【イルカ】「これが残酷な日本のイルカ漁の実態だ」…豪メディアが和歌山・太地町に潜入ルポ(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
“死刑執行人”たちがイルカを投げ網で捕えて刺し殺す。イルカのキーッと泣き叫ぶ声は決して
忘れることができないものだ。

世界で最も野蛮な自然に対する反逆行為をカメラで捉えるために、写真家スティーブ・フェリアー氏
と私(ゲイリー・アドシード)は午前4時から崖の上の茂みに隠れていた。
地元漁師たちはチームを組んで船足の速い船でイルカを湾内に追い込み、日本政府が認可して
いる2300頭ほどを毎年捕えているのだ。
夜を徹してイルカたちは脅され体力を消耗しながら湾内に閉じ込められ、翌明け方になって忌わし
い「死の入り江」に追い込まれるのである。私たちは僅か15分で12頭のイルカ(ハナゴンドウ)が
虐殺される場面を目撃した。それまでエメラルド色だった入り江(=国立公園の一部である)の
海水は流血で真っ赤に染まった。

ここ、太地町で年間6ヶ月に亘って繰り広げられる光景だ。西オーストラリア州の沿岸リゾート地、
ブルームと姉妹都市を提携している町である。
太地町が観光事業の一部として「イルカを愛する町」を謳っている一方で、私たちが目にした残酷
な現実は不気味さを増すばかりである。
イルカと触れ合い体験ができる「ホテルドルフィンリゾート」があり、「くじらの博物館」では毎日、
イルカのショーが行われている。そして、東京から陸路6時間をかけてこの町にやってくると、にこ
やかに微笑んでいる縞模様のイルカの像を目にするのだ。

(イルカ漁に対して)国際的圧力が高まっているが、太地町職員も漁師組合も折れる気配は全く
ない。日本政府も干渉するつもりはないと言う。
「伝統と文化」を振りかざして守ろうとするのだがイルカには高濃度の水銀が蓄積していることが
明らかになっており、いずれイルカ肉市場は縮小していくだろう。

(動画)http://www.thewest.com.au/multimedia/WAN%20ONLINE/mm1/dolphins/
豪ザ・ウェスト:http://www.thewest.com.au/default.aspx?MenuID=29&ContentID=111773
2名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:52:20 ID:lUVFSZDv0
2かも。
3名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:52:49 ID:KxFH6Y2H0
牛ならいいのか
4名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:53:00 ID:d3+nHDDsO
ちんぽ
5名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:53:15 ID:opK/ROB+0
だーからカンガルーや牛と何が違うのか説明しろ。
6名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:53:26 ID:LnD7F6zeO
盗撮ものってのはよくないな
7名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:53:33 ID:5YDnOU8vO
誇張しすぎ
8名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:53:41 ID:eE7PpkxB0
♪汽車を待つ君の横でぼくは時計を気にしてる
季節外れの雪が降ってる
9名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:54:03 ID:eD5vLlzb0
なんで隠れる必要があるんだ?
10名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:54:11 ID:VQ7l7qdV0
カンガルーは? ねえカンガルーは?
11名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:54:14 ID:1PolJEDZ0
12名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:54:27 ID:7Pww2Rzd0
何でOGってカンガルー虐殺をスルーするの?
13名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:54:32 ID:rRzmp94NO
カンガルーは賢くない生き物だから頃しても良い
14名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:55:31 ID:X2EArOwB0
他の肉はいいのか?
15名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:55:36 ID:Jm4TX8c20
オーストラリアってちょいちょいケンカ売ってくるな
やるならやるぞコレ
16名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:55:41 ID:NHn84CrsO
魚はよくても、イルカはダメなのか…
17名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:55:49 ID:Q40KO2um0
オーストラリア人は漁禁止すれば?
18名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:07 ID:mMnUGaV+0
カンガルーにもなんか毒素たまってるだろw
19名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:08 ID:BvMAyB/z0
「これが残酷な、食いもしないカンガルー狩りだinオーストラリア」を
放映してやればいいじゃん。
20名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:08 ID:12utmEUjO
カンガルーを大量虐殺しといてよくいうわ
21名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:10 ID:vLHsDjs60
豪幼児がカンガルーを叩き殺す動画↓
22名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:11 ID:aC4gN1Wc0
文句があるなら戦争するよ。
わープあの俺たちはいつでも命を捨てる覚悟は出来ている。
23名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:14 ID:f0rBvd0N0
>>5
馬鹿!イルカは人間にかなり近い知能があるんだよ
未来では宇宙人や動物と人間の通訳になるとも言われてる
24名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:23 ID:5a9JImuV0

アフガニスタン、イラクで殺されている住民を殺すのは残忍では無いのか?
25名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:34 ID:LkOlQrfS0
>>11
自分のやってることが、
オーストコリアと同じって気づいてる?
26名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:56:50 ID:GLUdgMNp0
ねぇカンガルーは?
アボリジニ虐殺は?
27名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:57:02 ID:DL45zUoI0
ひで〜
もう肉食えねぇ〜
牛肉の輸入やめようぜ
28名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:57:03 ID:uFnPXSJD0
犬はいいのか
29名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:57:03 ID:o+0nfpqD0
これホントの話しなの?
ホントだとしたらなんでイルカ殺してんの?
食べるの?
30名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:57:13 ID:XHwFlvYX0
これだから豪鮮人は・・・
31名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:57:24 ID:oqtLp9r00
こうやってお金を稼ぎます@保護団体
32名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:57:43 ID:U0ae0t7r0
これが残酷な羊の屠殺現場だ!

娯楽で狩りしてるとかなら批判も受けようが、食べるために、それも
何百年も前から食べてきたものを食べるためにやってる狩りを「残酷」って
他文明・文化を理解しない野蛮人としか思えないんだが。
33名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:57:56 ID:o+FXv72v0
流刑地の罪人が何言ってんだかw
34名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:57:57 ID:XVpk55ymO
>>23
たしかに
俺もWordの使い方とか色々イルカに教えてもらってたわ
35名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:02 ID:wP0r6a+p0
美しい日本文化の華がここにある、cool-japan!!

36名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:08 ID:mvHoiss80
>>29
食べる
37名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:13 ID:q96Ogd+oO
ポイポイダー殺すな
38名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:19 ID:sg/TOgJR0
残酷なのはわかるし、やめた方がいいとも思うが、趣味でハンティングしてる人間には言われたかないな。

すくなくとも、日本人は喰うために殺してるんだからな。
39名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:21 ID:XefYeJ1O0
牛のとさつ現場も放送しなければ公平ではない
40名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:23 ID:l4Ec69dyO
カンガルーやアボリジニを殺す事は
神が白人に許しているので無問題

牛や日本人を殺してもオージー的には罪ではない。
41名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:23 ID:kWod9Qvg0
>イルカ肉市場は縮小
始めから小さいと思うがどうか
42名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:33 ID:ob6oyxg+0
イルカ肉ってどこでうってんの?
43名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:36 ID:OscUzw6F0
せっかく殺したんだからイルカを食わないとな。
安物オージービーフの代わりに。
44名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:43 ID:QeuIxw/T0
残虐じゃない漁なんてないだろw
45名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:46 ID:aKQC2IcP0
>>23
オーストコリア人がイカれてることはよく理解した。
46名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:51 ID:O3siS+NK0
有色人種は賢くない生き物だから頃しても良い?
47名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:52 ID:iACgfhiX0
誰が何食おうがいいだろ。
毛皮のコート着た馬鹿女が動物愛護運動やってるのと同じだ。
48名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:52 ID:WHuf036q0
>>1
これ元記事意見送れるようになってるなw
49名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:53 ID:EaPalTm4O
お疲れしたー
50名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:59:11 ID:wf9O6Roo0
↓タスマニア人が一言
51名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:59:11 ID:VF6RrYMW0
>崖の上の茂みに隠れていた

まったく無許可で取材ですか
自分たちの先祖が原住民や原住動物に行った残虐行為を中和させたいがために
他国の合法的な漁まで残虐行為とでっちあげるオージーの精神には感心するよ
よくぞそこまで身勝手な人間になれたもんだ
52名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:59:16 ID:sDbL1W8HP
オージービーフの屠殺場も一緒に放映しろよ。
あと食うためじゃないカンガルーの屠殺現場もな。
53名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:59:37 ID:Upf0fSSm0
>いずれイルカ肉市場は縮小していくだろう

わかってんなら、そっとしておいてやれよ
54名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:59:55 ID:Ft6udbbfO
またオーストコリアか
55名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:04 ID:cp4oq9EC0
ゾウとか、カバとか、キリンとか、ゴリラとか、ライオンとか、
食うようなもんだろ。
56名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:07 ID:KsqtaIdC0
>>41
それ以前にあったの?
57名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:16 ID:VtcVYm500
イルカはまずいだろ、イルカは、
58名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:26 ID:Qy9QIxfqO
イルカなんざちょっと頭のいい肉だろ?
59名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:28 ID:dnGKpFSS0
オージーはカンガルーや牛殺すことについてはどう思ってんのかな
60名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:32 ID:+DdH4OF/0
犯罪者の末裔オーストコリア人は、氏ね。
61名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:38 ID:+wz2MShMO
イルカなんて需要あるの?
62名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:46 ID:Gi4JXXMf0
生き物の命を奪って食べるというのは残酷なことなんだよ、どんな生き物でも
豚でも牛でも鯨でも同じ
家畜だから殺して当然とか思ってる方が残酷で命のありがたさを理解してない
63名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:49 ID:BvMAyB/z0
>>51
「日本の監視船に発砲された」としてオージーらの
防弾チョッキから弾が出てきた映像は笑わせてもらったわ。

そんな発砲、許可されてませんけど。
64名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:55 ID:Qy0BYbt/0
このひとの言うとおり、毎年2300頭殺して、イルカを愛する町とか笑顔のイルカのマスコットとかはおかしいだろ。
スーパーでも牛肉コーナーに笑った牛のマスコットが描かれてるのとか、
昔流行った魚の歌で「魚がみんなを待っている」とか、
殺される動物の気持ちを無視し、人間の都合のよいイメージを作るのには違和感を強く感じる。
65名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:00:59 ID:dsKjPfmn0
>「伝統と文化」を振りかざして守ろうとするのだがイルカには高濃度の水銀が蓄積していることが明らかになっており
>いずれイルカ肉市場は縮小していくだろう。

そんなに言うのならイルカ肉買って専門機関に検査して貰えばいいじゃないか
66名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:01 ID:U7btAvBMO
どの口が言うか
67名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:20 ID:6yKtBCkf0
崖から落ちれば良かったのに。
なんで哺乳類に優劣を付けるんだろう?
68名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:35 ID:gJwLOVkS0

カンガルー食ってる奴らが??苦笑
69名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:40 ID:szvz3zn50
>>29
食べるの。
イルカも魚をガリガリ食べるからね。網破ったり。
ある程度の抑制も目的だよ。
オージーみたいに食べもしないで殺すことはしない。ここが重要だ。
70名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:43 ID:vLHsDjs60
っ出荷された肉牛のドキュメンタリーでも見とけオージー
71名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:44 ID:4vii9K7pO
自分とこの領域で何食べようと勝手。カンガルーやエミュー、ワニ食べてるオーストラリア人と何が違うの?
72名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:45 ID:KVfcNmyj0
なんかもう、オージーと日本人の仲を修復するのは無理
何でこんなに日本に執着するんだ?
こっちみんな!
73名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:48 ID:shKSjwZK0
俺も動画をみたことあるが、まあ、たしかに衝撃的な光景だわな。
イルカ食はマイナー過ぎてあんまり日本人は興味ないよね。
74名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:52 ID:vKgWebM/0
イルカは頭のいい動物
残虐行為はやめたほうがいいにきまっている
75名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:52 ID:yJKoCqnN0
>>34
あのイルカはものすごくウザイ!
76名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:01:57 ID:XVpk55ymO
こいつらがさっきテレ朝でやってた土井の伊勢海老料理シーン見たら卒倒するんかな
77名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:02:03 ID:rEX8gMC60
屠殺場も見に行ってみればいいよ
78名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:02:10 ID:GLUdgMNp0
>>64
原爆落としといて「日本の市民を解放した」なんて言ってる国があるから
いいんじゃない?
79名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:02:17 ID:/VlmJvMJO
イルカって仲間同士殺しあったり人殺したりするんだって?
80名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:02:23 ID:4rgJ+KPN0

オーストコリアのダブスタはいい加減にして欲しい
81名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:02:28 ID:yp8KeKXR0
オーストラリア人のアボリジニー猟の方が残忍ですが
82名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:02:30 ID:aKQC2IcP0
>>73
あれで衝撃的ならマグロはもう二度と食えないな
83名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:02:31 ID:ZRnChZDf0
>>34
そのイルカは殺していい
84名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:02:42 ID:Upf0fSSm0
カンガルーは殺してもオッケー。
なぜって?無駄に多いし、気持ち悪いから♪

イルカは殺しちゃダメ。
なぜって?かわいいから♪
85名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:02 ID:1RrlU/dHO
また南半球の恥さらし
オーストコリアンか!
86名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:03 ID:aSK0uZuvO
那智勝浦でイルカを食べたけど、あまり美味いものではない。
ゴムみたいだったよ。
87名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:06 ID:4vKjwOz60
イルカってあんまり旨いものじゃないけどな
88名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:09 ID:vSFRlCMs0

ハナゴンドウって歯鯨であってイルカではないと思うんだけどイルカなの?
89名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:09 ID:11nKd6uZ0
オージーがカンガルーを害獣として駆除して食用にしてるのとどう違うんだ?
90名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:15 ID:tjjv2nUM0
>>67
ヒント オーストコリアは白人
    
91名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:16 ID:DSuKRNOk0
「これが残酷なオーストラリアのジュゴン漁の実態だ」
http://jp.youtube.com/watch?v=L_xCplLMTn4
92名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:21 ID:1x0h4NqM0
アボリジニをスポーツハンティングしてたのは忘れたの?
93名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:25 ID:1C3ak7Sp0
オーストラリア人はイルカはダメでアボリジニはおk
94名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:26 ID:BvMAyB/z0
>>84
クジラは殺しちゃダメ。
なぜって?知能があるから♪

と続きます
95名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:35 ID:usFUQXwQ0

カンガルーは?数百匹けっきょく駆除したよね。
96名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:36 ID:B7qtY9XX0
>>23
度し難いレイシズムの発想。
97名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:40 ID:V8q2z7vY0
>>23
lost one思い出した
98名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:48 ID:Ptl0neKT0
オーストラリア人は犯罪者の子孫なんだろ?
99名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:50 ID:YEjS2niqO
隠れて撮影するのは何故?
100名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:54 ID:bKOPK7YSO
>>74
虐待はしてません 食べてるだけです
けどイルカはクジラに比べて美味しくないからなぁ…
101名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:56 ID:taFU3S0X0
>>83
そのイルカは水槽ごと死んだわ。
今はもう出てこない。
102名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:03:57 ID:bPEGzBIH0
だからジュゴン狩りとカンガルー狩りはなんだんだって
人種差別煽りやがって
いつか廃れると思うけどね
103名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:07 ID:BvMAyB/z0
>>92
やつらにとってはそれこそ「人間じゃないからOK」なんだろう
104名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:10 ID:Mo/ohSDr0
オーストラリア、米メディアの捕鯨番組、
これって朝鮮中国系オーストコリア人、コリチャイアメリカ人勢力の
反日煽動活動・日本人偏見差別植え付け番組だよね?

国籍法改正、在日二重国籍にしたら
国内でも「日本人」として大々的に反日活動するんだろうな
105名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:13 ID:jVNURI3TO
こういう偽善者が一番嫌い
106名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:20 ID:qtRgG4w60
イルカ肉市場なんてあるのか、マジで知らんかった
107名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:20 ID:bfK4f2zR0
知能って言うが豚や犬だって知能高いぞ。
108名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:23 ID:0yZDz8MP0
ツキノワグマ殺す猟友会叩いてるお前らも同類だろ
109名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:35 ID:G2QyNv5gO
虐殺だって♪
110名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:35 ID:dqPktLcS0
昔、イルカ肉の脂身?たべたことあるよ。クセのある鯨みたいな感じ。
111名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:36 ID:bnhtFaeA0
残酷じゃない漁ってあるの?
112名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:40 ID:KLdM9uK70
以前ニュース映像見たことあるから、潜入しなくても頼めば撮らせてくれたんじゃないの?
113名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:45 ID:4vii9K7pO
>>64 
国の象徴がカンガルーとエミューなのに食べたり、殺害だけしてるオーストラリアは?お土産屋のカンガルーのぬいぐるみは定番だよ。
114名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:48 ID:pOdO19ISO
いまー春がきてーきーみはーきれいにーなったー
115名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:55 ID:1RXfMxds0
イルカ漁は残酷
警戒心ないし
116名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:56 ID:U4AkBB4K0
オーストラリアのカンガルー虐殺の方がもっとっひどいのを
世界に教えてあげようか?
117名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:04:58 ID:xeqHa+Za0
オーストラリアのどこの動物園にもカンガルーが居ると思うけど、
最近、カンガルー肉は牛肉などに比べ環境にイイって事で、
スーパーでの販売量が増えつつある。

で、イルカがどうしたって?
118名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:00 ID:P0vww49d0
カンガルー虐殺してる連中が言っても説得力無いです
119名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:01 ID:PQznTYc00
こうやって取材して金を貰うのも一つの手か
スパイもテロも容易い国だからな
舐められたもんだよな
120名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:07 ID:sHz47oVR0
>>96
なんていうか
「優等なアーリア人、劣等なユダヤ人」って言ってたチョビ髭を思い出す思想だよね
121名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:08 ID:548szc5B0
くじらはいるかのでかいやつだから、たぶん日本は負けるよ。 いるかって犬みたいにかわいがられている生物だからね。
122名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:13 ID:dKaSB8dm0
文化の違う所にわざわざ乗り込んでギャーギャーわめきたてる奴らってなんなの?
123名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:16 ID:BvLAfEg90
マグロも鯨も水銀値をやたらと強調するが日本人が何百年食ってきてると思ってんだろうな。
ヒジキにしたって問題にするほうがおかしいわ。
124名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:17 ID:4RW1dJOF0
そのおまいらの海洋生物を慈しむ気持ちの
何百分の一でも良いからアボリジニに分けてやれたら…
125名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:21 ID:SWJBN8xa0
イルカは友達。
イルカは賢い。
イルカは人間を救う。
だからお前らいじわるはやめろ!
なんでいい生活してるお前らがイルカ食うの?ほかに食えるものいっぱいあるのに?
いい加減にしる!!!
低脳な人間がイルカ食べるなんて許されないことなんだよ!!!!!
126名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:25 ID:wr7F0eBt0
>>9
野蛮な太地の漁民とかに見付かると、身包み剥がされ、コンクリ詰めにされ、
熊野灘の海底に沈められるからw
127名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:34 ID:lJmdTlCK0
今やたら豪ドル安くて日本円高いから
みんなで豪逝ってオージー娘を...ry
128名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:36 ID:4guwiZN10
鯨は頭良いよ
オージーなんかより
だからオージーは入国禁止
129名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:39 ID:GLUdgMNp0
>>104
シナが台頭してくると欧米の黄禍論者が今度はシナを叩いてくれるよ。
130名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:43 ID:W5UJDaOJ0
カンガルーはどう殺ったのかはしらんけど一応家畜の屠殺の場合は
あまり苦しまないように配慮してる場合が多いからな (wiki参照

>1のイルカ猟はそんな配慮してるんだろうか?
131名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:47 ID:0yDqxHF90
漁で生活してきた人に止めろとはいえん!
てかイルカは食ったことないな旨いの?
132名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:55 ID:eO5QBmkN0
カンガルーと同じで害獣駆除だろ
133名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:57 ID:/r4EaKUE0
鯨大量死問題から目を逸らさせたくて必死だな
134名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:58 ID:r7ufpm6b0
>豪メディアが和歌山・太地町に潜ヌルポ
に見えた
135名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:08 ID:u/N2xmxU0
捕鯨関連のスレが立つたびに

オーストラリアの近海で捕鯨するから嫌われている。日本近海なら問題ない。

みたいなこと言ってた奴は何なんだ?
136名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:09 ID:S4wCfofx0
イルカ漁が日本で一番盛んなのは小沢ミンスの岩手県だよ。
小沢の支持母体である統一教会がオースト・コリアを操ってるから
岩手叩きをしないのかな?w
137名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:15 ID:laEAdg7+0
豪州人は殺生しない菜食主義者なんだろw?
138名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:17 ID:r+OS2zYW0
白人のレイシズムにはうんざりだな
わざわざひとんちにきてまでやるか???犯罪者で侵略者の子孫どもは
139名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:24 ID:ylpAmwHUO
またオーストラリアか
犯罪者の末裔は黙ってろよ
140名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:30 ID:QX+VOIJKO
カンガルー虐殺www
141名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:30 ID:szvz3zn50
>>74
釣られてあげるw
オマイはバカチョンなら食うのか?池沼なら食うのか?
残虐な方法じゃなきゃ殺していいのか??

植物は人間が想像する以上に高度な自然理解をするぞ?雑草踏むなよ?草食うなよ?
142名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:36 ID:aWgh5Dog0
まぁ、食わないけど
143名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:36 ID:WDS8a0sj0
イルカは頭がいいから食べてはいけないけど豚はバカだから食べていいと だれの裁量で?
144名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:37 ID:cQaVkAI90
【土人】「これが残酷なオーストラリアのアボリジニ猟の実態だ」…日メディアがオーストラリアに潜入ルポ(動画あり)
145名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:39 ID:AdHP5BCY0
>>82

まったくだ。

漁とか猟とか、それ自体が残酷だっての。
「イワシなら声を挙げないからいい」って、
タラちゃんでもそんなアホなこと言わんわ。

ラリアンはアホだな。
146名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:42 ID:bfK4f2zR0
最近白人が生理的に受け付けなくなってきた。
昔は白人ってかっこいいwなんて思っていたがなw
147名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:48 ID:hqYeL8S/O
別に食わなきゃ食わなくていいんだけど
こいつらの言いなりで止めたみたいな形にしたく無いんだよね
癪に触るから
慰安婦と同じで時期を逸してるよ
これ以上やるのは反感しか買わない。
148名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:49 ID:RgDSpvLT0
へー、イルカ漁なんてあったのか。
149名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:49 ID:YoMutc0x0
屠殺場とか絶対普通の人が入れないようになっているのは何のためか。
こんな見えるところでやったらだめだろ。
150名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:58 ID:Vb3Gcyfa0
とりあえず、殺されて喰われる日を待つために、産み、育てるループを繰り返させられる、牛さん豚さんに比べれば、
残虐でもなんでもないわ。
151名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:03 ID:taFU3S0X0
>>125
だからうちの牛肉を買えと続きます
152名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:07 ID:QeuIxw/T0
カンガルーや牛の屠殺も残酷だから、
オーストラリアの皆さんは止めてください!
そして国民総出で飢えちゃってください。

世界平和の為によろしく〜〜
153名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:09 ID:js3lHqSi0
イルカも鯨も増えすぎたら地球は崩壊だぞ
154名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:11 ID:NRTvOWcKO
カンガルー虐殺してる奴らに言われたかない
155名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:12 ID:9Z91z92h0
食文化が異なるというだけのことだろ。
オージーは異文化を認めないのか?
156名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:23 ID:bKOPK7YSO
>>125
と密漁しまくりの朝鮮人が申しております
157名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:36 ID:eRISkUU20
食べるために牛やカンガルーは殺してよくて、イルカや鯨は駄目だという理由を説明してほしい。
一体どうやって動物の命の尊さに等級づけしてんのか、そこのところを感情論ぬきで。
158名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:38 ID:YYucGRwr0
美味くはないわな。食うのも取るのも好き好きでいいが。
159名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:42 ID:csf/ybbV0
しかし、実際トサツ現場ってむごいよな。
猟につれてってもらって猪解体したけど、しめるときのプギャーっていう絶叫がトラウマ。
これからも肉くってくのなら小学校からトサツ授業やるべき。
160名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:07:44 ID:U7btAvBMO
>>68
食いません。こいつらはただ単に無意味に殺すだけです。
161名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:08:00 ID:dabc0oAR0
オージー牛に狂牛病が出たときが見物だな。奴らなにを食うんだろ。
162名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:08:08 ID:OscUzw6F0
やれ絶滅だ、やれ残酷だ、やれ知的だ、やれ水銀だと、
根拠に一貫性のカケラも無いね。
163名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:08:22 ID:vPFPH3o+O
支那豚のパシりの豪土人
164名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:08:24 ID:wWKDZZxy0
国連の無形文化遺産に登録申請してみてくれよw
165名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:08:44 ID:Ptl0neKT0
オーストラリアなんかとは国交を断絶すればいいのに。
自国民の残虐性を隠蔽するために他国民をやり玉に挙げるのは卑怯すぎる。
とりあえず日本在住のオーストラリア人は強制送還すべし。
エスノセントリズムここに極まる。
単細胞オーストラリア人こそ人類の敵。
166名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:08:47 ID:vKtCXSgD0
オーストラリアの白人人種差別主義者たちは100年前、白豪主義を振りかざしアボリジニを虐殺した

そしていま彼らは「環境保護」を振りかざし日本人を蔑視、差別している



奴らの根性は何一つ変わっていない
むしろ品性の下劣さは100年前と比べて悪化しているといえる
167名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:09:23 ID:sxVKNKPX0
食べからいいじゃん、動物殺してる奴が何を言うかw
168名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:09:29 ID:iki/+tGHO
カンガルーを無意味に虐殺してる国ってどこだっけ? 
アボリジニーのハンティングをしてる国ってどこだっけ?
169名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:09:38 ID:taFU3S0X0
>>125
斜めだったか・・・。
てか、おいしくないと聞いたぞ。
イルカは魚食べちゃうから駆除目的も大きくて、殺しちゃうなら売るみたいに聞いた。
170名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:09:56 ID:wz5pCjBr0
これはイルカ漁の方法を問題にしてるだけみたいだから、
電気銃あたりで殺せばいい。
丸い金魚鉢が金魚に対する虐待だとか言う様な国(イタリア?)もあるから、
苦しまない様な配慮は考えても良いのでは?
171名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:10:02 ID:P7AFTaSm0
オーストラリア人って、
アボリジニの赤ちゃんを
80年代まで壁に打ち付けて殺してたこと

知ってるよ。

172名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:10:10 ID:cY6Gv8RJO
>>125
うまいのか?
まぁ鯨もイルカも大きさが違うだけだからな
一度食ってみたいな
173名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:10:12 ID:mCeFFt+rO
>>29
鯨を食う文化圏だから当然イルカも食う
鯨とイルカは同じ種類の生き物であるし
大きさが違うだけの話であって
174名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:10:20 ID:95F2MB1m0
オーストラリアは政権が替わってUNCHIになってしまった・・・
175名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:10:23 ID:mzL+Y1gV0
イルカ殺すのが残虐という奴が、いくら捕鯨反対しても説得力無いわ。
176名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:10:49 ID:lp2dgekq0
チョンくせー
177名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:01 ID:4vii9K7pO
イルカ好きだから、日本人全員が食べてるなら心配になる。量が半端ないから保護してやりたくなる
でも、これって南極か北極あたりでアザラシ食べてる民族が居るレベルの食に過ぎないと思う
178名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:01 ID:5db8tcej0
鯨は殺したらだめだけど
自分たちが犯罪して島流しされた場所に住んでいる人を
殺してもいいんだよな
それで国を作った国はどこだっけ???
カンガルーも安楽死なら言いとほざいていたよな?
安楽死って了解貰ったのか?
カンガルーが殺していいよっていったのか?
179名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:08 ID:jvA+wsjZ0
>>125
クジラのことも忘れるな。
クジラだって賢いし、
クジラだって人間を救う。
日本人も実態を知ったほうがいい。
絶滅しそうな生き物を虐げるなんて、
弱い者いじめ以外の何物でもない。
言い訳して吠えるのは醜いからやめるべき。
180名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:10 ID:QeuIxw/T0
>>159
そんな君は世界の実情を知る為にグロサイト巡りなど今から
始めればいいと思うよ
181名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:15 ID:waBNuenW0
自分が生き延びる為に、他の生物の肉を殺し食らう事がどんなに罪深い事かよくわかりました。
もうオーストラリアの牛肉は食べないので輸入禁止にしてください。

もちろん食べないのに有袋類の動物を殺すなんて論外なので、そんな事をする人間は死刑にするよう国際的に糾弾してください。

寒くて風邪をひいたら可哀想なので、羊の毛刈りも禁止してください。
182名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:32 ID:fv8hMD+nO
おまいらだって中国人とチョンが犬食ってるのを野蛮とか言ってんじゃんw
どっちもどっち
183名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:46 ID:xmSubbhN0
いるかかわいそう論が反対理論として成立しないのわかってるから
水銀の蓄積云々言ってるんだろ。
184名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:46 ID:PgBM02O00
アイスランドの商業捕鯨はなんで抗議しないの?
185名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:53 ID:wr7F0eBt0
BS朝日が必死で鯨ベーコンの通販CMを流してるw
186名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:58 ID:vSFRlCMs0
>>170
いや、明らかに殺戮に敵意むけてますよw
道具をかえても同じこと

ってか以前に裸のモデル美人が大使館前だかにプラ掲げて講義したってニュースでたばかりだよね?
187名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:12:12 ID:Ptl0neKT0
流刑人の子孫が偉そうに正義を語るとは笑止千万。
人間と認めてやってるだけでも感謝しろ、田舎者が。
188名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:12:18 ID:vXwNAjeh0
母なる海に酪酸という猛毒をぶちまける蛮族が何を偉そうに

イルカなんて別に食いたくもないが、オージーが騒げば騒ぐほど
イルカ漁を支持したくなる。
189名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:12:22 ID:yCgUCA+C0
差別とかヘイトは二次的なんだよ

お金。 こういうので騒ぐと金が集まるんだよ。 金。
頭の悪い連中をたきつけると簡単にヘイトで盛り上がって
「ところでおまいら ジャップにささやかな報復するから協力してくれ」で金が手に入る。
テレビや雑誌なら視聴率やインカムで儲かる。

金がほしいから本気で命がけでとめるわけじゃない。

むしろ、「きたないジャップ」には「かわいいイルカちゃん食い」を続けてほしいの。
そうしないとオマンマの食い上げになるからね。

日本にもいるだろ?そういう団体がさ。 外国も同じ。
190名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:12:25 ID:CaHSve8L0
http://dolph.osakazine.net/c3027.html


リンク先のようつべにでてくるヤクザみたいな漁師の親父が怖すぎ 

これがイルカ漁の現場か・・・・
191名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:12:39 ID:dabc0oAR0
漫画で捕鯨反対団体の矛盾を描いてやればいいのにな。
192名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:12:40 ID:taOl6egR0
犯罪者何だから糞オージーは大陸から出すなよ
193名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:12:46 ID:CIKxIB9J0
こんなクソみたいなことやってる奴らを擁護してるおまえらって何なの?
194名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:12:57 ID:hLW9Zz560
タスマニア人絶滅させといてよく言うよ。
195名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:13:00 ID:Vvv7EHSk0
俺は毎食、「戴きます」と「ご馳走様」を言っている
おめえらは紙に感謝するだけで命を奪って自らの糧にした物への感謝はしてないだろ
紙というフィルターを通すことで自らをごまかしてるだけじゃねえか
196名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:13:10 ID:Hi+0LYemO
イルカは何を食べるのか?魚だ。
遊牧民が狼を可愛がっていて生活出来るか?
漁民がイルカを増えすぎないようにするのは当然。
しかもしっかり食べて栄養にしているのなら文句を言われる筋は全くない。
197名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:13:11 ID:hqYeL8S/O
>>148
> へー、イルカ漁なんてあったのか。

イルカってのは小さい鯨のことらしいよ
大きさで呼び方が変わるらしい
まあ、印象のマジックだよね
198名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:13:26 ID:RgDSpvLT0
乱獲やら密漁やら、必要以上の量を獲って暴利を貪るのは反対だ。
しかし、他国に鼠のように侵入してその漁を盗撮し、徒に残酷さを吹聴して
耳目を集めるやり口にもヘドが出る。

やれ残酷だー可哀相だーとオージーは口を開けば殊勝なことを叫ぶが、
日頃なにを喰って唇をテラテラ濡らしているのかよっく考えろ。
こーゆー輩ってどこの国にもいるもんだなぁ
199名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:13:40 ID:0wg2VGfo0
>>175
まあカナダがアザラシ大量に駆除しても残虐とか寝言ほざく馬鹿ですし
漁業続ける為には仕方ないのに
200名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:13:50 ID:RhHQdwXf0
201名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:13:50 ID:CcnMH0ssO
黄色い猿は殺してもイイッて理屈だったよね?
202130:2008/12/06(土) 15:13:51 ID:W5UJDaOJ0
>>186
それぐらいの配慮はしてもいいんじゃないかと。
人道上からも、やつらの口封じのためにも。
203名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:14:03 ID:M3+ZkBqI0
またオーストラリアかよ
こいつら何様?流刑民に見下される程落ちぶれちゃいないわ
204名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:14:04 ID:vKtCXSgD0
白人は人種に根深い優越感を持っていてこれは並大抵のことでは消えることがない

「人種差別反対」というような白人(オールドリベラル)の連中の欺瞞性はもはや病的な段階に達している


205名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:14:06 ID:3rzXng3/0
FUCK OFF JAPAN... LEAVE THE WHALES ALONE!!!!
http://www.facebook.com/group.php?gid=7251222651&ref=share

>Its really great to Japan's dirty little secret, out in the open on the front cover.
>Public awareness is a major tool.
>Thank you

>JAPAN rapes the oceans of Blue Fin Tuna, a dirty little secret she does not want the world to know.
>JAPAN is the largest consumer of Blue Fin Tuna.
>JAPAN, buys agricultural lands in other countries, raping their land.
>JAPAN slaughters thousands of dolphins each year
>JAPAN can just FUCK OFF and LEAVE THE WHALES ALONE!!!!!

>maybe we should make jap whaler testicles a delicacy. Good hunting.
206名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:14:15 ID:Qy0BYbt/0
>>78
日本がアメリカのDQNぶりを真似する必要はない。
>>113
問題は日本人と動物との関係で、
オーストラリアがダブスタなのは別の問題だ。
207名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:14:23 ID:BvLAfEg90
>>190
そら勝手に漁の網切って逃げたり鯨の店にどかどか入ってきて営業妨害されたりキレんほうがおかしいわな。
208名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:14:27 ID:aKQC2IcP0
>>179
鯨って弱いものイジメ好きなんだね。
そりゃ、絶滅寸前関係無しにあんなにバクバク食ってりゃ恨まれますかね。
209名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:14:27 ID:rfB41J5kO
珍味好きなのに海豚肉を食べたことないのが恥ずかしいです><
今すぐ買いに行くからどこでうってんのか教えれ!
210名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:14:48 ID:NIyB5vLC0
つっこみどころ
・イルカ肉が腐らないように血抜き(家畜もする)をわざと曲解
・地元はイルカがハマチ養殖場を荒らすので間引きでやってる。
・商品価値が無いので地産地消。市場もクソもない。宣伝もしとらん。
・血抜きの現場で邪魔にもかかわらず無断撮影。ヤラセガキの泣いたシーンを撮る。

これらの映像を寄付のネタに悪用してます。自称環境(テロ)団体はカルトと同じですw
211名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:15:25 ID:BvMAyB/z0
結局日本の政府がなんで積極的に抗議しないって、
切れる外交カードが少ないからなんだよなぁ…
212名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:15:39 ID:6Kf6TZjIO
水銀の蓄積を防ぐ運動したほうが効果的なんでないの?

イルカ漁無くしても2300頭程度しか保護できないやん
213名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:15:41 ID:LBIJNSMh0
伝統的な漁で生態系の影響を及ぼさない範囲でやってるんだから
別にかまわんだろ
どっかの白人どもみたいに乱獲して絶滅に追い込むようなことはしないから
214名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:15:46 ID:wr7F0eBt0
斜めで鯨が釣堀状態w
215名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:16:03 ID:v+UDxiAu0
まあオージーは劣等種である白人の中でも特に劣った存在だからしょうがない
216名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:16:09 ID:8aiO45240
>>182
俺は食文化は尊重してるけどなあ。チーズに涌くウジを食う国もあることだし。
ただ、チョンの「犬は生きてる間に叩いて叩いて叩き殺すのが美味い」
って文化はちょっといただけないなあとは思うけど、仕方ないやね。
217名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:16:21 ID:u/N2xmxU0
>>190
キチガイブログなんか持って来んな
218名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:16:27 ID:wz5pCjBr0
>>186
そうなんだけどね。
「殺戮」ではなく「尊厳死」だと言えばいい。
牛なんかは、どうやって殺してるのかな。

彼らはイルカや鯨を話題にして、観光アピールに使ってるとしか思えない。
「オーストラリアはイルカを大切にしてますよ。見にきてね!」って
219名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:16:30 ID:wFuYwIhvO
オージー様には敵いませんよね
220名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:16:40 ID:3PpXzJcF0
アボリジニの人たちに死んで詫びろ!
221名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:16:44 ID:RhHQdwXf0
222名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:17:02 ID:wZ07KBE7O
豪に行って羊の毛狩り見たが、バリカンで毛と一緒に皮も切るから血がでまくってたな
223名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:17:30 ID:vKtCXSgD0
>>206
はあ?

反捕鯨運動は完全に姿を変えた白豪主義だろうが
224名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:17:36 ID:64JGtnXt0
これが残忍なオーストラリア人の人間狩りの実態だ!

で番組作れ。
225名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:17:40 ID:BvLAfEg90
一応妊婦は食わんほうがいいってことにはしてるけど、日本人が何百年もこんだけ食べてきてて水銀の実害って出てないじゃん。
226名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:17:42 ID:xmSubbhN0
イルカよりはるかに絶滅危惧種のジュゴン漁を容認してるのが豪州。
禁止にすると現地アボリジニに対する国際的な人種差別批判を怖がって
るので国内的には見てみぬふり。
なんというダブルスタンダード。
227名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:17:47 ID:K/4cMwU60
最近自由にアボリジニ惨殺できなくなってストレス溜まってるから
日本人殺害の理由を必死で定義づけしようとしてるな
228名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:18:15 ID:Nnsvgnvr0
いるか漁て新聞もテレビでも
一切報道しないな
229名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:18:16 ID:rUhQi9SP0
カンガルーの皮剥いで食らう野蛮人のオージーが何を言う
230名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:18:17 ID:AoH4On410
まあある意味コレのおかげで、慰安婦とか大虐殺とか
よほど鈍くない限り自ずとまったく同じ臭いを感じて気付き始めるし
231名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:18:45 ID:c+cDbLz/0
日豪はおもいっきり中国の策略にはまってる
232名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:18:45 ID:N0+iy4Xs0
かわいそうだねー

で?
233名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:18:56 ID:euR8QjtGO
残酷〜な 漁師のように〜♪
234名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:18:57 ID:wr7F0eBt0
>>212
日本全体だと2万頭を超える訳だがw
235名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:05 ID:dabc0oAR0
で、オージー牛不買運動には発展しないわけ?俺牛肉は一切食わないから関係ねーけど。
236名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:07 ID:a3Sq+w9G0
イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。
──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  | ./
       , -─-'- 、i_ ..|/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
237名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:09 ID:RgDSpvLT0
>>197
なるほどね。たくましいやねオージーって。
まるで特亜のようだ
238名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:26 ID:ulJjsicK0
カンガルーの虐殺動画は銅説明つけるんだろか?
どうもオーストラリアのやってる事といってることの矛盾がありすぎて
真面目に聞いてやる気にもなれんのだよな
239名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:29 ID:W5UJDaOJ0
>>225
水銀が問題になるようになったのはここ数十年のことでだな
240名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:51 ID:h2T3DtgGO
そもそも動物を殺して食べる事自体が残酷だし
イルカに限った事ではない
241名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:52 ID:k4T1BCXn0
イルカはうまいのか?
242名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:54 ID:+a03EczQ0
>>5
俺の知ってるイルカは、

戦闘機にも乗れるし

関西弁も 話せるぞ!!!!
243名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:19:56 ID:pjZjv6500
はい。はい。
MEAT IS MURDER
MEAT IS MURDER
MEAT IS MURDER
MEAT IS MURDER
244名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:02 ID:2fV5bCLe0
カンガルーを撲殺するところを取材してやろうか
245名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:03 ID:XSbytKoW0
カンガルーどころか原住民を虐殺しといてよく言うわ
土人オージー、流石は流刑民の子孫ども
246名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:04 ID:eIuCUVLX0
そりゃ生きてる動物を殺すんだから残酷なのは当たり前だよ。
牛や豚を堵殺するのだって見たらかなり残酷だろう、でも食べる為に殺してるんだから同じでしょうに。
247名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:15 ID:v+UDxiAu0
牛はステーキにするためにぶっ殺していい
カンガルーはレジャーのためにぶっ殺していい
アボリジニは土地を奪う為にぶっ殺していい
でも鯨は賢いので殺しちゃイケマセーン

これが犯罪者の末裔オージーの考え方
248名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:17 ID:0wg2VGfo0
>>229
てかアボリジニのの皮はいでタバコケース作って自慢してた国ですよ
野蛮越えて狂ってる
249名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:26 ID:L8tzvOHT0
盗撮でも窃盗でも証拠になると思ってるアホ豪にいちいち付き合ってられねー
自分の国の公舎から不正の証拠でも窃盗してろw
250名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:30 ID:MUFe76ik0
>イルカには高濃度の水銀が蓄積していることが明らかになっており

イルカの友達オーストラリア人は水銀取り除いて助けてやれよ
251名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:43 ID:lJYjQrwx0
残酷な漁だなぁ
252名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:53 ID:vKtCXSgD0
人間以外の動物は命は等価であるというのは至極当たり前なんだが

最近の欧米の倫理学には基地外が増えてきたな
253名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:53 ID:8VVFCpnN0
イルカ漁も観光で堂々と解禁にすればいいのになあ
伝統とか言いつつ隠れてこそこそやってるから嫌がられて警戒されるんだろうに

白人は現在進行形の現実に対して二枚舌を使う連中の言うことは絶対信用しないし許さないからな
当然自分達は例外扱いだがなw
254名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:20:54 ID:dqPktLcS0
【知る・雑学・ニュース】イルカ肉売ってたので喰ってみる
http://www.zaeega.com/archives/50382670.html

イルカ肉売ってたので喰ってみる (T-T;
http://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/iruka.html

イルカは美味しい食べ物です!
http://www.ekoda.jp/azuki/whale-eater.htm

中世からルネサンス期のイルカ料理
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_iruka.html

イルカ猟の問題点
http://homepage1.nifty.com/IKAN/hogo/irukaryo/data.html

2007年1月8日、大手チェーンストアー「オークワ」
が、全店において永久にイルカ肉の販売を停止すると発表した。
http://blog.elsaenc.net/?eid=357364

鯨やイルカ肉の水銀より、輸入牛肉のホルモンのほうが問題である
http://blog.goo.ne.jp/rakuno_club/e/18550f8a92a05b1c784b0229f1351435

質問 魚市場で、イルカの肉が売られていました・・・。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa113873.html

その他ブログ
http://blogs.dion.ne.jp/route411/archives/2390768.html
http://s-dog.net/archives/000483.html
http://yukokato.eshizuoka.jp/e1061.html
255名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:21:06 ID:uej6MaFpO
イルカってまずいらしいな
美味いなら缶詰とかでもっと売れそうなのに
256名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:21:08 ID:BvLAfEg90
>>239
計測しだしたのがここ数十年ってだけだろ。それで実害でてんの?
257名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:21:11 ID:6mwTVAyP0
彼らがアフリカ大陸やアメリカ大陸 オーストラリア大陸で行った非白人系への迫害に比べたらへみたいなものさ
258名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:21:36 ID:inCnJc310
残虐民族
259名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:21:38 ID:Ptl0neKT0
単細胞オージーが自国の残虐性を隠蔽しようとしてるだけ。
駐日オージー大使を呼びつけ厳重抗議せよ。
260名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:21:47 ID:bC1gAuL80
>>1
思うに、もう放置したほうが言いと思う。
そもそも食文化を他の国のものさしに当てはめて批判するのは無理があるだろ。
日本が騒げば騒ぐほどオーストラリアにとっては注目されて日本国内で議論される
きっかけを作る思う壺だから。日本は淡々と漁をしてればいいと思うよ。
261名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:22:13 ID:qt/z5Mqo0
オージーの屠畜場にも潜入取材して「これが残酷なオーストラリアの畜産の実態だ」とかやるか
262名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:22:25 ID:O1XUGAqF0
猫をバケツにいれて殴り殺して料理に出すのと一緒だ
おいしそう
263名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:22:37 ID:CbzRRYv8O
さすが先住民すら虐げてる連中はいうことが違う
人すら仲間として扱えないひねくれものが動物保護とかw
三次で相手にされないから二次に逃げたキモオタ並みだ
264名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:23:42 ID:vNdB42XPO
馬鹿馬鹿しい
牛豚鳥と同じこと
食べないけど
265名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:23:55 ID:LBIJNSMh0
白人っつーのは異常だよ
最初なんてアボリジニを自由に殺しておkだったんだぜ
20世紀初頭までそんな状態だったこと考えられない
266名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:24:01 ID:vSFRlCMs0

どこかの国は犬を食べるニダ!
267名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:24:08 ID:pMLu2IHX0
韓国の人達が世界中の掲示板・動画サイトで貼り付ける画像
みんな!これ見てどう思う?
http://www.truth-finders.com/bbs/data/freeboard/kjh1.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
268名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:24:12 ID:Db7aN7vk0
覚醒剤の因縁つけて冤罪で日本人を閉じ込めてる奴等ってこいつらだっけ?
269名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:24:13 ID:NlnEzB0qO
イルカは酷いな
270名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:24:16 ID:XF9nMCaL0
オージビーフを生産するときは牛は一切恐怖を感じなし血も流れない
事実俺達はそんな光景が見たことが無い
牛は豊かな自然あふれるオーストラリアの牧場でノビノビ健康に育って美味しく、安全、栄養たっぷり
太地の人もイルカの代わりにオージービーフを食べるべきだし、太地の漁師もイルカ漁を廃業して
オージビーフをつかってるマクドナルドで働けばいい
271名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:24:45 ID:sCRDCJCB0
これは言い分はわかる。イルカ漁の脇でイルカショーはだめだろw
272名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:24:52 ID:wr7F0eBt0
>>265
150年ほど前までは日本人も共食いしてたけどなw
273名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:25:13 ID:KYvEbvI+O
賢い動物なら馬のが賢いんじゃね?
274かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2008/12/06(土) 15:25:16 ID:Ucx1/XqmO
追い込み漁で毎年そんなにとれるなんて特別頭のいい生物とも思えないな。
275名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:25:21 ID:HYJIBoxv0
オーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せ
オーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せ
オーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せ
オーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せ
オーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せオーストラリア人殺せ
オーストラリア人殺せ
276名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:25:21 ID:gJk1OTrPO
とりあえずオーストラリアへの観光は減るな。
277名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:25:33 ID:oiVRx1Gb0
オーストコリアと国交断絶しようぜ
278名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:26:01 ID:zm7eTgHTO
タスマニア島のタスマニアアボリジニを根絶やしにしたんだっけ?
279名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:26:05 ID:BvLAfEg90
>>260
放置してたら同じことの繰り返し。政府が捕鯨反対行動をすれば日本でオージー牛の不買運動が始まり
豪国の食肉団体が豪政府を批判することで抑止効果が生まれる。政治外交ってそんなもんじゃないの。
280名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:26:37 ID:DH2OK1hh0
俺静岡県の西伊豆町出身なんだが
イルカって結構上手いぞ。
まあ静岡県とかの一部でしかイルカ食ってるところは
ないらしいが。
281名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:26:40 ID:P4GZXlm6O
イルカは確かに可哀想。


これはオーストラリアの意見に賛成
282名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:26:48 ID:MNBlb78l0
>>272
150年前は、日本はまだ朝鮮半島を併合していないぞw
283名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:05 ID:1x0h4NqM0
>>272

ヲイヲイ、どこの国の話だい?
284名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:19 ID:1HVCBGB20
>>271
水族館の近くで魚料理食っちゃダメなの?
動物園の近くで肉料理食っちゃダメなの?
285名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:23 ID:I4xjcsE40
>1
牛の殺害&解体の映像も併せて見せないとダメだろ。
286名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:28 ID:qt/z5Mqo0
>>281
お前は鯨食べるか?
287名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:37 ID:Lq8mYvis0
単細胞オージーはカンガルーを屠殺したり、野蛮な屠殺の仕方をされるのを知りながら、牛、羊を中東に
輸出し続けているのが、二枚舌の偽善者だよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=iu8DVU7Q1FQ

288名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:42 ID:vKtCXSgD0
289名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:44 ID:tcRof8k60
イルカはかわいい動物と思って言うヤツも多いが
若いオスによる集団レイプもするし、若いメスイルカを窒息死させることもある
しかし報道されることはない
290名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:48 ID:RgDSpvLT0
つまり人間のエゴが爆発ってわけだな
残酷だというなら、なーんも喰うな。牛肉が歯に挟まった連中に
命がどーたらと高説垂れる資格はない。

日本は何言われても、ある一定のことされてもおとなしいもんだ。
連中にとっちゃイイ的だわな。
291名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:27:53 ID:Ac/BNbagO
猫とか犬を食べてる国にはなぜいかないの?
292名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:28:06 ID:PrwnZD+p0
それよりもオフィスのイルカがキーッと泣き叫ぶ姿が見たい
293名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:28:21 ID:U/2Z8nzL0
イルカは臭いからあんまり食べないよ。
エスキモーだけだろ、あんなもん食うのは
294名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:28:21 ID:0wg2VGfo0
>>278
最後の一人は死んでから皮を剥がれてタバコケースにされちゃった
295名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:28:35 ID:8XvRlQQuO
イルカか…読み違えてとうとう烏賊かよと思うた
296名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:29:13 ID:SWJBN8xa0
我々の犬肉食を散々批難しといてこれだからな。
我々はイルカ肉食を批難しない。
のべつまくなしに批難する馬鹿な2ちゃんねらとは違う。
国のつまりは文化だろう、これは。
はっきりらん穫を

297名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:29:16 ID:2KKqT6HT0
>>1
的を得た発言だね。イルカを愛するとか言って虐殺してたら人を
从えることは出来ない。金で釣るのにも限度があるし。人柄だよ人柄。
¥けは人のためならずという格言があるけど、それは強者に
加勢して弱者を虐める、という意味ではない。人を甘やかすなという意味だ。
仏の顔も三度、こうやってイルカ殺して「イルカを愛する」とかやってたら
ラセツ様にクビを跳ねられちゃうよ?ウソをつくのが日本の和なのかな?
社会に出たら、そんな奴は相手にもされない。せいぜい2chで吠えるくらい
298名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:29:29 ID:LBIJNSMh0
>>272
なんのこと言ってるんだ?
少なくても一方的に食人を目的にハンティングしてたなんて記録はないだろ
国が法律で大々的に食人を奨励したなんてあるのか?
299名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:29:33 ID:yJ6DIl0CO

かつてのオーストラリアは英国の凶悪犯罪者たちの流刑地だった!
その子孫の血が今も生き続けている!
現在のオーストラリアの首相は中国語が堪能で今年
8月15日を公式な戦勝記念日に制定し,大規模な式典を開催した。
300名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:29:38 ID:bC1gAuL80
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 漏れが命のランクを決めるから!!
  |     |r┬-|     |  鳥や牛、豚は命のランクが低いから殺していいよ!でもイルカと鯨は
  \      `ー'´     /   命のランクが高いからめだ”
301名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:30:10 ID:W5UJDaOJ0
>>256
ヒント:水俣病

どれだけ食べれば水俣病にかかるのかはよくわからないけど、
それよりも生態系で下位のツナなんかは週に170g以上食べるべきではない
という勧告もある。

イルカや鯨の肉なんてあまり安全な食品とはいえないと思うが
302名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:30:14 ID:MNBlb78l0
>>271
伊豆のイノシシショーをやっている所の横には
イノシシ鍋の店があるが・・・
303名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:30:26 ID:4J51JiIb0
オージーの牛を食うとバカが感染するから食うなよ。
304名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:30:27 ID:BvLAfEg90
>>271
これ記事にもなってたけどホエールウォッチングの業者って鯨が見つからないとわざわざ捕鯨の現場まで
せり出してそれを観客に見せるんだってよ。捕鯨組合がそれは印象があまりにも悪いからやめてくれって抗議してたよ。
まぁ当然だよな。
305名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:30:27 ID:3alvf6bZ0
オージービーフの解体作業現場でも写してろボケ
306名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:30:57 ID:vSjuSZzBO
人間狩りやってた犯罪者の末裔に言われたくないよ。
307名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:31:07 ID:1HVCBGB20


アボリジニをハンティングしてた奴らが良く言えるな。

308名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:31:10 ID:kUoGiyC70
イルカの水銀濃度は、妊婦が食べるなとよく言われるクロマグロなどと比べても突出して高い
健康を気にするなら食べない方が無難だろうね

平均総水銀(ppm)

ハンドウイルカ 21
クロマグロ 1.15
インドマグロ 1.21
ミンククジラ(北西太平洋) 0.2

http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/06/tp0613-1.html#toi17
309名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:31:27 ID:hmGUQqTR0
>>272
それ戦時下で兵糧攻めされて生きるか死ぬかの時だろ?
万民が日常的に食ってるのはありえない。
310名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:31:33 ID:qt/z5Mqo0
>>293
食べるよ。たぶんこいつらが言ってるイルカってゴンドウクジラのことだろうから
肉は焼いて食い、内蔵は茹でて食う。
311名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:31:42 ID:0tDx1vQA0
オーストラリア人が行う、カンガルーの間引き処理の映像も一緒に流そう
312名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:31:45 ID:XSbytKoW0
>>294
イギリス系はどこ行っても同じ事してるんだなw
ネイティブアメリカンの皮も剥いでランプシェードにしてたんだっけ
313名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:31:47 ID:tFoK8dUY0
>>5
イルカやクジラはアーリア人でカンガルーや牛、羊はユダヤや有色人種
314名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:31:59 ID:qCdoHhqR0
美味しい子牛肉を作るために
生まれたときから動けないようにして育ててるオージー農家も撮影して来い
315名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:06 ID:34+xaT+H0
てめー様の国の残酷なものを、日本の視点から見てやろうか!っつうんだよ
本当イラつくわこういう自省がないの
316名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:18 ID:Fk0U4up10
>>297







317名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:19 ID:LBIJNSMh0
オージーの人間狩りは国策だからなw
つーかこういう言い方しないで食の安全性ってところから責めればいいのに
ほんとオージーは馬鹿だな
318名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:19 ID:OYY3DW/u0
>>242
ν速+でまさかのソニックウィングスww
319名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:20 ID:B2KgvhBI0
オーストラリア人全般が日本のクジラやイルカ漁に対して批判的なの?
それとも一部の勢力が反日左翼政権が誕生したのを機に吠えてるだけ?
320名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:21 ID:3PpXzJcF0
人間狩りはオーストラリアの国技
321名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:41 ID:xmSubbhN0
オージーが日本人の水銀健康被害を心配してくれてるのかw

322名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:47 ID:lJYjQrwx0
カンガルー食うなよ。かわいそう
323名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:55 ID:EMsMm58vO
イルカ可哀想だか…牛も可哀想だ

いただきます
の文化をオーストラリアは、知らない
324名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:32:57 ID:ayO0OVpoO
オージーは頭がいいイルカや鯨と友達になれるんだって、スゴいね
325BYU生:2008/12/06(土) 15:33:01 ID:W5UJDaOJ0
>>300
これも現実なんだよなw
生物実験ではなるべく「進化的に下位の」動物を使うようにアメリカでは勧告されてる。
ここでいう「進化的に下位」というのが人間中心の発想(=ヒトが一番進化してる)であることは言うまでもなく。

 ネコとウサギではどっちを実験材料にすべきかというと原始的なウサギをつかうべきなんだそうだ。
授業を聴きながらそういう発想に驚いた。
326名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:09 ID:IYHL8gpGO
イルカなんて食えんのか?
かなりまずそうだけど
あの質感というか触り心地は
327名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:18 ID:0IVxJ9DS0


     要するに自分の物差しで判断する国は嫌われるってことですね
     韓国とか中国とかオーストラリアとか


328名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:25 ID:3ZA8XN+2O
この映像、以前わざわざTBSのサンジャポで少し流してたよ。
食用イルカなんて、日本人の99%ゴメンだろ。
329名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:26 ID:BvLAfEg90
>>301
だから日本で鯨やマグロくって水俣病になって診断された奴が一人でもいるの?
実害が出たって記事を見たことがない。
330名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:43 ID:SvJHub+X0
どこの世界にも、メディアの情報を鵜呑みにして心底信じきって行動する奴らがいるってこったな
331名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:45 ID:wr7F0eBt0
生き胆を喰らうのは日本古来よりの伝統と文化w
ググレカスw
332名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:48 ID:nghZCabS0
こんなもん、また豪州でカンガルーを殺してる映像や子カンガルーの殺し方の説明映像に
「日本はクジラやイルカを食べるために捕るが、オーストラリア人はかつてアボリジニをそうしたように
数を減らすために殺す」ってテロップ入れてようつべに流せば解決する。
333名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:54 ID:O1XUGAqF0
可愛いイルカも食うが悪魔の象徴のタコも食うからチャラだ
334かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2008/12/06(土) 15:34:02 ID:Ucx1/XqmO
>>301
マグロ類がイルカや鯨より下位だったのか。。。
335名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:09 ID:5gBnGmxV0
食べもしないものを殺して何が悪い
クジラもカンガルーもみんなも同じ

日本人もエチゼンクラゲ大量に殺してるだろ
おまいらも食べる目的ではなくゴキブリ殺すだろ
336名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:17 ID:D/h0BdIi0
337名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:19 ID:YwSxZWBG0
まずカンガルーをちゃんと保護してから言えw
338名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:33 ID:eIuCUVLX0
>>272
飢饉とかでそういう事例があったことは否定できないがそういう文化は日本には無いでしょうに。
339名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:34 ID:4p7FDnaT0
イルカ殺してどうするの?
食うのか?
340名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:34 ID:34+xaT+H0
なんでも相対的に並列して、同時にみせればいい
一方通行のこんな情報なんて見るにあたいしないわ
341名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:36 ID:CvHCK2qJ0
緑色のガチャピンっていう動物も駆除してほしいですぞ!
342名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:45 ID:ePCqVIxBO
>>324
会話やセックスもしてるんじゃね?
343名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:34:55 ID:RgDSpvLT0
>>330
悩みがなーんにもなくて幸せだろうな、そゆ連中って
344名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:00 ID:qt/z5Mqo0
345名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:00 ID:SWJBN8xa0
>>336
すげええええええええええええええええええええ
346名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:05 ID:1HVCBGB20
>>326
イルカは喰った事無いが、イルカと鯨の違いは大きさだけ。
鯨は上手いよ。
347名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:06 ID:Fk0U4up10
>>331
罪人で、しかも処罰された後のキモじゃねーかよ
348名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:10 ID:SvJHub+X0
どうせなら白豪主義の下、大量のアボリジニを虐殺しまくった映像でも流せよ
349名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:18 ID:ulJjsicK0
>>267
下のウィキみたけど ほんと哀れな人種だな韓国人ってのは・・・誇れる物がないから日本のを自分たちが起源と主張するってか
でもまぁこういうキチガイを野放しにしてる日本もどうだかね 
350名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:23 ID:9woRYd9T0
>>297



351名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:38 ID:XSbytKoW0
>>338
中国と勘違いしてるんじゃない?
あそこは今でもやってるらしいけどw
352名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:39 ID:B4t3/0xZO
イルカは漁場を荒らす害獣だろ
353名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:35:57 ID:SvJHub+X0
>>343
ピュアなんだろうねぇ
354名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:36:07 ID:I4xjcsE40
牛の殺害シーンは平和で人道的なの??????????
355名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:36:35 ID:OlLxEsq80
もう他国に干渉したり非難したりするしか
自国の破滅的な農業政策や環境政策から国民の目をそらしたり
いままで国民に教え続けてきた自分らの嘘を押し隠す術がなくなっている

ちなみにオージーのメディアは全部政府寄りで健全な報道は期待で来ない
まあマスゴミの不健全性では日本も人のことは言えんけど
356名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:36:42 ID:D/h0BdIi0
>>272
 ノノノノノ
( ○○)
  (||||) <食べてないですよ
357名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:36:52 ID:8HjDVG2j0
>>326
イルカが美味かったらとっくに絶滅してるよ。
358名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:37:50 ID:KeoMg47D0
イルカはね〜、脂身だらけだし血管多いしで不味いことこの上ないよ。
359名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:37:52 ID:/WqbEht80
>>354
つ カンガルー
360名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:38:04 ID:jmI3c8kw0
盲目に西洋化してしまったツケが回ってきたな。
西洋の眼鏡で見られてしまっているから、こうなる。

今からでも遅くないから、江戸時代に完全回帰すればいい。

そうすれば、やつらもあきらめる。
361名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:38:05 ID:EMsMm58vO
>>323
訂正
誤:だか…
正:だが…
362名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:38:21 ID:DdHP7ICo0
>>210
オーストラリアでいうところのディンゴポジションか
363名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:38:22 ID:548szc5B0
日本に勝ち目はまったく無い
頭が柔らけりゃ、こんなことにエネルギーは使わないんだけどね。
364名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:38:25 ID:2F+CdMhm0
>>326
凄いww誰が描いたんだよ
365名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:38:28 ID:ctbR7PIMO
かわいいは正義(笑)
366名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:39:09 ID:FyHNQx+l0
同時上映「牛の屠殺工場」もよろしく

一方的に映像インパクトを利用して扇動ですか
生き物の命を絶つ現場にほのぼのした所なんかねえよ
367名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:39:17 ID:I4xjcsE40
牛もかわいいだろ!モー!
368名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:39:25 ID:kWod9Qvg0
>>267
「韓国人の評判を貶めるためにチョッパリが作った画像ニダ!!」
と言い出すに100万ウォン
369名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:39:27 ID:RgDSpvLT0
>>360
では、お願い申す家康殿。
370名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:39:46 ID:UgzRFNfm0
カンガルーが増えたという理由だけで虐殺する国に言われたくないね
イルカを狩るのを楽しんでるわけじゃない。食用としてとってるんだから
371名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:39:55 ID:+mAWll4M0
中国、朝鮮が言いだしっぺの予感
オージーの、牛肉とカンガルー肉以外のタンパク源があれば
芽を摘んでいこうって思惑にも合致してるしな
372名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:39:58 ID:1HVCBGB20
>>363
何で?
何でイルカ殺しちゃダメなの?
じゃあカンガルー殺してるオーストコリアは?
373名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:06 ID:yJ6DIl0CO

豪州のメディアが華僑の企業に買収されてるのも要因,
必死に反日キャンペーンと親中キャンペーンしてる!
374名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:07 ID:oWdCF4Mk0
これが残酷なオージービーフ虐待の実態



いかにバカかと
375名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:15 ID:SPDCDBgy0
おまえらMS Officeの
イルカ先生にはお世話になってるくせに
ずいぶん冷たいんだなw
376名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:18 ID:/RYY2e8J0
Dolphin & Whale Massacre in Europe
http://jp.youtube.com/watch?v=mdud3nu_FZo&fmt=18

これは?
377名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:21 ID:ubgPg+Iy0
だから、マックとかの肉食うなよ、おまえら。
378名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:29 ID:aF/z+BPo0
>>357
朝鮮人じゃあるまいし
379名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:41 ID:vKtCXSgD0
>>325
その背景にはWASPの歪んだキリスト教的世界観がある
380名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:48 ID:/fSp7OLn0
>>355
中国そのまんまじゃんww
381名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:40:50 ID:xmSubbhN0
イルカなんか食わないがあいつらの独善と動物差別思想には吐き気がする。
森林伐採や羊の放牧による砂漠化など本当の環境被害は主要産業に結びついて
止められないからクジラやイルカのような無関係なジャンルを取り上げて他国
のせいにしてるだけだな。
382名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:41:09 ID:KUYhdeUmO
うるせぇぞ、犯罪人の末裔がwwwww
383名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:41:33 ID:qCdoHhqR0
>>325
人間にあてはめたら
コンパクトで賢いアジア人が一番進化してるよな
384名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:41:38 ID:S3QC5b6v0
>>297
考えさせられるなぁ
イルカを食うのはともかく、「イルカを愛する町」と名乗っておいて
殺してしまうのはおかしいよね
やっぱ外国とズレてるのかね、日本
たてまえとホンネとかあるしねw
あることないこと騒ぎ立てる癖もあるし
おかしい国だよ、日本は。キチガイって意味で
385名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:41:38 ID:I4xjcsE40
>>378
いや、美味しかったらとっくに豪州人が乱獲して絶滅させてるってことだ。
386名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:41:52 ID:heIuYace0
牛や豚を食ってる奴にそんな事言う資格ないだろ
387名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:41:59 ID:XkOWGIDD0
スーパーに行くと普通に売ってるよね
パックのイルカの肉が
388名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:42:04 ID:gft5Ap4+0
大学時代に後輩の女の子が実家の方で普通に売ってるっていうイルカ肉持ってきたから
みんなでイルカ鍋にして食べてみた。

正直、うまいもんじゃなかった。


これだけ飽食の時代にイルカをわざわざ食すとは考えにくく
イルカは食肉以外の目的で処理されてるんじゃないだろうか
389名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:42:51 ID:Yw3Sie5L0

オーストラリアの反日活動、捕鯨問題とかは全て中国系の工作活動だよ
390名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:42:51 ID:j+OSgmm00
ちなみに家畜は、神様が白人のために作ったものだから虐殺にはなりません。
イエローが白人様の食べ物食うから怒ってるのです。
391名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:10 ID:OlLxEsq80
http://www.australia.or.jp/seifu/newscentre/faq_whaling.html
ここでオーストラリアの公式メッセージが日本語で読めます
オーストラリアの本性が一文一文からよみとれるもので
読んでいるだけで憎悪を燃やすことが出来るような内容です
一国家がここまで卑劣になれるものなのでしょうか
何度読んでも捕鯨の是非の価値判断や調査の信頼性判断は
自分らの価値観が正しいから自分らが正しいのだと言っているようにしか読めません
皆さんはどう思われるでしょうか

私たち日本人は、よくも悪くもちょっと忘れっぽいようですが、
日本大使館には【今 で も】連日抗議のメールが届くそうです。
あの「調査目的で日本人を殺していいですか?」と聞かれた日本大使館です。

http://www.australia.or.jp/seifu/enquiries/general_form.html
こちらもオーストラリア内のふざけた活動には強硬に抗議しましょう
この政府はSSの活動を支援し、国民に嘘を教え、
全て政府よりの国内メディアを利用して日本が環境を破壊しようとしていると
国民をミスリードしています。

こんな国が地球上に存在すること自体が間違いです。
ことあるごとに攻撃しましょう。
392名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:12 ID:KeoMg47D0
>>384
愛する云々てのは、外国に対する外面ね。だから隠れて誰にも見えない入り江でぶっ殺してるんだよ。
393名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:17 ID:SvJHub+X0
この問題の本質が、領土問題だということを理解してる人間がどれほど少ないことか
394名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:30 ID:VBDHTl900
>>331
糞喰い民族乙wwww
395名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:44 ID:ldeeLxfL0
鯨類捕獲を叩くのはアングロサクソンの国。
その他の国も尻馬に乗ってるけど、ヤツらの策動。

日本人はキリスト教国でも白人国でも無いクセに、
知性も理性もモラルもヤツらより上なもんだから、癪に障ってしょうがない。
だから「ほらみろ!やっぱりコイツら残虐なサルだ!」と大騒ぎすんだよ。

とくに白人優位を信じるオージーがクジラネタに熱心なのもそれが理由。
あとは60年前の戦争犯罪とかいうおとぎ話や、死刑制度なんかもそういう流れで
日本を叩いてんだよ。あいつら悔しいんだよ。
396名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:44 ID:qCdoHhqR0
イルカは遠距離移動するときに自動で動くお弁当を持っていく

子供イルカを
397名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:48 ID:IYHL8gpGO
なんだなんだ
いきなり
398名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:49 ID:wr7F0eBt0
>>365
そう、「かわいいは正義」w
商業捕鯨は女子供から崩していくのが戦略的に正しいw
イルカはかわいいw
クジラとイルカは大きさの違いしかないw
かわいいイルカやクジラを殺す漁民は絶対悪w
かわいいイルカやクジラを食べるのも絶対悪w
ここ10年程で確実に洗脳は成功してるw
399名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:43:53 ID:T7O0ZrJa0
カンガルー虐殺の様子もちゃんと録画しとけよ
400名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:44:26 ID:ZtaRxqFfO
オーストラリア人のキムチ化が止まらないな
401BYU生:2008/12/06(土) 15:44:43 ID:W5UJDaOJ0
>>329
少量ならいいだろうけど鯨肉やイルカ肉が
ほかの水産物と一緒に市場に大量に
でるようになると水俣病にかかる人が
増える危険がある。おこってからじゃおそいんだよ。
いまのところそれを心配するほどで回ってはいないけど
>1の村の人の健康がすこし心配だ。

とりあえず俺はあまり食べたくない

>>379
違うとは思うが歪んでるとは思わないな。
402名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:44:56 ID:iCIE4iDk0
>1
カンガルーの赤ちゃんを踏みつけにして殺すオジーなんかに

いわれたくないね、本当の虐殺者はお前達だよ。
403名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:45:26 ID:/RYY2e8J0
Kangaroo Massacre in Australia.flv
http://jp.youtube.com/watch?v=ULd9rLTDlFg&fmt=18

オーストラリアのカンガルー虐殺
日本のメディアも仕返ししてやればいいのに
何黙ってんだよ
404名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:45:49 ID:oG4dr4DU0
白人のいる風景
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/08/post_1d2e.html

おいおい白人ども。
白昼どうどうと東南アジアで少女を買って、手をつないで歩いている
この白人はどうすんだよw↑

まずこの問題をなんとかしろやwww
405名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:45:56 ID:qCdoHhqR0
オージー農家だって牛を愛してる
そして出荷する

糧を愛し感謝するのが食文化なのさ
406名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:05 ID:I4xjcsE40
豪州土人が絶滅させた種っていくつだっけ〜???
407名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:05 ID:Hi+0LYem0
お前らオージービーフ不買運動な
408名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:08 ID:JkzQcLSr0
カンガルーの件について

アボリジニーの件について
409名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:11 ID:pdSSSncN0
オージーの背後に支那が居るアルよ。
410名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:13 ID:ct9cMrN/0
みんな、円が強い今こそ反日繰り返す国はスルーだ。
外貨を落としてやる必要ないぞ、って観光に興味ないねらーに
言っても無駄かw
とにかく付き合い方を変える時期だ。
411名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:22 ID:FE5PkX76O
三等国のジェラシーは見苦しいな(´・ω・`)
分別のある日本国は華麗にスルーします。
412名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:23 ID:j1BuGdio0
イルカ食べてる地域ってあるんだ知らなかった
オーストコリアくず牛肉買わせたくて必死だな
413名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:26 ID:YROdLpcc0
よくわからんが、オーストラリアのTV局にとって、遠い外国の野蛮wな風習を叩く番組を
作ることに何の得があるんだろう?
そんなに視聴率取れるネタなのかな?
414名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:46:55 ID:ufylfma60
正直、キリスト教徒にゃ言われたくない。

例えば「実験動物の慰霊碑が大学校内にある」のって、日本ぐらいだろ。
415名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:47:33 ID:WvvQmAeW0

 へー、イルカ肉は食ったことないな。さすがにイルカを食いたいとは思わん。

結論;食文化は、理屈ではない。
416名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:47:40 ID:pwSaiT6c0
メシウマ
417名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:47:49 ID:YROdLpcc0
>>412
静岡とか福島とかの太平洋側では、場所によっては普通に魚屋の店先に並んでるよ
418名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:01 ID:heIuYace0
報復措置として欧州の肉類全て輸入禁止にしたら良い
419名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:12 ID:oYPuli+zO
犬食ってもカンガルー食っても俺はなんとも思わんよ。
だから鯨もイルカも食うことに文句言うなと
420名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:12 ID:RgDSpvLT0
なんだかね。
国内のいろんなゴタゴタもあってか、外からもこんなくだらん誹謗が届くと
正直、人間って腐ったなぁと思えるよ。
思想的に間違っているのか、単に数が増えすぎての退行現象なのかは
知らんけど、残酷云々以前に何か、根底の部分が根腐れしているように
思えてならないな。
421名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:25 ID:WHuf036q0
>>388
飽食の時代だから、だろ?w
422名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:36 ID:qt/z5Mqo0
>>418
なんでヨーロッパからの肉を輸入禁止にするのww
423名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:43 ID:qCaXCSIPO
牛だって屠殺場に連れて行くときは、抵抗して泣くらしいじゃん
牛肉食うなよ野蛮人
424名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:57 ID:wRRzOOtn0
オージーのための『東京都中央卸売市場食肉市場見学ツアー』はいかがですか〜

いまなら、オージーのみなさんが大好きな『解体ショー』がご覧になれますよ!
425名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:57 ID:3yyI70iw0
太平洋戦争中に米軍・豪軍に虐殺された日本将兵に比べたら
ずっとマシだと思うがな、イルカ漁ぐらい。

チャールズ・リンドバーグ
1944年8月6日(日) 「オーストラリア軍の連中はもっとひどい。
日本軍の捕虜を輸送機で南の方に 送らねばならなくなった時
のことを知っているかね?あるパイロットなど 僕にこう言ったものだ・・・。
捕虜を機上から山中に突き落とし ジャップは途中でハラキリをやっちまった
と報告しただけの話さ」
426名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:48:58 ID:oG4dr4DU0
白人のいる風景
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/08/post_1d2e.html

おいおい白人ども。
白昼どうどうと東南アジアで少女を買って、手をつないで歩いている
この白人はどうすんだよw↑

まずこの問題をなんとかしろやwww
427名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:49:09 ID:eOtVrIwMO
イルカなんてバカだからボコボコ殺してジャンジャン食っちゃえよ
犬猫のエサに加工してもいいし
428名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:49:09 ID:wFEHs9RIO
ノルウェーだかどっかの写真を同時にアップしたれ。
あとアボリジニの一部族を虐殺した事実をつきつけろ。
429名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:49:13 ID:I4xjcsE40
>>413
自らの幼稚な自尊心をくすぐって心地良いんじゃないのかな?
430名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:49:27 ID:wr7F0eBt0
>>415
実は、ある程度以上の年齢の日本人の大半はイルカを食っているw
以前はスーパーとかでは「クジラ肉」と表記されて売られていたw
431名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:49:37 ID:j+OSgmm00
>>388
イルカってクジラ肉みたいなもんだろ?

だったら鍋は合わないんじゃねーか?
432名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:49:44 ID:9KVDOFRv0
せめてオージーが全員ベジタリアンになってからいってくれ。
聞かねぇけど。
433名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:49:48 ID:nbJjr1M20
>>393
この問題の本質は人種問題だ。
434名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:49:58 ID:SWJBN8xa0
>>418
俺にはもう何もかもが釣りにみえてくる
435名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:50:10 ID:k87OXoQ10
強引に借りを作って押し付ける
罪悪感植え付け
タカる
これがサイコパス国家の実態だ
アメのオーストラリア 日本の四国(怪獣王国) 共に流刑地
436名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:50:20 ID:4p7FDnaT0
カンガルーとか牛とか言い出すと話が大きくなるから
やめようぜ
イルカと鯨だけだろ、今問題になってんのは
437名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:50:27 ID:heIuYace0

シナ工作員の政治的ネガティブキャンペーンだな

報復措置として豪州の肉類全て輸入禁止にしたら良い

オーストコリアも目を覚ますだろう
438名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:50:30 ID:1HVCBGB20

円高でOZの株が下がってる今、OZの鉱山の土地ごと買うか、企業ごと買収しろ。

シナ人がOZ買いあさってるみたいに徹底的にやって欲しい。
439名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:51:15 ID:c2SCcOTq0
とにかく、今焼肉が食べたい気分なんだ・・・!!

放っておいてくれ・・・イコウカナードウシヨウカナーウジウジ・・・
440名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:51:19 ID:YROdLpcc0
>>415
「理屈じゃない」ってのが正しいんだろうな
馬肉なんかも、欧米諸国の中でかなり温度差があるっていうし
441名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:51:40 ID:BvLAfEg90
>>401
昭和の一時期に水銀による害への懸念が新聞で報じられ日本中がパニックになってマグロも鯨も消費が著しく落ち込んだ時期があった。
でも、食べても何の害もないことに気づいてすぐに消費は元通りに戻った。一人でも実害が出てから問題視するならわかるが出る前から
対策することなんてない。市場に出回ってる薬にしたって商品にしたって不具合があって初めて行動を起こすんだろ。普通は起こす前から行動
を起こさない。
442名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:51:41 ID:dxsE96Qh0
食うためにやってるのであって
食いもしないのに、狐狩りやカンガルー狩りやディンゴ狩りしているアングロサクソンと一緒にするな
食文化の程度が低いところは文句言うようだな
北欧の捕鯨国やフランスやイタリアやスペインは文句いわねーだろ
443名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:51:53 ID:mSxLOM+4O
今度カンガルー狩りの実態を撮影してくる
444名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:52:12 ID:xmSubbhN0
世界の中でも砂漠化や温暖化による環境被害が深刻でそれゆえ政府も国民も
環境問題に関心が高いのだが、産業や生活と結びついてる以上どうにもでき
ないので捕鯨みたいに自国は無関係なものでガス抜きしてるだけだな。
445名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:52:41 ID:YNXTq/zQO
仲間をいじめ殺すイルカが可愛い?
鳴き声発するから可哀相?>フグとかカワハギとか同じようにたまに鳴きますが?

所詮感情面でしか訴えない、過度の保護がカンガルーやコアラの
異常増殖に繋がった訳だが、その間引きは
不問なのな。

カンガルーは睫毛長い、円らな瞳で可愛いぞ。
断末魔の鳴き声は上げるだろ?
446名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:52:44 ID:/zdg5TQAO
オーストラリア政府によるカンガルーの虐殺映像や、オーストラリア海軍艦艇によるソナー発信、鯨、イルカへの悪影響問題。
アメリカ人並の環境破壊国家オーストラリア人の温室ガス大量排出による地球温暖化、環境破壊、イルカ、鯨への悪影響、海中水銀汚染の原因のオーストラリアの鉱工業大量生産。
捕鯨基地が100を超え、日本の捕鯨なんて比較にならないくらい乱獲して、南太平洋の鯨の生態系を絶滅寸前まで追いやったオーストラリア、ニュージーランドの黒歴史の隠蔽。

オーストラリア人は恥を知れ!他国に干渉なんてできない悪逆非道国家が何を言うか!
さらにはオーストラリア人英国人は人間狩りを楽しんで先住民族多数を絶滅させたよな?
ふざけるな!
第一国内鉱工業生産を優先するために、アメリカと連携して京都議定書を無視したオーストラリアがどの口で文句言うのかね? ボケ!!恥を知れ!
447名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:52:54 ID:j1BuGdio0



         人  間  狩  り  



すらして何種も絶滅させてた連中に言われたくないわ
あとカンガルー
448名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:52:54 ID:yCgUCA+C0
>>436
喰いもしないで殺す方が余程問題だろうがw
449名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:53:14 ID:vEgAYd0g0
食い物の恨みは世界最強の日本人に喧嘩を売るとはいい度胸だ

よろしい、ならば戦争だ!
450BYU生:2008/12/06(土) 15:53:24 ID:W5UJDaOJ0
>>441
>普通は起こす前から行動を起こさない。
 
そして起こったあとに「なぜ早くいってくれなかったんだ」と
たたかれる訳ですね。薬害エイズとか。
451名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:53:34 ID:HSn2T+IJ0
根底は白豪主義だよな。有色人種は野蛮で未開っていう根底がある。
だから、他の国の食文化を驚くだけじゃなくて蔑視する。
日本なんて大らかだよな。
452名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:53:38 ID:/RYY2e8J0
Australian Kangaroo Slaughter - The Barbaric Industry
http://jp.youtube.com/watch?v=CXgTWb8JBuA&fmt=18

捕鯨を激しく非難するオーストラリア政府がカンガルーの大量駆除を承認
http://jp.youtube.com/watch?v=SGzcAasA0eg&fmt=18
453名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:53:50 ID:AwVD5vvK0
オーストコリアまじでしねよ
454名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:53:52 ID:D/h0BdIi0
>>443
牛の餌にされないように気をつけろよ
455名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:54:05 ID:SWJBN8xa0
>>448
カンガルーは食うんじゃなかったか?
456名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:54:15 ID:U0ae0t7r0
俺は鯨とカンガルーは食ったことあって、どちらもいけると思ったんだが
まだイルカは食べたことない。食いたい。

絶滅しそうなのならともかく、自然の輪廻が回る程度ならなんであれ
食って構わんと思うんだが。
457名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:54:18 ID:93S0jwjN0
>>415
イルカ=小型のハクジラの総称なんだけど。

鯨食っててイルカを食えないなんてのは単なる無知だろw

458名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:54:19 ID:Ju6V01BG0
今でもクジラ肉で売ってるよ
イルカ肉なんて書いたら売れるわけないだろw

以前太地で先祖がえりしたヒレの多いイルカが捕獲されたニュースを見たとき
イルカ漁の現実をみたよ。
デカイ網に大量のイルカがひしめいてた。
その中で助かったのはそのイルカだけ。
他のイルカは全部クジラ肉として販売されるんだと悟ったよ。

まあ、やましい部分があるからイルカ漁は
和歌山のローカルニュースでさえ。自主的に放映禁止なんだよね。
459名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:54:19 ID:1l90KDHA0
>>438
どこにそんなカネがあるんだよ
460名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:54:50 ID:wNjneA3F0
>>272
何処の伝統だよw
461名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:55:02 ID:BvLAfEg90
>>450
問題が発覚してから対策したならそれは免責だろ。
462名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:55:06 ID:3sozR5Il0
牛肉の加工場に行ったらショック死するんじゃねえの?
463名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:55:29 ID:lJYjQrwx0
畜産や、狩猟の文化がないからといって
それを食べるなとおしつけるのはどうかと思う。
464名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:55:46 ID:wRRzOOtn0
この件については

ようつべにいって、テキサスおやじの動画を観て勉強しましょう!

テキサスおやじ、なかなか良いこと言うね。
465名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:55:50 ID:2fV5bCLe0
イルカ肉うまいです
この前も食いました
ただ、皮と脂身は苦手です
466名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:55:51 ID:3Rzx9dJO0
漁に、残酷じゃ無いものなんて無いだろう・・・
467名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:55:57 ID:1g10N1qKO
なごり雪
468名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:56:01 ID:qU3aRzSE0
日本に大量に食肉を輸出してる国が捕鯨批判しても、ただの鯨肉に普及に対する反発としか思えない。
豪がここ数年干ばつ続きで穀物の輸出国から輸入国になってから捕鯨批判が強くなったから尚更。
469名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:56:13 ID:I4xjcsE40
>>455
趣味として狩猟が伝統文化の国だよ。
470名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:56:21 ID:bBFjozh90
http://www.australia.or.jp/seifu/newscentre/faq_whaling.html

読めば読むほど腹が立ってくるな。
まず自国からやれよ、カンガルー殺さないで食物連鎖がどうなるのか実験してみろ
471名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:56:24 ID:k87OXoQ10
根底は中国と同じメンタリティだからな
472名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:56:25 ID:qVSFE3Np0
牛、豚、鶏は?
趣味で殺してるカンガルーは?
473名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:56:35 ID:wr7F0eBt0
>>460
薩摩w
つかもーこのネタ秋田w
474名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:56:37 ID:qt/z5Mqo0
>>458
漁そのものは別に行事でもなんでもないから放映されないだけだ馬鹿
475名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:56:42 ID:KYxOuKri0
オーストラリア人は白人のイメージを劇的に下げてくれるよね。
これで、ユダヤ教やキリスト教の信仰がどんどん薄れていきますね。
476名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:09 ID:DYJtSuzV0
>>336
その本持ってたwww
477名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:12 ID:QiDaYhao0
日本が絶滅させた鯨種はないが、オーストラリアが絶滅させたカンガルー種はある。
人口2000万人で、毎年200万頭ものカンガルーを毎年駆除しているオーストラリアが鯨漁を批判する資格があるのか?
478名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:13 ID:FGQRD2ce0
日本人「犬喰い文化のチョンは野蛮wwwww」

コスモポリタン「いや、くじらやイルカころしまくってるお前のほうが野蛮だから・・・」
479名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:14 ID:uMa4IHvOO

カンガルー虐殺は?
480名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:20 ID:dabc0oAR0
だから家庭の財布を持つ鬼女にオージー牛の不買運動をしてもらえば一番効果的。
481名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:33 ID:IZxkHyL70
>>285
> >1
> 牛の殺害&解体の映像も併せて見せないとダメだろ。

牛の精肉で海面が血で染まるそんなことあるわけないじゃん
そんなのテレビや雑誌、新聞に載ってるオージービーフの宣伝で見たことないだろ?
オージービーフを使ってるマクドナルドの宣伝でみたことあるか?
牛はシアワセそうに牧場で育ってるし、衛生的に管理された工場で適切に加工されてる
栄養たっぷりだし、なにより美味しい
482名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:44 ID:jvA+wsjZ0
>>476
kwsk
483名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:55 ID:2o33nGnUO
食べるモノ沢山あるのに、わざわざイルカまで食べなくていいジャマイカ…
484名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:57:56 ID:kx890WGH0
また毛唐どもの偽善の押し付けかw
485名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:58:05 ID:+vJENe+B0
ラムもマトンも食べたことないし食べる予定もない私にしたら
羊がよくてイルカが駄目な理由が知りたい。

可愛いじゃん、羊。
486名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:58:31 ID:HSn2T+IJ0
>>475
お前が今まで間違ってたんだよ。

キリスト系の宗教を絶対とする白人文化ってのは、他の文化に対して極端に蔑視をする。
自分達が優れた文化を持っているとして、良くて強制、まあ自分達以外は人じゃないっていうのが普通。
487名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:58:31 ID:ETKm1EN/O
オージーはワニとかカンガルー、エミュも食べるよ
488名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:58:37 ID:3J4cltMC0
>>466
OGビーフ「製造工場」はどんなもんなんでしょうかね。
どの牛もぐったりしてて、「残酷には見えない」かもしれないw
489名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:58:46 ID:V1/7xVbt0
オーストラリア人が偉そうに上から目線で日本人に教えるのは無理だと思うよ。
生きている牛や豚がどんな風に食肉工場で殺されるか知らないのだろうか。
自分たちと違う者は間違っているに違いないという白人最下層のオーストラリア人の
勘違いには吐き気がする。
490名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:58:47 ID:Ptl0neKT0
それよりオージーの田舎なまり英語なんとかしろよ。
I go to church today. の today を to die(死ぬために)って発音するのやめろ。
とりあえずオージーが日本で英語教師とか笑わせるので早く本国に帰って下さい。
491名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:59:02 ID:WDyipayp0
イルカは取るなよ。禁止しろ。
492名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:59:09 ID:lJYjQrwx0
>>483
牛肉がたくさんあるのに、わざわざ豚まで食べなくても良いじゃん…
493名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:59:18 ID:nbJjr1M20
>>483
食べるものたくさんあるのに、わざわざ牛や豚食べる必要ないだろ。
494名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:59:32 ID:5XiaLaaCO
イルカ食べてるなんて初めて知った・・・
他国にとやかく言われることじゃないけどやっぱりショックだ
日本はこれ明らかに隠してるでしょ?
495名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:59:40 ID:wr7F0eBt0
>>485
羊の目をよぉく見てみろw
あれは怖いぞw
楕円形だぞw
496名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:59:47 ID:I4xjcsE40
>>481
血で染まらなくても牛殺害シーンも見せるべきだろ、イルカ漁だけを残酷と言うのなら。
497名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:59:50 ID:YMP9cveg0




お前ら基地外どもと争っても時間の無駄だよw無視しろwwww
攻めてきたら沈めろwwwwwwwwwwwwwwwwww




498名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:59:50 ID:qt/z5Mqo0
>>486
まあキリスト教のパンフには
「他の宗教は悪魔の誘いです」って書くくらいだしなw
499名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:02 ID:/zdg5TQAO
>>458
あのさーイルカに限らず、鳥、豚、牛、羊などこれらの食肉屠殺シーンだってどこの局も放映してないだろ?
おまえ頭の中に蛆沸いてるのか?
レスの内容があまりに幼稚だよ。
500名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:06 ID:rRzmp94NO
>>478
残念ながら犬食いも批判されている。ロハスな方々に。
西洋で言えば馬食いあたりも批判されている。ロハスな方々に。
501名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:29 ID:ODmzKZPI0
意思疎通ができない動植物を食べるのに何の遠慮がいるというのだ
まあ日本でも犬や猫の気持ちがわかるって言うヤツがいるけどな
502名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:38 ID:0wg2VGfo0
>>206
イルカの肉好きで食ってるんだし別におかしいとは思わんが?
宇都宮市民が餃子好きだから食うのは野蛮だとでも?
503名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:47 ID:nbJjr1M20
>>494
オマエが無知なだけ。
504名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:48 ID:Xln2mGq30
牛の堵殺現場も、オーストラリアのガキに見せてやれよ。
505名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:49 ID:1HVCBGB20
>>491
何で?
馬鹿かお前w
506名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:50 ID:3J4cltMC0
>>481
笑ったわw
幸せそうに育ってる?衛生的に加工?
「殺し方」とか「殺害そのもの」には言及しないんですねw 
507名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:00:51 ID:IZxkHyL70
>>161
> オージー牛に狂牛病が出たときが見物だな。奴らなにを食うんだろ。

その点オージービーフはきわめて安全。
ちゃんと政府が適切な時期に適切に規制し管理いてあるから。
後手後手でいい加減な畜産行政の下の日本の牛とは大違い。
だから日本マクドナルドでは安全安心美味しいオージービーフで皆様にお届けしてます。
508名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:02 ID:llemso5e0
クジラは何とも思わんがイルカはかわいそうだな
509名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:08 ID:XvnpYSMw0
残酷とか言うけどさ、何か間違ってねーか?
食肉解体と何が違うんだって話

オージーとは関係ないけど、アメリカの食肉解体は残酷で無慈悲だぜ
ほとんどの作業を“機械”で処理してんだから
まずこっちの方に突っ込むのが先だろ
510名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:11 ID:FGQRD2ce0
>>490
中学校のネイティヴ講師ってオーストラリア人多いよなw
どこが"ネイティヴ"なんだとw


でもイルカやくじらころしてる日本人は首釣って死ぬべきだね
511名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:21 ID:Fk0U4up10
>>494
あんたがものを知らなかっただけ
クジラとイルカは大きさと呼び名の違うだけの同じ種類の生き物
512名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:28 ID:j+OSgmm00
>>478
コスモポリタンってどこの宇宙人ですか?
513名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:31 ID:uN/NmelY0
地元が静岡市だけど
そこら辺のスーパーでイルカは198円ぐらいで買える
港に近い西友やジャスコなら扱ってる

県外から来た人は驚くけど黒はんぺんでも驚く。
ちなみに俺は富士宮やきそばに驚いた。
514名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:39 ID:by3PAxOhO
ってか無視すればいいよ。別にオーストラリアに留学に行った兄貴によると何も不都合はないってさ
515名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:41 ID:PH5D5RbK0
島の原住民を皆殺しにした流刑者どもの子孫に言われることではないな
516名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:47 ID:MEkhcl0S0
まあ何食ってもいいけど
イルカって糞不味いらしいじゃん
わざわざ食う必要無くね?
個人的にはジュゴンとかマナティがすごい美味しそうに見えるんだがどうなんだろう…
517名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:01:51 ID:wr7F0eBt0
>>494
特に日本政府が隠してる訳じゃないw
ちゃんと捕獲枠は毎年発表してるw
メディアが殊更に取り上げないだけw
518名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:02:03 ID:Zo2tBGxS0
犬食いも鯨食いも、結局は価値観で批判してるんだよな
個人的に思う分は良いけど、こうやって大々的に批判されるとむかつくな
519名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:02:09 ID:BvLAfEg90
>>483
>>485
将来、食料難になるのは誰の目にも明らかなんだから、来るべきその時のために食糧確保の一環として調査してるんじゃん。
今、辞めちゃって捕鯨禁止が条約化しちゃったら明日食うものもない時代になったときに困るだろうと。少なくとも戦後の食料難の
時期に鯨が貴重な蛋白源として重宝され乗り切ったって実績があるから続けてるんであって、今の状況だけを論ずるのは本末転倒。
520名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:02:16 ID:qCdoHhqR0
イルカなんて世界中で食ってるよ

ハワイでも
521名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:02:16 ID:+vJENe+B0
>>495
ヤギも羊も横長だよねw
だがそれがいい。

干草を持って羊の群れに近づくともみくちゃにされるんだよ。
ぬこ集団にもみくちゃにされるその次くらいに楽しいよ。
522名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:02:21 ID:QiDaYhao0
>>481
何馬鹿いってるの? 解体場面や肉骨そのものをみなくとも、精肉工場なんて床血だらけだろ。
小さな精肉加工している店など、そこらじゅにあるのに見たことないのか?
523名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:02:43 ID:heIuYace0
オーストラリアは元々アボリジニーの土地だろう
無理やり奪い取って侵略してる自分を何とかしろよ
アボリジニーの土地を不法占拠している白人は
さっさとイギリスに帰れ
524名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:02:57 ID:ETKm1EN/O
ていうかシドニーの友人がOZに金取られたうえ半殺しにされたんだが


こういう事件はよくあることらしい
525名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:03:02 ID:qt/z5Mqo0
>>508
クジラとイルカの区分は単に大きさに過ぎず、他の生物的特徴になんの違いもない。
というか、こいつらが言うイルカは地元ではゴンドウクジラと呼ばれて、クジラと認識されている。
だから、クジラは
526名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:03:06 ID:DYJtSuzV0
>>482
むかし小学館から出てた「なぜなに学習図鑑」ってシリーズの中の1冊に載ってた<イルカがせめてきたぞっ
その他にも「空とぶえんばん大ずかい」とか「ぶきみなロボットうちゅう人」なんてのも載ってたw
527名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:03:36 ID:OPgUW34b0
>>494
隠してるってわけでもないが
おおっぴらに宣伝もしないな
528名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:03:38 ID:3yyI70iw0
根底にあるのはやはり人種差別だろ。
イルカの命と日本人の命なら、日本人の方が死ねばいいと
根っこでは考えてる連中だよ。
529名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:03:41 ID:Cxkl82PC0
そのうち日本人がオージーに絶滅させられそうな勢いだな
連中こそしょっちゅう動物の駆除絶滅をやって来た連中

自分たちの罪を消すために反日プロパガンダ張ってる
ナチスよりやばい連中
530名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:03:46 ID:Jigj7U90O
カンガルー猟のほうが酷い
531名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:03:47 ID:3J4cltMC0
>>522
牛には血が流れてないと思ってるんですよ、きっとw
532名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:03:52 ID:Fk0U4up10
>>510
チョンコって国際化とかコスモポリタンとか地球市民とかよく使うよね
533名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:04:00 ID:FyHNQx+l0
大々的どころか国家主席が気分で他国の食文化批判するんだから呆れるわ
534名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:04:09 ID:j+OSgmm00
>>481
ちょっとまてw

血が出ない牛ってどんな生き物だよw
535名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:04:22 ID:rRzmp94NO
>>521
俺の記憶が確かなら鯨類も横長な気が・・・
536名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:04:22 ID:lMNz7enK0
>>506
> >>481
> 笑ったわw
> 幸せそうに育ってる?衛生的に加工?
> 「殺し方」とか「殺害そのもの」には言及しないんですねw

テレビでオージービーフの宣伝見たこと無いの?
テレビの宣伝を何故信じないんだ?
池田首相もテレビは嘘を付かないって名言をのこして新聞記者を退室させてテレビだけ残して会見したろ
537名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:04:36 ID:jvA+wsjZ0
>>526
thx
538名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:04:39 ID:DjbV5fJt0
>>507
アメ牛も狂牛病が出る前は同じ事を言ってましたとさ
539名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:04:54 ID:1TM7Ecbw0
>>42
地元のスーパーとかでパック詰めで売ってるそうな。
540名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:04:59 ID:+YC7fexf0
いいかげんこいつらうぜえ
541名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:09 ID:Kt1mI9Pl0
【執筆・鑑定士】蒼いベッドを出版!〜ブルーベルベッド by2ch オカ板鑑【12月発売】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1227098866/


2chオカルト板の鑑定士より初の鑑定本が発売される。発売元は老舗の小学館であり
発売日も24日とイブの日に決定されている。
VIP板さらに鑑定士組合からも注目の書籍とされている。
年末商戦に向けたダークホースとなるか?


イメージロゴ「cleaveland」 (オカ板組合合同Project)
http://blog.golfdigest.co.jp/user/fredcouples/img/407/img20080201_1.jpg


542名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:09 ID:GCssNzjS0
ここでオーストラリアに鼻息荒くしてる右翼は負組
勝てる日本人は弱者を哀れむ慈悲をもつ
いるかをかわうそうと思えない人達は社会の底辺のひとだろ
まぁ昼間からこんなところでくだまてるようなやつらだからしょうががないなw
いるかもくじらもみんなともだち
543名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:09 ID:FVGFmtKv0
じゃあ自分とこの大量のカンガルー殺しはなんなんだっての!
544名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:09 ID:oLxCUmBlO
火も使えず道具も使えず星空を見上げて哲学もしない
そんな動物に知能なんか本当にあるの
545名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:17 ID:+vJENe+B0
>>519
一緒にしないでくれ。
私は捕鯨にしろ犬肉にしろアザラシ漁にしろ、地域の漁や猟をどうとは思わないよ。
地域の価値観をグローバルに解釈する必要もないと思ってる。
546名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:26 ID:I4xjcsE40
日本語のヘタな馬鹿が湧いてきたなw
547名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:26 ID:FGQRD2ce0
戦時中唯一オージーをころしに行ったのが日本人なわけだが・・・
まぁオージーは先住民ころしまくったけどw
ちょっとは歴史勉強しようぜ

>>512
地球市民です!
あいらぶ地球!
548名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:32 ID:hLCbs6UXO
魚って痛覚なかったんじゃなかったっけか?
549名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:49 ID:DcJg2Bo10
どうせ中国の裏で扇動している。

まず豪州世論を鯨を虐殺する日本憎しと扇動する。
次に日本では日本を攻撃する豪州憎しと扇動する。
日豪はそれこそ補完的で、本来は対立関係にはなり得ない。
マヌケ過ぎる。
550名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:54 ID:OPgUW34b0
かわいそうの根拠になっているのが愛護ってのは問題あると思うが

イルカは知能が高く、「もしかしたら」
人類の法と秩序を理解してくれるかもしれない、可能性はゼロじゃない
ってんならわからんでもない。

人類の定義はやっぱ
秩序とそのためのコミュニケーションでして。
551名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:05:58 ID:nbJjr1M20
>>481
オージービーフ関係者?
脳内お花畑だな

481 名無しさん@九周年 sage 2008/12/06(土) 15:57:33 ID:IZxkHyL70(2)
    >>285
    > >1
    > 牛の殺害&解体の映像も併せて見せないとダメだろ。

    牛の精肉で海面が血で染まるそんなことあるわけないじゃん
    そんなのテレビや雑誌、新聞に載ってるオージービーフの宣伝で見たことないだろ?
    オージービーフを使ってるマクドナルドの宣伝でみたことあるか?
    牛はシアワセそうに牧場で育ってるし、衛生的に管理された工場で適切に加工されてる
    栄養たっぷりだし、なにより美味しい


507 名無しさん@九周年 sage 2008/12/06(土) 16:00:51 ID:IZxkHyL70(2)
    >>161
    > オージー牛に狂牛病が出たときが見物だな。奴らなにを食うんだろ。

    その点オージービーフはきわめて安全。
    ちゃんと政府が適切な時期に適切に規制し管理いてあるから。
    後手後手でいい加減な畜産行政の下の日本の牛とは大違い。
    だから日本マクドナルドでは安全安心美味しいオージービーフで皆様にお届けしてます。
552名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:17 ID:3J4cltMC0
>>536
テレビの宣伝をなぜ鵜呑みにするんだw
頭大丈夫か?w

また変なのが沸いてるなぁw
553名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:26 ID:j+OSgmm00
>>536
釣りかw
もうちょっと上手く釣ってくれw
554名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:35 ID:n18iorDE0
>>522
> >>481
> 何馬鹿いってるの? 解体場面や肉骨そのものをみなくとも、精肉工場なんて床血だらけだろ。
> 小さな精肉加工している店など、そこらじゅにあるのに見たことないのか?

BBCやCNNでそんな映像見たことないし日本の民報のアメリカンビーフやオージービーフの宣伝でも見たこと無いよ
イルカや鯨の血で染まる海とは大違いだ
555名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:40 ID:KwwxYbfT0
だから、本気でイルカのことを心配してるのなら、
日本だけではなくこちらにも声をかけてくださいね。

(>>1関連スレ)
【韓国】「スナメリ35頭が網に掛かった」(統営)[11/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225589569/l50
【韓国】環境運動連合、「スナメリの混獲」で国際真相調査を要請[11/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225786998/l50
【韓国】死んだイルカ2頭が網に掛かった(東海)[05/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211521750/l50
【韓国】「死んだイルカが網に掛かった」(東海)[06/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213589284/l50
【韓国】「死んだマイルカが網に掛かった」(蔚山)[07/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216367578/l50
【韓国】「死んだハシナガイルカが掛かってた」(浦項)[08/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219945756/l50
【韓国】「スナメリがまた網に掛かった」(統営)[11/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227288002/
556名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:41 ID:17+vLZU+0
>>544
そういやカラスは火も使うし
道具も使うし星空見上げて哲学もするな
557名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:42 ID:UDhgFqbqO
じゃあおまいらも牛喰うなよ
558名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:43 ID:vEgAYd0g0
米と海産物は日本人の魂。
牛豚の肉など近代の食文化、邪道。
毛唐にはそれが分からんのですよ。
559名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:44 ID:46ixCGqS0
世界中でイルカは殺されてるよ
日本は食っているだけマシ
海外では、集団で漁をするイルカは嫌われてる
問題になるから撃ち殺して、そのまま海に捨てる
560名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:06:57 ID:wr7F0eBt0
>>525
それも不正確w
水族館で芸をやらしてるイルカとかも捕獲し、肉を食ってるw

>>519
もう一歩先を考えろw
海洋性の大型魚を食わなかった中国人が今は普通に食ってるw
となれば、現在クジラやイルカを食わない中国人も・・・・・・
もう言わなくても解るだろ?w
日本の科学的調査捕鯨とかってのも結局は将来の中国人の胃袋を賄うだけの
結果となることはw
561名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:07:02 ID:oWdCF4Mk0
オージービーフはいい虐殺

イルカやクジラは悪い虐殺

インド人はバカ

(なるほどね)
562名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:07:11 ID:OPgUW34b0
>>535
横長です。
563名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:07:17 ID:PJ8qq7VA0
一部地域の風習を"日本の実体"とかいうんならエスキモーのクジラ狩りなんかもアメリカの実体として報道しろよ。
564名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:07:27 ID:qCdoHhqR0
>>542
牛と豚とニワトリとサンマとイワシは?
565名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:07:27 ID:ldeeLxfL0
そもそもオージーはその出自にコンプレックスがあるからなw
アメリカみたいに欧州で食い詰めたヤツらが「フロンティアを求めて」とか
ロマンに溢れた建国神話(実際には原住民大虐殺だけどな)が作れないもんだから、
「でも俺たち白人は有色人種よかマシ」ていう情けない拠り所しか持てない。

なのに東洋の島国の黄色いサルどもが、自分たちよりリッチで良い生活してやがる。
これはマジむかつくだろw だってアイデンティティが崩壊しちゃうんだから。
なにがなんでも「ジャップは残虐で卑怯でエロいキチガイザル」じゃなきゃ困るんだよ。

同じように日本に嫉妬するシナ人とオージーが仲良しなのも納得ですわ。
日本人が呑気に考えるより、世界ってすげえお下劣にできてんだよw
566名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:07:30 ID:rRzmp94NO
>>536
確かに池田は嘘を申さないが、それは佐藤や(´・ω・`)
567名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:07:34 ID:YK1HI9ns0
>>542
まぁ、イルカをカワウソとは思えないな
568名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:07:38 ID:Hx6g8iyjO
>>534
キャトルミューティレーション済みの牛
569名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:00 ID:1TM7Ecbw0
>>548
いや、イルカは魚じゃないからカンガルーとか牛と同じように痛みは感じる。
570名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:13 ID:1HVCBGB20
>>554
釣りにしてもアホすぎるw
571名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:21 ID:ETKm1EN/O
二年くらい前オーストラリアに居た時、連日捕鯨問題を取り上げてた。


ラジオかなんかではJAPを殺して海に投げ入れろ!とか放送されてたしね。新聞にもJAPて書かれてた。

鯨なんて食った事ないのに散々説教されるわ(あいつら人の話聞かねーし)
もう二度と行きたくないな。
572名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:27 ID:OPgUW34b0
>>559
いや、食えば供養になるってのは
宗教ですから国によって違いはあるでしょうけども…

まあ、資源を無駄にしてないという意味か。
573名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:30 ID:iu+izOGv0
オージーはなんか勘違いしてるが、米国じゃないんだから日本にとってなんら配慮の要らない相手
他国からは鉄砲玉扱い
574名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:45 ID:j+OSgmm00
>>547
>>568
やっぱり地球を侵略しに来てるんですね!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader864438.jpg
575名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:46 ID:n18iorDE0
血が出るところはJビーフの宣伝(ゴクウの声の声優の人)でも見たこと無いな
思うに、きっと和牛でも出ないだろ
576名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:49 ID:UU7k5ozW0
原罪というとキリスト教徒は神の言いつけを守らなかったことと考えるが、
日本人は他の生命を犠牲にしないと生きていけないことだと考える
577名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:08:59 ID:Fk0U4up10
>>542
もうちょっと上手に日本語を使ってください
578名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:07 ID:BvLAfEg90
>>560
だから何のための資源調査なんだよ。マグロも漁獲規制の動き出てるだろう。
鯨も本当に減れば規制かけるのみ。
579名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:08 ID:FGQRD2ce0
>>532
ぎくり・・・
君朝鮮人が書いた書籍読み漁ってるでしょ・・・
わかるよ僕には(・∀・)
580名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:16 ID:bd4EDVFlO
心停止させる注射でも射って安楽死させりゃいいんだな
581名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:17 ID:9+1KEyGJO
イルカはスーパーで普通に売ってるよ。
ラベルにはクジラと書いてあるけど
582名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:22 ID:GCssNzjS0
>>564
資源だろw
583名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:26 ID:3J4cltMC0
>>554
だから牛は血を流しもしないし、その殺害は何の問題もないわけですな?w
584名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:27 ID:qt/z5Mqo0
>>560
それは真実。
結局私が言いたかったのは『クジラは○○だけどイルカは××だ』という意見はおかしいと言うこと。
585名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:34 ID:DYJtSuzV0
イルカの知能は犬と猿の中間程度。
本当に頭が良かったら水に落ちてきたキラキラしたものを魚だと思って反射的に飲み込んで
その度に陸に上げられ喉の奥に手を突っ込まれ苦しい思いをするなんてことを
何度も繰り返すはずがない。
586名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:40 ID:a5FhcZtWO
次のターゲットはコアラのマーチだな
587名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:09:48 ID:ai1djLeKO
>>539
おつまみクジラとかの乾物に加工する。
スーパーで売るのは残りで、臭くて不味い。
ネコのエサにすると、ネコまで臭くなる。
588名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:10:35 ID:noKt2LTc0
どうせ野蛮な犬喰いから白人の目を逸らすために
特アの連中が御注進したんだろ
人類の友である犬を喰うなんて人間じゃねえよ
589名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:10:37 ID:nbJjr1M20
>>579
バ韓国も捕鯨するくせに、日本の調査捕鯨には反対なんだよな。
590名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:10:44 ID:UU7k5ozW0
カラスの方が頭良いよ
おおむね人間に友好的ではないけどな
591名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:10:50 ID:OPgUW34b0
>>575
それはJビーフではなく
ポークマンでは?

ブタミーン パワー!
(このあとポークマンはオロされます)
592名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:10:58 ID:1x0h4NqM0
OGのTVで日本人観光客に

「あなたはクジラですか?殺していいですね?」

みたいのがあったけど

「あなたはアボリジニですか?」

で返してやりたい。
593名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:10:58 ID:1TM7Ecbw0
>>587
あれは酒とかショウガで臭み抜いて食うんだろさすがに。
普通の魚みたいには扱わないだろうよ。
594名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:10:59 ID:yCx9CUTC0
イルカとクジラは大きさしか違いがないからクジラ肉としてイルカは売られる
595名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:01 ID:n18iorDE0
漁師もそんな残酷な仕事は止めてオージービーフで美味しく安全なマクドナルドでなどで働けばいいよ
これだけ残酷な伝統なんて価値があるのか?
596名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:08 ID:1HVCBGB20
>>573
自分らもアメリカ人みたいに扱ってくれると勘違いしてるのが痛いなw
OZ人なんて朝鮮人と扱いは変わらんw
597名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:20 ID:ieEGndj10
牛の屠殺見てから同じことが言えるんかねこいつら
598名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:24 ID:j+OSgmm00
>>587
基本獣肉だからなー
薬味ガンガン効かせた方が美味そうだ。
599名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:51 ID:GCssNzjS0
>>585
それは良く見えないからしかたない
見えないから口に入れないと良くわからないけど
解らないからと言って食べないと餓死するから
それは口に入れないとだめなの
それは悲しい宿命に生まれたの
600名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:52 ID:17+vLZU+0
イルカ:3〜5歳児程度の知能
チンパンジー:5歳児程度の知能
カラス:小学5年生程度の知能
DQN:3歳児程度の知能
601名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:53 ID:lSKNjqMJO
今度、OZのカンガルー狩りのドキュメンタリー
作ろうぜwwwwwwwww
602名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:57 ID:Ptl0neKT0
旅行会社のパンフだけ見てオージーと思ってはいけない。
オージー大陸の大半は砂漠で生き物はハエしかいない。
流刑人の子孫にはハエがふさわしい。
おまえらはハエだけ食ってろ。
603名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:11:58 ID:iu+izOGv0
オージーは特亜の一員、別名オーストコレアという
604名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:03 ID:ldeeLxfL0
カンガルーにだって、オージーの30代男性程度の知能はあるぞw
605名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:05 ID:03s3i95n0
でも絶滅危惧種とかは保護するんだろ?
606名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:06 ID:rRzmp94NO
>>562
昔鯨を擬人化しようとした際、 横長の瞳を描く難しさに苦戦した記憶がある。
猫や蛇のような縦長の瞳は世にありふれてるのにね。
607名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:06 ID:dJ3b4MH80
なんでここまで日本に粘着するんだろう
本当に不思議な国だ
608名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:14 ID:DYJtSuzV0
>>594
うちの地元じゃちゃんとイルカとして売られてる。
609名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:26 ID:/fSp7OLn0
>>388
イルカは味噌味がデフォルトだぞ。
610名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:31 ID:cifbN14B0
最早信仰だからどうにもならない
611名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:31 ID:kbqiE6m40
動物愛護団体(笑)はイヌイットの人たちにいやがらせすんのやめろ。

「アザラシはかわいいから殺すな」って言ってアザラシ猟妨害しまくって、先住民の生活を破たんさせるのはやめろ。
結局根底にあるのは人種差別なんだろクソが。
612名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:42 ID:qCdoHhqR0
クジラ食わずに俺たちから牛買え!

ホエールウォッチングで儲けられないだろ!

これがヤツらの本音
613名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:12:53 ID:rQZ6ghJi0
揚子江川イルカも救ってやれよ
614名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:13:11 ID:1TM7Ecbw0
>>606
羊とかシカも瞳は横長だぜよ。
615名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:13:23 ID:n18iorDE0
>>591
> >>575
> それはJビーフではなく
> ポークマンでは?
> ブタミーン パワー!
> (このあとポークマンはオロされます)


そうか、豚でも血が出ないことは証明されてるわけだ
616名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:13:27 ID:wr7F0eBt0
>>584
今やIWCでも主流となってる「かわいいは正義」論にも欠点があってだなw
イルカと大きさの違いでさえないクジラなんだが、
小さいおともだちとかは、クジラが大き過ぎて可愛くないって言うんだw
617名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:13:34 ID:FGQRD2ce0
>>585
イルカの脳の大きさは人間より大きい(イルカを教育したら人間より頭が良くなる)
イルカは超音波でコミュニケーションが取れる。人間には搭載されていない超能力

そんなイルカを虐殺する低脳人類(´・ω・`)


>>589
韓国は公式にクジラ狩りしてるわけではないし、クジラを食う文化もない
アミに引っかかるだけ
618名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:13:35 ID:XvnpYSMw0
>>588
その理屈はおかしい、オージーと同じ穴のムジナ
他国の食文化をとやかく言うのは筋違い
個人的には受け入れ難いが、全否定するような事じゃない
619名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:13:56 ID:Fk0U4up10
>>613
それもう絶滅したんじゃなかったっけ?
620名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:13:58 ID:O436I1F4O
>>42
普通のくじら肉が実はイルカ肉

表示に規制はない
621名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:14:26 ID:WZCdGy44O
イルカ漁には反対だわ
食いたいと思わん
622名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:14:32 ID:iu+izOGv0
変態新聞筆者

ライアン・コネル(オーストコリア出身)
623名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:14:44 ID:qt/z5Mqo0
>>594
うちの地元ではイルカではなく○○クジラと種類が明記されて売られていた。
624名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:14:48 ID:oWdCF4Mk0
>>566
それは テレビカメラの生中継はウソをつかない だぞ
何捏造してんだよボケ
テレビでも録画だったら編集しまくりだろうが

>>571
オーストラリアは
コアラはカワイイから保護しろ と言った直後
目の前の邪魔なカンガルーを「邪魔だどけ!」蹴り飛ばす
そんな人たちです
625BYU生:2008/12/06(土) 16:14:50 ID:W5UJDaOJ0
牛は牛で地球温暖化の原因になってるからな。
健康に被害が出ない程度にクジラやイルカや海産物で
置き換えるべきだろう。

でもイルカやクジラの屠殺方法では日本も少しは配慮すべきだろ
ウシと同じ(進化上でも割と近い)生き物なんだから。
626名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:14:52 ID:OPgUW34b0
>>606
まあ、それは人間も
ネコやヘビと同じ捕食動物だからではないでしょうか?
結果、表情も親近感が生まれるというか。
顔の前に並んで目が付いていれば、
自然と動向は真円か、縦長になるでしょうし。

顔の横に付いている被捕食動物は
地平線とか水平線を見張りながら暮してますから
明るいところでも地平線を一瞥できるように、瞳孔も横長になったんだとさ。
大変ですね
627名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:14:57 ID:NBWqJ0is0
これも元からあった火種に中国が燃料を注いでるんだろうな。
オーストラリアは人口の一割が華僑になったそうだが、
日本で国籍法が通った今、アレが未来の日本だと思うと憂鬱になる。
628名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:15:04 ID:kHFmSouN0
>>617
いくらなんでも人間より頭が良くなるは無茶だ
629名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:15:05 ID:DYJtSuzV0
>>599
うん。分かってるよ。
でもイルカ教の連中が言うように「人間の次に賢い」なら
ちゃんと学習して同じことは繰り返さないはずだろ?
イルカが賢いなんてのは幻想に過ぎないって事を言いたかっただけだよ。
630名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:15:09 ID:j+OSgmm00
>>617
比率も知らんのかw
お前は同じ人間に比べて脳みそが小さそうだw
631名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:15:29 ID:GhFPZQ9T0
オージーが調子に乗って食文化に口出ししてるのが気に食わん

捕鯨を妨害してきたのが前にいたが、
捕まえた環境保護団員どもは大好きな鯨の餌にしてやればいいと思う

本望だろ、可愛くて頭のいい鯨に食われるんだから
632名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:15:29 ID:s8QAWueS0
隠れて撮影をするという行為は

撮影者に物理的・非物理的に関わらず危険が伴うという事を暗に示す為の演出であったり
また、視聴者はそういう映像を通し「未開の蛮族による怪しげな儀式の目撃者」として
スリルや臨場感が溢れる擬似体験を得る事ができる

要はプロパガンダですよ、古典的な
極端に言ってしまえば川口浩探検隊を真剣に見てた昭和の人みたいなもんだ
633名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:15:32 ID:/fSp7OLn0
鯨肉とイルカ肉は見た目からちげーよ。
634名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:15:52 ID:n18iorDE0
いずれにしろ、食肉加工に残酷性などはありえない
そんないい加減なこと言うとなんなら人権侵害、名誉毀損で訴えるよ
635名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:15:58 ID:TQaUimn00
日本国籍が欲しいんですね。わかります。
636名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:16:20 ID:uN/NmelY0
俺が言うのもあれだけど15年前からスレ名みたいな話聞くけど
値上げとか品薄なんて無いし、ハッキリ言って全く影響ない

日本のTVがやってる超能力特集ぐらいの感覚じゃないの?
>>388
レバーみたいなもんだから鍋には向かない。味噌煮だと時々食いたくなる美味さになる
637名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:16:31 ID:tGy3ESjNO
アボリジニ
638名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:16:36 ID:3J4cltMC0
>>617
蝙蝠でもあがめてろアホw
639BYU生:2008/12/06(土) 16:16:36 ID:W5UJDaOJ0
>>616
可愛いは正義論法は最近は主張されなくなったってwikiにかいてあったぞ
640名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:16:37 ID:T3fnjuIO0
頭の悪い擁護団体最悪だな

お前ら牛や豚食ってんだろ?
残酷残酷言ったら何も食えなくなっちゃうぜ?
641名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:16:50 ID:HGbK6/h0O
ほんと気違いですね
うさぎを食おうが猫を食おうが犬を食おうが、他国の文化じゃ仕方ないだろ
菜食主義者になってから言えよ
642名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:17:02 ID:qCdoHhqR0
イルカを進化させたら人類の巨大な敵になりかねないということだ
643名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:17:18 ID:j+OSgmm00
>>617
毎日クジラが『偶然』網にかかるんですね!

>>634
訴えろw
面白そうだw
644名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:17:47 ID:xmSubbhN0
>>617
本当に網にひっかかっただけと思ってる奴がいるとは思わなかったわw
645名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:17:56 ID:s8QAWueS0
イルカは牛蒡と一緒に甘辛く煮付けるのが吉
646名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:05 ID:FGQRD2ce0
イルカは人間より優れた生き物ではないというのは低脳人類の戯言
イルカが本気で勉強したら人間より複雑な数式とか柔軟なものの考え方ができるかもしれない
すでに超音波コミュニケーションという人間には絶対不可能な超能力を持ってるわけで、
軽々と人類を超えてしまうかもしれない
647名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:05 ID:dxsE96Qh0
http://jp.youtube.com/watch?v=SGzcAasA0eg&feature=related

オージーはなんで日本にカンガルーを輸出しないのか?
日本の政治家でオージーにカンガルを虐殺させ続ける計略を考えつくやついないのかな?
そうすればクジラに文句言えなくさせられる
648名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:07 ID:1HVCBGB20
>>617
じゃあお前がイルカの餌になれw

偶然網に500匹もかかるか?
日本の海岸線より短くて日本は殆ど網にかからないけどw
それを蜜蝋って言うんだよ。
日本は合法的に鯨を捕って、韓国は不法に鯨を捕ってる。
どっちが悪いかは分かるな。
649名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:09 ID:/fSp7OLn0
>>639
その論法が通ったらワトソンなんか市中引き回し獄門になるレベルだからなw
650名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:12 ID:g54h2RSE0
日本人を怒らせたらこれぐらいするんだって
宣伝になるからいいんじゃないか。
651名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:13 ID:OPgUW34b0
>>625
野生生物ですからねえ。

一応日本の捕鯨なんかは銛を打ち込んだら
素早く電気ショックで気絶させるらしいけど、どこまでできるやら。

牛や豚ですら2〜3%は意識が残ってしまう個体があるそうですから。
畜殺んときに。
652名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:18 ID:rcHHWkdb0
イルカくいてぇ
653名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:18 ID:BiCtr7kV0
イルカは水銀がたまりまくってるから食べない方いいんだけどな
体に悪いぜ
654名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:20 ID:g9Qh0uBB0
単純に有色人種を差別したいだけ
655名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:36 ID:ldeeLxfL0
こういうキリスト教特有の独善的な価値観が
十字軍なんてモノを生み出して戦争ばっかやってるワケですよ。
いまでも「価値観の十字軍」で好き放題やってるのがヤツら。

もうデタラメ。カンガルーはいいがクジラはダメ。
なんだそれ? 死ね。
656名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:36 ID:pDZ4eroP0
ちなみに地方裁の判例では水銀汚染(根拠なし)、絶滅のおそれ、高等動物であるから
漁業やめろという主張は棄却されてる。
地元民の生業に対する理解に乏しいんだな。外国の方々は。
657名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:36 ID:Fk0U4up10
>>621
・イルカとクジラの違いは大きさでしかない
・今回の件は漁場を荒らしたり養殖場の網を破る害獣として処分している
・処分後はほぼ現地周辺の地産池消
・俺は食いたい
658名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:36 ID:qt/z5Mqo0
>>636
問題なのは、超能力特集と違って差別につながる内容だということ。
少なくとも、この豪メディアは日本の地域文化の一つを一方的に残酷だと決めつけている。
659名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:38 ID:UtHDBVU+0
アボリジニハンティングはスルーですか?
罪人の子孫共?
660名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:46 ID:wr7F0eBt0
>>639
去年のIWC総会では未だ主流だったと思うが?w
ググるの面倒いから別にそれでも良いw
661名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:49 ID:GCssNzjS0
>>629
人間の幼児だって目が見えなくておなかがすけば
ナンだか解らなくても口に入れて判断する
それと同じ位の知能だから学習するんだけど
頭が言いから食べようとしないということをすると
餓死する危険をわかってて危険を知りつつも勇気を持ってナにかを口にする
そういういるかを知能が低いなんて思わない
危険があるかもしれないとわかっていてそれでも口にするんだ
そういうタフガイいるかは
662名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:18:57 ID:1TM7Ecbw0
>>641
江戸時代の日本の農民が聞いたら鶏や牛を食うなんて鬼畜の仕業と思うだろうになw
663名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:18 ID:wNjneA3F0
>>560
芸をさせてるイルカもハクジラだぞ
664名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:26 ID:Ho6bI0ZeO
公海上のことならともかく、他国領内の伝統文化に対しての非難てどうなんだ?
日本がカンガルー殺すなって言うのと一緒だろ
665名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:28 ID:j+OSgmm00
>>621
食ったことないけど食ってみたい。
都市部のスーパーに並ぶくらい捕ってくれないかなー
666名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:37 ID:w5tS0Ytr0
食べるために海のイルカ殺しても
絶滅してません。
一方、中国のカワイルカは絶滅しました(´・ω・`)
・・・それにはノーコメント?
667名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:43 ID:1x0h4NqM0
>>646

海底にはイルカが作った都市があるんでつね。ムー大陸でつか?
668名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:51 ID:3J4cltMC0
>>624
そのコアラも虐殺されてるんだけどねw
669名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:51 ID:kbqiE6m40
「イルカが頭良いって?じゃあなんであいつら魚用の網にどんどこどんどこひっかかるんだよw」
ってカートマンが言ってた。
670名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:58 ID:2RMMtsgF0
クジラを捕獲した日本人の言い訳「調査捕鯨です」
クジラを捕獲した豪州人の言い訳「怪奇現象です」

【オーストラリア】クジラ150頭が打ち上げられ死ぬ (DAT落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228116938
【クジラ】豪州などで相次ぐ「クジラの座礁死」は“人間が発する雑音”が主要な原因…国連主催会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228444987/

オーストラリア(笑)
671名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:08 ID:M1VRBtvL0
犯罪者オージーうざい
672名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:09 ID:a5FhcZtWO
牛、豚、鶏を食い
犬、猫をペットとして扱い
イルカ、クジラを守れとわめき立てる
こいつらカンガルーに食われりゃいいのに
673名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:17 ID:RjCOobqFO
>>536
上司の命令かい?
御苦労なこったw
事実がどうあれ理想的な一市民ってヤツだぁね。
だってTVは正しいって盲信してくれるんだもんなw
正にブロイラーを体現するが如く、だ。
さぁさぁもっと我々を笑わせてくれたまえよ。
674名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:29 ID:FGQRD2ce0
>>643>>644
はいキモネトウヨ

クジラを食べる文化がないんだから、引っかかってるとしか言えない
まぁ引っ掛けないように漁をする能力もない低能どもとは言えるが

食べるために虐殺しているのは日本とアイスランドだけ
675名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:30 ID:a+LEZ7Bd0

またカンガルーと羊の話を蒸し返してほしいのか?

676名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:36 ID:1HVCBGB20
>>617
後韓国に鯨料理専門店があるのはどうして?w
677名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:40 ID:yub91gu7O
クジラ肉と言って出回っているのは、実はイルカだというのは、漁師達の間で当たり前の話し。
678名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:42 ID:96MhQpanO
犯罪者の末裔たちが何を^^
679名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:48 ID:BiCtr7kV0
厚労省もイルカには水銀含まれてるって言ってるよ
食べない方が良いものを食べる日本人に感謝するべきだろ
680名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:49 ID:o+OSE8yr0
>>665
鯨って表記で売られてるときあるよ、意外と全国的にある話だから、それと知らずに食べてるかもね。
681名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:20:49 ID:b9tQ0GIs0
いつまでもうじうじうっとおしい
これからオーストラリア人見かけたら〆てやんよ
682名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:21:14 ID:xmSubbhN0
「かわいいは正義」論はIWCで主張した国は皆無。というか学術的
に相手にされるわけないし。
豪州政府もその論法で公式に非難したことはないな。でもメディアや
半捕鯨キャンペーンはほぼ100%その類。
683名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:21:14 ID:1TM7Ecbw0
>>661
人間の、せめて幼稚園児程度に賢かったら「とりあえず口に入れる→
口の中でこれは魚ではないか魚なのか判断する→飲み込むか飲み込ま
ないか決め、魚でなければ吐き出す」ぐらいのことはできるはずだが。
684名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:21:15 ID:dxsE96Qh0
>>441
んだなぁ
妊婦とか気をつければよいだけ
無駄な水銀は爪や髪から排出される
685名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:21:22 ID:XwQhY96J0
もう経済封鎖と宣戦布告しかない。
これで奴らも目が覚めるだろう。
686名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:21:29 ID:DYJtSuzV0
>>661
成獣のイルカが人間の幼児未満の知能しかないことは認めるんですね?
687名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:21:32 ID:nbJjr1M20
>>617
蔚山でくじら祭りが毎年あるのは、日本のパクリだな。
食文化までパクリのバ韓国。

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=81121
偶然くじら

韓国は反捕鯨国です。
この板でも韓国人たちはそう言い張っています。
にもかかわらず,なぜか韓国でも鯨肉は食べることができます。
その鯨肉は「偶然くじら」という名前で売られています。
韓国では捕鯨は禁止されているので,
「偶然」網にかかった鯨を食べているらしいのです。

しかし,そんなに「偶然」網にかかるものでしょうか?
欧米人たちが「頭がよい高等動物」と評価する鯨さんです。
実際に普通の定置網にかかって引き上げられるような
低能鯨は,そうはいません。
普通の捕鯨国では槍や銛などを撃って捕獲しなければなりません。

IWCでもバ韓国の偶然くじらは非難されてる。
世界中にウソつくバ韓国人。
688名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:21:57 ID:lTq/fH2F0
いいから黙って「死体に群がる野獣」で検索しろよ
689名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:22:03 ID:3J4cltMC0
>>674
韓国に、鯨を食べる文化がない?wえ?w
ググれカスw
690名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:22:06 ID:GhFPZQ9T0
キムチ臭いのが沸いてるな

お前だよID:FGQRD2ce0!

密漁したり絶滅させてる特アが叩かれないのは後ろで糸引いてるからだろw
691名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:22:12 ID:j+OSgmm00
>>674
引っかからないように工夫しないの?w

延々と同じコと繰り返す無能ってことでいいんですか?w
692656:2008/12/06(土) 16:22:13 ID:pDZ4eroP0
水銀は根拠ありって間違ってかいてしまったorz
693名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:22:17 ID:jwrUf4gu0
問題は日豪間に戦争が起こった場合、どちらが勝てるかだが…
豪には英国が加担しそうだ。日には誰も加担してくれそうにない。
米は漁夫の利を得ようとして画策をするだろうが、日本を助けることはあるまい。
694名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:22:28 ID:hvLU6FO70
人間に捕獲されるような頭の悪いイルカなら食っても問題ないだろ(´・ω・`)
695名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:22:29 ID:Fk0U4up10
>>625
>日本も少しは配慮すべきだろ

どう配慮すんの?

牛豚→処分場で殺して血抜き
クジラ→海でしとめてその場で血抜き

陸にあげて処分場で血抜きしろってか?
696名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:22:44 ID:G3SG31p60
豪人は全員ベジタリアンなんだなきっと
697名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:22:51 ID:1HVCBGB20
>>674
>クジラを食べる文化がないんだから

韓国に鯨料理専門店が沢山あるんだけどw
698名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:08 ID:iu+izOGv0
変態新聞筆者

ライアン・コネル(オーストコリア人)
699名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:09 ID:ygiPsq1z0
カンガルーの狩りの実態を取材しろ
700名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:14 ID:JV2es6ncO
漏れマグロは殺せても、イルカは無理。
鳴き声きいたら、トラウマになるわ。哺乳類だからかな。
701名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:22 ID:9Pd4XQ500
動物がかわいそうならベジタリアンになって生活用品も全て動物の素材なしで生きろよ
702名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:26 ID:ws3U61fB0
>>662
両方ともよく食っていたみたいだぞ
だって、もったいないだろ?
703名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:30 ID:GCssNzjS0
まず日本はいるかや鯨を殺すことが世界から批判されてることをしっかりうけとめること
その上で自分達が孤立しないためにはどうするべきか考えて
その上で行動すればおのずとこだたは出てくるはず
論理的に考えれば鯨もいるかも殺すことはしないはず
それなのにいまだにころしつづけるのは意地になってる証拠
もともとそんなにたべたくもないのに殺すことないのに意地のため殺すなんて
やばんのとしか言い洋画に亜
704名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:30 ID:FGQRD2ce0
>>676>>687
おめーら韓国に詳しすぎだろw
俺行った事ないんだからしらねーよw

つーか責任転嫁しても意味なくね?
一番狩ってるのは日本なわけで
705名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:33 ID:7WyO9mE6O
>>656
島流しアングロサクソンの末裔だからキチガイ度高い
706名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:37 ID:1TM7Ecbw0
>>674
食べるためじゃないのに虐殺する方がえげつないだろうよ。
707名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:39 ID:HPsJlhUmO
差別、差別っていっても、部落解放同盟は、白人さんにはてんで弱いからな。
708名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:23:57 ID:BiCtr7kV0
猿食う国もあるんだし魚みたいなもんでグダグダ言うなっての
709名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:24:01 ID:UtHDBVU+0
捕鯨国はロシアやアメリカやノルウェーやその他諸々の国でやっているのに
何故日本だけにしか捕鯨反対の行動をしないのかな?

ロシアの捕鯨船に体当たりしてこいやオーストコリアw
710名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:24:06 ID:o+OSE8yr0
>>693
豪の方から英を切ったのに、今更頼らないだろw
711名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:24:16 ID:3yyI70iw0
>>547
日本と第1次大戦参戦問題
ttp://ww1.m78.com/honbun-2/japans%20participation%20to%20ww1.html

>日本は領土を拡大するにはアメリカの了解が絶対だと当初考えた。
>このため短期戦であれば領土要求は無理とみなした。
>ところが豪州は早い時期から太平洋の旧ドイツ植民地を全て獲得しようと狙った。
>このドイツ植民地にはサイパン島も含まれこれは小笠原諸島と遠くない。
>豪州は獲得したとしてどう軍事的に維持できるか考えたのだろうか。
>オーストラリア海軍の主力艦はこのとき巡洋戦艦1隻だけだった。
>オーストラリア首相は、文明化された白人の手により多くの土地を帰属させるべきだと、
>のちにアメリカ大統領ウィルソンに臆面もなく語った。
>ウィルソンは愚か者と相手にしなかったという。
712名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:24:47 ID:wr7F0eBt0
>>682
国じゃなくってオブザーバー参加か何かの保護団体の主張だったか?w
オーストラリアやニュージーランドは観光資源としてクジラを捉えてるから、
「かわいいは正義」論は、これから先も廃れる事はないw
713名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:24:48 ID:ZSRXNdbK0
これが残酷なカンガルー漁 編は?
714名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:24:59 ID:caOYlYvk0
囚人の末裔達はどうやって牛を食肉にしてるのか詳しく聞きたいものだな。
まさかスライスになってる肉も生きてるとw
715名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:03 ID:8omCvZB/0
映像的にどこで日本を特定しているの理解出来ない。
韓国の漁村の映像に見えるが?
そもそもクジラとかイルカとかの捕獲規制の意味がわからん。
環境保護の騙り団体が金集めしたいだけだろ。
地下資源は採ったら減るだけ、クジラは獲っても増やせる。
地下資源採掘反対とかになったらオージーなんて超涙目!


716名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:10 ID:3J4cltMC0
>>704
貴様が物を知らなさ過ぎるんだよw
超音波君w
717名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:11 ID:qCdoHhqR0
アボリジニに武器供与して大陸を取り帰させよう
718名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:13 ID:fU4cZt5z0
>>25
オーストコリアなんて蔑称使ってる奴が綺麗事言ってんじゃねーよ偽善者のカス野郎が
719名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:14 ID:X9VUX5qO0
白豪主義に加えて、オージー・コリアン増加で反日加速。
それでも観光に来て欲しいとか、貿易促進とか都合よ過ぎる
720名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:18 ID:s8QAWueS0
>>702
頻度は今よりは低いけどあらゆる獣肉を食べてはいたな、犬も食ってたし
だからといってその文化を現代日本人が笑えるかと言ったら笑えないし
隣の韓国の犬食もそう
721BYU生:2008/12/06(土) 16:25:22 ID:W5UJDaOJ0
>>695
いや血抜きがどうとかじゃなくてどう苦痛を与えないかが問題でだな。

>>651
もっと電圧あげたらいいのかな?
722名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:35 ID:iu+izOGv0
>>703
日本の貴重な食糧資源です、オーストコリア人w
723名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:35 ID:OPgUW34b0
>>702
鶏やウサギは食っていたと思うけど
獣肉はどーなんだろう。
724名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:41 ID:cc/wGzZGO
配慮(笑)
動物に配慮(笑)
725名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:46 ID:N1VG9Zq+0
オージーがイルカを守るのは当然
自分たちより頭の良い生物だから崇拝してる
726名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:49 ID:1TM7Ecbw0
>>702
いや、なんか牛小屋は家の中でほとんどペット扱い(まあ触れば暖かく表情も
あって懐いてくるトラクターだからな)、鶏は外人がチキンを食いたいからって
買ったら「卵ならあげるけどシメるのはやめてくれ、可愛がってるんだ、金なら
返す」って懇願されて結局チキン食えず、とかあったらしい。
もちろん地方によるだろうが。

昭和とかならカジュアルに鶏潰して食ってるけどな。
727名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:51 ID:xmSubbhN0
イルカ漁は地元の漁師の生活がかかってて環境問題や水産庁の癒着がどうのとかも無縁。
禁止させる理由は一つもないな。
禁猟の理由がかわいそうだからとか大真面目に言う奴は(精神的に)こどもしかいないでしょ。
728名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:25:51 ID:1HVCBGB20
>>704
日本は合法、韓国は違法。

ガキでもどっちが悪いか分かるわなw
729名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:26:28 ID:n43VPSYJO
なんて残酷なんだ!
730名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:26:29 ID:oWdCF4Mk0
罪人の流刑地


中国→朝鮮
英国→豪州


そういうこと
731名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:26:39 ID:GhFPZQ9T0
>>714
高等生物である鯨やイルカがまばゆい光を放つだけで加工済み牛肉になるんだろ
732名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:01 ID:j+OSgmm00
>>723
猪は食ってた。
家畜は知らん。
733BYU生:2008/12/06(土) 16:27:11 ID:W5UJDaOJ0
何にせよ鯨一匹の死で数十匹の牛が助かるんなら
多少の苦痛は我慢してもらうしかないか。
734名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:11 ID:szis7xtVO
えー食用イルカを6年2組のみんなで買うことにしましたー
735名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:16 ID:dTjBlTDx0
別にやましい事でもなんでもない
野蛮だとオーストラリアが思うのも勝手だが
当然のことと思う日本人の感覚も尊重しろ
736名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:16 ID:y0gw8LxvO
>>709
確かどっかの国の捕鯨船に攻撃されたら反撃されてそのまま放置された事あったなw
ノルウェーだっけな
737名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:17 ID:OPgUW34b0
>>721
まあ、限度はあるでしょうね。
そりゃあ殺す方だって楽に殺してやりたいでしょうけど
北斗神拳じゃないんだから、
動いてる獣の意識を一瞬で消し去るなんてさすがに確率低かろうと
素人的にも思いますけどねえ
738名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:26 ID:8e8UEpzG0
>>714
> 囚人の末裔達はどうやって牛を食肉にしてるのか詳しく聞きたいものだな。
> まさかスライスになってる肉も生きてるとw

こら!
同和差別反対!
739名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:33 ID:pbkugF/f0
和歌山県太地町は朝鮮部落

和歌山県太地町は朝鮮部落

和歌山県太地町は朝鮮部落

和歌山県太地町は朝鮮部落

和歌山県太地町は朝鮮部落
740名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:35 ID:wRRzOOtn0
根性なしが世界中から日本に集まって、日本人が食い物捕ってるのを講義しに来よったんだ。
日本は礼儀正しい文化・社会だから我慢するんだよ。
なぜなら、日本人が根性ナシたちをやさしく取り扱うって奴らは知ってるからな。
お前達根性ナシはなんでテキサスに来ないんだよ!へっへっへ!


知ってるか?アラスカの原住民はクジラを捕るんだぞ!糞馬鹿やろーども、なんで抗議しねえんだよ!
なぜか知ってるか?やつら槍で首を突かれるからな!ざまーみろ!
一生懸命、家族食わせる為にやってるのに・・・おもえらアホカ!

と、テキサス親父が言っておりました。
741名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:46 ID:GCssNzjS0
>>686
おなじか少ししるかがすぐれてるね
なにしろ人間の幼児は狩りなんかしないけど
いるかは生きてくために狩りをするしね
自分達のコロニーを作って高度にコミュニケーションする
でも幼児はそこまでできないよね?
幼児以上だな
742名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:53 ID:NRaXHF7kO
>>627
クソ田舎のうちの街にも最近やたらといやがる
しゃべり方で確認できるんだが黙ってるヤツらも含めると相当数いるみたいだ

なんとかせねば手遅れになる
743名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:55 ID:qCdoHhqR0
>>726
オージーが南極のクジラ食いまくって
世界中が怒る日が来るかもねw
744名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:27:56 ID:fjjz09YS0
アボリジニー虐殺民族がなんかいってるよw こいつら馬鹿だろwwwwwwww
745名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:28:00 ID:1B0cTsfX0
カンガルーと牛はいくら殺してもいいのはなんで?w
結局見た目がかわいいからっていうだけの理由だろ?
牛も普通に飼ったらかわいくて食えなくなるぞ。肉牛育てるには感情移入しないように
常に意識しないと無理。
746名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:28:09 ID:iu+izOGv0
オースト・コリアンの動画や問題多いよな〜

捕鯨テロしたり、大阪でDQNが暴れたり、電車で日本人侮辱したり、変態新聞書いたり

747名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:28:22 ID:1HVCBGB20
>>739
お前が朝鮮人だ。
748名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:28:24 ID:3SlUESIoP
まだやってたのか
オーストラリアみたいな雑魚国なんてもう誰も相手にしてないってのに
安くなった豪ドルで資源と食料を安く買いたたかれてればいいよ
749名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:28:25 ID:FGQRD2ce0
>>716
超音波でコミュニケーションが取れないか研究してるんだよ俺は

>>728
いや、それは偏った見方だね

日本は合法←国家犯罪
韓国では違法←個人の犯罪

どっちが悪いか、
捕鯨禁止国からみたら日本が悪いのは圧倒的に明らか

ちゃんと中立的にものを考えようぜ
キモネトウヨじゃないんだから
750名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:28:44 ID:pANlLY5i0
>>704
>一番狩ってるのは日本なわけで
>俺行った事ないんだからしらねーよw

知らないなら一番狩っているのが日本かどうかも知らないんでしょw
751名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:28:53 ID:7WyO9mE6O
>>739
こらこら
752名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:29:14 ID:j+OSgmm00
>>738
囚人の末裔ってオージーのこったろ。

つか同和差別なんぞ存在してないけどな。
今の同和利権でそろそろ差別されるかも知らんけど。
753名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:29:23 ID:XLZx+MScO
他国の食文化に口を出すな。
鯨やめて牛食えなんておかしいだろ。
754名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:29:28 ID:3J4cltMC0
鯨やイルカの脳みそが大きい≠賢い
ちょっとググるだけで情報散々出てくるぞw
755名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:29:34 ID:wr7F0eBt0
つかおまいら太地に「イルカ漁熱烈支持オフ」にでも行って来いよ?w
虐殺されたイルカの肉を鱈腹喰って来いw
でネットにうpとw
したら発言に説得力が生まれるんじゃまいか?w
756名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:29:52 ID:1TM7Ecbw0
>>738
囚人の末裔=豪州人
であって
囚人の末裔≠屠殺業者
じゃなかろ。屠殺業の皆さんは、精神的にヘヴィな仕事ながら現代日本で
不可欠な仕事を支える立派な人たちだ。
757名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:29:58 ID:knGxwPEe0
イルカがそんなに頭いいなら、毎年仲間が消える湾にこないだろ。
758名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:01 ID:nbJjr1M20
>>704
日本海でもっとも捕鯨しているのはバ韓国。
偶然を装い、年間500頭は捕鯨。しかも長時間苦痛を与える方法で殺している。
クジラ祭りまでするのに、反捕鯨国。
日本の調査捕鯨数の約1/3を偶然と言って捕鯨している。

日本はIWCで認められた調査捕鯨。
苦痛は最小限に抑える。


759名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:09 ID:8qLMcvIJO
>>702
鶏はともかく、牛はあんまり食わなかったんじゃないの?
犬に関しては、俺の爺さん婆さんの世代までは稀に食う人もいたそうだけど。
760名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:11 ID:I/2CqydEO
確かに残酷だが、他の生物も毎日同じ様に残酷に殺されている
動物が生きていく為には、他の生物の命を奪わなくてはならない
「かわいいから食べるな」なんて言うのは
この世界の全ての動物が生きていく事を
否定している様なものだ
761名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:17 ID:x453fTdb0
和歌山がオーストラリアにイルカは残酷なレイプする生き物だって言ったのかと思ったじゃんか
762名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:24 ID:s8QAWueS0
日本の獣肉を食べる文化は「料理物語」と言う江戸時代の文献があるから読むがよろし
名目は薬膳だけど当時の日本は建前上は食べる事ができない文化だったので
獣肉を鳥や魚としたり精のつく薬として食べていますた

ちなみにウサギを数える一羽二羽の語源はウサギを鶏として扱って食べるためなんだなw
763名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:37 ID:xmSubbhN0
ただ、イルカ漁について攻撃してくるのはメディアや動物愛護団体で
豪州政府が公式に何か言ってきたという話ではないだろう。
どこの国にもキチガイがいるのはしょうがない。日本にも子犬殺された
恨みで官僚殺すやついるしw
764名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:42 ID:hNwKWUMQ0


GCssNzjS0  ← 一部のチョンが多数を装って異様な反日書き込みを行っているw



765名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:55 ID:rODeDiOHO
イルカっちゅうのは、雌を集団レイプしたり、群れが自分達より小さかったら戯れでで襲いかかったり、まじで酷い生物なんだぜ――って擁護しようと思ったら、人間の方がもっと酷いことする生き物だよなと逆に気付いてしまった。
766名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:30:59 ID:G3SG31p60
>>749
中立的立場から物を見るのに何で捕鯨国側からの立場で見てんの?
アフォだろお前w
767名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:31:00 ID:qt/z5Mqo0
>>749

>日本は合法←国家犯罪
>韓国では違法←個人の犯罪
なんで国家犯罪だって決めつけてんの?

>どっちが悪いか、
>捕鯨禁止国からみたら日本が悪いのは圧倒的に明らか
>ちゃんと中立的にものを考えようぜ
>キモネトウヨじゃないんだから
つ「鏡」
768名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:31:31 ID:ws3U61fB0
>>723
田畑を耕すのに牛馬は使っていた→年老いた牛馬を養うほど食糧事情は良くは無い
っとなれば、当然どうするかは判るっしょw
イノシシだって熊だって食っていた民族だよ日本人は
もっとも、宗教的禁忌があるから積極的に畜肉化しなかったがな
769名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:31:34 ID:8TsQ8uu00
あ、俺さ、千葉県の銚子出身なんだけど、
うちの田舎の連中は普通にイルカの肉とか食ってるよ

魚屋とかスーパーとかで売ってるし。

でも、あんまり旨い食い物じゃないと思うね、ものすごいクセがあって油ギトギトって感じ。

漁師にしてみればイルカは網に穴を開けたり他の魚を食い荒らしたりするんで
あまりありがたい存在じゃないらしいよ。
770名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:31:41 ID:szvz3zn50
>>749
>日本は合法←国家犯罪
>韓国では違法←個人の犯罪

>どっちが悪いか、
>捕鯨禁止国からみたら日本が悪いのは圧倒的に明らか
>ちゃんと中立的にものを考えようぜ

中立的?中立?中立w
771名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:31:45 ID:0TBntTp50
鯨や海豚なんて食ったこと無いから狩らなくていいと思うよ
772名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:31:50 ID:3J4cltMC0
>>749
よかったな、せいぜい研究がんばれw 超音波君w
そんなことが可能になっても、イルカに比べての人間の低脳さを
論じている君の主張が覆ることはないだろうがなw
なにせ脳みその問題ですからw
せいぜい賢くなってくださいw
773名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:07 ID:mAW6A8h40
オージーは最悪すぎる
774名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:09 ID:qrgynPgD0
>>1
>「イルカを愛する町」

そうだ、愛しているんだよ。
骨まで愛しているんだ。


>「伝統と文化」を振りかざして守ろうとするのだがイルカには高濃度の水銀が蓄積していることが
>明らかになっており、いずれイルカ肉市場は縮小していくだろう。

( ´,_ゝ`)プッ


775名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:12 ID:hV1pd0PW0
一方オーストラリアは150頭のクジラを陸に打ち上げた
776名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:16 ID:1TM7Ecbw0
>>741
それが優れているから殺してはいけない理由になるのなら、ディンゴだって
殺しちゃいけないことになりゃせんか。
777名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:21 ID:NRaXHF7kO
>>662
鶏は食ってたよ昔から

あとウサギの名前の由来も調べてみろ
778名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:24 ID:xDd0GMX1O
殺し食らうという行為に善も悪もねえよ
上等な料理にハチミツを‥‥
779 ◆2222222RAM :2008/12/06(土) 16:32:32 ID:Dmq8pJN/0
海の生態濃縮の頂点の鯨とイルカ食べて癌にでもなってろ低脳共www
780名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:35 ID:Fk0U4up10
>>721
電気銛ねえ・・

基本的に漁業で生計をたててる漁民に対して
今度は電気銛を用意させることで更に負担を強いる訳か。
ただでさえイルカに網を破られたり魚を食い荒らされたりしてるのに。

で、誰が金負担すんの?
「ピコーン!名案がある!」なんて思いつくだけなら簡単だよな。
781名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:44 ID:1HVCBGB20
>>749
日本はIWCから許可貰ってますけどw
決められた数しか捕ってないんですけど。
お前恥かしいなw 無知は罪だなw

ネトキムチは死臭がただよってるw
782名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:32:49 ID:pDZ4eroP0
倫理的に殺さないにこしたことはないんだろうけど、食べてるもの
のほとんどが生き物だからなぁ。植物も生き物だぜ。
783名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:33:00 ID:Xd1R+NWy0
イルカはクジラと違ってあまり美味くないと聞くが
静岡ではスーパーでイルカ肉がパックで売られてるらしいな

いっぺん食ってみたい
784名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:33:05 ID:ae5FjXD20
>>723
牛や馬、犬などは一切が労働力で家族だったが
人間の家族と決定的に違うのは死んだら(働けなくなったら)食われるということ。
雌鳥も卵生めなくなったら縛り首

肉食の頻度が少ないのは確かだけど、食わなかったわけではない
そして、禽獣食を忌み嫌っていたのはせいぜい武士階級
農民町民は抵抗無かったのではないかと
785名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:33:32 ID:GhFPZQ9T0
>>763
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226576767/
ピーター・ギャレット環境相大喜びなんだけど?
786名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:33:42 ID:oyzS26LS0
みりん干しがうまいよ。
787名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:33:43 ID:FGQRD2ce0
>>766
は?
イルカやくじらを虐殺するのに反対してんだから、
虐殺してる奴らは同じ日本人であろうが叩くのは当然だろうが。
日本人がやることは全て正しいとかまさにキモネトウヨの典型だね^^
それを思考停止という

>>767
国家的にくじらやイルカを虐殺してるんだから、
世界的にみたら犯罪だろw
788名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:33:46 ID:nbJjr1M20
>>728
ちょっと違う。
日本は合法←IWC認定。
         反捕鯨国が騒いでいるだけ。

韓国では違法←「偶然くじら」で韓国国内では合法としている。
          一方、IWCに不信がられ非難されている。

ちなみにアメリカも捕鯨国。
エスキモー分はしっかり確保して、日本の沿岸捕鯨には反対。
789名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:33:52 ID:YJ+0pbr50
ねぇねぇオージービーフの扼殺現場は?
790名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:03 ID:stbZeoRx0
イルカがきたら漁ができないんだよね。魚がぜんぶ逃げちゃうから。

だから間引くしかない。
カンガルーは殺してオッケーだけどイルカは駄目って
意味がわからんよ。
791名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:12 ID:3J4cltMC0
脳を原寸大で比較した画像(人間、ゾウ、イルカ、ゴリラ他)
http://labaq.com/archives/50820080.html

いやぁ、象さんって賢いんですね!こんだけ脳みそでかいんだから、
人間より賢いんですよね!w
792名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:14 ID:AWvlXZ0j0
豪牛の調理場と同違うの?
793名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:25 ID:DYJtSuzV0
>>741
狩りをする=優れてるって本気で言ってる?
それを言ったら肉食の生き物の殆どが当てはまるぞ?
コロニーを作る生き物もどれだけいると思ってるんだ。

まともに漢字も使えない人間の相手をした俺がバカだったんだな…
794名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:29 ID:1TM7Ecbw0
>>768
まあそういうのは食ってたとしても子羊とか仔牛とか食うなんて
聞いたら鬼畜の所行だとは思うんじゃね?

要するにどういう文化に属してるかによって、残酷だと感じる
基準は全然違うということだ。
795名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:44 ID:QiDaYhao0
796名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:48 ID:mAW6A8h40
動物保護のためオーストラリア産の肉は輸入禁止にしろよw
797名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:49 ID:PF3vHSH30
でもイルカってそんなに美味くないよ。
少なくとも牛豚鳥にははるかに及ばない。
食文化的に保存ってのなら別にいいけど
食料としてってのは需要はそんなには無いと思う。
798名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:50 ID:s8QAWueS0
>>768
貴重な労働力だから働ける間は大切に扱うけど、働けなくなれば
〆て食べるぐらいの合理性は当時の日本でもありますたな
つか生活ギリギリでそうでもしないと生きていけないし
799名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:34:54 ID:qrgynPgD0
ID:FGQRD2ce0殿のような御仁はどこから湧いてくるんだろう。
いつも不思議に思う・・・

>>787
クジラもイルカもただ狩猟して殺すだけなら犯罪視されるだろうが・・・
800名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:35:18 ID:G3SG31p60
>>787

>イルカやくじらを虐殺するのに反対してんだから、
>虐殺してる奴らは同じ日本人であろうが叩くのは当然だろうが。

で、これのどこがちゅうりつてきたちばなのかね?w
801名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:35:22 ID:9v76ZJEw0
オージーは野菜しか食わないのか
802名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:35:24 ID:j+OSgmm00
>>787
世界憲法とか言い出すのかこの馬鹿w

日本は合法だw
803名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:35:56 ID:ekNup/xGO
どういうプロセスでイルカクジラ教が国家宗教になったんだろう
804名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:35:59 ID:GhFPZQ9T0
>>783
大根とごぼうで味噌使って煮付けると格別にうまいぞw
油が多くて癖はあるが食べる価値はある

皮近くの油の部分は干して、塩で食べるのが美味だ
805名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:36:04 ID:xDd0GMX1O
カンガルーって結局どうやって駆除したんだ?
806名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:36:10 ID:/3Nscr4W0
自分らに文化が無いから他地域の文化に文句付けんだろうな
807名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:36:11 ID:U7r35yBq0
Kangaroo Massacre in Australia
オーストラリアにおけるカンガルー大虐殺
http://jp.youtube.com/watch?v=1EUjjwshuMc


【子カンガルー】母さん!オージーがたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母カンガルー】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。茂みに隠れましょうね
【子カンガルー】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母カンガルー】ライフル持ってるし、おかしいわ。森の奥に逃げましょう
【子カンガルー】母さん、たくさんの車が僕らを追っかけてくるよ
【母カンガルー】どんどん砂漠に追いやられていくわ
          くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子カンガルー】母さん、もう砂漠だよ。隠れられないよ。僕たちどうなるの?
【母カンガルー】坊や、あきらめないで。どこかに隠れるところが・・・・

 一人の屈強な猟師が甲高い声をあげてライフルを構えて、母カンガルーの頭を
吹っ飛ばす。母カンガルーは尊厳ある死を与えられず肉の塊と化す

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母カンガルーを車のボンネットに叩きつけて殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の猟師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子カンガルー】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らがなにか悪いことでもしたの!

別の若い猟師が子カンガルーを母カンガルーの袋から引きずり出し、踏みつぶし、すり潰す・・・
子カンガルーは悲鳴を上げることも出来ず、肉切れと化す
808名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:36:14 ID:1HVCBGB20
>>787
鯨を合法的に捕ってなんで犯罪なの?
馬鹿なの? 死ぬの?w

韓国は違法だから逮捕されて当たり前。
809名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:36:17 ID:1x0h4NqM0
超音波w

「電波か?電波なのか?」

の新しい形ですか?
810名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:36:22 ID:3J4cltMC0
>>787
中立(笑)
世界的(笑)
811名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:36:57 ID:FGQRD2ce0
>>772
お前は将来イルカに遣われる召使と化すね
間違いない

>>781
言ってて恥ずかしくねえか?
貧乏国家に金渡して票貰ってるだけじゃんw
先進国はみんな捕鯨反対してるし

このわざわざ金渡してるのも無駄だと思うんだよ
それなら困窮してる医療とかに使えと
812名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:37:25 ID:MEkhcl0S0
>>797
どうやら食料として獲ってるというより
害獣として駆除したのを食用にまわしてるって感じだわなイルカの場合
813名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:37:26 ID:O5PyhKt/0
>>242
忍者とまおまおばっか人気だけどイルカ好きだよ
814BYU生:2008/12/06(土) 16:37:33 ID:W5UJDaOJ0
>>780
そうだよなあ。
でも>>1の場合のイルカ量は魚の漁獲高を確保するってのが目的じゃなかったっけ?
だとすればイルカも害獣駆除として公的機関がのりだしても良さそうなもんだが。

あと欧米は過去に羊を守るために肉食の野生動物を殺し過ぎて絶滅に追いやって来たから
我々も同じ轍を踏まないように注意をすべきってのは言うまでもないか
815名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:37:45 ID:xmSubbhN0
>>787
牛や豚を殺さないで食う方法教えてくれよ。それとも生きたまま食えってかw
816名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:37:49 ID:j+OSgmm00
>>811
許可貰うのに金渡すなんて『 韓 国 』じゃあるまいしwww
817名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:38:22 ID:aUXr7Gnn0
>「伝統と文化」を振りかざして守ろうとするのだがイルカには高濃度の水銀が蓄積していることが
>明らかになっており、いずれイルカ肉市場は縮小していくだろう。

うちの田舎、イルカ食うからこれは大問題だ
818名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:38:23 ID:2Tj12fKd0
オーストラリア大使館 捕鯨問題Q&A
http://www.australia.or.jp/seifu/newscentre/faq_whaling.html
819名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:38:25 ID:pANlLY5i0
>>787
>国家的にくじらやイルカを虐殺してるんだから、
>世界的にみたら犯罪だろw

だったら牛をトサツするのを認めている国も
国家犯罪だろww
820名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:38:26 ID:G3SG31p60
>>811
>先進国はみんな捕鯨反対してるし

ワロタ
素晴らしい中立的視点だなw
マグロで勉強してこいや
821名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:38:31 ID:QiDaYhao0
オーストラリアのお土産。 カンガルーの手の栓抜き。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2364519/2735685

日本人には残酷としかみえない。こういう感覚で動物扱っといて、捕鯨反対って理解できんな。
822名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:38:31 ID:mAW6A8h40
オージーを釣る動画って今はないの?
823名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:38:40 ID:nbJjr1M20
>>787
IWCにオーストラリア、バ韓国、アメリカなどの反捕鯨国も入っていて、
その中で、日本の調査捕鯨は認められている。

一方バ韓国の「偶然くじら」は、IWCで非難されている。

どっちが国際的な問題?
824名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:38:57 ID:3J4cltMC0
>>811
イルカの召使(笑)

超音波君の毒電波はすごいなw
毒電波の研究しろよw
825名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:39:07 ID:GCssNzjS0
>>793
優れてるに決まってるだろ
自分の生きていくだけのものを自分で取って食べるなんて
人間の幼児では出来ないだろ
人間の幼児より優れてるよ
人間はそのあとの成長によってどんどん伸びるけど
どうぶつはむりなだけ
成長した野生動物を人間の幼児をサバイバルさせたらまず野生が勝つ
826名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:39:10 ID:P+fDlwvV0
アボリジニはいくら殺しても構わないがイルカクジラはダメと来た。
あいつらきっといつかオーストラリアで日本人狩りをやりはじめるな。
それは合法とか法律作って。
827名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:39:17 ID:1HVCBGB20
>>811
欧米の方がアフリカや内陸の国を金で参加させて票貰ってるだけじゃんw

このわざわざ金渡してるのも無駄だと思うんだよ
それなら困窮してる医療とかに使えと

さらに無知をさらけ出すw もうアホかとw
828名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:39:22 ID:jRlAaRbx0
しかし 水銀の蓄積でイルカ肉を食べている日本人を心配しているのか?w
心配してくれなくても 欧米人より日本人は長生きだから気にするな

とはいえ俺もイルカはくわねーけど
イルカ漁が残酷といわれる筋合いはねーな。イルカが他の動物より相当格上だと思ってるんだから文句つけてるんだろうがw
欧米人のハンティングよりマシ。
向こうの狩猟のDVDとかみたらわかっていても萎えるよwやり方が汚くて。餌で釣って打つからな。
しかも 肉は食わずに捨てるし。
829名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:39:28 ID:1TM7Ecbw0
>>790
てかさあ、イルカがそこまで賢いんだったら、「あのへんの沿岸部は危ない」
と判断して近寄らなくなるよなあ。
830名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:39:33 ID:y0gw8LxvO
>>811
>お前は将来イルカに遣われる召使と化すね
>間違いない


ああ、映画の話か
831名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:39:42 ID:iX8i7xa7O
っていうか家畜を逃げないように囲って太らせて食うほうが残酷だろ
クジラとかイルカなら海は広いし逃げたり出来るが
牛とかの家畜は間違っても逃げられないんだぜ?
さすが白い朝鮮人 白い朝鮮人きたない
832名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:39:58 ID:wr7F0eBt0
>>816
韓国でもやらないような卑怯な真似をして来たのが日本なんだなw
最近は、その手法さえ簡単に中国に引っ繰り返されてるがw
833名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:40:05 ID:FGQRD2ce0
>>800
人間を超える高知能動物を守りたいという気持ち・・・中立ではないか。
虐殺したいと言ってる連中はマジキチしかいない。

>>808
だから世界の論調としては違法なんだって。
日本の法律がおかしいのです。
834名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:40:27 ID:qrgynPgD0
ID:FGQRD2ce0殿は孤軍奮闘だねえ。
味方が一人もいないなあ。

もっと聞かせてくださいな、妄言を。
835名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:40:32 ID:CNi448TI0
犯罪者の子孫が何言ってんの?
836名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:40:35 ID:j+OSgmm00
>>832
はいはいソースもってこいな。
837名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:40:39 ID:SWJBN8xa0
>>829
イルカは友好的だから友達がきたと思ってよってくるのですw
838名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:40:58 ID:O5PyhKt/0
イルカ肉は噛み応えがある
しょうゆ味に煮付けるとご飯がすすむすすむ
839名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:41:04 ID:s8QAWueS0
>>812
正直言って鯨ほどポピュラ−なものじゃない事は確かだけど
害獣としての問題もあるし、ただ殺して無駄にするのじゃなく
食べて命を尊重するという文化は大切だと思うのさ

イルカ漁はこの先もメジャーにはなり得ず細々と続けられていくのだろうし
またそれでいいんだよ
外野がことさら叩く必要はなし
840名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:41:12 ID:QIN29CjG0
アボリジニも英語を話すような賢い「人間」じゃない「サル」だったから殺しても良かった
841名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:41:44 ID:wVCfBmds0
犬喰いのチョンと一緒だな

数が少ないからこそであって、もしポピュラーな数ならば
842名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:41:46 ID:1TM7Ecbw0
>>825
だったら野生動物は食ってはいけないんじゃないか?
ジビエなんてもってのほかだぞ。
というか別に野生でなくたって、牛vs幼児でも牛圧勝じゃねーか。

>>837
バロスwww
どっちかいうと牧場襲う狼だろうになw
843名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:41:48 ID:G3SG31p60
>>833

>人間を超える高知能動物を守りたいという気持ち・・・中立ではないか。
>人間を超える高知能動物を守りたいという気持ち・・・中立ではないか。
>人間を超える高知能動物を守りたいという気持ち・・・中立ではないか。
844名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:41:59 ID:ekNup/xGO
論調で違法にされたらかなわんw
845名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:42:05 ID:gY1uKxLj0
オーストラリア人は馬鹿で有害だから駆除していいんじゃね
846名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:42:22 ID:GCssNzjS0
まぁさあおまえたちが殺したい盛りなのはわかった
野蛮陣なのはわかったけどさ
ここはひとつ大人になって賢い選択をしなさいって
世界銃がお前らの野蛮な行為を見て吐き気してるのに
それを続けることの危機感を持て
自分達が滅びに向かって歩いてるってわかって
世界からこりつしてまでおしとおしたいのかねいるか殺しを
847名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:42:40 ID:3J4cltMC0
>>833
>>人間を超える高知能動物
ぷw
それであの体たらくw

何法で「違法」っつってんだ、超音波君w
848名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:42:49 ID:j+OSgmm00
>>846
とりあえず日本語でおk
849名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:43:06 ID:ziMoJ8AEO
可哀想なのは和歌山の漁師
白豚はクジラに食われてしね
850名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:43:08 ID:I4xjcsE40
何の取り柄も無い流刑国家だから、捕鯨で日本叩くしか自己アピールできないんだよな。
851名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:43:13 ID:wr7F0eBt0
>>836
他人に何かを求めるなら、先ず、それを完全否定するソースを持って来いw
つか普通に中学生でも知ってる常識だろうよとw
852名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:43:43 ID:qrgynPgD0
ID:GCssNzjS0殿も香ばしいなあ。
853名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:04 ID:nbJjr1M20
>>832
そもそも、
「IWCに反捕鯨国がいること自体おかしい」
ってことわからないほど、オバカなの??
854名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:15 ID:gY1uKxLj0
>>846
お前の言ってる世界ってもうすぐ時代遅れになる欧米だけじゃん
855名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:17 ID:6NCNsnXjO
>>846
やる気ねーない(笑)
856名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:23 ID:GhFPZQ9T0
>>833
お前こそマジキチ。使い方分からないとかwwww
857名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:27 ID:CO09TeVh0
むこうのマスコミも腐ってるの?
858名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:32 ID:gq7ylEp30
まぁイルカを食べるのは文化だからな
ただ、イルカは不味いんだよなぁ・・・

そこのところだけはネットのイルカ美味いって情報は捏造だよ
859名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:42 ID:FGQRD2ce0
イルカは超音波コミュニケーションで人間の音波による会話よりはるかに高度な会話をしているに違いない
地球の知能レベルはイルカ>クジラ>人類>オラウータンで落ち着くと思う

>>827
ちゃんと賛成国、反対国を見ろよ…。
賛成国にはロクな国ねーじゃん。
お前等が大好きな韓国(笑)と、あとは金で買収した捕鯨文化もないアフリカの小国だけ。
実質日本と韓国だけじゃねーかよw
仲いいなお前等w
860名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:43 ID:OPgUW34b0
>>833
世界って…あんた安いサッカーファンじゃないんだからさ

国際法なら批准しないといけないけど、どこに動物の権利に関する国際法が?
そういうレベルのものじゃないでしょ。
相手は人間じゃないんだから、文化の性質によって左右される事項だろうさ。
861名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:44:59 ID:GCssNzjS0
>>842
優れていても食べていいものはいいし
優れていなくてもたべていいものはいい
くじらもいるかも食べていいものではないからたべちゃだめなんだよ
862名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:09 ID:3J4cltMC0
>>852
そいつはほとんど壁打ちだから気にするなw


しかし、超音波君の
>>人間を超える高知能動物
これは強烈過ぎるw
863名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:11 ID:BL4XNq9H0
いい加減あほらしくなってきたわ
もう放っとけよこんな奴ら
864名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:24 ID:1x0h4NqM0
>>833

>人間を超える高知能動物を守りたいという気持ち・・・

もー笑うしかないわ。火星にも行ったことありそうだな、そのイルカは。
865名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:31 ID:1HVCBGB20
>>846
イルカや鯨を喰うのの何処が野蛮?
牛・豚喰うのと何が違うの?
韓国が犬喰うのと何が違うの?
OZがカンガルー喰うのと何が違うの?
866名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:33 ID:1TM7Ecbw0
>>851
つ悪魔の証明
867名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:34 ID:NRaXHF7kO
これはダメだ。と禁止しておいて、仕方ない許可するからなんかくれ

って魂胆なんだろか
868名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:37 ID:29GdB1J10
国籍法が改悪されて、新日本人がめちゃくちゃ増えれば
反捕鯨が日本の言論の主流になるだろ
869名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:42 ID:O5PyhKt/0
>>850
唯一のウリだった多文化主義も
外国人に国ごと乗っ取られてバッドエンドだからな

白豪主義を捨てて生まれ変わったオーストラリアは中国人の国でしたとさ
870名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:45:43 ID:8TsQ8uu00
俺個人はイルカの肉なんて食わなくても全然okなんだが
オージー野郎ごときに我が国の食文化に干渉されたくないね。
871名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:08 ID:s8QAWueS0
>>858
まぁ食感は肉っぽいけど味はレバーだからなw
好き嫌いがハッキリ分かれる部類の食べ物ではあると思う
872名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:14 ID:v/djeBsv0
オーストラリア人は俺の許可なく日本に入国すんなよ
873名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:15 ID:SWJBN8xa0
イルカを食べるのは国際法違反なんだってよ
勉強になったぜ・・・
874名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:33 ID:+T24GsTl0
オージーの弱小軍隊など
瞬時に殲滅できる
875名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:33 ID:+GADTNe00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5456572

オーストラリアの小学校で日本人の女の子をみんなでいじめています
876名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:40 ID:qrgynPgD0
>>859
貴殿、ひょっとして憲法九条教も信仰してませんか?
877名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:50 ID:gq7ylEp30
今ここでムキになってイルカ漁に反対してる奴だって
イルカが美味いかどうかなんて知らないニワカがほぼ100%だな

マジでイルカは不味いぞ・・・ものすごく手間隙かけて調理しないと
まともに食えた代物じゃない
878名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:52 ID:wr7F0eBt0
>>853
WW2の敗戦国が国際連合に参加してる程には不思議とも思わんなw
879名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:46:59 ID:jfpymyJG0
>>94
じゃあオーストラリア人は食べてもいいよね
880名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:47:18 ID:gXFZcag50
>>1
そのうち豪州人も狩りの対象になるんじゃないの?
881名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:47:23 ID:3J4cltMC0
>>859
「高度な会話」(笑)
この程度で何を「研究」するんですか?w
研究してるっつーんだから、もっと具体的で説得力に富む話を聞かせてくださいよw
882名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:47:36 ID:Fk0U4up10
>>814
>害獣駆除として公的機関がのりだしても良さそうなもんだが

本来はそうあるべきなんだろうが、
現状は撲殺(ソースなし)で用はすんじまってるからなあ。
配慮すべきとは言うが、わざわざ現場に乗り込んで
「TVの前のみなさーんッ!こんなにも残酷な漁が行われていマース!」
とかやってんのはラリ国の連中だしな。

無論、漁業もイルカ駆除も今の今まで連綿と続いてるって事は
双方ちゃんと節度を守ってやってる証左にはなるんじゃなかろうか?
883名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:47:37 ID:hNwKWUMQ0


     │       │
      ┌┴────┴┐
      │ 思想調整部 │
      └──────┘

 カタカタ ∧_∧     
     < `Д´# > カタカタ    
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_ ____    ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄逮捕  ̄l ̄| .|   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧    
     < ;l|l`Д´> カタカタ    
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_ ____    ___| ̄ ̄||_ ___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |   | ̄ 逮捕 . ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

884名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:47:39 ID:G3SG31p60
>>859
釣りでした宣言まだ?
逃亡するなら早く言わないとね
885名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:47:54 ID:xmSubbhN0
>>859
このレベルになるとわざと頭の悪いレスして反捕鯨派のイメージを落としてるように
しか見えないな。
それとも反捕鯨派は本当にこのレベルの知能指数しかないの?
たしかにおまえよりクジラの方が頭いいかもしれないけどよw
886名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:47:57 ID:1TM7Ecbw0
>>871
味はレバーなのか。
今猛烈に食いたくなった。
887名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:47:57 ID:zdG/Dyen0
ニッポンジンは大人しく白人の言う事を聞いとけ!
米国日本州万歳!!
888名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:48:08 ID:GhFPZQ9T0
>>877
ネガキャン乙
俺は大好きです
889名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:48:14 ID:RKUfcwWaO
胎児や死肉食べる中国よりましだと思うが
890名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:48:25 ID:wFRXHgru0
オーストラリア人てさあ、バカだろ。
891名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:48:35 ID:AoSS9Xz50
殺して食べるために育てる家畜には文句ないだろうから、
イルカも養殖すればいいんじゃない?
892名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:48:47 ID:j+OSgmm00
>>885
海犬とか緑豆とか見ても大差なさそうだけどなーw
893名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:08 ID:MPLRGcVx0
>>5
カンガルーはただの撲殺。
牛は生まれたときから肉奴隷
894名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:09 ID:TQkpe6IS0
原住民虐殺したくせに
895名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:08 ID:n6RkbxbH0
>>846
世界中が必至に反対してるのは、
日本に牛豚鶏肉を買わせる為なんだけどな。
米国中国豪国ブラジル、猛烈に反対してる国は
何処も日本に大量の食肉を輸出してる。
896名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:15 ID:uTJDxwOC0
>>1

オーストラリアのメディアはさ、別に日本叩いていいとおもうけど、自分の国を何とかする方が
先じゃないのかい? いつまでも日本叩きで国民騙せないよ?
先ず自分の国の行く末を何とかしようや。そして、余裕ができて、改めて日本叩けば良いじゃん。
ね?

897名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:21 ID:qt/z5Mqo0
>>891
マグロですら養殖は難しいから現実問題として無理
898名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:22 ID:pDZ4eroP0
死肉はよく食うぞ
899名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:38 ID:8TsQ8uu00
「イルカが旨い」って言う声も結構あるみたいだから、やっぱり調理方法の問題なんだろうなぁ・・

あの、ものすご〜くクセのある肉を美味しく仕上げるのは凄いと思うよ。
900名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:40 ID:gq7ylEp30
>>886
レバーですらないよ。その情報もおかしいね
どちらかといえば生臭くて味が薄い筋肉のゴムとかそんな感じ
食感だけなら楽しめるかもしれんが味は絶対に期待しないように
901名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:40 ID:s8QAWueS0
>>886
でもちゃんと下準備してじっくり調理しないとgq7ylEp30が言うように食べれたもんじゃないよ
だから調理法は煮付けなどが多いのさー
902名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:49:46 ID:CDOL3mEB0
HEROESのチアリーダー役の人気アイドル女優ヘイデン・パネッティーア(19)も
オーストラリアのグループと一緒に来日して和歌山入り。
ウエットスーツで、泣きの演技を入れながら漁民に抗議してたね
903名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:01 ID:1HVCBGB20
>>859
???
賛成国はミクロネシア・ポリネシア・メラネシアなど海に面した国が殆ど。
反対国は欧州人に金で買われた内陸国がほとんだだろw

韓国は反捕鯨国だぞw
また無知さらけ出しw」
904名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:18 ID:2HHASOoIO
おwまだ漁してたとこあったんだ。
イルカは燻製すると美味いんだよね
通信販売とかしてないのかな?
905名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:21 ID:qrgynPgD0
>>897
マグロの養殖は普通にやってますよ。
クロマグロの完全養殖まで出来るようになりました。
906名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:21 ID:SWJBN8xa0
>>897
イルカは水族館での繁殖例もあるんじゃないのか?
しらんけど
907名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:23 ID:FGQRD2ce0
>>876
人間の憲法とかどうでもいいし、中身も知らん。
くじらやイルカは守るべきだ。

>>884
釣りなわけねーだろ。マジキチが。
くじらやイルカを虐殺したいとか本気で言ってんの?
精神病院に強制入院させろよこいつ。

>>885
IWC(笑)は賛成しているとかトンデモ理論のお前よりはるかに頭いいよw
908名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:33 ID:/MAeRz8h0
さすがはアボリジニ殺戮人種オーストコリア人。
オージービーフ用の牛を屠殺するのはokですか。
909名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:45 ID:nbJjr1M20
>>859
>ちゃんと賛成国、反対国を見ろよ…。
>賛成国にはロクな国ねーじゃん。

なんでこーなったか知らずして、言うんじゃないよ。
恥かくだけだから。
910名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:46 ID:G3SG31p60
>>878
敗戦国が戦勝国面してるほど不思議な光景は無いよな
911名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:53 ID:laEAdg7+0
反捕鯨はあっても反犬食、反猫食ってのはないな
912名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:50:57 ID:KxmWgdNAO
いるかは皮のところがおいしい
913名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:51:05 ID:j+OSgmm00
>>899
調理法にあとは好みだろうな。
羊もそのままだとダメな人多いし。

あーしかし食ってみたい。クジラはよく食うけど。
914名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:51:22 ID:wr7F0eBt0
>>866
悪魔の証明とは全くの別物だろうよとw
まー別に金(経済援助)で票を買うのが疾しいとかは
日本政府も思ってなかったので、普通に公表してるしw
IWCだけでなく、国際的地位を得る為とかにもw
915名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:51:32 ID:1TM7Ecbw0
>>900
ショウガやネギや酒きかせて甘辛く炊いたりしたら美味そうだと思うが。
というか別に俺が食わなくたって絶滅寸前とかでもなくて必要があるなら
駆除でも食うんでもしたらいいと思うんだよなあ。
犬肉でもホロホロ鳥でもなんでもさ。乱獲はダメ、絶対だけど。
916名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:51:45 ID:HFmdOL850
イルカなんて食べてるのはごく一部なんだから食べるのやめたらいいじゃん。
917名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:51:48 ID:zRZxSUclO
イルカ美味しいの?
918名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:51:50 ID:s8QAWueS0
>>900
そうか?俺が食ったのは味は猛烈にレバーっぽかったぞ・・・
小さめのビニール袋一袋分だったから部位によっても味が違うのかな?
919名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:51:56 ID:5hMWeQkN0
イルカ肉ってどこで売ってる?食える?
クジラ肉しか見たことないや

ちょっとずれるけど和歌山でイルカが見られることに驚き
920名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:52:04 ID:3J4cltMC0
>>907
>>人間を超える高知能動物
ぷぷぷw
それであの体たらくw
超音波君は随分研究熱心ですねw
それでこの程度ですか?w
921名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:52:08 ID:Fk0U4up10
>>913
札幌で食ったシカ肉はうまかった
でもクセも強いからダメな人はダメだろうな
922名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:52:19 ID:qt/z5Mqo0
>>905
企業や漁協が乗り出すほどのノウハウはまだ出来ていない。
問題もまだまだ存在する。
可能不可能レベルでは可能となったが、民間でも採算が合うようにはまだなっていない。
923名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:52:22 ID:N9aVGnlZ0
静岡の伊豆稲取の和風スナックで食べたイルカは不味すぎて涙がチョチョ切れた・・。
924名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:52:29 ID:SWJBN8xa0
俺は太った牛みるとヨダレがでるけどイルカ見てもヨダレはでないな
925名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:52:45 ID:GhFPZQ9T0
>>907
だからマジキチは「マジ基地外じみてるから止めろ」お前みたいな奴に捧げる言葉だよ
使える様になってからこような

あとID:gq7ylEp30は静岡和歌山にこいよw
まともなイルカ食いにw
926名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:52:45 ID:NRaXHF7kO
>>811
> >先進国はみんな捕鯨反対してるし
少し遅れて植民政策を進めた日本を悪の枢軸にしたのが当時の先進国だからね

自らの行為を棚に上げるのが得意なんだよな昔から
927名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:52:55 ID:FGQRD2ce0
>>903
お前2chに洗脳されてんの?
ちゃんと公式データ見ろよ

日本、韓国とアジアの発展途上国の一部+買収したアフリカの小国ミクロネシアの超小国だけ
928名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:16 ID:gq7ylEp30
>>899
いや、イルカよりもまだヤギのほうが100倍美味いかってぐらいに味は悪い
だからイルカを食べる地域の近場ほどイルカは人気ないんだよな

でもなぜかイルカ漁を行ってるところだけにはマイナーな人気があるみたいだから
食べ慣れってのもあるのかもね。かなりのゲテモノの類に近いと思うが
929名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:20 ID:AUmkODO0O
地元くんなよオージー共…
930名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:26 ID:lMqAXvY70
>>913
鯨肉って売られている中にはイルカ肉もあるって聞いたけどなぁ。

鯨って美味しいよね。さらし鯨とかコロとか好きだ。ベーコンも
931名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:30 ID:yu+hD+hM0
堂々と撮影しても誰も何もいわないだろw
932名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:34 ID:uTJDxwOC0

なによりも、国際捕鯨委員会で、反捕鯨を話し合ってるのか意味が分からない。
日本は即脱退して、新たに真国際捕鯨委員会とか国際捕鯨委員会0(ゼロ)を作るべきだ。
933名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:37 ID:j+OSgmm00
>>911
金にならんし。

>>914
経済援助で票を買うとかwww
じゃあ、韓国も中国も援助いらないなwww

あと日本政府が経済援助で票を買ったって公表した記事持って来いw
934名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:37 ID:U7r35yBq0
Kangaroo Massacre in Australia
オーストラリアにおけるカンガルー大虐殺
http://jp.youtube.com/watch?v=1EUjjwshuMc


【子カンガルー】母さん!オージーがたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母カンガルー】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。茂みに隠れましょうね
【子カンガルー】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母カンガルー】ライフル持ってるし、おかしいわ。森の奥に逃げましょう
【子カンガルー】母さん、たくさんの車が僕らを追っかけてくるよ
【母カンガルー】どんどん砂漠に追いやられていくわ
          くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子カンガルー】母さん、もう砂漠だよ。隠れられないよ。僕たちどうなるの?
【母カンガルー】坊や、あきらめないで。どこかに隠れるところが・・・・

 一人の屈強な猟師が甲高い声をあげてライフルを構えて、母カンガルーの頭を
吹っ飛ばす。母カンガルーは尊厳ある死を与えられず肉の塊と化す

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母カンガルーを車のボンネットに叩きつけて殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の猟師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子カンガルー】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らがなにか悪いことでもしたの!

別の若い猟師が子カンガルーを母カンガルーの袋から引きずり出し、踏みつぶし、すり潰す・・・
子カンガルーは悲鳴を上げることも出来ず、肉切れと化す
935902:2008/12/06(土) 16:53:42 ID:CDOL3mEB0

オーストラリアのグループは、ハリウッド女優とコラボして
イルカやクジラ漁に抗議するのが上手いね 
あんまり効果ないのに..


google co.jpで検索してください
HEROES ヘイデン・パネッティーア 逮捕 和歌山 イルカ 
936名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:46 ID:XtWMWcAD0
やっぱシナの工作か
937名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:49 ID:G3SG31p60
>>907
何で中立的立場の視点(笑)の話が虐殺の話になってんだ?
いいからイルカが人間を超える高知能生物であるソースを持って来いw
938名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:50 ID:WrRBufU+0
牛の加工場でも同じように血抜きをするよ
939名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:53:58 ID:O5PyhKt/0
ここのトップに動画あるけど
http://www.all-creatures.org/ha/dolphin/petition2stopDolphinKilling.html

どのイルカもぴったり同じポイントを深く切ってある

牛豚みたいに電撃で気絶させる設備なんてないけど
ちゃんと短い時間で失血死させるやり方が確立されてるわけだ

残酷だなあとかじゃなくて、そこに関心する
940名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:02 ID:xmSubbhN0
>>907を見ると小泉が子犬ごときで官僚殺したのがなんとなくわかる。
周りからみればキチガイでも本人の中では理論が完結してるんだろうな。
941名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:07 ID:1HVCBGB20
>>907
ついに妄想入りました。
こいつマジキチガイかよw
釣りじゃなかったのかよw
やべ、こわw
942名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:11 ID:OPgUW34b0
>>919
相模湾にも結構いるのよ。
まあ近海にも遠洋にもいるけどね。
943名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:22 ID:CFlO9O9r0
人間の可聴域外の音でコミュニケーションをとってる動物なら
象とかあと忘れたけど昆虫とかもじゃなかったっけ?

それが人間以上の知能かどうかしらんけどw
944名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:25 ID:1TM7Ecbw0
>>921
好きな人はそのクセがいいって言うしな。
マイナーでクセの強い食い物でいえば、肉じゃないがアイヌネギとかテラ美味え…と
思うが、あれもダメな人は絶対ダメだと思うわ。

>>927
それ、単に非欧米系食文化を持つ海洋国ってだけじゃねーのか。
945名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:28 ID:5+Dc/37x0
捕鯨を野放しにすると、日本の潜在的食糧自給率が跳ね上がっちゃうものね、
いろんな国が反対するわけだ。
946名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:34 ID:wJBzA1TI0
ファイナンシャルタイムズ:オーストラリアのウール、小売禁止措置を食らうか?
http://www.ft.com/cms/s/0/834c6e46-b6db-11dd-8e01-0000779fd18c.html

オーストラリアの主要ウール産業団体が、2010年までにミューレシングを撤廃する、
との約束を破った後、オーストラリアの25億オーストラリア・ドル規模の輸出産業が、
世界のバイヤーからそっぽを向かれそうになっている。

オーストラリア・ウール・イノベーション(AWI)のミューレシング(ウジが湧か
ないように、羊の臀部の皺になっている皮膚を切り取る)に対する新たな姿勢が
打ち出されたのは、ミューレシング賛成派の取締役4名がAWIの役員に選出された
後のことだった。 アバクロンビー&フィッチを含む、アメリカとヨーロッパの
小売業者は、ミューレシングが廃止されない限り、オーストラリア産ウールを
禁止にすると脅している。

しかしイギリスの羊毛ブローカーで新しいAWI役員のローレンス・モディアーノは、
痛みを和らげるための「有効な代替策」や麻酔スプレーが未だ利用されていない
と語った。 「不可能なことは求められない。マークス&スペンサーからでも無理だ」
とモディアーノ氏はロイター通信に語った。

しかし退任するAWI会長のブライアン・ヴァン・ルーイェンは、オーストラリアの輸出
が被害に見舞われるかもしれないとした。 「我が国の生産者が求めているのは
値上げだから、需要減少に繋がり得る、オーストラリア産ウールに対するどんな
ネガティブ・キャンペーンも、問題になるだろう」と彼は言った。 オーストラリアは
世界のアパレル用羊毛の85%を提供している、とウール団体は見積もっている。

AWI新会長のワル・メリマンは、団体には動物愛護団体よりも3万人の株主を守る
義務がある、と語った。「明日ミューレシングを辞めれば、CSIROは毎年300万頭
の羊が蠅のせいで死ぬだろうと見積もっている」とメリマン氏は言った。
「勿論、動物を大事にすることは農家の関心事だ」。

彼はこれを続けているのは世界中でオーストラリアだけではない、ニュージー
ランドと南アフリカでも未だに行われている、と付け加えた。
947名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:42 ID:u5AAfxR60
オーストコリアはよその食生活にまで口を出すなよ
日本から見ればカンガルー殺す方がよっぽど野蛮
948名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:44 ID:nbJjr1M20
>>878
戦勝国にも敗残国にもなれなかった三国人。
三国人が嫌で逃げ出してきた在日。

イギリスで犯罪を犯して流されたオージー

なるほど、よく似てるな。
どちらも本国に帰れないんだな。
949名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:55 ID:JF7RT558O
>>865
同意。
食べるための「家畜」を作り出すのは野蛮じゃないのかね
950名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:54:56 ID:GhFPZQ9T0
>>932
日本がいると組織にお金が入ってくるんだぜ
脱退するって言って脅せばいいのにこういうとこで律儀だから困る
951名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:55:22 ID:fs5g7IMF0
カンガルー撲殺しているオーストコリアンに言われたくないわな
952名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:55:36 ID:qt/z5Mqo0
>>911
犬や猫については動物愛護団体の出番じゃね?
953名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:55:39 ID:qrgynPgD0
>>922
そうですね、クロマグロの完全養殖は近畿大学が商業ベースに乗せてますけど、
一般的に普及するにはもう少し時間がかかるでしょう。
でも、他のマグロ養殖は全世界でどこでもやってますよ。
スペインでは熱心にやってて、日本に輸出してますし。
954名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:55:41 ID:Fk0U4up10
>>939
効率よく処理=苦しませない
って事だなあ
955名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:55:42 ID:5ilbl5lTO
とりあえずカンガルー虐殺はどう思ってんのかオージーに聞きたい
956名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:55:51 ID:AoSS9Xz50
>>897
マグロは漁獲量制限されてから本気で完全養殖しようとしてるし、
本気になればできるんじゃない?

http://www.j-cast.com/2007/09/23011516.html
957名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:55:56 ID:m0hsk46+0
牛とカンガルー殺すのは悪くないのかよ?
流刑人の末裔どもが何言ってんだ
958名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:55:57 ID:j+OSgmm00
>>950
国連とIWCは脱退してもいいなw
正直邪魔されてばかりで、役に立たんw
959名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:09 ID:3J4cltMC0
>>937
なにせ超音波君、「研究」(笑)してるそうですからねw
たいそうな論文が出てくるでしょうw 読むのに苦労するかも!?w


なんであーも嘘八百並べられるのかね。まったく。
960名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:09 ID:SWJBN8xa0
>>922
うちの地元はマグロ養殖の企業誘致を決めたんですが・・・
まだそんなこといってんのかよ・・・
961名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:11 ID:cKwFNFji0
>>903
アメリカも捕鯨してるw 金で買収してるんかねw

韓国が反対してるのは日本の捕鯨。韓国の商業捕鯨許可は求めているんです。
962名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:22 ID:ih/ietTvO
>>932
ネオがいいと思う
963名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:30 ID:1DJTO4PA0
おまいらがやめろやめろと言うから捕鯨やめる対価としてオーストラリアからの牛肉の輸入をやめる

って言ったら黙るんじゃね?
964名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:34 ID:wpwP2Ufn0
ところでオーストコリアンって何www
965 ◆2222222RAM :2008/12/06(土) 16:56:38 ID:Dmq8pJN/0
>イルカには高濃度の水銀が蓄積していることが
明らかになっており

中枢神経を侵すメチル水銀www
966名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:39 ID:OPgUW34b0
>>911
フランス人なんかはワールドカップんときに
犬鍋に抗議していたらしいけど、海外のことだしようわからんね
967名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:42 ID:1TM7Ecbw0
>>911
一応あることはあるみたいだけど、えらい小規模だよな。
俺は犬も猫もコンパニオンアニマルとしてしか見られないから絶対食いたくない
けど、他の国の文化で食うのなら、それをとやかく言うつもりもないし権利もない
と思うんだがなあ。
968名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:45 ID:wr7F0eBt0
>>910
国連が単なるWW2戦勝国連合だったことに気付かない国連至上主義政党とかw
戦後何年経ったら戦勝国に経済的に絞られる体制から解放されるのか、
100年か? 200年か? みたいな感じだなw
日本はもう少しダダを捏ねて良いw
それだけの金は払ってるw
969名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:56:58 ID:SPdZpUr90
えーとカンガルーの間引きは???
970名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:57:06 ID:FGQRD2ce0
>>937
は?
イルカが人間をはるかに超える知能を持っているかどうかは今研究しているんだよ。
人間より頭が良いとも悪いとも世界の何処の研究機関も確定できていない。

だから面白いんだろ。
それを虐殺するとかマ ジ キ チなんだよ。
わかる?

>>940
出たよレッテル貼り(笑)
俺はお前みたいなマジキチと比べたら超温和でコミュニケーション能力もあります^^
971名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:57:22 ID:nbJjr1M20
>>927
んで、なんでそうなったの?
最初はドコが仕掛けたの??
972名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:57:29 ID:gq7ylEp30
>>917
はっきり言ってかなり不味い。鯨も肉そのものはけっこう不味いけど
それをもっと不味くしたような感じ





つかシカ肉の話しが出ているけどシカ肉は美味いぞ?イルカの肉はシカ肉と
比較するような代物じゃないな・・・人の口に入る肉では最底辺だと思ってもOK>イルカ肉
973名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:57:56 ID:LgIgKi9c0
>>100
そんなことはないぞ。
悔しいけどイルカのおいしい食し方はある。

あんまり食べる気しないが食う側の主張も聞かないとな。

脊髄反射で禁止禁止言ってる緑豆みたいな環境犯罪組織な態度じゃダメだと思う。
正直・・・鯨肉の窃盗・捏造事件は俺の環境団体への認識を一変させてくれたわ。
974名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:58:00 ID:xmSubbhN0
>>946
すでにスウェーデンが禁輸措置してる。
自分らは動物虐待でボイコットうけてるオージーw
975名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:58:04 ID:ws3U61fB0
ってか、イルカは害獣
養殖して増やす価値まったくなし
976名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:58:10 ID:snPszqtr0
カンガルーの撲殺は綺麗な虐殺w
977名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:58:14 ID:Ptl0neKT0
流刑人の子孫はもう遺伝子レベルでDQNなんだろうな。
我々と同じ人類だとは思いたくないので日本には来ないでもらいたい。
978名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:58:17 ID:VuCe5c5jO
近くのスーパーでイルカ売ってるよ。
979名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:58:26 ID:u4ZCWxj80
>>910
なんの話しをしている?
980名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:58:37 ID:j+OSgmm00
>>972
だから美味い不味いは主観だろうw
癖があるってくらいじゃねーの?

俺はクジラ大好きでシカダメだ。
981名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:58:50 ID:OPgUW34b0
>>975
まあ、オージーの論理に対する嫌がらせ案だからw<養殖
982名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:59:01 ID:Np1r+Dcm0
カンガルー殺しているくせによく言うわ
983名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:59:06 ID:G3SG31p60
>>970
お前を理解出来るのは熊の子孫である韓国人だけだと思うよw
で、研究者(笑)の立場から物を見てるお前のどこが中立的立場なの?
984名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:59:10 ID:3J4cltMC0
>>970
>>人間を超える高知能動物
おや?これは嘘ですか?w
君がそう判断した理由を聞かせてもらえる?w
脳みその大きさが知能の程度の直結するなら、象さんはすげー知的なんだよな?w
超音波で会話したらどうしてより知的だといえるんだ?説明してくれよw
985名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:59:11 ID:5gfYngZh0
>>1
タスマニアタイガーを虐殺しまくって絶滅させた国の連中が、
自分たちのことは棚に上げてなんか言ってるなw
タスマニアタイガーも哺乳類(有袋類)なんだけど?

つーかオーストコリア人はほかの野生動物もかなりの数を
虐殺した過去があるよね?何様なんだよ。
986名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:59:17 ID:/9cqSHMN0
もうオージーの鯨・イルカ関連のスレいらないってw
987名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:59:30 ID:1TM7Ecbw0
>>970
犬とかさ、判断力とかはともかく匂いを使ったコミュニケーション能力なんかは
人間をはるかに凌駕するわけで、尺度を変えたら人間なんかよりずっと知能が
優れていると言えなくもないんだよ。
でも、人間は犬が増えすぎたり人に害をなせば駆除するよな。
食うことには賛否あってもさ。
988名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:59:37 ID:1HVCBGB20
>>927
韓国は反捕鯨国だよ、馬鹿かw
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/whale/iwc57_kg.html

それなのに鯨を密猟して食べてる。
一番たちが悪いよな。 最低な民族!
989名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:59:43 ID:OPgUW34b0
>>986
焚きつけ杉だよねえ
990名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:00:02 ID:s8QAWueS0
>>972
そこまで酷い感想じゃないなぁ俺は・・・
あえて言うなら軍鶏肉と牛レバーを足して二で割ったような味だったけど
991名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:00:02 ID:GhFPZQ9T0
鹿も猪も馬も羊もイルカも鯨も食べた事がある俺は勝ち組で

イルカの調理に手間がかかると言うがそれがいいんじゃないか、
単に焼いてうまいだけじゃないあたりに日本人の細やかさがある
992名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:00:21 ID:FGQRD2ce0
>>984
かもしれないって事だよ。
ウソはついてないだろ。

>>987
人間はカスだな。
人間こそ虐殺すべきじゃね。
好戦的な奴だけ。
993名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:00:34 ID:I4xjcsE40
チョンの慰安婦、シナ畜の南京、白土人の反捕鯨、世界の死刑反対、
な〜んかどれも裏で繋がってる悪意を感じるんだよなあ。
994名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:00:39 ID:7Ij/w+Y70
>>965
韓国人に似てるから
オーストラリアン+コリアン=オーストコリアン
995名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:00:51 ID:qt/z5Mqo0
>>953
スペインなどでやっているのは、厳密に言うと若魚や成魚をとってきて、それに餌を与えて育てただけのこと。
養殖業の中で完全に完結しているとは言えない。これでは乱獲による絶滅回避のために養殖している、とは言えない。
だから鯨で同じことをやっても、反捕鯨国の論理的な批判をかわせるとは思えない。
996名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:00:52 ID:OPgUW34b0
>>987
知能の定義って難しいんだけど

結局は人類の法と秩序を理解し、順守できる存在かどうかだよなあ。
そんな高度なコミュニケーション能力持った生き物、ほかに知らんし
保護しきれんよ。
997名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:01:03 ID:GCssNzjS0
くじらもいるかも人間よりも貼るかに高知能で高慈悲真なので
人間を滅ぼさないで居てくれてるだけ
自分達の仲間が殺されてもそれでもいつかは開眼してくれるって
そう信じてる
ホンとは人類をなのかで滅ぼせるすごいやつら
998名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:01:03 ID:SWJBN8xa0
ID:FGQRD2ce0よりイルカの方が頭がいいってことだけはわかった
999名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:01:05 ID:j+OSgmm00
>>992
ああ、お前みたいな好戦的なのは死んだ方がいいかもナw
1000名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:01:22 ID:gq7ylEp30
>>980
違う。はっきりとイルカを食べる地域でかなり人気がないんだよボケが
地元ほど食べる機会が多いから逆に不味さをよく知っていてあまり好まれない

一年に一回とかそこらでちょっと頼んで見ようかなって程度と後は観光客が好奇心から
食べる程度かな。それとごく一部のほんとうに狭い地域の人だけ食べる感じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。