【政治】 「中山前国交相は正しい。文科省いらん」「 『君が代を歌っちゃいかん』(と主張している)」〜鴻池官房副長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

鴻池祥肇官房副長官は6日、大分県杵築市の講演で、「日教組が悪い、という中山さんは正しい。
文部科学省、あんな役所いらんと思うくらい、ろくなやつがおらん」と述べ、
中山成彬・前国土交通相を擁護したうえで日教組や文部科学省を批判した。
中山氏は麻生政権の発足直後、日教組批判や成田空港をめぐる発言などで辞任している。

鴻池氏は、日教組について「学校があるのに『今日、日教組の会合だ』と言っていなくなる。
まして『君が代を歌っちゃいかん』(と主張している)」と指摘。
「教育とは未熟な子供を立派な大人にすること。ひとさまに迷惑をかけないこと。
そういう教育の基本理念が教師にも、教育委員会にも、文科省にもない」と語った。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1206/TKY200812060188.html
2名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:50:36 ID:x9fJIjpF0
2なら自民党政権崩壊!
3名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:50:45 ID:uxIMewyk0
4名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:51:02 ID:7Pww2Rzd0
>鴻池祥肇官房副長官

マトモですな
5名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:51:15 ID:qgFHADCv0
5なら自民党政権崩壊!
6名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:51:27 ID:e0kObDMr0
鴻池祥肇辞任決定かな?
7名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:52:24 ID:sQGU/iEs0
あほうたろうを日本がなくなる前にやめさせろ。
それが緊急課題だ。日教組はそのあとでやればいい
8名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:52:33 ID:SjVsq+Tj0
そういう役所にしてきたのは自民党だろ
与党のくせに責任転嫁とは恥知らずめ
9名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:52:35 ID:lUVFSZDv0
アカヒに噛み付かれたか…
10名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:53:49 ID:pGlmvRpDO
アカヒに粘着されましたな
11名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:53:58 ID:bSxHzhBr0

鴻池さんの主張は一貫している。

いつも素晴らしい。

この人が閣僚に入らなから自民党はダメなんだ。
12名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:54:04 ID:gOB/yIu+0
鴻池は若者をいつも根性論で叩いてる低脳だよな。
13名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:54:14 ID:1Ss6S9B30
君が代と日の丸はもちろん同盟国の国旗と国歌に敬礼する教育にしよう
14名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:54:28 ID:Z07+5HWY0
批判をしただけで辞任に追い込まれる言論統制国家 日本
15名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:54:47 ID:UQAheaPe0
昨日、国籍法改正に賛成票を投じたばかりのバカは
それだけでも議員辞職に値するわ。
16名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:55:04 ID:1HVCBGB20
>>8
日教組はずーと自民が叩いて来たんですけど。
今まで旧社会党から民主党が保護してきたからこうなってる。
17名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:55:30 ID:BNGuRWS90
>>12
根性が無いのは確か。
18名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:55:31 ID:dYhzK1fO0
委員会でもめっちゃおもろいからなこのおっさん
19名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:55:33 ID:gOB/yIu+0
>>11
いつも根性論しか言わない最低な奴。根性論で社会がよくなる政治家いらないって。
20名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:55:52 ID:OHgC8rVf0
やっぱりあった学力テストと日教組の“相関関係”
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20081201-01/1.htm
21名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:55:54 ID:UPRbLHME0
>>11
麻生派は弱小派閥だからなぁ・・・
22名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:56:08 ID:IKsuZoay0
都合のいい記事にはアサヒでも喜んでネタにするウヨが集まるスレになります
23名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:57:17 ID:UQAheaPe0
郵政民営化には堂々と反対票を投じたくせに
国籍法改正では堂々と賛成票を投じたカス
24名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:57:17 ID:vORUlQiP0
2008年8月24日放送 たかじんのそこまで言って委員会
自民党・参議院議員(参議院予算委員長・麻生派2)
鴻池祥肇 氏の発言

派遣社員・非正規社員に対して、
「(今の若者が)生活が苦しい、現状を何とかしたいというのは、ぶつぶつ言うとるだけやと思うねん。」
「(派遣社員は)うじうじ言うとる兄ちゃん姉ちゃんばっかりや。」
「若いのはちょっと甘え過ぎちゃいますか。」

こいつも麻生も同じですよ。
それでもあなたは麻生や自民党を支持しますか。
非正規雇用1700万人の皆さん・・・。
25名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:57:28 ID:an7CnluS0
吉本のこいつと区別がつかん。
http://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/html/zain_prof/nakata_ha.html
26名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:57:40 ID:ipDoj6tq0
慶應卒乞食ネトウヨ 嬉しがってヨタヨタとカッポレ踊る www
27名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:57:42 ID:Bcl2lz6c0
日教組と朝日新聞は潰さなければならん
28名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:57:43 ID:kmkYspDl0
塩谷涙目wwwwwwwwwwwwwww
文科相なんていらん
29名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:57:54 ID:PJQdBkQoO
もう組合員がわいてきたw
おまえら、どんだけネットに執着してんだw
30名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:59:01 ID:PhGW4jk70
そもそも君が代って現代語に訳せば
一億と二千年経っても
あーいーしーてーるううう
という意味だよ
31名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:59:05 ID:1HVCBGB20
>>22
日教組叩くとウヨなんですかw
ウヨって日本の過半数は超えるなw
32名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:59:10 ID:PjnCl6360
経歴見ると、以前国歌・国旗に関する特別委員会で委員長の経歴があるんだな。
少年法改正の委員会にも参加し、青少年育成推進本部担当大臣に任じられるくらいだから、
そっち系に強いとされている政治家ってことか。
33名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:59:37 ID:SPDCDBgy0
センス悪いスレタイだな
小学生からやり直せw
34名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:00:11 ID:bmdPK53B0
保守のクセに国籍法に反対しなかっただろ
35名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:00:29 ID:jxsHtVqt0
橋下が文科大臣になれば全て解決
36名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:00:41 ID:7Pww2Rzd0
麻生って会見の前後で壇上の国旗にちゃんと一礼するんだよな。
37名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:00:48 ID:XCMkHkxU0
偶には共産系の全教も叩いてね。
38名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:00:50 ID:Z86oSXcg0
統一教会 屑プロ自民 涙目
39名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:01:32 ID:sxikBGx30
総理に一番近い男w
40名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:02:32 ID:0I8irY4h0
つくづく無能な働き者に恵まれるな麻生。
41名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:02:36 ID:1HVCBGB20
民主支持者に聞きたいけど、日教組は潰した方が良いの?
それとも日教組を存続させた方が良いの?
42名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:02:53 ID:0Q/uLbl/0
>>8
民主党じゃねーの?旧社民党だろーよ
43名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:03:09 ID:VPvRyyjE0
鴻池さん応援してます
44名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:03:19 ID:Kjs/Z/5v0
鴻池、そんなに官房副長官を辞めたいのかw
45名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:03:49 ID:2i3qt0QhO
鴻池は人権擁護法には意地でも反対するとこの前関西ローカルの放送で宣言してたよ。
46名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:03:51 ID:GCIj74n6O
本当に麻生政権やばいんじゃない?
47名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:04:12 ID:y5U0m6sP0
また辞任するのかなあ。
つっぱれよ、とことん。
48名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:04:28 ID:2wYhsC320
>「学校があるのに『今日、日教組の会合だ』と言っていなくなる。
>まして『君が代を歌っちゃいかん』(と主張している)」
こんな先生、会ったこともないんだけど
49名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:05:02 ID:PjnCl6360
>>45
でも、国籍法改正に賛成してたから、所詮はエセ保守だよね。
言ってることは正論だが、行動がちぐはぐじゃどうしようもないな。
50名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:05:08 ID:4GdwGCxZ0
>>24
安月給でそれなりに責任を背負って働いてるリーマンから言わせてもらうと
「もうちょっとがんばれよ。お前ら甘えすぎだろう」と思うけどね。

きつい仕事でも汚れ仕事でも給料安くてもがんばって働けば少しずつ未来は開けるだろう。
仕事がないから派遣労働って誰でも出来る仕事だからいつ切られてもおかしくないのは当然だし、
給料が安いのも仕方がないだろう。
ある意味アルバイトなんだよ。派遣労働って。就職じゃないんだよ。
政治家が言ったら叩かれるかもしれないかもしれないけどね。
51名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:05:29 ID:AjWyafGA0
そんな事より自民党が要らんと言われないように頑張れw
52名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:06:23 ID:CYhmIBso0
民主党は問題ある団体に属する議員の巣窟です。


【民主党日教組出身議員】 :

■ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
■ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
■ 辻泰弘   [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
■ 輿石東   [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
■ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
■ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
■ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
■ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長(現職)

【民主党自治労出身議員】 :

■高嶋良充  [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
■朝日俊弘  [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
■峰崎直樹  [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
■金田誠一  [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
■齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] 自治労横浜中央執行委員 
■あいはらくみこ  [参・比例(北海道出身)] 自治労中央執行委員
■武内のりお  [参・高知第一総支部長] 自治労高知県本部執行委員

【民主党部落解放同盟出身議員】 :

■ 松本龍 [衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職) ←★差別利権を享受している、日本の国会議員で一番高所得
■松岡徹 [参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)

【元在日朝鮮人、民団】 :

■白眞勲 [参・比例(東京出身)] 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
53名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:06:31 ID:laEAdg7+0
これで鴻池は全マスゴミ、日教組、プロ市民の潰されることになりました
54名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:06:45 ID:V1OGWcLg0
>>49
だが、そんな事言ってたら、国会議員の中に保守と呼べる奴がいなくなるw
55名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:07:14 ID:AcKo3OfWO
>>34
日の丸君が代を歌う日本国籍を有する人が好きなのであって、それらがみんな日本にいなかった民族に
なっても平気なんだろ。

自然豊かな魚の棲む川を取り戻そう!と言ってブルーギル放すタイプじゃね?
56名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:07:42 ID:nVZIjKs30
あの「ゆとり教育」を提唱していた元大蔵官僚はひどいな。未だに時々テレビに
出てるが、あんなのが教育行政を牛耳っていたのかと思うとぞっとするな。
57名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:08:22 ID:2wYhsC320
>>56
大蔵官僚?
58名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:09:20 ID:+ahd0SXzO
国歌を歌うことが人間の成長にしつようなこと?
よくはわからないけど、これが子供の成長うんねんは関係ない気がする。
59名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:09:45 ID:1HVCBGB20
いい加減日教組潰せ!
国民は支持するで。
60名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:09:57 ID:PjnCl6360
>>54
実際、ほぼいないのが明らかになったわけで。
61名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:11:18 ID:1Ss6S9B30
日本人に対して思いやりのある日本人が増えればいいな。
62名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:12:34 ID:V/6DAdYI0
ソースは朝日?

朝鮮総連へのガサ入れやってますからね〜。

ファビョッてるな〜www

63名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:13:57 ID:fSPd1w4YO
歌いたくない人が広義の強制で歌わされる可能性があるから
国歌斉唱には反対ですか
64名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:14:10 ID:cgaD10CT0
あれ?
なんでスレが伸びないの?
65名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:14:30 ID:UJlT7Wil0
「君が代」の真の誕生地は、糸島・博多湾岸であり、ここで『わがきみ』と呼ばれているのは、天皇家ではなく、筑紫の君(九州王朝の君主)である。
この事実を知っていたからこそ、紀貫之は敢えてこれを 隠し、「題知らず」「読人知らず」の形での掲載した。
66名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:14:32 ID:9KCFZw2fO
最近語学力が子供並のスレタイ増えたね…
文科省が君が代歌うなって言ったのかと思うわ。
67名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:14:47 ID:hT9bzFwdO
>>58
マナー育成
68名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:14:50 ID:E0wmQdto0
日教組について「学校があるのに『今日、日教組の会合だ』と言っていなくなる。
まして『君が代を歌っちゃいかん』(と主張している)」と指摘。

これで辞任か? 非難のしようがないだろうが。ふざけるなと言いたいね
69名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:15:58 ID:gOB/yIu+0
麻生派No2の触れ込みなのになんでこいつこんなに力ないの?
70名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:16:18 ID:D8pM+TUO0
いいかげんに政界再編してくれ。
党内でも右と左に幅がありすぎる。
71名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:16:22 ID:GtVuzbTr0
そもそもただの組合だぜ。
組合の会合を優先して、本職をサボるなよ。。

組合の会合を平日に開催するなんてことも傲慢。
組み合い活動も勤務の一つであるとは、平和な日本では認められているが、
人を相手にする職業だけに、休日か勤務時間外にやれや。

ライン工じゃあるまいに。
72名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:17:24 ID:4dS9Y7AFO
官房副長官の言ってることは、正論だね。
73名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:17:39 ID:wxdG4F290
←きんようび                                   どようび→
―━―━――━―━―━◎━―━―━―━◎━―━―━◎━―━―━―━―━◎━―
             ≡  ||        ≡  || ガー  ≡  || ゴー          ≡ ||
             ≡  ∩     ≡∧∧ ∩       ハ_ハ           ≡ ||  ガー
             (´ω`)/不死   ( ´∀`)/   ≡ (^( ゚∀゚)^) どようび〜¶    ||  ∧彡
          ≡ ⊂   ノ    鳥 ⊂   ノ     ≡ )  /        ( `Д)  彡 ・ \
              (_ノ_ノ    ス   (つ ノ        (_ノ_ノ    ≡   /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
                  だレ     (ノ              ≡    //丑/(三"'''--/'''" ̄
ぁ   あ  あ  あ ゃりこな                         ≡ =≡=( (**)─┘   ヽ
                                           /  /  ⊇       )
返してよぅ                                    /≡ / ノ ノ ̄丶  ソ \
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                                 / ≡/// /    \ ヽ\ .\
  ∧_∧                            ≡[こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ( ´Д⊂ヽ
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:18:09 ID:fFBn20pX0
君が代の歌詞って元々は詠み人知らずの和歌だろ?
そんなにカリカリするなよ朝日。
75名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:18:32 ID:kX1LE7dKO
政治家も こんなに要らんだろ…
まず 余分な議員へらしてから
物 言えよ…
76名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:18:59 ID:Evtwi6jm0
この手の話題は朝日ホイホイだなwww
餌が安物でも速攻食いつくぜwww
77名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:22:34 ID:GtVuzbTr0
日教組はじめ、共産マンセイの組合は労働改善問題が無くなる度に、
政治的な動きを見せ始める。

教師を虐め、労働の改善を推し進めさせれば日教組も大人しくなる。
78名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:22:46 ID:UQAheaPe0
>>45
郵政民営化にも最期まで反対言いながら結局賛成になった。
国籍法改正には最初から賛成票投じた。

口先だけで信用ならんね。
79名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:24:38 ID:/+Rwz5XJ0
「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、
社会主義革命を信奉する日教組の教師が、みっちり反日教育を施せば、三、四十年後には
その青少年が日本の支配者となり指導者となる。教育で共産革命は達成できる。」
昭和二十七年 日本共産党 志賀義雄

彼らの元祖マルクスはこう言っています。
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」
カール・マルクス
ttp://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/syosika.htm


37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/28(日) 23:44:36 ID:A8qdQm7g0
日教組作成教科書採点表
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-1.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-2.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-3.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-4.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-5.jpg

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/bakasayoku.jpg
日教組が何をしようとしてるのかがよくわかる
80名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:26:30 ID:3PIqQ6WaO
さすが鴻池さんだ
81名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:27:44 ID:R4TWwAcr0
工作員遅いね
82名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:29:15 ID:9c8Bs7CUO
スレタイがわかりづらかったのオレだけかな
83名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:30:11 ID:/+Rwz5XJ0
【在日】 日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158150962/
【国内】反日デモに反発の高校生に歴史を学んでもらう取り組み…日教組全国集会で報告★3[2/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140868259/
【教育】"高校の日本史テスト" 自衛隊派遣に「賛成」だと、「低俗だから0点」…愛知★6
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088345945/
【社会】 「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224641831/
【教育】 「いじめの実態調査に、協力するな」問題で、日教組の書記長が北教組擁護
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171222811/
【社会】 「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165162152/
【教育】 「君が代で、立たなくてもいい」 “国歌斉唱で160人中1人だけ起立”で、君が代反対先生が指導認める…大阪★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207115741/
【政治】「日教組が道徳教育を阻害したということはあった」…塩谷文科相 森元首相の発言に一部同調 [10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224632149/
【教育】 北教組のスト参加で懲戒処分を受けた49人が教頭に昇任 「空席なら学校は大混乱する」と「反省文」を条件に道教委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204622439/
【社会】教委、教組にも「採用枠」〜大分汚職で関係者証言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215714560/
【社会】 "カネ・コネがない人は減点" 合格のはずの10人、不合格にされる…大分・教員採用汚職★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215652059/
【教員採用汚職】 「有力な議員らが採用枠持っていて、"支持者の関係者"を合格にするよう口利き」…複数の関係者証言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215657047/
84名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:30:18 ID:pJm6O8Er0
>>71
そんなんいったら政治家だっていっしょだろ?
85名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:30:58 ID:NsrQNyH40
官房副長官の立場考えて発言しろよ

麻生内閣の脚引っ張ってどうするよ
マジ馬鹿だろ
86名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:31:08 ID:/6P2FS55O
社内レイプを隠蔽している朝日新聞の記事か
87名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:31:45 ID:U3FRtLaU0
生徒に自習させて、自分は腕章つけて授業をボイコットって何なの?
88名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:32:11 ID:GGymqkSJ0
日教組ってこんな人たち。


日教組 徹底研究 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

日教組 徹底研究 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=ssRbFpLNWX0

日教組 徹底研究 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=0x5eKCc5qfk

日教組 徹底研究 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=PSDUIa3SCL8

日教組 徹底研究 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Dczp2B4U8-E
89名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:32:17 ID:+jJz71ri0
まあた閣内不一致かよ
90名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:34:15 ID:E6qwWmFf0
たかじんの委員会での鴻池議員の発言

「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけや」

弱者に強く利権に甘い、典型的な売国右翼ですw
91名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:34:20 ID:PGBMA6CD0
ただのバカウヨ
君が代推進と言う首長が一致したというだけで賛成するのは愚か
92名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:35:25 ID:E1k4JDUm0
>>1
中山氏が正しいのはわかってます 
アカヒは鴻池氏もやり玉にあげて日教組批判する人を攻撃したいだけだろ?
93名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:37:22 ID:gOB/yIu+0
言って委員会で総裁選のとき小池の見た目をボロクソ言ったり、
鴻池はやり方が鬼畜なんだよ。
94名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:38:28 ID:l7oIFJtw0
>>24
別にその通りだから支持しますけど、それがなにか。
95名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:38:29 ID:cKHqYYCdO
正論。でも公人なんだから。
麻生さんかわいそうだね。
96名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:39:08 ID:rUmmEt/d0
官房副長官が一省庁全否定とか頭おかしいだろ
97名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:40:02 ID:qR09PZRQO
>>85
意味不明
むしろ援護射撃
中山は日教組発言で辞めたわけじゃないから
日教組がゴミだってのは今の文科相も指摘している
98名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:41:17 ID:gOB/yIu+0
>>94
自民党支持ですね。わかります。
99名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:42:45 ID:TeHYDtOpO
日教組は本当に日本のガンなんだね
100名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:42:57 ID:pkcWAjpS0
>>97
まあ文科省もゴミだけどな。
ゆとり教育だ英語教育だ、と次から次へと失敗確実な方針ばかり要求して
現場の教師が可哀想なくらいだぜ
101名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:43:23 ID:2rhuJyuE0
文科省と日教組は別もんだろ
102名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:45:50 ID:wMffWCB40
>>101
親会社と御用組合みたいな関係だよ。
103名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:47:02 ID:/pqO/HVU0

社会を悪くしているのは誰?
○子供を利用して卑劣な抵抗をした保育園の理事(9条の会、ドサヨ思想家)?
○事前に芋を掘ってくださいと何度もお願いした大阪府側?
○早朝7時の行政代執行に合わせて幼児を無理やり連れてきて泣かした保護者?
○保育園理事を支援している武力共産革命を志望する戸田市議(門真市)?
○部屋中ゲバラのポスタに囲まれた革命家戸田市議をトップ当選させた門真市民?
○行政代執行TVニュースを偏向編集・報道した左翼色の強いマスコミ?
○過激な反対闘争のためデキソコナイになったアジアのハブ空港(成田国際空港)?
○「日教組は癌」と言って言葉狩りに敗北してしまった中山前国交相?
○悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、日教組の幹部が議員になる民主党?
○毎日新聞の変態捏造記事が諸悪の元凶?
一番の悪人は「報道の理念」を失った左翼色の強いマスコミです。
左翼色の強いマスコミは偏向、煽り報道のやりたい放題です。
左翼色の強い朝日、毎日新聞等マスコミは社会倫理の欠片も持っていません。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃業すればいい。
社会のため、人の悪口ばかりを言っている左翼色の強いマスコミはなくなればいい。
104名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:50:16 ID:H/BoqZKP0

文科省と日教組って、全然別の組織じゃん?

105名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:51:55 ID:J3lUPqHW0
・教育基本法に「愛国心」…評価67%
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070128ur01.htm
・【調査】「愛国心、育てるべき」 8割超える…
http://www8.cao.go.jp/survey/h18/h18-shakai/images/z14.gif
・日本国民であることを誇りに思う人は93%に達し、「国の役に立ちたい」と考える人も73%
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20080124-OYT1T00522.htm

「中国には今より厳しく臨め」とする世論が過半数。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080505k0000m010063000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000051-mai-pol
106名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:52:42 ID:BRCXNJi50
既成政党は、半島・大陸の傀儡でグダグダだから、こういった人を集めて
生粋の日本國民のための政党を興して欲しい。切に願ふ。
107名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:53:30 ID:10gPd+iZ0
30年ほど前日教組の組織率は、8割以上でした。去年は、28%の組織率です。
いま加入している人は、左翼思想家といっていいと思います。日本国民の
大多数は、日教組に対して支持していません。よって、いずれ消滅します。
108名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:53:43 ID:E6qwWmFf0
たかじんで格差問題の週では「自己責任」「甘え」を連発してボロクソに言ってたのに
総裁選前の放送ではガラっに態度を変えて「雇用問題もなんとかしないといけないとは思っております」

んで今は副官房長官wwwwwwwどんだけ胡散臭いんだよコイツwwwwwww
109名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:54:10 ID:gWvTMWr1O
KSDか
なんで逮捕されないんだコイツ
自民党政治家には激甘なヘタレ警察
たかじんの右巻きキチガイ番組に出てるのを見ているだけでムカつくんだが
110名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:54:18 ID:/+Rwz5XJ0
> 「教育とは未熟な子供を立派な大人にすること。ひとさまに迷惑をかけないこと。
> そういう教育の基本理念が教師にも、教育委員会にも、文科省にもない」と語った。

ここ読んでないんだろうな
全然違う組織じゃんとか言ってるのは。
そんなことを言ってるんじゃないのに
111名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:55:23 ID:B9G+4VXP0
アホ自民の遺産wwwwwwwww

膨張する「金融ギャンブル」=CDS、邦銀も57兆円の取引

 米政府・当局による保険最大手AIG救済ではデリバティブ(金融派生商品)「クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)」が注目された。
企業の破綻(はたん)リスクを売買するCDSは投資に対する保険効果を持つとされ、市場の混迷を背景に、世界的に取引が増加。
国内でも大手銀行の取引残高(想定元本ベース)は5541億ドル(約57兆円)と1年間で倍増した。
一方、CDSに深入りした米金融機関の危機が続く中、保険機能を維持できるのか懸念がくすぶっている。

 ◇ギャンブルに酷似

世界のCDS残高は2007年末時点で62兆ドル強(約6500兆円)と2年間で4倍近くに膨張した。邦銀も昨年夏以降、金融市場が動揺する中、
投資リスクを回避する狙いから、こぞってCDSを購入。日本銀行によると、大手銀行など13金融機関のCDS残高は
今年6月末で5541億ドルと昨年6月末(2700億ドル強)から倍増した。

しかし、CDSは相対で取引・転売され、対象企業の債券を保有していなくても購入できる。理論的には誰でも大手企業の倒産リスクに投機でき、
ヘッジファンド関係者は「保険よりも、競馬や選挙など何にでも賭けられる英国の賭博『ブックメーカー』に仕組みは近い」と指摘する。(2008/09/18-19:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008091800866
112名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:57:26 ID:oBfsLU5l0


     .. ○
        \
         /\  
        / \\
       /    \\   
      ./      \\
     ./.        \\
    ./   バカうよ   /. \     
    /   轟沈     / .  \
    \    記念  /      . \  
      \       /     . .   \
       \    ./    .  ∧∧∧∧\
         \  /   .  (  ´/) ))ヽ∧
          \/     /   /  / ´∀) ∧∧
               ○(   イ○  (   ,つ,,´∀`)
               /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
               (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
            / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
           /      リ     Y    |     \


113名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:58:45 ID:iGqAlmtX0
こいつらみんな首だな首
日教組は地下に潜って工作活動も出来ないクズ集団
114名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:59:06 ID:iwMITd100
鴻池法務大臣でサヨ市中引き回しwwwwww
115名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:02:18 ID:gWvTMWr1O
文科省もいらんけど汚職政治屋はもっといらんわな
116名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:02:48 ID:PAIyfYUz0
良いぞ、頑張れ
117名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:03:05 ID:NZxJWi3MO
+民が鴻池に取り憑いて、こいつの政治生命奪ったら

お前ら本物だわ
118名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:04:36 ID:548szc5B0
日本にいらんのは、厚労省と防衛省、いや自民公明党だ  フハハハハハハ 世界連合に勝てると思うてか 
119名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:04:53 ID:gBUbkSEL0

かばうならそのとき庇ってほしかったな。
120名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:04:55 ID:Bcl2lz6c0
>>112

                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      糞
          .∧_∧
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
121名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:05:32 ID:lYaV0vC50
大分県民なんですけど、
大分大学は組織犯罪の温床なのでいらないです。
医学部も熊本や長崎から来た在日ばかりなのでいらないです。
付属病院も窃盗看護婦と変態看護士ばかりなのでいらないです。
まともな日本人にとって有益な事は何一つありません。
国からのお金は全く落ちて来なくて構いませんので、
腐敗しきった大分県政ごと破綻させてやって頂ければと切に願います。
122名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:05:53 ID:XidbfLV2O
お前の親分は文科省絡みの文教族だろうが
麻生ごと批判しろよ、中途半端は醜い
123名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:06:37 ID:+FtjOXjq0
>>14
右傾化を賛美するような連中は罰せられるべきだ
124名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:07:05 ID:C83gEDli0
>>85
いや、面白いからどんどんやって欲しいわw
125名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:07:17 ID:49OlpcxB0
おほwww急にいっぱい沸いてきたぞぉおwwwww
126名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:08:45 ID:i+ZAyWoh0
これは麻生内閣をツブそうという自民党内部からの刺客だろ。
127名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:09:16 ID:548szc5B0
しかし小人ぞろいだな。 日本はいい政治家が重要な地位につけないのが不幸だ。
国のことなどどうでもいいと思ってる強欲じじいどもが国を牛耳っている。 まあ、日本の政治は無法地帯なのでくずが権力を握るのは当たり前だな フハハハハハ
128名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:09:18 ID:ZHA8cKe90
>>1
中山辞任で麻生内閣の支持率下がり解散やめたんだから(選挙に影響あるから早々に辞任した)マスコミはバカだね
自分らで解散特需を潰して赤字決算と騒いでるテレビと新聞雑誌






129名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:09:25 ID:BdX8+bS/0
口にフタをすることができなくなった偉い人が、もっといっぱい増えればいいのに。
130名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:09:26 ID:UQAheaPe0
>>114
昨日国籍法を通す為に山崎参議院幹事長と一緒に造反者を締め上げて
造反棄権者を二名に抑えた鴻池を法務大臣に推薦?

国籍法をもっとゆるやかに改正するわけですね。わかります。
131名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:09:59 ID:3fdrxcrUO
国民がすっかり忘れていた事を引っ張り出して来て、
麻生政権の倒閣を目指す鴻池先生
132名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:22:39 ID:pG347FKO0
鴻池:
あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。
これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年)
それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。
もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。
今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。
それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
こんなんがこぞって反対や。
(宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。

ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分
133名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:24:09 ID:gXFZcag50
正論言っちゃったねぇ。
鴻池も辞任だな。
134名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:25:07 ID:eatwL3Pw0
改正国籍法を提出した麻生もいらん。
135名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:25:07 ID:k4T1BCXn0
火達磨確定だな
136名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:25:43 ID:ezhZjLPtO
麻生を推してただけあって、トホホだな、この人…。
民主党しか投票するところがない。
137名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:36:17 ID:yiODJwA90
近代法治国家では、政府の暴走を防ぐためとか多様な言論を維持するためとか
個人の権利を損なわないためとかさまざまな理由で、「手っ取り早い方法」を取れない
ことが多い。
まともに学校で学べば、世の中が戦隊シリーズのように安易ではないというのは
理解できるレベルに達するはずなんだが、いくら学校の勉強しても、私生活で
まともな読書をするなど教養ある生活をしないから、いつまでも青臭いガキのまま。
周囲に持ち上げられて安易にいい気になる程度の下劣なジジイが床屋政談レベルの
暴論を吐いただけで、「正論を言ってくれた」とか、馬鹿としか言いようがない。
138名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:39:02 ID:lWH6L7nG0
速記を止めまくる




売国鴻池
139名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:41:27 ID:bfez4qhw0
>>136
それはない
140名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:43:42 ID:pJ38viq/0
ウヨどもに言いたい
天皇マンセーと愛国心は分けろカス!
141名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:44:56 ID:bfez4qhw0
>>140
意味不明。
142名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:46:54 ID:pG347FKO0
>>140
日本語でおk
143名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:47:21 ID:FpUEvVpeO
日教組きらいだから賛成しとくわ
144名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:50:16 ID:F0ck9aU+O
>>140
愛国心と尊皇精神は同じものですよ
145名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:51:22 ID:A8IzDPsp0
このオッサン、相撲の表彰式で内閣総理大臣杯を持ち上げようとして
よろけてたのが印象的だった
146名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:51:40 ID:gOB/yIu+0
おれは日本好きだけど、天皇制反対だな。
147名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:53:33 ID:YOScPunm0
たかじん委員会の人だろ?
こいつが言ってるのなら正しい
148名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:55:27 ID:bfez4qhw0
俺も日本好きだけど
天皇制とか日本の歴史とか四季とか文化とか伝統とか習慣や宗教観、食事から風景や町並みとか嫌いだな。
149名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:56:22 ID:F0iPgs7P0
次はこの人の政治生命が終わっちゃうの?
150名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:57:24 ID:HyPxau8PO
>>90
正に正論だと思いますが
151名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:58:41 ID:Iv6/6e4Q0
>>24
そりゃ鴻池家の坊ちゃまだから麻生とおなじ境遇だ罠
152名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:58:43 ID:1y7YKZhSO
天皇と日本を一体と見る人と、郷土愛の延長として日本を愛する人とは別だよ

私は例えば、アメリカ合衆国日本州でもかまわない

チョンやチュンでは今のままより悪くなることが確定的に明らかなんで嫌だ
153名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:58:52 ID:BCmzaqDYO
自分の身の危険をかえりみずGJな発言ありがとう
154名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 20:59:56 ID:F0ck9aU+O
>>148
それはなぜかというと、戦後、一貫して欧米の文化が古臭い日本文化より新しくてかっこいいというメディア、知識人の洗脳を日本人が受けたから
かくいう俺自身もその口だが
155名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:01:03 ID:yiODJwA90
>>150
戦隊シリーズの国家観だな
156名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:01:29 ID:uEMHcOoE0
文科省まで極左と創価に汚染されてるんかね
君が代歌っちゃいかんとか、一般人には理解できないわ
157名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:03:05 ID:F0ck9aU+O
>>152
それは考え方の違いだな
俺は反米ではないが、日本をアメリカの属国にするなんて亡国の徒にしか思えないし、郷土愛の延長が天皇を中心とする日本古来の共同体を尊重することに繋がると思う
158名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:04:03 ID:gOB/yIu+0
天皇制なんていらないよ。宗教法人にしてしまえよ。
でも日本文化は大好きだよ。和食なんか最高だね。
159名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:04:05 ID:AbT8Dx26O
歌わされるのはアウトだが歌うなってのもな…。選択の自由こそ民主主義の根幹じゃないのか?
160名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:04:21 ID:IohBAxH+O
中山と言いコイツと言い、時代錯誤も甚だしいな。
一度、日本が好きか嫌いか国民投票を実施してみれば良い…真の国賊はこの類の人間達だよ。
161名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:04:58 ID:JbErpFNA0
朱に交われば赤くなる

日本人でも腐ってきてるの増加しすぎだぞ?
162名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:05:12 ID:gOB/yIu+0
そんなに君が代が嫌なら小室に国歌を作曲してもらえよ。
163名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:05:28 ID:F0ck9aU+O
>>158
天皇も日本文化だよ
君の考えは尊重するが、
その発言は矛盾している
164名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:06:47 ID:8jBYYOCBO
>>160
日教組の方ですか?
165名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:08:02 ID:l6l1nsQ90
>>162
君が代のメロディーは国歌にそぐわないんだよね。小室でも別にいいよ。
166名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:08:40 ID:gOB/yIu+0
>>163
文化のひとつだということは分かるし、今上天皇も嫌いでもないし立派な人だとは思うよ。
でも憲法で特別に規程すべきではないと言ってるだけ。
167名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:08:49 ID:0KXhyBG70
>>58
お前だな、MPは。
168名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:09:00 ID:XidbfLV2O
>>163
好きで付き合ってる女でも全部が素晴らしい訳じゃないのと一緒
天皇制って一部分の評価と愛国心は確かに別
169名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:10:18 ID:kmkYspDl0
国歌にそぐわないwwwwwwwwww
朝鮮人とサヨキティーちゃんだけだろww
170名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:10:30 ID:njso3Ixk0
>>160
そんなに熱くなるなヨボ
171名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:11:13 ID:LXLcSZs30
鴻池先生面白いよね
172名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:12:13 ID:tYaCDGOH0
日教組はともかくして
日本の公教育は過小評価され過ぎだと思う。

173名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:12:35 ID:uEMHcOoE0
天皇制を壊わしたい人って
文化大革命でも夢見てる極左か、庶民の王大作信者くらいじゃないのかね
伝統や文化を破壊したいなんて少しも思わないよ
174名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:12:35 ID:YBOr447v0
日教組は売国奴だらけ
http://senkyomae.com/m/%c6%fc%cb%dc%cc%b1%bc%e7%b6%b5%b0%e9%c0%af%bc%a3%cf%a2%cc%c1

本当に、なんでこんな奴らが政治家やってるのか。
子供たちに日本を嫌いにする教育を施すなど、他国では考えられない。
175名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:12:52 ID:pG347FKO0
【韓国】日本政府は在日韓国人を公立学校の管理職に登用せよ 韓国政府が改善申し入れへ★3[11/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228270645/

公立学校で在日韓国人の教員が制度上、管理職への道を閉ざされていることに対し、
韓国政府が近く、日本政府に改善を申し入れる。公立学校の教員は91年の日韓覚書で
国籍条項が撤廃されたが、文部省(当時)の局長通達で「常勤講師」に制限されている。
申し入れは来年1月に東京で予定されているアジア大洋州局長会議で行うという。
176名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:15:35 ID:xBsCE9KK0
>>175
つーか公立で在日の教員が認められてんのかよ。信じられんな
177名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:16:31 ID:F0ck9aU+O
>>166
天皇は特別な存在なので、当然規定すべきだと思います

>>168
それだと愛国心はあるが、不完全だということだね
俺も単に天皇が好きだから敬愛するつもりは全然ない
自分が日本人である以上は伝統はまもらなきゃいけないという論理の結果として思うだけ
178名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:16:49 ID:gOB/yIu+0
>>173
極端過ぎだろ。おまえ一般人ではなく極右だろ。
179名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:17:45 ID:YBOr447v0
>>176
それどころか、韓国政府が教員の管理職にも在日を認めろとか要求していたりする。
内政干渉だろ・・・
180名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:18:03 ID:BjqLmo2v0
次はどの省の大臣が何か言うんだろうかと思ってたが
官房副長官が来たか
181名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:18:21 ID:ubgPg+Iy0
鴻池さんは人生楽しそうだよなw
いっつも好きなこと言ってるw
たかじんの番組見てたら爆笑するもんな。
尾山さんとこの人は嫌みが効いてて楽しいわw
182名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:18:33 ID:2yvFEW/60
>鴻池官房副長官

とりあえず、3年間は教壇に立たせたいな
もちろん、課題校

1ヶ月ももたない
183名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:19:52 ID:uEMHcOoE0
>178←これがゆとりって言うの?
184名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:20:14 ID:B8LEupl80

組合員へ。

ガタガタ言うと話し合うぞ!この野郎!
185名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:22:20 ID:i3/D0q5T0
>>ひとさまに迷惑をかけないこと。そういう教育の基本理念が教師にも、教育委員会にも、文科省にもない
突っ込みところをわざわざ用意するサービス精神は認めるべきだな。
おまえの発言がまわりに迷惑かけてんだよ。
186名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:23:10 ID:8jBYYOCBO
>>183
自分の納得いかないことを全てゆとりですか
187名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:23:31 ID:gAtCCFwj0
国籍法のDNA鑑定が外されたのは実は天皇家の正当性を守る為。
今上天皇は半島から来たとカミングアウトしてるけど、それも含めていろいろ疑わしいw
188名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:25:11 ID:Fh0ATWgy0
歴代大臣に無視され続けた10年間

私は、平成6年から歴代文部大臣に、
「日教組支配を断ち切らなければ日本の教育はよくならない」
と学校現場の実態の資料を提出して訴え続けてきた。
(村山内閣の与謝野氏を始め、島村氏、橋本内閣の奥田氏、小杉氏、町村氏、
小渕内閣の有馬氏、中曽根氏、森内閣の大島氏、小泉内閣の遠山氏、河村氏)。

だが、どの大臣もまったく耳を傾けようとはしなかった。

歴代大臣の中でも特に遠山氏はひどいものだった。なんと彼女は日教組の
教育研究集会に出席して「いつも、ご協力いただきまして」と
愛想をふりまいていたのだ。
・・・・
189名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:25:16 ID:xOjV9okk0
中山が辞めたのは単一民族発言のせいだよね
日教組批判は関係ないのに
190名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:25:29 ID:F0ck9aU+O
>>187
日本人の祖先氏族は全て天皇と血縁
天皇が朝鮮人ならば、君も含めた全日本人が朝鮮人
191名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:26:50 ID:uEMHcOoE0
>>186
だってID抽出したらずいぶん幼稚なレスばっかだからさ

192名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:27:40 ID:qR09PZRQO
>>178
だったら町中で天皇反対を叫べ
可哀相な目で見られるだけだから(笑)
同調者など皆無
193名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:27:58 ID:LGmdrxyL0
ま、ゆとり教育を作り出したのも日教組だからな。
日本は悪い国と教え国旗国歌や天皇制を否定することで日本の歴史との決別を促そうとする・・・
ま・さ・に革命的思想。

国家公務員法違反のことをスルーしてきたがゆえ増長した?%
194名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:28:03 ID:lvryV3et0
日教組が嫌いなのは分かるが、それを公共の場でいうのは間違いだろ?

ライバル会社の悪口を言うのはみっともない。
吉野家の社長が社員研修ですき家の悪口言ってたら社員もシラけるし、
すき家の社員だって、吉野家の客だっていい気分しないだろ。それとおなじ。
要するに鴻池は世間知らずなだけ。
195名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:28:37 ID:OStHYSoZ0
どうして正論言うと
叩かれるんだろう。
日教組といい、成田空港といい。

196名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:29:00 ID:pFZzbRpS0
日本もバチカン市国みたいに、皇居と日本を別の国にする時代が来るんだろうか・・
197名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:29:55 ID:ycHt+7Q9O
さすが鴻池センセ
198名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:30:29 ID:Zw9vy9op0
>>65
上古、「君」という尊称は、多く女性から男性を呼ぶのに用いた。
199名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:32:03 ID:qR09PZRQO
>>195
日教組発言を問題発言扱いしたのはマスコミと野党だけ
中山が辞めたのは単一民族発言
自民党は日教組批判を引っ込めてなんかいない
いずれ争点になるからだよ
200名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:32:56 ID:Fh0ATWgy0
それまで文部大臣に無視されてしまうのが、恒常化し、時に無力感に襲われることもあったが、
私は諦めなかった。日本の未来を担う子供達によい教育を施し、日本をよりよい国家にすることは、
今生きている私達の世代の責務だからだ。したがって、平成16年の9月に第二次小泉内閣の
文部科学大臣に新しく就任した中山成彬大臣のところにも、これまでどおりいつものように訪問した。
・・・・

正直に言ってしまえば、今回も直接大臣に話をしたけれど、やっぱり何もしないのではないかと
半ば諦めていた。・・・・だが、中山大臣だけは、まったく違っていた。私が差し上げた資料をすべて
ご覧になったうえで、私に直接電話を下さったのだ。
・・・

私はともかく「現場をみてください」と大臣に何度も訴えた。私自身の経験から言って、
実際に悲惨な現場を見ないことには、何も判らないからだ。
・・・・そうして、大臣ご自身が教育現場をご覧になり、翌年1月19日「ゆとり教育の見直し」という
方針転換が中山大臣の口から発せられたのだ。
201名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:33:53 ID:gOB/yIu+0
利権が絡むほど叩かれるんだよ。
教員利権はとてつもなくデカイからな。あんな楽で稼げる仕事は民間にはない。
縁故採用ばかりなのも頷ける。
202名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:33:55 ID:W3OcFPvH0
>>199
ゆくゆくは日教組の解体とか来るかな。
203名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:35:05 ID:cyNkNLYM0
>>194
べつに「嫌い」なんじゃなくて、「有害だ」って言ってると思うんだけど?w
公共の場で言うべきだよww
204名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:35:20 ID:yiODJwA90
>>195
北朝鮮ならともかく近代国家であの発言の通り政策として行なってもいいと思うか?
205名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:36:06 ID:m606Iav/0
またマスゴミは競って報道するんだろうか
どうかしちゃってるな
206名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:38:41 ID:i3/D0q5T0
>>205
安心しろ、今週末はあちこちで自民党関係者が無茶苦茶言ってるからこの程度だと競って報道してるほど
時間を割けない。
207名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:38:54 ID:6BTIhcN3O
>>1
さすが鴻池さんw

こういう発言お待ちしておりました

「そこまで言って委員会」にもまた出演してくださいね

私はあなたのようなマトモな政治家が大好きです
208名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:39:39 ID:qR09PZRQO
>>205
無理だろうね
中山発言以降自民から日教組批判があちこちで出ているがテレビはスルー
中山発言への支持が高かったことにマスコミや民主党はビビっている
209名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:39:59 ID:Fh0ATWgy0
ゆとり教育の見直し決断に対しては、当然文科省内の反対も強かっただろう。
なにより「ゆとり教育」を導入した張本人の日教組にとっては、許しがたい暴挙に映ったに違いない。
さらに言えば、文科省の役人からも激しい抵抗を受けたに違いないだろう。

実際、「一体、どういう意図なのか」「中央教育審議会の審議を経るべき問題。正式な見解は待って欲しい」と、
文科省の役人達は相変わらずの役人気質で事態を沈静化しようとやっきになっていたという。
さらに、日教組側にシンパシーを抱いている「赤い官僚」もいたに違いない。

しかし、中山大臣の決意が固いとみるや、文科省の役人も態度を変化させていったという。
・・・役人は常に上を見ながら生きている。大臣が本当に改革する気が無ければ、役人達は自分達が
楽をするために改革を止めさせようとする。
だが、大臣が本気で改革を断行するつもりなら、彼らは渋々ながらも、それに従ってくる。それが役人というものなのだ。

逆に言えば、それだけ大臣の決意が必要とされているのだ。
210名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:40:11 ID:Zw9vy9op0
>>152
日本の歴史を顧みて自然と好きだと思うときに
敢えて日本から天皇を外そうという発想が、生まれることはないんで
そこを区分けする人は、ひどく人工的な「郷土愛」を持っているように思えてしまう。

日教組の教師の、天皇への「怨嗟」は、小学校時代に嫌というほど聞いたけど
その教師の言葉自体が気色悪いだけだった。

「自分」を立てるために、何かを否定しないと生きていけないような人って、加虐的で刺々しい。
そういう人が、「弱者救済」とか言う言葉を言っても、「空しく響く」だけなんだよねぇ。
211名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:44:00 ID:XOLD1vni0
単一民族発言って"アメリカにはいろいろな人種がいるのに、日本は単一の民族しかいない、内向きだ"ってやつだろ?
なんで保守は叩かないの?
212名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:48:16 ID:/pqO/HVU0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
日教組はゆとり教育を導入し教育レベルを下げ日本的伝統、モラルを破壊した。
村山総理(旧社会党)は犬猿の仲と言われた日教組と文部省とを「世紀の和解」を
させ、公務員の勢力を強大にする切掛けを創った。
左翼色の強いマスコミは法律・政策の提案はしません、ケチを付けるだけです。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃刊すればいい。
社会のためにケチばかり付けている左翼色の強いマスコミ、評論家はなくなればいい。
213名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:48:39 ID:KEc0dvcN0
スレタイまぎらわしいな
214名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:48:56 ID:Fh0ATWgy0
日教組の研修資料に、「チカンに襲われたとき、どこを狙われるか」と言って、
鏡で自分の性器を見せることが紹介されている。児童たちに自身の性器を観察させて、
「ここをやられるんだ」と「丁寧に」教えるそうだ。

やはり組合教員はどこか狂っている。これでは日教組は変態教員の集合体と呼ばれてもしかたあるまい。
215名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:50:00 ID:Zw9vy9op0
>>211
叩く叩かないというより、
ちょっと認識ずれてるかな、って思った。
日本はさ
「色んな氏族が協力して成り立ってきた国」でしょ。
「単一の氏族」で国を作ってきたわけじゃないし。だから、和の国なんだろうな、とも思う。

その上で
中山があそこで言おうとしたのって、「日本は島国根性で悪い」ってことだったよね。
でも、単一民族だ、って発言の部分に対して、ある団体がファビョってたんだよね(笑)

またややこしい呼び水を、、、とも思ったな。
216名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:50:19 ID:UU7k5ozW0
労組の集会なんか土日祝日でいいだろ
労組でない?まあいいや
217名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:51:41 ID:Axsn/Ppr0
報道とは、国民が判断する際に必要な事実を提供することに存在意義がある。加えて専門性
を要求される案件については、国民が判断するのに必要な関連情報を提供するのである。
社説などの意見を言う部分に関しては、自民党でも民主党でも、その政策が日本国民の幸福
にとって相応しいかどうか、という視点で意見を述べるだけであり、報道がアジテーション
をタレ流す現状は、異常事態だ。特に最近の物事の本質を議論しないで、言葉尻を捕らえた
だけの記事は報道の名に値しない。中山大臣の発言は確かに表現方法としては直接的過ぎた
のだが、むしろ、中山大臣の指摘した点は、日本が現在おかれている閉塞状況の元凶を的確
に指し示している。指摘事項のうち日教組に関しては、毎年春、卒業・入学シーズンになる
と日教組は、国旗掲揚と国家斉唱反対キャンペーンを行うが、そもそも古今東西どんな国家
の国民でも持って当たり前の自国を敬う心のことを「特定の価値観」などと称し、戦後日本
にだけ存在する売国サヨクの偏向思想で、当たり前の行為である国旗掲揚と国歌斉唱を悪魔
化して、さも悪いことが如きに歪曲している。国旗掲揚と国家斉唱がダメならオリンピック
や高校野球もダメなはずであるが、そんなことはない。要するに国旗掲揚と国家斉唱がダメ
なわけはないのが世界常識なのだが、日本という国家の枠組みを解体し日本を弱体化して、
社会不安の混乱の中で政権交代を狙うという古い社会主義化テーゼのうち「日本悪玉論の流布」
だけをいまだに継続しているのだ。日本人の税金で運用されている公立学校の卒業式を利用
した政治活動は、国民の税金のムダ使いだ。もういい加減にやめて欲しいね。
自国を貶め、憎悪する様に仕向けるなどという教師の存在がまかり通る状態は改善が必要だ。
(マスゴミは「揚げ足取り」などせずに、こういう問題点をちゃんと報道しろ!)
218名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:51:48 ID:/pqO/HVU0

中山前国交相はただ正論を述べただけ。
左翼色の強いマスコミの言葉尻を捕らえた言葉狩りに敗北してしまった。
横路などの旧社会党議員(現民主党)、中核派などが過激な成田反対闘争をしていた。
成田反対闘争では殺人事件が起こり多数の死人が出た。
滑走路の真中に社会党議員が購入した一坪運動の農地があった。
彼らはアジア・ハブ空港の開設、拡張を遅らし日本の国益に大損害を与えた。
日教組はゆとり教育を導入し、教育レベルを下げ日本的伝統、モラルを破壊した。
時の総理 村山富市は日教組と文部省とを世紀の和解をさせ、公務員の勢力を
強大にする切掛けを創った。現在の役人天国である。
悪魔の北朝鮮将軍様から勲章を頂いた日教組である。
左翼色の強いマスコミ、評論家などは執拗に中山議員を叩きます。
朝日新聞、毎日新聞は世論を煽る組織力、戦術が格段に巧妙です。
議員を退いた後でも癌(日教組)と戦ってください。
悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、日教組の幹部が議員になる民主党と戦ってください。

219名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:52:02 ID:Ytn6OaOO0

国歌を歌いたくなければ、口、少しパクパクさせてりゃ、
歌わなくて済むだろに。
しかし、国旗、国歌は国家の象徴として必要なものだ。
国家がなくなれば、パスポートも発行されなくなり、
海外旅行へも行けなくなるし、日本がやばくなって、海外
移住しようと思っても、外国の税関でつかまって難民扱いされる
だけだ。
日本は島国だから、侵略された経験があまりない。しかし、陸続き
の大陸国家は侵略の応酬だった。それゆえ、国家というものの
大切さが身についているが、日本はそうではない。
サヨはそういう弱点を突いてくる。
彼らの最終目的は日本解体だ。
国籍法改正は日本解体が秒読みに入ったと見るべきだろう。
220名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:52:24 ID:hFLL4H0xO
>>187
いつの間にかすり替わっている噂も
221名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:53:33 ID:ZA4z7nhi0
中山が辞める前に言えよwww
国籍法改正を通した後の、ウヨ引き付けパフォーマンスなんだろ?w
222名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:58:59 ID:Jj3+hnNMi
へー面白いね
日本をアメリカの州にするなんていうのは、「売国奴」じゃないんですかね?
ここのスレで言う「愛国」というのは、天皇を否定しちゃうの?
それこそ「反日」じゃないんですかね?
訳がわかんなくなってきた。
223名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:59:08 ID:UQAheaPe0
まあ、鴻池は参議院自民党では重鎮で造反を抑えるほうだし。
国籍法改正では山崎らと協力していたし。
中山成彬にしても偉そうなことを言っても所詮は村山談話を
継承し、さらに侵略と植民地支配について一歩踏み込んだ
謝罪と反省を述べた小泉談話の閣議決定がなされたときに
文部科学大臣として署名しているんだから。
224名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:59:08 ID:8jBYYOCBO
>>219
というか日本がそんなに嫌いなら日本から出て行けばいいのにね
自国の国旗、国歌に誇りがもてなくて何が日本人だよ
225名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:00:50 ID:tYaCDGOH0
>>224
星条旗はそれに背を向ける自由をもまた保証する。
アメリカの格言らしいがいい言葉だと思う。
226名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:03:27 ID:F0ck9aU+O
>>225
「売国の自由」「反日の自由」を認めることのどこがいいんだ?
自由とは正義と幸福追求の手段であって、それ自体が正義ではないよ
227名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:10:29 ID:Zw9vy9op0
>>225
そのアメリカにあってさえ、「愛国心が在ることをアピール」しないと、大統領になれないじゃん。
背をむける自由はあっても(反逆罪でタイーフォされることはない)、
背を向けていることに対して
無批判となる権利を主張するような真似は、出来ないでしょ。

批判もまた、自由である。

>>226
てか、自由の後ろ側にあるのは義務だと思うの。
228名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:11:55 ID:TAL4rZ7P0
「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、
社会主義革命を信奉する日教組の教師が、みっちり反日教育を施せば、三、四十年後には
その青少年が日本の支配者となり指導者となる。教育で共産革命は達成できる。」
昭和二十七年 日本共産党 志賀義雄

彼らの元祖マルクスはこう言っています。
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」
カール・マルクス
ttp://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/syosika.htm


37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/28(日) 23:44:36 ID:A8qdQm7g0
日教組作成教科書採点表
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-1.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-2.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-3.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-4.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-5.jpg

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/bakasayoku.jpg
日教組が何をしようとしてるのかがよくわかる
229名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:14:53 ID:1jg8Tx+C0
ソースがアサヒなのでこの記事は
「鴻池官房副長官を叩け!!」という指令だと了解しました
230名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:16:46 ID:Zw9vy9op0
>>229
スレを開いてソースを確認してから、
その答えに到達するまで、10秒ほどかかってしまいますた(w

最初、「え?なんで朝日が日教組を叩いてるの?」と思ってしまったw
これ、鴻池の方を叩いてるつもりなんだよね、たぶん。
231名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:22:07 ID:N/ZRbyTZO
国籍法が改悪された今、未来の日本の姿が実に楽しみだ。
今までの文化、教育、思想、治安
保たれるのか廃されるのか
232名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:25:16 ID:jx/wBcgP0
鴻池は講演して日教組叩いてる場合じゃないだろw
官房副長官がしっかりしないから党と官邸の意思疎通がとれず麻生が朝令暮改しまくってるというのにw
233名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:25:52 ID:gbuLgI/5O
革命の自由だってある訳でな。

国歌・愛国心みたいな低レベルな話から
もう一歩先に進まないからクズなんだこの国は。

234名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:32:41 ID:F0ck9aU+O
>>233
革命と愛国心は両立するだろ
ジョンロックの革命権は国家共同体ではなく政府の変革を指し、自由は道徳に基づく道徳的自由であり、無秩序な放縦とは区別される
もっとも日本では革命ではなく維新と呼ぶがな
235名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:33:09 ID:hRYVGvCX0
文科省と日教組って仲悪いんじゃないの?
236名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:35:07 ID:pG347FKO0
橋下がついてるからドンドン言ってok
237名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:35:40 ID:cyNkNLYM0
>革命の自由だってある訳でな

>革命の自由だってある訳でな

>革命の自由だってある訳でな
238名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:40:45 ID:JHFK8uYU0
これも麻生降ろしの一環ですか?
正しいかどうかはともかく、中山がアレだけ派手に自滅したのに
官房副長官が内閣に追い討ちかけてどうする。
庇うんだったら、あのとき庇うべきだろ。戦力の追時投入してどうする。
239名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:41:00 ID:5SvFYMPM0
>>224
国会の議決を批判してる連中に言ってやれ
240名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:46:04 ID:P6PDnXDiO
革命を阻止する自由も(ry
革命を阻止するのを阻止する自由も(ry
革命を阻止するのを阻止するのを阻止する自由も(ry
つまりやりたいようにすればいい
241名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:52:54 ID:F0ck9aU+O
>>239
低レベルなレスだな
愛国心は政府愛ではない
政府の売国政策を批判することは愛国心に基づく行為だ
242名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:55:34 ID:i3/D0q5T0
>>241
まったくだよな。国旗国歌を強要する政府に反抗するのと同じだよな。
243名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:59:22 ID:5SvFYMPM0
>>241
その場合の「国」とは何だ?
244名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:00:54 ID:fwxDkUzZ0
鴻池が物を言っても、知性が足りないなって印象しかないんだよ。

中山さんがいい事を言っているのに、それを打ち消す効果しか
もたらさないから、余計なこと言わないほうがいいよ。
245名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:01:05 ID:kiG0JXKH0
このおっちゃんは、いつ見てもオール阪神に似てる
246名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:04:11 ID:8jBYYOCBO
>>244
あなたの印象はどうでもいいです
247名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:04:14 ID:F0ck9aU+O
>>243
愛国心の対象としての「国」は郷土・共同体としての国
一言で表せば「國体」だ

いわゆる政治学、法学上の「国」=政府・国家権力とは意味が違う
これは「政体」と表した方がよい

したがって、愛国心に基づく国家権力への批判は許される
248名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:12:00 ID:F0ck9aU+O
>>242
国旗・国歌が指す国とは郷土としての国であり、国民である以上はそれに反抗する自由はない
政府への反抗は許されるが、郷土への反抗は害でしかない
249名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:12:38 ID:7pzueTyY0
じゃ最近、採用が優遇されている層化大学出身の先生はどうなん?

東京都や大阪府なんか選挙協力した見返りで
採用枠増したしなぁ。。。
250名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:14:42 ID:5SvFYMPM0
>>247
近代になって確立した「国旗」「国歌」の、それも近代学校制度なしに存在し得ないシチュエーションでの、
国際的にも絶対的な決まりとはいえない形式での敬意表明が何でその「國体」なの?
251名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:14:48 ID:9Pd4XQ500
>>1
おかしいな
アサヒなのに最後に「波紋を呼びそうだ」の文がないぞ
252名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:17:33 ID:i3/D0q5T0
>>248
国旗、国歌と国土が一定じゃない例なんていくらでもあるよ。
日本だって、現状の国旗と国歌になってから国土が何回も変わってる。

現在の台湾人に日本の国旗と国歌を強制するなんて本気でできると思ってるのwwww
253名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:18:47 ID:6OPxPg0Y0
また低能極右がひょっこりあらわれたね
年寄りはほんとやりたい放題だな、池沼も怖いがボケたじじいもおそろしい
254名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:19:05 ID:F0ck9aU+O
>>250
国旗に忠誠を誓わない人間は、近代が生み出した国旗という概念そのものに反対しているの?
違うでしょう

彼らは「国旗」という概念に反対しているのではなく、日の丸に反対しているのであり、つまりは日の丸が表している「日本」という概念を否定しているんでしょうが
日本という國体を日本国民でありながら否定するのは売国行為でしかないでしょ
255名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:20:08 ID:uQPV3tXOO
>>251最近バカ新聞て公言されたり赤字だから波紋をよびそうだ
256名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:22:57 ID:F0ck9aU+O
>>252
論点が全然ずれてるよ
日の丸が表す郷土は、国土の範囲とは何の関係もない
日の丸が表す太陽はアマテラスなんだから、極論、いわゆる天皇制がありさえすれば日本という郷土を表していることになる
257名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:23:24 ID:g3rpEuI50
中山元国交相よりもいいのは、具体的な根拠を示して批判した事。
あと「ぶっ潰す」などとは言ってない事。
258名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:24:28 ID:8jBYYOCBO
>>254
国旗になんでそんなに意味を見いだそうとするんだよ
自分の名字と一緒じゃないか。自分の祖先が勝手に決めたからってそれに反対する人がいるか?
259名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:24:48 ID:5SvFYMPM0
>>254
彼らが尊重する「憲法」や、彼らがしばしば実力行使によって守ろうとする「遺跡」「歴史的景観」「国土の貴重な自然」と
彼らが敬意表明を拒む「国旗」は、国体に対する位置づけがどのように異なる?
260名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:25:29 ID:qR09PZRQO
>>238
日教組批判発言は中山発言以降も自民党から断続的に出ている
中山は日教組批判発言だけは撤回していないし辞任理由でもない
当初は人気型の早期選挙を視野に入れていた都合から中山を切っただけ
それが無くなり争点型の選挙になる以上、いまから自民がこうした姿勢を前面に出してくるのは必然
261名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:25:43 ID:7DFvzHPGO
すごい正論
262名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:25:46 ID:DO1Ym3UY0
>ひとさまに迷惑をかけないこと

中山に言えw
263名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:34:44 ID:Fh0ATWgy0
中山大臣は自らの足で数十ヶ所の学校を訪問し、今の教育現場がいかにあるかを
直接見て回られたのだ。数十校も見て回れば、教育現場の様々な面を見ることができたはずだ。
中山大臣は、ときには「君たちも行かなきゃだめだ」と言って、文科省の官僚を引き連れて視察を
行なうこともあったという。
264名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:42:27 ID:KU7yLN3l0
これはすごい発言だな・・・。
265名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:57:05 ID:KU7yLN3l0
辞任だろうな・・・。
266名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:01:06 ID:g3rpEuI50
せっかくの過激発言なのに、スレ伸びないね
267名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:13:03 ID:cKZ0ND5l0
橋下知事の勇気が引き起こしたんだろうね・・この発言

おまいら頼むからこれ見てくれよ・・
http://jp.youtube.com/watch?v=P-u6x_vehJE

268名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:14:04 ID:XBAsYDBC0
このくらい余裕だろw
鴻池を叩けるモンなら叩いてみやがれ
269名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:31:39 ID:nulJS7/A0
厚労省がいっさい叩かれない不思議
270名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:34:19 ID:rnuWQYRP0
国旗はまだ解るが
国歌が理解出来ない。なんで天皇崇拝曲を歌わなければならないのだろうか
271名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:37:51 ID:GFSt/6se0
  鴻 池 新 田
 こうのいけしんでん
徳庵      住道
272名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:42:41 ID:jNBeJGcz0
天皇の仕事は、日本の平和や国民のために祈ること

それに反論しているのが日教組
273名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:45:16 ID:FZIheMlf0
中山さん、たかじんの番組で見たけど人の上に立つような人じゃねーよ。
奥さんのほうが遥かに有能な気がした。
274名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:47:46 ID:jNBeJGcz0
天皇は日本国民の平和と食・住が満たされること、
日本国民の一人ひとりが問題なく暮らせるよう祈願している

それをぼろくそに非難しているのが左翼・共産主義・マスコミ
275名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:51:57 ID:+od2eEUN0
これは正論として、改正国籍法を閣議決定した麻生につていもなんとか言えよ。
276名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:56:24 ID:yRQbqYSn0
>ひとさまに迷惑をかけないこと。

この世代はいつもこういうことを口では言ってるけど、
ぜんぜん実行が伴ってないよな。

277名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:58:46 ID:72srkQyf0
選挙できないね。
278名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:58:55 ID:SdGen0v00
>>274
左翼ではない、サヨクだ。
279名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:59:57 ID:jNBeJGcz0
>>275

それを全会一致で可決した民主党はなおさら説明責任があるな
280名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:05:10 ID:x0RpPzev0
バカなの?そう思ってても今これを言ったら自民がまた叩かれるってわからないの?
それとも麻生をはやく辞めさせたいがための発言なの?
281名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:07:06 ID:L0y6Ihio0
>>12
このおっさんは、ワーキングプアの若者を根性がないだけと言いつつ、
多くの中小企業の社長は苦しんでるから月に一回くらい社員連れてメシいけるくらいの
金をやれと(当時の)福田内閣にいいたいと言っていた。
その中小企業でワーキングプアが発生しているとは考えられなかったのだろうか?
282名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:08:01 ID:Ou9BFAjy0
>ひとさまに迷惑をかけないこと。


家庭でやれ。学校に揉め事持ち込むな。
283名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:12:10 ID:XBAsYDBC0
叩いたメディアは売れなくなるだけ
試しにやってみると良い
284名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:13:55 ID:72srkQyf0
なんか辞めそう。
285名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:15:17 ID:x06mSSJc0
せっかくあそーさんがいい講演をしたというのにね。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070039001-n1.htm
286名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:22:04 ID:AajZu1cT0
>>244
鴻池はテレビで見る限りまともな政治家にしか見えないが?
おまえ「たかじんの言って委員会」を見ているかい?
橋下もあの番組で見ていて信頼できると俺は判断したよ(^o^)
勝谷は正直アホだと思っているが。
287名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:22:47 ID:hEzMtxrv0
おれは言って委員会を見てから鴻池が最低な政治家だと知りましたが。
288名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:25:40 ID:tabdpQVq0
正論だがお前が言うな
289名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:26:01 ID:kvHCknDd0
ほんとの事しか言ってないな
290名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:26:22 ID:jQaZUs9q0
さぁ、朝日と毎日の人格まで否定するネガキャンが始まるザマス
291名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:27:58 ID:NiaO4ufU0

 粘着開始ですw?
292名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:29:00 ID:sNELRsgh0
>>286
麻生内閣の体たらく見たら鴻池がまともな政治家にはとても見えないな
官房長官、官房副長官がしっかりしないから党と官邸の意思疎通がとれずに右往左往することになるんだよ
293名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:31:27 ID:jY0xoZCT0
>>286
うっわーーー
大阪民国の、あの低俗なテレビのバラエティ番組を
鵜呑みにしちゃってる人ですか?
さすがに、あまりにも痛すぎませんか?
んで、タレント弁護士のスタンドパフォーマンスを信頼?
おまえ日本人か?
294名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:31:54 ID:9TyvCiR80
文科省いらんが、一瞬、紋舞らんに見えた
295名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:35:36 ID:hEzMtxrv0
>>293
おまえほど痛い奴は久しぶりに見たwww
296名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:38:12 ID:48epXMft0
ネットキムチは相変わらず単発IDで多数派工作しているのか
単発IDだからバレバレなのに
297名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:40:20 ID:r/1uoksz0
朝日最近変わり始めたね。
終戦のときみたいに。。。
298名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:50:00 ID:jNBeJGcz0
>>297

経常赤字に陥ったからかね?
299名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:23:27 ID:OwgnTjAu0
中山さん、新宿の場末の飲み屋で待ってます。
300名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:25:20 ID:jKlcwmiA0
モンカショウからしておかしいのか。
層化役人は追い出せよ。
301名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:28:36 ID:2INUR+wE0
>>1
地殻変動起こってますね確実に。
302名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:58:38 ID:M+6P/lgW0
日教組はこの人にも反論しないとな。たかじんの番組で反撃されるだろうが。
303名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 03:35:23 ID:cKZ0ND5l0
日教組は恥ずかしいものだと・・わかってもらわないとだね・・
304名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 04:02:33 ID:MErhpXW+0
俺42歳 長崎県出身  爺ちゃんと父の事を思い出すと悔しい・・・
小学生の頃
 ・長崎故に平和教育を徹底的に仕込まれる
 ・日教組の先生が「貴方達が戦争にいかないように先生たちは運動してる」と教わった
 ・日教組の先生達がデモの日自習しながら「先生がんばって!」と応援してた
 ・朝鮮中央通信やモスクワ放送のべリカードを貰って歓喜する
 ・おじいちゃんも戦争で大変だったんだと思う
中学生の頃
 ・先生に薦められて「悪魔の飽食」を読んで愕然とする。おじいちゃん達が鬼のように思える
 ・長崎流平和教育で日本が野蛮だったから原爆を落とされたと先生に教わる、じいちゃんと話をしないようになる
 ・YMOの影響で中国に関心を持つ。中華街の人と仲良くなる
 ・父が「朝鮮人」という言葉を発したとき、姉と2人で責める。以後父はこの話題を避けるようになる
高校生の頃
 ・従軍慰安婦の問題に驚愕する。じいちゃん達が大嫌いになる。じいちゃんを無視する
 ・修学旅行で京都・奈良に行ったが、日本の文化なんて下賤だし面白くないと思って寝てばかりいる
大学生の頃
 ・和歌は韓国起源というニュースを見て、なるほどと納得する
 ・中国人留学生と「南京大虐殺」いついて話す。心から日本人は謝罪すべきと結論が出て仲良くなる
 ・南京大虐殺を否定する人がいると聞いて、嫌悪する
社会人になって
 〜数年記憶がない 多分仕事に没頭してた〜
 ・韓国が経済危機をのりこえ発展してると聞く
 ・拉致問題を聞いて北朝鮮に疑問を持つ
 ・じいちゃんが死ぬ。別に感慨なし
 ・日韓ワールドカップで韓国人の行動が変だと噂に聞く
 ・NAVERに偶然入って、韓国人の言動に驚くと供に、嫌いだった右翼日本人の言動に説得力を覚える
 ・NAVERの記述を自分なりに確認して、コレまで信じて来た事が全て嘘だったと気づく
 ・帰省したとこきに父に戦争中の話を聞く(戦争中は中学生) 父は嘘をついていなかった・・と確信する
 
いまではじいちゃんといっぱい話しておくべきだったと本当に後悔してる。
そしてカンボジアのクメールルージュの子供達のように、大人を監視していた小中学生の自分に驚かされる・・
俺は 日教組に騙されてじいちゃんをないがしろにしてしまった・・ 本当に後悔している
305名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 04:05:08 ID:M+6P/lgW0
大分県在住の宗安とか森とか人間の屑や
306名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 04:08:35 ID:2INUR+wE0
>>304
全俺が泣いた
307名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 04:19:55 ID:EmNlGxWS0
>>304
304の世代は結構、広島・長崎話を社会科教師などから、注ぎ込まれ
10代だったらひとたまりもない。気づいた時に見直せばいいさ。

後は日教組的左傾化にも、右傾化にも染まらなければ良い。軍国主義の中で
比較的良心的な軍人も多かったし、また悪いやつも確かにいた。
それは、左傾化した戦後民主主義・平和主義の中にも、穏健な人もいるし
内ゲバ繰り返す一派、エゴイストもいるのと同じかもな。

こうしたどちらにも切り分けられない実態を、正直に見つめてこなかったんだ
ろう。おじいさんは、分かってくれたことにあの世で、ほっとしているぞ。
308名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 04:47:18 ID:YI1BwM4oO
どうも、うちの選挙区ですwww

むしろ、鴻池組は大丈夫か?
309名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:40:29 ID:s4pfEo9H0
宮城の売国奴と比べたら
なんと羨ましい
310名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 06:49:38 ID:7Hc61/Rz0
>>1
> 学校があるのに『今日、日教組の会合だ』と言っていなくなる。

いい先生じゃないか。
自分がいないほうが生徒のためだと分かっているのだから。
毎日日教組の会合に行けばいい。

その代わり、仕事をしてないのだから無給で。
311名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:08:42 ID:Ubfh/YaxO
一重馬豚
エラ
赤く腫れたキチビル

チョソが日本に交じっていいことは何もない
312名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 07:45:14 ID:M+6P/lgW0
大分の岡本だか森だか、休職を繰り返してた。もちろん税金をもらってね。
313名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:02:42 ID:VRXI/plL0
国籍改正は全く報道しないのに
こいつは報道するなマスコミ
314名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:16:49 ID:/hzIuPg/0
◆こどもの先生は日教組? (思想を植えつけられてませんか?)

〜 日教組は左翼団体なんです 〜

日教組は・・・
・日本と日本人と天皇と君が代と日の丸と靖国神社とアメリカが大嫌い
・中国と北朝鮮と韓国が大好き
・ゆとり教育を推進 → 学力低下

日教組って何よ?という方へ

→日教組 徹底研究 1/5
 http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

☆ポイント
 日教組
 =左翼団体
 =革マル派 (4:40)
 =在日朝鮮人 (7:46)
 =部落解放同盟 (7:55)
315名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:41:12 ID:6hM7cVxq0
KY安倍の最重要課題。教育基本法改悪 支持は 27,5%。 不支持55,8%
tp://blog.goo.ne.jp/kouhei2_2005/e/a52d5f496bca7a35c5be956e6b5d94f2
韓国みてえに民衆から沸いてきた愛国心ならともかく政府に都合のいい
権力依存礼賛の愛国心はお断り
316名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:44:45 ID:prvoz3kB0
なんか別に普通な気がする
教師が勝手にいなくなること肯定してるわけか?
317名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 08:47:03 ID:prvoz3kB0
議論してさ、本当はどうか実態を報道すればいいんだよ
それすらしないで出てくるたびにバッシングと擁護はおかしい
318名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 10:34:06 ID:8AD5vYP90
ジェンダーフリー
319名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:51:28 ID:JgL+uwRm0
文部科学省いらないってことは研究所も学校もいらないってことか
あそうに併せてアホ国家にしたいってことですねww
320名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:54:05 ID:WIkc8KWc0
今の文部科学省がいらないって
言いたいと思うよ
321名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:55:04 ID:q+3Yfsr+0
公務員の罰則を厳しくしないで放置しているのは与党なのに・・・
322名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:00:52 ID:QU6eIwkh0
ばかげたファシズムだと思います。
かくれ右翼がそれだけ多いんでしょうね。
はっきり言って日本の将来が心配になります。
このリンク先の歌の方が余程いいんじゃないでしょうか?
れん中は強制が好きですが、私は強制はしません。
歌うならこれがいいんじゃないかとお奨めしているだけです。
えてして、ささいなことからファシズムは興るわけですから。

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/Vsensei.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/wakamonotachi.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/harunanoni.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/tenohira.html
http://baikokudo.fc2web.com/sanka/nikkyoso.html
323(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/07(日) 13:03:46 ID:mvehKT+n0
>>1
<日教組は市中引き回しでございますっ!
             ∧..∧   
           . (・∀・ )
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
324名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:17:30 ID:XBAsYDBC0
続報は?
325名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:21:56 ID:cCxtjC4N0
なんか教員批判多いが、見当違いもいいとこ。
一部のキチガイにそういうのもいるけど、実際大多数はそうではない。
2chねらーは危険・ネットは危険っていうマスコミに対して、ひとくくりにして決め付けるなって言いながら自分たちは教員すべてを批判する。
どうしようもない頭のおかしいひとたちはどこにでもいるもんだ。
326名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:27:34 ID:fZeYilV3O
>>315

ギャグで言ってるのか。。。?
327名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 14:41:47 ID:i/szNoJD0
教師もいるけど悪い教師もいるってことじゃない
悪い教師がいたから、役人が対応しろと

やらなけりゃ役所はいらないって事
328名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 15:03:36 ID:AoB30pFx0
これは駄目だろう!!
329名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 15:21:02 ID:Qv4EuymhO
>>315
総数300ちょいってw
母体があれだから簡単に工作出来るなw
330名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 17:11:18 ID:kwCaTeXz0
331名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 17:21:24 ID:8xbxOm2h0
これでは・・・。
332名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 17:30:05 ID:NGiVDPGC0
>>8
ばーかw
333名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:39:47 ID:nNVKoMmr0
中山次の選挙立候補しろよ
投票する
334名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:04:27 ID:XBAsYDBC0
確かに中山引退は惜しいね
335名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:06:55 ID:XBAsYDBC0
 −−昨日、自民党の笹川堯総務会長が、小渕優子少子化対策担当相は子供を産んだから大臣になれた、
という趣旨の発言をした。また、鴻池祥肇官房副長官は『日教組が悪いと言う中山成彬前国土交通相は正しい』
と述べた。それぞれについて、首相はどう思うか

 「あのー、小渕さんは、子供を産んだから大臣になったわけではない。指名した本人が言ってんだから。
あのー、なんだっけ、鴻池さんの話は、ちょっと確認していないから、官房長官に聞いて」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812071713012-n2.htm
336名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:11:45 ID:V1gBf49NO

なんか世の中きちんとした正論を言う人が出てくるようになってきたな。

中山、田母神頑張れ!
337名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:37:08 ID:p8S0p3m50
鴻池って人間的には良い人だ。
338名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:38:06 ID:P2Ww2BJm0
「立場がありながら2chと同じことを公共の場で言う」だけで偉人になれるのか
339名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:53:02 ID:mKtjV1cQO
>>336
そんだけ追い込まれてるって事なんだろうね。

雑魚の面倒を見る余裕が無くなったとか
340名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:29:16 ID:cs5yy28m0
日教組悪いってのは誰も批判してないよ

日教組が学力低下の原因だという根拠のない事を言ったのが批判されてるのよ
341名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:25:22 ID:x06mSSJc0
まあ残念ながら最悪で更迭だな。良くて謝罪。
更迭された閣僚を擁護してはいけない。
342名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:34:47 ID:XBAsYDBC0
更迭されてないでしょ
343名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:41:03 ID:uLOpPoic0
>>340
実際学力下がってるでしょ。


日本人は犯罪民族で未来永劫中韓の奴隷でいるべきなんて教わったら、
学習意欲だけでなく生きる意欲すら無くすわ。
344名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:14:45 ID:TPyCkK5v0
鴻池さん応援してまっせー
345名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:04:15 ID:8NV3/0Ga0
教師全てが日教組員で悪だと思わせるような発言だな
余程子供たちに教師とは悪人だと教え込みたいのか
教師が居なくなったらどうすんだww
こんな奴ほど子供の教育に目障りだ

346名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:04:57 ID:GIwRdJGC0
鴻池さんはいつも正しい!
347名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:54:34 ID:pKvJOBIF0
鴻池はいつも根性論のカス野郎。政策ないなら政治家辞めろ。
麻生と同じ勘違い野郎。
348名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:55:34 ID:pKvJOBIF0
90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/06(土) 19:34:15 ID:E6qwWmFf0 (PC)
たかじんの委員会での鴻池議員の発言

「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけや」

弱者に強く利権に甘い、典型的な売国右翼ですw
349名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:03:51 ID:tQIAZ4KL0
土建と世襲は日教組教育のおかげで成り立っていると思うけど?

ちゃんとした教育したら土建も世襲もなくなっちゃうぞ!!
どうする世襲鴻池?
350名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:05:56 ID:ow3M8dph0
尼崎出身・・・・
351名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:08:39 ID:G/I31zjv0
日教組批判に関する限り、鴻池と中山は正しい。
あとはこの二人、何を言ってるのか知らない。
 
352名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:11:12 ID:LJW/+pkPO
日教組は終わっているが
コイツも終わっているな。
放言は団塊世代の流行か?
353名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:14:46 ID:9qkD7NaD0
文科省イラネって正論だろ。
国立大学を放り出しちまったんだからね。
354名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:22:14 ID:95vPrveR0
とりあえずゆとり世代のバカガキなんとかしてくれ。
勉強ができないんじゃなくて、「考える」とか基本的な能力が欠如してる。
355名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:22:16 ID:EOjbMjtlO
>>1
スレタイへたくそ
356名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:33:45 ID:2W/X1HuR0
威勢がいいだけで何も考えてないクズ

国民のせいにするなら政治家はいらん

麻生と同じバカ野郎w
357名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 01:36:18 ID:9a7hoW/60
立場上言っちゃいかんことだな。

泥舟内閣から逃げ出したいんだね。
358名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:47:34 ID:EKVkFgwQ0
理念云々はそれ政治家にもある様に見えないわ
じゃあこんな放言する暇があったら文科省なくす方向で動けばいいじゃない
政治家なんだから…言っておしまい?
359名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:21:34 ID:+UTpQGyY0
鴻池先生はなあ、鴻池さんはなあ、
私のこと、かわいい言うてくれる男性もいてるんです!言う遥洋子に向かって

そんなヤツおるか!おったら連れてこいや!!

言うた男の中の漢です。
あれを見ていた男の8割以上が抱かれてもいいと思った。(by俺脳内調べ)
360名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:28:58 ID:RS4JjnJs0
倒閣運動の一環か
361名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:37:29 ID:Eh96X6840
正論過ぎてつまらん
362名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:39:56 ID:BjemjemQ0
やっぱ世襲坊ちゃんはバカばっかだな。近代国家が世襲を否定したのもしみじみよく分かる。歴史の勉強になったよ



363名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:08:32 ID:8aTsN6QM0
鴻池は官房副長官だったのか
最近、ヤクザや半島系の摘発が多いことにも関係してるのかな
364名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:17:48 ID:Hnvw/Pu2O
もうちょっと考えてしゃべろうね?坊っちゃん?
365名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:36:53 ID:AkPHSLWo0
>>325
そもそもねらーが頭のおかしいひとたt
366名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:12 ID:mnOwjScA0
>>1
>文部科学省、あんな役所いらんと思うくらい、ろくなやつがおらん」と述べ、
>中山成彬・前国土交通相を擁護したうえで日教組や文部科学省を批判した。

ちゃんと文部科学省を批判するとは、何と素晴らしい人なんだ。

ついでに、文化庁とJASRACもなくしてくれ。
367名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:20:50 ID:1trFHqgC0
国籍法の件はちゃんとしてくれるんだろうな! それから国民の声が全く伝わらない
システムをマジなんとかしてくれよ。(泣)
368名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:26:53 ID:vgOWhnvJO
お前らが頼りにできるのは、もう鴻池先生しかいない。
さあ、鴻池先生に応援メールをどしどし送れ。
369名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 09:27:55 ID:6Sm8SRJa0
■中山成彬。3分で読める簡単なまとめ

中山成彬→元文科相。日本の学力低下を憂い、ゆとり教育に反対した初の大臣。
中山恭子→中山成彬の妻。事実上、拉致担当を継続。被害家族が最も信頼する人物。

中山成彬は「日本の未来と歴史教育を考える議員の会」の会長出身で、

  ・竹島は日本の領土
  ・いわゆる南京大虐殺は虚偽が多い
  ・慰安婦問題にも誤解が多い
  ・国旗と国家について教えない日教組は日本の癌
  ・日教組が推進するゆとり教育(愚民化政策)には反対

と正論を主張したら韓国人とマスコミに嫌われた。

【国内】 「妄言製造機」中山国土交通相、就任5日で辞任〜過去に独島教科書歪曲主導、南京大虐殺否定[09/28]
http://www.dailian.co.kr/news/n_view.html?id=127736&page=1&listpage=/news/n_list.html&kind=menu_code&keys=6



日教組:ゆとり教育を強硬に推進。算数にまで政治意図を絡める左翼的自虐教育を推進。
民主党:日教組は支持基盤のひとつ。拉致問題軽視。反日自虐教育を推奨。


これらと偏向マスコミを同時に敵にしたため、中山成彬は辞任に追い込まれた。

正義が負ける。これが日本クオリティ。

370名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:12:33 ID:m1MQGkFf0
 日教組:ゆとり教育を強硬に推進


  悪いのは日教組そのものだけではなく、存在意義のない文科省と教育
  委員会と日教組の癒着関係。みなさん、なぜ「ゆとり教育」を導入
  したかご存じですか?それは、学校は以前は6日制だったの。日教組は
  会社が休んでいるんだから学校も5日にしろ!と言って導入運動をしたの。
  で、文科省と合議の上で、いきなり5日制では説明がつかない。そこで
  「ゆとり教育」と名付けたの。この日をもって堂々と週2日、夏休み、
  冬休み、春休みを給与つきで先生は休めるようになったの。この大不況
  の中、冬休み成田空港で家族ずれで欧州旅行にいく人の多くが公立の先生。
  冬のボーナスは100万円はざら。で、もどってくると、

  「日の丸反対!君が代反対!」ですよ。辞めないんですね。嫌だと
  言っているのに。 ただいま給与水準を下げるな!運動展開中。
  公務員は25%時短を導入します。給与はそのまま。国民よ、怒れ!
371名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 12:05:45 ID:JT7O4c/g0
また失言か、麻生が気の毒になってきた
372名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 12:11:05 ID:VJ92vKdhO
正論だな
373名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 12:32:08 ID:Wmzwd+0o0
人様に迷惑をかけることで、自分の主張を通すストっていう手段は、
近代西洋主導のの思想体系上許された権利だと思うのだが。
374名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 13:30:03 ID:bqwMfNzO0
鴻池さんはいい議員だよね。
たかじんの番組でもけっこうまともなこと言ってる。
中山さんを叩いたマスコミって何なの?

375名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 13:36:36 ID:C6mx9BJM0
スレタイがよく分からんかったオイラ\(^o^)/ユトリ
376名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:13:11 ID:oEckOcqp0
>>369
2chの高卒ニートでもそれらを知ってる。
しかし、頭のいい人間はそれらを口にする場をわきまえる。
それだけのこと。
377名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:48:56 ID:wKDHFY4l0
中山成彬

村山談話が出されて10年たった戦後60年目の節目に
村山談話よりもさらに踏み込んで侵略と植民地支配を謝罪した
小泉談話の閣議決定に署名した当時の文部科学大臣。

ちなみに麻生太郎も中川昭一もこの小泉談話に署名した
小泉内閣の閣僚。内容を知らなかったと弁明すらしない点で
村山談話に署名した平沼にも劣る連中。
378名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:13:37 ID:wKgcrmKS0
日本文部科学省 「中国人留学生に期待し歓迎する。彼らがいなければ日本の留学生事業は発展できない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000038-scn-cn

はやく潰さないと、、、
379名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:49:48 ID:FYsuwGoN0
>>376
葉をわきまえた結果が現状だよ
380名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:45:32 ID:wt3m8G5G0
全体主義をやって大失敗した苦い経験があるからだろ
381名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:50:11 ID:HO2pJeVW0
鴻池が歌っちゃいかんというとるのかと思ってとんできたよ
382名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 11:06:57 ID:BwbdbhxD0
公務員試験に受かっても文科省なら蹴って民間企業に行く人が多いんだってね。
なんでもいいから官僚になりたい、って奴が文科省に行くらしいよ。

383榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
>>174
売国奴はかっこよすぎるよ。
売国奴つか非国民だよなこいつら。