【社会】 "日本人と外国人が、求人枠奪い合い" 外国人も大量に「派遣切り」
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
★外国人の大量「派遣切り」 求人枠を日本人と奪い合う
・浜松市には、スズキ、トヨタ自動車系の関東自動車工業、ヤマハ発動機など大手製造業の工場がある。
それぞれ数百人単位の「派遣切り」を年末年始に行うと決めている。これらの工場にはブラジル人が
多く働いていて、ハローワーク浜松には相談に並ぶ外国人が列をなしている。うち9割がブラジル人で、
ペルー人や中国人もいる。11月の相談件数は742件で、07年同月と比べて400件以上も増えた。
ハローワーク浜松の職業相談部長は、こう話す。
「4月から前年の2倍のペースで増えていますが、9月あたりから急増しています。契約を年内で打ち切る
ケースが出てきていますので、これからますます相談者が増えることになりそうです」
ハローワークは求職者の希望に合う仕事を探し、面接の約束を取り付けるというサービスを無料で
提供する。ところが最近は求人が減り、必ずしも仕事を紹介できない、という問題も起こっている。
「ボルトやシートベルトを作っている下請けも含めて自動車関連全体がダメになり、3〜4割もの
人材が切られています。求職者は増える一方ですが、受け皿がない。製造業以外の業種を勧めても、
日本語の読み書きができない人が多く、選択肢が減り、状況が厳しくなります」
長年日本で働いているのに日本語を話せないのは、派遣会社が通訳を用意していることが多く、
話さなくても仕事ができたためだ。ところがハローワークで紹介している会社のほとんどは通訳がなく、
日本語である程度のコミュニケーションが図れることが前提になっている。そのため、清掃や警備と
いったあまり人と接しない仕事しか紹介できないのが現状だ。自動車関連工場の月収は30〜35万円
程度なのに対し、清掃は20万円がいいところ。それでも背に腹は代えられないと、選ぶ人もいる。
(
>>2-10につづく)
http://www.j-cast.com/2008/12/09031672.html ※関連スレ
・【政治】 「移民を1000万人も入れたら、日本人は職場を全部奪われる」…自民・与謝野氏、「移民受け入れ構想」批判★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215652397/
2 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/09(火) 21:53:46 ID:???0
(
>>1のつづき)
ハローワーク浜松と浜松労働基準監督署、浜松国際交流協会は08年12月5日から「浜松外国人
総合相談コーナー」を設置し、求職だけでなく、賃金の未払い問題や生活面の相談にも対応している。
職と住居を同時になくす住み込み労働者もいて、ハローワークに来ても仕事が見つからず生活保護の
相談窓口を勧めるケースも出てきている。
トヨタ自動車の本社や工場がある愛知県にも、多くのブラジル人が住んでいる。豊橋市国際交流課に
よると、10月末時点で市内在住のブラジル人は1万2564人と、今年のピークだった2月に比べて
375人減った。同課は「理由は定かでないが、仕事を失い他市に転出したか、ブラジルに帰ったのでは
ないか」と推測する。
ハローワーク豊橋には、外国人の新規求職申込数が08年11月に228件来ていて、前年同期の約7倍に
増えた。相談件数は575件で、前年の4倍以上にふくれあがっている。
「豊橋市には昔から外国人が多く住んでいて、周辺の企業は外国人への理解がありますが、それでも
最近は面接すらたどりつけないという状況です。私どもも外国人を受け入れてくれる会社を新規で
探していますが、なにせ相談件数が多いので追いつきません」
また、「ブラジルに帰るにも安い飛行機が取れない。帰るに帰れない」という相談者もいたと明かす。
また住む場所を失い、車で暮らす外国人もいるのだとか。
総人口に占める外国人の割合が16.7%で「日本一高い」という群馬県邑楽郡大泉町。ハローワーク
太田には外国人サポート室を設置していて、新規に相談に来た件数は08年10月が214人。前年同月は
88件で、3倍近くに増えた。同室の担当者は「相談が立て込んでいる」といい、切羽詰まった様子だ。
外国人が住みやすい町としても評判高いだけに、口コミで「ここなら仕事がある」と聞きつけて、
失業した外国人が流れてきている。しかし実際にはすぐに就職とはいかず、他市と同様に厳しい、という。
「日本人の失業者がこれだけ増えている中で、日本人との競争ですよ。1人しかない求人枠を日本人と
外国人が奪い合うというのが現状です」(以上、抜粋)
3 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:53:54 ID:vlVa3lJK0
2なら派遣はゴミ
財政連団の言いなりになって外人を輸入しまくったつけ
6 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:54:53 ID:Y7r3qWg60
こんなに早く見られるとは・・・
7 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:54:57 ID:+9kJDkHIO
外国人労働者の暴動略奪祭りが早く見たいなw
8 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:55:05 ID:92QK0FmV0
物価を上げれば失業率は下がる。
日銀がゼロ金利でインフレにすれば派遣切りは収まる。
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:55:18 ID:67/cDMao0
経団連の望む社会w
10 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:55:28 ID:8OVixhJi0
>月収は30〜35万円
すげえじゃねえか
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:56:09 ID:hN3RNO020
日本人をいっぱい切って外国人は極力残す方向で行くべきだな
日本人は逆境でこそ実力を発揮する人種
極限まで虐げられるのがお似合いの民族なわけだしね
余裕で暴動起こせる数だな。襲われた店は誰を訴えればいいんだ?
13 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:56:34 ID:bEAeBooC0
これからさらに酷くなるんだぜ('A`)
14 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:56:56 ID:2Lzug5Ez0
だから1000万人移民とかバカなこと言うなっつーんだよ
15 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:57:14 ID:Pr522k7A0
経団連は人が居なくなるから
移民を受け入れようって言ってたくせに
逆に無職が溢れてるんだけどwwwwどう責任とるつもりだよ
16 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:57:19 ID:r2NyKej30
自民党と経団連は移民1000万人入れてどうするの?
自動車関連は2chでは凄い批判の的だけど、一番待遇が良かったんだよね、実際
それすらなくなったって事でどうするんだろう
トヨタぷぎゃーとか冗談じゃないって感じだろうな
お前らが国籍法反対な理由がよく分かった
後進国w以下の自称日本人は不要って事だろ?
なんら間違っている点はない!
金がなくなった外人が無法集団になったらどうするんだろ・・・・
愛知の有名な団地なんか事実上のスラム街で、犯罪発生震源地なのに、
サヨクはだんまりきめこんだまま。
日本人が不幸になることにはスルーっていったいどういうことなんだよ。
21 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:59:00 ID:SMJ8AO3G0
車の整備給料いいんだな
('A`) 国内で人手が足りないなら増産しなきゃいいのに
23 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:59:23 ID:aw4hhzIS0
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラガウカルー
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)イヤ、オラガー
( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \
(⊂ と=ど(⊂ っ)づ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\サイヨウサレルゾー
( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラー
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \サイヨウサイヨウー
,( / ̄∪オラオラ オラオラオラ オラオラオラ∪ ̄\ )
24 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:59:24 ID:u6AK4/cT0
景気の良い時は法律を変えて外人を入れまくって
悪くなったら切り捨て、その後の生活の面倒は知らぬ存ぜぬで税金で対応
腐りきってるな
25 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:59:46 ID:QwaLF4Ir0
経団連が雇えよ
26 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:00:03 ID:mpEXfg1K0
一体何がはじまるんです?
>>14-16 いや、低賃金で働いてくれるような連中は未だに沢山欲しいわけですよ?
コンビニのバイトなんかもそうですね、時給1000円以下で働いてくれる人たちはとても貴重で
どこも募集しまくり
28 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:00:11 ID:l0+vADD1O
ついにこんな事態を迎えたか…
29 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:00:29 ID:cG6IVrYJ0
いずれ日本も 不良外国人vsネオナチ の戦いが現実に・・・
30 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:00:39 ID:V7ldlnj7O
まあ低所得の俺らは無視して先に金持ち襲うんじゃない?
よかった負け組で
今日104かけたら中国人が対応してたんだけど…
日本人雇えよ
32 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:01:06 ID:dCm80R/B0
仕事のない外国人は全員帰国させろよ
なにを就職相談なんかやってんだよ馬鹿
33 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:01:18 ID:SMJ8AO3G0
汚物は消毒だ〜! の時代へ?
月収30-35マンってww
サービス系だと正社員でも20マン台だろう。もらいすぎだ
35 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:01:35 ID:HD7uLBi80
責任もってちゃんと送り返せって
36 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:01:44 ID:n0HuhP8u0
2chも中国人が大多数だしなぁ
37 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:02:05 ID:bOjIzivC0
こんなんで、移民1000万とか・・・
アホとしか思えん・・・
不況になって失業者が増えたことはある意味でよかった。
もし景気がよかったら、人手が足りなくなり、
移民を受け入れざるを得なくなっていただろう。
どうせきつい仕事とか汚い仕事は嫌なんだろ?
日本人は贅沢しすぎなんだよ。
大卒→農作業従事者を当たり前のことにしなければならない。
39 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:03:07 ID:ripBZrPw0
>>清掃や警備といったあまり人と接しない仕事
これコミュニケーション能力ない奴には大人気。
日本人の仕事とるなや
外人増やすのに奴隷の需要がないとはw
41 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:03:10 ID:MWJ2FFlJO
この国は戦場だな。
42 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:03:28 ID:XyT0VJ5UO
ヨーロッパじゃこれで暴動とか起きたんだな
>外国人との職の奪いあい
こりゃまじで暴動が来るかもな。
44 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:04:29 ID:JRK+USOs0
外人が暴動おこしたらニュースがどうやってスルーするか
見ものだな。
経団連と中川(女)はそれでも1000万人移民計画推進しろって
言うんだろうな。
45 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:04:37 ID:OQbM8g0l0
>>26 日本人と外人の無職があふれる
↓
一部暴徒化して両者で小競り合い
↓
全国に飛び火
↓
・・・
46 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:04:40 ID:SMJ8AO3G0
日本人はヘタレだから暴動起こせないから外人ガンバレや
おっと、俺んちにはくるなよ!
47 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:04:49 ID:cG6IVrYJ0
こりゃ選挙で極右台頭も十分にありうるぞ
ブラジル人がすごく多い
ペルー人がたまに来る
でもアルゼンチン人はまったくこない
なんで?
49 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:05:24 ID:dCird9Ab0
転職フェア行ったら、中国人韓国人欧米人大量だった
みんな自国が駄目なのと円高目当てなのだろうなぁ
51 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:05:32 ID:Pd2lgSZMO
もう大陸からやって来てもだめだな。
52 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:05:35 ID:NYM9FxOV0
これで外国人が残って日本人が路頭に迷ったら笑えないな
いったいこの国は誰のためにあるの?と思う
移民1000万とか抜かしてた奥田と便所のとこで雇えよな。くそったれ。
>>45 日本人と外人の無職があふれる
↓
一部暴徒化して両者で小競り合い
↓
全国に飛び火
↓
○○補助金の名目で小銭貰って沈静
55 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:06:10 ID:+9kJDkHIO
>>48 ブラジルには日本に送り込む人材派遣会社があるからw
56 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:06:15 ID:NrvYx5anO
この前ブラジル人と喧嘩になりそうになった
57 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:06:30 ID:bOjIzivC0
日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
旭日大綬章受章
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 祖国に帰れば大金になる移民と日本人を競わせる
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 安値合戦になってウマーですよホントウヒヒ
| ノ ヽ | \____________________
∧ トェェェイ ./
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ
59 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:06:58 ID:KBPRPSer0
>>2 >ハローワークに来ても仕事が見つからず生活保護の相談窓口を勧めるケースも出てきている。
冗談じゃないお
経団連は景気いい時だけたくさん移民が欲しいんだな。
で不景気で人がいらなくなったら、現在のように外人切り。
しかも職場で通訳つけて日本語いつまでも話せないとか。
受け入れる社会のこと何も考えてない証だね
61 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:08:07 ID:MWJ2FFlJO
62 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:08:18 ID:Uw4g5yog0
キツイ仕事を日本人がやりたがらないからな
工場の奴隷労働は外人に押し付け
外人労働者が全て居なくなっても、日本人はキツイ工場で働かないだろ
自動車工業会なりが責任もって面倒見てやりゃいいじゃん。
てめぇのケツくらいてめぇで拭けよ。
64 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:08:48 ID:SMJ8AO3G0
リアル北斗の拳の世界になっちゃう
65 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:09:29 ID:TFHNKudC0
あーぁ、西尾先生が20年前から言ってたとおり、ドイツの二の舞じゃんか
これからは、ネオナチが出てくんぞ
排斥はチョンと支那だけにして、他は止めとけよ > お前ら
66 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:09:32 ID:nrognWQ60
>ハローワーク浜松と浜松労働基準監督署、浜松国際交流協会は08年12月5日から「浜松外国人
>総合相談コーナー」を設置し、求職だけでなく、賃金の未払い問題や生活面の相談にも対応している。
>職と住居を同時になくす住み込み労働者もいて、ハローワークに来ても仕事が見つからず生活保護の
>相談窓口を勧めるケースも出てきている。
なんで経団連のツケを俺らの税金で払うんだよ!!増税なんて絶対許さん!!!
>ハローワークに来ても仕事が見つからず生活保護の相談窓口を勧めるケースも出てきている。
派遣は切られて当然とかいってるとこういう連中が増えるだけなんだからなぁ
68 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:09:49 ID:50dtuwBs0
まさにドンケツ争いw
69 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:09:52 ID:pEFBMVwk0
仕事を求めて・・・仕事する気がある外国人はいい外国人だw。
70 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:10:06 ID:Y1/2T+Bl0
自民党は万死に値するな。
こうなるの判りきっていて、積極的に派遣法を改正したり、
移民1000万人とか言ってるんだから。
71 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:10:16 ID:atgbsY2WO
>>60 この件にせよ、荒らすだけ荒らして後始末は絶対しませんって証明してるしなぁ。
73 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:11:13 ID:JgDR5X5y0
>>1 >自動車関連工場の月収は30〜35万円
それなら取りあいにもなるよ。並みのホワイトカラーよりよっぽどもらってる。
74 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:11:19 ID:SGkZu4Zb0
こりゃ外人が悪いんじゃなく、首切りで人件費抑制をすぐ目論む資本家が悪いんだろ。
75 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:12:02 ID:ripBZrPw0
日本人日本語判るって言う理由だけで生活保護もらえないのか・・・
76 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:12:12 ID:A64dNJZZ0
>長年日本で働いているのに日本語を話せないのは、
>派遣会社が通訳を用意していることが多く、話さなくても仕事ができたためだ。
>ところがハローワークで紹介している会社のほとんどは通訳がなく、
>日本語である程度のコミュニケーションが図れることが前提になっている。
>そのため、清掃や警備と いったあまり人と接しない仕事しか紹介できないのが現状だ。
日本語が話せない外国人と、日本語が話せても人と会話できない日本人ニートとの争いだな
77 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:12:19 ID:1IpHQKrM0
連れて来た企業が責任取れ
78 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:12:28 ID:bK/4OjbfO
ちょっとトゲ付きの革ジャン買ってくる
(´・ω・`)
79 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:12:51 ID:7QvZ6j830
ついこの間まで移民受け入れないと日本は労働力不足になると言ってたよね
1000万受け入れろとかとんでもないこと言ってたし中川秀
80 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:13:05 ID:l8BzEh140
>>73 だよね。
これじゃあ、介護の仕事なんてやりたくないはずだわ。。。
81 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:13:07 ID:fzpzP52C0
オレは実際に派遣でソニーでブラジル人と仕事をしていたが、正直、外人は使えないぞ。
一番のネックは言葉。仕事じゃなければ、「日本語、うまいね」ってほめていいレベルだったけど、
責任のある社会人としての仕事をしたければ、ネイティブ並みの発音とボキャブラリーが絶対に必要。
そしてそれを後天的に身に着けるのは、ほとんど不可能に近い思われる。
だって派遣で落ちぶれてるような無能日本人より
渡日して一旗揚げようっていうやる気のある外国人のほうが
使えるもんね
83 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:13:36 ID:AiFol4iT0
いいじゃん。どんどん外国人移民を受け入れれば。
どんどん競争社会を加速させる。
仕事の見つからないダメ日本人は海外に送り出そうぜ!
84 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:13:36 ID:b4WO5wDd0
強盗強姦強奪で一稼ぎして足が着く前に帰国ってパターンが頻発するだろうな。
大人しく黙って帰るような輩じゃねーだろ。
85 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:13:39 ID:+zUUC3km0
なんでもかんでも、ダメリカ、ヨーロッパの猿真似するからだよ。
よく考えろ! 先を読め! と思う。
86 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:13:53 ID:TvFP3INO0
田舎だけど中国人と南米人が増えたね
サイゼリアで外国人らしき人よく見かける
87 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:14:48 ID:MzllYmEq0
楽しすぎるだろコレ
めしうま
88 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:14:49 ID:LAiCFRmzO
>>70 それが自民と企業が求めた未来なんだろ
移民に釣られて日本人の給与も低水準にしてしまえ、という。
>>80 とゆーか、それくらいが普通であるべきなんだろうけどね
額面でボーナスなしなら
90 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:15:03 ID:TFHNKudC0
>>84 全外国人をチョンと同一視するのはよくない
タケシ・コイズミ日系3世
92 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:15:15 ID:Vl+EyK8v0
トヨタはブラジル人をちゃんと養えよ
93 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:15:25 ID:pY+jcD1E0
>>86 中国人だけは声がデカいからどこにいてもすぐにわかるな。
94 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:15:31 ID:F+GHZYyH0
恐れていた事態がついに。。
>自動車関連工場の月収は30〜35万円
ってかその辺の正社員より貰ってんじゃんよ
それで更に国の保護だって?
どんだけ甘えてんだ
公務員にならない奴が悪い、民間なら明日死んでもいいんじゃねぇ。
おれら+民はそんな民間なんて屑発生企業に勤めたくないしw
外人どもと闘えw
97 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:16:19 ID:fYg4Pl+d0
ちゃんとした教育も受けて、外国人には難しい日本語を話せるっていう利点を有してるのに、
外国人に職を奪われる負け犬には、興味はない。むしろ日本人として恥
98 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:16:20 ID:Xg7KYRfqO
アホ経団連は日本人しっかり就労させろよ
おいおい、雇ってた会社は帰国まで面倒見ろよ。
100 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:17:04 ID:k2EDvcIj0
仕事は無いけど外国人労働者は喜んで受け入れますっておかしいよね
101 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:17:07 ID:fzThMfWy0
102 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:17:09 ID:KBPRPSer0
103 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:17:15 ID:+9kJDkHIO
とりあえずコンビニや警備員やってる奴は転職しとけw
真っ先に巻き込まれるぞw
104 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:17:17 ID:nsTxgWKn0
外人と仕事奪い合うって、悲惨だなw
105 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:17:28 ID:7QvZ6j830
雇っていた企業はちゃんと責任を取って帰国させるように
税金は使うなよ
106 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:18:35 ID:/n9aiHZqO
俺、小さな会社やってんだけどさ
手先が器用で、健康で、仕事に文句言わなくて
頭の回転早くて、最低限の礼儀と常識のある人
もしいたら正社員として手取り30万+αで雇うよ。
いねーか、そんな人
107 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:18:38 ID:b4WO5wDd0
108 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:19:03 ID:MWJ2FFlJO
弱い者たちが夕暮れ、さらに弱いものを叩く
外人は就労ビザ切れたら本国に強制送還じゃないの?
この場合は送還にかかった費用も請求されるのかな…
ハローワークの運営費用は企業に払わせとけよw
企業のコスト削減のツケを税金で穴埋めなんかさせるんじゃない。
112 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:20:09 ID:0OheCrJk0
ハローワークの職員は国家公務員です。
派遣会社は登録すれば仕事を探してきてくれるけど、ハローワークは休職者が来るのを待ってるだけ。
大した仕事してない。
無料?はぁ?
そりゃ、求人票を出してる企業の面接の仲介をしてくれるだけだし、金を払わなくても、その面接の仲介はしてくれますね。
だけど、派遣会社のように求職者に対して能動的に機能してないのに、運営するのに税金から大金が掛かってますよ。
なんせ椅子に座って待ってるだけなのに、国家公務員ですから。
113 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:20:12 ID:w8Y254Bj0
給食を奪い合うようになったらほんものだな。
114 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:20:24 ID:CeGIGOk3O
ここどこ?
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! そうそう、もっと奪い合って単価下げましょうね
| ( `ー─' |ー─'| 職があるだけでもありがたいとは思いませんか?
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / フゥ- |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-
116 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:21:49 ID:m55cCc370
単純労働の外国人は受け入れ禁止
チョンと支那畜も入国禁止
日本は生粋日本人で守らなければならない
117 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:22:39 ID:MRhVGHgj0
またどこぞの人権団体が外人優先しろって圧力かけるんじゃねーだろうな
118 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:22:44 ID:MzllYmEq0
いらない奴が消えてくれる良い世の中になってきたよな
ホントアホばっかだから他の奴はみんな困ってたよな
119 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:22:47 ID:EetEIRvY0
>>78 一緒に床屋行ってモヒカンにしない?
(´・ω・`)
120 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:22:48 ID:b4WO5wDd0
121 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:23:07 ID:1ImJptNn0
>自動車関連工場の月収は30〜35万円
>程度なのに対し、清掃は20万円がいいところ。それでも背に腹は代えられないと、選ぶ人もいる。
おいおい
なに贅沢言ってんだ
田舎じゃ14万の手取りでがいいとこだぞ
122 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:23:18 ID:c1UdDktR0
どんどん見苦しい没落国になっていくなw
123 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:24:03 ID:pytcW3ie0
奥田まじでうんこだな
コイツ地獄行きだよぜったい
現代版奴隷
月給30万?
職安通ってるがそんなに高い所ないぞ…
>>122 民間だけな、公務員の若い奴らなんて超倍率出身者ばっかり
だからこれからが明るいw 民間に行った奴らざまぁw
うちの会社は先代のとき中韓2匹づつ雇った経験があるが、
どっちも労働者としてオワってる。無断欠勤・サボリが絶えないまでは我慢できても、
手癖は悪いし、こっちにゃ事情知らせずにビザ切れで警察沙汰にまでなったぞ・・・クソッタレ
おもに大企業や公務員相手の、不況下でもわりと安定した飲食業やらせてもらってて
募集かけてるが、主義はさておきガイジンなんていくら安くても雇ってやらね。
>>106 残念ながら全ての要求を満たす人はいないと思うよ。
頭の回転が早くて礼儀と常識がある人は仕事に文句を言う。(量にもよるけどね)
仕事に文句を言わなくて頭の回転が早い人物は裏に何か有る。
仕事に文句を言わなくて最低限の礼儀と常識のある人間は頭の回転が早くない。
128 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:25:22 ID:b4WO5wDd0
>>110 自分で退去費用を支払う場合は2週間くらいで帰れるが、日本政府の支出になると拘留が長期に及ぶこともある。
129 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:25:53 ID:fzpzP52C0
あと、マスコミの判官びいきの報道の影響下しらんが、現場で働いたことの無い奴は
外人はやる気があるって、思い込んでる奴がいるが、はっきり言って、そんなことないぞ。
基本、外人はやる気ない奴ばっかりだったぞ。それでも、大企業は、法律で外人を雇わなければいけないから、仕方なく雇っているだけ。
130 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:26:04 ID:M5vqwgD00
ミンスの本音は
「派遣社員を不当解雇するな」ではなく
「外国人の雇用を守れ」と主張している
131 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:26:06 ID:4i1ReVjpO
>>119 ボーガンと鎖ガマも忘れんな
(´・ω・`)
132 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:26:17 ID:Y1/2T+Bl0
外人は元々違法上等の上に、為替格差でウマーで、違法上等のブラック企業だけど、
それでも祖国は人権無視がデフォなので気にしないってのが、働いているだけだろ。
日本人よりも外人が優秀ってことはないよ。むしろ末端の日本人労働者のレベルは世界一だよ。
外国人労働者を使うことで日本の労働環境がよりブラック化していくだけ。
133 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:26:26 ID:LjuCXb3EO
>>121 だからこれからいろいろ引かれて手取り12万になるんだろ。
134 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:27:03 ID:MRhVGHgj0
財界ってなんちゅう無責任無計画な連中なんだ
136 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:28:17 ID:0OheCrJk0
ハローワークは、派遣会社のように、もっと能動的に機能するようにした方がいい。
そもそも、ハローワークがろくに能動的に機能しないから、派遣会社についての民間の需要が発生する。
労働問題の大元はハローワークの低機能が原因と言っても過言じゃない。
求人側と求職側の需要を満たすような形で「能動的に仲介をする」ように変えた方がイイ。
ちょっと種モミ買ってくる
138 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:30:42 ID:qC8eBdxW0
明日からみんなで半ドンだ
毎日毎日半ドンだ
給料は半額だ
奥田のおっちゃん!
どうするんだよう!
140 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:30:59 ID:LAiCFRmzO
仕事にあぶれた外国人が犯罪増やしてから焦るんだろうな
141 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:31:23 ID:a1TzG+myO
ブラやチャンコロみたいなクズ外人はとっとと追い出せ!
142 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:31:32 ID:+jOBbuC6O
自国に帰ったら金持ちになるんだから帰れよ
143 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:31:54 ID:RPGvQyT60
なんかもう凄い事になってきたなぁおい・・・w
144 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:32:19 ID:XwqBdFMa0
失職した外国人は経団連の面々の自宅へ強盗なり空き巣なり行けばいいんじゃないかな?
145 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:32:32 ID:dCird9Ab0
経団連に政治をさせた結果がこれだよ
ブラジル人も犯罪多いからバッサリ切っちゃっていいよ
はじまったな
148 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:33:53 ID:q8cska410
>>131 |
(´・ω・`) おまいら派手に行こうぜ!
149 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:33:56 ID:7QvZ6j830
移民推進派が騒ぐのは景気のいい時だけ
不景気になるとすぐ大人しくなる、バブルの時もそうだった
>ハローワークに来ても仕事が見つからず生活保護の相談窓口を勧めるケースも出てきている。
何年も生活保護を与えるよりも飛行機代をくれてやって帰国させたほうがいい。
>>132 日本人をもっと安く働かせるための脅しってことか
153 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:34:21 ID:OZr5+9T7O
>>131 鋲付き革ジャンとバイクは既に持っている(´・ω・`)
155 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:36:59 ID:82sz07Jt0
>>80 介護、安すぎだろ('A`)
これこそ政治が悪いと言いきれるわ。
157 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:37:50 ID:VfGSDveg0
これは外国人失業者達にデマ流した方が暴動を起こせそうだ。
ギリシャみたいに警官にブラジル人が殺されたとか噂流せば
面白いことになるんじゃないか。
158 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:37:58 ID:/FzIjmMD0
なあ
警備が人と接しないって警備の意味あんの?
加藤 小泉が量産されるわけだ
加藤 小泉が量産されるわけだ
加藤 小泉が量産されるわけだ
加藤 小泉が量産されるわけだ
加藤 小泉が量産されるわけだ
奥田の私財を投げ打って外国人を本国に帰してやれよ。
何で糞外人は日本で文句たれてんの?
さっさと出て行けばいいのに
帰ればいいのに
ブラジルとかフィリピンとか東南アジア系とか臭えんだよ
あとシナチョンも
それか海にでも飛び込めバカ
162 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:38:58 ID:h7Yqojdc0
>>31 いま電話の番号案内はほとんど中国へ持っていってるような記憶がある。
以前は北海道や沖縄で番号案内をうけていたが、回線が安くなったため
中国へ転送して教育した中国人で案内をするというのを聞いた事があるようなないような・・・。
163 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:39:05 ID:qlJX1qRo0
はいギャング化ー
外国人は日本人みたいに大人しくないよ
164 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:39:19 ID:c1UdDktR0
まあこんな状況になったらガイジンを優先せざるを得ないわなw
文句だけは一人前の日本人を雇う訳がないw
従順なガイジンこそ企業の求める奴隷w
165 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:39:21 ID:CGySVrzT0
おちつけw派遣野郎w
おいらはバギーもバイクもないぞ…
チキショウ、こんなところでも格差かよ
これじゃモヒカン仲間に入れねえ(´・ω・`)
167 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:40:16 ID:oRcbT7X80
自動車工場がある街はものすごく治安が悪化しそうだな
168 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:40:18 ID:Y1/2T+Bl0
昔、バイトで外国人留学生とよく働いたけど、中国人はマジにだめだわ。
日雇いに近い短期バイトだったけど、雇用側が切れることがしばしば。
群れて偉そうで規則を守らない。売り物のベットに何人も飛び込んで寝るし。
そのベットが一千万円とかだったんだな。オレはとなりのフランス人と顔を見合わせて、
だから中国人はダメなんだと苦笑したよ。こんなのほんの一例だよ。
その時いたフランス人とはちょくちょく別のバイトでもいっしょになったが、
いつもマジメに仕事していたなー
>>120 >>128 これだとお金が無くて帰れない外人さんの中には、ホームレスになったり
窃盗・強盗・恐喝等の犯罪を犯してカオスになりそうだな。
強制送還待ちって、その費用は日本国民の血税で…orz。
>>151 あいみつ取りは自動車屋の習い性。骨身に染み付いている。当然雇用についても
やる。
>また住む場所を失い、車で暮らす外国人もいるのだとか。
車を買えちゃうくらい金貰ってるみたいよ
173 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:41:08 ID:xbIV8CbR0
ブラジル人美女による売春が増えそうだな
174 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:42:04 ID:VfGSDveg0
金持ち資産家のリストも出回ってるみたいだから
外人失業者に流すのも面白い。
土地ごとに外人が集まる店があるから一仕事したい奴は
そこで話を持ちかけるといいぞ。
175 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:42:05 ID:jeDBDxXp0
ナチスみたいにガス室をつくって処分するしかないな
176 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:42:09 ID:7suPaOcl0
これに国籍法による「贋物なのに法的には本物の」日本人が加わります。
>>162 最近まで沖縄だとばかり思ってたんだが、今は中国なのか!
日本人の個人情報がダダ漏れじゃん。
どおりでオレオレ詐欺が多いはずだ。
178 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:43:16 ID:MWJ2FFlJO
>>153 あとは、火炎放射器だ。忘れるな。
セリフは
「ヒャッハァ」
「ぐへへ」
「ひでぶっ」
は基本だからますたーすること。
「汚物は消毒だ」は決め台詞なので、ポーズとカメラの位置を確認しながらシャウトする。
180 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:44:02 ID:puBZ+UEGO
半年前は移民受け入れの拡大を推進していた経団連
181 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:44:42 ID:Q9uNInGp0
■改正国籍法は外国人増殖無限ループ法案
簡 単 解 説 ъ(゚-^*)
1.日本人男が「俺の子です」といえば、その子は日本人。
↓
2.母親には在留許可。
↓
3.8ヵ月後には母親も日本人。
↓
4.日本人になった母親と中国人男が結婚。
↓
5.中国人男に在留許可。
↓
6.8ヵ月後には日本人。
↓
7.離婚。母親は生活保護
↓
8.独身になった男は★「中国にいる本当の自分の大勢の子供を認知する」★
↓
1.に戻る
※7.の離婚した母親が別の中国人やフィリピン人と再婚して
5.からループを増やす可能性もあり
182 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:45:12 ID:83yfK6Bf0
派遣者同士が新しい派遣会社を作って既存の派遣会社と競争しろっ!
ピンハネ率を下げれば競争できるんじゃないの?
183 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:45:15 ID:GYFZBYe50
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 経団連は何故に移民労働者を連れてこようとするのか
/:::::;;;ノ ヾ;〉
http://jp.youtube.com/watch?v=mVmNVa_9piI |;;;;;;;;;l ___ __i| 日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/ | ( `ー─' |ー─'| 奥田元経団連会長が警告 「移民受け入れろ」
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1153831999/ | ノ ヽ | 自民党&経団連、移民倍増計画
∧ トョョョタ ./
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1210380067/ /\ヽ / 自民党、「移民庁」設置検討 外国人定住・強化を目標に
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209956906/ 自公党の売国政策は目に余るものがある。これならまだ民主党の方が保守的だ。
184 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:45:24 ID:3wbkjmL20
外国の方々は日本語が話せずいろいろご苦労がおありでしょうから、しっかりと保護させていただきます
日本人?あー彼らは別に放っておいても・・・ね
>>180 あいつらにとっては 下級日本人=外人
だから間違っていない。つーか、下級日本人の自覚の
ない奴ら多すぎ、とくに派遣w
186 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:45:57 ID:yGuNrzABO
本当にクズ国家になりつつあるな
187 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:46:19 ID:Jww1/USN0
この状況で移民1000万とか言ってた政治家がいたな たしか
188 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:46:47 ID:OnJ/Mfz90
あ?キモオタ黙ってろよw
大好きなガソダムでおちんちんいじってろボケ
ブラジル人の方が有能なんだからしっかり保護すべき
189 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:47:47 ID:x7DpOf3d0
日本人は追い込まれても自殺するだけだからどんどん首切っても平気だよ
仕事無い仕事無い言ってるが介護関係は足りてないらしいな
国の補助少なすぎて仕事として成り立ってないそうだ
職のなくなった外国人を国に帰すついでに
職のなくなった日本人も外国に送ってしまえ
奥田 御手洗の自宅を間借りさせてやれよ
無償で
>>169 一円も金の無い外人なんていないだろ。
身ぐるみはいで所持品は着ている服だけで外国に追放、
途中警官の殴る蹴るの暴行ありにしたらいい
たぶん外人のほうがビビッて自分から帰るよう。
194 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:49:53 ID:OZr5+9T7O
>>179 「ひでぶっ」なんてハート様の決め台詞は恐れ多くて使えませんです。
「アベシッ」と「うわらば」にしておきます。
>>189 そして悲観し富士樹海に向かい命を絶った日本人の戸籍とか個人情報を
集めてる集団もいるって聞いたよ。
196 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:51:24 ID:Q9uNInGp0
>>184 本当に・・・
この外国人たちは、日本人の女を上手く騙して
結婚までこぎ着ければ在留許可が取れる。
で、貧乏なガイジンと日本人のカップルは
めでたく生活保護ゲット。
一方、日本人は実家に帰れば?
友達とか親類とか誰かいるっしょ?
自己責任、自己責任。
低賃金で雇える外人に、日本人が勝てるわけが無いw
198 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:54:12 ID:Q9uNInGp0
>>195Σ( ̄□ ̄lll)
なりすまし?死後認知!?
今、日本人男性の戸籍は(たぶん)地球上で一番価値がある。
テロ組織もやくざも、認知ビジネスや日本人なりすましで
いろんな暗躍が出来るかんね。
199 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:54:14 ID:lAbRPQIgO
小泉さん!
改革を今一度お願いします!
てか、日本人と外国人による職の取り合いは
ずいぶん前から2ちゃんですら言い続けてきたことだろ
移民の増加は争いの種でしかない
底辺がパイの奪い合い競争しだしたら労働環境なんて下げ放題だぞ
201 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:54:49 ID:sCa1/kVa0
国籍法のビラとこのニュース印刷して配ったらいいんじゃね
202 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:55:44 ID:dG8dbNze0
優秀なほうを残せばいい
その結果外人だらけになってもしょうがない
それが日本人の実力だってことだ
どーすんだよこの国w
日本の国は日本人のもの、
外人は元の国へ帰ればいい。
自分の国へ帰ってください。
差別って言われようが構わない。
日本人以外は帰れ。
>>200 それが目的だろw 派遣みたいな最下位層のできる仕事なんて
外人でもかまわない、日本人なら国を守るとかもっと意義のある
仕事につけよってことだろ経団連のいっていることは正しい
フォッセン!フォッセン!
207 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:58:20 ID:m6xWXqTf0
>>202 外人を優先的に雇ったほうが節税にはなる
外人が職につけないと生活保護がいくらあっても足りない
日本人が職につけない分には、自己責任だから生活保護は支給しなくていいし
ほっとけば、勝手に自殺してくれるんで国としては助かる
208 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:58:42 ID:c1UdDktR0
>>185 下級ってか二等国民のほうがしっくり来るなw
なんつーの?一応日本人なんだけど二軍っていうかスペアっていうかw
そういうクズが必死で国籍法改正のアラ探しして妄想を繰り広げてるんだろうなwwwwww
209 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:59:00 ID:Jww1/USN0
>>207 外人に生活保護支給するのやめればいいんじゃね?
210 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:59:15 ID:RIbvzkNH0
>>200 経営者側から言わせると競争力UP=質が高くなるなのよ
212 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:59:48 ID:Y1/2T+Bl0
不当なダンピングで職を得てるだけだよ。外国人は。
ちょっと長期的に考えれば、日本人にそこそこの給与を与えた方が、
企業としても良いと思うがな。ざっくりこんだけの数が欲しいって頭あわせに、
賃金かけた短期的な机上の計算では外国人が有利なわけだが。
もちろん日本国全体としては大損でしょ。
213 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:00:16 ID:6nXcCA/s0
移民国家アメリカですら、外国人が働くのには(米政府からの)労働許可が必要。
この記事に出てくる外国人だが、日本では外国人が勝手に働いているのか?
それとも、この外国人は全員労働許可持ってるの?
これで1000万人輸入とか、御手洗は頭膿んでるとしか思えんな
外人は皆自分の母国へ帰ってもらおう。
日本の国は日本のものだ。
そういや、移民を大量に入れようと言ってた奴いたな。
217 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:01:05 ID:FvEgwJvA0
ラオウ外人部隊設立だな
・・・・全員モヒカンサンバの格好で襲ってくるw
218 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:02:18 ID:bK/4OjbfO
>>166 さあ、水場を警備する仕事に戻るんだ
(´・ω・`)
219 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:02:28 ID:6t8+4KJ+0
>>1 ブラジル人というか南米系の人が日本語できないのは通訳がいたからでなく怠慢だからでしょ
アジア系の人は日本語覚えてるしアメリカの南米系住民も英語覚えず問題になっている
220 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:02:58 ID:FiKJqe/R0
この速さなら言える
太田ってブラジリアンのリアル○バックカフェがあって、もう大変wらしいんだが、どうなん?
>>217 それ結構強そうだから洒落にならないという…
仕事しないブラジル馬鹿は早く死ぬか帰れ
223 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:04:11 ID:bU0RZhlC0
蟲毒の壺のごとく殺し合え経団連のために
害人共にトヨタは20兆円の現金貯めこんでまっせと教えてあげればいいw
225 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:04:31 ID:Knv7HfsGO
日本人は仕事選ぶから、その空白を外人で埋めてんだろ
アホかてめーらは
226 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:04:54 ID:DUgOUcX+0
働く所がないのに、移民増やしてどうするんだ 地味ン党
227 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:05:06 ID:eX5XLEtM0
こんな記事書いて高みの見物とかうらやましすぎんぜ、このやろー
228 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:05:24 ID:AYoV93XH0
>>225 空白があるなら求人の奪い合いにならないだろ
アホかおまえはw
229 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:05:46 ID:aO6Ea6GH0
>>218 おいら、この警備の仕事が終わったら革ジャン買うんだ(`・ω・´)
232 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:06:16 ID:k5DEvWkd0
233 :
ちんかす:2008/12/09(火) 23:06:19 ID:zef9PA4tO
日本語がまともにできん外人に負けるような日本人は国外退去じゃ(笑)
ドイツとかじゃ外国人に仕事を奪われて
ナショナリズムに走る人間が多いようだが
日本には民族主義者は増えないで欲しいなあ。
235 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:07:28 ID:Knv7HfsGO
>>228 ハロワ行って見てこいよ
奪い合いの職種が偏ってんだよ
カスが
たまには外出ろよ
236 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:07:33 ID:tDCVA5qY0
だから、外人労働者入れちゃダメだって。いずれこういう問題が起こるのわかってたじゃん。
今の国籍法改正も、外国人労働者がいるかいないかでだいぶん状況は変わってくる。
日本へ来る外国人は、観光客だけでいいんだよ、外国人労働者は要らないよ。
237 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:07:52 ID:KSkp7OLJ0
238 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:08:00 ID:iEXkQ0xD0
外人大量流入も悪くは無いね
貧乏人にとっちゃ治安の悪化なんて関係ないし
支配者層は安全な所だし
一番困るのは一般人だけだし
ありだね
239 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:08:07 ID:JgDR5X5y0
>>219 怠慢だからというより職場が学習の機会を奪ってた
残業すれば稼げるとかいってね
>>235 ということは外人も職を選んでるということか。
>>234 優秀なアーリア人が負けることはないだろw
ドイツでも下級国民が競争に負けただけ、お前は
ドイツの階級主義をしらなすぎw
国に帰ればいいだろ
帰る金がない?
なら泳いで帰れ
>>223 問題は蟲の入った壷が日本全体だってことさ
治安の悪化は必至。来年といわずこの年末から
どうなるやら…
おまえもはやくモヒカンにしてきたほうがいいぜ?床屋混んでたし
244 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:09:20 ID:F42sgU0a0
>>235 ハロワは信用しない方がいい
補助金目当てで広告出してる所が腐るほどある
慣れてる奴はそれを見抜いてるから偏る
大企業・富裕層って小泉・竹中時代に、税金優遇されてたんじゃないの?
それなのに、このやり方はひどいと思う。
変な奴が食いついてきたぞw
>>48 ブラジルは日系だと優遇されるみたいね。
日本の血はかなり薄まってるそうだけど。
ペルーはフジモリ氏の縁じゃないかな?
食肉輸入の仕事やってるけどペルーものそこそこある。
248 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:11:06 ID:6nXcCA/s0
>>225 だから経団連は、移民や不法就労させてでも外国人を連れてくることを
奨励するのか。
手っ取り早い労働力確保のつもりらしいが、そんなの短期の一時しのぎ。
中長期では、負の財産になるのは分かりきっているよな。
>失業した外国人が流れてきている
何と言うヨハネスブルグフラグ
日本人みたいにおとなしい人種で溢れていたという有り難味をこれから嫌というほど痛感するぞ
250 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:12:07 ID:fo0g6Yw80
モヒカンになる前に散弾銃の免許取っとけよw
251 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:12:31 ID:j+fG/xym0
トヨタ、インドなどの海外で職業訓練学校みたいなのつくって日本語教えてる
まあつまりそういう事だ
ちょっと前まで労働移民が必要とか言ってた馬鹿がいたよな
これでも移民1000万人必要とか言うのかな?
このままシナチョソを中心に(不逞)外国人排斥の流れを希望
253 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:14:14 ID:qHK6qEiz0
t 〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ) ~'ー、
了 ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈 /
て 消 ( /ソ、;;;;;;;;;;;/::: ::ヽ:::ヽi| 土 わ (
え 毒 〉 |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j 下 は 〉
か さ ( y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ 座 は (
┃. れ ヽ, t'" ;;;r'⌒''yー'" ::t ) し は / ,,、-''"
┃ ゝ i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i | ろ /'",、-'"
┃ ,r" ヽ、 'r=='"~,,)i'iii リ:j | // 〉:::::::::::::
// r-、| ', i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・ _(::::::::::::::
・・ | i tー'--,ノ / ,r';;; :::L _ __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'" ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~ ,、 ':::;;、
レ"从 ;:;: ( _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,, ヽ''",,、-'~::::
从 ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i, |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
゙〉 , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''"" i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫ _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii//// :::::i ::: i 〈t""
>>252 必要だと思うぞ
>>1見てもわかるようにブラジル人の工場労働者は車買ったりしている
消費性向が比較的高いということ
日本人よりも経済的に”優秀”なわけ
255 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:14:25 ID:eff8TNz80
なのに建設現場には求人してもひとがこないと
工務店のおっさんがいってた。
256 :
Wire-puller:2008/12/09(火) 23:14:27 ID:LW19gzUk0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ いやぁ、ここだけ・・・
/:::::;;;ソ ヾ;〉 ここだけの話ですよ。。。
〈;;;;;;;;;l ___ __i| われわれだって、派遣の方々にこども達への
/⌒ヽリ─|■■■■=-|! クリスマスケーキくらい買わせてあげたいですよ正直なところ・・・
| ( `ー─' |ー─'| でもねー やれ共産党に国をのっとられるとか、中国で商売できなくなるとか、
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 来年選挙でもち代だなんだって 先生達のむしんさえなければねーーー
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ あー 献金 献金。。。 せーじ けんきん・・・・
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 容疑者の人権保護の為、目隠しにてお話を伺っております。。ご了承ください。。。
257 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:15:25 ID:tKxSk4JK0
今年の暮から来年に掛けて凶悪犯罪が
一気に増えそうだな、くわばらくわばら
>>249 だから、住処がもうわかれているやん。派遣のすむとこなんて外人多いし、
経団連の住むとこなんて農業もある程度発達してる地主とかもいる安全
地帯じゃん、こうゆうところに優良日本人が集まれば全然問題ないと思うんだが
259 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:16:06 ID:lZF4ywtVO
【経団連と創価学会ニヤニヤ】
経団連自民党のつくった人材派遣法で多くの日本人が貧しくなった。
そして創価学会公明党のつくった改正国籍法で外国系日本人が増え、多くの日本人がさらに貧しくなる。
帰れ
261 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:16:39 ID:y1546OuG0
262 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:18:53 ID:g1vCDiF50
>>259 民主党も普通に賛成していたねw
お前は賛成のくせに全く笑わせる。
263 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:20:15 ID:a8cVOWeYO
265 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:20:50 ID:lZF4ywtVO
【日本人は日本の財政破綻を狙う悪党を許すな】
日本人の子供という証拠のない外国人をどんどん日本人にすることによって
日本の財政破綻を狙った改正国籍法。
それを成立させた自民党、民主党、公明党、共産党、社民党。
それに反対した国民新党と新党日本。
266 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:21:42 ID:WZTIEYRcO
無差別殺人の起きそうな季節ですな\(^O^)/フヒヒ
267 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:22:32 ID:c1UdDktR0
>>262 何でも反対のミンスが賛成する訳ねえだろwww
【 2004年施行 労働者派遣法改正 】 (製造業への派遣解禁)
賛成→ 自民党 保守新党 公明党
反対→ 民主党 自由党 社民党 共産党
参議院2003年6月6日
268 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:23:37 ID:x7DpOf3d0
>>266 今度は無差別でなく、外人は日本人を、日本人は外人を狙ってやらかしてくれるとネタとしてありがたい
在日の俺は個人契約で社会保障費払わなくていいからって言うと
いくらでも仕事が回ってくる
半分の社会保障費で他を雇うより旨い
ククク在日は頭を使ってるんだよ
老後はおまいらに食わしてもらえるからこそ出来る裏技だよ
270 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:24:44 ID:FvEgwJvA0
車を持っていない日本人は、移動時に外人に襲われるって事ですね。
271 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:27:02 ID:v2TD5yWv0
結局企業は何も教育してこなかったんだな。
まさしく金の亡者だな。
272 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:27:14 ID:3XN6g13aO
とうとう日本にも若者の極右組織・極左組織が生まれて、
ギリシャの様に日本各地で暴動が起きるようになるのかorz
>>269 奴隷自慢w 煽りたいならもっとうまくせんと派遣者同士を永く争わせるのは
けっこう難しいのよ。
274 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:28:47 ID:L7Hw5j3kO
製造業って閉じこもって機械ばっか見てるからなのか、派遣も消耗品のネジみたいな扱い。
ガラすと怒られるネジもあるが、派遣なんかいくらでもあるサブロク程度。
上の人間に気に入られたごく一部の奴は何度ミスしても守られ、愛想がなくて生意気だと判断されると仕事はできても嫌がらせされる。
陰湿さに耐えられるのは、同じく陰湿な日本人か外人だろうな。
275 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:31:01 ID:FMC49na2O
はいはいドイツドイツ
馬鹿官僚の罪は重い
>>272 平均年収が220万くらいで失業率が10%に近くて有効求人倍率が0.4で
全国一学力の低い沖縄ですらまだ暴動が無いんだから大丈夫だろ。
277 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:31:21 ID:lZF4ywtVO
経団連自民党がつくり共産党が協力した人材派遣法で
経団連の役員はぬくぬくしています。
278 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:34:43 ID:SkhPJiMrO
暴動おこす気力すらない
279 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:34:55 ID:Idbsrgla0
"日本人と外国人が、求人枠奪い合い" この国は日本だろ。
280 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:34:58 ID:lZF4ywtVO
【派遣労働者の不幸でメシを食う共産党】
派遣労働者の雇用を守れと言いながら
人材派遣法の廃止をまったく主張しない共産党。
人材派遣法が廃止されて派遣労働者がいなくなると
自分たちの票がなくなって困るからだろ?
だから共産党は人材派遣法の廃止を叫べないんだよな(笑)
>>279 派遣の日本人を外人にすれば外人同士の戦いになるから
派遣社員の国籍奪えばいいんじゃねぇ
282 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:37:05 ID:n7CumDDS0
外国人単純労働者の受け入れ拡大を主張した人は、ちゃんと責任を持って失業した外国人を
雇うか、祖国に帰してやれよ。放置すれば間違いなく組織犯罪を犯すようになるからな。
284 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:39:03 ID:lZF4ywtVO
さんざん外国人の受入れや移民を推進しておいて
不況になったら使い捨ての経団連。
尻ぬぐいは全て自治体に押し付け
治安が悪化しても知らん顔。
経団連が支持母体の自民党は責任とれよ。
285 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:39:51 ID:faBxmKKrO
求人3名
時給は入札形式で安い金額を付けた者から3名取ります。
尚、最安値の者1名は3ヶ月契約を保障します。
他は超ド短期2週間。
まずは700円から。
って時代来るかもな…
誰だか2ちゃんで
御手洗と奥田 経団連一味の自宅地図を
外人にばらまいて、ここに秘宝があるって教えてあげる。
とか、言ってた人がいたな(笑)
とにかく入れた企業は責任持って帰せよ。
派遣の労組といい、ババ引いたなバカめw
企業破れて山河あり。
288 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:41:06 ID:6OV3L/m90
289 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:41:14 ID:3XN6g13aO
>>276 ハローワークが凄いことになってるよ。
ブラジル系やイラン系に混じって今時の若者が沢山いる。
殺伐としていて怖かった。orz
マジで国へ帰れよ
291 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:41:37 ID:zQV/h0HT0
つか出稼ぎ目的の外国人はとっとと帰れよ
日本にいても飢え死にするぞ
日本人ですら餓え死してるのに
>>282 自然淘汰が一番いいと思う。一過性の犯罪率が上がろうが世界一優秀な
警察官がいるから問題はないと思うんだが、まぁ公務員の給料は倍にしても
かまわんな
293 :
Wire-puller:2008/12/09(火) 23:43:43 ID:LW19gzUk0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ いやぁ、ここだけ・・・
/:::::;;;ソ ヾ;〉 ここだけの話ですよ。。。
〈;;;;;;;;;l ___ __i| われわれだって、派遣の方々にこども達への
/⌒ヽリ─|■■■■■=-|! クリスマスケーキくらい買わせてあげたいですよ正直なところ・・・
| ( `ー─' |ー─'| でもねー やれ共産党に国をのっとられるとか、中国で商売できなくなるとか、
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 来年選挙でもち代だなんだって 先生達のむしんさえなければねーーー
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ あー 献金 献金。。。 せーじ けんきん・・・・
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 容疑者の人権保護の為、目隠しにてお話を伺っております。。
あらかじめ ご了承ください。。。
>>254 そりゃ母国在住日本人ほど社会保障や雇用の安定崩壊の不安について考えないしバンバン金使うわな
エリートで将来約束されて引き抜かれて来るような思慮深い人材でもないし
だがこいつら良いように使われてると分かった途端団結して暴動起こすぞ
そこまで考えないでバンバン入れるのはバブルで調子こいて崩壊後破産するようなもんになる
295 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:47:29 ID:6AlTdNOY0
自動車産業も屋台骨ガタついてきたし、次はなにかな?
296 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:50:32 ID:lZF4ywtVO
【日本人は日本の財政破綻を狙う悪党を許すな】
日本人の子供という証拠のない外国人をどんどん日本人にすることによって
日本の財政破綻を狙った改正国籍法。
それを成立させた自民党、民主党、公明党、共産党、社民党。
それに反対した国民新党と新党日本。
297 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:50:41 ID:p+6rODeJO
優秀な日本人だからいつも馬鹿にしてる外人というライバルが増えてもいつもみたいにクールに実力で軽く仕事勝ちとれるんでしょ?
298 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:51:30 ID:EMBBTdGW0
最近、窃盗増えてないか?
親戚のお隣さんが海外旅行中で長期留守にしてたら
バルブで雨戸こじ開けて入られたらしい
300 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:54:28 ID:pwdwZlhH0
外国人を入れて国籍を与えればいいとかいう人がいるが
中身まで変えて何のために日本国を維持すんのよ
なんで最近コンビニの店員
302 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:55:13 ID:LO5yUDsW0
日本は移民政策など取っていないのだから
外国人というのは臨時の労働者や外国企業の転勤者に限定される
本来ならば仕事がなくなったらすぐ帰国すべきなんだが
帰国せず日本人の仕事を奪い社会保障にただ乗りするのなら日本人は実力行使をしなければならない
303 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:57:13 ID:cb6YqAnV0
>>297 その通り。
ここで言われているように、日本人が優秀なら全く問題ないはず。
ここで文句言ってる人たちは、日本人じゃないんだろうね。
304 :
名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:58:24 ID:AR9Z3ogC0
外国人の犯罪増えるな
どこの企業だ、外国人大量に輸入したとこ
>>300 競争が嫌なら就職時に楽せずに公務員にならなかったのが悪い。
資源もない国が上に立つには競争原理は必要だし勝者だけ日本
人にすればさらに強国になるだろ、敗者なんてクズはいらないよ
306 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:00:16 ID:ZGPofaSO0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|/
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ
| ノ ヽ |
∧ トェェェェイ / < 日本人だろうが、外人だろうが、単価の安い方を採用するぞwww
/\ヽ /
\ ヽ\ ヽ____,ノヽ < おまいら、貧乏人共で競えwww
307 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:01:53 ID:sAdJbUJp0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
308 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:03:47 ID:xipgSGTT0
東京のあいりん地区マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
309 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:04:13 ID:cqQzQT8OO
>>303 正直お前はたまたま日本人に生まれただけだろっていうネットでは偉そうに口だけ達者なたいした能力無い日本人もいるけどねぇ
>>306,307
100年後、日本が残っているならこの言葉は名言になるだろうね。
ミクロ視点の奴多すぎ、全部を救済?フザケンナですよw
311 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:04:33 ID:90obyKAb0
外国人は、日本人みたいに大人しくないからなぁ
嫌な予感が・・・
悪いのは キャノン TOYOTA ミタライ オクダ カンリョー と教えといて
あげないと駄目だな 片言でもローマ字でもいいから...
しかし大変な世の中になった。
312 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:05:20 ID:3jwfWRks0
はやく派遣制度をやめないと国が潰れるってwww
「自由に働ける環境」とかいう能無し自称学者が廃止を阻止しているが、
「生活苦」とどっちが重要なのかわからないっつうのがマジ吉本入り。
313 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:06:26 ID:/JhA3LL00
なんで国に帰らないんだ????
と言うか確実に犯罪者になるだろ
愛知県民は大丈夫か?
今すぐ自衛隊でも送り込んでもらえw
>>309 国籍はく奪すればいいんじゃねぇ。いらんだろそんな奴w
315 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:06:30 ID:em2T8GvhO
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwメシうまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして、国籍法で偽装認知した日本人が入ってきて、収集つかなく
なるな。
明らかに日本の国力が落ちるな。
新日本人は、暴動起こすぞ。
317 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:08:40 ID:Sm+Oxe+K0
>>312 逆だよ。
今の状態で派遣制度やめたら、日本企業は競争力が無くなる&内需後退&大量失業者でどうにもならなくなるよ。
318 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:08:51 ID:3WMtW1ri0
長年日本に住んでいて日本語が話せないのは、本人の怠惰以外の何物でもなかろうて。
さっさと言葉の通じる生まれ故郷に帰りな。
外国人労働者を排除しよう!というデンジャラスナ世論になるんですね
時はまさに世紀末〜♪
321 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:10:14 ID:xWQGgH5PO
>>311 アホ、外国人なんて真っ先に目先の利狙うに決っているだろw
しかも、政治家や企業のトップはニアミスさえ起きないからな、
なんでか判らないなら考えろ。
322 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:10:37 ID:HCx+zomQ0
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html 外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
323 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:11:03 ID:DKgssc5q0
移民増やして
ホワイトカラーエグゼンプションやって
税金増やして
医療は崩壊するわ
インフラは老朽化するわ
少子高齢化は進むし
日本の未来は言うことなしですね
てか何も言えなくなりますね
324 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:11:51 ID:/JhA3LL00
>>317 それでも何とか日本国民だけでも救ってやらないとなぁ
外人?今すぐ国に帰れよ
325 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:11:56 ID:kiYEo5AIO
遠からずこうなると思ったよw
326 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:12:11 ID:16wYyLK80
警備は外国人を雇ってくれないってww
なんでみんな企業に文句言いに行くの?派遣会社に詰め寄れよ!今まで散々儲けたのは派遣会社だろ!
328 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:13:45 ID:cbbhLljo0
日本語の読み書きが出来ないって致命的過ぎるだろww
そんなんじゃコンビニ店員にすらなれない。
329 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:13:48 ID:rs/INbvZO
★これが経団連・歴代自民党内閣の労働行政だよ
★ 日研も自民も潰れろ
・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣) 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安倍晋三内閣) 製造業の派遣期間が3年へ
2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
330 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:13:49 ID:rd5TMQ3p0
>>321 バカだなぁ、ニアミスは偶然起こるものじゃない
連れてって起こすものだよ
まぁ何はともあれ片言の会話も教えてやならいと
331 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:14:32 ID:QazftDOE0
ローソンはかなり中国人増えたな
332 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:14:35 ID:ktUOivC20
333 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:14:49 ID:odO4RravO
車関係は30〜35万(?_?)
高すぎだろ。普通の企業に正社員で入ってもなかなか貰える額ではないぜ。
334 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:15:01 ID:/t8eQepXO
勘違いしてるのは
派遣社員は正社員に一番遠い存在
いすゞからしてみたら、派遣社員は別会社の社員だからな
保険証・雇用保険・給料明細見てみたらいい
>>328 外人が増えれば、日本語を無理して使う必要もなくなる。
別にかまわんだろw
336 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:15:16 ID:vBEJ/Tzu0
この不況でとりあえず移民どうこうの話も出ないだろ
切られた派遣が全部移民だったらと思うとぞっとする
337 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:15:22 ID:UPfEtMDD0
>>317 労働者の所得を増やしてやらないとそれこそ失業者大量、内需後退だぞ
中小企業はともかく大企業は派遣労働者の使用を禁止にしないとだめだな
>>325 こんなに早くその事態に突入しちゃったね
正直、あまりにも早すぎて驚いてるでしょ?
339 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:15:59 ID:Axv3edQkO
派遣うぜー
340 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:16:29 ID:3B5KBdFHO
暴動が起きないのが不思議でしかたない。
>>1の関東自動車工業ってアキバ加藤がいたところだよな
341 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:16:38 ID:vYdL+mS40
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,,==・= ) /、'==・=' |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ /
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 | お前ら、外国人派遣労働者の皆さんは
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ |
| r-─一'冫) ノ |巛ノ < 強盗に転職するから心配するな。
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 |
!, , ' ノ' i. ヽ|_ |
`-┬ '^ ! / |\ \
>>292 日本の警察なんかあてになるかね。
立てこもりヤー公に優しくしたり、聖火リレーに乗じて暴れる中国のお客様は野放し、
キチガイが向かってきたら民間人より早くダッシュで逃げる…
そんな奴らだからなあ。
343 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:17:44 ID:Sm+Oxe+K0
>>324 確かに、優先的に日本人を斡旋するべきだと思うね。
でも外人は本当に就業ビザで日本にきてるのか?
ハローワークでパスポートチェックしろよ。
344 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:18:26 ID:Bbgm8xHX0
近所のTSUTAYAで支那チョンが働いてたっけな
345 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:18:27 ID:xipgSGTT0
仕事なくて途方にくれたら国に帰れ。
同じく日本人も実家へ帰れ。
無駄に一人暮らししてどうすんの?
346 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:18:28 ID:ZASyQbWhO
いい感じに殺気だってきたな。
外人にπを奪われてヘラヘラしてる時点でおかしいんだよ日本人は。
日本人も日本に拘らなきゃいいのに
348 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:18:40 ID:qy9Xnd/I0
そういえば潮吹き派が1000万人移民とか言ってたな
349 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:19:31 ID:OiSfhSXh0
チョンって日本語喋れるの?w
350 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:20:03 ID:2sQc93ipO
公務員が全て悪い
351 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:20:12 ID:ZGPofaSO0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|/
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ
| ノ ヽ |
∧ トェェェェイ / < 車を買わない日本人より、車を買う外人を採用するだろ。普通。w
/\ヽ /
\ ヽ\ ヽ____,ノヽ
352 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:20:54 ID:2JbhfDGQO
ギリシャやドイツでは暴動起きてるのにな
353 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:21:09 ID:Hmzh3+pXO
派遣なんて切れよ
わかってて働いてたんだろ
暴動したら容赦なく逮捕しろ
そいつらテロリストだから
文句言わないで働け!クズ
354 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:21:13 ID:LwQNzKYS0
派遣が静止する日
外国人に生活保護を適用すべきですね!
356 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:21:32 ID:eaM7nncs0
いいねいいね。
終末の時は近いぞ^0^
景気の良い時の賃金控えの言い訳は何だったんだ?
不況時に備えてるんじゃなかったのか?
いったいその好景気の時の儲けは何処に消えたんだ?
358 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:21:49 ID:9EmES4aF0
もうそんな状況になってんのか・・・
移民1000万の中川秀直に意見を聞きたいもんだ
359 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:22:40 ID:nDhwxxCE0
北斗の拳も近いなこりゃ
360 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:23:06 ID:gZcGPtlM0
>>1 >関東自動車
浜松には工場ないだろ。
日本には裾野と岩手にしかないはず。
群馬の大泉町(とその隣の太田市)が外人多いのはスバル、三洋の工場があるからだが
どちらも生産縮小の真っ最中だってのに、これから集まったって職があるわけないだろうに。
このままなら職にあぶれたやつらによって治安が悪化するだろうな。
日本人という人種は何時の時代でもどれだけ虐げられても下層民は従順である。
だが、外人はそんなの気にしない。クーデター起こしまくり。
>>350 おいおい、競争に勝って安息を得た公務員批判はよくないだろ、
むしろ、外人に負けるヒヨワな日本人を責めた方がいい。
極論は、公務員と民間の基幹職以上でなければ、日本人じゃ
ないことにすれば色々な補償費も抑えれれて日本が生き返る
>>349 いや、我々が2chで大体学んだでしょww
アイゴーとかケンチャナヨとかww
還流ドラマに触発されてハングル勉強するおばさんたちもかなり居るし
365 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:24:53 ID:Sm+Oxe+K0
>>337 大企業は雇用調整ができなければ、製造はおそらく海外に流れるよ。
そうでなければ、固定費として相当の負担が来るだろ。国際競争に勝てなくなる。
そうすると、国内の下請け、孫請けの仕事も少なくなり、給与が下がるわけだから
内需後退だろ?悪循環じゃねーか.。
いわば派遣は必要悪。(今のところ)大勢の社員の雇用、給与を守るため、派遣に
しわ寄せがくる。
366 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:25:26 ID:JtTBe3YT0
「来月に東南海大地震が来るぞ〜。」
ってなデマをブラジル人コミュニティに流すだけで
大パニックに陥って一斉に帰国するじゃないか?
奴ら噂や迷信には簡単に扇動されるアホな土人だから。
5年前、俺の田舎(三重県)で震度5の地震があった時なんか、
深夜に数百人のブラジル人が市役所前に殺到して、
映画ディープ・インパクトで車で逃げて大混乱してる避難民
そのまんまの大パニックだったから。
そろそろ、日本人失業者が外国人労働者を襲う機も熟してきたようです。
368 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:26:00 ID:DFWHyXLSO
ギリシャで若者が暴動らしいし、日本も些細なきっかけでもあると何か起きそうな不穏な空気だな。
何も起こらなければ良いのだけど…。
>>367 ガス抜きは必要悪、大いにした方がいいんじゃねぇ
どうすんだよ、移民なんか入れんじゃねえよ、馬鹿!
対策するにも、また税金使わなきゃいけないじゃないか阿呆
>>368 最初に起こるのは西成だろ。
それを見物してからにしよう。
372 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:28:49 ID:xipgSGTT0
これからは新日本人が奪い合いに追加されますwwww
373 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:29:52 ID:UkQeZFjLO
今は外国人留学生のほうが、正しい日本語を話してるし…
>>367 ブラジリアンには、返り討ちではないでしょうか?
375 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:30:18 ID:eaM7nncs0
この戦いに勝ち残った者こそが日本人なのだ
376 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:30:23 ID:By/7kDKFO
当たり前の状況すぎてニュースバリューあるんだかないんだか
よくわからん記事だな
377 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:30:26 ID:ZsvjZ+fb0
>>365 それでいいんだけどさ、企業がそういったメリットを受ける代わりに
派遣の給与を正社員並にするのと、切った時の社会保障は必要だよ。
「倒産すれば元も子もない」なんて言って、派遣社員は貯金もできない
くらいの低賃金。クビになった途端にホームレスっておかしいよ。
今のままでは企業と政府にとって都合がよいだけの存在。
>>1 改正された国籍法には、、、
・認知者への扶養義務の強制化もない。
・両親本人確認遺伝子鑑定もない。
・帰化者を監視できる諜報機関もスパイ防止法もない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555 こんな国籍法改正から施行10年以内に、こういうカオスになるにきまっている。
日本に流入した無数の外国人により、
日本の大都市には、警察が近寄れぬ、外国人だけのスラム街が複数出現する
379 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:31:14 ID:lL3vGsdnO
380 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:31:22 ID:v3eVfDRX0
氷河期vsゆとりvs新氷河期vs外国人
氷河期世代はそろそろ死亡か
日本人が守るべき日本人なんて最悪、天皇・政治家・公務員ぐらいでオケ
(効果音)ゴゴゴゴー
(ナーション) 200X年日本は「〜」た
暇な人「〜」の中に適当な語句を入れて文書を完成させてください。
383 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:32:22 ID:UPfEtMDD0
>>365 労働者に支払われる給料は消費活動を通じて結局大企業のもとに戻ってくる
戻ってこないような無能企業はそれこそ競争に勝てないダメ企業です
日本向け製品の工場を海外に移すなどと日本経済に対する破壊行為には関税を掛けるしかないでしょう
384 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:32:33 ID:3jwfWRks0
>>329 つまり中曽根を悪の創始者に始まり、
歴代チンカス首相が悪法拡大路線で
若者の未来をとことん潰し、
やっと社会問題化して安部で少し制限加えたってとこか。
>>383 そう思うな。
そういう国賊企業は企業名公表の上法人税を倍取ればいいんだよ。
懲罰として。
386 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:33:25 ID:eaM7nncs0
>>382 200X年日本は新自由主義の炎に包まれた
387 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:34:00 ID:Iwsm2dL40
底辺は常に争っている。
底辺は常に忙しくしている。
争ったり忙しくしてるからエネルギーを消耗してしまい
底辺から抜け出すことにエネルギーを使えないのだろう。
388 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:34:48 ID:Xp9u/fdJ0
これでも自民は移民政策続けるのか?外国人単純労働者解禁するのか?
389 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:34:50 ID:z2Y1XAj4O
バイトで30万とかもらえるんだ。すごいねえ。
390 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:35:49 ID:hJcDQNCG0
>>383 日本人に金渡しても貯金するんだよ。
海外に工場作って現地民に金渡した方が
結局彼らも日本製品買ってくれるから効率がいい。
みんな物持っていないからまっさらの需要が開拓できるし。
今時は労働者に払った賃金が企業に返ってこない。
工場とかの派遣会社って、すげえピンハネしてるくせに、
定期的な教育はしないし、家賃や備品、食費まで負担させるって
ヤクザの飯場とか売春宿と同じだな。
ピンハネしてやすい賃金でこき使い、食住で金を吸い取り逃げだせない。
何で派遣労働なんかヤルんだろう?
住み込みのバイトで寮とメシ無料なんか結構あるけどな。
>>388 しなきゃ、日本を支えた団塊を支援できないんだがお前は恩知らずなんだろうな
>>289 あそこは基本的に笑ってられない人が行くとこだろ。
ヤクザの事務所に行けばヤクザがいるのと一緒だ。仕方ない。
394 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:37:23 ID:36phhxVP0
俺、産廃のドライバーだが、キツい、汚い、身体に悪いの三拍子揃った会社に努めてる。
朝4時に起き、5時から仕事を始め、殆ど休み無しで9時か10時過ぎまで働き通し。
休みは週一だけ、給料は手取り27万円。
ツライのは自分だけじゃないんだぜ?
396 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:38:14 ID:jdHrDcGAO
10年くらい前、バブル崩壊直前はイラン人出稼ぎだらけだった。
みんな仕事がなくなり帰ったよ。
朝鮮人も中国人も帰るといいね。
397 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:38:40 ID:L7yX4yMp0
>>1 1000万人移民なんてしたら必ずこういう事になるのは明白
労働者を溢れさせ買いたたくためのものにすぎない
398 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:39:46 ID:kJlZEn6G0
11 名無しさん@九周年 New! 2008/12/09(火) 21:56:09 ID:hN3RNO020
日本人をいっぱい切って外国人は極力残す方向で行くべきだな
日本人は逆境でこそ実力を発揮する人種
極限まで虐げられるのがお似合いの民族なわけだしね
>>396 シナと南北朝鮮が、国家崩壊するから、難民が押し寄せ
日本を含む極東アジアは、わかりやすいと
>>378や、ソマリアやボスニアみたいなカオスになります。
400 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:41:07 ID:Sm+Oxe+K0
>>377 うん、その意見は賛成するけど、難しい問題なんだと思う。
現に、技術系の派遣は正社員より給与は若干高く、「ハイリスク/ハイリターン」の状態
で(ある程度)正しい方向になってると思う。
ただ、製造派遣みたいに個々の能力に依存しない場合、賃金を正社員並み、もしくはそれ
以上にする理由がないんだよね。だって海外で安く作れるし。
単純に市場経済の理論で賃金が決まっちゃってるんだよ。
社会保障するにしても、財源をどこからつくるのかと。
本当は、こと製造派遣の斡旋は、ハローワークだけでやるのがいいのかもね。
派遣会社のコストがどうなのか知らないから解んないけど。もしかしたら、
派遣会社もギリギリなのかもしれないし。
401 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:41:25 ID:UPfEtMDD0
>>390 海外に工場を移すことはデフレを悪化させるだけ
デフレは経済にとっての癌なのだからなんとしてでも阻止するのが国家の責務
402 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:41:49 ID:Xp9u/fdJ0
>>391 稼ぎの一割も抜き取る悪い行為という意味でのピンハネだが
一割以上抜き取るからな…
404 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:42:41 ID:h4UJzrcp0
こりゃ犯罪増えるな
特に工場がある地方
スラム街も出来るかもしれない
経団連の罪は重すぎる
>>395 本当にお仕事ご苦労様です。
あなたのような人のお陰でこの国は回っています。
心から感謝します。
どうぞご自愛を
406 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:44:22 ID:w4cDLK/C0
407 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:44:44 ID:SlxTzjm10
ブラックバスやブルーギルと在来魚の生存競争の結果を思いだそう
日本人がどうなるかあとはわかるな
結局中東と同じことが起こっているな
中東のイスラム過激派達も元はと言えば善良な市民
中国を筆頭とする海外の奴らの進出により職がなくなり過激派へと走っていった
中東でアジア系は中国人と間違われて襲われる事がよくある
日本人派遣と外人派遣が殴り合ったら日本人に勝ち目全くないが
この殴り合いに勝ち抜いた屈強な日本人が残ればいいと思う
弱肉強食
このせっかく残った屈強な日本人も子供を生んで育てる金が無い以前に
女が見つからない
競争を勝ち抜いた強い遺伝子を残せると思ったのに残念だ
410 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:45:20 ID:9XSfILtv0
今の自衛隊にいる人間は大体は、公務員の安定を求めて入った奴、キモいミリオタ、ガチホモ
くらいしかいないから、憂国の士によるクーデターなんて不可能だろうな。
この閉塞感をぶち破るには暴力しかないのだと、この間の小泉の事件で再確認したが
外国人がきても雇うところなんてそうそうないだろw
俺ならいくらいい外国人だろうとやる気のある日本人を雇う
雇ってくれる所は都市の一部だろうけど、それも厳しいだろうね〜
412 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:46:04 ID:HPqUPqwGO
さぁ、将来確実視されている、「移民大暴動」の前哨戦が始まりますよ!
413 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:46:54 ID:qv+pjPLo0
語学学校や専用公団住宅を税金で作ったり
失業保険や生活保護などが必要ですね
ついでに参政権を与えるべきです
日本人派遣と外人派遣が争うのかね?
金の無い日本人派遣相手にしても意味ないべ
415 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:47:33 ID:hJcDQNCG0
>>401 物価、あるいはデフレは問題じゃない。
デフレによって企業収支、すなわち利潤が小さくなる事が問題。
生産コストが下がって、価格が下落し、
価格競争力が上がる事はあたりまえの事。
デフレが起きる状況ってのは、需要不足。
その意味では、新規海外需要の開拓ってのはデフレと反対。
416 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:48:12 ID:Sm+Oxe+K0
>>383 そういう考え方もあるけど、企業とすれば代替可能な労働力は固定費としては持ちたくない
でしょ。
「ノウハウ」の蓄積が不要な業務/作業は、国内外を問わず外注化するのが、競争力を持つ
一番効果的な方法。
競争力を持てなければ、企業の存続そのものが危ういんだよ?
417 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:48:33 ID:WD+KgwKd0
日本語がうまく通じない店員や
カタコトで喋ってる店員
マジでぶん殴りたくなるんだけど、
外人雇うのは勝手だけど、接客やらせないでくれないかな
418 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:48:47 ID:3jwfWRks0
政府はいったい何をしたいんだ?
得するのは一部経営層や既得権層しかいないだろ。
国民の9割以上はマイナスだっつうの。
419 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:48:55 ID:ZsvjZ+fb0
>>400 だから・・・
その労働は誰でもできるから賃金は安いんだって話じゃなくてさ、
政府がね「国民を安くこき使って、いらなくなったら放り出してもいいよ」って
許可したんだよ。それってどうよってこと。
野垂れ死にしてもほったらかし。それが政治のやる事なのか?って話。
誰でもできるから安いんだよっというが、じゃぁそういう仕事をする人は
この国では幸せに暮らせないようにしている政府は問題だろ。
420 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:49:01 ID:9XSfILtv0
つーか、わざわざ日本来て肝心の仕事無いんだし、祖国に帰れよ。
そして2度と日本に来なくていい。
421 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:49:36 ID:T+7Rgg/r0
もう移民大歓迎に切り替えるわ
俺みたいな生まれつき貧乏な人間は治安の悪化なんて屁でもねえ
金持ちは安全な所で暮らして新しい奴隷で稼げばいい
一般人が治安の悪化に巻き込まれて苦しめばいい
品質の良い日本製品も終わるかもね
423 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:50:12 ID:ZwBjzehaO
>>407 ←こんな事言ってたら、都内(この先)では生きて行けないぜ。外人も何も関係無くプライドも捨てなければ、間違い無くワ−キングプアになるぞ!!
425 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:50:48 ID:4GC6/ea20
426 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:51:10 ID:/JhA3LL00
一番の問題は外人が犯罪者になってしまう事なんだよ
彼らは犯罪を犯しても国に逃げれば良いだけなので平気で犯罪を犯す
被害にあうのは善良な日本国民、つまりお前らの家族や友達な
>>426 日本人が犯罪者になってもいいみたいな言い方だな。
ここは日本人の国だ。
>>426 いや、あいつらは斡旋業者が日本は景気がいいと騙して、斡旋料を借金させて払わせて連れてくるんだよ。
借金が返せないので犯罪を犯す事も多い。
429 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:54:01 ID:Sm+Oxe+K0
>>419 じゃあ聞くけどさ、全員が幸せに暮らせる社会なんかが、本当にあると
思ってるの?
最低限の生活保障は、「生活保護」が担ってる。それ以上になにが必要なの?
430 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:54:37 ID:yv8bReZSO
>>417 接客ができない外国人店員より、片言の日本語で日本人の悪口を言う100円ローソンの店員の方が嫌だ
ウ〜ム
自己防衛強化せんといかんな…
(*´Д`)=з
防犯グッズの販売でもするか!
432 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:55:18 ID:UPfEtMDD0
>>415 企業が工場を海外に移す目的は生産コスト=労働コストを下げるためだとすると
労働コスト=需要なのだから海外に生産を移したことで需要がさらに減る訳です
まさしくデフレ以外のなにものでもない
433 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:55:19 ID:ofD3OikM0
郵便事業を店舗内で行おうとしてるローソン
そして中国人の方が優秀と言い出すローソン
コンビニで食っていけるかなんて微妙なのに
仕事やめたら退去だろ
研修制度のように人身売買並みの人質をとらないと
何が起こるか想像するのは難しくない
434 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:55:46 ID:3jwfWRks0
>> 419
> 野垂れ死にしてもほったらかし。それが政治のやる事なのか?って話。
消去法の前段に対し、負の積極法での理屈はさすがに極論でしょ。
>>422 そうだね、国内に工場があるだけで外人が作ってるんだから
日本製=高かろう悪かろうの代名詞・・・
になる日も近いかも・・・
436 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:56:53 ID:9XSfILtv0
>>431 竹やぶ行って、握るのに丁度良さげな竹を切っておいて、竹槍作っておけばおk
437 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:57:06 ID:hJcDQNCG0
>>429 あるよ。労働力を完全に機械代替してしまうか、
全員に奴隷を含めないんなら奴隷制度を復活する。
そうすれば勝手に生産される製品を適当に掻い摘める。
438 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:57:15 ID:Kg+YmocY0
>>377 企業が派遣会社に払う費用は、時給に換算すれば正社員並。
派遣会社が上前をはねる(これも当然のことだが)ので、
派遣社員に渡る給与は少ない。
そもそも派遣会社は企業に営業で来るときに
時期的、景況感による生産・雇用調整が出来ることを
派遣のメリットとして売り込んでいるんだから、
派遣元請の台所事情が変わったなら
契約の更新をしないことだって仕方ないことじゃないの?
派遣ってのはまさに都合のいい存在でしょ、企業にとっては。
ていうか派遣やってる人も自分の都合で
気楽に仕事変えられるし責任もないしってことで
ずっとやってるんじゃないの?
だったら「自己責任」だと思うけどね。
派遣社員という性格上こういうことは想定内でしょ。
439 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:57:17 ID:QAL3DPuk0
>ハローワークに来ても仕事が見つからず生活保護の相談窓口を勧めるケースも出てきている
日本国籍じゃない人にも生活保護って出んのかよ・・・
マジでこの外国人労働者って職にあぶれたらどうすんの?
帰国してくれるの?
強盗とか空き巣やって警察に捕まるまで放置なの?
441 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:57:52 ID:/JhA3LL00
>>427 日本人は優先的に雇用すべきだとは思うよ
でもどこかに歪が来る、それが外人の犯罪になる可能性が高いってだけ
442 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:57:56 ID:rd5TMQ3p0
>>396 乞食韓国もどきは帰国しないよ
創価に入信して、一人暮らしの在日老人と養子縁組させて
不正生保受給を受け継ぐんだ
だからいっこうに在日不正生保受給が止まらない(創価潰さないと延々と続く)
で働かず、パチ屋で負けて腹いせに強姦して帰宅だ(帰国にあらず)。
訴えても現場の創価巡査がにぎり潰す、と。
>>438 経営者以外全員派遣でいいと思わないか?正社員ゼロ。
444 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:59:30 ID:WD+KgwKd0
>>442 一人残らず殺せ、という感想しか浮かばんな
445 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:59:44 ID:NeRfqStQO
俺の給料は自動車工場の派遣と同じぐらいかorz
ボーナスあるだけましかな
446 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:01:27 ID:hJcDQNCG0
>>432 それって輸入するのと何も変わらないじゃん。
下請け孫請けの需要が低下するってんだろ?
そんなもの移転しなくても海外で代替生産する
下請け孫請けがあれば同じように低下する。
結局デフレうんぬんなしで競争負けしているだけじゃん。
447 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:01:57 ID:ZsvjZ+fb0
>>429 生活保護を受けにいったら「ダメです」と言われた話が
すでにでてたけど。
どうせ全員が幸せになれなれないのですから、厳しいルールを作って
幸せになれる人を絞りましょう。これが現状。
政治がやることは、全員が幸せになれないけれど、極力おおくの人が
幸せになるよう目指しましょう。
全員が幸せに暮らせる社会がないから、今の状況でいいんだって
都合よく正当化してるだけでしょ。
448 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:02:10 ID:NeRfqStQO
ブラックバスみたいなもんだな
連れてこられて爆発的に増えて必要性無くなれば害魚扱い
誰が責任取るんだ?
>>438 派遣会社がピンはねしているのが分かっていて
何故派遣会社を使うかねえ。
450 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:02:30 ID:Sm+Oxe+K0
>>443 誰一人契約更新に応じなかったらどうすんだよ。ww
従業員数:1000人(派遣含む)→従業員数:1人(社長含む)
になっちゃうだろ。
451 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:03:27 ID:BbzLoyycO
こんな状況で国籍法改正、移民ですか…
益々、悪化するのはわかりきってるだろ
マジでブラジル人多すぎるw
452 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:03:57 ID:WD+KgwKd0
>>450 更新してもらえないのは、企業の自己責任
更新してもらえるように、企業努力すべき
>>449 そりゃいつでもすぐ人を連れてこれるからに決まってるだろ
需要と供給がぴったりなんだよ
派遣で切られるやつはその程度の能力しかないんだからしょうがない
454 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:11:13 ID:/JhA3LL00
Q:お前らの職業なによ?
会社員─┐ ┌───言えない 9%
11% │ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ 自宅警備員 |
│ ,!
l 80% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
2ちゃんアンケート
456 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:12:15 ID:Sm+Oxe+K0
>>447 今の状況は、よりよくしようと思ってなった状態だろ?
もちろん完璧とはいえないし、これからも改善は必要だと思うけど。
ただ、どんなに改善を施しても、一定数の経済弱者は出てしまうということ。
これはもう、資本主義経済である以上さけて通れない。
で、生活保護の話だけど、あくまで生きていく為の最低保証だから、だめって
言われたのは「まだ最低じゃない」と思われたんじゃないの?レス見てないから
解んないけど。
>>453 派遣会社の手間賃+派遣の給料が正社員と同じなんだよな。
自社で同じことをやろうとすればもっとコストが掛かるから
正社員と同じだけ払っているとは言えんな。
>>449 派遣会社も雇う側の系列会社、親族の会社、持ち株会社だ。
だから雇う側も派遣社員しか使わないんだよ。
上司同士でキックバックがあるしうまみがある。
労働者に対して多重に搾取してる構造だ。
加藤みたいなのが現れて、派遣会社の内部で暴れて数人死ねば
何か変わるかもなw
459 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:15:03 ID:A+H6fflw0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 以前ならベトナム研修生を時給300円で雇えたが
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ
| ノ ヽ | 今なら200円でも高いな。
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 100円以下なら考えてやってもいいか。
/ \ ヽ\ ヽ____,ノ
460 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:17:28 ID:FBoJ8l+F0
どうしてもカポエラ駆使して名古屋で暴れまくり、トヨタの本社ビルに集団で凸する
ブラジル人という構図を思いついてしまうんだよな
461 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:17:59 ID:WD+KgwKd0
462 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:18:32 ID:QtEcKESi0
外国人労働者を追い出して、在日もすべて本国に帰国させる。
という政策を掲げた政党が出てこないものか?
日本人さえリストラされるのに、もう外国人労働者は不要、全員国に強制送還しろ。
何?募集掛けても日本人は来ないって?
それは募集している賃金が安すぎるんだよ、それでペイ出来ないのなら会社清算しろ。
>>454 それ見ていかに危険かわかったよ。
舐められてるね。肩なんか組んで・・
公執で逮捕すればいいのに。これ警察見たら激怒するんじゃないの?
管轄する警察署に教えたら?w
464 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:21:15 ID:EO6Sz74GO
いすずの派遣の番組みたが…
宅配ダンボール箱のしめかたがおかしかった
見た奴いますが?あのやり方アホだろ?
暴動おきる予感がするな
亡国なんだよな…
国というシステムすら日本人のためにすら機能しないしな
466 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:22:09 ID:F9f23j640
>>14-16 金持ちは防犯設備の整った家に住みます
金持ちは外国人と仕事を奪い合わなくても暮らせます
苦しむのはお前ら底辺だけだw
467 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:24:24 ID:hJcDQNCG0
>>465 お前らが国に頼りすぎるから国が機能しなくなるんだよ。
今政府ってのは国民全体からF5アタック喰らっているようなもの。
もっと政策的に的を絞らせろ。国民の要求が多すぎ。
468 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:24:50 ID:ygsGOmlh0
>>466 底辺は底辺のまま
治安の悪化、そこから連鎖するさまざまな事象により中流が一番ダメージを食らう
そもそもなんで日本に来るんだよ??
こいつらバブル時代で頭ん中止まってんのか?
470 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:25:24 ID:/R2vlTDPO
派遣切りするか、今回は派遣切り見送って、契約期間過ぎたら次の結ばなきゃいい
底辺に気を遣うなよ
471 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:25:33 ID:TKgcnKjR0
こりゃあかん。
ニートの俺に入る隙など全くないわ。
472 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:26:06 ID:Kg+YmocY0
>>449 逆。
派遣会社にピンはねされてるのが分かってるのに
なぜ派遣でいるのかねぇ、と思う。
正社員の雇用が溢れてるときになぜそっちに行かない?
企業が派遣会社を使う理由ってのは
短期的な人件費が安いってことよりも
福利厚生や社会保険、退職金等のランニングコストが
掛からない点であり、
正社員と違って、「本来なら」気軽に雇用調整できるべきシステム。
だから調整できる職種、役割のところには派遣を使う。
>>443当然のことながら重要なポストには派遣は使えん。
473 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:26:17 ID:ZASyQbWhO
外人は日本人のようにききわけもよくないし
大人しくもないよなあー。
搾取してきたやつら、報復されんのかなあ〜。
474 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:27:01 ID:tlolT4W30
害人は強制送還でいいよ。
マジでシウバ見たいのが、ガン付けして手首こねまわしてたら、ちびるわ
よかった関東で・・・
476 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:30:19 ID:hJcDQNCG0
>>469 そりゃ教育程度の知れたやつらに
ちょっと出稼ぎして帰ってくれば地元に豪邸を建てられますよ
って言えばホイホイとついてくるだろうなw
奴らは来たんじゃない。全部あつらえて呼び寄せたんだよ。
勝手に来たとみんな勘違いしているが、呼んでいる日本人がいることも忘れんな。
477 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:37:02 ID:rd5TMQ3p0
ひと昔前までは良い塩梅にいい加減だったんだけどね
派遣会社(仲介問屋)がないから口伝えで、出来そうな友人を誘ってバイトできた
少しキツい仕事でも16才でも1日8時間労働で10000円になったよ
勿論危険な仕事じゃない、休憩1時間含む8時間だからね
少し重い物を梱包してトラックに積む場所まで運ぶ仕事だった
高校生だったから1ヶ月我慢すればよかったが大人ってのは是を何10年も
やんのか...大変だなぁと感じたよ 仲間になったのはパキスタン人が多かった(88年当時)
そうか、仲間や友人ではなく「敵」になっちゃうんだな・・
478 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:38:53 ID:REGmoBdG0
これだけ派遣切りが出ると、人が余っちゃって時給も外国人並みに下がるよな。
479 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:41:46 ID:AGZ8vj7X0
>>469 安い労働力として日本が集めてるんだよ。
日系ブラジル人なら簡単に就労ビザが降りるから、偽装日系人などがたくさん入ってきている。
まあ、これからは新国籍法で偽装日本人が増えるんだろうけどな。
480 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:41:57 ID:6wwswjmd0
今更ながら憂国騎士団やらアジアン静脈瘤なんてよく考えたもんだ。
今からいくつかアニメを見直すかw
481 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:42:34 ID:F9f23j640
>>468 もはや中流などはない
金持ち以外は、防犯設備がない家に住み、外国人と職を争う
それは底辺と言う
482 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:44:26 ID:BbzLoyycO
>>454 浜松まで車で10分ぐらいだよ…
奴らは遊び半分で893とか相手にしてるらしいしw
483 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:44:44 ID:WD+KgwKd0
>>481 ならば底辺は外国人と共闘して金持ちを絶滅させるべきだってことか
静岡・愛知に新しくスラムができるんだな。
治安悪化は避けられません。
近い未来に強制連行かどうか知らんが、謝罪と賠償を求められるんだろうな。
今この時間にも現地入りした左翼団体が外国人を組織化しているはず。
485 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:46:20 ID:U+ghfAfJ0
>>481 中国人なんてまだ赤ん坊に感じる南米のガラの悪いのは言ってくれば自然とそうなるでしょ
仕事無いなら帰国させろよ後々面倒だろ
487 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:51:33 ID:rd5TMQ3p0
群馬、茨城、栃木にも新スラム街ができるね
神奈川もそうでしょうな
都心の金持ちを既に囲んでるのが不気味よねw
やると決めたら自転車でこられる距離だ。
アメリカならダウンタウンで暴動になるけど
愛知って郊外だから火事放火暴動にしても、各個孤立無援になるよね
長続きしない
だから・・・日中から強盗とかになるんだろうなあ
489 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:59:24 ID:6wZFv22+0
>>1 >そのため、清掃や警備といったあまり人と接しない仕事しか紹介できないのが現状だ。
はいダウト。警備は立地によってはかなり人と関わる羽目になるぞ。安月給なのになwwwww
490 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:05:50 ID:NbjaTXJr0
派遣ってね暴れてもいいと思うんだ
よく言うじゃん、暴力で解決なんて出来ないだとか、暴力は良くないって
でもさ、派遣って形を変えた暴力に晒されてるよね
自己責任?努力不足?そういう問題じゃないじゃん
西成のおっさん連中は偉いよ
理由や状況、動機は違えど態度で示したんだから
491 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:09:36 ID:KihKlAGmO
欧米もこうやって暴動が起きて車が燃え、打ち壊しが発生するんだよね。
492 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:10:37 ID:g/orsnDDO
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)
日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶たなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
493 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:12:43 ID:i2D/c+2z0
米やギョーザは国産国産って騒ぐんだから、
労働力も国産を使えよ。
494 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:15:05 ID:DUQm2HZO0
失業した外国人は、就労ビザも切れるはずだよね?
さっさと祖国に帰りましょうね〜。
入管さんも人手が足りなくて大変だろうけど
しっかり不法滞在を摘発して下さいね〜。
外国の友人達に日本人の派遣は職を譲るぐらいの心意気を見せてほしい
そこから始まる友情もあるだろう
ブラジルといえば創価学会
497 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:35:55 ID:Z1dvxXkT0
ねえよwwwww
498 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:40:22 ID:+/f7KBI50
>清掃や警備といったあまり人と接しない仕事
警備はまずいんじゃないか?
499 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:41:31 ID:TD1++djt0
外人のくせに月20万円ももらって背に腹は代えられないとか抜かしてやがるのか
500 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:58:05 ID:6gM1N0MT0
日本の政治家、財界、官僚達は日本を外国に売り渡した。
日本人は外国人に駆逐され消え去る運命しか無い、戦争で負けるとはこういう事
501 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:00:56 ID:251bBVZ7O
母国に帰れ!( ・∀・)アデオス!
502 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:01:45 ID:PSb3glwy0
───────────────────‐─────────―─────‐
──必殺!!派遣切りぃ・・・・でござる──────────────────
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
503 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:02:51 ID:/TIEdg0W0
オタクって身も心も汚いね
みなさん、飛行機代がでないのならイカダで出国してください。
505 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:04:19 ID:tk5RKnTw0
移民の国アメリカでも不況のたびに外国人への風当たりは強くなる。
国に帰れと言われる。
日本なら尚更だろ。外国人は国に帰っても良いだろう。
日本は日本人の国なのだから。。。
506 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:05:50 ID:X1HPkZxOO
意外に経団連のオ○ダ襲うのは
二人目のカトーじゃなくてブラ公かもな
そうなりゃメシウマなんだが
移民連れてきたらこんな程度じゃ済みませんよ
508 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:09:56 ID:zWjnjwNy0
どうしたおまえら。
タバコ1000円にしてもらえるんだから
移民1000万受け入れろやw
509 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:12:57 ID:QUwMUHKO0
日本人が暴徒化しないので、暴徒化した外国人によって、
派遣法の見直し改正が行われるであろう。
510 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:13:36 ID:Ld8pwNXG0
>>503 校正しておきますね
×オタク → ○オクダ
ジャパンドリームみたいな幻想を持っている連中は意外と多いよな。
当然、日本人を蹴散らしてでも伸し上がろうとしてくる。
だが大半は夢適わず帰国、あるいは次のチャンスを狙って不法滞在みたいな二択に分かれる。
知り合いの日系二世は腕は良いマッサージ師だったが同業に妬まれて商売が出来ず帰国したがな。
512 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:14:58 ID:8YKQdo/s0
トヨタは連れてくるだけ連れて来ておいてポイかよ
せめて外国人は送り返せよ
513 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:16:46 ID:ZBlMbhQc0
ハロワに並んで仕事探しって・・・
なんでそこまでして居座るの?
仕事がなくなったんならさっさと帰ればいいだけの話だろ。
ブラジルはもう金持ちなんだから日本に来る必要無し。
514 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:23:19 ID:QATyEccYO
ここは日本だ!!!!!
>>512 本当に恐ろしいよな。連れてきて用がなくなったら日本のどこかに捨てるんだもんね。
516 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:40:47 ID:HH73rJE70
ブラ公と派遣首加藤のナイフファイトが見れるかも
豊橋で暴動が起きるといいのに
518 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:44:27 ID:8i6mNzvM0
>>513 優秀な外国人(笑)を異常なまでの低賃金で使っといてよく言うなw
帰る金なんざそもそも無いだろうよw
警備って国籍条項があったと思うけど・・・
旗振りだといらないのかな
いわんこっちゃない
経団連は責任取れよ
こうなるの目に見えてるのに…
521 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 04:21:24 ID:HH73rJE70
俺達は北斗の拳を楽しもう 浜松とか住んでるやつは自分の場所選びを後悔しろ
もう戦争状態だ。金持ち vs 貧乏人
勝ち組 vs 負け組み としてもいい。
病院で安楽死できるようにならんかな〜
どうして政治家はこんな苦しむ方法で日本人減らそうとするのかな〜
524 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 04:42:17 ID:vg0q6yihO
生活保護費増で浜松は沈むな。
やはり満州に入植しかないだろ。
>>466 > 金持ちは防犯設備の整った家に住みます
補給を絶たれた堅城になるw
526 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:10:37 ID:bBhz5Ij6O
>>10 > >月収は30〜35万円
今まで働いた分で山ほど貯金あるんじゃね?
生活保護?フザくんな!
527 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:12:23 ID:MzCiij8LO
派遣?他人のふんどし恥を知れ!
528 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:14:05 ID:PCrjzDV+0
そのままなら期限切れ不法滞在だろ。
まとめてお帰りいただけばよい。
529 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:15:13 ID:GnbccLVN0
移民一千万の中川秀直でございます。
530 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:15:51 ID:Wwkq9mu8O
今ですらこの状態なのに将来移民を受け入れるんだぜ
自民民主が押す移民1000万とか来たらこの比じゃないんだろうな
与野党がどっちも支持してる場合って俺らはどうすりゃいいわけ?w
532 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:16:08 ID:dN1/p6DPO
日本人イラネ @痔民
みやげに奥田の首でも持って帰りなさい
534 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:16:23 ID:MzCiij8LO
>>522 戦争になんかならんよ。
派遣なんてやってるやつらはフリーターとか言って自由人ぶってたくせに。
ゆとり脳の派遣負け犬、派遣貧乏人は最後は共産党だの社民党だのに利用されて終わりだ。
535 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:16:27 ID:C5IcLuhy0
現状でこれじゃ、大量移民後とかどうなってんだろな
外国人を受け入れるのなら、
外国人雇用調整機構でも作って
不況時に仕事にあぶれた外国人や就労ビザの切れた者を
即刻帰国させられるような体勢やセーフティネットを整えるべきだよな。
やみくもに受け入れることだけに血眼になって
不要になったときの処分法を考えないから
こういうことになる。
537 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/12/10(水) 05:18:10 ID:bu0sl5Ed0
大泉と太田はガチでヤヴァイ。スラム街になるのも遠い話ではない。
隣市の俺超涙目
538 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:18:19 ID:BG/wj9wX0
外人派遣解雇者は日本人派遣解雇者よりも犯罪を犯しそうだ。
もそもなんで留学生やワーホリ滞在でない外国人が
職もなく日本に居れるんだよ。
539 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:18:22 ID:zMSKPJGkO
呼び寄せた企業や組織が
責任持って帰国させるべきだろう…
540 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:18:52 ID:C6nCv6iyO
弱肉強食だなw奪い合えw
ボボブラジル人
542 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:19:21 ID:Gaq//iSm0
>>2 >ハローワークに来ても仕事が見つからず生活保護の
>相談窓口を勧めるケースも出てきている。
チョッと待て!
片腕麻痺の俺は生活保護受けられないんだぞ!
543 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:21:15 ID:MzCiij8LO
出稼ぎブラジル人どもは富士山の樹海でも開拓しろ。
自給自足でがんばってみろよ。
一世の苦労を知れ!
544 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:22:53 ID:tMhm2rsOO
中国人だけには仕事を紹介するな!!
545 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:23:53 ID:+T6SJwT60
>>20 愛知の有名な団地というと
鳴海 鳴子 豊明 せんい 高蔵寺
あとどこかある?
外国人安くこき使いますよ、
景気悪くなったらクビ切りますよ、
そいつらの面倒は社会で見てくださいねw
恩恵だけ吸い取って社会的コストは丸投げなんて、
許されると思ってんのか(#゚Д゚) ゴルァ!!
多国籍軍の結成だな
治安が心配
549 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:24:56 ID:+bYc0B1y0
日本人もそうだが、労働力が必要とかで外国人を入れるだけ入れてこの有様だからな
今後、補償制度などを設けるようしないと企業が飼い殺しするだけだな
550 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:25:34 ID:yCMeyN6LO
サラッ
,川川川))
川(゚)丶_ 川
川 (●●)(゚)|つ
| (入_ノ /川
| (_/ ノ川
_\___ノ川)
底辺同士仲良くやればいいちしぃ。
派遣は泥棒の始まりちっしぃ!
551 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:25:46 ID:MzCiij8LO
>>537 おまえさん、はなやまこうえんつつじのめいしょな人かw
>545
豊田市・保見団地
あと名古屋の港区にも有名なとこがあったような
斬り捨て御免
554 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/12/10(水) 05:28:15 ID:bu0sl5Ed0
>>551 違う。南東じゃなくて北西の方。それでも影響は受けてるぞ。
この辺は工業団地のベルト地帯になってるからな。
車に4人乗った無免許未成年のブラ公が信号無視して大事故やって歩行者殺した上に逃走なんてこともあったぐらいだ。
555 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:28:44 ID:5PeWY9b3O
名古屋に日本一のスラムが出来そうだ
557 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:31:41 ID:biUqmsgIO
ちゃんと訴訟してでもトヨタに養ってもらえガイジン。
車屋が目先の安い労働力目当てで脱法的に移民させやがったんだろ
移民させるってことの覚悟もなかったんだろ
そいつらが働けなくなった時にどうするか考えるなんて当たり前。
好きなように安く働かせるだけじゃすまん。家族もいるし老いるし。
ただ国民の血税でケツふかすなよ。自動車屋が責任もって雇うなり送還するなりしろ。
558 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:31:43 ID:MzCiij8LO
>>554 じゃあ、にほんのはたどころな人なんかい?
太田はヤバいよ。
ブラジリアンギャングまじ怖いよ。
奪い合いと言ったってねぇ
日本語も話せる生粋の日本人と、日本語が片言しか話せない外国人じゃ
最初から勝負にならんだろ
外国人が日本人の半額で働くってんならまだしも
しかし、こうやって外国人の無職が増えると犯罪も多くなるんだよな
トヨタ始め自動車業界はブラジル人帰国の費用くらい援助してやれよ
560 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:35:10 ID:biUqmsgIO
日本の治安を脅かして、日本人を安売りして作りやがった日本車は絶対に買わん。
まだ壊れかけのGMのアメ車買う方がマシだ。
移民推進派はみずから不逞外国人の天誅を受けるがいい。
561 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:36:11 ID:C5IcLuhy0
>>542 どういうことなん?代わりの保障受けてるとかか?
>>556 です。記事の最後の方にある大泉はマジで工場だらけブラジル人だらけなとこです。
>>558 そっちでもなーい。オートレース場なとこ。
563 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:37:45 ID:TkEqhFr8O
>>558 日本人ギャングなんて赤ちゃんみたいなもんだよね。本当に怖い。
群馬県南東部には近寄りたく無いな。(T_T)
564 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:39:54 ID:yCMeyN6LO
565 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:41:20 ID:MzCiij8LO
>>562 わかった、めいせんおりだすところだね。
ブラジリアンの半分は偽物日系人だし、
日本語なんてしゃべれないし、仕事なんてあるわけない。
これからは治安がどんどん悪くなるだろうな。
>>562 どうもです。太田に住んでる知り合いは大変そー
567 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:44:00 ID:Gaq//iSm0
>>561 麻痺で握力なくなって缶ジュースすら持てないが、
日常生活に支障ないから無理だとよ
なんの保障も無い。
頼むから、国道17号を防波堤にして、そっから西にはブラ人来ないでくれ
単体がポツポツならしょーがない気もするが、徒党だけはマジで勘弁。徒党組むとマジであいつら山賊だし
>>566 太田は駅降りたらすぐ目の前の通りが風俗街つーとんでもねーとこだからなぁ。
まあうちも市内中心部のメインストリートが風俗街だから人のことは言えんが。
570 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:46:54 ID:tVEe5e9i0
伊勢崎(群馬のスラム候補)に住んでる無職ですが
最近ハロワで外人対応のポルトガル語通訳急募してる
571 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:46:57 ID:MzCiij8LO
>>563 まじヤバいよ。
ブラジリアンギャングとヤクザでもめ事があって、
後日ファミレスで見かけたヤクザの手の甲にいきなりフォーク突き刺したなんてことも。
ブラジリアンギャングは古い車検もない車にヘンなペイントしてるからすぐわかる。
572 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:47:17 ID:Xfnx9B0d0
ブラジル人に生活保護って悪い冗談であって欲しいんだが
573 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:48:43 ID:+T6SJwT60
574 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:49:37 ID:wKvBDlBq0
575 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:50:10 ID:zMOnzsUs0
日本にもようやく本当の右翼が登場するのかもしれない
576 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:50:54 ID:MzCiij8LO
>>569 かなり右寄りな石原清次が市長になればブラジリアン追い出してくれそうだね。
577 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:53:34 ID:tJkYQIh40
これも子ネズミ一派のせいだな
関東学院しか入れないような馬鹿に世襲させようなんていう子ネズミの
右左無しに、真ん中脳で考えて見ても、住民の3,4人に1人はブラ人なんてことがまずどー考えてもおかしいw
しかも急激な割合変化
ブラジル人、寒い土地で生きていけるんだな
状況が状況なんだから本国に帰ってもらえば良いんでないの
581 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:54:57 ID:7hzgoVZi0
>>576 右は産業優先だし、地元有力者べったりでしょ。
>>576 うちはブラ公そこまで多くないからまだマシだけど・・・・、大泉は本当にマズい。
日本初の外国人スラム街=ヒャーッハータウンになるかも知れん。
いずれこうなることはわかっていただろうに、あんなにガンガンブラジル人連れて来て・・・
583 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:55:59 ID:MzCiij8LO
>>578 でもほら、よく見てごらん。
あとの二人は中国人だぞ。
あとひとりは日本名の割りには目が細くて頬骨が…
584 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:56:02 ID:ElDsSXMn0
【社会】 東京・埼玉などの首都圏、巨大な「中華街」に…どんどん増える中国人定住者★3
小泉純一郎首相は、中国から日本への観光ビザ(査証)の発給基準を大幅緩和する方 針を固め、8日までに外務、法務など
関係省庁に調整を指示した。観光客数のアップとともに、首相の靖国神社参拝で停滞している日中関係を改善する狙いから
とみられる。中国政府は全地域でのビザ発給を日本政府に要請。 日本側は法務、警察両省庁が、観光客を装った犯罪組織構
成員流入の恐れなど治安対策を理由に慎重論を展開。首相は事態 の打開を目指し、周辺によると「異論のある関係省庁は直接、
説得する」と実現に強い意欲を示しているという。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221804686/ 【自民議連】移民1000万人受け入れ提言 入国10年で日本国籍[6/8]
自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が7日、
明らかになった。移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める
『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。案では、これら移民と共生する移民国家の理念などを定めた
「移民法」の制定や「移民庁」の設置を提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービスを
提供しやすい態勢を整えるこ となども盛り込んだ。入国後10年以上としている永住許可を緩和するよう求めたほか、
年齢や素行など様々な要件を課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で取得できるように改めるべきだとした。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212898398/
国や地方自治体はハローワークに無駄金を投資しないで、南米への民間機をチャーターして使えないブラジル人をとっとと送り返せよ
586 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:58:05 ID:4ll1wfVn0
移民なんて要らないってことだろ!?
587 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:58:09 ID:si248igc0
日本人の無職はおとなしくのたれ死ぬが、あそこらへんの外人の無職はおとなしくのたれ死なないぞ
どうすんだ
>>580 地球の裏側だから費用は安くないだろ?税金からってわけにもいかないだろうし・・・
589 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:59:08 ID:2vSvbOpl0
おまえらみたいな貧民ニートと立場の弱い外国人とを対立させる、
ヒトラーおじさんも使ったうまい手だな。
両方を奴隷にして金持ちもっとうはうはw
590 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:59:16 ID:TkEqhFr8O
591 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 05:59:52 ID:MzCiij8LO
>>582 太田もね。
イ○ンはブラジリアンカラーギャング追い出すのにかなり苦労してるみたいだ。
ド○キなんてもうスクツだwww
592 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:00:23 ID:mby7hr810
ドイツにいってごらん
スキンヘッド
皮ジャン
シェパード連れたのが
たむろしていて異様な雰囲気
593 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:02:13 ID:6wwswjmd0
これさ、労働移民いらなくね?w
日本人の働き手を雇えばいいだけじゃねーか
594 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:03:11 ID:MzCiij8LO
595 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:03:34 ID:tVEe5e9i0
>>591 あのド○キっていうか建物全体的に本当にヤバい
バッグしっかり持ってないと普通に盗られそうな雰囲気
そんなのが駅前商業施設って…
息吐くように嘘をつく捏造集団
それがネトウヨ
259 :名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 23:16:06 ID:lZF4ywtVO
【経団連と創価学会ニヤニヤ】
経団連自民党のつくった人材派遣法で多くの日本人が貧しくなった。
そして創価学会公明党のつくった改正国籍法で外国系日本人が増え、多くの日本人がさらに貧しくなる。
262 :名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 23:18:53 ID:g1vCDiF50
>>259 民主党も普通に賛成していたねw
お前は賛成のくせに全く笑わせる。
267 :名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 23:22:32 (p)ID:c1UdDktR0(4)
>>262 【 2004年施行 労働者派遣法改正 】 (製造業への派遣解禁)
賛成→ 自民党 保守新党 公明党
反対→ 民主党 自由党 社民党 共産党
参議院2003年6月6日
597 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:04:31 ID:X4T3ObqT0
人材を他所から集めておいてほったらかしは良くないな。
598 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:06:03 ID:EnKY3SEK0
外国に帰る飛行機だけは用意してやってくれ日本政府
後からの面倒考えたらそっちの方がはるかに安上がり
599 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:06:14 ID:PSb3glwy0
最終奥義 「派遣切りぃ〜」
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
600 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:06:52 ID:0iHWZiPfO
外国人は国籍法改正に賛成した「責任ある」国会議員にたかればいいよ。
知らない人に説明するけど、
>>591が言ってる太田のドンキって、駅から徒歩3分
まさにホームから手を伸ばせば届きそうなところに建物がある。
そこがこんな状況なんだからもうね。
602 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:07:33 ID:ADnUBj2J0
仕事の奪い合いか
これからどうやって他人と差をつけたらいいんだろうか
日本人と外国人が対立したときに日本人を雇うことは外国人差別だ!
604 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:08:00 ID:zMSKPJGkO
>>571 日本でピストル出せないから
その程度で済んだんだよ。
605 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:08:10 ID:N4Gk3ubO0
本来、日本人と外国人が競争する時点で、今の政府がおかしいんだよな。
よく、アメリカなんかで、不法移民を厳しく取り締まったりするけど、
何であんなふうに外国人を拒否しようとするか、つまり移民を
防ごうとするかというと、自国内の雇用を外国人に奪われたく
ないから。
つまり、不法移民の厳しい取り締まりは、外国人から自国民の
雇用を守っているんだよな。
日本に目を移すと、逆に外国人を大量に流入させて、
自国民と競合させたりしている。
どう見ても、今の自民党がやっていることは、国民潰しでしかないわけだ。
606 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:08:30 ID:MzCiij8LO
一番悪いのはピンハネしておいて不要になれば捨てる派遣会社だと思うんだが。
607 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:09:40 ID:I+keZ2rF0
日本語の読み書きすら出来ない外人が日本で仕事探そうと思ってる事自体が間違い
国へ帰れで済ませとけよと
>>598 船でいいだろ。「対馬丸」って名前付けて。
609 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:10:25 ID:X+ygPrgd0
清掃でも20万貰ってんだ・・・
俺って…
610 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:11:01 ID:O+15uG3QP
>>603 冗談で言ってるんだろうが
日本語しゃべれないのが同等扱いされるわけないだろ?
コンビニのレジでポルトガル語で対応されたらどうするんだよ?
>>609 ずる賢い仕事<頭脳労働<人の嫌がる仕事<一般的な仕事
と給料はいい
613 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:13:05 ID:tVEe5e9i0
>>606 諸悪の根源は経団連と自民党でしょ
あいつらが日系人入国認めなければ無職のブラジル人がうろついてなかったし
単純労働派遣解禁しなければワープアもいなかったし
たぶんw
614 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:13:48 ID:MzCiij8LO
日本のブラジリアンは日本以上に少子高齢化が進み、
キリスト教の韓国へ行けばいい。
南 アメリカ人だと言えば韓国人は羨望の眼差しで歓迎してくれるぞwww
>>613 ワープアおいう言葉に馴染みはなかったが、もともとそういう層
は昔からいたよ
>>606 派遣会社を首になる?・・・・・冗談だろ?
617 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:17:20 ID:zMSKPJGkO
>>611 コンビニの外国人店員なんてイッパイいるよ@首都圏
日本語は、それなりに通じるが。
618 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:18:59 ID:MzCiij8LO
>>615 実はなかった格差みたいに、ワーキングプアなんて、共産党とか社民党とか民主党のなかの社会党が捏造したもんでしょ。
ワーキングプアなんて能力もないのに仕事を選り好みしているゆとり脳の奴らの自業自得。
619 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:20:07 ID:jA74t9YV0
620 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:20:38 ID:TkEqhFr8O
ギリシャみたいに外国人が暴動おこすのかなorz
四択クイズ
>>618は
1 釣りである
2 真性である
3 工作員である
4 自民狂信者である
622 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:21:33 ID:6wwswjmd0
> 能力もないのに仕事を選り好みしているゆとり脳の奴らの自業自得。
政治家も当てはまるねw
能力もないのに政治家やってる奴多すぎだろ
623 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:22:05 ID:N4Gk3ubO0
>>617 通じてないよ。
昨日、新横駅そばのコンビニで、年賀状をくれと言ったが、
どうも言葉が通じなかったらしく、いきなり「ない」とか言い出すし。
時間がないのであきらめて他へ行ったが。
# 隣のレジの若い兄ちゃんが年賀状の束をとろうとしてくれたが、
# そっちも人が並んでいてむりっぽかったのであきらめた。
中国人って、わからない場合は、とにかく高圧的に「ない」と
言って追い出そうとしたり、注文とってもそれを伝達しなかったり
するんだよな。(どちらも経験済み)
だから避けるようにしたほうがいいと、私は思ってる。
624 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:23:11 ID:X4T3ObqT0
>>618 というより地方はそんなもんだろ。
農業か土建しか仕事がなけりゃ。
625 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:25:03 ID:89KqWRe+O
清掃歴8年だけど安心できない。
契約先の企業の業績次第ではねぇ。
626 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:25:14 ID:I+keZ2rF0
>>611 今実際に差別だなんだと騒いでる連中がどんなこと言ってるかを見るに
あながち冗談とも言えないんだけどな
627 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:25:27 ID:6wwswjmd0
>>623 んじゃ、やっぱり職にあぶれてる日本人を雇えばいいだけじゃない?
何が労働者移民だよwアホ政府
いっぱい余ってんじゃねーか
628 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:26:00 ID:zK/3wgX50
アホ低脳
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 派遣を禁止すればワープアはなくなるんだよ
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 派遣禁止したらワープアだったヤツらは乞食になるだけw>
\ u.` ⌒´ /
ノ \ 不況の時期に技術もないお前らを雇う会社なんぞありゃしないw>
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
629 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:26:41 ID:cUhxXC/Z0
良かったね 民主に投票した間抜け
小泉と安倍が上げた株価は暴落 失業は暴騰
1千兆円の油田をただでプレゼント
喜んでるのはやたらと増えた外人だけ
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの?
勝ち組は7/29の夜に愚民をあざ笑ったけどね
2chのログみてみれば?
派遣をせいぜい規制しろよ、愚民 海外に仕事が流れるだけ
実際最近俺はほとんど仕事の海外移転の件で働いてるしね
事務職も今後は海外だよ 派遣規制でね
630 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:26:54 ID:MzCiij8LO
派遣なんてやってるやつらは、
自分で人生を切り開いていく能力のない落ちこぼれでしょ?
631 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:27:34 ID:N4Gk3ubO0
>>630 日本人の大半はそうだ
サラリーマンはほとんどうそうだ
633 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:29:22 ID:OCgblNzf0
月収35万で働いていたのが、20万というからつらいように感じるだけで。
1000万人の月収”5万”のエリート奴隷が4〜5倍の収入を求めて日本に殺到w
634 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:30:01 ID:N4Gk3ubO0
>>630 ところで、興味で聞くのだけど、太田ってどこ?
東京都大田区のこと?
635 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:30:03 ID:6wwswjmd0
>>631 あぶれてる人を安く正社員として雇っちゃえばいいんだよ
月15~20万くらいでw
思わぬ拾い物がいるかもしれない
そんな人は昇給してきゃいい
636 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:30:15 ID:gbWBnl6/0
「楽して金を稼ぎたい」
この思考を止めれば、仕事は転がってると思うぞ
派遣は、新卒組や職歴書を埋めれる転職組とは違う事を自覚しろや
638 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:31:12 ID:tVEe5e9i0
労働力が足りないけど日本人正社員並みの給料は払いたくないから
外国から連れて来て、ついでに国籍もあげるってどんだけ政府はアホなんだよ
>>636 派遣は楽な仕事なのか?
自動車絶望工場とかどう見ても楽じゃなさそうなんだが
おまえ漫画の見すぎじゃないか?
>>95 自営業、派遣の給料は3倍ルール。
サラリーマンより3倍もらって、やっと同じレベルってこと。
つまりサラリーマン30万円に匹敵するには月収90万ないとつりあわん。
派遣の30万はサラリーマンの10万円と同じレベルです。
641 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:32:47 ID:N4Gk3ubO0
>>635 正社員にするよりも、いつでも首を切れる雇用にして、
給料も、必要な時間帯だけにしてもっとトータルコストを低くしたい。
だからそうなる。
もう、日本の経営者は無茶を言いすぎたんだよ。
それを可能にする自民党の立法・行政だから、どうにもならない。
あきらめたほうがいいと感じている。
>>637 ありがと。しらべて勉強してみるよ。
642 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:33:15 ID:X4T3ObqT0
>>639 コラコラ、脳内勝ち組のニートにマジレスしない。
643 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:33:23 ID:MzCiij8LO
3Kはヤダと能力もないのに職業を選り好みして、外国人に押しつけて、
自分の能力に気がつけよ。派遣なんてやってるやつらはそれ以下の能力しかないのに。
結局、自分の仕事さえ見つけられず派遣会社に丸投げ。
切られればすぐに社会のせい政治のせい人のせいにする。
社会のためにならないゴミなんだよね。
644 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:33:57 ID:4ll1wfVn0
移民なんて受け入れる必要無いって証明ですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
645 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:34:03 ID:gbWBnl6/0
>>639 技能を求められないから楽な仕事だよ
頭を使わず、与えられた仕事だけしてれば良いんだから
646 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:34:06 ID:3an6fjs20
>>638 なんか昔のアメリカの黒人奴隷とかぶるんだよな。
で、いまだにアメリカでは激しい人種対立があるしね。
647 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:34:13 ID:DIp6uamBO
馬鹿が首相やってるからね馬鹿に対策なんてできない
>>643 いや、どう見ても自動車工場の派遣は3Kで、その座を外国人とプアジャップが争っている
という話なんだが
649 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:37:57 ID:6wwswjmd0
>>641 > トータルコストを低くしたい。
月15~20万なら派遣より安上がりじゃない?
自公はもう限界ってのは分かる
民主にすると主権が危ういという現実も分かる
手詰まりか?w
もう時間内からオツル。
生きるすべを失った奴らが徒党を組んでやぶれかぶれが怖いな
治安が悪い国になりそうだ
>>645 なら、お前がやれ
楽な仕事で沢山お金も貰えるなら、良い仕事だろ
似たような事例は昔から世界中にあるが
選挙なんかじゃ利己的な政治屋の企ては阻止できない
マスゴミは情報の統制権を金持ちに売るし
民主主義はある程度まで悪さできる政治体制だから仕方ないか
653 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:38:39 ID:MzCiij8LO
蟹工船に乗るヤツは蟹工船に乗るしか能がないと知るべきだよね。
654 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:41:39 ID:MzCiij8LO
共産党とか社民党に利用されてる馬鹿派遣www
やつらは利用するだけで助けてはくれないのにね。
>>645 技能っても色々あるだろ?職人的なものや
656 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:43:22 ID:gbWBnl6/0
>>651 楽でも、将来性の皆無の派遣なんて身分を何でやらなきゃならんのよ
派遣が馬鹿にされて叩かれてる原因はそこだぞ
657 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:43:27 ID:f/d96fgYO
派遣と正社員を同じ数解雇予定の京セラだっけ?
トヨタも見習え!正社員切ったほうが破格の利益になるだろ?
平等なら組合も納得せざるを得ないだろ?
と世間は認識するし、さすがやなとイメージアップ。
既に遅いけど。
659 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:45:02 ID:sW/hnJLv0
フランスみたいにブラジル人が暴れねーかな
日本人はおとなしすぎて駄目だ
トヨタにデモ起こせ
660 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:45:09 ID:rSG2ncNE0
中東みたいに外国人労働者をどんどん受け入れればいいさ
その代わり中東と同じように国籍は与えずにむしれるだけむしって
日本国籍保持者は働かなくても食っていけるぐらいにしろ
あと外国人と結婚したら即国籍剥奪な
661 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:45:26 ID:N4Gk3ubO0
>>649 朝8時〜13時までの限定業務とか。
不要になったらすぐに首を切れるとか。
自民がここまで国民殺しの流れになると、もう、止められないと思う。
手詰まり。
>>655 日本の製造業は競争力を保てるのか、疑問だよね。
ブルーカラーは終身雇用が向いてると思うよ。
663 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:45:59 ID:/GTQy+0jO
>>645 速く、正確に、むらなく大量、長時間、同じ
仕事が楽かね?
664 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:47:31 ID:MzCiij8LO
ゆとり=馬鹿派遣 で、いいよね。
665 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:49:18 ID:zK/3wgX50
まじで低脳軍団っているんだな。解雇と言う雇用問題を労使交渉と勘違い
してる。お前らがいくら抗議しようが解雇は変わらない。まあ良くて
違約金を多少貰える程度だよ。それが尽きればお前らには乞食って現実が
待っている。
愛知と静岡西部で外国人犯罪多発の予感
667 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:50:07 ID:iKTceFat0
こんな事態が来ると思ったが、まさかこれほど早く来るとは・・・
先の郵政解散で自民党に入れたのが間違いだったか
まさか、ここまで日本人の雇用状況が悪化するとは
酷いもんだな
669 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:51:17 ID:bnPNbq4TO
いくら緊急経済対策をしても社会不安の原因である派遣法の改正をしない限り
この不安感というのは解消されないよ。
670 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:53:00 ID:/06AJVl70
体力もやる気も無い日本人より
まじめな中国人のほうが役に立ってる。
同じ日本人だからって採用を優遇するのは間違っている。
671 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:53:06 ID:ut8pdLVyO
>>668 民主党だったらもっと外国人輸入、外国人優遇がされていたと思う
672 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:53:38 ID:bnPNbq4TO
>>667 そう、いつかまずい事態を招くと思ってたが
こんなに早くくるとは思わなかった。
673 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:54:33 ID:/GTQy+0jO
>>645 >>656 おまえ最低のくずだな。楽だときめつけておいて、そんなこと言ってなかったかのように論点を変える。
なにが[楽でも]だよ。無責任だ。
>>669 派遣法だけいじって企業だけに負担を押し付けても問題は解決しない。
労働制度全体を変える時期なんだよ。
675 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:55:27 ID:zK/3wgX50
>>699 低脳ww派遣法改正して派遣禁止にしようが景気は回復しねえんだよw
不況のままなら雇用は増えずお前のような低脳乞食が増える。
676 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:56:02 ID:MzCiij8LO
>>673 はやくハローワーク行って並んでろ。
外国人に仕事とられちゃうぞ!
677 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:56:29 ID:2lGqfUIw0
678 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:56:59 ID:bnPNbq4TO
>>670 じゃあお前の会社が福祉も含めて一生その外国人の面倒を見てやってな。
不景気になったからといって首を切って寮から追い出すなよ。
679 :
↑:2008/12/10(水) 06:57:11 ID:X70iQ+9A0
>665 乞食言う奴が乞食だ、恥を知れ!
おれは乞食にはならん、ヒューマンハンターになる
682 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:58:04 ID:GnbccLVN0
と、ネオリベ礼賛小池新党支持者は言う。
労働需要が減退すれば即座に起きる問題であって、2007年の夏には予想がついていた。
しかしその後も外人労働者の導入だの移民だのいう方向は変わらず、これは経済界が
労賃の引き下げを目的とした動きであると判断をしていた。
どうやらアタリだ。
日本人を低賃金で働かせるよう派遣法を改正して、企業は海外に物を売ってりゃウハウハと思ったら
不況で海外で物が売れなくなり、日本も低所得者層が増えて今更内需に期待するのは絶望的
これが自民党・小泉改革の成果か、さすが勝ち組の為の政治だけある
685 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:58:52 ID:2lGqfUIw0
26 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/12/09(火) 20:52:03 ID:FCXKNQWh0
そもそも、派遣社員という働き方が、
一生一つの会社に縛られる「終身雇用」という奴隷制度からの
解放だったはずなんだがな。
「グローバル社会の到来や外資系企業の台頭と共に、
価値観も多様化した現代社会。
一つの会社に一生縛られて生きていくつもりですか?
もはや、かつての団塊世代の集団就職に代表されるような
終身雇用の時代は終わったのです。
様々な職業を効率よく体験できて、多くの有益なスキルを
身につけることができる派遣社員という労働形態こそ、
これからの若者のライフスタイルにフィットした新しい仕事のカタチ!
一生続けられる職業を掴むためのチャンスも大きく広がります!」
なんて煽り文句にホイホイ乗った連中ばかりだろうよ。
自分で啖呵切って自由な世界に出て行ったはずなのに、
そっちの世界が破綻したら、こんどは「縛ってください」ってか。
やはり派遣になるような連中って、脳みそ無いんだな。
686 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:00:14 ID:/06AJVl70
社畜だ、社畜だと騒いでた連中が
今は社畜になりたがってるしwww
都合がいい連中だ。
687 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:00:16 ID:MzCiij8LO
まあ、円が対ドル130円になれば解決するよ。
688 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:00:38 ID:bnPNbq4TO
>>675 輸出産業が好景気のとき手い汁だけ吸って、
不景気になったら国民や行政に尻拭いさせる気か?
689 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:00:57 ID:LgpDj8mN0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
691 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:03:04 ID:i1lHVXz90
ブラジル人や中国人なら暴動起こすだろ。そのうち。
そもそも日本人じゃないからなwww
692 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:03:19 ID:bnPNbq4TO
>>675 輸出産業が好景気のときに甘い汁だけ吸って、
不景気になったら国民や行政に尻拭いさせる気か?
693 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:03:33 ID:zK/3wgX50
不況下で増えるもん。それは失業者だ。日本はバブル崩壊以降も
低失業率だった。だが今回は必ず高失業率になる。10%いっても
おかしくない。
そうなれば派遣待遇の仕事に失業者が群がることになる
694 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:03:40 ID:dIeDrEen0
経団連は仕事なくてもあと1000万人移民いれるんだろwwww
695 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:04:29 ID:7XNkCh2hO
私が派遣されてる工場の工場長は、1ヶ月契約だった私の次がないと知るや、期間を延長してくれた。お陰様で正月を迎えられます。マスコミの報道に反して、うちの工場は人手が足りません。頭から、報道を信用するのは危険ですね。
突然首を切るんだ
住み込み外国人を雇っている企業は国に帰す飛行機代くらい払えよ
なんで生活保護なんだよ
697 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:05:36 ID:DSWhMmDYO
国籍法
>>688 もともとそういうものなんだよ。
公金を使って設備を整え市場を作り、利益が出そうになったら二束三文で売り民営化する。
民営化とは私物化のことだ。公共財を私財へ変える事だ。
次に民営で経営が怪しくなってきたら公的資金を投入させる。
さらに経営が悪化したところで国営化させ、損を全て公に押しつける。
嵐が過ぎて立て直しが終わったらまた民営化のタームに戻るわけだ。
699 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:05:42 ID:Yt9OXLkf0
>>239 バーカ、怠慢以外の何者でもないだろ?
その国で働くのにその国の言葉勉強しないって死ねよ
日常生活だって言葉喋れなきゃ不自由だろうにアホか?
700 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:02 ID:G3PMBMmu0
入管もっとがんばれ
701 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:08 ID:Bi7Q5UmN0
バブルで景気が良い時にブラジルや中国からの労働移入の道を開いた、
バブルが弾けても労働移入を止めなかったから企業は日本人は雇わず
外人は雇ったから氷河期が訪れた、氷河期の対策で派遣法を導入したから
外国人以下の賃金でしか日本人を雇わなくなった。
低金利+雇用政策が誤っているからバブル以降は内需は縮小均衡で
元に戻らない、自民公明党政権は本当に見境無く無能で場当たり的な
政策を実施するから誤った政策が積み重なって政策不況に陥ってしまう。
民主党になって良くなるとも思えないが自民公明党政権のような
無能無責任な政権は許せない。
702 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:32 ID:gdx8b/9P0
近頃の若者がゲームだの漫画だのばかりにしがみついてるからこうなる
車一台買って、出かけてみ
人生変わるから
704 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:43 ID:uLGuM3320
アメリカではアメリカ国民を移民よりも優先するけど(VISA発給や規制などで)、
日本政府は日本国民を守らないのは何故なんだ?
リセッションなら単純労働の害人なんて追い返して、余った枠に日本人ハメれば
いいじゃん。入管も不法労働害人の摘発ガンガンやれよ、ノルマや通報報奨金
出して、経費は犯人から罰金や懲役で剥がし取ればOKだろ。
一人通報したら5〜10万円の報奨金ならガンガンやるぞ。
705 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:08:12 ID:dIeDrEen0
>>702 車1台分ゲーム買ったほうが燃費いいなww
706 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:08:45 ID:N4Gk3ubO0
>>694 多分本気でそうだろうね。
大量の人間を首切りで今まで以上に貧困化した上に、
従業員も減って、需給の両方が落ち込む。
どんどんと、経済に参加できない人間が増えていき、
搾取者は今まで以上に強力に搾取しないと、
今までのように金が出てこなくなる。だからもっと庶民に
圧力をかける。
もうすぐなくなるマヨネーズみたいなもんだよ。
日本は。
707 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:09:21 ID:8/K2hQWB0
切るのは仕方ないとしても、雇ってた企業は責任持って本国に送還してくれ。
708 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:10:41 ID:zK/3wgX50
だからさあお前らに派遣の仕事がなくなったらホームレスになるしかねえじゃん
文句言えば正社員になれると思ってるとこが更に痛いね。しかもこの少しでも人員整理
したい不況の真っただ中でw
709 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:11:13 ID:N4Gk3ubO0
>>707 日本人の雇用すら責任を放棄した企業が、
外国人の解雇後の責任を負うわけないと思うなぁ。
>>96 大きなAA書かれるとレス読みにくくなるからやめてくれるかな
711 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:11:27 ID:Q3Syv6l7O
おれの地元
愛知県の岡崎で
もろ工場系多くて外人もブラジル、中国人を中心に腐るほどいる。
こいつらどーすんだろうね
712 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:12:14 ID:BQjEe/UL0
移民大国www
首は切られてもちんこ切られる訳じゃないからいいや
714 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:14:22 ID:uLGuM3320
>>707 アメリカは解雇されると同時に不法滞在化する(実際には一ヶ月以内で出国すれば無問題)のだが、
日本は労働VISAと雇用がリンクしてないのか?無職の外国人が合法滞在できるの事がおかしい。
自動車業界が悪くなると橋梁業界が良くなる。
今のうちに溶接・ガスの資格をとって、橋梁会社にアプローチしてみな。
716 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:14:55 ID:nCMgsyHb0
>>704 「東京入国管理局では,平成19年10月6日から,土曜日,日曜日,祝日返上で
不法滞在外国人に関する電話での情報提供をお受けしています。
入国管理局−
電話:03_5796_7256
報奨金は別としても普通の日本人には余り良い事はないからね
ここで日本人同士が喧嘩してても仕方ないしさ・・・
怪しいのがいたら電話しておこうよ
今日も大型リストラクチャの発表されるかもだし
喧嘩しないで出来る事からしていこうよ
717 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:15:03 ID:1j8KC3l2O
>>702 ローンで3台スポーツカー乗り換えたけど後悔しかありませんが?
車乗らなきゃ1000万以上は貯まった…
718 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:15:21 ID:tVEe5e9i0
一度日本に入国したら何してでも残ろうとするよ。発展途上国の外人は
そもそもパスポート自体偽造とか、ビザ持ってても申請の際の書類が偽物とか、
偽装結婚とかそんなんばっかり
政府が目先の労働力確保のために入国させた時点でもう駄目
ましてや日本国籍なんか取得してたら、国籍法も改正されたことだし
偽装認知しまくって芋づる式に海外から親族が来るだろうよ
719 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:15:35 ID:MzCiij8LO
まともに働こうって気がなくなった時、一種の犯罪結社、山賊化しないかな。
721 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:18 ID:3+M4CNtu0
722 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:23 ID:gdx8b/9P0
>>717 それだけ買うってことは夢があったんだろ?
その夢を果たしたあとには何かが残ったはず
何もしないより余程いい
723 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:31 ID:bnPNbq4TO
>>715 橋梁業界自体が斜陽と言われてるからな。
724 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:46 ID:MNgSFXrA0
>10月末時点で市内在住のブラジル人は1万2564人と・・
3〜4倍計算ねw ゴキブリと同じ。登録してないだけ
>>711 いちお仕事探してみる→当然、日本語がちゃんと喋れる訳じゃないので採用されない→
自暴自棄になって盗んだバイクや車で走り出す♪→治安悪化
726 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:18:55 ID:OpUHgQzl0
マングースと一緒
安易に投入して問題が出てるとか
過去から何も学んで無い
727 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:19:56 ID:8SvLard6O
>>714 一応リンクはしてるが、3ヶ月以内に次の身の振りを決めないとオーバーステイという制度なので、その間にドロンしちゃう
留学生や研修生のように管理責任を紐付けしないから、クビ切った後の責任が企業にもない
728 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:21:45 ID:wHEdbkTP0
外国人「イラッシャイマセ、オベントウアタタメマスカ?」
もう国籍法の未来が出ちゃったよ
730 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:25:48 ID:N4Gk3ubO0
>>720 実際そうだろうと思うよ。
たとえば、職に就けた人を見て自分も頑張ろうと思うのが普通だが、
努力の価値が低下すると、それが無駄だと感じられる。
ノーベル賞の受賞者を見て、希望をもつことがなくなって、
貴族だけの話で、自分には関係ないと思う可能性が高い。
実際、今の時代、後者の後ろ向きな見方のほうが正しいと
感じない?
731 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:27:10 ID:BbzLoyycO
先日、コンビニで暴走族がたむろしてるなと思ったら
日本語じゃなかったよ
ど〜いうこと?
732 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:27:38 ID:PmxmnuUEO
もう鎖国しろよ
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
tp://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
(↑現在、見れなくなってます。)
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
日本終了
736 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:08 ID:auWmDng+0
>>395マジか?
ナカーマなのに俺と全然待遇が逆じゃねぇか。
神戸が今、ヤバイと聞くが、
>>395は何処住み?
737 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:51 ID:vpErhf8bO
外資系の金融機関もいよいよ大規模リストラが始まったな。
国内の保険屋も解約が増えて相当デカいリストラが始まるな。
738 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:29:46 ID:nCMgsyHb0
パンクスの気持ちが今になってやっと実感できる。
いかにダムドのニートニートニートが名曲だったかってわかる。
740 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:32:14 ID:p1V7g+uJ0
中国人に仕事奪われまくり
日本では日本人より中国人のほうが優遇される
741 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:32:43 ID:mmkqSqYQ0
>>1 職にあぶれた日本人が、今度は生活保護の枠を巡って外国人と争うわけか。
そのうち、在日を狙ったテロが発生するようになるかもな。
動機は、「在日を殺せば、その分日本人の生活保護枠が増えると思った」って感じで。
つーか悪いのは簡単に首切る企業なんだけどな。
引越し代くらい準備してやれよな。
とりあえずもートヨタはかわねー。
743 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:34:22 ID:w+J5e62R0
秋葉原でレジ打ちが支那人だった店には再び入りたいと思わない。
日立グループ子会社の腐り方は異常
ヒャーハー!
746 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:35:17 ID:W2VRfCd0O
来年も加藤、小泉
派遣やワープアなんて失うものは何もないんだから闘えよ。全国のプロレタリアートよ立ち上がれ!
>>741 歴史は繰り返す…か
旧ユーゴや東ドイツ、トルコじゃよくある話だったんだぜ
世界から何も学ばない日本の政治家(笑)
とりあえずシナ叩きにいっちゃうのはバカの極み。
悪いのは企業。
750 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:37:33 ID:FiDQ9RpyO
>>1 外国人は帰れる所があるんだから帰れ〜!!!
日本に対する派遣なんだから、日本がダメなら他に移れよ!
751 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:37:40 ID:8VwGdJ5X0
「外国なら暴動起きてる」ってレスがあるじゃないですか。
外国人なら暴動起こしてもおかしくないってことですね。
市内で一万人のブラジル人が暴れ始めたらどうなるんでしょうね。
752 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:37:46 ID:lnHLTKC60
外人は実際はもの凄く多いよな
役所に登録してる数の+3〜4倍の人数は確実に居る
治安の悪化が確実になるな
753 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:37:56 ID:AI7BhsQUO
>>730 しかも、職についたとしても、もう一段のピンハネがあったりしてね。
「は?なり手はいくらでもいますから、嫌ならいいですよ、別に」
とか開き直られて。(後ろには外人の職無しがわんさか待機)
って、ますます派遣業居丈高、とかね。
754 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:39:21 ID:gDpeLAPD0
安い賃金で儲けまくって、景気後退したら負担は国民でw
ってことかw
移民1000万なんて寝言がほざけなくなるくらいの
暴動がどっかで発生しねーかな
企業がおとなしい日本人を雇っておけば良かったと後悔するようなヤツ
トヨタやスズキの工場を取り囲んでくれたらOK
756 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:40:33 ID:iKTceFat0
>>751 以前あった愛知の立てこもり事件を思い出すと、警察の対応に全く期待できない…('A`)
でも移民は必要です by 経団連、トヨタ、キヤノン、自民党
758 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:40:53 ID:TNKlVcpS0
今や自動車産業は発展途上国の産業となった。
官僚制度の改革も出来ず、国家を憂える心も無い政治家がいかに多いことか。
食料の自給率を上げて輸出に頼る経済を方向転換すべきだ。国内の雇用機会の
創出には一次産業の振興あるのみだ。自動車のような不安定な産業の輸出のた
めに一次産業を切り捨てた政策を改めなくてはならない。外国人労働者を国内
で雇用する必要もな。現地で生産すれば済むことだ。大きな経済規模の国家が
優れている訳ではないと思う。北欧には小さくとも国民が幸せに暮らしている
国がある。人口が減少するのであるから身の丈に合った経済を未来に向かって
構築していく時期に来ている。官僚制度も教育も経済も軍事も未来へのビジョ
ンが示せない政治家を選んだ国民の責任は大きい。金の掛る選挙制度を故意に
作った政治家たちの負の遺産こそ断罪されるべきだ。利権のみを追求する政治
になって当然だ。利権に左右されない立候補者を擁立することも出来ない。こ
れでは先進国と言い難い。しかし、農業にしても漁業にしても改革意欲に欠け
る面が多大に存在する。日本の未来は暗いとしか言いようが無いのが現状だ。
過剰な企業は不用だ。産業構造の転換こそ今すぐに行う課題である。
移民の狙いって日本国民の失職拡大でしょ
>>702 女欲しいから、車もスノボも合コンも洋楽もやったけど全然楽しくなかったよ
むしろ苦痛だったし金減るだけだし。もうキモオタでいいや
762 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:21 ID:Q1v7Oi/mO
外人なんかより日本人を雇えよ
763 :
741:2008/12/10(水) 07:43:21 ID:mmkqSqYQ0
>>748 困ったことに、ことなかれ主義の官僚主導社会と化した日本では、テロこそが一個人に可能な
もっとも効果的な社会変革手段だからなぁ。
小泉みたいなトンチンカンな動機でも、保健所に収容された犬猫に社会的関心が集まり、飼い
主探しの施設が設立されるんだからw
まーネトウヨ大喜びだろが
こうなったら移民はムリだろうな。
法律できたってムリムリだ
766 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:47:43 ID:DVmHyUxb0
>>763 >困ったことに、ことなかれ主義の官僚主導社会と化した日本では、テロこそが一個人に可能な
>もっとも効果的な社会変革手段だからなぁ。
物を言う国民には、「プロ市民」とかって罵声を浴びせ付けて同じ日本人がいの一番に
叩いてくれる社会ですからね
767 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:51:07 ID:5OW693UIO
これを機に外人は日本に来ないで下さいね^^
来ても仕事ありません^^
とは思うが、どうなることやら
国民を助けずただ安い労働力を確保できればいい企業ってどうなの
769 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:52:22 ID:pGZtUCey0
これで移民を1000万人受け入れようってんだからw
770 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:53:27 ID:LaxSsfp80
10年以上住んでてもほとんど日本語をしゃべれない外国人に失望する
外需企業に関心が集中しているが、内需企業に関しても外人労働者は使えるわけだよ。
目的は寡占だ。寡占状態を進めて来たる景気回復時に十分な資本を蓄積する。
772 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:55:04 ID:32L3CbmLO
カス同士争いあってくださいwww
773 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:57:24 ID:3yJhwV+j0
東海地方に近づかないほうが賢明だな。犯罪に巻き込まれる
774 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:04 ID:rH0MXBws0
日本人は勝手に自殺してくれるから簡単だけど
外国人はどうすんだろうね
前の会社に来てた能無し派遣の馬鹿を見てしまうと、派遣切りも仕方ないと思ってしまう。
自分の仕事だけやれば他の社員が忙しくても知らん顔、酷い奴になるとその仕事すら間違いだらけ、文句を言うとパワハラだと騒し…。
仕事も頼みづらい、無責任な権利ばかり主張する人間が会社には、要らないと言う事なのだと思う。
777 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:59:32 ID:o1gWbJPwO
778 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:00:59 ID:V58SFqNVO
もう奥田が言うように、国籍法を改正して外国人労働者を受け入れる必要はなさそうですね。
779 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:02:17 ID:zMSKPJGkO
誰か、○い先を教えてやれよw
囁くだけで、何かが起きるかもw
780 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:02:25 ID:hj5ZMmlKO
>>769 人が増えれば仕事の需要が増えると勘違いしている時代の愚策。
実際、仕事がなく、人が溢れ始めている。
馬鹿げた愚策ならぬ愚作。
時代にあっていない。
781 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:04:25 ID:1OfCCSbSO
箱根に関所設置を希望。
箱根の山を越えさせるな。
行くなら大阪へ行け。
782 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:10 ID:nX5YCBFdO
異民族排斥運動が起こるかも。
783 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:25 ID:Ap7kTM+g0
仕事下さいと涙目でテレビに出てる外国人がなぜ自分の国で働こうとしないのか疑問
784 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:49 ID:oS/U5gZw0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 移民1000万人で
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ お前らをエコ替え
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
>>646 黒人奴隷は家族と食事を取ることは許されていた。
786 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:49 ID:6oZ0s2hA0
>>773上方から江戸へのぼる時あのへんで身ぐるみはがされることが昔から多い
787 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:07:49 ID:nCMgsyHb0
麻生はほんとに何も手を打たないつもりなんだろうな
雇用先の寮に住んでた派遣や季節雇用の人は全員放りだされるのは確定
少し貯金がある人でもそうは持たないであろう...
日本人をないがしろにして外国人(不法滞在含)を大事にする与党は要らない
創価自民党は亡くなれ!
788 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:08:35 ID:Y3ecU7Ym0
派遣ってね暴れてもいいと思うんだ
よく言うじゃん、暴力で解決なんて出来ないだとか、暴力は良くないって
でもさ、派遣って形を変えた暴力に晒されてるよね
自己責任?努力不足?そういう問題じゃないじゃん
西成のおっさん連中は偉いよ
理由や状況、動機は違えど態度で示したんだから
789 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:28 ID:NpM5qcoo0
派遣会社は、ほとんどか自転車操業状態
もう、どんどん潰れるね。銀行もカネ貸さないし
790 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:37 ID:35weMUbs0
もう移民大歓迎に切り替えるわ
俺みたいな生まれつき貧乏な人間は治安の悪化なんて屁でもねえ
金持ちは安全な所で暮らして新しい奴隷で稼げばいい
一般人が治安の悪化に巻き込まれて苦しめばいい
>>787 民主党も似たようなもの
この点は共産党だな
792 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:14:39 ID:HqFoyAwPO
>>782 日本版ネオナチですか。俺もスキンヘッドにしようかなw
793 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:17:05 ID:IwicE5V00
794 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:17:05 ID:nCMgsyHb0
>>791 同じじゃないよ与党なんだから
麻生が空いてる公営住宅即開放するとかボランティアいれて炊き出しの
準備しとくとか(備蓄米だして)一声で出来る事があんだよ!
選挙とか関係なくね。
795 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:20:24 ID:TTZkkIAmO
この分野で外人と職の奪い合いする奴らってどんなレベルなんだろ、、、
多分俺が今まで接した事がない奴らなんだろうな。
小学校くらいでどうしようもないガキがいたけどそのまま歳くった感じか。
796 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:20:39 ID:C/a+Fe2gO
むしろ今手を打っちゃ駄目でしょ
国内労働力を煽って外人労働者を排斥しないと、椅子とりゲームの椅子は増えない
曲に踊らされて今まで自分から座ろうともしなかった呑気な馬鹿共にはいい薬
797 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:22:19 ID:YVHPOIF20
>>768 企業がそうするのは勝手だが政治をカネで私物化してるのが問題なんだよ
798 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:24:28 ID:KbXi/4b70
本当に不況やってきたなwwwww
乗り切れるとか日本だけは大丈夫とか言ってた人って・・・w
799 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:29:13 ID:xXW525Wj0
生活保護受給者151万人のうち、58万人が外国籍なんだよな。
もうね、馬鹿かとアホかと。申請窓口で日本人は門前払いで、外国人には人種差別のレッテルが怖いから
バンバン出す。これじゃやってられんわな。
800 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:29:47 ID:6ta9mHz+O
で、何でクビ切った派遣がホームレスにならないようそのまま会社の寮に
住まわせた企業に国から補助金支給しなくちゃいけないんだよ!?
追い出さなくても新しく雇用しないんだから空き部屋提供するだけだろ!?
寝食できるならワンルームに2人でも3人でも詰め込んで格安家賃とれよ!
貴重な税金を勝手に横流しするな!!
801 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:31:15 ID:jA74t9YV0
>>798 現実無視の愛国的(笑)妄想は日本の伝統です。
国内がこんな情勢なんだ
外国人は強制送還しろ。
803 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:34:42 ID:SRf5OU7l0
移民1000万人マダー?
804 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:45 ID:kff8Zx3fO
宣戦布告もされたし中国在日は全切りでいいだろ
強制送還しろ
805 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:50:00 ID:EQa8RFG/O
苦しい家庭みたいだww
外で着飾るか 家計を考えるか
806 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:50:04 ID:oq+PG2d00
>>799 ええ〜そんなにいるんだ。>生活保護受給者151万人のうち、58万人が外国籍
誰のための制度なのよ。。おにぎり食べたいって亡くなった人がかわいそうすぎる。
ちなみにこの数字のソース知ってたらおしえてけろ。
807 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:57:26 ID:jA74t9YV0
>>806 外国人の非熟練労働者なんて日本人より圧倒的に厳しいのが当然
一旦職にあぶれたら生活保護になるのは全く意外ではない
海外で非熟練労働なんてリスクが高いことをするのは
母国でうだつが上がらんからこそ
そういう人間をわざわざ選んで連れて来たのだから。
808 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:04:37 ID:oq+PG2d00
>>807 だったら、生活保護なんて日本での生活継続前提のもので助けるより
母国への片道切符と2ヶ月分くらいの現地通貨での生活費補助してやったほうが
長い目で見たら安上がりのような気がするなあ。人を集めた企業が
切りました、あとよろ、ではなくここまで面倒を見るべきなのだが。
下層で愛国心持つ奴はアホだな
B層は死ぬまでB層のままだな
日本国民を都合のいいよう扇動しようとしてるのが米国。
これまでの国内工作の流れが、お決まりのパターンすぎて笑っちまうくらいww
民主党も変わらんね 岡田がいるし
コンビニガクブルwwww
814 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:59 ID:BAX8IAdu0
調子に乗り過ぎた企業にも責任を取らせるべきだな
移民を勧めてまで労働力を確保しようと考えてたんだろw
不況になれば即、首切り
こんな企業の為に国策を誤った
その前に少子化をどうするか考えるべきだったな
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./ 文句言わない外国人もっと雇いたいねー
/\ヽ / 日本人?いらねwww
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
言いにくいが正社員の首を切りやすくするだけで随分世の中まともになると思わないか?
企業にとってもサー残とかやらせられなくなるけどその分繁忙期には人を振り分けやすくなるし
従業員の給料は減るだろうから無理なローン組んだやつは大変だけど
あとは累進カーブを今よりきつくする事と現役世代より多く受け取ってしまうような年金支給額の改革
このスレ何でこんなに下がってるの?
みんなあんまり興味無いのかな。こういう話題は。
818 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:29:40 ID:SBPIOMU00
これからさらに酷くなるんだぜ('A`)
819 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:32:37 ID:eNkYhYy+0
奥田とか奥谷とか殺されずに往生できるのかね
ひそかに期待もしているんだが
820 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:32:50 ID:cUywVd6v0
+ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 +
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
+ /:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
+ | ( `ー─' |ー─'| +
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
+ | ノ ヽ | +
∧ トョョョョョタ /
/\ヽ /
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
821 :
※:2008/12/10(水) 12:35:17 ID:uYkNmfJX0
>>816 ゆとりにマジレスもなんだが。
日本の成長を支えてきたのは、終身雇用だと言われている。
822 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:38:05 ID:GsgqduEL0
労働者同士を競争させて、労働力を安く買い叩くのは
昔からの手法なわけだ。
823 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:40:10 ID:5Q9ZbyZV0
実際バイト先の外人は不真面目で文句ばっか言うから社員も嫌がってる
でも外人しか来ないんだよね
もう戦争状態だな
825 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:47:12 ID:GsgqduEL0
時代閉塞の状況。
すべての元凶は「公務員の身分保障」にある。
憲法9条は占領軍の押し付けだというなら、「身分保障」政令201号を
廃止するのが先でしょう。
826 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:50:50 ID:f4yibkfFO
職を探してるうちはまだいい
問題は職探しを諦めた奴らがその次にどんな行動を取るか、だ
俺なら、とりあえず夜間のコンビニバイトには入らない
827 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:52:34 ID:QLQ/GMll0
>「ブラジルに帰るにも安い飛行機が取れない。帰るに帰れない」
ブラジルへ鉄鉱石積みに行く船に乗せてあげればいいじゃない
828 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:57:12 ID:wNNwy7NX0
>ハローワークに来ても仕事が見つからず生活保護の相談窓口を勧めるケースも出てきている。
くにに帰れよw
日本人だの外国人だのいってられねぇなw
830 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:01:58 ID:wNNwy7NX0
>>827 公務員のボーナスを少しやれば良いんじゃないか?ww
831 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:04:21 ID:mDPoYNaB0
この状況で国籍法改定だからな
マジで何考えてるんだろ
増税や社会保障費負担が増えるわけないとか
いってた低脳出てこいよ
832 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:05:56 ID:tYgMpjxJO
>>831 国籍法が改正されてから仲介業者が逮捕されまくっとるが
外国人これから原因不明の死亡とか多発するんじゃないかな
もう後に引けないっていう人増えすぎだろ
なにか事件起きても全然おかしくないな
834 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:13:58 ID:+fKkN+cM0
派遣会社ってピンハネ業だろう。アールの豚ども。
派遣の枠を製造業まで拡げたのは、小泉、竹中。
格差社会がいいわけない。
今弱者の立場に立たされている者達が怠けて、バカで、努力しなかった
者ばかりじゃない。今強者の立場にいる者達が汗をたらして努力した者ばかりじゃない。
麻生をみればよくわかる。
835 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:46:52 ID:+/HY1aeZ0
口先では貧困層の味方とか言ってる民主党や共産党が、
なぜとりわけ外国人に優しいか考えたこと有るか?
貧困労働者が増えれば、それだけ自分たちの支持者になると思ってるからだよ。
ソウカが不幸な人間を増やして信者にしようとしてるのと、基本同じ。
でもそうなれば、こういうパイの奪い合いが起きて、貧困層はもっともっと苦しくなる。
本当に貧者の味方なら、外国からの安い労働力は排除するべきなんじゃないの?
騙されてるんですよ。君たちはwww
中川とかが画策している国家転覆計画が履行されたら
どうなるか想像がつかないな。餌に群がる猿みたいな惨劇になるんだろう。
837 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:52:31 ID:clhA0aD/O
長年日本にいながら話せないのは自業自得
日本語は難しいとは思うが勉強しないのは慢心
てか月30〜35万って多いな
車産業が低迷するなんて考えれば普通にわかる未来だろw
枠争いって結局勝つのは技術のある奴だよ
そして犯罪者化へ
839 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:43:46 ID:xacKbR8L0
901 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/10(水) 14:36:03 ID:YNFGTeED0
それにしても報道と大手企業の動きが何かおかしいな。
特に12月5日の法案成立を境にして、リストラや解雇のニュースが立て続け
に入ってきてる。 これってやっぱ12月8日に予定されていた国籍法施行の
日程をある程度見込んでのアクションなのかな。
▼ 903 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/10(水) 14:40:33 ID:Dm1A9yfT0
>>901 麻生を小沢や与謝野に取り替える積もりなんでしょう。
メディアに従わない民衆など死ねば良い、これがマスコミの考えかもしれませんね。
俺が4年前に危惧して書き込んだことが、まんまこのスレタイになってるな。
移民増やして、景気が悪くなれば、日本人と外国人が椅子とりゲームになること、
外国の例見れば明らかなのに。 なのに、4年前は自分 この板で「ネトウヨ」認定され、
集中砲火を浴びた。 ここから先どうなるかというと、日本人で職にあぶれたニートが、定石どおり自宅警備始めたり、
またある者は、ただあてもなく、街を俳諧し失業手当で酒を飲む退廃した日々を送る。日本人と外国人の溝が深まり、全国各地で
小競り合いが始まるよ。もれなく。そして、治安はどんどんと悪化していく。
842 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:26:27 ID:HkcUgrZc0
>>841 自分も当時そのレスみてたし
移民増やして外国人職斡旋してたら日本人の職がなくなってしまうとか
同じようなこと書いてたけど
ネトウヨ認定されたり叩かれたけど
あれってやっぱり工作員だったんだと思ってる。
843 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:30:07 ID:ozHURXL80
女を家庭に戻せば解決
ついでに女から参政権を剥奪して代わりに一定以上の税金を納める外国人に参政権を与えればいい
これで移民1000万人受け入れてたらどんな惨劇が繰り広げられてたんだ
もう外国人は日本に来なくて良いよ。
日本は日本でもうやりくりできるぐらい人材はいるから。
母国に帰って母国で農業でもやっていてよ。
>>843 特に既婚女性な。独身女性は結婚を促進させて結婚したらやめてもらう。
女性への参政権は必要だよ。消費するのは女性だしね。
外人に参政権を与えると外人の国会議員が現われるから駄目。
日本の男性にきちんと職を与える、そして足りなかったら独身女性、
それでも足りなかったら既婚女性って言う風にしていけば良い。
外人の出番はない。
もう強制的に送還して欲しいよ。
日本は外国でその地域にきちんと工場を作ったりしてそこで雇用しているんだから。
別に日本に来なくてもきちんと外人は雇用しています。
この前のヤギ容疑者みたいな奴も現われるしな。
要らないよ外人なんか。
>>106 そういう人を雇いたかったら桁をあとひとつ増やすべきだな。あと求人はアメリカで行うといい。
847 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:48:52 ID:/o7JgE790
そんな中、公務員はボーナスもらってホクホクです^^
848 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:55:32 ID:vpErhf8bO
民間人は虚しいですねw
隣街に引っ越してから家族に失踪届けを出してもらえば税金の請求はこないよ。
おれ浜松だけどブラジル人が夫婦で派遣切りにあったとか、
派遣会社の寮の退去を求められて友人の家に居候しているとか、
残業土曜出勤がなくなって月収が10万円になったとか、
車や家のローンが払えないとかよく新聞の記事に載ってるよ
企業は35歳以上日本語の話せない外国人はいらないらしい
仕事見つからないなら帰国しなさい
851 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:24:16 ID:tk5RKnTw0
> 605 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:08:10 ID:N4Gk3ubO0
>
> 本来、日本人と外国人が競争する時点で、今の政府がおかしいんだよな。
> よく、アメリカなんかで、不法移民を厳しく取り締まったりするけど、
> 自国内の雇用を外国人に奪われたくないから。
> 外国人から自国民の雇用を守っているんだよな。
>
> 日本に目を移すと、逆に外国人を大量に流入させて、
> 自国民と競合させたりしている。
852 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:32:07 ID:tk5RKnTw0
小泉内閣が守ったものは、日本の富裕層の利益。
自民党を壊すと豪語し、実際に壊したのは「日本の社会と暮らし」。
経営者は、安価な労働力でものを作り、アメリカに売りつけて儲ける。
ことを考えていた。米国本社まである企業もある。
だから、派遣や外国人労働を導入した。企業の利益だけを考えて、、
日本よりも米国重視だったんだろう。
売国奴のような政策を進言した。郵政民営化も含めてね。
今困ってる企業はこんな連中。米国に傾倒していた企業ほど痛手なハズだ。
残酷な派遣法撤廃せよ〜 トヨタ九州労働者に聞く
トヨタ九州宮田工場(宮若市)で働く派遣労働者A氏(35歳、男性)。
A氏は「残業があるから26万円位にはなる」と面接官に聞いて、数カ月前に単身赴任を決意。
鹿児島にパートで働く妻と幼い子ども3人を残して宗像市に居住したが、
直面したのはあまりに違う現実だった。
現在、給与総額は20万円前後で、保険、年金、工場内での食費、寮費などがひかれると手元に残るのはわずか14万円程度。
働く側は家族もいるし仕方がないではすまない。
政府は派遣労働者を増やすだけ増やしておいて不況になると知らんふり。
腹が立ってしょうがない」と強調した。
囚人まがいの強制労働 派遣労働者の1日
派遣労働者の憤りは毎日の扱いのなかでも増幅している。
1日の生活サイクルを聞くと早朝、送迎バス(朝5時頃と、昼2時頃に出発)に乗って宮田工場に出勤。
到着すると監視カメラ付きの通用門を抜けて、ライン作業に放り込まれる。
多くが単純作業で、神経を使いながら同じ作業を勤務時間中継続する。
一様に「普通の人はもたない」「ものを考え出すと頭がおかしくなる」と話されている。
仕事は何秒にいくつ生産するかなど細かく決められ、作業中に工場内で話す機会はほとんどない。
食事休憩も積極的に話しかけなければ無言のまま過ぎるという。
1日にほとんど話さない日もある。自分たちはいったいなんのために生きているのかと思う。
人とのつきあいも禁止された寮から出て仕事をして帰って寝るだけ。まるで囚人の強制労働。
人間扱いではなくモノ扱いでしかない」と話した。
今年8月に期間満了で切られたトヨタ期間工B氏(48歳・男性)も
「自分は独身だからまだいいが“秋に再契約される”と待っていた家族持ちの社員の
ことを考えると許せない。
トヨタはずっと史上最高益をあげてきたが、儲けられたのはいったいだれのおかげか!
そもそも簡単に使える雇用の調整弁として派遣労働を国をあげて促進した政府に責任がある。
“日雇い派遣禁止”でごまかさずに、使い捨ての派遣労働など全部なくしてみな正社員にすべきだ」といった。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/zannkokunahakennhouwoteppaiseyo%20seifuhasyokuwoataerusekinin.html
854 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:13:00 ID:sN2eZgbYO
>>851 米は不法滞在者を安く使う為に、知っていて野放しにしている。
855 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:35:03 ID:OlnmGMxS0
>ブラジルに帰るにも安い飛行機が取れない。帰るに帰れない
渡航費くらい雇っていた企業が持てよ
日本の政府と社会に産廃押し付けるな
856 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:41:12 ID:7SmSakZ00
日本の地方難民が 東京に向かう。
地方にいても食えない。
とりあえず 東京 新宿 渋谷 池袋 上野等に野宿。
東京にいったら何とかなるぞ。 行け行け。
バブルの時に後先考えずに外国人を受け入れたのが悪い
チャイニーズやキムチもブランドイメージだけで日本に来ちゃってるな。こんな狭い所にひしめき合ってたら、欝が伝染するぜ、既に顔に出てる。
おまえ達のほとんどは、低賃金労働者の代わり、
日本は、というか、どこの国でもそうだろうがピラミッド構造、
どんなにがんばっても使い捨て、未来もない。
まあ、仮に俺がチャイニーズだったら、地平線まで続く広々とした大地で荷車引きながら、
のんびり田畑耕して過ごした方が遥かにましだと思うけどな、貧乏でも安定はするだろう。だが、農地捨てて株につぎ込んでしまって、今ホームレスのようになってしまった人間がたくさん居るんだろう?
>>1
改正国籍法には、、、
認知者への扶養義務強制化もない。
両親本人確認遺伝子鑑定もない。
また帰化者を監視できる諜報機関もスパイ防止法もない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555 国籍法改正から施行10年以内に、
この動画みたいなカオスになるにきまっている。
日本に流入した無数の外国人により、
日本の大都市には、警察が近寄れぬ、外国人だけのスラム街が複数出現する
861 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 23:27:31 ID:fd1v0y090
age
これから、1000万人もの移民がくるし、
国籍を買った新日本人も激増するし
旧日本人はホームレスになるしかないねw
864 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:19:26 ID:heVO8y6W0
移民国家にするって計画立てた矢先にこのザマ。
移民なんて本当に実現させたらどうなるかこれでアフォの中川秀直も分かるだろ。
865 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:22:45 ID:VTLVcYZeO
【自民党信者の人生】
靖国参拝万歳。中国韓国はけしからん。もちろん自民党に投票!
↓
さっそく増税。そして派遣枠拡大で正規雇用職を失い派遣社員になる
↓
でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!
↓
労働契約法の施行、労働基準法の改悪で重労働低賃金のワーキングプアになる。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!
↓
移民政策で労働供給過多となり更に賃金が下がる。
(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)
↓
で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだ!
↓
本格的な移民流入で、中国人(しかも反日w)に仕事を奪われ無職となる。
↓
で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだー!!
↓
ついにホームレスとなり公園野宿デビュー。政治と愛国を語ってた日々が懐かしい。
↓
ゴロツキ移民のホームレス狩りに遭い惨殺される。
最後の言葉「自民党は愛国のはずだ・・・・」
866 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:25:44 ID:QmkGKwHX0
おお、もうこういう事態になったか。妥当な展開。
さっさと帰国しましょうね。
867 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:40:09 ID:XTmFz/iI0
日本は単一民族に近いから、アイヌや在日を除けば、元々民族問題は少なかった。
だが、他の大陸の国で、政治家が最も神経を使い頭を悩ましているのが民族問題。
小泉売国奴内閣と日本の売国奴企業は、自社の製品を海外に売り込むため、
金儲けのために、日本を売る数々の政策を実行した。その結果が今の惨状だ。
国際化と称し、低賃金の単純労働者を外国から大量に連れてきた。
移民の国アメリカでも、単純労働者は、受入を拒んでいるのに。。
不況で解雇された外国人との民族問題が多発することは明らかだ。。
868 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 01:09:57 ID:EhCH78aA0
>>862 そこで、テロルの嵐だよ。
チャイナ・ゲットーやコリア・スラムを焼く業火が松明のように街を照らし、砕かれたパチ屋の
ショーウィンドウのガラス片に反射するんだぜ。
水晶の夜、最高−!!
869 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 06:36:39 ID:ouBrTlBqO
日本人と外国人の間で殺し合いが始まるのか
870 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 07:20:00 ID:+dZB/0FnO
あげ
871 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 08:53:47 ID:WV2TFM39P
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ お前らなんで貧乏人同士で殺しあってるの?
| `".`´ ノ ノ ヽ | __,,,,,,,,,,,,__
人 入_ノ ノ ̄i ./ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/ヽ ヽニニノ / /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ /:::::;;;ノ ヾ;〉 (5月、胡錦涛との夕食会に出席)
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|! 胡錦涛さまに媚び売って友好を深めるもんね
__,,,,,,,,,,,,_ | ( `ー─' |ー─'| 中国人奴隷確保でぼろ儲け うはは
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 ヽ,, ヽ . ,、__) ノ 日本人の雇用?知らねw
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ | ノ ヽ |
/:::::;;;ソ ヾ; ∧ トョョョタ ./ WEで残業代もなくしちゃおっと
〈;;;;;;;;;l ___ __i| / 与党に献金しときゃ大丈夫だろw
/⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
| ノ ヽ | __ _ 給料が減る?中国人とパイの奪い合い?
∧ 3 ./ | |ニ、i 治安悪化?中国人が犯罪?
/\ヽ / | |ー_ノ\ それくらいガマンしろよw
\ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
872 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:31:58 ID:QoShPIvR0
酷い世の中だ
873 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:35:51 ID:bAI3vsLbO
国に帰れ
移民テロすぎだろうぇええwwwwwww
>>867 本来なら大和民族にアイヌって入ってるんだけど、それが無視されてるよな
>>859 日本破壊する側は良いよな・・・・
「人は皆平等!」とかいって、歴史や現地民を無視して・・・
日本も言えた事じゃねえけど、一体どこの国の開拓移民だこいつら・・・
世界帝国アメリカか?
877 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:12:14 ID:lhAJUW7K0
>>866 それ逆。
例の法案の恩恵で日本国籍取得して
その後国内で圧力団体となるはず。(真面目な予測)
国って、こうももろいんだな・・・・
日本人がマイノリティーになったら、もう外国人だといって区別なんてできないしな・・・・
おそろしい・・・
879 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:21:24 ID:D6i0/lGz0
これだけ派遣切りが出ると、人が余っちゃって時給も外国人並みに下がるよな。
やる奴がいれば下がるだろうね。
景気が良ければ、安いところは応募の電話すらないからね。
景気は再来年には回復というスレがあるが、無理だろうな。
失業率で言ったら他の新興・発展途上国の方が遥かにましだろう。
それでも日本の使い捨てにこだわるフシギ。
882 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:45:10 ID:+dZB/0FnO
age
883 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:55:35 ID:M89WdPqLO
職を失った外人はやばい。
間違いなく裏社会に流れる。
884 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:56:38 ID:MYrwYCUJ0
>>881 今時、政府発表の失業率なんて信じてるバカがいるんだ。
ハロワに登録した人間しか勘定に入っていない。
就職を諦めた者や、非正規雇用は全く反映されていない。
日本の実質失業率はおそらく建前の倍、10パーくらいだよ。
犯罪が多くなりそうでこわい。
886 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:09:23 ID:j3eChupd0
________
| T O Y O M N I|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| □ □ □ □ □ □ □ |
| .|
| □ □ □ □ ______. |
| /:::::─三三─\ Drive your Dreams!
| | ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::(○)三(○):\
| □ □ | /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
|____|_λ ○ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
ノ(`, \:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::/
人 >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
|:::::::YOTACOP::::::::..|
..|.|::::::::::::::::::::::::::::/ |
..|.|::::::::::::::::::::::::::// /
<三三|=(_| r / (_)=|三三ラ
ヽ |/
>__ノ;:::....
日本語を理解しないで、日本で働くのって、みんな不法残留なのでは?
入官を待機させといたら?
日本は真面目に働く人が徳する神の国
890 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:04:43 ID:OAWNERFT0
小さい頃は外人見ると凄く珍しい思いで見てたのに
今は町歩いてると外人だらけ本当に日本も変わったなー。
891 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:07:10 ID:IVL7vkXoO
旧日本人VS新日本人
892 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:07:42 ID:I80WoA+l0
埼玉に来てよ。
本当に人が足りなくて困ってる。
時給1100円はどこも出してるから。
あーあ、大方の予想通り、これから治安は悪化の一途を辿るんだろうなぁ。
トヨタは自腹でブラジルの旅費出せよなぁ。ったく。
894 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:11:55 ID:mk0FEY9WO
東京の大井ふ頭あたりの倉庫にも多数のブラジル人が働いている。
食物関連だから彼らは大丈夫か…。
895 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:17:52 ID:OoMTRW8k0
>>893 この際、国費を使って良いから追い返して貰いたい
治安悪化に伴うあらゆる損失を考えたら、飛行機代くらい
安いもんだ。
896 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:18:02 ID:PsFAjyXq0
外国人の帰国費用は、国や自治体が払ってやれ
暴動や犯罪起こされるよりまし
財源はトヨタや経団連、糞議員からぶんどれ
898 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:24:20 ID:JoPYrMQG0
ハローワークは求職者の希望に合う仕事を探し、面接の約束を取り付けるという
サービスを無料で提供する。
求職者が電話一本掛ければ済むところを職員高給で雇ってるんだから無駄の極み
だよな
899 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:25:23 ID:I80WoA+l0
>>896 えっ?
いくらならいいの?
1100円で少ないの?
浜松や湖西は、職の無いブラ汁がウヨウヨしてカオスになりそう
ロシアが神の国に侵攻するってのは、ロシアが侵攻した時点では、悪魔の国だったと考えられる。
世界的なリーダーとして相応しいのはプーチンなんじゃないかね。神の国は中国なんじゃないかね?
902 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:34:05 ID:PsFAjyXq0
>>899 今、時給1300円で働いてるが
酒・タバコ・ギャンブル・雑誌・新聞・テレビに一切関わらなくても
実家暮らしの独身でも、
実家の修繕費の積み立てと
市が強制的に行う水洗化工事の一世帯当たりの負担金額、
最低500万円かかるので、ギリギリの生活を強いられているぜw
903 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:36:43 ID:53kvgzFj0
いま職安(ハロワ)や派遣会社に殺到してるのは失業保険もらえなかった連中。
もらえた大多数は来年いっぱい動かないだろう。(この時期まともな求人などあるわけない)
家あるやつは実家に帰れ。
帰る場所の無いやつは過疎地の安いアパート借りて引きこもれ。
激安中古車で車中泊でもいいだろう。
2009年中は何やっても無駄だぞ。
904 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:39:06 ID:7DUJWzDE0
仕事ないのだから、帰った方がいいね。
日本人だって、仕事ないんだし。
治安悪化が一番嫌だわ。
905 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:39:50 ID:Qtb+n2AQO
また、多国籍派遣労働者が悪さを始めるよ。
強盗、強姦、ひったくり、益々、治安は悪くなる。
今年の年末年始は解雇された多国籍派遣労働者には要注意。
俺らはただ便所の壁に「追い出そうぜ」と落書きするしかできないのか・・・・
>>902 俺時給1100円だけど余裕で生活できてるよ。
あなたが家庭の事情とかで特別に金掛かってるだけじゃん。
908 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:03:08 ID:OAWNERFT0
age
909 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:14:51 ID:PoJoSPHk0
>日本語の読み書きができない人
そんな奴らが集まって街を作ったら…
910 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:19:01 ID:ME/8ncRF0
安価な単純作業までもが外国人に奪われていくと、DQN死滅だな
ある意味良いかもしれんが
ギリシャのように暴動を起こされると、これまたウザイ
911 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:23:04 ID:k5J7pmT30
>>909 そんなところ沢山あります。水戸とか。
民主党と公明党の議員事務所があるとことか・・・
912 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:26:06 ID:mxR9fyjsO
913 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:26:50 ID:kNBi/y7N0
てかこの間まで人手不足で移民を1000万人ほど受け入れるって
言ってたけど今後どうなるの?
企業がこんだけ派遣切りして人が余ってることがバレバレなんです
けど?
自民党は一体どうするつもりなんだろう?
914 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:29:44 ID:UizENHpEO
奴隷としては外人のが優秀
915 :
名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:34:47 ID:Tg5U8B+F0
ある程度の競争は必要だろ
916 :
名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:19:57 ID:J8WYciRS0
でも、できれば日本人同士の競争にしてくれ。。
> 自動車関連工場の月収は30〜35万円程度なのに対し、清掃は20万円がいいところ。
> それでも背に腹は代えられないと、選ぶ人もいる。
おいらなんて上場企業正社員で25万だぜ?
派遣工以下バロスwwww
919 :
名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:02:47 ID:wQIHk3XX0
失業した派遣を介護にまわせというけど
休みはロクに取れないし
夜勤もやって
糞浚いして
月の手取り20万円以下
若い男は結婚できないとやめる業界なのにな
920 :
名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:21:22 ID:AxCcvpzA0
>>917 その代わり賞与もないし
今回みたいな事があるとすぐ切られるからな
921 :
名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:30:47 ID:wQIHk3XX0
週に1時間バイトしたら失業者にはカウントされないもんな!
数年前から実質失業率は10パーセント以上だよ
就活あきらめて実家に引きこもってるヤツ
年収100万以下の半失業状態のヤツ
合わせて年末に30パーセントが実質失業率じゃね?
俺、上場企業で手取り50万、友人、外車の修理工で手取り100万。
手に職ってのは強いなと思うよ。
923 :
名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:53:34 ID:M+3NFt7P0
オレ、中卒でバイトで電話営業トップで月40万
友達、大卒でサラリーマンで月25万
若いうちは学歴と金は比例しない、が年とると逆転する予感がするww
だから早めに死のうっと
924 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:46:53 ID:q/I4pchLO
日本人がここで言われているように優秀なら、
外国人なんかに競争で負けないだろ。
ここで文句言ってるのは在日だから無視してよい。
925 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:49:33 ID:R50JWDUDO
926 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:13:30 ID:2XUhtu2I0
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
↑今まで、このコピペが嫌韓厨の誇張だと思ってたんだけど、
民団(在日本大韓民国民団)のHPで
ttp://mindan.org/toukei.php 5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
927 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:16:16 ID:X0sR0JSY0
>>923 その他の社会保障とか加算すると会社にもよるが大卒リーマンの方が既に上だぞ…
928 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:58:44 ID:mgk8Aqr60
こうしてネオナチや移民排他の政権がヨーロッパで発生したわけだな。
仕事がなければ差別は良くないだの、そういう綺麗事が通じるレベルではないからな。
929 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:08:14 ID:TsJDWPUY0
>>909 海外からの勢力は法の下でしか行動出来ない警察では対応しない
893が非合法手段で対応する事になっている日本
外国人道労働者を大量に受け入れて
高齢者社会に備えるんじゃなかったのかよ?
どうなってるんだ?
こうなったら強姦したもの勝ち、強盗したもの勝ちだな
932 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:45:39 ID:5+NLEpDr0
>>893 退職者の帰郷旅費は、法律で出さなきゃならない事になってはいる。
これを企業に遵守させるだけでも、失業外国人が巷にあふれる事態は緩和されるだろう。
934 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:48:29 ID:6hy1DGvF0
犯罪暦や精神病持ちならやむを得ないけど、そうでないなら
何をどのようにすれば底辺派遣工場員にまで堕ちることができるのか皆目見当がつかない。
普通に生きてれば、外国人の中でも最底辺の奴らと仕事の奪い合いになるような地位にまで
堕ちる方が難しいと思うけど。
935 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:02:15 ID:RZ0QQ3L/0
>>1 >ところがハローワークで紹介している会社のほとんどは通訳がなく、
>日本語である程度のコミュニケーションが図れることが前提になっている。
>そのため、清掃や警備といったあまり人と接しない仕事しか紹介できないのが現状だ。
あるだけいいじゃねーか。身分を考えろ。
嫌なら帰国しろ。
936 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:12:54 ID:Or8ctxe60
937 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:21:04 ID:1LqU3wAQ0
移民政策してたら動乱起きてたな、これ。。。
938 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:28:36 ID:lUveIl9f0
悪しきグローバルゼーションは修正しないと日本人の人権が守られなくなりそうだな。
既になってるけど・・。
とりあえず税金使っていいからこいつら全員祖国に帰してやってくれ
940 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:42:52 ID:Or8ctxe60
>>938 欧州では、右派政党が自国民優先と反グローバリズムで票を伸ばしているよね。
日本では、移民排斥を唱える”極右”政党と紹介され、ナチス擁護発言とかを批判的に採り上げるばかり
だけど、現地の一般庶民にとってはグローバリズムを推進する国や大企業と対決し、生活を護ってくれる
救世主って位置付けだから、経済低迷に伴い支持が拡大するのは当然といえば当然の結果。
941 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:51:53 ID:65Whu3ah0
こりゃ・・犯罪増えるね、間違い無く。
まー、企業ってのは金儲けさえ出来れば、治安やら社会なんて知った事じゃ無いんだろうな。
日本人は臆病な羊だが、外人は違う。己の生活の為なら手段は選ばんし、即、実行する。
経団連には、これも予想の内ってか? クソったれめ。
>>933 へーブラジルへの旅費出してくれるの?
ついこの前まで移民1000万人て言ってたのに
日本人もダブついてらあ
低賃金奴隷にしたかっただけとバレバレだよ
944 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 18:53:58 ID:2eR2FDB60
945 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 18:57:44 ID:rdCIjqfk0
外人と半額惣菜を、毎日奪い合いしてるがや。
外人多すぎ。
浜松市は3万人の外国人がいてうち4千人が
これまでにクビになっているらしい
外国人をクビにした工場は次は外国人を雇わ
ないのでどんどん間口が狭くなってるらしい
ハロワに1日100人の外国人が職を求めてくるらしい
947 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:57:19 ID:VxSsxe1R0
外国人への生活保護を認めるように民主党は求めているようだが、犯罪だろ。
948 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:00:57 ID:bJd56aUZ0
日本人を優先しろよ
949 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:05:27 ID:UcU6H0ZiO
うちの近くの中華料理店でブラジル人が働いているが評判いいようだ
ブラジル人は明るい性格だしこういう接客のほうが向いてるのではなかろうか
950 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:08:36 ID:fl7W1c4lO
とにかくそういう外国人を帰国させろ。外国人差別ではなく日本の治安維持は日本人の権利。
日本人の人権が最優先。
951 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:11:06 ID:RPc5BC0B0
移民いらねーじゃんw
むしろ日本人が海外に移民しそうな勢いだなw
日本国籍を持った者しか就けない仕事がある。
それが自衛隊。
自衛隊員=純粋な日本人の証拠だぜ。
953 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:26:14 ID:Or8ctxe60
>>952 いや、帰化した可能性もあるから、「純粋」な日本人とは言えない。
それとも、SSみたいに三代遡って日本人以外の血が入っていないことを証明しないと
入隊できないんだっけ?
移民政策を行えば
こんなもんじゃすまないぜ
>>952 思想とかの調査あるっぽいよ。
俺防大受けたけどどんな家住んでるかくらいは見に来る。
田舎の出身の人は、実家へ帰って田んぼを耕そう。
昔の暮らしに戻るがいいよ。
957 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:32:53 ID:2eGdJG6gO
外国人と働くとウンザリする。
派遣労働者と働くのもウンザリする。
まぁ同じような人種だな。
高給の日本人オヤジ一人を解雇すればを
低賃金の外国人4人の職が確保できるのに…
959 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:42:14 ID:D7co3iqxO
>>958 在日外国人乙。難しい言語で申し訳ないとは思うが、もう少し日本語を練習してから書き込もうね♪
経団連自民は国賊
961 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:50:17 ID:3zY/INeQ0
世も末
963 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:54:26 ID:cS/36Z4T0
★自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★
自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。
(11:10)
964 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:57:41 ID:pvAPR3fRO
この状況で、さらに移民ですか‥
965 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:05 ID:456qbi4W0
普通の日本人は別に韓国人や中国人を意識することなく日々の生活を送っていますが、
ネット右翼は何故あそこまで狂ったように韓国や中国を差別罵倒し続けられるのでしょう?
.∧_∧
∩;`Д´>'') チョンハニホンノガン チャンコロシネヤー
ヽ ウヨ ノ
平日も朝から晩まで怒涛の書き込みを続けるネトウヨ(=無職ニート)は
これといった職歴も技能も無く韓国人や中国人と労働市場で競合するためライバル視
在日が多い職場・学校や地域にいたことがあり、いじめられた体験があるから
日本が支配していたことのある国の人間に対する優越感と怖れ
→しかし財界の求めに応じて外国人労働者受け入れを拡大し続ける自民党に投票w
在日に生活保護受給世帯が多く税金が使われているから
→しかし桁外れの無駄遣い横領を続ける自民党に投票w
在日経営のパチンコ屋に通い、ますます貧乏になった恨み
→しかしパチンコ屋から多額の献金を受け違法賭博を黙認する自民党に投票w
在日経営のサラ金から金を借り、ますます貧乏になった恨み
→しかしサラ金から多額の献金を受け違法金利業者を擁護する自民党に投票w
→さらに商工ローンの顧問としてぼろ儲けしていた橋下を支持w
そんなパチンコ屋関連やサラ金の経営者が日本の長者番付の上位を占めているため
→しかし警察官僚がパチンコ屋関連やサラ金に天下りしていることは気にしないw
在日ヤクザに追い込みをかけられたりといった被害者になったことがあるため
→しかし証拠を集めて被害届を出すといった勇気や実行力は無いw
社会の中で底辺にいるため、誰か自分より下の階層があると信じたいから
※プアホワイトがKKKやネオナチといったファシストになるのと同じなのでしょう。
(教養や社会経験が足りないため)マンガ「嫌韓流」や右翼雑誌に洗脳されたから
→保守的として認知されている読売や文春すら左翼とみなしているのでますます知識が偏る
内戦フラグキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
967 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:14:50 ID:WLdqnBC1O
派遣でも奪い合っているのにマスゴミや政府が言う人材不足
結局、どこの業種が人材不足なんだよ
外国人を入植させて日本人浄化の口実だよな?
968 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:16:35 ID:YQ1Y8/UtO
移民推進してた奴らは自腹で雇ってやれよwwwwwwwww
970 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:34:55 ID:TxOeGEslO
なんて次元の低い取り合いw
971 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:04:41 ID:0aDqudi30
>>968 圧倒的に人材不足なのに一向に給料が上がらないってのも、資本主義の原則からして
妙な話だよなぁ。
972 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:22:45 ID:QrWjpXXKO
公務員の職も、外国民がいただきます
>>941 彼ら獅子が羊(日本人)を引き連れて暴動を起こせばオランダやフランスのように福祉と労働者の権利が整備されて
(底辺にとっては)住みやすくなるよ!
>>971 足りない分はサビ残するような御人好しばかりだからね…
みんなが「私には休む権利がある!」としっかり休んで
その結果死人が出れば変わるんじゃね?
975 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:02:47 ID:iYzk6PovO
介護も派遣と変わらん
働いたうちの国からでる金の半分は事業所が持っていくんだから
攘夷運動始まるな
977 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:21:04 ID:tEa7P/fGO
>>971 介護は生産性がないので、人材が不足しても給料は高くできません。
今は利益なんて望めません。
978 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:58:58 ID:Z3h1E95L0
海外版加藤輸入開始
979 :
ひみつの致死性ガス:2025/02/17(月) 08:30:53 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
980 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:44:18 ID:0h+aULZNO
祖国に送り返せばいい
981 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:46:50 ID:ESjkhXV/0
>>1 テレビのドラマで中国人の人件費や安いから
良いって印象操作してたけどこの記事で嘘だと分かったな
>派遣会社が通訳を用意していることが多く、
>話さなくても仕事ができたためだ
で無駄なコストがかかっていた。
>自動車関連工場の月収は30〜35万円
>程度なのに対し、清掃は20万円がいいところ。
日本で働けば日本人と外国人の給料なんて物価が同じなんだから
変えられないんだよ!
982 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:28:20 ID:+udV2dut0
外人のほうが社会保障費ないぶん安いから日本人いらないだろ
983 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:32:15 ID:f8OzqkPH0
財政連団の言いなりになって外人を輸入しまくったっけ。
984 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:34:16 ID:mxUJgR3R0
若者と年寄りと外人で奪い合いか
どれを救うべきか
こういうの見ると、男女共同参画すら誰が何の目的でやってるか怪しくなってくるな。
アフォフェミは自分達のためだと信じてやってるだろうけど、
労働者のパイ増やして、供給過剰にして得するのは誰か分かりきってるからな。
986 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:00:45 ID:BXQpTYK60
外国人「クビにされて生活できないんで、生活保護を受けながら永久に再就職先を探しますwww」
987 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:08:55 ID:EGDs9S2o0
私のきょうだい死んじゃうよ!
>>984 外国人の年寄りと外国人の若者を救うべきですね。