【世論調査】 働き盛りの7割、麻生内閣支持せず 雇用悪化が影響か? 40歳代の内閣支持率12.5%、50歳代12.7%…時事調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★働き盛りの7割、内閣支持せず=雇用悪化が影響か−時事世論調査

 景気後退を受けて雇用情勢が急速に悪化する中、経済動向に敏感な
働き盛りの40、50歳代の7割前後が麻生内閣を支持していないことが、
時事通信社の12月世論調査で明らかになった。

 麻生内閣の支持率は、全体では発足以来最低の16.7%で、不支持は64.7%。
年代別に見ると、すべての世代で不支持が5割を超え、
最も高い50歳代は73.7%で前月比34.7ポイント増。
次いで40歳代が69.4%で同29.1ポイント増となった。
以下、60歳代67.5%(同29.7ポイント増)、
30歳代65.9%(同34.6ポイント増)などと続く。
40歳代は支持率でも12.5%で最低を記録。
50歳代の12.7%がこれに次いだ。(2008/12/20-14:53)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122000245

▽関連スレ
【世論調査】 麻生内閣支持率、16.7%に激減。「首相にふさわしい」も小沢氏が10%以上引き離す…時事調べ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229731135/
2名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:48:39 ID:eosPIdy90


             今まで常に政局の最前線にいた俺に適う訳ねえだろwwwww


                   自民の中でぬるま湯に浸かって順番待ってただけのザコなんかチョロすぎwww
        --‐‐‐‐‐‐‐‐---.   
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)
      ..|::::::::::/        ヽヽ 
     .. |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   だいたい、お前、今までに政治家として何した? 全然記憶にないんだがwwwww
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|          
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |              {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ |              }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.    /____   |,_     ドゴォ!!!!!  lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ     ノエェェエ>  |  ̄`''ヽ、_,,、     从_ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ    ー--‐   / ''"    ヽ..三三三/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・・ 
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  ミンスが・・・
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /三三三三三 ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 小沢が・・・
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく 
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
ヘビー級の豪腕小沢と               フライ級のローゼン閣下(笑)

3名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:49:29 ID:O/esAw7F0
働き盛り・・・?
4名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:49:59 ID:DB/cTO1M0
働き盛り・・・?
5名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:50:27 ID:/gFLPhtL0
6名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:50:44 ID:yFVE7KW30
働き盛り・・・?
7名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:50:58 ID:tYxFCH3rO
ただのガラクタテレビ脳の腐れ団塊じゃん
8名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:51:02 ID:R+kYprMi0
あほかw頭悪いからだろうがw
9ポーク・・・・・φ ◆oK9Nov0CTM :2008/12/20(土) 16:51:09 ID:9wLISmwr0
>>1
リストラ寸前の情弱中高年どもが必死wwwwwww
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンwwwwwwチョー笑えるんですけどーwwwww

ttp://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html

でもね、「民主を推す理由」が無いと何言ってもダメなの♪
そして、政権が変わっても景気はよくならないのよ?

やはり、次に地獄に堕ちるのは何の取り柄もないスクラップ世代の君たちなんだよねwwwwwww

ただ、残念なことに、今の日本じゃあ、こういうバカバカしいマスコミ妄言に同調する能なし情報弱者世代が多数派だからなぁ。 …こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。

どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権にしかならなくて、政治空白が生まれ、改革は頓挫するんだよなwwww

ああ、細川連立政権〜村山内閣ごろの暗黒時代再来かぁ(苦笑)

△以上、いつもの



…ねえ、同じようなスレ乱立するのは良いとして、叩く方ももっと工夫して面白いコピぺとか開発しようよ♪
ボクちゃんもがんばるしっ!
10名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:51:15 ID:eosPIdy90

340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!

343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!

345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!

346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww

350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
閣下かっこええええええええええ!

351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
麻生すげええええええええ!!
麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
アメリカも涙目wwwww

日本にもやっと強い指導者が現れたな!
頼むぞ麻生!
11名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:51:24 ID:0ubd8yhr0
失業率上がってるのに、支持率上がるわけねーべw
これは、だれがやってもそーよ。
森政権とか比較してどーこーとかw誘導されすぎだろーww
12名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:51:33 ID:ykDCYsSwO
働き盛り…?
13名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:52:22 ID:TgYNxXvDO
乱立すんなカス
14名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:52:29 ID:KIhtb5lv0
麻生から小沢に代わっても、叩く対象が変わるだけ。
15名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:52:41 ID:eosPIdy90
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「埋蔵金なんか無い。ミンスはそんな埋蔵金を当てにして政策を考えてるのか。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |   麻生    |




   ____________________________
  /                                         \
 |  二次補正等の予算編成の財源は?
 \____    ______________________/
         \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 「埋蔵金です。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  麻 生   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

16名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:53:22 ID:2ol5cwGG0
景気が悪くなる事は分かりきっていたのに、
自分がただの飾りでなく、実力と国民的支持の故に首相になったと勘違いし、
首相の椅子に綿々と固執し続けた結果が、これだw

小泉以降の自民党の首相は、揃いも揃ってドアホ。
末期というのは、そういうものなんだろう。
17名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:53:36 ID:4FGQps4D0
働き盛りw
18名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:53:38 ID:JbVWCzXw0
40、50が働き盛りなのか?
19名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:54:40 ID:XYIfbOKJ0
ええええええ
たった7割・・・つーか、残りの3割は地位の安定した所に勤めてるんだな。公務員かな?
20名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:56:47 ID:sAK/v5guO
そりゃあ、支持しねーだろ
21名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:56:53 ID:yrIX+3z10
>>1
今の40代50代ってバブルを崩壊させただけでなく椿事件を起こして影の小沢政権樹立に荷担した屑世代じゃね?
22名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:57:02 ID:osQ6NcHt0
先週デリヘルをよんだ。
待つこと小1時間、ドアベルが鳴ったのでドアを開けると姉が笑顔で立っていた。
しばらく会っていないが、まさかデリヘルで働いているなんて...
おれは平然としている姉を見て腹が立った。
「お前なんてことしてるんだよ!」と言った時エレベータのドアが開いて呼んだデリヘルのお姉さんが出てきた。
23名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:57:18 ID:IDc0yfei0
40代50代のどこが働き盛りなんだよwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:58:18 ID:wuEAj4xI0
>>18
50代はともかく、40代は働き盛りじゃね?
それに30代の不支持率も、40代のそれと大差ないようだが。
25名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:59:27 ID:IDc0yfei0
>>1
ビーフってもしかして民主党工作員の丑?
26名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:59:29 ID:WLEQlwUN0
働き盛り・・・?
27名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:59:48 ID:rNePoUq1O
>>22
吹いた
28名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:59:50 ID:s3OSncTJ0

麻生はしゃべり方が駄目

相手を見下したようなしゃべり方ばかりw

そんなお前は学習院出で祖先の御威光のおかげで生きてこれた
大ばか者w

まともに漢字も読めないw

お話にならないよ、あほうちゃん
29名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:59:54 ID:nkOImTma0
>>2たしかに豪腕だwwwww
なにせ日本人に背を向けたまま売国オンリーで戦ってるんだからなww

でも麻生も大抵勘違い野郎だとはおもうが、小沢はねーからw
30名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:00:32 ID:wuEAj4xI0
>>22
いい出来だwww
31名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:00:56 ID:IDc0yfei0
>>24
働き盛りは20代30代だろ
常識的に考えて・・・
32名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:01:14 ID:ZR0J0Gov0

自民党は勝ち組のための政党
賃金労働者は、普通は支持しない  自分たちの利益になる政策をしないんだから
33名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:02:01 ID:HLJgSiT70

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
34名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:02:52 ID:+TwSizIC0
つまりは、一番ネットに接することが少なく
今どき情報ソースがTVと新聞だけの情報弱者層と言うこと
35名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:02:56 ID:lLp7N2Id0
麻生を応援するネット右翼ってどんなヤツ?

なぜ平日の9時から17時(昼休み以外)の間でも真夜中でも大量の書き込みが続けられるの?
なぜ金持ちに大減税して一般市民に増税や保険料負担増をする自民党を支持するの
→ 失業者やフリーターが多い上、他に趣味はマンガやゲーム、フィギアくらいしかない引きこもりニートが多いためです。
  そのため所得税や住民税や保険料を大して払ったことがないのです。
なぜ頭が悪い書き込みが多いの?
→ 同世代でもちゃんと働いてる人と違い、能力が低い者が多いためです。

なぜ右翼思想を持つようになったの?
→ 教養や社会経験が足りないため統一教会や右翼雑誌・右翼サイトに洗脳されたからです。
  そのため統一教会系議員として有名な麻生や安倍の応援には特に熱心ですw 小泉、石原も大好きw
なぜ中国や韓国、沖縄、部落を差別し罵倒する書き込みが多いの?
→ 右翼サイトやマンガ「嫌韓流」を鵜呑みにしたためと労働市場でライバルとなる者が多いためです。

なぜ70年代生まれが多いの?
→ 子供の頃から親が甘やかしたため、なかなか自立できず、30代のおっさんになった今も親に寄生している者が多い世代のためです。

なぜ親の世代の団塊を目の敵にするの?
→ 30年以上も養ってもらっているにもかかわらず、オツムが弱いせいか
  自分の無職や低賃金は団塊の取り分が多いせいだと本気で主張していますw

        |\  団塊もゆとり世代も氏ねやーー   
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー--)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \     Free tibet   /
36名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:03:19 ID:1pp9jfZz0
っていうか、アメリカの景気減速まで、麻生内閣の責任かよww
あほか

37名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:03:24 ID:AWOyXp5D0
終身雇用制度だけでも復活させたら支持率上がるよ
あと累進課税制度を昔に戻してくれたら、庶民からの人気が上がるさ
38名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:03:23 ID:cSR1KwCk0
>>32
それ民主党にもあてはまるだろw馬鹿?
39名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:03:37 ID:5NF5dE470
世論調査って俺の家には一度も来た事無いんだけど、マスコミ関係者の内輪でアンケート取ってるのか?
40名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:03:59 ID:eosPIdy90
>>31
無知とは君みたいな人のことを言う
41名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:04:02 ID:JneaGgIE0
小沢の華麗なる経歴

自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、
             後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ
             に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。

細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに
              して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因
              ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw
              そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定

新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を
         壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が
         起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入

自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも
         つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕のを脳梗塞
         に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露
         して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す

民主党時代→自由党合併時に自由党の政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で
         党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の
         日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら
         党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして
         次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に
42名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:04:26 ID:HyTGa9uz0
誰がなっても今の世界状況じゃ一緒
43名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:04:28 ID:pU1vdzdXO
そりゃ安倍以降、老人優遇が酷いからな。この不公平感には誰も勝てないよ。
その点、小泉は不公平感だけには、つねに気を使ってたと思うね。
44名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:04:33 ID:aooGDInK0
もうダメだろうな麻生
いや、自民党
いっぱいまで政権にしがみつけれるのも1年切った
1年で経済は絶対回復しない
下手すれば支持率一桁切るかも
俺も職場に派遣君いたが一生懸命仕事してて好感もってた
それがばっさり切られていくの見てるとやっぱ同じ人間である以上
悲しい気持ちになる
それが支持率下がってる要因でもあると思う
45名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:04:56 ID:rlVv+kz50
今の40代50代って、土地バブル時代の苦労せず就職したアフォどもだろ。
いちばん仕事の出来ない無能世代じゃないのか?
46名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:04:58 ID:75Hklg0J0
一方中高生や酷使様たちには大人気の麻生。
47名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:05:09 ID:0UdYG99v0
>>1
そうそう、40代50代が突出して支持率下げてるんだよな
好景気=バブルな感覚で政治経済を語るもんだから
多少のよかった探し程度では、評価しないのがこの世代
48名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:05:21 ID:Tj8eaApX0
マスゴミが安倍政権を必死になって叩いてた主な理由。 (マスゴミ視線の立場から解説)

@ やまらない捏造報道や偏向報道に対して、当時の安倍内閣の総務大臣が、
  「放送免許取り消し・電波停波(行政処分)」と 「注意・厳重注意・警告(行政指導)」
  の中間にあたる 「再発防止策(行政処分)」を放送法改正案に盛り込んだ。
  ◆日本中のマスゴミが「報道の自由が侵される!」  ← なんで?
  (細木やスピリチュアルは、ある程度の自主規制が必要になって今まで通りぼろ儲けできなくなる。)

A 安倍政権は、マスゴミ様の超優良スポンサー様の「消費者金融w」の力を弱めた。

B 小泉後期・安倍内閣の「NHK解体案」(公共部門 と 娯楽スポーツ部門)
  ● もし娯楽スポーツ部門が民営化(CM導入)したら、民放の視点からは、強力なライバル
    が一社増えて シノギが減る。

C 「放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明」

D 「新・郵政族のドン」片山氏落選で通信・放送業界に波紋…
   (……自民党内に片山氏ほど頼りに する議員がいないため、
    業界内には「民主党を頼ろう」という声も出始めている。)
 ・「片山さんに代わる人物が自民党内にいない。戦略の練り直しだ」(民放キー局幹部)


@ABCDは、単なる「給料が減るかもしれない」 だけど、
麻生の【広告税】はヤバすぎる。

もし俺がマスゴミ側の実力者だったとしたら、給料一ヶ月分10%自主返納を賭して、
どんな卑劣な手段を用いてでも、 全力で麻生を叩き潰す!
49名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:05:28 ID:xEi1UH5rO
景気後退が麻生のせいにすり替えられているところがあるな
50名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:05:43 ID:aTqy/Fau0
世の中にまだ自民党とか麻生を支持している馬鹿がいることに驚き
51名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:06:50 ID:vIk6NavS0
飛ばしてるな時事
52名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:07:31 ID:Gi6Sbnms0
>>50
民主ならよくなると考えている馬鹿がいることに驚き
53名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:07:33 ID:hv8DRZ//0
年金が60からもらえたらまだいいんだろうけど、65とか70からになるだろうから厳しいな。
54名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:07:39 ID:wuEAj4xI0
>>47
氷河期のはずの30代もあんまり変わらないように見えるが。
55名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:08:42 ID:fV4bsji30
>>52
まだ自民党にしがみついている馬鹿ry
56名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:08:44 ID:CN15l8h00
もうさ、内閣と言わず、テメェら選んだ議員で政府再編したとこで、2ヶ月で支持率を保てれるかどうかの悪寒が汁。。。

悪い時代での政府への批判はつきもの、それを耐えられなければ、再び”国焼き”の悪夢を体験する羽目になる!
57名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:08:45 ID:UQY0ah2A0
景気悪化は麻生のせいじゃないのにな
世論不支持の半分以上は、マスゴミの印象操作だろ

自民下ろしたいのはわかるが、その先のビジョンって一切示さないよね
「民主政権になれば何かが変わる」とか、その程度なんじゃない?
あるいは「民主公明連立政権で日本は地上の楽園化」かな?
58名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:08:54 ID:i7ez0LXr0
        ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「埋蔵金なんか無い。ミンスはそんな埋蔵金を当てにして政策を考えてるのか。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |   麻生    |




   ____________________________
  /                                         \
 |  二次補正等の予算編成の財源は?
 \____    ______________________/
         \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 「埋蔵金です。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  麻 生   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
59名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:09:03 ID:6cwRXVr00
>>1
働き盛りが50代??
働き盛り20後半から30代じゃね??
日本語おかしくね??
60名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:10:15 ID:JsIi68dX0
景気のことは麻生ではなくてアメリカのせいだと思うが。
うまく内需をリードしてくれればOK。
61名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:10:22 ID:/gFLPhtL0
ここ数年で入れ替わってきた首相も、選挙前は支持率高かっただろ。
支持率なんてそんなもんだよ。
62名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:10:33 ID:Hw4UWlOd0
40超えたら、働き盛りではないわな。体力も衰えるし徹夜で突貫なんてできないだろ?
63名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:10:34 ID:uU5BOWfHO
情報強者の2ちゃんねらーの多くは麻生を支持してるよ
すぐ洗脳される年寄り達はマスコミの偏向報道に毒されてるけど
64名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:10:41 ID:cihyB5KD0
@キムの八百長はいつから始まったの?
65名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:11:09 ID:Tu3QukAJ0
>>48
安倍バッシングがあったと思ってるのはネトウヨだけ。
66名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:11:29 ID:aTqy/Fau0
ここまで来たら森の最低支持率抜くまでがんばれよw
67名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:11:40 ID:UCtD/Zae0
日本のジャーナリズムでは物事にレッテルを張ったり、タブー視したりする傾向が強い。
かつては銀行への「公的資金」がタブー視され、最近は「公共事業」や「財政出動」が
そのリストに加わった。この結果、「本当はやらなくてはいけない」と思っている人々も
変なレッテルを張られることを恐れ、何も言えなくなっている。
それが政府の選択肢を狭め、国民に多大な負担を強いる結果を招いている。

当時はバブルがはじけ、株価と不動産価格が急落したところだったが、宮沢首相は
銀行が抱える不良債権問題を解消するため、公的資金の投入を提案した。
政府が主要行に公的資金投入を始める7年以上も前のことだ。
「経済通」と言われた宮沢首相は「早めに公的資金を使って銀行問題を片づければ
安く付く」ということを見通していたのだ。

だが、この発言には大変な反発が出て、宮沢首相は提案を取り下げなければならなくなった。
それどころか、日本の政治家は誰もがこの公的資金の必要性を言えなくなってしまった。
その結果、当局は銀行問題に対して何年も抜本的な対策を打てなくなってしまったのである。

その後、旧住宅専門会社(住専)問題が顕在化し、政府は邦銀の国際的信用力を維持
するため、6850億円の公的資金の投入を決めた。しかし、それに対する国内の反発は
ものすごかった。

「公的資金」はさらにタブー視され、そのことが、9年の山一証券や北海道拓殖銀行などの
金融機関の破綻(はたん)につながってしまった。

ところが、そこで深刻な銀行の貸し渋りが発生し、国民が痛みを感じたところでようやく
大手銀行に約9兆円の資本注入が可能になった。しかし、その時点までに広がった傷は
すでに大変大きくなっており、巨額の資金が銀行の不良債権処理に費やされることになった。

もし、あの当時、宮沢首相の発言をもっとマスコミが冷静に取り上げ、「ここでちゃんとした
対応をすべきだ」と応援していたら、日本の財政赤字は結果的に何十兆円も少なくて
済んだだろう。そして景気もこんなに長く悪くなることもなかったはずだ。
68名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:11:53 ID:WG+pIWVRO
一番高いのは十代か?w
69名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:12:14 ID:WhzDIw1e0
麻生内閣を支持しないって言っても
だからと言って民主党を支持してるわけじゃないんだよねー
70名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:12:30 ID:QOHclW3W0
そもそも、内閣の開始から二ヶ月でこんなに支持率が動くのがおかしいだろ。
マスコミの徹底したネガキャンの成果としか言いようがない。
71名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:13:03 ID:pIHUTvkH0

太郎ちゃんにステキな
プレゼントあげるよ!
o  。  ゜ _o
。 ○ 。○ / イ ○
  o  /ニニ)⌒丶
○ 。 o (・∀・ )__)
。 o ゚/○ ○) /|
 。 ∠_∠_∠_//
o 。|/  / |/ ○
 。 / ̄ ̄/ ̄ ̄ o。
oyy_ノ)yy_ノ) 。
(゚Д゚) (゚Д゚) つ o
。∪∪~′∪∪~′ 。゜
 。_  。゜_  o
゜|ロロ|/\ |ロロ|/\
同|ロロ||ロロ|同|ロロ||ロロ|

中身は支持率という夢
72名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:13:15 ID:qOHfYVDS0
まー支持しないのもいいけど、じゃあ誰を支持するかも答えないと。
73名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:13:18 ID:QwA0XTZC0
一生懸命麻生支持して不支持者を品性下劣な
罵倒してるのは、10代とか20代で親のすねかじって
生活のことを考えなくてもいい
社会の敗残者の卵たち
74名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:13:37 ID:f5QnheJi0
40歳代50歳代は
日本の癌www
75名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:13:38 ID:i7ez0LXr0
ID:uU5BOWfHO>>63
キチガイジミン狂信者乙w
76名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:14:46 ID:d4f3LJ9n0
麻生の唯一の支持基盤はニコ厨だが、そいつらほとんどお子様で
選挙権ないからな。
77名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:15:01 ID:pba8bSx10
>>59

人生の融通が利かない意味で働かないといけない層と思われ。
50代は一旦解雇されたり離職したら再雇用が絶望的。そのため各年代層で最も自殺率が高い。

麻生さんの支持率は非有権者層の20代未満と雇用に関係ない60歳以上で最も高いよ。
78名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:15:23 ID:VvO0LFp30
またネトウヨ敗北の歴史が1ページ増えたんですねwwwwwww
どうしてネトウヨが支持した人・物ばかり落ちぶれていくのか分かりません^^
79名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:16:01 ID:1rwIbIRO0
>>7

いまの40台・50台は団塊じゃないだろ?
しかも30台の不支持も対してかわらんし。
80名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:16:09 ID:/w+1cMzO0
>>1
捏造乙
ニコニコ動画では普通に支持されてるしw
81名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:16:55 ID:ZMhUaPqg0
働きざかりって書いてあるからたっきり20代30代のことだと
思った。
でもよく考えたら。40代50代で正しい。
だって、20代30代はまともに働いている人が少ないもんな。
82名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:16:57 ID:+mgRn7ZR0
麻生は不運なだけ。小泉の失策をモロに被ってるんだから。
83名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:16:58 ID:RvqKfvHiO
創価なんかと組むから・・・


たとえ創価信者が100万いても残りの1億1900万はアンチ創価なんだから

バカだよ自民党は・・・
84名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:17:04 ID:608+G9cN0
>>55
リーマン破綻は自民のせいとか言ってたお前に似た馬鹿が民主党の幹事長にいたなw
85名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:17:05 ID:i7ez0LXr0
ID:/w+1cMzO0
>>80
ジミン狂信者を装った皮肉乙w
86名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:17:20 ID:wuEAj4xI0
>>68
時事通信の世論調査は商品になってて、来月に発売されるまでわからない。
値段も高いから、会社が買ってるのを見れるとかじゃないと。図書館にもあるかな。
87名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:17:32 ID:L8ZaCwOcO
どうでもいいけど、支持率調査のスレ立てすぎだな
どれも大して変わらないんだからこんないらん
88名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:17:38 ID:v1TM8M4gP
N速+にいる麻生バカ信者は
世間知らずの未成年という事か
まあ擁護も中坊レベルだからな納得
89名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:17:51 ID:rfRcauf80
「このチャンスを逃すな。総選挙で民主党・公明党を全力支援し、在日外国人の参政権を実現させる!」…根回し着々

民潭公式 http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2
90名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:17:59 ID:V6AUPKw60
40,50の時代遅れ集団が実際に捏造偽造やりまくっている世代だからな
91名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:18:07 ID:QOHclW3W0
>>78
はて?
ネットで叩かれまくっていた中国・韓国は滅茶苦茶な状況だが?
92名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:18:19 ID:2ol5cwGG0
>>23
大企業の部長は殆ど40代〜50代。
企業の意思決定に関与しているのは、その世代。

肉体労働者の「働き盛り」は20代かもしれんがw
93名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:18:59 ID:diCccytuO
今弱者が苦労してるのは小泉のせい
94名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:19:15 ID:6cwRXVr00
>>77
だったらそういう風に書けばいいのに。
時事通信も麻生と同じく日本語が苦手だなw
言葉を伝えるマスコミである時事通信がこんな間違いは恥ずかしいな。
95名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:19:41 ID:m3Wtztf0O
偏向報道のマスゴミも屑だが…
それを鵜呑みにする有権者も、レベルが落ちたのかねえ。
96名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:19:49 ID:cc4otZd00
まあ不景気モロに実感できるからな、ここまで酷いのは初めて、バブルを遥かにしのぐよ。
これで遅々として景気対策が進まないのだもの、そりゃあ支持率下がるな。
97名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:19:49 ID:oLyK2D+o0
実社会で働くと麻生がバカなのが分かるってことだな
98名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:21:01 ID:C0A7Tlhs0
この世代が一番馬鹿ってことか
99名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:21:03 ID:rylMc/hR0
10代20代で、2ちゃんのコピペに騙されるような
情報強者(笑)くらいしか支持してないだろw
100名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:21:34 ID:6Ju/1Poa0
どうせ時事通信社社員だけで集計した
自己満足な改ざん世論調査だろ
いいよなマスコミて楽な商売で
101名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:21:51 ID:8xS6oWRy0
>>91
ネトウヨは中国と韓国さえ酷い目に遭えば満足なのかw
102名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:21:52 ID:r5rNky330
いまはだれがやっても、鬱憤晴らしのサンドバックになるのは仕方ない。
世界中を見てみろ。
103名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:22:50 ID:hBfmKHj30
>>82
小泉は世界の好景気の恩恵を受けたという運もあった。
でもそれだけじゃないよ。

麻生の場合で注目すべきは低支持率より、不支持率の異常な高さだ。
104名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:22 ID:XYIfbOKJ0
じゃあどの世代が一番支持してるんだ?・・・60代以降か?
与党は自民以外には考えられないという層もいるだろうし。
105名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:25 ID:aTqy/Fau0
>>100
じゃあ麻生後援会で支持率調査したらいいんじゃね?
50%はいくだろww
106名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:34 ID:U2WZ10IW0
この世代は売国右翼wっていないからな
107名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:34 ID:4l24gV3HO
麻生支持層が所帯無し・肩書き無しの弱輩ばかりなもんだから、
首相なのに与党内からもコケにされるという次第。
政治家の強弱は支持層の強弱が決める。
108名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:35 ID:2ol5cwGG0
>>102
だが、わざわざ叩かれに行くのは麻生くらいw
109名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:35 ID:8tQRWskh0
>>99
マスコミの意見も偏ってるとしても、コピペだってまた別の方向で偏ってるんだよな。
それをわかってないから色んな所に張りまくって「真実を〜」とか言ってるんだろうけど
110名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:51 ID:rfRcauf80
>>91
そこに泣きつく民主党ってのもすごいよね
民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」

民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
111名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:51 ID:BMo2Xjol0
働き盛りの40、50代正社員とかモロに既得権者だろ。
こいつら自分が派遣やらを窮地に追いやってる自覚あんのか?

この辺の世代にこの記事↓を1万回くらい読んでほしいんだが。

先送りされた「今」が来ている
http://d.hatena.ne.jp/yellowbell/20081217
112名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:24:15 ID:nkOImTma0
>>97
お前くらい頭がよければ外国人参政権の小沢民主に票を入れるって選択肢もなさそうで安心だわw
総じて共産・国民新党あたりが大得だなw

あ”あ”?公明・社民?選択肢すらねーよwww
113名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:24:43 ID:wuEAj4xI0
>>100
色々な調査とセットでの販売だが、三ヶ月で6万3000円とか、
そういう価格の商品なんだし、そういい加減なことはないと思う。
114名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:24:58 ID:iocJrTGt0
>>102
マスコミは民主政権になれば全力でスルー(バックアップ)しますよ。
福田首相の前半は全然、叩かれなかったでしょ?
115名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:25:03 ID:nM9tPT2HO
はい、マスゴミの偏向報道徹底スルーの時間ですよ〜
116名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:25:14 ID:JjP2B+DM0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
○小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる事務所と
称する億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている美人韓国人女性及び
中国人女性などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?

117名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:25:32 ID:W5zKHURv0
低くなる標本群をあからさまに求めすぎだろw
118名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:25:37 ID:+TwSizIC0
バブルに踊ったアホな40〜50代が日本をダメにしたという事実
119名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:25:38 ID:tVvI2SlS0
40-50代のどこが働き盛りだよ
会社で一番邪魔な世代じゃないか
120。。。:2008/12/20(土) 17:26:26 ID:ahp2CtgZ0
この記事、20、30代の支持率が抜けてる。
121名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:26:29 ID:U0oA8zX40
働き盛り…?
122名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:26:39 ID:rfRcauf80
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  年金不正やってた【自治労】もウチの大事な支持団体なんだよ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   年金使い放題で天下り官僚の巣窟ですがそれが何か?
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    小せぇこと気にしねーで愚民どもはミンスに投票してりゃいーんだよ
      |.   ___  \    |
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
↓ミンス党議員
【自治労】^^^^^^^^^^
・高嶋良充 自治労本部書記長 ・相原久美子  自治労本部組織局次長
・峰崎直樹  自治労北海道本部調査室長 ・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労書記長
・武内則男 自治労高知県本部執行委員 ・稲見哲男 .自治労大阪市職副委員長
・藤田一枝 自治労福岡市学校給食公社労組 ・小室寿明  自治労島根県本部執行委員
・皆吉稲生 自治労鹿児島市職労委員
123名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:27:17 ID:2ol5cwGG0
>>112
在日外国人の地方参政権を問題にするなら、
自民党と財界の移民政策を、もっと問題にすべきじゃないのか?w

いずれにせよ、それらの事柄は、今の日本の選択における争点になっていない。
在日外国人の地方参政権も、移民政策も、殆ど全ての国民の投票行動に何ら影響を与えない。
これが現実だ。

今の政治の流れを客観的に見れば、自民党政権の終焉と、民主党への政権交代は自明。
124名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:27:21 ID:kT1U98XK0
民主党を批判する奴はネトウヨ
125名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:27:41 ID:DkJouWWN0
公務員への所得税ってなんか意味あるの?
無駄だから廃止してね。

公務員の納税無し手取り月40万円と
納税毎月100万円手取り月40万円に何か違いあるの?
無意味な計算処理に税金が投入されてるだけ。


126名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:27:45 ID:DAf6tcTf0
印象操作うめぇな

麻生以前に不景気なんだから誰がやった所で同じだろ
127名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:28:00 ID:jgK2wkJ9O
天下り場所会社はノウノウと税金無駄使いしていて平然としていて、民間の会社はつぎつぎ破綻している!自民党は普通に公認している!おかしいと思ったら選挙いくべし!
128名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:28:05 ID:9bka1YUh0
もう、いい加減
偏向報道やめろよ
かなりバレかかってんのにまだやるか
どアホが
129名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:28:32 ID:BVWvEnhh0
自民信者のせいで多くの人間が苦しんでるからな。今さら気付いてるボケのせいでいい迷惑だわ
130名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:28:49 ID:f1urYh00O
自民公明のせいで前から不景気
131名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:29:02 ID:eM+sDy7y0
支持されてる政党なんて一つもネェヨ
132名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:29:02 ID:Yo1OZFb+O
麻生じゃなくて小泉がだめだったんだよ。
回復しようのないもん作ったんだよ。
133名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:29:14 ID:r5rNky330
支持率で一喜一憂するのは政治家とマスコミと愚民の常だからしかたないとして、
政策当局者が、ともかく空気に流されないようにしてほしい。
それぐらいいまの経済状況は深刻だ。
ただモルヒネうって死期を早めるようなまねはすべきでない。
5年後に勝っている政策をいま冷徹に考えるべきだ。
おそらく猛烈なインフレが世界を襲うことはまちがいない。
原材料価格の高騰は一息ついたが、これが倍になって数年後襲ってくることはまちがいない。
134名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:29:26 ID:jjiqcFxeO
選挙いく年齢だなw
皆さんちゃんと選挙いこうね
135名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:29:34 ID:NE1gQF4Z0
>>126
操作しなくても、そうなるよ。ほんと景気わりー。
136名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:29:48 ID:tYxFCH3rO
もうニコニコゆとり世代に未来を任すよ
137名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:30:00 ID:9cnh1V220
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
138名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:30:16 ID:IGJGcToA0
2chは40代が一番多いのにこの結果かw
139名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:31:10 ID:egQCSFzx0
麻生内閣を支持しているのは、スネかじりニートのアニヲタだけだろ
140名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:31:51 ID:gmOc7nFx0
おれの親父(団塊)はテレビを鵜呑みにして困ってる
こんなジジイババアが沢山いるんだろうな・・・
141名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:32:04 ID:u90KcYjl0
派遣切り擁護、ワープア自己責任て書いて
荒れているブログがある
長谷工に20万株突っ込んでいる馬鹿
長谷工20万株 でググって見てみ
142名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:32:14 ID:2UWiq9aS0
まあこの結果を鵜呑みにできるはずも無いことは当の小沢さんが一番わかってる
だろうよ・・・
143名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:32:21 ID:DkJouWWN0
公務員への所得税ってなんか意味あるの?
無駄だから廃止してね。

公務員の納税無し手取り月40万円と
納税毎月100万円手取り月40万円に何か違いあるの?
無意味な計算処理に税金が投入されてるだけ。


144名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:32:25 ID:q67L4rvoO
久しぶりに2ちゃんみたけど、ここも随分民主支持者のレス増えたな。
二ヶ月前は自民厨ばっかりだったのに
145名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:32:58 ID:Htm3//+X0
小沢世代でいいよもう
146名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:33:57 ID:f1urYh00O
みなさん与党は何にもしませんよ、少子高齢問題、天下り問題、派遣問題、年金問題、前から言ってるだけでほったらかし
しまいには消えた134兆は時効ですなんてとんでもない事しでかしてますよ
147サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/20(土) 17:33:57 ID:Luylwayy0
ぶら下がり盛りの間違いではないか?
148名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:34:03 ID:8xZdhyIY0
>>144
信者っていうか、今、麻生を支持してるのは16パーセントしかいないわけだからw
149名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:34:27 ID:CN15l8h00
あなたはどの政党、政権が、新たな国債を発行せずに、この惑星レベルの経済嵐を止め、雇用水準を元に戻せると信じてますか???
150名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:34:49 ID:8S5ugokd0
73 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:13:18 ID:QwA0XTZC0
一生懸命麻生支持して不支持者を品性下劣な
罵倒してるのは、10代とか20代で親のすねかじって
生活のことを考えなくてもいい
社会の敗残者の卵たち

おーい、日本語大丈夫?
訳わかんないぞ意味が
あんまり日本人じゃ敗残者なんていわないんぞ。
戦争当時の敗残兵ミタイナ感じですか?。
朝鮮の学校じゃこういう言葉教えてるの?。
在日さんは毎日の生活考えなくちゃならないくらい大変なら本国に帰ったほうがいいんじゃないですか。
151名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:34:57 ID:C0A7Tlhs0
>>144
ちょっと割り引いて考えないとw
中国と民主党のお陰で2ちゃんアクセス数が増えたってニュースあったじゃん?
152名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:35:04 ID:RS/sygnj0
>>144
世論調査の結果見ればどこも8割程度の人間が
麻生政権に不信任なんだからここも政権批判が増えてそう見えるのは当然
153名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:35:18 ID:NsmcJurq0
麻生はただのデコイ、巨悪は経団連を含めた外資族だ
154名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:35:18 ID:pbb21Gyc0

年金問題は民主党が犯人!
年金問題は民主党の自治労出身の議員達が犯人!

自治労組合員(書記長は成り済ましの金田)が主犯であの<消えた年金事件>が起きた。
(自治労組合員による「国民背番号制反対」、「人員削減になる機械化反対」と「未納の在日
朝鮮人への無償支給運動」による日本の年金制度の混乱をねらたサボタージュと1日10
00タッチの組合運動によて<消えた年金事件>は起きたのが真相です)。そして民主党の
自治労出身の議員が自治労組員から自分達に都合のいい情報を入手して、責任を自民党に
擦り付けているということが現在起きていることです。
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  年金不正やってた【自治労】もウチの大事な支持団体なんだよ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   年金使い放題で天下り官僚の巣窟ですがそれが何か?
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    小せぇこと気にしねーで愚民どもはミンスに投票してりゃいーんだよ
      |.   ___  \    |
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
↓ミンス党議員
【自治労】^^^^^^^^^^
・高嶋良充 自治労本部書記長 ・相原久美子  自治労本部組織局次長
・峰崎直樹  自治労北海道本部調査室長 ・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労書記長
・武内則男 自治労高知県本部執行委員 ・稲見哲男 .自治労大阪市職副委員長
・藤田一枝 自治労福岡市学校給食公社労組 ・小室寿明  自治労島根県本部執行委員
・皆吉稲生 自治労鹿児島市職労委員
155名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:35:28 ID:gmOc7nFx0
>>144
民主支持の人ってアホな子なの?レスとか見ても、テレビの話題をギャーギャー騒いでるしさ
156名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:35:41 ID:L7ub9/UiO
>>140
テレビを作ってるやつは、俺たちが日本を動かしている

なんて豪語してるやつがいるらしいからな。

キャバ嬢がいってた。
157名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:35:56 ID:zNhRqxM20
いまんとこ再生機だけ、それもPS3でまにあってる
録画してまでTVみたいと思わないし
158名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:35:59 ID:IGJGcToA0
必死でテレビのせいにしてる奴がいるがテレビの視聴率より圧倒的に不支持率の方が
高いじゃんw
159名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:36:16 ID:GAjajQmJ0
>>52
お前みたいな阿呆が阿呆太郎を生き延びさせてるんだろうな。

ま、自民党が崩壊するのはもうすぐだがね。


楽しみだなぁ。嬉しいなぁ。
160名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:36:39 ID:GXllejoP0
携帯+PC+両方単発ID
161名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:37:15 ID:MdZ6GZy10
>>155
おまえ自身10代か20代だろ。しかも働いてない。
そんなゆとりにアホの子呼ばわりされるのか。
162名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:37:30 ID:Y8i/vZMvO
2chねらって意外に頭堅いのな、65まで働いてる人結構いるってこと知らないんだな
50後半までは普通に働き盛りの時期だぞ
163名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:37:45 ID:w5F2a8eR0

「永田町に下下下の声が響き渡る〜」 

 麻生内閣の支持率16.7%

 12月19日15時4分配信 時事通信


「下下下の支持、太郎」

下、下、下下下の下〜
朝は閣議でグー、グー、グー
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカにゃ常識も〜
漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜
夜〜はホテルで飲んだくれ〜
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカは死なない〜
配慮も品位も無い〜

下、下、下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜

164名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:38:25 ID:rylMc/hR0
>>151
あのソース元みると
中国発の書き込みが増えて
それに呼応しネトウヨも大暴れしたって書いてあるしw
傍からみてると、どっちもどっちだねって感じ
165名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:38:33 ID:1rwIbIRO0
>>147

40台・50台が誰にぶら下がれると?
それにぶら下がってる餓鬼は麻生
支持してるみたいだけどな。
166名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:38:50 ID:XwwbRZcm0
だから派遣大量解雇対策が踏絵だったんだよ。
口先だけってのがバレちゃった。
なんか訳判んない奴にキンタマ捕まれてるのもね。

167名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:38:56 ID:pbb21Gyc0

年金問題は、民主党の自治労出身に議員達と自治労の組合員の責任だよ!

年金問題ってのは、社保庁に巣くってる馬鹿サヨ労働組合・闇専従組合員とかが、不正を行い食い物にしまくったのが原因だ。
それと、天下りの連中は、この馬鹿サヨどもに支配されダンマリだった。(それを正そうと改革する政府に対して、民主党の自治労出身に議員に不正のリークを行い、政府の責任にして騒ぎをおこし、うやむやにしようとしている。
これを10年前にも行って成功していたが、今回は社保庁改革が進んでいた。
闇専従(組合費でただ召し食って政治工作活動するプロ市民みたいな馬鹿サヨ活動員)の連中もお縄にかかる予定だ。
そして、この官公労は半分旧社会党でできている民主党の支持母体って構図だろ

年金問題の真実
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動。
年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067
社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781
こちらは軽くふれている
竹中氏「年金問題は労働問題」全員解雇(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567078
丸山弁護士、年金問題について語る(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567081
屋山太郎氏 「年金問題は小沢じちろう問題」 小沢一郎民主党が年金問題の本質
http://jp.youtube.com/watch?v=kBXKSZwUqw0&eur
【年金問題】民主・小沢一郎氏は「小沢自治労」だ…屋山太郎氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182526055/
168名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:39:08 ID:gmOc7nFx0
>>161
そう!まさにそんな感じのレスばっかりなんだよw
169名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:39:12 ID:ha1P8win0
>>52
>>55
2ちゃんに粘着している馬鹿
170こけし ◆sujIKoKESI :2008/12/20(土) 17:39:27 ID:NNbXdPkJO
|´π`) なんでますこみはせいさくとかだいじなことなんもいわずぱーせんてーじばっかりなんやろな

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
171名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:39:35 ID:r5rNky330
意外と知られていないことだが(マスコミが報道しないから)、
民主の年金改革案(全額税方式)は、
もはや完全に葬られたんだよ。
有識者、専門家、なによりも、朝日新聞と読売新聞も、
現行の保険方式維持が妥当だとの見解を発表。
民主案を支持しているのは、なんとなんと、日経新聞と経団連だけ。
これが何を意味しているかわかるよね。
172名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:39:48 ID:Htm3//+X0
>>159
潰した後のことを考えないのが小沢世代
細川政権で確認済み
173名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:40:09 ID:DkJouWWN0
公務員への所得税ってなんか意味あるの?
無駄だから廃止してね。

公務員の納税無し手取り月40万円と
納税毎月100万円手取り月40万円に何か違いあるの?
無意味な計算処理に税金が投入されてるだけ。


174名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:40:28 ID:EgEHqZuY0
ネット上で自民支持してる連中の大半は無職だろうな
175名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:40:32 ID:v1TM8M4gP
まあ、どの世代も支持率低いのは確かw
176名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:40:56 ID:bV2k83rt0
記者クラブを廃止した方が捏造調査が無くなると思う国民が86%だって。
177名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:41:51 ID:8tQRWskh0
>>174
中国韓国より目下の心配は明日の飯だろ普通の人は
178名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:41:53 ID:gVczApZX0
マスゴミしか情報源のない情報弱者がまんまとやられてる構図ね。
179名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:41:58 ID:L7ub9/UiO
>>168
わかるなぁ
もうウンザリするよな
180名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:41:59 ID:8YLejHv70
一番テレビを見ていて影響される世代なのかな
181名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:42:05 ID:pbb21Gyc0



■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ (Wikipedia)
そもそも小沢民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

椿事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、テレビ朝日による放送法違反が疑われた
事件である。当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良による、日本民間放送連盟
の放送番組調査会の会合の中での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事
件であったとも言われる。
[編集] 経緯
1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙が行われ、与党自由民主党が解散前の議席数
を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権が誕生。
自民党は結党以来初めて野党に転落した。9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会
合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に
阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をし
ようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。



182名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:42:13 ID:GZ4usTIb0

ところで国籍法改正とおったから韓国人いっぱい来るらしいねww

京都ウトロ地区(在日が不法占拠してる住宅街)に40億円投入して派手にやるらしいよww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5583842

進めてる議員 → 共産党 向野憲一

http://www.senkyo.janjan.jp/diet/profile/0058/00058411.html

↑顔きんもー☆wwwww
183名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:42:18 ID:cCq0w24D0
>>10
もう許してやれよ
184名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:42:20 ID:JgI14KAG0
30,40かねやっぱ
185名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:42:27 ID:83GYFtVD0
政党や政治家を支持するのも批判するのも自由だ
しかし、少しでも自分の意見を反映させたいなら選挙には行こう
186名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:43:00 ID:8bLdaKDR0
そんなもんかね
187名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:43:04 ID:IMje/GMa0
どの辺りの地域に調査したんでしょう
ハロワ?
188名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:43:15 ID:EwOcOyTr0

要するに高度経済成長期とバブル期の甘ちゃん世代が民主党支持なのか。

やっぱ頭悪過ぎるぜバブル世代のバカどもwww

189名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:43:18 ID:e5MeM4ut0
典型的な衆愚じゃんw
自分の生活は自分の責任なのに、政治に自分の生活という
個人的な問題の解決まで迫るとはね。
190名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:43:23 ID:MdZ6GZy10
ニュー速+ってのは平均年齢は高そうなんだけど
売国を連呼してる麻生信者には10代が多そう。
経済問題にほとんど関心がないのが特徴。
191名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:43:28 ID:iLWcYcNn0
ニコ動以外の調査は全部捏造かバイアスがかかってるんですねw
192名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:44:17 ID:JVl0Dvyq0
なんかヒステリックだなあ。
別に麻生がサブプライム破綻招いたわけでもねえのにw
193名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:44:41 ID:zgdcIUpzO
今こそ日本も初の黒人首相を!!!
194名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:45:10 ID:8xZdhyIY0
要は、チョンだのチュンだの言ってごまかせるのは10代までということ。
195名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:45:26 ID:pbb21Gyc0




     __
   / : 》:  う〜ん。ここは在日朝鮮人と成り済ましが日本人のふりしての書き込みが多いスレだな!
  ( ===○=)  在日朝鮮人と成り済ましの日本破壊工作中だな!
   ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎


                  /⌒\
                ./   ::: \
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/  /⌒\::: \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《   /     \::: \
     |::::::::::/      《_/ヽヽ      \::: |
    .|::::::::::ヽ ........   ┃ .....|:|         ̄
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|. -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                        
    ._|.    /  _╂   .|    
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ



196名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:45:37 ID:e5MeM4ut0
40〜50代って、パンとサーカスの政治とかって習ってないの?
197名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:45:40 ID:de5OjaYy0
>>1
まあ、俺も加藤世代(25歳)の派遣社員だけど
いくら何でも麻生はないかと思う。
俺らが「派遣切り」 され、寒風吹きすさぶ中放り出されるかも知れない時に
のんきに二次補正予算案先送りしたり、野党が提出した
雇用関連法案に反対したりするしな。
意図的に俺らを殺そうとしてるようにしか思えないし。
198名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:45:57 ID:eosPIdy90


なんでネトウヨが支持すると必ず駄目になるの?(´・ω・`)フシギ


199名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:46:12 ID:8YLejHv70
マスコミにいいようにされたくないな
自分の意思まで捻じ曲げられたくない
200名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:46:50 ID:VBe2dLwZ0
なんせ麻生は選挙資金に税金を使い込んだからな。>給付金

事実上の選挙法違反だ、しかも史上最大のな。

こういうと反麻生に思われるかもしれんが、俺は支持してた。
現金バラまきを始めるまではな・・・

こんな無策な男と思わなかったから。
201名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:46:55 ID:MDkiNVSN0
国賊創価自民を討伐せよ。
202名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:47:07 ID:SVzr5dmO0
景気後退してる時は辛いね。
203名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:47:10 ID:veSWdte80
お坊ちゃまで何の苦労もせずに生活してきたような総理大臣に働き盛りの労働者はノーを突きつけたんだよ!!!
204名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:48:08 ID:eosPIdy90


ネトウヨって生きてて辛くない?(´・ω・`)何か可哀想

205名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:48:15 ID:OjsMPpHT0
もう完全にヒステリック状態だろここまでくると。

世界的金融恐慌でパニくって
マスゴミのくだらない揚げ足取りに国民が無批判に乗っかってる。
世界規模の経済混乱状態なんて麻生が何かしたところで
どうなるもんでもないのに。

マスゴミはウハウハだろうな。
206国民の真の敵は役人:2008/12/20(土) 17:48:19 ID:Be/TFRbT0
麻生さん、

 官 僚 の 人 事 権 を 握 ろ う と し な い の は な ぜ ?


渡辺喜美が公務員制度改革で、人事権を持てるとこまで来たのになんで骨抜き?
官僚の人事権を総理が持たなきゃ改革なんてできないでしょ。

改革する気なら、人事権という強力な宝刀を手に入れろよ。

 死 ぬ 気 で 公 務 員 制 度 改 革 法 案 を や り な さ い よ !
207名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:48:23 ID:pbb21Gyc0

椿事件! 椿事件! 椿事件! 椿事件!椿事件! 椿事件! 椿事件! 椿事件!
    小沢氏が大連立に失敗して党首ほうり投げた話題はとりあげません。
  椿事件!!     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/ u        |::::|
            |::/.   _ノ ヽ_  |::|
            .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| なにせ当番組のディレクターは韓国人ですから・・・
            ゝ.ヘ       u  /ィ  _ノ
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _-‐ ''"   /ヽ\____//\     ゙̄ー- 、
    ハ       /.  ヽ___/  ヽ        ハ
    |  ヽ      <   `  ∀  ´   >      / !
報道ステ韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
>韓国人ディレクター暴力事件
>週刊新潮が報道ステーションの韓国人ディレクター”チョン・ヨンスン”が日本人ディレクターを
>殴打したことを報道
http://freett.com/asahistory/
>2004.05.20 週刊新潮が報道ステーション関係者の暴力事件を暴露。韓国人ディレクター、
>チョン・ヨンスン(35)が日本人ディレクターを酒席で殴打。取材に対して「揉め事があったのは
>事実ですが、たいしたことはありません」と開き直る。番組内での北朝鮮や韓国に関する報道
>の仕方について意見が対立したことが暴行の原因。意見の違いを暴力に訴え、反省の素振り
>も見せない、模範的韓国人による公正な報道番組作りに、視聴者からの期待がかかる。
>入社4年目のチョンと申します。皆さんはあまり聞いたことのない名前だと思いますが、
>「田 容承」と書いて「チョン ヨンスン」と読みます。
208名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:48:45 ID:e5MeM4ut0
>>197
典型的なテレビの扇動に乗っかった意見だね。それとも釣り?

派遣労働者の解雇を禁じる法律なんか制定するとなったら、今まで派遣の解雇を
見送ってきた企業も法の施行前に、派遣を全部解雇してしまうよ。
しかも、一度雇用したら解雇が難しいとなったら、新たな派遣労働者の雇用を避ける
ようになるから、一層の派遣労働者の苦難へとつながるだけだが。
209名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:49:01 ID:HyTGa9uz0
なんて言うか、日本人って支持率を見てから自分の支持を変えてるのかな、って思う。
210名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:49:06 ID:IkYFfrW40
>>34
納得

別に麻生は正社員弾圧してないのにな・・・と思ったんだけど、
要は知識が間に合ってないと
211名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:49:30 ID:CtpARiEa0
一方、引きこもりのネット・ヘビーユーザーからは絶大な支持を得る麻生首相であった。
212名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:49:31 ID:IMje/GMa0
それよか民放のパチンコCMなんとかしろよ
213名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:49:35 ID:k28j063G0



だからキムチ臭いって


214名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:49:36 ID:VNCRxJuV0


>>1


ネット世論やネット国士の中核であるニコニコ動画での麻生さんの支持率ははるかに高いんだが。

215名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:50:12 ID:eosPIdy90
>>34
一番ネトウヨが工作できない層ってことですねw
216名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:50:33 ID:RS/sygnj0
>>206
コピペ貼ってまわってマルチポストしている麻生信者は迷惑だからやめろ
217名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:51:24 ID:rylMc/hR0
>>192
「麻生政権」として見るか
「麻生自民党政権」として見るかなんだよ

麻生信者は「麻生政権だけ」をみてる奴が大半だろうね
過去の自民政権下のことなんか眼中ないでしょ?w
だから世間とのギャップに、いつも憤ってるんだよ
浮世離れしてるのにいつ気付くんだろうなぁ
218名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:51:24 ID:pbb21Gyc0

■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそも小沢民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党!

白 眞勲 (はく しんくん) 比例区・民主党公認 元 朝鮮日報 日本支社長。
2004年(平成16年) 第20回 参議院 議員 選挙 初当選。
白は 初当選 直後、民団 中央本部に 挨拶に訪れ、在日 参政権 獲得の為に 在日コリアンと 日本に 帰化した
韓国系日本人の 集結を 訴えるなど、在日コリアンに対する 参政権 付与を 自身の 政治的な 柱としている。
2007年、ソウルで「 第1回 世界 韓国人 政治家フォーラム 」に参加した 際、200万人の 在日 外国人への
参政権 付与が 目標で あることを 明らかにした。同年11月7日、民団が主催する『 永住 外国人 地方 参政権の
早期 立法化を 』と題した集会に参加し、「 小沢代表は 積極的に 賛成しており、党で 反対する 議員は いない 」
と 気勢を あげた。
2003年1月 日本国に 帰化。帰化後の 発言;
「(石原人気は) 我々 韓国 国民 にとって、不思議な 現象にしか 見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「 我々 韓国人は 『 東海 』 を 『 日本海 』 とは 呼べない 」 ( 2003 朝鮮日報 )
「 在日も 韓国系 日本人も 結集し、みんなの 力で 地方 参政権を 獲得しよう 」 [ 民団新聞 2004.7.14.]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2

219名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:51:31 ID:py0iGI0f0
今のマスゴミの論調は、40以上の層の総意だろうしなw
他人への要求内容が高度な割りに、出来てない40歳以降のオッサン
多いぞ。

麻生の今の立ち居地では、参議院を民主に抑えられた関係で、重要
法案を策定する力が無いんだから、反対派からしたら好き勝手言える
よな。
220名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:51:33 ID:SVLZl2XW0
麻生支持しないけど民主も支持しないんだが
221名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:52:11 ID:C0A7Tlhs0
工作員が入り乱れてすごいスレだなwww
222名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:52:48 ID:RzVyCYaJ0
それで民主党が政権とったら何がよくなるんですか???
もっと日本が日本らしさを失う方向に行ってしまうのが見えてる

223名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:52:52 ID:CtpARiEa0
麻生を支持しない奴は情報弱者。
224名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:52:56 ID:OjsMPpHT0
>>197

>野党が提出した雇用関連法案に反対したり

二次補正は今出しても民主が反対すると廃案になる
来年度出して2/3再決議すればそのほうが早く成立するし、
民主の雇用関連法案は自民党の案と重複して意味の無い内容の上に
共産党ですら「内容の審議尽くされていないし拙速すぎる」と
反対してるんだよ。

2ちゃんやってるならもっと情報集めて考えろ。
225名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:52:59 ID:IMje/GMa0
なんか特亜くさい
226名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:53:18 ID:SgKCN28m0
テレビ世代の7割、麻生内閣支持せず ← こっちの方がいいな。

(さすがに先輩のお年よりは テレビジョン【大本営発表】を眉唾で見てる)
227名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:53:22 ID:IGJGcToA0
テレビの視聴率より圧倒的に不支持率の方が高い現状で「マスゴミマスゴミ」と言ってて
空しくならないか?w
228名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:53:50 ID:6KikswrB0
民主党支持して景気がよくなる保障があるなら支持する価値があるけど
たぶん変わらないからね!普通の大人なら彼らをみてそう思うはず
229名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:53:55 ID:RkOVM7WVO
> 働き盛りの40、50歳代

使えないバブル世代と労害が働き盛りってwww
230名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:54:08 ID:pbb21Gyc0


小沢は戦後最大の汚職議員。
1. 中国ODAにて巨額の金をかすめ取った。
2. 政党を作っては潰し、政党解散時その都度巨額の政党助成金を
ネコババした。本来は国庫に返すべき金。
壊し屋小沢の目的は政党助成金だった。
3. 公共事業のゼネコンからのピンハネは田中派の伝統を受け継ぐ。得意分野。

いずれも我々の税金を食い物にしたというところに共通点がある。
これ程悪質な政治家という意味では戦後稀にみる
悪質汚職議員といえる。

そして、この男を絶対に許せないのは、
自分の利益のために、あるいは自分が過去に受け取った利益の代償として
この日本をシナに売り渡そうとしている点だ。
在日に与える外国人参政権はその入り口。
そういう意味では戦後最悪の政治屋と断定出来る。
日本にとっては小沢の存在はまさしく悪魔だ。

一度は民主党に政権をとらせたら、という発想は危険極まりない。
絶対に取り返しの付かない事態に、二度と立ち直らない事態になる。


231名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:54:32 ID:SVLZl2XW0
支持はしないけど消去法で行くと民主よりは麻生になる
民主と公明だけはあり得ない
232名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:54:48 ID:e5MeM4ut0
まあ、古賀誠みたいなのを政権に抱えてるんでは、俺も支持はしないけどな。
テレビに煽られた衆愚の不支持と、明確な理由のある不支持は違うってこと。
233名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:54:56 ID:eosPIdy90
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}  ローゼン閣下を支持しない奴は情報弱者。
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  情報強者は2ちゃんとニコニコ動画だろ。
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  麻 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  生 ≡ :::: |___|  世間に広まってない事も俺は知ってる。
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    新風  (t  )
234名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:55:07 ID:edUQLWwg0
>>215
ホントだなwwww

ネトウヨの情報源は家の外に出ないから2chとマスゴミのみ
唯一顔を合わせる母親は怖がって意見を合わせるだけ。

これって相当な情報弱者だよなw
235名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:55:18 ID:9+/5HkLxO
新党さきがけに投票します
236名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:55:31 ID:ptsnepyS0
こういうアンケートっていつ、どういうやり方でやっているの?
家ぜんぜんこないんだけど?
237名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:55:53 ID:IGJGcToA0
テレビを一番見ている層って2chのニートウヨだろw
時間もありあまっててネットとテレビにどっぷりつかってるw
238名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:16 ID:de5OjaYy0
>>224
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000006-maip-pol
>民主党・社民党・共産党・国民新党が
>「派遣切り」 「内定消し」 等対策関連法案を提出・可決  与党は棄権

共産党も賛成に回ってますけど何か?(笑)


棄権ってなんだよ…。 いくら何でもひどすぎるだろ…。
麻生は俺達ロスジェネ(30代前半以下世代)を殺す気なのか…。
239名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:20 ID:mvtZZOT60
>>2 吹いたw
240名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:23 ID:6KikswrB0
>>229
子供の養育費にお金がかかる世代ですからねぇ
その世代が稼げない世の中にしちゃうと
いまの若い人たちが同じ世代になったときに
こまることになりますよ!
241名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:24 ID:OjsMPpHT0
>>197みたいな、「スレタイだけ読んで中身を見ない」ような感じの
情報弱者がマスゴミの扇動に乗せられて民主支持とかしちゃうんだろうな。
242名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:30 ID:eosPIdy90
>>229
使えないのは団塊ジュニア、ゆとり層、ニート層、派遣層の20〜30代だよ。
こいつら何も出来ない癖にネットで偉そうなこと言ってるだけだしw
243名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:31 ID:iLWcYcNn0
>>214
それがなんになるの?
244名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:42 ID:r+p5hrsk0
>>237
ほらレスしてやったんだから帰れよ乞食
245名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:43 ID:MdZ6GZy10
マスゴミの捏造に踊らされる愚民は情報弱者などと叫びながら
自らが偏った情報に洗脳されていることも気づかない愚か者の集まり
それが麻生信者
246名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:51 ID:IMje/GMa0
テレビを一番見ている層って特亜だと思うよ
247名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:56:55 ID:EZWfgxvC0
>>67
コピペかもしれんが、アレは政治の問題だよ。
あれは今のサブプライムじゃないけど、バブルに浮かれて地上げとかの
反社会行動に協力してたとか、ずさんな融資した経営責任をどうすんだ、
ってことが激しく問われてたのに、そこを自民がうやむやなまんま
救済しようとしたことがこじれの原因だよ。

それこそ農林系金融機関の救済のためかつ、大蔵省の天下りの
住専救済とか、朝鮮系金融機関救済とか。

今更というか、仮定の話に過ぎないけど、
それをクリアしてれば、もっとスムーズに事は運んだはずだぜ?
そこをうやむやにしたまんまだから、国民に公的資金への
投入へのアレルギーができちゃって、あれだけこじれちまった。

公的資金投入がよかったと今評価してる連中の中には、そのへんを意図的に
伏せてる奴がいるから信用できねえ。
248名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:57:00 ID:dqR0VhFl0
ネットの情報も殆どが新聞テレビの引用だろ。何言ってんだネットウヨは。
249名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:57:12 ID:Tuz0vOec0
なんか最近、どのスレでも自民創価ネトウヨ軍団が阿鼻叫喚でメシウマwwww
250名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:57:24 ID:643fstEr0
たしかに売上が相当悪化してるからな。
今は、インターネットで海外から直接購入できるから、
円高の影響で、日本の市場が大打撃を受けていることは間違いない。

251名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:57:28 ID:pbb21Gyc0



マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪


【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?



252名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:57:37 ID:ajlHHPzIO
アホウ首相→一次補正で年内は十分だ。企業に聞いてみろ。

自民信者→一次補正で十分なんだよ!ブサヨは企業に聞いてみろ!


現実→企業で働く人大半がアホウ不支持w
自民信者が働いてないことが裏付けられた。

253名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:58:03 ID:IGJGcToA0
>>244
事実だろw
2chのニートウヨはテレビを細かくチェックしてるじゃんw
報道ステーションとか毎日見てるんだろw
254名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:58:08 ID:Mn+k5Hs/0
定額給付金、全外国人も原則対象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000546-san-bus_all
255名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:58:24 ID:e5MeM4ut0
>>238
内定の取り消しを制限するってことは、今後、簡単には内定を出さないって
ことと同義だぞ。かえって雇用を難しくするような規制をかける法案を出す
理由は、馬鹿を騙して人気を取るということ以外に何かあるんだろうかね。
256名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:59:13 ID:8/xx603Q0
頭の悪いヤツの予算の使い方しか考えつかいないみたいだからね
まあ、円安には貢献するかもw
257名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:59:13 ID:c9BPhJOTo
まあ、いまの状態になったのは、小泉改革のおかげ。
感謝せんとな。
258名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:59:42 ID:r+p5hrsk0
>>253
ニートの実態なんかしらねーよ
俺はただお前がレス欲しそうにしてたからレスしてやっただけ
何でそんなに必死に書き込んでるの?
259名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:00:01 ID:RkOVM7WVO
>>253
ID:IGJGcToA0を見てる限り、間違いなく事実だとわかるなw
260名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:00:16 ID:CtpARiEa0
真の情報勝者たる麻生支持者はマスコミ監視という崇高な目的の為に
左翼番組を熱心に観ている。
261名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:00:34 ID:eosPIdy90
新聞やTVの比率が落ちると言ってもその分マスコミはネットに比率を移すだけ。

今はネトウヨ喜んでられるけど、もっと活動しにくくなるってことだよw
262名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:00:36 ID:pbb21Gyc0
■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそも民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|         30億ほどの資産持ってて韓国女スパイの愛人もかこってますが、
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     庶民の味方ってことで売ってますんで、そこんとこヨロシク!
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

アメリカの言いなりで400兆の借金を作り
金丸訪朝で北朝鮮に弱みを握られ
韓国大統領の外国人参政権とパチンコ規制緩和要求をスンナリ受け入れる

そんな民主党の小沢一郎w
263名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:00:44 ID:TVr29rTE0
>>255
それでいいんだよ
内定出すってのは、そのあと他の会社への就職活動を禁止するのとイコールになってるから。
264名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:00:50 ID:oYbE522j0
若者への雇用対策なんて求められていないんだよ
働く気がないくせに金だけは使うんだから放置しとけばいい
40〜50代の雇用対策しろ

このデータから何も読み取れないなら周辺連中は無能ばかりだな
265名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:01:07 ID:IGJGcToA0
ニートウヨは自分がテレビジャンキーだからって皆そうだと思い込んでるw
いかにも世間知らずw
266名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:01:13 ID:/QQffe7d0
麻生が総理になって世論の嘘がよくわかるようになっていい
百歩譲って統計通りだとしても民主、小沢のよいしょぷりはないわwwwww
あと自民工作員ですらここまで汚い書き込みしないこともポイント高いな
267名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:01:37 ID:dqYpqR+E0
40以降は働き盛りじゃねえよ
268名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:02:39 ID:gmOc7nFx0
>>197
野党の作戦ですね、わかります。
自民・民主はまず話し合わなければ・・・
269名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:02:46 ID:eosPIdy90
ネトウヨはTVを、見た人全部が洗脳される機械だと思ってますw
270名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:02:47 ID:e5MeM4ut0
>>263
良くないよ。一度内定を学生に出すと、その学生に対して内定の取り消しを
求める事が出来ないという状況に置かれた企業は、そもそもよほど優秀で
使えると判断しない限り、学生に対して内定を出さなくなるってことだよ。
学生が内定を取るのが難しくなるような状況を生み出す法律を制定するのは、
おかしいってこと。
271名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:03:08 ID:8xZdhyIY0
>>269
もはや宗教だなw
272名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:03:10 ID:de5OjaYy0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000006-maip-pol
>雇用対策関連法案は、
>▽内定取り消しの規制  ▽雇用保険に未加入でも、2カ月以上勤務した派遣労働者を雇用調整助成金の対象とする
>▽解雇された派遣労働者に住宅を貸与し、生活支援金を支給  ▽有期労働契約の「雇い止め」制限などルール明確化−−
>などが柱。

他は兎も角、3番目と4番目は
俺らロスジェネに強力なセーフティー・ネットを提供する根拠となる、有効な法案なんだけどな。
これに反対する麻生って一体何者なんだよ…。 俺達を殺す気なのか…。
273名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:03:17 ID:uy0r33Gp0
日教組世代だなw
274名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:04:12 ID:6KikswrB0
地方公務員と国家公務員の人件費3割削減、議員定数と報酬の半減
天下り全廃、特別会計の一般会計化+ダイナミックな雇用対策を
本気で出来るのなら、民主党を支持する価値があるかもしれませんねぇ
できないとおもいますけどねw
275名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:04:19 ID:8S5ugokd0
265 名前:名無しさん@九周年 :2008/12/20(土) 18:01:07 ID:IGJGcToA0
ニートウヨは自分がテレビジャンキーだからって皆そうだと思い込んでるw
いかにも世間知らずw

わけわからぞ朝鮮人。
276名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:04:31 ID:r68Lhr1z0
働き盛りだが、この世界的不況の真っ只中でたったこれだけの影響で済んでるのに、
政府が悪いだの政権交代だの言ってる奴らが馬鹿にしか思えない。
277名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:04:31 ID:pbb21Gyc0

【 在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った 詐欺民族 】
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している 現在は2兆3000億?

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(朝鮮戦争終結で半島へ帰国ではあるが、今は休戦中)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
278名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:04:38 ID:wgSh5fb3O
民主政権になった途端に民主叩きが始まるから。
世界不況を全部民主のせいにしてやる。
279名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:04:45 ID:ZQEOibFl0
>>265
ニートウヨってなんだ?
勝手に造語つくんな!
280名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:04:58 ID:SVzr5dmO0
マスコミがんばれ
281名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:05:02 ID:mwaqPo+h0

仕事もぜずに毎日、ネットしてるニートにだけ支持されてる麻生ww

そりゃ選挙なんか怖くて出来るわけないよな。。
282名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:05:10 ID:gdZn4Z8o0
選挙の投票率が高い層でこの支持率では、次の
総選挙で自民は惨敗だな。このスレの麻生支持者の
うち、果たして何人が実際に投票に足を運ぶこと
やら、というか投票権あんの?
283名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:05:31 ID:1rwIbIRO0
>>270

新卒にこだわりすぎるからそうなるだけだろ。
採用形式を見直せばいいだけ。
284名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:05:33 ID:fV4bsji30
一日TV漬けのニートウヨが吼えるスレはここでつね?
285名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:06:15 ID:8xZdhyIY0
>>274
自民党だとそれらのほとんどについてやらない。やるとすら言ってない。
民主党はその大半についてある程度、具体的な案も出している。

マシな方を選べ。
そういうこと。
286名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:06:15 ID:EZWfgxvC0
>>255
ホントに経営がヤバイところでもない限り、普通は
内定取り消しなんてしないからね。
内定って、優秀な人材をを押さえとくための方法だから。
それこそ優秀な人材より目先の利益なんて会社に将来なんて無いよ。
仮に入ったとしても、直ぐにリストラされるのが落ちさ。
287名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:06:51 ID:5pEgaA/I0
また、時事か。

ま、マスゴミの調査で支持率0%になろうと、
俺は、麻生を支持するだけや。w
288名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:07:05 ID:3WIqNWxC0
引き際には、「おまいらとは違うんだよ」と捨て台詞を残して去って欲しい。
289名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:07:20 ID:pbb21Gyc0


     強制連行のうそ!!!!!

■韓国大統領・朴正煕は在日朝鮮人が密航者である事を公式に認めています(日韓条約批准書交換での談話 )
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19651218.S1J.html

親愛なる在日僑胞の皆さん! 現在60万人以上と推算されている在日同胞のこれまでの苦労が
どれくらいつらかったことかを,私は誰よりもよく知っています。

在日僑胞のその苦労の原因をたどってみると,ひとえにそれは本国政府の責任となる他 ありません。
したがって,これまでに在日僑胞の一部が共産主義者の使嗾に駆り立てられその系列に加担するようになったのも
実は大部分本国政府が在日同胞をより暖く,より徹底して保護できなかった責任であるといえます。
これとともに私は,これまで分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留され,祖国のあるべき国民になれなかった
同胞に対しても,この機会に新しい韓国民として前非を問わないことをあわせて明らかにしておこうと思います。

>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞
>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞
>>分別なく故国をすてて日本に密入国しようとして抑留された同胞


290名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:07:28 ID:643fstEr0
保守は、そろそろ終わりにしようぜ。
291名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:07:31 ID:KACHXZS90
>>272
なぜ反対してるって?
自民案と重複してるからだよw

>▽内定取り消しの規制
国民を殺す気か?
292名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:07:36 ID:iSMrwrSG0
>>269
さすがに本気でそう思ってる奴はいないと思うが
マスコミの伝えることが正しいと思い込んでる連中は
いまだに少なからずいるからな
まあ、ある意味>>273の言うとおり、このあたりの世代は
「与えられた情報は全て正しい」と日教組に教え込まれた世代だからな
物事を疑うということを教えられてないのよ
293名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:07:42 ID:UcdFCMWXO
麻生支持してるのって嫌われもんの公務員ぐらいだろ(笑)

嫌われもん同士くっつくってほんまだなー
294名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:07:58 ID:rndkjmHH0
ま、ベースは小泉の悪政だわな。自民党への不支持。
それを麻生の失言やら政策迷走やらがブーストしてる。
自民党はもう何やってもだめだよ。
295名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:08:07 ID:RkOVM7WVO
>>279
ID:IGJGcToA0はネットキムチだから触っちゃだめ!
296名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:08:27 ID:rkQ663Yr0
ネットを使ってる俺達は情弱愚民とは違う
マスゴミなんかには騙されない
ネットこそ真実!

こんなことをマジに考えてる奴がこのスレに何人いるのかwwwww
297名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:08:37 ID:asHCkNEP0
生きていくのが精一杯の低賃金で、クビになれば住むところを追い出される。
そんな雇用形態を可能にした政府に第一義の責任がある。
経団連の操り人形の政府を変えねばならない。
企業からの政治献金をすべて違法にしなければならない。経団連の政治発言を無力化するために。
次の総選挙の1票がどれほど大事であることか。
298名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:09:37 ID:lgyDetLeO
団塊必死wwwww
299名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:09:50 ID:e5MeM4ut0
>>283
民主党の出した法案を成立させたら、内定が出にくくなり、多くの学生が
職に就けなくなる。これは、新たな就職氷河期を作り出すような行為だと
いうことです。新卒で雇用されないことが以下に大変なことかを考えると、
学生たちがかわいそうだ。私は前の氷河期に就職したから同じような
経験を下の世代にはさせたくない。
300名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:10:05 ID:pbb21Gyc0

    強制連行のうそ!!!!

盧武鉉大統領 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 

「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」


――――――――――「朝鮮戦争で逃げた連中」――――――――――――!
――――――――――「朝鮮戦争で逃げた連中」−−−−−−−−−−−−!


301名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:10:32 ID:de5OjaYy0
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/081219/25590.html
>麻生太郎首相が、首相の権限で
>天下りを承認する方針を決めた。

なんだよそれ…。 俺ら若者は「派遣切り」 された中、寒風吹きすさぶ中
寮からも追い出されて餓死するかという事態の中
天下りは温存かよ…。
一体誰のために政治やってんだよ麻生は…。
302名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:10:53 ID:HLmvdxr+0
なにこの麻生閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッ
303名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:10:56 ID:iSMrwrSG0
よくよく考えてみたら、この辺の世代ってバブルで一番得をした世代だよな
バブルの夢再びって思ってるだけじゃねーの?
だから、現状の不況に対してあれこれ文句ブーたれてるだけなんじゃないのかと
304名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:11:03 ID:8S5ugokd0
毎日が世論調査 by時事通信
305名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:11:12 ID:EK/p16BW0
>>299
内定出さなきゃいいじゃん。

優秀な学生はどんどんあちこちの企業で職を探せる。
306名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:11:13 ID:6KikswrB0
>>285
自分に厳しくない人のことは、しんようできない!
つまり、いまの議員は信用できない!

だから皆こまってるのですぅ
307名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:11:16 ID:EZWfgxvC0
>>270
凄く単純な話で、内定出さない企業には学生は応募しないし、
仮に応募したとしても内定出してくれる他の企業に流れるだけの話。

全ての企業が内定出さなくなるようなら話は別だが、
優秀な学生はいつの時代でも引く手あまただから、内定がなくなることは
ないし、取り消しもされないよ。
結局のところ平凡な大学の学生の就職が厳しくなるだけの話だよ。
308名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:11:37 ID:EQ5bIAK4O
ウヨとかサヨとか言ってるが、ここでは

憂国=ウヨ
売国=サヨ

って意味なのか?

右翼、左翼ってのは思想の違いかと思っていたのだが違うようだな。
309名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:11:42 ID:wgSh5fb3O
>>272
民主は労組や自治労と組んでるんだよ。
社員、公務員の利益優先だからワープアが救われることも公務員改革が進むことも無い。
310名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:11:42 ID:70yJj4V0O
>>293
経団連と創価も応援してるだろ。
311名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:12:23 ID:XLwHMy/V0
社会と接してる人間ほど麻生を支持していないってこと
引きこもりニートには大人気のようだが
312名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:12:23 ID:1dFKAl4s0
いつのまにか被差別階級が存在していたというオチだからなあ。
麻生は、非正規雇用者に経営者目線で偉そうだからこりゃ支持率さがるよ。
313名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:12:54 ID:/0snijqv0

あー、これじゃあ選挙できないなー。来年4月以降は確定だー。
民主党の公認候補は大変だなー。会社や役所辞めたのになー。
自民党は衆議院議員の三分の二を占める勢力が歳費貰ってるから楽だなー。

小沢代表の求心力低下と韓国のデフォルトが心配だなw
314ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/20(土) 18:12:54 ID:IuuvVHcGO
40代だが支持しません。
315名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:13:03 ID:EjtYfPp/O
月9の視聴率より低いんだな。
316名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:13:15 ID:pbb21Gyc0




■韓国における自国民虐殺の隠された歴史

1948年 済州島「4.3事件」     3万人 虐殺 →→ 大量の在日が日本に密航
1950年 保導連盟事件      30万人 虐殺
1950年 国民防衛軍事件     10万人 虐殺
1951年 居昌事件        8500人 虐殺
1980年 光州事件         200人虐殺 2000人 死亡
(1950年 朝鮮戦争    400万人 死亡 →→→→ 大量の在日が日本に密航

これらはすべて事実であり、朝鮮半島がこんな国があることを
朝鮮学校、マスコミでは絶対に教えてくれない。



317名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:13:46 ID:eS/RiKVyO
う〜ん
うちの法人会は都内山の手なんだが自民党の支持率はこの結果とかなり違う
318名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:13:38 ID:LXZIgaOa0
オマイラ"自民党青年部"がいくら頑張って工作しても無駄無駄^^
319名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:13:47 ID:ZRrosDAYO
この結果は当然。

チラシを配る感覚だったのか
金銭を配る事務の負担にすらたいして考慮せず
まっさきに決めた施策が定額給付金だからな
思慮の浅さに呆れたわ

現役世代がこんなに苦しい暮らしなのに
年金世代にまで金を配るだと。ふざけんな
だれが税金を納めていると思ってるんだよ
いまの現役世代は、いま年金受給している世代と比較して
保険料の掛け損が著しいのを知らないと思っているのか

そんなことより
雇用確保・賃金確保だろ
中小企業の資金繰支援だろ

現役世代が
明日は仕事がなくなるかもしれない
将来賃金が増えることはないだろう
と思ったら、内需はたちまち冷え込むんだよ
効果不明な定額給付金を配っている場合じゃない
寝ずに審議して、急いで手を打つべきだ
もはやハローワークを見物してる段階じゃないぞ
一体内閣は何してるんだ
320名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:14:33 ID:70yJj4V0O
>>308
自民支持はウヨで不支持はサヨ。

ウヨはアメリカに何されても文句言わないw
321名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:14:50 ID:iLWcYcNn0
>>287
がんばれ
森元は「沈み行く船」だと言ってるが
322名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:14:54 ID:ZAXnXw880

勉強のできない頭の悪い子に
「勉強しなさい!」と言っても無駄なように

ネトウヨに
「政権交代こそが権力を浄化する」と言っても無駄だろう
323名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:03 ID:EZWfgxvC0
>>299
内定取り消しができなくなる、ってのは、単に優秀じゃない学生は
就職がなかなか決まらない、というだけの話になるだけ。
優秀じゃないって言っても、どの時代でも人手があまってるわけじゃ
ないから、別の内定出してくれる就職先に流れるだけでなんの問題も無い。
324名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:14 ID:lDA8qtoy0
工作員が集まりそうなスレタイだなあ
325名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:18 ID:lgyDetLeO
40、50とか職場にいても邪魔なレベルww
大した仕事も出来ないんだから消えろw
326名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:21 ID:qsTIENuI0
馬鹿なニコ厨は支持している
327名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:26 ID:oLyK2D+o0
まあ多少の程度差はあれ全世代で麻生には不支持が遥かに多いわけだし。
支持率調査の対象に入らない未成年者は分からんが。
328名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:36 ID:eosPIdy90
>>311
その通り。既に人生捨てて部屋からでない奴ほど2chやニコニコ動画の情報を鵜呑みにするw
329名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:39 ID:MGstehTb0
まじで給付金やるつもりなん?
以前の公明発案の商品券の二の舞の予感・・・
しかもなんで子供だけでなく65歳以上も8千円上乗せやねん・・・
330名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:56 ID:fwzZ9aHM0

ネットウヨ工作員。テメーラがいかに少数で世間と乖離しているかは選挙してみりゃ判るからw

331名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:16:53 ID:GHk5BWDG0
必死で働いて納めている税金を外人にばら撒こうっていうキチガイを支持する奴はいない
当たり前の話だわな
332名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:16:54 ID:e5MeM4ut0
>>305
内定取り消しを出来ないということは、学生を取る意思のある企業でさえも、
容易には内定を出せなくなるということです。もしも内定を出した後に、
経営が悪化したり、経済環境が悪化してリストラが必要になっても、
一度内定を出した学生を雇用しなければならないからです。ですから、
余分に内定を与え、学生を確保しようとするインセンティブが大きく失われ、
ほぼ確実に必要とされる最小限にしか内定を出さなくなる。
333名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:16:57 ID:iSMrwrSG0
>>325
バブル期に就職したアホに期待するだけ無駄
334名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:16:57 ID:U2WZ10IW0
民主政権が成立したらネトウヨどもは死ぬの?
335名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:17:00 ID:pbb21Gyc0



日本のマスコミは違法な在日朝鮮人パチンコ屋に乗っ取られた工作機関だ!
日本のマスコミの論調は、もはや煽動・誤報と認識した方が、まともだ!
だって朝鮮玉入れ、朝鮮悪徳金貸しマネーによるマスゴミ操作なんだもん。



336フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/20(土) 18:17:18 ID:uSSEDgvB0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
337名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:17:54 ID:6KikswrB0
>>325
あなたには韓国の会社が向いてるのかもw
たしか定年が40台のはずだから、適正があるとおもいますよ
338名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:17:55 ID:eosPIdy90
>>334
うん、多分発狂して死ぬよ。
339名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:17:57 ID:+JScRV3k0
40、50なんて人生のロスタイムだろ
340名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:18:20 ID:91mVkuvA0






      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    お前ら国民は「弱者」なんだよ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    俺達は「強者」 
     lミ{   ニ == 二   lミ|   「弱者」は「強者」の糧となるために 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    存在してるんだよ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   自然の摂理を見れば理解できるだろ?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   俺達がお前らを喰いモノにすることはあっても
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    お前らが俺達を喰いモノにすることはない
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
  /|   ' /)   | \ | \
http://www.dailymotion.com/swf/x1zekp
http://www.dailymotion.com/swf/x1zemg

http://www.dailymotion.com/swf/x1zhol
http://www.dailymotion.com/swf/x1zn5d






341名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:18:26 ID:/0snijqv0

泥舟に乗った麻生さんと、火の点いた薪を背負った小沢さんか。
小沢さんも薪捨てちゃえば良いのになw
342名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:18:28 ID:LZ09u8Yn0
雇用対策=景気対策。
企業甘やかすと、最後には、より駄目な企業しか残らない。
343名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:18:57 ID:emQpAvrN0
高投票率の自民お得意様の中高年層まで総スカンくらってんじゃん。これで勝てると本気で思ってます?>自民工作員殿w
344名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:19:01 ID:eosPIdy90
>>339
ロスタイムはネトウヨの人生全てだよ。だってずっとネットの仮想空間で現実逃避してるんだよ。若いときの貴重な時間を消費して。
345名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:19:02 ID:0RQMtf+xO
権力なんてとっくに官僚とマスコミに移ってるだろ

政治家に何の力もないことは90年代の政権交代のゴタゴタで証明済み

浄化すべきは官僚とその広告塔のマスコミだろ
346名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:19:06 ID:wgSh5fb3O
>>322
本当に頭が良ければ盲目的な政権交代支持でなくて
どんな政権か、を重要視するんだよ。

結論は民主では無理、だけどね。
347名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:19:22 ID:4m0048b/0
ゲンダイなんかを好き好んで読んでるのが多い世代だな。
348名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:20:16 ID:njtCtg9U0
年金生活者ですが
麻生では困ります。
349名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:20:34 ID:eosPIdy90
>>347
20年後にはいまのネトウヨやゆとり世代も「ニコニコ動画や2chを好んで見てる世代だな」って言われるだろうね(´・ω・`)
350名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:20:47 ID:l3aHhSDgO
未だに支持してる奴って利権絡みかヲタニートだけだろ。
351名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:20:52 ID:pbb21Gyc0

日本のマスコミは広告会社「電通」が支配している。
この「電通」を支配しているのが成田豊(最高顧問)と俣木盾夫(会長)である。
両名とも言わずと知れた成り済まし在日朝鮮人(田姓とキム姓)である。在日工作
員である。
毎日新聞の第一次倒産騒ぎの時に、在日企業の資金とパチンコ資金を入れ、ソウル
オリンピックの民放の放映権をTBS毎日に独占的に与えるように工作した。それ以
来TBS毎日は在日の工作機関に成り下がった。そして記者と出演者の在日枠を設
け日本を貶める偏向報道することになった。

勿論、NHKも電通が支配している。NHKを支配している構図はNHKが番組制作
を子会社NHKエンタープライズに依頼すると、NHKエンタープライズが番組制
作会社の椛麹ビジョン(株主はNHKエンタープライズ、電通)に丸投げする。
ここで税金である膨大な制作費が電通に入る。そのうち数パーセントをNHK側関
係者にキックバックして電通の意のままの番組を制作しNHKを支配することにな
る。椛麹ビジョンの多くの在日コリアンプロデュサーが反日偏向番組を製作し、
それをNHKを通じて日本国民が見て洗脳されることになった。

最近のNHKの反日番組:「韓流映画垂れ流し事件」、「天皇の戦争責任裁判」、「紅白
歌合戦、DGOZMA事件」、「行く年来る年、朝鮮寺事件」、「パール判決歪曲事件」―――――

352名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:20:55 ID:QCHWLzaBO

社会の中核を構成する世代から落第評価。
麻生、完全に終わった。
353名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:21:17 ID:MdZ6GZy10
なんだか勝手に世代対決にしてるのがいるけど
この調査結果、全世代で不支持が5割を超えてるから
どの世代だろうと麻生支持は少数派だぞ
354名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:21:20 ID:yYRa1Q46O
並み盛り?
355名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:21:49 ID:Zlf2wW1EO
麻生みたいな阿呆を応援しているのは、どんな奴?
356名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:22:06 ID:4m0048b/0
>>349
それはネトウヨに限らずだね(´・ω・`)
357名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:22:24 ID:3ysfwQJj0
>>242
> 使えないのは団塊ジュニア、ゆとり層、ニート層、派遣層の20〜30代だよ。
ところで、あなたは何歳?
358名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:22:36 ID:YbF3LF5SO
マスコミやりすぎ。嘘垂れ流しの情報操作記事ばかりで広告費激減。
広告費課税だかでの麻生さんへの腹いせでしょ。マスコミ早く滅亡しろ
359名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:22:48 ID:EZWfgxvC0
>>342
そうだよね。
中小企業支援とか安易に言ってる奴は、
首都銀行東京がなんであんな惨状になったのかを判ってない。

それこそ、ワンマン社長や社長の愛人や奥さんが従業員をこき使い
トーゴーサンピンとかクロヨンとかで税金もろくに払わず、
親族経営で親族を名ばかりの役員に仕立て、レストランとかの外食を
経費で落としたり、会社の経費で豪華な海外旅行したり、愛人囲ったり
外国車を経費で、なんてところも山のようにあるんだから。
360名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:23:09 ID:OjsMPpHT0
民主の雇用関連法案なんて内容は政府案と重複してる上に
与党側と内容のすり合わせ話し合いもせず委員会ルールを無視して
2時間の審議で強行採決するという
自民だってやらない暴挙をやっておいて
最初から否決されることを前提にしたパフォーマンスでしかない。

そういう内容も見ず「この大変な時期に自民は雇用関連法案を否決するとは」とか
小沢のパフォーマンス戦略にまんまと乗るってもう情報弱者でしかない。
361名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:23:22 ID:PedoqOYM0
>>1
やっぱビーフもうどんと一緒に消えていいわ
362名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:23:50 ID:f2nPc/Bt0 BE:2273802697-2BP(0)

【調査】安倍内閣支持率33.6% 不支持率54.8% フジテレビ報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180842603/

493 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 14:22:07 ID:bW/7Rcql0
オレは自民支持者だ。マスコミやネット内の異端者達が、いくら騒ごうが自民の参院選勝利は確実。
今のところ一抹の不安も無い。断言するよ、民主は惨敗。有権者の4割は何もせずとも自民に投票するロボットだからな。馬鹿だが、ありがたい連中だ。

587 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 14:33:28 ID:bW/7Rcql0
ガタガタ言わないで、自民に投票すればいいんだよ。おまえらホントにキモイしウザイ。
自民に入れない奴は殴ってやりたい。マジで。

598 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 14:34:47 ID:GGnm8yDP0
統計学的にも、たったの? 500人! で日本の国政を語れないでしょ。

642 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 14:41:52 ID:bW/7Rcql0
大事な一票を、自民以外に投票するなんて論外。民主に投票するなんて緩慢な自殺。
民主支持者は、金王朝にでも亡命したら?参院選では、民主の零落が見れる。楽しいショウだね。ワクワクするよ。

831 名前:名無しさん@八周年 [↓] :2007/06/03(日) 15:12:22 ID:Y6LUknFp0
なんだこの野党工作員の数はww 多すぎて引くわwww逆効果だろ普通に(・∀・)ニヤニヤ

868 名前:名無しさん@八周年 [↓] :2007/06/03(日) 15:17:34 ID:TRxbUNOc0
投票日が楽しみだな 新生自民で、橋龍みたいな負け方はまず無いよ ミンスの化けの皮も、剥がれ過ぎだしw

982 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 15:34:26 ID:1cACV51k0
年金は毎回選挙のたびに関心ある項目の上位にくるからな
2ちゃんでわめいてるアホどもと一般の人間が関心払う論点は違う
363名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:23:52 ID:pbb21Gyc0
在日チョン企業の「電通」の醜悪さ!!!! 政治でもスポーツでも反日工作中!!!!!

「今回の(というよりここ数年の)浅田潰しキム上げの全貌」

浅田電通金儲けのシンボリアスリート断る
        ↓
電通激怒により雑誌等で親の職業叩きスタート
        ↓
浅田IMG VS 電通 の抗争激化         
電通と韓国IB連合がIMGのキム強奪計画を決行
        ↓
韓国IMGと韓国IBスポーツ訴訟対決         
電通と韓国IB連合が人気下降中のISUフィギュアのスポンサード就任         
韓国IBと韓国SBSと癒着しまくりのISU韓国人副会長が私物化         
チンクワンタ会長 クリックスポーツ局長 と韓国人副会長の利害が一致
        ↓
電通IB連合にISUのトップ糞幹部が組んでキム上げ浅田下げを本格的スタート
        ↓
電通支配の日本マスコミによる真央ネガキャンスタート
        ↓
この悪だくみに真央自力で対抗ワールド制覇で阻止
        ↓
キムの日本&世界売り出しに失敗ただし韓国内ではCM13本獲得し強引な売り出しに成功
        ↓
も一度キムの日本売出し真央人気下げ計画の為の韓国GF八百長出来レース決行
        ↓
またしても真央自力と強運でなんとか八百長出来レース阻止GF優勝
        ↓
韓国GF八百長出来レースの世界言論封鎖の為韓国日本ISUでユナ持上げ真央超下げ決行         
欧州ロシア北米中国マスコミと日本国民に韓国八百長GFバレバレ
        ↓
只今再々度キムの日本売出し思案中  ←(今ここ)
364名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:23:58 ID:r+p5hrsk0
ネトウヨ連呼してるやつのレス見りゃおのずと答えは分かるわな
365名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:24:15 ID:6KikswrB0
>>360
そうそう、そういうのを見てると益々不安になりますよねぇ
366名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:24:33 ID:lgyDetLeO
団塊は給料泥棒
367名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:24:34 ID:shdrcWy90
やっぱ国籍法改悪がジワジワ来ちゃってるな
だから売国カルトなんかと連立組んでちゃダメなんだよ
368名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:24:48 ID:Zlf2wW1EO
麻生内閣のどの部分を支持しているの?教えて下さい
369名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:25:14 ID:8PL3dy9B0
阿呆太郎を支持してるのは10代の餓鬼と
公務員と道路利権関係だけだろ
370名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:25:23 ID:ptsnepyS0
こいつらの手取りっていくらなんだろう?

参考
【社会】「4年働いて手取り25万、貯金ゼロ。解雇で寮を追い出されたら生活できない!」派遣社員の男性が三菱ふそう前で抗議★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229754581/l50
371名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:25:27 ID:3N1sRx+SO
だってさ、聞くに聞けないけど
あそこの御主人、無職ぽ、な御近所さん居るもんな〜。
372名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:25:33 ID:QCHWLzaBO
むしろ、2chの片隅のスレに、
麻生信者が未だに生息している事の方が不思議だ。
373名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:25:46 ID:kAmr2xcr0
結局景気対策何もできてないからな。
11月のG20のころはなんとかやってくれるだろうと思ったが、全然期待はずれだった。

確かにできることは少ないが、
例えば円高に歯止めをかけて企業の収支悪化をせめて年内だけでも食い止めれば
派遣切りだの正社員切りだの起こらなかっただろうに。
結局景気の善し悪しなんて心理戦なんだからさ。
374名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:25:57 ID:KACHXZS90
>>368
実績
375名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:26:01 ID:MdZ6GZy10
>>367
本気でそう思ってるなら2chに毒されてるぞ。
少し表の空気でも吸ったほうがいい。
376名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:26:13 ID:9wLISmwr0
自民しものまっしぐら。
377名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:26:16 ID:eosPIdy90
>>367
国籍法は麻生派の議員が主導で進めたことじゃない。河野太郎、法務大臣の森、総理大臣の麻生とこの布陣じゃ絶対国籍法に反対できないだろ。
378名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:26:21 ID:akHXsbQT0
 国民主権なんて素晴らしい言い方やめて愚民主義に変えたらいいよ
379名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:26:35 ID:f2nPc/Bt0 BE:866211146-2BP(0)

【調査】安倍内閣支持率33.6% 不支持率54.8% フジテレビ報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180851753/
58 名前:名無しさん@八周年 [↓] :2007/06/03(日) 15:46:52 ID:CttQLwIw0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      ばーか、まだ全然高いじゃねえか
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   20%すら切ってない
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /        参院選もどうせ大勝(笑)
    |        /

【政治】 「『なんだ、自民か』と言われ…超逆風の選挙だ」 自民、支持率落ち込みなどで地方組織悲鳴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180925024/
883 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/04(月) 15:24:29 ID:wdkNBbXi0
民主党が元気(にみえる)のは、毎回この時期だけだよw
小泉純一郎の時も安倍晋三の時も石原慎太郎の時も、選挙前
までは民主党の信者や工作員、在日朝鮮人がそりゃあもう大騒ぎだったw ゲンダイや朝日新聞、毎日新聞ソースで
「民主党が圧勝か?」とか「浅野氏の支持率が急上昇!」だの散々、書きまくってた。
結果はご覧の通り。小泉純一郎は独裁者だ、とか石原慎太郎はファシストだ、国民や都民の理解が得られないと大騒ぎして結局は圧勝。

【政治】 「『なんだ、自民か』と言われ…超逆風の選挙だ」 自民、支持率落ち込みなどで地方組織悲鳴★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180942426/
187 名前:名無しさん@八周年 [↓] :2007/06/04(月) 17:30:14 ID:GmFQFoOz0
反自民派多すぎてワロタw 2ちゃん世論じゃこれが主流か
656 名前:NAVERにおいでRX78GP03 ◆WBRXcNtpf. [] :2007/06/04(月) 19:29:48 ID:G2VY36v00
首都圏の連中が思っているほど、票は動いてないのは事実。地方の民主党員なんて、30〜40ぐらいの連中ばかり。
地方でTOP張るには力量不足。今回も無理だね。だって、自民をいくら非難した所で、それが民主の力量。
380名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:27:13 ID:XzIwIcAL0
つーか、支持してるのは、売り方だろ
381名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:27:14 ID:M1NBgqBe0
公務員の給料を下げなかった自民に期待する事は無い。



この先もやらないだろう。なぜなら公金横領合法化を編み出した共犯者だから・・・・・・・・・・・・・


382名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:27:20 ID:6KikswrB0
>>368
特別に支持しているわけじゃないけど、他に支持できる党も人もいないですからねぇ
小沢さんなんて気持ちが悪くて支持できませんし、本当にこまってますぅ
383名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:27:57 ID:wgSh5fb3O
>>360
本当、普通の頭なら民主の浅ましさが分かりそうなもんだけどね。
384名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:28:00 ID:Zlf2wW1EO
>>374
実績を評価してないのが世論の85%って事ですね
385名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:28:24 ID:StGGKGnW0
>>346
だが仕方ない

自民だけはあり得ん
386名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:28:40 ID:kAmr2xcr0
>>368
どうせマンガが好きなところと、漢字読めないところと、酒ばっかり飲んでるところを支持してるんだろw
387名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:29:22 ID:8v9zwgBMO
40〜50なんてバブルで入って弾けて消えた負け組ばっかじゃん
388名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:29:36 ID:pbb21Gyc0

在日チョン企業の「電通」の醜悪さ!!!!

「今回の(というよりここ数年の)浅田潰しキム上げの全貌」

売国TVが決して報じない真央ちゃんの表彰台君が代日の丸をごらんあれ
http://jp.youtube.com/watch?v=UF92tupSF80
@小さな口で国歌を歌う真央ちゃんみておもわず目頭があつくなりました。。。。
(>グランプリファイナル表彰式ノーカット版映像です。
浅田真央の登場時だけブーイングがヒドイ。
真央ちゃんと抱擁後、キムユナが醜く舌を出す。
その後のメダル授与、トロフィー授与、花束贈呈シーンでは
二位のキムユナには大歓声、三位のコストナーにもそこそこの歓声があるのに、
浅田だけには拍手も歓声もほとんどなし。
国歌が流れるシーンではブーイングを受けて悲しそうな顔の浅田が、
それでも唇かみ締めながら懸命に君が代を歌ってる。

ちょっと酷すぎる。国際大会を開く資格ないと思う。
この動画の3分17秒 明らかな演技妨害の大声が聞こえる。
真央が3F-3Loでの3Fの着氷寸前、「ハッ」または「ダッ」という男の大きな声。
その後日本人の声で「がんばっ」
http://jp.youtube.com/watch?v=vIX6NEhCLMI
こんな邪魔までしてどうするの。ったく、どうしようもない朝鮮民族ですな。




389名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:29:50 ID:e5MeM4ut0
>>305
内定取り消しを出来ないということは、学生を取る意思のある企業でさえも、
容易には内定を出せなくなるということです。もしも内定を出した後に、
経営が悪化したり、経済環境が悪化してリストラが必要になっても、
一度内定を出した学生を雇用しなければならないからです。ですから、
余分に内定を与え、学生を確保しようとするインセンティブが大きく失われ、
ほぼ確実に必要とされる最小限にしか内定を出さなくなる。
390名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:30:08 ID:6KikswrB0
>>339
40歳定年社会にしたらいいのかもしれませんねw
定年後は各々の能力しだい!能力のある人なら自然と生き残っていけるはずです!
391名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:30:36 ID:YEOPYsKE0
政府案と重複してるのに反対する自民の気がしれん
2次補正出したときに自民は今度はほとんど一緒の内容なのに今度は賛成するんだろ
矛盾しすぎだし遅すぎもう1桁支持率は年内だろ
392名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:30:46 ID:r+p5hrsk0
何で極論しか言えない馬鹿しかここにはいないの?
393名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:30:57 ID:l3aHhSDgO
>>377
誰が発案であろうが成立したのは麻生政権時なんだよ。

阻止できなかった時点で同罪だってことに気付けよ。
394名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:31:07 ID:jEc7qoSv0
395名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:31:46 ID:BHCkT02EO
公務員の給与を完全に固定する位にしないと駄目だな。

無能のクセに、ぬるま湯に永く浸かっているだけで給与が上がるシステムが、おかしい。
396名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:31:58 ID:eXrVOzDi0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121900631&j1
政党支持率では、自民党は前月比5.2ポイント減の18.6%。
一方、民主党も同0.9ポイント減らして13.4%にとどまり、
同党が依然として自公政権に代わる受け皿になっていないことを示した。

折角の敵失があっても↓こんな売国政党は支持されんよ。ネガキャンだけじゃなくて
キチンと日本のことを考えなよ。日本を諦めたくないので民主には入れません。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」
397名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:32:11 ID:pbb21Gyc0

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。



韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。

ソフトバンク孫は、破綻銀行への公的資金1千億円詐取事件の前科あり!

398名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:32:24 ID:gu6EAMYE0
>働き盛りの40、50歳代

…????
さっきの手取り25万の記事もだが
「世間ズレしてる」ってのが露呈しまくってないか
399名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:33:12 ID:YD/1okWG0
ま、このままいけば、民主党政権ができるは間違いないでしょう。
で、日本はよくなりますかね。
良くなることを願っていますが・・・・w
自民も民主もひどい政党です。
ですが、政権担える党はこのふたつしかありません。
否応なしです。選択肢はありません。

めちゃくちゃになって追い詰められないと人間は真剣になりません。
ひどい目にあわないと人間は目覚めません。
結局そうなるでしょう。
気づいたときはすでに手遅れになっていなければいいですが・・・・。
そうなっても自業自得ですけどね。w

400名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:33:33 ID:EK/p16BW0
>>389
いや、最終的に採用するかどうか決められないんなら、内定ださなきゃいいだけじゃん。

内定が出ないとなんかこまるの? 学生は内定でる企業に就職するだけじゃろ?
401名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:33:44 ID:wOl2IhQlO
支持率って記者クラブで談合してるマスゴミの報道によって変わるんじゃない?
402名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:33:47 ID:W/zDL1NV0
>>390
画一的発想馬鹿ですね。
403名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:33:54 ID:4m0048b/0
自民も民主もイヤ。
だからと言って共産党はいや。
じゃ、どこに投票すればいいんだろう。

って、毎度毎度そんな状況だな、日本の政治って。
404名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:33:59 ID:2qZlqNsH0
何回支持率調査やれば気がすむんだよ
405名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:34:31 ID:e5MeM4ut0
>>393
それはおかしいですね。特定の法案に反対する立場ならば、
その法案に賛成する議員であるかどうかが、その議員を批判するか
肯定するかの判断の分かれ目にならなければおかしい。
そせずに、望ましくない法案が成立したら、そのときの与党が全て悪い
というのは、愚かです。そもそもそのような法律を促進する議員を当選
させている国民や住民が悪いということも考えなければならない。

ただ、今回の国籍法に関しては、麻生さんは、その問題をきちんと認識せず、
成立させたのは事実なので、この法案に関しては、私も麻生さんを支持しません。
406名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:35:01 ID:6KikswrB0
>>392
極論を避けてきた結果が、今の政府、体制、構造だからなのですぅ
407名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:35:38 ID:XNs9ra+X0
まず小泉郵政解散に賛同した多くのフリーターは、当時小泉を批判していた
一部の連中に心から謝罪するべきである。過去ログをたどればわかるが、
すべて彼らの予言通り、労働者搾取、間接的な殺人が合法化されている。
まあ予言じゃなくて若干の知識があれば簡単に推測できたことだけど。
何でバカみたいに民間やら競争やら規制緩和に感化されたのかね。
408名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:35:46 ID:v0gVW1Ah0
もろテレビッコ世代w
メディアリテラシーの欠片も無いテレビ教の信者
そりゃテレビ新聞に洗脳される年代だからね
409名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:35:47 ID:EZWfgxvC0
>>405
政党政治ってのはそういうもん。
それとも405は比例代表区はとっとと廃止しろ、という
考えなのかね?
なら理解するが。
410名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:35:51 ID:ID/I6EAY0
民主の工作員だらけw

安倍さんのときのようにまたダマされて、また一段と国民の生活が悪化するんだろうな。
あのとき安倍さん支えていれば、今ごろ国民は幸せだったのにw
411名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:35:55 ID:ytDkAUev0
自民は10代の圧倒的支持で圧勝!
412名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:36:19 ID:pbb21Gyc0

お楽しみの所悪いがコージーコーナーは反日朝鮮企業○ッテが買収したぞ

韓国ロッテはグリコの「ポッキー」をパクったり、ハウス食品の「ウコンの力」をパクったりやりたい放題!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AD
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216895687
「銀座コージーコーナー」も朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC+%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86&lr=
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%86%e3%80%80%e6%96%b0%e5%a4%a7%e4%b9%85%e4%bf%9d
http://ni-korea.jp/korea_town/

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207947289/
「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国では「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は朝鮮の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/
http://www.chosunonline.com/article/20050316000057  http://www.chosunonline.com/article/20050317000079
日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。

本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
http://ni-korea.jp/lotte_guide/  http://www.seoulnavi.com/play/play.php?id=131 

ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、雪印(アイス部門のみ)(LOTTESNOW)、レディーボーデン
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア(ロッテグループ)、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン

413名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:36:51 ID:Zlf2wW1EO
自民党じゃ無理でしょう!
民主党長妻氏の国会質問「なんで官僚にだけ天下り先を斡旋されるのか?
民間人、一般人と同じようにハローワークで自分で仕事を見つけろ、
「天下り」の全廃しろと迫った。

で、当然政府の回答はNOなんだけど行革担当相の甘利の答弁に
私は思わずハァ?って言っちゃった、運転しながら。

官僚は優秀であり日本の財産、だからその財産を無駄にしないように
必要なところに斡旋する

414名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:36:59 ID:czVvp7BZ0
>>398
一般的には、40代が一番の働き盛りだろう
415名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:37:20 ID:QCHWLzaBO
>>388
はいはい、「在日」が悪い「チョン」が悪い「チュン」が悪いw

自民党には、もはや、女性党首を看板にするくらいしかチャンスはない。
しかし、不況期は「強い」「頼れる」指導者が求められるから、
女性党首ではイメージ的に厳しいだろう。
416名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:38:25 ID:EK/p16BW0
>>412
??? 
ロッテが朝鮮系だっつうのは国民の誰もが知る常識だけど、なんでそんなに興奮してんの?

もしかして最近やっと知ったとかですか?
417名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:38:57 ID:jp4DFPI/O


4、50代が働き盛り???
なんで20代はアンケートしないの???


418名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:39:12 ID:wgSh5fb3O
小泉不支持で民主支持だったけど
民主が政権を取るのだけはありえない。
419名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:39:18 ID:YEOPYsKE0
ビックリマンではお世話になりました
420名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:39:20 ID:vN96lybW0
麻生信者と普通に働いてる社会人との乖離が大きくなって擁護が浮きまくってるもんな
421名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:40:27 ID:e5MeM4ut0
>>409
政党政治であっても有権者の態度としては、本来、議員個人の能力や
考え方を見極めて判断するのが望ましい。以前は物理的に難しかったが、
今はITを利用することにより、個々の議員の個々の政策に対する
態度を容易に比較する事が出来ますので、無理ではありません。
したがって、比例代表というものは、なくしていき、個々の議員の政治姿勢に
基づいて選挙は行われ、また、政党も個々の議員の考え方に基づいて
再構成されるべきだと思います。
422名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:40:33 ID:2/U+2GP/0
>>410
わかったから、さっさとニコ動で弾幕を張る仕事に戻るんだ。
423名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:40:45 ID:2ol5cwGG0

下層労働者の世界では、20代・30代が働き盛りなんだろうなw
それ以上の世代は、体力の限界でギブアップw
424名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:40:54 ID:ItV8SEAi0
30代っていっても38歳以上だったりしてww
マスゴミに踊らされるあらふぉー(笑)
425名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:40:55 ID:6KikswrB0
>>411
未成年vs20歳〜50歳ですねw
しがらみのある年よりは、気を付けないと未成年者の真っ直ぐな正論に叩き潰されますよw
426名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:41:14 ID:Zlf2wW1EO
全ての年代で麻生不支持が上回っているのか。
427名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:43:21 ID:hMWMDeOl0
>>425
>未成年者の真っ直ぐな正論に叩き潰されますよw
単なる無知で世間知らずなだけ。
自分もそうだったから良くわかる。
428名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:43:40 ID:EZWfgxvC0
>>425
未成年の真っ直ぐな正論ね〜。
世代間なんて関係ないよ。
どんな年代でも考えてる奴と考えてない奴がいるだけ。
429名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:43:56 ID:BeRGvbMJ0
>>414
実際どうかはともかく働き盛り、というのは40歳以降だよな。
50歳代も含むものだったと思うがこれは微妙に自信がない。
430名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:43:57 ID:ZH4N0s3C0
昨日さ、NHKで大リーグの岩村のことやってたわけ
取材に答える同僚はみんな岩村のことを「頭がいい」と褒めてた
途中までは俺も、こいつ顔はあれだが頭いいんだな、と感心してた

ところが、だ

インタビューのある箇所で文脈上どう考えても「いなめない」というところで、こいつは「ひめない」と言った
いや、そりゃ否定のひではあるけどさ、否定できない意味で「ひめない」はないだろ
おまえそんな日本語聞いたことあるんか、と

ということで、俺の中で岩村の評価は「馬鹿」に定まった

政策うんぬん以前に、一応のトップである麻生が
あまりに「馬鹿」であることが中高年の不支持の大きな理由と思う
担ぐのは軽いほうがいいと言っても程度があるだろうと
431名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:44:28 ID:FWToljiA0
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
緊急G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で残ったが、
オバマ就任でどうなるか。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1212&f=business_1212_020.shtml
432名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:44:44 ID:+ou+X7SJ0
働き盛りは支持してないかもしれないが
俺たち働いていないニートたちは麻生を支持している

第三者の視点から見れる俺たちニートの意見の方が、労働者たちより正しいのは間違いないし
麻生政権でよかったと思う
433名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:44:45 ID:gmOc7nFx0
>>308
正解
434名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:44:52 ID:Vblvs+570
麻生を支持している人は働いてないのかなぁ?
435名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:45:45 ID:pbb21Gyc0
《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》  
【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、★笑笑★、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭 (焼肉、飲食店) ・モランボン (焼肉調味料)
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の全てが在日朝鮮企業
・歌広場 (カラオケ)・千葉ロッテマリーンズ (プロ野球)
・漫画広場 (漫画喫茶)・ラウンド1(ボーリング)
【チョンカルト産業 】
・統一教会・創価学会・オウム
【政治屋産業 】  ・民主党(旧社会党)・民社党  【教師産業 】 日教組 【法曹産業 】 ・日弁連
【 電化製品、IT系 】
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
・サムスン (電化製品)・LG電子 (電化製品)・DAEWOO (電化製品)
【 一般商品】
リーブ21(かつら)レオパレス21(賃貸住宅)
パイロット(文具)積水住宅(住宅)日本板硝子(ガラス)
【 TV、出版、書籍系 】
・TBS(TV) ・毎日新聞(新聞)
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【 金 融 】・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【 量販店 】・オリンピック ・ドン・キホーテ
【 交通 】 ・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
【 車メーカー 】 ・ヒュンダイ (自動車)

北朝鮮や、北朝鮮を援助しているテロ支援国家の「韓国」や「朝鮮総連」や「韓国民団」に対して怒りを感じている人は、
抗議活動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。
436名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:45:57 ID:EK/p16BW0
>>417
○○盛り ってのは枯れる直前のことだけど、日本語わかってれば誰もが知ってることですけど
20代ってのは枯れる直前なんですかね最近は?
437名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:46:09 ID:I21FfjTo0
> 経済動向に敏感な働き盛りの40、50歳代

夕刊フジや日刊ヒュンダイで経済関係の記事を読んで
なんとなく分かった気になってる40、50歳代の間違いじゃねーの?
438名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:46:36 ID:l3aHhSDgO
>>405
選んだのは国民だし国民も悪いという論をよく目にするな、確かに代表として送り出したのは国民に他ならない。
が、全てを委任しているわけじゃない。

ましてや選出時に国籍法改正なんてのがあったかね?
選出時に問題としてあがってすらいなかったことを思惑違いで決められて何故責任が及ぶのか?

国籍法改正は不可抗力だ、国民になんら責任はない。
439名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:46:39 ID:ytDkAUev0
>>425
そうそう
未成年者の支持があれば選挙なんぞ屁でもない、自民の勝利だ
440名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:46:44 ID:iF7LC+3sO
久びさにテレビ見たら麻生叩き酷くてワロタ
揚げ足取りばかり。
441名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:47:10 ID:e5MeM4ut0
>>400
内定を企業が出すときに、やはり学生の安定雇用ということを考えて
なるだけ余分に取ろうとするものです。少しでも学生たちの雇用を
作り出そうとするからです。
ところが、そういった企業側の善意による内定の積み増し部分が、
企業にとって大きなリスクになるとしたら、企業は必然的にその部分を
削ってしまうことになる。
先行き不透明な時期にそういう法律を制定することは、雇用の不安定化を
一層促進する可能性があるので、やってはいけないんですよ。
むしろ、今雇用を増やすには、雇用に関わる規制を撤廃していかなければいけない。
民主党の提案は、むしろ、規制をせよというものであって、聞こえがいいだけで
逆効果にしかならないから問題なんです。
442名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:47:11 ID:dgO390Xr0
現実社会で生きている層ほど、反自民、反麻生。

自民支持層は
20代 ニート 学生 主婦 年金受給者
みごとに世間とは隔離された層。
ようは今時自民を支持している人は
世間知らずだってこと。
443名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:48:00 ID:uGmkDCwz0
ZAKZAKインタビュー 08/06/23 
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html

 −−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある

小沢 「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。治安問題を
心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒
涜であり、人道的にとても認められない」
444名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:48:42 ID:czVvp7BZ0
>>442
そんな事もないぞ。
自民政権じゃないと困る、という連中が確かにいる。
奴らは生活がかかってるから。
445名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:48:44 ID:Yj9saQAx0
要するにどの世代も全滅なのねw
40〜50台よりマシと言ってもそこでも不支持率のほうが高いんだから言っても意味がないw
446名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:48:53 ID:8/xx603Q0
>>434
そうじゃないの?
まともな仕事をしていれば、麻生がリーダーなんてことはあり得ないことだというのが
すぐに判断できるからな
447名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:48:59 ID:Ge0ZskX5O
働き盛りというか団塊?
日本をダメにしたアホ世代でしょ

バブルの夢でも見てるんとちゃうか?
448名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:49:03 ID:U2WZ10IW0
世間知らずの麻生の肩を持つのは世間知らずだけw
449名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:49:10 ID:PSk93hjw0
ネットウヨはキモいので一生どこにも雇ってもらえないひきこもり

楽しくやっている人間を見ると憎らしくてたまらない

だからウジ虫人生の道連れに働いてる人間の待遇を悪くする自民党支持

で、野党への反対理由はすべて中韓ネタ、働いたことがないのがモロ見えw
450名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:49:18 ID:EK/p16BW0
>>441
あのよ? 取り消す内定をどんだけ乱発して、なにか解決でもすんの?

内定さえ取り消さなければなんら問題ないんだけど。


それかいままでも恒常的に内定取り消しとかやってたワケ?
451名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:49:29 ID:I21FfjTo0
>>442

とりあえず

>20代 ニート 学生 主婦 年金受給者

を対象にしたアンケート結果を見せてくれ
452名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:49:29 ID:bzha5+Mu0
>>442
>現実社会で生きている層ほど、反自民、反麻生。
漢字がどうこう言っている馬鹿ドモか?

およそ、現実社会で暮らしているようには、見えんが。
453名無しさん@八周年:2008/12/20(土) 18:49:54 ID:EMpyq8Wt0
結局 麻生は 何もしないね。
あっそう。
454名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:50:07 ID:2ol5cwGG0
>>447
さぁ、涙を拭くんだ つω
455名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:50:23 ID:6KikswrB0
>>427
そちらの側に立つと、それが世間の常識、変わりようの無い定めの様に感じますし
大勢の方々がそれを共有してますからね!でも、その結果が現在の状況です
そこを変えないことには、浮上がない状況なんですよねぇ

むかしは無知だったと感じるところの知識も、じつは現在の世情をささえる知識だったりしてますからね
いまは、そのへんのチェンジが求められているんだとおもいますぅ
456名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:50:36 ID:P+N8Gxr60
"世論" の定義に問題がある気がする 
 マスコミの歪んだ情報を主な情報ソースとしていれば、その結果も歪むだろう
 ネットなど自発的に情報を得られれば、また違った結果になるはず
世論を定義するとき、 "主な情報ソース" を主要な調査項目に設けるべき
457名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:50:55 ID:czVvp7BZ0
>>447
40、50代が団塊って、どこまでお馬鹿さんなんだ?
458名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:50:57 ID:ptsnepyS0
>>450
学生が内定辞退するのは問題ないわけ?
459名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:51:24 ID:YEOPYsKE0
マスコミがなくなってネットだけになっても困るけどな
460名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:51:36 ID:7obIbUTR0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   の今ってどんな感じ書くんだ?
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「かんじ」間違ってます・・・・
461名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:52:31 ID:u8HRMYSs0
社会的弱者の右傾化とはよく言ったものだ、
愛国心はならず者の最後のより所とも、な。
462:名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:52:34 ID:bzha5+Mu0
>>446
>まともな仕事をしていれば、麻生がリーダーなんてことはあり得ないことだというのが
>すぐに判断できるからな

どの辺が?まともなしごとをしていれば、の話だがw

>>454
>さぁ、涙を拭くんだ つω

とりあえず先に、バブル世代の尻拭いをしてくれ。
ちり紙とかでよいから・
463名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:52:58 ID:EK/p16BW0
>>458
いいんじゃねえの?

なにがいいたいんだ? 労働者と企業は対等だとでも言いたいのか?
464名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:53:13 ID:XfuGR/W40
電通がんばっとるね
465名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:53:14 ID:jgK2wkJ9O
文句アルなら選挙いってみろや!(@_@;)
466名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:53:15 ID:ZeGlifuo0
自衛隊でクーデターを起こそうなんて志のある漢はおらんのかぁーっ!
467名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:53:26 ID:edUQLWwg0
>>434
はい。働いてませんw
生活保護もらってる在日が妬ましいそうですw

なのに苦労を知らない2議員で富豪で高級バーに行く麻生は支持だそうですwww
ついでにあっさり国籍法を通し韓国を救済するのに麻生不支持は売国だそうでwww
ネトウヨおもしろすぎw矛盾しまくりのバカですねw
468名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:53:42 ID:+RAP4Tvn0
テレビを見てると、派遣切りとか内定取り消しとか
2〜30代が影響受けてる感じがするけど、
リアルだと4〜50代の方がひどいのか。
469名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:53:42 ID:14thjWLl0
麻生を支持しているのは、創価工作員と統一教会工作員と
選挙に行かない脳内お花畑ニートとネットに洗脳された選挙権のない厨房くらい
470名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:53:50 ID:gmOc7nFx0
知り合いの専務さん・・仕事終われば酒タイム。新聞なんて読んでません(民主小沢大好き)
471名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:54:32 ID:e5MeM4ut0
>>438
国民はいつだって主権者だから責任はありますよ。そもそも、こういったおかしな
法律を出す人々がいるのは、外国への援助に利権を持つ政治家や官僚や企業が
あるからです。それは伝統的には田中角栄につらなる政治集団であり、郵政族
等も含まれますし、公明党の一部も関わっています。国籍法の話は選挙前になくても
こういった外国に国を売る政治家の存在とその構図は、選挙以前に分かっていたことです。
だから、そういった人々を、そもそもこういった国籍法を出す出さない以前に、
当選させるのはおかしいんです。
472名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:54:34 ID:R8LMNZhYO
まあ使えない、バブルのゾンビみたいなオッサン居るよな


常に語るはバブルの頃の武勇伝w
473名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:55:24 ID:jG4TRQxJO
まあ、定義とソースにいちゃもんつけるぐらいしかないよな、ネトウヨはww
474名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:56:04 ID:2ol5cwGG0
>>470
しょうゆの無い、デマ情報を信じる訳にはいかんな。
475名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:56:17 ID:2vkJKzEc0
>>2
負け続けて数十年ってことでもあるんだがw
待ちに待ってようやく、民意無視首相+超不景気という棚ボタがやってきただけw
待ってる以外は何も実績ねぇじゃん。
476名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:56:23 ID:dgO390Xr0
そりゃそうよ。
漢字が読めない。決断力もなし、
そのくせプライドが高く、毎晩飲酒。
40代50代の男性は
麻生のような人は世間社会では通用しないことぐらい経験上分かってるわな。
だれだって麻生のような人が上司になったら最悪と思うぜ。
477名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:56:31 ID:Rdvui1WzP
釣り針ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100円ルアーもいいとこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:56:32 ID:hWf8Fd1RO
なんだ
苦労なく就職できた世代の話かよ
479名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:56:47 ID:w5F2a8eR0

「4人目の総理大臣に就任のお祝いを申し上げたい!」
480名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:56:52 ID:StGGKGnW0
>>471
>国民はいつだって主権者だから責任はありますよ

政府の中の人が尻ぬぐいできない部分はな。真っ先にじゃないw
481名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:57:11 ID:EZWfgxvC0
>>441
コピペ?
企業が人雇うのって、別に労働者の為に雇うわけじゃないぜ?
事業継続してくのに人が必要だから雇うだけ。
内定は、内定辞退を見越して多少余分に取るけど、それは別に
学生のためじゃないよ。

企業側の善意とか本気でそう思ってるなら、救いほどが無い程に無能な経営者か
脳内としか言えないな。
441ってホントに働いたことある?
482名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:57:50 ID:CtpARiEa0
麻生を支持するわれわれだけが賢者。
全世代で不支持なんだからみんな馬鹿。
その中でも40代、50代が一番馬鹿。
異論は認めないってこと。
483名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:57:56 ID:EK/p16BW0
>>462
麻生がリーダーとして欠けている資質は
まずモチベーション管理の技能というか意欲だな

他人を見下して「オレがボスだ!」と威勢を張るなんて昭和30年代までのスキームだぞ。

あと判断が遅いし、判断後にいつも毎回ぶれるのもよくないね。そりゃたまには決断を撤回しても
そりゃいいよ、リーダーなんだから。でも毎回毎回いつもブレてんだから、こりゃひでえよ。

だれが付いてくんだこんなリーダーに。 まともな社会人ならだれにだってわかるよ。
484名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:58:32 ID:TuU2KhDS0
22 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:01:57 ID:478wREqn0
麻生キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

41 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:02:27 ID:Ns97byiw0
おめでとう
これで少しはいい国になればいいんだけど
期待してるよ麻生さん

42 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:02:29 ID:PAqV3FlCO
ローゼン総裁誕生!!!

68 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:03:26 ID:nDlIHHHT0
麻生総裁キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

70 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:03:28 ID:aaFDiyMDO
麻生首相の舵取で日本が変わりますように
自信に満ち溢れた国になりますように

73 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:03:34 ID:JxaoFCLc0
閣下ー!!

309 :zz:2008/09/22(月) 15:09:49 ID:T6ihtlk60
俺たちの救世主になれるか
仕事増やしてニートを救え!
麻生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
天命をもってやってくれる
本物あらわれた!!
日本を良くしてくれ!
485名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:58:41 ID:IUtWmg9HO
今日は19時からフジテレビで音楽番組だから聞いてみよう
なんか昔の有名人でるってね
みんな息抜きだ
ではでは
486名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:58:58 ID:bzha5+Mu0
>>476
>漢字が読めない。決断力もなし、
>そのくせプライドが高く、毎晩飲酒。

それ、漢字が読めない部分以外は、そのまま
40代50代の男性は!!!!

てかんじにつながるんだが。

PCなんかロクに使えないし、こっちが残業しているのに
とっとと帰るし。
マジで読売巨人軍とか応援に一点のかとか考えてしまふ・

487名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:59:31 ID:XNs9ra+XO
たしか+って40代多いんだっけ
488名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:59:41 ID:Eh8TICOjO
典型的な衆愚政治だな。まあ俺にはどーでもいいけど
489名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:59:43 ID:pbb21Gyc0
民主党の旧社会党勢力が成り済まし在日朝鮮人であることを知っていますか?
(注)
ほとんどの在日朝鮮人が共産主義者であったことをソ連(ロシア)が利用し、米軍が
駐留している日本を軍事的に侵略することは無理なので日本内部からの革命を企てた
。その為に、在日朝鮮人(徳田球一ら)を多く入党させた日本共産党にその革命を負
わせた。しかし。日本人の戦前の共産党アレルギーによりうまくいかず、ソ連(ロシ
ア) は日本国民にうけの良かった社会党に乗り移ることしした。日本共産党の成り済
まし在日朝鮮人を社会党に移し松本浩一郎をモスクワに呼び「密命」を授けた。

その「密命」は
「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、
みっちり反日教育を施せば、三、四十年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。
教育で共産革命は達成できる。」
彼らの元祖マルクスはこう言っています。
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」
カール・マルクス

日本文化及び日本人の若者を破壊し、共産主義を日本に浸透させる。その為に教育界
(日教組)、労働界(組合、>連合)、政治(社会党、>民主党の旧社会党員)、法曹界
(弁護士会)、マスコミ(TBS毎日、>在日朝鮮人工作機関、朝日、岩波、電通、―
――)、言論界、宗教界(朝鮮カルト、統一教会、オウムーーー)等に在日朝鮮人、成
り済まし在日朝鮮人及び日本人スパイを送り込み支配することであった。
  
この「密命」がゼネスト、松川事件、在日朝鮮人団の警察署への襲撃事件の多発、在日パ
チンコ屋での金庫に挟んでの税務署員の手首切断等の妨害事件、安保闘争、連合赤軍事件、
よど号ハイジャク事件を起こした。

この破壊活動はソ連崩壊後は在日コリアンが年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金
を工作資金とし今現在は酷さを増して継続していている。(在日の工作機関であるTBS毎
日の報道を見ればあきらかである。)
490名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:59:50 ID:Vblvs+570
>>447
「団塊の世代」の定義を分かってる?
491名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:00:03 ID:EK/p16BW0
>>480
そこは覚悟というか認識の問題だな

民主主義下において、あらゆる責任は最終的には国民に帰結する。
麻生がヘタ打った責任は、おまえが(おれらが)取るんだよ。それが民主主義だ。
誰のせいにもできないんだぜ? 
492名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:00:25 ID:R5r1hTiw0
自民は公明を切れ
話はそれからだ
493名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:00:40 ID:OYAJ7+TTO
>>444
それが利権政治につながっているんだけどな
本来、依存すること自体がおかしい
494名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:01:55 ID:l3aHhSDgO
>>471
地元がある限り無理だろ、そんなの。
仮に全国で投票すれば落選でも地元だけじゃ当選だもん。

リクルートで散々甘い蜜を啜った奴らはすんなり当選して禊ぎは終わったと大手を振ったじゃないか。

次に国籍法改正に賛成した議員を当選させれば国民の責任だ、だが今はまだない。
495名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:02:34 ID:e5MeM4ut0
>>450
不景気といっても、全ての内定が取り消されるわけじゃありません。
だから、取り消す内定を乱発するという状況ではないということです。

一部の内定が取り消され、一部の企業は内定を取り消さないのです。
取り消さないですむ内定に、企業の善意による積み増し部分が入れやすいか、
入れにくいかという事が問題になります。一度出した内定を絶対に取り消せない
となったら、リスクが増大するので積み増しは出来なくなります。

そのリスクは確実に具体化するとは限らないので、積み増ししても経営に
問題が無ければ雇用できるはずの部分です。
496名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:03:16 ID:SSiUVa8t0
民主よりさらに上を行く麻生太郎の売国政治。

自民党の票のためならなりふり構わぬ全方位土下座外交で、早く政権
から引きずり下ろさないと、国民から吸い上げた埋蔵金がカラッポに
なっちゃうよ。

定額給付金、全外国人も原則対象 「2万円」の基準日は2月1日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000546-san-bus_all

> 実際に住む場所と住民基本台帳に記載された居住地が異なる場合は、受給
> 手続きが煩雑になる可能性もあり、総務省は正確な届け出を呼びかけている。

来年の2月1日まで、駆け込みで在日の外国人が増え続けそうだ。(w
497名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:03:39 ID:KaOD2/kB0
支持率回復したきゃ簡単なのに。
小泉さんのように一言で。 

「役人をぶっ潰す」

幕末に似ている現代、徳川=霞ヶ関。
498名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:04:12 ID:EK/p16BW0
>>495
積み増しもなにも、経営厳しいから採用しないんで内定取り消すんだろ?

最初から内定出さなきゃ、学生は就活続けられるじゃろ。アホなんかね?
499名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:04:25 ID:pbb21Gyc0
 在日コリアンが反日工作を行っているのを知っていますか?

日本文化及び日本人の若者を破壊し、似非自由平等主義を日本に浸透させて無国籍国
家にして在日コリアンが住みやすい国家にする。
その為に
「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、
みっちり反日教育を施せば、三、四十年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。
教育で共産革命は達成できる。」
日本共産党、社会党=民主党の旧社会党議員+社民党、民主党、プロ市民、エセ右翼
教育界(日教組)、労働界(組合、>連合)、政治(社会党、>民主党の旧社会党員)、
法曹界(弁護士会)、マスコミ(TBS毎日、>在日朝鮮人工作機関、朝日、岩波、電
通、―――)、言論界、宗教界(朝鮮カルト、統一教会、オウムーーー)等に在日朝鮮
人、成り済まし在日朝鮮人及び日本人スパイを送り込み支配する。
松川事件、在日朝鮮人団の警察署への襲撃事件の多発、在日パチンコ屋での金庫に挟んで
の税務署員の手首切断等の妨害事件、安保闘争、連合赤軍事件、よど号ハイジャク事件、
拉致事件、統一教会の合同結婚拉致、違法賭博パチンコとサラ金の蔓延、成り済まし在日
朝鮮人政治家の増加、菅ガンスク事件、朝銀と商銀の偽装破綻詐欺に税金2兆円の投入事
件、グリコ森永事件(ロッテは無キズ)、、雪印不二家事件(事件後ロッテが買収)、ソフト
バンク孫の破綻銀行への公的資金1千億円収搾取事件、椿事件、第二次椿事件(マスコミ
による安倍前首相に対する異常な偏向報道)、在日朝鮮人の自称文化人の増加、左翼裁判官
の増加を加速させている。

さらに、自治労組合員(書記長は成り済ましの金田)が主犯であの<消えた年金事件>が
起きた。  (自治労組合員による「国民背番号制反対」、「人員削減になる機械化反対」と
「未納の在日朝鮮人への無償支給運動」による日本の年金制度の混乱をねらたサボタージ
ュと1日1000タッチの組合運動によて<消えた年金事件>は起きたのが真相です)。そ
して民主党の自治労出身の議員が自治労組員から自分達に都合のいい情報を入手して、責
任を自民党に擦り付けているということが現在起きていることです。
500名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:05:05 ID:bzha5+Mu0
>>483
>麻生がリーダーとして欠けている資質は
>まずモチベーション管理の技能というか意欲だな

そのような機能は、日本の政治家には、付いておりません(Disclaimer

>あと判断が遅いし、判断後にいつも毎回ぶれるのもよくないね。そりゃたまには決断を撤回しても
判断、別に遅くないが。
一次補正、金融法案は提出済み。二次補正は来年早々に提出。
国際会議でも、早々とIMFの積極支持案を打ち出しているしな。
>そりゃいいよ、リーダーなんだから。でも毎回毎回いつもブレてんだから、こりゃひでえよ。
具体的には?給付金のこと?

>だれが付いてくんだこんなリーダーに。 まともな社会人ならだれにだってわかるよ。
まともな社会人なら、どうしようもない人間にリーダーになること、また
結局そういう場合は、下の人間が何とか方策打っていくしかない、ということが
分 か る は ず 。
麻生は、そういうリーダーでないことも、上の対策とか見れば分かるはずだが…

お前、 普 通 の 企業での社会経験、ないだろ?
501名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:05:29 ID:0Lzutb1lO
時事のスポンサーどこ?抗議するわー
時事は回答方法を公開せよ。応じない場合は捏造記事といたす
502名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:05:52 ID:qOHfYVDS0
じゃあ誰を支持すんの〜?
503名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:06:05 ID:SYRF+flsO
下らんコソドロで捕まんなら麻生殺してからにしろよネオホームレス諸君!一生の生活保護と英雄の肩書きが手に入るぞw
504名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:06:05 ID:ytDkAUev0
>>497
口で言ってるだけじゃもう無理
505名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:06:48 ID:s8BmP9zR0
別に漢字やバーなんてどうでも良いんだが、麻生って何かしたの?
国籍法通して、小泉からの自衛隊活動拡大潰してるだろ。
愛国気取りで支持してる奴って莫迦なの?
506名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:08:01 ID:pbb21Gyc0

今こそ日本人が一致団結して反日の在日朝鮮人と戦う時だ!!!


日本の諸悪の根源は、反日の違法密航者とそのガキの在日チョン!
日本の諸悪の根源は、違法な三店換金方式の在日パチンコ屋!
日本の諸悪の根源は、在日パチンコ屋の年間30兆円の工作資金!
日本の諸悪の根源は、統一教会、創か教、オウム等の朝鮮カルト!
日本の諸悪の根源は、朝鮮総連、韓国民団、ハナ信金!
日本の諸悪の根源は、吉本のチョン芸人!
日本の諸悪の根源は、TBS毎日、アサヒ、日経、中日、NHK、電通、時事通信等の在日チョンに乗っ取られたマスゴミ!
日本の諸悪の根源は、ロッテ、ソフトバンク、サラ金、風俗、チョンIT企業、リーブ21、似非右翼、チョンヤクザ等の反日の在日チョン企業!
日本の諸悪の根源は、民主党の成り済ましチョン議員と旧社会党議員、社民党、公明党!
日本の諸悪の根源は、九条教の在日チョンのエセ文化人!
日本の諸悪の根源は、左翼勢力(日教組、日弁連、共産党、フェミ、――――)!

そして最悪の諸悪の根源は、在日チョンと年間30兆円の違法な在日パチンコ屋だ!
在日チョンの半島への強制送還と違法在日パチンコ屋の営業停止を即実行する!


507小沢首相の誕生:2008/12/20(土) 19:08:18 ID:6XE7sxct0

小沢首相は、すべての問題を解決できます。

民主党政権になったら、小沢首相は、世界景気を回復させて、
円安ドル高にし、正規雇用を増やし、企業の派遣切りをやめさせます。
不明な年金問題を解決し、天下りの独立行政法人を廃止します。
消費税の増税はやらず、逆に減税をします。

できるかな?
508名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:08:26 ID:bzha5+Mu0
>>505
>小泉からの自衛隊活動拡大潰してるだろ。
何だそれ?
509名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:08:46 ID:V6AUPKw60
自民叩くが民主を支持なんてことは無い
510名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:09:01 ID:WG+pIWVRO
「誰がミンス支持してるんだよ?俺の回りにはいねーよ」

働いてないんじゃ仕方ないな?
511名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:09:18 ID:Ko60MvJU0
またマスコミがあおっとるな。

麻生はまだ総理になったばかりだぜ?今の情勢が麻生のせいとか
どんだけ頭悪いんだ?

そこまで馬鹿ってことの方がありそうもないから
やっぱマスコミが煽ってるんだろーな。

俺は政権政党を一度変えたほうがいいと思ってるけど。
麻生はよくやってる思うよ。満期までやればいい。
512名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:09:40 ID:PvadUmIQ0
何が何でも叩き落そうという意図を感じるな。
513名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:10:10 ID:nbK/FWKM0
なんか経済危機になったらいつもミンス党になるな
で、立て直して自民党ってパターンが多いような気がする
514お前らオタに物を言う権利はない:2008/12/20(土) 19:10:41 ID:mRlv23i90
この結果は大きいぞ
ネット右翼=ニート、引きこもりの支持率が高くてもしょうがない
実際に社会を支えているのはニートではなくて
40代、50代だからな
515名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:10:54 ID:YOhVoEqu0
さっさと選挙すれば良かったものを・・・
516名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:11:08 ID:vP+N/vUwQ
働いてり人は麻生が偽物だと見抜いてる。

見抜けないのはニコニコにいる中高生だけ
517名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:11:48 ID:ZH4N0s3C0
そもそも、麻生が漢字が読めないなんて些細なこと、と麻生を擁護するのは、
麻生と同じく漢字を読めない馬鹿が大半

普通に社会人やってれば、おかしな言葉を使えば、誰かに注意されて赤恥をかく
笑いを取りにいくのは別として、聞いたこともないような日本語を勝手に作り出したりしない

いい歳して漢字が読めなくてとっさにおかしな日本語創り出すなんて  あ  り  え  な  い

麻生の、いや漢字が読めない馬鹿の根底にあるのは、絶対自分は正しいと信じる傲慢さか、知能の低さか

518名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:11:53 ID:e5MeM4ut0
>>498
経営が厳しくなって内定を取り消す企業もあるし、経営にまだ余裕があって
内定を取り消さない企業もあります。まだ内定を出せる企業までが、将来の
具体化するか分からないリスクを考慮して、必要最小限の内定しか出さなく
なるので、内定取り消しの禁止は、必要以上に内定を出しにくくすることを
通して、学生の就職活動を厳しくすることになるんです。
519名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:12:22 ID:EZWfgxvC0
495って、社会人経験全く無い工作員だろ?
内定ってさ、もともと学生のためじゃなくて企業防衛のための
システムだからな?
「あなたを来年4月1日から必ず採用させていただきますから、
 あなたも他社への就職活動をもうしないでください、他社に行かないで下さいね」
っという人材囲い込み方法なんだよ。
約束事なんだから、善意もへったくれもないんだよ。

約束事を守れない会社なんて何の存在価値も無いよ。
内定が取り消されるようなら学生だって就職活動をずっと続けるだけだし、
条件のいい会社が出たら、当然のことながらその会社には勤めないだけ。
入社式の場になって、そいつが現れないだけの話になるよ。
520名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:12:54 ID:bzha5+Mu0
>>510
>「誰がミンス支持してるんだよ?俺の回りにはいねーよ」

>働いてないんじゃ仕方ないな?
周りに居ないがな。

というより、政治の話なんてしないんだが。
いつも思うんだが、本当に職場とかでしているのか、
政治の話。

>>516
>働いてり人は麻生が偽物だと見抜いてる。
     ↑?
521名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:13:04 ID:3ysfwQJj0
ネトウヨの皆さんも、麻生政権は保守本流にもとることばかりしていることに気づくべきだと思うのだが。
522名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:13:04 ID:EK/p16BW0
>>500
一次補正は福田が用意した既定路線。
金融強化法改正案は遅いね。民主は6月に言い出してたことだが、麻生が検討指示したのは10月中旬。

ぶれてるのは給付金もそうだが地方交付税(交付金?w)もだな。

二次補正予算案の提出はたしかにがんばったな。
なにしろ来年の通常国会には出てくるというんだから驚きの速度だな。
就任直後から言い出していて、わずか3ヶ月で間に合わせるとは恐れ入りますよ。

下の人間が方策を打ち出す? すいませんけど、その下の人間から突き上げ食らってるし
野党や記者どころか国民にも喧嘩売りまくってる始末で、どうしろと?

現場で自由に議論させる? 実に結構ですな。平時でなら侃々諤々、大いに議論してください。
100年に1度の危機的状況で、議論を尽くすとか、おもしろいですね。
じゃあ平時にはどうやって政策打ち出すんですかね?

いいからおまえも普通の企業でいっぺん働いてみたらどうですかね?
523名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:13:12 ID:rTlhcUaH0
阿呆と一緒に泥舟で沈んどけ
創価自民党
524名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:13:48 ID:2qZlqNsH0
国籍法は公明と民主が言論弾圧までして無理やり成立させたんだろ
525名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:14:18 ID:0Lzutb1lO
2ちゃんは30〜40代が中心ですよwww
526名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:15:00 ID:CfOZL5xr0
オッサンは全員死ね

なんで俺らが

お前らの老後を支えるための

年金をはらわないかんのや
527名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:15:36 ID:EK/p16BW0
>>518
いやよ、内定出してあとでやっぱり取り消すぐらいなら、最初から内定出さなけりゃいいだろ?
それのどこがおかしいんだろうね。

内定が出にくくなる? 大いに結構。別に出してくれなくてもいいんだぜ?
ほかの会社を受けるだけだしよ。 採る気がないなら気軽に出すなよ、ってもんだぜ。
528名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:15:40 ID:13LAmUNa0
携帯で2ch来るのは間違いなく若造だとは思うw
529名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:15:41 ID:vP+N/vUwQ
初めて政治に興味もったのが麻生 だった。

初恋の相手がクズだなんて認めたくはないだろ?
530名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:16:40 ID:jp4DFPI/O
>>436って、どこの国のひとだろう…??
531名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:16:44 ID:LKLvnuw10
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  何でお前生きてんだ?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
532名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:16:48 ID:e5MeM4ut0
>>519
これは、マクロな話であって、個別の企業と個人との関係はあまり意味を成しません。
企業が内定を取り消せない状況におかれた場合、内定を必要以上に多くの学生には
出さなくなるということを通して内定率が下がります。
本来ならば、必ずしも取り消されることのない内定までもが、出しにくくなるということになり、
学生の就職活動は非常に厳しくなります。だから民主党のこの法案は、全く馬鹿げています。
533名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:17:07 ID:oV/WtgfM0
ていうか麻生ってネトウヨに好かれるようなこと何かしたっけ?
朝日新聞が嫌いってだけじゃん。
534名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:17:08 ID:ZlcdR8190
定額給付金が2月1日に基準日だとすると、4月初旬の給付になるな
すると選挙もその前後になるか。
535名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:17:57 ID:nbK/FWKM0
今思ったんだが
金持ち、官僚←自民党
リーマン、一般公務員←ミンス党
派遣、ニート、フリーター←今、この層を引き受ける党がないんだよね。
で、このまま行くとナチスみたいなのがこの党をかっさらっていって
暴走したのがドイツの第2次世界大戦だと思うんだけど
そろそろやばいんじゃね。
536名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:17:58 ID:EK/p16BW0
>>530
いいからまず国語辞書でも引いてみろよゆとり・・・
麻生以下の日本語リテラシなんだなおまえ
537名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:18:16 ID:U9WiZA97O
働き盛り…?
538名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:18:33 ID:AyYehDaC0
企業は甘やかすな!
法律で縛ってたっぷり税金をとれ
539名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:19:18 ID:ZH4N0s3C0
>>532
なに言いたいかよくわからんが、学生は確実に入社できるかわからない約束をほしがっているのか?
学生が欲しがってるのは、取り消されることのない入社の約束なんじゃないの?
540名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:19:45 ID:0RQMtf+xO
まあバブル世代と言うか…

反日を唱えさえすれば学校で褒められた時代に育ったからしかたないな
541名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:20:22 ID:e5MeM4ut0
>>527
最初から内定を出さないのが、取り消されることになる内定ばかりではなく、
取り消す必要のない内定にまで及ぶんですよ。
経営に問題のない他の企業の内定も出にくくなるということです。

なぜなら先のことはどの企業にも分からないから、内定を取り消せないという
リスクが加わった分だけ、内定を出さないようにするからです。
542名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:21:03 ID:B/2GyYTMO
麻生死ね!
ハロワに訪れた若者に言い放った一言には呆れたわ!
543名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:21:09 ID:P1POQhc70
麻生内閣の支持率 = 韓国のライフポイント
544名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:22:15 ID:VInrw7LWO
>>536
それでもおまいの解釈にはかなりの無理がある件
545名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:22:36 ID:Q1FASz7k0
>>540
バブル世代って、ようやく40台にさしかかったばかりの、アラフォーと
言われてる連中だけじゃねぇかw

40代人口のどれほどがバブル世代だっつーの。
546名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:22:43 ID:EK/p16BW0
>>541
いや、だから内定出さなきゃいいだろ。
内定のひとつやふたつ出なかったからといって、なんか困るのか?

氷河期連中はほんとにおもろいこと考えるなww
547名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:24:22 ID:EZWfgxvC0
>>532
救えねえな。
内定ってのは、それこそ個別の労働契約の予約だよ。
個別の企業と個人との関係に他ならねえんだよ。

工作員の為のマニュアルを丸写しするんじゃなくてさ、
経済と法律と会社関連の基本書位よんどけよ。

内定取り消せなくなるってことは、内定出してまで囲い込みたい
学生じゃないってことだから、就職厳しくなるのは仕方ねえだろ。
それこそ、年末になってそろそろ卒業準備だ、て時期に
いきなり再就職の準備するよりははるかにマシだよ。
それに学生側だって来年の採用計画の予定すらちゃんと
立てられないような企業に内定なんか出して欲しくないだろうよ。
548名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:24:54 ID:FLqnnhXP0
>>535
>派遣、ニート、フリーター←今、この層を引き受ける党がないんだよね。

社民じゃねーかな。もしくは協賛と言いたいとこだがちょっと違うか。
派遣ウヨwは社民を敵視してんのな。不思議だ。
549名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:25:00 ID:yk3Ftb650
麻生は児童ポルノ法を改悪しようとしてるから嫌い。
みずほタンとか吉田泉を応援するわ。
550名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:25:11 ID:bzha5+Mu0
>>522
>金融強化法改正案は遅いね。民主は6月に言い出してたことだが、麻生が検討指示したのは10月中旬。
麻生が首相に就任したの、9月24日だがw

>ぶれてるのは給付金もそうだが地方交付税(交付金?w)もだな。
地方交付税については、もっと議論をするべきだなのだが。

これこそ、今後の地方分権との兼ね合いもあり、
民主なども含めて色々と考える必要がある。

>二次補正予算案の提出はたしかにがんばったな。
>なにしろ来年の通常国会には出てくるというんだから驚きの速度だな。
その通り。3 0 日 間 ルールを使 え る か ら 、
金融法案のように10月から宙ぶらりんにならないですむw

>下の人間が方策を打ち出す? すいませんけど、その下の人間から突き上げ食らってるし
?それはお前の社 会 人 経 験 との絡みで書いたことなんだが…
やっぱり理 解 (実 感 ) できなかったかw
社会人になると、本当にどうしようもない人間が上に来て、対応が後手後手に
回るから、下の人間が対応せざるを得なくなる。
自民党、どうなっているの?
その突き上げとやら(塩沢とかの事かな?)完全に沈黙させられたがw

社会人経験ないのに、無理にこんなこと、書かないで良いよ? www
>現場で自由に議論させる? 実に結構ですな。平時でなら侃々諤々、大いに議論してください。
>100年に1度の危機的状況で、議論を尽くすとか、おもしろいですね。
>じゃあ平時にはどうやって政策打ち出すんですかね?

>いいからおまえも普通の企業でいっぺん働いてみたらどうですかね?
お前には言われたくないよ、↑のような空論かましているようじゃw
551名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:26:29 ID:13LAmUNa0
現状でも内定取り消しに制限が無いわけでは無いし、判例もある。
解約権を留保した労働契約であるって見解は今でも当たり前の話で、
それを強化するのが悪いとは思わない。
552名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:26:31 ID:s8BmP9zR0
麻生が自民旧保守派の傀儡で小泉改革路線の始末役だとまだ気付かないアフォウヨ。
日本を思うなら半島に亡命してろ。
553名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:27:16 ID:fV4bsji30
>>535
共産党を忘れてるぞw あと(昔の)公明党ね
554名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:27:38 ID:e5MeM4ut0
>>539
取り消されることのない内定を得る代わりに、内定の絶対数が減り、
かつ減少した内定の中には、必ずしも取り消されることのない内定が
含まれているということですよ。必要以上に内定が出にくくなり、
内定率の低下は、一層の不景気をもたらすリスクがあります。
555名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:28:48 ID:jp4DFPI/O
>>536
>○○盛り ってのは枯れる直前のことだけど

はたらき-ざかり【働盛】人の一生のうちで、もっとも盛んに仕事のできる年ごろ。(小学館『日本国語大辞典』第十六巻)
どこに「枯れる直前」なんて書いてあるんだよ?
答えろよ、枯れた人
556名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:29:29 ID:iVzb+TG2O
>>548
その層を必死で取り込もうとしてるのが社民と共産。
一番冷たいのが民主。
民主が政権取ったら派遣、フリーターが今以上に冷遇されるのが目に見えてる。
557名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:29:39 ID:2qZlqNsH0
麻生内閣の支持率が5%切ったら、韓国破綻ですね
558名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:30:44 ID:LPboPaBW0


民主工作員って本当にいるんだ:

朝9:00から19:00まで勤務

例)eosPIdy90
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=eosPIdy90
559名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:30:47 ID:bzha5+Mu0
>>546
>いや、だから内定出さなきゃいいだろ。
>内定のひとつやふたつ出なかったからといって、なんか困るのか?

>氷河期連中はほんとにおもろいこと考えるなww
…お前、バブル世代か? (笑)
正に、人間のクズだな   (笑)
560名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:30:57 ID:13LAmUNa0
>>554
最初から内定が出ないなら、よりしっかり就職活動をするって事を忘れてる。
入れると思ってたのがそうじゃ無くなるって方が問題なんだよ。
561名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:31:27 ID:rWh6WrR50
20代しか支持していない麻生内閣w
その20代もものすごい勢いで離れて行ってるけどね。
そもそも女性人気が全然ないのが致命的。
562名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:31:43 ID:e5MeM4ut0
>>547
学生の資質で判断するというのならば、そもそも法律で内定の取り消しを
規制する必要がないですよね。学生に資質があれば将来経営が悪化して
内定取り消しもありうる企業への就職を志望するようなことはしない。
これは、学生の資質云々ではなく、あくまでも必要以上の内定減少を
引き起こす規制によって、本来内定をとりかつ就職できる学生までもが
就職浪人となる恐れのある法案だということが問題だということです。
563名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:32:16 ID:2qZlqNsH0
◆自民党が公明党に逆らえない理由

東村山市議が創価学会を批判した翌日に不審死
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

創価学会が東村山市議を殺害したと警察が内部告発
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

元公明党委員長が集団ストーカーで創価学会を提訴する記者会見
http://jp.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo&feature=related

国会で亀井さんの創●フルボッコ動画 麻生、与謝野競演
http://jp.youtube.com/watch?v=gATuTb5QYqQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=mMMlfIW150M
564名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:32:19 ID:EK/p16BW0
>>550
だからよ、金融強化法ってのはもともとあった法律で
今年の3月に期限切れのまま放置されてたのよ。 民主も福田もその復活については気付いてたのに
麻生は就任から1ヶ月近くなにやってたの?

しかもよ、農林中金や石原銀行にまで公的資金注入するとかいうトンデモ法案で
民主の修正要求がなけりゃあクソ法案もいいとこだったじゃんかよ。公的資金をなんだと思ってるんだ。


2次補正も「迅速に出す」と言ってたのは麻生自身だぜ。
民主が反対するからだせませ〜ん!とか、アホかよwwwww

そもそもすぐにまとめて臨時国会冒頭で出してれば、参院で審議拒否くらっても
余裕で再可決できてたと思いますけどね。なにぐずぐずしてたの?
もたもたしてるから会期中に再可決できねえ状況になったんだろ?www

で、100年に1度の危機に際して、内閣で胸襟開いて侃々諤々の自由な議論して政策決めるとして
平和な平時のときはどうやって政策決めるわけか教えていただけますかね?ね、どうするの?
565名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:32:31 ID:ynEJtsGQ0
ニートの支持率40%
有職者の支持率16%

うーん・・・ニートがどんだけいるかで自民が勝てるか判断できるな
566名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:32:49 ID:laPKEmyV0
麻生支持
つか
自民信者は
阿呆
567名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:33:24 ID:KTp96HEX0
そろそろ街宣国士、敗戦宣言じゃないの?
568名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:33:35 ID:rbd22uc10
>>548
「民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。」

とか言ってた派遣ウヨが、今更になって「なんたらユニオン」の赤い旗振ってたら笑えるなw社民じゃねーかw
569名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:34:05 ID:VInrw7LWO
最近確かに駅前ウロウロしてるおっさんが増えたわ
一匹がクレイジーで、いきなり殴りかかってきたから締め上げたけど
ああいうのをもし殴っても後でいろいろ言われるのが納得いかない。
570名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:34:11 ID:8qcYerWL0
麻生がというより自公がダメ
571名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:34:31 ID:2qZlqNsH0
20:00から田中康夫の国籍法改悪討論会生中継
みんなでみよう
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002160.html
572:2008/12/20(土) 19:35:07 ID:IPu25GSf0
「日本的」な年功序列型賃金体系のもとでは,20から30代で賃金は安く,50代の賃金が高い.
おそらく,生産性がもっとも高い世代は,30代から40代で,横軸に年齢,縦軸に生産性を
とったグラフを描けば,その形状は逆U字型曲線である.
賃金体系が,右あがりの賃金カーブであるのに対して,生産性が逆U字型の生産性カーブで
あるから,生産性以上に賃金を得てゐる世代(主に20代と50代)と生産性以下の賃金しか得られない
世代(主に30代)に二分される.
なぜ,生産性カーブと賃金カーブが異なった形状をしてゐるのかといふと,それは「日本的」と
いはれる「終身雇用制度」から説明される現象である.若い頃に低賃金で働かせて,その報酬は
中高年になってから支払はれる.いはば報酬を「人質」にとることで長期的な雇用関係が
維持されるしくみが,日本的と従来考へられてきた終身雇用の実態なのであった.そのための
二つのカーブのズレなのである.

だが,安心してほしい.いまの20代がオトナになる頃には,この体系は崩れてゐることだらう.
現に,最近では,二つのカーブの形状が近づいてきた.いまや,日本の賃金カーブは,生産性を
反映して,イギリスやドイツのやうに逆U字型になりつつある.
そして,むしろ,イタリアやフランスの方が,日本以上に年功序列的なのである.


573名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:35:09 ID:iVzb+TG2O
>>564
たしか民主が郵政見直しを条件に出して通せなくさせたんじゃなかったっけ?
574名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:35:25 ID:4zlO+i6K0
>>548
社民とかw
あいつらのお花畑日本を実現するには金と時間がいくらあっても足りない。
575名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:35:33 ID:SQ185JMh0
        ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「埋蔵金なんか無い。ミンスはそんな埋蔵金を当てにして政策を考えてるのか。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |   麻生    |




   ____________________________
  /                                         \
 |  二次補正等の予算編成の財源は?
 \____    ______________________/
         \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 「埋蔵金です。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  麻 生   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
576名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:35:45 ID:EK/p16BW0
>>555
いわゆる壮年期のことを言う。経験積んで最も働きのアウトプットが出せる時期だ。
桜でいえば満開の時期だね。あとは枯れるだけ。 ちがいますか?
577名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:35:48 ID:C07FYVAxO
働き盛り…

イメージ的には
大盛と特盛の間位だな
578名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:36:15 ID:DeF0WatZ0
やることなすことほとんどすべてがマイナス効果をもたらしている
もう選挙どころじゃないなw
579名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:36:33 ID:G/QAqoc70

まだ12%もあるのか
逆に支持者に指示する理由を訊きたいな。
580名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:36:44 ID:9w+GCasP0
12月 いっぱいで
麻生は辞任。
与謝野を中心とした全党の選挙管理内閣で総選挙を来年にやる。

これは断言できる。

もうもつわけない。
581名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:36:46 ID:2qZlqNsH0
>>「民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
>>オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
>>中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。」

これが「働いたら負け」なみに真実だったとは最近まで気づかなかったよ
582名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:37:04 ID:3Wghm3p50
>>15
民主が批判されたのは、埋蔵金を一時的じゃなく、恒久的に使おうとしているからじゃね?
583名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:37:07 ID:s43piCadO
なんで辞めないの?
あそーはなんなの
584名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:37:19 ID:tYjfkr7rO
時事も共同も電通グループなんだろ。
585名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:38:19 ID:C128LcIf0
要するに仕事もなんにもしてない奴が支持してんだろ
586名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:38:32 ID:tshtBqu2O
スマン…ちょっと聞いていいか?
…ダメだ…
587名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:38:54 ID:ZH4N0s3C0
>>554
言わんとすることは了解した

企業は一定割合の学生が内定を蹴ることを考慮して内定を出す
ゆえに、学生はペナルティなしで内定を蹴れるけど、企業にだけ縛りをかけるのはよろしくない

企業が学生と確実な入社の約束をするなら、
その約束をした学生がそれを後で破棄するのは禁止にしないといけない
588名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:39:03 ID:jp4DFPI/O
>>576
>○○盛り ってのは枯れる直前のことだけど

育ち盛り
食べ盛り
が枯れる直前かよ?
答えろよ、枯れた人
589名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:39:04 ID:r0mW6Z+9P
不景気だなぁ・・・
といって今日も老人はテレビを前に良い生活を送っているのであった。
定年手前はそりゃ鬱憤たまるだろうなw
590名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:39:11 ID:vq2QieiGO
どうやって調べたんだろうな。働き盛りなら、答える暇などないはずだが。
591名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:39:11 ID:eJ8c2Qvg0
年寄りにそっぽ向けられたら尾張だな
そういえば金利8パーセントなんて時代も合ったっけ
民主なんか毛嫌いしてる人も多いと思うんだがなあ。
しかし、みぞうゆうの人気のなさだな
592名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:39:27 ID:ItV8SEAi0
今の50代が仕事で午前様とかできるん?w
593名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:39:33 ID:bzha5+Mu0
>>564
>民主も福田もその復活については気付いてたのに
>麻生は就任から1ヶ月近くなにやってたの?

通そうとしていたんだが?金融法案。
そして通すこと事態については、民主も了承していた。
10月20日前後に、解散選挙がないことが判明した後で、
いきなり民主が態度を豹変させたがw

>しかもよ、農林中金や石原銀行にまで公的資金注入するとかいうトンデモ法案で
>民主の修正要求がなけりゃあクソ法案もいいとこだったじゃんかよ。公的資金をなんだと思ってるんだ。
それを最初に通そうとしたのも、また民主なんdがw
解散総選挙への見返りに。

所詮は政局都合なんだよ、 民 主 党 のw

>2次補正も「迅速に出す」と言ってたのは麻生自身だぜ。
>民主が反対するからだせませ〜ん!とか、アホかよwwwww

つ「↑の金融法案」。10月から全然進まず、ようやく最近、否決w
民主が反対するとどうなるか、金融法案が良く占めているよ。
来年に二次補正を出して、3 0 日 間 ル ー ル で
有 無 を言わせずに通すのが、上策。

>そもそもすぐにまとめて臨時国会冒頭で出してれば、参院で審議拒否くらっても
>余裕で再可決できてたと思いますけどね。なにぐずぐずしてたの?
>もたもたしてるから会期中に再可決できねえ状況になったんだろ?www
そのときは一次補正(ry 金融法案(ry

時系列での把握とか、大丈夫?本当にそんないい加減なアタマで、仕事しているの? 社会人経験、教えて? w
594名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:39:47 ID:17rkPCqG0
なんでいつの間に不景気やら雇用悪化が全部麻生のせいになってるの?
595名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:40:19 ID:7F3N3k6H0
アホウ太郎wwwとか書いてるのは窓際のオッサンか
596時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2008/12/20(土) 19:40:36 ID:vuVziiwJ0
>>1
>経済動向に敏感な働き盛りの40、50歳代
ただのDQN世代です。
597名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:40:42 ID:lUuDitXW0
>>1
本来はこの手の最下層を社民が引き受けるんだけど
社民が政策がガキ過ぎて、結局浮遊層になる。

598名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:40:42 ID:eg9FY8oa0
私服第一の私企業団体のいうことばかりきいて
あほな法制・政策がすべてこうなったんだろうがよ・・・・。

海外の掲示板でも日本の政治経済って
以前の健全さ・実体経済がすくなくってるっていってるしな。

派遣だの、派遣利用したあこぎな商売ばかり上り詰めてるしなw

商売は売り上げなんだって。
削って利潤をだすのは後の話。

馬鹿経営はこれがまずみえない。
599名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:41:07 ID:Xqimr7k1P

日経31%←日経は反日w経団連の御用新聞w信用できるかw

産経27%←産経はエセ保守w韓国の御用新聞w信用できるかw

共同25%←共同は売国w反体制の御用新聞w信用できるかw

朝日22%←朝日はKYw左翼の御用新聞w信用できるかw

毎日21%←毎日はチョンw変態の御用新聞w信用できるかw

読売21%←読売はゴミwナベツネのオナニー御用新聞w信用できるかw


チャンネル桜80%←日本にもまだ良識のあるメディアがあったよ・・・嬉しくて泣けてきた。

聖教100%←これが真のマスメディア!日本人なら必然的にこうなる!

世界日報120%←聖教なんてカルト!真の保守なら世界日報!

ニコニコアンケート200%←ちょwwwwwww麻生閣下パネェwwwwwwwwwwww


600名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:41:09 ID:RmMtomAe0
これだけはっきり麻生内閣の不人気が明確になったのに
俺の周りでは〜
〜は半島人に支配されてる
とか言ってるネトウヨさんはどうするんだろう?

全世界がコミンテルンに支配されてたとか言い出す馬鹿を担ぎ上げて政界に打ってでたらwww
601名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:41:21 ID:ecyZqTATO
牛丼働き盛り汗だくで!
602名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:41:24 ID:CS9En7oPO
田母神さんに新党立ち上げてもらうしかないな
603名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:42:27 ID:EK/p16BW0
>>573
民主が金融強化法復活を言い出す
   ↓
自民が改正案を提出
   ↓
注入企業の経営者責任を明らかにする、農林中金と新銀行東京の除外、などを盛り込んだ
修正要求を民主が出す。(民主がこれしなければザル法案だった。公的資金注入なんだから当然)
   ↓
自民は修正受け入れを拒否。 後に農林中金&石原銀行排除以外は大筋合意。
   ↓
衆院で強行可決
   ↓
参院で民主が反発。世論の反発を恐れて郵政法案とのバーターを言い出す
   ↓
最終的に石原銀行は自ら制度利用辞退、農林中金除外は民主が折れる
   ↓
嫌がらせ的に採決引き延ばしたが結局参院でも採決
   ↓
2次補正予算が出てないので法案決まっても財源なし ←いまここ


ま、こういう理解ですけどね
604名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:42:52 ID:kEs+xb0M0
この時期に総理になったら誰でも叩かれるわな。
安倍でも福田でも叩かれまくりだったじゃん。

民主がやったって同じ。
いきなり景気が回復するわけじゃないんだから
パフォーマンスやってるのが滑稽におもう。
605名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:42:56 ID:rbd22uc10
>>600
パパがレイオフされたら気づくんじゃね?w
606名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:43:17 ID:jp4DFPI/O
40、50はリストラ対象。
給与が高くなるだけでなく、頭はボケはじめてるし、起動力もない。邪魔。
どこが働き盛りだよ?
607名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:43:17 ID:KTp96HEX0
>>593
まぁ、まずは涙をふけや。。
608名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:43:32 ID:e5MeM4ut0
>>587
>学生がそれを後で破棄するのは禁止

最もな意見だと思います。
私は、学生が氷河期になってほしくないだけです。
民主党の案は、今回は少し危険だと思いましたので、
どっかで突っ込みを入れたかった。
609名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:43:44 ID:ecyZqTATO
>>599
御用になってどうするんだwwwww
御用だ御用だ!!神妙にしろい!!ってかwwwww
610名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:43:55 ID:7F3N3k6H0
>>604
福田は叩かれてたっけ?
611名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:44:01 ID:bzha5+Mu0
>>576
>いわゆる壮年期のことを言う。経験積んで最も働きのアウトプットが出せる時期だ。
>桜でいえば満開の時期だね。あとは枯れるだけ。 ちがいますか?

人間は、オハナやショクブツと違って、盛りが過ぎればぱったり良く生き物ではないのだが。
生物的にも、後、職場的にも。

実際、60代でも元気(現役)なジジイとか、沢山いるぞ?

…お前、本当に社会人経験あるか?

政治のことは、ナゼカ色々知っているようだがw
612名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:44:03 ID:EK/p16BW0
>>588
なるほど、それはたしかに違うな。

でもおれが想定してたのは 女体盛り ←枯れる直前だよねwwwww
ってレスだけだった。ごめんな。
613名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:44:32 ID:TKe0/viu0
働き盛り???
614名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:45:14 ID:LxI/50Nw0
なにこの麻生閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッ
615名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:45:33 ID:V7HdRkj00
自民でも独自に支持率くらい調べてんだろ。
マスゴミは信用しないと言う無理からな輩がいるから、自民党発表すればいいんじゃねw
ま、大本営発表になるだろうけど、お笑いネタにはなるぜw
616名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:46:29 ID:C128LcIf0
だから
2ちゃんで高支持率
働き盛りで低支持率

なんの矛盾もないだろ。正しい記事まで批判すんなよw
617名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:46:51 ID:EK/p16BW0
>>611
枯れた、ってのは日本の美意識的には褒め言葉でもあるね。
たとえば「枯れた技術」ってのはいいものだね
618名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:47:03 ID:bzha5+Mu0
>>607
>まぁ、まずは涙をふけや。。


んんーと、何の?

テンプレとかをそのまま持ち出されても、意味が良く分からないんだが…w

>>588
>なるほど、それはたしかに違うな。

>でもおれが想定してたのは 女体盛り ←枯れる直前だよねwwwww
>ってレスだけだった。ごめんな。

よう、バカw

女体盛りって何だ、女体盛りって
…枯れる直前だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:47:20 ID:iVzb+TG2O
>>614
コピペ乙
620名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:47:32 ID:ecyZqTATO
>>613
つゆだくで
621名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:47:34 ID:kEs+xb0M0
>>610 直接ではないが政策がなかなか進まないからマスコミからフルボッコw
最後の会見で福田がブチ切れたじゃないか。

貴方とは違うんです!って。
622名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:48:02 ID:jp4DFPI/O
>>612
>でもおれが想定してたのは 女体盛り ←枯れる直前だよね

同意www
623名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:48:35 ID:3ysfwQJj0
>>35
あまりいじめるなよ。
624名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:49:03 ID:lSYx1O+t0


もうさっさと広告税導入してマスゴミ死なせてやれよ
625名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:49:04 ID:ROdxvwRo0
>>610
チンパンも就任してから叩かれてた
まるで他人事って
626名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:49:21 ID:2qZlqNsH0
このスレは支持率70%くらいありそうだな
627名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:49:44 ID:O/EwVRoz0
>>610
朝日では結構ボロクソだったぞ。
628名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:50:20 ID:KsjwMYcZO
>女体盛り

電車の中でフイタ
629名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:50:17 ID:bzha5+Mu0
>>617
>枯れた、ってのは日本の美意識的には褒め言葉でもあるね。
>たとえば「枯れた技術」ってのはいいものだね


枯れたというのは、何一つ支障なく(想定どおり)動く、という意味で使われているのだが…
この解釈と、どう関係あるのか、説明して、みろや?バ カ w

>>576
>いわゆる壮年期のことを言う。経験積んで最も働きのアウトプットが出せる時期だ。
>桜でいえば満開の時期だね。あとは枯れるだけ。 ちがいますか?

あうとぷっととかせつめいしてみ、おまえのしゃかいじんけいけんからw
630名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:51:03 ID:web03JUS0
お前らの脳内職場とは全然違う傾向だなwww
631名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:51:22 ID:7F3N3k6H0
>>621
その前が酷すぎたからあまり叩かれてる印象がなかったw
632名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:51:42 ID:RmMtomAe0
>>604
後期高齢者は誰が総理の時にやったか忘れてるのか?
ガソリン税の一般化うんぬんでボコボコにやられたの誰だった?
年金照合で「公約というほどのものか」「公約違反という事にされてしまった」などと意味不明の
暴言をはいてボコボコにされた総理大臣は?

半年前程度の事忘れるかね普通。
633名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:52:24 ID:xEAHaOKS0
早く、次の首相探して!

自民党のHPがゼロなのよ!
634名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:53:10 ID:r0mW6Z+9P
子供&ニートと社会人なりたて(5年未満)のゆとり多いだろこのスレ
635名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:53:17 ID:2qZlqNsH0
どうせ40、50のワイドショー見てるババアに聞いたんだろ
636名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:53:31 ID:XZ2w8lCQ0
まあ、麻生は多少ズレてるのは認める。
本当は石破あたりがよかった。
637名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:53:48 ID:EK/p16BW0
>>625
>>627
「先送りの帝王」として叩かれてたな。無為無策だと。

ところがガソリン暫定税率復活で山が動いたら、ちょっとだけ手が緩まった。実行力あるじゃん!
そこでサミットでは期待されたがみごとに裏切られた。木刀のほうが良い仕事した。
それ以降は毒食品関係とかすべてがまるで他人事のようだった。
でもあなたとは違うんですで人気が最高潮に。

結論をいえば福田は叩かれすぎるほど叩かれてたが、他人事のように受け流していた。
違いの分かる男としてネスカフェゴールドブレンドのCMに出て欲しい。
638名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:53:51 ID:web03JUS0
取引先も麻生支持ばっかりだったよなwwwあれももしかして脳内?www
639名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:54:41 ID:O/EwVRoz0
>>631
政権与党への叩きはいつでも酷いもんだよ。
日本のみならず、どこの国でもそれが普通。
北朝鮮とかはともかく。
その叩きをものともせず支持を集めるのが本物の政治家。
もしくは詐欺師。
640名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:55:36 ID:ilD00S/b0
とりあえずヲタの身としては
民主&社民になってくれたほうがいい

それとヲタもだけど若者としては公明に死んでもらわないと
まじで未来が無い
641名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:56:11 ID:2qZlqNsH0
一連の麻生叩きスレは我々をより重要な問題から目をそらすために
あるのかもよ、工作員の相手してるだけだし
642名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:56:35 ID:evxKGWCW0
        ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「麻生は似非保守だ、ビーフがそう言ってるからそうに決まってる!」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      | 民主工作員    |




   ____________________________
  /                                         \
 |  で?お前は誰支持するの、名前挙げてみ?
 \____    ______________________/
         \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 「それは言えないっす、マニュアルにそう書いてるニd.....んで。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | | 民主工作員    |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
643名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:58:03 ID:laPKEmyV0
>>642
セコウかわいいよセコウ
644名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:58:15 ID:bzha5+Mu0
>>639
>政権与党への叩きはいつでも酷いもんだよ。
>日本のみならず、どこの国でもそれが普通。

野党だって酷く叩かれるぞ、不甲斐なければ。
日本は、ソコが普通じゃない。

北朝鮮みたいに、下野勢力?が叩かれるの問題であるが、
自分の国にも大きな問題があること、自覚したほうが良いぞ。
645名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:58:23 ID:V7HdRkj00
麻生がやったことと言えば、売国法案こっそり通過くらいしか思いつかないから、
叩くほどの価値も見いだせないクズとしか・・・誤字とかどうでもいいしw
646名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:58:36 ID:EK/p16BW0
>>629
充分にこなれた安定した仕事ができる=枯れた
だな、むりやり解釈すればな。ただイノベーションをおこせるほどエネルギーはないな。

充分な経験を積み、人脈等も広がり、意欲も立場も最適なピークバランスにあるのが「働き盛り」だろ?

20代じゃあとてもじゃねえけど、働き盛りとはいえんと思うけどな。 若さだけの鉄砲玉だな。
647名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:58:50 ID:KsjwMYcZO
スレの流れがようわからんが、麻生だろうと誰だろうと支持率低下は予想できた。

だって政局優先の小沢ミンスは健在だし、サブプライムショックがいわゆる実態経済に響く頃には間違いなく支持率低下に傾くのは予想された。

計算違いがあるとすれば、思った以上に麻生の漢字間違いが酷かったことくらい。
648名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:59:34 ID:b/IGqlIN0
オッサン乙www
649名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:59:52 ID:RmMtomAe0
>>636
石破は民主党内にもシンパが多いので小沢にとっては一番やりにくい相手だったけどな。
麻生の何が悪いって、政界で嫌われてるから誰も彼も最後まで守ろうとしないところだ。
650名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:00:41 ID:web03JUS0
>>644
お前新聞読んでないだろ。民主党だって叩かれてるよ
651名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:01:25 ID:13LAmUNa0
>>644
君、旧社会党や野党時代の公明党、共産党辺りがメチャクチャ叩かれてた事あるの知らんだろ?
652名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:01:39 ID:O/EwVRoz0
>>647
経済や日本の歴史への認識も酷いモンだったな。
「株の満期」
「織田信長は姉川の戦いで、鉄砲隊を駆使して武田信玄の騎馬隊を打ち破った」
653名無しのごんべえ:2008/12/20(土) 20:02:14 ID:qoaUD0TQ0
>>642
まさに今の現状はお前の書いている通りだ。残念ながら。
ただ、変えても一緒だからもうほっとこうっていうのは一番良くないぞ。
だめならどんどん変えなきゃ。やめたら国民の負け。(T_T)
654名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:02:17 ID:foigeFev0
働いている人は年代問わずこんなもんだな
おれのまわりの感じ
655名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:03:12 ID:AEV3sJS60
なんだ、団塊とそのJrかよ
656名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:03:19 ID:G/QAqoc70

自民厨必死でワロタww
657名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:03:46 ID:sAeIpxuK0
>>650
産経新聞で?
658名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:04:28 ID:Y/528WoO0
だって阿呆丸出しなのに
偉そうにしてるから
659名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:04:32 ID:7F3N3k6H0
>>653
もう国民の負けだよ
660♪人質理論♪:2008/12/20(土) 20:04:36 ID:IPu25GSf0
たいして生産性の高くない50代が高報酬なのは,「人質」を返してもらってゐるだけなのです.
人質をとられてゐるから,30代から40代をがまんして終身雇用されざるを得ないのでした.

だが,安心してほしい.いまや50代の賃金が値崩れをおこしてゐます.
いまの若い世代は,もう人質をとられる心配はありません.
661名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:04:53 ID:bzha5+Mu0
>>646
>充分にこなれた安定した仕事ができる=枯れた
>だな、むりやり解釈すればな。ただイノベーションをおこせるほどエネルギーはないな。

働き盛りは、イノベーションを起こせるのか?
そういう解釈、聞いたことないがw
イノベーションを起こせる人間は、年代を問わず、一握りだw

>充分な経験を積み、人脈等も広がり、意欲も立場も最適なピークバランスにあるのが「働き盛り」だろ?
単に、仕事になれて働ける人間のことを指しているようだが、特に年代にはこだわらないようだな…
そうなると、この意味はどうなる?
>>576
>いわゆる壮年期のことを言う。経験積んで最も働きのアウトプットが出せる時期だ。
>桜でいえば満開の時期だね。あとは枯れるだけ。 ちがいますか?
壮年期? w

分かりもしない解釈、しなくて良いよ?
>20代じゃあとてもじゃねえけど、働き盛りとはいえんと思うけどな。 若さだけの鉄砲玉だな。

ヤクザみたいな能書き垂れても、意味がないガナ、脳内「働きモリ」w
662名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:05:06 ID:O/EwVRoz0
>>650
民主も政権与党の自民党ほどではないにしろ、ズタボロだよ。
ネットだけ見て情報強者を気取ってないで、新聞も読んだ方がいい。
663名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:06:08 ID:XTgNoE+x0
要するに民主の支持者ってのはバブルの頃にその能力に見合わない美味い汁を吸い続けてた奴らなのか。

最近になってそんな奴らがその能力相応の閑職に追いやられるようになって
自分らの無為無能を棚に上げて「政治が悪いにだ!!!」とか言いはじめた訳だw


そういえばようやく見つけたよ俺の周囲の民主の支持者。
まさのそんな感じの50過ぎのおばさんだったよ。

めんどくせえわ加齢臭きついわではやく消えて欲しいんだけどな。
例え政治が変わったとしてもおまえらバブル世代の無能は変わらないんだから。
664名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:06:19 ID:bV2k83rt0
き盛りの7割、麻生内閣支持せず 雇用悪化が影響か?
40歳代の内閣支持率12.5%、50歳代12.7%…時事調べ

共同通信 時事通信 元電通 枝分かれ 従って反日 バックにCIA

米国民主党の年次改革要望書ですね、政権交代は。

アメリカのようにもっと日本経済を崩壊させたい意図が有るみたいだ。
665名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:07:20 ID:sAeIpxuK0
新聞よりテレビが酷いよマスゴミは
報道がバラエティ番組化してる
まぁみのとかが司会やってる時点で
666名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:07:44 ID:ItV8SEAi0
自民党の支持率下がってるのに、民主党はなんで韓国に支援をお願いしちゃうんだろうね。
667名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:07:56 ID:bzha5+Mu0
>>650
>お前新聞読んでないだろ。民主党だって叩かれてるよ

金融法案とか?外交政策?ばら撒き?
何で叩かれているのか、教えて? w

>>651
>君、旧社会党や野党時代の公明党、共産党辺りがメチャクチャ叩かれてた事あるの知らんだろ?
これも、具体的に、教えて? w
668名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:08:17 ID:I7IpeY+80
働き盛り=情弱
669 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/20(土) 20:08:50 ID:9c1sDNNX0

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  おまえ今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

670名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:09:48 ID:RmMtomAe0
>>657
政教新聞とれ。


あ、聖教新聞な。
671名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:10:14 ID:bzha5+Mu0
>>662
>民主も政権与党の自民党ほどではないにしろ、ズタボロだよ。
>ネットだけ見て情報強者を気取ってないで、新聞も読んだ方がいい。

ぜひとも、そのズタボロの内容、書いてみて?
一応、ネット上で主要な新聞の内容が閲覧できることを、
お忘れずにw
672名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:10:45 ID:13LAmUNa0
どこのテレビ局のプロデューサーだったか、報道番組・政治番組の視聴率について、
「あまり取りすぎるというのは本当は良くないこと。報道や政治はエンターテイメントに
なってはいけない」的な事言ってて、中にはマトモなのもいると思った事はあるw
673♪人質理論♪:2008/12/20(土) 20:10:53 ID:IPu25GSf0
「日本的」な年功序列型賃金体系のもとでは,20から30代で賃金は安く,50代の賃金が高い.
一方,平均的な企業労働者の生産性は30代から40代にピークがある.横軸に年齢,縦軸に生産性をとったグラフを描けば,その形状は逆U字型曲線である.
賃金体系が,右あがりの賃金カーブであるのに対して,生産性が逆U字型の生産性カーブで
あるから,生産性以上に賃金を得てゐる世代(主に20代と50代)と生産性以下の賃金しか得られない 世代(主に30代)とに二分される.
なぜ,生産性カーブと賃金カーブが異なった形状をしてゐるのかといふと,それは「日本的」と
いはれる「終身雇用制度」から説明される現象である.若い頃に低賃金で働かせて,その報酬は
中高年になってから支払はれる.いはば報酬を「人質」にとることで長期的な雇用関係が
維持されるしくみが,「日本的終身雇用」の実態なのであった.そのための 二つのカーブのズレなのである.

だが,安心してほしい.いまの20代がオトナになる頃には,この体系は崩れてゐることだらう.
現に,最近では,二つのカーブの形状が近づいてきた.いまや,日本の賃金カーブは,生産性を
反映して,イギリスやドイツのやうに逆U字型になりつつある.
そして,むしろ,イタリアやフランスの方が,日本以上に年功序列的なのである.
674名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:11:57 ID:LxI/50Nw0
>>599
君が正しいよ
にちゃんねるの中だけではねw
675名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:12:03 ID:EK/p16BW0
>>667
審議拒否とかふつうに叩かれてるだろ?
でなければ民主が審議拒否とかしてるソースをどうやって知ったんだおまえはw
676名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:12:13 ID:+VSOuCI00
団塊の情報弱者はマスコミが報じない事を知らないからなぁ
677名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:12:21 ID:EZWfgxvC0
>>608
自民だか層化だかしかんが、工作員のレベルも低くなったねえ〜

内定取り消し規制が氷河期に繋がる?
内定取り消しが当たり前になったら、学生が内定なんて信用せずに
複数の企業を3月まで回るのが当たり前になるだけだよ。
で、入社式に空席が目立つようになるだけ。

とりあえず608はさ、なんで内定取り消しがここまで問題に
されるのか、一から勉強しなおせよ。
大学の一般教養のレベルでいいから。
678名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:12:26 ID:WaGtGQ9LO
オレは、古賀と伊吹の面がムカつくから自民を支持しないわ
679名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:12:42 ID:f3cT5VHxP

マスゴミは己の記事がつまらない故に読者が逃げて企業からの広告費が減って
いることに気づかず、ただ単に景気を良くすれば良いと思い込み、行政をひた
すら叩くだけ。
インターネットのHPの方がはるかに安価でリアルでためになると多くの国民
が思っていることに早く気づけよ!
特にこの前の国会解散時期と年金テロの誤報には笑ったわ。
どういう情報収集やってんだ?既に報道の体をなしていないね。
680名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:13:25 ID:w5F2a8eR0

「4人目の総理大臣に就任のお祝いを申し上げたい!」

681名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:13:46 ID:jG4TRQxJO
少数派でも尊重するのが民主主義だからな。

麻生支持といえども差別しないから、安心しろww
682名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:13:58 ID:bzha5+Mu0
>>675
>審議拒否とかふつうに叩かれてるだろ?
>でなければ民主が審議拒否とかしてるソースをどうやって知ったんだおまえはw

にうす(News)で。
タダの事実だろ、審議拒否?
それを言っただけで、叩いたことになるんか…
どんだけ打たれ弱いんだよw
683名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:14:25 ID:nxfdD1Uo0
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。



麻生これを消滅させずに増税はないわな。自民と役人で編み出した公金横領システムだから無視ですか?
684名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:14:36 ID:VQJ4Qu6PO
>>675
ネチネチ叩かれてないよなそれ 
やはりマスゴミは民主の応援に必死なんだな
685名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:14:37 ID:yaSDBvuf0
>>669
このAA流行だな。つか吹き出しつけんのは+には相応しくねーな。やるならニュー速かvipで。
686名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:14:54 ID:ID/I6EAY0
>>678
公明支持ですね。わかります。
687名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:15:04 ID:EK/p16BW0
>>677
ふつうは複数企業回って複数内定もらって
一つに絞って他の内定くれた企業にはわざわざ辞退の連絡入れるしなあ

それで残した企業から内定取り消しなんてくらったら泣くよ。なんじゃそりゃとか思う。
688名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:16:58 ID:dmtKyGDT0
新卒の採用は無くなるだろうな〜
文系は全滅
689名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:17:12 ID:LxI/50Nw0
>>679
そのとおりです。
麻生自民党を支持しない輩は非国民ですよねw
690名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:17:44 ID:kTcg/Hpp0
マスコミがこう言ってるんだから、俺もそれに従おうって国民性だからね日本人は。
事実上の世論誘導。
691名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:18:03 ID:TvzdtbGkO
>>1
自公与党がマトモな政治をやっていたなら不況による雇用情勢の悪化自体には責任はなかったんだが

何せ、トヨタ・キャノンを始めとする犯罪企業からの献金目当てでマトモな政治をやらず、雇用情勢が悪化する下地を作ってしまったからなwww
692名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:18:10 ID:Bfg4itXA0
>>599
って言う割には
いろんな反論にそのマスコミのソース使うんだよな
ネトウヨってwwwwwwwwwww
693名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:18:10 ID:jp4DFPI/O
本気で民主党に政治能力があると思ってるやつがいるのか?
政策失敗→失業率倍増→円安→輸出産業好調
これ狙ってんのか?
694名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:18:51 ID:wuEAj4xI0
>>682
自民も審議拒否同様の行為をやりまくってるのに、それは録に報道されない。
695名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:18:56 ID:XwwbRZcm0
つうか内定取消してw
もしかして本当にそれだけで済むと思ってる?ww
人生取消しとか、日本取消しに近い状態なんだよ、今www

内定w退職金w年金wwどこまでお花畑なんだよww
696名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:20:09 ID:EK/p16BW0
>>682
党首討論から逃げてたのはネチネチやられてたろ?

そもそもよ、民主が叩かれるべきニュースってほかにどんなのがあるよ?
小沢が「普及的速やかに」と言ったのがネチネチ叩かれなくて残念?
麻生だってフシュウの時はニュースにもならなかったぜ?
697名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:21:00 ID:xaD141Qp0
情報強者による、俺たちのローゼン閣下(わらい)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg


★児童ポルノの処罰強化を

・松さんは日本の児童ポルノ問題に言及。11月末にブラジルで行われた「児童の性的搾取に
 反対する世界会議」で、児童ポルノのインターネット上での閲覧も犯罪と位置付け、過激な
 性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」が、125カ国で採択されたことに触れ、
 「日本は国際的にさらに後れをとってしまった」と強調した。

 その上で松さんは、与党が児童ポルノの単純所持も処罰対象に加える児童ポルノ禁止法の
 改正案を、衆院に提出していることに触れ、「成立に向けて政府の全面的な協力を求める」と訴えた。

 これに対し麻生首相は、同問題は重要な課題だとの認識を示し、「審議にも積極的に協力する」
 と述べた。(一部略)
 http://www.komei.or.jp/news/2008/1216/13277.html
698名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:21:00 ID:AEV3sJS60
ID:e5MeM4ut0の釣り針がいい加減大きすぎたので突っ込み

内定とは労働契約にあたり、これを反故にする=リストラな
これが問題になってるわけな

過去に最高裁で判例もでちまっているぐらい強烈な代物だ
だから騒がれているわけ

氷河期と関連付けているのはお門違いだ
699名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:22:23 ID:EK/p16BW0
>>694
そういや、金融強化法改正案を協議する参院金融委員会を、自民議員がこぞって
協議欠席したニュースはなぜ抹殺されてしまったんだろうね。あれは不思議だね。
700名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:22:59 ID:wOl2IhQlO
>>690
しかもそのマスゴミが記者クラブで情報を談合してるからな。
701名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:23:33 ID:lSYx1O+t0

総理やめてもいいけど

引き換えに広告税だけは絶対に成立させてからにしてくれ
702名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:24:03 ID:7F3N3k6H0
>>699
そういうのこそ叩けばいいのにね
ホテルのバーとかカップめんとかどうでも良い事ばっか騒いでないで
703名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:24:27 ID:F0R/WkaM0
偉大なる麻生閣下の支持率が20%切ってるのに
自民信者の書き込みが多すぎるのが笑える
頑張れよ、一人当たり百万回ぐらい書き込めば自民支持が1%ぐらいは増えるんじゃねーの
704名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:24:41 ID:bjOco/yW0
>>360
これは小沢さんの政治手法のままなんだよね。
705ポーク・・・・・φ ◆oK9Nov0CTM :2008/12/20(土) 20:25:02 ID:6tyHdCwG0
>>697
情弱ってレッテル、痛かったんだぁwwwwwwww
頑張れよ、ロートルwwwwww
ま、40代後半ぐらいなら管理職に必要なスキルつむチャンスも無くて
単なる能なしオヤジとして突き上げ喰らってる世代だろうし、辛いのは分かるが
あきらめて道を譲れwwwww
706名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:25:15 ID:13LAmUNa0
>>699
2chの自民支持者なんか、極右のブログは熱心に見るけど、
国会Webの議案情報なんて見てないんだぜ?w
707名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:27:54 ID:nxfdD1Uo0
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。



麻生これを消滅させずに増税はないわな。自民と役人で編み出した公金横領システムだから無視ですか?


708名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:29:34 ID:WC4l1jKT0
日本人てあほなんだなあと実感するな。
マスゴミのサンプル1000人の世論操作に騙されたり
雇用悪化を政府の理由にしたり
景気対策とか即効性のないことを望んだり…
失業応急対策事業ならわかるけどね。
709名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:29:35 ID:EZWfgxvC0
>>706
まあ、人間自分の見たい情報しか見れない(というか目に入らない)って
ことだね。
710名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:30:47 ID:web03JUS0
新聞読んでないって2chじゃメディアリテラシー(笑)ある情報強者(笑)気取れてもまともな会社じゃバカ扱いだろ
711名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:30:57 ID:O/EwVRoz0
>>671
民主が多数派の参議院での強行採決を数の横暴で乱暴とか、
対案無いまま反対するからいつまで経っても野党は野党なんだ、とかさ。
ネットで言われてる野党批判なんてのは大抵既にマスコミでやられてる事だぞ。

>一応、ネット上で主要な新聞の内容が閲覧できることを、
>お忘れずにw
んなもん新聞の一部だけだろ。
712名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:31:52 ID:vXVpSa690
>>706
民主や社民叩いている割には、叩いている議員のHPすら見ないだろなw
713名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:33:17 ID:EK/p16BW0
>>707
年にいくつかを廃止するだけで削減とか誤魔化そうとしてるよな。
廃止はニュースになるけど、創設はニュースにならんから数はいっこうに減らん。

すべてを消滅させろとまではいわんけど
(たとえば宇宙航空研究開発機構(JAXA)とかは日本の良心だしな)
少なくとも会計や財務状況はガラス張りにすべきだろうね。でなければ国民の同意は得られまい。

麻生はそういうところもしっかりやるべきだとおもうね。「官僚を使いこなす!」とか言ってるんだからよ。
714名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:33:34 ID:+dqbWw3VO
やっぱりジジイどもだったのか
国を腐らせるのは、常に老人達なんだよなぁ
715名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:33:35 ID:VzV6iyt2O
ネット右翼ざまあwwwww
716名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:33:47 ID:jgmlNfOY0
社会人は信用を大切にするので弟の経歴を自分のものであるかのように詐称する人は信用しません。
それだけの話です。
おしまい。
717名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:34:06 ID:F0R/WkaM0
>708
米国債を数百兆円ぐらい買う金があるのに
足りないといって増税したり、福祉を削ったりする政党は自民
米国債をばかみたいに買いつづけることで
アメリカは安易に借金漬けになってサブプライムを助長させた
小泉は米国債を売らないとアメリカと勝手に約束して
朝鮮に数兆円の金をつぎ込み、郵貯を何とかしてアメリカに送金しようとした
そういう政党を嫌って何が悪い
718名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:34:11 ID:JSFlaCelO
誰も工作員の書き込みに影響されない件
719名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:35:17 ID:WG+pIWVRO
ニュースまとめブログとか見てると、麻生支持率低下を露骨に避けてて
痛々しい
720名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:35:53 ID:GQ3sFMfPO
支持率10%以上あるなんて
高すぎるw
きっと支持してるヤツは富裕層だろ?
まさかワーキングプアや派遣社員やプー連中で麻生自民党支持してるバカはいないよな?w
721名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:36:02 ID:EZWfgxvC0
>>712
社民は政治的には偏ってるし、自党の職員首切るし、
セクハラばっかりだけど、基本は弱者の為の政党だと
自分では思い込んでるから、個別の案件を見てくと
まともな部分も実はあったりする。
民主はなんだかんだ言って、寄せ集め集団だから、民主という
レッテルだけで判断するのは危険なんだよね。
722名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:36:56 ID:EK/p16BW0
>>712
話題の雇用4法案、肝心の法案内容がいっこうに明らかになってなくて探しまくったが
唯一社民党WEBサイトに詳細が載ってた。ちょっと社民を見直したね。
なんつうか、手作り感が感じられて社民のサイトは良かったね。内容は電波だけど姿勢は真摯だね。
723名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:37:30 ID:5lWbreUw0
この世代が一番マスゴミに流されやすいってことだろ。

政権交代しても、真っ先に飽きて小沢を叩き出すのはこいつら。
724名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:37:42 ID:vXVpSa690
>>714
悔しかったら投票池よ。行ったことあんのか?w
725名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:37:56 ID:HEMNKLGM0
アンケばっかだな
マスゴミってどう思います?ってアンケでもとってみろ
726名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:38:09 ID:ZAXnXw880
2CHの自民信者の喜劇

埋蔵金の不条理について説明してから
国家について語ってくれよwww

727名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:38:21 ID:7bXAyPlz0
下流と一部金持ちばっか優遇するから
中流層が支持やめたんだろ。
728名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:38:47 ID:JSFlaCelO
自民というより公明と組んでる自民が嫌い
729名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:38:54 ID:VInrw7LWO
>>719
2ちゃんやまとめ系が軒並みチョンウヨ臭い件

ひろゆき「国交のある韓国を叩くのはおかしい」
730名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:39:47 ID:web03JUS0
結局新聞よんでいない奴が2chでいわれてるイメージだけで「報道が民主に政権とらせるように偏向してる」と妄想してるだけでしたとさ
働いてる人たちは自民も民主も是々非々で扱われてる新聞をよんで、情報しいれてそ、の上で民主党を支持していますと
731名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:39:58 ID:aXYkc0pF0
20代、30代の方が不支持が少ないってのは意外というか。馬鹿というか。
ワープアとか派遣とかでモロに実害喰らってるのは若い世代だろ。
732名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:40:22 ID:12GdySac0
何年も勤めた結果支持率が落ちるなら仕方ないが
就任数ヶ月でこれというのは民意と乖離しすぎだろう
何のために選挙制度があるのかわからん
733名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:40:41 ID:CuZ+gHiP0
30%切ると終わりってのは、負の流れが止まらなくなっちゃうって
ことなんだろな。
734名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:41:47 ID:0uHIp6dT0
一番投票に行く層な
735名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:42:25 ID:LxI/50Nw0
マスコミが発表する支持率はウソ。
あんなの強引な誘導尋問で無理矢理不支持を引き出してるだけ。
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だからなんの問題もない。
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!
736名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:43:02 ID:JraYWLCS0
なんでマスゴミは全部の数字出さないのかねぇ
記事に都合のいいところだけピックアップするのいい加減やめい
737名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:43:04 ID:VzV6iyt2O
ネット右翼ってやっぱり、日本の恥だわww
いざとなると逃げる奴ばっかり
だから、お前ら嫌いなんだよ
738名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:43:05 ID:9w4/7wsx0
自民の誰かが、彼を経済通と言ってたよね。
ボケ言うな…。
日本経済ぼろぼろなんじゃけど…。
ばかなの…。
739名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:43:26 ID:vXVpSa690
何かっつーと「財源は?」とかブッコいていた自民工作員。今更「埋蔵金」かよw合理的な説明しろ屋、あー?
740名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:44:28 ID:kTcg/Hpp0
>>730
いやその新聞が偏向報道の大本なんだってば!w

あんたも小沢民主党支持者なら、もうちょっと捻くれずに真っ直ぐに社会を見つめろよ。
741名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:44:34 ID:/D10oO0v0
世間知らずのゆとり世代くらいはまだ騙せるんだな
742名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:45:15 ID:p0weeWUpO
景気が悪くなったのは麻生のせいだけじゃないけど、それにしても無策すぎる。今選挙したら間違いなく自民惨敗だな
743名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:45:16 ID:7F3N3k6H0
614 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:45:14 ID:LxI/50Nw0
なにこの麻生閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッ

735 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:42:25 ID:LxI/50Nw0
マスコミが発表する支持率はウソ。
あんなの強引な誘導尋問で無理矢理不支持を引き出してるだけ。
麻生内閣の本当の支持率は99.8%だからなんの問題もない。
麻生内閣を支持できないやつは日本から出ていけ!

744名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:46:00 ID:VzV6iyt2O
>>740
はい、全てにおいてお前の負け
ネット右翼力なさ過ぎワロタwww
745名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:47:03 ID:psjL1k7TO
>>720
愛国烈士のネトウヨ様がおられるではないかw
746名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:47:18 ID:EZWfgxvC0
>>732
もともと麻生にはみんな期待してたと思うよ。
外交でも内政でも行動力がありそうだから、ということで。
頭も悪いわけじゃないし、経済通だし。
で、人気抜群ということで解散総選挙して民意を問うはずだった。

道を踏み外したのはそれからだろうね。
経済対策ってことで選挙を取りやめたのに、実際じゃあ
何やったんだ?って言われても、景気もどんどん悪くなるし
何の実感も無いでしょ。

定額給付金なんて、評論家きどりだもん。
国民を説得しようという気概が全く感じられない。
で、支持率が維持できるわけが無い。
747名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:47:33 ID:uPJShkds0
あんなアホ未だに支持してんのは、もはや同類のアホであるネトウヨと
ゆとり世代くらいだろw
748名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:47:38 ID:bzha5+Mu0
>>696
>党首討論から逃げてたのはネチネチやられてたろ?
言われて当然だろ…
あの制度を作ったの、小沢なんだよ。

発案者が逃げまくっているのは、常軌を逸してるにも
程があるんだがw

>そもそもよ、民主が叩かれるべきニュースってほかにどんなのがあるよ?
つ「金融法案」。ダラダラやって入ることについては、
メディアは野党の穴を叩くべきだよ。
海外ならそうなる。

>小沢が「普及的速やかに」と言ったのがネチネチ叩かれなくて残念?
今度は言葉遊び?

>麻生だってフシュウの時はニュースにもならなかったぜ?
ラーメンやらバーやら漢字やら、ニュースになっているんだが、
何を見ているんだ? w
749名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:48:31 ID:7CSbsvedO
麻生さんがわるいか 小泉だは悪いのは、
750名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:48:52 ID:tpsk/fvJ0
ニートの支持率は80%ぐらいありそうだけどな。
751名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:49:46 ID:13LAmUNa0
>>740
たとえ今の現状が麻生のせいでは無いとしても、対策に期待感を持てなければ、
批判するのは当然の姿勢だと思うが?

それとも「麻生は良くやってる。生活が苦しいからってグダグダ言わずに信じろ!」
ってのが正しい報道姿勢だとでも言うのか?太平洋戦争時代の朝日じゃあるまいしw
752名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:49:59 ID:EcyQ8k5+0
>>739
ども、自民工作員の前原ッス

1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/06/08(日) 12:31:04 ???0
民主党の前原誠司副代表は、10日発売の月刊誌「中央公論」7月号誌上で、
自民党の与謝野馨・前官房長官と対談した。

前原氏は小沢代表の下で昨夏の参院選公約としてまとめた「参院選マニフェスト」について、
「仮にこのまま民主党が政権を取っても、まともな政権運営はできない」などと述べ、
実現性に強い疑問を投げかけた。

民主党は参院選公約で、農家への戸別所得補償など主要政策の経費を
総額15・3兆円と試算し、財源を補助金の廃止などでまかなうとしている。

前原氏は、道路特定財源の暫定税率の廃止など新たな公約を加えると
約18兆円かかるとしたうえで、「行革だけによる捻出(ねんしゅつ)は、絶対無理だ。
マニフェストをまとめる時、当時の政策責任者の間では、財源の根拠が希薄だとの
難色が示されたと聞いているが、最後は小沢さんの『エイヤ』だった」と、小沢氏の責任を指摘した。

また「民主党が最もしてはいけないのは、国民に耳当たりのいいことばかり言い、
仮に政権を取った時に『やっぱりできません』となること。すぐに自民党に政権が返る。
最悪だ」と述べ、参院選公約の抜本的見直しの必要性を強調した。

前原氏は7日にも、京都市内での会合で、農家への戸別所得補償制度について、
「ばらまきだという批判があるが、私もそういう気持ちが強い」などと述べた。

(2008年6月8日09時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00233.htm
753名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:50:16 ID:HEMNKLGM0
>>746
対策考える時間 + 対策打ってから効果がでるまでの時間
対策の効果すぐ感じられたら、たぶん前々か前前々の人の仕事
754名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:50:21 ID:1ffeLXxlO
穿った見方かもしれんが麻生が首相になって解散撤回した途端申し合わせたように不況・解雇の嵐だからな
元はと言えば福田が解散せずに突然辞めたのが悪かったのかもしれないが
755名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:50:51 ID:LxI/50Nw0
>>750
マスコミが発表しない現実世界の本当の支持率は99.8%だ。
麻生内閣を支持できない非国民は日本から出ていけばいい!
756名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:50:55 ID:bzha5+Mu0
>>710
>新聞読んでないって2chじゃメディアリテラシー(笑)ある情報強者(笑)
>気取れてもまともな会社じゃバカ扱いだろ

マトモな会社じゃって…誰が新聞とっているんだ?
普通に分からんのだが。
一人巨人ファンがいるから、そのおっさんの取っている新聞は
分かるが、その程度だよ。
757名無しのごんべえ:2008/12/20(土) 20:51:16 ID:qoaUD0TQ0
>>748
はいはい。わろすわろす。
758名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:51:21 ID:uhFDwhHd0
>>738
経済通のメッキもはがれちゃったしなあ
会社経営してたっつっても、起業して成功したわけじゃないので実務の経済を見る力なんてないっしょ
759名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:51:39 ID:v1TM8M4gP
普通に世間に出てれば、麻生の浮世離れしたバカさと
自公のやってることがいかに怠慢か
猿でもわかる
760名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:52:23 ID:LdUFVlTV0
俺の知り合いのアニメオタも麻生を熱烈に支持してるよ

アホか、麻生はもうローゼンメイデンなんて見てねえよ・・・・・・
761名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:52:23 ID:RmMtomAe0
>>746
経済通なら今の状況なんて就任当時に見越してないとならないからな。
自動車の製造量が減るのも、その結果派遣切りが数万単位で起こるのもわかりきってた。

まあ、年明けたらもっと酷くなるから。その時は支持率一桁突入だ。
762名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:52:30 ID:iCxodMgi0
>>752
これ読むたびに、自民工作員が前原持ちあげてたのが判るわ。工作員としては高級だなw
763名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:52:37 ID:WVayRZ4F0
>>750
ニート、ワープアや派遣フリーターが低所得労働者とか
いわゆる負け組み民主や共産とかの支持層だよ
自民憎い、経団連憎い、金持ち憎いだからね
自民支持は官僚やら利権団体やらの、意味勝ち組か
学生でまだ働いてないか、ニートだが親が金持ちの人だよ
764名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:52:52 ID:Nf/SAfi00
>>750
確かに。
麻生を支持してる奴は、2chぐらいでしか見かけないな。
765名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:53:01 ID:ZzDr95mI0
>>746
日本に参議院なんてものがなければもっと迅速に動けただろうね
「ねじれ」は百害あって一利なしだ
766名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:53:22 ID:bzha5+Mu0
>>711
>民主が多数派の参議院での強行採決を数の横暴で乱暴とか、
>対案無いまま反対するからいつまで経っても野党は野党なんだ、とかさ。
そういうのをズ タ ボ ロ とか言いません。
ただの 事 実 の 指 摘 です。
>>662
>民主も政権与党の自民党ほどではないにしろ、ズタボロだよ。
>ネットだけ見て情報強者を気取ってないで、新聞も読んだ方がいい。


>>一応、ネット上で主要な新聞の内容が閲覧できることを、
>>お忘れずにw
>んなもん新聞の一部だけだろ。
主 要 なことを書いてある訳だが?
分からないところに書かれても、それこそ便所の落書きと、
どう違うんだ? w
767名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:53:48 ID:LxI/50Nw0
>>751
そうだよ。
生活が苦しいからってグダグダ言わずに麻生内閣を支持しろよ。
支持できないなら日本から出ていけ!
768名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:54:42 ID:GQ3sFMfPO
自民信者なのか工作員なのかわからんが、こいつらの論理はキチガイ論理w
マスゴミが悪い、民主が悪いw
結局バカと話しても噛み合わないってことwww
相手しない方がいいよ
疲れるだけだからw
769名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:55:01 ID:4iAd2MSKO
これでもまだ、2ちゃんねるには、工作員が支持率下げているとかホザく馬鹿がいるんですよね〜。
770名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:55:36 ID:7F3N3k6H0
>>767
これが工作員か
771名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:55:54 ID:13LAmUNa0
>>767
>>743
ノーコメントとさせていただきますw
772名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:56:36 ID:bzha5+Mu0
>>757
>はいはい。わろすわろす。
?何か受けること、書いたっけ?

つか、誰お前w
757 名前:名無しのごんべえ[] 投稿日:2008/12/20(土) 20:51:16 ID:qoaUD0TQ0
773名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:56:40 ID:RmMtomAe0
>>765
麻生は歴代内閣でも迅速さという部分ではトップクラスだよ。
今日言った事を翌日には変更するくらい超スピードで動きまわる。自民党内となればさらに
早く麻生が朝行った事をその日の夕方に自民党が否定するくらい早い。
774名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:56:54 ID:3Y+XTWTu0
50代が働き盛り??
775名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:57:09 ID:web03JUS0
>>766
ネットじゃ大雑把な事実しかのってないだろ。
新聞紙面では事実にたいする論評、論説、意見がのってるわけだが2chバカの妄想に反して自民に対しても民主に対しても是々非々なんだなこれが
776名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:57:35 ID:H+4+grqlO
というか民主になってもやること変わらないのが現状なことにみんな気づこうぜ。だからどの党も新しい対策や具体案出さずにお互いの足の引っ張り合いしかしてない
777名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:57:45 ID:1hM9woZu0
はたらきもりって
特盛りより豪華だろ
by麻生
778名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:58:06 ID:LxI/50Nw0
>>769
マスゴミは工作員に買収か脅迫されているから売国的な報道に精を出しているのだ!
麻生内閣を支持出来ない非国民は日本から出ていけ!
779名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:58:51 ID:EZWfgxvC0
層化の圧力で定額給付金を通しちゃったのが一番の敗因じゃないかな。
アレ中流層には全然評価されてないと思うよ。
定額給付金の話が出たとたんに、地域振興券がらみであんなのなんの
役にもたたん、って批判の声があがったのに、麻生は評論家みたいに
他人事で言うだけ。
後から後から問題でまくりだし。
普通に定額減税+低所得者対策ってのを打ち出しておけば、
費用も時間も掛からず確実だったんじゃないかね。
年末のボーナス商戦への効果も期待できたんじゃねえかと、思うんだけどね。
780名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:58:59 ID:jp4DFPI/O
50代は干からび盛りだろ
781名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:59:00 ID:bzha5+Mu0
>>773 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 20:56:40 ID:RmMtomAe0
>麻生は歴代内閣でも迅速さという部分ではトップクラスだよ。
>今日言った事を翌日には変更するくらい超スピードで動きまわる。自民党内となればさらに
>早く麻生が朝行った事をその日の夕方に自民党が否定するくらい早い。

バカ?
何かのカルト?

>670 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 20:09:48 ID:RmMtomAe0
>>657
>政教新聞とれ。
>あ、聖教新聞な。
782名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:59:11 ID:9B+x9q400
>>767
バカウヨはもう日本から出て行けよ。
大好きな北朝鮮にでも行ったらどうだ。
政府を批判するマスコミも無いし天国だろ。
支持率だって99%ぐらあるんじゃないか?
783名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:59:21 ID:O2UKyCFi0
>>764
そもそも会社で政治談議するやつなんて居ないんだけど。
みんなの会社ではそういう話できる?
784名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:59:41 ID:jG4TRQxJO
少数派の分際で「日本から出ていけ!」とか笑えるww

身の程知らずが。
785名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:00:08 ID:iCc3VTiU0
>>778
>>689>>735の間に何があった
786名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:00:41 ID:hRkKSKOH0
>>762
自民工作員って絶対に前原が外国人参政権や人権擁護法案などの
バカウヨが大嫌いな法案の推進者って事は言わないよな。
それでバカウヨに受けそうなことばかり書き殴って前原持ち上げてる
バカウヨはそれに簡単に引っ掛かるから自民工作員は笑いが止まらんだろう
787名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:01:08 ID:ecwi3EvYO
>>762
民主から前原松原一派除いたら本当に労組在日旧社会党の巣窟になるけどな。

しかしこの統計の傾向はニコニコアンケートと同じことが証明されたな。
小沢支持はバブル40代とゆとり10代だと、無党派とマスコミ不信は全く考慮されてないが。
788名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:01:28 ID:LxI/50Nw0
>>782
麻生内閣を潰すことで日本を三国人に売り渡すつもりだなこの売国奴め!
麻生内閣を支持できないなら日本から出ていけ!
789名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:01:38 ID:bzha5+Mu0
>>775
>ネットじゃ大雑把な事実しかのってないだろ。
>新聞紙面では事実にたいする論評、論説、意見がのってるわけだが
>2chバカの妄想に反して自民に対しても民主に対しても是々非々なんだなこれが

書いてみて?
暇なときに、新聞を見ているんだが、2ちゃんバカ?とかブログの
感 想 文とレベル変わらないぞ?事実にたいする論評w論説w意見w

その、君がマスコミ関係なら失礼!
発言内容、変えるつもりも、必要性も、ないと思うけどなw 
790名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:01:55 ID:jgmlNfOY0
これもマスゴミの捏造記事だよ。
読書家の麻生がたまに漢字を間違えただけで漢字が読めないとか言いがかりをつけたり
会社を立て直したやり手経営者は弟の方で麻生は経歴を詐称しているだとか
給付金は創価公明のオリジナルだとか国籍法改悪は麻生に事前に知らされていたとか・・・・
捏造記事が数え切れないほど溢れている。
ネットから情報を得る事がない愚民はマスゴミに簡単に騙される。
791名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:03:07 ID:7GWX0WXC0
>>77
つーか、みんないまだに混乱してるんだな。

支持率見るとよくわかるが、
世界規模のとんでもない不景気を前にして、
たかが日本の首相に何を期待してるのか?

それを支持率に結び付けてるマスコミのあざとさに気がつくべきでは?
792名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:03:08 ID:OBMEm0TQ0
マスゴミは視聴者のレベルが下がったから
それに合わせて番組作ってるんだって聞いたよ
テレビ見てる人は馬鹿だから簡単に洗脳出来ちゃうんだね
793名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:03:26 ID:ZzDr95mI0
しかし世論調査で「民主が自民を圧倒!」とか言ってるけど
一番圧倒してるのは無党派層なんだよね

しかし「今こそ解散して民意を問い直すべき」というが
この状況下を一通り経験した後でどの党がどういう風に動いたとか
情報が集まった方がより選挙に当たっての判断ができると思う
このゴダゴダの時に冷静に票を投じるってのはよほど積極的に
情報を集めてない限り難しいと思うぞ
794コテが火病を起こしてるようなので、もう1度w:2008/12/20(土) 21:03:50 ID:xaD141Qp0
情報強者による、俺たちのローゼン閣下(わらい)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg


★児童ポルノの処罰強化を

・松さんは日本の児童ポルノ問題に言及。11月末にブラジルで行われた「児童の性的搾取に
 反対する世界会議」で、児童ポルノのインターネット上での閲覧も犯罪と位置付け、過激な
 性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」が、125カ国で採択されたことに触れ、
 「日本は国際的にさらに後れをとってしまった」と強調した。

 その上で松さんは、与党が児童ポルノの単純所持も処罰対象に加える児童ポルノ禁止法の
 改正案を、衆院に提出していることに触れ、「成立に向けて政府の全面的な協力を求める」と訴えた。

 これに対し麻生首相は、同問題は重要な課題だとの認識を示し、「審議にも積極的に協力する」
 と述べた。(一部略)
 http://www.komei.or.jp/news/2008/1216/13277.html
795名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:04:02 ID:MH4ZMnkF0
     ___
   / ―\
 /ノ  (@)\
.| (@)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, <政治はスピード!!けいきのあそう!!ケイキノアソウ!!
 \   |_/  / ////゙l゙l;
   \     _ノ   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .|

796名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:04:33 ID:WS9vmPLQ0
「だれか教えてエロイ人」 は2ch内のヨーダを呼び寄せる呪文の一つ
797名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:04:45 ID:9B+x9q400
>>790
>会社を立て直したやり手経営者は弟の方で麻生は経歴を詐称しているだとか

これは別にマスコミじゃなくて江田憲司がブログで書いてたことだろう。
この件に関してはマスコミは全くスルー。
どんだけ偏向してんだよ、って思うけどな。
マスコミはもっと、麻生に経営能力皆無なことをちゃんと報道すべき。
798名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:04:47 ID:O2UKyCFi0
>>794
情報強者はさっさと民主の良いところを宣伝してくれ
799名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:04:56 ID:jG4TRQxJO
ニコ動ですら、少数派なんだろ?w

潔く負けを認めて去れよ。いつまでも女の腐ったような連中だな。
800名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:06:33 ID:13LAmUNa0
>>787
前原や小沢のWebすら見てないから、そういう勘違いをする。
前原のがリベラル寄りってこと知らないんだろ?

安全保障にしても前原のは対米追従論・リアリズムであって、
アフガンのISAFにしても「危険なら参加しない」っていうスタンス。
小沢は「危険であろうが、法整備した上で戦力としても貢献するのが筋」
っていうスタンス。小沢の方が保守なんだよ。
801名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:06:45 ID:cTdR+WrL0
ポスト団塊世代かな、この年代は。
政権変わったら一番苦しむのは自分たちなのに、
自覚無く混乱を望むのは団塊と一緒だな。orz
802名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:06:57 ID:1Y5jjmb70
分別のある大人がこぞって不支持で
ニコ動ユーザー&2ちゃんのニートが与党支持ってw

与党も、選挙権も無い様な奴らに支持されても困るだろ。
803名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:07:03 ID:9z1ob1kI0
>>782
どうしたの? ぼくちゃん?
804名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:07:10 ID:ecwi3EvYO
>>790
数は違っても傾向は同じ。麻生アンチはバブル世代が多いってこと。
ニコニコアンケートスレが出た時に阿呆工作員が必死に「選挙権を持たないガキが麻生支持」とか書いてたけど、
麻生支持がもっとも多いのは氷河期世代。
805名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:07:15 ID:1SakSaRG0
>>723
小沢は無いよ。引退。
何故か「民主支持者」の諸君が教えてくれんから解らんのも無理は無いが…

>>731
そこら辺の団塊ジュニアの何%が、って事だな。
806名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:07:32 ID:O2UKyCFi0
>>799
小沢代表は13%で麻生以下ですが…
807名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:07:46 ID:HLJgSiT70
中間搾取業者のピンはね率が10%程度なら

派遣社員はきられていても文句がないほどの

高給だったということになる。

しかし、現実はピンはね率40%〜60%

このような無茶苦茶な中間搾取を政府が認めているのが問題なのだ

それをみとめたのは派遣会社から献金を受けていた自民党なのだ

自民党を倒そう!

解散総選挙を要求しよう!

一議席でも多くの自民党の議席を減らして、自民党の国会議員も無職にしてやろう。

国民に与えた苦しみを今度は自民党の国会議員が味わえ!!!!!!!!!!
808名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:08:04 ID:xjL+rwNN0
麻生内閣の、マスゴミの偏見がない本当の支持率は99.8%だ!
麻生内閣を支持できないおまえらこそが少数派の非国民だ!
麻生内閣を支持できない奴は日本から出ていけ!
809名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:08:07 ID:nxfdD1Uo0
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。



麻生これを消滅させずに増税はないわな。自民と役人で編み出した公金横領システムだから無視ですか?


810名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:08:18 ID:H+4+grqlO
>>791
同意。世界的な不景気の影響は一つの政策やそこらで止められる程軽いものじゃない。
ただマスゴミと金ないバカが八つ当たりしてるだけ
結局民主にしろ自民にしろとる対策は同じだと思う、目的が同じだと取れる対策もたいして変わらない
811名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:08:50 ID:5FhGwq7B0
バリバリの左翼教育を受けた人たちじゃないですかw
812名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:09:30 ID:JYTnqLuy0
>>808
お釣りはいいから
813名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:10:00 ID:web03JUS0
>>789
俺はブログは見ないからしらないけど2chのレスで新聞レベルの論評なんて見たことないぞ。お前本当に新聞読んだことあるの?
2chでいわれてる「新聞論評なんて2chのレスとたいしてかわらんチラシの裏の感想」というのを鵜呑みにしてるだけだろ
814名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:10:21 ID:DB/cTO1M0
>>809
さっき財務省のページ見たら載ってたよ調べるんだ
815名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:10:34 ID:GQ3sFMfPO
自民党は下野、分裂、崩壊への流れは止められない。公明党は完全に影響力失う。その後自民党を裏切って民主に擦り寄るか、自民党と心中するかだ。
結局適当な能書き垂れて民主に擦り寄るとみた。
816名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:10:37 ID:0Lzutb1lO
民主党支持者の頑張りが足りません!!!
このままだと勝利が確実ではありません!総理叩きが足らない!まだまだ引きずり下ろすまで皆様の力添えを!!!
817名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:11:02 ID:9B+x9q400
ふつうに働いてたら麻生なんてクズ、
誰も支持しようなんて思わないだろw

麻生支持してるのは資本家とニートと
カルト信者(統一教会、生長の家)だけ
818名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:11:34 ID:O2UKyCFi0
もちあげといて感想しか書けないなら出てくるなよ。
819名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:12:26 ID:Zc6duBtH0
TV、新聞でネガキャンすればすろほど、面白いように下がる支持率w
でも、視聴率も購読数も下落の一途なのは何故だろう?

と、首をひねるマスゴミ各社であった・・・
820名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:12:37 ID:ZzDr95mI0
>>817
普通に働いてたら、政治自体がどうでもいい
821名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:13:14 ID:O/EwVRoz0
>>758
麻生が麻生一族の会社辞めて政界に出た時、親族が「これで会社から厄介払いが出来る」とか言ったんだっけ?
御曹司だから会社経営の場に居られたわけで、経済通だからじゃないよな。
822名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:13:55 ID:EZWfgxvC0
>>810
それって、自民じゃなくて民主でも良いってことになっちゃうんだが。
823名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:14:25 ID:a+kldvuPO
普通に働いてるが、さすがに小沢はなぁ。
なんか正体分からない人って感じだよな〜。
824名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:14:31 ID:4sZqEMrFO
さっさと解散してミンス政権になっらミンスの能力に辟易とすんだろ
結局は政治家総入れ替えしか無いんだよ
825名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:15:11 ID:bzha5+Mu0
>>813
>俺はブログは見ないからしらないけど2chのレスで新聞レベルの論評なんて見たことないぞ。お前本当に新聞読んだことあるの?

…逆w
新聞の論 評 レベルが、2ちゃんレベルだということw
またはブログかw
ひたすら感情的で、どうするかなんて書いてない。
麻生関連の自民党の動きも、ひたすら匿名の自民党幹部が
嘆いてみたり、驚いてみたり、解散が必要だと言ってみたり…
その後、どうなってんだ?麻生下ろしとか。

解散の時期についても、麻生たたきは激しくなったセイカ、
全然聞かなくなったな。

>2chでいわれてる「新聞論評なんて2chのレスとたいしてかわらんチラシの裏の感想」というのを鵜呑みにしてるだけだろ
現実と違うのか? w
脳内妄想でプレーヤー立てて書かれても、バカだと思われるだけだよ?
2ちゃんと同 じ でw
826名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:15:11 ID:O2UKyCFi0
>>822
ならどうしてマスゴミは自民を叩くの
民主の不祥事なんてあっても報道されないか小さい扱いで即終了。
827名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:15:33 ID:w5F2a8eR0

「永田町に下下下の声が響き渡る〜」 

 麻生内閣の支持率16.7%

 12月19日15時4分配信 時事通信


「下下下の支持、太郎」

下、下、下下下の下〜
朝は閣議でグー、グー、グー
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカにゃ常識も〜
漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜
夜〜はホテルで飲んだくれ〜
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカは死なない〜
配慮も品位も無い〜

下、下、下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
828名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:15:53 ID:13LAmUNa0
>>820
そんな事は無い。定率減税廃止の時に給与明細見て、
「政治は生活に直結してる」って感じた奴も多かろうw
829名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:16:31 ID:L18MWE090
【政治】世論調査で浮上した「危険な世代」とは…“団塊の世代”、中でも40代・50代男性に強い「民主党政権志向」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228723641/
830名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:17:00 ID:JFjDOIQJ0
また集計方法が書いてないな・・・こんなのばっかりかよ
831名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:17:08 ID:ZzDr95mI0
>>822
自民民主がどうとかっていうより、誰がやってもどうしようもないこの状況下で
「抜本的な対策をうてない麻生は無能!支持率こんなに下がっちゃった!」って煽動して回るマスコミって馬鹿だな
って話だと思う
832名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:17:25 ID:9B+x9q400
>>826
政府権力を批判してチェックするのがマスコミの存在意義だから。
心配しなくても、民主中心の政権ができたらマスコミは
民主叩きをするよ。細川のときもそうだっただろ?
833名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:17:29 ID:H+4+grqlO
>>822
麻生のせいにしてるやつは只の八つ当たりでしかないって言いたいの。
だから民主を持ち上げる理由にもならない。
834名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:17:47 ID:hRkKSKOH0
>>828
もっと言えば住民税と所得税の比率が逆転した時にも感じただろう
これが安倍惨敗の要因の一つ。
835名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:17:51 ID:lSf+gMa50
40・50代が若年層の最大の敵ってことか。
836名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:18:22 ID:EZWfgxvC0
>>826
政権党じゃないから、ニュースバリューに欠けるだけ。
そもそも漏れの突っ込みは、世界的な不況だから麻生じゃなくても
変わらん、ということへの突っ込みだから。
837名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:18:54 ID:O2UKyCFi0
>>832
細川は民主じゃない。

>心配しなくても、民主中心の政権ができたらマスコミは
>民主叩きをするよ。

マスゴミの報道を見てればこうは考えられないから心配なの。
838名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:18:56 ID:Mjx4AahO0
>>825
何紙どのくらい時間かけて読んでるの?
839名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:19:01 ID:9w4/7wsx0
支持してるのは富裕層と土建設業関係と公務員だけだろ。あっ、層化もか。

840名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:19:09 ID:web03JUS0
>>825
まあいんじゃん。
2chとブログでまかなえるつーならそれで。
ひたすら見たいものを見たいように見て自ら偏向しまくって蛸壺にこもってればいい。
841名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:20:07 ID:bzha5+Mu0
>>832
>政府権力を批判してチェックするのがマスコミの存在意義だから。
>心配しなくても、民主中心の政権ができたらマスコミは
>民主叩きをするよ。細川のときもそうだっただろ?

連立で内紛始めたら、それは叩くだろうよ。
支持している奴ら、違うんだからw
842名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:20:11 ID:CuZ+gHiP0
選挙で負けるから解散しない、民主党に邪魔されるから補正を出さない。
どっちも自民党の事情であって国民には関係ない事だからなぁ。
仕事場の環境が悪くてクオリティが低いレポートを出す。締め切りを守れない
こういう人間にはクライアントは次から仕事を回さなくなるのと同じだ。
843名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:20:13 ID:Xqimr7k1P

【調査】安倍内閣支持率33.6% 不支持率54.8% フジテレビ報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180842603/

493 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 14:22:07 ID:bW/7Rcql0
オレは自民支持者だ。マスコミやネット内の異端者達が、いくら騒ごうが自民の参院選勝利は確実。
今のところ一抹の不安も無い。断言するよ、民主は惨敗。有権者の4割は何もせずとも自民に投票するロボットだからな。馬鹿だが、ありがたい連中だ。

587 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 14:33:28 ID:bW/7Rcql0
ガタガタ言わないで、自民に投票すればいいんだよ。おまえらホントにキモイしウザイ。
自民に入れない奴は殴ってやりたい。マジで。

598 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 14:34:47 ID:GGnm8yDP0
統計学的にも、たったの? 500人! で日本の国政を語れないでしょ。

642 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 14:41:52 ID:bW/7Rcql0
大事な一票を、自民以外に投票するなんて論外。民主に投票するなんて緩慢な自殺。
民主支持者は、金王朝にでも亡命したら?参院選では、民主の零落が見れる。楽しいショウだね。ワクワクするよ。

831 名前:名無しさん@八周年 [↓] :2007/06/03(日) 15:12:22 ID:Y6LUknFp0
なんだこの野党工作員の数はww 多すぎて引くわwww逆効果だろ普通に(・∀・)ニヤニヤ

868 名前:名無しさん@八周年 [↓] :2007/06/03(日) 15:17:34 ID:TRxbUNOc0
投票日が楽しみだな 新生自民で、橋龍みたいな負け方はまず無いよ ミンスの化けの皮も、剥がれ過ぎだしw

982 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/03(日) 15:34:26 ID:1cACV51k0
年金は毎回選挙のたびに関心ある項目の上位にくるからな
2ちゃんでわめいてるアホどもと一般の人間が関心払う論点は違う



844名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:20:27 ID:EpCil2S50
働き盛りというのは30代〜40代まで。
50代を入れるのはおかしい。
20代は働き始めねw
845名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:21:07 ID:ecwi3EvYO
>>828
国を意識と言うと俺の給料の場合所得税以上に住民税と年金に持っていかれて、
消費税や所得税減税や後期高齢者制度で騒いでる民主共産が訳分からんのだが。
846名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:21:14 ID:H+4+grqlO
>>840
ひたすら都合の悪いデータを出さないのが今のテレビや新聞の悪いとこな件
847名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:21:14 ID:9B+x9q400
>>837
お前さあ、細川総理が国民福祉税構想出したときに
どんだけマスコミに叩かれたか忘れたのか?
あんとき小沢だって、さんだん叩かれてただろw
848名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:21:24 ID:O2UKyCFi0
>>842
>民主党に邪魔されるから補正を出さない。

通らない法案を出して廃案になったら次通せないんだけど。
849名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:21:56 ID:s0UEcjRIO
個人的には麻生というより、
今までやってきた政府、役人に
対してノーと言いたいよ。
850名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:22:39 ID:hRkKSKOH0
>>837
細川だって政権取る前は散々マスコミに持ち上げられてた。
政権取った直後も持ち上げられてたけど
少し時間がたてばあっという間にボロクソに叩かれて嫌気がさして
予算放置して逃亡。

民主が政権取っても同じ流れになるよ。
851ポーク・・・・・φ ◆oK9Nov0CTM :2008/12/20(土) 21:22:48 ID:6tyHdCwG0
工作員=ムダに年ばっかりとったリストラ寸前の中高年情報弱者

分業して

・「反論」ぽいことを書いて論破を試みるがつっこんだ話になると勝利宣言して逃亡する印象操作厨
・オヤジ臭いバカコピペ繰り返し貼り付ける能なしアウトソーシング支那畜
・「阿呆太郎」だの「ネトウヨ」だのと日本語が不自由なチョンレベルの煽り
・etc

…と、人海戦術で物量攻撃しかけても、あっさり正体ばらされるwwwww

ttp://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html

昭和の化石が必死すぎて大爆笑wwwwww
852名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:23:06 ID:lRUC85Mu0
まあ、麻生だけのせいじゃねえけどなぁ
小泉が未曾有の格差を生み出したんだよ。
その後安倍がちょっと頑張ったけど不自然な退任
安倍以外は何をしようというのさえ見えてこない。
もう、自民党は日本を引っ張る政党ではないって事だよ。
任期満了まで麻生はヘラヘラしてればいいだけ。どうせ終わりだ。
853名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:23:14 ID:Xqimr7k1P

【調査】安倍内閣支持率33.6% 不支持率54.8% フジテレビ報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180851753/

58 名前:名無しさん@八周年 [↓] :2007/06/03(日) 15:46:52 ID:CttQLwIw0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      ばーか、まだ全然高いじゃねえか
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   20%すら切ってない
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /        参院選もどうせ大勝(笑)
    |        /

【政治】 「『なんだ、自民か』と言われ…超逆風の選挙だ」 自民、支持率落ち込みなどで地方組織悲鳴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180925024/
883 名前:名無しさん@八周年 [] :2007/06/04(月) 15:24:29 ID:wdkNBbXi0
民主党が元気(にみえる)のは、毎回この時期だけだよw
小泉純一郎の時も安倍晋三の時も石原慎太郎の時も、選挙前
までは民主党の信者や工作員、在日朝鮮人がそりゃあもう大騒ぎだったw ゲンダイや朝日新聞、毎日新聞ソースで
「民主党が圧勝か?」とか「浅野氏の支持率が急上昇!」だの散々、書きまくってた。
結果はご覧の通り。小泉純一郎は独裁者だ、とか石原慎太郎はファシストだ、国民や都民の理解が得られないと大騒ぎして結局は圧勝。

【政治】 「『なんだ、自民か』と言われ…超逆風の選挙だ」 自民、支持率落ち込みなどで地方組織悲鳴★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180942426/
187 名前:名無しさん@八周年 [↓] :2007/06/04(月) 17:30:14 ID:GmFQFoOz0
反自民派多すぎてワロタw 2ちゃん世論じゃこれが主流か
656 名前:NAVERにおいでRX78GP03 ◆WBRXcNtpf. [] :2007/06/04(月) 19:29:48 ID:G2VY36v00
首都圏の連中が思っているほど、票は動いてないのは事実。地方の民主党員なんて、30〜40ぐらいの連中ばかり。
地方でTOP張るには力量不足。今回も無理だね。だって、自民をいくら非難した所で、それが民主の力量。

854名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:23:29 ID:fYeFIf3e0
>>849
その官僚主導政治に戻したのが麻生だろ。
855名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:23:36 ID:7FkSeSfz0
まぁおっさん達がそこまで嫌うなら、もう良いよ、はいはい。
じゃ小沢でw。
856名無し:2008/12/20(土) 21:24:08 ID:4rcT6Nzu0
小室哲哉 実家差し押さえ

http://www7b.biglobe.ne.jp/~anti-sagi/
857名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:24:25 ID:bzha5+Mu0
>>840
>まあいんじゃん。
>2chとブログでまかなえるつーならそれで。
>ひたすら見たいものを見たいように見て自ら偏向しまくって蛸壺にこもってればいい。
ん?
何、自己紹介しているんだ?ID:web03JUS0。
俺は、
>>789
>書いてみて?
と聞いているんだがw

>暇なときに、新聞を見ているんだが、2ちゃんバカ?とかブログの
>感 想 文とレベル変わらないぞ?事実にたいする論評w論説w意見w
という印象が受けないんで、どう違うか、聞いているんだが、
それに対する反証、ないの?つか、これ?↓
自ら偏向(笑)しまくって(笑)蛸壺(笑)

素直に、俺(ID:web03JUS0)と言えば良いのに、必死な奴w
858名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:24:39 ID:rTPJ4AsFO
>>839
富裕層と言っても、既得権益富裕層のみだろうね。
しかも、彼らは政権与党だから自民を応援しているだけで、民主が政権取っても既得権が大きく毀損されないことが分かれば、簡単に民主に乗り換える。
彼らが当てにしているのは党の力ではなく、政府の力だから。
それが分かっているからこそ、自民は恥をさらしてでも政権にしがみつこうとする。
その様子がますます反感を買う。
まさに、蟻地獄スパイラルにはまったな>自民党
859名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:24:59 ID:13LAmUNa0
>>845
今年の初めに予算委員会とかで定率減税の暫定措置廃止について、
民主がかなり批判してた事も知らないの?普通に議事録見てれば判る話だけど…
860名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:24:59 ID:sUedmUEV0
30代だけど小沢より麻生さんの方がずーーっと良いわ。
861名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:25:45 ID:+3U5ZSG90
2chはまぁねw
862名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:25:49 ID:CuZ+gHiP0
>>848
そこで負けるから選挙が出来ないにループしちゃうでしょ。
結局出来ない事を出来ると言って、ニッチもサッチもいかなくなってんだよ。
863名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:26:25 ID:ZzDr95mI0
>>859
>普通に議事録見てれば判る話だけど…

おまいが普通じゃないのはよくわかったw
864名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:26:30 ID:O/EwVRoz0
>>860
30代だけど小沢でなくてもいい、自民の別の奴でいいから麻生は変えてもらいたいよ。
865名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:26:42 ID:web03JUS0
>>857
何で俺がお前のために新聞論評を書き起こしてやらなきゃならないんだよアホか
866名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:26:43 ID:vY5+2FJy0
40歳代は仕事もできないのに生意気だと思う。
団塊以上に会社のお荷物。
867名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:26:47 ID:eaAqIwYy0
天下り法人、公務員改革も先延ばしにして消費税国民の義務だけを訴える麻生はもう終わっているよ。
国民に喧嘩を売っているだけだ。
868名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:27:02 ID:YhmPI4Fr0
>>35

 だから、最後のフリーチベット揶揄さえ無ければ

 お前の正体もバレずに済んだのにな。


 中共に洗脳されたアホ左翼はとっとと逝けよ

869名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:27:12 ID:Tq9BUbO60
>>1
何で20代の調査結果は書いてないんだ?
ひょっとして不支持率が低かったからか?w
870名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:27:30 ID:8qcYerWL0
正直支持できる理由がない
871名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:28:29 ID:QaIOEXy30
別に麻生が悪いわけじゃない。誰が総理になっててもこの悲惨な状況にはかわりがない
自公そのものを誰も支持してないんだよ
872名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:28:45 ID:/sZ+bfk70
>>1
どう考えても働かせ盛りです。
873名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:28:51 ID:pPmWM7GZ0
民主うんぬんというより
諸外国に比べての対応のトロさが問題だと思った
バーだろうが居酒屋だろうが酒飲み歩いてる場合か
874名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:28:53 ID:sxNjtQYY0
こいつ以外だともっと悪くなるよ。
875名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:29:06 ID:EzIoNOKM0
働き盛りの7割は
与野党支持せずなら理解できる
876名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:29:30 ID:13LAmUNa0
>>863
いやまあ、確かにそういうとこの報道が少ないのはマスコミ批判も
あってしかるべきかと思うけど、自民と民主のWeb見てるだけでも、
かなり補完は出来るとは思うよw
877名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:29:35 ID:bzha5+Mu0
>>847
>お前さあ、細川総理が国民福祉税構想出したときに
>どんだけマスコミに叩かれたか忘れたのか?
>あんとき小沢だって、さんだん叩かれてただろw

真夜中にいきなり、文字通り「闇討ちで、消費税を4%引き上げやがりまして、どう反応しろと?
非常識にも程があるw

「国民福祉税こ」くみんふくしぜい(一般)
黒歴史::政経
細川政権
>1994年(平成6年)2月3日、当時の首相細川護煕(日本新党)が未明に記者会見を行い、突如発表した新税構想のこと。
>基本的には消費税の税率を当時の3%から7%に引き上げ、福祉目的に充てるとしていた。
>小沢一郎(当時新生党)と、斉藤次郎(当時大蔵事務次官。十年に一人の逸材と言われた)が導入を画策したとされる。

>当時何かと深夜の記者会見を行っていた細川政権だったが、

>これはさすがに各方面にとって「寝耳に水」であり、政権内部はもとより国民からの反発も激しく、2月8日撤回。
>当時非自民連立政権を組んでいた社会党には全く事前の相談がなく、新生党・日本新党と社会党の仲は

>さらに急速に悪化。

>結果同年の社会党連立離脱、自社さ(自民党・社会党・さきがけ)連立政権(村山富市首相)の誕生(と社会党の崩壊)へと繋がっていく。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%CC%B1%CA%A1%BB%E3%C0%C7

バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:29:36 ID:JgROsRyXQ
麻生じゃなくて小泉のせいだろうに
ホント後継者に迷惑かけまくり
879名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:30:21 ID:O2UKyCFi0
>>850
どうかな。
880名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:30:25 ID:FOD2RsiT0
他人を安く働かせる経団連さまと
働かなくていいニート貴族の支持があるかぎり麻生内閣は安泰だな
881名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:30:48 ID:ecwi3EvYO
>>854
官僚主導を止めると言って竹中みたいなのが堂々と入って来たんだけどな。
景気対策に内需雇用の財政出動って、麻生が居なかったら小泉から今までの自民で誰が主張していたか。
882名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:32:00 ID:bzha5+Mu0
>>865 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 21:26:42 ID:web03JUS0
>何で俺がお前のために新聞論評を書き起こしてやらなきゃならないんだよアホか

そんなんだから、これ、全く証明できないんだろ? wwwwwwwwwwwwwww

>775 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 20:57:09 ID:web03JUS0
>>766
>ネットじゃ大雑把な事実しかのってないだろ。
>新聞紙面では事実にたいする論評、論説、意見がのってるわけだが2chバカの妄想に反して自民に対しても民主に対しても是々非々なんだなこれが

威勢が良いのはお口だけwww
883名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:32:40 ID:EzIoNOKM0
>>874
政権与党でもない民主党の支持率を見ればよくわかるよ
民主党には綺麗な自民党を期待したが、今では巨大社会党に
なっちゃったからなwwww
884名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:32:51 ID:/sUHhNO00
社会保険庁とグルになって、証拠をインペイすることと国民の目を欺くことしか考えてない自民党なんかが政権の座にふんぞり返ってるから
いつまで経っても国民の最大の心配ゴトである「年金問題」は解決しない。それどころか、今度は、社保庁の職員たちが上からの命令で
組織ぐるみの「データ改ざん」をしてたっていう国家的詐欺事件まで発覚しちゃった。
自民党は、国民を騙すために雇ってるペテン師のマスゾエちゃんを使って、最初は「故意に改ざんしたのは1件だけ」って言わせて、あくまでも
1人の職員による個人的な犯罪としてゴマカスつもりだった。だけど、フタを開けてみたら、改ざんの可能性のあるデータは6万9000件もある
と発表された。そして、今日になったら、今度は「143万9000件」だってノタマイ始めた。これって、「消えた年金記録」の時とおんなじパターンだよね。
最初は少しだったのに、野党から追及された自民党が、時間を長引かせるようにポツポツと情報を小出しにして、結局は5000万件を超える数の
年金データが消えてたことが分かった。
最初に、オムライス党の保坂展人議員や民主党の長妻昭議員がこの問題を国会で追及し始めたのは、コイズミ政権下の2006年の夏だった。
だけど、保坂議員が、すでに数年前から社保庁の年金システムにおかしな点が満載なことに着目してて、2005年4月には、社保庁の職員たち
による年金基金の私物化を監視するための「年金ウォッチャーズ」を旗揚げしてるのだ。つまり、今の年金問題に対して、社民党はすでに3年以上
も前から取り組んで来たワケで、2006年の夏からは「消えた年金記録」についての追及も始めたってワケだ。そして、民主党や共産党とも連帯して
ずっと追及し続けて来たことによって、この問題を隠し続けて来た自民党は、仕方なく隠してた情報を少しずつ小出しにするようになったってワケだ。
だから、今回の「データ改ざん」の問題にしたって、現時点では「143万9000件」だけど、これがどこまで膨れ上がるかは未知数だけど、5000万件
以上もの年金記録が消えたままになってる上に、消えてない年金記録もカタッパシから内容が書き換えられてて、実際にもらえるハズの金額よりも
ずっと少ない金額しか支払われてなかっただなんて、こんな腐りきった政府、ヨソの国だったらソッコーで暴動が起こってる
885名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:33:52 ID:web03JUS0
>>882
ん?もはやお前を説得する気、納得させる気は微塵もないんだけど
886名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:34:14 ID:CuZ+gHiP0
あれだけ大勝したくせに改革の本丸の公務員改革をほったらかして
辞めた小泉は確かに無責任だ。
しかし自民党は小泉のせいにするなら小泉の獲得した議席を返上せねばならん。
それもしないで自分達の都合ばかり言って、政権に居座ってるから非難されるのだ。
887名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:35:08 ID:cpHR76Df0
マスゴミもご苦労さんだね
支持率0になるまでがんばって捏造して下さい。
なにを調べているのか・・・
新聞もテレビの報道も軒並み視聴率らしきもの下がっていますから
大変でしょうね。
888名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:36:01 ID:rTPJ4AsFO
>>877
やり方は確かにマズかったが、
福祉税導入がなされていたら、現在の社会保障の混乱はかなり緩和されていたはずだね。

自民を叩くマスコミは汚いマスコミ、それ以外の党を叩くマスコミは良いマスコミみたいな価値観の流布はもうやめようぜ。
あんたがそうだとは言わないが。
マスコミってのは、昔からどうしようもなかったんだよ。
889名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:36:04 ID:1QNdhrQy0
自公連立こそ日本が神の国に近づく第一歩
自公連立の決定に従わない奴は非国民だろ。日本から出て行ってほしいよ。
890名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:36:10 ID:A68hFvFq0
>>2
せめて小沢の目くらい改変しろよ
まぁ見てるとAAスキルなさそうだし、小沢AAっていい印象のAAひとつもないから引用もむずいか
891名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:37:24 ID:UrmLXV+C0
雇用悪化は世界的な金融危機と円高が原因なのに。
政府として打てる手は打ってるのに、ばかすぎ。
892名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:37:47 ID:TqcgOySf0
40、50を働き盛りとは岩ねえよ馬鹿wwwほんとかよ
20、30、40だろ働き盛りは
893名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:38:29 ID:j/0Zu2cv0
次期首相は中川昭一財務相兼金融担当相ではだめ?
894名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:38:57 ID:Z6XUmYsD0
こんな胡散臭い調査自体が信用できねえっての。
895名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:38:59 ID:bzha5+Mu0
>>885
>ん?もはやお前を説得する気、納得させる気は微塵もないんだけど

w    ↓↓        ↓↓
説得する能力、納得させる能力が微塵もないンダケド、と書き間違いだろ?
俺は、
>>789
>書いてみて?
と聞いているんだ、だけだがw

>暇なときに、新聞を見ているんだが、2ちゃんバカ?とかブログの
>感 想 文とレベル変わらないぞ?事実にたいする論評w論説w意見w
という印象が受けないんで、どう違うか、聞いているんだが、
能力もないのに、気力の問題にスリカエチャダメだな…

自ら偏向しまくって蛸壺(新聞ヲタ)に入り込んでいることだけを、証明しているだけだぞ? 

ID:web03JUS0 w 9
896名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:39:08 ID:GQ3sFMfPO
麻生は完全に解散時期を間違えた。
勝負ところで戦うことができない小心者を支持するわけねーだろw
ペテン小泉はそれだけはできた。
麻生は?www
麻生が解散しないで逃げ回るほど支持率は下がる。
なんでこんな簡単なことわからんの?
897名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:39:39 ID:13LAmUNa0
>>891
国が打てる手は打ってるなら、地方自治体が緊急で対策しようなんて思わないよ。
898名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:39:41 ID:ecwi3EvYO
>>884

それだけ威勢の良いことを言っても、

犯罪当事者の職員が悪い と言えないのが民主党。
899名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:40:12 ID:O2UKyCFi0
bzha5+Mu0 と web03JUS0 がウザイ件
900名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:40:22 ID:tJX9za360
内閣が違ったら今の雇用悪化は存在しなかったのか
日本の政治家ってすげえんだな
901名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:40:35 ID:C5dh5PrQO



麻生の支持母体 = ネトウヨ@ニート



902名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:41:16 ID:1QNdhrQy0
麻生先生に導かれてこそ日本は再起することができる
雇用問題にしても、そいつらが選んだ道なんだから同情する必要なし。自己責任だろ。
派遣もやりたいから派遣をやってるんだし、そんなことを政治が面倒見てやる必要はない。
困ったら救えとか、少しは努力したらどうなんだ?
903名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:41:42 ID:AlvSU0N40
なんか毎日のようにどこかで世論調査してるな。
904名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:42:23 ID:WydvP5JqO
>>887
マスゴミの「選挙の顔」報道に騙されたのを根に持っているな
905名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:43:50 ID:Y2yGad7t0
web03JUS0ってすごいIDな気がしないでもない
906名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:44:16 ID:IrJdI35g0
♪もう おわりだね♪
907名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:44:17 ID:bzha5+Mu0
>>888
>やり方は確かにマズかったが、

なあ、民主主義って、聞いたことがあるか?
>福祉税導入がなされていたら、現在の社会保障の混乱はかなり緩和されていたはずだね。
とんでもない導入を試みたから、完全に潰れてしまったんだが。
当 然 だ w

>自民を叩くマスコミは汚いマスコミ、それ以外の党を叩くマスコミは良いマスコミみたいな価値観の流布はもうやめようぜ。
良いマスコミなんてあるのか?
昔からどうしようもないってのは、それこそ大賛成。
よく言われる経済一流、政治二流とかの話だが、
そろそろ、マスコミをちゃんとそのフレーズ内に加えるべきだと思うよ。

メビウスとか、既に数字ですらなくなっているような気がするがw
908名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:45:07 ID:gq3NwLTZ0
時事通信のお気楽記事なんて誰が信用するニカ?
909民主党や公明党政権に反対しよう!:2008/12/20(土) 21:45:41 ID:yoKNoT+k0
民主党や公明党が国会の多数を占めたら在日の法的地位の向上と称して外国人参政権を実現するだろう。
でも在日の法的地位向上とは早い話、日本人の法的地位低下を意味する。
外国人に投票権を与えれば当然外国人の票で選挙結果が変わる可能性が出て来る訳で、
自分の投票した票が外国人の反対票で相殺されたり死に票になる可能性がある。
それは明らかな国民の権利の毀損でありだからこそ憲法には国民固有の権利と書いてあるに違いない。
にも拘わらず民主党や公明党は確信犯的に国民の権利を毀損して他国と共謀して国民の主権(人権)を奪おうとしている。
このようなことが許されていい筈はない訳で、国民は一丸となって民主・公明の売国党を打倒しなければならない。
マスゴミはパチンコや朝鮮人カルトの金に汚染されてるし、マスゴミの出す数字など当てにならない。
もし今でも選挙が公正に行われてるとすれば、国民が総出で投票に行けば民主党や公明党を国会から叩き出せる。
みんなで国民の権利を守り、朝鮮人の参政権侵奪を粉砕しよう!
910名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:45:54 ID:XUq1yeqe0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228915213/
こういうスレは工作員が多いんだろうな
てかこのスレ全体的に話しかみ合ってねえよwww工作員乙
911名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:46:15 ID:JgROsRyXQ
>>893
それなら俺はとりあえず支持する
麻生ももう持たない
しかし小泉の後はみんな短命だよな
内政方針はよく知らんけど
外交面では安倍に近いかな?
912名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:46:29 ID:oP1tGOW90
週末だろ。先週変な電話かかってきたぞ。麻生ことはボロカス言っておいた。
913名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:47:11 ID:Afrj0NTy0
解散しないなら、茶番の総裁選やれよ
914名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:48:13 ID:StGGKGnW0
>>491
>麻生がヘタ打った責任は、おまえが(おれらが)取るんだよ。それが民主主義だ。

完全に民主主義を誤解してるな

概念が存在しない支那人か?w
915名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:48:16 ID:13LAmUNa0
>>893
無理。財金兼務で副総理扱いの中川が麻生退陣後の総理・総裁なんてあり得ない。
916名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:48:34 ID:H+4+grqlO
>>911
というか小泉皆短命だよ。
917名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:48:45 ID:EzIoNOKM0
国民福祉税なんて最大の汚点だろ
導入する宣言をした総理が、詳細な税率の根拠を
「ただなんとなく」と発言したんだし・・・・

あれ以上酷い政治ショーは見たことがない
918名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:49:30 ID:EK/p16BW0
>>914
どう誤解してるんだ?

麻生がやらかしたことの責任を負わなくていいわけねえだろ。民主主義をなめてんの?
919名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:50:19 ID:web03JUS0
>>915
願望ばっかり先走って筋とか分からない奴らだから
920名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:52:06 ID:StGGKGnW0
>>918
>麻生がやらかしたことの責任を負わなくていいわけねえだろ。民主主義をなめてんの?

オマエの理論だと、選任した経営陣がやらかした背任行為は
まっさきに株主が無限責任を取ることになりそうだな

基地外こえーw
921名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:52:30 ID:9U/tyGxs0
ネット右翼に支持されると、ことごとく落ち目になるのがカワイソスwww
922名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:52:36 ID:rTPJ4AsFO
>>900
いや、政治家の役割は重要だよ。
福田が辞める前に、一応一次補正予算組んでから辞めただろ?
米の金融不安は、昨年の夏あたりから囁かれていたんだから、どのくらいの規模になるかは分からなかったにしても、ある程度ヤバいのは予測されていたわけ。
ところが、総裁選祭り中にリーマンが破綻して、与謝野は「蜂に刺された程度」と来たもんだ。
そんな奴が経済担当相で、消費税上げが政治の責任だと思い込んでいるw
アホかと。
まずは、的確な情勢認識を示す事が政治家の責任だ。
「蜂に刺された程度と思いたい所だが何が起こるか分からないので、一次に次いで、二次補正まで一気に考えていく」ぐらい言えれば、国民だって感心するんだよ。
923名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:53:01 ID:wdIvpvkm0
まともな脳があったら麻生を支持するかい
2ちゃんの引きこもりオタクだけだろ www

2チャンオタクに支持されることが世間の反発をかう一因にもなっているが
贔屓の引き倒しというんだぜ、ホラガイと読むなよアホウシュショウ
924名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:53:22 ID:bzha5+Mu0
>>918
>どう誤解してるんだ?
>麻生がやらかしたことの責任を負わなくていいわけねえだろ。
>民主主義をなめてんの?

バカ?
やくざのように吼えたところで、何も変わらないのに、
女体盛り野郎は全く訳が分からんw
925名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:54:47 ID:web03JUS0
>>920
だいたい手続き上問題ないといなおってるが、単に形式的に問題ないというだけで
実質的な民主主義的正統性自体ないからな麻生政権には
926名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:55:10 ID:+irsjGIwO
工作員ばかりで頭痛くなるわ
927名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:55:37 ID:bzha5+Mu0
>>919
>願望ばっかり先走って筋とか分からない奴らだから
 ↑↑
自己紹介か? ID:web03JUS0 。
説明能力、ゼロで何を言っているんだwwwwww
928名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:55:41 ID:EK/p16BW0
>>920
>>924
なんだ、責任の意味も理解してない子どもか。
民主主義下においては、選挙で選ばれた政治家がなにをやろうと、
その責任は国民が負わなければならないんだよ。というか負わざるを得ない。これは原則だよ。
929名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:56:09 ID:j/0Zu2cv0
>>919
内容のあることは書かないで煽っているばかりだね。俺は関わりたくないから去るわ。
930名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:57:10 ID:H+4+grqlO
>>918
麻生が何をしてどんな害を及ぼしたの? そんなに社会に影響するほど時間がたってないと思うんだけど。
931名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:57:43 ID:ecwi3EvYO
>>893
総理に不支持をつき付ける意味が分かってないな。
政権の方針にNOと言うことなんだから、酒に付いて行くのが多数いなけりゃ終りだろ。
932名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:57:48 ID:bzha5+Mu0
>>925
>だいたい手続き上問題ないといなおってるが、単に形式的に問題ないというだけで
>実質的な民主主義的正統性自体ないからな麻生政権には

句読点がつけられないほど壊れたか?
ちゃんと、説 明 (笑)してみw
933名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:59:09 ID:EK/p16BW0
>>930
将来麻生がヘタ打ったときの話だよ。そんとき責任ひっかぶるのは国民。
むろん逆に麻生が手柄を立てればそれは国民の功績になるね。恩恵受けるのは国民。そりゃ当然だ。
934名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:59:11 ID:2i3Ihkg00
50代が働き盛りには違和感を感じるな。
935名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:59:17 ID:jp4DFPI/O
ここでエラそうなことを言ってるおっさんが、
「君は、2ちゃんねるという掲示板に熱中してるんだってねぇ」
と言われた三日後にリストラ。
936名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:59:18 ID:WS9vmPLQ0
>>902
洒落じゃなく、マジで言ってるのなら...人のことは一切気にせず
あなたはあなたの道を生きて下さい、あなたにとってかけがえのない真理だと思います。
937ポーク・・・・・φ ◆oK9Nov0CTM :2008/12/20(土) 21:59:56 ID:6tyHdCwG0
実は韓国や諸外国と比べると日本はマジで格差が少ない平等社会だったりする。
世界の中ではかなりよくやっている方だったりする。
韓国じゃ中高年の底辺労働者とかウヨウヨいて悲惨だしな。

まあベストアンサーは「みんなが少しずつ我慢すること」なんだけど、ここみてると既得権益層が必死すぎてどうしようもないなと思う。
でも、年取った後、下の世代に冷遇され苦しむという選択をしたんだし、仕方ないかと思うよね。…自己責任よなwww
938名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:01:21 ID:H+4+grqlO
>>933
ごめん、(選んだ国民が)責任を取るってはなしだったのね?
939shanel:2008/12/20(土) 22:01:37 ID:KZfs4Vt90
あーだこーだと言ってないで、
”総選挙”をやれば解るのでは。
自民党が”勝利”すれば、
消費税10%、後期高齢者は”死ね”の政策が
面白いように出来るのでは。
馬鹿と阿呆の日本国民でも”理解”出来るのでは???
違いますか????
940名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:01:53 ID:bzha5+Mu0
>>928
>なんだ、責任の意味も理解してない子どもか。
今度は大人のフリ?w

>民主主義下においては、選挙で選ばれた政治家がなにをやろうと、
>その責任は国民が負わなければならないんだよ。というか負わざるを得ない。これは原則だよ。

いや、法案など、次の政権で変えられるが?
その、国民が投票した政治家しだいでw
941名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:02:53 ID:CuZ+gHiP0
90年代に派遣が増え始めたとき、構造不況を海外の好景気で誤魔化して
ずっと放置してきたからな、15〜6年間積もり積もったゴミ、
道路作ってれば何とかなると思ってる自民党ではどうにもならんだろ。
942名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:02:54 ID:niZ1UXwO0
40代は働き盛りっていうかバブル入社の既得権層って感じだけどな。
943名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:03:29 ID:jNm86mhr0
>>903
一日も早く麻生政権を倒したいという一部勢力の要望の現れでしょうね。
944名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:04:45 ID:2i3Ihkg00
>>942
たしかに。

その分社員の層が薄い氷河期が泣き見てます。
945名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:04:46 ID:rTPJ4AsFO
「働き盛り」という常識的な言葉の定義から説明しないと、議論が始まらないのか?2ちゃんねるというところはww
946名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:05:14 ID:bzha5+Mu0
>>943
>一日も早く麻生政権を倒したいという一部勢力の要望の現れでしょうね。

福田政権の時って、こんなに世論調査とか、してたっけ?

つか、もっと世界情勢とか報道しろよ、マスゴミは。
アメリカとか、相当やばいことになっているのにw
947名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:05:17 ID:ecwi3EvYO
>>939
消費税イヤ
後期高齢者制度イヤ

でも年金よこせ

上がこんなんだから、氷河期世代は麻生を支持せざるを得ない。
948名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:05:51 ID:web03JUS0
>>932
直近の民意をうけた参院があることによって捩れた国会で政権運営が二度行き詰って三人目
支持率もこの体たらくで麻生になんの民主主義的正統性があるとおもってんの。

949名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:06:12 ID:StGGKGnW0
>>933
>むろん逆に麻生が手柄を立てればそれは国民の功績になるね。恩恵受けるのは国民。そりゃ当然だ。

だからこそ麻生は国民から税金搾り取って道路作ることしか考えない訳かw
950名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:06:55 ID:EK/p16BW0
>>937
よそはよそだろ。底辺国見てそこよりゃマシだ!とか開き直ってどうするよ。意味ねえ。

格差を無くべく努力するか、格差当然です何か?と開き直るか、まず言行一致させるべきだよ。


ぶっちゃけこれまでの総中流ってのはもはや幻想で、いわゆるM型社会、
つまり貧困層と富裕層の2つのピークに二分化される時代になるのはもはや資本主義の必然。
現実を正しく認識して対処していく必要が政府にも国民にもあると思う。

>>940
どうにも話が噛み合わないね。民主主義、国民主権ってのはお上思想じゃないんだぜ?
偉い人がなんとかしてくれるだろう、って制度とは180度違うんだよ。 ま、日本人には民主主義はやはり無理か?
951名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:07:27 ID:8IFVFXVr0
>>925

それはその通り。
だが、今は経済をどうするか?
さらに長期的には防衛・安全保障をどうするか?

で、民主主義制度の基本的な構造を見直してる場合ではないでしょうな

日本社会のあり方や諸外国との付き合い方を経済・外交-防衛を考える時でしょう

ちなみに日本もアメリカもマスコミでより多くの応援・支持を受けた人間がトップになるわけだが
これは民主主義的正統性があるのか?
金持ちはマスコミに金を出す、CMの事だが、、、

この流れはアメリカが世界に大自慢する民主主義とは違うと思えますな
投票の権利-選挙権が国民全員にあっても大多数の国民はマスコミのペットであると言える
実質、大企業-金持ちが選挙結果を先に作っているようなものであって

選挙権が国民にあっても情報・状況把握権が国民にはない。
まさにヤラセ民主主義。
952名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:10:09 ID:YOhVoEqu0
支持率が一割台でも、ここの自民擁護レスの比率は変わらんな
・・・どんだけ工作員雇ってるんだよwww
953名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:10:39 ID:bzha5+Mu0
>>948
まず…
>直近の民意をうけた参院があることによって
何が言いたいか分からんw 落ち着けw

>捩れた国会で政権運営が二度行き詰って三人
テロ特措法とか? w

>支持率もこの体たらくで麻生になんの民主主義的正統性があるとおもってんの。
いや、来年の9月まで出来るんだが…w
「民主主義的正統性」を言っているなら、そういう回答が帰ってくるだけだよ?

ブッシュだって、不人気だろうが、最後までやっているんだからw
954名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:11:58 ID:13LAmUNa0
>>944
バブル世代・氷河期世代っていう狭い世代の問題じゃ無いでしょ。
崩壊時にはバブル世代も痛い目にあってるし、氷河期世代は厳しい
就職戦線を生き残っただけあって、その後景気回復した頃には
ライバルも少なくていい目にあってる奴も多い。

単に金も稼げるが子供もまだ自立出来ない世代が、将来的な展望も
含めて、麻生はダメって言ってるだけでしょ。
955名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:12:37 ID:rTPJ4AsFO
まぁ、2ちゃんねるでは、「団塊」=「働き盛り」みたいな誤った通念まで流通していたからなw

つーか、2ちゃんねるには世間には通用しない通念しか流通していないんだから、もう、どうしようもないわけだけどww
ただ、2ちゃんは、コンビニ掲示板だから、ついつい寄っては、金の無駄遣いならぬ時間の無駄遣いをしてしまう。
まぁ、それもよしと。
956名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:12:54 ID:web03JUS0
>>951
見直すも何も初っ端で選挙してりゃよかったんだよ。
政権行き詰まり2度の後の3人目が所信表明から参院おさえた野党に喧嘩ふkっかけて関係こじらせて自分で協調路線はなから放棄して
諸対策をうちだして実現させてくのは無理でしょ。
だから対策ぶちあげるだけ口だけってことになって民意が離れて身内の自民党へ求心力もなくなってますます何もできなくなってる悪循環じゃん
957名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:13:34 ID:+wvrWPcs0
無党派の支持率知りたいのだがどこかにないかな?

ラジオで聞いた分には麻生支持9%だったとか言ってたが
958名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:13:38 ID:bzha5+Mu0
>>950
>どうにも話が噛み合わないね。民主主義、国民主権ってのはお上思想じゃないんだぜ?

いや、国民は投票する、それ以上でもそれ以下でもないが? w

>偉い人がなんとかしてくれるだろう、って制度とは180度違うんだよ。
俺らの選んだ代表が何とかする、それ以上でもそれい(ry

>ま、日本人には民主主義はやはり無理か?
今度は外人さんの振りか?社会人のフリ、働き盛りのフリ、
大人のフリ、次は何のプレーヤーのフリをするんだ? w
959名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:14:25 ID:HmnHjXlW0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【赤旗】 雇用破壊は“政治災害” 政府は解決の責任果たせ テレビ東京系 志位委員長が発言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-14/2008121401_01_0.html
【政治】共産党:志位氏、メディアへの露出急増 派遣問題追及で…Cという愛称もらい「期待を強く感じる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226146765/
【政治】日本共産党への新規入党者数が倍増、12,000人に★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226112620/
【政治】「蟹工船」「資本論」ブームの影響か…新規党員増加 - 共産党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217767713/
【政治】「志位GJ!」「トヨタにもの言えるのは共産党だけ」「もう希望は共産党しかない」 派遣労働の「志位質問」 動画再生9万回★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224419294/
【政治】資本主義はもう限界・・・ネットや各種メディアで共産党が注目浴びる★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211739353/
【政治】共産党、経済対策を取りまとめへ 政府・与党に対し実現を働きかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225600447/
960名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:15:50 ID:hRkKSKOH0
>>956
そうそう
さっさと一次補正だけ通して選挙すれば良かったんだよ。
そうすれば、今頃は自民政権だろうと民主政権だろうと本腰入れて
経済対策が出来る時期になってた
961名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:16:00 ID:web03JUS0
>>953
民主主義的正統性てのは制度上居直れるということとはなんら関係ない話なんだけど
民主主義の理念が反映される制度運営がされてその運営にそった政権であるか否かの話なんだけど
962名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:16:58 ID:bzha5+Mu0
>>954
>崩壊時にはバブル世代も痛い目にあってるし

屋根があるのとないの、ずいぶん違うわけだが?

>氷河期世代は厳しい就職戦線を生き残っただけあって、
>その後景気回復した頃にはライバルも少なくていい目にあってる奴も多い。

慢性的な員数不足の中で、良いように「使われている」わけだがw

>単に金も稼げるが子供もまだ自立出来ない世代が、将来的な展望も
>含めて、麻生はダメって言ってるだけでしょ。

子供を持つ余裕すらない世代に、それ、言うなよ?
多分、色んなものが噴出してくるか。
963名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:17:04 ID:+wvrWPcs0
自民党の世耕弘成参議院議員は派遣や非正規、ワーキングプアー
の問題をNHKは取り上げすぎだとNHK会長に詰め寄った。

http://jp.youtube.com/watch?v=epeyB8HvjAo&fmt=18
964名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:17:10 ID:EK/p16BW0
>>958
でよ、おまえらの選んだ代表がなんとか出来なかったときはよ

そりゃ誰の責任になるの?  3択にしてあげるので番号でお答えください。


1.その代表の阿呆
2.その阿呆を選んだ俺ら
3.だれでもない、そいつら以外のなにかの責任だ。
965名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:18:10 ID:TlOo6H1P0


国民の信任を得ない総理の支持率が上がるわけがない。

勝手に税金をジャブジャブ選挙対策に使いやがって、最近では麻生の声が聞こえるだけで、景気に悪い感じがする。

あ〜腹立つ。
966名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:18:49 ID:cAS4VrA90
この辺のオッサンは情弱にもほどがあるって連中だから。
ルサンチマンだけ増大させて、そのくせメディアの誘導に
素直に乗るという池沼世代だわな。
このあたりを操縦できないから保守は弱いんだよ。
967名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:19:15 ID:Atc7RDlO0
>>928
全然、責任の意味が書いてないぞ。やりなおしw
968名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:19:18 ID:web03JUS0
>>964
制度の不備をついて「おまえらの選んだ代表」である実質がないやつがいすわってへたこいても1としかいえんね
969名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:21:01 ID:rTPJ4AsFO
>>960
その通りだ。
それは、ほぼ、与野党、マスコミ、一般国民、全てのコンセンサスになっていた。
コンセンサスを覆すには覆すだけのアクロバティックな政策でも打ち出すべきなんだが、
出て来たのは給付金とかいうセコい政策のみw
大部分が(゜o゜;)という顔になるのも無理はない。
970名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:21:17 ID:7FkSeSfz0
でもこんな状況じゃ、民主もババ引く様なもんだから、今は嫌でも麻生支えた方が良いよ。
イヤだけど大連立しか無いでしょ?小沢と麻生がどれだけ身を切るかどうかだ。
971名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:21:29 ID:13LAmUNa0
>>962
君の過去レス見る限りかみ合うとも思えないが、何が言いたいの?
氷河期世代が一番辛いんだって言いたいなら、君がそう思おうが別に構わんよ。

子供を持つ余裕すらない世代って、じゃあ20代30代のが余裕があるとでも言いたいのかね?
972名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:21:34 ID:Y3iB72Pc0
新聞テレビが主要な情報源の連中ならそりゃそうだ
973名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:22:01 ID:bzha5+Mu0
>>961
>民主主義的正統性てのは制度上居直れるということとはなんら関係ない話なんだけど
>民主主義の理念が反映される制度運営がされてその運営にそった政権であるか否かの話なんだけど
いや、正当な政権だが?自由民主党。
民主主義(投票)によって、成立しているだろ?

で、民主主義的正統性、って見たことないけど、
何だい?それ。

新聞にでも書いてあるのか? w

974名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:22:22 ID:EK/p16BW0
>>967
結果を受け入れることだよ。責任てのは。

おまえがいかに責任なんか負えるか!と思っていようと、おまえが責任負うしかない。
むしろおまえに責任がある。 それが民主主義。
975名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:23:43 ID:StGGKGnW0
>>974
>結果を受け入れることだよ。責任てのは。

結局日本語が不自由だという自己紹介かよw
976名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:23:52 ID:8IFVFXVr0
>>952
多分、自民じゃなくて麻生擁護だろうな。
麻生には失望しそうだが、
就任直後からマスコミの意味不明な
バー通い!!!とか言ってバッシングの嵐!!

兎にも角にも、
経済を最優先させる人間以外は認めないという大企業の思惑が見て取れるようだ
世界中不況!外需がガタガタ!じゃ麻生のようなタカ派じゃ怖くて怖くて仕方ないだろう
特に中国を刺激しようものなら、日本企業の財産を中華共産党に没収されかねない。

と、思うと、
タモガミさん更迭ってのは”踏み絵”敵な措置だろうな
財界の。

素直に首相にお願いすれば良いのに、
財界は政治より偉いと言いたいんじゃないだろうか?
(誰も知らんとこで麻生にお願いしたけど無視されたのかもしれない)

麻生首相バッシングには同情するな。
多数が世界中の大局的空気を読めない中で
一人首相が空気を読むと
孤立する、KYとかいう便利差別語で攻撃される。
977名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:24:34 ID:k31UeY3G0
支持率のニュース、削除されてね?
978名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:24:58 ID:Atc7RDlO0
>>974
それが民主主義というか、民主主義の帰結だわな。
979名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:25:15 ID:EK/p16BW0
>>975
おまえのゆとりもひでーもんだなw
責任の意味はしっかり把握しようぜ、大人ならな。
980名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:25:15 ID:Tw+4QkPDO
麻生は終了です。
981名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:25:34 ID:RSIBToat0
>>952
工作員はお前だろうが!
売国奴はさっさと日本から出ていけ!
982名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:26:11 ID:otoIhh6zO
これが正しい

やらなければならないこと一覧
公務員、特に地方公務員半減。全員一律年収二百万円。ボーナス。退職金なし。
労働時間一日十八時間
また退職した全ての公務員へ一億の強制返還要求。
また公務員の子供で民間の社会人になっているものは、年二百万の特別懲戒税の導入
社会保険庁OB現役全て、奴隷化し、ドカタをやらせる
パチンコ禁止
銀行のリコースローンを禁止し、今よりさらに低い金利でしか融資業務をできなくし、
かつ、リスクは全て銀行がおわなければ業務をできなくするようにしなければならない
船員の特別会計禁止
びっくりするぞ、この優遇ぶりは。
年金の廃止。ジジババは働かなければ金が入ってこないようにすべし。
ジジババの医療費は一回の診察につき百万円にすべし。
農家から農地とりあげ。農協解体すべし。
核兵器の装備。
憲法破棄。
証券会社へ年5000億の特別税導入。
開発職を除く、団塊世代即クビ、40以上のサラリーマンは、年収半減。
40未満の世代の無条件正社員化。その後能力に応じ昇給。
大学をeラーニングで何歳でも、誰でも無料で受けられるようにする。
983名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:27:07 ID:bzha5+Mu0
>>971
>君の過去レス見る限りかみ合うとも思えないが、何が言いたいの?
>氷河期世代が一番辛いんだって言いたいなら、君がそう思おうが別に構わんよ。
そうじゃないよ、というか

>子供を持つ余裕すらない世代って、じゃあ20代30代のが余裕があるとでも言いたいのかね?
バブル世代こそがおかしい、となると思うよ?
氷河世代に限らず、20代、30代も。

子供を持つ余裕のない世代には、彼らも入っているからw
で、先にも書いたとおり、
>954
>単に金も稼げるが子供もまだ自立出来ない世代が、将来的な展望も
>含めて、麻生はダメって言ってるだけでしょ。

と言えば、色々なものが噴出してくるよ、マジで。
この、IT革命も、そしてグローバリゼーションが急激に進展している世の中で、
ロクに苦労もしてない世代(Preバブル崩壊)に、知ったように
吹かれるのは、いい加減、ウンザリしている奴が多いんでw
984名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:27:42 ID:QGlUQdOc0
>>1
支持率なんてどうでもいいよ
985名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:29:06 ID:EK/p16BW0
>>983
で、1〜3ばんのうちどれにします? >>964の話ですけど。 
数字で答えるだけでいいようにしといたよ! 親切でしょ?
986名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:29:16 ID:fYsxqlKP0
反対してる奴は
給付金受け取らないんだろ?
良かったじゃん
拒否したお金を雇用に回せるよね

え?受け取るのw?
朝鮮人みたいな乞食ですね
987名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:29:16 ID:zahbu13a0
グッドウィルなど派遣会社が叩かれ始めた時期と 

派遣はどうのこうの言われ始めたのが同じ時期なんだよ・・

トヨタだ日産だ製造業叩く前に

派遣会社を潰すほど憎め!そして追い詰めろ
988名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:29:35 ID:DQ9ejd9A0
10代〜20代はニコ世論調査画結構マッチしてそうなんですが
989名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:30:13 ID:CDpag61C0
中学レベルの感じ読めない総理なんて普通支持しないでしょ。
年代関係なく。
990名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:30:32 ID:13LAmUNa0
>>983
いや、要するに働いてる世代がみな苦しくなってるのは同意だが、
バブル世代が楽なわけでもないよ。俺自身はバブル世代ではないがw
991名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:30:56 ID:RSIBToat0
自分の国の総理大臣を支持できないなんて言っているやつは
さっさと日本から出ていけばいい!
992名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:31:03 ID:EK/p16BW0
>>986
額が少ないから反対してるんですけど、受け取ったらなぜおかしいんですか?
シケた金額ですけど、ゼロよりゃマシだな。まあこの10倍は配れってもんだけど。
なにか問題が?
993名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:32:11 ID:QGlUQdOc0
>>992
額がでかいと貯蓄にまわって意味ないから
使いきりの水準なの。経済の基礎すらダメだね、さすが乞食w
994名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:32:53 ID:xIsmCZG00
>>985
3にきまってるだろが
995名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:32:59 ID:bzha5+Mu0
>>985
>で、1〜3ばんのうちどれにします? >>964の話ですけど。 
>数字で答えるだけでいいようにしといたよ! 親切でしょ?

ん?違うレスに貼って、親切? アタマ、おかしい? w

で、
>でよ、おまえらの選んだ代表がなんとか出来なかったときはよ

>そりゃ誰の責任になるの?  3択にしてあげるので番号でお答えください。


>1.その代表の阿呆
>2.その阿呆を選んだ俺ら
>3.だれでもない、そいつら以外のなにかの責任だ。

社会情勢の分析もなしに、答えようがないわけだが…
状況によって、1、2、3の答えが異なってくるとか、分からない?
や っ ぱ り しんせつな バ カ? w
996名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:33:19 ID:WS9vmPLQ0
>>988
ニコ動使って新しいカルト出来るよね、打倒層化ってか
傍から、見物させてもらうよ せいぜいガンガレ!
997名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:33:49 ID:fYsxqlKP0

民主党が政権与党になれない理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000003-tsuka-pol
998名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:34:17 ID:DebhvlMU0
働き盛りでなくとも支持せず
999名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:35:16 ID:6ZAO5ZEN0 BE:1149111348-2BP(2)
1000get
1000名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:35:37 ID:GSShd6m30
どうゆう仕事がしたいか、とかアホな事を訊かぬこと。
彼らは、好きな職種の仕事を探しているわけでないんだよ。
食うに困って、とりあえず仕事がほしくてハローワークに行っているんだ。
麻生さん、ノーテンキだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。