【話題】Windows7をMacOSそっくりにしないで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
ブロガーのPaul Thurrott氏がWindows 7の文脈で、「シンプル」と「簡単」の相違点に関して
いくつか興味深い記事を書いていた。
もちろんWindows 7はまだプレベータの段階にある。つまりユーザーインターフェース要素は
製品がRTMに至るまでには大幅に調整される予定であることを意味する。
しかしThurrott氏がとりあげたいくつかのポイントは、私をうなずかせるようなものであった。
筆者は自ら好んでWindowsユーザーとなっている。Microsoftに関するブログを
書いているからというだけではない。最近のWindows 7のデモを見たときには――
JumpLists、AeroPeek、AeroSnaps、その他多数の目の保養とともに――複雑な心境であった。
UACプロンプトが減り、バックアップやリストがシンプル化され、周辺機器の取り扱いが
改善されるなど、Windows 7で登場する予定のいくつかの点は期待している。
しかしデスクトップにただ散乱するファンシーな装飾品がどれほど得られるかついては本当に関心がないのだ。
Thurrott氏は以下のようにブログで書いている:
「Windows 7は基本的にWindowsをMacのデザイン美に一歩近づけるものである。
Macでは機能より形が重視されている。私はこれが正しい戦略かどうかはわからない。
シンプルさは単独で取り入れられれば良いアイディアのように思える。しかしMicrosoftが
Windows 7で、Appleのようになろうとするために、あまりに多くを犠牲にしているのでないかと
懸念している。そしてその代償を払うことになるのはWindowsユーザーなのだ。」
読者が私のようなPCユーザーなら、間違いなくこの代償を払うことになるだろう。
筆者はしゃれたなグラフィックスよりも使いやすさをはるかに重視する。この2つは
必ずしもお互いを排除するものではない――そしてMicrosoftがテスターにSuperbarを
一度提供した後に結局とった方向性を踏まえると――おそらく同社はそうすることはないだろう。
(後略)

*+*+ ZDNet 2008/12/04[**:**] +*+*
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20384722,00.htm
2名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:15:31 ID:c4t0Bkvg0
まだMacが機能無視の見た目重視だと思ってる人いるんだ(笑)
3名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:15:35 ID:htKB8w4O0
>>1
読みにくい文章だな。
4名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:16:06 ID:DDfl9xXl0
ルーに頼むか
5名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:16:51 ID:91OjKX0C0
多数の人がWinの作法に慣れた今となっては
もはやWindowsの方が使い易いからね。
6名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:17:26 ID:jE9RV6drO
最後に行き着く所は一緒なわけだな。
7 ◆SCHearTCPU :2008/12/04(木) 09:17:30 ID:fnhX1Wj20 BE:1543144695-2BP(111)
>>3
ZDNetはいつもこんな感じ。
8名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:18:27 ID:c6oNyU500
>>3
翻訳だからだろ。
9名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:18:39 ID:wqDNWCQH0
使いやすいを追及して
結果同じような画面になった場合仕方ないだろう
その特許取ってれば別だが
ともにウィンドウ画面である以上同じになるのは
ある程度仕方が無いこと
10名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:18:46 ID:rhJbWzFA0
そういや昔マク使っていた頃にwindows3.1とか使ったら発狂しそうになったなぁ。
今はマクよりwindows使う頻度が高いから別にいいけど。
11名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:19:38 ID:HGelEnt30
悪貨は良貨を駆逐する
12名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:19:47 ID:h8x6GgO00
Windows 7 の問題は、MacOS 風になることよりも、Office2007 で導入されたリボンUIが
ペイントやその他の OS 付属アプリに導入されることじゃないかと思う。
MS としてはエクスプローラや IE にもあれを導入するつもりなんじゃないだろうか?
Classic モードが用意されないと戸惑う人が続出する悪寒。
13名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:20:25 ID:nkmLXa52O
>>3
どうみても英文を和訳した文章。
我慢するか英文を読んでこい。
14名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:20:32 ID:dIpUxWnh0
>>2
Macは使いやすいけど、使い勝手より様式美優先なところも多いよ
例えば、右下の角をドラッグしないとウィンドウのサイズ変更できない
15名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:20:46 ID:y8gbNdBPO
言いたい事はよくわかる
16名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:21:01 ID:PdGp1c110
なんでメリケンの文章ってこんな読みにくいの
17名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:21:44 ID:MhnKscgW0
ウィンドウズ7なんて買うくらいなら韓国旅行行った方がマシだろ?
18名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:22:23 ID:6Px/RbNb0
>>14
ドザはどうやってウィンドウサイズを変更するの?
19名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:22:42 ID:EtjidCyf0
Macのインターフェースってそんなに目指すべきものなのかね
20名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:22:42 ID:YiJfQwsn0
>>17
韓国旅行行くぐらいならビスタに金を
21名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:23:05 ID:JzUhwGy50
デザインなんかどうでもいいから、とにかく軽くしろよな。
それが第一条件だ。
22名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:23:57 ID:bWxPKTuA0
>>14
半角使え。
23名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:24:12 ID:91OjKX0C0
Macの初心者に、インストーラのないMacのソフトやオンラインソフトの
導入の仕方を教える時、.dmgファイルとそいつをマウントしたディスク
イメージとその中のインストールすべき.appの区別を教えるのは難しい。
24名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:24:21 ID:vN+n1eLqO
>>17
旅行なんかしなくても、日本国は韓国や中国に売られてるから、旅行の必要はない
旅行するくらいならWindows7を買う
25名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:24:22 ID:vknM+p6U0
それよりもexplorerがフォルダー表示設定をド忘れするのをどうにかしてくれ
26名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:24:29 ID:oa9FcXGP0
Windows7でもクラシックモードは残して置けよ
27名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:24:52 ID:NTSGd+Cq0
これで、Win7まってた香具師がVistaに流れるのか?
28名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:25:11 ID:y8gbNdBPO
インターフェースデザインってやつは適度に制約があった方がイイ場合もあるからな
怠惰な自由が混沌を生むように
29名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:25:36 ID:gKlPsSWs0
>>14
それ以外のところを触ってウィンドウのサイズが変わっちゃうことの方が嫌だな。
サイズを変えたい時って、右や下に拡大したい時や右や下の余白を消したい時がほとんどだから
使い勝手に見合った仕様だと思うけど。
30名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:25:41 ID:YaPKJKEG0
今はダメよ 我慢なさって
31名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:27:01 ID:lCgXRIpK0
MacOSは見た目と同時に目的を達成するまでの流れがシンプル。
でももうみんなwindowsに慣れちゃってるからwindowsっぽいのが一番使いやすいんでないの。
32名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:27:00 ID:S28WhGut0
しかしMicrosoftがWindows 7で、Appleのようになろうとするために、あ
まりに多くを犠牲にしているのでないかと懸念している。

Windows7はMacのデザイン美を取り込むために、
あまりにもいろんなものを犠牲にしてるんじゃないかとボクは心配してる。

言ってること自体はそんなに難しいことじゃないし
新聞がよくやるようにわかりやすく意訳することもできるけど
やっぱ読みづらいなら英語で読めとしか
33名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:27:05 ID:1WN1vWP/0
どんなにWINDOWSがMACOSに近くなってもインチョキパリヤは発生しないので無意味だ。
666Ωの呪いは雷人のインチョキパリヤとフォトンベルトの3倍によってのみ浄化されるのだ。
34名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:28:36 ID:glVeoAYi0
Windowsの新しいのが出る度にMac雑誌に類似点の特集組まれるんだよなぁ
35名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:29:44 ID:3rcH7Qgr0
レジストリが無ければ 一般ユーザーはどんだけ幸せになれるか・・・・全部iniでいいよ
36名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:29:45 ID:nRKoQWLZ0
>Macでは機能より形が重視されている。
なるほど。そう考えている人が真似すると、
ああいう画面表示だけ似てる本質を外した物が出来上がるのか。
37名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:30:01 ID:jKFxSIHf0
iTunesを軽くしてください
38名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:30:27 ID:6Px/RbNb0
かといって、Windows立ち上げた時に「お誕生日おめでとう!」とか言われても嫌だな
39名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:30:36 ID:P7vQG95v0
年賀状ソフトさえ出てくれたらwindowsなんか捨てて
リナックスに行くのに…リナックス使ったこと無いけど
40名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:30:40 ID:HhDLztg10
>>14
マカーは理由を付けて肯定するんだろうけど、便利とは言い難いね。
いや、はっきり使い難い。
41名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:30:51 ID:91OjKX0C0
フォルダというかディレクトリを移動やコピーした時、目標を丸ごと
置き換えてしまうmerge関連の仕様はMacの真似しないで欲しい。
42名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:31:36 ID:h8x6GgO00
>>40
ぶっちゃけ慣れ。
43名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:31:43 ID:LSV8Zr7S0
クラシックインターフェイスに変更できるなら何でもいいよ。
44名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:32:11 ID:oRJ6C0eA0
windowsはもともとmacOSのまねでしょ。
45名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:32:12 ID:+XeO7f+l0
Macみたいな糞になったらVISTA以下じゃん
46名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:34:04 ID:zFMc916U0
sedとかawk全盛の時代が来るようなインターフェイスにしてほしい
47名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:35:25 ID:mGQA0kNm0
Windows 7には期待しても良いのか??
48名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:35:51 ID:K8r94o9j0
>>18
変更したい場所をドラッグ
49名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:36:13 ID:3DIf3utj0
何か名前がスッキリしてて無闇に期待してしまってる俺
50名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:36:17 ID:S5OQ4wZH0
Macが何かやる度にぱくりまくっておいて今更何を言ってるんだこいつはw
51名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:36:41 ID:7lvygotf0
ていうかWindows自体、Macみたいになろうと進化してきたんだから
「Windowsの作法」がそもそもMac的なるものなんだよ。得に95以来。
素直にMacみたいになってくれればいいし、数年後それが「Windowsの作法」と呼ばれるようになる。
自分が慣れた"丁度良い状態"を「絶対」と思うのはMac、Windows、いやパソコンに限らず、陥りやすい罠だ。
52名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:36:55 ID:YOhkCR6E0
そもそも言うほどMacに似てるだろうか。
タスクバーがでかくなるのはKDEっぽいし。
ぼかしたり影つけるのはCompizとかでもやってる。
53名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:37:03 ID:yWr8TLLYO
どっちも使えば良い。Macの良さなんて(笑)と気付けるよ
54名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:37:18 ID:zFMc916U0
>>44
もともとゼロックスのパロアルト研究所の試作コンピュータOSのまねだよ
55名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:37:34 ID:01b1iS/p0
>>14
>例えば、右下の角をドラッグしないとウィンドウのサイズ変更できない
あの、Windowsでも右下の角でしかドラッグしないけど。っていうか右下で
事足りるのでは?
56名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:38:15 ID:6Px/RbNb0
>>51
「ゴミ箱」からしてMacのパクリだしな

あ、ウィンドウズは「ごみ箱」でしたっけw
57名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:38:51 ID:776pSyx70
レパードはfinder以外は良い。
個人的にはフォントが汚いから窓は嫌い。
58名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:39:29 ID:pgr0YNQc0
右下右下って原幹恵スレじゃねえんだからさ
59名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:39:46 ID:wAFBrxSW0
MACOSみたいっていうと
つい最近のアプリでも激遅エミュレータでなきゃ動かせず
アプリ切り替えるたびに数分間レインボーカーソルが回り続けるとか、
でなきゃ買って1年ちょっとで冷却ファンが昇天するとか?
60名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:40:02 ID:05qPi/YQ0
windowsのシェアは9割切ったな
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=8
61名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:40:02 ID:4uGfomy00
>>54
思考停止したままだな おまえ
62名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:40:03 ID:01b1iS/p0
>>53
>(笑)と気付けるよ
気付くよ、な。
63名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:40:06 ID:LvR5Kbb20

>>54
MP3プレイヤーは昔からあった。ズーンは決してiPodのパクリなどではない(笑)


64名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:40:39 ID:mGQA0kNm0
>>58
誰だよw

ちなみに俺の普段のチンポジは右だ。
65名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:11 ID:Fj6Kuzka0
だったら小中のPCルームにMacも導入しろよwそうすりゃ人口増えるからさ


そういや昔MacのPC見にいったらマウスクリックボタンが1つで吹いた
66名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:18 ID:FH/olA1N0
Macが互換性を維持するためにWinと似通った操作をしぶしぶ導入した結果、
どれだけ使いにくくなったのか、まずそいつをきちんと解説してくれ。
話はそれからだ。
67名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:30 ID:95A4gwpd0
>>29
>サイズを変えたい時って、右や下に拡大したい時や右や下の余白を消したい時がほとんどだから

勝手に決めつけるなカス
68名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:31 ID:91OjKX0C0
>>55
例えばMacのテキストエディットは毎回同じ位置に立ち上がるんだけど
作業の都合で毎回左上に向かって広げたい場合があるとする。
Macだと二度手間。
69名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:32 ID:V5K0L2A40
マックなんて書くから基地外信者が現れるわけで。
別にマックなんて正直どうでもいい。選択肢に入ってないから。
使いやすければなんでもいいよ。
70名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:41 ID:c6TrqJmA0
>>41
あれはひどいな。Mac使った時に一番とまどう点。
71名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:43 ID:CQWmsLZ9i
要約するともはやMSはパクるしか生き残れないと、
72名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:42:20 ID:Q3g7k9ZVO
業務用としてMac使ってる会社ってあるのか?
73名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:42:36 ID:BJNJfFzS0
Mac(笑)
74名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:42:47 ID:jckLByaL0
>>1書いたやつは、糞Windowsが使い易いと思ってるのか。幸せな人だね(嘲笑
75名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:43:04 ID:YzRQ8lnq0
>>69
>別にマックなんて正直どうでもいい。

でも当のマイクロソフトはそう思ってないみたいねw

76名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:43:53 ID:MsU0BNNN0
Macを真似したのがWindows
77名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:43:54 ID:wmIolFoO0
UACなんて機能自体廃止すべきだろ。やっぱりXPを使い続けるしかないのか。
78名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:44:31 ID:zFMc916U0
>>61
調べたらPARCのALTOってコンピュータだね、真似されたのは。
ついでに言えばApple社が作った最初のモノマネコンピュータはLISAで
Macintoshではない
79名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:44:39 ID:mGQA0kNm0
>>65
Mac高いよ。
アドビのソフトも高い(´・ω・`)
>>72
デザイン会社、印刷屋、医者etc
80名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:44:44 ID:dIpUxWnh0
>>29
機能に合わせて、使い方や発想が慣れてくるんだよね
Macは、使用者がAppleの作法に誘導されるように設計されている

でも、背面のウィンドウの字を見ながら作業するようなときは
左を縮小したくなる。画面の文字はだいがい左詰めで書かれてるから。
移動量目分量で左下でサイズ変更→ウィンドウ移動は大変。
期待してたサイズと微妙に合わないしマウス移動量は大きいし
81名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:44:45 ID:01b1iS/p0
>>68
>Macだと二度手間。
>
気にしたことがないけど、そもそもそういった人は使わなきゃいいだけでは?
>>23
>Macの初心者に、インストーラのないMacのソフトやオンラインソフトの
あとこれ、初心者に教えるべきことではないな。
82名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:25 ID:fvCO2uNE0
みんなLinuxになればいいのに
83名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:42 ID:6Px/RbNb0
>>68
テキストエディットは左上に立ち上がるんだから左上になんて広げられない
右下しか広げられる空間が無いから理にかなってるだろ
アホか
84名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:57 ID:c6TrqJmA0
>>77
Tweak UAC入れれば快適。行儀の悪いソフトだけadmin権限を求めてくる。
85名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:46:09 ID:2FxlSzia0
>>70
まざらんの?
動き的には、フォルダ消して、新しいフォルダ移動してくる感じ?

混ざるのは混ざるので困ることもあるけど、すくなくとも消滅はしてないから、もとにもどせるんだけど、
消えてしまうってのは、ちょっとな。
階層の深いフォルダとかコピーしたら、恐怖だな。
86名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:46:11 ID:jKFxSIHf0
Mac風になるのはかまわんが>>41のようになったり、フォントのすべてにアンチエイリアスがかかるのは勘弁w
87名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:46:35 ID:dub5pyEk0
マックの売りはWINインストール出来る事だから
お前ら仲良くしろよw
88名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:46:40 ID:pGQvwfQd0
Windowsは質実剛健(?) なWin3.X時代のインターフェースに戻せよ。今のは○スが
厚化粧したみたいで感じ悪い。どうせいくら整形してもMacみたいな美人にはなれないんだから。
89名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:47:35 ID:2FxlSzia0
>>81
> 気にしたことがないけど、そもそもそういった人は使わなきゃいいだけでは?

最終的にはそうだけど、
どっちがいいかねぇって話してる時にこの台詞はいちゃだめだろう。
90名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:47:48 ID:01b1iS/p0
Macで何が嫌ってさ、ストレージをアンマウントせずに外すと怒られることね。
うるせえっての。
91名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:48:09 ID:FnG+O4d00
もうMacのWindows起源説はいいからw
92名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:48:19 ID:c6TrqJmA0
>>81
それだとMacはBeOSとかわらんだろ。

>>79
デザイン会社・印刷屋はMacOSXで見切りをつけてWindowsに移行したところも多いよ。
セッターやスキャナの制御装置として残してるところは多いけど。
93名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:48:30 ID:5BauWmEp0

      ゝ 〃       ,   |      i   、   |
      、        /   |      |    .i   |
    ノ 、) ヽ え つ  \   .ヽ_ノ よ  ∨     .・


            \   .iヽ       /ヽ /_
           \    | ゙ヽ、    /  ゙i   /_
          \     .|   ゙''─‐'''"   .i    /
               ,/           ゙ヽ  ヽ
               .i゙   / ,   、 \  ゙i
.              .i! ||||  ─    ─ |||| .i
               ゙i,,     (__人__)    .i
               ヾ     ヽ__ノ  。。 .,/  ミ       
                / ̄")==、二フ・゚・。・\    ・ ゚ . ミ。・  。
               {  i~"=一---一="~( ̄ヽ
               ヽ、 ヽ;;::::::...     .,,;;/ヽ 丿   ミ  ・ .゚ ・ 。
                /    ̄~"ー-一"~/__,,ノ      ・ ゚   ・    。
94名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:48:30 ID:91OjKX0C0
>>70
同名のファイルがあるときは事前に警告がでるからまだマシだけど
大量ファイルの移動やコピー時にアクセス権の問題で中断すると
どこまで実行されたのかわからず、再開するのにかなり手間がかかる。
というか絶望的になるな。
95名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:48:36 ID:BJNJfFzS0
Mac「Windowsに文化を与えてやったニダ、あれもこれもどれもそれも全部ウリナリ起源ニダ」
96:2008/12/04(木) 09:48:45 ID:+YYSE44V0
MacもWindowsも両方とも使ふけれど,直接いぢるのはMacだな.
WindowsはリモートでMac側から操作する方がいい感じだ.
97名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:49:46 ID:mGQA0kNm0
>>92
でも、うちに来るデータで.aiになっているところて少ないんだよな。
ウチの関係している所はまだまだmac使いが多いな。
98名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:49:50 ID:dIpUxWnh0
>>41
あ、それでファイル消したことある。Windowsの「画像回転で即保存」以上の恐ろしい仕様
「置き換えますか?」の意味が、古いの全消しとは思わなかった。
あれでMacでダイアログが出たときは慎重になるようになった
99名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:49:54 ID:05qPi/YQ0
柴田文彦の“GUIの基礎と実践”
http://ascii.jp/elem/000/000/074/74955/

第1回 デスクトップとウィンドウ
第2回 メニューとショートカット
第3回 Dockとタスクバー
第4回 拡張子とアプリケーション
第5回 ファイル表示のあれこれ
第6回 クリップボードという大発明
第7回 日本語入力の生い立ち
第8回 「マルチユーザー」サポート
第9回 スクリーンセーバーの存在意義
第10回 発展し続ける「ウィジェット」
第11回 「ヘルプ」機能から見る、Mac OSの今と過去
第12回 Mac・Winで比べる、ソフトの切り替え方法
第13回 右クリックメニュー、その歴史と効果
第13回 MacとWindows、「検索」の進化を振り返る
最終回 ユーザーの優柔不断につきあう「ゴミ箱」
100名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:50:13 ID:+WS1+zb50
>>12
クラッシックに設定できればどうでもいいね。
5年ごとにインターフェースの変更を楽しむなんてアホらしくってやってられん。
UIが変ればUWSCとかアプリを操作するようなアプリも弄らなきゃいけないし馬鹿らしいわ。
101名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:50:16 ID:B2JNRkC4O
WindowsはMacOSの真似
これ豆な
102名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:50:48 ID:2FxlSzia0
>>97
それって、納品側が指定してるんじゃないの?
バージョンいくつの、macファイルとかって指定されることも多いと聞いたが。
103名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:50:49 ID:H9kxSsh00
>>92
藻前いつもそんなすぐばれるウソネタ持ち出しては速攻論破されてるよなw
104名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:50:49 ID:gHgzKUz2O
この人のいう機能ってなんだろう? 俺にとってはGUIもCUIもマックの方が多機能・高機能に思えるけど。

コントロールパネルのアイコンを勝手に並べ替えたりタスクバーでウィンドウを勝手にグループ化したりしてユーザの記憶を無効化することが機能なのか?
検索したいだけなのに一々イヌコロがでてきてうざい質問してくることを機能といってるのか?

105名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:51:20 ID:5YDgVH/F0
MacOSみたいなのを作れとビルがいってできたのがwindowsでしょ。
106名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:51:30 ID:h8x6GgO00
>>100
Office2007 じゃそれができなかったから警戒してるんだ。
Office2007 であれが不評だったことを MS が認識してくれていればいいだけどね。
107名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:51:33 ID:2FxlSzia0
>>98
> 画像回転で即保存

あれも凶悪だな。
BMPならいいけど、JPGとか不可逆圧縮であれやられた時にはたまらん。
108名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:51:43 ID:TztAhon/O
Mac使ってる奴はデュアルブート普通だし余り気にしてないようだけどな
どっちも使えたら便利だよ
用途によって使い分けたら良いだけだし
109名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:51:45 ID:6Px/RbNb0
>>92
Windowsに置き換えた所なんてほとんどない(あったとしてもしょぼい所だけだろ)
色の問題があるからな
かといってOSXに置き換えてるのもすくない


デザイン会社・印刷屋の実情はいまだにOS9
110名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:51:56 ID:BosFel7N0
MicrosoftはいまだにMacへの憧れがあるかもしれんが
WinユーザーはMacに憧れなんて無いけどね
111名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:51:57 ID:pWOTPEPz0
>>41
Windowsは違うのか……今初めて知った。
112名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:52:27 ID:+r3dNY1y0
この際だから言うけど、俺はMacのUIが嫌いだ。
理由は……使い勝手云々以前に、キザっぽいから。

同じ理由で、VistaもXpもデフォルトは嫌いだ。
WindowsXpでクラシックモード。演出効果(フェードやスクロール)全て無効。
壁紙なし、地色は紺色。
今のところ、これが俺的ベスト。

俺はアプリケーションが使いたいのであって、OSが見たいわけじゃない。
たかが"土台"が出しゃばるなよ、って気持ちだ。

道路交通に例えれば、地面がピカピカ光ってたら走りにくいだろ?
広くてフラットで、走行レーンと方向表示だけきちんと表示されてればいい。
113名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:52:34 ID:VSmi9lFP0
Macが悪いとは言わんが使ってみると信者が言う程
良くも使いやすくもない
MacもiPodも
114名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:52:51 ID:alLczzKK0
あれだ
モグラとオケラみたいに、同じような進化をしたと考えるんだ
115名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:53:02 ID:2FxlSzia0
>>104
> CUIもマックの方が多機能・高機能に思えるけど

これはない。
アップルスクリプトは悪くないとは思うけどね。
OSXではどーなったんだろ。

犬ころは、消してしまえw
116名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:53:05 ID:H9kxSsh00


http://www.3djma.jp/pdf_format.html

※雑誌広告原稿送稿専用のPDFフォーマットは、Mac OS X版Adobe Illustrator CS2/CS3で作成
された最終送稿データをもとに、専用のPDF設定で作成され、プリフライトが行われたPDF原稿に
限定されます。 Microsoft Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。

>Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。
>Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。
>Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。
>Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。


117名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:53:36 ID:RmzAaP990
sitアーカブって嫌がらせ?
118名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:53:44 ID:U83JZPA90
>>112
よく喋る男だな。
119名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:54:22 ID:V5K0L2A40
>>75
マイクロソフトだろうがなんだろうがどうでもいいよ。
わざわざマックを使うメリットが見出せない。

120名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:54:25 ID:XXwxbm6I0
遊びはwin
作業はmac
121名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:54:35 ID:cT4UkH+C0
メールとインターネットしかしないおまえらは、正直どっちでもいいんじゃね。
122名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:54:38 ID:uPj00p+L0
基本はWindows2000みたいなので、好みで見た目を変えられるっての
にしておいて欲しいな。
別に標準でそんな機能つけなくてもObjectDesktopみたいなので換えら
れたらそれで十分なんだけど。
まだ、素人相手には見た目ではったりかけないとでも思っているのかね。
123名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:54:51 ID:jckLByaL0
MacとWindows、両方使ってるけど、Windowsはなんつーか、同じことするにもいくつも方法があったりするのが、
かえって分かりずらくしてたりすると思う。ソフトごとに操作法バラバラだし。
Mac使用歴のほうが長いから、どうしても贔屓目でみてしまうけど、Macだと、操作性に統一感あるから、
OSの新しい機能とか新しいアプリとかでも、マニュアルみなくてもなんとなく使えるようになる。

OOoはかなり使えるようになってきたけど、財務系ソフトがMacやLinuxでは壊滅状態だから、Windows使わざるを
得ないよな・・・
124名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:55:15 ID:91OjKX0C0
>>98
Apple自身もこの仕様のせいで大変なチョンボやってる。
iTunesのインストーラで引用符のくくりミスでハードディスク
全消し多発させてしまったという有名なバグ。
125名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:55:17 ID:6Px/RbNb0
>>112
田舎の標識もない舗装もされてない道より
首都高みたいな都市高速の方が走りやすいし、目的地に確実につけるけどなw



中国の田舎に放り出されて道に迷わない自信がお前はあるのか?
126名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:55:43 ID:Ox37kCGo0
     Windows7
     ( ・ω・ )!  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
 
 

       Windows7
         ( ・ω・ )
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
            ∪::::::
127名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:55:59 ID:N1nINo/kO
両方使ってるが、少々の違いはどーでも良くなった。
128名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:56:01 ID:mGQA0kNm0
>>102
逆で指定しないと.aiで送ってくれないんだ。
129名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:56:26 ID:2FxlSzia0
>>123
ぶっちゃけ、俺的にはジャストウィンドウで十分だったんだが
というのは冗談として、なんで、日本標準のワープロがワードになっちまったのかわからん。
エクセルは便利でいいなとは思うが。
一太郎かむばぁぁく。
130名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:56:41 ID:TztAhon/O
>>113
慣れでしょ
俺はWindowsがちんぷんかんぷんだし
でも覚えたら便利だから使いこなせるよう頑張ってる
131名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:57:20 ID:4gEum4bw0
余程の糞でない限り、GUIの違いなんて慣れと気分の問題だろ。
何でも動かせて軽けりゃそれでいいよ。
132名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:57:28 ID:D9OYLe25O
ウィンドウズの歴史ってユーザーに触れる部分をMAC化する歴史だろ?
今まで通りだ
133名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:57:48 ID:cT4UkH+C0
Windowsでもなく、Macでもない、新しいインターフェースの国産OSを作ってくれ。
プロポで動くようなやつ。
134名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:58:01 ID:V5K0L2A40
>>108
デュアルブートとか趣味人以外はどう考えてもめんどくさいだろ。
2台持ってる方がどう考えても効率的。
135名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:58:44 ID:2FxlSzia0
>>134
両方のソフトにかかるお金が莫大になりそうな。
136名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:59:04 ID:h8x6GgO00
>>129
Win95 の普及期に、Word + Excel のバンドルされている PC が、一太郎のバンドルされているものより
多かったんじゃないかな。
137名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:00:37 ID:9nY1mlo30
>>92
10年前くらいからWindowsでのDTPが主流になるとか言われてる割に、いつまでも主流にならんな。

138名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:01:46 ID:fvCO2uNE0
>>116
何これどういう意味?
雑誌を作る出版社とかはMacを使ってるってこと?
139名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:01:47 ID:K1xLlHLcO
>>129
ワードって余計なことしすぎだよな
140名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:01:54 ID:2FxlSzia0
>>136
まさにそうなんだけどね。
後は、ジャストシステムそのものが、windowsに合わせて、一太郎をいじりすぎた。
原稿用紙に書いている感覚、枠線にそってきっちり文字を配置していく感覚がシンプルでわかりやすかったのに、
どこでも配置モードみたいなのに斜めって、えーと、なんだこれ?ってワープロになってってから、売り上げそのものが下がってる気がする。
141名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:02:24 ID:mGQA0kNm0
>>136
単にwin95or98のメーカPCで最初からofficeが搭載されていたからじゃない?
あの頃だと相当マニアックでないとoffice無しPCて無かったような気がする。
office無しが出てきたのはDELLやSOTECが知られてきたあたりからじゃないかな。
142名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:02:27 ID:jckLByaL0
>>129
俺はWordはほとんど使ってないよ。他人の作った書類をしかたなく開くくらい。
Excelないと仕事になんないけど。
143名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:03:27 ID:TztAhon/O
>>134
そりゃそうだけどね
Mac一台でWindowsも使えるのはやっぱ便利
自作機だとMac別に買わないとだから金もかかる
自作機は趣味専だからLinuxとデュアルブートにしてあるが
144名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:03:29 ID:dIpUxWnh0
>>115
実は今はMacのCUIは、Windowsより遙かに多機能高機能
中身は、UNIX+独自GUIだし。
シェルスクリプトで safari と書いておけばwebブラウザ起動するよ。

メールサーバーもftpサーバーももwebサーバーもperlもPHPも
標準で入ってるし
145名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:03:37 ID:2FxlSzia0
>>139
欧文型の決まった形の文章つくるには、いいんだけどな。
それ以外のことやろうとすると、いやぁ、なんて邪魔かしいことしてくるだと。
行頭英語を大文字とかしないでいいから、点とかかってに箇条書きにしないでいいから。

あと、どんだけバージョンあがっても、表の位置をマウスで動かすとはちゃめちゃになるあの仕様はなんとかならんのか?
146名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:04:39 ID:xWH12vz30
WindowsのGUIの多くの点がMacOSの後追いであることは、Windows3.1から使って
いるオレには良く分かる。

はっきり言って、マイクロソフトはセンスが悪いw
147名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:04:55 ID:e15oLPTxO
>>96

> MacもWindowsも両方とも使ふけれど,直接いぢるのはMacだな.
> WindowsはリモートでMac側から操作する方がいい感じだ.

へー やってみる
148名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:05:05 ID:FnG+O4d00
>138
利権団体とアポーの癒着
149名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:05:22 ID:iRbPzdlP0
>>39
3年ぐらい前にためしに入れてみたことがあるけどGUIでの操作が未完成な部分が大かった
何をやるにも基本的にコマンド経由でやらないといけない(GUIじゃアップデートもできない)
今は少しはマシになってるかもしれんけど、当時一番わかりやすいやつでこんな状態だった
初〜中級者が使うことを全く想定してないよ
当分Winは安泰だなってのを認識したわ
150名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:05:30 ID:CELXPxbo0
zdnetはwin嫌いのmac厨が書いてるだけ。

正直ウザイ
151名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:05:34 ID:BJVaT9To0
>>92
スレ違いだけど、以前知り合いの○○ノンの人が言っていた。
この人はリースの担当。


OS X に見切りをつけたと言うよりは、単にコスト削減のためが多い。
切り貼りオペや印刷工の分際で見切りをつけるとか偉そうなこと言うが、
全く逆だわな。細々とパチの広告でも作ってろや。

もともと OS9 を使い続けようとしていた化石連中は、
OS X になろうが Vista になろうが苦労は変わらないし対応しきれないだろう。

比較的体力のある会社や、技量の高い連中はスムーズに OS X に移行している。もちろん web 方面用に Windows 環境もあるけど。

152名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:05:53 ID:2FxlSzia0
>>144
それOSXの話でしょう?
だとしたらそりゃ、そうだ。もともと全部CUIでコントロールしてたものだし。

したの、4つは、入ってるのがいいのか悪いのかは、判断に苦しむ。
個人用のPCって考えれば、はいってないほうが、いい気がするけどね。
153名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:06:16 ID:h8x6GgO00
>>141
公正取引委員会に何か言われたとかそんなんじゃなかったっけ?
154名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:06:54 ID:c6TrqJmA0
>>109
CMYKはCMYKだから直値で扱えば色は変わらんよ。
画面上の色は変わるし、カラーマネジメント使ってるとひどいことになるけど。

まぁ業者はOS9とIllustrator8の所が多いんじゃないの?
うちはしょぼくて持ち込みデータはたいてい最新のWindows用Illustrator形式だから、
それ用を1台とMac用Illustrator8を1台と、残りはWindows用Illustrator10でやってる。
セッター用フォントを持ってなかったから、コスト的にWindowsが有利だった。

>>111
Mac以外はそう。
155名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:07:29 ID:BosFel7N0
>>144
サーバ欲しいならLinux使えばいいと思う
昔のMacユーザーは色々入っているのを馬鹿にしていたけどなぁ
156名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:09:06 ID:G1Ht+9AH0

そもそもOSのヴァージョンによって文字コードがころころ変わるWindowsは
恐ろしすぎてまともにDTPでつかうヤツはいないw


157名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:09:52 ID:KmjqjA930
>>115 OSXでTerminal使ってるとモロにunixマシンだよ。perlやrubyも標準で入ってるし。
158名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:10:06 ID:2FxlSzia0
>>144
どうでもいいが、

> シェルスクリプトで safari と書いておけばwebブラウザ起動するよ。

こんなことは、さすがにwindowsでもできるぞ。
windowsも、もともと、MS-DOSにGUI無理やりのっけたものだし。
今は違うけどね。
159名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:10:41 ID:c6TrqJmA0
>>151
OS Xに移行するならWindowsに移行した方が安くて高性能だったからね。
入稿データもみんなWindowsだし。
大きい会社で業者同士のやり取りがメインの所は違うだろうな。

Vistaのせいでまた岐路に立ってるけど。
160名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:11:03 ID:91OjKX0C0
BootcampでWinのフライトシムのために3画面で使ってるが、マルチ
ディスプレイ環境においてMacのメニューバーは破綻していると痛感する。
161名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:11:28 ID:2FxlSzia0
>>157
そう聞くね。
CPU、INTELにもなったりもしてるし、MACってOSだけで売らんのかね?
PCUNIXなマシンにそのまま乗りそうな気がするけど。
162名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:11:58 ID:ovUeF1sQ0

http://www.3djma.jp/pdf_format.html

※雑誌広告原稿送稿専用のPDFフォーマットは、Mac OS X版Adobe Illustrator CS2/CS3で作成
された最終送稿データをもとに、専用のPDF設定で作成され、プリフライトが行われたPDF原稿に
限定されます。 Microsoft Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。

>Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。
>Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。
>Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。
>Windows用アプリケーションで作成されたものは対象外です。


wwww
163名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:12:16 ID:8ko4L3ut0
>>152
OS9前提で話をしてたの?
そりゃ会話が通じないんじゃないか
164名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:12:31 ID:wvVSwj8S0
>>144
昔のAappleはCUIを散々馬鹿にしてたんだけどな。
アレは黒歴史になったんだろうか。
165名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:12:53 ID:njrSAFcs0
仕事場でMac使ってる奴の画面と
このVistaの画面でさえ、相当似ていると思う時があるw
Win7で更に似てしまうのか
166名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:13:26 ID:U1E+/U/b0
全然似てねーからw そのまま作業続けなさいw
167名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:13:29 ID:boqBDE2g0
まだエバンジェリストっているのか?
168名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:13:57 ID:mGQA0kNm0
もお、似ている似ていないではなく統一してしまったら?
その方が楽じゃんw
169名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:14:21 ID:h8x6GgO00
>>161
かつては OS を他社にライセンスしていたけど今はやっていないし、OS 単体で他社製ハード上で
動作するものを販売もしないと思う。
少なくともジョブズが健在なうちはこの方針を変更しないと思われ。
Mac がさっぱり売れていないならともかく、会社を維持できる程度には売れているんだし。
170名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:14:43 ID:AuprjVFU0

>>163

ここでいにしえのMacコンプレックス暴発させてるのは、
前世紀で時代が止まってしまったお年寄りばかりですよw


171名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:14:54 ID:UgJl2qfQ0

しゃれたなグラフィックス

中華なイパネパ


172名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:15:23 ID:qHJEKBAA0
>>155
逆にPC買ってLinux入れるくらいなら、Mac買えばいいのに。はじめから全部揃ってる。
Linuxで出来ることは ほとんどそのまま Macでできる
Linux用のソフトですら動くし。

UnixとMacOSのいいとこ取りしたのに、両方のファンから受け悪いんだよね。
客層やイメージが違い過ぎたものをくっつけてしまった。
173名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:16:05 ID:0EIPeanj0
そもそもスタートがあってゴールがないのがおかしい
174名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:16:14 ID:+r3dNY1y0
Office2007の操作性「改悪」は確信的犯行じゃないか、と勘ぐってる。

普通のエンドユーザー感覚で考えれば、何バージョンも同じ操作性で来たUIを
「使い勝手をよくするために」変更した、なんて発想自体が変なんだよ。
使い勝手がよくなるメリットより、新しい操作に慣れるために時間を食う
デメリットのほうが大きい。
PCを道具として使っている人間からすれば、それこそ大きなお世話だ。

操作性をがらりと変えて、クラシックモードを持たせないというのは、
「できるシリーズ」や操作セミナーの需要喚起を狙っただけで、
ユーザーのほうを向いていないやり方なのは明白。
あるいは、操作やトラブル解消を楽しむ、PCオタクの発想でしかない。
175名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:16:32 ID:V5K0L2A40
>>143
一言で言うとMACは鼻持ちならい。
犬も窓も同じプラットフォームでいけるのにマックだけ独自風。
(別にがんばりゃPCで動かせるがマニアじゃないからやらない。)
OS単体で買えない。で結局信者囲い込み。
MAC使ってる奴も鼻持ちならない奴が多い。
「winだとこういうところがダメで・・・」
駄目なところをあげつらって批判する。ただの道具なのに。
バカとハサミは使いようなのに。
176名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:16:35 ID:nRKoQWLZ0
>>134
Boot Camp の Windows を仮想マシンでも扱えるようにするのが便利だ。
負荷がかからん作業をする時には Mac と Win の両方を同時に扱えて、
仮想マシン上で開発・製作したものをネイティブ動作の Win 上でそのまま確認できる。
自分の扱うフルの環境をそのまま外に持ち出す事もできる非常に手軽なシステムだ。
177名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:17:06 ID:74CEHUVa0
どっちかと言うと移行に重要なのはXpとのアプリの互換性だと思うのだが
マシンパワーでぶん回すにしろシームレスに操作出来れば使う奴も増えるだろ
もしくはアップグレードセットアップの方法変えてゲストOSとしてまんま残しておけるとか
178名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:18:22 ID:c6TrqJmA0
>>162
たいていのところはアウトライン化したIllustrator8形式のEPSなら受け付けてくれるんだけど。
1bitTIFFみたいな専用フォーマット扱いじゃないの?コレ。
179名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:19:02 ID:37aNyIH20
>>175
なんかいろいろ丸出しですねw
180名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:19:21 ID:2qKjEL3D0
>>125
マカーはやり方教えて貰わんと何もできんのかwwww
181名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:19:24 ID:c7QU/aQ20
>ブロガーのPaul Thurrott氏がWindows 7の文脈で、「シンプル」と「簡単」の相違点に関して
>いくつか興味深い記事を書いていた。


ブロガーのポールスロット氏は、ウインドウズ7における単純さと容易さの違いに関して、
興味深い記事をいくつか書いている。

とかって事?
182名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:19:37 ID:2FxlSzia0
>>163
ああ、すまん。それは確かに。
>>115の最後にちらっとOSXだとどーかねと書いたから伝わるとおもっちまった。ごめん。

ただ、OS9とOSXは、もはや別ものすぎて、同じMACってくくるのに無理がある気がす。
つか、OSXはMACなのか?っていう感覚がする。すべて個人的な感想。
183名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:19:57 ID:xb9ed5vg0
とりあえず、GUIをWindows9x時代に戻せと。
Vistaとか使いにくくてしょうがないのにさらに使いにくくするのかよと。
184名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:21:43 ID:njrSAFcs0
>>183
慣れるとVistaって悪くないんだぜ?
185名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:21:43 ID:aUfeoReE0
いや、だからwindowsなんてXPあれば十分。
186名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:21:55 ID:eqP9/M2z0
Windows は Mac をマネているなら、いいかげんデスクトップアイコンを
右側に整列させて欲しい。
Mac のデスクトップアイコンが右側に並ぶのは、右利きの人は机の右側の
スペースに物を置くという当たり前のメタファーなのに。
187名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:22:08 ID:2FxlSzia0
>>169
昔はだしてたんか。
まあー・・・売れるかどうかも微妙っちゃ微妙だしな。なるほど。
188名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:22:51 ID:qHJEKBAA0
>>182
マウスボタンが2つあって、右クリックでメニューが出てくる時点で
もうMacOSではないのかも知れない
189名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:23:04 ID:91OjKX0C0
OSXはUIオブジェクト上でのマウスオーバーのレスポンスが少ないから
マウス操作に慎重になる。広げたiTunesウインドウの上をマウス動かす時とか
間違って今何かドラッグしなかったか?とか疑心暗鬼になる。
190名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:23:08 ID:gKlPsSWs0
>>175
ひと言で言うと「悔しいですっ」って感じ?
191名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:23:22 ID:2FxlSzia0
>>172
どっちも使う人から見ると、LinuxとWINのデュアルブートは何したいのかよくわからん。
Linux系のOS、特にサーバ系を使うなら、独立して24時間動いていることが前提になるわけで、
そうすると、一緒に入ってるWINはどこでつかう場面があるんだってことにな・・・らないのかね?
192名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:23:27 ID:cI61PWsrO
Macに合わせるだろうな
良いことだな
193名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:23:35 ID:nyn4472u0
セブンの次は帰ってきたWindows2000
194名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:23:46 ID:kAb1+5260
正直OSなんてどれでもいい。

・付属ソフトでosx
・無料でlinux
・officeでxp

それぞれ利点がある。

しかし、vistaはlinux以下だった。
195名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:24:31 ID:0EIPeanj0
どうせならOS9そっくりにしてくれ
196名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:24:42 ID:wmKUC50M0
安定してればなんでもいいでしょw 
あとは見た目で決めれば良いよ。
好みの問題だし。
オフィスとブラウザ動けばいいだろとりあえず。
197名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:25:03 ID:ICalcUIN0
>>178
1bitTIFFはRIPで生成するから違うと思う。
MSのアプリでPDF/X1-aとか吐き出せればおkなんだろうけどね。
198名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:25:20 ID:alLczzKK0
アップルにはむしろハードだけ売って欲しい
OSいらね
199名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:26:00 ID:2FxlSzia0
>>188
どうしてもね。感覚的にそういう風におもってしまうな。
メインで使ってこなかったからなのかもしれないけれど。
200名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:26:39 ID:aT6Lgi9r0
win2000のままで 熟成してくれればOK!
201名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:27:17 ID:u2EBH06/0
WindowsもMacもシンプルな方がいい
OSXのにゅるにゅるもっさりした感じが好きになれない
Windowsは2000のような方向でいってほしい
202名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:27:37 ID:eJcSKGaX0
OSXは画面左上のボタンの動きがアプリによってまちまちなのが嫌い
あとFinderでファイル選択してEnterしたときにファイル名の変更になるのはどうかと。
Windowsの方がそこは使いやすい。
OSXのエクスポゼはWindowsにも欲しい
203名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:27:51 ID:h8x6GgO00
しかし実際、Windows 7 は使いやすくなるのか、というのが重要だと思うんだけどねぇ。
Mac と似ているかどうかじゃなくて。
204名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:27:58 ID:nyn4472u0
>>198
Powerやめた今となっては意味ないような

205名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:28:19 ID:nRKoQWLZ0
>>199
OS 9 の時から、Microsoft のインテリマウスで5ボタン使って
Quickeys でなんでもかんでも自動化していた人間からすると
Mac は昔からそういう使い方もするものだった、としか……w
206名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:28:58 ID:eqP9/M2z0
>>201
それは無理だろう。
ムリヤリ何か新機能を追加していかないと、新ハードと新OSを売る
口実がなくなる。
207名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:29:35 ID:c6TrqJmA0
>>197
カラーマネジメントがらみでMacに限定してるぽいな。
トラブル予防のために制限をきつくしてる感じ。
「Windowsでやってもいいけど、これに合わせてないとどうなっても知らんぞ!」的な。

OS9はフリーのFTPクライアントが無くて困った。OS8だかの640M MOが読めないし。
208名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:29:42 ID:8ko4L3ut0
>>202
「ウインドウを閉じる」のか「アプリを終了させるのか」
こんな重要な事がボタンを押してみないと分からないっていうのは酷いよね
OS標準のアプリですら挙動が統一されてないし
209名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:29:42 ID:g7mZavRl0
俺、映像屋だが、MacOSX一択だぞ
アップルが力入れてるおかげで映像ソフトはWindowsに遜色がない上に64Bit管理のメモリーがあるから
32GBのメモリ入れてファイバーチャンネルでストレージつないでる。
どの放送局もフルハイビジョンになったからPCで編集するんだったらMacしかあり得ない。
Windowsの64bitで真面目に稼働する映像アプリ無さすぎるよ
210名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:30:55 ID:vakdHMg20
どうせxp、vista、7がぐちゃぐちゃに混在した状態になるから7が嫌いでwinがいいなら
他の使って8を待てばいい
211名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:31:14 ID:2FxlSzia0
>>205
Macヌルヌル使い込んでる人はそうなんだよな。
トラックボールにボタンまみれみたいな機械くっつけて、くるくるかち、びゅってやってる人は、
おお・・とは思うことはある。

まあ、どっちも、使い込めばインターフェイスに関しては、OSの違い程度たいしたことではなくなるんだとは思う。
対応ソフトの問題だけはいかんともしがたいけど。
212名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:31:47 ID:c6TrqJmA0
昔はセッターもMacが普通で、Windowsは超高価だったのに今はWindowsが普通だしな。
MacはAMIGAみたいな存在。
213名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:31:50 ID:S9rD483NO
unix互換でnfs使えるようにしてくれ。
214名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:31:56 ID:TpWUI/Ok0
>>144 使いやすさはともかく、シェルだったら PowerShell 一番いいな。 パイプ経由でオブジェクト渡しとか、すげー便利。
215名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:32:49 ID:2fUljeIB0
>>202
ウィンドウを閉じたらアプリが終了するのかしないのかどっちかに統一してほしいよな
216名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:33:02 ID:BosFel7N0
>>188
そうだよなぁ
昔のMacユーザーやMac雑誌の記事は
1ボタンマウスのMacがどれほど素晴らしいか
2ボタンマウスのWinがどれほど使いづらいUIか
なんて切々と説いていたのにあっさりと
そう考えるとMacもWinも節度がないんだよ
217名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:33:09 ID:y8gbNdBPO
>>198
人それぞれだな
俺はハードウェア要らないからOSXだけ売って欲しい
218名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:33:21 ID:hsJRLlol0
マイクロソフトは昔からマネクロソフトと呼ばれてたろ…

マネをして買収して自社に取り込む、まあ大企業の性だな…
219名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:34:23 ID:iRbPzdlP0
>>203
軽さもな
Vistaの糞重さには驚愕したわ
220名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:34:25 ID:qn9tSHT80
中身は変えてもGUIはXPに完全互換にして欲しいね・・・
あとXP用アプリは全てまともに動くようにして欲しい

以上、互換性問題で新規購入が出来ない中小企業のPC担当者の叫びです
221名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:34:34 ID:0DMhVB7f0
軽くて安定と互換性。よろしく頼む。

保険にDSP版のxpでも買っておこうかな。
222名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:34:42 ID:S0sVhKn30
>>214
>シェルだったら PowerShell 一番いいな
>>215

GUIだけじゃなくシェルすらもUNIXの劣化コピーのWindows(笑)

223名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:35:08 ID:jckLByaL0
でもさ、先週、ようやくOS X 10.5にしたんだけど、(ま、個人的には)いろいろ使い勝手よくなってて、
わざわざ買い替えたメリットを感じられたよ。
翻って、なんなのMicrosoftは。Office2007の改悪は、ほんとに耐え難いよ。もっと柔軟性がないと・・・
と思って暫く我慢してたけど、無理。2003の操作に戻せるソフト買ったわ。
Vistaはまだ使ってないし、7出るまでXP引っ張るけど、7も、まったく期待できんね。
224名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:35:38 ID:ruKEv5gX0
カラープロファイルを想定しないとWindowsだと画像がハナモゲラになることがあるのを知って
愕然としたことがある(Photoshopだと普通に見えるのにIEだと色が変わることがあるのはなんで
だーと混乱したことが以前あった)

http://blog.repy.info/article/61998436.html
↑のサイトをIEとSafariで見比べるとビックリする
IE以外のブラウザが色々試せるようになって初めて知ったもんだから知ってる人はとっくに知ってた
と思うけど知らないと目ん玉飛び出る

このへんはAppleライクになってほしい
225名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:35:43 ID:y8gbNdBPO
>>212
元T4000ユーザーだがそれは無い
226名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:35:57 ID:5H7dvx7bO
ビスタ≦漢字トーク7.5
セブン≦MacOS8
ぐらいと言う認識でよいですか?
OSXに近づくには未来栄光無理っぽいな
227名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:36:29 ID:g7mZavRl0
>こんな重要な事がボタンを押してみないと分からないっていうのは酷いよね

ウィンドウを閉じるとアプリ全体が落ちるっていう感覚の方がひどくね?
DOSかよって思う。windowsもそもそも複数のDOSアプリを起動するためのものだったりしたから
その流れなんだろうな。

プロセスリストみるとMacOSXは整理されていてわかりやすい。
アプリにひもづいたプロセスの管理に整合性がある。
228名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:36:50 ID:8ko4L3ut0
>>226
OSXに近づこうとしなくていいじゃん
っていうのが元記事の趣旨では?
Macて自作PCにインストールできたっけ?
それが出来ない限り、用はないわ…つってもWindowsもxpで充分だけど。
230名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:38:20 ID:r/t0dBVvO
なんでもいいからとにかく軽くしてくれ!
そうすればみんな乗り換えるだろうよ。
231名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:38:56 ID:LvQQA5c00
OSで言い合ってる奴は
ゲーオタとかTDRとUSJオタとか同類だよな
「俺は客観的」といいながら幼稚なんだよな
232名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:39:16 ID:8ko4L3ut0
>>227
慣れてるからだろうけどそんなに違和感は無いな>ウインドウ閉じたら終了
233名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:39:35 ID:91OjKX0C0
>>224
これは異常なプロファイルを埋込んで効果を強調しているだけだよ。
Macが伝統的に印刷に合わせたガンマを採用していたから
本来プロファイルの必要ないブラウザにSafariがいちいち
プロファイルで対応していただけのこと。
234名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:39:48 ID:h8x6GgO00
>>231
必要な人は結局両方使ってるんだろうけどねw
235名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:39:50 ID:eqP9/M2z0
今日はなかなか秋水が釣れないな
236名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:40:53 ID:nyn4472u0
>>230
んじゃ3.1のころのUIで。
237名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:42:33 ID:gymZcdRj0
標準でOSXに足りないもの。
ウインドウの何処でも可能なサイズ変更
右ドラッグでコピー/エイリアス作成
ウインドウを左右に並べるコマンド
IEなどしか使えない銀行等のサービス

標準でWinに足りないもの。
Spotlight、Expose、Spaces、何よりもむかつかないデザイン
238名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:42:42 ID:aFwNlVjZ0
>>226
7.5時代が一番楽しくて幸せだった気がします。
そんな自分にはXpがお似合いです。
239名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:43:28 ID:UmJ+PSAI0
レジストリを使わず、iniファイルに環境保存するアプリがいいソフト
240名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:43:38 ID:u2EBH06/0
MacはDefault folderが素晴らしい。(OS標準の機能じゃないけど)
Windowsで同じようなものは無いですかね。
ランチャーでやりくりするしかないのか。
241名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:43:39 ID:kg4NMtz50
相変わらずwin対macの構図って、

winユザ:mac?どうでもいいよ
macユザ:mac最高!

って感じだな
242名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:44:08 ID:J4nFqmCZ0
>>202
>>208
>>215

ウインドウがたくさん開きうるアプリ(テキストエディット など)は、ウインドウ閉じる
ウインドウが一つしか開かない(計算機など)は、アプリ終了
243233:2008/12/04(木) 10:44:09 ID:91OjKX0C0
>>224
スマン見もしないでリンク先を別のサイトと勘違いしてた。
いずれにせよsafariが無駄にプロファイル対応してるだけだけど。
ガンマ1.8だったMacも、今度の10.6でWinと同じ2.2になるんだよね。
244名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:44:10 ID:nRKoQWLZ0
>>216
1ボタンで設計するガイドラインに多くのアプリが従っている所で5ボタンを使うのと
2ボタンでガイドラインをよく知らない人達が作っているアプリで5ボタンを使うのとでは
少しだけ便利さが違うってことだけは強調しておきたくなくもない。
245名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:44:41 ID:mGQA0kNm0
>>235
最近スレてきているからなかなかHITしないんだよw
マズメに狙うのが吉
246名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:45:14 ID:kP5tvZk60
マックなんてまだ有ったんだな
まぁあるの知ってたけどw
消えて無くならないのが不思議だ
247名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:45:31 ID:eqP9/M2z0
>>237
> IEなどしか使えない銀行等のサービス

東京三菱UFJの法人向けサービスは、合併前のシステムならネスケwで
やれたんだが、11月から Macお断りになってしまった・・・。
248名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:46:20 ID:ontPkcet0
クラシックしか使ってないからなぁ
249202:2008/12/04(木) 10:46:47 ID:eJcSKGaX0
アプリの終了かウィンドウの終了かは別にいいと思うよ。
ただウィンドウ終了した状態で再度アプリを上げたときに新規ウィンドウが
開いてないのはやだ(エディタとかね)

で、もっといやなのが隣の最大化ボタン(?)
Windowsなら最大化とウィンドウスタイルのトグルになっているけど
OSXだとアプリによって最大化したら中途半端な大きさになったり
よくわからない動きをするんだよね。
MacBookだから頻繁に最大化したいことがあるんだけど
いちいち手で直してる
250名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:46:56 ID:Lw2ROoAn0
標準で付いてくるマウスのゴミさは異常
何で右クリックに慣れが必要なんだよ。考えた奴とOK出した奴は池沼としか思えない。
251名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:47:08 ID:74CEHUVa0
>>187
いや、売れたから止めたw
本丸のAppleより高性能で安いマシン出しまくられて
自社のPCが売れなくなったからこリャやばいって事で止めたw
252名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:47:19 ID:1xnOrye4O
Windows3.1〜XPまでマイクロソフトを利用しているが、ビスタでマイクロソフトのアホさに呆れてる
今後はマイクロソフトのOSに期待する事が間違いなのかな?と正直思ってる…アップルはDOS/Vで動作するOSを出さないかな?
253名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:47:20 ID:2FxlSzia0
>>239
あるソフトに必要なファイルが、ひとつのフォルダに収まるってのは、
MACのすばらしい利点だと思うわ。
254名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:48:16 ID:FLfVWdk/0
MS-DOS基調になるなら、いろいろいじくれていいんじゃない?
要らないから削除しようとすると、なんたらと関連付けられてるから消しちゃ駄目、ってウザすぎ。
255名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:48:22 ID:+JBx4VqJ0
OSの見た目や機能なんかどうでも良いんだよ
安全で軽快ならそれで良い
見た目や機能はアプリケーションが担うべき
256名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:48:34 ID:91OjKX0C0
>>253
Macも別なところに設定ファイル作られるよ。
そして、たいていアンインストーラがないという。
257名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:48:42 ID:2FxlSzia0
>>251
ワロチw
258名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:49:20 ID:2FxlSzia0
>>256
ええー・・・それじゃ、だめじゃん。。
259名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:49:26 ID:8ko4L3ut0
>>242
それをアプリ毎にいちいち確認しなければ
挙動がどうなるのか感覚的に分からない、というのが問題って話
260名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:50:10 ID:K5/XN66q0
Macは見た目だけがいいと思っているんだね。
今のVistaは使いがって以前だろうが・・・。
この記事書いた人w 
261名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:51:47 ID:91OjKX0C0
>>258
Spotlightで検索してファイル名から目星をつけて削除するのだ。
ライブラリのPreferencesとかね。
262名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:52:07 ID:nRKoQWLZ0
>>258
設定はユーザに依存する物であって、アプリに依存するものではないから。
容量が小さいとはいえ、削除するする仕組みは「標準で」あってもいいとは思うけどな。
標準でない削除ユーティリティ等はもちろん存在する。
263名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:52:13 ID:3kkhE28N0
Macって見た目だけで本当に使いにくいからな
mac miniとか前面にUSB端子もヘッドホン端子もないし
264名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:52:54 ID:d6EwxtWp0
なにをいまさらw
windowsの歴史はmac模倣の歴史
265名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:53:01 ID:aWKaobcJO
なんでWindowsは簡単にフォルダの色を変えられないの?
266名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:53:02 ID:uev1gZtb0
Unix的な物を否定してきていたマカーが
Mac OSがBSDになったとたん、Mac OSはUnixだから優れているとか言い出すのが非常にうざいわけだが。
267名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:53:15 ID:eqP9/M2z0
>>259
それは Macが「ひとつの窓の中でアプリケーションが完結」してない
から、構造上仕方ないんじゃない?
フォトショなんかで複数のファイルを開きたいとき、Windows 方式だと
「フォトショの窓の中」でしかウィンドを開けないから、かなり不便だよ。
268名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:54:32 ID:74CEHUVa0
>>257
まあそれ以降デザイン性なんかに拘るようになって行ったのはiMACなんかでも見れば判るはず
CHRP機なんて懐かしい話だw
見た目ATXマシンなんかと変わらなかったし
269名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:54:34 ID:0EIPeanj0
>>265
その機能はぜひ真似して欲しい
270名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:55:03 ID:ePLk+8yn0
問題はロゲできるかどうか
271202:2008/12/04(木) 10:55:50 ID:eJcSKGaX0
>>267
アプリの作り方の問題でWindowsでも同じような動作は可能だよ。
272名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:55:58 ID:rj/zv7XY0

つか、レジストリ(笑)なんて時代錯誤のシステムつかってるからWindowsには
アンインストーラーが必要なだけ。
マックなら設定ファイルなんて数KのXMLファイルだから放置しといてもシステムに
何の影響もないしw

273名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:56:14 ID:nRKoQWLZ0
>>259
ガイドラインに従っているアプリを使っている分には「感覚的に」わかる。
気まぐれに決まっている試用ではないから。
274名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:56:56 ID:I0NaNHvB0
LinuxからパクったものだけどSpacesがないと仕事が出来ない
275名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:57:24 ID:h8x6GgO00
>>271
SDI か MDI かってことですわな。
276名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:58:58 ID:1MMj3Prv0
XPをもっと長く使えるようにすれば解決じゃねえ?
277名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:58:58 ID:48KZUDUz0
とりあえず、XPSP2で動くアプリやデバイスが支障なく動くなら、
ぶっちゃけインターフェースのデザインなんか大した問題じゃない。
278リアル小6@12歳:2008/12/04(木) 10:59:02 ID:7MGjWX730
>>237
最近再度Macに移ったクチだが、サイズ変更なんて対応簡単なんだろうから
すぐやりゃいいのにと思う。窓枠を一時的にちょっと下とか右ににズラして
右下の部分が画面外に隠れてしまうと、いちいちそれが見える形に場所を
戻してやらないと、もうサイズ変更できない。そして、最大化できない
ソフトが多くてイラつく。

×ボタン押しても窓が消えるだけでソフト終了していなくてエディタとか
Fxとかいつまでも起動した状態。わざわざバーから「終了」せにゃならん。
これが便利と思う奴はいるのか? それともこれを便利と思うために
必死で理論武装する努力せにゃならんのか?

アプリのエイリアスつくってその中に起動オプション追加することが出来ん。
窓のショートカットアイコンにオプション追加するような奴な。簡単に。
シェルスクリプトだかアップルスクリプトだか、必死こいて調べて聞き回って
何とかガタガタ動く不格好な物をやっとこさ作れたり不格好なターミナルが
出てくるのを抑制できずにあきらめたり。こんな単純な事やるために
「スクリプトとは」を調べたり試したり勉強しろってか?オレは、パソコン
操作の知識を増やしたいわけじゃないんだよ。簡単に使いたいだけなんだ。
279名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:59:13 ID:3kkhE28N0
>>272
アンインストーラー作る能力のない無能が言い訳してるだけヤン
280名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:59:38 ID:QjXjj3gCO
マカーに「なんでMacOS捨てたの?」って聞くと大抵は黙る
281名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:59:42 ID:fO+UKut20
win のデザインの下品さは人類の恥
282名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:01:12 ID:CBi00X3b0
もともとデジタル8色でデザインしたもの引きずってここまできたからな
Win周りのデザインがへぼいのは最初の縛りがきつかったのもあると思うよ
283名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:01:16 ID:0/oeo0nP0
>>279

設定ファイルのお掃除アプリならいくらでもあるよ。
必要とされてるかどうかは別としてw
284名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:01:35 ID:h8x6GgO00
>>278
Windows と同じことが同じようにできないといけないのか?
285名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:02:06 ID:91OjKX0C0
>>278
同意。
286名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:02:44 ID:C7GmGUrYO
炭火焼きなんて不味いのに炭火焼きの方が人気だからな日本は
287名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:02:59 ID:ruKEv5gX0
>>243
プロファイル対応は無駄なのかなぁ?
わざと極端なプロファイルを埋め込んで差を目立たせてるってのはちょっとわかったけど、
ここまで極端じゃなくても微妙に意図しない色になるのはなんかキモチわるくない?
印刷会社とか写真家とか涙目じゃないかと

プロファイル対応したらクソ重い、とかなるくらいだったら軽いけど汚い、でも我慢するけど。
Macのガンマが2.2になるのは知らなかった。そっちが合わせてくると思わなかったから意外だ
288名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:04:08 ID:d6EwxtWp0
WindowsよりGnomeのほうがわかり易く使いやすいな、今は。
289:2008/12/04(木) 11:04:20 ID:+YYSE44V0
>>147
MacからWinを操作するソフトはいろいろあるが,
MS の Remote Desktop for Mac が,いちばん無難だと思ふ.
290名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:04:39 ID:8ko4L3ut0
>>273
例えばアクティビティモニタとか感覚的にしっくり来なくない?
291名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:05:02 ID:74CEHUVa0
>>283
そうだとするとライブラリなんかが増えていくばかりでOSそのものが肥大化していってしまうのでは?
LinuxなんかでRPMパッケージなんかが優秀なのはインスコのしやすさではなくてアンインスコのしやすさだと聞いた事があるが
構造が違うOSはわかり難いな
292名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:05:53 ID:3kkhE28N0
>>283
例えばFireFoxアンインストールするときに
FireFoxの実行ファイルのあるディレクトリだけ消せばすべて綺麗に消える?
何十Mもあるキャッシュディレクトリが/Users/俺の名前/Library/Caches
に残ったりしない?
293名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:07:36 ID:CvzgWySl0
金融はMacとかまったく使わないな、派手な見た目パフォのベンチャー実業家や飾り立てた高級印刷の決算報告書に毎度えらい目にあわされてるせいか?
294秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/04(木) 11:07:47 ID:MkqrnNkK0
('A`)q□ >>278
(へへ    今のマックはcmd+Qでアプリ終了しないの?
アプリを終了するのとウィンドウを閉じる事は別の事って明確な規定の下にインターフェイスが
構築されてるだけと言う話だと思う。

ただ、スクリプト云々はMacでは不便かもねw
295名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:09:18 ID:JIomDjdw0
ドックでアプリのマークがぴょこぴょこ跳ねたり、
ドックにカーソル持って区と、うにょ〜って巨大化したり、
ウィンドウをしまうとき吸い込まれるようなアクションとか、
面白かったけどな。1月もしないで全部解除したけどw
296名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:10:10 ID:r9CYg4XY0
Macユーザーはファイルネームにスペースを使うな。
297名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:10:39 ID:7lvygotf0
MacがWinからパクったもののうち最も不愉快なのは「×=閉じる」のインターフェイスと、
ウインドウ閉じたら終了してしまうアプリケーションの作り。
MacOSXになって失ったもののうち最も痛ましいのが「コマンド+.(中止)」と「コマンド+Y(片づける」と、ユーザー操作受付時の「返し(瞬時に反転する、時計アイコンになるなど)」
MacOSが失ったものは大きい。
逆にWinは業務使用の為のマシンだから何も気にならない。そういうもんだと思って覚えた。プラモデルを組み立てるように。
気になるのはソフト屋。
パッケージではなくて、発注して作らせたプログラムなど、あのデザインセンスの欠落は異常者としか思えん。何で業務ソフトの背景が水色で文字がオレンジ色やねん。アホか紙ねカス。というかあんなもんに金払うな会社。
298名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:10:48 ID:nRKoQWLZ0
>>290
とりあえずガイドライン↓
ttp://developer.apple.com/documentation/UserExperience/Conceptual/AppleHIGuidelines/XHIGWindows/chapter_18_section_5.html#//apple_ref/doc/uid/20000961-TPXREF56
アクティビティモニタについて言えば、
「アクティビティモニタウインドウを表示するためのユーティリティである」と誤解させる
作りになっている点がよくないな。
実際はそれ以外の機能も持っているので、
ガイドラインに反してはいないんだが、確かにわかりにくい。
ウインドウの名前の付け方を工夫するとか、改善のしようはあるだろうな。

>>279
触ってみりゃわかるが、自分が開発したアプリの設定ファイルを削除できない人は存在し得ない。
勝手に削除しないのが作法、みたいになってるだけだ。

>>284
ウインドウのリサイズを右下以外でするってのは、標準で出来るようになってくれてもいいな。
別にインタフェースの設計理念が壊れるてほどのもんでもない。
自分でカスタマイズすりゃ出来るようになるけど
Application Enhancer は衝突するものが多くて……。
299名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:11:01 ID:vmKx0TBD0
>>278
確かにたまにMAC使うと、ウィンドウ操作にはむかつくわ
300名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:11:21 ID:J4nFqmCZ0
>>278

エディタである書類を作成
とじる
次に新しい書類を作成

てときに、アプリ終了しない方が便利。
301名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:12:21 ID:91OjKX0C0
>>287
sRGBもHDMIもAdobe RGBもgamma2.2で策定されてて、最終出力が
商業印刷とかじゃない限り多くの作成物はディスプレイどまりな訳で、
1.8にこだわる理由がないからね。むしろ例外的な1.8にプロファイルで
対応するほうが効率がいい。
いまのOSXが過渡期的な対応だったという感じ。
302名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:12:34 ID:Ea8Gepwz0
DTMとかで両方使っているが、
正直違いがよくわからん
winのほうが若干わかりづらい、ぐらい。
あとwinはデフォルトでフォルダに色つけられないとか
アイコン好きなように変更できないとか
macはfinderの設定がすぐ元に戻るとか

誰か何がどう違って
どちらかで何ができて何ができないのか教えてくれ
303名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:13:15 ID:CvzgWySl0
小学校のクラスでも、給食に嫌いなおかずが入ってるだけで突然奇声をあげ始める子とか、
いちいち人のお弁当を観察して回る子とか、気難しいのがたいてい一人はいるけどやだよね。
304名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:13:42 ID:Z+r57vg00
>>278
xボタンで窓を隠すだけなのは、UIの統制を取っているんだと思ったけどな
ウィンドウの最小化、最大、隠すというコマンドと、アプリケーションの終了は
Appleとしてはレベルのタスクとして認識しているんじゃないかな
使い勝手悪いのは認めるwww
305秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/04(木) 11:13:45 ID:MkqrnNkK0
('A`)q□ >>297
(へへ    MacOS時代の便利なショートカットが結構変更されてるんだね。
まぁOSX使ってないから、どの程度なのかはわからんけど。
306名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:14:54 ID:g7mZavRl0

「OS Xは危うくOS 8そっくりになるところだった」
http://www.gizmodo.jp/2008/04/os_xos_8.html


Jobsが「フォルダを開く方法が多すぎる減らせ」
と発言したのは有名な話


307名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:14:59 ID:c6TrqJmA0
>>287
そのためにsRGBが出来たはずなんだけど、どうなってんのかな。
308名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:15:26 ID:CvzgWySl0
マカって相変わらずマック系の雑誌、マックパワーとかマックファンとか買い続けてるのかなと そこに書いてあることばかり言うし オウムかよ
309名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:15:31 ID:h8x6GgO00
ふと思ったが、>>1 のブロガーさんは Office2007 のリボンUI についてはどう考えているんだろう。
そして、その UI がペイント他に使用されることをどう考えているんだろう。
310名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:15:34 ID:UiHut/7l0
>>291

肥大化って、OS本体と設定ファイルが何の関係があるんだ?w
UINX的な考え方ではそんなもんただの外部のテキストファイルでしかない。
1T1万の時代に4、5Kケチたって意味ないしw

311名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:17:22 ID:nRKoQWLZ0
>>297
画面の隅っこにウインドウを移動すると端にペタッと張り付く
……なんて機能だったか忘れたが、あれを復活させてほしい。
あれは非常に便利だった。
ウインドウをタイトルバーだけにするのは「片付ける」だっだか?
名前は忘れたがあれも是非復活させてほしい。
スティッキーズには残ってるが、Dockに「しまう」なんてのとは比べられん手軽さだった。
312名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:17:26 ID:5rTm2EOQ0
Wubi
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/28/wubi.html
全自動で「Ubuntu」をインストールして手軽にLinuxを体験できる
313名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:18:13 ID:dMuy/FtD0
Windowsの進化ってMacに近づけることなんだなw
314名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:19:02 ID:Ea8Gepwz0
>>311
片付けるはフリーのプラグインがあるよ
315名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:19:43 ID:g7mZavRl0
世界のビジネスマンをイライラさせる魔法の言葉











   リ  ボ  ン


















316名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:19:47 ID:epCjlxPD0
もともと全てがMacOSのパクリなんだから無りだろ。
似せるなっていっても
317名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:19:48 ID:d6EwxtWp0
なんかいまはもうOSがどうのこうのってあまり関係ないじゃん。
一般的にパソコン使う時間の9割はブラウザで済ましちゃってる。
Windowsのフォントがどうにもこうにもクソなのは、
なんとかせいと思うが。
318名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:20:13 ID:c6TrqJmA0
>>313
Macが成功したことを取り入れること。先駆者に学ぶってのは悪いことじゃない。
319名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:20:23 ID:jckLByaL0
>>297
発注したもんじゃなくても、総じて、財務系の市販ソフトのデザインは劣悪だね。
プログラマーが自らアイコンも作りましたって感じ。一見して何を意味するのかさっぱり判らず、
もはやアイコンの意味を成してなかったりする。
320名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:21:12 ID:74CEHUVa0
>>310
え?
ライブラリ入れっぱなしなん?
Winだとランタイムファイルとかシステムに放り込むし
LinuxではLibフォルダかなんかに纏めてあるけど
RPMやレジストリはそこから削除したい物だけを選ぶ為に必要だからある訳だし
321秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/04(木) 11:21:55 ID:MkqrnNkK0
('A`)q□ 昔のMacOSで未だにWindowsに実装して欲しいのは、フォルダやファイルのラベリングと
(へへ   何かキーを押しながらファイルをドラッグすると、自動的にフォルダが開いて行ってくれて
目的地にファイルを置くとフォルダを閉じていってくれる機能と
バックグラウンドウィンドウに対するイベントの飛ばし方。
例えばMacだとエディタの裏にブラウザがあって、ブラウザをクリックすると、クリックした所にリンクがあろうが
アクティブにした時はリンククリックを無視してくれるんだけど、Windowsだと、ブラウザがフォアウィンドウに
なると同時にリンク先にとばされるw
322名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:22:33 ID:xl0nxk7F0
Windows も Mac もいらん。
OS/2 ユーザーがこれ以上減ると困る。
323名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:22:45 ID:c6TrqJmA0
>>317
Windowsのフォントは悪くは無いだろ。Macのフォントもそんなに良いとは思わん。
324名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:23:12 ID:0EIPeanj0
とりあえずデスクトップのどこかをクリックすると開いてる全部のファイルが表示されるようにして欲しい 両者とも
325名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:23:59 ID:nRKoQWLZ0
>>320
他のアプリと共通でないライブラリなど、Library には入れんよ。
アプリケーションのフォルダにも入ってない。
全部「アプリケーションアイコン」として認識されるパッケージの中。
>>310が言ってるのはユーザーの Library/Preferences の中の設定ファイルの話だろう。
326名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:25:18 ID:YYI/43aa0
機能美なんてものは元々Windowsには無い。
変なことだらけのOSだよ全く(´∀` )
327名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:25:37 ID:qQVDMKyR0
>>320
Macのアプリは実体はフォルダで、中身にプログラム本体とライブラリが入ってる。
MSもVistaでパクった形式なんだけどしらないの?

328名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:25:57 ID:7unulv/a0
>>278
右下が見えてなくても、左上の緑+をクリックすれば最大化できて、右下を画面内に戻せるから、すぐサイズ変更できるけど?
329名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:26:04 ID:pvo6BnwL0
目標は同じなんだから、どちらからともなく近寄って融合していくもんだろ。
それでいいんだよ。
330名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:26:23 ID:g7mZavRl0
>>321

>何かキーを押しながらファイルをドラッグすると、自動的にフォルダが開いて行ってくれて目的地にファイルを置くとフォルダを閉じていってくれる機能

残念ながらApple社の特許だ

OSのインターフェース系のAppleの特許の数はどえらいぞ
331名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:26:52 ID:Ea8Gepwz0
>>317
Osakaには及ばないけど、
メイリオはけっこう好き。

>>323
デフォルトでWebとか見ると、
普段Macに慣れてると「汚ねえフォントだなアーッ」て思うよ。
winに慣れてるとなんとも思わないだろうけど
332名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:28:27 ID:4uGfomy00
>>92
>>デザイン会社・印刷屋はMacOSXで見切りをつけてWindowsに移行したところも多いよ。

きちんとした文字詰めさえ出来ない所が、移行して泣いたみたいだね。
333名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:28:49 ID:3kkhE28N0
linuxでもいろんなアプリ入れると/usr/libにlibxmlとかlibxxxみたいな
依存する共有ライブラリ放り込んでってくれるけど
多分Macのアプリも同じ様なことはすると思うよ
334名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:31:34 ID:SADp04OG0
>>1
要点をまとめてもっとシンプルに引用してくれ
わけがわからん
335名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:31:58 ID:AZ5akK7U0
Mac信者ってキモイ

なんでもMacが最初だと思ってんだろうな。

なんでもMacの真似って、どんだけだよw
Macは、unix系の世界の真似しているだけじゃん。
336名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:32:23 ID:91OjKX0C0
Osakaってビットマップは素晴らしいけどアウトライン化して
拡大するとパスが子供の落書きだよな。これ知ると気持ち悪くて
とても使えない。
337秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/04(木) 11:32:25 ID:MkqrnNkK0
('A`)q□ >>330
(へへ    特許で固められてるのかぁw 残念w
あれ使い慣れると結構便利なんだけどな。
338名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:32:51 ID:KmjqjA930
AppleEvent と AppleScript って発想は秀逸だと思うけど、構文糖が多いのはいただけない。
339名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:33:06 ID:c6TrqJmA0
>>332
文字詰めといえばQuarkはひどかった。ひどすぎた。
Illustrator CSは文字組み周りがInDesignみたいになってるから移行できない。

>>331
綺麗っちゃきれいだけど、くどいし。可読性の方が重要じゃね?
340名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:33:15 ID:74CEHUVa0
>>325
そんな話じゃなくてWinだとランタイムパッケージなんぞしょっちゅうアップグレードしてるし
バージョンアップすると共存させる物もある
でも個別にアンインストーラがあるから必要に応じて削除できる
そこに意味があると聞いてるんだけど

>>333
やっぱそうだよねえ
それがどう管理されているのか疑問なだけなんだけど
341名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:34:41 ID:nRKoQWLZ0
>>314
自分がやりたいのが「片付ける」だったかどうかわからんw
Application Enhancer ものであれば、探して入れてみる!

>>331
Osakaはかんべんしてくれw
普段目にしているフォントであれば、ヒラギノではないかな?
俺もメイリオは好きだが。独特の風味がある表示用フォントとして。
342名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:34:47 ID:y8gbNdBPO
>>329
気持ちいいや快適は人それぞれだからな
むしろ全く別の道歩んで欲しい
343名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:35:30 ID:c6TrqJmA0
>>340
*BSDのportsシステムだと依存関係を判断して自動的にアップデートしたりしてくれるな。
344名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:35:42 ID:CBi00X3b0
winのフォントが糞に見えるのは
デフォのMS明朝ゴシックでアンチエイリアスが効かなかったからだろ
ちょっと手を入れればmacに見劣りしないんだが
そのちょっとの手入れをデフォでしなかったのが謎だがな
345名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:36:00 ID:eqP9/M2z0
Windows がいまだに「テキスト入力時に↓キーで行末、↑キーで行頭」に飛ぶ
機能をOSレベルで実装していないのが信じられない。
Mac だと確か漢字Talk の頃からあるし、携帯電話ですらほとんど備えてる機能なのに。
346名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:36:12 ID:7unulv/a0
しかし今時Osakaって...
347名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:37:31 ID:pvo6BnwL0
>>346
XPでは重宝してるよ。
348名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:38:28 ID:nRKoQWLZ0
>>340
よくわからん。Linux 等のパッケージ管理システムと比較するなら
依存関係を管理してくれるのがポイントであって、
個別のアンインストーラがあることがポイントではないはずだが……。
つか、元が設定ファイルの話だったのにそんな話じゃないと言われてもw
349名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:38:57 ID:c6TrqJmA0
>>341
最も綺麗なフォントは写研。次点でモリサワ。
印刷しやすく読みやすいのはモトヤ。ヒラギノ・リョービは中途半端。
なので、解像度が低い画面表示用にはモトヤベースが向いてると思う。
350名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:38:58 ID:4uGfomy00
>>346
エクセルでは重宝してるよ。
圧倒的にみやすい。
351名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:39:07 ID:gKlPsSWs0
>>333,340
まず自分の思い込みが正しいかどうかから検証しような。
352名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:39:24 ID:CBi00X3b0
ヒラギノはベクターのDL販売のファイルが無料で使えたころがあったんで
かなり広まってるだろうな
無料で使えたのはもちろん不具合だったが(笑)
cabファイルが普通にLHMeltとかで解凍できちゃったんだよねえ
あれはベクターが損害賠償したのかね
353名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:39:38 ID:AZ5akK7U0
>>345
そんなこと言ったら、おれはVMSで育ったが、キーストロークを覚えられない今のOSは全部クソ


「↑↑↓↓→←→←AB」キーストロークを、一つのキーに非常に簡単に割り当てる事ができる。
354名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:39:42 ID:CvzgWySl0
現時点ではXPを評価する OSXとVISTAは・・
355名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:39:52 ID:x7oZdJxQ0
なして哀願調なんだぃん?>擦れたい
356名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:40:25 ID:J4nFqmCZ0
>>333

アプリケーションパッケージの中にバージョン違いをおいて、そっちにリンクするようにできる。
357名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:40:30 ID:9751Fmw40
マカーなんだけど、今度ネットブック買おうと思ってる。
素人にも分かり易いWindowsのデスクトップカスタマイズソフトってないかな?
358名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:40:35 ID:AI/Su5Da0
マカーヒッシダナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:40:38 ID:nRKoQWLZ0
>>349
モトヤはなんだかフリーフォントも配布しているらしいな。
ライセンスがどうなってるか知らんが、普段使いに良さげな奇麗なフォントなら入れてみよう。
写研だのモリサワだのは高過ぎて手を出そうと思った事すらないw
360名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:41:02 ID:3kkhE28N0
>>348
例えばアプリAが自分が使う共有ライブラリXを/Libraryに放り込んだとして
アプリBは自分が使う共有ライブラリXが調べたらすでにあるから何もしないとする
じゃあアプリAとBをアンインストールするとき共有ライブラリXは
誰が責任を持ってアンインストールするの?だれが管理してるの?
361名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:41:12 ID:6ZPfegUs0
Mac関連スレが立つと集結してくるマカー、暗闇で光に集まる虫のよう
362名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:41:53 ID:qfe56vim0
>>359
写研、モリサワは印刷用だから…。
363名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:42:00 ID:wvVSwj8S0
>>350
0とOの区別がしやすいので自分も使ってる。
最近は同じ事が出来て所帯が豊富、ライセンス的にも綺麗な梅フォントに移行しようかと思ってたりするけど。
364名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:42:47 ID:pvo6BnwL0
>>361
アンチも集まるから不思議だw
365名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:43:08 ID:WESSuTb30
>>237
>右ドラッグでコピー/エイリアス作成

オプションキー押しながらドラッグ→コピー
オプション+コマンド押しながらドラック→エイリアス


試しに、いろいろやって味噌。Winに出来てMacにできない操作なんて、ほぼ皆無だ。
366名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:43:15 ID:d6EwxtWp0
>>357
テキトーなlinuxのディストリいれてGnomeがいいよ。
おれもマカーだけど、そっちのほうがピンと来る。
367名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:43:20 ID:g7mZavRl0


>>341
ウィンドウをタイトルバーだけにするのはウィンドウシェード
http://opqr.jp/img/tool_rubisco.jpg
http://opqr.jp/2007/08/mac_os_xclassic.html


368名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:43:22 ID:CvzgWySl0
マカが語るとだらだらなげえな、不気味な俺様の感想長文投入してる奴はすべてマカ
369名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:43:25 ID:74CEHUVa0
>>348
Winなんかと違って削除するような機能は無いのか
まあ元々ATXマシンなんかと違ってハードウェアをしょっちゅう組み替える事は無いようだし
その手の機械はハードが大幅に変わったら再インスコが基本なんだろうし
元々の運用の発想が違うようだね

どうもありがとう
370名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:43:51 ID:AZ5akK7U0
Macが画像きれいというのは昔の話。

画像系に強い68系CPUに対し、86系CPUのDOS機は画質が悪かった。
この時代の事を指しているだけ。


今は逆になっているな。
371名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:45:48 ID:qQVDMKyR0
>>360
そういうシステム直下にライブラリ作るようなアプリはインストーラー・アンインストーラー
がついてくるし、インスコ時にもワーニングと認証がかかる。
372名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:46:14 ID:AZ5akK7U0
マカーがエライと思うのは、バージョンアップして、昔のソフトが全く使えなくなったのに文句を言わないところ。

XP→VISTAで文句を言っている素人のアフォは、少しは見習えw
373名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:46:35 ID:CvzgWySl0
>>370
現行の上位グラボが選べないし、マックプロの標準も二世代遅れで価格が二倍だし なんなんだあれは?
374名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:47:30 ID:91OjKX0C0
>>365
Finderで、アイコンのファイル名を部分的に選択して右クリックメニュー出せる?
375名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:47:50 ID:yDqCq6na0
Welcome to Macintosh.
376名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:47:51 ID:6ZPfegUs0
マカーのもっとも不思議な点は、PCに詳しくない奴らばかりなところ
彼らと会話するとPC知識の欠如に目眩がする
377名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:48:03 ID:J4nFqmCZ0
>>360
普通のサードパーティーアプリだと、

>例えばアプリAが自分が使う共有ライブラリXを/Libraryに放り込んだとして
こういうことは普通しない。アプリケーションパッケージのなかに入れておく。
しかし、これをしたとして、

>アプリBは自分が使う共有ライブラリXが調べたらすでにあるから何もしないとする
これも普通はない。アプリケーションパッケージのなかに入れておくから。

>じゃあアプリAとBをアンインストールするとき共有ライブラリXは
>誰が責任を持ってアンインストールするの?だれが管理してるの?

ただ、iTunes と Quicktime みたいにシステム準標準だと、ライブラリが欠けてると
iTunes 起動時にQuicktime �の最新版をインスコしろや! などと怒られる。
そしてアンインストール(ダウングレード)は考慮されていない。

378名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:48:08 ID:4ZDyozxD0

>>372
まあ、VistaもOS Xパクって旧OS環境のエミュレータ載せてればもう少し違ったかもねw

379名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:48:11 ID:g7mZavRl0
>>370

>>209にあるように、Macはいまも綺麗
380名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:48:38 ID:V2yfu09B0
頭の悪いマック使いが大集合
381名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:48:55 ID:pJHoFLqr0
両方使ってるけどOSXの方が使いやすい。
だからパクれ。
382名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:49:09 ID:gKlPsSWs0
>>369
>どうもありがとう
俺には何の不都合も無いけど、オマエがこのスレで教わったことのほとんどが間違いだということは、はっきり言っておく。
383名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:50:18 ID:7unulv/a0
>>374
できないなあ
結局はwinは右クリック、macはキーボードショートカットがデフォってことだな
384名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:50:19 ID:pvo6BnwL0
>>376
でもMac知らないで罵ってる奴も多いよ?
今の時勢、両方使ってる人も多いのに、
すごく滑稽。
385名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:50:22 ID:d6EwxtWp0
>>376
それでもなんか使えちゃってるのがいいんじゃないか?
386名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:50:56 ID:hwGBC+V20
もう面倒くさいから、アップルとマイクロソフトが合併したらいいんじゃね?
387名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:51:31 ID:91OjKX0C0
旧MacOSが主流になっていたら、ネット上のファイルのリンク先URLが
すべて拡張子なしになっていたのであらうか?
388名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:51:43 ID:WESSuTb30
>>348
一マカーに過ぎないが、そもそも、Mac OS X使っていて、
Winのランタイムライブラリに該当するものがあるとは聞いた事がない。

Winの時のような「dllがない」といったエラーに遭遇する事はまずない。

フレームワークがそれに該当するのかも知らんが、UNIXベースの科学計算
プログラムでもない限り、アプリXがインストールしたフレームワークが
アプリYでも使われるというようなことはないんじゃないかな。UNIXベースの
場合は、linuxのポートと同じような仕組みでMacportsってのがあるから、
依存関係は、全てそちらに任せてしまう。

389名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:52:08 ID:CvzgWySl0
赤字で潰れそうなアニメプロダクションにはマックがでろでろ並んでるのをみた^^
390名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:52:41 ID:hwJxLwm/0
>機能より形が重視されている。
難しいことはよくわからないけれど、
形も機能の一つじゃないのか?ユーザーインターフェースって。
OSに限らず、デザインと機能を完全に分離して考えるやりかたはあんまり好まないな。
391名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:52:52 ID:ghclgdJp0
>>1
このおっさんはMSがなんかやる度ケチ付けるための記事書くよな
392名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:53:00 ID:4ZDyozxD0

>>376
>彼らと会話するとPC知識の欠如に目眩がする


一般に、マニアという人種は普通の人にとってはどうでもいいよう な知識を熱心に覚えることに
喜びを見出すものだが、これが計算機 マニアになると「奥が深い」といってバッドノウハウを喜
んで覚え る「奥が深い症候群」になりやすいようである。また、バッドノウ ハウを薀蓄として
披露することによって、より一層の喜びを得ると いう心理的な働きも「奥が深い症候群」を進行
させる一因となって いるようだ。
http://0xcc.net/misc/bad-knowhow.html


wwww

393名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:53:17 ID:74CEHUVa0
>>382
さみしんぼうさん、さようならw
394名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:53:49 ID:3kkhE28N0
>>377
>こういうことは普通しない。アプリケーションパッケージのなかに入れておく。

ちっちゃなxmlの設定ファイルならともかく
でかいライブラリだと共通なものは共通で置いてくれないと
ディスクサイズ無駄に食って困るヤン?

>そしてアンインストール(ダウングレード)は考慮されていない。

で、結局これなのね
395名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:54:12 ID:8e7SLv+60
ねぇねぇ、なんでWindowsって、デスクトップの左にアイコン並べるの?w 馬鹿なの?w 死ぬの?ww
アプリウィンドウも左上を起点に開くから、隠れちゃうんだけど?wwwww
使い難い位置にアイコン配置してwテラバカスwwwww
396名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:54:26 ID:c6TrqJmA0
>>359
と思って変えてみたけど、MSフォントが一番綺麗で見やすいな。
397名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:54:37 ID:WESSuTb30
>>388
ああ、>>377がもっと丁寧に説明してくれてたね。

彼が書いてるように、UNIXベースのプログラムでないかぎり、
共有ライブラリを特定のアプリがインストールするなんて事態は、Macには
ないと思うよ。

398名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:55:52 ID:nRKoQWLZ0
>>388
いや、俺はわかってるからw
SIMBLみたいに、他のアプリから利用するものをインストールする場合はあるが、
その場合はアンインストールもできるようになってるし。
どうしても「ライブラリをアンインストールできない」ことにしたがっている人の気持ちも
なんとなくわかるので、好きなようにさせてあげるのがいいのではないかと。
399名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:56:03 ID:eqP9/M2z0
安定性は比べられないが、使いやすさだけならOS9以前が一番良かった。
OSフォルダ内のファイル構造のわかりやすさや、システムフォルダを
他ドライブに丸ごとコピーするだけで起動ドライブが複製できる柔軟性など
秀逸だった。
400名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:56:43 ID:SU20YTbG0
>Macでは機能より形が重視されている。

バカも休み休み言え。機能を追及したらあのようなデザインに
なったんだろが。
401名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:56:58 ID:8e7SLv+60
>>399
簡単に言えば、そのせいでクラッシュしやすかったんだけどなw
402名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:57:33 ID:WESSuTb30
>>394
>>そしてアンインストール(ダウングレード)は考慮されていない。
>
>で、結局これなのね

んなこたぁない。大量のライブラリをインストールするアプリには、
大抵、アンインストーラーが付いてくる。そうでないアプリは
小さな設定ファイルを残すだけなので、アプリそのものを消せば
それで問題ない。
403名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:57:45 ID:AZ5akK7U0
>>378
互換モードあるから、ほぼ動かないものはない。

Win3.1から95になった時に比べれば、互換性はほぼ問題ないレベル

それを設計が悪いソフトがVISTAに対応できなかったからと言って文句言うのは筋違い。
そんなボロソフトを作った会社に文句を言うべきだろう。
404名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:57:48 ID:gKlPsSWs0
>>393
おばかさん、さようならw
405名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:57:53 ID:pvo6BnwL0
>>399
今でも記念にシステムフォルダ丸ごととってあるよ。
中古でも買ってくればすぐ環境が再現できるのは
面白いね。
406名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:57:55 ID:28ufhohq0
>>39
OOoではがき印刷できるらしいよ。
裏面のデザインはよくしらん。毛筆フォントが必須なのか、画像データがあればいいのか
407名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:58:15 ID:UDChuAgF0
マイクロソフトはもういらないよ。
オフィスだって無料のオープンオフィスで十分だし
408名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:58:17 ID:fCp4UYh70
メニューやウィンドウ最小化のアニメーションとかは真っ先に切るしなあ・・・
無駄なデザインとかやめてもらいたいもんだ。

デザイン重視なんてロクなもんじゃない
409名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:58:30 ID:91OjKX0C0
>>395
ファイルコピーしたらなぜか広大なウインドウの中に一個だけファイルが
孤立してスクロールバーがちっちゃくなる事態はMacOSXでしか起こらないな。
変なフォークが付加してたりしてな。
410名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:58:34 ID:d6EwxtWp0
>>399
突然起動しなくなって機能拡張やコンパネを入れ替えたり試行錯誤するのはもううんざりだ
411名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:58:41 ID:6ZPfegUs0
マカーは端から仲間がテントウムシに食われてるのに、微動だにせず汁を吸い続けてるアブラムシのようだ
類い希ない忍耐力からなのか、よほど鈍感なのか、逃げたくてもそこから動けないのか・・
412名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:59:16 ID:2NwnAYOk0
>>370
それは、CPUが画像まで担当してた時代の話じゃないの?
今や、GPUまでが単純繰り返し高速演算の為に仕事を与えられるようになってんのに、
時代錯誤も甚だしいような。
413名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:59:24 ID:g7mZavRl0
しかしジョブスになってからアップルの古い足かせの切り捨ては本当に素早いよな

ロゼッタ・カーボンは64bitに対応しない
OS9エミュレーターはもういれない、
あれもないこれもない

Airで光学ドライブまで無くしやがった
414名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:59:42 ID:ghclgdJp0
>>365
素人の質問で申し訳ないがFinderの動作を
winのエクスプローラみたいに
「ポイントで選択、シングルクリックで開く」という感じにできるのかね?

OSXもたまに触るんだが、らしき設定がわからずちょっと困ってる
415名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:00:20 ID:J4nFqmCZ0
>>360
>でかいライブラリだと共通なものは共通で置いてくれないと
>ディスクサイズ無駄に食って困るヤン?

はい、そのとおりです。ディスクサイズを無駄にしても、管理が簡便な方が選択されている訳です。
416名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:01:03 ID:2FxlSzia0
>>360
そのままほっとく。

ぶっちゃけ、WINでもLinuxでも、入れたライブラリをとらなきゃいけない場面ってのは、
「感覚的に気持ち悪い」意外にないよ。
HDの容量も、今はライブラリごときでは気にしないでいいわけだし。

ただ、WINの問題は設定を「レジストリ」という全部が共通で使うファイルに書き込むのと、
このレジストリファイルが大きくなっていくと、OSそのもののリソースを食ってしまったり、場合によっては速度低下をするところだよ。
417名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:01:04 ID:gKlPsSWs0
っていうか、インストールやらライブラリやらの話にWindowsやLinuxの流儀を持ち込んで
OSXの仕様をわざと誤解してる馬鹿どもはいったい何がしたいんだ?
418名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:01:06 ID:7unulv/a0
>>413
iMacでフロッピー切り捨て
iPhoneでテンキー切り捨て
もあるぞ
419名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:01:09 ID:7UjqzlLA0
俺はひたすらMacだけど、最近のは特にかっこいいよね。
だが、これからもマイノリティなんだろうな。
パソコンが爆発的に普及する大事な時期に、
内紛なんぞ起こして出遅れたのが大きな敗因だわ。
420名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:02:19 ID:EPBDZX8r0
正直、見た目なんてどうでもいい
421名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:02:37 ID:3kkhE28N0
>>415
いや管理も複雑になってるでしょ?
だってその共通ライブラリに問題が発覚して
アップデートしなきゃいけなくなったら
10こそのライブラリを使うアプリがあったら
10回アップデートしなきゃいけないんでしょ?
共通で管理してれば共通のを一回で済むのに
422名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:02:39 ID:eqP9/M2z0
>>410
そういう状態が信じられない。
9くらいだと機能拡張マネージャも標準装備だっただろ?
423名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:02:46 ID:oKPpRNjG0
imacktkrwwwww

ソ・・ソニ・・ソーテック?
424名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:02:54 ID:cq/9iWys0
ジョブス亡き後はどうなるんだろな。
そろそろアレな感じだし。
425名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:03:10 ID:UAKgqqEZ0
> デスクトップにただ散乱するファンシーな装飾品

この表現いいなwwwww
426名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:03:26 ID:hwGBC+V20
>>413
正直、ジョブズはすげえ経営者だと思う。
まあ彼一人の力じゃないだろうが、部下達を集め、使いこなしてるんだろうな。
とりあえずアップルはジョブズが健在なら大丈夫だろう。

問題はマイクロソフトだな。
一体、彼らは何がしたいのかちゃんと見えてやってんのかいな。
427名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:03:28 ID:/Tm8aHa60
マカーだかマッカーだか知らんけど
二次元にマニア以上に気持ち悪い
428名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:03:54 ID:nRKoQWLZ0
>>421
……ここまでくるともう、「自分で少しは調べればいいのに」としかいいようがない。
429名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:03:55 ID:g7mZavRl0



このスレ観てたらついもう一台ほしくなって



http://www.apple.com/jp/macbookpro/




↑これ 金利0ローンで買ってしまったwwww



ぽちっとなしてしまったwwww





俺アホすwwwww
430名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:04:09 ID:WESSuTb30
>>398
すまん。全部、あんたの書く事の後追いだ...

しかし、なんでこうも「マカーはwinを知らない」と信じ込む輩が多いかね。
Winからマカーへ移行した人間が、どれだけいるのか、知りたくないに違いない。

>>414
>winのエクスプローラみたいに
>「ポイントで選択、シングルクリックで開く」という感じにできるのかね?

ドックの中からなら出来るけどね。Applicationsフォルダがドックの中にあるでしょ?
そこからアプリを選べば、シングルクリックで開くよ。Finderから開くのは
知らない。すまんね。
431名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:04:21 ID:dOt7bftL0
コマンドラインランチャを標準で付ければもうマウスなんて使わないのになぁ
何でこんな便利なのにくっつけないんだろ
432名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:04:26 ID:4ZDyozxD0

ぶっちゃけ自分のルックスにコンプレックスのあるやつは、綺麗とかセンスいい
とされるものを必死になって否定するよなw
涙ぐましい自己肯定ww


433名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:04:47 ID:2NwnAYOk0
>>384
基本的にMacユーザの大半は、WIndowsも使ってるよね。
好きか嫌いかは別にして。

逆は少ないけど。


>>385
別に、「パソコンを使う」事が目的なんじゃなくて、
手段なんだから、内容を知らなくても構わない。

問題が発生した時点で内容を知るべきではあるが、
Windowsの人でも、その点は同じ。
434名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:05:36 ID:4uGfomy00
>>429
17をまってます。
435名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:05:58 ID:2FxlSzia0
>>415
シェアードライブラリみたいな、WINのDLLみたいに、共通のファイル=共通のメモリ空間を共有しないと
できないようなことを、したいっていう時以外は、
今はもう、ハードディスクの容量を犠牲にしてでも、ファイルが分散するのを防ぐほうがいいね。
ハードディスクの容量は、でかいものだとしても、ライブラリ程度では、そうそう不足にはならないくらいに大きくなってきたし。
436名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:06:21 ID:cq/9iWys0
>>427
いやいや二次元オタク以上にキモい存在はないからw
それMacとかWindowsとか関係なくキモいって。
437名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:07:48 ID:J4nFqmCZ0
>>421
アップデートされたライブラリに、利用するアプリが対応してない場合もあります。

ライブラリがアップデートされたら、仕様変更に伴ってアプリが動かなくなった!
なんてこと。で、結局個々のアプリをアップデートするはめに…

アプリケーションが自分で使うライブラリを自分で用意しておけば、そういうことはありません。
438名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:08:07 ID:c6TrqJmA0
>>421
勝手にアップデートされて動かなくなったり不具合が出たりするよりは良い。
439名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:08:39 ID:2FxlSzia0
>>421
ソフトごとにアップデートするだけだよ。
だいたい、新ライブラリがそれを利用するすべてのソフトで確実に動くことがわかっていればいいけれど、
そうじゃない場合は「あー、ライブラリUPDATEしたらうごかねぇぇぇ」ってことになるわけで、
そっちのリスクのほうが怖いと思われ。


実際、WINDOWSはそういうのあるしな・・・たまに・・。
440名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:09:29 ID:3kkhE28N0
>>437
いや機能追加のアップデートならともかく
セキュリティアップデートだとそれじゃ困るヤン
441名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:09:42 ID:gKlPsSWs0
>>421
Macユーザじゃないよね?
それなら、ざっくりと次のように理解してればOK。
Windows2000を新規インストールしたら、SP4までアップデートするのに1発でパッチを当てられず
何度も再起動→アップデートを繰り返さなけりゃならんけど、Macの場合はOSX10..0を新規インストール後
たった1度のアップデートでOSだけでなく付属アプリもぜ〜んぶ最新版になる。
ひょっとしたらアプリは1度でってわけじゃないかもしれんが、それでも>>421で書いてあるようなことはない。
442名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:10:01 ID:WESSuTb30
>>421
>いや管理も複雑になってるでしょ?
>だってその共通ライブラリに問題が発覚して
>アップデートしなきゃいけなくなったら
>10こそのライブラリを使うアプリがあったら
>10回アップデートしなきゃいけないんでしょ?
>共通で管理してれば共通のを一回で済むのに


ちがうっつーの。そもそも、Macのアプリは*.appというフォルダの
中に実行ファイルから関連ファイルからライブラリから何から何まで
納められている。ユーザーからは、それがフォルダだとは見えないだけ。
それをダブルクリックすることでアプリが起動。

アプリを削除したければ、*.appを丸ごと削除。

大体、MS officeのアンインストールだって、Macの場合、Word.appを
ゴミ箱に放り込むだけ。設定ファイルが残るのを気持ち悪がる奴だけが
MS純正のアンインストーラを使うの。

外部に保存されるのは設定ファイルやキャッシュのみ。ほぼ全てのアプリは
そうなってるの。そもそも、Winとは思想も仕組みも違うの。
443名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:10:36 ID:tX2+R0fx0
アップル社の著作権ってUIのどこらへんまでなの??
444名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:11:50 ID:MpDzhbch0
MSがOSにソフトをバンドルすると独占禁止法違反だと騒ぎ、
林檎がOSにソフトをバンドルすると、Macなら標準で何でもできると喜ぶ。

そんなダブルスタンダードな思想にシビレます。
445名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:12:03 ID:SyLv613S0
とにかくアイコンのサイズを32*32に戻せ。
Vistaはデスクトップ以外設定すらできない。
446名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:12:16 ID:nRKoQWLZ0
>>440
「そのアプリケーションはアップデータが出ていない」という状態になるだけだ。
オープンソースなら自分の好きな組み合わせでビルドすりゃええが、
そういう話をしてるんじゃないんだろ?
Mac のソフトの流儀の話をしてるんだろ?
そういう時は「アップデータが出るのを待つ」んだよ。
ダイナミックリンクするライブラリを勝手に書き換えたりはせん。
447名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:12:27 ID:9TTzZrqZ0
昔からWinはMacOSの後追いだからな。
でも、そろそろ止めたほうがいいと思うぞ。
448名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:12:42 ID:09HrHcWMO
ドコモもダッシュボード
パクっとるやん
449名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:13:35 ID:gKlPsSWs0
訂正
>>441
>OSX10..0を
OSX10.5.0を



>>444
シェアが違うから
ただそれだけのこと。Macのシェアがもっと伸びれば独禁法違反と言われるよ。
450名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:14:16 ID:4ZDyozxD0
>>444

アップルが自社のハードに何バンドルしようと勝手だけど、MSが他社であるハードメーカーに
バンドルを強要するのは違法というだけ。
451名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:14:25 ID:nlBRuEma0
いいかげんにマイクロソフトとアップルは共同で新しいOSを作れよ。
452名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:14:41 ID:4uGfomy00
数秒で起動する新OS
http://www.thinkgos.com/index.php
453名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:14:51 ID:c6TrqJmA0
>>442
Macってそんなんだっけ?OSXがそうなの?
454名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:15:20 ID:CvzgWySl0
織田信長はどっちを使うか興味がある
455名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:15:22 ID:JBlyJ3rZ0
>>1
>Macでは機能より形が重視されている
Winの機能がいいわけわないw
456名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:15:36 ID:N9GnQCG6P
>>1
>しゃれたなグラフィックスよりも使いやすさをはるかに重視する。

俺は両方のバランスを重視する。
457名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:17:31 ID:nRKoQWLZ0
>>453
OS 9だったか、OS Xになる少し前から、パッケージが利用できるようになった。
その前はフォルダごとゴミ箱にポイ。見た目は違うがやってることは特に変わらんw
458名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:19:36 ID:pvo6BnwL0
>>444
Macをゲーム機に置き換えれば
理解しやすいと思うよ。
459名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:19:43 ID:Kj2HU6k6O
ゲイツいい加減にしろ
460名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:20:29 ID:MpDzhbch0
>>449, >>450
それぞれ勝手な理屈を述べるところもおもしろい。
次は無理矢理同じことをいっていることにするのかな?
461名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:20:40 ID:WESSuTb30
>>453
OS X以前はどうだっか覚えてない。OS Xに戻ってくるまで、10年近く
Winを使ってたしな。

しかし、OS Xを使って鼻血が出るほど驚いた。大体、Wordをアンインストールするのに、
アプリのアイコンをゴミ箱へ放り込むだけで良いなんて、信じられるか?

もちろん、UNIX系のプログラムは話が別だけど、その場合はLinuxの
考え方がそっくり当てはまると考えていい。
462名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:21:32 ID:A8P8mZld0
>>14
だよな
ブラウザの幅広げたい時とか
右下にマウス持っていくのも面倒だし
似たような動作のマウスジェスチャ発動して窓飛んじゃうし
463名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:21:56 ID:wl1YQ8+v0
ってゆうか、WindowsってそもそもAppleをパクることから始まったわけだから、
原点回帰ってことでいいのでは。
464名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:22:04 ID:2FxlSzia0
>>461
UNIX系のプログラムでも、基本的には、ポイするだけで済む気がす。
インストールのときのプレフィックスに/とか指定するとややこしいけど。
/usr/local/に専用フォルダ作ってやってる分には、killして、rm -rfでおしまいだよね。
465名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:22:11 ID:te2Rp5JL0
>>456
俺もだな。ってかパワーユーザーはみんなそうなんじゃないかね。
最終的にDock+Ubuntuっぽいデスクトップ+XPのシェルになってしまった。
466名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:22:48 ID:c6TrqJmA0
>>457
なるほど。リソースフォーク云々の頃までしか知らないや。
Homebrew Channelみたいな感じか。
467名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:23:19 ID:MyOjHE850
>>444
それはiLifeがOS付属ソフトではなく
厳密にはハードへのプリインストールという建前だからです。
MacOSを新規に導入するにはハードを買うしかないので
事実上OSにバンドルといってもいいんだけどね
468名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:23:27 ID:3kkhE28N0
結局アンインストーラを作るのが面倒な開発者が
これが流儀だと言い訳してるようにしか聞こえないし
ユーザーもゴミがたくさん残ってるにもかかわらず
必死に見ない振りしてこれが流儀これが流儀と念仏を唱えてるようにしか見えん
469名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:23:30 ID:bjBilwcpQ
こうして読んでるとMACっていいとこばっかのような気がするがそれでもWIN使いつづけるのってなんかメリットあるある?
470名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:24:01 ID:9751Fmw40
Macは本体を買うとOSが必ず付いてくる。
OS無しモデルは世界中どこでも売ってない。
これはどう考えても独禁法違反。
そのくせOSは単体で販売してる。
これは詐欺罪にあたる。
マカーは脳が腐れてるから気付かないけど・・
471名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:25:06 ID:te2Rp5JL0
>>469
ソフトが無いから
472名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:25:08 ID:4uGfomy00
>>469
両方使いなさいよ。
473名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:25:25 ID:d6EwxtWp0
>>469
安さとゲームソフトだろ
474名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:25:32 ID:WESSuTb30
>>468
>結局アンインストーラを作るのが面倒な開発者が
これが流儀だと言い訳してるようにしか聞こえないし
ユーザーもゴミがたくさん残ってるにもかかわらず
必死に見ない振りしてこれが流儀これが流儀と念仏を唱えてるようにしか見えん

まだいたか。

当然、ゴミが残るのが嫌いな人間向けの「アプリ関連ファイル削除アプリ」もある。

*.appをこのアプリ上にドラッグしてやれば、お前の言うゴミも、全部削除。

これでもまだ文句があるか?
475名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:26:02 ID:PK7z+pRP0
IT関係の記事っていちいち大げさなんだよ。
476名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:26:12 ID:4ZDyozxD0
>>468
まあ、単にWinだとレジストリ管理に縛られてる以上、アンインストーラーを作らざるを得ないだけなんだがなw

477名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:26:50 ID:MyOjHE850
>>470
単体で売ってるOSXは新規のライセンスじゃなくて
あくまで「すでにOSXのライセンスを持ってる人のためのアップデータ」
という建前なんで…
で、新規にOSXのライセンスを取得するにはハードを買うしかないという
478名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:27:23 ID:gKlPsSWs0
>>468
うん、全然違うからねw
使いもしないOSのインストール方法なんて、何で気にかかるのか理解できんが
これだけ詳しい書き込みの合間を縫うように間違える理由は、更に理解できないw
479名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:27:35 ID:yG80Ru2B0
またこの話か・・・
新しいWindowsが出るとなると
Macに似せてるだのそっくりだの
毎回言われるな
いつも話を出すのはマカーだが
480名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:27:41 ID:cVFwX+uq0
windowsがマックに似てきたねぇ。

オープンソースに対してギブアンドギブになってきたことか。
481名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:28:05 ID:3kkhE28N0
>>474
全部のソフトがその「アプリ関連ファイル削除アプリ」1つで削除できるなら
それで統一すればええヤン
482名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:28:17 ID:QLXox3eM0
視覚効果だのウィジットをやる前にカラーマネジメントをちゃんとやってくれ
483名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:28:25 ID:XFU1MVvC0
>>14
ドザってアホばかりなのw
484名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:28:43 ID:c6TrqJmA0
>>461
それは思想の違いだろうな。
Windowsはシステム領域をユーザーが勝手に弄るようには考えてない。
インストーラでインストールして、コンパネから削除するようにしてある。
485名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:28:48 ID:bjBilwcpQ
>>473 てことは金があってげゲームをしない俺はMAC使っとけってことか
486名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:29:03 ID:mGQA0kNm0
>>471
正直にエロゲと言えばいいのに。w
487名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:29:16 ID:eMcQ1HjP0
>>470
> そのくせOSは単体で販売してる。

プレインストールされたOSをずっと使い続けろと?
488名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:29:32 ID:fCp4UYh70
>>436
ジャンルに関係なく、熱烈な信者ってのはキモイ。
ただ、Macだと利用者の中の信者の比率が異様に高い。
多少普及率上がったとはいえ、現時点でMac選択する人って
やっぱりそーいう人種が多いから当然信者率も高い。
489名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:30:07 ID:pvo6BnwL0
>>470
MacOSはApple社のMac用のソフトウェアであって、
決してその他PCメーカーのものじゃないの。
PS3でマリオができんのはけしからん、とかいう奴
いないだろ。
490名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:30:16 ID:mZ5fvhFU0
早く垣根がなくなればいいのに…あ、そうですマカーです
491名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:30:47 ID:BLqNPXT+0
偏執的なマカーの存在を知って
マックを買うのをやめた俺。

そういう人、案外多いと思う。
492名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:31:30 ID:nRKoQWLZ0
>>469
俺を含めて Mac に敢えて Windows も入れている人も多いんだから、あるんだろうw
実用というだけなら、Mac だけで十分だし、管理できる人なら Linux でもいいと思うが、
他の人が使ってるのと同じモノで遊ぶ、となると Windows が必要になる。
Visual Studio だのニコニコムービーメーカーだの……w
そうでなくとも、技術的に興味深い所は Windows にだってある。
493名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:31:35 ID:13upngyY0
Windows7のタスクバーはもろOS XのDockだしなぁ
Exposeもパクられてるし、見た目は限りなく同じになってる
494名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:31:50 ID:4ZDyozxD0

>>488

MSが一番のアップル信者というワナw

495名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:32:27 ID:GaWgCzGB0
MacはOS頻繁に変わって、ユーザーの見切りつけるの早いから困る
安心して使える物じゃない
496名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:32:29 ID:zx2S072lO
OnyxとかでOSXの不可視ファイル表示したらWinとは比べものに
ならないくらいおびただしい数の見慣れないファイルがFinderに出現して

そっとキャンセルし、見なかったことにした。
497名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:33:42 ID:3BlDXPqg0
マックでいいや


お昼は
498名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:33:42 ID:mGQA0kNm0
>>469
とりあえず初心者にとってはMacよりWinの方が
気軽に周囲に聞ける分メリットが大きいでしょ。

実際に2000年頃にバイト先の先輩がMacがカッコイイという理由で買ったが
わからない事があっても周りがWindowsばかりだった為に、聞いても
「Macはチョットわからない」との答えばかりで結局は単なるプラスティックの
箱に成り下がっていた。
499名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:33:59 ID:qDnr1dfH0
詳しくは知らんが、Windowsの設計は独自技術なんだろ?
で、MacOSはUNIXをベースとしてるんだろ?
ってことはMacOSのほうが独自性が無いじゃん。
500名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:34:01 ID:WESSuTb30
>>481
Winしか使った事のない人間が、Win/Macの両方を使っている人間たちに
なにを言ってるんだか。

そこが思想の違いなんだよ。Winはゴミが残れば「重くなる」。
OS Xは「ゴミが残っても、利用されないxmlファイル=設定ファイル=
テキストファイルが残るだけ」。

そんな些細で害のないものを削除するためだけに、ユーザーに一手間の面倒を
かけさせるない。それがMacの思想なんだよ。


結局、Macの一番の特徴は「同じ事を少ない工程数で達成できる」点。
毎日使うと、その積み重ねが、ズシンと大きな違いを産み出す。
この違いは、店頭で触るだけじゃ、絶対にわからんよ。
501名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:34:18 ID:M5uPO/HY0
>>25
レジストリに最大数が設定されているのでそれを変更しる
502名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:34:29 ID:H+Id7wTu0
Macはもう少し理にかなった使い勝手にならんかね

それに今のMacってデザイン良いか?
503名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:34:51 ID:4ZDyozxD0
>>498
と、十数年何一つ進歩しないFUD w

504名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:34:55 ID:bjBilwcpQ
ともかくネットさえできりゃいいんだからラップトップを開いたらすぐに使えるPCがいいよな。ググルあたりに期待。
505名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:35:52 ID:9751Fmw40
>>477>>487>>489
だから最初からアップデート版と書いて売ればいいのに。
購入者の選択肢が異常に狭いんだよMacは。
マカーは気付いてないけど・・
506名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:36:14 ID:J4nFqmCZ0
>>481
普通のサードパーティーアプリでは、インストールという概念がないので、
アンインストールという概念も持ち込みたくない、ということでしょう。

アプリを捨てても、設定ファイル等のゴミは残るけど、悪さはしないし、アンインストール不要の
簡便さのためには、その位いいんじゃね?
ってことです。
507名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:36:43 ID:H+Id7wTu0
>>500
信者って幸せものが多いよな
508名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:37:13 ID:pvo6BnwL0
>>505
まさか自分のPCにインスコできると思って買っちゃったの?
509名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:37:37 ID:mGQA0kNm0
>>503
別にwindowsを押すつもりも無いが・・・w
まあ、自分で調べたり自己解決をする事が出来る人や
周りにMacに詳しい人がいればMacでも良いのではないかと思う。w
510名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:37:58 ID:3kkhE28N0
>>500
>そんな些細で害のないものを削除するためだけに、ユーザーに一手間の面倒をかけさせるない。

>*.appをこのアプリ上にドラッグしてやれば、お前の言うゴミも、全部削除。

が本当なら全然手間かかってないしこれでええヤン
511名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:38:22 ID:13upngyY0
むかしと違ってMacユーザーはほぼ全員BootCampでWindows入れているから、
片方しか知らないWindowsユーザーは不利だよね
新機能と思ってた物がOS Xでは何年も前から当たり前だとか
512名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:38:22 ID:WESSuTb30
>>507
2つを使った上で、自分が使い易いと思うものを「使い易い」という。
1つしか使ったことがないのに、自分が使った事がない方を使いにくいと言う。

どちらを信者と呼ぶべきかな。
513名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:38:46 ID:HUdJUtL50
>>503

と、十数年何一つ進歩しないFUD ww
514名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:39:57 ID:V5hNsCvH0
さっさとCPUをPowerPCに戻せ>禿げ
つーかCellMacはどうした!?
515名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:40:02 ID:mGIF2G0h0
そういえば、一時期linux使っててその後winに復帰したら
windowsのシステムのゴミが気になってしょうがない時期があった。
あまりにも面倒で考えなくなったが。

あーでも何だかんだでUNIX系のOSってやっぱり敷居高いよ。
どんなにいいGUIが出来ても結局CUIでの操作は必須だし
ユーザーも何故か偏屈で底意地の悪い人間が多い(UNIX板やLinux板みれば分かる。)
516名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:40:50 ID:c6TrqJmA0
>>511
超漢字とかBeOSなら気軽に使って見れたけど、OS Xを使うには本体買わないといけないからなぁ。
敷居が高すぎる。特に使い道もないし。
517名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:41:59 ID:WESSuTb30
>>510
>>>500
>>そんな些細で害のないものを削除するためだけに、ユーザーに一手間の面倒をかけさせるない。
>
>>*.appをこのアプリ上にドラッグしてやれば、お前の言うゴミも、全部削除。
>
>が本当なら全然手間かかってないしこれでええヤン

お前、後は、自分で使ってみてから物を言えな。

お前は、「目的を達成するために必要なクリック数/マウスの移動距離を減らす』ことの重要さを
理解してないだけだ。
518名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:42:00 ID:pWOTPEPz0
敷居の高さこそがMacの魅力なんだろうが
519名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:42:05 ID:13upngyY0
>>516
まぁWindowsで満足しているなら買わなくてもいいと思うよ
好みの問題だし
520名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:42:12 ID:QjbawD4u0
>>14みたいな意見を見るとWindwos系のパワーユーザとマカーの価値観の違いが良く分かる。
これが使いやすいんだから、これを使いなさい、って言うのがアップルのやり方。
それを素直に受け入れるのがマカー。たしかにそれなりには使い易いし、洗練されてはいる。

でもウィンドウの左に開いたメディアプレーヤで動画見つつ、
ウィンドウの右側にFirefox開いてウェブブラウジングなんていうのはよくあること。
このときブラウザをちょっと大きくしたいと思ったら、
左枠をクリックして大きくできないとすげーイライラする。

アップルはシングルボタン・スクロール無しのマウスにもかなり長いこと拘ってたよな。

ユーザーに多くの選択肢を与えないっていうのを、美点ととるか欠点と取るかが
マカーとドザの分岐点だと思う
521名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:42:44 ID:9751Fmw40
>>508
そういう人もいると思うよ。お爺さんとか、女子供とか。
MacOSの売上げの1〜2割はそうじゃないかな?
それとiLifeも新しいMacにはバンドルされてるのに
単体で売ってる意味が分からない。
iLifeが入ってないような古いMacはサポート対象外のくせにさ。
あれも何?まさかとは思うけどアップデート版なの?
詐欺も甚だしい!
522名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:42:59 ID:eMcQ1HjP0
>>505
選択肢が少ないのを理解した上で買ってるんだよ。
選択肢が多いのだけがいいんならWindowsマシン買ってるよ。
523名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:43:46 ID:2PYnKueb0
Macの真似しないと開発できないんでしょw
524名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:44:22 ID:yIJbpa0I0
XPでなんら不自由を感じない俺は幸せ者。
525名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:44:25 ID:RlcQGsgXP
まあ言えることは、
macしか使ったことない人より、
winしか使ったことのない人の方が圧倒的に多い訳で。

使ったことないのにイメージだけで語るなよってこと。
後は流儀の違いを使いやすさと間違うなってこと。

後最近はだんだんブラウザさえ動けばどうでもよくなってきた。
ubuntu,mac,win使ってるがもうubuntuでいいや。
526名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:45:02 ID:J4nFqmCZ0
>>510
それではアンインストールという概念が増えてしまうことになる訳ですよ。

純粋にもう使わないアプリを消したいときには、そのゴミ削除アプリに削除させ、
同じアプリが二つあって、一つを消したい、というときにはゴミ箱行き

では混乱するだけ。だから、多少のゴミが残っても一律ゴミ箱に捨てるようになってるのが
今のやり方。
527名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:45:02 ID:c6TrqJmA0
>>519
どんなOSか興味はあるんだよ。でなきゃBeOSなんかに手を出さない。
528名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:45:16 ID:qDnr1dfH0
わざわざ10万円強出費してまでMac買ってすることって言ったら何があるか思いつかない。
529名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:45:20 ID:3ZWv2gas0
Macはウイルスにかからないから安全です
530名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:45:58 ID:s6SL6vYj0
ゲーマーとしてはMacを使う選択肢は皆無
531名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:46:13 ID:3kkhE28N0
>>517
ゴミ箱にドラッグアンドドロップするのと
そのアプリにドラッグアンドドロップするのと
何でクリック数が変わるんだよw
532名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:46:55 ID:te2Rp5JL0
>>486
違うとは言わないw エロゲも確かにやる。
けど、その他の趣味の分野で使うソフトがなさ過ぎる。
533名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:47:57 ID:pvo6BnwL0
>>521
必要なければ買わなければいいだけでしょ?
買ったとしてもMac用のソフトを間違えて買っただけの笑い話だし。
買ってもいない、必要もない、買う気もない製品を
詐欺だというのはやっぱり正義感からくるの?
534名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:48:00 ID:13upngyY0
ほとんどの作業はOS Xでできてるけど
OS Xの上でParallels仮想マシン動かしてWindowsXPも動かしてる。DRM付き動画とか見る時につかってる
Windowsの重たいゲームをやるときはさすがに再起動してBootCampでWindowsXPつかってる
535名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:48:05 ID:4uGfomy00
>>529
安っぽい釣りはやめてね
536名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:48:13 ID:WESSuTb30
>>531
>>>517
>ゴミ箱にドラッグアンドドロップするのと
>そのアプリにドラッグアンドドロップするのと
>何でクリック数が変わるんだよw


想像力ないって、こういうことだな。

1.削除アプリを起動。
2.アプリフォルダを開いて、該当アプリを選択
3.削除アプリのウィンドウ内にドラッグアンドドロップ
4.削除する設定ファイルが表示されるので、確認してOKボタンを押す
5.削除アプリを終了
537名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:49:10 ID:nRKoQWLZ0
>>520
javascript:var%20nicoLeft=536;window.resizeTo(screen.availWidth-nicoLeft,screen.availHeight);
window.moveTo(nicoLeft,0);
なんだかわかるか?
俺がニコニコ動画を表示した Opera のウインドウと
Safari のウインドウを並べる時に使ってる ブックマークレットだw
>>14に書かれているような動作をするようにカスタマイズすることもできる。
お前さんの理屈で言うと、俺が機能に不満の多い Windows を使ったら
「Windows ユーザーは与えられた機能で我慢して使うのに慣れている」てことになってしまうぞ?
不満を持つ人がいたら、それを使ってる他のユーザー
全員にレッテル貼りができる、なんてことがあったら楽でいいな。
538名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:49:28 ID:KILxfaY20
いやあぶっちゃけ周りに居る人間次第だと思うぜ

知り合いの自作マニアがエロゲならWinとか言ってきもい→Macユーザーに

友達のマカーがウィンドウズは糞とか五月蝿くてうざい→Windowsユーザーに
539名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:49:51 ID:7unulv/a0
>>527
中古のMacBookでも買えば?
540名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:49:57 ID:zx2S072lO
Macは定期的にアクセス権の修復しないと落ち着かない。
Vistaはディフェンダーがうざい。「○日間検査されませんでした」だ?
そんな情報に価値はない。黙って自動でやれ。
541名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:50:26 ID:GI6FjuPv0
Macなんて見た目だけで機能性無視なのに、そんなもんに劣化していくWindowsは哀れだ

Macなんて一度として普及したことはない、負け犬の失敗作なんですよ。
Windowsとの普及数を見れば明らかでしょう。

Mac使ってる奴だって、右クリックの良さを知ったらもう旧態依然なMacになんて戻れない。

Microsoftは目を覚ますべき。Appleは負け犬、Microsoftは勝者なんですから。
542名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:51:04 ID:c6TrqJmA0
>>504
Eee BOXのExpress GateがEee PCに載ってればいいんだろうな。
543名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:51:23 ID:WESSuTb30
>>540
>Macは定期的にアクセス権の修復しないと落ち着かない。

そういや、Leopardになってからは数ヶ月くらいアクセス権の修復なんてやってないな。
たまに変だと感じたら、Onyxでシステムキャッシュやフォントキャッシュを消すくらい。
544名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:52:44 ID:5ij7pO5X0
>>515
>ユーザーも何故か偏屈で底意地の悪い人間が多い(UNIX板やLinux板みれば分かる。)

激しく同意。Linuxは嫌いじゃないが、あのコミュニティは大キッライだ。
545名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:53:39 ID:g7mZavRl0
windowsには素晴らしい機能があるよね


時計とかね


計算機とかね



ぷっ


546名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:54:29 ID:tLK9jYAE0
547名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:54:40 ID:13upngyY0
>>527
普通のPCでOSXをごにょごにょして動かすのが海外で流行っているから、
試してみては?
548名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:55:26 ID:SxG7Nt8v0
macというよりKDEを感じた
549名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:55:45 ID:iRbPzdlP0
>>515
使ってる人が上級者ばかりだからいつまで経ってもGUIが整備されないよね
550名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:56:35 ID:kLXGUExS0
一回でもMAC使ったらもうWINの不便さにはもどれんわな。
直感的に動くことの意味の大きさいいかげんに気付けよ。
551名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:56:35 ID:k7pWRPsp0
Windowsはバカの相手もしなきゃならんから使いやすさの点では
逆に不利なんだよ。行き過ぎたユニバーサルだな。
95%超のシェアを占めるということはそういうことだ。
552名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:57:48 ID:c6TrqJmA0
>>547
まじで? 調べてみよう。Darwinがらみでどうにかするのかな。
553名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:58:35 ID:TydBlYX+O
>>545
メモ帳最強だろ
554名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:58:37 ID:taGzwd+B0
>>541
右クリックできるよ>Mac
555名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:59:27 ID:13upngyY0
556名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:59:38 ID:WESSuTb30
>>554
「Macで右クリックできない」なんて、今時、釣りだろ。
557名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:59:50 ID:91OjKX0C0
OSXが出た時は作法がWinに似てしまったとマカ自身が言ってたし
自分も思ってた。
558名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:00:14 ID:t02u4S6b0
>>552
「OSX86」でググレ
asusやHPのminiPCにLeopard入れたりしてるね。
559名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:00:15 ID:ufmJrWnv0
>>556
出来るようになってたのか……
560名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:01:10 ID:74CEHUVa0
>>544
てか勘違いして煽られてるとか思って妙な罵倒とかするのは品が無いわな
知らないけど興味が湧いたから聞いただけだったりするのに
相手してんのは殆どが知らない奴らなんだし

それなら頭ごなしや上から目線とか止めて啓蒙した方が得だと思うが
自分からつまらない優越感得るために誤解解こうとしないなら
いつまでたっても理解されないで普及しないだけだと思うがなあ
被害妄想もあんましつこいと嫌われるわな
561名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:01:18 ID:gKlPsSWs0
>>551
それは本当にそう思う。あれだけユーザがいれば互換性にも気を使わなきゃならんし
無数のハードのサポートも面倒なんだろうなと。
初代iPodからのユーザなんで、iPodがWin対応になって急激に人気が出始めた頃、初心者スレに出入りしてたのだが
シェアが増えるとこんなバカですら相手にしなきゃならんのかと、そこはMSは大したものだと思った。
562名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:02:15 ID:pvo6BnwL0
>>552
新Mac板の夢スレへGOだ。
563名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:02:28 ID:3OzF+bDo0
右クリックができるっていうより
標準マウスでなければ右クリックだろうとスクロールホイールだろうとなんでもついてるってだけの話
564名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:02:55 ID:V5K0L2A40
>>376
あー、スーパーカーが好きな幼稚園児みたいなものか。
565名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:03:35 ID:c6TrqJmA0
>>555,558

ありがとう!

家に帰ったらじっくり調べてみよう。
566名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:03:42 ID:d6EwxtWp0
Macのマウスが1ボタンなんていつの話だwww
567名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:04:05 ID:13upngyY0
568名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:04:35 ID:nRKoQWLZ0
>>566
ttp://www.apple.com/jp/mightymouse/
どっからどう見ても1ボタンじゃないか!
て方向でw
569名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:04:36 ID:zvp2yUoG0
>>538
Macユーザーが少ないのは自作でエロゲする奴が少ないからなのか!
570名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:05:04 ID:t02u4S6b0
>>559
大概はMacで不便ないところまで来てるよ。
571名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:05:46 ID:yIJbpa0I0
>>550
こういう一部の馬鹿のせいでMacユーザーって変なイメージ付いちゃってるよな。
572名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:06:06 ID:CvzgWySl0
まあ多くの人に使ってもらえないと意味が無いからな、総受けの資質が大事だな
573名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:07:02 ID:7unulv/a0
>>563
今では標準マウスもスクロール右クリックあるよ
574名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:07:05 ID:WESSuTb30
>>572
>まあ多くの人に使ってもらえないと意味が無いからな

Jobsはまったくそんなこと考えてないからなぁ。
575名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:07:25 ID:5PqafzsPO
結局はどっちも平均化されていくってことだろ
576名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:07:33 ID:9bSkKcFuO
ブートキャンプと聞いて
デュアルブート用のアプリを思い浮かべるのがMacユーザー
飛行機ぶんぶんのおっさん思い浮かべるのがWindowsユーザー
577名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:08:16 ID:CvzgWySl0
>>538
'`ィ (゚д゚)/スペック3Dエロゲー限定だろうな、マカはエロゲするのにいまや豚キャンプでXP((((((〜 ´∀`)〜コソコソ…動かしてるだろうから
578名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:08:38 ID:nRKoQWLZ0
>>575
それはない。
579名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:08:54 ID:tLK9jYAE0
元々MSってmacに負い目があったんだよ。
アイコンとか新機能をmacがどんどん開発していく中、
それをうらやましく思ってたのがビルゲイツだったってわけだ。

だからwindowsってのはたいてい何かのOSを追いかけてる節がある。

これがKDEと呼ばれるkubuntuなどで採用されているデスクトップ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/54/KDE_4.png
windows7のデスクトップ
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00499.jpg
580名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:08:56 ID:YK+A/6B80
エイミーと呼ばないで
581名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:09:23 ID:lTWRE65o0
Mac化すると処理が重たくなるから
出来るだけ簡素で処理が重たくならないのにすればいいのに
ビジネス用として割り切れよ
582名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:10:26 ID:CsLwg8wA0
デフォルトフォントだけMacと同じにしてくれ。
583名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:11:32 ID:JW8RwqEa0
>566
今違うの?
以前もマックかなんかのニュースのスレで
「普段ウィンドウズ使ってるが、会社の作業の一部で、フォトショでPDF作成時にフォントの都合上、マックでの作業がある。
同じフォトショップなんだからどうせなら右クリックがあった方が便利」
って言ったら散々「まだボタンの事言ってるのかw」とか言われた挙句、あるのか無いのか応えてくれなかったんだが。

つーかWindows用のUSBマウス刺せば良いだけ?
584名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:12:10 ID:uWeG/5sY0
Windows95がでた時点で漢字トークのパクリにしか見えなかったんだがな…
585名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:12:14 ID:PjX2tDc/0
Macを使っていたときはiPhotoやiMovieの使いやすさは全く画期的だった。
特にムービーを編集することにおいてはiMovieを超えるものはないだろう。
手の込んだものを作りたければFinalCutを買えばいいし。

しかし、Macには満足な2chビューワが無かった。AAも崩れ放題だった。
テキストの処理速度も圧倒的にWindowsが速かった。
両刀遣いの俺がMacを手放したのは、それだけの理由だった。
586名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:12:36 ID:3BlDXPqg0
× Windows7
○ Windows10.5.3
587名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:13:24 ID:WESSuTb30
>>583
Mac純正マウスで右クリックできるの!
ちゃんと左右両方にセンサがついてる。ノートの場合は指二本でタップ。
588名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:14:27 ID:lqpG6ZyY0
1ボタンでもいいんだよ、control押すから。てかショートカット最強。
589名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:14:33 ID:AW2XbEbf0
>>583
ググれカス

macに正式対応している、使いやすいマルチボタンマウスが複数ある。
590名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:14:53 ID:3OzF+bDo0
>>587
そのくらい認知もされてなければ関心もないということだよ
591名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:15:42 ID:t02u4S6b0
>>583
Macの純正マウスは見た目1ボタンだけど
静電容量センサで指の位置検知で2ボタンになってる。
あと、サイドの指置く部分が実はボタン。
で、スクロールボールもボタン。
ボールはOSレベルで360度ぐるぐる。
592名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:15:45 ID:VZW0HFLO0
Macでは機能より形が重視されている。
この一言が全て
593名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:15:46 ID:zvp2yUoG0
SE/30以降のMacは蛇足
594名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:15:50 ID:CvzgWySl0
某アニメスタジオの企画会議や製作現場にはマックブックやマックG5がずらりと並ぶのをテレビで見たよ
株式上場して3年で株価が1/100に落ち従業員半数解雇したとこらしいけど、コスト意識にやはり問題が
595名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:16:22 ID:91OjKX0C0
>>583
店頭に置いてあるMacのMight mouse見るとワンボタンだと思うのもムリないね。
あれは右側を押すと右クリックになるようにOSXで設定出来る。
このマウスはAppleの変なこだわりでワンボタン形状になっているから、左右の
クリックはセンサーで識別してる。だから右クリック時は左ボタンの上から
人差し指を離す必要がある。もちろんWindows用のマウスもそのまま使える。
596名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:16:24 ID:FLfVWdk/0
>>324
ExposeでF9押せばいいんでね?(Mac)
597名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:16:39 ID:NTSGd+Cq0
最低でもモンハンくらいはプレーできないとな。
ホビーユースは望めんだろ。
598名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:16:39 ID:JW8RwqEa0
>587
d
じゃあ会社マックが古いんだな。
なんか半球の上にディスプレイが生えてる様なヤツなんだ。
599名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:16:47 ID:SxG7Nt8v0
マックでもウィンドウズでも使いたい方使えばいいじゃない
600名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:17:13 ID:kLXGUExS0
>>571
馬鹿に馬鹿よばわりされる覚えはないがな。まあどこにもお前のような幼稚
なお子様の相手にしてくれるとこなかったのか?可哀想に
601名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:17:25 ID:Y+hcl/Pr0
>>583
今時マウスのボタンの数を持ち出すのは釣りか煽りの類だからだよ。
マウスなんて好きなものを挿せば動くよ。多ボタンはメーカー製の
ドライバとか、汎用ドライバが必要だけど、一般的なホイールマウス
ならなにもいらない。
602名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:17:37 ID:7unulv/a0
>>594
株価が上場から1/100なんて、新興市場ではあたりまえすぎ
IPOがバブルだっただけ
603名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:17:53 ID:WESSuTb30
>>598
ああ、その時代のマウスなら、Ctrlを押しながらクリックするしかない。
604名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:18:56 ID:91OjKX0C0
>>594
そういえば業務に大量のMac導入したあおぞら銀行も...
605名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:19:05 ID:74CEHUVa0
>>590
それで興味持った奴に煽ったり貶したりしたら本末転倒だよな
自分達で「こんなにいいんだぜ!!」って自慢してるのにw
ガキ大将じゃあるまいし
606名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:19:19 ID:nRKoQWLZ0
>>582
OpenOffice が普及して、IE 以外のブラウザが標準に準拠するようになってくると、
後は「みんなが入れてる」フォントの問題さえクリアすれば、
考えなきゃいけない事がかなり減るんだよな。
今は Windows に合わせて MS フォントを使ってるが、
標準にするならもう少しマシなもんが欲しい。
Microsoft と Apple で話し合って、
Linux にも入れられるようなライセンスのを用意してくれないものか……。
607名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:19:24 ID:8S+AdRDI0
マカに文句は無いけど、盲目信者マカはかなり迷惑。
3DCGプロダクションだっつってんのに、mac中心でシステム組んじゃって周りに迷惑掛ける馬鹿とか。
608名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:20:00 ID:J4nFqmCZ0
>>598
それだとデフォのマウスは1ボタンマウスだとおもう。
Mac OS X なら2ボタンマウスをつなげば普通に使える。
Mac OS 8 -9 くらいなら、ユーティリティー入れた上で2ボタンマウスをつなげば普通に使える。
609名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:20:31 ID:CsLwg8wA0
だから、素人が一見して分かるMacの良さはデフォルトフォントだって。
間違いない。
610名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:21:25 ID:QjbawD4u0
>>537
で?
俺は複数のウィンドウ開いて大きさも自分で自由自在に調節したいって言ってんだよ。
そのときにどの枠掴んでも大きさ変えられないと不便だっつっての。
特定のレイアウトパターンを再現するスクリプトなんてどうでもいいんだよ。
611名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:21:32 ID:Uolzy/Q90
Mac OS 9 までの時代はWinを使うことに抵抗があった
Mac OS 9 から Mac OS X に移行するのも抵抗があった
Mac OS X に移行してからは、Winを使うことに抵抗は少なくなったな

>>590
酸っぱいブドウか?
612名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:23:02 ID:7lvygotf0
>>611
>Mac OS 9 までの時代はWinを使うことに抵抗があった
>Mac OS 9 から Mac OS X に移行するのも抵抗があった
>Mac OS X に移行してからは、Winを使うことに抵抗は少なくなったな

これズバリだわ。
両者ともよく似てきたってことだね。
613名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:23:58 ID:8S+AdRDI0
>>609
あれって結局アンチエイリアスのサンプリングの差なんだよね。
なんちゃら++とかいう奴入れるとwinでも綺麗になるらしいんだけど、
macにしてもlinuxにしても、アンチエイリアスフォントって目に来る。
614名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:24:26 ID:AW2XbEbf0
>>585
V2Cにmona fontいれればAAは崩れない。
普通の文章はヒラギノ等、美しいフォントで閲覧することが可能。

>>612
vistaは見た目だけはOSXに似てる。
ただ、やはりmacの方が使いやすいかな・・・
free bsdベースのunixだから、端末でなんでもできちゃうのが大きい
615名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:24:50 ID:nRKoQWLZ0
>>610
だから、それもカスタマイズで出来る、と書いているだろうに。。。
「ある機能がない」という事実から「多くの選択肢を与えない」と
「ユーザーはそれを受け入れている」という結論を導く事は不可能だ、
ということを説明しただけだ。
616名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:26:10 ID:AF1q+e5yi
Macってショートカット機能が充実してるよね
メニューとして存在するならアプリケーション毎に
好きに割り当てられる
そもよく使うコピペ、アプリ切替や終了がコマンドキーベース
てのがいいかな
Winだとctrlだったりaltだったりするのがちょっと嫌

617名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:26:15 ID:CvzgWySl0
>>607
3DCGやるのにそんな池沼は存在しない、マカじゃあるまいし ねーよ
618名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:26:30 ID:DSb/fwl60
>>610
エクスポゼあればあんまり気にならんけどな
619名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:27:02 ID:5ij7pO5X0
>>560
自分は偏屈で底意地の悪い人間です まで読んだw
620名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:27:06 ID:t02u4S6b0
>>610
WindowDragonってフリーウェアで解決。
621名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:27:23 ID:Uolzy/Q90
初めて仕事でWinを1日使った日は、右腕が何かだるかったな
多分、日頃はMacでマウスを手首全体でクリックしてたのに、人差し指だけでクリックするから日頃使わない筋肉を使ったからだな
622名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:27:51 ID:Y+hcl/Pr0
>>610
典型的な手段が目的に変わるタイプだなw
そもそも作法が違うんだからWindowsのやり方を持ち出しても無駄。
レイアウトにあわせてウインドウをリサイズしようってところから違うんだから。
623名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:28:23 ID:gWLYQ+z50
>>614
CUI、2ボタンマウス
どれもマカが否定してきたもの
Mac OS Xに標準搭載されたらマンセーしだす。
これをウザイとかキモイとか言われても仕方なくね?
正直、winがMacに似てきただけでなく、Macもwinに似てきてるんだよ。
624名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:28:47 ID:UlVt6LpB0
OS/2最強
625名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:29:05 ID:91OjKX0C0
MacOSの1フォルダに1ウインドウの美学はどこに行ったんだろうね
626名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:29:08 ID:CvzgWySl0
>>621
オナニーのやりすぎですね、わかります。
627名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:29:11 ID:y0TUzjshO
マックOSそっくりにしないでってGUI自体がマックのサル真似だったんだが…
628名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:29:15 ID:4uGfomy00
>>613
>>目に来る

安売りモニターか、目つぶしモニター を使ってるの?
629名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:30:39 ID:JZoHDg7H0
>>611
昔のMacは システムフォルダに機能拡張ファイル放り込めば
OSの挙動変えられたりとか、ResEditでアプリのメニューを簡単に
書き変えられたりとか、そのへんが良くも悪くも見通しのいい作りだった。

MacOSXになってからブラックボックスな部分が増えてしまって、
「どうせブラックボックスならWindowsでもいいじゃん」とWindowsに抵抗が
無くなったというのはあるかもね。俺の場合。
630名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:30:46 ID:KG5KqCur0
winは入力の変換に関するキーが大杉
631名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:30:49 ID:HTQv/1Sz0
    ,.r‐'"         ヽ.
  /              ~\
 /                  ヽ
、ノ                   )
j                   (
l           トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ
ヽ.  __   ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ (
 i  /r:j  く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 !._ !i ,ィ!  .ノ ゙ー`‐'‐'   ヽ ̄ i'   │  マイクロソフトは
  'ヽ\ヽ ゙i、"      r_.)  !     |  同じ過ちを繰り返す…
   ,入 ~>て     __,r  /   <  全く!
_,..-i  ヽヽ       =:' /゙\_   \________________
   i.   \~ヽ、>-、__,..ィ'   `ト--、_
    i    ヽ    ゙̄ー‐' ∧    ヽ    ゙ー、
   i.    \     ! ヽ    i      \
    i     ,ヽ=-、_,=j'  ir―-、 i       i
    l   /~ \     l!   V        i
632名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:31:28 ID:8S+AdRDI0
>>628
フォーカスが暈けるから、ピント調節がうまく行ってないと脳が勘違いして目が疲れるんだよ。
結局はピントぼかしてるわけだから、モニタのドット一個一個まで見えるような視力だとくたびれる。
633名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:31:35 ID:nRKoQWLZ0
>>623
PC-9801の頃から DOS を使っていて、System 6 の頃から Mac を使っていて、
コマンドラインの便利さも1ボタンで設計する事の利点も理解しつつ、
Mac OS はカスタマイズしまくって、5ボタンで使っていたような人間からすると、
今までずっと見えない敵と闘って来たお前さんが不憫でならない。
634名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:31:50 ID:iiUqVfKp0
そもそもWin使えてるユーザー自体少数だろ。
ほとんど人はネットとメールしかしないんだし。
635名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:32:04 ID:2NwnAYOk0

>>463
まるで、ビル・ゲイツが朝鮮人のような言い草じゃないか!
確かにパクりまくりだけど、朝鮮人みたいに本当のオリジナルを否定した事はない!w
636名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:32:21 ID:HUdJUtL50


Macで有用だったexposeがVistaにパクリ導入されるとフリップ3Dとかいう無用の長物になる・・・
これが全てを物語ってるなw


637名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:32:30 ID:gWLYQ+z50
>>628
RGBが場所ごとに分かれてるんだから、どう頑張ってもAAフォントは色が消しきれないので疲れるよ。
638名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:32:47 ID:Uolzy/Q90
>>626
そうそうMac では見れないGyaOやYahooのエロ画像を見てて……仕事中にはできねーよ!
639名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:33:19 ID:Dp4e3WPz0
>>338
林檎だけに糖分が多いのは仕方ない
640名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:33:53 ID:Xz7sJsj40
>>635
MACからパクったと言われるものの多くがMAC由来じゃないからなw
641名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:34:06 ID:CvzgWySl0
たかがOSの基本操作ごときで文句たれてつまずくなら、マカはまず現行ネトゲーなんてできねーぞ 難しくてw
642名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:34:49 ID:AW2XbEbf0
>>623
俺はintel macからの人間だから、その辺りのキモいキモくないは、よく分からん。
だが、winとmacが似てきているというのはオカシイ。

マウスに関して、1ボタンマンセー?派は俺も気持ちが悪い。
なぜ1ボタンマンセーなのか理解できない。
つぎ、コマンドラインに関して、
cuiと一口にいってもwinのものと、macのものとではできることが全然違う。
windowsPCを小6のときから10年近く、macをここ数年使っている俺からみたら
両者は別物です。おそらく、パーソナルコンピュータに対する思想の違いがその根底にはある。
643名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:34:56 ID:gWLYQ+z50
>>633
見えない敵?
マウスにボタンが二つ(プププとかいう見える敵だったけどなぁw
今ここでmacマンセーしてる人間は大概その口だろ。
644名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:35:52 ID:AF1q+e5yi
左にウインドウを広げられるようにすると
ウインドウの再描画にコストが掛かるから
まあ、いまのスペックならそんなコスト
どうでもよいけどな
645名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:36:46 ID:TcrOtC/i0
なんで標準でマウスボタン2つ付けなかったんだろう 謎だ
アメリカ人はボタン2つあると混乱しちゃうの?
右クリックってどっち叩けばいいんだっけ!? みたいな
646名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:36:55 ID:nRKoQWLZ0
>>643
>今ここでmacマンセーしてる人間は大概その口だろ。
こういうのが「見えない敵」。
お前さんの声は「こんなんもう Mac じゃないよウワーン!」
と言って去って行った人間に届く事はないw
647名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:37:28 ID:8S+AdRDI0
本体75万、コプロ25万とかいうシステムがあったよね。
パンフレット見て涎垂らしてたよ。
648名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:37:46 ID:d6EwxtWp0
エクスポゼの有る無しはデカイねー。
Windowsで似たような機能のをいろいろ試してみたけど、どれもしっくりこなかったな。
649名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:37:56 ID:JZoHDg7H0
>>642
CUIに関しては、MacOSXは Unixから引き継いでるからな。
所謂パソコンと違うのは当然。
650名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:38:07 ID:gWLYQ+z50
>>642
windowsは後からcygwinでもなんでも入れれるんだからごちゃごちゃいうなよ。
あとね、標準の機能でwindowsをけなしておいて、
Macがけなされたら拡張でできるとかの反論も見ていてキモイ。
OSなんて土台なんだから、その先が問題だろうと。
651名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:38:49 ID:CvzgWySl0
あの世代は ボタンひとつで何でも出来るのが正しい「未来」という刷り込みがあったにちがいない
漫画とかすたとれ映画の影響だと思う
652名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:38:52 ID:Uolzy/Q90
>>645
ズバり、その通り
653名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:40:06 ID:JZoHDg7H0
>>643
昔からMac対応複数ボタンマウスは売られてて、そっち使ってる奴の方が多数派だったような。
コンテキストメニューが実装されてからは特に。
654名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:40:28 ID:TcrOtC/i0
>>652
なっ…

嘘だと言ってよ、バーニィ!
655名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:40:39 ID:4uGfomy00
>>637
>>632
それ 設定が悪いか、モニターが糞ですよ。
656名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:41:07 ID:t02u4S6b0
>>651
あながち間違って無いのかもw
657名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:41:46 ID:2NwnAYOk0
>>623
ずーっと、「2ボタンを否定」なんてしてないけど?
OS8とかでも、2ボタンは使える。

逆に、現行商品群はノートもデスクトップも標準装備のマウスは1ボタン
(ノートにボタンがなくなったのは気付かないで)

Windowのようなシロートもぢっちゃもばっちゃも使うようなパソコンで、
右ボタンを使えないと困るようなインタフェースが「正しい」と思うのは間違ってるよ。
もちろん、unix系で3ボタンとかあるのは、ユーザが限定されてるから適切なんだよ。

ボタンの多寡でOSの価値が決まるなら、
キーボードをマウスみたいに転がるようすれば、最強最高OSができちゃうぜ。
658名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:42:11 ID:7lvygotf0
おれ脳味噌アメリカ人くらい足りてないから、
他の全てのことは許容できても、マウスの右左使い分けが出来ないヘタレです。
今でもわざわざ設定画面で全てのボタンを主ボタンに変更してる。
絶滅危惧種を大事にしてね。
659名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:42:14 ID:QjbawD4u0
>>633
俺はPC-6001から使ってたが、長期間に渡ってアップルが1ボタンマウスに拘り
多くのマカーが1ボタンで充分!って言ってたのは事実だぞ
660名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:42:18 ID:CvzgWySl0
漫画や映画で描写される未来機器の望まれるイメージを具現化してるのだろうなマック、
ドラえもんがのびたに与えるモノとして考えたほうがいい
661名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:43:01 ID:8S+AdRDI0
>>655
根拠も提示できないで妄想でほざくならそう思っとけよ。
AdobeRGB対応のそれなりのモニタでも変わらん。
662名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:43:23 ID:SZQiBdED0
MSってプログラマ大量に抱えてるはずなのに、なんでMacの後追いするかね?
頭の良い奴、センスの良い奴はAppleにいっちゃうのか?
663名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:43:33 ID:Uolzy/Q90
>>654
アホでも間違えずに使えるパソコンを目指してたから。
664名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:43:40 ID:J4nFqmCZ0
>>645

パソコンになれてない人は、機械に対して柔軟性が少ない。
自分の周りだと、

左ボタンが主
右ボタンが副

右ボタンでクリックした後、メニューの項目選択はどっちのボタンを押せばいい?

って所の理解で引っかかる場合が結構ある。

自分らは、なれているから使い分けできるけど、一般人には、意外とむずかしいもんだよ
665名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:44:15 ID:AF1q+e5yi
1ボタンは利き手を意識しなくていいからね
左利きの人が左右を入れ替えてたりすると
ちょっと面倒

マウスだけで完結する作業なんてないんだから
ボタンを一つにしてクリック可能な面積広げて
コンテキストメニューが必要ならコントロール
押せばいい
そもそもコンテキストメニューは制御が複雑に
なるし標準動作として定義しないよ
そんな思想だったはず
666名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:44:38 ID:MMRv/zPe0
>>664
>右ボタンでクリックした後、メニューの項目選択はどっちのボタンを押せばいい?
どっちでもok
667名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:44:38 ID:ufmJrWnv0
>>570
そうか、ありがと
668名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:44:40 ID:iOKgxaqM0
Viata普及していないのにWindows7の話題って
Vistaの立ち位置はかんぜんにMeと一緒ってこと?
669名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:44:42 ID:iiUqVfKp0
>>664
というより筋肉の反応の問題だよ。
頭はあんま関係ない。
押すときいちいち考えないだろ?
670名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:44:43 ID:AW2XbEbf0
>>650
cygwin使ったことあるよ。1年くらいまえの話だから、今どうなのかは知らないけれど。
確かに便利だけど、winが不安定になったりOSごとフリーズしたり(XPで)して
安心して使えるような代物ではなかった。重かったしね。

>Macがけなされたら拡張でできるとかの反論
この文章は、俺宛なのかちょっとよく分からないけど
もしAAのくだりを指しているのなら、まぁ確かに拡張といえなくもないね。フォント追加するけだけどw

>OSなんて土台なんだから、その先が問題だろうと。
この辺りは同意です。
現実問題、windowsでなければ動かないプロ用ソフトが存在しているのは確か。
でも、そういったソフトを使う必要がなければ、macで必要十分です。
671名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:45:19 ID:nRKoQWLZ0
>>659
うんうん。それで「○○ファン」対「○○ファン」みたいな構図が頭の中に
できあがってしまう人が大勢いたのも良くわかる。
が、今「ここがいいね」と言っている人に「お前!10年前と言ってる事が違うじゃないか!」と
言ってもいない事でケチをつけるのは、どう考えてもまともじゃない。
672名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:45:40 ID:t02u4S6b0
>>659
で、Appleは副ボタン対応させても
1ボタンユーザーからみたら、然程変わってないと思わせてる。
673名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:46:39 ID:Uolzy/Q90
98ノートのサムマウス(手のひらに収まるトラクボール)は便利だったな
もう同じような製品は無いのかな?
674名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:47:07 ID:Y+hcl/Pr0
>>651
「ワンボタン」というのはひとつの象徴でもあるし、
差別化戦略のひとつでもあるわな。
ユーザーはその理想に酔っていた訳だけど、ホイールの出現で目が覚めたw
675名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:47:17 ID:HB12ayP30
ダメだ、俺は多感な時期をwin95〜xpで過ごしてきたから
vistaもmacもなんか取っつきにくい。

俺みたいな奴は少なくないはず
676名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:47:47 ID:aFwNlVjZ0
ハイパーカードの無いマックなんて、もうどうでもいいさ
677名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:47:52 ID:C7vLTYwv0
>>623
>2ボタンマウスの否定

OS8以降でFinderPOPを入れて
2ボタンマウスを重宝していたユーザーは多いよ。
678名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:48:13 ID:8S+AdRDI0
>>673
その器械がどんなもんか知らないけど、手のひらに収まる程度の大きさで、握って使うタイプのトラックボールは今でも売ってるよ。
679名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:48:18 ID:5sZib2tnO
旧OS用のゲームと互換性をもたせることが第一だろ常考

OS上げたらできなくなったとか冗談じゃない
680名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:48:40 ID:4uGfomy00
>>661
それなりのモニターはなにをお使いでしょう?
ビデオカードは… その他設定及び環境は?

妄想も何も 自分の環境さらしてくださいよ。ぼけ
681名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:48:42 ID:HUdJUtL50

Mac・・・1ボタンでも2ボタンでも操作可能。
Win・・・1ボタンでは操作不可。なぜならFinderメニューにあたるモノがないから。
あえて2ボタンにしたというより、そうしないと操作できないGUI



682名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:49:10 ID:CvzgWySl0
機能的に洗練された道具は見た目シンプルで美しいという思想は、すでに70年代でその役割を終えている
それが世迷言に落ちたのは高性能PCの処理能力で管理設計された見た目奇怪なステルス戦闘機や船が現れてからだ
683名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:49:18 ID:nRKoQWLZ0
>>677
メニューバークリックで一瞬でメニューを出して
ランチャーでもなんでもすぐにアクセスできた。
便利だった。
OS X になったら FinderPop を入れてても使わないぐらい
いろんなことが楽になったが。
684名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:49:50 ID:LfBEu2cx0
マックとウィンドウズしかないってのがいかんねん
685名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:50:06 ID:JW8RwqEa0
>671
どっちもそれぞれのOSの陣営を代表するかのような確定口調で言うからそう思うんじゃない?

前にボタンの数聞いたときはこのスレのマックユーザーは全員そう思ってるのかと思うくらいだった。

つーかOSなんてゲーム本体と一緒で
>670の
> 現実問題、windowsでなければ動かないプロ用ソフトが存在しているのは確か。
> でも、そういったソフトを使う必要がなければ、macで必要十分です。
こんな事なんだけどなぁ。Windowsをmacに置き換えても良いし、PSPとDSでも良いくらい。
自分の使いたいソフト、使う目的があればそれ使えば良いってだけなんだが。
686名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:50:14 ID:ufmJrWnv0
>>668
Meたんは愛される余地があった
Vistaは……
687名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:51:11 ID:wFgi8pk80
vistaは初期のレビューサイトで、
ベンチマークの低スコアをボロクソに叩かれたのがまずかった

どんだけOSにいい機能を追加しようが、
レビューサイトの9割はベンチマークでしか評価しない。
それで評価が決まってしまうことも多い。
688名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:51:33 ID:ng/M5uM00
>>629
そりゃお前がUNIXやXMLに対する知識がないから理解できないだけだろw
689名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:51:44 ID:Q76oA6c6O
>>668
meたんとvis太を一緒にすんな!
meたんは何でも一生懸命なドジっ娘!
vis太は自分は天才だけど周りの環境のせいで評価されないって思ってるヒッキー
690名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:51:47 ID:DgtkXy8Z0
俺のPCをメモリ4GBにする時代来るかな?
ま・・・このままXPでいけそうな気もするが。
691名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:52:27 ID:Uolzy/Q90
>>678
同じようなものかも。握ってボールを親指で操作して、人差し指で左クリックと中指で右クリックだたかな?
たまに量販店でマウスのコーナーの前を通る時にはチェックはしてるつもりだったけど、今度はよく探してみる。
692名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:53:20 ID:7EIUN7mp0
マッキントッシュはどうでもいいが、マカーは嫌い
693名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:53:43 ID:VUASSxtO0
とりあえずWindowsなのにデスクトップをMac風にする奴は信じられない
何がいいのかちっともわからん
Macがああなのはしょうがないが
694名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:53:55 ID:8S+AdRDI0
>>680
機器名とか
特定機種に拘って使ってるわけじゃないってのw
あのね、フォーカスぼかしたフォントを見続けると疲れると言ってるのよ。
ぼかし具合がどうだの、設定がどうだの、グラボがどうとかそういう問題じゃなく、
漢字のような細々したテキストをアンチエイリアスで少ないドットで表現されると疲れるといってるの。

別に同意求めてない。俺の個人的感想になに噛みつくのよ・・・
695名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:53:58 ID:Y+hcl/Pr0
ちなみに今は3ボタンマウスが主流だから。
696名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:54:16 ID:2NwnAYOk0
>>658

>>659
君だけ、もしくは。君程度の人間がWindowsを使うんなら、そういう物言いで良いと思うよ。
でもさ、実際には60にもなったじいちゃんが、デジカメからパソコンに目覚めて使い始めたって例も多いんだよ。

そういう人達は、「不用意に右ボタンに触っちゃいけない」ってんで、
中指を異常に持ち上げて操作してみたり、
間違えて右ボタンを押してパニックになったりって事例も多いんだよ。

だから、1ボタンでも充分に使える。2ボタンなら便利に使える。という意識でいないとおかしくなるよ。
697名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:54:25 ID:TcrOtC/i0
>>668
Meで追加された機能を軒並み停止させれば頑張ってくれるよ
じゃあ98seの方ができる子じゃん つか95OSR2より駄目なんじゃね?
お前なんか3.1と仲良くやってろとか言ったらあまりに可哀想だから
生暖かい目で見守ってあげてください
698名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:54:33 ID:nRKoQWLZ0
>>684
そういう印象を持ったら「お前は前はこう言っていたのに!」とか
妄言を吐いてもよいと……?
つか>>583にお前さんは「答えが得られなかった」と書いていると思うんだが、
「1ボタンで使うのが当然だろ!」と答えた奴がいたんかい?
単に「OS 9以前の特徴を持ち出してみる釣り」と思われてスルーされただけなんでないかい?

>>686
「せぶんはいい子です。わたしのぶんもかわいがってあげてください」とか言われたらどうするよ。
699名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:54:55 ID:Vhh3kXZx0
AppleがAqiaを売ればいいんだ。各種UNIX用とWindows用
M$はユーザインターフェイスを独立させ。
クラシックWinodwsとアドオンを切り替えを簡単にする。
VISTA風はイラネ。できれば2000風復活希望。


700名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:55:33 ID:C7vLTYwv0
>>683
たしかにOSXでは楽になったよね。
それでも9時代の癖が抜けきらずに
それっぽいユーティリティを入れてしまうんだなぁw

FruitMenuとかX-Assistとかw
701名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:56:39 ID:JZoHDg7H0
>>688
Unixとして使う分にはふつーのUnixだし、問題ないけどね。
702名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:56:42 ID:TcrOtC/i0
>>699
まだまだ2000で頑張れるから素直に2000使うのが一番だとおも…
703名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:57:03 ID:EtCWZT6B0
いつの間にかUNIX対応のソフトが消滅していることどう思う?
704名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:57:34 ID:8S+AdRDI0
>>697
どんなにがんばっても24時間リブート無しで動いてくれることはなかったよmeタン
システムリソースがすぐに足りなくなる。
705名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:57:35 ID:nRKoQWLZ0
>>701

UNIX として扱える人には、全然ブラックボックスじゃないはずだが。
706名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:57:45 ID:PEW9axGQ0
windowsは開発に使うクライアントマシンをmacにして
macで開発したらいーんじゃね
そしたらmacより確実に良いといえるものができるかもよ
707名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:58:05 ID:Q76oA6c6O
ハッ!マウスにあと70個くらいボタン付ければ、
マウスだけで全ての動作ができて、
キーボード必要なくなるよね?
708名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:59:21 ID:SWxfkirg0
windowsはともかく、macはそろそろlinuxに駆逐される心配をした方が
いいと思うが・・・
709名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:59:38 ID:Vhh3kXZx0
>>659 旧マカは1つボタンに拘ったな。
    俺はスクロールマウス出て、メーカー品にはまだ採用されていない段階
    でLinuxやWindosでもスクロールマウスあdったのでMacでも即好くロースマウス派
    初期はドライバも付いてきたし、のちにドライバも不要になったし。
    初期にX86Configでスクロール認識させるのは大変だったけど、
    Windowsでもろくにスクロールマウスが普及していない頃にデフォルトで
    認識されるように改善されてた。

    元々X11の流儀の3ボタン派だぅたのでね。。
710名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:59:39 ID:TcrOtC/i0
>>707
そのうちテレパシーでとかなりそうだ

…でも脳波でマウス動かすとうたってるのはもうあったっけ そういえば
711名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:00:18 ID:gKlPsSWs0
>>694
>別に同意求めてない。俺の個人的感想になに噛みつくのよ・・・
同意も求めず、かといって反論にも耳を貸さず....

 何 し に 来 て る ん だ ?
712名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:00:29 ID:nRKoQWLZ0
>>708
別にシェア争いをしているわけではないので、消滅しなければなんでもいい。
というか、Mac を凌駕するほどのシステムに成長したら、喜んでそっちをメインにする。
713名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:00:58 ID:8S+AdRDI0
>>705
その手の物言いってのは極論、C知ってれば不可能などない!
と言ってるようなもんじゃね?
OSS界隈じゃ良く目にする論調だけどさ。
714名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:02:25 ID:Vhh3kXZx0
>>702 いまも自宅の母艦は2000だよ。
    インストーラー弄ったりラッパーかましたりしてXP対応ソフト動作させている。
    軽いのはいいよね。
715名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:02:29 ID:wvVSwj8S0
>>680
どうでもいい事だけど、Appleのモニタは全部チョン製のキムチ液晶だよ

それに液晶はRGBが並んでる構造だからどうしても色がつくのは避けられないよ
ttp://i189.photobucket.com/albums/z201/paloooz/subpixel.jpg
↑がこう見える↓
ttp://i189.photobucket.com/albums/z201/paloooz/Untitled-1-27.jpg
716名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:02:31 ID:4uGfomy00
>>694
やれやれ
717名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:02:37 ID:ExuqUcu40
アンチエイリアスがどうのって奴はクリアタイプチューナーくらいは使ったんだろうな?
まさかデフォルトで使ってないよな?
718名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:03:37 ID:CvzgWySl0
信長はマック使いそうで使わないか、つかっても即乗り換えちまう派
719名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:04:08 ID:nRKoQWLZ0
>>713
いや……本人が「Unix として使う分には問題ない」と言っているから書いたんだが……?
つか、それを言い出したら、昔の機能拡張やコントロールパネルだって
「知ってる人しか知らない」特徴ばかりだったじゃないか。
入れ替えをしながら組み合わせを試してみる事ができた、というだけのことで。
「ブラックボックス」という点だけで言うなら、昔の Mac OS の中身の方が情報が少なかった。
720名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:04:12 ID:8S+AdRDI0
>>691
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227377793/

>>711
疲れる理由をすでに言ってるんだからもういいだろ?
それはモニタの問題とかじゃないのよ。
わからんならそれでも良い。
君と討論するために来てるわけじゃない。
721名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:04:29 ID:V4qN01EY0
山岡さん仕事してください!
722名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:04:37 ID:ufmJrWnv0
>>698
それなら買う
723名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:05:38 ID:Vhh3kXZx0
>>708 UINIX系で普段作業してた人間がMacOSXで流入しているのだけど。
    俺もその中の一人。出る出る詐欺でOSX出た頃には初代いMacではキツイ。

    10.0→10.1→10,2→10.3と軽くなって実用になったけど。
    10.4からはMacminiに買い換えた。
724名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:07:04 ID:QjbawD4u0
今でこそ知らん顔してUnixの上に乗っかってやがるが
昔のアップルは一般ユーザにはフリーな開発環境さえ与えなかったし
周辺機器はボッタクリの純正品のみ
互換機ライセンスを与えたかと思えば数年後には手の平返すとか
あの傲慢さは忘れねえよ。
725名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:08:49 ID:Uolzy/Q90
>>723
俺の友人も会社はUNIXで、家ではMacを使ってる
どこかの大学でもUNIXを学生に教えるのにMacを導入したな
726名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:09:45 ID:HUdJUtL50

>>724
平日の昼間っから2chうろついてるようなジジイは昔話ばっかだなw

727名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:10:04 ID:CvzgWySl0
>>724
平気でそいうことして悪行三昧はや10年・・・、今はPCメーカーとしては落ちぶれこうなってる訳でまあ当然だな 
728名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:10:24 ID:ng/M5uM00
>>724は近所のスーパーでちょっとでも自分の意に沿わない価格変動があれば
ギャアギャア言う客なんだろうなと思った。
729名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:10:29 ID:Nvd7nBHdO
需要を大きく動かすのは初心者である大衆なの

だから議論すべきは
イメージ戦略
分かりやすいメッセージ性、時代性
「付属ソフト」「初期状態」の使いやすさ
(一般的に)どこでも使えるか
(雰囲気的な速さ、数字的な大きさでの)スペック

こいつらのバランスと各々の強さでその時の社会的なシェアとか評価は決ま?%
730名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:11:10 ID:upK/tWd30
>>727
>今はPCメーカーとしては落ちぶれ

PC販売でアップルより儲かってるメーカーなんてあるの?w

731名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:11:20 ID:fwIyC9+PP
慣れの問題じゃね?
732名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:11:21 ID:u8+kfYnq0
>>670
10年前のベータ版の頃のcygwinならともかく
一年前のバージョンでOSごと不安定になるなどない。
常時起動しっぱなしだ
733名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:12:46 ID:Uolzy/Q90
>>729
それで騙されてWin 95を買った連中が多かったな
734名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:13:46 ID:Y+hcl/Pr0
>>733
OSだけ買って喜んでる、みたいな笑い話もあったなぁ。
735名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:14:17 ID:CvzgWySl0
マカの語る未来のあるべき姿は漫画と映画の中ならば輝きそうだな
736名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:14:19 ID:TcrOtC/i0
>>729
>(雰囲気的な速さ、数字的な大きさでの)スペック

どうでもいいけどトヨタ思い出した…
困ったらカタログスペックだけあげておけ!どうせばれねぇww

737名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:15:33 ID:nRKoQWLZ0
>>724
今でも傲慢な会社だし、日本では独占禁止法スレスレの売り方をしている。
なるべく早く改めてほしいものだ。が……少なくとも現在改善された点について、
「昔は今みたいに良くなかったのに!」とか言う必要はなさそうな気がしなくもない。
開発環境とか、恐ろしい充実ぶりだ。

しかし、それにしても互換機のアレはひどかったなw
738名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:15:59 ID:AW2XbEbf0
>>724
過去ばかり見ても仕方ない。
winに一言いいたい人とだって山ほどいるだろうし。

これから、CPUがメニーコアになっていくわけで
OSがいかにうまく、並列処理をサポートしていくのかで
winとmacの趨勢が決まるだろう。

むしろ今気にするべきなのは
iphoneやW-ZERO3シリーズみたいなモバイル機器かもね。
両社とも、ユビキタスを捉えきれていない感がある。なんて脱線してみるテスト
739名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:17:13 ID:lqnODIzl0
どっちが優れてるっていうより
今までwindows使ってたのに次のバージョンから突然macになりますって言われても困るって事でしょ
740名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:17:50 ID:wFgi8pk80
>>733
PCの世界はシェアに合わせて、ソフトウェアが作られるから、
子供だましでもシェアは伸びるに越したことは無い。

vistaや7を作った今のMSはそれに気づいてるんだろうか・・・
おそらくビルゲイツは気づいていたはずなんだが、
ビルが退陣してからのMSはどうもねぇ・・・
741名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:19:38 ID:wvVSwj8S0
>>708
逆に、Linuxの偉い人(うぶんつだったかな)はMacが敵だと。
Linuxの長所をヲサレに実行出来ちゃうから。ネット関係だと昔はWindowsとLinuxだったのが殆どMacに食われたとか。
Windowsの代替として考えた場合でも、広告費がらして違うから(Appleの広告費は5億ドル)で競合するのキツいとか。
742名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:19:50 ID:nRKoQWLZ0
>>739
「Mac は見た目を重視して機能を蔑ろにしているので、それの真似をしてくれるな」
と言っているように思える。
「Microsoft が真似しても見た目だけの真似にしかならないから、やめておけ。
真似をすることで犠牲になるものが大き過ぎる」だったら完全に同意なんだが。
743名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:20:56 ID:upK/tWd30

>>740
ビルゲイツってPCへのOS抱き合わせ販売発明したひとだっけ?w

744名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:21:12 ID:e1JQMG180
7に限らずWinのUI自体がMacのパクリじゃん
アイコンがデスクトップの左側に移動したとかwww
745名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:22:50 ID:nRKoQWLZ0
>>741
Mac 上の仮想マシンに Linux を入れて色々試すのがお手軽だ。仲良くできるさ。
その場合デスクトップ用途では Linux をほとんど使わん事になるので、
「デスクトップ用の Linux」を普及させたい人にとって邪魔であることに変わりはないがw
746名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:23:09 ID:ng/M5uM00
>>740
MSはシェアを握った時点で派手な変革が出来にくい構造を自ら作ってしまったってのあるな。
新しいOSなぞ要らんと言われる所以だろう。
MSにその「新しいOS」の枠組みを設計するセンスがないのが致命的。
747名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:23:22 ID:YHZzratTP
>>739
確かにWindowsはいつまでもWindowsらしくあって欲しい。

・・・とmacユーザーの俺が言ってみる。
748名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:26:00 ID:cVEfTTDN0
>>1
この元記事、機械翻訳なんか?例えば
>目の保養
はもともと“gift of sight”なのかもしれないけど
ヘンな文章。何が言いたいのかサパーリだ。
749名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:27:31 ID:JZoHDg7H0
>>719
まぁね。
それまでの知識が使えなくなったし、新しいOSの細かいところまで調べるほど
興味が持てなかったんで「ブラックボックスとして扱うか」となったとは言えるかもね。
昔のMacと違って、ブラックボックスとして扱っても問題無さそうだったし。
750名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:27:38 ID:fiZzNUT+0
もう1つのUIデザインでやるのはムリ。世界中の人が使ってるんだよ。
OS屋はCPI&周辺機器使うためのOSを作って、
ボディー屋が各種ユーザー向けボディーを作るべき。
たぶんその方が開発時間・コストの効率はよくなると思う
751名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:29:03 ID:TcrOtC/i0
>>746
使える人使いたい人に売るから とりあえずどんどん売るに変わってから
初心者に優しく優しく優しく…とやって自爆してる気はする
初心者に使い易いを勘違いした上 無駄に重くして既存の人らの堪忍袋も一緒に刺激
そんな感じ
752名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:34:31 ID:+oQFENlF0
フォルダに色付けできるようにしろ。
753名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:34:49 ID:veFnRcIk0
>>751
阿呆用とマニア用にきっちり別けて作ればいいのにな。
もうエディションで取り込めない程の層がPC使っている事実に目を向けろと。
754名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:36:23 ID:c6TrqJmA0
>>753
Windows Serverの事か?
755名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:38:23 ID:wFgi8pk80
・ゲーマーなどのベンチマークを重視する層
・ライトユーザーで使い勝手を変えてほしくない層
・新しい機能を求める層
・企業

今のMSは上から3つ目の層”だけ”を重視してるのがあかん
どう考えても残り3つの層のほうがデカい
756名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:40:11 ID:nRKoQWLZ0
>>748
ttp://blogs.zdnet.com/microsoft/?p=1747
「確かに Windows 7 はまだプリベータの段階で、ユーザーインターフェースは
正式版になるまでに大幅に調整されるはずです。
しかし、 Thurott 氏は私をうなずかせる多くの点を挙げています。」
訳も酷いが、元の文章の内容も酷い。
release to manufacturing を勝手に RMT と略したりとか、訳者は何を考えてるんだか。
「目の保養」は eye candy で、キレイな(だけど、内容がない)モノ
というニュアンスで使われてるはず。
757名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:42:18 ID:bqxGvSn60
MSが理想とするPCとか、MSが理想とするモバイルとか、
そういうビジョンはないのか?
ソフトばかり注力してチグハグになったり
しないのかねぇ。
758名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:43:32 ID:upK/tWd30
>>757
MSが理想とするPC=マック
MSが理想とするモバイル=iPhone

だからこうなるw
759名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:43:43 ID:AxkU/4cQ0
すっとmac使ってて
win(仕事)に渡す時、検証でwinで確認しないといけないから
面倒なんだけど
慣れで作業はmacでやってしまう
Spotlightが出来てからファイルの整理しなくなった
winの検索は、遅くて使えないのだが
マシンのせい?
Spotlightは、ファイルの中身まで検索してしまって
ちょっと有り難迷惑
760名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:43:58 ID:3BlDXPqg0
どざえモンは相変わらず一銭にもならないエロゲばっかりやってるんだなw
パソコンが好きなら、それを手段にきっちり稼いで、秘密基地にハイエンドシステムを構築してザコを蹴散らせよ。
オレはintel Macになってから業務も趣味も全てMacで足りている。
ただ、Macももっと大人でも遊べるパソコン専用ゲームに力を入れて欲しいなw
しかしMacProのメモリは高いね〜〜〜
おっと指令が来た
761名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:45:01 ID:nRKoQWLZ0
>>759
スマートフォルダを使えば「検索」という操作すらしなくなる。
ファイル名だけでファイルを把握したいならなおさらのこと。
762名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:45:12 ID:ng/M5uM00
>>760
さぼってねーで働けよブルーワーカーw
763名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:45:54 ID:bc9uDA7J0
CUIの上でGUIを起動させるようにしてくれ。
OSは、基本フレームワークだけ提供して後はソフト屋にまかしてくれ。
IEとか、メッセンジャーとかリモホなんぞいらねぇ・・・
764名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:45:57 ID:h79tOyO90
MacもWindows動かせたりintelのCPU載っけたりしてるんだから別にいいじゃん
765名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:47:46 ID:8S+AdRDI0
>>757
なんかやってるじゃん。
タッチスクリーンかなんかで動かすOS
ワコムかなんかと共同で
766名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:48:42 ID:3BlDXPqg0
>>762
ぶ、ブルマとちゃうわい
767名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:48:58 ID:c6TrqJmA0
>>763
DOSの頃あったな。そういうの。
768名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:49:06 ID:g7mZavRl0
Appleの理想の製品は


ジョブスの脳内





長生きしてくれ!たのむ!
769名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:50:00 ID:JZoHDg7H0
>>755
MSは企業向けにそうとう力いれてるよ。
正確には、企業向けシステムを作るエンジニアへのサポートだけどね。
だから、企業がPCシステム入れるときには「とりあえずMSでしょ」ってなる。

MSが出してるAPIやサンプルコードを見ても、企業向けシステムを作ってる
エンジニア向けのものが多いし。

Appleはその辺にあまり力いれてないみたいだけどね。
個人向けのソフト作るための環境は整ってるけど。
770名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:50:48 ID:bc9uDA7J0
>>766
ベジータ + ブルマ = ベジタブル
771名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:51:25 ID:V5K0L2A40
>>663
ああ、そういや「小学生になろう」ってコピーがあったな。
10年ほど前か?
772名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:53:43 ID:lC6xmQ8i0
なんかどうでもいいって感じだな。
ubuntuさえあればいいから
もう勝ってにやりあってていいよ。
773名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:54:02 ID:JZoHDg7H0
>>763
それやると、Linuxみたいにいつまでたってもデスクトップ環境がださいままになるから。
774名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:00:24 ID:Td/16+ub0
>>761
あんまり使いこなせてませんので…
でも普通の人はあんまりOSの機能使いこなしてないから
慣れだと思う
会社でpc詳しいの一人くらいしかいないので
それがいないと私に聞いてくるんだが
アプリの操作は教えられるが、OSの操作について聞かれるのは
つらい
いろいろいじってれば解らない事もないけど、仕事のじゃま
775名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:06:15 ID:xMCtzOH50
>Macは見た目のデザインが全てで機能はどうでもいい

まで読んだ。
776名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:07:39 ID:iPvFsax50
MACはソフトの互換の切り捨てっぷりがVista以上に醜いと聞く
それにフリーソフトの数やメジャーソフトがあたりまえのように使えるOSのほうが断然いい
ってことで糞でもMSのOSを使うしかない・・・
777名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:09:56 ID:veFnRcIk0
>>776
その互換を引きずるからMSの新しいOSは糞にしかならないって話もあるんだけどな。
778名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:11:52 ID:upK/tWd30
>>776
VistaにはOS XのClassic環境みたいな気の利いたもんついてこなかったよなw
MSは見た目ばっかりパクってマックの本質的なところ見習わないからダメなんじゃね?w
779名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:12:09 ID:c6TrqJmA0
>>777
圧倒的なシェアがある以上、互換性は維持せざるを得ないからな。
でないとPS3になる。
シェアがなければ何でも自由。
780名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:12:32 ID:yIJbpa0Ii
一長一短だね。
781名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:14:55 ID:c6TrqJmA0
>>733
いろいろOSを使ってみると、いかにWin 95が恐ろしく汎用性が高く使いやすく良くできていたか気づく。
欠点も多いけど。
782名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:15:15 ID:B0nbeet/0
見た目だけMacそっくりで中身はWindowsなんて空恐ろしい
代物を使うくらいならMacに乗り換えてすっきりするわw
どうせ最近はWinじゃなければいけない仕事なんて少ないし
783名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:18:41 ID:t02u4S6b0
>>776
そうでも無いよ?
PPC→intelの互換は大したもんだった。
784名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:19:46 ID:c6TrqJmA0
>>782
問題はコスパだな。
パソコンなんかに金かけたくないから、DELLなんかの安いパソコン買ってきてバルクのパーツを付けたりする。
785名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:20:10 ID:au7sdbMo0
>>762
とっ
ても
カン
タン
786名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:20:53 ID:2KUKoFlO0
>>778
Vistaの旧OSに対する互換性に対して
褒めることが出来るほどClassic環境は優れたもんじゃ無かったが。
ロゼッタはかなりいい出来だったけど。
787名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:21:42 ID:lqnODIzl0
あんまwindowsに革新的なものは求めてないんだけどなあ
普通に使い勝手を向上させてくれればいいんだが
包丁がビームサーベルになって「よく切れます!」とか言われても困るっしょ
788名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:22:56 ID:c6TrqJmA0
>>778
VPC2007をフリーで出してるから、それでやってくれって事なんじゃないの。
789名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:24:51 ID:upK/tWd30
>>788
でついでにXPも買えとw
790名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:26:49 ID:c6TrqJmA0
>>789
AppleがOS8だっけ?を無料配布してたみたいに、MSも98SEあたりを無料配布すればいいのに、
とは思う。サポートなしで。
791名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:30:52 ID:wvVSwj8S0
>>743
> ビルゲイツってPCへのOS抱き合わせ販売発明したひとだっけ?w
それを最悪の形でパクったのがAppleだな。
OS抜きのパソコンだけでは売ってくれないし、OSの単体販売も無し。
USBやPCIバスとか、他社が開発したものをタダでパクるくせに、自社の技術が入ったIEEE1394ではボッタくりしようとしたな。
792名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:31:53 ID:0HLislM00
>>784
MACはハードウェアからソフトウェアまで高いからなぁ。
個人で商売やってると利益が落ちちゃう。OSの更新が頻繁すぎ。
793名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:35:26 ID:wvVSwj8S0
>>790
それは無理、先月までWindows3.x系を売ってたぐらいなんだ。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7707016.stm
パソコンじゃなくて組み込み向けとかで使われてる。
Windows3.xでこの調子なんで、Windows9x系をタダでばらまくのは到底無理
794名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:38:05 ID:k7pWRPsp0
パクってないよ。
パクってたらもっとマシになってるよ。
795名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:40:07 ID:iPf5QbgSO
アップル製コンピュータでしか動かないOSを「タダで配布」ねえ。
それもある程度古いハ−ドは切り捨てた上でw
796名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:41:19 ID:AAVtScoB0
Windows7をMacOSと瓜二つのそっくりにし機能も同じにしてくれたら、
高いマックを買わずに、自作にインスコ出来て便利だと思う。

っか、友達のOS9.22のノーパソが早く壊れてくれないかな、と祈っている。
動画ファイルを渡しても再生出来ない・・・よ
797名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:43:42 ID:kf8T0LD30
アップル起源説w
798名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:53:57 ID:rTpYbCGW0
>>4
ふいたー
799名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:55:38 ID:c6TrqJmA0
>>793
業務用はサポート付で有償販売、一般には無償配布、でいいと思うけどなぁ。
Linuxはそんな感じじゃなかったっけ。
800名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:16:53 ID:ruKEv5gX0
てか色々考えてみたけど、ビジュアル的にはパッチ当てたりGDI++使ったりで
XPで満足しちゃったからバージョンアップに期待するものが何も無いことに気付いた

Windows7の目玉になる機能って結局何なんだ
アプリケーションをインスコ→アンインスコ繰り返してると地味にPCにゴミがたまっていって
そのうち突発的にOS自体をクリーンインスコしたくなって設定しなおして……っていうのは
解消されるのか
801名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:20:19 ID:h8x6GgO00
>>792
毎回OS更新している人が多数派とは思えんが。
802名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:20:39 ID:yOGiIirc0
まだ日本がNEC信者しかいなかった頃、
MACは憧れだった。
あの頃は高級感が感じられた。
俺も若かった

パフォーマがでたあたりから興味は薄れた
今はなんの魅力も感じない。
803名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:24:09 ID:bc9uDA7J0
起動するのに参照するレジストリとアプリで利用するレジストリを分けてくれ。
MS管理レジストリとユーザレジストリで分ける必要がある。
804名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:32:00 ID:aAdBVo5x0
>>112
装飾過多のケーキを食べると胸焼け気味。
Linux の コマンド が最も処理が速い。
最近の OS はハードの負担掛け過ぎ。
805名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:38:17 ID:B6zJfggx0
>>800
Vistaで不評だった部分の改善だろ
問題は、メモリー容量だよな最低値が512MBぐらいならいいんだが…
806名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:45:34 ID:0EIPeanj0
XP  零戦21型
Vista 零戦32型

Windows7は22型になってくれるのかな
807名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:47:07 ID:imhUUc030
GUI周りはNT系から変えなくて良いからCUI周りをもっと強力にしてくれ
808名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:53:27 ID:tRw7lA+90
機能は置いといて、WindowsもMAC OS Xもなんでケバイ飴みたいな外観なんだ
OSなんて道具なんだから前のMAC OSとかWin2kの頃みたいにさっぱりした外観でいいと思う人間もいると思うのだが
Windowsでいうとクラシック表示のボタン等の四角の角を丸めた位のデザインでいいと思う
809名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:56:42 ID:9iMfQ8wr0
WindowsってMacでいうところのAutomaterとか、
トラックパッドのジェスチャーみたいのはないの?
あれが死ぬほど快適。
810名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:05:17 ID:13upngyY0
Appleの次世代OSは新機能追加なし
とにかく軽量化だけを目的に莫大な開発資金を投下中らしい
811名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:15:42 ID:wvVSwj8S0
>>809
普通にあるよ。
むしろ選択肢が多すぎて困るぐらい。
812名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:18:25 ID:bfrTGsZK0
全然似てないだろ
813名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:19:46 ID:YRPhGAgR0
Macは開発者の思想に合わせろって作り方で、
それに納得した人が使ってんだから、Windowsが
その真似をしてもあんまり意味ないような。
814名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:21:43 ID:91OjKX0C0
ダイアログのボタンの位置とかな。はいとキャンセルが。
815名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:25:52 ID:PxF0fQip0
誰か英語出来ない俺にこの文章を
鉄腕アトム的に三行で
816名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:32:26 ID:B6zJfggx0
何だかんだ言ってもインターフェイスは、クラシックモードが一番使いやすい
817名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:40:12 ID:PjX2tDc/0
>>802
パフォーマってのも、それまで空のパソコンを売るのが普通だったのが
いろんなソフトを詰め込んだ状態という売り方のさきがけになったんだよな。
818名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:46:26 ID:NH/G45/r0
>>811
トラックパッドのジェスチャーはないだろw
そんなウソつくぐらいだから、Automaterぽいのも無さそうだな
819名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:46:41 ID:zuNMoIzHP
世の中ぱくりぱくられなんだけど著作権を主張し始めたゲイツのせいでとんでもないことに
なった。もうこれ以上ユーザーが必要としていない機能が進歩したってしょうがないし、アップルと
話し合ってLinuxに統合する時期かもな
820名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:51:02 ID:wvVSwj8S0
>>818
なんでそう言いきれるのかが不明。
MacユーザはWidows詳しくないのに思い込みで貶すっていう例がまた一つ出来るだけだよ。
821名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:54:25 ID:CxA1UA5/0
822名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:56:51 ID:oZQL94hC0
どんなデスクトップにしようとwindowsクラシックスタイルにして効果アニメーション全部切る。
823名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:01:47 ID:S3LD2uwU0
どーでもいいよ
824名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:09:24 ID:tLK9jYAE0
MACには複数のウィンドウを、
一画面に並べて、選びやすくする機能があるんだよな。
MSがそれを真似しようとしたらMACに特許でがちがちに固められてたというオチ
825名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:09:46 ID:fXI9pF8T0
ライバルを消すつもりだな
826名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:11:44 ID:6firU37X0
Mac OSX86 最強
Win機でMac OS X が動くぞ
827名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:16:33 ID:5etR+8Cx0
>>822
DWMなクラシックスタイル実装されるのかね?
VistaみたいなDWMじゃないクラシックスタイルだと冗談抜きマジキチなんだが
828名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:30:57 ID:yrsDbOBi0
>>824
それってこれから解像度がデカくなればなるほど、便利さが増していきそうだな
829名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:38:12 ID:ocyfHSCy0
なんかさらっと書いているけど、window7の文脈ってなに?
830名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:50:51 ID:imhUUc030
>>819
Linux自体がディストリの氾濫で統合できてないじゃないか
831名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:55:12 ID:nRKoQWLZ0
>>829
>about the difference between “simple” and “easy” in the context of Windows 7.
「Windows 7 という文脈」の中で(用いられる場合)の「簡素さ」と「簡単さ」(という単語)の違いについて
英語ではよくある表現なのかもしれんが、直訳してもニュアンスがさっぱり伝わらんね。
「『簡素ってこととと簡単ってことは違うんだよ!!』って言ってるよ」ということなわけだが。
832名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:57:04 ID:gKlPsSWs0
>>831
そこのcontextは「環境」じゃね?
833名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:59:52 ID:k7pWRPsp0
Windowsの巨大なシェアにはクラシック表示じゃ
不親切だと感じるバカが含まれているわけだ。
そんなバカによくつきあっていられるねw
そのうち同等のバカになるよw
834名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:03:51 ID:nRKoQWLZ0
>>832
simpleとeasyにダブルクオーテーションが付いてるから、
あくまで「文脈」とその中の「単語」の意味で用いられているものと思われる。
「Windows 7 を語る場合の『簡素さ』と『簡単さ』の違いについて」とか訳せばいいんだろうか
……どうにも難しい。元の文章があかん!w
835河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/04(木) 19:04:14 ID:W662TkQo0
ガンダム→ジム→ハイザック

ティターンズ・ルートを選択したものとおもわれ
836名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:06:17 ID:zlJbf/Hh0
>>824
エクスポゼ全般は便利過ぎる。
windows使っててもついポインタを隅にやって機能呼んでしまうくらい
手に馴染んでしまった。
windowsで似たようなの有るけど何か違う。特許の問題もあるのかな。
あれはデスクトップ環境の結構な発明だと思う。
837名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:09:43 ID:cyaqzV+v0
>>790
Windows XP SP2をタダで配布してたが。
パッケージ売りのLinuxやMac OSなら有料バージョンアップものだぞ、あれ。
MSは金儲け主義とかいうが、XPに関してはあれほど安いOSはないと断言できる。
838名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:16:58 ID:fvCO2uNE0
Linuxはパッケージで買う必要ないだろ
839名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:17:04 ID:ocyfHSCy0
>>834
windows7に見る、simpleとeasyの違いについて
でいいだろ。曖昧で。
本文も合わせると、ニュアンスとしては、simpleとeasyの間の落としどころで、
MSはちょっとsimpleによりすぎてeasyをないがしろにしてるんじゃないの?
という揶揄が含まれているけれど、日本語では表現しづらいな。
840名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:18:00 ID:HEroawIF0
>>19
理解できないとは・・・
841名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:22:57 ID:U4sQAlnH0
Apple社製品やMS社製品を使用する奴はユダヤの手先。
パーツレヴェルから国産品のPCを使わない奴は支那工作員。
842名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:29:01 ID:ojEj/76X0
>>837
そういう事じゃなくて古いOSを無償配布してくれって話じゃないの
843名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:39:52 ID:ZMHh7TrS0
こんなの、ぜんぜん的外れな杞憂でしょ

Windows7は、ユーザーを「クラウド」に引き込むための土台になるのが最大の目的
MSはインターフェースなんてどうでもいいと思ってる
844名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:47:01 ID:QjbawD4u0
エクスポゼってほんとにそんなに便利なのかねえ
Windowsでも似たような機能実現するソフトがいくつかあるけど、
ああいうのって最初はおおって思うけど、すぐ飽きるんだよ
結局しばらくするとALT-TABの方が軽快で使いやすいって結論になる

あの手ので、唯一飽きずに使えるのはRocketDockだな
OS Xのドックのパクリだが、あれはシンプルでいいものだ
845名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:58:27 ID:JZoHDg7H0
>>844
ExposeはMacでは便利だと思うよ。
Alt-TABと比較すると、タブなしWebブラウザとタブありWebブラウザくらいの違いがある。

ただ、WindowsとMacだとウィンドウの使い方とか異なるから、Windowsで同じの実装しても
便利かどうかはわからないけどね。
846名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:01:51 ID:MyOjHE850
WindowsでExposeのSwitcher
http://insentient.net/

ただしVistaでデスクトップコンポジションがオンの時専用。
DWMの利点はこういう時に現れるね
847名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:07:06 ID:21NuLf7e0
マカーは妙なプライドもってて非常にうざ
848名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:11:05 ID:NrE+nYRH0
>Macそっくりにしないで

ん?WindowsもBSD UNIXへの
仲間入りって事だろ?それって。

そうしてくれるならいいことじゃん。
なんだかんだ言ってもWindowsじゃないと
動かないソフトとかいっぱいあるしさ。
849名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:17:01 ID:a0vpBqxL0
マックは中学の頃、俺の憧れだったな。
マッキントッシュって響きが、何よりカッコよかった。
会社にバイトの大学生がいるんだが、マッキントッシュって言っても通じないの。
マックならわかるけど、マッキントッシュはワカランて。
確かにiMac以降、七色のリンゴもマッキントッシュって言葉も見なくなった。

で、
新聞配達して何とか金ためて、いざ買おうとなった時、
結局、ファルコムとエルフのゲームが遊びたくて、PC98を買ってしまった。
まあ、、、中学生の思い入れなんて、そんなもんだ。
850名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:22:15 ID:BgFcVgtI0

.:.:\:. `ヽ    __,/.:./ //  ,.イ/ :/.:         ',
 .:.:.:ト、/`Y´ ̄/_;/ // /‐┤/.:.:  /  /     ,
.:.:.:.:人.:.:\ノ .:. /_/ィ l l,ィ升干ミ|,ハ:.: /  /   |:.:  |
 ̄ ゝ‐\:.:.)ー 'r'弋i_| |/:::::::r′  }: /|:. :ハ}:.  |:.:  |
  r─' ´ ̄ ̄`ヾ⌒| |ゞ--′    ,イ气 /:从ノ:.:. |  ごしゅじんさま、いままで、
  {       ├ァト、ゝ ::::   、 〈:::r' ハ/:/ヽ从/
_/       / ∧ \  ヽ __   `::: /i:.:!:.:.〈
 ',       \_/ |\_\ __ _,. イ \:ノ:.、:.\          とてもたのしかたです。
  ヽ      / l  |_r三─ 、_/ \ 〈:.:.:.:〉:.:人
_∠,、_  _/ 「 ̄ ̄ ∧  丿ト、_>、 〉 >-く :.: 〉
 /\/ ̄    |: :  ̄´/\_/\: : / ∧ 〈.:.:.:. }:.人
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
851名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:24:00 ID:mxX1rZH90
インターネットとメールだけの為にパソコンを必要としている高齢者と、
初等教育を受ける知能障害者と児童と、ハイテクオンチにはMacが一番向いている。
俺の経験としてだけでなく、世間でもそんな感じだろ。
PCUNIXとしてMacOSX使っている奴はごく一部しかいない。
852名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:24:57 ID:WDDhjHM00
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よくもたもたしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、せぶんはあたしのおとおとです。
おとおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
たいじゅうもかるいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
おととを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、びすたんのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、びすたんは、
しあわS
853名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:26:35 ID:QxVkjElK0
Windows7でMacOSをパクらないで
854名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:32:34 ID:upK/tWd3I

>>851
専門知識なしに誰でも簡単にUnix系OSが使えてるって
最大の褒め言葉じゃね?w


855名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:33:09 ID:5O4tdpTSO

マッキントッシュはカーオーディオだろ?
856名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:35:40 ID:J8HgzjwJ0
キットカット
857名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:36:44 ID:TVfaKLvuO
svchostとwuaucltに使用メモリ制限できるようにしろよ
今日勝手に200MBに膨れやがった
858名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:39:09 ID:7gcBOguz0
アプリを削除するときはAppCleaner使え
http://www.freemacsoft.net/AppCleaner/
残骸をまとめて捨てられる便利なアンインストーラだ

標準のTextEditは糞だからiText Express使え
http://homepage.mac.com/lightway/download/
ウィンドウ閉じた位置を記憶してくれる
859名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:07:05 ID:/2vXTXAP0
>>858
ありがと。知らんかったわ。
860名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:13:53 ID:hwGBC+V20
MSは別にGUI変えずに64ビットに以降…ってもうやったんだっけw
861名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:15:02 ID:KXEihIFA0
MeとVistaの影に隠れてるが、正直WMがMS史上最悪のOSだと思う
862名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:50:50 ID:bCPJspdmO
>>855
いやコートだろ
863名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:52:24 ID:BgFcVgtI0
>>861
0時におっきするのは直ったの?
864ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2008/12/04(木) 21:59:00 ID:zlttmCFz0
>>2
マックとWin2KやWin2003Srvまでは、明らかにマックは見た目重視だったが、
Vistaからはどっちもどっちになった。

これは常識。
865名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:00:26 ID:vdNcNrs90
>>864
Vistaからはどっちもどっちになった

Vistaは糞というのは常識

ゆえにMacは糞
866名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:09:54 ID:7gcBOguz0
>>865
それは詭弁
中身が違う
867名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:14:01 ID:FnG+O4d00
PCをOSで語るのは素人のする事
868名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:14:28 ID:JQyxb4H40
>>854
OSXが、最も使いやすいUnixのディストリビューションなのは確か。
GUIで環境設定してから、ターミナル画面でコンフィグファイル見ると、ちゃんと変わってるもんな
そのまま viで設定の編集も可。
869名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:17:39 ID:qK4OaMnh0
OS9が一番良いだろJK
870名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:20:44 ID:yj77kCYy0
OSXがGNOMEより使い安いとは思えん。
Finderが最悪に使いづらい
871名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:21:52 ID:B+dr9E1e0
>>868
それはまったくもって同意だ。
しかし、NeXT STEPから、えらく進化ものだ。
キヤノン01ショップに展示されデモンストレーションに使われてた
NeXT STEP for Intel ProcessorをインスコしたATコンパチ機が486マシンだったなぁ…
872名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:34:31 ID:0SnGsJDA0
OS9復活まだー?
873名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:45:46 ID:kLrCSZYE0
>>869
同意
俺の誕生日を唯一祝ってくれた奴だった
874名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:54:31 ID:zKIkPtkv0
なんでそんなにMacに似せたいの?
憧れてるの?
875名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:54:56 ID:AdidUqXa0
UIの変化はDirect Xベースに移行した時程たいしたことは無いだろ。
それより内面だ。WindowsはNT以来糞APIを未だきずっている。(一部で16bitAPIは切り捨てられたが)
逆にMacは、UIの意匠をOSの製品の中核とし、内部構成をガラリと替え互換性を切り捨てた。
OS云々を語るんなら、ここら辺を理解して語るべき。
876名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:00:26 ID:fJcp2bF2O
俺もOSXが使いやすいな。
まぁ、プライベートはOS9だけど。
877名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:14:01 ID:WAVVTzjm0
OS9だとヤフオク出来ないんだよねぇ
878名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:16:41 ID:BMhbMDGr0
9xデザインに戻してください
879名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:16:45 ID:lt35ISxh0
両方を毎日使ってるけど、正直OSXの方が使いやすいんだがw
880名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:23:23 ID:67EeSAj90
xpからmacosとvistaに乗り換えたんだが、
vistaのエクスプローラはmacosのfinderをパクってる気がする
881名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:25:37 ID:LuEiGb960
>>870
OS Xの真の使い方はFinderを使わないことのような気がするよ
iTunes、iPhotoみたいにタグでメタ管理
882aa:2008/12/05(金) 00:26:44 ID:nlsnxGQ20
漢字Talk7の頃はVoodoが豊富で楽しかった・・・
883名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:28:41 ID:ErUGmqif0
「Win7待ってても良いことなさそう→そうだVista買おう」作戦と命名。
884名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:30:02 ID:sd8sB3vn0
OSの上で走るアプリケーションはそろそろ、WinだMacだunixだっていう縛りから解放されないモノかな。
885名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:36:16 ID:TxN4CrBx0
やっぱ今時OSなんてさぁ
初期設定でもなんでも、
「こんな方法とこんな方法とかあるけど、どれにする?」

「OK! 1の方法ねぇ。。まかせて!
「・・・・・・ちょっと待ってねぇ・・・・・・」
「OK! 出来たよ! ついでにセキュリティレベルも上げちゃったし、
Youが好んで使うパスワードも登録しといたよ!」
「ちょっとさっ、前に使ってたPCとクロスケーブルで繋いでよ。
メールの環境も適当にやっとくからさっ」

ぷしゅっ

「おぉーーきたきた! ちょっと待ってねぇ・・・・・・・」

ってくらいに気の利いたもんにならねぇのか・・。
886名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:37:53 ID:J6PIYOIj0
>>885
個人情報ダダ洩れ
887名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:40:03 ID:ErUGmqif0
>>884
UNIX同士でも四苦八苦。
Windows系同士だと2.0(shellがfileman.exeのやつ)とVistaで
動くの作るのはまず無理って状況だね。
888名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:42:16 ID:SDfPzc5F0
Macは買おうと思えるハードがないのがちょっとな。
今となっては時代遅れで割高のmini
普及モデルは一体型のiMac
通常使用にはやたら高いPro
選択肢の低さはMacの弱点だな。
889名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:43:25 ID:UVgKnQjh0
>>888
つ MacBook
890名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:47:18 ID:SDfPzc5F0
>>884
Linuxが普及すればOSの選択の自由とアプリケーションの互換性の
両立ができると思っていた時期もありました。
891名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:50:38 ID:SDfPzc5F0
>>889
それこそ選択肢が無いじゃないか。
薄くて小さくて軽くて2スピンドルのモバイル向けが無いんじゃ話にならない。
バッテリーで公式8時間は持ってくれないとな。
892名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:17:28 ID:zsh+nCx50
ゲイシは「もっとマックみたいにならないのか」ってのが口癖だったらしいじゃないか。
893名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:22:27 ID:e7GcavCL0
ノブがついているドアなのに横にスライドさせる
みたいな様式美だからマックは嫌い。
野生のカンでも動かせるウインドウーズはチンパンジー用。
にほごで書いた
894名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:27:28 ID:gTzh+FJAO
Win2000をパゥワァアアうpさせ、
更に軽量化、安定性、セキュリティ問題や使いやすさを追求し、
x64にも対応させたのが――
895名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:31:12 ID:RPaBUXUU0
>>866
バニラのウンコとバナナチョコチップのウンコくらいの差だろ
俺だったらカレー食うわ
896名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:32:13 ID:ZkR8A7PD0
>>892
だって、マックユーザーだったんだものw
897名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:41:22 ID:ZkR8A7PD0
マックは過去の資産の継承が出来ないのがイヤ。
1つ前のOSとは資産継承まだできるが、2つ前になるとほぼ無理になるのがダメすぎる。
898名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:42:40 ID:v4W4xREz0
>>890
Javaが普及すればどんなOSでも同じアプリケーションが動くと思っていた時期もありました。
899名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:47:12 ID:jeeNRwM+0
10秒だ立ち上がるOSを開発してみろよ
900名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:50:15 ID:RPaBUXUU0
マックはハードウェアの面で不自由な思いさせられるからな
選択肢が狭すぎる
結局皆で同じ様な服しか着せてもらえないような感じになる
901名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:54:55 ID:ZkR8A7PD0
>>900
正直既に音楽会社みたいな物なんだから、パソコンはOSとソフトだけ作って、
ハードは他社に任せろよと言いたい。
902名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:56:37 ID:7yJ1rKAm0
>>899
つMSX
903^ω^)ゝ ◆wMANKOcbkE :2008/12/05(金) 02:08:05 ID:EcfhcajV0
iPodで復活のはげ
べすたで死んだゲイシ

共通項は、ユダヤ人w

それと、商売上手なンかな
904名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:11:05 ID:aR+OBJUw0
>>884
八方美人は罪つくり
905名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:11:19 ID:SfbbDrW80
>>893
>ノブがついているドアなのに横にスライドさせる
>みたいな様式美だからマックは嫌い。
vistaみたいだな、7もそうなるのだろうか?
906名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:15:45 ID:lMYd1XQn0
winの嫌いなとこは、処理が重くて俺の操作について来れないことがある点。
Macだとクリックなりショートカットなりをしっかり押しておけば、順に処理を
こなしてくれるので、意外と便利だったりする。
907名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:19:36 ID:dO5wdp9u0
>>906
そんなの錯覚だろうに、GUI処理手順なんぞどのOSも同じだろw
いやなら最新マシンでDOS動かせ。処理がダイレクトに反映されるから・・・
908名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:22:01 ID:W7USBtM90
>>906
その昔、Macのクリエイターは位置を予測して
マウスクリックをあらかじめ「置いていた」らしいですね
909名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:22:47 ID:SjgsscCD0
慣れた物が一番使いやすい事を携帯が証明してしまったからな
極端に煩雑な操作の物を除けば
どんな操作でも慣れればそれが一番使いやすい
910名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:26:28 ID:SjgsscCD0
>>908
せっかちな人には良いだろうけど
フォーカスが移りにくいのは誤操作を嫌う人には
嫌がられるだろうな
911名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:27:50 ID:FhSR8a050
OSXで切り捨てられたのは納得できる
OS9まで頑張ってあれだったんだから未来はなかったろう
自社開発を捨てて外部から買ってきたのは正解だった

だったらその後も自社で作らず会部に頼めよ
どんどんアラが増える一方だ
アップルが作ると馬鹿な独自路線を積み込んでどんどん自由度が減っていく
912名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:28:09 ID:mdBpL40NO
スペック食うデザインやめれ。MACはブックマークの小窓開けたり、右栗とかしたら動作気持ち遅くなるし。
武骨でいこうやWIN
913^ω^)ゝ ◆wMANKOcbkE :2008/12/05(金) 02:28:41 ID:EcfhcajV0
刷り込みだよw

でも、両方使える機会がある人は両方を試してみること。
オレは、Mac歴がおおいから、どうもMacになってしまう。
MacOS10.5は、いいOSだ。Spacesは重宝だな、うん
914名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:34:10 ID:GgIo5zK/0
>>911
>自社開発を捨てて外部から買ってきたのは正解だった
わざわざ突っ込みどころを残しておくのがすごいよな。
915名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:40:54 ID:ZkR8A7PD0
>>914
BeOSにするかNextにするかの選択して作られたOSなわけで、他社から買ったというのは
あながち嘘ではないんじゃないかと。
916名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:07:39 ID:3ecD0osQ0
BSDは堅牢だが素人には扱えない
だがAppleのスイーツなGUIを被せれば誰にでも使えるOSになる
いい組み合わせだな

一方、Vistaは爆死した
917名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:09:35 ID:lETUodGB0
>>911
しかしその外部から買った会社がジョブズの会社で、
すぐにジョブスに乗っ取られた訳だがw
今ではピクサーをディズニーに売って、ディズニーの
取締役会の主要メンバーの一人におさまっとるし。
前ディズニーCEOはとうとう追放しちまうし。
正直、ジョブズがアップルから追い出されなかったら
ゲイツは勝てなかったんじゃねーかな。
まあ意味の無い話だが。
918名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:12:53 ID:FFOtUyRWO
何でiTuneとかQTとかアップルのソフトはもっさりなの?
iTuenの操作性は別にWMPよりいいとも思えないし、ジャケットアートの認識率は低いし、iPod専用としてしの価値しかないだろあれ
何で彼処までマンセーされてるのか理解できんわ
919名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:20:03 ID:3ecD0osQ0
『結果』だけだ…この世には『結果』だけが残る

どんな企業だろうと…一生のうちには「浮き沈み」があるものだ…『成功したり』…『失敗したり』…
だが…未来という目の前に…ポッカリ開いた「落とし穴」を見つけ!
それに落ちる事がなければ!人生は決して『沈む』事がない!
『絶頂』のままでいられる…そうじゃあないか?

自社開発だろうが何だろうがVistaみたいな『結果』になったら終わりだッ!
920名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:23:41 ID:3ecD0osQ0
>>918
Appleが提供するwindows用のソフトは全て不完全だと言われてる
OSとの相性が悪いんじゃないか
921名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:24:10 ID:PN/HjIQE0
wineはどれくらいまともに動くようになったんだ?
922名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:52:54 ID:XvvUbG0X0
マックはもうダメだ
コロッケバーガーしか食うものがない
923名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:56:10 ID:wQUHHqM50
マックって存在からしてかわいそうだな。買わないけど。
924名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:01:15 ID:z4DM9sRM0
Safariもマックだとパッと立ち上がるのにWinだともさもさ
925名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:02:11 ID:BnhQH2Tb0
今まで散々パクって来たきせによく言うよなw
926名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:02:16 ID:lbPlHd8y0
XPで十分。この不況で企業も個人もキリキリ言ってる状況で売れるかっつーの
927名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:03:09 ID:fRARGHoh0
ドザがウイニーでエロアニメをダウンロードしながら一言
928名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:05:18 ID:vJDDyunw0












│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 
│ へノ   /
└→ ω ノ
929名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:06:42 ID:lywnv/Sc0
>>920
多分、原因は世界各国で頻繁に問題定義されている、MSの独禁法の部分だなw
930名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:09:07 ID:ZkR8A7PD0
>>918
MSのソフトがマック用だとまさにそのもっさり感満載な訳です。
わざわざ、相手のOSに最適化してソフトを作る訳無いでしょ。
なぜ、片側からしか見ないでマンセーがどうとか平気で言えるのか不思議。
931名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:11:00 ID:E1fTdvdW0
アップル製のマウスの使いづらさは異常
932名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:12:32 ID:vJDDyunw0
ファイルマネージャーさえ復活させてくれ
933名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:16:28 ID:FhSR8a050
WinとMacをスイッチしながら使っている時のCtrlとAlt、CtrlとCommandの押し間違え率は異常
934名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:21:01 ID:LVEOOuM40
>>931
ループするのはやめろ。
935名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:21:10 ID:3ecD0osQ0
これは個人的な意見の押し付けだけれども
最強のマウスはLogicool VX Nano
http://www.logitech.com/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/3271&cl=US,EN
マカ・ドザ・リナクサー どなた様にもお勧めする逸品
936名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:22:28 ID:4RIVzu9e0
オタって使いづらいとか批判ばっかりするんだよね
てめーで何も作れない無能だからw
937名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:24:00 ID:S0PvTyWw0
>>936
まあ、慣れた物以外が使いづらいのは当然なのに、自分が使ってないから
使いづらいという意見ばかりなの凄いと思う。
938名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:28:06 ID:3ecD0osQ0
リナクサーってエリクサーみたいでかっこいいな
939^ω^)ゝ ◆wMANKOcbkE :2008/12/05(金) 04:42:35 ID:EcfhcajV0
天誅神・必殺宅配便 小泉毅は、、、、Windowsか、、
940名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:43:07 ID:b2bnDMpT0
>>922
そうか?
クォーターパウンダーが復活したから久々に行ってるぞ。
941名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:47:04 ID:erGIJrlX0
>>935
マウスは SANWA SUPPLY の Confort Mouse しかあり得ない。異論は認める。
ロジクールはエルゴデザインのわりに使いづらい。なんちゃってエルゴなのか、
そもそも手にフィットさせれば良いというモノでもないのか知らないが。
942名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 05:35:25 ID:Bz57Mpdc0
>>906
それって、思いっきり操作に(GUIが)付いてきていないんじゃないの。
と突っ込んで欲しいのか。
943名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:03:29 ID:eod7Ml+/0
>>941
本気で言ってるのか?
日本メーカー以外は知らないオッサンなんだろ、あんた
あんま馬鹿なこといってると恥かくよ
944名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:06:33 ID:eod7Ml+/0
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-401NE

なにこれ
やっぱり馬鹿なオッサンの戯言だったわ
945:2008/12/05(金) 06:31:26 ID:jbo2hQ+80
マカーなのに作業をすべてキーボードでやってゐるオレは変態w
#ポインティングディヴァイスもキーボード.
#マウスレス環境は快適だ.机上がすっきりする.
946名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:40:42 ID:Ca2skUhs0
MSの5ボタンオプチカルマウスは糞だった。
重いし滑り悪いしマウスパッドがないとマウスポインタの動きがおかしいし。
その点、友人のお古のロジテックのマウスは軽くてすべりもいいし
マウスパッドがなくてもマウスポインタがちゃんと動くから最高。
947名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:50:00 ID:HVTj3tlX0
ロジの最近のホイールはカタカタと煩いし冷たい
昔のホイールの方がまだマシだった
948名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:56:48 ID:fRARGHoh0
ドザがウイニーでエロ動画をダウンロードしながら一言
949名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:27:02 ID:XvvUbG0X0
【外食】マクドナルド、高級志向のプレミアムバーガーを販売…「クォーターパウンダー」 [08/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226808030/
950:2008/12/05(金) 07:35:43 ID:jbo2hQ+80
Macは作業机.引き出しにはTeXやPerlやRなどの文房具が入ってる.
Winは遊びの道具.家電や映像機器につないで動画や音声をとりこむときに有用.
Winを作業机に使ふことも可能ではあるが,この場合は引き出しから出てくるのはOfficeだ.

見た目がOSXっぽくなったとしても本質は変らないよな.
951名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:36:40 ID:jvSA4oSO0
>>948
両方使ったけど直感的に良いのはwinだな
macは直感力が無い人に直感的に使わせるコーティングがある
それを不自然に感じる
952名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:38:15 ID:+cJkr1mWi
>945
別に?って感じ
ユニバーサル面でも十分耐え得る作りってだけ

953名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:39:08 ID:DkE0pGoY0
Core i7で組んだけど、楽しいね!
マカにはそれができないんだ。かわいそう。
時代遅れになるころにやっとマクに搭載されるよ。
954名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:40:08 ID:CtgSxAj+0
>>953
時代遅れの自作オタ乙w
955名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:42:04 ID:Bz57Mpdc0
>>953-954
自作自演煽りにしか見えないw
956名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:48:30 ID:ISb9MT5y0
>>951
「直感的」といってもいろいろあるからねえ。。
例えば車なら、エンジンの事情考えて運転する人にはマニュアル車の方が「直感的」かもしれないが、
そんなことに煩わせられたくない人にとってはオートマの方が「直感的」。
で、市場的には圧倒的にオートマ車買う人が多い。
そこら辺のことも考えてMS的にはWindowsのマック化に力入れてるんだろう。
幾ら一部のパソオタみたいなのがいらんことすんなと言っても、この流れは変わらん。
957名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:49:16 ID:IZivsp1W0
>>944
多分俺にとってはそっちの方が使いやすいだろうな
ロジクールとかの高いマウスは大きくて重い
そういうのはゲーム用に工夫されてたりするんだろうけど、
ゲームなんかで激しく動かすと手が痛くなる
そういう人も中にはいるということで
958名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:51:18 ID:BHyJz/d30
MSはもともと自分で何か新しく開発するって出来ない会社で
常に買収とパクリだけでここまでのし上がってきた

だから、マックにそっくりになる理由に、特に理由はない
いつものように堂々とパクってるだけでさ


まあでもMSでよかったと思うよ。
仮にAppleが今のMSのポジションにいたら

PowerPC 600MHz で SDRAM 128MBで、30万円

とかだろうね。2008年12月の今でも。
959名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:57:59 ID:iZMeB+D10
Mac信者と創価学会員だけは、

「マトモに反論とかして説得していれば、いつか解ってくれるはず」

が全く通用しない人種だから、出来るだけ近寄らない方がいいと気付いた
960名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:59:56 ID:/rBmwv2m0
今のマックってさ、プロセッサはインテルだしOSは自社開発断念して他所から持ってきたものだし

プライドとかないわけ?
961名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:06:09 ID:51SNvy+T0
>>250位まで読んだ
OS-9はいいOSだった、FM-7から77、X68kで使ってた懐かしいなーと思ったら
MacOS9の事だったのか…

俺の中ではSystem7+GomTalkで止まってるから、素で勘違いしてた
962名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:10:03 ID:BHyJz/d30
MSは自分で新しいものを考える能力がない代わりに、
自分自身がピンチのときはにユーザの空気を読む能力がすげぇ

Appleはその真逆。当時マウスのボタン1つとかバカジャネーノ
963:2008/12/05(金) 08:10:15 ID:jbo2hQ+80
>>954
わたしはマカだが,PCは自作だ.家電につながってゐる単機能用途なのでPCにはみえない外観が
ほしくてw
MacからリモートでPCを操作すると「Macの周辺機器の一つにPCと云ふものがある」といふ感じに
近くなる.
964名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:12:00 ID:IS2EmfzX0
自社開発じゃないって言ってもOS XはNextだし、Nextはもともと現CEOのジョブスの会社だからなあ。
延々過去を引きずって旧Mac OSを使い続けることのほうが、アップルの旧体制に追い出された
ジョブスにとってはプライドのないことになるなんじゃね。
965名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:13:56 ID:Vp4qW2nYO
GUIは、自社開発でも他社開発でも、Xeroxのパクリだからね。
結局www
966名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:15:28 ID:DkE0pGoY0
アップルはデザインも加工技術も全部外注でしょ。
967やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/12/05(金) 08:15:38 ID:hpjDpndD0
やっとロムベーシックの時代が来たな
968名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:15:47 ID:Py3qKAxX0
>>32
>英語で読めとしか

すぐそういうふうに言い出す奴、多いけど、それも極論だよな。日本語でも難しく感じる奴が
英文をすらすら読めるわけないじゃん。
969名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:16:13 ID:Kcx6gbjI0

>MP3プレイヤーは昔からあった。ズーンは決してiPodのパクリなどではない(笑)
>
970名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:18:51 ID:fBpJC3KB0
>>959
メニューバーはウィンドウごとに独立してる方が使いやすいに決まってると
信じて譲らない奴も多いがな
971名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:19:25 ID:oUe/Rzc80
10.5ってG4でも動くの?
972名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:21:08 ID:Kcx6gbjI0
>>971
動く
973名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:21:36 ID:oUe/Rzc80
>>970
おれしんじてるけど。。。
マウス画面の上まで移すの面倒、マルチウィンドウでなんかうまくいかない
974名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:22:12 ID:dm5UEndF0
一般的には
なんでもできるが、スキルを要求するWin
そこそこできて、スキルがいらないのがMac

真実は
スキルがある人から見ると、どちらもできる事は同じ。
975名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:23:45 ID:oUe/Rzc80
>>972
さんくす、かってくるよ
976名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:24:52 ID:ABypHag+0
「使いやすいOS」なんて存在しないよ。
「自分が使い慣れているOS」が存在するだけ。
977名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:26:08 ID:fBpJC3KB0
>>973
http://satoshi.blogs.com/life/2008/06/os-xmicrosoftap.html
ここのコメントを呼んでちょっとでも納得できればいいけど、
「マカの戯言乙wwww」としか思えなければ十分頭の固いアンチです
978名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:26:59 ID:sFkbnem/0
クラシック表示に出来るならなんでもいいや。
979名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:28:40 ID:fBpJC3KB0
上部固定メニューバーが絶対使いやすいって言うつもりはないけどね。
笑えるのはウィンドウごとのメニューバー方が*どんな状況でも*絶対*使いやすいと
信じてる奴の方で。
980名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:29:07 ID:LOdAYYs80
>>973
適当にマウスを左上に動かせばメニューの所で止まってくれるから楽なのだがな。

マルチウインドウは確かに問題あるが。
981名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:30:54 ID:J9wcQaUL0
>>974
まあ、Unixのスキルがあるとマックは恐ろしほど柔軟性のある最強マシンになるんだがな。。。
982名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:33:23 ID:oUe/Rzc80
>>977
なんかいろんな考えがあるみたいですね。スイッチできるようにすると一番いいのかな?
>>980
実はwinではaltキーでメニューをつかってマウス使ってないんだ。。。
キーボードから手を離すのめんどくさい
マックでも似たようなことできる?
983名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:34:08 ID:Vp4qW2nYO
CUIもパクリなのか。
ウィンドウズもマックも。
984名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:35:23 ID:o7ZTBJpe0
985名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:37:14 ID:oUe/Rzc80
>>981
微妙に無意味にディレクトリ名をかえてあってうっとしくね?
なんで/homeじゃなくて/Usersなんだとか
986名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:37:51 ID:o40tNwuT0
>>982
マカーは元々キーボードでなんでもやるよ。
ショートカットがシンプルだからね。
987名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:40:19 ID:BHyJz/d30
信者の発言は痛々しいな。
まだジョブスのほうがプラットフォームをIntelに持ってきたり
BSDベースにしたりよくわかってらっしゃる。
988名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:41:12 ID:fvXx1Hp80
>>985
それいったらBSD系とSystem V系、Linuxのディストリビューションごとの違いもあるからね。
ようするにUNIXの作法がわかってれば容易にスキルの置き換えができるってこと。
989名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:41:35 ID:iQoKaclX0
>>974
Macは要求されるスキルが急に上がるからな。
Winはたいしたスキルが無くても大抵の事はできる。
990名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:41:48 ID:oUe/Rzc80
>>986
りんご+Cとかりんご+Qとか?それでできることって
限られてるんじゃない?アプリに固有の作業をさせようと思ったら
メニューを手繰る必要あるんじゃない?
991名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:43:52 ID:iQoKaclX0
OSXはWinと同じようにたいしたスキルが無くても大抵の事はできるようになった。
992名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:44:03 ID:oUe/Rzc80
>>988
そうだな、unix系でシステム関係のコマンドは全然統一されてないな
これはマックのせいじゃないか。。。
993名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:44:38 ID:BHyJz/d30
世の中に独占禁止法ていう概念がなかったら10年前に消されていた存在。それがマック
MSによる生かさず殺さずでゾンビとして、グニョグニョと動いてるだけなんだから
どっちが良い悪いなんてバカすぎる。工業製品の勝負では完敗してんだから。
994名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:46:39 ID:LOdAYYs80
>>986
>>982が言ってるのは、Altキーでメニューを出すやり方の事じゃないかな?
Altでメニューを有効にして、キーボードの矢印キーでメニューを上下左右に移動するやり方。
Macの場合、キーボードショートカットはワンストロークだから、確かに似た様なのはないね。


うちはマルチタッチのトラックパッドだが、メニューが遠いと思った事は無い。
一本指で普通にタップとドラッグ、二本指で右クリックとスクロールと何でもできるから、
逆にWindowsマシンを使うとこれができなくてイライラする。
995名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:47:23 ID:fvXx1Hp80
>>992
まあ、それもわかってればaliasでなじんだコマンド体系にしたりもできるから
やっぱり柔軟性はWindowsの比じゃないんじゃないかな。
996名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:47:54 ID:NEAOR01j0
>>993
>世の中に独占禁止法ていう概念がなかったら10年前に消されていた存在。それがマック
独禁法をまともに運用していたら20年前に消されていた存在。それがWindows
997名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:48:51 ID:fJLsHA5O0
未だG3&OS8.6ユーザーの俺様が通りますよ。


     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄
998名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:49:49 ID:iXhqKpyl0
学校のMac動かすのだるい
操作は意味もなく常に同じであるより
多少面倒でも意味を持って直感的に出来るほうがいい
999名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:51:18 ID:oUe/Rzc80
>>995
WinではMINGWのお世話になってます
DOS(笑)
1000名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:51:24 ID:pU0J8OEKO
1000ならパソコンオタクはキモいから消えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。