【政治】子供一人当たり2万6000円を支給します〜民主党、金融経済対策の独自法案提出を了承★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党は2日の役員会で、政府・与党の第2次補正予算案に対抗し、
金融経済対策に関する独自の法案を今国会に提出する方針を了承した。

これは、第2次補正予算案の提出を来年の通常国会に先送りした政府・与党の判断の誤りを際立たせると同時に、
民主党の政権担当能力をアピールするのが狙い。鳩山幹事長は「第2次補正予算案を出さないという
政府の体たらくに対して、私たちはこういう経済対策を出しているということを見せることが非常に重要」と話した。

具体的には、ガソリン税などの暫定税率を廃止する法案や、
子供一人当たり2万6000円を支給する法案などが検討されている。

民主党は、社民党や国民新党にも共同提出を呼びかけており、法案化作業が整い次第、参議院に提出する考え。

[2日19時5分更新]日テレ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081202/20081202-00000052-nnn-pol.html
http://ca.c.yimg.jp/news/1228212331/img.news.yahoo.co.jp/images/20081202/nnn/20081202-00000052-nnn-pol-thumb-001.jpg
前スレ ★1の時刻 2008/12/02(火) 20:35:31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228223171/l50
2名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:08:38 ID:OkeSRbZ+P
●●●人口動態が崩壊し始め破たん寸前の日本●●●

老人まみれになって年寄りが富を食い尽くして国は破たんする
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif

●●●借金まみれで崩壊寸前の日本●●●

日本の公的部門が抱えるGDPの2倍もの債務。
国際的に健全だといわれている基準は、GDPのおよそ60%。
これはヨーロッパの国がユーロに加盟する条件になっている基準だ。
日本の債務残高の対GDP比は、180%。世界最悪の水準である。

世界経済フォーラムが発表した「2005年世界競争力報告」で、
日本は「政府債務」の部門で117カ国、地域のうち、なんと115位と
不名誉な順位に上げられた。報告は「世界最悪の諸国に含まれ、
財政的節度が欠如しており持続性がない。高齢化に伴い財政は
更に悪化し、やがては破綻するであろう。」と指摘している。
3名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:09:19 ID:Su8ao4Sf0
本当に民主はゴミだな
4名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:10:11 ID:ldiWHmWU0
>>1
子供一人当たり月2万6000円×12ヶ月×2000万人で年間約6兆円
6兆円あれば日本の労働人口が約6000万人だから
労働者1人あたり年10万円も減税できます。

(´・ω・`)6兆円も財源に余裕があるんなら普通に減税しろよ。
(´・ω・`)なんで年に10万円も余計に税金払わにゃいかんのだ。
5名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:10:18 ID:bb6UMTYT0
あんだけ自民批判しておいてこれかよ
ふざけんなマジで
6名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:10:45 ID:pgFfVqzw0
自民党の人
あきらめろ
7名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:11:22 ID:3KCFm3Ze0
時代は民主党だな
8名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:11:29 ID:DwSD44pm0
なんで子供一人当たりなんだ
大人差別じゃないか
9名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:11:29 ID:eEaJELs80
さすがミンス島だな。
ちょっとは空気嫁よ
10名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:11:43 ID:HaQhFCjW0
結婚できて子供がいる家庭なんか裕福なほうだろう
本当に支給したほうがいいのは独身層だろ
11名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:11:50 ID:4CKJnWkn0
ジミン脳とかミンス脳とか、そういう議論になっちゃうんだろうね
見事に分断されてら
12名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:12:02 ID:bnlaqhV70
民主の政権担当能力にはがっかりだ
13名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:12:14 ID:al2/F4US0
国民全般へのばらまきと比べてこの方が良い根拠が分からん。
本来育児・人口増への対処は子供への拠出金の多寡ではなく、親の就業環境の改善なんだが。
14名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:12:21 ID:cfOeF+YZ0
給付金差別の、差別大好き民主党
15名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:12:32 ID:C7VtJqB60
【社会】 イオン系「ショッピングセンター・マーム」の受水槽に遺体(約1ヶ月前からの不明者)。営業停止する店も…三重★24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228228605/

   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'    ┌────────────┐
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\  │ イオングループは死体水で .│
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::| <  お客様感謝デー!     .│
 |::::::::::|              .|ミ|  .└────────────┘
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    イオン社長の実弟、
  |彡|.  '''"""    """'' .|/      岡田克也さん (民主党第4代代表)
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
   |     -====-   |     松阪マームの受水槽から遺体まとめ
    \.    "'''''''"   /        http://marmsuiso.client.jp/
   |. \ .,_____,,,./::\
/     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,

    〜〜〜 国民生活第一! イオン死体水還元システム 〜〜〜

                ┏━━━━┓
                    ┏╋ 死体水 ┃ 松阪ショッピングセンター マーム
.         高置水槽┃┗┳━━━┛  ...│   http://www.matsusaka-marm.com/
                    ┃┌╂─────┐│
                    ┃│┣┓(゚д゚)ウマー. │├1F〜3F
    遺体入り受水槽 .┃├╂─────┤│ ジャスコ松阪店 http://www.aeon.jp/jusco/matsuzaka/
..            ↓     ┃│┣┓(゚д゚)ウマー. ││
          ┏┛┗┓  ┃├╂─────┤│
        ┏╂.or┐┨ .┃│┗┓(゚д゚)ウマー. │└1Fフードフロア http://www.matsusaka-marm.com/food.html
水道━回┛┗┳┳┻圄┛└──────┘   ロッテリア、サイゼリヤ、スガキヤetc
本管 メーター       ポンプ
16名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:12:44 ID:V3PyTkCNO
これいい加減こだわるの止めればいいのに
17名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:12:46 ID:3HGPmheC0

★★★おフランスに学ぶ少子化対策★★★

 少子化に悩んだおフランスも
       今や出生率は 2.005 !!

おフランスの少子化対策
妊娠&出産手当(妊娠5ヶ月〜出産)……すべての費用について保険適用
乳幼児手当(妊娠5ヶ月〜生後3歳)……子ども1人あたり約23,000円/月※
家族手当……子ども2人で約16,000円/月,1人増えるごとに約20,600円/月追加※
家族手当補足……子ども3人以上の1人ごとに約15,000円/月
新学期手当(小学生〜)……約29,000円/年
産後の母親の運動療法……保険全額支給
双子もしくは子ども3人以上など……家事代行格安派遣(1〜2度/週)
片親手当……子ども1人で約76,000円,1人増えるごとに約19,000円/月
不妊治療……人工生殖にも保険適用(4回まで)
http://nakano.main.jp/blog/archives/2005/05/09-042741.php

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96
なお、フランス国立統計経済研究所 (INSEE) は「移民の出生率は0.4ポイント
高いが、人口比では大きくないので大勢には影響しない」としている[5]。こ
のことは移民以外の出生率も1.9以上の高水準であることを意味している。

普通に働いて
普通に結婚して
普通に子を育てれば
普通にもらえるものです。
そうでない人は、社会不適応者なのです。
雌の一匹も捕獲できない雄には、生存権はありません。
18名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:13:03 ID:wwOpvwME0
20代、30代 独身男性って、その年代の3割いたよね?
民主? 選挙したら 死ぬよ? それでいいの?
19名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:13:15 ID:w3Bt3E+X0
マスコミがこれをどう報道するか楽しみだな
20名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:13:25 ID:M+AqAsr7O
バラマキだが自民よりマシ。
子供のいる家庭に金をまわすのだから性質は違う。

俺らみたいなウンコ製造機にお金まわすならやっぱ子供にまわしてほしい
21名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:13:28 ID:gEhrc3sQ0
被差別社員、、
22名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:13:37 ID:dRhy0fIm0
何これ・・・自民のばら撒きを批判した口でこれするの?
馬鹿なの?死ぬの?

でも、貰うものはもら・・・・うちは貰えないじゃない!!!
23名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:13:51 ID:/IiN9kkEO
麻生=経済状況を踏まえた補正

民主=参院選のマニフェストの焼き直し


政権担当能力ねぇ…

24名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:14:03 ID:Xla320nB0
これは・・・バラマキじゃないのか?
25名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:14:24 ID:DceFVu3P0
民主党の政権政策 マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/index.html
(抜粋)
・年金保険料は年金給付にしか使いません。年金給付以外に流用する制度は廃止します。
・税金のムダづかいを徹底的になくし、消費税率は現行のままに抑えて、
 その全額を年金の財源に充てます。それにより、現行の給付水準を確保します。
・子ども1人当たり月額2万6000円の「子ども手当」を創設し、中学校卒業まで支給します。
・公立高校の授業料などを無料にするとともに、奨学金制度を拡充します。
・あらゆる食品について、食材の原産地表示を義務づけます。
・中小企業に総額2100億円の財政・金融対策を講じ、そのうえで、3年をメドに最低賃金を
 全国平均で時給1000円に引き上げていきます。
・パート・契約社員を正規社員と均等待遇にします。
・高齢者の税・保険料負担が急増した原因である公的年金控除縮小と老年者控除廃止をやめ、
 負担を軽減します。
・天下りのあっせんを全面的に禁止し、官製談合・税金のムダづかいを根絶します。
・特殊法人、独立行政法人、特別会計などは原則として廃止します。
・地方分権の推進などにより、国家公務員の総人件費を2割削減します。
・国会議員の定数を1割削減します。
・全ての政治団体の1万円を超える支出は、領収書を付けて公開し、政治資金を透明化します。
・全ての補助金を廃止し、地方が自由に使える自主財源として一括交付します。
・地域のニーズに合った行政ができるように、住民生活に密接な分野については、
 国が政省令で細目を定めることをやめ、地方自治体が条例で決めるようにします。
・中小企業に対する不当な低価格取引の強制や抱き合わせ販売などを法律で禁止します。
・わが国外交の基盤として、相互信頼に基づいた、強固で対等な日米関係を構築します。
・自衛隊のイラク派遣を直ちに終了します。

ムダを省くことで得られる財源(計15.3兆円)
・補助金の一括交付等で6.4兆円
・談合・天下りの根絶で1.3兆円
・特殊法人・独立行政法人・特別会計等の原則廃止で3.8兆円
・国家公務員の人件費削減で1.1兆円
・所得税等税制の見直しで2.7兆円
26名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:14:26 ID:7dVKMKp+0
何で他人の糞ガキのために税金を払わなくてはいけないのか?

ミンスには投票しない
27名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:14:28 ID:30obRfjl0
死ねよ民主
何このばらまき
28名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:14:30 ID:pgFfVqzw0
これ少子化対策だし
自民の一回より月26000円の方がありがたい
ただ税金で支える仕組みだからね

今の給与システムじゃなく
一生給与がほとんど上がらない仕組みだと
こういう仕組みでもしないと成り立たないと思うが
ただこれって中学までだから貧乏だと馬鹿な子供が増えてしまうのでないかとおもうな
29名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:14:50 ID:rBr3UE160
>>15
下衆なゲンダイが好きそうな事件だなwwwスルーしそうだけどw
30名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:14:59 ID:FlSaZTG80
民主党は俺たち毒男に喧嘩を売っているわけだ
31名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:15:00 ID:qBmgDQ240
配偶者控除廃止と扶養控除廃止の法案も出すのか?
財源もださずにばら撒きだけやるのかw
民主って本当に政権とる気あるの?
32名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:15:04 ID:I0OqcSf+0
たぶん、子供がいないと金がかかる実感が
わからないと思う。
ちょっと外食しても1人で食べるのと4人で
食べるのでは単純に4倍だからね。
26000円はいい値段だね。

33名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:15:06 ID:h4mzU+kb0
これ仮に子供がいたとして何人以上いたら儲かるんだ?
まさか1人位じゃ税金分で損とかそんなことはないよな
34名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:15:21 ID:EK4oZGLxO

これは良い少子化対策になるし、経済対策にもなる。全面支援。


30以上で子無しは所得税50%なども導入するべし。
35名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:15:34 ID:HEcoqsOD0

民主のバラマキは良いバラマキ

36名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:15:38 ID:JhiIrSYS0
>>20
どっちもクソだろjk
自民よりマシとか自民と違うとか言っても同じだからw
37名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:16:09 ID:Mj+NXRrn0
1000 名無しさん@九周年 sage New! 2008/12/03(水) 00:12:04 ID:6vutXnKF0
>>983
横槍だが質問に質問で返さずに答えを


その質問が答えだよ。給付金と同じぐらい準備がかかるってこと。

-------

999 名無しさん@九周年 sage New! 2008/12/03(水) 00:11:58 ID:zTsI077M0
>>986
民主指示してると日本語がおかしくなるのかw


 ↑正しい日本語でのレスなら、カッコ良かったのになおまえwww
38名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:16:15 ID:YiQXwZTO0
>>19
きっと懇切丁寧に解説しますよ。

それが受け入れられるかどうかは未知数だけど。
39名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:16:40 ID:ldiWHmWU0
>>1
(´・ω・`)子供一人当たり月2万6000円×12ヶ月×2000万人で年間約6兆円

(´・ω・`)6兆円あれば毎年全国民に1人あたり5万円の給付金が出せます。
40名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:16:47 ID:DceFVu3P0
>>25
・中小企業に総額2100億円の財政・金融対策を講じ、そのうえで、3年をメドに最低賃金を
 全国平均で時給1000円に引き上げていきます。
・パート・契約社員を正規社員と均等待遇にします。
・高齢者の税・保険料負担が急増した原因である公的年金控除縮小と老年者控除廃止をやめ、
 負担を軽減します。
・天下りのあっせんを全面的に禁止し、官製談合・税金のムダづかいを根絶します。
・特殊法人、独立行政法人、特別会計などは原則として廃止します。
・地方分権の推進などにより、国家公務員の総人件費を2割削減します。
・国会議員の定数を1割削減します。

それから、これらも選挙で安定多数とり、しかも参議院も自民党離党組み入れて安定多数
にして完全に確実な法案出せれば、こういうことも 確 実 に 断行できるんだろうが、、
そうなれば、独身だからぼられるだけだ!になることもあるまいが、

それにしても、

   緊急経済対策

だと言ってる先から、実際にやるつもりのこと、と、選挙後の政策マニフェストの違いがどうで
「単発の金配りなのか」それとも「ずーっとやる制度としての法案なのか」、国民にアピール
するつもりの提案なら、ちゃんとわかるように出せや!あほ!!

ホントに民主党ってのは頭がちんたらしすぎてんだよ!自分らの姿が普通の一般国民から
見てどう見えるのか、こういうニュースが流れたら見た人はすぐにどう思うか?まずこれを
想像してから発表しろよ。ホントに情報化時代の政治センスのなさ杉の民主党はウスボケ
生ヌル政治家のまんまだ!

自民党の若手詐欺に少しは学べやwあいつらの方がよっぽどマスコミ受け考えて計算づく
で行動してるぜ。そういう計算が全然できてねーんだよ>民主党っつうダサい田舎モンの
集まりみたいにしか見られてないことに気づけよ!
41名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:16:52 ID:89cAJ+dFO
バラマキ批判しといてバラマキやるの?
42名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:17:05 ID:uYKAWh1D0
年金はピンきりだから、まだわかるけど、若年層は少子化対策で十分潤ってるだろうに、追加とかわけわからん。
孫のためですかw
43名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:17:12 ID:OUzLTBqp0
自民党と似たようなものだな
現金で支給してどうする・・・
44名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:17:14 ID:T4682L9/O
無職やニート、ジジババに配るよりまはしだなw
45名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:17:24 ID:K1rmzvV40
子供一人当たりの支給は良いとして・・・

ただし!!!

DQN夫婦には絶対に支給するなよ
こいつらがまともな養育費に使うわけない
無計画に子供ガラガラつくるしキリない
46名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:17:42 ID:Oe4ukPAC0
つかこの政策見る度に思うのは、一番金のかかる高校生大学生になった途端援助ストップとか舐めてんのかと。
しかも扶養控除廃止でダブルパンチじゃねえかと。
47名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:18:00 ID:V+DIzXBF0
子供一人育てあげるのにいくらかかると思ってんだ。
月2万6千増えたところでその分消費に回そうなんて思わん。貯蓄するわ。
そういう理由でも給付金叩いてたくせにこれのどこが経済対策なんだか。
48名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:18:01 ID:Q8NxkcG00
子供のいる家庭を支えるという意味では有効な政策だな。
自民党の少子化担当相はこれくらいの政策は思いついてほしいものだ。
49名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:18:15 ID:RoKBMpss0
自公にバラマキと批判しておいてこれかよ。
50名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:18:24 ID:iCFSg9HC0
〜業務連絡〜
まったく同じ短文を書き込むなど、手を抜くな
少しは変えろ


とか言われるぞ(wジミン
51名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:18:30 ID:pgFfVqzw0
公務員の給与を下げて
公務員にかかる経費を削って
生活必需品以外の税率を上げるなら
成り立ちそうな気がするが

これ1日850円くらいの食事分の負担って感じだな
飢えて死ぬってことはないだろうし
親が逝っても子供は中学卒業までは死なずに済みそうだな
今だと一家心中とかの可能性もなるしな
52名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:18:42 ID:y4SImC6MP
うははは


来年になったら、国民ひとりあたり36,000円ガンガレw
53名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:18:43 ID:XIfAO5/4O
>>34がキモイので次は自民に入れます。
54名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:00 ID:v2pdha6IO
民主党の支援団体 日教組 、自治労、パチンコ全日遊連・日遊協 、部落解放同盟、在日大韓民団
日本\(^o^)/オワ……ル

55名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:03 ID:cfOeF+YZ0
自民党 みんなにバラマキ
民主党 差別バラマキ
56名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:12 ID:3YX/PQ1o0
バラマキと批判した自民と何が違うのかよくわからん。
57名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:16 ID:X9CmSqpE0
>>45
DQNどころか移民の子供にも気前よくあげます。
58名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:25 ID:Mj+NXRrn0
>>46
民主はいちおう、公立高校の授業料完全免除って提言も出してる。実現できるかはわからんが。
いまでも負担率は50%だから、それほど無茶というわけでもないけど、どうかねえ。
59名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:41 ID:IGGLpyH50
>>32
こういうのって最低だ
子供がいることによる喜びもまた4倍だろうに
そもそも誰かに強制されて子供を作ったわけでもないでしょうに
60名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:41 ID:AjqAOQjk0
今まで子供作る事を諦めていた連中がこの程度の事で子供作るのかね?
金だけ出していればいいと思ってるうちは少子化改善しないんじゃね?
61名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:51 ID:GUG1zSxi0
>>40
なぁ、なんでお前みたいな民主支持者って同じコピペを繰り返すの?
62名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:52 ID:EK4oZGLxO

日本の一番の問題わかってんの?

オマエラが子供産まないから、移民庁作るとかキチガイが出てくるんだろ。

バラマキじゃねーよ。しっかりした目的があっての政策だ。

創価の糞金と一緒にすんな
63名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:19:58 ID:H0qHzQ7w0
さぁどんなブーメランが待っているのでしょうか!?
64名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:02 ID:bzb+2zGR0
もういらんから配んな、イライラするわ、麻生が最初から強行して
配ればいーものを
65名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:12 ID:xUdMKLoHO
何に使われるか解らん金バラまくくらいなら給食費&教材費タダにしたらいいのに。
66名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:19 ID:DceFVu3P0

ほらみろ、3スレ目ですら、まだ

    ばら撒きだ!
    バラマキだ!

って単発レスで頭の中が固まってく人ばっかりでしょがw

>>40の通りなんですって。民主党、もうすこし方向対策をなんとかするべき!!!!
67名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:31 ID:Oe4ukPAC0
>>25
特に独行に対する予算廃止ってのがマジキチだよな。
国公立の学校全滅、国立の科学研究機関全滅とか・・・技術でメシを食ってる日本をどうするつもりだと。
68名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:32 ID:398dsnyDO



民主は財源確保用法案早く出せ


.
69名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:34 ID:HYzeWJRO0
麻生が上手くいかない貧困対策で
民主が子供対策か

考えることはどこも一緒か
70名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:36 ID:WURTEFJG0
民主も結局バラマキですか?

しかし、マスゴミは絶賛するという確定事項
71名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:37 ID:T1xP8B4w0
マスゴミさ〜ん
ばら撒きですよ〜
批判しないんですか〜


↓でもこれじゃあ批判できませんね〜


軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html

接待をした民主党議員名

小沢鋭仁(衆議院議員 山梨1区) パチンコチェーンストア協会アドバイザー在日参政権推進議連
奥村展三(衆議院議員 比例区) 日韓議員連盟 在日参政権推進議連
中井治(衆議院議員 三重1区)  日韓議員連盟 在日参政権推進議連
古賀一成(衆議院議員 比例区) パチンコチェーンストア協会アドバイザー
津田弥太郎(参議院議員 比例区) 在日参政権推進議連
加賀谷健(参議院議員 千葉1区) 在日参政権推進議連
工藤堅太郎(参議院議員 比例区) 在日参政権推進議連
松野頼久(衆議院議員 熊本1区) パチンコチェーンストア協会 政治アドバイザー

接待を受けたマスコミ(判明分)

NHK
日本テレビ
朝日新聞
テレビ朝日
上杉隆(ジャーナリスト)
72名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:38 ID:Mj+NXRrn0
>>55
いちおう説明すると、差別的バラマキのほうがよほどマシだぞ?

田中角栄がそうやって日本をいい国にしたんだよ。
73名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:41 ID:5n3wgKL00
民主党のバラマキはきれいなバラマキ
74名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:20:44 ID:uwX3p3GcO
民主党に期待してみる
75名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:05 ID:pgFfVqzw0
>>49
自公はバラマキだし実行不能だろ

あれって年末の景気対策だろ
現実的に3月以降とかかなり先の話にで景気対策にならんし
そもそも国民全員に配るには無駄にコストがかかるだけでなく
不可能だと思うな。 住民票やら住所がない奴らだっているんだし

これ、子供ってのは管理できるし配布はする人数も多くない
期限も緊急じゃないし可能だろ
76名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:06 ID:TYQdmQzW0
>>17
片親のところがポイントだな。離婚率50%超えているんだよね。
どう考えても偽装離婚した方が得だからな。それはそれで問題があると思うけどね
77名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:13 ID:fbKJAq3+0
これキチガイじみてるよ?

78名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:16 ID:6vutXnKF0
>>37
ぐらい、とかじゃなくて・・・礼を失してもういいわw
今のままだといつ貰えるんだ?実際のところ。自民案でも民主案でもいい。
所詮選挙のタイミング待ちだろ?
79名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:17 ID:HmuQmY1LO
財源は株式運用で捻出する予定です
80名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:18 ID:iCFSg9HC0
>>63
突然、麻生がこの案を実行しちゃうとか?
81名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:20 ID:zMKNHs/D0
今いるガキを対象に金ばら撒いても、少子化対策になんかならない。
産んじゃったもんは、石にかじりついてでも育てな、でいいじゃんよ。
対策しなくちゃなのは、これから産む人。ばら撒きは通用しない。
産婦人科の医者を増やすことやら、子供を預けて働けるように法を整備し設備投資するやら。
ばら撒く金で、産める環境を整えればいいのに。
82名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:58 ID:YiQXwZTO0
仮にこの政策が経済対策に必要なのだとしても
自民のバラまきを叩いた手前なのだから「後回し」にしたらいいのに。

そうすれば「自民と同じじゃねーか!」ってイメージは薄れると思う。


we can change! だっけ?
アメ民主にあやかってこのスローガンを掲げるなら、
完全に違う対策を出すっていうのが絶対必要だと思うのだけどな。
83名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:22:03 ID:Xla320nB0
>>62
今の比較的若い層は子供産んでる
もう少し若い層は結婚できるない男が多い

問題は↓らだ

【調査】 女性が結婚焦るピークは30歳…「一生独身でいい」と悟り開く要因は「お金に困らない」「親が諦めた」「一人の時間充実」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228180575/
84名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:22:04 ID:eMF8qd/w0
>>32
うち子ども3人、ラーメン屋も1人なら750円、
夫婦だけなら1500円で済むけど5人家族だと3500円かかるよ。
スーパーの買い物も毎回万札か五千円札で払うような感じ。
牛乳週に8本〜10本買ってもまだ足りないし。
肉や魚も毎回2パック買わざるを得ない。
26000円多くもらっても食費がかかるんで消費税上がると意味ないかも。
でも子育て家庭に光を当ててもらえるだけで感謝はする。
85名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:22:11 ID:JhiIrSYS0
>>74
俺もブーメラン期待してるよ
86名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:22:47 ID:rULID5nm0
只のばら撒きではなく、ばら撒きの大盤振る舞い。

で、年間6兆円の財源は?消費税アップとか?
87名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:22:48 ID:qBmgDQ240
>>28
だから少子化対策にはならないっての。

民主が自分で少子化対策ではないって言っている。
ドイツで現金だけ配って失敗したんだぞ。

>>32
子どもだけがなんで外食代を政府に払ってもらうんだ。
独身者、老人、病気の人、困っている人はたくさんいるぞ。
88名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:22:52 ID:I0OqcSf+0
>>59
だからなに?
89名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:23:06 ID:DceFVu3P0
>>66 訂正

>方向対策 -> 広報対策


90名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:23:13 ID:9kKza1Rf0
っつーかイオンはどうした?
いま、洒落にならない事態になってるの気がついてる?
91名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:23:18 ID:pgFfVqzw0
>>81
要は貧乏でもなんとか子供が子供が作れる仕組みだろ
非正規がここまで多くなり正社員が少なくなると
収入の少ない奴は子供が作れないって事になる。

これ2つ解決策があって、すべて正社員にする道と
このまま非正規が増え続けても成り立つ仕組みの2つだろ
その選択で言えば間違いではないだろ
92名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:23:30 ID:RuvEmXlb0
大学授業料免除くらいあればもう一人作っても良いかな。
93名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:23:37 ID:EK4oZGLxO

国民全員に配るほうがバラマキだろ。

それなら政治家はいらん。最初から税金取るなという話。

税金は目的をもって使う。それが政策だ
94名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:23:41 ID:CYKio7hk0
毎月26000円支給なら3人産む
95名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:23:51 ID:HYzeWJRO0
少子化対策じゃなくて子供に金配るって
じゃあ何のために?
96名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:24:08 ID:al2/F4US0
これの財源、結局増税によるものだったら扶養者のある家庭でも増税の余波を受ける。

だったら、止めた方が良いんじゃない? これを施行したせいで景気が悪くなったって言われるよ。
97名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:24:11 ID:xlXscM2v0
>>86
車1台に付き5万課税だとかはまーネタだろうけど
扶養控除廃止とかって結局どうなるんだろうな
98名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:24:14 ID:Mj+NXRrn0
>>67
国立の科学研究機関とか、マジで仕事してんのかねえ・・・

国立天文台ぐらいは評価するけど、はっきりいって日本の科学行政は、世界から遅れまくってる。

ここ10年ほど、なんで世界がこれほどまでに日本人へノーベル賞乱発してんのか、わかってんのかねえ?
科学者個人個人はレベルが高いが、科学行政でいえば国際的な期待をまるで無視してるのが現状。

民主になってまともになるとは思えんが、自民もクソなままだし、ほんとどうにかしてくれよ・・・
99名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:24:17 ID:dHRXRhgc0
所得制限無し国籍制限無しで毎月子供に支給するんだろ
菅直人の話では財源は日本の外貨準備を減らして使うんだっけ?
100名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:24:23 ID:398dsnyDO
>>89
広報出すより法案出せ
101名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:24:50 ID:yLgMSfc60
>民主党の政権担当能力をアピールするのが狙い

むしろ逆効果にしかならないブーメラン政党

もちっとマシな所無いのか、、、
102名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:08 ID:oajSDTue0
もうミンスも自民も駄目だな
103名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:15 ID:qBmgDQ240
でも、小沢はうまいことやった。
子どもに配るといえば、年間30万以上でもバラ撒きではない
少子化対策と勘違いして支持してくれる馬鹿が多いからな。
笑いがとまらんだろう。
104名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:15 ID:Oe4ukPAC0
>>84
でも一番金のかかる次期にバッサリ支援切られますよ?
しかも民主党の案を実行すると国立大学そのものが無くなるから、私立しか大学が無くなっちゃうよ?
しかも国立が無くなった分競争激化は必至。どうすんの?
105名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:27 ID:IGGLpyH50
>>88
国の政策として良し悪しを考えず
自分が助かるから良しとか乞食かよ
106名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:27 ID:YiQXwZTO0
>>95
毎年だったら「お年玉」とか言って洒落が効く政策になるかもw

実際には毎月ですがね。
107名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:38 ID:h9CGstS60
結局、自民がうらやましかったのね
108名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:43 ID:MSvcZaVW0
子供に限定するなら、現金支給より医療費の負担引き下げとかの方がいいだろ。

誰が政治しとるのか。
最低賃金1000円とか、韓国への支援はどうなったんだ。
109名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:52 ID:fbKJAq3+0
手当て乞食がワラワラと・・・
110名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:25:52 ID:K1rmzvV40
子どものいる家庭だけというのも差別
介護しなきゃならん老人のいる家庭はどうでもいいってか?
111名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:26:02 ID:VcR0uFpNO
民主のバラ巻きは綺麗なバラ巻き
バラ巻きで麻生を批判してた自称一般人はやく批判してみろや
あまり批判がありませんね
やっぱり工作員だったんですね
112名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:26:05 ID:P/T/tvkQ0
>>84
子供3人なら
78000円ですよ。
民主党に入れましょうね。
113名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:26:30 ID:pgFfVqzw0
>>99
それ、無条件に配って
所得の高い人は税率が高いだけで調整が付くのでは?
それとも貧乏人も同じ税率って事ないでしょうから
114名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:26:46 ID:iCFSg9HC0
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ| 
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハわかんねーだろうが
         {t! ィ・=  r・=,  !3l   給付金ってーのは払う手間隙、人件費
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐' かかるんだよこれが・・・あんたわかる?
           Y { r=、__ ` j ハゴ  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ だから児童手当を月に4万づつ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ  払う事にしようと思う
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \

こんな夢を見た。
115名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:05 ID:Mj+NXRrn0
>>78
給付金はだいたい6月ぐらいだな

民主の子ども手当てはまったくわからんが、これから最短で進んでも、4月とかそんなもんか。
116名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:06 ID:DceFVu3P0



ほらみろ、3スレ目ですら、まだ

    ばら撒きだ!
    バラマキだ!

って単発レスで頭の中が固まってく人ばっかりでしょがw

>>40の通りなんですって。民主党、もうすこし広報対策をなんとかするべき!!!!


117名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:23 ID:HeASZp7S0
>>72
田中角栄なんて日本を借金漬けにした張本人で、中国に技術を売り渡したただの売国奴だが
その流れを汲む小沢さんは相変わらず金に汚いよね
118名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:26 ID:amC1kiYyO
>>93
その目的と政策が経済対策が必要なこの時期に消費能力の無い子供たちに金をバラまくことですかwww

遅くまでご苦労様です
見苦しいですよ
民主党工作員さんwww

119名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:31 ID:EK4oZGLxO

これじゃ少子化対策にならない?

自民党が大失敗してるから考えてくれてんのに、じゃあさっさと少子化なんとかせーよという話。

自民じゃ、どうにもならない。
奴ら、利権発生しないと何もしないから。
120名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:34 ID:cGG7c0fY0
金が無くて結婚できない層から更に金を搾取するんですね。
わかります。
121名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:39 ID:LLB03A0O0
経済対策として恒久的に給付って根本的に間違っているような気がするのだが
122名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:49 ID:hoGpwHrX0
>>112
そうだな。
民主にはヤキ入れた方がいいな。
123名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:28:16 ID:fbKJAq3+0
独身は絶対に民主に入れるな、ということだね


124名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:28:28 ID:wGTqrT1R0
>>119
>>1
どこに少子化対策と書いてあるのか?
125名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:28:33 ID:xlXscM2v0
とりあえず民主に入れてくるわ
126名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:28:36 ID:DQmbUpQd0
ばらまき批判しといてばらまきかよw
127名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:28:58 ID:SSoncHgV0
30歳以上の子供がいない人で、かつ一定の年収がない場合は死刑でいい
と思う
子供という国の宝を作れなかった個体は定年と同時に排除できるし
128黒幕はお前だ!:2008/12/03(水) 00:29:00 ID:maMtdhDI0
           /: : : : :/: : : : : ://: : : : : : : : : : : : :\
          ,' : : | : ': : : :///: : : _: : -―: : : : ヽ: ヽ\
             ': : : :|: :|: : : l´/: : : /: : : : : : :/ : : }: : :\
         / :l : : l: :l: : : l´ニニニ: :-: : : : :/: : :/ / : l: :
         /: :l: : : :ヽl: : : |二_:―――: : ´: : /: /: : :|: :
        /:/: l: : : : : ゝ: :l:|ヤッ≧==、―‐ァ:/: :イ : : /: :
.        / / /: l : : : : : : ヽトト弐  jトヽ=彡'_ ,r≦メ: : / l: :
      /:イ / : |: : :l: : : : : : :ゝ-  -=テ¬元ソ/: ∨:/l /
.     |:l l: |:l: :|:l: : |: : : : : : : :\---‐ ⌒i{ 彡 : : /l///
.     l|l l: |:l: :| l: : | : : : : : : : ヽ ヽ、 、  冫メ --彳´/´
.     'リ l: |:l: :| l: : ヽ: : :ヽ: : : : :vl-`、、´/: : : : :l| だが見つけたぞ!刹那!世界の歪みを!!!
       _∧l」 -ゝ……―- 、: :i: :lリ` ィヽ : : : : : l l'\            ↓↓↓
    /. ´  ______`" ‐<lム: l : : : : l|:| 糞道路族(道路利権)=生命より道路が大事
.   /l/  /         `  、 \>: : :/: :l.l:| 国賊町村派(最大派閥のタカ派)=事実上の派閥の領袖は中川秀直
. /ネオリベ:経団連⇒小泉、竹中、秀直⇒社会保証費削減、法人減税、移民1000万人(現状)※ 
 小泉純一郎=医療制度崩壊を招いた張本人、構造改革には痛みを伴うと弱者を切り捨てた                
診療報酬の減額やベッド数の削減などで病院を破綻させ年間2200億円の社会保障を搾取している
 竹中平蔵=金融市場中心主義の欲望に負けた経済学者、 自己責任、小さな政府というキャッチコピーで新自由主義を
日本に採り入れる画策をした。改革と称して経団連の要請を受けて製造業派遣を解禁し労働人口の3分の1に
至るまで非正規雇用を増やした
 ※中川秀直=自民党の最大派閥を率い実権を握っている。 あらゆる利権に絡んでいる権力者、
道路・通信・鉄道・港湾・空港・河川・ダム・公共施設:これら全ての公共事業は国土交通省所管のもと
特別会計※で組まれている為、歳出は不透明なものとなり利権の源になっている
129名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:29:03 ID:Mj+NXRrn0
>>123
だね。民主の冷静な計算だね。

独身者は1票にしかならんが、夫婦は2票だ。
130名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:29:21 ID:9/1DJB730
財源を消費税アップで、は、おそらく無い。
小沢なら赤字国債でやると思う。
責任感のかけらでもあれば、身を捨てて消費税をアップするだろうが、
小沢にはそんなものは無い。
131名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:29:33 ID:HYzeWJRO0
ポピュリズムのツケは大きいだろうな 民主とか自民とか関係なく
ある特定層の利益を削る代わりにある特定層に給付するしかないのに
132名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:29:34 ID:Gt2jRqKE0
korehahidoiwwww
133名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:29:47 ID:DceFVu3P0


ほらみろ、3スレ目ですら、まだ

  ばら撒きだ!
   バラマキだ!
    ばらまき批判しといてばらまきかよw

って単発レスで頭の中が固まってく人ばっかりでしょがw

>>40の通りなんですって。民主党、もうすこし広報対策をなんとかするべき!!!!

134名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:29:51 ID:I0OqcSf+0
>>105
このまま子供の数が減っていいんだったら、
いらないよ。
135名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:20 ID:Oe4ukPAC0
>>98
この前独行からノーベル賞研究者でたばっかだろw
それにNASDAとか技本とか潰していいとはとても思えん。
136名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:21 ID:vLe09pIDO
>>1

全然足りません。

本気でやるなら、出産費無料化、産休期間中の収入の確保、就労できるまでの医療費無料化、公立保育園幼稚園学校の授業料+諸費用無料化、私立学校も高校までは公立分の資金援助…なんては言わない。

せめて、売国なしに育児期間中でも収入維持がてきる社会システム作りをやってくれ。
かなりキツい条件だろうが。
137名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:26 ID:kPTfajTx0
>>1
えーっと、
集めて、
配る。
これで二団体できました♪

素直に減税しろよ!
138名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:29 ID:WY0XcYZe0
公明もミンスも自民も売国ばっか
日本終了

国籍法は廃案になったのか?
139名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:29 ID:VcR0uFpNO
やばいなあ工作員らの破綻が面白すぎる
140名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:31 ID:BEKBn4jL0
だーかーらー

こんなばらまきしないで給食費をタダにしろって言ってんだろ! アホばっかりだな
141名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:32 ID:Mj+NXRrn0
>>130
公平を期すために言っておく

民主党も消費税増税政策だ。民主政権になろうとも、消費税は間違いなく上がる。
142名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:41 ID:EK4oZGLxO
これは民主を支持しなければならない。

一回こっきりの12000円?プ
143名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:56 ID:398dsnyDO
自民はばらまきのための財源確保してる。
民主は口だけ。財源案だけちらつかせて法案にはしない。
所詮民主のは選挙対策のための疑似餌。
144名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:31:15 ID:IGGLpyH50
>>129
独身者の子をもった親も
子供が18歳以上の人間も入れないかもよ
145名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:31:32 ID:S8LQYmHe0
マスコミ大絶賛
根拠があろうが無かろうが自民の案はクソ!
民主の案は素晴らしい!と褒め称えます。
そして大衆はそれを鵜呑みにします!
146名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:31:33 ID:ldiWHmWU0
>>133
(´・ω・`)6兆円も財源に余裕があるんなら普通に減税しろよ。
147名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:31:52 ID:SSoncHgV0
>>120
生物として負けてるんだから淘汰されるべき
そういう人が自殺するのは美徳とするような世論を作るべき
独身でも活躍できる人は生きるべきだけど
148名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:31:53 ID:Mj+NXRrn0
>>140
子供ひとりあたり毎月2万6000円もらうのと
給食費毎月4000円(?)がタダになるのと、どっちがいいか、選んでくれ
149名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:31:57 ID:DceFVu3P0



ほらみろ、3スレ目ですら、まーーーーーーだ、

  ばら撒きだ!
   バラマキだ!
    ばらまき批判しといてばらまきかよw

って単発レスで頭の中が固まってく人ばっかりでしょがw

>>40の通りなんですって。民主党、もうすこし広報対策をなんとかするべき!!!!



150名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:02 ID:3i4AzmzaO
うちはこども2人だから毎月52000円もらえるのか。
ありがたいな。
いつ決まるの、これ
151名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:10 ID:iCFSg9HC0
>>141
その時は民主を落とせばいい

そーでもしてかないと無駄はなくならない
152名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:23 ID:5MHYGBIS0
月2.6万は大きいわ、会社の子供手当てと合わせると月4.6万
2人なら月9.2万、かなり余裕できるな、こいつは

会社の手当てが無くなりそうだけどな┐(´∀`)┌
153名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:29 ID:M6zk5a4o0
>>129
なるほど。
おまい頭良すぎだな。
154名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:35 ID:JhiIrSYS0
>>133
コピペうぜーw
つーか、子供にばら撒くんだろ
155名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:36 ID:YiQXwZTO0
>>145
3行目までは同意。

4行目だけはわからないね。
否定も肯定もできない未知数。
156名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:42 ID:xlXscM2v0
まーあれだ日本の科学者や技術者軽視の風潮は何とか無しないとな
このままだと優秀な人はさらに日本から出てだろうし、日本にいる価値はない
157名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:51 ID:hoGpwHrX0

抽出 ID:DceFVu3P0 (7回)
158名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:32:57 ID:6pcgcaaS0
>1
>子供一人当たり2万6000円を支給する法案などが検討されている。

「選挙買収だ、合法的な選挙法違反だ」って言わないの?ポッポ。


あ、自分とこの政党の案だから言えるわけないか(嘲笑)
159名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:33:18 ID:TqRQxpAv0
一見良さそうな内容だが、扶養控除・特別扶養控除・配偶者控除全廃を考える
とむしろ増税の可能性もあるぞ。それ以前にこれのどこが「金融経済対策」なんだ?
肝心の金融政策・財政政策さっぱりじゃねーか・・・景気対策は大胆にやらないと
まったく意味がない。この程度の政策しか打ち出せないなら自民と協力して補正予算
さっさと組んで実行したほうがまだマシだよ。
160名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:33:39 ID:IGGLpyH50
>>134
すでに産んだ産む能力のある人間じゃなく
独身で生活が安定すれば結婚する層や
働きながら子育てができる環境を求めてる層
欲しいけど子供ができない不妊夫婦のために
金を使うほうがよほど少子化対策になると思うけど
161名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:34:10 ID:CagBIb130
自動に対する福祉ってんなら その2万6000円で 給食無料 教科書資料無料 制服無料
体操服 1セット無料 通学用かばん無料 保育園 の普及したほうがいい
直に現金で渡すとかアホか 何に消えるか判らんのに
162名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:34:11 ID:xlXscM2v0
>>158
私達は子供にしかあげませんから、自民党の国民全員にばらまくのとは違います
って言うんじゃない
163名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:34:20 ID:G/WosXln0
国籍法改正による








在日及び外国人に渡される予定のお金です









純日本人に配られるお金ではありません










勘違いしないように  祈りなさい  お布施しろ
164名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:34:48 ID:/2/D+QSQ0
これが通れば子供もうひとりぐらい作ってもいいかも。
って思う世帯が増える。
子供がいない人には不公平に見えるが
そうやって増えた子供によって老後が安定するんだよね。
まあ年金納めてないやつは知らないが・・・。
165名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:34:56 ID:Mj+NXRrn0
>>158
いや、自民と公明が言えばいいじゃん。 
「民主の子ども手当ては選挙対策のバラマキにほかならない!」
ってよw
166名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:34:58 ID:4M1f1rNRO
民主党のバラマキは綺麗なバラマキ(笑)
167明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/03(水) 00:35:06 ID:xudfoaJN0
中島みゆき 「世情」
http://jp.youtube.com/watch?v=TxvHq3jPyoE

世の中はいつも、変わっているから  頑固者だけが、悲しい思いをする
変わらないものを、何かにたとえて  その度崩れちゃ、そいつのせいにする

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

世の中はとても、臆病な猫だから  他愛のない嘘を、いつもついている
包帯のような嘘を、見破ることで  学者は世間を、見たような気になる

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため
168名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:35:09 ID:HYzeWJRO0
国籍法ではないがネットの手にかかればいかにボロだらけの政策か
バレちゃうよな マスゴミは知らないふりするプロパガンダ行為するが
169名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:35:23 ID:EoTi7sp+0
財源が各種控除の廃止なんじゃなかったっけ?
170名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:35:30 ID:pgFfVqzw0
これいい仕組みだけど
生活必需品以外は多分税率が上がる。

贅沢品が高くなるから
日本で電化製品を買いあさる外国人は消えるだろうな

>>119
現状では子供がいなくて産業が崩れてるぞ
塾や学校だろ、おもちゃ関連、かなりガタガタだぜ
171名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:35:42 ID:PFJLvEmNO
オレにくれないなら不支持
172名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:35:47 ID:rmrrzJVt0
結局はバラマキじゃないか
173名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:35:54 ID:PDPfhyn90
これ可能なの?
なんだかこれといい高速無料化といい
いまいち現実味の無い政策ばっかりだなあ

給付金支給するぐらいなら初めから税金取るなよ
給付金配る前に減税してくれよ
174名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:36:05 ID:0LIFdziB0
ミンスwww
175名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:36:10 ID:DceFVu3P0
>>158



ほらみろ、3スレ目ですら、まだ

  ばら撒きだ!
   バラマキだ!
    ばらまき批判しといてばらまきかよw
     「選挙買収だ、合法的な選挙法違反だ」って言わないの?ポッポ。

とかって脊髄反射の単発レスだけで頭の中が固まってく人ばっかり
でしょがw。

>>40の通りなんですって。民主党、もうすこし広報対策をなんとかするべき!!!!




176名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:36:32 ID:5mFo9Jsg0
自民党責めてた民主までバラまきかよ。
具体案思いつかんけどまとまった金でもっと違う
景気対策できんのかねえ。
177名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:36:33 ID:EK4oZGLxO

よーし。子供もう一人作るぞー(^^)


178名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:36:43 ID:iCFSg9HC0
>>160
バブル期で独身で金一杯持った女は
遊びまくって結局結婚して無いなんてのゴロゴロしてるよ
今でもブランドバッグと反流スター追っかけ点じゃん

この政策でも甘い
独身は損ってーのがなきゃ結婚しない
179名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:37:04 ID:F2p4IC9K0
麻生案と小沢案 どう違うの?
誰か教えて
180名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:37:15 ID:WMY+RpDJ0
とりあえずは小リバウンドですね。
http://homepage3.nifty.com/fumio_nk/realquote/
181名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:37:23 ID:eMF8qd/w0
>>112
この手当ての財源が消費税20%じゃなければマジ民主入れる。
確か昔民主はそういうような事言ってたような記憶が…財源を聞いてからかな。
逆に子どもが小さいうちから首絞まる展開になったら困るし。
家も買い替えたいし車も最低限10年ごとに買い替えなきゃなんないし。
20%でも年金保険料と子ども手当と国保の分全部カバーならいいんだけどなぁ。
182名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:37:37 ID:Dcu72n5x0
こういうバラマキはイクナイね
こんなのより天下り禁止とか、悪いことをした政治屋や役人が一般人並に責任を取らされる社会でないと
183名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:37:39 ID:pgFfVqzw0
>>165
違うだろ

自公は緊急景気対策で無駄遣いだろ
しかも一回だけw
景気対策にならんだろ
会社が潰れたり解雇されたりで
184名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:37:50 ID:BEKBn4jL0
>>148
給食費タダの方がいいに決まってんだろ? 何の釣りだ
185名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:15 ID:sXfaflEe0
自民も民主もクソ過ぎて選べねぇ
186名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:19 ID:fbKJAq3+0
とにかく正気の沙汰じゃない。

187名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:23 ID:Mj+NXRrn0
>>173
さすがにこの政策を全部やるのは、どう考えても財源が足りない。不可能に思える。
いちおう民主なりに財源裏付けは主張してるけど、全部がうまく運ぶとかは思えないし
机上の空論でしかないだろうな。

話半分に聞いとくのが吉。
188名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:28 ID:JhiIrSYS0
>>179
どちらもクソのような政策
減税した方が万倍マシ
189名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:36 ID:xUdMKLoHO
140じゃないが
給食費タダのがいい。
 
払えるのに
払らわない親に
26000円渡すなんてもったいない
190名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:44 ID:CFBXsn0b0
またバラマキかい。いい加減にしろよ。クソ政治屋ども。
191名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:54 ID:YiQXwZTO0
>>175
広報対策なら、「マスコミは大々的に民主キャンペーンを行うべき」とか言ったじゃん。

マスコミ様がどんな報道をして、それに対してどんな反応がでるかだけが楽しみ。
192名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:57 ID:FhQFpTQ10
勘違いしている人がいるようだがこれ少子化対策じゃないから。金融経済対策だから。
それを踏まえたうえで、年間6兆円に及ぶ財源は? 
これだけの財源があるなら1世帯あたり10万前後の減税が可能なのにどうしてばらまき?
193名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:39:05 ID:RUGoytIG0
ばら撒き批判してたじゃねぇかよwwwwww
194名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:39:25 ID:6pcgcaaS0
>>165

民主党じゃあるまいし、そんなブーメランなことは言わないでしょw


それにしても
ダブスタを地で行く政治家って怖いね。

>>175
あのですね。 「信用」って大事だと思いませんか?

これじゃあ、何を言っても信じることなんてできやしません
と、まぁそういうことなんですよ。
己はやってもいいが、他人はやってはいけない、なんてね。
195名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:39:30 ID:SSoncHgV0
>>144
孫とかがいれば入れるんじゃない?

とりあえずこれでやってみて国民の審判を仰げばいい
196名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:39:42 ID:TcUMJbJ30
だったら自民はさらに倍プッシュだ
197名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:39:47 ID:p3xYaCzU0
さすがにここまで苦しいフォローは工作員ですと認めてるようなもんだろ
実現可能な財源で少子化対策として出すならともかく
経済対策でこんなの出して、論点摩り替えたように褒め称えてるようじゃ
金融危機と時期に民主政権なんてとても無理だな
198名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:39:51 ID:/2/D+QSQ0
目先のことしか考えてないやつばっかでワロタ。
お前らが年取って働けなくなったときに誰がお前らのために税金納めるんだよ。
そういう人を今のうちに増やすための先行投資なんだと気づけ。www
バラまきじゃないだろ、長い目で見て。
199名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:25 ID:398dsnyDO
>>175
だから、財源確保用法案出せよ早く。
特殊法人潰して国会議員と国家公務員減らす法案参議院で通せよ。
200名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:27 ID:I0OqcSf+0
>>160
とうぜん、そっちも支援するんでしょう?

子供を産むと金がかかるから子供を
生まない人が多いでしょう。
1人や2人であきらめる人もいるよ。
201名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:40 ID:EK4oZGLxO

自民→官僚の天下りにバラマキ 12兆6000億ww

民主→子育て支援、少子化対策、経済対策のために6兆円支出




どっちがいい?選べ
202名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:41 ID:Mj+NXRrn0
>>194
え? じゃあ給付金はバラマキだって認めてる、ってこと?www

いや、そんなまさか・・・

給付金も子ども手当てもバラマキじゃない、って自民公明はこう思ってる?
203名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:47 ID:DceFVu3P0


ほらみろ、3スレ目ですら、まーーーーーーーーーーーーーーーだ、、

  ばら撒きだ!
   バラマキだ!
    結局はバラマキじゃないか
     民主党のバラマキは綺麗なバラマキ(笑)
      ばらまき批判しといてばらまきかよw
       「選挙買収だ、合法的な選挙法違反だ」って言わないの?ポッポ。

とかって脊髄反射の単発レスだけで頭の中が固まってく人
ばっかりでしょがw。

>>40の通りなんですって。民主党、もうすこし広報対策をなんとかするべき!!!!
204名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:48 ID:x9a65RgJ0
給付金の対象は中間層だけでいい金持ちと貧乏人にやる必要はないんだっつーの
205名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:49 ID:TYQdmQzW0
>>179
麻生は税金納めていないような低所得者に金を渡すためにはを考えただけなんだろうけどね
減税だとそういう層は無関係だからな。まあいずれにせよ、労働者を締め上げることしかしないな、この国は
206名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:54 ID:ID+hwUsN0
バラマキをやめろと言ってるのに自民も民主もないだろ、
自民が駄目で民主が良いとかの問題じゃない
207名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:01 ID:iCFSg9HC0
>>148
両方実行すべきだろ

国家のために子供が必要な時代にあって
親連世代は頭が子供で育てられないのが増えてるし
その最低連中除外しても
子作り、子育てよりも自分の趣味が大事とか

子供が一人でも生きていけるようにしなきゃいけない
国と社会で育てていく面も必要
208名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:03 ID:avtGyG8P0
何でもかんでもばら撒きゃいいってもんじゃないだろw
餌に釣られるDQN票狙いかよww

こんなのより天下りのクソどもの独立行政法人への給付やバカ官僚の給料下げたほうが効果高いのにな
209名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:11 ID:X7MlcNHIO
バラまきだね。
農家にも補助金出すと言ってたから超バラまきだわ。
210名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:11 ID:hoGpwHrX0
>>198
え? 金融経済対策で出してきたんでしょ?
民主(笑)
211名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:15 ID:exf6p1yQ0
5兆6000億のばらまきです。
212名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:19 ID:5lzw58Up0
>>179
麻生案・筋トレ
小沢案・ドーピング
リバウンドは小沢案の方がデカい
213名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:29 ID:7TKDptIC0
自民も民主もそこまでばらまきたいなら
ベーシック・インカム導入でいいだろw
214名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:34 ID:IGGLpyH50
>>178
そんな一部の人間のこと言い出したら
児童虐待してる親がこの政策で子供ボコボコ作って
子供には還元しないとかいくらでも言えるぞw
独身が損と思わせたいなら結婚して一人目の子供作ったら
お祝い金500万とか出したら?w
215名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:36 ID:gHl3fqio0
社会主義じゃあるまいし
子供作らんのは罪か
子供作って苦しんでるのは勝手だろ
それより景気対策、雇用創造に金使え
216名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:39 ID:6pcgcaaS0
>>202

ええ、景気刺激策としてのバラマキですよね。
で、それが何か?
217名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:42 ID:ZO2B6P/R0
家は4人いるから10万4000円か・・・・っておい!!
218名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:48 ID:Tns0a1bu0
おいおい、税金納めてない人にも配るのかよ。
収めるオンリーの人と貰うオンリーの人が出来るわけだ。
すごい不公平。そんなことよりもっと大事なことがあるだろうに。民主氏ね。
219名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:41:53 ID:do0l2nkpO
>>198
不摂生で低賃金過酷労働で長生きできないと思うからじゃ?
220名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:02 ID:/cMkZyUfO
おいおいこりゃ酷いバラマキじゃねーかよwwww
221名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:08 ID:sHs0OSMB0
>>1
噴いたwwこれはないわwwww

あれだけ自民案を非難したのはいったい何だったんだ・・・
なんつーか、もう脱力感しかないわ。

何なんだ、日本の政党はw
222名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:15 ID:Me1y7DqbO
撒くのはいいけど俺にくれよ
223名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:29 ID:kOmXVd8t0
子供に配るより現役の独身層を補助した方が遥かにいいし税収も増える。
意味のないバラマキでまた現役世代が負担を強いられますます苦しい生活になるぞ。

公務員の給与を3割削減もしないで特定の者だけに給付金などふざけている!
224名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:29 ID:P3Qp29AvO
子供いないし、無職

(ノд<。)゜。
225名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:30 ID:V+crgnOdO
これ実際、子供がいる家庭でも損するんじゃないの?
226名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:31 ID:T4682L9/O
自民案よりマシ。
俺様が汗水流して働いた給料から天引きされてる金が、
ニートや毒スイーツ、キモオタ、天下り、裕福老人等に流れるのは許さん。
227名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:52 ID:PxqasbYO0
自民党「1万2000円支給します」

民主党「ウチは2万6000円だ」
228名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:59 ID:Mj+NXRrn0
>>207
両方実行するなら、
毎月子ども手当て2万2000円+毎月4000円分までの給食費無料は、民主政策で可能だね。
そっちのほうがたしかにいいかもな。未払いが無くなるし。
229名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:43:00 ID:EEQ/NIV70
子供に対する手当ては大事、、、というか、どこの国でも国家存続の根幹となるべき物。
現状の5000円とかならあまり意味ないので止めてしまった方がいい。
そんなんでデカイ顔されても困るw
230名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:43:04 ID:bmfzbC6J0
ありがたいです。
お願いします。
231名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:43:17 ID:x8fK7dkr0
>>198
扶養・配偶者控除無しで、ちゃんとした財源を確保してやるんだったら評価できるけど
このまま良く説明しないでやるんだったら国民騙して票を買うって批判が出るぞ。
232名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:43:22 ID:ldiWHmWU0
>>201
(´・ω・`)12兆6000億円の減税もしくは消費税0%
233名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:43:24 ID:xUdMKLoHO
子供作らない理由は
経済的な事だけじゃない

一人で十分だからです
234名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:43:30 ID:dHRXRhgc0
国籍法改正されてたとして現時点でも海外に数万人いるとされる日本人の子供にも無条件で支給されるのか
235名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:43:30 ID:VcR0uFpNO
子供は産んだ方がいいけど、その子供の将来を考えたら目先の餌になんか釣られる親はいないよ
その子供が幸せに生きていけるような政党を選ぶ
どこから持ってくるかわからない財源って
結局その子供がつけ払わせられるじゃないの?
236名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:43:51 ID:sSNc0GZKO
十年くらい前にやんなかったっけ?
地域振興券
237名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:04 ID:iCFSg9HC0
>>214
あんたが160で言ってるのも一部の人間じゃないか
238名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:13 ID:/2/D+QSQ0
>>219
どこの発展途上国だよww
239名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:19 ID:LWlGP9JB0
自民のバラマキと何が違うのw?
240名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:21 ID:hoGpwHrX0
>>217
不覚にも笑った。
うちの場合、年間124万円貰えるらしいw
241名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:22 ID:CDU5QUX6O
国籍条項は?
242名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:32 ID:C7/YvmF40
麻生と何が違うの?
243名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:33 ID:EK4oZGLxO

自民党→官僚天下りに12兆6000億バラマキ

民主党→子育て支援、少子化対策、経済対策に6兆円支出


どっちがいい? 選べ
244名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:36 ID:Mj+NXRrn0
>>234
支給されるんじゃねえの? 取りに来れば、渡すと思います。
245名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:43 ID:DceFVu3P0
>>194
>己はやってもいいが、他人はやってはいけない、なんてね。

だからさ、>>40見ていってね。意味わからないならいいや別に。

>>199
だからそれは民主党の本部に言ってくれ。おれも>>40でそう言ってるでしょ。
それだけだよ。
246名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:08 ID:w3Bt3E+X0
自民よりマシ(笑)
247名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:20 ID:dzWl7M7N0
独自法案てw
248名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:22 ID:DnRbFnvf0
えっと、財源が見当たらないんだけど、これは・・・。
249名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:23 ID:ID+hwUsN0
なんかよくわからん擁護が多いな。
バラマキをやめろとはなぜ言わん。
250名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:26 ID:GUG1zSxi0
>>237
おぃ、そろそろID:DceFVu3P0を注意したほうがいいんじゃねーか
民主擁護のじゃまになってきてるだろw
251名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:44 ID:ka+MN+nn0
支給の仕方がまるでばらまきじゃねーか!!!

小学〜大学までの授業料減額とかの方が有効だろ!!

馬鹿民主!!!

252名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:50 ID:HaQhFCjW0
子供増やしたいなら独身にカネばらまいて結婚させなきゃダメだろ バカだなほんとうに
253名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:53 ID:wGTqrT1R0
>>226
お前が汗水垂らして働いた給料から天引きされてる金が
民主に入れる公算の高い女性浮動層にばらまかれるだけの話だよ。
独身男は自民支持多いし、フリーターやワープアは共産に行くかも知れないからね。

あくまで民主の票田のためだから安心して民主に入れると良いよw
254名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:45:58 ID:LLB03A0O0
2万6千円を国からもらえたとしても
その分の収入が減ったり違った形で負担が増えるだけなんじゃね?
255名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:08 ID:2YyEmznk0
これは誰が見てもばら撒きですね
マスゴミさんは自民を叩いたように民主党を叩いてくれるんでしょうか?
256名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:10 ID:IGGLpyH50
>>237
その方がこの政策よりましだと言ってるの
257名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:15 ID:bmfzbC6J0
「子孫のために借金を残していいのか?」
そう叫ぶ人ほど 本気で そう考えていない。
むしろ庶民を追い詰めて、
アル特定な人々が 潤うだけです。

社会情勢や経済情勢は 長い目で見れば
歴史が動く事で、解決される事が多い。
今の情勢に目を惑わされずに、
今 一番大切な政治をすべきです。

258名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:29 ID:LWlGP9JB0
>>243

6兆の半分が特亜じゃねぇのw?
259名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:40 ID:Me1y7DqbO
これやるとテレビ番組で大家族特集出来なくなるからマスコミは反対
260名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:43 ID:JhiIrSYS0
>>250
民主非難してるんじゃないかと俺は思うんだが違うのかw
261名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:47 ID:m1Ai5xkjO
バラマキ合戦か
262名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:52 ID:DVHeLZHU0
おいおい…
定額給付の愚策で自民は見限られてるのに、これは無いだろ…
263名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:55 ID:PxqasbYO0
ウチには31歳児がいるんだが
264名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:46:58 ID:EK4oZGLxO

なんか、特殊法人通さないとバラマキ認定されるらしい。


自民脳の人は。
265名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:47:13 ID:nKc9gwna0
子供を持つのはお金がかかる。子供が次の社会を担っていくのだから投資みたいなもんじゃないからよくないかw
266名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:47:22 ID:7TKDptIC0
>>252
国籍条項や移民推進で外国人にばらまく予定なんじゃね?
267名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:47:32 ID:iCFSg9HC0
>>253
小泉復活させれば女性浮動層はがばっと奪えるぞ?

俺はそんなの嫌だけど(w
268名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:47:34 ID:REAneh7/0
>>243
単純に子供の為に金注入じゃないからな、
世間に回してもらうためのバラマキだから。

西松屋やミキハウス、写真屋ばかりに金が行っても世間の景気は上向かない。
269名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:47:40 ID:exf6p1yQ0
民主党子供手当は扶養控除全廃で
15歳以下の子供がいない家庭は増税です

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4875379
270名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:47:46 ID:/2/D+QSQ0
>>231
なんの意味もないばら撒きより
先行投資のばら撒きのほうが少しはましって思う。
271名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:47:54 ID:GUG1zSxi0
>>260
便衣兵かwwww
そうかもな馬鹿すぎるし
272名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:47:59 ID:EoTi7sp+0
少子化対策なんざ女性の社会進出を抑制するだけで解決するのにな。
273名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:01 ID:Mj+NXRrn0
>>249
バラマキ自体は、政策としては悪くないからな。

・無目的に薄く広くバラマクのは効率が悪い
・特定の利権者だけにバラマクのはさらに最悪

まあ目的をもってバランスよくばらまくのが国家政府の仕事だ。
274名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:03 ID:Mj+NXRrn0
>>249
バラマキ自体は、政策としては悪くないからな。

・無目的に薄く広くバラマクのは効率が悪い
・特定の利権者だけにバラマクのはさらに最悪

まあ目的をもってバランスよくばらまくのが国家政府の仕事だ。
275名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:15 ID:cvgA34QWO
マスコミのみなさんばらまきですよ
276名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:16 ID:qvq8b7LbO
2万6千てw
スウェーデンじゃ子供一人産むと国から4000万支給されるというのに
たしか20くらいまでのその子供も生活費になる
日本で子供産んだって国はなんもしてくれんし金ばかりかかるなんのメリットもないな
277名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:24 ID:6vutXnKF0
二大政党がこんな体たらくで、でもどっち?と選ばないといけなくはないからな
社民伸張くるか?w
278名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:31 ID:uy52D47N0
よくわからないんだが現金配るなら
はなから徴収しなければいいんじゃないの
279名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:44 ID:DceFVu3P0

自民党は悪党結託官僚支配を続けて上前撥ねるだけのセージwでなんもやってません。
だから政策は全部官僚からのマルのみ法案だけしかないのが現実!日本国民のために
この国家搾取犯罪官僚支配をぶっ壊すのは明らかに民主党。

ほーらこれ見ればいい。
     ↓
YouTube - 小沢民主党代表記者会見 財源についてhttp://jp.youtube.com/watch?v=bERhEKBaE-Q&NR=1

醜悪の限りを尽くしている自民党たちの悪党ファシズムの姿もいまこそはっきり見よう!!
     ↓
YouTube - 「今は戦前、戦中?」 民主 長妻議員の発言が議事録から強制削除http://jp.youtube.com/watch?v=smqKZl9jeHE&feature=related
YouTube - 委員会配布資料改ざん事件(長妻昭 vs 茂木敏充委員長 )/衆議院・厚生労働委員会5月14日http://jp.youtube.com/watch?v=Z0WBTE13kMI&NR=1

官僚支配の現実を露骨に反映した官僚結託の自民党政権では今のひどい現実は絶対に変えられない。
この腐った自民党政権を存続させるのに共産党などの弱小政党が自民党にとって有利に働くことも忘れるな。

YouTube - 長妻昭議員の講演(200878 岩手県盛岡市)
Part1 http://jp.youtube.com/watch?v=gx9IWoVz-nE&NR=1
Part2 http://jp.youtube.com/watch?v=f94gAI5GCQU&feature=channel
Part3 http://jp.youtube.com/watch?v=ifduT-BoLus&feature=channel

まさに、民主党を中心にした政権を作らない限り日本は変えられない!
民主党にやらせたくないのなら、自民党がこれをやればいいだけ。悔しかったらやってみな!
280名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:46 ID:TYQdmQzW0
20代なんて手取り10万ちょっとで一人暮らしさえ出来ない連中がいっぱいいるわけですよ、現在は。
そういう人達が、結婚して子供を作れば生活が楽になるからするってなるかねぇ。
日本人の大半はそこまで腐ってないと思うんだが。日本の少子化は未婚が問題なのは明らかだろうに
281名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:51 ID:BEKBn4jL0
仙台の給食 でググってみてくれよ。

http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%B5%A6%E9%A3%9F
282名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:53 ID:dzWl7M7N0
政治家はみんな、小額でも現金ちらつかせれば国民など騙せる
と思ってるんだよな。なめられたもんだね。
283名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:57 ID:brR9QfD4O
減税でいいじゃん
284名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:57 ID:6lZ5GqGT0
日本も落ちるところまで落ちたな
政治家は庶民を遊び道具ぐらいにしか思っていないんだろう
285名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:49:07 ID:Tns0a1bu0
財源は?
特定の人にばら撒くために増税なんて不公平なこと絶対に許さん。
民主へ抗議のメール送ってやる。
286名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:49:16 ID:2YyEmznk0
>>249
俺が言うのもなんだけど、民主擁護の人って余り説得力ないよね
すぐ阿呆とかネトウヨしかいわないし。
287名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:49:32 ID:zg0wLdVv0
なんだこりゃ・・・
子供が生めるだけの生活力があるところをさらに潤わしてどうすんだよ・・・
楔を打つなら、子供を生むとか結婚の手前で止まってる所に打たなきゃだめだろ
“子供を生んでくれる生活力のある家庭は国が優遇しますよ”って言ってるようなもんだ
288名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:49:32 ID:5MHYGBIS0
TVでたま〜にある子沢山の大家族とかえらいことになるなww
289名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:49:40 ID:ka+MN+nn0
今の時代、大学行くのが主流だろ!!!

授業料安くしろよ!!!アメリカの倍払えねーよ!!
290名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:49:45 ID:5lzw58Up0
>>263
和んだwww
291名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:49:48 ID:1z+aXhLI0
やってみる価値はあると思うな
2人子供がいれば5万2千円 ちょっとしたパート代になる
彼女らが専業主婦に戻れば過剰な労働供給も収まるし
第一 男女共同参画の逆をいく可能性が高いから
経団連は猛反発かな 慢性的な労働供給過剰を望んでるから
292名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:49:49 ID:mqaOnNoDO
自民のばら蒔きは非難しといて自分達のばら蒔きは綺麗なばら蒔きですか
死ねダブスタ在日
293名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:00 ID:wLiNIP7NO
何これ?自民以上のばらまきやんけ?

民主党にも入れんわ!くたばれ!
294名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:01 ID:Mj+NXRrn0
>>278
給付方式は低所得者にも回るからな。所得税減税ではこうはいかん。
その点は民主案も自民案も優れている。
295名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:01 ID:EYV/E5qXO
これが国籍偽装認知の資金源になるわけね
296名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:03 ID:fvUy+eXpO
もう訳がわからない
297名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:09 ID:6pcgcaaS0
>>245
バラマキでないなら、一体何なんです?

もちろん、>40の内容は知っていましたよ。
随分以前から子供手当というのを言っていましたからね。

自民党の場合は、本当に一時的な給付
民主党の場合は、今後続く給付

どちらが選挙買収(笑)に当たると思いますか?

要はですね、自分の口から出した言葉が
そのまま自分に跳ね返っている状態があって、
それでも平気な顔をしているのを指して、批判しているんですよ。

>己はやってもいいが、他人はやってはいけない、なんてね。

とは、そういうことです。

自民党の案で、どうやって選挙買収なんかが出来るんでしょうね。
特定の層にだけ配るのでもなんでもなくて、一度きりしか行わない刺激策なのに。
298名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:14 ID:EK4oZGLxO

だからさ、自民脳な人は特殊法人通さないとからバラマキだって批判してるんでしょ?


これのどこがバラマキなの?全員に配るわけでもないのに。

バラマキの意味わかってる?

特殊法人通すか、通さないかじゃないよ!
299名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:26 ID:2tPpeq+F0
不法滞在の外国人ももらえるの?たとえば、カルデロンのりことか.....
300名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:32 ID:uRDfZmUC0
>>181
本当に少子化に歯止めがかかるなら
そのための政策の財源が消費税20%で済むなら
それでも構わんよ。
301名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:50 ID:Eb7n9uvqO
給食費はないよ おれの行ってた公立中学は 給食なんてないぞ 今はどうかしらんが
302名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:50:55 ID:YiQXwZTO0
>>298
特殊法人についてkwsk
303名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:03 ID:Oe4ukPAC0
つか民主支持者って、自民党の金融危機対策が給付金だけだと勘違いしてないか?
金融機能強化法案と、2次補正の中小企業支援20兆にも少しは意見して欲しいなー
304名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:05 ID:iXXW1pG90
民主党はだまってれば自動的に政権が転がってきそうなものを、どうして余計なことをしたがるのか
305名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:32 ID:T9Yg35KLO
>>287
お前
なんで独身貴族って言葉があると思う?
306名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:37 ID:sHs0OSMB0
>>277
おお、まともな人がいたwww
これで民主の方がまし、とか自民が、とかとても言えんよなw


なんつーか、ばかばかしくて笑うしかないわ。
社民もないがなw
307名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:39 ID:V4OiWdfM0
誰もが困っているときに特定の層を支援するような減税は、反発買うのは当然だろうが。
後期高齢者みたいに75才で区切って大きな反発を買ったように。
もう均等割りの定額給付金がいいよ。
こんな議論いつまでやっても、決まらないわ。
308名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:43 ID:Ngp6YfhW0
バラマキ以外の何物でもないだろ
309名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:47 ID:ItpgJ3Bn0
なに?このアフォばかりいるスレは?
310名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:52 ID:GUG1zSxi0
>>304
半島に支援したいからです
来年の年末では遅いかもしれませんw
311名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:54 ID:hoGpwHrX0
>>298
ねえねえ、民主支持者って、お前みたいに皆キチガイなの?
312名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:55 ID:iCFSg9HC0
よその国が自国民にどんだけ金だしてるのかもしれず
相変わらず自己犠牲精神が強い国民だからなー

国連分担金
1位アメリカ(滞納で払わず)
2位日本
3位以下、滞納未払い多し

313名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:57 ID:ynEGwr8m0
在日にはさらに3万円支給
314名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:59 ID:FnL/qDOE0
自民は駄目だが、民主はもっと駄目だな…

自民党政権は蓄積性の毒
民主党政権はギロチン
315名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:52:09 ID:ka1oTb1D0
昔 となりのおしゃれなおねえさんは
ジャスコの日 私に云った
今夜 8時になれば サンタが店にやってくる

ちがうよ それは絵本だけのおはなし
そういう私に ウィンクして
でもね 大人になれば あなたにもわかる そのうちに

ご遺体がサンタクロース
だし汁はサンタクロース 腐敗汁を溶かして
ご遺体がサンタクロース
中年のサンタクロース 水道管から来る

ご遺体がサンタクロース
だし汁はサンタクロース 受水槽突き抜けて
ご遺体がサンタクロース
中年のサンタクロース 私の口に入る
316名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:52:21 ID:G/WosXln0
国籍法改正による








在日及び外国人に渡される予定のお金です









純日本人に配られるお金ではありません










勘違いしないように  祈りなさい  お布施しろ
317名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:52:31 ID:wGTqrT1R0
>>299
カルデロンのり子「日本政府が特別に遡って支給してくれる事を願います」
で署名活動へ。まあ日本に残れたらの話だが
318名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:52:41 ID:FWfySbxf0
これは、いいアイデア。
子供2人の4人家族なんてスキ焼ずっと食ってないだろ。
一番使いそうな連中を給付のターゲットにするのはいい。
319名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:52:44 ID:Dl+Ym3QZ0
3人産んだら7万8千円か〜・・いいね!
さすが民主党!
一回こっきり小額貰っても仕方ないしね。
少子化対策にもなるんじゃないの?
320名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:53:07 ID:JhiIrSYS0
>>270
冬には冬の服、夏には夏の服、どれを着ても中身は変わらないさ。
321名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:53:10 ID:MMA4V/Nc0
ちまたで議論になるのは小児科だとか妊婦だとか高齢者だとかばっかで
ワープア中年は世間に忘れ去られているな
というか汚い中年守る声上げても美しくないから世間も直視しなくなってる
322名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:53:18 ID:398dsnyDO
「14歳と148ヶ月で〜す」
って女が出てくるのか
323名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:53:19 ID:FnBNiddf0
どいつもこいつも
前回の一部の者のみに与えた地域振興券で不公平感の末に
みんな貯蓄に走り凄まじいデフレが起こったのを忘れてるのか?

そもそもインフレを起こす策でデフレが起こったなどと恥を知れ。
公平に全員に同じだけ配分すりゃいいのよ。
324名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:53:24 ID:Tns0a1bu0
>>287
ますます格差が進み少子かも加速するよね。
325名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:53:28 ID:dzWl7M7N0
子どもの医療費無料、学費無料、とかのほうがいい
326名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:53:30 ID:Yyq/DkOH0
はぁ?
327名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:02 ID:sHs0OSMB0
>>319
独身の人間や、子供が育った家庭がどれだけの高負担になるか考えたら?
328名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:07 ID:/aPbya0L0
>>305
独身者が金あるのに合えて結婚しないだと思ってんの?
高額所得者ほど結婚率低いんだぜ

金無いから結婚できないのに、さらに結婚してる奴ら支援とか差別にもほどがあるだろ
低収入の奴に配れよ
329名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:18 ID:vCa+OePo0
これでは民主も自民とあまり変わりないなあ
政治に期待すること自体が無駄なのか
330名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:20 ID:kOmXVd8t0
ワープアの奴は国にも社会にも女にも見捨てられたわけだ。
おまいら完全に人生オワタになったようだな。
331名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:21 ID:kFM3E8Sl0
こんなのただのご機嫌取りだろ。
どうせ貯金や消耗品にほとんど回るんだから。
332名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:25 ID:NflJtoDF0
消費税を1%下げるだけでいいんだけど・・・
民主党でも駄目なのか?
333名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:32 ID:lT/eZ+MO0


いやーなんか気持ち悪いながれだな

自民がばら撒くと、批判が噴出するが

民主が同様の手をとると・・ 金額だけの問題か?

なんつーかさ、まぁいいわ・・・・

334名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:40 ID:DceFVu3P0

      財源は腐るほどあるのが現実。
               ↓
   これ全部、俺らの財源の食いつぶしの実態。
               ↓
YouTube - 国会映像館:元社保庁長官の正木氏への天下り報酬と退職金は2億9000万円以上 http://jp.youtube.com/watch?v=2rpvOIICdjM&feature=related
YouTube - 天下り天国ニッポン 公益法人で税金ジャブジャブ 
1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=j3aS6kM7iok&feature=related
2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=eR6qKvyt6Kk&feature=related
YouTube - 税金の無駄遣い〜監査料公務員アルバイトの実態〜 
1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=x3WvscBdZ68&feature=related
2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=FIwkaJs3rk8&feature=related
YouTube - 後期高齢者医療制度ができ、また新たな組織ができた http://jp.youtube.com/watch?v=4PQo8pSBgRg&feature=related
YouTube - 国民はボラれている 「マークアップ」という名の消費税 http://jp.youtube.com/watch?v=_ke_FzuHWQY&feature=related
YouTube - 自民党アホ議員 「天下り資金12兆円に無駄はない」 http://jp.youtube.com/watch?v=jNNRJcMWifc&feature=related
YouTube - 予算を食い物にする天下りhttp://jp.youtube.com/watch?v=D2HJXazGy8s&feature=related
YouTube - 後期高齢医療制度の必要性はまったくない(2008年4月)http://jp.youtube.com/watch?v=i-Cr-Ppp5-U&feature=related

これを温存して永久に続けるのが自民党で、隅から隅まで全部ひっくり返して
ゼロベースから予算組み直しして国民に還元するのが民主党。

ただし、広報のための独自メディアがないので、ここも 3スレ目なのに今だに

  ばら撒きだ!
   バラマキだ!
    結局はバラマキじゃないか
     民主党のバラマキは綺麗なバラマキ(笑)
      ばらまき批判しといてばらまきかよw
       「選挙買収だ、合法的な選挙法違反だ」って言わないの?ポッポ。

とかって脊髄反射の単発レスだけで頭の中が固まってく人ばっかりw。結局は>>40の通りね。
335名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:41 ID:fdtkE3/70
同じだ、同じwwwwwwwwwwww
336名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:54:59 ID:ZO2B6P/R0
民主政権になったら出生率が4とかになったりしそう
337名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:55:06 ID:EK4oZGLxO

自民脳の人にはこれがバラマキだと映るようですね。

特殊法人を通さず、利権が生まれない事を指しているんでしょうけど、


バラマキの定義がそもそも違います。

さて、国民の何%が支給対象になるのでしょうか?バラマキですか?
338名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:55:06 ID:fkugk7KY0
10/27 空売り規制強化、11月から実施
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081027/fnc0810271320013-n1.htm
10/28「空売り規制前倒しと違反の調査着手」と財務・金融相
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081028/fnc0810281105007-n1.htm
11/18 自社株買いと空売り規制、中川財務金融相 追加の市場対策公表
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081118/fnc0811181142010-n1.htm
339名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:55:12 ID:Oe4ukPAC0
まあそもそも旧い自民の一番腐った連中と、旧社会党のゴミクズが集まった連中に改革を期待してる奴はアホってこった。
340名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:55:26 ID:hsH1W4Tt0
自民不支持者だがこれはいただけないw
単純に消費税廃止、物品税復活だけやってくれればいい。
生活基本の出費以外は15%、トヨタ車とキャノン製品は50%でいいw
341名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:55:34 ID:lvmiHr9b0
子育て世帯を優遇するのは当然
少子化で困るのは日本社会だし

良識ある世論が政権交代を求めている
342名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:55:41 ID:ZoL2VJhy0
少子化対策か
343名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:55:55 ID:apvwvhBn0
ホントばらまきで国民の機嫌を取ろうとする自民はクソだな
・・・・あれ?
344名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:56:10 ID:iCFSg9HC0
>>328
じゃーこの制度生きで
結婚援助金でも出したらよかんべ

市町村レベルじゃやってっとこあったと思うし
345名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:56:35 ID:mqaOnNoDO
まだ金融対策を少子化問題にすり替えてるバカいるよ
346名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:56:47 ID:SEqX7zVd0
金持ちの子供にも配られる一方、消費税大幅アップで貧乏人死亡だな。
347名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:56:49 ID:yfLeVIC10
あれだけ自民叩いて似た法案出すって馬鹿?
財源どこだよ・・・
348名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:56:57 ID:7br8r8ro0
さっきから、>>1のリンク先にぜんぜんつながらないよ!
エロサイトの広告あきた
349名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:02 ID:Dl+Ym3QZ0
>>327

いや、自分達だっていずれは結婚して子供を儲ければいいじゃん。
不公平なことじゃないよ。
そんな事言ってたら少子化が進むよ。
三人産んで7万8千円も貰えるなら頑張って産んでもいいかな、という層が
増えるんじゃないの?
350名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:07 ID:1z+aXhLI0
世間の顔色見ながら自民党が丸呑みするかもしれん
351名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:22 ID:Cy4+7Q+I0
子供作れよ
結婚も出来ない連中が多いからな
現実がわかっていないアホばかり
女とHもできない異常者がいるのが信じられない
352名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:30 ID:4lPjpCz40
聞くだけ無駄かも知れないが、朝鮮人とかブラジル人にも配るの?
353名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:34 ID:xKu1bkgV0
5歳、3歳、1歳の子供がいるんで、
26,000円X12X10年間
26,000円X12X12年間
26,000円X12X14年間で、合計いくらもらえるの?
うれし〜♪

しかも外国人でももらえるんだよね♪
平等だし、安心して子育てできてうれしいな〜♪♪
354名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:40 ID:Mj+NXRrn0
<国家最優先課題> 
少子化問題、食糧自給率、雇用問題(内需拡大)、財政再建

<そのつぎ>
年金、医療と介護、食の安全、教育改革

<さらにそのあと>
外交安全保障、環境対策、エネルギー政策、経済金融


こんな感じですかね?
355名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:46 ID:FnL/qDOE0
>>337
地域振興券はバラマキと批判されてたよね…
356名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:56 ID:kFM3E8Sl0
>>349
今から頑張っても遅いだろw
357名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:58 ID:ngXWJ8JZO
自民も嫌だけど、民主って逆撫でされてるようで反感持つわ
358名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:58 ID:Cp5V7BN90
うちは子供いないから、民主には投票しない
359名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:13 ID:8GlwXXc80
わずか数ヶ月でこんだけやってる
マスゴミは、コレを全く報道しない

【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)


【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
自民は頑張っているのに、民主党は足を引っ張ってばかり 新党日本の田中康夫だけまとも。 自民党の麻生が倒れると日本は完全終了です。公明さえ連立から外れればなおよい
360名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:18 ID:JhiIrSYS0
>>352
配るだろ民主だし
361名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:24 ID:iCFSg9HC0
>>352
児童手当でぐぐれば?
362名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:27 ID:TqRQxpAv0
>>334
広報広報言うならちゃんと「金融経済対策」を示してくれよw
少子高齢化とか税の無駄遣いとか特殊法人は今はどうでもいいから。
363名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:28 ID:zg0wLdVv0
ワープア、ワープアって言うけど
年収200万以下の人達も沢山いるだろうが
200万〜400万もこれまた大量にいる
この二層は結婚も家庭も望めないんだよ
ここをどうにかしないとどうにもならんて
364名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:51 ID:398dsnyDO
>>337
バラマキ(名)自民が国民に配る還付金のこと。民主が配る金は含まれない。
365名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:56 ID:i5wLGlOe0
自民党のパクリかよw
366名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:59:02 ID:54arn4eD0


            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!



●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   若者が働き老人がその金を吸収する利権構造が完成しています。
   それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。

●老人のたわ言を聞くのもダメなんですか?
   ダメです。
   老人はよく「我慢しろ」「人の言う事を聞け」とは言いますが
   自分達は反対に「我がまま」で「人の言う事を絶対に聞きません」。


367名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:59:26 ID:IGGLpyH50
>>353
乞食だね
368名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:59:29 ID:zAyssduW0
2万6千円の財源にしようとしている配偶者控除と扶養控除を廃止しようとするなら
民主に投票するのは絶対にやめる。

子供が小さいうちは金なんかたいしてかからない。
問題は高校、大学に進学する頃だろ。
突然バラマキ終わるわ、税金馬鹿高いわじゃ意味なさすぎる。

で、結局母親が働きに出るのか。
女を働きに出したら、やっとこさ職にありついてるレベルの男たちの失業率が高くなるだけ。
369名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:59:31 ID:exf6p1yQ0
>>352
配ります、年収100億円の人にも配ります。
370名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:59:42 ID:GUG1zSxi0
>>334
財源が腐るほどあるなら苦労はないわな
どこの日本の話をしてるんだ?
371名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:59:51 ID:MMA4V/Nc0
もう国民全員にジャンボ宝くじ10枚ずつ配った方がマシなんじゃね
1人3000円なら財源も少なくすむだろ…
372名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:59:53 ID:Mj+NXRrn0
>>355
毎年とか毎月とかやってればよかったけどね。一回こっきりなんだから、
これをバラマキと言わずに、なんと言うんだ?


バラマキじゃないよ!学会へのお布施だからバラマキじゃない! とでも言うの?
373名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:00:08 ID:dzWl7M7N0
>>358
うちも。
欲しかったのにできないってだけでも寂しいのに。
負担は増すばかり。まじめに働いてるのにな。
374名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:00:09 ID:5ui5MI2L0
あれ、オトナにはくれないの?
なんかおかしくね?
本当は減税がいいけどダメなら自民案でいいや。
375名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:00:47 ID:sbn7U0Pj0
てすと
376名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:00:52 ID:LLB03A0O0
少子化対策としての法案であるならまだしも

少なくとも経済対策としては愚策だと思うわ
377名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:00:53 ID:hsH1W4Tt0
1988年までの日本の物品税はほとんど欧州先進国と同じ。
普通乗用車の税率は23%だった。日本独特の消費税に移行してから
経済がおかしくなった。

ttp://www.mof.go.jp/kankou/hyou/g385/385_47.pdf
378名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:00 ID:EK4oZGLxO

6兆円を使って、少子化対策しなさい


と言われて、自民にやらすと…


少子化対策センター作って、女性社会進出推進協会作って、○○作って、○○作って、


と特殊法人が100個ぐらいできそうだね
379名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:00 ID:+7TKVx/pO
うちも子供いないから民主には投票しない
これだってバラマキじゃん
380名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:14 ID:NfWFZ/oG0
自民 国民一人に1万2千円  数年後消費税15%
民主 子供一人に2万6千円  数年後消費税20%

こんなとこか?どっちもやること変わらんがな
381名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:24 ID:DceFVu3P0
>>297
>要はですね、自分の口から出した言葉が
>そのまま自分に跳ね返っている状態があって、
>それでも平気な顔をしているのを指して、批判しているんですよ。
>
>>己はやってもいいが、他人はやってはいけない、なんてね。
>
>とは、そういうことです

あなたが全然理解してないのがわかる。

>民主党の場合は、今後続く給付

だからこそ、経済対策なんですが。一回こづかいちょこっとくれて
それで経済が底上げしたり復活するとは??あり得ないからこそ
選挙対策でしかないって話。こづかいくれるからつられてねwの話。

民主党はそんなホントの意味でのバラマキなんてしませんてこと。
>>40見てね。>>334見てね。>>>>279見てね。

これは国民の富の、間違った搾取からあるべき再配分への大転換。
それがわかればバラマキじゃないのは一目瞭然でっせ。
382名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:24 ID:dzHDID7Z0
これ、控除廃止で結局増税になるって奴?
それとも財源変わったのか?
383名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:24 ID:w3Bt3E+X0
財源は埋蔵金(笑)
384名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:27 ID:YXZyteuE0
民主党のばらまきは綺麗なバラまき?
親の所得制限はどうするの?
所得はどうやって把握するの?
財源は?
385名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:31 ID:e2lou77m0
これ共産主義を資本主義社会に取り入れるための一部分だろ?
今後、自民党もこういった制度を継続的に盛り込んでくと思うよ。
386名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:35 ID:kOmXVd8t0
ワープアはこの子供の支給によりさらなる増税を押し付けられる。
ワープアはただでさえ未来も希望もない奴なのに子供支給で手取り大幅減と
つまり、国はおまいらさっさと死ねってことだよw
387名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:37 ID:EoTi7sp+0
>>349
生むだけならな。
中学卒業以降78000円で足りるのか?
388名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:47 ID:xKu1bkgV0
5歳、3歳、1歳の子供がいるんで、
26,000円X12X10年間
26,000円X12X12年間
26,000円X12X14年間で、合計いくらもらえるの?
うれし〜♪

しかも外国人でももらえるんだよね♪
平等だし、安心して子育てできてうれしいな〜♪♪

みんな勘違いしてるみたいだけど、26,000円は毎月貰えるんだよ〜
在日の外国人家庭の子供も全員1人当たり毎月26,000円もらえるんだよ〜
15歳までもらえるんだよ〜♪
389名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:55 ID:iCFSg9HC0
>>363
200万〜400万で結婚してる世帯の方が多いだろ
390名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:59 ID:ID+hwUsN0
少子化対策じゃない件。
391名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:03 ID:xUdMKLoHO
お金貰えるなら産む

んなわけねぇ(笑)

大変さを解ってない奴は産むね
392名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:06 ID:Tv6Vp+1S0
さんざん生き苦しくさせておいて、子供は頼むから作ってくれって
どういう事だよ。そんなの無理無理!
393名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:22 ID:IGGLpyH50
>>373
こういう人たちのために
不妊治療の負担を減らすとかして欲しいよ
394名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:25 ID:LvtvwA2X0
ユダヤ金融屋が造りだす経済”とあたかも知的な
金貸し社会は頓挫しておるワニね〜
奴隷なる子供産み増やさせる為に必死ワニよ
たかだか2,3万貰って産まれて来て
税金背負わされ死ぬまで日銀の借金背負わされ
奴隷労務さ〜になる仕組みワニ
395名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:29 ID:uU7BpbLS0
ミンスのバラマキは綺麗なバラマキ
396名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:39 ID:JhiIrSYS0
>>378
民主も同じようなもんだろ
特定国に援助とか言ってるしw
397名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:40 ID:Mj+NXRrn0
>>373
>>374
自民にまかせればいいんだよ

自民ならおまえらの税金をニートや無職やホームレスにも等しく配ってくれるんだからよ。子供だけに限定せずに。
398名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:51 ID:X7MlcNHIO
財源はどうするわけ?
貧しくてなかなか結婚できない若者や、貧しいお年寄りからむしり取って、子供のいる家庭に配るの?
質の悪いバラマキじゃん!
399名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:52 ID:pDLR/lHH0
何度再考してみても、目下の状況は
高速とか子供などの前にやることある。
400名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:53 ID:CDU5QUX6O
>>287
最初は少子化対策のために良いかなって思ったんだけど、確かにその通りかもな。

あともし少子化対策になったとしても外国人比率高まりそう。

でも日本の国力あげるためには少子化対策も不可欠だし、少しでも足しになるなら国籍条項つきでやってほしいな。
401名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:03:00 ID:GUG1zSxi0
>>381
恒久的なバラマキだからこそ、きちんとした財源を求められてる
さくげんしたらーきっとーあるんですぅ
では、怖いだけだろw
402名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:03:03 ID:Tns0a1bu0
自民にうんざり、次の選挙は民主で・・・と思ってたけど
やめたわ。この政策で。
403名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:03:23 ID:hoGpwHrX0
>>381
だからさ、どーでもいいから財源確保してからやれよと。
出来るだろうなんて、どんぶり勘定もいいとこだろ。
404名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:03:30 ID:5lzw58Up0
>>388
15才過ぎたら地獄だけどな
今までの貰った金を一気に持って行かれる
405名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:03:33 ID:HFfZRZ+30
金が無く、子供はおろか結婚もできません。
家族を持つ成功者にしか金は行かないのでしょうか。
406名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:03:37 ID:/1JmwK4h0
未成年は消費税0%とかの方が経済効果あるんじゃね?
407名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:03:41 ID:nuAgQABD0
自民案と民主案を組み合わせて1世帯+子供1人に付き、
いくらの給付方式で景気回復までの数年ばらまけばいいだけだろ。
子供に金を渡すだけの案を今の状況で
やるべきじゃないと思うけどなあ。
これが少子化対策とか馬鹿しか引っ掛からないだろ。
408名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:03:48 ID:MwkhdGZ+0
子供にまで緘口令をしけるのは民主党だけ
409名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:04:23 ID:EEQ/NIV70
>>384
所得制限は現状の制度でもあるよ
410名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:04:29 ID:V4OiWdfM0
>>372
こうゆうことを言う人に聞いているのだが、
選挙が近い政権で、たとえば5年間やると継続的な給付金を決めたらどう思うの?

きっと来年は麻生じゃないからそうなのどうなっているか分からないわ
というのではないかと思うんだ。
今回の経済対策は一回ぽっきりでいい。
長期的な経済対策は選挙のテーマにすればいいと俺は思ってる。
411名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:04:32 ID:/2/D+QSQ0
俺は子供いるけど今は2人が限界。
でもこの制度があれば4人ぐらい欲しい。
お前らの年金て誰が払うの?

今の自分の世代の人って返ってこないかも知れない年金を必死で納めてる。
将来的に独身者でも年金納めてないやつでもニートでも最終的に完全には見殺しに
されないためにも人口は現状維持じゃない?

財源財源と言うけどこういう先行投資も必要とおもうんだが・・・
将来政権が自民→民主→自民になったとき子供の数が増えていれば
たとえ制度がなくなっても評価されると思うんだが・・・
412名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:04:32 ID:Oe4ukPAC0
>>359
田中康夫って・・・本州の水ガメ長野県で脱ダムしようとしたアホに期待してるわけ?
413名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:04:41 ID:xKu1bkgV0
5歳、3歳、1歳の子供がいるんで、
26,000円X12X10年間
26,000円X12X12年間
26,000円X12X14年間で、合計いくらもらえるの?
うれし〜♪

しかも外国人でももらえるんだよね♪
平等だし、安心して子育てできてうれしいな〜♪♪

みんな勘違いしてるみたいだけど、26,000円は毎月貰えるんだよ〜
在日の外国人家庭の子供も全員1人当たり毎月26,000円もらえるんだよ〜
15歳までもらえるんだよ〜♪

毎月もらえるんだからバラマキじゃないよ〜♪
3人いたら毎月78,000円もらえるよ〜♪
でも年収700万くらいの人はもらえないんだって〜♪
かわいそうだね〜♪♪
414名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:04:56 ID:GmMPWCtSO
結局、どっちもどっちじゃん
415名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:04:57 ID:om3h1bZD0
一人目は月3百円
二人目は月3千円
三人目は月3万円
四人目は月30万円
五人目は月300万円
六人目は月3000万円

くらいなら効果抜群だと思うぜ!
416名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:05:16 ID:AdSilOYFO
すでに子供がいる家庭に少子化対策の救いの手とはこれいかに?
差し出す手の場所間違えてるだろ
417名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:05:25 ID:Mj+NXRrn0
>>410
すいません。
とこで恒久定率減税って、どうなりました?
418名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:05:35 ID:yvJ3NCad0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 民主党のバラマキは綺麗なバラマキです
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
419名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:05:36 ID:ka+MN+nn0
その前に高校、大学の学費下げて・・・
420名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:04 ID:iwQaLIbY0
子供一人当たり30万円の間違いでは?
何らかの控除をすることの間違いでは。
もしかしたら、日本人以外に福利をまかないたくないからそういう風にするとか?
421名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:20 ID:GUG1zSxi0
>>414
よく考えろ
一回きりの経済対策とこれからも財源が必要な恒久的育児支援
どっちもどっちで切り捨てられるか?
422名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:27 ID:EK4oZGLxO

いいじゃない。官僚天下りからぶん取った12兆6000億円から半分を使いましょうっていうんだから。

自民には永久に不可能。


バラマキかそうじゃないかは特殊法人をパイプさせるかどうかではありませんよ。
423名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:30 ID:Dl+Ym3QZ0
>>400

外国人比率が高まるのは仕方ないよ。
将来、維持できないじゃん。
国籍を儲けたら差別だよ。みんな税金を払うんだから
外国人でも平等に支払われるべき。
ただし、生活保護家庭とか無職家庭はそのお金に頼ることに
なりかねないから年収300万円以下の家庭は無支給とかね。
424名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:35 ID:8QOr6Xr80
自民党公明党の公約
・2兆円バラマキw (バラマキ方法は地方自治体の勝手ww)
・高速道路半額化(休日は1000円で乗り放題、ただしETC車)ww
・中小企業法人税減税
・地方へ1兆円バラマキ
・住宅ローン減税(意味のない600万までの枠拡大w)
・3年後消費税アップ(バラマキの付け)

民主党の公約
・ガソリン暫定税率の廃止
・高速道路無料化
・子供一人当たり26,000円の養育支援
・中小企業法人税半減

民主の公約は流通コストの劇的低減を実現し、経済活性化に役立ちそう。少子化にも有効。
自民公明の公約は百年一日のごとき醜悪さ。恐ろしいほど時代錯誤。
425名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:47 ID:Tns0a1bu0
>>393
不妊の人は遺伝子レベルで「おまえは子孫を残すな」って言われてるんだよ。
劣化した遺伝子は無理に残す必要はない。
子供が出来ない人は別のことで社会に貢献すればよい。
426名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:52 ID:e6Nzfm7t0
あれだけ批判しといてコレは酷い
427名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:57 ID:Mj+NXRrn0
>>421
もちろん両方やるのが正しい政治ってもんだよな!
428名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:06 ID:ngXWJ8JZO
自民も嫌だけど、民主だって善人ぶって神経逆撫でしてる悪人みたい
だから嫌なの。もう…どうしたら…。
429名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:29 ID:n0tpoE9l0
みんす。。。。。ほんとに政権とる気あるんだろうか。。。
430名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:42 ID:TFTQguYu0
ばらまき批判していた民主信者がばらまきマンセーしている基地外スレはここですねw
431名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:45 ID:3DnK6WDCI
俺も子供いないから民主には絶対に投票しない
民主のばら撒きって高速道路無料だの農家に補助だの
俺にゼンゼン、リンクしてこないものばっかなんだよな、なぜかw
将来の国のためになろうがなるまいが自分にデメリットしか無いもんを支持するほどマゾじゃねえっての

432名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:48 ID:Oe4ukPAC0
>>419
民主党政権になったら、公立大学廃止で私立学校メシウマwwwってなるよ!
433名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:50 ID:sHs0OSMB0
>>349
馬鹿じゃないか?
3人を育てるのに年間7万8,000円でどうしろと?
なのに独身者はどれだけの負担増になると思ってるんだ?


どこが不公平じゃないんだ?

434名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:51 ID:iCFSg9HC0
>>419
配偶者特別控除、住民税、恒久減税、奨学金制度・・・
どこでどーなったか
あなたは調べるべき
435名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:53 ID:7qee3HHn0
既に子供いる家庭に配って少子化対策になるの?
自民も民主もズレてんなマジで
436名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:56 ID:LpuhwkH90
素朴な疑問

財源はどうするの?
もしかして、外貨準備金を半分にしてそれを充てるの?
437名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:07:59 ID:sphF45jN0
>>71
これじゃ財源にパチンコ税なんて一言も出そうにないな
438名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:08:11 ID:DceFVu3P0
>>401>>403

1円単位の細かい計算は一国民には無理ですので
どうか民主党にジかに訊きに言ってください。お願いします。
たとえばこの長妻さんに聴いてください。
長妻昭 ながつま昭 衆議院議員 -> http://naga.tv/ 頼みます。

439名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:08:17 ID:AdSilOYFO
>>351
男とセックスもできない女もいますが
440名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:08:20 ID:JhiIrSYS0
>>421
だーかーらー恒久的育児支援の財源は何なのさ?
441名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:08:22 ID:NflJtoDF0
産んだ子供を私立に入れたら、そんな微々たる還付金はパーだ。
政策の都合で還付金が止ったらどうするの? みんな共倒れだぞ。
どうせ責任なんかとらねぇんだろ?
442名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:08:40 ID:aDqOFQ7q0
これって金もらえない独身や小梨に私だけもらえないのは不公平!
私も子供作ってもらってやる!って思わせてどんどん産ませる作戦?
目先の金にしかだいたいの人は目がいかないからね
443名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:08:44 ID:qA1AJIW00
>>359こっちの方がいい。一次補正は福田のとき決まってたし
あとまったく報道しないじゃなく、テレビなどのメディアな。新聞とかは一応記事にしてたよ
それと追加分もある。

【麻生が首相になってやったもの】
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・ワープアを正社員にした場合の補助
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・地方農政局(農林水産省利権) 地方整備局(国土交通省利権(創価枠))の廃止・統合指示
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・自社株買い制限撤廃(年内に限り)
・国籍法改正(DNA鑑定無しでネットで批判を浴びる)

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ

【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
444名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:08:45 ID:GUG1zSxi0
>>427
だからちゃんと財源を示せといってるだろ
財源さえ示してくれたらまだ納得もいくよ
育児支援はそれなりに効果はあるだろうしな
445名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:08:55 ID:xyrZZ5oOO
>>398
つーか、そうやって産ませた子供が健やかに育つ環境を作れるのかね?
社会全体が金ないのに、子供いない貧乏人を淘汰して日本立て直せるのかと
結婚できない子供いない、で生活苦しい奴はどうみても少数じゃないし
446名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:03 ID:IGGLpyH50
>>411
で、4人作って
いざ一番金のいる高校大学進学の時にどうするのよ?
負担だけがのしかかってくるんだぜ?
447名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:04 ID:5LOW7Jx90
>>233
一人が不慮の自体にあう可能性考えたら、現在の一般的な核家庭は二人が基本だろうな。
育てるのに金が要るから云々よりも、「〜で十分」が少子化の根本にあると思われる。
昔は産んでも成長期の段階までで死ぬことが多かったから、その分多産だったようだが、
今の医学が発達した時代には、そんなにたくさんの遺伝子のスペアは要らないわな。
で、いつも思うんだが、現在の問題は実は「少子化」ではなく、むしろ「少婚化」じゃないかと。
独身の男女が減って、二人ずつ産めば問題は解決すると思うんだ。
で、男女が結婚しない、出来ない理由を分析して対策立てりゃいいのに、マスコミはアラフォー万歳だろ?
そりゃ結婚する男女も増えない、子供も増えないわけだ。

ちゅうことで、このミンスのばら撒きも費用対効果は×と。
さて寝るか。
448名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:07 ID:xKu1bkgV0
>>411
つーかさ、その4人の子供に高等教育受けさせてきちんとした納税者にさせなきゃ、
いくら子供を沢山作っても仕方が無いわけよ。
だから、こういう手当てよりも教育制度の拡充や無料化、
保育所などの育児整備、子育てに掛かる物品の消費税撤廃など、
そういうことのほうが少子化対策になるはずなんだよ。

すぐに「お前らの年金は誰が払う」って言い出す奴いるけど、
あんたの子供がいくら払ってくれるわけ?
あんた自身はいくら税金払ってるわけ?と聞いてみたいよ。
あ、これは>>411にじゃないよ。
449名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:16 ID:FhQFpTQ10
>>372
バラマキかそうじゃないかは回数で決まるんだ? へー、ミンス脳って変わった考え方をするんだね。
450名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:19 ID:q54RlNhk0
頭痛くなってきた・・・
451名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:23 ID:/P0QFCf10
原油価格が暴落してからガソリン税を下げて…
未曾有の経済危機と言う状況下に大規模で性急な少子化対策か。

取り合えず民主党の政権担当能力はこの程度だと認識しておこう。
452名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:23 ID:/2/D+QSQ0
>>419
大学は国立行ったら親の年収低くて成績それなりならば学費免除だったけど
453名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:25 ID:Wq3Yt1pD0
自民の定額給付金とは違ってテレビや新聞では叩かれないか、そもそも取り上げられ無いんだろうな
報道犯罪集団はどうにかならんものか
454名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:33 ID:8VmzG0Il0
この案を、財源・国籍法改正とセットで考えられない奴は情報弱者。
455名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:34 ID:YXZyteuE0
>>422
地方にだって、天下り機関沢山合って、地方公務員が天下っている。
民主党に改革なんて永久に不可能。

さらに、民主党にも元官僚腐るほどいるじゃん。どうしてかいかくできようか。
456名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:54 ID:Mj+NXRrn0
>>433
年間? なんのことだ? 

民主案がマニフェスト通りなら、毎月だ!
年間じゃなくて月間7万8000円だぞ! 10倍だぞ10倍!

どうですか?ビビりましたか?
457名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:54 ID:aHBggMrw0
そんなことより国立大学の学費を安くしてくれよ
458名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:09:55 ID:HaQhFCjW0
これは結婚出来ない層との格差がますます拡大するダメダメ政策じゃん
459名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:10:00 ID:EK4oZGLxO
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
460名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:10:20 ID:DceFVu3P0
>>435
今から子供を産もうかどうしようか、やっていけるかなと
考えてる夫婦にはとても良い朗報でしょうね。

>>436
>>279>>334 見てください。よろしく。
461名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:10:35 ID:iCFSg9HC0
欧州みたいに法人税下げるんだったら
欧州みたいに社会保障費を企業に負担させたらいいじゃない
462名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:10:43 ID:xUdMKLoHO
>>411の子供が
大人になって
必ずしも
年金を納めるとは限らない(笑)
463名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:10:53 ID:EEQ/NIV70
>>413
3人計で1千超えだと思うが、それで何が安心できるんだ?
大学まで出すなら1人に3千万はかかるというのに・・・
464名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:10:57 ID:LLB03A0O0
15歳以降の負担増が確定しているのであれば全額貯蓄に回るだけでは?
465名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:11:00 ID:sHs0OSMB0
>>456
・・・本当にびびりました。

とんでもない増税になりそうです。
絶対に反対。
466名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:11:05 ID:gHl3fqio0
自民も民主も本当に政策能力ねえな
もう政治家は、よけいなこと何もしないでくれ
だから選挙行く気しねえんだよ
467名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:11:13 ID:ipGW2v3i0
あーやっちゃったかぁ〜。
このバカどもは、調子乗りすぎて、いっつもブーメランなんだよな。
468名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:11:27 ID:GUG1zSxi0
>>438
自分で判断も出来ないような内容を
延々とコピペすんなよ

たのむから正気になろうぜ、日本人なら正気に戻ってよく考えようぜ
469名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:11:30 ID:dTb7DZGX0
日本をあきらめよう
470名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:11:36 ID:IGGLpyH50
>>425
不妊治療で子供を作った人は
あなたの見解ではどういう位置になるんでしょうか?
471名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:11:46 ID:ka+MN+nn0
残念だが俺は共産党を応援するぞ!!
472名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:00 ID:V4OiWdfM0
>>417
99年に始めて昨年終わったかな。
で、何を言いたいの?
自民党は嘘つきだと言いたいの?
それなら恒久的と言おうが一回ぽっきりと言おうが変わらないかと。
一回ぽっきりの方が正直と言える。
473名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:00 ID:hoGpwHrX0
>>459
ねえねえ、民主支持者ってみんな、お前みたいなキチガイなの?
474名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:22 ID:p3xYaCzU0
経済対策としての緊急性が無い上に
散財せずに貯蓄に回す、を実行する一番堅実な世帯に限った
経済効果の少ない所へのばら撒きだもんな
475名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:29 ID:/XGkBh5N0
民主のばら撒きは綺麗なばら撒きですよね?>マスゴミ
476名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:30 ID:TFTQguYu0
そもそもマスゴミが民主党に甘すぎるからこんなお馬鹿政策を平気な顔して出してくるんだよw
477名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:36 ID:YXZyteuE0
>>459
すでに足りてない税金をどうやって返すのか答えろ!!
478名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:36 ID:AdSilOYFO
>>446
さすがに2万6千円で自分の一生決めないだろ…
479名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:53 ID:DceFVu3P0
>>433>>449

あなたが全然理解してないのがわかる。

だからこそ、経済対策なんですが。一回こづかいちょこっとくれて
それで経済が底上げしたり復活するとは??あり得ないからこそ
選挙対策でしかないって話。こづかいくれるからつられてねwの話。

民主党はそんなホントの意味でのバラマキなんてしませんてこと。
>>40見てね。>>334見てね。>>>>279見てね。

これは国民の富の、間違った搾取からあるべき再配分への大転換。
それがわかればバラマキじゃないのは一目瞭然でっせ。
480名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:04 ID:NflJtoDF0
今回は選挙行こうと思ったのに、ほんとーーーに、票を入れる政党がねぇな。

終ったのか、日本。
481名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:12 ID:6hojKnQ40
>>1
改正国籍法が成立して、外国人が大量に日本人の子供となれば・・・ すばらしい。パラダイスじゃん。
482名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:13 ID:6vutXnKF0
>>460
下層にはそんな健全な夫婦があまりいないって知らないんだろうな、貴族の人たちはw
483名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:19 ID:RUi56trF0
国籍法をくらますためにこのタイミングでの発表なの?
484名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:23 ID:EjRhBwnLO
車乗らなくて、子どもいない人には何も無いの?
じゃあ俺が良い案出したげる、タバコ吸わない人に16000円出してよ
485名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:27 ID:Dl+Ym3QZ0
不妊治療にも援助して子供の子供のいる家庭にも援助すればいいのでは?
結婚しない人、産まない選択する人は現状の日本にとって価値のない存在だよ。
486名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:36 ID:5MHYGBIS0
>>463
奴隷増やすだけだからガキも低学歴でいいんだよ、バカならこの程度によろこんで産んでくれるだろう
487名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:40 ID:iCFSg9HC0
>>470
不妊、不妊って拘ってるけどさ
それで子供ができたら
救われる制度でもあるわけじゃない

これに+そこにもってなら話の筋は通るけどね?
不妊治療者の代弁者ではないね
488名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:50 ID:Oe4ukPAC0
学費の心配してる人さ。心配する必要ないよ。
なんせ独立行政法人は原則全部廃止。全部廃止しないと民主党の施策に必要な財源は産まれないのよ。

造幣局もJICAも大学入試センターも科学博物館も奨学金もJAMSTECも国公立大学もつくばの研究所群もみーんなみんなサヨウナラ。

ね、学費の心配なんかしなくていいでしょ?払う先が無くなるんだから。
489名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:51 ID:Mj+NXRrn0
>>463
橋下知事が言ってるように、義務教育までは面倒見る。
高校から先は、まあ自分でがんばれ、ってことだよ。

公立高校なんかだといまでも充分に補助あるんだから、そこはもう自己責任でよろしこ!
そもそも大学に行ったからといって、自民党は職を保証してくれてかい?
490名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:14:10 ID:hoGpwHrX0
>>438
ああ、経典を信じてるんですねw
491名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:14:26 ID:nAgcSKeB0
>>400
少子化対策と子育て支援は似て非なるものである。
頻出だが、現在の少子化は未婚化、晩婚化が主因。
合計特殊出生率には未婚女性も含まれ
既婚だと平均して大体2人ぐらいの子は産まれている。

適齢期、子育てしているはずの世代には団塊ジュニア以下氷河期世代が
ぶつかり、長期不況のツケ、リスクを集中させてきたことが大きい。
2.30代の未婚男性の有配偶率と経済安定、収入の多寡は概ね相関を示している。
492名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:14:30 ID:pyhUmAUU0
ちょいとガキに金借りてくる
493名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:14:31 ID:u8BYKIlh0
おいおい、民主の政策じゃ将来不安なんだよ。
目先の金につられて、似非ニッポン人ばっかりの世界に放り出せってか?

搾取される人員増やしたいだけだろ?
494名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:14:44 ID:qA1AJIW00
>>424
なんで韓国への焦げ付き覚悟の二国間融資が書いて無いの?
なんで従軍売春婦へのばら撒き賠償が書いて無いの
なんでBC戦犯(日本人以外)へのばら撒き賠償が書いて無いの?
なんで配偶者控除、扶養控除撤廃して実質増税政策は書いて無いの?
なんで民主党の政策は、耳当たりのいいものだけ列挙するの?
495名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:14:54 ID:EK4oZGLxO

民主はずっと前から一貫して主張してきたことだし。

高速料金無料化もそう。


創価自民は昔からバラマキだと批判してきたが、劣化コピーの真のバラマキ発表しちゃったから叩かれたんだろ。

もう忘れたのか?ニワトリ並の記憶力かよww
496名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:15:00 ID:xKu1bkgV0
>>479
そうそう!
民主党様はバラマキじゃなくて、15歳まで継続的に毎月下さるんですよね!
日本人じゃなくても下さるんですよね!
だけど年収700万くらいから上の家庭にはくれないんですよね!
弱いものの味方ですよね!!!!
497名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:15:22 ID:arkVkiNdO
>>480
っぽいな
海外脱出するなら、どこがいいかな?
498名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:15:23 ID:ID+hwUsN0
少子化対策じゃない件。
499名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:15:43 ID:2VmPHqlA0
ばら撒き比べだな。
500名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:03 ID:IGGLpyH50
>>478
だってこの制度があれば
更に二人子供作るっていってるんだもん
501名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:11 ID:Wq3Yt1pD0
>日本人じゃなくても下さる
これがありえねーわ
502名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:14 ID:JhiIrSYS0
>>497
韓国で成金気分を味わう
503名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:18 ID:Mj+NXRrn0
>>472
すいません。
暫定税率ってのは、いったいいつまで暫定なんでしょうか?
504名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:19 ID:/2/D+QSQ0
>>446
高校は1万円を毎月積み立てておいて公立いかせばいいんじゃない?
大学は国立行って授業料免除だろ。

逆にお前はそうやって子供を最小限にしか作らず(もしくは全く作らず)にいて
自分の老後だけ自分の子供見てもらえれば
(もしくは自分の貯金だけで仮に暮らせれば)それでOKなの?www
505名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:32 ID:I0OqcSf+0
高校から心配ならその26000円で学資保険にでも
入ればいいだけ。
506名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:43 ID:sHs0OSMB0
>>479
再配分じゃないだろ。
一部の層に対する選挙対策だろうよ。

しかも恒久的な。

民主党は、貴族と奴隷を作りたいのか?
507名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:43 ID:DceFVu3P0
>>468
はあ?

なんでそんな詳細にこだわって、最悪な今の自民党官僚結託支配の
継続を推奨するのか全然わからんが?

現実が>>334、対策が>>279。その具体化が>>25.

すくなくとも、今の悪党官僚搾取の日本がいいかどうか考えてみれば結論は一つ。

それでは、おまいの自民党推奨の根拠は何?言ってみ??言えるんだろうな??

508名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:16:57 ID:HFfZRZ+30
自営なんですが、この不景気でいよいよ会社にトドメを刺されそうです。
家族はいません。穴だらけのコートを新調する当てにしていました。残念。
509名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:17:02 ID:8QOr6Xr80
公明党が発案した定額給付金は、税金から選挙資金を二度奪うためのもの。

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだといわれている(きたないバラマキw)。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としているのだ。

給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
一人一人には12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。しかも無税で。
政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を奪おうとする狡猾なプランだ。
定額給付金を中止すべきである。
510名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:17:28 ID:YXZyteuE0
>>495
終始一貫して、財源が不明なのをどうするのか答えろ。
埋蔵金は一時金で恒久財源じゃないから。

どうせ逃げるのが民主党信者ww
511名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:17:53 ID:GUG1zSxi0
>>507
で、官僚(国家公務員)の何処を切り捨てるのよ
これも「長妻さんにきいてね♪」か?w
512名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:18:41 ID:sphF45jN0
ガキに月2万6000円くれてやると
どういう流れで経済活性化になるんだ?
513名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:18:42 ID:QdNTLZiE0
これって財源どーすんの?
まさかガソリン税の廃止だけでまかなえるとでも・・・?
514名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:18:55 ID:EK4oZGLxO
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www


官僚→金→子持ち世帯

だけの話。極めて単純。なんでファビョルん?
515名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:01 ID:1z+aXhLI0
自民でも民主でもどっちでもいいからどんどんばらまいてくれ
今まで公務員、特殊法人、土建屋、農家、ややこしい利権団体とか一部だけにばらまいてきたんだから
中小企業に金渡しても従業員は潤わんよ 社長のセルシオがレクサスに変わるだけ
516名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:01 ID:Oe4ukPAC0
>>504
だーかーらー民主党政権になったら国公立大学そのものが無くなるんだって。
517名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:06 ID:wWEN8Ye30
なんというバラマキ

てかマジこの人たち何考えてるんだろ。
ちょっと前批判しまくってたばっかじゃねえかwボケてんのかw
518名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:06 ID:NflJtoDF0
子供つくらせて、徴兵制の復活ですか?
戦争が近いんですね。
519名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:07 ID:CDU5QUX6O
>>423
確かに外国人も税金納めてるんだから支給すべきなんだろうけど、自分のまわりの外国人の方が子供たくさんつくってるんだよね。
統計とか調べてないからわかんないけど、もし外国人の方が多く子供つくることを前提と出来るなら一番得するのは結局外国人。
で、最近選挙権がらみで浦部、江橋をはじめ憲法学会で国籍なんて知らね派が増えてる。国政含めて。

なんか日本が日本でなくなる気がする。出来るなら合理的区別と言える範囲で具体的取り扱いを区別して、それで日本人の少子化に特に主眼をおいてほしい。
520名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:12 ID:Mj+NXRrn0
>>506
それを再配分って言うんだよ

自民が天下りや土建に金を流し続けるのも再配分にすぎない。
10年ぐらい前までは、これも悪い再配分では無かった。

時代や国家課題によって、変わるんだよ、再配分のバランスが。いやそれを変えることが
政治の本質だと思うぜ。 なにかおかしいですかね?
521名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:17 ID:Tv6Vp+1S0
子供のばらまきもいいけどさ、子育てを免許制にして不良遺伝子を撲滅してほしいぜ
世の中、質の悪い人間が多すぎる
もっと優良人種だけを残すような優生学的な子育て論はできないものかね
女は精子バンクからイケメンで高IQ遺伝子だけを与えるとかすれば最高
522名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:20 ID:iCFSg9HC0
>>497
ブルネイ、ナウル共和国、クウェート
税金も無いし、海外に金ばらまかないで国民に金くれるよ
フランス、イギリス、あたりでも
学費も子供老人の医療費もかからないよ
523名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:20 ID:EoTi7sp+0
>>495
一貫して、あのデスマーチを支持してきたのかwwwwwwwwwwww
524名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:24 ID:zTsI077M0

「農家にバラマキ」 は今回は内緒のまま?
525名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:28 ID:x1LBN/tO0
現在、日本にとってチョー重要な法案が審議中 ( ・(,ェ,)・ ) クマ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17870.jpg
お金に困った人がいる( ・(,ェ,)・ )クマ。借金やホームレスで困った人クマ。
悪い人が、そのお金に困った人に「お金をあげる」とそそのかすクマ。
困った人が、釣られちゃうクマーー。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17393.jpg
困った人が、知らない中国人を「自分の子だ」と日本人に認定し、お金をもらう。
その中国人は晴れて中国系日本人になる。すると、
その中国系日本人が大勢の中国人を日本人認定して、中国系日本人にしてしまう。
お金に困ったドイツ人と悪い人で、これと同じドイツ国籍サギがあった。
日本には価値がある。貨幣価値が日本のほうが高い。高いので、中国人が億単位で来る。
中国人は10億人以上いる。たくさんいるので、これじゃ、日本が中国人であふれてしまう。
その中国人たちは日本の伝統文化を守らない。皇室を大事にしない。
その中国系日本人が悪いことをし続け、学校・職場にいられない。文化になじまない。
ツマはじきにされ学校・職場にいられなく、お金に困る。タカリに来た可能性もある。
お金に困っても、情報を収集し知恵を絞って困窮を客観的に証明する。
市役所で書類の要件を満たし、正規の手続きをすれば、生活保護もゲットできる。
生活保護は高額なエイズ薬、高額な透析治療、ある程度の入院がん治療も無料だ。
罰金20万円だが、日本へ密航する闇相場は300万円だから、お釣りがくるクマ。
国籍がゲットできるとなれば、日本へ密航する闇相場はもっともっと上昇するクマ。
(別の見方をすれば、売春目的で、誘拐された外国子供も合法的に入国、輸出入ができる。)

シッキム王国も移民に飲み込まれた。
悪意ある移民に乗っ取られ、移民が多数の選挙で、負けて他国に併呑された。

      (⌒-⌒)
これは (´・(,ェ,)・`) クマった。

国籍法改正案まとめWIKI http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
水間政憲 ブログコメント&動画まとめ(国籍法編) http://www.freejapan.info/
【国籍法改正案】3日にも成立 付帯決議案はDNA鑑定導入の「検討」、半年ごとに施行状況を国会に報告など★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228169337/
526名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:53 ID:eMF8qd/w0
ウチは3人で仮に実現すれば毎月78000円もらえる事になる
でも毎月の子ども3人の出費は(学・食・衣)で約15万
この出費の半分フォローしてもらえるって事になる。大きい。
全員公立小に行ったら子8割近くカバーしてもらえる。
現行の手当だと3万フォローしてもらってるけど貯金するから実感なし。
倍もらえたら超家計は楽になる。
私がちょっとパート行き始めたようなもんだ。
欲しくなってきたー
ただ子蟻世帯でも必ずどこかに皺寄せはくるはず、どこに来るかを
はっきり言って欲しい。

服はノンブランド買ってるからそれなりだけど
靴代がもうハンパないんだ。サイズが変わるごとに
1人につき最低限外履き×2、内履き、長靴やブーツ、サンダル買い替え。
子蟻にバラ撒くというけど
バラ撒かれたとしても9割近くの子蟻は
子どもが中学の間までに金持ちにはなれないと思うw
527名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:54 ID:f7KW0LiV0
散々自民にばら撒き批判しておいて自分も習うとか
脳みそ入ってるのか?
528名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:04 ID:SW/omb0l0
子どもに手当て出しても、それが少子化解決にはならないから意味ないよね
ばら撒きされても、結局つけ払うのはこっちでしょ
出した手当てが子どもに使われずに、心無いカーチャンが使っちゃう恐れもあるし・・・
大体どっから予算引っ張って来るんだよ
529名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:15 ID:7OM+KG/J0
>>511
とりあえず自民が拒否し続けている、天下り廃止
530名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:17 ID:GUG1zSxi0
>>524
民主版第二次補正予算案に出てくるんじゃないwww
531中国餃子とロッテのガムアイス:2008/12/03(水) 01:20:19 ID:XjdU2UXP0
同じような政策をやるんだったらさ、
最初から協力して議論して、迅速に国政を進めろよ。
それが国会議員の仕事だろうが
532名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:35 ID:AdSilOYFO
結局子供ってかなり金かかるから、微々たるもんだよこんなの…
更に産んだら更に金がかかるだけだろ…
533名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:46 ID:sHs0OSMB0
>>504
>大学は国立行って授業料免除だろ。

はぁ?w
534名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:48 ID:w3Bt3E+X0
>>513
埋蔵金と無駄を省くことで財源は何とかなるんだとよ
535名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:52 ID:U9sMSDML0
大学行政も利権だからね・・・

ほんとに下らない面接だけで受かる大学が星の数ほどあるのよ。
それに企業は大学教育には全く期待してない。
だから、モノになりそうな学生を大学三年次で青田買いをする・・・

大学なんて、ほんとあってもなくても同じなんだよ。一応、大学行かないと
有名企業や大企業に入れないぞという幻想作りをしてるだけ。

536名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:54 ID:RvIEV91k0
民主党のばら撒きは良いばら撒き
537名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:20:57 ID:DceFVu3P0
>>506
> 再配分じゃないだろ。

再配分。>>334>>279

> 一部の層に対する選挙対策だろうよ。

自民党のは、こづかいくれるからつられてねwの話で明らかに
単発の選挙対策でしかないのは瞭然。

> しかも恒久的な。

恒久だから国民は安心して子供が産めて育てる足がかりになり、
少子化にも歯止めを掛けつつそれで労働人口を増やして経済も
復活させられる素晴らしい対策。

> 民主党は、貴族と奴隷を作りたいのか?

従って偏りではなく、全体の幸福に資することになるのは当然。

すくなくとも、老人介護のために介護保険があるのが老人への
偏りとか言わないのと同じですが何か?
538名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:21:14 ID:QdNTLZiE0
少子化なのって金の問題だけじゃないんだけどな
539名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:21:17 ID:9x90tJMn0
>>514
自民脳って民主の3馬鹿も自民にいたのだが?
それに増税して回収するに決まっておるだろうに。
540名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:21:41 ID:qA1AJIW00
>>507
悪党自治労搾取の日本でもありますね
地方公務員の給料は国家公務員より高いですよ
しかもそれが4倍近くいるし
おまけに、外郭団体とやらに天下りしまくってます。
それらの団体に自治体からかなりの額のお金も出てますねえ。

これは搾取では無いのですか?
541名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:21:58 ID:XP4NONX00
民主が欲しいのは

   「民主党がバラ撒いた」

という事実だけ
だからトンチンカンな主張になる
542名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:10 ID:Mj+NXRrn0
>>510
まあなんとかするんじゃないの?

そもそも政府与党であるはずの自民政策だって、政策はいつも財源が不明なんだしよ。


ええっと、結局埋蔵金使うんだっけ? そんでやっぱり赤字国債も発行するのね?
おいおい、埋蔵金は無い!赤字国債は出さない!とか言ってた舌の根も乾かぬうちにこれかよw

さらには3年後には消費税増税wwwww 財源なんてどうとでもなるわなwwww
いまの政府にしてこの臨機応変さ! 無敵日本ばんざーい!
543名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:27 ID:6vutXnKF0
公明党はどういうスタンスなの
544名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:30 ID:FnBNiddf0
公務員の賃下げを公言しないで分配金策を否定する奴は真のゴミカス。
なにもしなければ官民格差は益々広がるのは必至なんだしな。

かといって前回の地域振興券は、官民格差を埋めるどころか逆に拡げる結果になったのを忘れるな。
545名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:31 ID:V4OiWdfM0
>>503
今のところ、30年ほど暫定のままですね。
で。
暫定税率撤廃を民主党は主張しているけど、道路族が闊歩しているので
すぐには無理でしょう。現実的には。
そうゆう政治的なことは、選挙に勝って過半数をとったらやって欲しいです
ね。国会が空転して時間だけが過ぎていくのが分かりきってますから。
546名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:46 ID:q3bhCEGF0
自民の方がましだから、自民にいれるぞ。
できればもっとましな政党があればいいのだが・・・。
547名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:47 ID:xUdMKLoHO
年金頼りにするのを止めたらいいんじゃないの?

シネばいい事じゃん
548名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:47 ID:JhiIrSYS0
>>529
自治労議員の居る民主党にできるんですか?
549名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:50 ID:I0OqcSf+0
>>538
具体的には?
550名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:22:53 ID:Dl+Ym3QZ0
>>528

自分だったら3人産むように頑張るよ。
7万8千円は大きいよ。
二人も三人も同じだ。
そういうお金は高校・大学進学のために貯蓄に全額回せるのがいいよ。
551名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:10 ID:EK4oZGLxO

民主はずっと前から一貫して主張してきたことだし。

高速料金無料化もそう。


創価自民は昔からバラマキだと批判してきたが、劣化コピーの真のバラマキ発表しちゃったから叩かれたんだろ。

もう忘れたのか?ニワトリ並の記憶力かよww

>>523
自民のバラマキ案を見て、お前のがバラマキっていうんだよ!今までどの口で批判してきた!って思われてるよww
552名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:13 ID:xKu1bkgV0
>>526
たいしたしわ寄せじゃないよ。
一般の扶養控除が無くなるだけ!

今話題のフィリピン人の人とかブラジルとかの出稼ぎの人とか、
勿論中国や韓国から来た人も、所得税も住民税も払って無くても、
住民票があればもらえる平等な手当てだよ!!!!
553名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:19 ID:fT0f4n41P
民主「ちがーうよ、ぜんぜんちがうよ」
554名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:22 ID:U9sMSDML0
大学行政も利権だからね・・・

ほんとに下らない面接だけで受かる大学が星の数ほどあるのよ。
それに企業は文系に限っては大学教育には全く期待してない。
だから、モノになりそうな学生を大学三年次で青田買いをする・・・

大学の文系なんて、ほんとあってもなくても同じなんだよ。一応、文系でも大学行かないと
有名企業や大企業に入れないぞという幻想作りをしてるだけ。

555名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:24 ID:YXZyteuE0
>>529
で、地方公務員の天下りも禁止だよね?
自治労の了解は取ってますか?
556名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:44 ID:GUG1zSxi0
>>542
おぃ、消費税増税を否定したのは民主党だぞw
政権交代しても使えそうな財源は自分で批判してるしなwww
557名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:49 ID:8QzJ2eMz0
民主党よ、現在の日本のガキがチョンまみれなのを知ってて、
そんな発言するなんてスゴイワァ。
日本人の誘導自殺政策で、あと20〜30年もすれば完全に入れ替わるわなw

つくばにノーベルハゲジジイを見に行ったけど、
まるで北朝鮮みたいなところだったw
(良く言えば、街並みのデザインが70〜80年代の景観)
558名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:50 ID:TFTQguYu0
ワープア派遣とその他のまともな層との格差をさらに広げる愚策
こんな政策を経済対策として賞賛できる奴は頭の中に蛆がわいとるわw
559名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:23:52 ID:sphF45jN0
>>550
貯蓄へ回すって経済活性化はどこへ?
560名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:24:09 ID:Oe4ukPAC0
>>535
下らない面接で通るのは私立だろ。
そもそも大学はサラリーマン育成機関じゃくて、学問を追求する為の機関だ。
なにを勘違いしてるんだ?
561名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:24:11 ID:om3h1bZD0
財源の問題はあるけど
おれはこういう政策には賛成
最近、子連れで必死に道を歩く母子を見かけることが多くなった気がする
貧乏な家ほど子沢山だったりするわけで、そんな家庭の補助は大いに結構だと思う
でもあまり多額ではない方がいい
努力や工夫を忘れてしまいかねないからね
562名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:24:22 ID:DGbOaOWs0
全く関係ないんだが民主はこの世界の経済状況の中、
消費税増額するつもりか?
マジで日本がぶっ壊れるな。

せめて、景気回復したからにしてくれ。
563名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:24:22 ID:PesgXQnD0
バラマキだから駄目っていうのはおかしな議論で
効果があるバラマキか効果がないバラマキかが
重要なんだと思うんだけど。
やっぱり景気回復という意味で言えば、
消費税の減税をすれば絶対に効果あるし
民主も確実に選挙勝つのにおしいなあって思う
564名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:24:24 ID:sHs0OSMB0
>>520
民主党は、格差社会を是正したいんじゃなかったのか?
民主案は、新たな貴族と奴隷を作りたいだけじゃないか。

公務員、農家、大企業の正社員、子供を作ることができる富裕層。
そして子供をもてない、中小企業の独身社員、派遣労働者、フリーター。

貴族と奴隷を作りたいだけ。

なにかおかしいですかね?じゃねーよw
民主の話は、ぜーんぶ嘘だったわけだwwww笑いすぎて涙が出るわw


565名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:24:44 ID:/2/D+QSQ0
>>559
最終的には使う気満々だからいいんじゃね?
566名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:24:59 ID:W7KBUyzbO
定額給付金のほうが経済効果何倍もある
567名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:25:01 ID:2VmPHqlA0
>>543
ばら撒けば回収できるからな。
撒くだけ撒けば本体が潤うという構図。
給付金の言いだしっぺも公明党だし。
568名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:25:21 ID:Mj+NXRrn0
>>545
いやさあ、それもう恒久税率でいいんじゃねえの?

30年暫定にしてて、また10年暫定を延長したのによw 


な? 少なくとも暫定って看板は無くそうぜ? 一般財源化するんなら、恒久にしてから頼むぜほんとによw
569名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:25:22 ID:QdNTLZiE0
しかし子供手当てと児童手当は一体何が違うんだ?
児童手当のとき民主はずーっと反対していたんだがな
570名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:25:28 ID:7APic2m/0
>>1
民主党のばらまきは綺麗なばらまき。

解散解散!!審議拒否審議拒否!!
国民のために(笑)、中小企業を支援する「金融(銀行)強化法」も通しません!!


「政権交代マジック」で、どんな問題も完全解決できちゃいますから!
571名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:25:32 ID:LLB03A0O0
育児支援目的であること
現在の控除制度等の維持
現在の無駄の排除で手当が可能であることが明白

まずこれが前提かな
その上でも現金支給よりは育児費用削減を目指すほうがいいと思う
572名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:25:38 ID:DceFVu3P0
>>511
そういうお前にはもう一回同じことを言えば充分だな。
それでは、おまいの自民党推奨の根拠は何?言ってみ??言えるんだろうな??

573名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:25:54 ID:IGGLpyH50
>>487
現在の不妊治療の負担額で幸運にも子供ができる
家庭は多分こんな金額支給されてもたいしてありがたくないだろう
富裕層じゃない?
たいていは途中やはなからあきらめるから
不妊治療費や独身低所得者への援助のほうが
この政策よりよほどいいよ
>>504
積立ってw
経済対策でもあるはずなんですが?
しかも民主党案では国公立なくなるようですが?
574名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:03 ID:zTsI077M0
>>561
>貧乏な家ほど子沢山だったりするわけで、そんな家庭の補助は大いに結構だと思う

そういう層に薄くばら撒いて、分厚く増税するのがこの案ですが?
575名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:05 ID:sphF45jN0
>>565
最終的ってそれなら誰だって最終的には使うか取られるかで無くなるだろw
今が大事なんだよ今が
576名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:18 ID:NflJtoDF0
減税したほうがいいだろ?
金払うのは色々手間かかるって、今回の件でわかったんじゃねぇの?
なんでまたばらまくアイデアがでるの?

つくづく政治家は馬鹿。
577名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:24 ID:UX8z+0D+0
まあ、アソウの意味不明な12000円よりかはよっぽど役に立ちそうだな。
578名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:26 ID:EK4oZGLxO
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www
12兆6000億円を国民に返してくれるというのにファビョる自民脳www



官僚からぶん取るだけの話です。

官僚カワイソスwwww
579名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:28 ID:FnBNiddf0
消費税減税を推奨する議員がいるなら応援してもいいが
最低条件に年金への国庫負担廃止を公約するのが大前提だな。


年金への国庫負担はどれくらいが妥当だと思いますか?
−50%   (54票/16.7%)
−30%   (34票/10.5%)
±0      (125票/38.7%)
数%     (15票/4.6%)
+10%   (12票/3.7%)
+30%    (14票/4.3%)
+50%   (69票/21.4%)
ttp://vote1.fc2.com/poll.php?mode=result&uid=1746334&no=3
580名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:32 ID:p3xYaCzU0
公明に「我々が児童手当を出すと言った時に民主は反対してた」って言われてた癖にw
581名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:52 ID:Mj+NXRrn0
>>564
>公務員、農家、大企業の正社員、子供を作ることができる富裕層。
>そして子供をもてない、中小企業の独身社員、派遣労働者、フリーター。


さすが自民政策! すばらしい階級社会ですな!
582名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:26:58 ID:bmfzbC6J0
底知れない埋蔵金を引きずり出して
国民生活に還元しなさい。
583名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:06 ID:SDGMEZqZ0
姥捨て山だこれは。
みんすがいよいよ国民に牙を剥き始めたぞ
584名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:19 ID:AdSilOYFO
貧乏な家ほど子沢山って、子沢山だから貧乏なのか貧乏なのに作っちゃったのか、どっちにしろ計画性がなさすぎる
585名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:20 ID:Tv6Vp+1S0
阿部寛の遺伝子をばら撒けよ!!そしたら日本人が高身長のイケメンばかりになるのに!!!
586名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:23 ID:YiQXwZTO0
>>576
ばら撒きが経済対策に必要不可欠としても、普通の頭を持ってたら時期を慎重に見るよな。
587名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:36 ID:T4AOkAQY0
>>542
今回は赤字国債だろう。税収減だからな。
で、赤字国債は出さない発言は知らんな。
赤字国債は避けたい(やむをえない場合は出すの意味で)といっていたが。
田原総一郎が「赤字国債を出す可能性がある」といわせようと、
同じ質問を繰り返していたのを覚えている。
588名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:37 ID:om3h1bZD0
>>574
だから賛成。
そのための増税だったらまったく構わない。
おれは喜んで税金を納める。
589名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:44 ID:ESV14xGQ0
まぁ、ばら撒きを批判しておいてこれじゃあな・・・
なんで子持ちだけ優遇するの?って感じ・・・
貧乏人は結婚さえできないんだから子供なんていないしそいつら見殺しかよ
590名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:55 ID:u00cfRM80
ワロタwww
自民も民主も涙目www
591名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:28:01 ID:GUG1zSxi0
>>572
IMFを否定して、特定国への直接支援何ていいださないから自民支持してる
外国人参政権推進なんて事も党是として言い出さないから自民支持
自衛隊を国連の下に置くなんて怖い事を言い出さないから自民支持
まだ必要?
592名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:28:09 ID:DGbOaOWs0
つか、給食の無料化でよくね?
593名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:28:10 ID:YXZyteuE0
>>561
扶養控除の拡充や配偶者控除も復活で対応すれば良い話。
それでは、在日とか税金払っていない奴に対応できないから
こんな屑案を平気で出してくる。

はっきり言って、民主党案はことごとく日本人に向いた法案を出していない。
594名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:28:26 ID:sHs0OSMB0
>>581
民主党は、格差社会を是正したいんじゃなかったのか?
民主案は、新たな貴族と奴隷を作りたいだけじゃないか。


民主党の主要な支持者↓
公務員、農家、大企業の正社員、子供を作ることができる富裕層
こいつらを貴族にしたいだけ。

子供をもてない、中小企業の独身社員、派遣労働者、フリーター。
こいつらを奴隷にしたいだけ。

民主党は、貴族と奴隷を作りたいだけ。

なにかおかしいですかね?じゃねーよw
民主の話は、ぜーんぶ嘘だったわけだwwww笑いすぎて涙が出るわw
595名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:28:28 ID:1kXwI1F80
自民の真似かよ
596名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:28:38 ID:3IADiesT0
ガキ一人につき2万6千円は多すぎる1万円で十分だ
日本の面積で適正人口は今の8割くらいだ
もっと人口が減れば土地の値段も下がってマイホームのためにアホみたいに
貯蓄しなくて済みもっと豊かな生活が出来る
597名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:28:53 ID:JhiIrSYS0
>>577
どちらもやらない方がいいだろ
でも財源はっきりしない民主の方が意味不明
598名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:29:17 ID:/2/D+QSQ0
>>575
取られるじゃなくて使うんだからいいんじゃない?
どっかが最終的に潤う。

今ばら撒いても先が見えないのに誰もつかわなから一緒と思うが・・・
599名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:29:17 ID:FhQFpTQ10
>>479
病院にいけ
600名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:29:23 ID:DceFVu3P0
>>490
いや別にw

充分蓋然性があるから宗教じゃないな。

→ 現実が>>334、対策が>>279。その具体化が>>25.

およそ6兆円を搾取から国民の手に戻す。ただそれだけだろ。

それともそんな概算すらできないで、300人からの民主党議員が
納得もしていないと?

すくなくとも自民党には入れられませんね。それで?



601名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:29:23 ID:wI8Bdiod0
こども4〜5人つくる。
でも中学卒業したら私立にいくしかない馬鹿で、今度は私学援助削減されてて橋下に毒づくしかないw
602名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:29:29 ID:xyrZZ5oOO
>>588
何を言ってるんだ???
603名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:29:50 ID:zTsI077M0
はぁ?

 588 名無しさん@九周年 New! 2008/12/03(水) 01:27:37 ID:om3h1bZD0
 >>574
 だから賛成。
 そのための増税だったらまったく構わない。
 おれは喜んで税金を納める。
604名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:30:00 ID:Mj+NXRrn0
>>588
俺も独身の高給取りだが、子ども手当てのための増税ならやむなしと思ってる。

目的がはっきりしてるからな。


逆に、自らの福祉政策の失敗を糊塗するために消費税を上げる!とかには反対する。
自民党よ、おまえのことだ
605名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:30:13 ID:QdNTLZiE0
どーでもいいけど定額給付金はまだ?
606名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:30:37 ID:EtHrRhfBO
毎月よこせ
607名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:30:38 ID:ID+hwUsN0
>>602
感情論だほっといてやれ。
608名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:30:56 ID:GUG1zSxi0
>俺も独身の高給取りだが、子ども手当てのた・・・

夜中に笑わせるなwwwwwwwwwww
609名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:30:59 ID:PesgXQnD0
>>564
貧乏人でも子供を作れる社会。
移民なんていれなくても、
日本人の内需で持ってる産業も大切にしていきます
って事だから、矛盾してないんじゃない。
610名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:31:03 ID:qA1AJIW00
>>578
官僚より地方の役人の方が金持ってるのにそっちはスルー?
さすが自治労と日教組にズブズブの民主党員さんですね
611名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:31:22 ID:Tv6Vp+1S0
自動車のチャイルドシートとかはリース制にして使いまわせば良くないか?
ベビーカーとか、ベビーベット、ベビー用品なんかもリースやレンタルできるように
そういった仕組みを整えてやれば、子育てもより金を使わずにできると思うのだけど
612名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:31:31 ID:YiQXwZTO0
ちなみに、創価のご家庭は割と子供を多く生むようです。
うちが4人兄弟だしな。

創価信者は賛成しとけ、めっちゃ得するからw
613名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:31:45 ID:6vutXnKF0
>>580
へー。じゃ公明と民主連立の布石か・・・
って、こんな馬鹿げた案でやってたら民主自滅するだろw
614名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:31:48 ID:2VmPHqlA0
>>596
人口を減らさないために近隣の外国人がどっと押し寄せるような政策を次から次へと打ち出します。
615名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:31:56 ID:ohSO/ysx0
民主は本気でバラ撒く気は無いと思うな。
選挙で比較第一党になっても、単独過半数は無理。
連立を組んだ後に、連立相手の理解が得られなかったって
ことを大義名分として反故にすると思う。
616名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:31:59 ID:sHs0OSMB0
>>609
フリーターや派遣社員が、たった2万6,000円で子供が作れるかボケw
617名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:32:26 ID:sphF45jN0
>>598
おまえ本当にバカだな

最終的に潤うって税金なんだよカスが
税金を注入して経済を活性化して皆が潤わなきゃいけないんだよこのボケカスが
618名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:32:31 ID:TqRQxpAv0
>>537
今やることは悪党官僚搾取の話じゃなくて金融経済対策の話だろうがw
内容自体は悪くないけどな・・・でも>>25やったって景気良くならんよ。
まずはデフレが再来しかかってるんだから量的緩和・ゼロ金利復活や
景気後退に伴う企業業績悪化へのクッションとなる公共事業投資といった
議論だろ。中期的には税制を改正して個人でも企業でも金溜め込んで動か
さない連中に増税して金を吐き出させるなどなど・・・。
っていうか一番まともな高速道路無料とガソリン暫定減税撤廃ぐらい>>25
にいれとけwついでにイラク派遣は全面撤退だからもう終わりだぞ。
619名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:32:36 ID:T4AOkAQY0
公共の精神がかけてる
>602
>603
が笑える。

こういうやつらは税金フリーの国に住みたいんだろうな。
620名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:32:37 ID:FY5M+jq40
配偶者と扶養の控除を止めて財源にするんだろ、アホかw
621名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:32:52 ID:QdNTLZiE0
まず子供を取り上げる産婦人科医が居ないのだが
622名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:32:52 ID:Dl+Ym3QZ0
>>616

フリーターや派遣社員になったのが悪いだけじゃんw
623名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:32:55 ID:JhiIrSYS0
>>612
この法案支持するのは創価信者かw
さっきから創価信者やかましいなw
624名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:33:01 ID:YXZyteuE0
>>610
国家公務員の天下りには厳しいが、地方公務員の天下りには完全スルー

自治労と日教組に牛耳られ、しかも、元官僚も多数いる民主党が、公務員改革とか
どの口が言うのかと言いたいですよ。
625名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:33:06 ID:fbKJAq3+0
>>604
何余裕かましてるふりしてるんだか。
リストラされても同じ事が言えるかな。
626名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:33:24 ID:PvhZHLUr0
零細自営やニートにこそ支援は必要。
627名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:33:33 ID:DceFVu3P0
>>591
じゃー訊くが、それだけできるのになぜ官僚搾取は何一つとして
やめさせられないのか言ってみろ。

俺はそれは自民党が官僚の出先政治部に過ぎないからか、
さもなきゃ共同税金保険料利権の食いつぶし結託政治jに過ぎない
からだと言ってるだけだけどねw

そういう連中が、今まで通り

  中韓北が攻めてくる、それが嫌なら搾取ッされて貧しいままの
  今を我慢しろよ、俺らがずっと食ってってやるよwへへへへへ
  おまいら下々の国民どもをなwww

これ言ってるだけにしか映らないってこったけどねぇ。
628名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:33:40 ID:mTSTpFTH0
>>1
財源は?
また埋蔵金かな
打ち出の小槌か
629名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:34:02 ID:xKu1bkgV0
日本に来てたくさん子供生んで、
子供が15歳になったら帰国させたらいいよね♪
これで日本の少子化も大丈夫だね!!!
630名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:34:15 ID:kJVNvz2A0
ガキがいない奴が今後他人のガキどもに養われること考えると2万6千円でも安いけどな。
631名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:34:21 ID:zTsI077M0
>>619
それ以前に日本語の読解力に乏しい君に乾杯♪
632名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:34:35 ID:Cy4+7Q+I0
意味なし
子供作りに励ますようにしないとな
童貞は多いしやり万で降しが多い現状をどうするか
考えましょう
そこのせんずり君
633名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:34:43 ID:jmTb0Gt50
今まで
仕方が無く!仕方が無く!仕方が無く!
ミンスに投票してきたが
これはヒドイ
でも自民には入れないけど(´・ω・`)
634名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:34:52 ID:sHs0OSMB0
これが民主党の本音ってわけかwwwwww


622 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/12/03(水) 01:32:52 ID:Dl+Ym3QZ0
>>616

フリーターや派遣社員になったのが悪いだけじゃんw
635名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:04 ID:vBS6UYgm0
てかこんな旧社会党まるだしの政策誉める人間居るとはね。
自民の給付金よりましとか言うかもだが、
いい加減、○○よりまし、て意見じゃ別に工作にならないぜ?w
てか、子供とか老人とか・・・。そのうち民主は動物援助金とか言い出しそうでいやすぎる・・・。
昔のTVじゃ子供と動物出せば視聴率取れる黄金の法則あったそうだが・・・、政党はそれじゃ困るよ・・・。
636名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:11 ID:tPm2JswA0
売国法案を通すための釣りでしかないからまじめに議論しても意味無ねえ
637名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:12 ID:zudTXfQS0
う〜ん、やっぱイマイチな政策ですね〜。
このスレの雰囲気からすると、やっぱり金持ちから取って
貧乏人に分け与える政策とかがいいと思うよ。
これ、言わない方が良かったんじゃない?
俺は今回の経済危機の状況では経済政策=雇用政策だと
思っとんだけどね。
638名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:14 ID:ESV14xGQ0
こんなんどうでもいいから、基本給を上げてくれ
企業が負担する社会保障費を一部国が負担して、企業の浮いた分を
賃金に強制的に上乗せさせるシステムにしてくれ

財源は宗教法人に対する課税とパチンコ税でいけんだろ
639名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:19 ID:Dl+Ym3QZ0
頭ごなしに反対しても仕方ないよ。
実際に何もしない自民よりは給付金によって
二人目我慢してた人が子供を作るかもしれない。
やってみなくちゃ分からない。
子供は日本の財産。
それとも外国人移民を促したいの?
640名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:24 ID:V4OiWdfM0
>>568
だから、選挙で訴えろと言ってるだろう。
ただ、選挙で勝たない限り原油高で経済が落ち込んでいるにもかかわらず
暫定税率維持を強行した鬼畜のような道路族がいるかぎり、
その看板は下ろせないでしょ。
641名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:26 ID:/XGkBh5N0
>>630
養われる奴はな。
普通は金払ってサービスを買ってやる立場だ。
642名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:29 ID:TFTQguYu0
特定国といいこの法案といい民主党の政策でまともなものが何一つない
ことごとく失笑されるようなウンザリするような法案だ
このことに気づいてないのはこういった法案の存在を知らない情報弱者か信者だけだ
643名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:29 ID:YXZyteuE0
>>628
埋蔵金は恒久財源じゃないので、自民党は給付金という一時金支払いの手を取った。

民主党案は、高給財源が必要なので、埋蔵金では対応できません。
石油でも掘り当てたのなら、可能ですが。
644名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:35 ID:aPHWv6iF0
開いた口がふさがらんなw
645名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:35:51 ID:GUG1zSxi0
>>627
だって、政治の基本は「国防」だから
その後に国民の生活とかがやってくる
国が無くして国民はない、国が困窮して国民の生活が豊かになることは無い

民主党は最低条件をクリアできてないから
ついでに官僚搾取とか時代遅れのアカかよw
646名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:20 ID:Mj+NXRrn0
>>625
俺は正社員だからな。

フリーターや糞ニート野郎のために増税だっていわれても、払ってやるぜ。
てめーら俺が養ってやるぜ!この愛すべきクズ野郎共!

だから万一俺がフリーターや無職になっても、当然もらうものはもらいます!wwww

どうだみたかこの俺の覚悟を! これが公共の精神ってもんだ。まあ俺がクビになったときは
ほんとよろしくね。いちおう雇用保険も払ってるしよ。
647名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:23 ID:8VmzG0Il0
国籍法改正を知る前だったら少しは共感(騙された)かもしれんが
国籍法改正を知って知ってしまった今、手口が見え見えで
民主支持なんて無理。
今後のマスコミの意見が楽しみだ。
648名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:50 ID:fbKJAq3+0
>>634
民主は、正社員、公務員の利益を守るための政党だからね。
フリーター、派遣はますます悲惨になるだろうね。
649名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:50 ID:c92SAQDgO
ざっと3兆円ばらまいて
消費税で毎年8兆、タバコ税で1兆せしめる
650名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:53 ID:+TUvvN/rO
●国籍法改悪
●二重国籍
●人権擁護法案=民族差別禁止法

民主公明の売国政策のせいで、真・日本人の子供たちの将来がものすごく不安な件。
651名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:57 ID:ZdNE2yEL0
本当に苦しいのは独身、派遣とかフリーターとかってのはたぶん
そうだと思う。
そこで妙案。結婚したらお祝いに一時金5万円(離婚税は5万円で)、
子供一人につき2万円を支給。
ってなんか保険屋みたいだな。
こんな風に一時金あげるんじゃなくて、保育所の金額を下げるとか、
小学校の給食費を無料にするとか、小児科の値段を下げるとか、そういう
ことをしないと、DQNママは自分の為に使っちゃうぞと。
高学歴層からも子供を生ませるには、公立校の水準を上げるとか、
大学の学費を下げるとかかな。
652名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:59 ID:NflJtoDF0
誰かが指摘していたが、確かにこれは国籍法とセットで考えないとヤバイ気がする。
中国や韓国に日本の金をどうやって流そうか考えて出来た仕組みだろ、これ。




653名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:59 ID:/2/D+QSQ0
>>617
すまんお前の文章けんか腰で意味がわからん

で、そのみんなが潤うための税金誰が払うの?

654名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:37:17 ID:JhiIrSYS0
>>619
ほうほう、って事は公共の精神に溢れてる貴方は
ちびっこハウスに寄付する伊達直人みたいな人なんですね
すばらしい!!
655名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:37:17 ID:eMF8qd/w0
>>611
一人っ子の人か使用頻度低い人のなら譲れるだろうけど…
たいてい平日毎日、二人が使えばベビーカーはタイヤの動き悪くなるし
乳幼児用の割と高いチャイルドシートは座ってる場所が
毛羽立ったりプラスチック部分の傷がいつのまにかすごくなってる。
たまにしか使わない人にはもうネットやお店でリースあるし。
何よりいきなりのゲロやおもらしで汚すから毎日使うものは
リースする方が高くつくと思う。
656名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:37:25 ID:vBS6UYgm0
弱者切捨ての自民も、弱者引き合いに出して人気取りの民主も、
どっちも政党じゃなさすぎるよ・・・。
657名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:37:38 ID:CNTj1Vc90
マスゴミに洗脳されてミンス脳になってる人はこれで喜んでますますミンス支持になるんだろうな
冷静に考えればそれだけの財源をどこから持ってくるかって話になるんだろうけど
658名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:37:42 ID:kj8DxhsU0
ここ、すげーよ。下手な週刊誌よりずっと読める。




ママ友をいじめているママについて その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1221665612/l50
659名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:38:01 ID:Mj+NXRrn0
>>654
伊達直人はすばらしいだろ? 何を言ってるんだお前・・・
660名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:38:06 ID:9x90tJMn0
子供一人当たりって期限は子供が何歳になるまでなんだ?
661名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:38:20 ID:qA1AJIW00
>>600
だから国民から搾取してるのは自治労じゃない
バカ高い住民税までとってさ。

おまけに税源も国から何兆と委譲してもらったのに、公共事業などの民間還元策に使わず
職員のばか高い給料を維持するだけに使う愚かぶり。
その搾取体制を正そうとした小泉政権に猛反対して、民主とつるんで法案潰したろうが。


あと地方公務員の年収(総務省の平成17年4月1日地方公務員給与実態調査結果)では
愛知県が 824万5000円なんだが、

その愛知が今言い出していること

【愛知】県税減3000億円規模 トヨタ・ショック直撃 知事「国に財源確保をしてもらう必要がある」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228117317/


こういう地方自治の横暴を何とかしてよ民主党さん。
反対ばっかりしてないでさ
662名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:38:24 ID:/CAOrxCE0
12000のばら撒きより 効果アル
663名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:38:26 ID:PesgXQnD0
>>609
子供に贅沢をさせなければ、2万6000円でも助けになるんじゃない。
じゃあ、2万6千円をフリーターや派遣社員に配れって貴方はいうの?
664名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:38:29 ID:ohSO/ysx0
>>638
方法論はともかく、人件費率の高い企業は法人税を優遇して
人減らしが企業の利益とならないようにしなければいけないと思う。
665名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:38:59 ID:hmihlDCn0
>>272 俺もそう思うわ。
男が40万持って帰ってた所を男20万女20万にしたからおかしくなっただけだ。
666名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:39:12 ID:Mj+NXRrn0
>>660
15歳。中学卒業まで。

まあ義務教育終われば大人ってことでいいよね。いろんな意味で。
667名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:39:20 ID:TFTQguYu0
>>659
文盲おつ
伊達直人じゃないと皮肉られてるんだろw
668名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:39:25 ID:YiQXwZTO0
>>646
なんか楽しいキャラしてるな、おまいw


正社員なら明日もお仕事だろう、そろそろ寝ておこうぜ
・・・俺も正社員なのでそろそろ寝ないとヤバスwww
669名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:39:29 ID:xUdMKLoHO
子供増やすのは勝手だけど
 
子供から目離して事故で死なせて
会社やら国を訴えるのはやめようね。
670名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:39:33 ID:bmfzbC6J0
消費税導入して下さい!
糺し累進課税でお願いします。
高い者買えば、高い税金かけていいです。
食料品は2000万円まで1%
ほかは どんどんかけて下さい。
たとえば 300万円の自動車は 30%なんていいと思いますよ!
671名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:07 ID:sHs0OSMB0
>>657
誰が考えても↓この民主案じゃこうとしか考えられんだろw

カネをもらう人
公務員、農家、大企業の正社員

カネを払う人
独身者、フリーター、派遣社員

672名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:10 ID:/ggUZtUcO
バラ撒き批判してなかったか…
こいつら…
673名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:30 ID:Dl+Ym3QZ0
>>669

そんなの一部のDQN父親と母親くらいでしょ。
674名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:35 ID:SDGMEZqZ0
>>652
チョンチャンの養子をとりやすくするって感じかな

つか結婚して子供持てるだけで十分勝ち組じゃん。
そこに絞って支援してどうするよ。
675名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:46 ID:Mj+NXRrn0
>>668
NHKのロボコン待ちなんよ。毎年楽しみにしてるからな。
NHK実況で会おう!
676名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:47 ID:zudTXfQS0
俺はやっぱり雇用対策が危急の安定策だと思うんだがね。
俺がズレてんのか、民主党のブレーンがずれてんのか…。
民主党も資本家サイドが入ってるからこんななってんのか…。
677名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:49 ID:C+X+vlRu0
しかし、馬鹿の票を有効利用しようとする
小沢の一貫とした姿勢はたいしたもんだわ。

消費税何%upぐらいなんだろうな。
678名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:49 ID:sphF45jN0
>>653
おまえの方が意味がわからんわ

おまえはこの法案を擁護する発言をしてるんだが?
本当のバカか?
679名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:54 ID:JhiIrSYS0
>>659
伊達直人のような>>619をすばらしいといってるんであって
伊達直人がすばらしいのは当たり前だろw
680名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:40:58 ID:ZFVJviWM0
>>563
>バラマキだから駄目っていうのはおかしな議論
まあ民主が最初に批判したからね。戻ってくるのはしょうがない。
681名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:05 ID:GfzSQZns0
世界中が不況でバラマキ競争されても
682名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:06 ID:Tv6Vp+1S0
アダルトビデオを中出し限定にすればいい
しょーもない子供がたくさん産まれて世の中さらに迷惑する
683名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:07 ID:pl9gXUPK0
国民の為を思ってるなら普通売国法案は引っ込めるわなww

引っ込めれば簡単に支持されるのにやらないミンスってどんだけ売国なんだよww
684名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:12 ID:ohSO/ysx0
>>652
確かに、中国の戸籍に入れない第二子以降を大量に認知させるには妙案かも。
685名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:23 ID:IcZ9TJhx0
差別的な法案だな
686名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:26 ID:YXZyteuE0
>>672
民主党のばらまきは綺麗なばらまきw
687名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:26 ID:ESV14xGQ0
>>664
じゃあそれでもいいよ
とにかく基本給を上げることがなによりの景気対策だ

財源は宗教法人への課税とパチンコ税でお願いします
688名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:34 ID:DceFVu3P0
>>645
> だって、政治の基本は「国防」だから
> その後に国民の生活とかがやってくる
> 国が無くして国民はない、国が困窮して国民の生活が豊かになることは無い

だから、民主党が自衛隊廃止して丸腰にするとか言ってんの?
おまえバカじゃないの?w

国連というのはあくまでも海外派兵をアメリカに要求されたときに
ホイホイ出さなくていい口実を作る、そのための意味なんだぜ?
全くわかってないよ。それであれば日本が米軍と一緒にロシアと
戦うべき必然性は強要されないで済むのさ、言ってみればな。
これこそ究極の暗線保証なのに、おまいらアメ公バンザイ主義者
ってホントに能天気すぎて救いようがない。

> 民主党は最低条件をクリアできてないから

そんな根拠は全くないね。

> ついでに官僚搾取とか時代遅れのアカかよw

現実が>>334、対策が>>279。その具体化が>>25.
何べん見ても頭入らないのなw
689名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:41:59 ID:YGHfps7P0
なんというバラマキ
なんでこう自民も民主も相手のモノマネばかりしてるんかね
690名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:42:52 ID:9x90tJMn0
>>666
そうなのか。
でもその財源はどこから出すのだろう、増税、外貨準備から?
691名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:09 ID:T4AOkAQY0
>>631
561からの流れについて、君の理解と私の理解は違うようだ。

子育て支援のために税金を取るのを603が反対しているように思えるのは気のせいか。
692名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:13 ID:/2/D+QSQ0
>>678
質問に質問で返すなww本当の馬鹿だなwww
693名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:13 ID:vBS6UYgm0
今一番困ってる層審議して、そこに金やればいい。
人権的な意味で。
てか、フリーターや失業者平気で見下すのもどうかと思うぞ?
子供手当てもまあ、耳触りいいし、まあ・・・なんてかいいけど、
こゆことじゃないだろうに・・・。
694名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:13 ID:PwIp8YXM0
民主に投票した間抜け 良かったね
株は暴落 失業は暴騰  民主が勝ってから良いことばっかりだね
695名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:14 ID:GUG1zSxi0
>>688
だからさっきから「国家公務員の何処を削れば二割削減できるのか?」を聞いてるんだろ
国家公務員で一番数が多いのは自衛隊だぞ
696名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:23 ID:Q7YMnCrc0
麻生の事よく批判できるな・・・自民にも民主にも任せられんわ。
今こそ既存の正当でない、真の日本の国を思う勢力が芽吹くチャンスなんだが
697名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:29 ID:HuVt8RS80
扶養控除や配偶者控除は別に2万6000もくれるとは太っ腹だな民主ww
698名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:55 ID:/P0QFCf10
>>604
俺は独身で割と安月給な派遣正社員だが、それでも独身で遊んでる俺のような奴からは税金をとってもいいとは思っている。
安月給といっても多少の増税なら無駄遣いを省けばまだまだいけそうだし。

でも契約社員でしかも結婚してる人なんかは、収入が少なすぎて生活が無理といってやめていく人なんかかなり居る。
特に都心だと賃貸が高いので地方から来てる人なんかはホント悲惨な状況だ。
その上、今のご時世だと首を切られる可能性すら高いというオマケつき。

幾ら子供が居ないからってそんな人達も巻き込んで増税するのはどうかと思う。
それに少子化は今の経済危機ほど急ぐ問題ではないのだし、その辺をもう少し煮詰めてから法案を作ったほうが良いと思う。


……でもこれって金融経済対策なんだよね?、名目上…
699名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:44:03 ID:Fz7YqB050
給食費タダってのは賛成だな。

給食のシステム全体にかかってる税金のうち、
保護者が支払う給食費が占める割合なんて微々たるもの。

やっすい給食費なんてものを徴収してるから、
その裏にある多大な税金の無駄遣いが見えにくくなってる。
いっその事すべて税金にしてしまったほうがいい。
700名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:44:03 ID:syj4QnAf0
>子供一人当たり2万6000円

これはかなりの経済効果があるだろ
休日に子供連れて家族で出かけるとなんやかんや金落とすし
2,3万はすぐに飛んじゃうよ
701名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:44:12 ID:kJVNvz2A0
>>689
この金貰っても給食費滞納する奴はするだろうから、
いっそ給食費減額の財源にコレ充てちゃったほうがいいかもね。
702名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:44:18 ID:EK4oZGLxO
以下がバラマキか否か答えなさい。

問1.特殊法人に毎年12兆円支出

問2.医療費30兆円支出

問3.漁業支援

問4.農家所得保証

問5.子育て給付金
703名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:44:35 ID:ww5LDRl90
>>700
出かけるわけねーだろ。
704名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:44:45 ID:/CAOrxCE0
>>694 意味がわからないw その書き込みで自民党に投票しようとは
思わない。
705名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:44:54 ID:sphF45jN0
>>692
てめーが最初に質問を横槍の質問で返してきたんだろうがカス
もう二度とレスするな
706名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:15 ID:ohSO/ysx0
消費税は食品のみ非課税とし、他は税率アップすべき。
日本人が海外で落としてくる消費税(付加価値税)と、外人が日本で
落とす消費税を対比できるデータがあれば国民理解も得られると思う。

財布の中でヤリクリを考えるだけの主婦発想だから税率アップに反対
する奴が多いのだろう。
707名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:18 ID:hzefHiHz0
キレイなバラマキ:少子化対策!!

単なるバラマキ:プライドのない人が貰う!

708名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:23 ID:Mj+NXRrn0
>>679
そうか、すまんかった

国民総伊達直人法案として、もうちょっと推敲してほしいな民主には。


それにしてもタイガーマスク伊達直人と関東豪学連総長伊達臣人は紛らわしいよな。
709名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:31 ID:Dl+Ym3QZ0
>>693

子供を育てるのはお金がかかる。
だからこそ給付すべきだと思う。
子供を育てることは日本の将来にも繋がる。
将来への投資だよ。
710名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:34 ID:ID+hwUsN0
>>645
そういや、国防とかって大事だけど、学校で習わないよな。
711名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:36 ID:DceFVu3P0
>>628>>689

現実が>>334、対策が>>279。その具体化が>>25.

>>695
ん?

国防の件は俺の勝ちでいんだなw

> だからさっきから「国家公務員の何処を削れば二割削減できるのか?」を聞いてるんだろ
> 国家公務員で一番数が多いのは自衛隊だぞ

現実が>>334、対策が>>279。その具体化が>>25.
何べん見ても頭入らないのなw。

20%はずべて人員削減じゃない。総合して減らすもの。
少しは理解しろ。
712名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:38 ID:sHs0OSMB0
>>700
>これはかなりの経済効果があるだろ

↑矛盾してるんだがwww↓

>2,3万はすぐに飛んじゃうよ
713名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:50 ID:TFTQguYu0
いやマジで

民主党のいいところを教えてほしいわ
答えられる奴いないだろw
714名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:45:56 ID:a/N14Nc9O
もう東京都○○区様から毎月1万円頂いております。

これ以上はいりませぬ。

さらに医療費無料です。
715名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:46:01 ID:yxmvLteV0
>>25
なんだこのマニフェスト。
ぜんぜん真実味がないなぁ。

>・全ての政治団体の1万円を超える支出は、領収書を付けて公開し、政治資金を透明化します。

今でも出来るはずが出来てない。

>・国会議員の定数を1割削減します。
まず民主党、今から減らしてみろ。

今でも出来ることをヘーキでマニフェストだって。
政権とってもできないな。

716名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:46:04 ID:QVdusZ3B0
民主党・岡田・イオン・松阪のマーム・・・
イメージダウンは必至だな。

身内が人気商売してると気を遣うわー
717名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:46:05 ID:1TbUiX3G0
まだ足らん。新生児一人当たり1千万。
718名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:46:33 ID:Tv6Vp+1S0
要は、金持ち夫婦の子供を、俺達派遣やアルバイトが税金で養いましょうって話
勝手に産まれて勝手に取られて、いい迷惑。
719名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:46:40 ID:T4AOkAQY0
>>702
A.自民党の場合はすべてバラマキ
720名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:46:42 ID:iJRmEPjk0

自民信者

創価自民とミンスどちらのバラマキがイイか俺に教えれ(笑
721また民主党のマスゴミ情報操作かよ:2008/12/03(水) 01:46:47 ID:RklYTKLu0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'    ┌────────────┐
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\  │ イオングループは死体水で .│
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::| <  お客様感謝デー!     .│
 |::::::::::|              .|ミ|  .└────────────┘
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    イオン社長の実弟、
  |彡|.  '''"""    """'' .|/      岡田克也さん (民主党第4代代表)
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
   |     -====-   |     松阪マームの受水槽から遺体まとめ
    \.    "'''''''"   /        http://marmsuiso.client.jp/
   |. \ .,_____,,,./::\
/     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,


    〜〜〜 国民生活第一! イオン死体水還元システム 〜〜〜

                ┏━━━━┓
                    ┏╋ 死体水 ┃ 松阪ショッピングセンター マーム
.         高置水槽┃┗┳━━━┛  ...│   http://www.matsusaka-marm.com/
                    ┃┌╂─────┐│
                    ┃│┣┓(゚д゚)ウマー. │├1F〜3F
    遺体入り受水槽 .┃├╂─────┤│ ジャスコ松阪店 http://www.aeon.jp/jusco/matsuzaka/
..            ↓     ┃│┣┓(゚д゚)ウマー. ││
          ┏┛┗┓  ┃├╂─────┤│
        ┏╂.or┐┨ .┃│┗┓(゚д゚)ウマー. │└1Fフードフロア http://www.matsusaka-marm.com/food.html
水道━回┛┗┳┳┻圄┛└──────┘   ロッテリア、サイゼリヤ、スガキヤetc
本管 メーター       ポンプ
722名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:46:51 ID:qA1AJIW00
>>688
ねえねえ
地方公務員の天下りは?
外郭団体への税金の無駄遣いはどうなの?
自治体は借金だらけなのに、なんで民間の倍近くの給料が維持されてるの?

さっきから聞いてるんだけど都合の悪い質問は無視ですか?
小沢も良くそれやるよな。
徹底してるんだね民主党員さんは。
723名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:47:05 ID:ElQOoAJw0
さすが民主党
あてもなくばらまく自民とはレベルがちがうなw
724名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:47:12 ID:EK4oZGLxO
>>713

全て。

特に官僚天下り禁止、特殊法人廃止
725名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:47:15 ID:bEx+VpWm0
子供手当ては9月の末頃に小沢が発表した行程表で

>>関連法案が多いので09年の初年度は無理。
>>だから2年後(10〜11年度)の第二期にやる。

って言っていたのが、いきなりかよ! 
関連法案の話はどうなった? 
本当に党内で関連法の整備法案も準備できてんだろうな?
それに一番大事な「金融機能強化法」の民主版は提案しないのかよ!
散々「年末の資金需要が高まるから云々」を言ってたくせに。

もう、せっかく麻生がカルトのごり押しで蹴っ躓いてるってのに
チャンスを生かしきれないお馬鹿さんたちばっかなんだよな・・・



726名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:47:28 ID:Mj+NXRrn0
>>690
簡単にいえば、子供がいる世帯以外から実質増税して賄うというグランドデザイン。

これを「国民みんなで子供を育てる」と見るか、「差別的な増税&バラマキ」と見るかは
国民の自由。
727名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:47:51 ID:PesgXQnD0
>>680
効果がないバラマキはだめだよ。
でも実際にフランスでは補助金を支給し始めて
少子化に歯止めがかかってるでしょ。
日本が少子化によって内需がどんどん衰えて、
しかもトヨタのような外貨を稼げるグローバル企業
も海外にどんどん工場を移したら、
日本人の作ったものは誰がかうわけ
728名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:48:00 ID:1kXwI1F80
自分で上手く金使う自信が無いって事なのかな
こんな事するなら、減税しろよ
729名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:48:03 ID:vBS6UYgm0
雇用対策してくれ〜
てのが本心。
奨学金みたいに、審査して、お金無利子で貸して、就職できたら、返済していく制度とか無理なん?
自民も民主もばらまきするくらいなら?
働く意思あるのに、フリーターや失業者にあまんじてる層働かせたほうが税収もUPしないけね?
子供手当ては、3人以上子供居る人に10万とか、子供多い人にあげるほうがよりいいと思うし。
730名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:48:06 ID:GUG1zSxi0
>>711
>国防の件は俺の勝ちでいんだなw

これ以上、自衛隊削減して国防も糞も無いだろw
中華は絶賛軍拡中だぞ
ホント無知だなお前は

>20%はずべて人員削減じゃない。総合して減らすもの。
>少しは理解しろ。

そんな事言って、曖昧な返答しか出来ないから
詐 欺 師 
としか思えないんだよなぁ
731名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:48:28 ID:TFTQguYu0
>>720
全員にばらまく、しかも一時金で財源も限定される自民のがはるかにマシ
民主党の案は、財源、給付対象含めあまりにも不透明で先も読めない
732名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:48:50 ID:I0OqcSf+0
自民のいいところは?
733名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:48:52 ID:tR0aVPsI0
>>717
一人産んだらその子名義のクーポン500万円分作って欲しい
毎月数万ずつ支給・入学等や習い事やクラブ活動の支払いに充当出来る仕組みならいいなあ
734名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:03 ID:huJw2CkF0
子供手当ての裏側に増税があるんでしょ。
さらに子供が欲しくてもできない世帯には苦痛だと思う。
まだ自民の全員ばらまきしかまともに見える。
民主はKY決定だな。
735名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:13 ID:8VmzG0Il0
こんな無茶苦茶な案でも、目先の金に目が眩んで
マスコミに流されて騙される奴が多いんだろうなぁ。
頭が痛くなってきた…。
736名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:22 ID:kJVNvz2A0
>>709
ただ、現実問題としてガキいないほうが金たまって有利って構図があるから、
それを打開しなけりゃ解決せんと思う。
子供を対象とした支給に猛反対してるしてる奴はそういう連中だろから。
いかに、そういう連中に気が疲れないように金を配布するかが鍵だろうね。
737名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:24 ID:YXZyteuE0
>>724
だから、地方自治体の天下りは?
地方公務員の方が圧倒的に数も天下り数も多いんだけど?
後さ、大学とか研究機関全部潰すの?
特殊法人だよ全部。
738名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:25 ID:2VmPHqlA0
>>720
自民信者はアンタの頭の中にしか居ないと思う。
つまり答えはあなたがすでに持っているということだろうね。
739名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:28 ID:syj4QnAf0
>>712

はぁ?
740名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:31 ID:p3xYaCzU0
誉めてる奴さ
これと同じものを自民が出しても勿論賞賛するんだろ?
素晴らしい法案に政党なんて関係ないもんな
741名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:43 ID:HY3eIVu20
>>713
人権意識の高い議員が多いところだね
742名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:48 ID:vI3lQ+WG0
今度の国籍法改正で子供を不正認知したら、
もれなく月2万6千円の収入が得られるわけですね

さすが民主党。。
743名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:50 ID:xKu1bkgV0
>>727
フランスで出産数が上がったのは移民限定だよ。
こいつらは補助だけもらって税金は納めてない。
当然そんな家庭の子供が国や社会に貢献するはずも無い。
大きな社会問題になってるよ。
744名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:51 ID:DceFVu3P0
>>715
>>・国会議員の定数を1割削減します。
>まず民主党、今から減らしてみろ。
>
>今でも出来ることをヘーキでマニフェストだって。
>政権とってもできないな。

無茶言うのはもちろんただのネタだよなw

法案に自民党が賛成しなきゃ無理ですよ。
じゃなきゃ民主党が多数取らなきゃ無理だね。
745名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:49:58 ID:GueQhlGV0
自民党の給付案より酷くないか、これ?必要とする膨大な財源どうすんだよ。

子供を作れる世帯っていったらほとんどが公務員とか一部の富裕民間人、
貧乏で子供を作れなかった世帯は金を余計に毟られてますます貧富の差が広がるだけだ。
746名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:03 ID:5lzw58Up0
>>724
悩ませない情報ってのが一番の悪だ。マスコミしかり、民主しかり
悩ませないって事は思考力を奪った情報だ。26000円貰えると聞いたら一般人は悩まない
26000円は控除廃止とトレードだと付け加えたら悩む。特殊法人解体は基礎技術分野解体と置き換えれるのに
伝えない。天下り禁止を今後入省する官僚は能力低下と伝えない。民主の政策は悩ませない
マスコミも民主の政策は悩ませない。ピョンヤン報道東京支局は恐ろしい
747名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:10 ID:oYqTEYt40
この案なら、与党案のほうがいいかな…。
748名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:15 ID:EK4oZGLxO
>>719

正解。目的も効果もない物に金を使うのが自民党のバラマキですね。


官僚を肥えさせるためだけの金とか。

死ねよと思う
749名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:20 ID:ElQOoAJw0
子供は国の宝
国民全員で育てるのは当然だろ

これだから子供も作れそうにないキモウヨは困るwww
750名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:30 ID:w3Bt3E+X0
>>716
テレビ等で報道してないんでイメージダウンになりません
751名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:37 ID:vBS6UYgm0
>>733
習い事もクラブ活動もいらねw
変に優秀な人間育てるより、普通の人育てるやり方がいい〜
752名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:37 ID:YVpLWNcp0
ワロタwwwwwww公明党が味方についたんだな、んで金をばら撒けとw
753名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:58 ID:xUdMKLoHO
>>709
 
将来への投資は必ず成功するのか
教えて下さい
754名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:02 ID:8qFBmqDY0
民主・・・・・・・・・・・・・・・・お前等さ
もうちょっと真剣に、何故政権をとる事が出来ないのか
考えてみたらどうなんだ
755名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:06 ID:WbyeCWJp0
お前ら、国民に相当恨み買ってることに気づけ。
756名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:13 ID:tR0aVPsI0
>>741
朝鮮と差別が大嫌いです
757名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:18 ID:1kXwI1F80
>>720
そもそも、ばら撒き自体が悪いだろ

ばら撒く為にも金がかかるだろうし
税金として受取った金は、有効に使う義務があるだろうよ
それに、減税の方が効率的のような気がする
758名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:22 ID:Mj+NXRrn0
>>737
国家公務員が天下り禁止になれば、あいつらは地方公務員の天下りをも
有形無形に横やり入れると思う。
759名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:28 ID:JhiIrSYS0
>>708
いえいえ、人にあんな上からもの言ってるんだからきっと凄い人だよ

自民と民主はいっその事拳と拳で語り合えば仲間になるんじゃねーかw
伊達臣人みたいにw
760名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:43 ID:ww5LDRl90
>>736
アホちゃう?
自分の収入で子育てできないのならガキなんてつくるな。
共稼ぎにでも出ろ。
761名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:45 ID:/xmnZSyl0
VIPの顔うpスレで顔晒してるやつがニコ動に晒されてるぞwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5401183
762名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:51:49 ID:C+X+vlRu0
>>743
まあ、サルコジが追い出しにかかっているけど
どこまでやれるかは謎だな。
EUはどこも不良移民や不法移民で大変そうだ。
763名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:00 ID:EEQ/NIV70
>>740
勿論です
764名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:13 ID:I0OqcSf+0
>>740
ここにいる賛成派はたぶん自民案でもOK
すぐ実行してくれ。
765名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:15 ID:yxmvLteV0
>>744
あほ、宣言ぐらいできるだろ。
参議院数、具体的にだれだれ減らしますぐらいは。
それで自民に迫ってみろ

>・全ての政治団体の1万円を超える支出は、領収書を付けて公開し、政治資金を透明化します。
>今でも出来るはずが出来てない。

こっちはどーなった?
766名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:20 ID:fbKJAq3+0
これが通ったら、事件が起こるとみた
767名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:26 ID:wI8Bdiod0
在日外国人にも勿論1人2万6千円払うんでしょ?
生活保護に上乗せしたら35万くらい貰えるんかな。
768名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:27 ID:/2/D+QSQ0
>>705
最初の横槍はたしかに「?」がついてたけど質問には答えてるやろ

お前は答えてないから言っただけwwお前はバカか?ww
769名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:39 ID:kJVNvz2A0
>>745
むしろ、自民の少子化担当大臣が言ってたことを民酢が取り入れただけだけどな。
770名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:54 ID:2IfhwFXzO
太ったおっさんが現金をちらつかせ、それに飛び付いている奴の後ろのポケットから
財布を抜き取る風刺画があったな。民主党とその支持者そのものズバリだ。
771名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:56 ID:vBS6UYgm0
>>749
子供は宝じゃないよ。
普通の人間だよ。
てかまだ完成されてない人間だよw
子供宝とか老人大事ていう意見は良識的な意見だけど、アホほどその手の良識意見言って、
善人ぶりたがるから困る。
そうゆうことじゃないでしょうにね。
772名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:57 ID:oYqTEYt40
この案はひどくて、与党案のほうがましとは思うが、
といって与党案に賛成とも思わない。
赤字国債なんて構わないから、一人10万円の給付金といったくらいの方策が好ましい。
国債は日銀に引き受けさせる形にする。一定のインフレを起こす方向で。
773名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:53:08 ID:EK4oZGLxO
>>746

優秀な官僚?いないじゃん。

800兆円も借金作って、まだ12兆円も天下り費用かかりますだ?

死ねよ
774名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:53:12 ID:YVpLWNcp0
つーかマジでばら撒きとかいらねーから減税してほしい
775名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:53:18 ID:exf6p1yQ0
>>742
日本人に股を開けば子供一人月26000円プラス国籍がもらえます。
776名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:53:22 ID:vhBpEkgOO
子供にお金くれるんだ〜皆精神的に子供だから貰えるの?(笑)地方公務員が働いている職場などは派遣社員が多いよ〜


民主党こそ日本をかえる


防衛については、小沢は「沈黙の艦隊」のファンなんだよ〜
777名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:53:22 ID:xKu1bkgV0
>>749
外国人の子供にやる金も、日本人でも親がパチとかに使っちゃうようなのに払う金もない。
所得税は年間70万しか払ってないけど、それでもそういうとこにばらまくのは嫌だね。
778名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:54:11 ID:p/2V4FUL0
自民、なんでもばらまけばいいというわけでは・・・ あれ? 民主?
779名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:54:13 ID:AdSilOYFO
何度も出てるがこれは少子化対策じゃなくて育児支援だろ
780名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:54:22 ID:T4AOkAQY0
>>740
民主は嫌いだが、賞賛する。
そのための増税も受け入れる。

政府の仕事は、国民の金を集めて適切に再分配(ばらまき)することだと思っている。
781名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:54:24 ID:2VmPHqlA0
>>774
税制の劇的な改革が欲しいな。
782名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:54:27 ID:YXZyteuE0
>>767
そう、もしもこれをするにしても、扶養控除の拡充や配偶者控除の
拡充を言えばイイ話なんだけど、それでは在日に金が回らないから、
こんなばらまきを言い出した。

あきれ果てるほどの糞政策。
783名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:54:35 ID:1kXwI1F80
金を使えないんだったら、税金を減らせよ
784名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:54:44 ID:bEx+VpWm0

9月の末に子供手当ては
関連法案が多いので09年の初年度は無理。
だから2年後(10〜11年度)の第二期にやる。
って言っていたのに
なぜ今、しれ〜っと出してんの?


785名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:54:51 ID:PJWA9BjrO
小沢は命わずかなんだから大連立でもなんでも総理にしてやろう
3年以内に死ぬよまじで亡くなります
786名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:55:04 ID:ElQOoAJw0
おまえらキモウヨは子供も作れないカタワなんだよ
国のために子供が作れないなら金くらい出せ な?

当然だろうよw

787名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:55:15 ID:Mj+NXRrn0
>>757
バラマキ自体、ばらまきそのものは一概には悪いとはいえないけどな。

バラマキ先、ばらまいたあとの効果、こういったものを評価して良い悪いが決まる。
国家の仕事ってのは究極的には安全保障と富の再配分の2つに集約されるから、
富の再配分としては、バラマキは、バラマキそのもの自体は、なんでも悪いとは言えない。

ま、そう言う観点に立って、民主のバラマキ子ども手当てと、自民のバラマキ給付金を
比較検討して自分で答えを出すべきだね。
788名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:55:22 ID:XO3zJfvYO
コレッて自民を批判してたばらまきとどこらへんが違うの?
789名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:55:47 ID:YVpLWNcp0
>>780
人間には算数という便利なものがあるんだ、それでお金の計算をしたほうがいいよ。
790名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:55:52 ID:5lzw58Up0
>>773
天下りは1.3兆円だ
優秀な官僚はいないというがミンスはその官僚議員の溜まり場だ
低脳乙^^
791名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:55:59 ID:vBS6UYgm0
てかなんでこーこんなもの賞賛する人多いんだろ・・・。
792名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:56:11 ID:tR0aVPsI0
>>751
子が出来たら習い事くらいさせてやりたいのが親心
でも現状は金が無い層が多い

大人(親)の甲斐性って子供時代を快適に送らせてやることにあるのにね
金が無いから親も子も不幸(というか寂しい現状)

プライドの高い現代の若年層はそんなの耐えられない
金のある公務員くらいしか子を産まない

下層を自認しているなら貧乏人の子だくさんもいいけど、自分が下層階級で子も下層から抜け出させてやれないなんて
認められる人間がどんだけいるのだろうか
793名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:56:31 ID:ESV14xGQ0
>>773
たぶん君より優秀だと思うよ
いや、まじで
知り合いに外務省のキャリアがいるけど馬鹿みたいに働かされてた(月180サビ残)
民間だったら倍以上の賃金もらえるのにな・・・
794名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:56:33 ID:GUG1zSxi0
>>780
民主はその理想の為にきちんと増税を国民に説明しないで
自民の政策を批判し、その財源(増税・赤字国債等)を批判してる
そこに大きな疑問を抱くわけだがそれはなんとも思わないのか?
795名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:56:40 ID:qA1AJIW00
>>758
はあ、夢物語だねえ
民主が政権握ったら法案も民主の意のままじゃない
自治労や日教組の票に頼ってる民主党がそんなことしますかね
大体国民はほとんど知らないよ。
マスゴミが官僚の天下りばっかり言ってるお陰で
796名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:56:50 ID:YVpLWNcp0
>>791
国民が考える力を失った
797名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:56:52 ID:DceFVu3P0
>>730
> これ以上、自衛隊削減して国防も糞も無いだろw
> 中華は絶賛軍拡中だぞ

で?アメ行軍がそれで中国と戦うのが前提なんだろうが、
なんでそのアメ公どもは中国と手と取っていつも仲良しなの?w
結局そうやってアメ公どもは日本から軍事費名目で金を自分らの
軍需企業の武器買わせてるだけなのが真相の80%だな。実は。

その仕組みを維持するために自民党という傀儡が65年居座ってきただけ。
仮に将来、中国に日本にけしかけさせるのもそいつらなんだろなw

> そんな事言って、曖昧な返答しか出来ないから 詐 欺 師 としか

いや?いまのままでいるしかないという自民党こそ上記中国ネタで
脅し詐欺の傀儡政権でしかない。日本はそれで毎年5兆円も軍事費
アメ公にお捧げさせられていると。
悲しいねぇ、この永続って。
798名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:57:08 ID:w3Bt3E+X0
>>788
ばら撒きの規模の大きさじゃね
799名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:57:33 ID:EK4oZGLxO

つか、バラマキの定義さえ誰も答えられないじゃん。


誰か言ってみなよ。

国民に広く金交付したらバラマキになるんだろ?


何万人以上に一律配ったらバラマキとかしっかり定義してほしい。
800名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:57:37 ID:z2ojyXQY0
子育て支援にゼニ使うなボケ。
少子化の原因は、下層の収入減だろ。
貧乏でもそれなりに生活できりゃ、結婚もするしガキも作る。
本来、貧乏人ほど子沢山だし、金使うんだよ。

やるべき事はまず
派遣会社への支払いは維持しつつ、ピンハネを1/10にしろ。

DQNへの締め付け止めろ。
DQNが元気ないと、出生率も消費も伸びねーんだよ。

バカみたいに車に金使って、飲酒運転で飲み周り、タバコやゲーセン、カラオケで浪費して
後先考えず早婚してガキ作る。
こんだけ日本経済に貢献する人種がどこにいるよ?

801名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:57:39 ID:1kXwI1F80
>>787
前にばら撒いた時あったじゃん
あれが上手く行ったってことなのかな?
ほとんど記憶無いけど、とんでもないアホアホ行為だったってイメージしか残ってないけど
802名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:57:56 ID:2IfhwFXzO
もしこの政策が少子化対策なら、現状子ども作れないのに
たかだか月26,000円のゲンナマに吊られて子ども作るような貧乏DQNに
安かろう悪かろうなクソガキ大量生産さすなって話になるし、
もしこの政策が景気対策なら、麻生のしょうもないバラマキ案と何も変わらない。
803名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:57:56 ID:djtHIlw10
ドイツでは子供一人当たりの支給をあてにして
トルコからの移住が増えている。
日本でこの制度やったら、どっかから来るよ。
804名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:58:12 ID:f0Kpo3mjO
誰だったか 適正な税金を収めなければ 将来インフレが起きて結局は一緒になるっていってたな
805名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:58:15 ID:ID+hwUsN0
>>724
いくらなんでも、それはないだろw
806名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:58:20 ID:vBS6UYgm0
>>780
銀英伝の読みすぎか?w
田中芳樹の弊害多いな。あの人変な人だと思うけど。
まあオタクに政治語ってた自体稀有だけどw
807名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:58:21 ID:fbKJAq3+0
毎月現金支給とは本当に正気の沙汰じゃない

808名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:58:59 ID:hJBJ/gUQ0
DQNの子沢山はパチンコ代に消えそうだな

809名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:09 ID:C+X+vlRu0
>>801
ばらまく層を決めていたのと0金利で効果薄
810名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:10 ID:wI8Bdiod0
>>777
子供が産まれたら減税としたほうがいいかも。
パチに使う金あ増えるかもしれないけど、少なくとも働いて税金払ってるし、
生活保護もらってる家族は税金払ってないんだから手当は数千円増えるだけとかにしないと日本人の
独身とか小梨、高校生とかにも公平だとおもう。
811名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:16 ID:Mj+NXRrn0
>>740の人気に嫉妬・・・

自民が出してきたら手放しで賞賛だよ。

実は俺は、インパクト重視でややもすると極端すぎる民主政策提言を、
自民がパクって規模とかを薄めて法案提出してる現状には、実は満足してる。悪くない。

意見を異にして対立しつつも、こういう相克こそが、政治としてうまく機能してる状況だと思ってる。
ただ平時ならこれでいいんだが、今は100年に1度の有事だからな・・・
812名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:40 ID:AdSilOYFO
国で一番大事なのは子供じゃなく、それを産みだし支える立場の20〜40代の国民だと思う。
813名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:40 ID:Dl+Ym3QZ0
授業料タダでもいいな。給食費も。
自民はそれで対抗すればいいのに。
814名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:43 ID:tR0aVPsI0
>>808
パチンコ行く男にはパイプカットを義務づけるようにしてほしい
815名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:54 ID:vhBpEkgOO
ガキが日本に少なくなっているから子供にお金を渡す〜親の負担を軽減〜馬鹿自民カルトのバラマキとは、内容が違う〜
816名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:55 ID:2VmPHqlA0
>>799
答え書いてるじゃん。自分で。
817名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:59:57 ID:x+IUtmOp0
たぶん、子供がいないと金がかかる実感がわからないと思う。
ちょっと世界一周旅行しても
1人で行けば500万円で済むところが、
4人なら2000万円だからね。
818名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:05 ID:lylJ8iuB0
★お願い★
「国籍改正法案」が今国会で可決されようとしています。
この法案が可決すると、あまり教養モラルのない低所得な中国、韓国、フィリピン、東南アジア人などが
日本国籍を求めて大量に移民、大増殖します。

そうなれば、治安の悪化、生活保護受給、医療費が増大し、大増税が予想され、
職場もより低賃金化が予想されています。これは、日本の社会、文化、治安崩壊の第一歩なのです。
既婚女性版の人たちが必死で、子供の安全と将来のため、日本人のために廃案目指して反対運動をしています。
国会への大量抗議FAX凸により、国会内は大混乱。採決の日が延期続きです。
在日・層化が大圧力をかけ、TVニュース、新聞マスコミでほとんど報道されていません。
反対運動に協力してください。みなさんの力が必要です。4日に採決されるかもしれません。

「国籍法改正案まとめWIKI」に国籍法改正案の情報がまとめてあるので見て下さい。
まとめWIKIの中にある「頒布用チラシ」を読むとわかりやすいです。
2ちゃん全版でまとめWIKIのアドレス規制がされて、貼ることが出来なくて悲しいです。
既婚女性版も見に来てください。このことを周知拡散願います。
819名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:08 ID:DceFVu3P0
>>765
> あほ、宣言ぐらいできるだろ。

マニフェストに書くことが宣言ですが。
820名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:18 ID:Tv6Vp+1S0
>>792 そうそう。今の時勢は子供授からないほうが子供も自分も幸せだって事が明確なんだよね
安定した世の中なんて公務員以外には無いに等しいし、努力を怠ればたちまち貧民に成り下がり
気軽に子供なんて絶対考えられないよ、生きていく保障なんて何もないのに。
821名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:27 ID:hzefHiHz0
日本を支える少子化対策なら、日本人限定の支給にすべき。

外国籍もOKな少子化対策なら、移民政策を進めるべき。

少子化対策が必要ないなら、経済や生活レベルを終息させる政策をとるべき。
822名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:28 ID:yxmvLteV0
>>699
食った奴が払う。これ基本な

>>732
現実的なこと。
823名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:38 ID:n/6iO0Bg0
公明党の商品券じゃん
824名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:41 ID:ESV14xGQ0
ばら撒きより国民全体のボトムアップが必要だから
法人税へらして賃金増やせよ
あと、サビ残の全面禁止とワーシェアの導入

財源は宗教法人への課税とパチンコ税、電波利用料の値上げと地方公務員の賃金カット
825名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:44 ID:vBS6UYgm0
てか、民主の言ってる事って、政策じゃなくて、
ただのどっかの国との同化政策かその前段階の政策に見える俺はネトウヨに汚染されたんでしょうか・・・。
826名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:49 ID:QVYtIfXP0
これ国籍法とセットで施工するんじゃねーの?
外国人大量に受け入れたあとで給付って流れだろどうせ、馬鹿じゃねーの
827名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:54 ID:XP4NONX00
もうミンシュの暴走は止まりそうにないな
828名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:57 ID:TYQdmQzW0
労働者リンチ国家
829名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:00:57 ID:GUG1zSxi0
>>797
>で?アメ行軍がそれ・・・が真相の80%だな。実は。

それを前提にして、自国の軍隊はいりませんかwそうですかw
てか答えになってない上に陰謀論を展開するのは国際情勢板でしてくれませんか?

もし、自主独立論者ならば自衛隊の増強を訴えるべき
もし、共産主義者なら日本共産党のように民主を批判すべき
もし、社会主義者ならチャベス大統領のお膝元に移住するべき
830名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:01:05 ID:AdSilOYFO
>>814
それならまず強姦歴のあるやつにry
831名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:01:21 ID:Mj+NXRrn0
>>806
北方謙三も三国志で同じようなことを言っている
なんでも銀英伝だと思うなよコラ!なめんなクソ野郎!
832名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:01:33 ID:zudTXfQS0
これねー。
あんまり効果ないと思うけど、どうせばらまくなら、期限限定の
商品券にした方がいいと思うよ。
3月31日までに使い切らないといけない商品券とか。
商品券は一枚千円にして一回の買い物は500円以上とか限定にするとか。
色々条件つけて、全部消費に回させる工夫をするとか。
833名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:01:35 ID:ElQOoAJw0
子供こそが国力なんだよ
クチだけで国力に貢献できないキモウヨは金を出せって事

わかるよな?いくらバカなキモウヨでもwww


834名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:01:51 ID:PesgXQnD0
>>794
日本に埋蔵金がないないと散々言ってきた財務省が
消費税がどうしてもあげられないと分かったら、
基礎年金の国庫負担率引き上げのお金がないとなると
埋蔵金使えますよと平気で出してくるところに
不自然さを感じないか。
日本にお金がないとさかんに宣伝してるのは財務省と
税収を増えれば利権が増える政治家で、
それをどこまで鵜呑みにしていいものやら
835名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:02:24 ID:T4AOkAQY0
>>794
そこが民主の嫌いなところだ。ついでに自民党。
さらに言えば、自分の懐を痛める政策を嫌う国民。

俺もそんな国民の一人だけど。
ちなみに消費税age賛成の、バラマキ賛成派。
836名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:02:29 ID:8VmzG0Il0
>>803
この制度関係なく移民が大量に来ますよ。
今奥様方がそうならないよう必死に戦っています。

国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
837名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:02:46 ID:Mj+NXRrn0
>>831
自己訂正

×三国志
○水滸伝

北方三国志は天皇制マンセーのほうでした。スマソ
北方水滸伝がバラマキマンセーです
838名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:02:52 ID:EK4oZGLxO
>>807

振興券がいいんですね?わかります。


>>816
これそんなに広くないじゃん。
世帯でいえば10%程度だろ。

バラマキとは言えないと思うぞ。
かなり的を絞ってる。
839名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:03:13 ID:/2/D+QSQ0
>>833
その通りだと思う。
840名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:03:35 ID:tR0aVPsI0
>>833
朝鮮人の子供は要らない
841名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:03:40 ID:GUG1zSxi0
>>834
だからバンバン出てくる性質の金じゃない所を理解しようぜ
叩いて絞ったら数年で無くなる様な金だよ
842名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:03:40 ID:zudTXfQS0
>>833
昔やったじゃん。子供お買いもの券。大不評だった記憶。
俺は喫緊の雇用問題の方が深刻な気がしてるんだけんど。
843名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:03:44 ID:AdSilOYFO
>>817
お前例えが悪すぎるぞ

旅行?は?ふざけてんの?
844名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:03:53 ID:ID+hwUsN0
845名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:03:55 ID:vBS6UYgm0
てか無作為じゃなくて、審査ののちに、必要と思われる二人以上子供居る家庭に、
もっと大きな支援したほうがいいと思うけどね、この案については。
自民のバラマキに、介護職とか特定の人にもっと大きく支援しろと批判してたの民主じゃないっけ?
846名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:04:02 ID:xKu1bkgV0
>>838
0歳から15歳の子供を持つ世帯が10%?
847名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:04:09 ID:1kXwI1F80
>>810
それの方がいいかも
848名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:04:26 ID:DceFVu3P0
>>829
> それを前提にして、自国の軍隊はいりませんかwそうですかw

それは日本共産党。民主党は軍事費の漸減や軍縮は言ってもね。

> てか答えになってない上に陰謀論を展開するのは国際情勢板でしてくれませんか?

いや?現実にアメ公は中国と仲良しでいつもいっしょ、ジャパンパッシングの
クリントン.がちゃんと後を継ぎましたし。w

> もし、自主独立論者ならば自衛隊の増強を訴えるべき

だから、国連という口実を付くのだと言ってるのに見てない
読んでない。>>688

バカな自民党信者はだめだねしかし。
849名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:04:27 ID:WzUR3dmJ0
こういうのって何で一言「国民の」って言葉入れられないんだ
850名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:04:30 ID:hsoIfcHv0
結局ばら撒きかよ
851名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:04:35 ID:kJVNvz2A0
>>801
トイレ作ったり金塊見せびらかせたりした奴だろ。
住人に缶コーヒーでも配ってやったほうがよっぽど喜ばれる。
852名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:01 ID:yxmvLteV0
>>819
具体的に書けよ。
民主の10%の議員イラネーんだろ。
選挙区か名前あげてて具体性を持たせたのがマニフェスト。
タワゴトの夢物語レベルをあげるオマエもオバカさん。


>・全ての政治団体の1万円を超える支出は、領収書を付けて公開し、政治資金を透明化します。 0

これは出来てるか?
今すぐできるだろ
853名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:01 ID:qA1AJIW00
>>797
日本の国防予算はGDP割合でいえば1%にも満たないんだが
EU諸国から見てもかなり少ないぞ
普通は先進国で5%前後だ

また中国は日本以上の相当の額を軍事費につぎ込んでますが
それとも丸裸になって中国の属国になれとでもいいたいわけ?
854名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:01 ID:TYQdmQzW0
だから結婚している奴は子供を平均二人くらい作ってるって。
問題は東京では三十代独身男が50%超えてることだ。
30代の独身男が、あら子供手当て素敵、じゃあ結婚して子供を作ろうなんてなるのかよ
855名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:10 ID:3DnK6WDCI
>>833の発想こそキモウヨに見えるが
856名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:14 ID:2VmPHqlA0
>>838
農家に便宜を図ってばら撒きといわれるんだからバラまきじゃないの?
857名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:22 ID:EK4oZGLxO
>>846

え?そんなもんでしょ。

世帯の10%程度だと思うよ。
858名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:22 ID:T4AOkAQY0
>>806
一度も読んだことない。
好きな作家は守屋洋
859名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:23 ID:wI8Bdiod0
>>835
自分も消費税上げ賛成派これほど公平な税金はないよね。
ただし、食品は除く。
860名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:05:57 ID:bEx+VpWm0

麻生のアホには
「二次補正は資金需要が高まる年末にこそ必要なんじゃないのかっ!」
って責めておきながら、
自分たちの案には“金融機能強化法案”は無しかよ!
ひょっとして政府案を通すつもりなのか?
もしそうなら、何で民主版“二次補正案”なんか出すって言ってんの?

いったい何がしたいのか意味が分からんわ。



861名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:06:22 ID:p3xYaCzU0
>>838
所得や国籍の制限つけない以上自民同様のばら撒きと言われてもしょうがねえわな
小沢が言ってた農家への所得制限なしでの補助金一律支給もばら撒きって言われてたしな
862名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:06:29 ID:+Y5/P8JhO
結局バラマキかよ
863名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:06:32 ID:GUG1zSxi0
>>848
陰謀論者は国際情勢板でオナニーしてればいいのにw

何で国連が国防の口実になるんだよwww
あんな戦勝国の利権争いの場を信じてるのはブサヨのみ
864名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:06:40 ID:xUdMKLoHO
>>833

子有りだが
そうは思わない。
頭イイ人、少子化でも将来なんとかなる方法考えて下さい。
865名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:06:48 ID:syj4QnAf0
経済対策だっつてんのに少子化対策と勘違いしてるやつがいるな
866名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:06:52 ID:DceFVu3P0
>>850


ほらみろ、3スレ目ですら、まーーーーーーーーーーーーーーーだ、、

  結局ばら撒きかよ
   バラマキだ!
    結局はバラマキじゃないか
     民主党のバラマキは綺麗なバラマキ(笑)
      ばらまき批判しといてばらまきかよw
       「選挙買収だ、合法的な選挙法違反だ」って言わないの?ポッポ。

とかって脊髄反射の単発レスだけで頭の中が固まってく
人ばっかりでしょがw。

>>40の通りなんですって。民主党、もうすこし広報対策をなんとかするべき!!!!




867         :2008/12/03(水) 02:06:54 ID:Omo7PlAt0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい麻生実行中!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
868名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:03 ID:8FgUDCbJ0
>>785
自分が聞いた情報だと来年の9月まで。。。
869名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:04 ID:tR0aVPsI0
>>859
食品を除くとして、ねるねるねるねは免除対象になるだろうか?w
線引きって難しい
870名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:20 ID:2IfhwFXzO
>>833
子どもが国力になるには20年程度かかってそれまでは国にとってむしろ負担だし、
社会保障の無い農耕社会じゃあるまいし少子化が解消されれば国力アップってのも意味不明。
月26,000円に吊られるようなDQN層に子ども作らせたって、
本人が一時的に独身子無しのレッテルから逃れられることくらいしかメリットがなく、
その後は本人も子どもも不幸だし世間も社会も国も皆迷惑する。
871名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:28 ID:9svv5pa40
26,000円って、俺の、消費税も含めた税額に匹敵するんだな。
なんか、色々と憂鬱になってきた。
872名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:31 ID:vhBpEkgOO
2万6000円で子供に美味しい食べ物を食べさせよう〜

外国人差別賛成者は、日本に鎖国しろと?(笑)資源なくて食糧も 米だけになるよ〜
873名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:39 ID:zudTXfQS0
>>859
直間比率の是正って奴ね。
消費税上げるなら所得税減税、老人減税して貰わないと…。
低所得層は死活問題になるよ。
874名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:43 ID:Fz7YqB050
>793

君の知り合いが優秀ってのは本当なんだろうが、
複雑な日本の法律や省内のルールを守りながらでは
間違った事をしない、与えられた仕事をこなす、
というだけで全エネルギーを消費してしまって
国民の望んでいるような仕事はできないんだろうな。
875名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:58 ID:p/2V4FUL0
つか、自民、ってか麻生が最近グタグタだけれども、
民主がたまに出す政策がみな「?」マークがつくものばかりで、
民主も危なっかしくて支持できない・・・

埋蔵金の次はバラマキか。埋蔵金の前後にもヘンな政策考えてたな・・・
876名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:02 ID:EK4oZGLxO

全世帯の一割程度を対象にした政策までバラマキとか言われたら、

全てバラマキになるわwww
877名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:31 ID:vBS6UYgm0
てか、子供こそ国力とか一体何十年前の、
て、何十年前でも迷惑の意見だよ・・・。
いい加減エセリベラル主義者こそご退場してくれよ。
月かなんかに移住して、綺麗な御伽話の国目指して欲しい。
多分ネットで子供が宝なんていう奴より、普通の人間は実践ですごく大事にしてるから・・・。
てか、アホな・・・。
涙出るわ・・・。
子供宝とかの意見アホかぁ
878名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:33 ID:YVpLWNcp0
自民党は国を潰す、民主党は国を売る
879名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:40 ID:4hOG+coF0
子供って言えばいいかと思ってるよな。
880名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:08:53 ID:LyR7eAkHO
また国籍法がらみかよ
民主は売国すぎだろ
881名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:03 ID:GUG1zSxi0
>>869
「ねるねるねるね」は子供の成長に欠かせない大切な食品だろう
これを除外したら、俺は子供の為に立ち上がるぞ
882名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:06 ID:qA1AJIW00
>>848
お前ほんと幼稚だな

>いや?現実にアメ公は中国と仲良しでいつもいっしょ、ジャパンパッシングの
>クリントン.がちゃんと後を継ぎましたし。w

オバマの民主党は国内優先路線。
かつてクリントンが日本製品を締め出したように、中国製品の締め出しをするわけ。
んで反発を招かないよう、中国にパイプのあるヒラリーを国務長官にしたんだが
そんなこともわからんのか?
883名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:07 ID:xKu1bkgV0
>>864
子供いないが、子供は国の宝だと思うよ。
だからこそ、まともな家庭のまともな子供が成長する過程で、
わけわからん外国人や生活保護世帯が激増する社会になっちゃいけないと思うんだよ。
宝だこそ、まともな世の中を子供に残さなきゃいけない。
884名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:14 ID:YXZyteuE0
>>866
他の所なんてもっと突っ込みどころ満載だろ。
どれだけ民間企業倒産させる気だ?
885名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:14 ID:sphF45jN0
やはり民主も信用できんな

俺はパチンコ税を導入する政党を支持する
886名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:19 ID:JS26F/JD0
どこから金持って来るんだよ、流石に民主は言いすぎだろ
887名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:26 ID:/2/D+QSQ0
>>865
とららえ方は個人の自由じゃない?
例え間違っててもそれが将来少子化対策につながるって思えれば
賛同すればいいわけだし
888名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:27 ID:PwIp8YXM0
民主に投票した間抜け 良かったね
株は暴落 失業は暴騰  民主が勝ってから良いことばっかりだね

選挙直後の勢いはどこ? ねえねえ?
889名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:50 ID:DceFVu3P0
>>863
>あんな戦勝国の利権争いの場を信じてるのはブサヨのみ

だから>>688だろが。これを国是にすることが日本を中立にする
口実になるんだってことさ。

それを極東で有事にならない今の段階で先にやっておく。宣言しておく。
そうすることで日本がアメ行軍の尻にくっつく必然性がうすれてしまう
ってことさ。それが頭のいい世渡りなんだよ。

こういう知恵がないのがアメ公睥睨主義の傀儡自民党信者の頭ね。
890名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:09:51 ID:kJVNvz2A0
>>869
それを言うのなら食玩じゃないか?

ポッキーにオマケで自動車付けて200万円で売ってみるとか
891名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:10:02 ID:ElQOoAJw0
>>870

子供が国の負担????

 所詮こーゆーバカばっかなのか?キモウヨってのはwww
892名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:10:04 ID:f0Kpo3mjO
>>864
日下きみんどさんの本に少子化で日本は繁栄する
ってのがあったな
893名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:10:19 ID:Mj+NXRrn0
>>881
ドンパッチは注意深い児童育成に貢献している。あれは無くしてはいけない。
894名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:10:47 ID:boYIW5HH0
マスコミ、コメンテーターの言う給付金の批判材料がすべて盛り込まれているねw
895名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:11:17 ID:RxNIHdxE0
民主党の政策は、無駄遣い防止を先にやった上で、
財源確保してから、他の政策に手を出してくれるなら歓迎できるけど、
他の政策先にやって、無駄遣い関連は後回しにしそうだから怖い。
後回しにしたあげく、結局できませんでしたなんて言われたら、国が吹っ飛ぶ
896名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:11:27 ID:EK4oZGLxO
>>888

これ、参院選のマニフェストなんだけどwwwwwww笑いすぎてシヌww

自民脳は阿呆ばっかだなwww
897名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:11:47 ID:Z6fbJ02n0
これ月26000円?さすがに月じゃないだろwww1回だけだろ
いまの状況でなんで子供にばら撒き?意味は?財源は国債だろうとおもうけど。
麻生がやったのはサブプライム問題あったから全世帯に撒いたわけだが子供支給はなんで今のこの状況でやるんだ?
むしろやるなら子供じゃなくて消費する世代にいまはやるべきだとおもうが。
898名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:11:50 ID:/2/D+QSQ0
>>885
それは大賛成だ
899名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:04 ID:XQSUJS7k0
釣った魚に餌をやる馬鹿。
これは自民も民主もいっしょ。
少子化の原因は未婚化晩婚化だとわかっているくせにいつまで目をそらしつづける気なのか。
未婚若年層にこそ補助金を出すべき。
900名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:05 ID:vhBpEkgOO
>>886
官僚の給料カット分と埋蔵金だよ
901名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:07 ID:DceFVu3P0
>>888
>株は暴落 失業は暴騰  民主が勝ってから良いことばっかりだね

別に。政権取ってる自民党への批判なんじゃないの?w
902名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:19 ID:Dl+Ym3QZ0
>>854

そういうことじゃなくて少子化に歯止めがかかるということ。
そして一人っ子家庭も多いという事。
そういう家庭がこれをきっかけで子供をもう1人産む可能性もあり。
フランスでは給付はじめてかた少子化に歯止めがかかっているのも現実。

903名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:19 ID:ElQOoAJw0
子供が減る一方の国がどうやって栄えるんだよwww

 究極のアホばっかだなw さすが結婚できないキモウヨw
904名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:44 ID:exf6p1yQ0
これは混血児増えるで。
905名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:57 ID:vBS6UYgm0
>>891
負担じゃないのか?子供が働いて税金払ったりするのか?
906名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:58 ID:ESV14xGQ0
>>874
その通りだけど、その複雑なシステムの中でなるべく誤作動を起こさず
に働けるのは重要なことだよ
ていうか一般企業でもそうでしょ

民間にいきゃもっと賃金もらえるのにな
907名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:13:11 ID:YXZyteuE0
中小企業は今の賃金すら払えずにどんどん倒産して失業者増やしているのに、
最低賃金上げろ?さらに倒産増やして、失業者増やすの?

非正規を正規社員並みの待遇にする前に非正規全部クビ切られちゃうだろ。
派遣法改正前に全部、どんどん期間工クビ切られているじゃん。
派遣法改正されたら、どんどん正社員増えるって言ってたのに、結果正反対
じゃん。
908名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:13:12 ID:YVpLWNcp0
>>903
キモウヨキモウヨ言うのやめろよ、実際に書き込んでるのは一般人なんだからよ。
インターネットの向こう側は不思議な世界につながってるんじゃないんだぞ
909名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:13:12 ID:GUG1zSxi0
>>889
だから、ならねぇってのwww
混沌とした世界情勢で中立は「馬韓国」の様に見捨てられるだけですから
何処の国も自分の立ち位置をはっきりと示さねばならない
君は、中華の支配下に日本をおきたいようだけどねw

バランサー理論は数年でおわったのよ?判るノムたん。
910名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:13:25 ID:Mj+NXRrn0
>>897
今回の2次補正予算代替政策案はわからんが
民主党マニフェストによれば、驚くべきことに毎月支給なんだよな。

もし実現できるのならば、ぜひやるべきだ
911名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:14:06 ID:EK4oZGLxO

あのさ、これ民主の去年の参院選マニフェストですよ。

それで負けたんでしょ?

自民脳はもう忘れたのかよ。
912名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:14:11 ID:8VmzG0Il0
>>883
同意。
反日思想を持った外国人の子供を援助した所で
余計ややこしい世の中(日本)になるだけ。
今でさえ反日勢力が生活保護食いつぶして迷惑しているのに。
奴らの為に税金使うのなら働く気無くすわ。
913名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:14:19 ID:Tyfc4jHe0
普通に経済対策には消費税を廃止してください><
914名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:14:33 ID:z/o7Zifu0
未婚若年層にこそ補助金を出すべきとは言ったが、直接補助金を出しても意味がない。
未婚のほうがおいしいということになれば誰だって結婚しないからね。それじゃ少子化も改善しない。
結婚に結びつくような施策を打ち出してそこに金を使うべし。
915名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:14:34 ID:DceFVu3P0
>>722
だからそれは地方分権の推進でやるのさ。当然。
916名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:14:43 ID:Sa7kXAWvO
>>885
どういう風に税金とんの?
917名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:14:53 ID:kJVNvz2A0
>>903
人海戦術で物作ってりゃそういう理屈になるだろうけど、
生産がオートメーション化されると増えすぎた人口はかえって邪魔になる。
とはいえ、一定の人口は必要だろうけど。
918名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:14:57 ID:T4AOkAQY0
>>864
>>870
子供は金がかかる→つまり子供相手の企業が儲かる→労働者が儲かる(ハズ)
→政府が税金もらえる→子供支援(以下ループ)
919名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:15:02 ID:hzefHiHz0
>>869
確かイギリスでビスケットは食品で、ケーキはぜいたく品。
エンゼルパイみたいなやつが長年裁判してて非ぜいたく品扱いを勝ち取って税金還付ってのがあったな。
日本ならBIG1ガム。
920名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:15:07 ID:xKu1bkgV0
>>902
だからフランスでは税金納めない移民層の出産率が上がってるだけだと。
そいつらが補助目当てにぼこぼこ生んで大変なことになってると。
921名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:15:09 ID:Mj+NXRrn0
>>905
児童労働禁止ってのが悪いんだよ。

子供は充分に労働力になり得る。というかなってた。世界のどんな国でもな。
子供を舐めすぎなんだよ。認めろよ、子供は優秀な労働力だと。あいつらは才能の塊なんだ。
922名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:15:24 ID:tO5iUT4q0
国籍法改正で頑張ってる鬼女を見てあまりの恐ろしさになんとか取り込もうとする作戦だな
923名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:15:31 ID:YXZyteuE0
>>900
国家公務員の人件費は10兆円にも満たない。しかも多くは自衛隊等国防。
それよりも地方公務員25兆円の人件費削減の方がよっぽど財源になる。

もちろん、民主党も自治労も日教組も賛成してくれますよね?
924名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:15:34 ID:vBS6UYgm0
>>903
君は中国の一人っ子政策に至るまでの過程まず勉強しようか?
それともアホなキリスト教主義の、生めよ増やせよ地に満ちよ、て人?
人口問題とか本当に子供大事と思うならもっとちゃんと頑張ってくれ。
925名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:15:49 ID:2IfhwFXzO
>>901
安倍ちゃんがイケイケで強硬採決しまくってた頃はありとあらゆる経済指標が堅調で、
民主党が付け焼き刃のバラマキ案で愚民を吊って参議院を制圧してから
全ての経済指標が悪化に転じたよ。
926名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:15:49 ID:yxmvLteV0
>>794
「国民は政治を知らなくていい」
そういいきる人が党首の民主党

マニフェストも守られるわけがないわ。
知らないうちに増税ね。
927名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:16:29 ID:ESV14xGQ0
>>907
法人税を下げさせるからその浮いた分を賃金に上乗せしろっての

財源は宗教法人への課税、パチンコ税、電波利用料の値上げ、タバコ税値上げ、
地方公務員の賃金カット、で賄うからさ
928名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:16:30 ID:I0OqcSf+0
ここで反対してる人も子供できたら絶対もらうよ
929名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:16:41 ID:YVpLWNcp0
つーか財源あるある言うくらいなら減税しないのなんで?深刻にマジにJKヤバイんだが
保険料はらってねえから病気なったら俺一発で死ぬわw
930名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:16:49 ID:AwL2aqHO0



日本人一人から2万円ずつ韓国に寄付します(民主党)



931名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:16:55 ID:Wr7E71KO0
民主のバラマキはきれいなバラマキ
932名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:04 ID:RxNIHdxE0
少子化というか、人口減少は、超長期的にみれば望ましいことなんだから、
無理矢理人口増やさなくてもいい気がする
今でさえ、人余ってるんだし
少子化対策よりも、雇用改善して、税収上げた方がいいんじゃね?
まぁ、そんな簡単にはあがらんだろうが…
933名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:07 ID:kJVNvz2A0
>>913
そして物品税復活へ
934名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:16 ID:PwIp8YXM0
民主に投票した間抜け 良かったね
選挙直後から外人投資家売りまくって
株は暴落 失業は暴騰  民主が勝ってから良いことばっかりだね

選挙直後の勢いはどこ? ねえねえ?
935名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:24 ID:Mj+NXRrn0
>>926
えと、上原さくら以外は国民とは認めない、って主張ですかそれ?
936名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:25 ID:AdSilOYFO
子供が国の宝って
その宝を支えてんのは親だけじゃないんだぞ
937名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:38 ID:Tyfc4jHe0
>>927
法人税を下げても賃金は上がらん
法人税はもっと上げて動かない金を減らすべき
938名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:43 ID:EK4oZGLxO

まあ、これでオマエラも結婚できるかもなww

よかったなww
939名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:44 ID:YXZyteuE0
>>927
中小企業の9割は赤字だが?
法人税下げても糞のたたない。
940名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:48 ID:vGPDetLS0
自民のバラマキに比べれば
民主案のほうがよほどいいよ
天下りの廃止も公約してるし
次はやはり民主か
941名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:18:00 ID:Wl8FSRW4O
ここ、ネトウヨのすくつになってるな。

まあ、キミら最近ストレスたまってたもんな。


942名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:18:34 ID:YVpLWNcp0
>>941
いい加減(略)インターネットは不思議世界(略)
943名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:18:56 ID:fbKJAq3+0
>>910
手当乞食になって嬉しい?
944名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:19:07 ID:xKu1bkgV0
民主に批判的=ネトウヨか。
なんか幸せそうだな・・・
945名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:19:33 ID:Mj+NXRrn0
>>943
プライドのある人は辞退すればいい
946名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:19:44 ID:ESV14xGQ0
>>937
法人税を下げた分の金を賃金に上乗せさせるよう法律を制定すりゃいいじゃん
947名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:19:52 ID:Z6fbJ02n0
>>910
毎月・・・・。
その2万を出すために増税になるってのが前の法案だっけ?wあれは高速道路もだったとおもうがw
今の時期1回でも意味ないし意味わからないが、毎月ってアホとしかいえないだろ
948名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:19:53 ID:T4AOkAQY0
>>915
官僚以上に信用ならんのが地方公務員だぞ。
官僚はやたら難しい試験をパスしているが、
地方公務員なんて失業対策だったりするんだから。
949名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:20:07 ID:KD80klI30
民ス、イケイケ!
戦後ほぼず〜っと続いた
自民崩壊の歴史的瞬間まで
あと一息!!
950名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:20:12 ID:PesgXQnD0
いや、これは月2万6千円の支給だから
効果は多分あると思うよ。
ただお金貰えるからDQNがどんどん子供産むって
問題は確かにあるかなと思う。
でも、少子化が進んで内需がなくなったら、
地方なんて公共事業ぐらいしか産業なくなって
もうそうなりつつあるけど、
もっと高くつくような気もするけど
951名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:20:29 ID:kJVNvz2A0
>>939
下げるどころか上げて、その財源で国力増強させんとな。
952名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:20:32 ID:0g0/dtZC0
つーか子供に補助金を出すってどっちかというとウヨの発想なんですけどねw
953名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:20:36 ID:EK4oZGLxO

オマエラキモオタでも、結婚できるかもしれないんだぞwww

素晴らしい政策じゃないか

良かったな〜魔法使い卒業だぞ
954名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:20:53 ID:vBS6UYgm0
>>938
>>941
君らには休養が必要だなw
955名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:20:57 ID:CtIxLV2A0
これって要は

【社会】 "中国人、少子化に悩む日本に貢献" 日本人男性と結婚する中国人女性、増え続ける…出生率も高く★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228178607/


これの支援を視野に入れての事なんだよな
日本人の少子化なんてこれっぽちも考えてない
956名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:21:17 ID:8VmzG0Il0
>>944
焦っているのか最近見境無くネトウヨ扱いするからなぁ。
まぁ、分かりやすくていいんだけど。
957名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:21:21 ID:WZNH+Zhr0
>>4
これからの子どもに金かけないとお前の老後はないのだよ
社会はそんなに単純ではない。というか単純に考えてもわかるでしょw
958名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:21:29 ID:vhBpEkgOO
>>923
本気で自衛隊が国の防衛を守ってくれると思っているの?(笑)日本には、核もないのにアメリカの属国なのにな(笑)

25兆円ね〜知事に言えよ〜(笑)国策レベルじゃないよ〜そんな事も知らないのぉ〜
959名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:21:44 ID:2IfhwFXzO
>>921
お前は19世紀の古典派経済学者かよ。
労働力が増えたって、それに併せて食い扶持が増えてくれるわけじゃない。
確実なのは、労働力が増えれば使用者はより安い賃金で労働者をこき使えるってことだけ。
960名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:21:51 ID:DceFVu3P0
>>909
だから、アメ公とロシアが対立したとき、日本がアメ公の手下主義を
明白にすればロシアは真っ先に基地列島をミサイルで攻撃するだろう。
アメ行軍はそれで多少は反撃するだろうが、所詮は他国w
それで結局損するのは日本だけさ。

そのときに、アメ公とロシアに間で中立宣言しておけば先に攻撃される
根本理由を日本が出してしまう理由がなくなるな。そこへロシアが無理やり
ミサイルを打ち込む根拠もない。なにしろ日本はロシアの原潜解体の費用
魔で出してやってるわけでさ。日本は国連中心ですから、どっちの味方
もしませんよと言っていられるのさ。こうすればロシアが日本を敵視しにくい。
もちろん中国からも同様だな。アメ公軍は日本を手下先兵にして送り出す
こともできなくなる。安保理で否決された事案には日本は賛成できないと
要っておけばいい。

すべてに勝って理にかなた防衛が可能だ。そのアメ公信者はいずれ
日本がアメ公の言いなりでたとえばイラクで死んで来いといったらいく
という選択しかなくなる。これはバカ過ぎる。それを言ってるわけさ。
961名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:21:59 ID:ESV14xGQ0
>>939
赤字ならとっとと退場しろよ
ゾンビなんて存続させててもしょうがないし
それはまた別問題だろ
962名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:22:04 ID:exf6p1yQ0
民主党の政策全部やったら日本は国家破たんするな。
963名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:22:23 ID:YVpLWNcp0
>>657
……算数できない……?
964名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:22:47 ID:AdSilOYFO
外人の子供なんか絶対産みたくない
965名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:23:17 ID:fbKJAq3+0
>>945
じゃ生活保護と同じ扱いってことで。
966名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:23:18 ID:xUdMKLoHO
さっき子供は将来への投資って書いてた人

子供の存在をそんな風に考えてるんだね
967名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:23:20 ID:EK4oZGLxO
>>962

250兆円も毎年支出してるんだ。

自民がいかに無駄使いしてるかわかるだろ?
968名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:23:21 ID:GUG1zSxi0
>>960
それをバランサー理論っていうんだよノムたん。
それは何処からも相手にされない亡国の道なんだよ。
969名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:23:27 ID:YVpLWNcp0
>>964
月収手取り12万ですけど結婚してください
970名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:23:44 ID:YXZyteuE0
>>961
中小企業つとめの9割は失業しろっての?
それが自治労や日教組支持の民主党の本音か?
971名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:23:55 ID:oOjl+c3C0
>>950
今でも既婚者は平均して2人ほど生んでるし、たぶん増えんよ。
貯金に回るだけ。
どうしても子供に金を出したいというのなら第三子からにすべき。
>>1のやり方じゃ駄目。
972名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:23:58 ID:kJVNvz2A0
>>961
黒字の大企業が赤字の中小を取り込んで自ら生産すれば解決するんじゃまいか?
973名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:12 ID:ElQOoAJw0
ネットでクチだけ愛国叫ぶのはニートでもバカでもできる

国力が生めないなら金を出せ な?
あたりまえだろ 甘えてんじゃねーぞキモウヨwww
974名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:15 ID:Mj+NXRrn0
>>959
子供から仕事を奪ってるだけだな。

大人ならもっとマシな仕事しろ、と言いたい。
おれは特殊な業界で働いてるからわかるが、仕事してる子ども達は、実にいいね。
礼儀も正しければ努力もしてる。勉強もしてる。 やはり人を育てるのは環境だな。
975名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:17 ID:p/2V4FUL0
子供って中華はふくまれるの?
国籍法案とのコンボで中華が増えることはないの?
976名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:26 ID:gdfqzGzL0
>>47
新しく毎月定収入になるのと、一回こっきりの給付金じゃ意味が違うだろ
これは税構造の転換
977名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:37 ID:DceFVu3P0
>>925
残念だが、2007年7月からの暴落はすでにアメリカ発だからさ、>サブプライム崩壊
正直自民党でも民主党でもないんだよ。>>901はその意味でネタだったんだが?w
978名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:38 ID:T4AOkAQY0
>>939
>>961
税金対策でわざと赤字にしている企業もあるんだぜ。
そういう法人税逃れをどうにかするのが先だと思う。
979名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:24:46 ID:42PyJqFS0
食品やら衣料品やらが安く購入でけるように
消費税を一時的に下げてほしい。
それが一番効果的と予想。

※優秀ソフトなら税率をちょっと偏向するだけでオッケーのはず。
定数を埋め込んだようなクソソフトは対応するのに地獄をみる。
980名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:25:06 ID:syj4QnAf0
まだこの経済対策を少子化対策と勘違いしてる馬鹿がいるなw
981名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:25:39 ID:RxNIHdxE0
法人税の引き下げ一律で下げるんじゃなくて、
都市部の近郊に経済特区みたいな形で実現してほしい
新しい企業や工場、研究拠点ができてくれればいいんだから
法人税が爆発的に上がることでもなければ、
今ある企業はどうせ移動しないだろうし…
982名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:25:49 ID:5pfA6duq0
市町村合併すすめたんだから、またアレやれよw
983名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:25:49 ID:I0OqcSf+0
>>969
月給いくらになったら結婚できると思う?
984名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:25:57 ID:2IfhwFXzO
>>948
官僚は東大京大一橋早慶卒が大部分でしかも苛烈な官庁訪問で徹底的に人間性をチェックされて選抜されてるが、
地方公務員は地元の駅弁卒がメインでしかも頭があまりよくないのにペーパーテスト重視の採用だしな。
985名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:26:14 ID:vBS6UYgm0
つか今あれだな。ある意味左の意見建前にしろ認めないといけない部分あって、
教育も左だったけど、日教組にしろ変なイデオロギー持ってる教師の想像の範疇越えて、子供は馬鹿で人間のできそこない、
だから、それが今大人になってネットなんかして喜んでるんだろな。
まあ普通にネットしてる人も多いと思うが。
986名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:26:15 ID:8VmzG0Il0
>>975
その通りです。
987名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:26:19 ID:qA1AJIW00
>>915
地方へ権限委譲+外国人参政権で日本を滅ぼしたいのか?
地方に分権なんてしたら日本の国力弱めるだけだが
税源も乏しくなって、国家戦略さえまったく描けなくなる。

だいたい無駄な空港が何個あると思ってるんだ?
それらの無駄も地方分権とやら担ったらもっと顕著になるだけだぞ。

廃藩置県は何のため?戦国時代に逆戻りですか?
明治維新は国を一つにまとめて外国に対抗するためだったんだが
偉人達の苦労も全てオジャンですね
お前はよっぽど日本を中国に侵略して欲しいらしいな
988名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:26:29 ID:AwL2aqHO0
>>973
生活保護貰ってる奴が何言ってるんだ?
989名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:26:33 ID:p32JXEEkO
民主党の子供手当ては恒久的措置でしょ
990名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:26:33 ID:EK4oZGLxO
>>980

子育て支援でもあるし、経済対策でもあるし、少子化対策でもあるな。

991名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:26:42 ID:JP9JNQET0
ばら撒きを否定して、その上を行くばら撒きかい?

すげーやw すげーよ、民主w
992名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:26:59 ID:AdSilOYFO
>>974
キッザニア勤務ですか?
993名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:27:07 ID:Z6fbJ02n0
子供は投資なのは間違ってはいないが
国が潰れれば投資先なんて意味のないものになるからなw
いまはどこの国も危ない橋渡ってる最中。いまやるべきことではないんだけど・・・。
もうちょっと落ち着いてから考えてください。
原口と長妻はよくテレビにでてるけどこのへんどーかんがえてるんだろうか。部落開放同盟とつながりあるようだしバカなんだろうか
994名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:27:08 ID:cIO+RggZO
もちろんマスコミ各社はバラマキ批判するよな?んん?
995名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:27:21 ID:T4AOkAQY0
>>974
そういうコースもあっていいと思うが、それだけだと
国際的な人件費切り下げに巻き込まれる。
教育は充実させたほうがいい。
996名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:27:21 ID:YVpLWNcp0
>>983
家事は一通りできるから主夫でもいいです(涙)
997名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:27:25 ID:DceFVu3P0
>>968
だから言ってるでしょ。

>>960
>そのアメ公信者はいずれ日本がアメ公の言いなりでたとえば
>イラクで死んで来いといったらいくという選択しかなくなる。
>これはバカ過ぎる。

むしろ日本はアメリカからの防衛搾取で騙されて巻き上げられてる
と言えるのは、結果として経済でも搾取され、最後は戦争に駆り出されて
国民も死ぬということ。

それよりもマシな道を選択する結果だぜ。
998名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:27:30 ID:sphF45jN0
これは日本の棟上げ式です
999名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:27:52 ID:ESV14xGQ0
>>970
資本主義なんだからしょうがねぇだろ
赤字ってことは商売になってねぇんだよ
それが不当な理由だったら問題だけど競争原理の上で敗北したなら
とっとと退場した方が経営者にとっても従業員にとっても吉だろ

恒常的に赤を出す企業なんて遅かれ早かれ潰れるんだし
そんな企業に勤めていても労働環境は悪化するだけだろ
そんなゾンビはいるだけでも害なんだよ
1000名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:27:52 ID:2VmPHqlA0
政治家は目の前に餌をぶら下げて票を買いたいのかもしれんがね、要らんのよ。これ。
お、自民は12000円か…じゃウチは26000円で特定層狙い撃ちだな(笑)とか。
民主が政権をとった後にコドモ給付金なくなっちゃったーwwwスマンwwwとかなったりして、
所得税アップでOKとかになっちゃって自民党がまた何だこのやろーとか言いながら牛歩戦術で抵抗する。
そんな姿を思い浮かべながら眠るとしよう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。