【政治】伊吹元自民党幹事長「自民党の有為な若い人が政権再編という美名の下で暗殺されないよう願う」 山崎拓、加藤紘一両氏を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民党の山崎拓・前副総裁は14日、テレビ朝日の番組で、政界再編について、「衆
院選の前後を問わず、起こるのは間違いない」と述べた。
 その上で、同じ番組に出ていた同党の加藤紘一・元幹事長、民主党の菅代表代行、国
民新党の亀井静香代表代行の4人が再編の「一つの軸になり得る」と語った。加藤氏は
「自民党も民主党も使命、イデオロギーがない。重要なことは、この国のために何をす
るかという旗だ」と訴えた。
 亀井氏は衆院選前の自民党離党を促したが、山崎氏は「慎重に政治情勢の変化を読み
切らないといけない」と答えるにとどめた。

 これに関し、自民党の伊吹文明・元幹事長は15日、都内での同党衆院議員のパーテ
ィーで、「自民党の有為な若い人が政権再編という美名の下で暗殺されないよう願う。
衆院選後はどうなるか分からないから、ああだこうだ、というのはいただけない」と、
山崎、加藤両氏を批判した。

■ソース(読売新聞)(12月15日20時54分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081215-OYT1T00438.htm
■元ニューススレ
【政治】山崎拓、加藤紘一、菅直人、亀井静香の4氏がテレビ朝日に揃って出演
 「YKKK」政界再編の軸?と時事通信★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229300997/
2名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:09:28 ID:CDItl6as0
ひゃっほー
3名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:09:52 ID:0v+Vo/qW0
もう、自民メルトダウンしだした。
もう、止められない。
4黒騎士:2008/12/15(月) 21:14:05 ID:z7Mf6YAA0
麻生さんの言葉も問題だが・・・・



この人、狂っているのか?
(友人に見せたら・・・・・・・・「失言ではなく、ただの「気ちがい」だ」だと・・・・)(本音言いたかったので中身替えませんでした。)


こういうのが「政策与党」とかの人間として生きているのかよぉ・・・・・・・・

(大恐慌がひしひしと来ているのであえて言いますが、年内解散できなかったバカを上にしていると、こういうのも出てきますね)
5名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:14:24 ID:bU1a7dgU0
ういのおくやまけふこえて
あさきゆめみじえひもせず
6名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:15:14 ID:nf7nrl4A0
さすが校長先生(  ;∀;)
7名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:15:59 ID:0XiKgSH30
>自民党の有為な若い人

誰?タイゾーw?
8名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:16:09 ID:cePqGkP+0




今日の報道では、誰も付いて来ないようで
離党を止めて、自民党に残るんだってね
山拓さん加藤さん良かったね

お似合いだよ(笑)




9名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:16:25 ID:+iCSBwcg0
日本終了のお知らせが鳴り響いてるな
10名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:17:13 ID:5hWGlyTw0
自民党がヒットマン雇うのか??????
利権のためでなく国民のための政治をしない伊吹なんか糞だな!
11名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:17:18 ID:ETuiRTHR0
>この国のために何をするかという旗だ

特アのことばっか考えてるお前が何を言ってるんだヘタレ大将
12名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:17:29 ID:I88X000qO
雑魚伊吹
13名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:17:55 ID:wxvdkFFH0
我が国の新しい政権には、先ず日本が日本人の安全と幸福を保障する国家だという原点を
認識した政権であって欲しい。今の政界は自民党には官僚専横体制を維持する官僚OBの
族議員や加藤紘一の様なシナのエージェントがいるし、民主党には円より子の様な反日売
国奴や、民間の同一業種に比して2〜3倍の年収を得ている地方公務員が組織する労働団
体である自治労推薦の公務員特権維持派がいる。社会的公平性を毀損する特定団体の利益
代表が自民党にも民主党にも多数存在しており、今のままでは何処の政党も支持できない。
新政権には以下の政策を実行してもらいたい。閉塞感を打破するには機能不全に陥ってい
る旧システムの改廃、成長可能分野への傾斜投資、真実の行政改革などが必須だ。

*憲法のうち、硬性たる改正条項(2/3条項)と非現実的9条を先ず改訂せよ。
*官僚独裁・省利省略の悪弊を打破し、国家・国民のために働く行政組織へ改編せよ。
*官僚利権の温床となっている特別会計の完全見直しを即時に実施せよ。
*経済合理性を無視した保護関税を廃止し、農業への法人参入規制を廃止せよ。
*流通を阻害し、商品価格へ転嫁される不必要に高額な高速道路通行料を半減せよ。
*地元建設業を必ず採用するという、公共事業規制を廃止せよ。
*現業地方公務員の給与レベルが民間同業の2〜3倍と高額なので、同程度に是正せよ。
*公会計制度の導入、会計検査院の充実をはかり、税金の無駄使いを防止せよ。
*警察官・消防官・自衛官他の減員を防止して、治安と安全を確保せよ。
*中共支那や韓国などの近隣諸国の国際常識を逸脱した要求にはNoを回答せよ。
*日本国民を差し置き、在日韓国・朝鮮人を優先する各種在日特権を即時に廃止せよ。
14名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:18:03 ID:O9tVBHP10
山田区と加藤はさっさと党を割ってのたれ死ねばいいのに。
15名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:18:44 ID:T7hYxk820
おいコラ、自民公明ファシスト政権とナベツネ・池田大作・森元。奥田と便所。
パチンコとサラ金で日本経済が良くなると思うか?

【マスコミ】 "サラ金CM減り…" パチンコのCM、わずか4年で10倍に…キー局まで広がった“パチンコ広告依存”★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227630365/

なるわけないだろ?なぜ、わからない?ネオリベ(新自由主義)は富裕層が中流・貧困層を引っ張るというが、そうはなっていないことは金融危機で証明された。
中間所得層が没落し,内需が落ち込めば税収が落ち込み官僚公務員の収入は減るんだぞ?わからないのか?
それとも何か?戦争で人口を減らすつもりなのでどうでもいいと思っているのか?キチガイどもは?
16黒騎士:2008/12/15(月) 21:21:09 ID:z7Mf6YAA0
追加です・・・・


どんな政治家でも「暗殺」なんて言葉は使うべきではない。

それを使ったときは、自分がされることを覚悟するべきだ。
(友人は「・・・・・自民党って・・・・・・戦時中よりもひどいゴミしかいないんだなぁ・・・・来年は破滅するのにさぁ・・・なぁ?」)




自民党の政治家とは、人が死ぬのを喜ぶ人材がいることが分かりました。
もう「人間」とは見ませんな。
17名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:21:10 ID:+WtLI5Qd0
加藤は未だ自民党にいるのが不思議なくらいだ。
さっさと出て行けばいいのに。
18名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:23:13 ID:YqTO6eCLO
あんたが大将なんだから(笑)
19名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:24:04 ID:68xG1aO60
つーか、こいつらについて行く奴いんの?w

20名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:24:42 ID:Q9PwdfpF0
エロ拓とか加藤とか分かり易すぎるだろ。
21名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:30:14 ID:m+TJmmAxO
>>16
伊吹がそれを覚悟してりゃ何の問題もないな。
してるかもしれない、していないかもしらんが。

んで、それは犯行予告か?
22名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:30:27 ID:O9tVBHP10
小泉とはだいぶ差がついちゃったねえ。YKKってなんだったんだ。
23名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:33:19 ID:+496Rd630
面倒くさいから、特亜党と日本党に分かれてくれ。
魑魅魍魎が跋扈しすぎて、もうわけわかめ。
24名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:33:44 ID:YiJDtYgm0
賛美歌13番 あ・・・ 
25黒騎士:2008/12/15(月) 21:37:41 ID:z7Mf6YAA0
>21

犯行予告?

それを言うなら、堂々と何を言っているのか自覚していない自民党の方々でしょう?

民主党は「退陣しろ」以外は言っていないが、
自民党の「俺たちの都合に国民は付き合え」を堂々と言うのなら、来年はどうするかを言うべきだろう。

過去十年間でも12月にここまで酷くなった年は無いんだよ?


この状態を娯楽に出来るのなら「失業率20%でも笑っていられる」のでしょうからね。
(日本人は、世界の中の日本を知らない、知ろうとしない・・・・・・・・だから亡国に進んでなったんだろうな)
26名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:38:56 ID:ryTR/GaQ0
なんとか還元水
27名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:41:21 ID:R7qwWhID0
いかんことをいう
28名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:43:48 ID:rxF9gaho0

伊吹? 還元水の一件で「死人に口なし」発言をした奴だっけ?
29名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:45:22 ID:+WtLI5Qd0
>>25
リーマンショックから本格的に経済危機が顕在化してきたときに、まず民主の第一声が解散。
第二声も解散、その後もエンドレス。
違うことを喋ったと思えば、外貨準備を半分にする。IMFではなく特定国との二国間融資にする。
沖縄の兵力は過剰兵力(フィリピンや韓国の先例を知らないのか)だと言う。政争に外国(韓国)を巻き込む。他etc。
自民党が効果の無い経済対策というなら、民主党はジンバブエのような経済対策を叫んでるようにしか見えん。
いい加減にしろと。
30名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:46:06 ID:NGApJp/g0
>>25
なんで過去10年のくくりなの?
んなこと言ったら少し前の景気のいい時期だって自民党じゃん。
その頃は自民党の政治を評価してたわけ?
31名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:46:40 ID:bdHtqfHZ0
今度は政界再編か
マスゴミも飽きないな
32名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:47:14 ID:4huPTW340
創価に飲み込まれた自民w
33名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:48:44 ID:+LHriR4p0
伊吹って麻生系だよねボキャブラリーの無さが。
単語の少なさというか。
前もなんか面白い事言ってたけど。
それにしても自民の中堅若手で有能な人物って誰?
34名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:48:58 ID:bd8sQiax0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
35名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:49:07 ID:2TTmMzGZ0
まあ次の総選挙で自民党大敗北は
誰の目にも明らか。
麻生も組閣後すぐに解散しときゃ
こんなことにはならなかっただろうに。
かwアソーに
36名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:49:38 ID:SckeX/Z/0
みんなが出来る景気対策です。
お金の動きを綺麗にしましょう。
買い物は、選挙と同じで民意を反映します。

・家族、親族、知人など親しい人のお店で買い物をしましょう。
・ネットで買い物をせずに、ご近所で買い物をしましょう。
・地元の特産品を買いましょう。地産地消は健康にもお奨め。
・商店街や小店舗で買い物をしましょう。イオンみたいな大店舗は避けましょう。
・頻繁にCMを出すような企業の商品は買い控えましょう。
・大幅黒字企業の商品は買い控えましょう。
・奴隷を使うような企業の商品は買い控えましょう。
・経団連に居るような企業の商品は買い控えましょう。
37名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:50:30 ID:Q9PwdfpF0
エロ拓は韓国大統領就任直後に詣でてたが、何を話したのか
明らかになってない。
>>35
すぐ解散しても負けてたわな。
38名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:52:36 ID:XR23m1z0O
有ると思うよ…好きな様にやらしておいて…引くに引けない状態にして…足すくう
残るのは自民党の救心者…自民党濾過行程だろ…
39名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:55:18 ID:xi+w8p+Z0
たのんまっせ、自民党
公明党と円を切って下さいな
どうせ、過半数はとれないんだし、そこから再出発するくらいの気概をしめば支持率回復間違いなし
40名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:58:49 ID:vpx6U9+T0
売国奴加藤と山拓。両者とも日本社会にとっては有害なだけの存在。
41名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:59:57 ID:2PQl0ibd0
タックルの交付税と交付金の違いは分かりやすかったなw
そりゃ道路賊に決めさしたら地方自治体の首長が自由に決められる交付税じゃなく、痴呆
道路局が勝手に使い方決める交付金になるのは当たり前だわ。
道路賊古賀派竹本が自治体から道路の要望が上がってくるっつー同じ出鱈目繰り返して
交付金正当化しようとしてるのがスゲェ笑えたw
42名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:01:07 ID:0XiKgSH30
共産党か民主党のどちらかが空気を読めば、かなりの高確率でこのじじいは無職になるから何とかしろ
43名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:06:29 ID:LhztUy8k0
最悪な連中がそろって再編とかいい加減にしろよ
誰もついてこねえよ
44名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:06:30 ID:yHuQfRVm0
山拓、加藤、菅、亀井などが日本の政治家である事が嘆かわしいわ。
選挙区民は目を覚ませよ。
45名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:10:26 ID:V53kl6c00
今更この2人に付いていくやつが居るのか・・・・
例え再編を狙ったとしても、最初から泥船にのるやつの気持ちがわからない
46名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:10:33 ID:O9tVBHP10
山拓は創価学会に土下座しちゃったからな
47名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:14:53 ID:0v+Vo/qW0
>>45
加藤は1人だろ。山崎派は結構大きいから意外と付いて来るかも。
自民自体が泥船だから。
48名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:16:02 ID:HZOsSssrO
>>44
山形県民だが、加藤の選挙区で対立候補は社民党、共産党のカス候補しか出ないんだよ。
この2党が嫌なら加藤に入れざるえないのが山形3区の悲劇。
49shanel:2008/12/15(月) 22:17:02 ID:xSvMcj3+0
すげー、伊吹もやくざか。
暗殺されないように。
古賀、伊吹あとは誰が”やくざ”かな。
すげー、よく言えるよ。
50名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:17:38 ID:8XdxRPYI0
伊吹や古賀のために息してるわけやないやろに
伊吹や古賀のために息してるくらいやったら暗殺されたほうがマシかもしれんな
51名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:19:41 ID:/NPoFBmI0
これだから京都人はw
52名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:20:10 ID:7omOv0Id0
加藤紘一 菅 亀井静香 山崎拓

なにこれwwwwww
53名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:20:12 ID:F5CQERwhO
いや、むしろ氏んでくれた方が…
54名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:20:19 ID:TCdmiMRk0
「Y」をとったら…=加藤、山崎氏らをけん制−自民・伊吹氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121500854

「(Yをとった)KKKというのは、米国では白人至上主義の秘密結社だ。
多くの黒人が暗殺されたように、自民党の有為な若い議員が暗殺される
ことないように願っている」とけん制した。
55名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:22:32 ID:8XdxRPYI0
こいつらみんなお国のために死んで潔く相続税納付して少しは社会の役に立てばよい
56名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:23:30 ID:4ghd1jS00
年末にかけて大量の失業者が出たら、総理の身辺のほうが危ないだろ。
57名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:24:21 ID:irsYekPh0
加藤はどうかしらんが、山拓はまじヤバイんでしょ、次の選挙が。
だから自分の議席守ろうと必死だと。
ある意味わかりやすいんだけど、麻生支えて、
なんとかまともな経済政策させようとかいう発想はもうないのかね、
民主党も気持ち悪いんだよ、解散、解散、てそればっかで。
58名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:24:59 ID:x8U5r/Ys0
現職の政治屋の就職活動で、暗殺なんて起きる訳ねえだろ
無能を晒す様な発言ばっかりしてんな
59名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:24:59 ID:dioIicyk0
伊吹オワタw
60名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:26:36 ID:aWWo05bn0
伊吹こぇえwww

暗殺されないように願うってwwwwww
61名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:28:59 ID:aWWo05bn0
>>57
まともな経済対策なんぞ
公明党にキャスティングボード握られてるので無理だろ

62名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:32:53 ID:ppT09veY0
そもそもこういう老害連中が若手を抑えつけてるから自民がどんどん腐っていく
若手は声はあげるけど全然届かないからな
若手は自民を割って出るべし
いまなら一掃できる
63名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:33:35 ID:tMOc2RT40
>>54
1のソースじゃまったく意味不明で何で「暗殺」がでてきたのか
わからなかったんだけど・・・
これが都合のいい一部分を切り取る報道ってやつか・・・
64名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:37:32 ID:7N9WXTZs0
>>61
【政治】「公明党を切れば選挙で勝てるかもしれない」古賀自民党選対委員長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229347557/
65名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:39:22 ID:8XdxRPYI0
公明党に切られたくせにエラそうに言うな
伊吹や古賀が自民党不人気の元凶だろが
道路財源と特別会計にしがみついとるからこんなことになるんだよ
66名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:42:55 ID:DVJY/ET7O
確かに自民党には
加藤の乱PARTUとエロ拓は要らん。
67名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:45:09 ID:nRP1a9zDO
マスコミ対策の次は2ch対策ですよね(笑)

マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

68名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:48:49 ID:wJ53vy3NO
この様な発言にリアリティーがあるのが日本の政界。
別に最近とかではなく昔からそう。
69名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:50:31 ID:vMAEdVwu0
2ちゃんねらーだったら
脅迫罪でしょっぴかれてる発言だな(w
70名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:52:34 ID:QPJHdWMR0
最悪な名前ばっかり並んでるなw
71名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:54:57 ID:vMAEdVwu0
古賀氏「後ろから鉄砲玉を撃つことだけは絶対にないように」
麻生首相「しのぎにしようというところがすごいね」

いよいよ「出入り」か?
72名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:56:12 ID:0v+Vo/qW0
自民の最期をはやく見てみたいのう。
73名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:56:12 ID:8XdxRPYI0
未練がましく道路財源と特別会計にしがみついとるから公明党にまで切られちゃうんだよ
伊吹や古賀が自民党をダメにしたといっても過言ではないから罪は重い
とっととくたばって相続税払ったら少しは国のために役に立つと思もう
74名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:00:36 ID:Iq/Bwga00
これ伊吹の犯行予告じゃないの
逮捕しろよ
75名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:02:52 ID:sXANkzM80
加藤に自民党出て行く勇気なんぞ
これっぽっちも感じられない
遠くでキャンキャン吠えてる犬
76名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:07:13 ID:wxvdkFFH0
自称「財政再建派」の実態は「増税・役人天国維持派」のことである。
我が国の財政が先進諸外国に比して高い借金額になっており財政再建が課題であることに
異論はないが、官僚OB議員が盛んに宣伝する「財政危機だ、増税して財政危機を脱する
必要がある」という「増税ありき論」はペテンである。
増税の前にやるべきことが沢山あるのに、それらに手をつけずにいきなり増税を言い出す
のは「増税の前にやるべきこと」が「キャリア官僚・官僚OB議員の既得権破壊」だから
だ。税金は、日本国民が自分の平和と安全を保障する日本国の運営費用を負担するもので
あり、納付するのは当たり前だが、不要な歳出分まで負担する義務はない。
国民が汗水たらして稼いだ生活費から納付すべき税金の他に、ムダな費用まで増税で負担
させるのが自称「財政再建派」即ち「増税・役人天国維持派」なのである。
増税の前にやるべきことは、先ずは歳出削減だ。ムダな天下り官僚や、民間同業に比して
異常に高い地方公務員給与の是正などの公務員特権・既得権廃止による歳出抑制が必須だ。
同様に必要なのはデフレ政策の中止だ。インフレ恐怖症が行き過ぎてデフレ状態による不
況となっているのにも係らずデフレ圧力を維持する政策を続けている。インフレを冷ます
ための冷房を氷点下になっても続けている状態だ。冷房を暖房に切り替える時期にきてい
るので、金利引き下げと貨幣流通量の増大策という暖房が必要だ。流通量を絞り続けてい
るので貸し渋りや貸し剥しがおきている。次は政府資産の売却による国債費圧縮が必要だ。
都心一等地の3階建て公務員官舎などは社会資本の有効利用を阻害するものだ。それらを
売却し遊休資産の有効利用と売却代金を借入金返済に充当し財政健全化の一助にすべきだ。
政府資産は不動産ばかりではない。特別会計に貯蔵されている剰余金、所謂「埋蔵金」を
放出し政府借入金を返済し財政再建すべきだ。増税の前にこれだけやれることがある。
これらを放置したまま、国民だけに負担を強いる「増税・役人天国維持派」の実態を隠蔽
し、ミスリードに基づく増税誘導論議などとんでもない。増税前に歳出削減が必要だ!
77名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:07:54 ID:9f9mfN8S0
ネットだと記者の都合の良い切り取り工作がすぐバレちゃうね
78名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:10:10 ID:E/lFjaW+0
犯行予告キタ−−−−−−−−−−−−!
79名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:10:35 ID:ux10Mzie0
ねらーが書き込むと逮捕されるのに議員先生が公然としゃべっても逮捕されないのか
80名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:27:07 ID:w+yCwRlU0
通報しまs


・・・あれ?
81名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:38:01 ID:Jq4vcU1TO
犯行予告とか言ってる奴ら何なの?
若手議員が政界再編で政界から締め出されないよ釘刺しただけだろう
82名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:43:46 ID:oJnR3WinP
しのぎ≠セの暗殺≠セの品がないね!
国会議員の言う言葉か?
83名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:45:08 ID:iTmJAWHS0
これは面白い
84名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:59:25 ID:HfJyxWZ70
ジェイ・レノ:
「議員たちが自動車企業の重役たちに経営指南するところ、見たいですか?つまりその、何兆ドルもの赤字を作った連中が、
 何10億ドルの借金を作った連中を教育してるってことなんだけど。」
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/12/post-32fc.html#more
85名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:06:19 ID:7i9gmbWy0
ミンスの凌雲会と政権交代を実現する会、自民の為公会、志帥会、平成研究会の若手、森・中川を抜いた清和会で保守系の新党つくれよ。
で、残りで左寄りの政党作って再編しろ。

そうでもしてくれないと比例はどこにも投票できず死票になって困る。
86名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:09:26 ID:b5mSoO+b0
表現が過激すぎ、ワロタ
87名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:10:07 ID:p+Occcj30
幕末や明治初期なら政治家が暗殺されるのなんか頻繁にあったのにねぇ
暗殺に賛成は出来ないがどちらも良い国を作ろうと命がけで政治してたのは間違いない
ちょっとしたことで大げさに言論に対するテロだとか騒ぐ前に命がけで政治してくれ
88名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:41:14 ID:kpiYfV2Z0
>>87
いやそれほど話じゃない
単に、山宅、加藤らの手下になるな、犬死だぞ程度の意味
89名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:08:44 ID:8qL4UfN90

【政治】自民・加藤紘一「曽我ひとみさんら拉致被害者5人を北朝鮮に戻すべきだった」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215486953/

【政治】「"北朝鮮に拉致被害者戻せ"の加藤紘一氏、議員バッジ外して。私たちが拉致訴えても無条件でコメ支援決めた人」…家族会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215654359/

【政治】安倍前首相「加藤氏発言は北朝鮮の主張そのもの」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216355017/
90名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:31:37 ID:OEisAPcRO
このスレは伸びない。
自民党の内紛だしな
91名無しさん@九周年
いいんじゃない?
どの道、自分の国や家族も満足に守れず、
批判をかわして脳みそを楽にしようとしてる愚民が多すぎるから
一部のバカ議員が楽にのうのうと生きて、自殺者を増やしてるんだもん

だって国民は自民党の奴隷だもんね?
そうじゃない?

嫌なら国民決起で売国議員追い出せよ