【政治】 東京都、「アニメの教科書」作成…1万290円で発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★アニメ作りの教科書が完成=東京都〔地域〕

・東京都は15日、アニメ業界を目指す学生や若手アニメーターらに、アニメ製作現場で
 必要な知識や技術を学んでもらうための国内初の本格的なテキスト「アニメの教科書」が
 完成したと発表した。2009年度から各地のアニメ専門学校などで活用してもらうとともに、
 16日以降、一般向けに予約を受け付けて販売する。

 都産業労働局がアニメ制作会社や専門学校などに呼び掛けて組織した「アニメ人材育成・
 教育プログラム製作委員会」が編集。アニメの歴史や市場動向などを解説する「日本の
 アニメ産業」、アニメ作りの流れを示す「アニメの制作」、作画や背景美術を実習できる
 「作画の基礎/仕上・美術」と、原画素材集DVDで構成され、4編セットで税込み1万290円。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000073-jij-soci
2名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:02:03 ID:PHMWTV0v0
いらねえ
3名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:03:38 ID:662SD7Tr0
また頭狂か
4名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:03:53 ID:24lOfWWw0
290円が製造コストですね。
5名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:04:19 ID:b0V4lOgW0
ボッタクリすぎ
6名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:04:27 ID:CQMpzgE/0
290円が原価か?
7名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:05:22 ID:u3xziqoR0
これは酷い
代アニレベルとみた
8名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:05:33 ID:W3quv0C30
高いな。PDFにしてネットに流すかやる夫形式にしてニコニコに貼れ。
9名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:05:46 ID:DxbjmM+30
アニメータの平均収入だけは書いとけよ。
10名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:05:55 ID:E06SMFGA0
なんか、漂う、天下り臭・・・・・・・・・・
11名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:06:14 ID:we+CUW+E0
代アニ卒業生はその程度である。

べつに描き方なんて知る必要はないよな。
描く魂が必要だと思うんよ。

都が貧乏人から10290円搾り取るのはえげつない。

10290円で高級レストランでも行った方が
よほど絵の勉強になるぞ。
12名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:06:16 ID:Xl2CHyG40
それよりアニメーターの給料あげてやれ
テレビ局が瀕死なのはいいがアニメ産業絶滅する
金のこないとこにゃ人も来ない
13名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:06:46 ID:1uXOjdAv0
教材販売詐欺
14名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:07:11 ID:uhVN0tI00
アニメ業界鉄の掟
・体が資本。一日27時間働く気概で
・給料は期待するな。
・早く技術を磨いて他社でステップアップしなさい
15名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:07:16 ID:EqwodU6p0
>>1
それ以前にアニメーターの薄給っぷりをなんとかしろよ。
都で支援してやるとかできねえの?
商売してんじゃねえよ
16名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:07:25 ID:6eTy6X4z0
ちゃんとしたものであれば安いもんでしょw
学費だけでいくらすると思ってるの?

というわけでサンプルチェック待ちですな。
17名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:07:38 ID:f0kAaF6p0
税金の無駄遣い
18名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:08:00 ID:vCOsw5ja0
1万二千980円wwwww 給付金でみんなこれ買えよwww
19名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:08:24 ID:3dAbMYbaO
漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生み出す
20名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:09:11 ID:we+CUW+E0
限界集落で細々と作ったほうがいい作品できるって。
たくさんええお年寄りと付き合いできるし。

きょうびamazonならどこでも配達してくれるし。
21名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:09:35 ID:3SHyTuxK0
テレビや電通の富をアニメにまわせ
22名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:09:55 ID:rf1bcL+A0
>>14
こういう奴隷のような下積みの努力が、アニメを世界に広げられたんだろうな。
エジプトはピラミッド、日本はアニメ。
23名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:10:38 ID:e+/yfEwS0



1冊売れると   どこかに いくら 落ちるのかな?
24名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:11:40 ID:aZhKmELmO
「まずはパンツをズボンと呼ぶ所から始めるんだ!ヒヨッコ共!!」
『イエッ、サー!!!』
25名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:11:42 ID:we+CUW+E0
アニメーター自身が都会で育つ以外のアイデンティティを持たないのに
なんでいい作品が作れる?

子供のときにさ、なんでかすっげー絵のうまいヤツいたろ?
生まれ持ったものなんだよ。
諦めてたんぽぽ乗せる仕事に戻れ。
26名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:11:53 ID:4qHdQtsqO
すいません。
癒着のニオイがぷんぷんするのですが。
27名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:12:31 ID:3/rtrJ4d0
下請けは代アニだなw で、代アニでテキストとして使うわけか
なんという露骨な税金の引っ張り方w
28名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:12:43 ID:E4aFm6FE0
バカジャネーノ
こんな使うなら富野が書いた映像の原則でも読んでろ
29名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:12:51 ID:7TsgF+i50
>>1
え、なになに?よく聞こえなかったもう一回
30名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:13:27 ID:uhVN0tI00
>>27
そういえばまだ楽太郎関係してるの?
31名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:13:42 ID:pGlMclqR0
>>28
あれはゴミ
32名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:14:34 ID:/WUxqgtQ0
今日の痛いニュースはこれですか。
33名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:14:42 ID:Xl2CHyG40
アニメ産業の行く末がマジで心配
日本の総理は知らなくても鳥山明はアフリカの田舎者でも知っている
3歳から18歳まで日本製の漫画アニメゲームに入り浸って過ごす生活が
世界にどんだけ親日派を増やしてることか知れやせん
国策として育成すべき
34名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:15:06 ID:we+CUW+E0
アニメをみてアニメーターになりたくなった層にろくなやつはいない。
35名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:16:35 ID:ZGrnSXSB0
ハッシュよろ
36名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:17:39 ID:3/rtrJ4d0
教科書なんだからちゃんとこれ載せろよ?
あぁ載せちゃうと誰もこの業界に来なくなるから無理かw

アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf
スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├───→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→下請けプロダクション
 ├───→声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上
37名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:17:42 ID:Is1bEuQO0
こんな事して誘い込んどいて、水着の絵まで年齢不詳のポルノだとほざいて
業界潰して路頭に放り出すつもりかw どんだけちぐはぐなんだよ
二次元弾圧の暁にはその本作った都の担当者も豚箱にぶち込まないとなw
教科書なら当然人体の正しい描き方も絵入りで紹介してるだろw
38名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:18:21 ID:e+/yfEwS0
>>25
ネットで見たへたくそな奴が、数年後に見たら作画マンレベルってのは

たまにある。


作画速度は、どんそくだろうけど。
39名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:19:07 ID:2+KUyC5y0
アニメーター可哀想だからなんとかしてやれよ
40名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:20:04 ID:9XFQ6LRN0
必要なのは育成でも教科書でもねえよ、生活保護以上の給料だ。
中堅アニメーターが月18万とか殺す気かよ
41名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:20:45 ID:e+/yfEwS0
>>37
男児と女児の 骨格の特徴とか 詳しく載せたら 逮捕だな。(´・ω・`)


下着で逮捕なら、骨格なら死刑だわ。
42名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:21:20 ID:XIiLNk9Y0
湖川の書いたデッサンの本?の方が100倍マシだろう
見たことないけど
43名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:21:40 ID:/WUxqgtQ0
>>33
国策でやるってことは国がスポンサーになるってことだぞ。
国の面子を気にしながら漫画描かなきゃいけなくなる。ツマラン漫画ばかりになるぞ。
44名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:22:42 ID:le8HmKPa0
「アニメ製作現場で必要な知識や技術」
練馬や杉並で一人暮らし月10万でどうやって生きて行くかとか、
メカや複雑な動きのカットを極力取らない技術ですね
45名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:23:33 ID:SB+gW8CSO
「やる男が〇〇を学ぶようです」シリーズで歴史と公民の教科書作ってくれ。
46名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:26:14 ID:eNOODRs8O
閣下(笑)へのお布施ですね、わかります
47名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:27:54 ID:MMRuoiw60
痛いニュース入りですね。


アニメは日本の文化とか言ってるならアニメーターの待遇もう少し良くしてやれよ。
48名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:30:51 ID:CAIwMMAp0
サブカルの要素のあるものは、行政が口を出すと衰退する。
日本の映画がいい例。
49名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:54 ID:yzlmBCLk0
うろつき童子
POP CHASER
ジャイアントロボ THE ANIMATION

この3つ見れば完璧
50秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/15(月) 17:35:58 ID:SQ1lhXmh0
('A`)q□ ちょっと読んでみたい気がするw
(へへ
>>49
僕29才で子持ちって白状する奴かっ!
51名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:36 ID:QNVEbCC/0
雑魚を量産しても社会最底辺の不幸な奴を増やすだけだぞ…
ただでさえなりては多いのに仕事できる奴はほとんどおらん
52名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:42 ID:iJwwriqC0
別に業界目指してないけど欲しいなあ。
講習用テキストみたいなものだと困るけど。
53名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:51 ID:1nYg/yeA0
結論。いらねえw
54名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:38:00 ID:xi4PXVmw0
★ 絶対に受験してはいけない極悪大学特集 ★

http://unkar.jp/read/school7.2ch.net/jsaloon/1199889904
55名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:38:04 ID:TcWewbzSO
学力向上には役立つのかな
アニメやゲームは頭に入りやすいと言うが、はたして
56名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:02 ID:dVCAJ9pU0
高いな。どうせ作った人には還元されないんだろうに。
57名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:37 ID:CKARehX90
何の教科書だよ

歴史?さんすう?
58名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:54 ID:6nPl0neu0
東京都が出資して、まともな給料払える制作会社作ったほうが
なんぼかマシかもな。
59名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:37 ID:NsbJ0N7i0
収益が現場の最下層に流れるならまだしも上の懐に入るだけだろ?
60名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:09 ID:dVCAJ9pU0
>>55
「マンガでわかるフーリエ解析」を買った俺が言うのもなんだが、
お前は大きな勘違いをしている!
61名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:46 ID:TcWewbzSO
元素でキャラで作って欲しいな
セーラームーンみたいに覚えられるかな
62名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:59 ID:xUJbxuEtO
大学の専門書レベルのだと高いとも一概には言い切れんなぁ…
63名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:45:15 ID:2PQl0ibd0
税金でボッタクリ商品作るなよ、ヴォケがw
64秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/15(月) 17:46:20 ID:SQ1lhXmh0
('A`)q□ >>61
(へへ     100人超えるぞw
65名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:46:59 ID:we+CUW+E0
技ってそういうものじゃないと思うんよ。

日本でやれないなら海外に行ったら?と思う。
世界では笑っちゃうレベルでアニメーターやってる人間が
ごまんといるわけで
産まれたときからもう既に「どうやって描いてるかわかんねぇ」もの
ばかり見せられるわけじゃん。
66名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:35 ID:SzKQbsyYO
1冊290円なら考えんでもないが…
67名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:47 ID:p3yKYLyEO
アニメ利権始まったか?その内に天下り用の団体がバンバン設立とか…
68名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:50 ID:xJxkVkqA0
アニメーターは、動きの作り方、模写技術とパース技術が高ければ上にいける。

演出とかになると、センスも必要だが。

若い子にパースを教えても、まったく覚えられない。
背景に合わせて、キャラを描かせると、大変なことになる。

絵を描く=頭を使わなくて楽

と考える子が多い。なので、動きひとつも満足に描けないし、
何がおかしいのか説明しても、理解できない。


どこの業界でも、頭が悪い奴は使えない。
69名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:44 ID:dKnYO9kR0
そもそも何故に都が教科書作ろうってなったん?
専門分野の教科書としてはさほど高いようには思わないが。
70名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:22 ID:DZFBBlWm0
>>44

最近は、10万ももらえるようになったんですね。
71名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:07 ID:3+buTJJ+0
>>18
20レスもいかないうちに2500円以上値上げしたのか?
72名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:07 ID:w6dVK3o90
某銀行の穴埋めでサイドビジネス始めたのか?
73名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:16 ID:EHgVUhUy0
制作会社が資本力をつけるようにならんと。
放送と広告屋に吸い上げられるだけ。
74名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:05 ID:SFzdNqSE0
>>61
つ 萌えて覚える化学の基本

allおにゃのこで、おっぱい星人もいるおw
75名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:19 ID:RQfH3ala0
アニメの現場も工場と一緒で新人教育が出来てないんだな
76名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:21 ID:3+buTJJ+0
>>74
新元素は追加ディスクで?
77名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:02:28 ID:OdNu4iJ/0
詐欺ときいて
78名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:14 ID:TcWewbzSO
>>74
あるのかよww
79名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:24 ID:BJGP2lOS0
化学は化学新研究やれば良いだろ
下手にキャラクター化するから頭に入らないんだよ
80秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/15(月) 18:06:56 ID:SQ1lhXmh0
('A`)q□  分子になると凄い百合が展開されるのか。
(へへ    年取って別な女の子になったり・・・なんか、アレだな・・・w
81名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:34 ID:YMjWOpRN0
>>36
それ、さんざん引用されているけど、広告予算の流れで、
実際に制作費赤字でアニメを作っているというわけじゃないからな。

CM作るのにも電波を飛ばすのにも巨額の金が掛かるわけで、
濡れ手に粟の図じゃないぞw

竹熊健太郎が間違って搾取の証拠を見つけたと騒いでいたけど、
当のアニメ業界から指摘を受けて、あとで陳謝していたシロモノ
82名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:09:47 ID:SFzdNqSE0
>>76
続きは↓versionの方が面白そうだと思う
まだ元素番号二十台だけどさ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5377840

>>78
ネタ本だと思って買いました。
4人?の絵師が描いたから、何かしらツボる絵はあると思うww
83名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:38 ID:u6NPf7Ix0
都がやることなのかねコレ
84名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:57 ID:8o7wYFUc0
東映の研究所で作ってるやつでいいだろ
一部、業界基準と違う所があるけど
85名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:29 ID:SFzdNqSE0
>>80
案外腐女子が驚喜する展開かも知れないよ?
数字板には理系ネタでホモホモしいスレがあるらしい。
86名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:28 ID:dzUm0Imm0
ヾ( ゚д゚)ノ゛せんせー天下りとかキックバックとか官民癒着とかの臭いがそこはかとなく漂ってきます!!
87秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/15(月) 18:23:08 ID:SQ1lhXmh0
('A`)q□ >>85
(へへ    化学反応をヘブン状態とか言うのだろうかw
88名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:28 ID:w5XjGHZf0
>>37
いやアニメ業界の歴史を紹介してるだけじゃん?
4枚目は背景資料だな
89名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:49 ID:5GGI/Dat0
いまどきそんなもんが売れるわけないだろww




あ、買わされるのか、半強制的に
90名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:30:51 ID:up+I7U1K0
小学校の音楽の先公が、作曲の才能のある子を見つけた
政治の悪人どもが子と親に契約させようとし、先公は悪人どもに味方した
悪人どもは騙しと犯罪によって子を一生、奴隷にする魂胆

アニメやファッションもやがてはそうなるだろうな
91名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:38:07 ID:3/rtrJ4d0
>>80
ネオジム 「どうだい、感じるかいコレが僕の…」
いやっ、恥ずかしい
ネオジム 「だめだよちゃんと見て、これが僕らの「相互作用」だよ…ほうら、今から、いっぱい出すよ…」
イヤ、あ、あたしヘンになっちゃう…崩壊しちゃう…!!
ネオジム 「イきそうかい?それがキミのβ+崩壊だよ…もうこんなに濡れてる…」
か、感じるわ、あなたのニュートリノ…すごいこんなの初めて!
や、やだ、あたしのアソコ、ベータ粒子がいっぱい出て、熱っぽいよぉぉ…
ネオジム 「ハァハァ、な、中に出すよ!ニュートリノビィーーーーームッ!!!!」
「いやん、できちゃう!中でプラセオジムができちゃうから、らめぇぇぇぇ!!」
ギシアンギシアン…

教授 「…というわけで、ネオジム132がプラセオジム132に変化するのです。
どうも使いにくいな、この教科書。」
92名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:58 ID:yWi7yqzX0
昔セルに彩色してたことあるけど
あんな色塗りの仕事なんて今ないんでしょ
(サザエさんとかは除いて。)
今はどんな手順で作ってんだろう?
93名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:39 ID:+9bQZyOv0



麻生首相が本屋にこれを買いにいく場面がニュースでヘビーローテされるんですね分かります



94名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:09:46 ID:pgnAAWW50
センスのある奴がパラパラ漫画と

センスのねぇ奴が作ったアニメだと

アニメの方が見る価値が無いという現実を知れ
95名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:39:17 ID:/C/rlQGQ0
アニメファンドをもっと推進してあげた方が
よっぽど業界と経済の活性化につながるんじゃ?

理想で言えばファンドでたくさん資金集めして
潤沢な予算でアメリカのスタジオばりに贅沢な環境で
劇場版バリバリ作ったら人材も育つし技術もあがる

できるだけ元本割れしないでくれたら
儲けは少なくても投資してくれる人結構いそうだし


ついでに漫画家に投資するファンドがあったらいいのに
漫画なら売れそうな人とかのびそうな作品結構わかるから
予想屋で一儲けできるかもしれんw
96名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:48:43 ID:FoYnRFwY0
ジャパンデジタルコンテンツという、そのまんまのビジネスやったファンドがあるけれど、悲惨な状況でして……。
97名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:59:20 ID:Qhelgtyy0
アニメ業界って言っても全てが商業アニメってワケではないんだろ。
個人製作で賞取りに特化したアニメ作家もいるわけだし。
98名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:05:56 ID:sC3KaEqP0
>>97
まあ、殆どの個人には敷居は高いだろ。
漫画の方がまだ喜ばれる気がするが。
99名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:15:05 ID:cgebTpZl0
これはゆとりと言わざるおえんなあ
100名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:16:58 ID:Fi1KN2z10
デーモン小暮閣下の年齢みたいだな
101名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:21:25 ID:u8XaFhgw0
アニメ業界()笑
102名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:32:43 ID:47QaseMl0
商売商売
赤だったらどうするだろう?
103名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:50:00 ID:bJqjYi5G0

                 )\ __/\_ j、
             -‐ ¨ ̄ ̄  {    (0)、
          ∠.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:入:.\.:.:.:.:.:.:.:\ _
           f フ:::::::::::::/⌒ト、/  ヽ::'⌒:::::::::::::::ヾ__ \
          く//::::/:::://_|:/   \l_ \:::ヽ::::::∨\/
           ∨:::/::::::レマ7たト    イたi「ア\l: |∨ /
           /<|:::: ハ 弋rソ/////弋rソ 厶 :::|、_,イ
            7:::: |::/(_:}! ///, -‐一ヘ/// _人/::::::::|
           |::::: l´:::::八  {      }  /:::::j:|::::::::::|
           |::::|三三三三ニ==v=ニ三三三三| ::::|
           |::: | アニメの   || / ̄\     | ::::|
           |:::::|  教科書   ||l/    \  |::::::|
           | ::::|       /^)斗っ-、   / _,| :::::|
           |:::::::|     人   '/   てこ ヽ:: |
           |:::::∧/ ̄ ̄  .\ /ノ___∠r(  イ::: |
           |:::ノ≦========='´==========≦jヽ::!
           |:::{ |三三三三三三三三三三三三| }|
           l::/ |三三三三三三三三三三三三lノ::!
           |:| |三三三三三三三三三三三三|:::::|
104名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:40:14 ID:AiqqAUmY0
バイト以下のアニメーターの給料をなんとかしろ。
ただただ好きだから、でやってるだけで、普通なら有り得ん待遇だろう。
105名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:47:02 ID:+PNKxQBG0
カリオストロの城の絵コンテを使って
色々なアニメの専門用語や特殊撮影の方法を
説明している冊子を親戚のお爺さんからもらったんだが
あれ、今考えると宮崎駿作成の教科書だよな。。。

どこいったんだろ。
106名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:55:01 ID:YpZrOJxr0
地方でも、アニメ作れるようになれば、業界自体は活性化するんじゃね?
動画は月に数百枚描いてたけど、仕事がないんだよ(´д`;)
和歌山よりの大阪だから。
107名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:10:17 ID:+wWslVJN0
あーこりゃアレだな

一応テキストの発注価格とか委託先や印刷会社辺りと発注元の都の産業労働局との関連を
サクサクッとスネークしといたほうがいいと思うけどなぁ

突っ込めるのは一部の週刊誌(新潮、文春・・)ぐらいだけかなw
108名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:15:20 ID:IfHSkgmj0
うはwwボリ杉www
しかもこんなの買ってアニメーターになっても二束三文でこき使われる運命wwwww
109名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:23:26 ID:dAeAoMvY0
1冊290円かと思った
110BOINC@livenhk:2008/12/15(月) 23:00:16 ID:0L8Kaxu10 BE:199476162-2BP(969)
たけえよばかやろう
111名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:28:01 ID:LeDdJO3j0
しょぼい公共事業とはいえ、とりあえずこれ作るのにいくらかかったの?
112名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:33:31 ID:LeDdJO3j0
>>105 宮崎のならたぶんテレコム時代に新人養成用に描いたもの、
たしか見学にいくと買えたりもしたんじゃなかったかなと。
それ自体は昔のナウシカの絵コンテの巻末に載ってる、
今のでっかいやつにあるかは知らない。
113名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:48:18 ID:+KyOm12B0
機動戦士のんちゃんですら八百屋が独学でつくっているというのに
114名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:54:24 ID:hRym0vZ0O
出崎監督の「アニメーション制作技法」で良いじゃない。
115名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:23 ID:spO79oeE0
アニメって、もうブーム終わってんじゃんwwww
流石お役所仕事wwwwww
116名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:59:27 ID:DFZyUqV10
緊急!!全国のPTA、子供を持つ保護者の皆さんへ
早急に漫画・アニメ・ゲームの規制運動≠開始してください!!
漫画・アニメ・ゲームの影響で、犯罪が次々に引き起こさ、犯罪が急増し治安崩壊がおきています。

様々な犯人の部屋からは、漫画・アニメ・ゲーム・特撮に関するものが発見されており
警察の調べで漫画・アニメ・ゲームが犯罪を誘発し犯行に向かわせた≠アとが明らかになり
日本の犯罪を減らすため、事件を二度と引き起こさないためにも規制が必要との声がでています

また、諸外国の一部ではすでに漫画、アニメ、ゲーム、イラストでさえも規制がされており
性的な表現はなくとも怪我や暴力を振るわれる場面を虐待と同じ罪とし
裸のイラストなどは準児童ポルノとして取り締まりが行われており
こうした国からは、日本は加害国として注意勧告と規制をするようにと言われております。
しかし日本での規制はまだ実現に至っておらず早急な規制が必要とされています

日本全国のPTAの皆さん、保護者の皆さん
警察や法務省の力だけでは完全な規制に持ち込めません
緊急に漫画・アニメ・ゲームの完全規制の署名を集め
警察庁庁・検察庁・法務省・各政党、各議員に提出してください

漫画・アニメ・ゲームを所有しているだけで逮捕できる法律を作るために
早急な規制を実現するために今すぐにでも署名活動を!!
安全な社会、綺麗な社会を目指すためにもご協力お願いします
117名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:20:50 ID:9h328J8z0
面白そうだな。
暇つぶしに買って読んでみるか。
118名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:54:28 ID:A09F/4qc0
これさあ、東京都のWebページから売ってるとこの名前を入れたんだが
通販やってないみたいだよね。

中身も分からんのに東京まで新幹線か飛行機を乗って買いにこいってか?
119名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:56:59 ID:CE4JS0v60
利権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:00:27 ID:dTTo37tf0
アニメ業界は教科書もボッタクリ価格かよ。
これコレクターズエディションとか、限定BOXセットとかも
あるんだろ?
121名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:03:31 ID:/3rDRkVg0
>>92
同じだよ、動画まではまったく同じ
フィルムで撮影するかわりにスキャンしてPCで彩色&特効
122名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:08:26 ID:mM8lIYIBO
これで高いって言ってる奴等、
3Dゲームプログラマ必携とも言われてる本がいくらか知ってるか?



まぁ利権だとしても、
そっちとパイプ持って有事の際にはいろいろしてもらえるようになるなら万々歳じゃね
123名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:18:46 ID:n2RWcbt90
アニメの収入はテレビ局社員の給料になります。

アニメーター涙目www
124名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:18:47 ID:HwW6uNc5O
4編セットって話だし
1編あたりの内容量にもよるけど
まぁ、こんなもんじゃね?
125名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:35:07 ID:Poy1ZEf1O
各専門学校のテキストなんかもかなりいい加減だけどな、だいたいがその学校の担当の講師が書いた本を売りつけてるだけ

しかも実際に働けば一週間くらいで覚えられる事かまるっきり役に立たないことしか書いてない
126名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:43:45 ID:9HQOSynZO
ハケン以下の待遇

制作費の大半は広告代理店がピンハネ

制作の大半はシナチョン頼み。人件費高い日本人は蚊帳の外
127名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:47:05 ID:Ivi1QLIw0
ボッタクリ教材かよ
この悪徳業者め
128名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:49:13 ID:9HQOSynZO
これが
メッキの剥がれた
石頭珍太郎のやり方である
129名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:55:56 ID:4X7llCM20
たけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


詐欺やん
130名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:12:56 ID:xRL/ocZA0
そんな金あったら、専門書大人買いしてるわ
131名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:33:10 ID:LeDdJO3j0
>>125>>一週間くらいで覚えられる事かまるっきり役に立たないことしか書いてない
しょうがないじゃんそれくらいじゃないと理解できない現場で使えないやつらを
2年間学校に通わせなきゃいけないんだから。
132名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:12:14 ID:82v5IO5+0
え、税金でつくったの?
133名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:29:08 ID:BfWY0Z5q0
ウォン安で日本アニメ始まったな
134名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:33:48 ID:eFFZfK5g0
10290円w
まあ、内容を作成したアニメーターに還元されるんならそれでいいんだけどな
135名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:43:18 ID:Xsfk/UvX0
メジャーなアニメーター向け教本

アニメーションの本 ¥ 1,890
http://www.amazon.co.jp/dp/4772600795/ref=pd_sim_b_2
アニメーターズサバイバルキット ¥ 4,725
http://www.amazon.co.jp/dp/4766114221/ref=pd_bxgy_b_img_a
生命に吹き込む魔法 ¥ 10,290
http://www.amazon.co.jp/dp/4198615004/ref=pd_sim_b_4


ピンキリだな
136名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:14:45 ID:39QcMSY10
イラネ
137名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:17:56 ID:2X6IvcAnO
てっきり漫画でわかるなんとかシリーズかと思ったら……
138名無しさん@九周年
税金で作って10290円!!!
さすがは公務員の考えることは違う!