【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" 定価7千円のお粗末野球ゲームにネット騒然…販売元「調査中」(動画あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・少年サンデーに連載中の大人気野球マンガ「MAJOR」。NHK教育でアニメ化もされた。そのゲームが「Wii」で
 発売されたものの「あまりにもバグが多すぎ」とネットで騒がれている。

 「MAJOR」は満田拓也さん原作のマンガで、主人公・茂野吾郎が少年野球から高校野球を
 経てメジャーリーグを目指し、人間としても成長する姿が描かれている。そのゲーム
 「メジャー Wii パーフェクトクローザー」が11日に発売されたが、あまりにもバクが多すぎるというのだ。

 ネット上で報告されたバグはこんなものだった。
 ―バッターがバックネットの方を向いて構える。後ろ向きのままでスイングすると、当たるはずの
 ないボールがバットに当たりヒットになる。バントをすると、球は外野まで転がり、転がった球を
 キャッチャーが捕りに行く。一塁手が一塁ベース上で球を後逸。セーフになるはずのランナーが、
 突然アウトになる。5対2なのに延長戦が始まる。

 、バットを振ると、腕とバットが2倍以上に伸びたように見える。首が180度回ったかの
 ように反転。体の後ろに顔が付いている、などなど枚挙にいとまがない。

 「ニコニコ動画」には、このゲームを検証する10を超える動画がアップされている。
 閲覧数は10万を超える動画もあり、そこには1万ものコメントが付けられている。閲覧者の反応を見ると、
 「野球じゃなくてホラーだろ?」など批判的意見が多いが、中には「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」といった意見も出ている。

 なぜこんなに不具合が多いのか。タカラトミーに取材すると、同社広報は
 「(ネットで言われているような)バグがあるのかどうか。あったとすればなぜそういう事になったのか、
 それらを合わせ、現在調査中です」とだけ話している。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2008/12/19032594.html

※定価は7140円とのこと。

※動画:首逆転/ttp://jp.youtube.com/watch?v=0dApRw9QsV8
・キャッチャーダッシュ/ttp://jp.youtube.com/watch?v=vcdyw3ySH9U&feature=related

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229682159/
2名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:32 ID:RoNwGS5j0
野球人気に陰りなし!
3名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:59:53 ID:dTMXBFap0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。
(※注)頻出ソース:8月は、ぶっちぎりで首位(どの記者も立てるYahoo!を除いて)
*8月 http://s02.megalodon.jp/2008-0831-2359-04/hager.imo256.net/redactors/sources/15
10月 http://s01.megalodon.jp/2008-1031-2358-55/hager.imo256.net/redactors/sources/15
今月 http://hager.imo256.net/redactors/sources/15

○上記ソースで立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164261047/1-9999
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164268448/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164345606/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164384029/1-9999
○関連スレ
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
ばくた(ばぐ太)←コイツ何者?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1143420523/
4名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:04 ID:FW1vE+gx0
メジャーWiiパーフェクトクローザーがヤバすぎる件
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1199972.html
5名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:01:06 ID:GmWmP0nNO
燃えプロ…
6名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:01:10 ID:MsLNTOz90
あまりにもバグが多すぎ

いろんな意味でw
7名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:01:21 ID:4STPtP2B0
クソワロタww
8名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:00 ID:lrC5elg/0
パワプロのサクセスでもやってろ
9名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:22 ID:fuf6yKvZ0
10球打たれたら9球キャッチャーゴロ
10球投げたら10球ストライク

審判の動きはいい
10名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:31 ID:rk2gR2KS0
第170回国会 衆法 164回27号 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
議案提出者 鳩山 由紀夫 / 民主(衆)  ほか7名

提出理由
今次の大戦及びこれに先立つ一定の時期における惨禍の実態を明らかにすることにより、
その実態について我が国民の理解を深め、これを次代に伝えるとともに、
アジア地域の諸国民をはじめとする世界の諸国民と我が国民との信頼関係の醸成を図り、
もって我が国の国際社会における名誉ある地位の保持及び恒久平和の実現に資するため、
国権の最高機関たる国会に置かれる国立国会図書館に、恒久平和調査局を置く必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。

審議状況 2008年9月24日 衆議院で審議中
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0170016401027/index.html
11名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:04:34 ID:wr4il7l60
まぁこれはWiiだけじゃない
PS3にしろウイイレは底なし沼サッカー場で試合してた
12名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:04:55 ID:Jo6PN0wm0
>>5 確かに似ているな
13名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:05:23 ID:oS9aTXDs0
むしろほしくなってくるのは何でだろう?w
14名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:05:49 ID:r+NWiTYt0
おはスタで映像見たけど本当にこれWiiのゲームかってビックリした
15名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:24 ID:frR/eLFC0
Bugってトミー
16名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:47 ID:UFsRLu0k0
Wii用のゲームにしてはレイアウトがお粗末
まだPS2のシンプルシリーズのほうがマシ
17名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:00 ID:5EkjWqgs0
野球を知らない国に外注だしたんだろ・・・
18名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:20 ID:wr4il7l60
ファミコン並
マジで
19名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:34 ID:wrybamjIO
クリスマスプレゼントに最適だ
20名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:59 ID:6ikWzIa10
本場メジャーではこのぐらい当たり前
21名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:00 ID:UyqJ7V1V0
ファミコンや、PS・サターンにも粗製濫造期ってのはあった。
歴史は繰り返すんだなw
22名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:10 ID:oS9aTXDs0
>>17
その国はきっと首が回る民族なんだな。
23名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:10 ID:zREGA6Jk0
> バントをすると、球は外野まで転がり

20年以上前のゲームだが、燃えプロを思い出すな
ホーナーならバントでホームラン打てるぜ
24名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:16 ID:a/DUB3xy0
バースならバントでホームランwww

もえぷろ最高だな。
25名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:42 ID:r+NWiTYt0
あぁー確かに見た目ファミコン並だわ
26名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:43 ID:ElUwFiNf0
これ、バグがなくても初代PS用ゲーム以下の映像じゃね?
27名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:31 ID:BvUcziy60
これじゃない野球ゲー
28名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:36 ID:syiCv0lp0
PS3には明らかなクソゲーがまだ一つも出てない。
29名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:54 ID:3pk230fV0
これは買わないと。伝説になるぞw
30名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:59 ID:uSbkPo5l0
首が後ろ向きって・・・よほど盗塁を恐れてたんだね、このピッチャー。
31名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:10:01 ID:KyS+KmcWO
wiiで遊びたいゲーム無いから、うちは眠ってます。正直要らんわ。
32名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:10:21 ID:XhCZo5Im0
箱なら買わん
Wiiなら他のゲームと猿と併せて買う、なんかクソゲー名産地なんだWii
33名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:10:32 ID:JBLFPubh0
だから韓国人に開発させるなと・・・
34名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:10:37 ID:hVy3UeNJO
バグが無い分、プロゴルファー猿の方がお買い得
35名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:10:58 ID:tuAZkAW90
これは酷いwwww
36名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:06 ID:y6lAPuia0
チーターマン再び
37名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:15 ID:2+c1G5POO
Wiiでやる事自体が間違い。ハードでユーザーが不幸になるゲーム。
38名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:20 ID:fuf6yKvZ0
wiiはバイオ4からソフト買ってない
次はライジングデッドゾンビのいけにえ
39名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:24 ID:F5FTQZ/80
>>1
まぁ演出の範囲内だね・・・・(´・ω・`)
40名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:51 ID:XV4xh6w60
実にWiiらしいゲームだなw
41名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:12:23 ID:UyqJ7V1V0
>>29
だからと言って買うのは損するだけ。
あの伝説のデスクリムゾンですら、定価より高くは売ってない。
42名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:12:41 ID:sT6Mi1IE0
ただの岡島だろwwww
43名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:12:46 ID:fVY4NfNj0
>>17
それだ。東ヨーロッパ辺りだと、素でベースボール?状態だからなあ。人件費安いが。
44名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:12:49 ID:eEXN0pOaO
昔のファミスタ3で似たような物があった。
ストレートが300キロで絶対に当たらない投手。
バントでホームランの強打者。
送球より速いランナーとか。
45名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:12:57 ID:AMYYn3FF0
なんという全力投球wwwwww
46名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:13:06 ID:7CMTtKqOO
見るからに金かかってないゲームって感じだな

そもそも
ストレートとジャイロだけってどうよ?
単調過ぎないかい?
47名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:08 ID:5EkjWqgs0
ちょっと待て。お金を掛けずに宣伝するためのタカラトミーの戦略かもしれんぞ。
48名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:20 ID:ET8b1G090
ニコ動消されてる?
軒並み、みれないんですけど...
49名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:39 ID:Ae6M7vrc0
あ、まだやってた。
50名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:15:01 ID:NmXfg+BW0
アッー熱く舐めるんだゲーイ♪ のゲーム?
51名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:15:11 ID:b4TpaLDP0
荒唐無稽というか奇想天外というか・・・
52名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:15:12 ID:M9LpDAjK0
(______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::
53名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:15:20 ID:6VUnorOG0
来年はゆとりが手掛けるゲームの時代だな
54名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:15:22 ID:GVYcZj8d0
スタッフロールのプログラマーが3人だった
それじゃなくても他のスタッフの数がありえないほど少ない
55名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:15:26 ID:+bdlmSy/0
昔、FCのベースボールで端子の接点触って魔球をやっていたのを思い出す('A`)

56名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:14 ID:ebKkk+THO
>>1
それなんて燃えろプロ野球?
57名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:17 ID:5EkjWqgs0
前にエレクトロニック・アーツのゴルフゲームでタイガーウッズが沼の上でショットを打てるバグが
話題になった時、アメリカのCMで実際にタイガーウッズ本人に沼の中でショットをさせて「だからバグではありません」と宣伝していたけれど、
タカラトミーもそれに習ってほしい(笑)
58名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:58 ID:Qm4glAGLO
バグ潰しをするゲームとかどうかな
59名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:17:10 ID:r+vZBZK40
>>37
確かに。
Wiiってあんまりゲーム向けじゃないハードだと思う。
家族みんなでちゃらちゃらするようなゲームにしか向いてない。
60名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:17:42 ID:qIVtgr/5O
>>41
何年か前、秋葉原で12500円の値が付いた
未開封品を見たぞ
61名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:18:17 ID:tw6EOBMI0
適当な胴体にキャラクターの顔のっけただけという手抜きさがたまらないww
62名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:18:33 ID:LAnBbtHK0
オープンソースにしてネット有志に完成させてもらうのはどうかしら
63名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:18:57 ID:3peJsRXBO
玩具会社主体のゲーム屋はテレビゲーム業界の癌!!
BANDAIやタカラやトミーなどが平気で糞ゲー作りやがる!まずキャラクターありきで企画決めやがるから他の部分が駄目になるんだよ!
64名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:19:36 ID:wr4il7l60
>>46
俺はむしろそっちの方がまだなっとくできた。キャラゲーとしてな。

ただ残念ながら、ゲーム中の56はチェンジアップを投げればスライダーまで投げる
そして球速は表示されない
65名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:19:40 ID:fuf6yKvZ0
エンタの神様をwiiでゲーム化してくれないかな
何も操作しなければテレビそのままにエンタ芸人が芸を披露する
イライラしたらwiiコンで好きなタイミングで射殺できる
66旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/20(土) 01:20:10 ID:zZojrxRg0
任天堂は子供、年寄り向けのつまらないゲーム作り続けて終焉を迎えたな
時代はPS3&PSP
67名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:20:25 ID:XQ5ZZGAb0
真似したら首の筋を痛めた…
68名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:20:52 ID:rCdF5tRz0

   ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿ふじと ヽ           i ノ オガワ `ヽ'
  /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、  プログラマーさん助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    モンガーが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ          / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./            /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾ            |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'          ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |

■<(やっべMMMまにあわね、どうしよまだ基礎作ってんのに)
一回目VU:二段階VUなんですよ^^;

■<(やっべまじやっべ、まだ完成してないけど一週間たっちゃった)
■<(そうだ、18日ってディシディア発売日じゃん。被らせてごまかそうw)

二回目VU:不具合見つかったから一時中断します^^;
●<またかよKUSOGA!ディシディアで暇つぶそ
■<(計 画 通 り)
69名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:21:06 ID:+I/bMu/t0
昔ファミコンが出た当時、任天堂プロ野球ってゲームで
外野にボールが飛ぶとセンターが追いかけてボール近くでストップ
そのままじーっとボールをセンターが見続けているとキャッチャー(!)が必死に取りに来て
バックホームするがとうぜんキャッチャーはそこにいなくてバックネットに虚しくボールが跳ね返る…
ってバグを思い出したよ
もちろんランナーは全員かえって大量失点です(´・ω・`)
70名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:21:28 ID:ASf/UKW20
>>62
確実に「靴投げ」コマンドが実装されるな
71名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:21:31 ID:iDoPxgCC0
野球ゲーム3人てシンプルなアクションモノでもきつい。
72名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:22:05 ID:0YLbkbIi0
>>65
ロウ オブ ザ ウエスト
マジオススメ
73名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:05 ID:U3JunTbw0
* DSで出来た紙芝居スキップ不可
* リモコン横持ち対応
* バッティングのミートカーソルが9箇所にしか動かせずロックオンで近付ける方式
* 明らかに早いタイミングで振らないとバットにかすりもしない
* 必殺球投げると7〜8秒のミニムービーが時々入る
* フライにもかかわらずランナーが勝手に走塁
* キャラのポリゴンは64レベル、てか吾郎の左右の腕の太さがおかしい
* ストレートは投げてもスタミナが一切減らない
* 点差があっても延長戦という完全ルール無視
* 試合中1塁ベンチに打球が飛んだが、人が誰も居なかった
* 内野ゴロを打った時どこからともなく「アウト」と何者かの声がするが塁審はいない
* 打球が異常なほど転がらない
* ゲームオーバーの時に音楽が一切流れない 効果音すらない
* どう見ても間に合わないフェンス直撃ヒットにフェンスまでぶつかっていき、
 跳ね返った球を拾いに行く外野
* 未だにボール球が出ない
* ホームランが呆れるくらいに出る 適当にやっても3イニング10本とか
* 2アウト1塁でセンター前ヒットなのに1塁ランナーが走っていない
* 左中間や右中間に打球が飛んだ時、たまにセンターの動きがボールのバウンドと
 一緒のタイミングで止まる
* ライト前ヒットの打球をライトが後逸したら、ライトが全く動かなくなった→センターが必死に追いかける
* フライの捕球、足元に落ちそうなボールが、瞬間移動でミットに収まることが3回に1回くらいある
* 見た目は木製バットなのに打球音が金属バット
* 「打球がいつものセンター前へのキャッチャーゴロなのにファールになったり酷すぎる」とかいう
 わけの解らない事態になる
o いくつかの条件を満たすと、どこに転がっているボールでもキャッチャー以外拾ってくれなくなるようだ
* つーか主審とバッターが時々ピッチャーに背を向けてる
* 製作がかのドリームファクトリー。
74名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:13 ID:L5v7+HuQ0
燃えプロでも一応野球だったろがw
一緒にするなよ
75名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:19 ID:QQU7ZRQVO
>>65
どうせならブッシュに靴を投げるゲームを……。





いや、あまりにもしょぼすぎるか。
76名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:45 ID:cgcIqeNG0
全然関係ないけど、ジャレコってまだ会社あったんだな。
77名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:24:08 ID:DLcoxPx2O
代走 八木
78名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:24:34 ID:5BsINWgm0
さすがwiiだわ。ハードもソフトも客を騙すことしか考えてないなw
79名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:24:37 ID:fuf6yKvZ0
ヤクザがエロゲー作ったらごらんの有様だよ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229700031/

最悪の未完成エロゲー 魔法少女アイ参 ショップスタッフの声
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50781152.html

魔法少女アイ参 アキバショップスタッフの声
・普通ならあり得ない。完成版を出してほしかった。
・HシーンでCG無しって、どういうことよ。CG14枚はありえない。
・ここまでヒドイのは初めてだ。最低限のラインにすら達していない
・なぜ18禁マークがついているのかわからない
・この状態で発売されるのが悲しい
・Garden、スクールデイス、サマーデイズとはレベルが違う。地雷を遙かに超えるブラックホール爆弾
・なめた商売している。お客さんとショップをバカにしてる
・ヒドすぎるので、販売するかどうかを発売日朝にバイヤーと協議した
・アニメがあるから延期できなかった?だからといってこの状態で売るのはねーよ
・全然売れないかとも思ったけど、思ってたよりは売れてる
・買ったお客さんを止めたかった。売ってて心が痛む
・買わないと、祭りに参加できないよ?
・パッチは出るという話だけど、いつ出るかは聞いてない
・ショップからの発注数が確定する前に、○万本作っちゃったみたいです
・商談で、むこうの営業さんが「御社は○○○○本でお願いします」って言ってきた。そんなに売れるわけないデタラメな数だった。
・営業さんがノルマ達成のためなのか、○○○本、タダでくれた
・どっかが3800円とかに値下げしたら、みんな値下げするよ
80名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:24:46 ID:ihOOqw6u0
>>76
SS版ゲーム天国のみ名作
81名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:25:43 ID:Sm6Wwzt40
j-cast暇なのか?w
82旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/20(土) 01:25:44 ID:zZojrxRg0
魔法の甲子園より酷いな
83名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:25:54 ID:5urz56au0
>>57
EAは神だよなw
84名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:25:58 ID:c3lMAKib0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/f/cf1bd590.jpg

審判も後ろ向いてるwwww


こんなバグありえないだろ。
テストせずによく販売できるな。
85名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:27:04 ID:+I/bMu/t0
バグってレベルじゃないなw
86名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:27:25 ID:ET8b1G090
これは30年後価値でるかもしれん
メーカーが回収に走ればさらにプレミアが...
やるワケ無いかwwwww
完全にわかってて売ってるだろ、これ?
87名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:27:56 ID:4KvM1eIl0
これ作ったのドリームファクトリーなんだよな

ゲームバブルのときは、あのVFや鉄拳を作った神として称えられていたのに
88名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:28:11 ID:iDoPxgCC0
燃えプロの遺伝子が今ここに!
89名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:29:15 ID:IPmF8/0c0
「パーフェクトクローザー」でググってみる。

1つ目に出てくる公式サイトの売り文句を読んで腹がよじれ、

2つ目に出てくるAmazonのレビューを読んで呼吸困難になり、

3つ目に出てくるニコニコ動画を見てピクピクする。
90名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:29:44 ID:ZusuXmRg0
NHKアニメの映画化とゲーム化は必ずこける
91名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:29:58 ID:tw6EOBMI0
>>84
テラカオスwwww どっからつっこめばいいんだwww
92名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:30:03 ID:xD2vC96q0
>>84
これはバグがわかってても知らん振りして発売してんだろうな
ファミコン時代なら許されるだろうけど今の時代これは任天堂はペナルティを課すべき
93名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:30:14 ID:wr4il7l60
94名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:30:48 ID:s+6QDvhG0
この漫画の作者が描くヒロインの脈絡の無いお色気ショットは結構好きなんだがな。
あの肉付きの良い体つきがエロい。
95名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:31:13 ID:VYBffPIA0
すげー欲しくなってきた
96名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:31:20 ID:Zo06rmJG0
>>84
でも分かる気はするよなあ

俺はプログラムの事はほとんど知らないんだけど
昔は絵を描いてパラパラマンガで表示させてたのが
今はポリゴンデータを入力して動きを計算して表示させるんでしょ?
だったら+−を間違えただけで全員後ろ向く気が
まあそんな重要な所を間違えてどうするって気もするが
97名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:31:47 ID:BVYXP8hn0
>>57
グロすぎて苦情でるだろ・・・
98名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:32:31 ID:+I/bMu/t0
Amazonの評価が高い有用性のあるレビューワロタw
99名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:32:46 ID:4KvM1eIl0
つーか、これ重複だろ


>>1は死ね

【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" お粗末野球ゲームにネット騒然、ニコニコ動画にも検証動画…販売元「現在調査中」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229682159/
100名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:33:20 ID:mWd0RouQ0
まさに燃えプロ
101名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:33:21 ID:fuf6yKvZ0
>>84
たけしの挑戦状で映画館で椅子に座ると
「つまんねぇ映画だな」って台詞が出るけど、たまに後ろ向きになる。

それをチェックしてたたけしが、なるほどつまらないから後ろ向きに座るのかと言ったら
開発者がなぜだか後ろ向きになるんですけど、それなら直さずそのまま使いましょう。と言ったそうな
102名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:34:12 ID:cTsheeXRO
これが緑山高校のゲームだったら納得
103名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:34:25 ID:VYBffPIA0
日本じゃマスターアップ間際にクライアントが口出しして仕様変更なんて日常茶飯事。
しかも労働法も守られないからスタッフのモチベーションも上がらない。
これでいいものが出来るほうが奇跡と言うものだ。
104名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:34:39 ID:GW7m87AC0
>>1を読んで笑ったのは久しぶりwww
105名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:35:08 ID:Ye2vttuS0
>バットを振ると、腕とバットが2倍以上に伸びたように見える

これは仕様だろ?
106名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:35:10 ID:iDoPxgCC0
労働法が守られるゲーム開発ってイメージできないw
107名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:35:59 ID:zaYTPs9Y0
こういったクソゲーがゲーム文化の肥やしになってるんだ。

ファミコンばんざい。

あ〜、あの頃は、ほんとなんでもアリだったなぁ。
108名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:36:52 ID:mEBqbf8q0
>>5
燃えプロは一部の選手封印すれば対戦あったしまだ遊べた記憶が
109名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:37:33 ID:z4DVWnYX0
タカラといえばスーファミ版の画廊伝説
110名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:37:54 ID:mIlR8le1O
>>84
セクシーコマンドーかwwww
111名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:37:57 ID:nqo3zxUz0
首逆転はヤバイだろwww

こえええwwwwwwwww
112名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:38:00 ID:oRU41nSD0
>>84
ケツバットに審判アッー!の図
113名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:38:08 ID:IOBnvTa60
>>102
緑山高校のゲーム化希望!
114名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:38:52 ID:cmln2ft/0
ファミコン時代とか言ってるやついるけどファミコンのベースボールは完成度高かったぞ
昔ならアリだったとか、そういうレベルではない
115名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:39:09 ID:EwUnqnef0
これってタカラトミーが悪いの?
ドリフが悪いの?
116名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:39:31 ID:uYRoBAzh0
ファミコンのレトロブームを演出してるんですね。分かりますがVViiは要りません。

PS3なら即もらいますけど。
117名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:39:37 ID:fuf6yKvZ0
>>105
フツーにポリゴンが崩れてた
グラボが逝きそうもしくはレッドリング360の症状
118名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:40:02 ID:xD2vC96q0
ファミコンのベースボールの話なんてしてねーよ
バグありのゲームの話だ
119名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:40:18 ID:Tz+ncR5H0
>>28
メガゾーン……
120名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:40:50 ID:IOBnvTa60
>>109
スーファミの画廊伝説は、発売日までwktkして待ってたのにいざやってみると、
打撃のヒット音が無くてズッコケたw
あの時代にファミ通のレビューがあればなぁw
121名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:41:18 ID:6VUnorOG0
>>111
もう文字見ただけで噴いたw
122名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:41:24 ID:0t+Ld8JKO
魔法少女アイ参と良い、メジャーと良い最近のクソゲー、バグゲー、未完ゲーは人気スレだな。
123名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:41:45 ID:xiwhGpsi0
>>54
>>71
そうとも限らない。
予算とスケジュールが適切なら、少人数にもメリットは有るよ。特にプログラムは。
むしろ「人数倍にするから期間半分で」とか言い出す奴が上に居るとヤバい
124名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:26 ID:DEgxW3Hn0
全力投球こええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Wii…開発に金をかけないのもいいかげんにしろよ。
125名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:50 ID:iDoPxgCC0
>>123
3人で3DベースのWiiゲームだよ?
野球ゲームなめてないか?
126名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:53 ID:71UrytfpO
これって原作がそういうマンガでしたってオチじゃないの?

首が回転とかキャッチャーが外野までダッシュとか、少年マンガじゃよくあるだろ。
キーパーがドリブルであがってくるのとか見たことあるぞ。
127名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:57 ID:KycnmhYP0
経費節減でチャンコロあたりに作らせたんじゃないのか?w
128名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:43:15 ID:fuf6yKvZ0
売れたの3000本ぐらいだっけ?
それでも黒字になりそう
129名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:43:34 ID:OSDgVZbF0
まぁ、緑山高校だったらキャッチャーが外野まで捕球しにいったりするのも普通にあるしな
130名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:45:16 ID:QxO9OUwj0
ナムコの下っ端が小遣い稼ぎしたんじゃないの
縁日とか美味しんぼとか酷いでしょwww
131名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:45:21 ID:M8n/r4ZK0
なんだかんだでお前ら楽しそうだなwww

開発者が納期をぎりぎりで持ってきた→タカラトミーの担当者
発売の遅れを懸念して確認せずに製造部にまわす→今回の不祥事w
じゃねー?
132名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:45:21 ID:uE2EPFByO
最新の機種で遊ぶベースボールか。
133名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:45:29 ID:GW7m87AC0
中国に作らしたんじゃね?
134名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:45:57 ID:FZrE6ca/0
バグだのなんだの以前に

この糞を7000円っておま
同人ソフトの方が100倍はおもしろいぞ

ばかじゃねぇのか?作ったやつ顔出してみろよ。
135名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:47:12 ID:8fAZCAydO
子供がかわいそう
136名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:47:16 ID:hPGCX1sJO
銀行のシステム変更でトラブった時みたいに
現場を知らなすぎる小学館側が
無茶な要求したりなんだかんだせっつかれて
予定が押せ押せになって中途半端なもん出す事になったんじゃないの?
137名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:08 ID:9RVxvj2T0
いいじゃまいか、面白そうで
138名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:27 ID:OSDgVZbF0
>>134
同人ソフトなんかよりこっちのが100倍おもしろいだろ
ずっと笑いっぱなしで死ぬかと思ったわ
139名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:36 ID:FW1vE+gx0
全力であれならギブソンとの対決はどうなるの(u`・ω・´)
140名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:50 ID:c3lMAKib0
PS3の野球ゲーム
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/f/2f622bb5.jpg

wiiの野球ゲーム
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/c/cc2994af.jpg


なにもかもが違いすぎるだろ。
141名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:49:06 ID:RIFwBZFC0
サッカーのGKがドリブルであがったりPK蹴ったりするのは
リアルであるけど、このゲームで出てくるようなプレイは
野球じゃ絶対ないw
142名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:49:07 ID:/hoZ7+j30
>>84
ていうかマウンドに立ってるのも審判じゃね?
143名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:49:42 ID:rL/IxOdV0
野球ってレベルじゃねぇーぞ!
144名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:00 ID:q/50dliH0
キャッチャーがセンター方向に走っていく映像はマジ吹いたw
145名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:01 ID:Kl51ew+b0
何だ、燃えプロか
146名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:14 ID:doNnr44a0
>>89
トップに公式でも大手通販でもないブログが出るけどページランクどうなってんの
147名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:19 ID:xYf4dcBt0
>>140
バッターと審判ワロタ
148名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:52:33 ID:l1epP0yD0
タカラトミー何でこんなクソなゲーム創ってるのかな
闘神伝初期の頃のタカラは勢いづいてたし、
GC版ゾイド出してたトミーは希望に溢れていたというのに
149名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:53:12 ID:WUCB8CyXO
昔、燃えプロと言うゲームがあってだな・・・
150名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:53:24 ID:FczxeXKpO
>>126いくら漫画でもキャッチャーが外野までダッシュなんてないぜ
お前って知恵遅れ?
151名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:53:26 ID:kxYxGrDk0
首が180度ねじれてるって
ファミコンでもないぞw
152名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:53:51 ID:skJ8SU3sO
チョットほすい
153名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:07 ID:OO/Z9NZj0
これ前作?もひどくなかったか?w1球に時間がかかりすぎるやつww
154名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:15 ID:s1ZYvmrNO
ゲー速+でやれば?
155名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:16 ID:htXbyoXfO
このご時世にクソゲーだぞw
逆に貴重だろw
156名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:34 ID:pOz9gJ/b0
作者がかわいそうだ…
157名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:43 ID:+2hs155N0
これはひどい。
158名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:45 ID:0a16Lzol0
>販売元「現在調査中」

遊んでみたら分かるだろwwww
テストプレイで不具合報告あっても無視して発売したくせにw
159名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:55:06 ID:IhZPz0H70
今度のサンデーの作者コメントが楽しみ
160名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:55:17 ID:cgcIqeNG0
こんなの作るところがアトラスの親会社なのか…。
やはりアトラスはスクエニに買収されるべきだった。
161名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:55:35 ID:QxO9OUwj0
ゲーム厨がゲーム専門学校でダラダラ過ごして作ったらこうなるんでないかね
162名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:55:46 ID:MPbKcIROO
むしろ買いたい
163名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:56:05 ID:KvoqpqyH0
昔パワプロの発売日にゲームショップ行ったら
ほろよいの中年サラリーマン二人組がやってきて、
「うちの坊主に野球のゲーム買ってきてくれって言われたんだけど
 いっぱいあってよく分からねーや」
とか言って、結局見たこともないような野球のゲーム買って帰った。

なんとなくそんな記憶が蘇った。
164名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:56:32 ID:u+y+4Mbg0
糞ワロタw
165名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:57:20 ID:cmln2ft/0
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8#q683c496

これを実際に作ったのはここ
ロクにチェックせずそのまま販売したのはタカラトミーも同罪だが
166名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:57:42 ID:gCASxFnj0
このスレ見てたら昔思い出したわ
ゲームウォッチのオクトパスとか・・・・



167名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:57:48 ID:QZILhcRB0
>>84
つか、ピッチャーやバッターのグラフィックも、野球のユニフォームていうより、自動車工場
みたいなユニフォームだし。ビッグ3の工員がヒマなので遊んでいるようにみえる
キャッチャーのプロテクターもなんか魚屋みたいな前掛けみたいだし
168旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/20(土) 01:58:01 ID:zZojrxRg0
この製作者はwii失墜を狙った工作員だな
169名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:58:37 ID:xYf4dcBt0
>>155
ファミコン世代から生きてるが、こんだけ豪快なバグは初めて見たよ
170名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:00 ID:nbK/FWKM0
これ製品版じゃなくて
試作品だろ

プロローグなんとかみたいな
171名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:10 ID:53qBj4ND0
一方、ウッズは水の上で平然とショットした。
172名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:26 ID:skJ8SU3sO
今月一番ワロタw
173名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:33 ID:hPGCX1sJO
>>162
プレミアつく前に急げ!
174名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:00:01 ID:KvoqpqyH0
>>150
ズイブンご挨拶だな。
キーパーが敵陣までドリブルで出てくるサッカーマンガがあるんだから
外野までキャッチャーが来るモンガもあるかもしれないだろ。
なら首が回転する野球マンガはあるのかよ
175名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:00:21 ID:0degTjna0
ひでーなこれw
でもファミコン初期にはまともにプレイできないというとんでもないクソゲー
あったからマシなほうだろw
176名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:01:06 ID:1xc/GgEFO
バッターの向きがあれなら画面手前にくるはずなのに、
それさえも気にせず発売したのはマジで敬意を表するわww
177名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:01:39 ID:Zo06rmJG0
>>167
それよりもなんかもう
小学生が色塗りしたような全体的なチープさだよなあ
やる気がどこにも感じられない

敢えてやる気を探すとしたら
ピッチャーの腰の辺りにシワが描かれてるのがちょっとやる気かな
178旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/20(土) 02:01:50 ID:zZojrxRg0
公式サイトのPVは前から観れないの?
ページが見つかりませんになってるんだが

http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/
179名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:01:55 ID:Z//bGrBOO
>>なぜそのようなことになったのか
ドリフに任せたからだろうがw
180名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:02:06 ID:EjdOebobO
>>65
つ 客席にいる仕込み客の映像を消して、誘い笑いの音声も消す機能
181名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:02:33 ID:UGfBaHwm0
もう今さら大ヒットも信用回復もするわけないんだし、
カルトゲームとして在庫捌いた方が良くないか?
182名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:12 ID:cgcIqeNG0
>>165
その下請けの会社も、ゲーム専門学校の学生に10万くらい握らせて作ってもらったんだろうな。
183名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:20 ID:aS9Nkr7O0
いい加減、ゲームソフトのパッケージに製作会社の名前入れとけよ
販売元がゲームのバグの責任取って回収するならいいけどさ
「仕様です」で逃げられるような業界だもんな
せめて買おうとした時にパッケージ見て、
「ドリームファクトリーかよ!止ーめた」って出来るようにしてくれよ
184名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:26 ID:jEutifDk0
神ゲーじゃんw
185名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:38 ID:rL/IxOdV0
>>175
おっとチーターマンの悪口はそこまでだ!
186名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:04 ID:9MfvJDdP0
>>126
侍ジャイアンツならこれもアリだが(w
一応まじめな漫画だし>原作
187名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:07 ID:xYf4dcBt0
>>167
黒いズボンに青いユニって、私服にしか見えないよな。塗りがチープなだけに。
某関東球団の恥ずかしいユニよりましだけどさ
188名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:10 ID:ox0vZNJxO
今の時代こういうゲームが必要だな
どのゲームも真面目につくりすぎて
余裕がなかったからな
189名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:19 ID:jEutifDk0
統合失調症ゲームでやれるw
190名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:21 ID:AMYYn3FF0
ごらんの有様だよ!
191名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:40 ID:Hdb4vKDX0
>>177
背番号とかロゴとかないとやきうのユニフォームに見えないよな。
これ本当にピッチャーか?審判じゃないのか?
192名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:52 ID:nqo3zxUz0
タカラトミーか
じゃあしょうがないな。
193名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:34 ID:kCHzs8vj0
とっととワイルドガンマン出せや
194名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:35 ID:IOBnvTa60
>>166
オクトパスそんな酷いかな?まだ持ってるけど
195名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:45 ID:9qxxUwhW0
河川敷の草野球でももっと野球らしい格好してる。
196名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:45 ID:IDVjN9+10
だってさあ堀内がバントでHRになるんだぜ。ホーナーだったかな
197名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:51 ID:5T0K5SBB0
仕様です
198名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:58 ID:2jb5S6BG0
今までマリオ以外にWiiでここまで話題になったゲームがあるか?
これは後々まで語り継がれる伝説になるかもしれんぞ
199名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:33 ID:3ChwJtFM0
面白いからいいんじゃね
200名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:43 ID:c3lMAKib0
版権ものってのが結果的に、悲しみを倍増させてる。
こんなの作って誰が得するんだよ。
201名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:50 ID:mymjA1710
>>191
これ多分ストーリーでゴローがユニフォーム忘れてジーパンTシャツで入団テスト受けてるところだと思う
202名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:06 ID:aS9Nkr7O0
>>198
プロゴルファー猿も忘れるぐらいの衝撃
203名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:24 ID:M8n/r4ZK0
※動画:首逆転/ttp://jp.youtube.com/watch?v=0dApRw9QsV8
   ↑
ジョジョの奇妙な冒険のパクリ?


キャッチャーダッシュ/ttp://jp.youtube.com/watch?v=vcdyw3ySH9U&feature=related
     ↑
霊現象が見える。
204名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:42 ID:HvvlGiyUO
Wiiユーザー舐められすぎw
まぁWii買う時点で情報弱者だから自業自得だなw
205名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:43 ID:wnNl0MY80
>>1
楽しそうだなwww
やってみたい
206名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:49 ID:iDoPxgCC0
なんかユニホーム批判してる奴もレベル低すぎるな・・・
207名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:55 ID:J4j18mOB0
実写で再現して見せて「コレは仕様です」って発表しちゃえよ。
タイガーウッズだって池の上に浮いてショット打ってるんだぜ?
208名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:26 ID:Sm6Wwzt40
>>79
少女セクトのOVAがアレな出来だったのはそれか・・・
209名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:45 ID:xYf4dcBt0
>>201
うっかりさんだな
210名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:13 ID:vZbDnK7g0
字面で見た限りだが伝説とかしたいにしえの「燃えろプロ野球」を連想させる
211名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:31 ID:mTpzBKLp0
>>11
あれPC版じゃなかったか?
212名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:35 ID:JX31mQMP0
任天堂のチェックよく通ったなw
213名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:36 ID:oWVhjaPwO
バントの構えで外野まで飛ばすか…
ファミスタの居合い抜き打法を思い出した俺はオッサン
214名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:10:20 ID:/aG8aztq0
これホントに売ってるの?w
215名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:10:53 ID:Jsq1tN3X0
>>212
任天堂チェックはエログロその他子供に有害な表現だけで
ゲーム内容には感知しません
216名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:17 ID:BaxGReRQ0
>>215
これは子供に有害じゃね?
217名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:45 ID:UGfBaHwm0
バントでホームランは燃えプロ初代だっけ?
218名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:12:07 ID:OKsUOsJs0
>バッターが後ろ向いて構える
トルネード打法か
219名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:12:11 ID:htUm7zNg0
来年には500円だなwww
220名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:12:37 ID:iDoPxgCC0
>>215内容に関知しなくても明らかなバグは認めないと思うんだけど。
221名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:12:48 ID:skJ8SU3sO
>>216
有益だな
222名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:13:42 ID:tw6EOBMI0
>>140
ポートピア殺人事件ぐらいまで時代が戻ってるようにしか見えんwww
223名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:13:53 ID:Zo06rmJG0
>>201
なるほどそういう理由がある服装なのね

いやーそれはどうかなあ
そんな所だけ一致させやがってとむしろ頭にこないかね
そんなGパンノーユニが原作に合ってても
そもそも審判もバッターも後ろ向いてるじゃねえかと
224名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:13:54 ID:frR/eLFC0
首が曲がってるのはグロじゃないのか・・・
225名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:13:58 ID:htXbyoXfO
この殺伐とした世の中に、久しぶりの明るいニュースで清々しい!
226名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:14:08 ID:qbTiqS0G0
20年前のゲームかよこれw
227名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:35 ID:Oagdev990
26 :名無したちの午後:2008/12/20(土) 00:28:53 ID:hPObxNCa0
最悪の未完成エロゲー 魔法少女アイ参 ショップスタッフの声
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50781152.html

魔法少女アイ参 アキバショップスタッフの声
・普通ならあり得ない。完成版を出してほしかった。
・HシーンでCG無しって、どういうことよ。CG14枚はありえない。
・ここまでヒドイのは初めてだ。最低限のラインにすら達していない
・なぜ18禁マークがついているのかわからない
・この状態で発売されるのが悲しい
・Garden、スクールデイス、サマーデイズとはレベルが違う。地雷を遙かに超えるブラックホール爆弾
・なめた商売している。お客さんとショップをバカにしてる
・ヒドすぎるので、販売するかどうかを発売日朝にバイヤーと協議した
・アニメがあるから延期できなかった?だからといってこの状態で売るのはねーよ
・全然売れないかとも思ったけど、思ってたよりは売れてる
・買ったお客さんを止めたかった。売ってて心が痛む
・買わないと、祭りに参加できないよ?
・パッチは出るという話だけど、いつ出るかは聞いてない
・ショップからの発注数が確定する前に、○万本作っちゃったみたいです
・商談で、むこうの営業さんが「御社は○○○○本でお願いします」って言ってきた。そんなに売れるわけないデタラメな数だった。
・営業さんがノルマ達成のためなのか、○○○本、タダでくれた
・どっかが3800円とかに値下げしたら、みんな値下げするよ
228名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:57 ID:p/3MsB680
これは売れるwwwww
229名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:16:14 ID:+yPuvMJBO
>>213
燃えプロのクロマテだろ
230名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:16:14 ID:SOENGk4B0
wiiとか開発しやすいはずなんだけどな
これは酷いw
231名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:16:15 ID:jEutifDk0
232名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:17:22 ID:r5rNky33O
珍査定のゲーム買うよりは面白そう
233名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:17:57 ID:gKSk0wAg0
中国人に発注だしたら、やっつけ仕事で返ってきたんだろw
234名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:24 ID:XFZRnfptO
(・∀・)やっつけ過ぎる
235名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:52 ID:BM+DKp5tO
ワザとだろ。
話題になるから。
236名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:18 ID:jTsCHjwN0
ファミスタのタイタンズは、使用禁止になったw
237名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:23 ID:UW8xCesvO
なんだよこれマジだったのかよ
完全にコラージュと思てたよ
238名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:20:19 ID:fVY4NfNj0
>>84
ワロタww
239名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:20:38 ID:mqZs3bsm0
これプレミア化間違いなしだろw
投資として買うならありだな
240名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:20:41 ID:EjsMJ2N00
>>235
話題になって誰が得するんですか?
241名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:22:01 ID:fd4K0K4uO
>>233
中国人は首が180°回ったりするから、日本的にはおかしいって事に
気づけなかったんだろうね。
242名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:22:01 ID:9MC9VeidO
ポリゴンが荒い
243名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:23:16 ID:xYf4dcBt0
>>227
糞ワロスw
244名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:23:26 ID:kOMGi6fkO
アニメ版メジャーも酷いよな
245名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:23:32 ID:zRjMPdW+0
まあ外国へ外注させてみたんだろうな
インドか中国か知らんが
言語関係のバグはどうなのかな
246名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:03 ID:7m1ITkpK0
ニコニコでこのゲームの動画見たんだが
紙芝居中、BGMつかSE?で英語でなんやら話してる雑踏風景が流れるけど
その中で普通に 「ファッキン!!」とか聞こえるんだが…
いいのか任天堂的にwwww収録場所どこだよ!!
なんか外人声優に
「適当に野球してるっぽく話してください」とか言って収録してそうな勢いですねww
247名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:33 ID:XFZRnfptO
(・∀・)キャッチャーの動き出しを見てみたい
248名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:35 ID:eRDWxuVZ0
これがメジャーのベースボールなんだよ!
・・・って言ってみたかったんだ
249名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:25:56 ID:bZti59RcO
GNAD
ごらんの有様だよ!
250名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:26:04 ID:fd4K0K4uO
>>248
バックを見せるのが好きなメジャーのプレイっすか。
251名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:26:19 ID:EoRABc8v0
ダメジャー
252名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:26:36 ID:mTpzBKLp0
これみてると、ロードが長いとか、ジャギーが多いとか、
ボリュームが少ないとか、どっちでもよいことに思えてくる。
253名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:26:41 ID:nbK/FWKM0
真面目な話これ返品とかできるの?
254名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:53 ID:RIFwBZFC0
まあ映画公開とアニメ新シリーズ開始にあわせて発売しなきゃ
ならないから納期が厳しかったってのが真相だろうけど
この出来で同情する気にはならんわなw
255名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:28:38 ID:vuVziiwJO
タカラトミーってゲームでチョロQ作ってた会社じゃね
リアリティより他とは一線を画した至高のバカゲーを追求したんだろ
256名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:29:18 ID:lrC5elg/0
>>227

>地雷を遙かに超えるブラックホール爆弾

クソワロタwwwww
257名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:30:38 ID:CA+7CaFU0
しかし、ネタ商品というジャンルで売り出した方がうれるか、いやうれね〜よ
そんな時代じゃね〜んだよ。
258名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:31:43 ID:ezx+M4WF0
田中圭一がスゲー喜んでそうだなwww
259名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:33:33 ID:XFZRnfptO
(・∀・;)クリスマスプレゼントに間に合ったな
260名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:33:37 ID:IOBnvTa60
>>241
凄いものだな…中国拳法とは…
261名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:09 ID:pFU+hEeIO
これは稀少なソフトだなw
コレクション用に少し売れるw
262名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:15 ID:VuLZxEba0
>>68
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:22 ID:Rwl5AGlYO
プレイする場合はWindows updateで常にWiiを最新状態にしておいてください
264名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:29 ID:OO/Z9NZj0
>>126
>キーパーがドリブルであがってくるのとか見たことあるぞ

現実でもこれはあったな
265名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:35:17 ID:4ldI1RmY0
どうせ下請けに丸投げしてたんだろw で、納期に間に合いそうも
なくなった下請けがいい加減なままで納品。

タカラトミーはきちんとソフトの精査も進行状況の確認もせず、
テレビCMやメディア対策だけやっててそのまま発売。製作費は
それぞれの会社や間に入った連中が持ち逃げ。そんなトコと見る。

まあよくある話だが、普通は販売を延期してバグ取りするわなw
アホ会社。
266名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:35:38 ID:MxY/EBMlO
よく、こんなので任天堂の承認通ったなぁ・・・
連打とかしたらエラーメッセージ表示とビープ音出して止まりそうだね
267名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:36:41 ID:OO/Z9NZj0
これでwiiの任天堂糞杉って言ってるやつもいるんだろうな。

こういうサードの糞ゲしかでないから任天堂しか売れてないのにw
268名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:36:42 ID:FGdm+oD70
早く買わないと回収されちまうぞ!
269名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:37:13 ID:Fyy5YBjE0
いや待て。

実際の野球でも、首を後ろ向きにして投げれば、盗塁を防ぐことが出来るんじゃ…
これは新投法の提案としてとらえるべきなのでは?
270名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:37:46 ID:p/3MsB680
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
271名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:41:34 ID:EwUnqnef0
これタカトミと小学館と原作者は被害者だろ
決められた期間と予算で作れる自信もないのに請け負った下請けデベロッパーが悪い
272名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:42:31 ID:oV/WtgfM0
バンゲリングベイをはじめてやった時のような喪失感、
今のゲームこういう感覚がないような気がするな。
いや、バンゲリングベイは悪いゲームてわけじゃないんだぞ。
小学生には理解できなかっただけだ。
273名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:42:39 ID:xXbyYZre0
タカラトミーの下請けが悪い
274名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:55 ID:tamYvtBLO
だから、ダウソしてやるのは意義があるんだよ
違法違法と騒いでるけどよ、じっさい買ったらこんなもんだぜw
流してバグ検証
バグ取り終了で特典つけてソフト発売
これが今のスタンダード
275名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:44:27 ID:u/ZOhfuX0
これがクリスマスプレゼントなチビッ子もいるんだろうな…
276名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:44:40 ID:J48XP9u50
もちろんバントでホームランという仕様は実装済みだろ
277名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:45:01 ID:1vO8ol5P0
こういうの1からプログラムし直すもんなのか
既存の野球ゲームを弄ってキャラ入れ替えればいいのに
278名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:45:56 ID:H3EXeOQS0
デバッグ雇ってないのかね
279名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:46:04 ID:CcAk7zX60

開発元は最悪で有名な

    ド リ ー ム フ ァ ク ト リ ー 

ですから。いいですか?

    ド リ ー ム フ ァ ク ト リ ー 

このクソゲー開発したのはここのクソ会社です。
280名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:46:37 ID:mWmXbF1I0
タカラのキャラゲーのやっつけ具合は昔からだ
281名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:46:39 ID:u7ZUDUwX0
スカイラブハリケーンはガチでやったよ
282名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:46:44 ID:iDoPxgCC0
>>277
そんな資産も技術もないところがほとんど。
一からつくったほうが最初は開発しているように見える。
そして最初のうちは壮大なことが言えるw。
283名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:47:40 ID:su1QVmgq0
wiiってプロゴルファー猿が凄いんでしょ?
284名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:47:58 ID:1Pa9GfCN0
>>226
20年前まで行かないが、1991年の作品
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm174281
285名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:48:26 ID:oV/WtgfM0
>>280
おっと、トラ(ry
286名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:48:39 ID:JC2JJruf0
おもしろそうだな
287名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:49:09 ID:XwwbRZcm0
>>280
コンボイの謎の冒頭30秒だけを
延々プレイした覚えがあるな。
あそこまで行くと何が起きてるのか
小学生には理解できないんだよな。
288名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:49:22 ID:zJTrFJpT0
ザインソフトのレベルには到底及ばないなぁ…
289名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:50:42 ID:GzOo2fCd0
プロゴルファー猿は余裕で超えたな
290名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:52:08 ID:NOil4FPE0
ゲームは「夢幻の心臓」で止まってる俺には
ついてけない話だ
291名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:53:49 ID:2X55IHE8O
このゲームを手放すと後悔するよ
292名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:54:54 ID:0og0lS8j0
ワゴンで500円になってたら買おうかなw
293名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:54:54 ID:oMu3MW8A0
ゴルゴ13でのバグなら更にオモロー。
バグ対策チェックはインドか?
294名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:55:14 ID:CDXfskWvO
ある意味パーフェクトすぎワロタwwwwwwwww
295名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:55:39 ID:oV/WtgfM0
PS2だと、バウンサーとアンリミテッドサガとあとなんだろうか?
296名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:55:46 ID:dugkc7kA0
>>274
それは間違い。売れなきゃ開発費は削られる。
最初に削られるところは品質管理と納期。
ダウソよくない。悪循環。
297名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:03 ID:ptTkurMl0
メディア連動型のは納期厳しいから、企画やスケジュールにもともと無理があったんだろ。
298名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:09 ID:aZdHctGO0
バグじゃなくて裏技
299名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:57:00 ID:/C8Jzuu00
                    /目∧
         ∩         (    )
         | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
         | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
         〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
         ┌一 )   「|三|) (__ノ
         (_) |__ (_) (__ノ  __
           (_)/ ,  ヽ  /  /
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   /   /)
  ( 、 ヽ゚
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/

300名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:57:56 ID:OSDgVZbF0
納期が決まってんのに途中で仕様変更とかよくあるしな、
まぁ、このゲームに限ってはそういう理由でもなさそうだが
301名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:58:34 ID:qirGGAg/0
これとプロ野球スピリッツの画像比較してるサイトがあってワロタ
302名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:59:17 ID:Q/Xpj3L30
テストプレイすらしないって
ゲーム会社として致命的だろ
303名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:59:22 ID:GzOo2fCd0
版権で既に金かかるからキャラゲーは糞ゲー率が高い
304名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:59:29 ID:su1QVmgq0
西暦2008年――企業のネットが星を被い、
電子や光が駆け巡ってもクソゲーが消えてなくなるほど、情報化されていない近未来。
305名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:00:27 ID:CNKIdA9Y0
これUTレベルのバグだろw
306名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:00:50 ID:oV/WtgfM0
てか、このバグなかったらめちゃくちゃつまらなそうなゲームにみえるな。
307名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:01:01 ID:yGBAKsO70
これはプレミア化しそうだな
308名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:01:02 ID:jzl3YpJvO
世の中にはIFと言うものが…。
309名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:01:39 ID:J6edg2dF0
家庭用ゲーム板のクソゲーオブザイヤーに前作DS版と一緒にノミネートされてるじゃねーかwwwww
310名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:02:11 ID:jSzfeJEr0
モジャー乙

悪い漫画じゃないんだが、メジャーモノってだけで周りが騒ぎ杉。

だからこんなクソ事態が発生する。

アニメもショボイしなぁ。
311名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:03:14 ID:tY97R2atO
燃えプロを超えたなw
312名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:04:13 ID:1yVHyFPa0
定価7140円

そんなの7140(ないよお)
313名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:04:28 ID:4+FHFR0MO
ファミコン並みのバグだなw
314名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:04:49 ID:ueQEOtZU0
>>304
糞ゲーのない未来など、炭酸抜きのコーラのようなものだ。
315名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:05:01 ID:dugkc7kA0
クリスマスのプレゼントにこのソフトを買ってもらったお子様は、
絶対「タカラトミー」の名前を忘れない予感。

結局、会社が潰れるなんて、顧客との信頼関係が崩れたらあっという間だよ。

タカラトミーが食品を取り扱う会社じゃなくてヨカッタヨカッタ。
316名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:05:35 ID:x6tclyRVO
本当にメイドインジャパンですか?
317名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:05:41 ID:WgvocEEp0
最新の技術を使ったソフトがこんなんてw
318名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:05:56 ID:nBCQ1gVVO
>>304
『買うな』と囁くのよ私のゴーストが

『それはクソゲーだ』って
319名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:06:04 ID:FF4wGmqWO
ニコ動に出てた実写ガンダムの糞ゲー方が笑えた。
320名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:06:31 ID:WYRp/JLoO
>>42
吹いた!
どこ見て投げてるの!
321名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:06:44 ID:r7YPi8pf0
これは案件きた時点で絶対無理。
ってわかってたレベルだったんじゃね?
営業が勝手に受注して、もうどうにでもなれ〜。
で動きゃいいんだろ、で作ったとしか思えん。
322名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:07:41 ID:1yVHyFPa0
ゲーム専門学校生の卒業作品の方がまだマシなもの作るよ
323名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:08:38 ID:tIO5/1pN0
わざとエラーしてランナーを三塁を回らせて、
外野からの矢のようなバックホームでホームでアウトにするのが好きだったな。
324名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:09:03 ID:VUWw1VVp0
いまだにファミスタEXをやってます
最近始めた公式戦では16試合ほど消化しました
西武の清原が打率4割9分でHR8本です
325名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:09:27 ID:XqRas9Wt0
>>315
「子ども達の夢を破壊するカルチャーブレーン」の再来みたいだなw
326名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:09:36 ID:b/zWR9tZO
広技苑ってまだあるのかな
327名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:10:56 ID:oV/WtgfM0
ジャレコはある意味愛されてるな。
今何やってるか知らないけど。
328名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:11:15 ID:mMliGA3O0
野球を知らない国に外注しちゃダメだろ。
ディアボーイズのアニメ並に糞だな。
329名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:11:54 ID:xfjeFpBH0
原作の漫画自体があれだしな
330名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:12:19 ID:hC3BHCJi0


プログラムを、中国あたりに発注しとるな、これは。

もうゲームの時代でもないのだろうねえ。。。。

331名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:14:32 ID:B4VLeSH90
これ、早く回収しないとヤバイ。
普段ならクソゲーで済まされるけど、クリスマスプレゼントだったら・・・

子供「わーい!サンタさんありがとう。すぐにやろう!」
子供「・・・・・うえーん、怖いよう!えーん」
親「ク、、、クリスマスにうちの子を泣かせやがって!!!!サンタのせいにするわけにもいかないし・・・」
親「訴える!!!」
332名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:14:44 ID:ueQEOtZU0
>>330
> もうゲームの時代でも
んなこたあない。これは単なる品質管理の問題。いわば毒入りゲーム。
333名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:40 ID:zZfVQkLbO
顔が後ろ前はないなw
334名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:47 ID:mMliGA3O0
子供の夢、壊します
ドリームファクトリー
335名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:18:43 ID:IjQUor7h0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            /  ::\:::/:::: \    
______ ../  <..●>::::::<..●> .\_∧,、_________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .|    (__人__)     .| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
336名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:18:53 ID:p0H+f2IM0
タイトーに作ってもらえば良かったのに
究極ハリキリスタジアムの会社だ
337名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:19:10 ID:1b8wnEJnO
ファミコンベースボールのレフトとライトのやる気のなさは異常だった
338名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:19:33 ID:pxBWiyOSO
最近はバグ取りを中国に依託してたからね
339名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:19:43 ID:OSDgVZbF0
まぁ、でも自分が子供の頃を考えても
たけしの挑戦状とか普通に楽しんでたし
今の子供もきっとクソゲーってわかって
遊んでくれるんじゃないかな
340名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:19:56 ID:JS9QJvCM0
逆に新しいw
341名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:20:36 ID:UILwavzxO
ゲーム板のクソゲーオブザイヤー受賞っぽいね
342名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:23:47 ID:mn4b+LWHO
これは消費者を舐めまくりwww
343名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:23:55 ID:sYEel14I0
こういうのって発売前にバイトとか派遣とかにバグ出しさせるのが常識だよね
こりゃ派遣元は損害賠償レベルの失態だなw
344名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:25:33 ID:3BNssxbs0
深夜なのに爆笑しちまったwwwwwwwwww
345名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:26:45 ID:UjLyTZ6s0
逆にスゴイ宣伝になってるよなw
せんと君みたいなカンジで結果としてそうなっただけだろうけど。
狙ってやったとしたら恐るべき販売戦略だと思う。
346名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:07 ID:9OnFWTI00
任天堂の製品チェックはメチャメチャ厳しいよ。とくに通信とか。
こんなあからさまなバグが残っている製品が発売できるわけが無い。
みんなで何かの幻を見ているんだと思う。
347名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:19 ID:l44Yv8aP0
みんな辞めて、
メインプログラマーが学生しかいないとか・・・
348名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:28:31 ID:Gl/ij/D80
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
349名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:29:14 ID:Ht8cEGjX0
これはなんという神ゲーwwwwwwww
350名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:29:15 ID:+v9TQaMqO
ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!ライスあったけ!
351名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:31:36 ID:GRoEoeZ50
あれだろ、心眼で後ろを向いていても打てるとかそういうキャラクター設定なんだろ?
マンガ読んでから遊べば問題ないよ、きっと。
352名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:34:00 ID:GIiua0l10
神ハードから生まれるべくして生まれた神ゲですw
353名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:34:14 ID:o8ctkTAYO
バグを見つけるバイトしたことあるけど、辛いよ…
354名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:35:47 ID:449v8pjq0
三振したのに打つ気満々で構えるバッターに萎える
ファミスタですら走ってベンチに帰ったというのに
355名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:38:35 ID:3HcQe9aR0
>>65
ボタンあるんだから、参加型のテレビを本格化してほしいよね〜。特に報道
常に3項目集計されるようにしてもらい毎分の結果を表示
1)*  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

2)*  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

3)*  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
356名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:39:09 ID:K8hIgwuF0
>5対2なのに延長戦が始まる。

不覚にもフイタwww
357名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:42:06 ID:Mn+k5Hs/O
燃えプロ新作きたのか!?
358名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:44:10 ID:AFhUBKDK0
何故だろう
すごくほしいwww
359名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:44:12 ID:c/b9CrNP0
普通の在り来たりの野球ゲームじゃ売れないと思って、わざとこういう仕様にしたんだろうなw
360名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:45:24 ID:NejY0/nhO
歴史に残る神ゲーだ。
修正版が出る前に買っておくべき。
361名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:45:24 ID:TmA4w6aW0
ニコニコでプレイ動画みたけどバグがなくてもかなりのクソゲーだぞw
BGMがずっと同じやつの繰り返しでいい加減ウザくなってくるw
野球ゲームとしてもクソつまらなそうだったw
362名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:46:21 ID:skJ8SU3sO
今Wii買って来た
363名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:47:45 ID:jVVEKM8X0
盆栽初心者が恥をしのんで質問す
るスレ(パート3)829:五条舜治五条舜治五条舜
治五条舜治五条舜治 12/03(水) 04:01 YEuWvw4P [五
条舜治 五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜
治五条舜治] 五舜治五条舜治 ... 治五条舜治 五舜治五条
治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治条舜治五条舜治五条舜五条舜 省22 ...
c.2ch.net/test/-/engei/1198128338/822- k - キャッシュ - 関連ページ
こげぱん... 五条舜索結果 ≫
ボンボンの作り方投稿 31 件訓五条治五条舜治渡邉
五条舜治五条舜治五治五条舜治渡邉和彦v五条舜治五
渡邉和彦条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治
> 五条舜治五条舜治五条舜治五条舜 治五五条舜治五条舜治渡邉
和彦v五条舜治五渡邉和彦条舜治五条舜治五条舜治五条舜 ...
orz3.2ch.io/orz/orz.cgi/-/pc11.2ch.ne/4w - 3k - キャッシュ - 関連ページ
こげぱん投稿 15 件 - 最新の投稿 10月31日
五条舜治五条舜治渡邉五条舜治五条舜治五条舜治
五条舜治渡邉和彦v五条舜舜舜舜治五渡邉和彦条舜治五条舜治五条
舜治五条舜治五条舜治 五条舜治五条舜治五条舜治五条舜治五
五条舜 治五条舜治渡邉和彦v五条舜治五渡邉和彦条舜治五条舜治五条舜治 ...
love6.2ch.net/tet/read.ci/ehon
ボンボンの作り方28 :五条舜治 訓 五48822330/ - 21k - キャッシュ - 関連ページ
【保管】小林製薬の新商品を開発しよう191 :渡邉Kazu:2007/06/21(木) 04:09:
58: 部下が五条舜治 文書訓告って明かしたら守秘舜舜舜義務違反じゃないのか?
部下が五条舜治 文書訓告って明かし ... 196 :名前がふっとんだ:2007/07/05
(木) 05:28:18: 部下が五条舜治義務違反って言いふらしてる ...
wannabe.fam.cx/service/2ch_310/read.cgi?gag/1150092081/186
-285 - 2k - キャッシ - 関連ペー
こげぱん『いじわる五条舜治さん』 『五条舜治は静かに暮らした
い』 ... 五条舜治五条舜治渡邉五条舜治五条舜治五条舜治五
条舜治渡邉和彦v五五条舜治五条舜治五条舜治五五条舜治五条舜治渡邉 ...
same.ula.cc/test/r.so/love62ch.net/ehon/105910271/325-334
n?guid
364名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:48:14 ID:gWlF70n+O
現代版・たけしの挑戦状だなw
365名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:49:05 ID:ldLkn/6hO
>>361
たしかに糞ゲーだ。
7千なんて高杉
366名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:49:08 ID:0Rq0xRYBO BE:213823027-2BP(2)
>>17
厨国ですね、わかります
367名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:51:27 ID:nc+ieE5kO
よく発売に踏み切ったな
368名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:52:33 ID:B4VLeSH90
無茶な納期を押しつけられて、なかばヤケクソ的に作ったんだろう。
369名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:53:07 ID:K8hIgwuF0
燃えプロはいいゲームというより2ch的な愛されるゲームだった
370名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:53:33 ID:1jisRzwr0
糞ワロタ
371名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:54:35 ID:cQOU+XlS0
食品トラブルは大騒ぎされるのに、こういうのは回収騒ぎとかにならないのか
372名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:55:40 ID:xypR2qfy0
バグもそうだが酷い完成度だ
ファミコンの初期を思い出すな
373名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:55:41 ID:WYgBknybO
こんなのでも買うだろって馬鹿にしてんだよ
374名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:57:21 ID:GXllejoP0
1000円ぐらいならむしろ欲しい
375名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:59:44 ID:efIm1jAQ0
ネタになる糞ゲーは昔に比べて激減してるな
普通につまらないゲームばっかりで
376名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:00:14 ID:IUqDu/et0
メジャーではよくあることなんだよ。多分。
377名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:01:15 ID:oV/WtgfM0
たけしの挑戦状は時代を先取りしたゲームだったな。
たけしの挑戦状2009とかPS3に出せば普通に良ゲームになると思う。
さすがたけしだな。
378名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:02:30 ID:X2RrOtuw0
任天堂の検査が良く通ったと逆に感心するよw
っていうか、コンソールベンダーを騙して通したのかな
379名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:03:32 ID:B4VLeSH90
>>377
グランドセフトオートっぽい感じか?w
380名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:04:06 ID:VXqtVvB0O
腹いてぇ
381名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:04:35 ID:RGcAAoM80
たけしの挑戦状は未完成品でもクソゲーでもねーよ
382名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:04:54 ID:V8zGzt3uO
野球のルール守れよ
383名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:05:02 ID:oV/WtgfM0
>>379
うん、マジでそう思う。ファミコンのスペックでは
ついていけなかっただけだw
384名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:05:58 ID:LA/8EnLN0
“CG14枚、HシーンでCG無し” 「魔法少女アイ参」が凄すぎてエロゲ板が祭りに
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1201856.html
385名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:07 ID:GRoEoeZ50
バッター 「俺の邪気眼で見えない球(ボール)などない」
386名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:16 ID:WAxtcBEV0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/f/cf1bd590.jpg
                  /目∧
                  (    )      ∩
                 /目∧ ∠⌒∧ | |
                  (^×^ ;) (    )| | 
               ⊂l三|三lノ ( ~l二〇
                lニニ@ 'ノ (  ─┐
            __ (_)(_) |  | (_)
           /  / ,  ヽ  (_) /
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   /   /)
  ( 、 ヽ゚
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/
387名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:36 ID:M8n/r4ZK0
>>378エロビデオのモザイク審査の時、もろ局部が映し出された
ら審査員(爺警官)の気を引くために話しかけたりするらしいw

で、合格とw

そんな感じでは。

>>377最後までクリアした画面を見た記憶がある。
「あんたはエライ」とかだったかな。
388名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:48 ID:xmUnFSGoO
燃えろプロ野球のオマージュなのは確定的に明らか
389名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:07:13 ID:IGJGcToA0
笑ったw
最近のゲームなかなかやるじゃんw
390名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:08:22 ID:B4VLeSH90
>>387
「こんなゲームにムキになってどうすんの」だったような
391名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:09:01 ID:uMFr2uxO0
記事には笑ったが世間がゲームで騒げるうちは平和だな。

オレは今から仕事へ行く(受注が減ってそろそろクビ切られそう)
392名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:09:53 ID:oV/WtgfM0
>>381
だけど謎ときが異常に難しいだろ、あれw
何も見ないで、自力でクリアしたやついるのか?w
ただ今はインターネットがあるし、
今こそたけしの挑戦状だと思うぞw
ドルアーガみたいなゲームもいいかもしれない。
393名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:10:52 ID:ueQEOtZU0
>>386
バッターより、
選択肢がいきなりジャイロかよ、と思った。
394名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:10:55 ID:Vs/nK+/90
>>363
クソフイタwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:11:26 ID:dugkc7kA0
>>392
で、そのゲームを発売したメーカーの末路は・・・
そういうことなんだよな。
396名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:12:58 ID:IEnLq0bf0
アイスクライマーが出たらWii買う!
397名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:14:11 ID:oV/WtgfM0
しかしドルアーガの塔はよく当時、許容されたもんだな。
しかもアーケードゲームだったのに。
先人の努力は凄まじいものがあるな。
398名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:14:58 ID:K8hIgwuF0
>>386
審判も後ろ向きなのかw
399名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:15:03 ID:BomNCGK20
昔、マイク・ホーナーだっけ?

ヤクルトの。絶対一試合に一本ホームラン打つんで取り合いになったゲームがある。
400名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:15:04 ID:odgcELUJ0
ドカベンで出せば通用したのに
401名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:15:19 ID:SrVGX9t70
>>384
こんな暗い世の中に、明かりをともすような笑える話だったw
402名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:15:46 ID:M8n/r4ZK0
『たけしの挑戦状』攻略ページ!
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~survivor/takesi-0.html

とても最後まで見る気にならんが、参考にうp
今は何でもあるんだな。つーか、懐かしいな。
403名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:16:43 ID:tuvpwM+/0
>>400
ファミコンの大甲子園・・・ドカベンのゲームがあったが、
意外と面白かったぞ? 野球をしている感じはなかったが。
404名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:18:45 ID:Psf8c//80
コネだけで生きてるようなカスが作るようなゲームは所詮この程度
物作るってレベルじゃねえぞ氏ねや
405名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:18:47 ID:U8PKkxXw0
>>93
ブラムwwww
406名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:19:27 ID:sZdRn3S4O
これで自主回収しないゲーム業界ってどうよ
金返せよ!買って無いけど
407名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:22:02 ID:XAX66Azf0
よっぽど予算少なかったんだろうな
408名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:22:09 ID:/XSHVY5LO
クソゲーだろ普通に
てか、虫取りもしてないからワームが潜んでいるかもな!!
409名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:22:28 ID:cns14r1P0
5対2で延長戦突入クソワロタwwww
410名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:22:39 ID:skJ8SU3sO
>>403
心の友になれそうだ
411名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:23:38 ID:oV/WtgfM0
>>402
これはじめてみたけど、
やっぱこのホームページの作者とほぼ同意見だったな。
しかしやっぱたけしの挑戦状は凄まじいなw
412名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:24:12 ID:IGJGcToA0
これよりもさらに評価が低かった猿の出来がものすごく気になってきたw
413名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:26:29 ID:oV/WtgfM0
レリクスは俺は書き換えだったからショックは最低限ですんだが、
豪華BOX入りのソフトかったやつとかマジで泣いたんだろうな・・・。
414名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:27:24 ID:X2RrOtuw0
エロゲーは分るよ
出してる企業は大半が同人の延長上で倒産も頻繁にある
で、ヤクザの元に版権が廻って悲惨なことになることもあるだろう

けどWiiのゲームでこれはなぁ・・・
日曜なのに小学館と任天堂に謝罪に行くタカラの事業部長と専務の姿が見えるよw
あ、任天堂も謝る方か
415名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:27:43 ID:C5tEN3DLO
燃えろプロ野球のホーナーとか、普通にバントしてホームランになったりしてたけどな。
416名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:28:16 ID:FsxdEnnZO
爆笑だわ
腹いてえ
417名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:29:03 ID:ZWhVkMYNO
超絶なクソゲーって噂は聞いたがまさかバグゲーだったとは…
418名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:30:01 ID:dugkc7kA0
>>414
で、小学館が作家に謝りに行くという流れですね。
419名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:32:46 ID:4nflAlEH0
大昔タカラのゲーム会社の人と仕事したことあるけど、あまりのレベルの低さに
驚愕だったけどね。遺伝子は相変わらずってことだなぁ。

つか腹抱えて笑ったのは何年ぶりだろorz
420名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:33:24 ID:oV/WtgfM0
だけど下手に修正版なんか出したらかえって売れないような。
凄まじく、つまらなそうなゲームだしw
421名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:33:56 ID:bAop9tDj0
ローラースルーGOGO
422名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:34:10 ID:jzBLSakm0
PCエンジンの「これがプロ野球」より酷いな。
これプロも、1塁ランナーが2塁で止まったのに、バッターランナーは1塁を回るw
なので、シングルヒットは、ほぼOUTになる。
初めてやった時には驚愕した。
423名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:34:14 ID:fV4bsji30
笑いすぎて死ぬかと思ったw

まさかアンパイヤまで後ろ向きとは思わなかったぜ
424名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:38:32 ID:avNF4qbiO
燃えプロより酷い
425名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:39:32 ID:YXLSF0tD0
+でやるなよw
426名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:39:43 ID:X2RrOtuw0
ファミコン時代はバグを裏技として楽しめたからよかった
427名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:40:27 ID:V6rZRoqe0
ごらんの有様だよ!
428名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:40:41 ID:xmVfgeRp0
バグこそゲームのスパイス
429名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:41:25 ID:ZXsc9yNk0
おそ松くんよりマシだ
430名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:41:41 ID:LsY1sgbX0
クソつまらんバラエティの数万倍おもろい。

パーフェクトだ。
431名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:42:21 ID:9ZslWPJb0
クソゲー好きにはたまらないw
432名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:44:54 ID:kBnYM9MmO
首反転どころか顔が増えてるんだけど
433名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:44:59 ID:ak034OLnO
評判良いなww
434名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:46:06 ID:KApYCkDYO
これは裏技にはなってないだろwww
ある意味裏向いてるけどw

むしろ裏技を使うと正しい見え方になるのかもわからんね
435名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:47:09 ID:KKYxT4vZ0
>>1
> 5対2なのに延長戦が始まる。

なんの!
リアルプロ野球でも,2位に何ゲーム差もつけて優勝しても,
プレーオフで負けたら日本シリーズに出られないぞ!
436名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:47:13 ID:IXU+9bYBO
なんか楽しそうw
437名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:48:52 ID:FnV+yDh50
プログラマが派遣だから隠しコマンドを封印するのを忘れたんじゃなかな?

俺のゲームなんか港に着かないとかあったくらいだし
438名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:50:56 ID:zm3okSL30
今頃関係者は責任のなすり付け合いに必死なんだろうな
439名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:51:48 ID:vt6g1jGh0
ファミコンを知っている世代からすればよくある話だろ
440名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:52:49 ID:LA/8EnLN0
御覧の有様だよ!
441名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:54:01 ID:G4qWgLQ70
ドリフ大爆笑
442名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:54:09 ID:9+/5HkLxO
ファミコンのベースボールの方がマシですね
443名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:54:23 ID:6ikWzIa10
本場メジャーでは常識のプレーがバグ扱いされるのもかわいそうだな
444名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:55:03 ID:vZbDnK7g0
>>415
バントホームランの衝撃は凄まじかったからな
今ではオマージュ動画まである始末だw
http://jp.youtube.com/watch?v=hXrudbegAJI
http://www.youtube.com/watch?v=-mnfmq15J7A&NR=1
445名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:56:59 ID:jd4iU4lp0
ぶぐばぐぶぐばぐみぶぐばぐ
446名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:01:24 ID:cxXlUAAQ0
>>444
球速、対戦チーム、ラナルータ
カオスだな
447名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:02:25 ID:zlBBl9y00
少ない予算と納期で酷使されているスタッフの
抗議がこんな形で
448名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:02:38 ID:Zu2mA/ee0
燃えプロのバントでホームランとか
2chオッサン多すぎだからw

2ch主要層が30代っていうのは本当なんだな・・・・
449名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:04:24 ID:K8hIgwuF0
スーファミのワールドベースボール(だったかな?)も醜かった
あれは10分でやめた自己史上最短ゲー
450名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:19:28 ID:6R8wdubaO
ニュー速の魔法少女アイのスレが停止してたが、まさか圧力が...
(((;゚д゚)))893コワス..
451名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:24:02 ID:NpCbZDyBO
乱闘になるとHPバーがでてAとBでパンチやキックができるバグはないの?
452名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:24:52 ID:v2VQUiHl0
自殺を考えていた人間がこれを見て思いとどめるくらいのパワーだな。
453名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:26:48 ID:8w3rqGQZ0
>>448
そもそも管理人ひろゆき自身が30代だしw
454名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:32:18 ID:PKSMcv1r0
まあ、日本のゲームメーカーの開発能力はこの程度だからなw
455名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:34:38 ID:QyWaT+XS0
http://jp.youtube.com/watch?v=g3tKaemXbCQ
とりあえず本物のバントホームラン貼っておきますね・・・
456名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:49:57 ID:1aQ821sl0
有害極まりない 世界中に広めよう



グーグル検索→   亀田右翼の正体在日



457名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:54:07 ID:s1DXXbRs0
審判とバッターが後ろ向きのアレは
俺は見てない、だからさっさと投げろ(発売しろ)っていうイメージ
458名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:55:39 ID:hKBSRHueO
後向いて構えるって、後向きかまえ用意してなくても出るの?
459名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:56:07 ID:B4VLeSH90
は?
460名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:00:08 ID:y6FK9xWf0
461名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:04:21 ID:449v8pjq0
燃えプロのカセット集めてた人のサイトなくなってるんだな。
462名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:05:36 ID:Tds2biRY0
そして、1ヶ月後。

wliリモコンを片手に元気にMALORをやっている、ナギお嬢様の姿が。
463名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:06:19 ID:a23OyaAa0
>>386
バックネット裏の網があり得ないぐらい目が粗いな。
サッカーじゃないんだから、ボールとおりぬけるってw
464名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:07:20 ID:GIQwaK9I0
>>460
バイオのバンダースナッチやタナトス思い出した
465名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:10:04 ID:c2lA38iG0
平成の燃えプロか
466名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:13:39 ID:oHvWbuFZO
>>461
悶えろ燃えプロゲッターズだっけ
ネット初期の名サイトだったね
467名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:15:21 ID:XwwbRZcm0
>>450
転倒在庫が山ほどあるみたいだからね。ヤクザだし。
468名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:18:35 ID:HNSmxj+v0
バグではなく原作にそういう描写があるのでは
469名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:19:34 ID:6ikWzIa10
>>468
原作に描写がある+そもそもアメリカのメジャーでは良くある光景ってことだな
470名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:20:55 ID:c2lA38iG0
>>468
わたるがぴゅん!の野球ゲームならありえただろうな
471名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:21:01 ID:i4lRVlYA0
苦しいwww朝から笑いが止まらん
472名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:22:11 ID:a23OyaAa0
このゲームもバグが無ければ、静止画でそのクソぶりを分からせる
方法が無いからここまで騒がれなかったのにな
万人に分かりやすい、後ろ向き、捕手によるセンター前ゴロ処理とか
あまりにも分かりやすいバグがテンコ森だった
473名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:22:21 ID:I5hX7BifO
おまいら、妙に暖かい反応だな。工作員ぽくはない。
不遇のプログラマーへの同情か、歳末ゆえなのか。
474名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:22:36 ID:Xzv4X26z0
楽しそうだな
475名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:23:43 ID:l80GgDyw0
これクリスマスにプレゼントされた子供たちが可哀想だな・・・
476名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:26:55 ID:0Fck+Q3eO
コレは例えバグがなかったとしても
ゲームとして売っていい代物じゃないだろう。
なんか、昔ファミコンで糞ゲー作ってたスタッフ集めて
Willでゲーム作らせたらこんなんなりましたって感じだ。
477名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:27:27 ID:s1DXXbRs0
このソフトを全力で投げ捨てた子が未来のジャイロボーラーになろうとは
478名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:28:00 ID:sbN5/x0C0
回収されたらレアものになんじゃね?
479名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:29:17 ID:rXOytTDfO
頭にデッドボール喰らうと首の位置がもどるらしいぞ!
480名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:30:29 ID:+k3eNkxe0
正直、ゲームのプログラムなんて、今も昔もバグなんか全然気にしないんだよ。
途中で止まっちゃって遊べなくなるようなバグは迷惑がられたが、それ以外なら、
殆ど何でもありだ。
ようは面白ければそれで良いのだよ。
481名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:31:38 ID:4198MSdCO
全てのサードはWiiに集まる
482名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:32:01 ID:XxqRcHRp0
逆に面白そうだ
483名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:34:14 ID:QoQBrscjO
メジャーならよくある話
484名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:34:29 ID:0Fck+Q3eO
このゲームファミ通のレビューではどんな評価だったんだろ…
485名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:35:31 ID:PNdlWbvt0
スポーツはだめなので野球も嫌いだがこういう野球ならやってみたい
486名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:36:08 ID:c4cn5LvT0
有名な燃えプロでさえ、バックネットを向いて構えたり、5-2から延長などのバグはない
いちおう野球はプレーできる
487名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:37:25 ID:PcY2XzUK0
>>462
> wliリモコンを片手に元気にMALORをやっている、ナギお嬢様の姿が。

それよりも、久米田に期待すべきだろw
488名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:38:24 ID:6ikWzIa10
>>484
4,4,4,3の15点で堂々のクソゲー認定。
バンナムってことで1点づつ足されたようなもんじゃね、実質最低点。
489名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:40:42 ID:449v8pjq0
今までに発売されたので一番ゲームとして破綻してるのってどのタイトルだろうね。
「これでは遊べませんぜ」っての。
俺はFCのゴーストバスターズが何やっていいのかさっぱりわかんなかったが。
490名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:45:03 ID:obgIwoSI0
開発スタッフのクレジット出るんだろうから、それを晒せ
491名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:48:04 ID:tZ3aqC8M0
>>470
後ろ向きに構えるバッターが居たよなw
492名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:48:22 ID:MPbKcIROO
>>488
それ10
493名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:49:35 ID:y0bbAK950
>>489
ガンダム0079は酷い出来だった。
ニコニコで見ただけなんだけど、最初にガンダムに乗って動かすまで
7分くらいかかってた。
搭乗に手間取るとザクがやってきて、主人公が乗る前に
ガンダムが破壊されるという……。
494名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:49:36 ID:PcY2XzUK0
>>393
> バッターより、
> 選択肢がいきなりジャイロかよ、と思った。

ジャイロ使いが「俺は直球のみだ!」とか言い放つのもどうかと思うが・・・。
ジャイロってあれは立派な変化球の類なんだが。
495名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:49:54 ID:Q3HfW3Pa0
ワイルドリーガー出せよ
496名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:51:25 ID:GRoEoeZ50
>>489
俺クリアしたぜ、アレ
497名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:04:06 ID:UN0YFZBB0
ごらんの有様だよ
498名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:04:09 ID:sGZdnCvzO
>>494

ちなみにストレートも変化球だけどな
499名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:04:31 ID:5rX69jxB0
そのうち

メジャーのゲームの真似をして首をひねって投球 重症 とか出るんだろ
500名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:06:48 ID:PcY2XzUK0
>>489
多分ナムコの「マインドシーカー」。

あと、最近話題の「ジャンライン」かな。
メジャーは「内部処理と見た目はおかしいが、
画面内のボールの動きなどは野球というルールに則っている」というフォローもできるが、
ジャンラインは「麻雀というルールそのものとして破綻している」。

判定ルーチンのバグで麻雀として酷いことになったらしいゲームとして
「じゃんがりあん」とかいうのがあるらしいが、それはまだ
「これはこれでルールとして割り切れば意外に面白いゲームになりそう」ともいえなくも無いが・・・・。

Wikipediaソースではあるが、こんな感じ

・数字がループする
 891や912の順子もアリ。234・567・891の一気通貫とかもできるとか。
・字牌の順子も作れるらしい。風牌と三元牌は別種扱いらしいが。
・しかもループするから、「東南西」の順子や、「西北東」の順子も成立する。
 というか「風牌が3枚あればそれは全て順子」。
 例:東東南西北北 →「西北東」「北東南」の2順子
・対面からチーできる。

なにげにこれで一回やってみたいとおもったもんなぁ。
場の回転が凄まじく高速になりそうだ。何しろ「風牌3枚あればそれは順子」というのが強力すぎる。
501名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:12:04 ID:B22xEQDOO
>>1
蒼天航路の司馬懿が、こんな首の動きをしてたなw
502名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:13:26 ID:IupxSUEQO
ゲーム系の板ではタカラトミーとバンダイナムコは
糞ゲー濫造メーカーとして有名だからこのくらいの仕様じゃ動じないぜ
503名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:15:03 ID:Dyt/aMAX0
>>473
そりゃ一番悪いのはプログラマーじゃないからな
スタッフロール見れば見当つく
504名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:15:14 ID:QOHclW3WO
昔、バントでホームラン打てる野球ゲームあったな。燃えプロw
505名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:15:36 ID:pk4oW19nO
面白そうじゃないかwwwww
506名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:15:37 ID:5rhVZQP/O
これは酷い
トミーだからマスゴミは報道しない
507名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:18:09 ID:QOHclW3WO
>>489
プレステ2で、本宮ひろしがパッケージ描いた、重機でバトルするやつ。
508名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:19:55 ID:nei+mylv0
これを世の中に出せる度胸がすげえ。
509名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:21:21 ID:sbN5/x0C0
こりゃクソゲーマニアはコレクションに加えないとな
510名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:21:52 ID:520n+PpyO
>>500
マインドシーカーなめんな!
あれはゲームなんかじゃない!
エスパー清田監修のエスパー養成ソフトだ!
俺もあのソフトのおかげで超能力が身に付いたし。
511名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:22:56 ID:QyWaT+XS0
清田君はきちんとクリアーしているはずだから問題ない。
512名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:23:11 ID:4d6qoXEgO
最近の若いもんは秘打も知らんのか
513名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:23:35 ID:mNlWk7wyO
バントでホームランよりはましだろ
514名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:23:53 ID:CKMDFOm4O
wiiはゼルダしかやってない
515名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:23:59 ID:QOHclW3WO
ファミコンのベースボールも外部接続端子かなんかいじりながらやると
ありえないスローカーブ投げられたよな。
516名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:25:09 ID:IupxSUEQO
今年の夏に発売されたメジャーDSも酷いんだぜw

・内野ゴロが存在しない
・3:2くらいで縦に長いストライクゾーン
・バントは打球が前に飛んだら成功判定
・1アウト3塁で外野フライでもタッチアップしない
・打球がフィールド内に飛んだら100%グラブに触れるという謎仕様
・スチールできない
・一度バットを振ったら振り抜いた状態で次の投球まで動かせない
・下画面表示は投手とバッターのみ
・キャラゲーなのにキャラの判別不可能
・ポーズ不可

更にミニゲームでは
・走って走って一輪車で土を運ぶとなぜかミートが上がる
・バッティング練習ではなんとカーブが取得できてしまう。

↓より抜粋
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1228794050/12/
517名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:26:10 ID:obgIwoSI0
 i      {              「  A_│          |  ヽ
 i      i           /\二二二ゝ          i   }
 |       i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト      ┤.      /    (__人__)    \    ,ノ   ,!
 i      ノゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、   ノ    `` 、,__\              /" \  ヽ/
  \ノ  ノ        ̄  ――--― 7   ノ     /
     ヽノ.             ヽ  /         ,. "
      `ー 、                      r'"
         _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
         >                  <
        ──┐| | ┌─┐     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
            │  │  │──  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
         ──┘  └─┘    / | ノ \ ノ L_い o o
518名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:26:34 ID:UtEGNcddO
タカラトミー『へっ、バカが大量につれたぜ。』
519名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:26:58 ID:QOHclW3WO
>>516
てんでダメジャーねーかw
520名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:30:23 ID:obgIwoSI0
でも公式には仕様のこと何も書いてないね
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/
521名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:31:51 ID:5rX69jxB0
子供「クリスマスプレゼントにこれ買って!」
親「それでいいのね?」
子供「うん!」
522名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:32:32 ID:3I4iSEJbO
燃えプロの再来ですね、わかります
523名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:34:18 ID:/E+KBjMf0
シュールで面白いだろ。
524名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:34:56 ID:LH8S8p030
ゼビウスでも変な黄色いのを取ったら1機増えちゃったり
スタートボタンおしてレバーを右。地上こうげきするとたまにmankoって出て点数ももらえた。

たのしめっつーの
525名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:35:38 ID:gva95zjQ0
これ酷いよ
バグだけじゃなくて、明らかに野球を知らない奴らが作っただろっていうところが
随所に見られる
526名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:35:42 ID:UW9oicvs0
Wiiは持っていないが、なんか画像ショボイな・・・・・

10年前のPCゲームみたいだ
527名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:36:06 ID:PKfDqGxR0
ひでぽ→サブマシ富竹で右ステ射撃で左に滑る 同時着地でフリーズ
海腹→ロープが粘着、挙動変
528名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:36:32 ID:PvBnf2lP0
>>174
モンガってなんだよwww
529名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:36:45 ID:C1ZGCTx10
朝ズバでみのさんに激励されても仕方ないレベルだな!
530名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:37:42 ID:wGJfPFx3O
野球離れは深刻だなw
531名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:39:00 ID:xIUkQFkt0
これは凄い画期的だな。ファミスタの後に燃えろプロ野球をやった時を思い出す。
532名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:39:13 ID:bZiJr5U0O
>>515
そんなことしなくてもPC相手ならスローカーブ、スローシュートで全員三振の完全試合できたぞ
533名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:39:21 ID:6FycppQp0
キャラゲーに名作なし
534名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:40:04 ID:rouIpnIgO
「スコアブック」って漫画で作者は野球知らないって良いながらトンでも野球をやってたのを思い出した
535名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:40:40 ID:Il9tWcSd0
よくわかんねーけど
これはこれで成功なんじゃねーのか
536名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:41:10 ID:6cBNi0kd0
あんまりたくさんソフト買って遊ぶゲーム機じゃない。
高いし、疲れるし。
537名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:41:28 ID:gva95zjQ0
燃えプロ引き合いに出してる奴は、このゲーム見たことないだろ
バントでホームランとかのレベルじゃないぞ
538名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:42:01 ID:7gRmpgyTO
>>4
死ぬほどワロタwww
これはもはや神だろwww
539名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:42:34 ID:+KBe2PyC0
糞過ぎるwwwwwwwwwww
540名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:42:52 ID:1r3Sofc0O
おまえら、デスクリムゾンと修羅の門の話もry
541名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:43:25 ID:rouIpnIgO
資料として渡されたのが「ミスターフルスイング」だったらしいよ
542名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:43:25 ID:qg4NQbnVO
糞ゲーはゲーマーが楽しむ為にあるんだよ
543名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:44:31 ID:vtA2ZWUfO
まあ何だ、買った奴と原作ファンには気の毒と言う他ないな
544名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:44:31 ID:luV46Pt80
* DSで出来た紙芝居スキップ不可
* リモコン横持ち対応
* バッティングのミートカーソルが9箇所にしか動かせずロックオンで近付ける方式
* 明らかに早いタイミングで振らないとバットにかすりもしない
* 必殺球投げると7〜8秒のミニムービーが時々入る
* フライにもかかわらずランナーが勝手に走塁
* キャラのポリゴンは64レベル、てか吾郎の左右の腕の太さがおかしい
* ストレートは投げてもスタミナが一切減らない
* 点差があっても延長戦という完全ルール無視
* 試合中1塁ベンチに打球が飛んだが、人が誰も居なかった
* 内野ゴロを打った時どこからともなく「アウト」と何者かの声がするが塁審はいない
* 打球が異常なほど転がらない
* ゲームオーバーの時に音楽が一切流れない 効果音すらない
* どう見ても間に合わないフェンス直撃ヒットにフェンスまでぶつかっていき、跳ね返った球を拾いに行く外野
* 未だにボール球が出ない
* ホームランが呆れるくらいに出る 適当にやっても3イニング10本とか
* 2アウト1塁でセンター前ヒットなのに1塁ランナーが走っていない
* 左中間や右中間に打球が飛んだ時、たまにセンターの動きがボールのバウンドと一緒のタイミングで止まる
* ライト前ヒットの打球をライトが後逸したら、ライトが全く動かなくなった→センターが必死に追いかける
* フライの捕球、足元に落ちそうなボールが、瞬間移動でミットに収まることが3回に1回くらいある
* 見た目は木製バットなのに打球音が金属バット
* 「打球がいつものセンター前へのキャッチャーゴロなのにファールになったり酷すぎる」とかいうわけの解らない事態になる
o いくつかの条件を満たすと、どこに転がっているボールでもキャッチャー以外拾ってくれなくなるようだ
* つーか主審とバッターが時々ピッチャーに背を向けてる
* 製作がかのドリームファクトリー。
545名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:45:40 ID:mWUGD377O
PS3なら思いっきり叩かれてたな。
Wiiだから笑ってすまされる。
546名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:45:46 ID:UW9oicvs0
Wiiの野球ゲームなら、
夕焼けのグラウンドでコンダラを引いて経験値アップ=球速アップ

みたいなシステムがいいのではないだろうか
547名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:46:02 ID:6FycppQp0
>>84
これってWiiウェアのゲーム?
548名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:46:16 ID:ImS1zvM70
すごいな今時の機種にこのクオリティ
549名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:47:12 ID:0irrK2dG0
今見てきたけど...

これはひどい
550名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:47:51 ID:KLvT5XG20
wiiのソフトってマリオクラブ通してないの?
551名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:48:22 ID:J3N30ofp0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:48:23 ID:5rX69jxB0
Wiiならこのレベルのゲームでもアホがホイホイ買うからなw
553名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:48:31 ID:y6cA1lC3O
バントでホームランもね
554名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:48:49 ID:6FycppQp0
>>120
>ファミ通のレビューがあればなぁw

【えっ!?】
555名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:49:12 ID:luV46Pt80
                    /目∧
         ∩         (    )
         | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
         | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
         〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
         ┌一 )   「|三|) (__ノ
         (_) |__ (_) (__ノ  __
           (_)/ ,  ヽ  /  /
         /  /   ー一'  /  /
          ̄ ̄
556名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:50:01 ID:qg4NQbnVO
ゲーマーがネタでコレクションするレベル
回収されてしまう前に買えば?
557名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:50:45 ID:iZZ+YBOFO
こんなバグを笑って許してるから制作サイドがつけあがって不良ゲーを大量生産するんだよ。バグを許さないという土壌を作らないと
558シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/12/20(土) 07:51:09 ID:fhamZsAeO
559名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:51:13 ID:7U3A63Hm0
ゴミ
560名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:51:36 ID:luV46Pt80
追求したのは、本格野球ゲーム。

イエス、Wii can
561名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:52:11 ID:xXyGgdzyO
所詮TAKARA TOMY(笑)
562名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:52:28 ID:rXOytTDfO
重度の障害をもって産まれたかわいそうなゲーム
563名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:53:40 ID:33KZiuWeO
見てきたよ

首が酷すぎだwww
564名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:53:53 ID:EoEBCneVO
>>553
燃え(ろ)プロ(野球)【ジャレコ】世代には懐かしいな
565名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:54:56 ID:0irrK2dG0
>>557
もう、バグという言葉すら、なまぬるいよ
こんなの製品ですらないというか、こんなもんで7000円も取るのか?
566名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:55:14 ID:obgIwoSI0
>>73
* 「打球がいつものセンター前へのキャッチャーゴロなのにファールになったり酷すぎる」とかいう
 わけの解らない事態になる

の動画はないの?
ってか全部のシーンみてえw
567名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:55:29 ID:V0lI68dE0
燃えプロと同じ様なバグ・・・もしや、開発は同様にTOSEか?wwww
568名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:55:29 ID:ET8b1G090
バグとか逝ってる人多いけど
主問題ははたしてそこなのだろうか?
バグ無ければ納得のゲームなのか?
バグなくてもクソゲーのようなきがするが...
569名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:57:13 ID:w8VMNzCs0
バッターも審判も後ろ向いてるってw

これは酷すぎるw
570名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:57:23 ID:OfjniEiW0
ゲーム中にテロップ出るんだろうな・・・

「わ〜い、釣られた!」
571名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:57:28 ID:0irrK2dG0

ちなみに、PS3の野球ゲームです

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/f/2f622bb5.jpg
572名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:57:44 ID:N5Chv123O
>>557
こんなに酷いのは久しぶりに見たもので
573名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:58:57 ID:d+wHS/l/O
そういや、魁!!男塾で、首を回転させられてた奴がいたっけ
574名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:59:24 ID:3o0TQ9j8O
スーマリの9の1はよく探した
575名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:59:39 ID:vTpCWV9w0
>>174
地獄甲子園
576名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:01:33 ID:kkgz7GX/O
むしろ売れそうだがw
577名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:01:38 ID:J3N30ofp0
バグってレベルじゃないwwww
578名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:02:16 ID:gtdqeP+G0
満塁になるとフリーズしやすくなるとか
最終イベントで敬遠するとゲームオーバーどころかフリーズするとか
そもそもステージ説明と点差が食い違ってるとか

いろいろげんなりくるw
579名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:02:16 ID:cPfPFdJyO
こうやって話題作りしないと野球ゲームなんて売れないからなw
580名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:02:39 ID:avYMg+b60
バッターがバッターボックスで逆立ちをした場合に、
ストライクゾーンはどうなるかについて論ぜよ(3点)。
581名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:03:26 ID:xitiDnJq0
テーマは懐ゲーだったのか?
582名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:03:46 ID:xPFeQxjo0
デバッグもしないで出荷したのかww
プログラマー失格だろ
583名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:03:49 ID:0irrK2dG0
>>579
誰が買うんだよwww
584名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:03:55 ID:NlifMxPx0
( ゚д゚)
585名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:03:54 ID:gva95zjQ0
ランナーが2塁駆け抜けたりするんだぜ
あり得ないぞ
586名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:04:08 ID:yy8ZwWdO0
2008年12月、KOTYスレは前人未到のバグゲー、ジャンラインが送り出すクソのマシンガン打線に滅多打ちにされていた。
この猛打の前に四八(仮)ショックを経験し鍛え抜かれたKOTY住人の守備も破れ、
これは決まりか、という空気に満ちたまさに無死満塁9回裏、そいつはマウンドに降り立った。

2006年に「BLEACH〜放たれし野望〜」「格闘美神 武龍」
2007年に「アップルシードEX」「一騎当千 Shining Dragon」
とコンスタントにクソゲーを投下し続けてきたクソゲーマイスターことドリームファクトリーが
2度逃したKOTYを今年こそ手中にせんと送り込んできた秘密兵器
「メジャーWii2 パーフェクトクローザー」である。
587名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:04:12 ID:Z0h8JhgCO
幻の落合バントホームラン
588名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:04:29 ID:Q6P68qKgO
これデバッグ作業してないだろ
というか完成から発売までに誰もプレイしてないの?
クライアントすらやろうと思わないゲームって・・・
589名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:04:31 ID:8+Jo0tp+O
>>246
クソワロタwwwww
完全に子供に有害だろ
590名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:05:38 ID:0QKxiD180
壮絶なクソゲーが出る(出せる)のもwiiが売れてるからこそだよね
PS3やXboxじゃさすがに発売前のチェックを通らないでしょ、これw
591名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:06:11 ID:Gy/gblVDO
タカラトミーって野球ゲーム作るの初めてなの?
592名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:06:49 ID:pfRoxQhDO
これは酷いwwwwww
593名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:07:13 ID:0xPP+RxlO
スーパーアラビアンを超えたと思う
594名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:07:58 ID:SCzxFFSF0
正直Wiiのゲームはこれとたいして変わらんのがごろごろしている印象があるが。
595名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:08:15 ID:lNY1DL7K0
まともに作るより難しいだろこれ
現場の無言の抗議じゃねーの
596名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:08:16 ID:gva95zjQ0
これは面白くないというレベルの糞ゲーじゃなくて、
バグ、野球の基本ルール完全無視という不良品の意味でのキングオブ糞ゲー
今日日、良くこんなもの発売できたとほんと思うよ
597名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:08:41 ID:Ga8mpSzc0
>>480
このゲームの動画見てみろ。
死ぬほどつまらなくて拷問みたいなもんだぞ。
598名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:08:45 ID:V0lI68dE0
しかし・・・開発側がデバッグを全然やってないのは明白なんだが
PSやPS2の時はマスターアップした後にソニー側のデバッグチェックがあって
それをクリアしないとROMを焼かなかった筈なんだが・・・。

今は昔と違ってソニー側のチェックは無いの?
現役開発人の人その辺の所どうなのよ??
599名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:08:55 ID:UW9oicvs0
パート2を出す時は開き直って、バグが正当ルールの宇宙ベースボールにするんだな
600名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:09:11 ID:0EnxBhsIO
実作業要員はプログラマが3人デザイナが4人…
デバッカはプレイヤーに兼務してもらうから必要ないとして…
あのBGMは一体誰がw
601名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:09:11 ID:0ymIBAF40
思いこみで批判してはいけないな
ジャンルがちゃんと野球ゲームとなっているのか?
野球とは全く異なる新しいスポーツが、
ゲームというヴァーチャルな世界で生まれた瞬間に立ち会う。
そんな貴重な体験が、たった7千円でできると考えれば、
買わない馬鹿はいないだろう。
602名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:10:03 ID:6ikWzIa10
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/major_manga.jpg

今から見るとこの4コマも必死に作ったんだろうな・・・でも明らかに矛盾しすぎてて捏造したのがバレバレ
ストーリーモードでやるんなら球種にストレートとジャイロしか無いので確認するほどのことでも無いし、
ギブソンjrが出たからといってやばいというほど焦るのも変な話だし
止めの落ちとして、ジャイロボールはゲーム開始即投げられるから勿体つける必然性が0

むしろ後ろの応援してる奴がクソつまらないから最後帰ったって揶揄してるのかも
603名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:10:07 ID:gtdqeP+G0
>>598
いやこれWiiだから・・・ソニーにデバッグさせるのは酷だろ
604名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:11:47 ID:V0lI68dE0
>>603
ごめw
任天堂だったらソニーよりチェック厳しいからより有り得ないだろう、あのデキはw
605名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:12:50 ID:S1ekhO2B0
プログラマー3人しかいないみたいだから仕方ないっしょ
予算とかそっちの都合で生まれたクソゲー

ファミコンじゃあるまいし 今日日3人とかない
その10倍とかザラなのに
606名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:14:09 ID:SCzxFFSF0
ファミコン、スーファミの時の糞ゲー乱発を考えると任天堂がソニーよりチェック厳しいというイメージは
全くないんだが。ソニーより良くいえば自由放任だろ。
607名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:14:17 ID:Ga8mpSzc0
おもちゃメーカーってなんで糞ゲーしか作れないの
608名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:14:48 ID:6ikWzIa10
問題はその3人で作ったというよりかは、こんな出来で出荷させたタカラトミーと任天堂が気が狂ってるとしか言いようが無い
609名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:15:12 ID:UW9oicvs0
まあ、これは製作している途中でもすべてのスタッフが「これはクソゲーになる」
と確信していたんだろうな
でも、オトナの事情で、誰も止められずに発売まで至ってしまったよくあるケース
610名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:16:08 ID:MEyyCDSW0
野球を知らない国の人がかかわったんだろう
611名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:17:11 ID:lNY1DL7K0
ていうか版権ゲーだからね
他がまともなメジャーのゲームを作るわけにもいかないわけだ
ほんとに訴えられてもいいレベル
612名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:17:18 ID:obgIwoSI0
>>609
>でも、オトナの事情で、誰も止められずに発売まで至ってしまったよくあるケース

関空の工事とかと共通するとこがあるね
613名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:18:20 ID:rXOytTDfO
これは神殿に奉納するレベル
614名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:18:38 ID:4UgKNH8A0
工数が予定に達すると、その作業「切り上げちゃう」からね。
例えバグがあろうが不完全だろうが。
上層部で銀行屋上がりがでかい顔してるゲーム会社なんて、大なり小なりこんなもんだ。
615名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:18:40 ID:CgQ4m7pV0
ファミ通のクロスレビューは何点だったんだろ
616名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:19:54 ID:QOHclW3WO
貧乏母子家庭でクリスマスプレゼント頼んでおいたら、母ちゃんが金無いのに無理してプレゼント用意してくれて
これ買ってきた。しかも本体はないというコピペ出来そうだ。
617名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:20:13 ID:Jv01bOyoO
なんか今どきクソゲーを売りにしようって魂胆が浅はか。
618名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:20:21 ID:8hfvLMrs0
>中には「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」
>中には「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」
>中には「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」
>中には「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」
>中には「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」

j-castよお前もか!
619名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:20:28 ID:5AYH5Cen0
今ニコニコで見てきたが

超ド級の糞げーにキモイうp主でとんでもないカオスだった
620名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:21:02 ID:UW9oicvs0
次回作

メジャー Wii VS 大奥記

夢のコラボレーション実現!
621やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/12/20(土) 08:21:14 ID:H+ZrL/zA0
倒産しそうな下請けが
今、入金が無いと倒産してしまうってんで完成ですと言ったと予想
622名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:22:02 ID:PcY2XzUK0
>>599
> パート2を出す時は開き直って、バグが正当ルールの宇宙ベースボールにするんだな

宇宙麻雀はまだ「これはルールとして採用すればある意味面白いかも」といえなくもないが
宇宙ベースボールルールの採用だけはありえんw
623名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:22:19 ID:0ymIBAF40
たまごっちならバグとして認定されないレベル
野球なんてポピュラーなものだったから騒がれる
メーカーは当然回収して修正版と交換するだろ
しなければ、購入者が集団訴訟で確実に勝てる

ファミ通などのゲーム雑誌が、この事実を隠していたことのほうが
問題の根が深いと思う
624名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:22:47 ID:aGbicFZq0
野球を良く知らない人がゲーム作ったんでしょ(笑)
625名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:24:46 ID:qatgPACT0
理系奴隷はしっかり監視していないとすぐサボるからね。
鞭が足らなかったんだろうな。
626名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:24:57 ID:7bI4Bi2RO
ハッキリ言ってさ、「商品未満」だろ。
バグだらけでシステムもほぼ野球になってないし、当然の如くデバッグも甘い。明らかにWiiブームに便乗してもうける気満々の産業廃棄物。
627名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:25:04 ID:diCpqA9EO
バントでホームランを越える
628名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:25:32 ID:n4HAeFKj0
ここまで投げやりなゲームをなんで発売する必要があったのかを是非聞いてみたい
629名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:26:04 ID:xU96M7mDO
朝からすごいものを見た。ここまでくると逆に清々しいwww



…こんなので金取るな!

630名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:26:36 ID:3ROITaQ00
クソゲーマニアにはたまらない一品だろ?
このバグのせいで、さらに売行きが上がると予想
631名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:26:37 ID:FQQvokNJO
このくらいのバグなら別に試合に支障はないだろ、気にしすぎ。

俺が若いころのゲームだとバントして場外ホームランなど普通だったぜ。
632名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:27:10 ID:Kcs4rbTG0
後ろ向きで打っちゃいけないルールでもあるのか?
器用なバッターってキャラとかでないの?
633名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:27:10 ID:YR/mmWhp0
>>620
情報集めに部屋回ってる時に、ふすま開けたら
首逆転してる奴がポツンと座ってたりしたら気絶するわ
634名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:27:31 ID:a+phhVBT0
稀代のバカゲーだな。
ゲームの歴史に名前を刻んだと思うよ。
つか、中古で安ければ欲しい。接待用に。
635名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:27:50 ID:UW9oicvs0
首が回転する、キャッチャーの人間離れしたスピード、後ろを向いていてもジャッジが出来る能力
製作チームは明らかに北斗の券のファンだな・・・・・随所に影響が見てとれる
636名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:28:58 ID:mU1SB/h50
>>533
キャプテン翼があるだろ。
637名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:29:01 ID:uBNmsxAK0
>>73
久し振りにパソコンの前で声を出して笑った( ´,_ゝ`)プッ
実際の映像も古ぼかしい感じで首逆転なんかホラーだな
638名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:29:18 ID:/DzA4kF6O
場外ホームランが固太りの男に打ち返されて戻ってくるくらいじゃないとバグとは言わねえ。
639名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:29:43 ID:aQPV8Nn80
今、ニコで見たけど、・・・・・・バントで逆転サヨナラ負け優勝はないだろw

メジャーWii パーフェクトクローザー 逆転サヨナラ負け優勝!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5573685
メジャーWii パーフェクトクローザー 無限バント地獄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5563522
メジャーWii パーフェクトクローザー首反転【つべ転載】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5577924
http://jp.youtube.com/watch?v=0dApRw9QsV8
640名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:29:59 ID:6ikWzIa10
ファミ痛のクロスレビューでは4,4,4,3で15点、その時からヤバいって評価はされてた
但しバグその他には一切触れてない。一応背面打ちとかは他の動画でも分かるように100%起きるわけじゃないが、
他の演出バグについて触れてないのは・・・まあ大人の事情だろうな。
641名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:30:26 ID:+0d7KNGH0
バースとホーナーの強さは仕様ダヨ。
642名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:30:36 ID:obgIwoSI0
今頃タカラトミーとか開発した会社って何をしてるんだろ?
643名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:31:05 ID:mU1SB/h50
ていうか燃えプロはやたらと八木の足がはやいんだが、誰か理由を教えてくれ。
いまだにわからん。
644名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:31:14 ID:ImS1zvM70
これに7千円てw
645名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:31:26 ID:sZoi8B0f0
小学館側の希望納期があまりに酷くタカラ&ドリフしか受けてくれなかったと予想
つーか573の方が野球ゲーのノウハウあっただろうに・・・・
646名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:32:08 ID:gtdqeP+G0
守備練習だったかな
ホームランまでしっかり拾いに行く。フェンスを突き抜けて
647名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:32:17 ID:tBGEe/uMO
大人気 野球ゲーム
「Maji ?」
Wii版 絶賛回収中
648名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:33:06 ID:q+u2WNEDO
クソゲーオブザイヤー
649名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:34:38 ID:4UgKNH8A0
>>645
マンガ・映画原作ゲームは
発売時期が最優先死守条項だからね。
※契約自体がそうってのが殆ど

はっきり言うと、内容はどうでもいいのよ。
特に映画はきついよ。
上映前後に発売できないなんて事になったら…
650名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:34:47 ID:5VnhGqmq0
何かのギャルゲーで、おっぱっぴーみたいなポーズした女の首が変な方向に曲がってるのなかったっけ
昔双葉で拾ったんだが、呪いが恐ろしくてフォルダ開けない
651名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:35:03 ID:d+wHS/l/O
>>646
アパッチ野球軍を思い出した
652名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:35:40 ID:sxY3FBeiO
任天堂も野球がわからないと見た、だから販売を許可したんだよ。
653名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:36:39 ID:mU1SB/h50
ボコスカウォーズファミコン版もかなりやばい作りだったけどな。
案外ファミコンでは作りにくいゲームではあったが。
654名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:37:00 ID:nS7dYCuBO
ま た ジ ャ レ コ か !
655名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:37:06 ID:6ikWzIa10
>>649
でもこの出来だと発売したほうが映画の興行も落ちかねない出来だよな・・
俺も原作読んだこと無いけど、良いイメージ全く無くなったし
656名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:37:42 ID:PbZLj8zNO
タカラトミーてミリオン記録したような代表作一つもないよな
657名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:37:50 ID:UW9oicvs0
>>649

PSP版マクロスエースフロンティアを思い出した・・・・・・
プログラムがあまりにガンダムシリーズの魔界転生杉だろ

テレビシリーズ製作途中の発売とは言え、マクロスクォーターも登場しない・・・・
658名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:38:07 ID:ImS1zvM70
これはお年玉で買うべきでないな
659名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:38:29 ID:N6UtswYE0
>>1
笑った笑ったww
隣の部屋の人に聞こえたかなw
うるさかったらすまない。
660名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:38:35 ID:3ROITaQ00
>>639
やばいwwwwww
ハライタイwwwwwwwww 
速攻買って来るwww
661名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:39:01 ID:F1nvfHhyO
デバッグの時点て気付けよw
662名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:40:41 ID:+TKyxrMC0
Wiiのゲームってこういう感じの多いよな
663名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:40:47 ID:5VnhGqmq0
>>655
まあ原作も、正直言ってアレなんだが…
サンデー毎週買ってた頃は、ゴローの親父を殺したピッチャーの息子と一悶着起こしてるばかりだった
まあ野球好きじゃない人は、ストーリーを期待して読まない方がいいかも
664名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:41:08 ID:UW9oicvs0
スペランカーの超弱動画とか、カラテカでプレーヤー崖から落ちてエンドは
小学生のウチの子供に見せても腹抱えて笑っていたが

首逆転は笑ってくれるだろうか・・・・
665名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:41:24 ID:4UgKNH8A0
>>655
映画は特にそうなんだけど、
映画そのものターゲット層と
ゲーム購入層は「全くの別物」って考え方が一般的。

どちらかの出来が糞でも、もう片方に影響が出る事は殆ど無いそうな。
…まあ、こういうこと吹き込むわけよ、広告代理店とかが。
こいつらが制作費中抜きするんだけどな。
666名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:41:24 ID:gMPkka7BO
しかしファミコン以来、30年この手の話題は毎年のように出るけど業界として対策とることはまったくないよね。

こんなんだからゲームは映画とか音楽とか他の文化より一段下にみられるんだと思う。

667名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:41:35 ID:SN5U4Pj10
和んだw
668名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:41:47 ID:2WvhyyTHO
652
シアトルマリナーズは、任天堂の創業者がオーナーだから(;´д`)野球は知ってるはず
669名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:41:59 ID:0QtRTZ9n0
イチローが打ったホームランを観客席で見ていた子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
670名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:42:14 ID:OSDgVZbF0
まぁ、いくらひどいできでも発売にゴーサインだしたやつが一番悪いんだけどな
ドリフもさすがにこれは作り直しさせられるだろうと期待して
わざとバグをのこしたまま納品したらそのまま発売されちゃった
みたいな感じなんじゃねーかな。
671名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:42:32 ID:CPGjSRhzO
グラしょぼすぎだろ
672名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:42:37 ID:HlSZQmEo0
>中には「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」
これは肯定的意見なのか?w
673名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:43:45 ID:K8hIgwuF0
>>639
審判クソワロタw
見てもねーのに堂々とストライク出してんじゃねーよw
674名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:44:26 ID:UQluXwC30
デバッグとか言う領域を超えてるなw
675戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2008/12/20(土) 08:44:37 ID:s8cdNUho0
初めから全く野球する気が無いファミコンのタッチよりマシ
676名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:44:44 ID:F/Q6KNig0
100円ワゴンに叩き込まれたら買ってやってもよい
677名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:44:58 ID:3styp58l0
アストロ球団も出しちゃえよ
ナイアガラ何とか〜!とか派手で今の時代向きじゃない?
試合数少ないのが難点だけど 
678名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:45:13 ID:5VnhGqmq0
>>672
まあ出来のいいゲームばかりが出ても、マンネリ化するからな
こういうゲームが出るとメリハリがつくってもんだ
6791000レスを目指す男:2008/12/20(土) 08:45:47 ID:wkD8DOKf0
これで、打者が前を向いたら面白くなるのか?
680名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:45:58 ID:UW9oicvs0
>>672
まあ自分が貧乏学生で、チマチマバイトした金で買ったソフトが「この有様だよ」なら怒りがこみ上げてくるが
(あと、エロゲ買ってきて抜こうとしたら、グラフッィクスが真っ黒だったとかな・・・)

社会人になって世の中の仕組みがわかってくると、ある意味肯定してしまいそうな気がする

681名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:46:01 ID:9PPs13Zy0
ゲーム自体のバグは突貫のせいだろうけど
グライフィックのショボさは別の問題だな
2人しかいねーだろコレ
682名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:46:32 ID:7ip+GuQHO
>>673
ストライクしか投げられないから見る必要無いだろ。
683名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:46:40 ID:J6edg2dF0
これって製作に関わった人5人ぐらいしかいなかったような気がするわ。
5人でこれだけの物を作れたのか、やっぱり次世代機で少人数は無理があるのかどっちからみればいいんだ?
684名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:46:59 ID:6XbTfdXZ0
>>639
これ野球ゲームってより、キャッチャーの罰ゲームだろw
685名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:47:14 ID:HNSmxj+v0
686名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:47:36 ID:mU1SB/h50
スペランカーとかバンゲリングベイ、たけしの挑戦状は高等すぎて当時理解が得られなかったってだけで、
決してクソゲーではない。スターラスターもそうだな。
687名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:47:44 ID:6ikWzIa10
ぶっちゃけ審判とバッターが後ろ向いてるとか、首が逆とかは見た目だけのインパクト
クソ扱いされてるのは中身のゲーム自体が超クソだからと言える。

大体野球ゲームなのに速度表示も打率もHR数も数値一切出てこないのが既におかしい。
688名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:47:59 ID:qkVveI/e0
                    /目∧
             ∩     (    )
           ∠⌒ | |   /目∧⌒` ヽ
          (´∀`| |  (´∀` ) 〈U
          |  二l〇 .(^|(こ)つ)-, `,
          ヽ  )   「|三|) (__ノ
          (_)|   (__ノ (_)    __
           (_)/ ,  ヽ  /  /
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩    ̄ ̄          ̄ ̄
   (  ̄  )
   /   /)
  ( 、 ヽ゚
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/
689名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:48:02 ID:EEYoXRHJ0
デスクリムゾンを思い出した
690戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2008/12/20(土) 08:48:28 ID:s8cdNUho0
>>489
Big Rigs
http://jp.youtube.com/watch?v=mB1zWEhgrLs

どう見ても開発途中で投げたとしか思えない。
691名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:48:30 ID:fOQtS92E0
ですとらけ
692名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:48:56 ID:Ox7V6BOU0
見たけど画面の質もヤバイな。やる気無さ過ぎ、何時発売日か知らんが、クリスマスに間に合わせる
事だけ考えたんだろうな。
693名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:49:53 ID:YqgonbHtO
案の定、燃えプロスレにw
694名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:49:57 ID:4UgKNH8A0
>>683
「Wiiだからこそ」少人数でもどうにかなった、というべきか。

PS3やXBOX 360ならこの10倍の人数必要。
695名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:50:02 ID:EVCN7VUI0
任天堂はちゃんとチェックしろよ。ウンコ
696名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:50:03 ID:sxY3FBeiO
>>668
じゃあ守備でキャッチャーが無駄に頑張っているのは任天堂から城島にお前も頑張れとメッセージを送ったのか。
697名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:50:30 ID:o/mCzYhC0
やべぇwwww
>>1の動画見たら欲しくなってきたwww
698名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:50:45 ID:TK2pfCRQ0
ネタゲーは流通してる時に買っておかないとなqqq

699名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:50:48 ID:uDl//Bb4O
タカラトミーって以前もGCで糞ゲーを作ってたな。
ゾイドのゲームはPSのやつしかまともなのがない。
700名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:51:03 ID:s1DXXbRs0
メジャーではわりとよくあるんだよ
キャッチャーがライトまで走ったり、審判が背中向けるってのは
701名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:51:15 ID:K8hIgwuF0
>>682
なら審判もイラネーヨw
702名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:51:49 ID:6R8wdubaO
>>677
>アストロ球団

野球ゲームなのにライフとかガードボタンとかがあるんですね、わかります。
703名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:51:52 ID:w8VMNzCs0
宣伝文句に「本格的な野球を追求」

これみて買った人は詐欺罪で訴えろ。
704名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:52:06 ID:oVf8A+1I0
これって、交換してくれるのかよ?
セガとかカプコンとかコナミなんか、バグ出てても交換しないぞ。
705名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:52:50 ID:4UgKNH8A0
>>702
初めのうちはダンジョン回って、仲間探さないといけないしな。
706名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:53:27 ID:UW9oicvs0
>>703

そもそも漫画原作で本格的な野球って・・・・・・

リングにかけろで正統派リアル・ボクシングゲームって唄っているようなもんだろ
707名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:53:30 ID:DFMtKQUG0
バグとかいう次元を超越してるww
708名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:53:36 ID:6pZvsEyY0
首がまわる!審判あさっての方向見る!

なんて斬新な野球ゲーなんだ!
もっと評価されてもいい
709名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:53:50 ID:VF81cb19O
これ、プレミアつくだろ
710名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:53:53 ID:t9k2q4i0O
燃えプロ状態
711名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:55:34 ID:dBpNuCRm0
>>705
んで仲間そろったと思ったら、アフリカに飛ばされてGAME OVER
712名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:56:07 ID:h0k5NFmw0
ハゲワロタ
燃えプロのバントホームラン懐かしいなぁ。
713名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:56:10 ID:HTdQEFwLO
マン拓
714名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:56:12 ID:OSDgVZbF0
>>706
リンかけのゲームはそこそこおもしろかったw
715名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:56:18 ID:7bI4Bi2RO


(仮)
716名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:56:23 ID:UW9oicvs0
ミクロマソやトラソスフォーマー等、正統派男玩を出し続けてくれていたタカラが
トミーに買収されたときは、ちょっと悲しかったが・・・・・

タカラトミーもダイジョウブかよ
バンダイに・・・・・・なんてことはないよな
717名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:56:55 ID:SIHHLQRe0
結局バグなんて買ってからじゃないと分からないからボロイ商売だよね。
初日売れた分だけでもう利益でてんだろうな〜
718名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:57:05 ID:uhqX2E780
普通発売する前にバグチェックとかバランス調整とかするんじゃないの?
719名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:57:10 ID:4UgKNH8A0
>>711
GAME OVERというか、ED画面が
「俺たちの野球はまだ始まったばかりだ!!!!!!!」w
720名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:57:28 ID:c6OrkS820
コンシューマーゲームにも後からパッチを当てれる仕組みが
そろそろ必要なんじゃないだろうか?
あとから直せばいいやと開発者のモラルが下がる可能性もあるけど
721名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:57:35 ID:qg4NQbnVO
スレ見てるとゲーマーかパンピーかで反応が全然違うなw
722名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:57:58 ID:0ymIBAF40
発売前に事実を公表してくれるメディアが存在すればあるいは
723名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:58:17 ID:/iDgH8LmO
>>712
ホーナーバントホームランですね分かりますw
724名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:58:17 ID:7Z4Gn5/dO
このゲームって電源入れた瞬間に

「ぺボー!」って言うのかな?
725名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:58:21 ID:3ROITaQ00
リアルでこういう打法とか真似してやる奴が絶対出てくるwwwww
726名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:58:24 ID:Ox7V6BOU0
そもそもMAJORってかなり前からやってるよな。NHKだっけ?原作の漫画は知らんが。
結構人気ってことか?
727名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:58:54 ID:6ikWzIa10
後忘れがちだが勿論実況も解説も何も無い
スーファミですら既にあったシステムなのに男らしくバッサリ切り捨ててる
728名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:58:59 ID:4198MSdCO
これはGKの捏造
729名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:59:25 ID:W4hPK+xLO
>>720
既に導入済みだよ。wiiにはあるのか知らないが。
730名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:59:29 ID:aBjn+YFs0
超次元ベースボールですねw
731名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:59:52 ID:xEAHaOKS0
カネを返してやれよ

子供相手のあこぎな商売とはいえ
悪質すぎる
732名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:00:27 ID:6NrPaLCc0
>>92
これって、俺の仕事の経験だと、

現場 「まだまだバグだらけで直さないと、世間に出せません!」
社長 「とにかく出すんだ。日時厳守!」
現場 「世間の信用を失いますよ。いや、個人の良心として・・・」
社長 「とにかく出せ」
現場 「辞めさせてもらいます」
会社 「2年後あぼーん」
733名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:00:34 ID:4UgKNH8A0
>>718
常識的には
開発会社 クライアント(パブリッシャー) プラットホーム発売会社
少なくともこの3態勢で徹底的にデバッグはやる。
ただ、これはあくまでも「全てが上手くいっている場合」で……

時間・工数・予算上に大きな遅れ・アクシデントがあると
こんな事やってる暇も人手も金もなくなるってのが現実。
734名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:00:42 ID:UW9oicvs0
>>727

ようつべで見たが、ロード中に観客の歓声が入るんだが、単調すぎで単なるノイズかと思った・・・
それにしても、地味な画像だったなぁ
735名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:00:54 ID:UPlHDKzlO
話題が1週間くらい遅いよ
736名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:01:08 ID:ZM+izunb0
大昔のC級ゲームソフト顔負け
ひどいなこれ
テストとかまともにやったのか?
737名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:01:12 ID:4hGw0NXj0
動画を見る限り、BGMは結構よかった。

1曲を延々使ってるぽいけど
738名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:01:18 ID:7bI4Bi2RO
>>731 このゲームが許されたら、商品未満のゲームが溢れるかも知れんからねぇ。
739名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:01:19 ID:CPGjSRhzO
けど昔ゲームソフトの開発で働いてたダチが言ってた
自身も含めた皆で一つの作品を創造していく過程がワクワク過ぎて、なんか毎日が学園祭準備みたいで楽しくてクソゲーとかショボゲーを作ってる事に気づかないんだとか
なんかそんな風に言ってた
740名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:01:59 ID:Ox7V6BOU0
>>722
確かに。ゲーム雑誌とかサイトのレビューってどうだったんだろうな。言及してなきゃ存在意味ないな。
741名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:02:00 ID:F7UpVHPj0
>>686
スターラスターは神ゲーだろ?
742名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:02:04 ID:gtdqeP+G0
背番号があったりなかったりするのは向こうの国の流儀なのかな
審判が投げてるのかと思ってしまう
743名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:02:33 ID:GcssjiNrO
燃えプロリスペクトだろ
744名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:02:44 ID:yOUEZO8c0
メジャーはショートカット美少女といかにセックルするかというアニメ
745名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:02:53 ID:6ikWzIa10
>>737
BGMは地獄だぞ、シナリオ中延々続くからな・・・
746名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:02:54 ID:sLwZXv+gO
首怖いよ〜(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
747名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:03:19 ID:OSDgVZbF0
>>720
ジャンラインみたいになるだけだなw
748名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:03:21 ID:UW9oicvs0
>>739

今はそういう「夢のあるクソゲ」は絶無なんじゃないの?

もっと納期とか開発費とか人間関係とかドロドロした事情が絡んだものばかりだろう
749名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:03:30 ID:nrwsGSvx0
自分で買わない糞ゲーは面白い。
750名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:03:34 ID:+TKyxrMC0
>>740
任天堂からお金をもらって書いてる雑誌が
言及してるはずもなし
751名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:03:45 ID:/7pX6zdw0
やっとゲームの黄金期がきたな
752名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:03:58 ID:CPGjSRhzO
>>732
もしやその仕事先は神奈川県?
753名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:04:00 ID:AkCqPNBp0
キャラゲーはクソゲーという歴史にまた一ページ
754名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:04:36 ID:IncNkx9oO
バントでホームランはありますか?
755名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:05:01 ID:6NrPaLCc0
>>752
どこにでもあるような話だが、ご名答。神奈川県www
756名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:05:10 ID:gtdqeP+G0
どんだけ膨大なパッチを当てるんだよw
757名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:05:31 ID:NejY0/nhO
wii買おうかな〜
758名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:05:43 ID:qkVveI/e0
                    /目∧
             ∩     (^ω^  )
           ∠⌒ | |   /目∧  Y  ヽ
          (´∀`| |  (´∀` ). ![|]U
          |  二l〇 .(^|(こ)つ)、 `,
          ヽ  )   「|三|)(_)
          (_)|   (__ノ (_)    __
           (_)/ ,  ヽ  /  /
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩    ̄ ̄          ̄ ̄
   (  ̄  )
   /   /)
  ( 、 ヽ゚
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/
759名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:05:52 ID:KG6UjqsA0
ここまで行くとPL法適用させても良いんじゃないかと思えて来た。詐欺だろこれw
760名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:05:58 ID:85v910/70
これは将来的にクソゲー的に価値が出そう。
Wiiソフトコンプの壁になりそうな予感。
761名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:06:04 ID:5n5VW2eW0
動画見ると、キャッチャーがセンターに走るとき、サードにランナーがいるのな。
ホームをがら空きにするなとか言うレベルじゃないけどw
762名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:06:16 ID:ZM+izunb0
売れるかどうかは別として、話題になって満足ってかw
763名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:06:33 ID:Oshmwnwn0
キャッチャー足はええw
764名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:06:34 ID:CPGjSRhzO
>>755
ちょwまさかwwwwなんか当たったら怖いからもうなんも言えないwwww
765名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:07:00 ID:0irrK2dG0
766名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:07:11 ID:12GdySac0
「原作ファンだから、オタクだから買ってくれる」と客が舐められてるんだろうな
767名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:07:36 ID:6ikWzIa10
>>740
>>722
ファミ痛ではクロスレビューでちゃんとクソゲー認定されてる
バグは隠してるけどな
768名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:08:08 ID:rTu95OKi0
>>761
だからといって、ボールを捕りに行かないわけにはいかんだろ
他の奴らがやる気ないんだから
769名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:08:16 ID:8Bma1xEz0
>>2のポジティブさを日本人は見習うべきだと思う
770名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:08:24 ID:VnHUMBFeO
昔々、伝説のカルチャーブレーンというメーカーがあったそうな…そこから発売されたウルトラベースボールというゲームは〜
771名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:08:26 ID:xeu/vDhp0
>>761
動画見てきたが取り合えずキャッチャーが万能高性能やるきあるのキャッチャーだけ
772名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:08:45 ID:a5dctYWb0
このありさま?
773名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:08:56 ID:5VnhGqmq0
>>766
あるある
原作ありきのキャラゲはそういう狙いのが多い
774名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:09:17 ID:ZM+izunb0
>>763
そのキャッチャーがピッチャーをすり抜けてるし
775名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:09:35 ID:7IZVeHl40
>>17
それでもクビの前後くらいは分かるだろ。
776名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:09:41 ID:ye0s2QUqO
こんな大量のおもしろバグ今の時代には珍しいな
777名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:09:45 ID:HjAO5zkF0
バントをすると、外野まで転がり・・・
燃えプロのホーナーかよwww
778名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:09:55 ID:qg4NQbnVO
ゲームなんか昔から当たりハズレのあるもの
PL法とか詐欺とか言うやつって余裕無さすぎw
779名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:10:32 ID:MOXDCYYe0
今はメジャーもプレーの質が下がってんのよ。
780名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:11:08 ID:+KcVy8jbO
こーいう「小難しい理屈抜きで満場一致でクソゲー」が出るのをみるとWiiってホント売れているんだなーって思う。
昔から売れるハードにクソゲーはつきものだし。
GKとしては悔しいぜ…
781名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:11:13 ID:BSJOBYq30
>>101
あれってそんな理由だったのかw
782名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:11:18 ID:CPGjSRhzO
いいなぁこういうクソゲー談義
783名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:11:17 ID:n0mFP/Ac0
プロゴルファー猿を越えるクソゲーは無いと思ってた時期もありました。
784名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:11:18 ID:GsOXAgLC0
>>773
スーパーファミコン時代ならともかくPS2以降はキャラゲーでも
しっかりしたゲームが増えたイメージがあるけど。
785名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:11:25 ID:KVDBkk9l0
いわゆる日本テレネット式販売、という奴かw
786名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:11:28 ID:7Z4Gn5/dO
>>770
カルチャーブレーンと言えば

スーパーチャイニーズ
787名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:11:53 ID:a5dctYWb0
何が笑えるって、公式のこの一言

「追求したのは、本格野球ゲーム」

テラバロスwwww

ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/
788名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:12:13 ID:LT7XO0qxO
スペランカー最強
789名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:12:46 ID:nCjPnhev0
>>658
いや、日本のモノづくりの真髄を知るいい機会だ。
小中学生には大金をはたいてでも買って欲しい。
790名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:13:08 ID:0ymIBAF40
>>741
異端児で間口狭いので、面白いと思える前に他のに手を出すだろ
俺は5年越しで暗黒惑星攻略した
レーザー連打すると射程短くなるのがわかって、
1ドット表示の敵に当たるようになってから、俄然面白くなったな
惑星破壊されずに暗黒惑星攻略出来たのは4回だけ
あの緊迫感を味わえるのは、未だにパンフロしかない
791名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:13:17 ID:W96VZtFEO
逆に人間離れした超絶ファインプレーの連続でもクレームが付くのかな。
792名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:13:34 ID:xw3SuYlf0
修正版が出たらプレミア化必至!!
793名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:13:46 ID:CxyRLQbe0
このバグまみれのクソゲー作った奴らは全員クビにしてしまった方が世の為だな
デバッグ何もせずに出したんじゃ無いのか?
794名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:14:01 ID:AkCqPNBp0
>>756
作り直した方が早そうなレベル
795名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:14:04 ID:5n5VW2eW0
ホーナー、バース、落合あたりならスタンドに放り込んでるだろ。
796名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:14:24 ID:tPWES1Na0
MHPですら、当たるはずのないモノが当たったり、逆に食い込んでも
当たらなかったり、辻褄合わせのために位置が突然ワープしたりする
から、手抜きキャラゲーならそんなもんだろ。
797名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:14:25 ID:CPGjSRhzO
>>789
一生懸命貯めたお小遣いでスーパーアラビアン買った時の失望感は今でもまざまざと思い出せる
798名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:14:33 ID:a5dctYWb0
>>791
アストロ球団辺りをモチーフに作れば大ウケ
ただし、購買層はかなり上w
799名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:14:57 ID:qjii4I+20
>>793
社員いなくなるんじゃね
800名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:15:16 ID:MOXDCYYe0
こういうプログラマーに軍事機器とか原発の制御プログラムとか
書かせてみたい。
801名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:15:27 ID:EgZsPUmA0
いつ頃からか、クソゲーがなくなって、箸にも棒にもかからないダメゲーばっか増えちゃった。
しかしこれは、笑いを提供してくれる今どき珍しい最高のクソゲーではないか!
感動をありがとうタカラトミー。
802名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:15:38 ID:5XzFlhwM0
クソゲーばっかしゃあしゃあと開発する外注が調布にあったなぁ・・・
社名は忘れたが。まぁとっくに潰れてるだろw
803名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:15:50 ID:tOu0Stvn0
洋ゲーと国産は逆転してしまったな
無念
804名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:15:51 ID:HbD0Un5V0
これバグとか以前に酷いグラフィックだな。
家ゲってこんなしょぼいの平気で売ってんのかよw
805名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:15:53 ID:uDKrp78i0
品保、PM、PGあたりは同業への転職厳しいだろうな。
806名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:16:17 ID:5n5VW2eW0
この会社には開発する技術は無いが、発売する勇気はある!
807名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:16:29 ID:gV5WGtSw0
人気アニメやコミックのゲーム化でまともなやつってあったっけ?
映画化もウンコw
808名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:16:29 ID:n0mFP/Ac0
駄作も極めれば道になるな。GUN道のように。
809名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:16:29 ID:s+CAYq8n0
メガドラだと「Jリーグプロストライカー」がスローイングの後に選手が動かなくなるっていうバグで回収・交換になった。
810名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:16:30 ID:uDl//Bb4O
来年、ついにトレジャーがwiiでゲームを出すよ。
wiiの終焉も近い。
811名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:16:53 ID:+KcVy8jbO
>>797
スーパーアラビアンは普通に面白いでしょ?
表紙のお姫様はエロいし。
812名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:17:03 ID:tr02GO2y0
>「(ネットで言われているような)バグがあるのかどうか。あったとすればなぜそういう事になったのか、
>それらを合わせ、現在調査中です」とだけ話している。

 それより、どういうテストをして出荷Goを出したんだ?
 これ、一般家電とかだったらめちゃくちゃ問題になるんだけど、
 ゲームだったらバグ出しても人が死ぬわけではないから気楽なんだな。
813名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:17:12 ID:Dyt/aMAX0
>>752
732じゃないけど、そんな会社はどこにでも有る
もっと酷い会社も有る
814名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:17:39 ID:CxyRLQbe0
>>799
クソゲーしか作れん社員しかいないならゼロの方がまだマシだ
815名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:17:49 ID:S69JepZU0
ここまでくるとバグではなくて仕様にみえてくるわ。
816名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:17:53 ID:MOXDCYYe0
なんかゆるいゲームソフトばかり作ってる間に
日本の技術落ちた?
817名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:17:54 ID:ItilC9Jl0
俺が求めていた究極のゲームは、もしかするとこれかもしれん。
818名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:18:06 ID:+5qpuIu4Q
こんなん見せられた日にゃ、中国のこと言えなくなるわ
ファミ通も責任感あるなら1つけろよバカ
819名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:18:07 ID:a5dctYWb0
>>812
期間足りなくて試験してないだろコレ
逆にテストやってこのレベルだったら凄いわw
820名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:18:13 ID:J6edg2dF0
幼稚園の時に誕生日プレゼントでディープダンジョン3を買ってもらったこと思い出したわ。
821名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:18:34 ID:ItOqc/GQ0
ドリームファクトリーのHPに記載の開発コンセプト

・3DCGで、キャラクターを思い通りに動かしたい。
・今より、もっと手軽に効率よく動かせる3DCGプログラムをつくりたい。
・今までのゲームのイメージをぬりかえるような新しいエンターテイメント
 の扉を開きたい

1番目と3番目は達成してるねw
822名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:04 ID:/7pX6zdw0
このゲーム、ウルテクでは横綱級
823名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:05 ID:fo+Isz9XO
バグが無かったらおもしろいゲームなの?

普通にコナミと契約したら
プロ野球スピリッツを元におもしろいMAJORができたのに
824名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:15 ID:FXugWJ7y0
うぃいでもバッターの腕が消えるバグがある。
825名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:15 ID:w8HujwKN0
>>1 の動画ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

久しぶりに気持ちのいい(笑)だったwwwww
826名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:21 ID:PrzvNJTb0
中国産ゲームなんだよ。
827名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:30 ID:a23OyaAa0
>>804
こんな低レベルは無いよ。それでもタイミングとかシステム的に爽快感があるのならいいが全然無いし。
同人がflashで作ったソフトみたい。

あくまでも店頭デモをプレイした感想だけど
828名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:30 ID:XjNehbHH0
これってバグ?仕様じゃね?w
829名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:34 ID:AwAq99UBO
アホくさ
たかがゲームごときで…
このスレ早く消せ
830名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:19:57 ID:tOu0Stvn0
>>822
今月号にウソテクが一つ隠されています
831名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:20:26 ID:5FfEtcaG0
パートのおばちゃんあたりが部品の取り付けを誤った
野球盤かと思いきや、テレビゲームかよ。
これはヒドすぎだろ。

>>770
超人ウルトラベースボール、名作だろ!
832名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:20:27 ID:6NrPaLCc0
>>793
現場はちゃんと最後まで作りこみたいのが普通だし、
現場の意見を聞かないで、販売を強行した上層部の責任だと思う。
833名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:20:57 ID:/G2dF1ZpP
五郎の声かっこいい
毎週JAM PUNCH聴いてる
834名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:21:02 ID:i2RWh0UK0
ゲームメイカーさんへ

野球の審判やサッカーの審判をプレイする育成ゲーム作ってください
835名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:21:12 ID:9MfvJDdP0
>>812
こういうお馬鹿開発をしている輩に直流330Vを使ったブツの開発を・・・・。

会社ごと燃えてきれいになくなって欲しい。
836名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:21:18 ID:IZPryDgnO
こんなのゲーム製作した会社に問い合わせりゃ一発で判るだろ

おそらくプログラマーが支那みたいな野球に馴染みのない国出身だったとかじゃないのか?

なんにせよ動画はギガワロスwww
837名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:21:22 ID:xw3SuYlf0
>>807
FCの忍者ハットリくんは当時はまったなぁ。って、あれ?これくらいしか思いつかん・・・w
838名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:21:21 ID:6ikWzIa10
>>821
2も達成できてる、キャッチャーが高機動型だから手軽に効率よく動いてくれるから
839名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:21:38 ID:TvQf/FEd0
ファミコンのころの初代燃えろプロ野球はバントがホームランになったりした

そんなに騒ぐことでもあるまい
840名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:21:59 ID:GcssjiNrO
ドリームファクトリーってクソゲーばっかりだな
841名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:22:07 ID:GlBYsY5c0
キャッチャーの返球を打ち返してインプレー、てのはさすがにないですか?
842名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:22:11 ID:PNdlWbvt0
ああそういえばキーパーがファントムドリブルするSFCのサッカーゲームがあったわ
キーパでまっすぐ相手陣へ行けば相手選手全部すり抜けるの。なんていうゲームだったかな…
843名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:22:12 ID:H1R0Seg60
>>125
素人みたいな発言だな・・・
844名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:22:29 ID:5Jag1j6n0
714円の間違いだろw
845名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:22:34 ID:CxyRLQbe0
>>823
単に野球漫画の主人公の苗字をウグイスがコールするだけで対応できる
パワプロではドカベンキャラの苗字でも対応してた時があったよ
(今では使えないのもあるけど)
846名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:22:50 ID:hH+A1LWL0
メジャーってNHKアニメのやつ?
847名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:23:02 ID:diuqDL62O
いいじゃんバグ。
昔はバグ探しが楽しみのひとつだった。
848名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:23:05 ID:+KcVy8jbO
>>817
FC「鳥人戦隊ジェットマン」
SFC「エリア88」「新機動戦記ガンダムW」
PS「仮面ライダー」「仮面ライダーV3」
PS2「ガングレィヴ」「一撃必虫ホイホイさん」

パッと思い付く限りこれ位?
いくらでもあると思う。
849名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:23:14 ID:wDEd1FI/0
これ10円玉使ったんだろ?
850名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:23:16 ID:aETAgfxhO
>>15はかなりの確率でオッサンだ

ファミスタとか燃えプロはこれを20年近く前にやってたんだから、驚嘆に値する
851名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:23:20 ID:8Bma1xEz0
>>791
キャッチャーがあわやホームランのセンターへの打球をキャッチするとか?
852名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:23:21 ID:nZfE4dz3O
>>1
休日出勤だがワロタwww
853名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:23:55 ID:a23OyaAa0
>>823
バグは普通にプレーしてる分には全く出ない。俺が30分プレーした限りでは出なかった。
ただ、野球ゲームそのものがつまらん飢えに、AVGとしての分量も極小レベル。
なんで誰もダメ出ししなかったんだろうか?それが不思議。

>>840
バーチャに鉄拳の開発者だぞ。クソゲーばっかりなわけ・・・
854名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:24:04 ID:tfkoz3nR0
バグがメジャー級
855名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:24:09 ID:5VnhGqmq0
>>848
ガングレイヴはODしかやってないが、無印はクソだったのか?
856名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:24:14 ID:6ikWzIa10
>>823
打率、HR、防御率、その他数値一切無し
ボールは投げられるが特殊な操作必要、コンピュータは全部ストライクを投げてくる
敵も違いが分からないぐらい没個性の連続、やることはストレートとジャイロ投げて打ち取るだけ

面白そうだと思うか?
857名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:24:21 ID:BSJOBYq30
>>821
噴いたw
858名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:24:43 ID:+SyVERYh0
ワロタww
859名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:24:49 ID:BLF9EV5y0
久しぶりにワロタwwww
860名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:25:06 ID:TJgrD+RE0
キャッチャーくそはぇええええええええ
861名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:25:19 ID:UtNKan1iO
バントがホームラン 二回空振り後はすべての球がストライクになるゲームがあったしかも音声付き
862名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:25:37 ID:m2Ln5cj00
未来戦記ジャーヴァスって今まで名前出てた?
863名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:25:38 ID:pF3U1CV70
PS3で出していたらこんなことにはならなかった
Wii出だすからこういうことになるんだよ
864名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:26:03 ID:8Bma1xEz0
「ゲーム」として考えるととてつもなく無駄な存在だけど、
そこに「笑い」という要素を加えると存在感が突然出てくる
865名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:26:30 ID:PcY2XzUK0
>>800
> こういうプログラマーに軍事機器とか原発の制御プログラムとか
> 書かせてみたい。

言っておくが、この場合悪いのは「上司や経営者」であって、現場のプログラマではないぞ。
866名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:26:52 ID:TJgrD+RE0
まさにパーフェクト
867名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:27:09 ID:CPGjSRhzO
>>811
買った自慢で友達みんな呼んでゲーム大会したら、そのクソゲーっぷりからみんなに
スーパートロビアンてあだ名つけられたよ俺
868名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:27:24 ID:GigXl1tb0
五郎×利也
869名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:27:39 ID:nPt4qQMw0
>>1

糞ワロタw腹イテww

こりゃ早速コロコロに投稿しなくちゃw
870名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:27:45 ID:m2Ln5cj00
未来神話ジャーヴァス だった・・・
871名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:27:53 ID:pF3U1CV70
>>807
これ以上ジャンプを叩かないで
872名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:27:57 ID:1jyTcmwp0
むしろ奇面組みたいな既存のスポーツをおちょくったプレイを行えるゲームを
作るべきだろう、超人ウルトラなんとかは野球ゲームとしてちゃんとしてたが
こういうもじゃーみたいな奇抜な発想はなかったはず
873名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:28:42 ID:UAL3IrvsO
いいなぁコレww

874名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:29:08 ID:VF4XAnxO0
「バグ?知ったことか!脳汁を駆使して楽しめ!」
ってことか。
こういうカオスな心意気が製作者には重要なんだよな。
875名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:29:17 ID:ghPQOtO30
オレらはさ、笑ってられるけどチビっ子達が可哀想。

・・・あ、バントでホームラン楽しかったですねw
876名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:29:19 ID:87dFUwYJ0
これはアレだ、お面を後ろにしてるだけだろ
877名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:29:26 ID:+KcVy8jbO
>>855
ゴメン、レス番間違えた…
最近よく間違えるな…

>>848
×>>817
>>807

ガングレィヴ無印は普通に面白いよ。
ODが面白いと感じるなら是非とも買うべきだ。
878名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:30:20 ID:5tGxQtZu0
>>125
プログラマーはデキるやつと使えないやつの差は無限大。
使えないやつがいるとむしろガン。
全員がいつまでも消えないバグと戦う羽目になる。
879名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:30:29 ID:a5dctYWb0
>>869
コロコロなつかしすw
つかまだあるのか?
880名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:30:36 ID:BLF9EV5y0
>>875
よく考えたらそうだな・・・
特に少ないお小遣いを貯めてやっと買った子供なんかorz
881名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:30:58 ID:6E9u7+bo0
これ発売して良いのかよwwwwwwww
882名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:31:04 ID:WwEwvUoD0
開発元はどこなの?ロケットスタジオ?w
883名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:32:20 ID:Ha53/iky0
話題性から敢えてバグを仕込んだ


..に違いない
884名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:32:50 ID:GigXl1tb0
キャッチャーで爆笑した
885名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:32:56 ID:8xxNLV0g0
>>874
だよな
最近は窓口担当ができてるせいかユーザに優しすぎる
タバコ吹かしながら、クレームつけてきたユーザに煙を吹いて
>>874のセリフをいう猛者がいなくなったのがプログラムのレベルの低下につながってるな
886名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:32:59 ID:PcY2XzUK0
>>878
> プログラマーはデキるやつと使えないやつの差は無限大。
> 使えないやつがいるとむしろガン。
> 全員がいつまでも消えないバグと戦う羽目になる。

はっきりいって、そういう問題ではない。

「どういうゲームを作るには、どのぐらいの人数と予算と工数が必要か」を
上層部が全く理解できていないのが明らかな問題。
887名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:33:03 ID:mVQ2+SBZ0
最高だな
ここまで爆笑したのは何ヶ月ぶりか、、
888名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:33:29 ID:5VnhGqmq0
>>877
正直ビビったw
無印の新品探してみるかな
ODは同年発売のマニアクスくらい楽しんだなあ
889名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:33:36 ID:VF4XAnxO0
>>880
逆に考えるんだ。
「素で糞ゲーを買った体験談」
を得られたと考えるんだ。
一生物の価値がある。
890名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:33:38 ID:YGj35ELh0
「呪いの館」の続編と聞いてきました
891名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:34:11 ID:hsu7Xf/U0
>>54
ああ・・・そういう環境だったのか。プログラマーは責任感じて胃をキリキリさせてるんだろうな。
自分の仕事とはいえ、可哀想に。
892名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:34:14 ID:TJgrD+RE0
「ピッチャー華麗にスルー!」
キャッチャー「56!?何でボール取らないんだ!?くそっ」

苛めだな
893名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:34:37 ID:wB3zRujh0
開発陣は何でキャッチャーに対してそんな絶大な信頼感を持ってるのか
894名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:34:39 ID:TJgrD+RE0
つーか、wiiでこの値段も珍しいな
895名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:34:49 ID:I1pwgX+x0
>>1
なんか想像するだけで楽しくなるな!
そのゲーム欲しいわw
896名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:34:55 ID:qo+nrd410
>>790
X68000版は一見の価値ありだよ
暗黒惑星破壊後のラストバトルは必見
897名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:35:01 ID:VprplAQPO
確かにバットが伸びる。というかバットがたまに消える。
バントするとキャッチャー以外反応しなくて必ずセーフになる。←これはさすがにネタだろう
898名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:35:14 ID:TqDbgd8L0
タカラとか地雷ジャン
899名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:35:17 ID:PcY2XzUK0
>>882
> 開発元はどこなの?ロケットスタジオ?w

ドリームファクトリー。
900名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:35:38 ID:mVQ2+SBZ0
>>54
テストプレイの学生バイトの時給800円も払えなかった
んだろうなぁ
901名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:35:42 ID:IyZv03oSO
>>1
ワロマ
902名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:36:16 ID:XTe1f0gN0
自称「バーチャと鉄拳を作った男」の会社かw
これからは「メジャーを作った男」を名のるといいぞ
903名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:36:53 ID:NtOmu/tP0
バグを気にするPGは三流
904名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:37:13 ID:I50o01xm0
燃えプロ世代のおっさんにはどこがバグなのかわからんね普通に見える
905名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:37:38 ID:/fjXC/DH0
>>1
子供が真似して首の骨を折った。
謝罪と賠償
906名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:37:48 ID:kB3wih6jO
昔のファミコンの自由を感じるなww
907名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:37:49 ID:6NrPaLCc0
>>821
HPの会社概要は長い間更新されてない様子
人材大募集
この状態で出した理由が推測されてしまったよ・・・

>>886
その通り。経営には、世間の常識と良心、誠実さが必要。
908名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:38:16 ID:w8VMNzCs0
バッター逆向いて審判後ろ向いて、ショートごろをキャッチャーがダッシュで
取りに行く。今までなかった本格派野球ゲームだ!!
909名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:39:16 ID:a5dctYWb0
>>897
実際のアニメとか見てねーけど、そーゆー場面が
あるのか?キャッチャーやってる奴がハブられてるとかw
910名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:39:24 ID:84WRHHms0
格ゲー好きなのでこの会社のトバルやエアガイツはやったことあるけど、独特な操作系という
敷居を何とかして越えれればそれなりに楽しめたよ
でもこれは敷居を越える気すら起こらないんじゃないか?
911名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:39:27 ID:pF3U1CV70
タカトミはもう駄目ポ
AGももう詰んでいるし…
912名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:39:48 ID:5n5VW2eW0
燃えプロはゲームとしての完成度はともかく、意欲的な野心作
だったよな。
選手ごとの個性的なフォーム、野球中継視点の斬新なデザイン、
頑張った音声合成、時代を先取りしていた。
913名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:39:59 ID:+oLmQPkSO


実は、騒動で馬鹿売れ。


914名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:40:21 ID:pqjEKqyzO
>>909
ピッチャーが外野に取りに行くのはあったな
915名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:40:27 ID:mVQ2+SBZ0
まぁ、ここまで笑えてしかも
体の免疫力も上昇したからいいんじゃね?
916名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:40:51 ID:5FfEtcaG0
>>913
それはあると思う。
熱烈なクソゲーファンは多いからな。
917名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:41:19 ID:BsY0ZL6t0
返金レベルだろ
タカラトミーとかもういらんわ
918名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:41:40 ID:BSJOBYq30
>>889
ファミコンの頃はよくあったなぁ…
お年玉で発売日に買ったファミコンジャンプ…
919名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:41:58 ID:C78kXELI0
燃えプロは気合のから回りの例として研修で使ってる
920名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:42:37 ID:McHEikquO
ちゃんとテストしてからリリースしろよwww
921名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:42:52 ID:TJgrD+RE0
合併してからろくなことがない
922名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:42:57 ID:wB3zRujh0
実際の開発も誰もまともに仕事しなくて、キャッチャーみたいな人が一人だけ酷使されてる
みたいな状況だったんだろうな
923名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:43:18 ID:TJgrD+RE0
多分、コナミの呪いだなこれは
924名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:43:27 ID:BLF9EV5y0
>>889
そういう考えができたら、すっかり大人になったってことかな〜
925名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:43:40 ID:4d6qoXEgO
>>918
ファミコンジャンプを糞ゲーと言わっしゃるか!?
926名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:44:09 ID:C78kXELI0
デスクリムゾンマニアのことか
927名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:44:10 ID:tzRTqCKi0
こう言うのを良ゲーって言うんだよ!
928名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:45:30 ID:I5hX7Bif0
このゲームはクソゲーマイスタードリームファクトリーが
クソゲーオブザイヤーをとるためだけに作ったゲームなんです
ただ今年もジャンラインと言うとてつもない怪物がいるから
またしても次点の可能性が高いが
929名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:45:47 ID:BSJOBYq30
>>925
非常に遺憾ながら言わざるを得ない
930名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:46:14 ID:55/oxCBV0
ボールがぜんぜん弾まないのなw
ゴルフゲームで出せば結構いいかも。
931名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:46:14 ID:A0aRrH410
>>890 雰囲気はすごい似ているw
932名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:46:33 ID:m2Ln5cj00
>>911
AGってアクティックギア?
ツヴァークやラビドリー出てないからまだ詰んでないぜ!
933名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:46:40 ID:Hd7pUAWUO
わたるがぴゅん思いだしてワロタ
934名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:47:02 ID:5VnhGqmq0
太陽拳でエシディシにダメージを与えられる事だけは評価しなくてはいけない
935名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:47:07 ID:+dhECRot0
>>909
原作でサンダースってキャッチャーが一人だけチームの勝利のために頑張るが
他のチームメイトはやる気なしってシーンはあった
936名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:47:42 ID:TJgrD+RE0
ライバル会社が合併するとろくなことがない
937名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:47:48 ID:1Yicmp4E0
【レス抽出】
対象スレ:【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" 定価7千円のお粗末野球ゲームにネット騒然…販売元「調査中」(動画あり)★2
キーワード:デスクリムゾン


41 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 01:12:23 ID:UyqJ7V1V0
>>29
だからと言って買うのは損するだけ。
あの伝説のデスクリムゾンですら、定価より高くは売ってない。

540 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 07:42:52 ID:1r3Sofc0O
おまえら、デスクリムゾンと修羅の門の話もry

689 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 08:48:02 ID:EEYoXRHJ0
デスクリムゾンを思い出した


926 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 09:44:09 ID:C78kXELI0
デスクリムゾンマニアのことか




抽出レス数:4
938名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:48:00 ID:C78kXELI0
最近は完璧超人みたいなヤツばっかりだから、たまにはこういう
諸行無常なゲームがあってもいいじゃない
939名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:48:26 ID:C5gD5eLFO
キャラの大きさと比べると
バスケットボール大の玉が飛んでくる
野球ゲーム有ったよな?
940名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:48:42 ID:tPWES1Na0
・バッターが三振した後も何故かバットを構える
・ピッチャーが3アウトを取った後も次球のモーションに入る。
・巨大なスコアボードがあるのに真っ黒。

細かい点で手抜きが多いな。
941名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:48:46 ID:pF3U1CV70
>>932
未だに出る気配すらないのはなんでなんだぜ?
942名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:48:52 ID:OV/ziyG30
>>891
スタート時点で詰んでるからどんな凄腕プログラマーでもどうしようもないなw
943名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:49:15 ID:TJgrD+RE0
逆に考えるんだ
これが俺たちの知らない
本場のメジャーリーグなんだと!
944名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:49:15 ID:BEnp/bpq0
>>756
直接的なバグフィックスパッチを1回当てるたびに、
ニンテンに罰金をはらわなければいけないシステムになっているらしい。
なので、金がかかっている大作はそういうことがないようにデバッグを重視している。

このゲームの場合は・・・無理だろw
945名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:49:16 ID:+dhECRot0
開発ソースコードも同梱して
ユーザーが完成まで面倒見るゲームとかも受けるかもしれないな
946名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:49:29 ID:TJgrD+RE0
ドミネーター!ドミネーター!
947名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:49:38 ID:39blj1iU0
ごらんの有様だよ! 魔法少女アイ参 colorsスレ56
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229718790/

CG14枚で9千円のゲームもありますよ
948名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:50:09 ID:c352oCyu0
誰も知らなかったリアルがここにある!みたいな感じですか。
949名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:51:10 ID:8x24ETuL0
これは逆におもしろすぎるだろwwwwww
950名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:51:16 ID:tPWES1Na0
>>54
プログラマーは3人だが、プロデューサーとマネージャーで6人も
いるというのは病んでるね。
951名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:51:23 ID:8Bma1xEz0
まぁこの漫画、ありえない程性格の悪い嫌がらせする奴いっぱい居るから、
キャッチャーがセンターまで走るとかは原作どおりっちゃあ原作どおりだよな
952名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:51:40 ID:jWanto5g0
投手のモーションが同じに見えるがつくらんかっったんか
モーションキャプチャーする金もなかったのか
953南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/20(土) 09:52:29 ID:adOdpKh00
不良品売ってるのかタカラトミーはqqqqqq
954名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:52:58 ID:Mzdouqgi0
>>160
まじか!
アトラス大好きなのに…
955名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:15 ID:wyHxzofMO
買ってきたw
956名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:25 ID:C78kXELI0
いま首反転みたけど想像以上にこええええええええwww
957名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:27 ID:+dhECRot0
>>950
その6人は開発中はメジャーの漫画でも読んでたんだろうか
958名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:27 ID:TJgrD+RE0
>>952
金よりもやる気だろjk

ゾイド200体登場とか言って
1体につき色違いだけで5体くらい出たり
それを何作も使いまわしたりするんだぜ
959名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:52 ID:5VnhGqmq0
>>954
いや、2007年頃に違う会社に変わってたと思うぞ
IT系会社だったかな
960名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:55 ID:6ikWzIa10
>>952
キャプチャはしてるはずだが、1人のモーションを全てのキャラに当て嵌めてるからだろうな
審判も同じモーションだし
961名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:54:02 ID:TJgrD+RE0
>>954
アトラスもタカラもコナミと接点持った時点からオカシクなった
962名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:54:41 ID:J3N30ofp0
審判がピッチャーwwwww
963名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:54:41 ID:TJgrD+RE0
野球のヤの字も知らないおっさんをいくらモーションキャプチャーしても
964名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:54:58 ID:1Yicmp4E0
首反転は、野球を知っているか知らないかのレベルの問題じゃないだろ。
むしろ男の体を知っているかどうかの問題。
965名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:55:17 ID:tPWES1Na0
>>957
6人がタカラトミーで、あと3人ドリームファクトリーの管理職がいた。
丁度9人だから野球やってたんだと思う。
966名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:55:31 ID:vsX7qKog0
ただのクソゲーでワゴン逝きだった所を
話題になったおかげでプレミアソフトになる悪寒
967名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:55:48 ID:nQS2C3IRO
燃えろプロ野球よりもスゲーな
968名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:55:59 ID:LAnBbtHK0
しかもまあまあ売れてるっていうのが悲しい
969名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:56:02 ID:G2dKy7yM0
20年後にはプレミアムが付きそうだと考えてしまうの俺は
汚れてしまったという事なんだろうな。
970名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:56:20 ID:6ikWzIa10
>>962
原作でゴローは荷物置き引きされて已む無く私服でトライアウト受けたからそこはツッコミどころじゃない
971名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:56:22 ID:C78kXELI0
クソゲーオブザイヤーが笑える
972名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:56:42 ID:h6GHBYqaO
プログラマーを神として称えよう
CMまで1960年代じゃ
こういうのでもないとwiiなんて買う気しねー
973名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:56:44 ID:5n5VW2eW0
>>965
丁度ってw
18人居ないと。
974名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:57:13 ID:39blj1iU0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \     
       /  .<●>::::::<●>  \    こんなクソゲー見たことないぞ
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /   
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
975名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:57:21 ID:pF3U1CV70
>>947
エロゲってまだ売れてるんだ
976名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:57:42 ID:J3N30ofp0
クソゲーの域を超えたwwwww
977名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:57:54 ID:pOlfuIk70
>「バグがあるのかどうか、現在調査中です」

それこそニコ厨に失礼だろこれwww
978名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:58:02 ID:Qc5JYReE0
このクソゲーを作ったのは誰だ!AA略
979名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:58:13 ID:m2Ln5cj00
>>941
PFで商品出したから一応中休みと見て差し支えないと思う。
TFの実車路線のもそんな雰囲気出てるけどさ・・・。
980名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:58:35 ID:obgIwoSI0
>>963
>野球のヤの字も知らないおっさんをいくらモーションキャプチャーしても
>>964
>首反転は、野球を知っているか知らないかのレベルの問題じゃないだろ。

ひょっとしてムオーションキャプチャーした対象に首反転男が実在してたのかもな
それならばすべてのつじつまが合う
981名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:58:44 ID:6ikWzIa10
エロゲは元々詐欺みたいな商法多いしな、初回特典エサにしたり特別版とか出したり
後はしょーもない二次三次関連製品ポンポン出して搾り取ってるし、また買うのがいるのが終わってるが・・・
982名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:58:56 ID:C78kXELI0
>>974
オマエがいうなw
983名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:58:58 ID:9OkWSswF0
タイトルを「地獄甲子園」と変更すればバグなどすべて解消する。
984名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:59:03 ID:uDl//Bb4O
>>958
マジメに150体ぐらいだした邪神復活ジェノブレイカー編は許してくれ。
横山氏の改造ゾイドまで出てるんだ…。
あと、サイバードライブゾイドはGBAなのに3DCGで限界に挑戦してるから許して(´・ω・`)
985名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:59:27 ID:5VnhGqmq0
というかスクエニに買収されたらメガテンディシティアとか作らされるかもしれんからパスw
986名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:59:36 ID:4d6qoXEgO
>>929
くぅ、何にも言えねえ
987名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:59:42 ID:aJerGFsdO
>>103
労働法の前に野球のルールを守れよ
988名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:59:48 ID:tPWES1Na0
>>973
恐ろしいことに、マーケット担当とセールス担当を合わせて9人、
合計18人います。
989名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:00:21 ID:pf/ngOQq0
魔法少女アイ参といい、これといい
さすが年末商戦、ヤリ逃げ売り逃げしようと必死ですなー
990名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:01:02 ID:TJgrD+RE0
>>981
画像見たところ、箱にぽんと来るんだDVDのケースがひとつくるだけで
初回もなにもないみたいだった
991名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:01:32 ID:6R8wdubaO
>>950
映画「スターリングラード」を思い出した。

素手で突撃させられる兵士が逃亡しないように、後ろから機関銃構える政治局員たち...
992名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:01:32 ID:pF3U1CV70
>>981
てっきり、もう細々と残っているのかと
993名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:03:08 ID:6ikWzIa10
>>990
いや、このアイってのは別として他のメーカーの話ね。詐欺みたいな商法ってのは
994名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:03:09 ID:1Yicmp4E0
おもろいゲームができそうにないと判断した上層部が、いっそのこと!と思って世に出したのが、
このゲーム。

クソゲーの新世紀を開こうとしているのだよ。
995名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:03:15 ID:gfmDp0PCO
盛大に笑った
996河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/20(土) 10:04:37 ID:B9O3e2ks0
これは、持ってないとやばいぞ。
一度体験しないと、話題に乗り遅れる。

クリスマス前に、飛んでもない奇策を打ち出してきたな、任天堂。
これは、神の一手だ。
997名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:04:47 ID:TZWGD43l0
1000なら誰かが訴えてドリームファクトリーが潰れる
998名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:05:18 ID:taWoxDA+O
首が逆転して無表情のまま、盛り上げようとするエフェクトやBGMがまた加味されてw
999名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:05:24 ID:doe/6u1E0
                  /目∧
         ∩         (    )
         | |∠⌒∧   /目∧⌒` ヽ
         | |´∀`l。)  (´∀` ) 〈U
         〇二l~ ) .(^|(こ)つ)-, `,
         ┌一 )   「|三|) (__ノ
         (_) |__ (_) (__ノ  __
           (_)/ ,  ヽ  /  /
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (´∀`)
   /   /)
  ( 、 ヽ゚
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/
1000名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:05:26 ID:RPeaLDDZ0
>>1
これはwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。