443名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:55:33 ID:9Q9Sr/iH0
>>1こっちみんなwwwwwwwww
444名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 08:08:59 ID:qA9AGYKG0
http://animals.web.infoseek.co.jp/mammals/capybara001.html

>驚いたときなどはなんと時速50kmのスピードで走ることが出来るそうです。
445名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:07:41 ID:A0rBK9fN0
なんでドブネズミだとギャーギャー騒ぐくせに
カピバラならOKなの?
おんなじネズミじゃん。
446名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:10:25 ID:s6MsOS6SO
亀治郎さん何してはるんですか?
447名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:19:51 ID:ng6dkTuA0
森三中の真ん中に似てる
448名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:20:46 ID:B9KxNR8X0
>>356
カピバラよりザボンの方が圧倒的に多くて
ほんとにびっくりした。
449南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/25(木) 11:24:00 ID:jLeshab/0
カピバラって何事にも動じないよな。
なんで?qqqqqq
450名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:26:13 ID:qubUfvq+0
カピバラって、名前で得してるね

カピバラw
451名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:26:50 ID:B9KxNR8X0
>>449
泰然自若として、尚且つ食用にもなるなんて
立派すぎだよね。
452名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:27:43 ID:s3jn0liU0

正直、カピバラのチャーシューは旨い
453名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:29:51 ID:naU3khTv0
何だよこのかわいいナマモノは
反則レベルの生物兵器だな
454名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:32:49 ID:bwvdg+DW0
>>445
今から、同じことを東京ディズニーランドの前で大声で叫んで来い。
455名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:34:40 ID:xMFEDSc70
>>445
おまいはグラビアアイドルとブサイクを同列に扱うのか?
変わってるな。
456名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:38:47 ID:zUa8nRQNO
ほんのりザボン味か
457名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:39:33 ID:DznVgkPV0
カピバラってNHKのお天気お姉さんに似ていないか?
458名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:24:58 ID:3UY/j5H2O
>>452食べたことあるの?
食感は豚?猪?
459名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:31:00 ID:gbVUV/uhO
>>441
マーラktkr
460名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:34:41 ID:IMau8ehOO
湯冷めしないのか?
461名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:36:09 ID:O4DT8ZyxO
AoE3の南米マップだとカピバラ美味しいです
462名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:41:31 ID:U1sZnoqjO
そういやどっかの移動動物園かで脱走したのカピバラさんじゃなかったか?
捕まったのか?
463名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:57:09 ID:B9KxNR8X0
>>459
しゃぼてん公園のマーラなんだけど、
今は別居だけど、以前は駝鳥と一緒に暮らしてたんだよ。
で、いつの間にやら駝鳥の抜けた羽のクキのとこを食べるようになってた。
変な共生しててワロタよ。
464名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 15:15:56 ID:Wm5vgVVT0
>>431
瞬殺というか、
調子に乗っていつもちょっかいかけてくるクモザルを、
ついに切れたのかガブリと噛み殺した。
毒もあるから、かなりえぐい事になったであろう。
465名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 15:36:13 ID:R2BMlyIY0
>>464
この事件のことかな?ところでカピバラって毒もってるの?
ttp://mojix.org/2005/09/09/120908
466名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 15:40:32 ID:uX3bH+Ij0
可愛いかなぁ・・ラッコもそうだけど、鼻でかすぎじゃね?
467名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 17:36:51 ID:4EgHIM4G0
>>445
同じサルなのに、ニシローランドゴリラには欲情しなくて、
人間のおにゃのこに欲情する人が多いのと同じこと。
468名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:15:05 ID:JpeVvmVZ0
>>421
夢を壊すようで悪いが「タワシを撫でてるようだ」と何処かに書いてあった気が…w
469名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 19:16:19 ID:xdN/ttqS0
>>465
毒はない。噛む力が強いから噛み殺すことになっただけ
470名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:33:29 ID:L/jt4LvL0
ザボンの大きさに噴いた
471名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 22:53:47 ID:0eLoWZ7z0
>465
カピパラさん、TUEEEEEE!!
472名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 23:53:11 ID:O/9r4CJv0
>>445
ブラジルの友達にカピバラかわいいよねって言ったら怪訝な顔をされた。
おっきいドブネズミとしか認識してないようだ。

>>458
食べたことあるけど肉は硬め。
味に関してはかなりスパイス効かせてたんでよく分からん。うまかったけど。
473名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:01:10 ID:+JfgWnY/0
>>472
アメリカのアライグマみたいな扱いか
474名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 05:41:49 ID:7JwwEknQ0
age
475名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 06:07:39 ID:vfVo+tGEO
冬至にゆず湯入って南瓜食ったのに風邪引いてる俺に謝れ!
476名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 06:16:28 ID:EDsBDDuQO
髪染め小学生女児のスレみてからこのスレみたら異常に和む
477名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 06:30:43 ID:SpEnAl4T0
>>475
食べれるだけお粥でも食って栄養ドリンクと風邪薬でも飲んであったかくして寝てろボケ
汗かいたらちゃんとサラサラの服に着替えるんだぞこの野郎
478名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 09:56:07 ID:0J0ExG/b0
>>464
>>毒もあるから

ウサギが一撃で首チョンパ仕掛けてくる世界か?
479名無しさん@九周年
>>477
あらやだ

つ ん で れ