【医療】レセプトのオンライン化で60歳以上開業医の約3割が「辞める」と回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
2011 年4月からレセプト(診療報酬請求書)のオンライン請求を義務化する厚生労働省の方針に
対し、60歳以上の開業医の約3割が「義務化されれば、開業医を辞める」と考えていることが、全国
保険医団体連合会(保団連)の調べで明らかになった。保団連では、「地域の患者の健康などを
熟知したベテラン開業医が、オンライン請求義務化で廃院すれば、地域医療に深刻な影響を及ぼす。
個々の医療機関の実情に応じた柔軟な対応が必要で、義務化は撤回すべき」と指摘している。

保団連では、「診療報酬オンライン請求義務化に関するアンケート」を実施し、医科1万1069人、歯科
3010人から回答があった。このうち、青森、岩手、埼玉、東京、京都、大阪、兵庫、奈良、長崎、
鹿児島の1都2府7県をピックアップし、60歳以上の開業医の意向などを調べた。

その結果、60歳以上の開業医2699人の27.7%に当たる747人が、オンライン請求が義務化されれば、
開業医を「辞める」と答えていることが分かった。その理由としては、「導入に見合う収入がない」
「操作に対応できない」などが多数に上っている。

保団連では、「厚労省の06年の『医師・歯科医師・薬剤師調査』によると、60歳以上の開業医は
約3万6000人で、オンライン請求でその約1万人が廃業する計算になる」と批判している。

同アンケートでは、オンライン請求義務化について、回答者全体(全年齢)でみると、医科で12.2%(1336人)、
歯科で7.2%(212人)が「辞める」と回答している。

■ソースより抜粋
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/19450.html
2名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:31:34 ID:xpXPrEM30
俺だよ俺
3名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:31:42 ID:Fy/F0ST20
辞めたらいいじゃない
4名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:32:09 ID:Y41f1VAN0
パソコンもろくに扱えぬ医者は辞めろ
5名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:33:14 ID:6XNEu8fnO
不正請求しにくくなるからか?
6名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:34:38 ID:GvelpnbH0
まあ、民間人がどうなろうとも、
「日本の王」たる公務員さえ無事ならそれで良いってのが、
日本人の選択だからな。
7名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:34:50 ID:ofXBr1J40
>>1
>導入に見合う収入がない
これはともかく、
>操作に対応できない
これはお前の努力次第だろW
8名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:35:41 ID:nMqwZUZF0
ヤメるヤメる詐欺
9名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:36:30 ID:m66y5ehM0
それが国の狙いだろ
おのれの仕事減らして
医療費削減
一石二鳥だな

だけど人員削減はしないyo
10名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:37:46 ID:s+o1cTIp0
開業医て
客ほとんどいないとこあるよな
11名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:38:04 ID:by+I1giJO
MSエクセルがバージョンアップして以来、全く使えなくなった俺としては、
70歳を越えてパソコン習っても使えないという気持ちは凄く分かる
12名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:38:18 ID:xfSJU6730
自分でオンライン請求しなくても良いんだよ。
オンライン請求できる人材を事務でも何でも雇えば良いんだからさ。
結局は人件費をかけられないってことだろ。
そんな小規模医なんていらないからさっさと廃業すればいいよ。
13名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:39:15 ID:qHi4F/ye0
>>9
さらに厚生省官僚天下り先の外郭団体が請求ソフト販売を一手に引き受けると
14名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:39:35 ID:64lsIEHH0
レセコンメーカーは今期儲かったろうなぁ・・・
15名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:41:23 ID:FMImvvTn0
不正に水増し請求しているのがばれるからだろうな。
今までオイシイ思いをしていたのがな。

高齢だからとかそんなのは扱える人間が一人でも
いればいいのでいいわけにはならん。

16名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:41:39 ID:vKaihwIH0
>>12
町医者が無くなると、大病院から遠い場所が悲惨な事になる
17名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:42:10 ID:aw4FKbIV0
辞めればいいじゃん
18名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:42:36 ID:0sKIEesp0
>>12
僻地や過疎地の医療は切り捨てろってこと?
19名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:44:22 ID:JLvWJI8X0

老人医師は、勉強不足。 辞めて結構。
20名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:44:25 ID:i73gmZ+kO
レセプト不正請求の温床、開業医は日本にいらない。
税金泥棒はいらない。

外国の医療機関に市場解放すればよい。

21名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:44:28 ID:wM+Fnnrp0
pc操作ごときに対応出来ないアフォ医者は淘汰されればいい
患者共ももっと本当の意味でのロハスを考えるべき。
身体は他人が治してくれるものではなく、自己治癒によってのみ治るもの。
22名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:44:33 ID:QrRPfR7KO
>>7
いらん努力したくないから辞めるて言ってるんじゃん
何かいけないのか?
23名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:44:50 ID:c4B/8ZzZ0
>>3,12
お前らバカじゃね?wwww

確かに定年過ぎの人間に正確無比な診療は期待できんが
町医者は中央の負担を軽減するのに不可欠
24名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:45:10 ID:hiSpElWi0
>>1
なんぞこれwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:45:31 ID:iViyLR+U0
怪しい医者を辞めさせるためにはいいことだな。
26名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:46:03 ID:Ii7SFe6U0
>>16
難しい所だよな。
実際に町医者へ通う患者の何%が本当に医者へ通う必要のある患者かがわからん。
軽い風邪程度で医者に来るのもいるのが現状
27名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:46:04 ID:yPdhD5zI0
ポリシーとか全くないんだな、この程度でやめるってことは
28名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:46:16 ID:2hfBQHYE0
この前風邪ひいて初めて行った個人医院で
年寄りの医者からメチャメチャ痛い注射を尻に打たれた。
今までにない経験だったが医者が年寄りだからなのか?
だったらもう廃業していいよ。
29名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:47:10 ID:oGL+ILBI0
辞めておk
困るのは不健康なやつだけ
30名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:47:11 ID:qOWmbduOO
更に混沌に突き進む日本
別の意味で将来が楽しみだw
31名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:47:15 ID:TiB9Xl1R0
>>27
今の社会通念では、60過ぎたら辞めるのは自由だろ。
32名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:47:44 ID:eH17Imp7O
辞めてやる!っていえば導入遅れてくれないかな〜
というささやかな試み
33名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:47:54 ID:4YMNFi/20
アホが多すぎるな。町医者が3割廃業したら中大規模の総合病院とかが即座にパンクするぞ
救急搬送のたらい回し続出になる。僻地どころかちょっとした田舎の医療も壊滅する。
34名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:49:27 ID:nKrk+fcc0
医療腐敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:50:27 ID:Np5bWXBmO
医療事務って職種なかったか?
36名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:50:36 ID:G5AK9jtV0
県立病院の老先生、カルテが電子化されちゃって大変らしい
目に来るんだと。必死で頑張っておられるが、、、
37名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:50:49 ID:8sO0pxaw0
こんな勉強しないバカ医者がいるから医師不足になる
38名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:50:56 ID:0Ax49sNK0
不正請求できないうえに、
ソフト導入費が掛かるから
止めるんだろ。
まあ、辞めたほうがいいんじゃないか。そんな奴ら。
39名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:50:56 ID:J+4/YUhT0
>>12
開業がどんなに大変か知らんだろうが、逝ってヨシ。

>>28
単におまいが注射に緊張しただけだろうがwww
40名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:51:07 ID:yPdhD5zI0
>>31
>オンライン請求が義務化されれば、開業医を「辞める」と答えている

60過ぎたからやめる訳じゃないそうよw
41名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:51:17 ID:U85wpU4D0
テレビでは激務の勤務しか扱わないが、実際は楽している開業医が医療行為をしている医師の8割以上を占める
42名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:52:34 ID:sqUs+9mu0
パソコンも使えないような医者は明らかに不勉強だから
そんなのに診察させるのは間違いだよな。
43名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:52:39 ID:DZJwx9Vb0
医療費減るんだから、それを見越して
規模に応じて無利子融資や補助金出してやれよ・・・
44名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:53:11 ID:gTXpMIIo0
>>27
サラリーマンだって60歳で定年なんだから、別に引退を考えていい年齢だろ?
世間が引退する年齢の世代が新しいシステムに対応するか区切りをつけて廃業するか選択を迫られただけで。
医者にだけは「生涯現役」を通せとでも?
そっちの方が正直怖いわ
45名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:53:41 ID:h9uDJT3l0
過疎地の開業医は年齢層も高い。
それなりの信念をもって田舎でやってる医者には酷なのでは。
46名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:54:17 ID:HxGT/BYhO
アホが多いな
困るのは自分たちだというのに
47名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:54:26 ID:Oj95Wk6rO
限界集落+無医村がまたひとつ…
じゃなくて100くらいかな
48名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:54:33 ID:Gz9SEieL0
ひぐち君「レセプトオンライン化の操作に対応できないから医者辞める」
男爵「それは大変だ!いつ行われるんだ?」
ひぐち君「3年後」
男爵「がんばれや〜」
49名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:54:35 ID:bQLCdBx+O
アンケートはオンラインかのー
50名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:54:59 ID:vKaihwIH0
>>26
>>23の言ってる負担にはそういう奴等も含まれているのだが
51名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:55:24 ID:J7P+Awyl0
>>45
パソコンの操作を覚えるぐらいなら辞めるレベルの信念ではな
52名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:56:06 ID:QrRPfR7KO
>>37
いきなり義務化して勉強して覚えろ言う厚生が馬鹿だろ

なんで負担増やすんだよ低脳
53名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:56:56 ID:jwtHOP+m0
パソコンも使えないようなジジイ医者になんか怖くて診られたくないよ。どんどん辞めろ。
54名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:57:07 ID:+F2Sk6+60
>>19
爺さん婆さん先生をなめるなよ
そこらの若造医師より頼りになる
55名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:57:17 ID:yPdhD5zI0
>>44
義務化されれば辞めるって答えてるんだから、義務化されけりゃまだ辞めるとは考えてないんだろ
俺が言ってるわけじゃなく、医師がそう答えてるだぞ???
56名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:57:21 ID:Ii7SFe6U0
>>50
病院が混んでいると軽い症状の奴等は来なくなるのでは?
と考えてみたんだが・・・・。

来る奴もいるんだろうな・・・・。
57名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:58:18 ID:m66y5ehM0
辞めればいい
って言ってるヤシ

こなヤシに限って救急病院の待合室で
1日待たされて死ぬんだろう

な〜む〜
58名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:58:38 ID:4t8LZ2Jc0
オンライン操作を覚えるぐらい、年寄りでも一日あればすぐだろ。
医者として不可欠な最新症例のフォローよりよりはるかに楽なはず。
59名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:58:46 ID:6/hwZt+S0
>>56
どこも悪くないのに「病院に来る」ことが目的のオババやオジジが、大病院の待合室にあふれそうだからな。
60名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:59:35 ID:y7e5b7fl0
信念だとか言い出す、変な精神論者が沸いててワロスw
61名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:00:10 ID:wUhaJcnf0
これは医者という職業を前面に押し出した、厚生省や、社保庁の役人の延命策なんだよ。

オンライン化してしまうと、社会保険庁なんぞ必要ないし、国民健康保険連合会の役人も必要なくなる

詳しく言うと、コンピューターに任せられる仕事なのに、いまだに手作業に頼れるように仕向ける役人の既得権益だよ。

62名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:00:21 ID:Oj95Wk6rO
甑島のネット環境不安定そうだな
63名無しさん:2008/12/02(火) 11:00:33 ID:jxi151Y4O
ゴネて設備費を税金で負担させようっていう魂胆だろ。
64名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:02:10 ID:1TgApedt0
普通に定年だろう
65名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:02:12 ID:eHlr0tNR0
旧制だけど高卒のうちの爺さんですらPCを使いこなしているというのに…
66名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:02:35 ID:vI969H1FO
>>56
そう言う奴等は軽症なのに救急車をよぶ基地外になるんだよ
67名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:02:46 ID:rZJg+J8O0
>>52
昨日今日出てきた話じゃねえだろ、ボケ。
68名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:02:52 ID:t5WFwy5WO
コストが合わずに廃業はわかるけど
操作が覚えられないなんて理由の医者は医療技術の進歩にもついていけずろくな治療ができない薮医者だろ
新しい治療方法で命助かる人も殺しそう
さっさとやめた方が世の為
コストの面は補助などでなんとかするべき
69名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:03:52 ID:DodKSgl+O
>>56
軽い症状なのに通院するから混んでるのが現状
病気の治療よりも、居場所が欲しい人が来ちゃうんだよ
彼等は待ち時間が長くても一向に構わない、むしろ長時間居られる方がいいと考える部分もある。
町医者に散らばってたそういう層が、総合病院に集まるよ…
70名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:04:51 ID:vbwm8q0Z0
株券のオンライン化も、馬鹿なことしてるなと思う

遺産相続なんかの際、現物ないぶん逸失しちゃう事も出てくるだろうな

銀行のオンライン操作で、1円未満の端数を集めて自分の口座に溜めてた
奴がいたように、内部の操作で、そういう株を集めて自分のものにする奴が
間違いなく出てくる
71名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:05:33 ID:+F2Sk6+60
若い勉強熱心な医者の3分診療よりも
経験豊富な爺さん先生の10分診療の方が安心感がある
72名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:06:28 ID:0sKIEesp0
>>68
医療技術と端末操作のスキルは別物ではないかと・・・・
73名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:06:46 ID:bHDTKMvC0
60以上の開業医はもう借金も無いだろうし
インセンティブの無いオンライン化に投資してまで愚民に奉仕する必要無いだろう
74名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:06:49 ID:ugPhaium0
>>71
宗教に騙されるタイプだな
気をつけろよw
75名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:07:06 ID:QrRPfR7KO
>>67
この制度やるなら辞めるって言ってるだけだろ
なんだ?辞めないで続けろって?
まさか強制しないよな?

つか 厚生省が負担を負うべきで勝手に医者に押し付けんなよ

待遇に見合わないから辞めるだけだ
問題ないだろ
76名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:08:21 ID:cMmehiOQ0
さらに大病院の待ち時間が加速するわけですね
やめろと連呼の奴らもメシウマでイイハナシダナー
77名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:09:33 ID:+jR0vcb60
辞めると言ってるのは単に導入を渋ってゴネてるだけで
その多くは実際には辞めないだろう
78名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:10:03 ID:AvaVYvqP0
どうしてオンライン化すると水増し請求がばれるの?
水増し請求なんてやってないよ、
業界外の人間でそんな現場みるきかいはないだろうし、
だいいち何を書いてるか解らないでしょう。
マスゴミと違って医療機関は腐っていないぞ。
79名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:10:08 ID:do9UaWHK0
>>11
これ使えよ

Office 2007のインターフェイスを使い慣れた旧バージョンのスタイルに変更
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/21/offece2007osa.html
80名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:11:11 ID:vKaihwIH0
>>75
安価は半角で頼む
専ブラは知らんが、IEはリンクしないんで
81名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:11:12 ID:IvmPxG9Z0
俺の知ってる大学病院の50代の勤務医は
処方箋発行と次回予約のシステムの使い方が
極々、最低限のレベルしか分かっていない

オイ、それオマエの仕事だろ?
分かんねえなら調べるなり、何とかしとけよコラ
ヘラヘラ笑って誤魔化してねえでよカスが
82名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:11:13 ID:y7e5b7fl0
インフルエンザですか〜?
あと六時間ぐらいそこに座って待っていてくださいねw
あ、席が空いてない?
じゃ、向こうの廊下に立っていてくださーいw
83名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:11:23 ID:pIY05Yve0
やめてもらった方がいい、大量増産体制に入ったし
国が管理強化するのは当然
84名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:12:18 ID:0Ax49sNK0
>>78
こっそり調べられるからに決まってるだろ。
カルテ見せろっていう心理障壁が無くなる。
85名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:12:28 ID:4YMNFi/20
>>68
>医療技術の進歩にもついていけずろくな治療ができない薮医者だろ

町医者に何を求めてるんだか。「医者」ってのになにか夢みたいな幻想を抱いているのか?
町医者ってのは昭和の医療技術でも、寝てりゃ治る患者と大病院送りにする患者を振り分けるだけで充分なんだよ
86名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:12:50 ID:p1Hgo0hT0
>>68
>コストの面は補助などでなんとかするべき

そんな気は全くありません。 by厚労省
87名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:14:34 ID:+F2Sk6+60
>>74
真面目な話
隠れた病気を見つける能力は余裕と経験のある爺さんの方が高いんじゃないか?
確かに新しい治療法は知らんかもしれないが
病院への紹介状書いてもらえば済む話だ
88名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:14:49 ID:pIY05Yve0
出来高払い制が諸悪の根源、保険医療は社会インフラなんだから
欧州は定額制になってる、給料なら不正請求の意味自体なくなる
89名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:16:33 ID:R+4Ggzad0
 レセプト専用のコンピュータだけで300万から400万円なんだと。
セキュリティ対策も考えたらかなりの出費になるだろうね。
90名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:16:48 ID:y7e5b7fl0
>>88
でも医者の優劣って、結構大きくね?
91名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:16:50 ID:bHDTKMvC0
>>88
患者の負担は定額制だが医師には成績によってインセンティブあるよ
92名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:17:18 ID:h9uDJT3l0
パソコンの操作ぐらいとかいってるやついるけど自分たちにできるものは他人も出来て当然みたいな感覚ってどうなの。
機器に不慣れな医者がオンライン化を導入したとして、慣れないパソコンを使用したために記載ミスや情報管理等、また新たな問題が生まれるのは容易に想像ができる。
ほとんどが水増ししているとか、ほとんどが楽して医者やってるとか適当なこと言うのもほどほどにしろよ。妬みなの?
93名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:17:30 ID:OwnPCuit0
やはり不正請求をしているところが多そうですね。

コンピューター化されると、
業種、規模、患者数、診療時間のデータだけでも、
疑わしい病院は簡単に浮かび上がるからね。

税金に群がる寄生虫が多いということだ。
94名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:18:15 ID:HNghIfOgO
>>74

いや、間違ってない
若い専門医はその分野の知識は持っているが、幅の広さは開業医
開業医が予防したり、簡単な治療をしたり、悪化を防いだり、診断して振り分けたりしてるから病院が持ってる
95名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:18:45 ID:0Ax49sNK0
逆にいえば、
3割もこれまで不正請求しまくってきたという証拠だろ。
辞めろ辞めろ。
96名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:18:53 ID:J+4/YUhT0
>>93
根拠は?
97名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:19:22 ID:/ZNjrVxJ0
>>12
バカ丸出しだなw
オンライン化する前にレセコン、電子カルテ、さらに
電子請求用の平文テキストのukeファイルを作るシステムが必要。
debianのインストールもできないフツーの開業医じゃORCAなんて
導入できないから民間から買うしかない。これだけで数百万の投資。
オンラインそのものには金が掛からないしスキルもいらないが
あんたのいうように上記の設備に加えて、運用する事務まで雇ってたら
とんでもない金額になる。
60過ぎまでで存分に稼いだから、自分のところにはメリットのない投資などせず、
あとは余生を優雅に過ごしたい、そのためのちょうど良い契機ってだけの話。

うちはオンラインにしたがマニュアルにルーターの設定方法書いてねえw
回線はフレッツ限定で、最近のNTTのモデム=ルーターが基本なのに
モデムでフレッツ接続ツール使ったケースの説明しか載ってないw
あれじゃスキル無い奴は分からんよw

98名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:19:42 ID:y7e5b7fl0
逆に言えばwwwww
99名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:21:20 ID:xlPfrFYG0
俺が子供の頃アトピーで通った皮膚科の先生は名医ってうわさの爺さんだった。
その頃すでに60代後半で、80過ぎて豪華客船で世界一周して引退しようと思ったら
買い物しすぎたんでもうちょっとだけということでまだ開業してる。
レセプトのオンライン化なんて言われたら確実に辞めるな。
100名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:21:52 ID:QrRPfR7KO
携帯なんだが安価記号がこれしか見当たらん…
専ブラなら問題ないはず

つか 厚生省が頭悪すぎ
あいつら産婦人科も潰して回ってるし日本の医療壊す気満々じゃねぇか
101名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:22:07 ID:bHDTKMvC0
>>93
そういう奴らが辞めると言ってくれてるんだから問題ないだろw
良かったじゃないかwww
102名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:22:43 ID:0Ax49sNK0
どうせオンライン化なんて
遅かれ早かれ導入されるんだよ。
そして最初は高くても、すぐにこなれて安くなる。
ネットも最初は従量制で使いまくれば10万越えてたが、
こなれりゃ定額4000円だろ。
いまオンラインは高いから導入しません辞めますなんてのは
その程度ってことだろ。
103名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:23:01 ID:d/y53b5R0
 医療向けのコンピュータ屋の異常なぼったくりに最大の問題がある。
104名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:23:50 ID:uhEg1+Pr0
>>89

コンピュータが高いというよりも、
天下りポスト確保の厚生労働省と組んだ大手業者のシステム料が高いんだろうね。
105名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:24:01 ID:penHjHk/0
医療事務なんていらなくなるのか
106名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:24:48 ID:Uf64hWqkO
>>92
ハゲドウ

近所におじいとおばーんでちまちまやってる内科あるが
歩いていけるし薬出してくれるから調剤いかずにすむし結構重宝している
導入義務化したら間違いなく潰しそうだ…困る
107名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:25:00 ID:kdA9OB270
天下り特殊法人への金があれば無償で貸与できるだろ
108名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:25:12 ID:mUZPuYTU0
国もこうなるのは分かってただろ。

「年寄りなど零細医者はやめてくれ。そういう医者一人に頼ってる
地方の過疎の村などは医者不在で住人も減って消滅してくれ。
その方が医療費も削減できるし過疎対策もしなくて良いし国に
とって楽なんだよw」ってのが国の本音でしょ。
109名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:25:17 ID:gTXpMIIo0
>>97
そう、
さらに自分のところですでに抱えている膨大なカルテも電子カルテ化しなきゃなんない
その手間とコストだけでも大変だろ
110名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:25:23 ID:4YMNFi/20
>>102
>そして最初は高くても、すぐにこなれて安くなる。

ところが医療関係の専用機は、安くならない。
研究用のレーザーだの計測器だのですら医学部価格ってのがある。
まぁ、これはボッたくっているわけではなく手取り足取り何かあったら夜でも
すぐに駆けつけるサービスを含む値段だが。
111名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:25:26 ID:/ZNjrVxJ0
>>93
アホ?紙レセでも電文でも審査側に渡すデータの内容は同じなんだが。
何も知らんくせに適当抜かすなハゲw

てか、こいつニートかな?少なくとも社会人経験者じゃないな。

>コンピューター化されると、
>業種、規模、患者数、診療時間のデータだけでも、
>疑わしい病院は簡単に浮かび上がるからね。

この三行だけで請求の電子化の概念を全く理解してないことが解る
医科のことだけではなく普通の企業でも会計の電算化によって
不正が浮かび上がりやすくなる事象など起こり得ないことすら分からないようだしw




112名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:25:37 ID:zNXV4iR4O
はやくあんなレーザーやめてオンライン化しろ
113名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:26:00 ID:b88KoQLk0
テレビのデジタル化みたいな話だな
114名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:26:36 ID:Om01CtdR0
現在、日本にとってチョー重要な法案が審議中 ( ・(,ェ,)・ ) クマ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17870.jpg
お金に困った人がいる( ・(,ェ,)・ )クマ。借金やホームレスで困った人クマ。
悪い人が、そのお金に困った人に「お金をあげる」とそそのかすクマ。
困った人が、釣られちゃうクマーー。
困った人が、知らない中国人を「自分の子だ」と日本人に認定し、お金をもらう。
その中国人は晴れて中国系日本人になる。すると、
その中国系日本人が大勢の中国人を日本人認定して、中国系日本人にしてしまう。
お金に困ったドイツ人と悪い人で、これと同じことがあった。
日本には価値がある。貨幣価値が日本のほうが高い。高いので、中国人が億単位で来る。
中国人は10億人以上いる。たくさんいるので、これじゃ、日本が中国人であふれてしまう。
その中国人たちは日本の伝統文化を守らない。皇室を大事にしない。
その中国系日本人が悪いことをし続け、学校・職場にいられない。ハジかれても、
正規の手続きをすれば、生活保護もゲットできる。高額なエイズ、透析治療も無料だ。
中国系日本人がゲットする日本のパスポート。それは礼儀正しいので世界のどこへでもいける。
「中国人お断り」そう区別する国がマジで多い。中国人には行けない国がたくさんある。
でも、中国系日本人ならどこへでもいける。なので他国へもワルサのし放題だ。
罰金20万円だが、日本へ密航する闇相場は300万円だから、お釣りがくるクマ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17393.jpg
シッキム王国も移民に飲み込まれた。
悪意ある移民に乗っ取られ、移民が多数の選挙で負けて他国に併呑された。

      (⌒-⌒)
これは (´・(,ェ,)・`) クマった。

国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

【国籍法改正案】3日にも成立 付帯決議案はDNA鑑定導入の「検討」、半年ごとに施行状況を国会に報告など★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228169337/
115名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:26:47 ID:CD2oZYDN0
クビになって困ってる派遣の連中で安値の代行業を立ち上げろよ。
116名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:27:19 ID:0Ax49sNK0
>>110
レセプトのシステムなんてどこでもあるパソコンとオンラインとソフトウェアだろ?
ソフトウェアなんて最初100万でも
普及すりゃ10万円になるよ。数年も経たないうちにな。
値段が下がらんかったら、官が談合画策してるだけだから、
政治で解決しまひょ(ほじほじ
117名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:27:26 ID:IvmPxG9Z0
まあ、需要の掘り起こしってことなんだろうな
118名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:29:42 ID:E+YHeqI80
 無くなってOKなんていっている奴も、60歳以上の開業医が約3割が廃業したら、
残りの開業医や総合病院などに患者が流れてきて混むだけ。

考えてから書き込め。

119名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:30:08 ID:0Ax49sNK0
このアンケートだってどうせ
オンラインシステム導入の補助金をつけましょうっていう
前振りだろうしな。
医師会と自民党政治のやることなんて見え見えなんだすわ。
120名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:30:35 ID:rlLH/kCW0
接骨院はオンラインしないの?
歯科医は?

これらも不正しまくってんじゃんよ。
121名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:31:02 ID:3zpuiqIq0
>>89
高けーな
また天下りが儲ける仕組みか
122名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:31:49 ID:4YMNFi/20
>>116
一般向けでなく市場が限られているから、需要が一回りしたらシステムの切り替えでもなければ入れ替え需要がない。
特定業種メーカー向けの設備と同じ類だが、ソレと決定的に違うのは単価が安すぎることだな。
せいぜい数百マンぽっち。
123名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:33:10 ID:bHDTKMvC0
>>121
天下りが儲からないシステムなど厄人が作るワケない
124名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:35:07 ID:E+YHeqI80
天下りを阻止されそうな官僚の皆さんが一生懸命って事?
125名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:37:00 ID:0Ax49sNK0
>>122
本体ソフト価格は下がったって、
レセプトなんて改定だらけだろうから
細かいバージョンアップをメンテナンスとか言って金取るだろ。
セキュリティソフトみたいにさ。
ソフトウェア更新料ってやつ?
心配すんなよ。
ソフト高いから導入するなら辞めるなんて
政治パフォーマンスだから、まともに聞いてらんね。
第一
医院を畳んだからって、医者辞めるなんて書いてないじゃん。
辞めたら収入ゼロだろ。
これまでやってきた贅沢な暮らしも辞めるんか?アーン?
どうせ大病院でアルバイトするだろ。
だから問題ナッシング
126名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:38:13 ID:/ZNjrVxJ0
>>116
> 普及すりゃ10万円になるよ。数年も経たないうちにな。
ならねえよw もう普及しだして30年経つが大手のは未だ200万オーバー。
メーカー側の利益を考えるとどう頑張っても100万以下にはなりっこない。
法改正が頻繁にある以上、対応できるのは業界に精通した大手数社だけ。
日医推奨の無償ソフトがあるがスキルがないと導入不能だし
無償で使うには維持の手間が掛かる。俺みたいな面倒くさがり屋は月5〜10万払って
業者に投げるが、患者の減ってる高齢医師の営む診療所じゃ辛いだろう。
日医の無償ソフトを有料で斡旋する業者もいるが、日医の利権絡みの
事情で増えないから価格破壊も起きない。

>>121
レセコンメーカーと天下りなんて関係ないよw
127名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:38:48 ID:d/y53b5R0
>>116
 ならないよ>>110の言うとおり。
でも駆けつけて直ったのはみたことない、駆けつけて一緒に困ってくれるだけw
128名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:39:27 ID:BZ69j0uU0
高齢すぎる医者は事故起こるだけだからやめればいいよ
129名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:40:14 ID:YEPp0NXC0
IT機器導入でよけい効率悪くなることも多々ある
130名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:40:46 ID:KWwzFICV0
「操作に対応できない」

こういう医者は最新技術や療法の勉強をしてなさそうで怖い
131名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
>>126
導入するなら3割辞めるって本当なら
3割売上げなくなるってことだから、
導入費用を安くしてメンテナンス費用取るか、
補助金だすか、
いずれにしよ、オンライン化はなされるに決まってるから、
あとは導入方法の政治論争にすぎないんですよ(ほじほじ
132名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:42:42 ID:Kh3USJlq0
さらに医者をへらすんですねわかります
133名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:43:02 ID:5xk1jzNI0
まっくろだもんな
134名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:43:05 ID:+F2Sk6+60
>>128
そんな事故の話は聞いたことがないけどな
命に関わる病気は大病院に回すだろう
135名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:43:49 ID:YEPp0NXC0
インターネットとSSLとウェブブラウザで安くできないのかな
136名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:44:00 ID:/ZNjrVxJ0
しかし ID:0Ax49sNK0は知ったかばっかりで笑える

>>84
なんだこりゃww
オンライン請求とカルテの電子化に因果関係など無いので全然関係ないw

そもそも紙カルテのほうが電カルよりよほど監査がシビアだからw
137名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:44:46 ID:kiHOCskfO
>>121
インターネット使えば遥かに安いだろに…
無駄使いだな…
138名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:46:18 ID:Xn/MSIee0
2ちゃんしかしない小僧がパソ通ぶるスレか。
139名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:46:53 ID:0Ax49sNK0
>>136
スクリーニングいう強力の武器があるんすよ。
電子化するとね。
そうすると人海じゃわからんものが浮かび上がるわけです。
140名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:47:30 ID:KUmocI7s0
2chに入り浸ってるような奴はネット命、パソコン命だからパソコンが嫌っていう医者に
凄い目上目線で「努力しろよ!!w」なんて言ってるけど
実際、普段パソコン扱ってない高齢の人に使い慣れないパソコンを使って患者の命を預からなければならないって
なれば嫌に決まってる。
141名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:47:30 ID:y7e5b7fl0
>>138
つエロサイト
142名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:48:06 ID:/ZNjrVxJ0
>>131
> いずれにしよ、オンライン化はなされるに決まってるから、

知ったかは結構w
電子化強制だってなし崩し的に無くなったのに、オンライン化強制なんて絶対不可能w
オンライン請求義務化、と謳えば、70パーセントはオンラインに移行するだろう、という
皮算用に基づくブラフなんだよw

それ以前に算数の勉強しようよw めちゃ笑った↓

> 導入するなら3割辞めるって本当なら
> 3割売上げなくなるってことだから、
143名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:49:34 ID:5Ps7b/Mz0
>>4
なんで院長自ら事務作業するんだよw
144名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:49:40 ID:VAq2EHby0
>>33
やる気のない3割が廃業したって知れてるだろ。
さばいてる患者数が3割って訳じゃなし。

>>94
若い専門医はセンスがあって勉強してても、専門分野外のことは経験が少ないだろうからなあ。

>>102
>そして最初は高くても、すぐにこなれて安くなる。
医療用のオンラインなんてこなれないし安くもならんだろ。どう考えても。
>>116
>普及すりゃ10万円になるよ。数年も経たないうちにな。
いや、無理だろ。
フォトショップやイラストレーターみたいな完全な汎用ソフトですら10万近くするのに。
145名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:50:11 ID:0Ax49sNK0
電子化すれば、
人手じゃめんどくせーから放置してたような
細かい不正をまとめてリストアップできるだろ?
細かくても集めりゃそれなりの額になるってもんです。
税金だってそうだろ?手書きを人手で見てるから放置してるの
オンラインで中央に集めて、まとめてチェックすれば
法人税収は3割アップだろうなあ(ほじほじ
146名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:51:15 ID:/W2U1Jh50
>>130
雑誌も取ってるし、説明がしょっちゅう来るからねぇ。自分の分野のことは知ってるでしょ。
それで無理だと思えば紹介すればいいわけで。
147名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:52:21 ID:tvYi4aUR0
いやー、レセコン利権は誰のためでしょうかね。
148名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:53:19 ID:VAq2EHby0
>>140
つか、オンライン用のだからUNIXだろ?
個人データ流出しないようにUNIXの保守を、60過ぎてから勉強して簡単にやれると自信を持って言える奴が
こんなにいるってが俺には驚きだぜ。
149名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:53:23 ID:QrRPfR7KO
ま 最新の技術どころか 通知送付するだけでミスる馬鹿厚生省に勉強しろとか言われたくないわな

犯罪者たくさん飼ってるし
150名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:53:41 ID:0Ax49sNK0
>>144
あのさ、フォトショって高等数学使いまくりの超高度なソフトだろ?
レセプトなんてドキュメントソフトじゃん。
ぜんぜん高度でもなんでもねえし。
だから安くなるね。
ワープロソフトなんていま無料だろ。
その類のソフトじゃん。
151名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:53:55 ID:BGoRdZ1L0
不正請求も無くなるし、大昔の遅れた知識使ってる高齢医者もやめる。
これは素晴らしい。
浮いた予算で医学部の定員増やせば更にハッピー。
152名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:54:31 ID:lBWKcCQV0
オンラインレセプト義務化なんてやっちゃうと
初診料とらずにやってた町医者が、
初診料とっちゃうようにしないといけなくなったりするわけで
患者にも負担が増えるんだよね
153名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:54:51 ID:tvYi4aUR0
>>145
その結果、今まで医師の裁量で自由な診療が出来てたのが
実態を知らない役人が決めた適応病名でしか診察できなくなるわけで。
結局損するのは患者。
クリがなくなる僻地の患者はいわずもがな。
154名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:55:47 ID:Ii7SFe6U0
レセプトてどうせ業者が保守管理料で儲けるんだろ?w
導入はリースか。おじいちゃんだと騙されて妙に高性能のPCや
プリンターなんかも合わせて買わされてたりしてw
155名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:56:10 ID:tvYi4aUR0
>>151
そうそう。
そしてお前なんか診察する医者はいなくなると。
メデタシメデタシ。
156名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:56:29 ID:/W2U1Jh50
>>150
ま、100万以下にはならんよな。
あとは保守点検代が入って・・・
で、電子化加算がいくらだったっけ(笑)
157名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:57:03 ID:/ZNjrVxJ0
ID:0Ax49sNK0ってほんとうに頭悪いなぁw

>>139 >>145
あのなー、お前が突っ込まれてるのはその部分じゃないんだよw
オンライン請求=電子化、じゃないんだってw まだ分からない?
そもそも電子請求化したところで不正請求が発覚しやすくなるなんて有り得ないし。
むしろお前みたいに電算化したら不正が発覚しやすくなるのでは?という
勘違い化石頭を逆手にとって巧妙に不正するやつが増えるかもなw

で、法人税収なんて全く関係ないしツッコミどころ大杉w
百歩譲って保険請求の支払い金額減らせるっていうなら分かるけどw
158名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:57:17 ID:0Ax49sNK0
>>153
細かい医師の裁量なんてこのさいどうでもいいんだよ。
細かい不正の摘発を可能にして、経費の大幅削減が
達成できたらな。その上で文句がでたら、あとはまた政治調整ってことで。
古き良き時代ってのは常に終わるものなんですよ。
159名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:57:40 ID:tvYi4aUR0
>>154
導入に300万、月々4万ずつ保守管理料として
年貢を納めてますが何か。
これ全部元は保険料な事を忘れないでね。
レセコン屋が保険の金を盗んでるんだよ。
160名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:58:43 ID:tvYi4aUR0
>>158
そうそう。そして国民皆保険が潰れて
自由診療で今の10倍医療費払ってね。
161名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:58:55 ID:pIY05Yve0
オンラインにすれば保険証の不正もできなくなる
銀行カードのようにすれば、診療費もクレジットで即座に決済できる
患者も医療機関も不正できなくなり、正確に保険医療が動く
162名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:59:02 ID:VAq2EHby0
>>145
検索で簡単にリストアップ出来るような不正なんかそもそもないって。
163名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:59:37 ID:jwtHOP+m0
医療訴訟やなにかについてはまだ医者の言い分もわかるが、こんなことについてまでいちいち
文句言われたら国の制度が成り立たない。いい加減にしろ。
164名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:59:38 ID:BGoRdZ1L0
ここ必死過ぎる医者がいて笑える。
165名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:59:43 ID:mRtOEaBl0
たしかdebian用のレセプト用ソフトがあったよな。
まあ爺さんにPC-Unixを使わせるのは酷だがw
166名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:00:25 ID:KUmocI7s0
131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
>>126
導入するなら3割辞めるって本当なら
3割売上げなくなるってことだから、
導入費用を安くしてメンテナンス費用取るか、
補助金だすか、
いずれにしよ、オンライン化はなされるに決まってるから、
あとは導入方法の政治論争にすぎないんですよ(ほじほじ



このレス一つみるだけで、こいつがそうとうな馬鹿ってのはわかるw
167名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:00:52 ID:Ii7SFe6U0
>>159
ここで問題なのが、メーカが儲けているのか医療商社が設けているのかだな。
168名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:01:20 ID:NKA275e70
>>140
エロサイトを教えてやればすぐになれるんじゃないか?w
169名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:01:28 ID:0Ax49sNK0
>>157
現状はどうこうですとか
関係ねえもん。
今の使い勝手と価格がどうですとか関係ない。
ITシステムは常に進化していくから、
いずれは都合のいいものに仕上がるわけ。
数年後か10年後か知らんが。
金が無かったら、工夫するしかないというね。
不況ってのはその点いいよね。
隠されてきた問題が浮かび上がるし。
170名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:02:11 ID:/W2U1Jh50
>>163
いや、導入したからといって、診療1件当たり90円のインセンティブしかつかないのに、
最初数百万+年間50万の負担をしろって言われても困るだろ。
171名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:02:42 ID:/ZNjrVxJ0
>>150
> だから安くなるね。

ホントこいつアホすぎw 未来予測じゃなくて既に「安くならなかった」という結果がでてるんだw
とおの昔に普及率7割超えてから頭打ちで値段も下がってないんだがw

日医の無償レセコンORCAがでてもう10年経つのに
民間のレセコンの単価の下げ幅はせいぜい10〜20パーセントだな。
一般のソフトにしてもOpenOfficeの完成度が上がってもMS Officeは価格を下げることもなく
売れ続けている。それなのに医事請求業務に特化したレセコンソフトが普及すれば
価格が下がると思うバカって凄すぎw
172名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:03:10 ID:KUmocI7s0
>>168
わかけりゃ良かったんだろうが、60歳以上だとなぁw オンライン麻雀とか将棋とかのが
うけがいいかもしれん
173名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:04:15 ID:N0IIR6jX0
爺医が辞めたところに、若い医者の開業ラッシュが始まり、
ますます勤務医不足に拍車がかかる、と。
174名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:05:08 ID:Mw3XKB3x0
首切られた派遣をオペレーターとして雇えばよい。
175名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:05:52 ID:0Ax49sNK0
>>171
頭固いなあ。
MSオフィスなんてすぐに馬鹿みたいに安くなるよ。
グーグルのクラウドシステムでさ。
レセプトのオンラインも手書きそっくりパソコン上でみたいな
アホシステムだろ?
じきに洗練されちゃうよね。そんな糞ソフト。
176名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:06:29 ID:6oA1W3930
レセプトソフトでフリーウェアかシェアウェアのがあった気がするんだが…
コスト面のみが問題の人はそれでOKだとは思うけど、やっぱめんどいかな?
177名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:06:47 ID:KUmocI7s0
>>175
頭悪いなあ。

>導入するなら3割辞めるって本当なら
>3割売上げなくなるってことだから、
178名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:07:56 ID:QrRPfR7KO


厚生省の 年金確認書類送付ミスなくすために 厚生職員が勉強するのが先だろw



179名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:08:24 ID:/ZNjrVxJ0
131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
>>126
導入するなら3割辞めるって本当なら
3割売上げなくなるってことだから、

----------------------------------------------------
しかし何度見てもこのレスは歴史に残りそうな壮大なギャグ然としてるなw
180名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:09:08 ID:0Ax49sNK0
>>177
何に対してつっこんでんのか意味わかんないんだけど。

効率化ツールとしてオンライン集計システムは使える(事実
導入時のコストは普及すれば低減する(事実
そこで問題がおきたら、医療は福祉行政なんだから政治で解決する(事実

頭良いだろ。おれって。
181名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:10:16 ID:KUmocI7s0
>>180
>何に対してつっこんでんのか意味わかんないんだけど。


うわぁ・・・ 
182名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:10:18 ID:/W2U1Jh50
>>176
めんどいというか、そんなもの使ってたら、万が一情報漏洩とかあった時どうすんの?
予防とかもできないし。
それとも何か?開業医は全員相当レベルのネットーワークの管理技術を持つべきってか?
183名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:10:36 ID:/ZNjrVxJ0
>>175
> MSオフィスなんてすぐに馬鹿みたいに安くなるよ。

Officeがでて何年経ってるか知ってるか?w

> レセプトのオンラインも手書きそっくりパソコン上でみたいな
> アホシステムだろ?


は?なんだこの気違い加減はw
お前がオンライン請求の概念を全く理解してないことは分かってるが
それ以前にレセプトって何だか知らないだろw

184名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:11:28 ID:tvYi4aUR0
>>180
お前は資本主義の本質が何もわかってないな。
競争で勝者が決まれば独占が始まって
価格は跳ね上がるのは常識だろ
Adobeのソフトの値段見てみろよ。
185名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:11:59 ID:0Ax49sNK0
>>183
だからクラウドシステムでオフィスアプリなんて激変するって言ってんだろ?ドアホが。
こっちもいちいちアホにただでコンサルするほど暇人じゃねーんだよ。
186名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:12:34 ID:KUmocI7s0
>>185
ドアホはお前だろw

131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
>>126
導入するなら3割辞めるって本当なら
3割売上げなくなるってことだから、
187名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:12:45 ID:N0IIR6jX0
ソフトが高かろうが安かろうが、使いやすかろうが使いにくかろうが、新たな天下り先ができようが
特殊法人が潤おうが、んなことは問題じゃない。

爺医が去った後に、開業におあつらえ向きの場所がなくて、勤務を辞めたくてもなかなか辞めなかった
若い医者がごそっと開業に走ったらどうなる。
救急医療、産科医療の崩壊に拍車がかかる。
これが一番の問題。

ちなみにオンライン化は韓国くらいしかやってないけど、医療費の削減には繋がっていない。
188名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:13:48 ID:tvYi4aUR0
>>187
まあもう、開業適地なんてないんだけどね。
壮絶な食い合いが始まるだけだ。

姦国は酷いらしいね。
189名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:14:04 ID:Ii7SFe6U0
医者の数が足りないのも元々は医師会が厚生労働省に圧をかけたからじゃないの?
190名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:14:07 ID:bHDTKMvC0
それよりも不払い患者情報を共有しないとダメだろ
191名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:14:27 ID:tvYi4aUR0
>>189
違うワイ
全部厚労省の陰謀だ
192名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:15:04 ID:N0IIR6jX0
>>188
だから爺医が去れば、実際は適地ではなくても、適地と勘違いする若い医者は多かろう。
それから、爺医の息子ならすぐに継承できるしな。
193名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:15:50 ID:u+qUaEYU0
資格だけでぼろもうけしてる馬鹿医者はさっさと辞めろw
194名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:16:04 ID:/ZNjrVxJ0
>>185
お前がどんなに壮大な妄想をしようが、
天下の日医様が無料ソフト出して10年経っても、その無料ソフトは全く普及せず
既存のレセコンソフトの価格はいっこうに下がらず。この事実は覆しようがないのよw

てかさ、ここまで突っ込まれてるんだから
オンライン請求とレセ電と電子カルテは全然別物ってことを理解しろよ
その前にレセプトって何か、調べろよハゲw

195名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:16:18 ID:3cdF3hRTO
とりあえず、現在63歳のうちの院長がオンライン化で廃業を決心して欲しい
そうすれば、自由に他の病院に転職出来る

この前「辞めます」って言ったら「あと半年待て」なんてぬかしやがった

半年も待てるかっーの!

患者や他のスタッフには悪いけど、自分は病院が潰れる日を待っている
196名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:16:19 ID:QrRPfR7KO



お前ら 元を辿れよ


書類の送付さえ まともにできない馬鹿犯罪者の考えたシステムだぞ


うまくいくわきゃないwww


何まともに議論してんの?


厚生省の馬鹿頭が打ち出した案だよ?


197名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:16:49 ID:LTU0W3P70
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぼったくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばれちゃうwwwwwwwwwwwww

って思った訳か?
198名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:17:18 ID:DBQC2IH20
>>195
好きに辞めろよ
なに病院に操立ててんの?ばかなの?
199名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:17:34 ID:tvYi4aUR0
>>196
いやいや、天下の官僚様は自分たちが天下りさえできれば
何でもいいんだよ。
200名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:17:40 ID:0Ax49sNK0
>>184
だからよ、アドビのソフトと
単なるドキュメントソフトが同じなのかよ。
同じような会計システムソフトだって、そうとう高度な機能ついて
10万に下がってるだろが。
アドビのソフトと、ドキュメントソフトは違う。
ここ押さえておこうぜ?
マイクロソフトのOSと、それに連携してるオフィスソフトも
たんなるシェアウェアとは違う。わかるよな。
一般PCで一般回線で、ドキュメントソフトでセキュリティオンライン化するのに
金なんかかからねえのよ。本質的にはな。
いろいろ余計なことするからコストが掛かってるだけよな。
201名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:17:49 ID:LTU0W3P70
>>195
普通にでていけばいいのに。
202名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:18:13 ID:NPOlN6MoO
パソコンも満足につかえない爺医がいなくなるって、いいことじゃないかwwww

どうせDO処方しかしてないカスだろ
203名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:18:23 ID:tvYi4aUR0
>>200
お前、レセコンソフトがどんなものか知らないだろwww
204名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:19:04 ID:6oA1W3930
>>182
苦情は日医に言ってください…
ORCAとか使ってる医院結構あると思うが…ヤヴァイのかい?
205名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:19:04 ID:CPovNfMp0
あのさー
昔みたく労働省と厚生省に分けた方がよくね?
舛添だけじゃだめだろ?
206名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:19:41 ID:trVWc2oYO
これは願ったり叶ったりだなあwww
ぜひやるべきだろ
207名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:19:58 ID:cy/uXzdS0
オンラインという意味がジジぃには抵抗があるんだろ。
208名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:20:20 ID:prCzmtfl0
代行業始めれば儲かるんじゃねーかな
209名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:20:31 ID:cG2oX9blO
既得利権団体側の医者の医療人質脅迫逆切れきたよ

医者なんて弁護士くらい増やせばいいんだ
210名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:20:31 ID:vDyYSrGO0
>>205
むしろ更正省を作って、厚生労働省の腐ったお役人の陰我を断ち切って欲しい
211名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:21:21 ID:HKzKsQBTO
マジで売り手市場なんだな。
辞めたい奴はとっとと辞めちまえという健全な状況にもっていけよ。
212名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:21:42 ID:bHDTKMvC0
無駄な投資なんかしないでいいよw
つーか利益上がらないから投資ですらないしw

とっとと辞めて残り20年の人生を楽しめばいいw
213名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:22:23 ID:QrRPfR7KO

>>207


厚生省も同じだね


万能のIT使いこなしてないから 送付ミスで無駄金税金使っちゃうんだよねw


頭悪


214名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:22:51 ID:SQ7QDZBJ0
仕組みは簡単
NECや富士通の指定された機器を買うかリースしないとダメだから
完全にグルですね、最低です。
215名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:23:35 ID:KoYdbNwvO
田舎は沢山辞めるらしいね
だって患者が少ないから割りが会わないらしい
216名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:24:10 ID:k19WyUup0
レセプトのオンライン化なんて
今後の人口動向を考えたら、
絶対実施せざるを得ない法案なのに反対って・・・

マジな話、看護師から医者に転業できる優遇策ってできんものかね?


217名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:24:53 ID:tvYi4aUR0
ただでさえ極薄の利益からさらに上前はねようってんだから
極悪だよな>業者・厚労省
218名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:24:57 ID:Iy2S7MnJO
辞めれ辞めれ

町医者がいなくなって風邪程度の軽症者も大学病院に押し寄せてパンクw

医療崩壊で助かるのはコネと金持ってる人だけw




219名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:25:30 ID:0Ax49sNK0
日本の現状のソリューションIT企業なんて
まずまともなITじゃねーからな。
アメリカからパクったソフトとハードで
どんだけクライアントからぼったくれるか競ってるだけ。
そっから認識しとかないと。
220名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:26:28 ID:tvYi4aUR0
早く愚民が泣き叫ぶ姿が見たいもんだ。
221名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:26:48 ID:KUmocI7s0
>>219
お前は自分の馬鹿さ加減を認識しないと。

131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
>>126
導入するなら3割辞めるって本当なら
3割売上げなくなるってことだから、
222名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:27:15 ID:cNHK9AB20
ムダに豪華で馬鹿デカくて部屋が余りまくってる社会保険診療報酬支払基金のビルを建てたのは
こんなことを企んでいたからなのか。厚労省の官僚はホントアタマいいな
223名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:27:22 ID:kU9u+jC00
ニュー速って日本の荒廃願ってる人って多いんだな
224名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:27:41 ID:+ddH3zQ/0
辞めさせて良い。

日常的医療と、診断・検査能力に特化した
准医師資格を医師免許制度に新設させれば、
医師不足問題も解消する。
高度専門治療は従来の医師免許で住み分け。

けど医師会は反対するんだよなww
既得権しか考えてないんだよ。
あの連中は。
225名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:27:48 ID:h+hzLf0Z0
レセコンて1セット300万は余裕で超えるからな
PC自体は30万程度だがソフトとサポートがボッタ
そして5年も使えずにまた新しいのを導入する羽目になる
医療事務を雇わない爺さん連中はみんなやめるんじゃないかな
226名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:28:12 ID:tvYi4aUR0
>>222
レセプトはニチイのバイトがチェックしてます。
227名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:28:58 ID:ZWKpY22e0
>>216
>看護師から医者

それは無理。つーか、元が看護師でも歯医者でも獣医でも何でも良いけど、途中入学で2年は短縮して入れるんじゃねーの?実情は知らんけど。
228名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:29:02 ID:tvYi4aUR0
>>224
当たり前
医師はどの国でも特権階級
悔しいか?
229名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:29:11 ID:D9IZLUI00
総医療費を勤務医と奪い合う関係にある開業医が減るのはウエルカムだな。
医療制度再生のためにどんどんやめてくれ。

ひょっとして、中の人的には開業医規制が狙い?
だとすれば、珍しくGJだな。
230名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:29:15 ID:E+6BuYm30
導入に500万円 メンテと称して月10万円だが1年に1度も業者来ない
毎年のようにある改定のときフロッピーディスク配送にて自己対処で10万円
業者人頼むと50万円

・・・・1日20名弱の診療所はやめるわな
231名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:29:43 ID:kU9u+jC00
>>224
おまえは准医師資格も取れないけどな
232名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:29:45 ID:/ZNjrVxJ0
>>200
ホント意味分かってないなあこのバカw

オンライン請求に必要な金
・電子証明書発行代金 3年で4000円ほど
・インフラの金(NTTフレッツシリーズの導入)
・パソコン1台w
これだけだ。

問題はオンライン請求に使うデータ化されたレセプトを作成する
人件費含むハードソフト面の導入が高くつくこと。
婦人科や眼科等診療内容がシンプルな診療科だと
レセコンなんて無くても簡単に手計算できるから
レセコンを導入してない医療機関がまだ10〜20パーセントほどある。
そういうところはオンライン請求強制化に伴い、膨大な費用が掛かる。

>>214
違いますw そんなの必要ありません
233名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:29:46 ID:zNOKywICO
医者は足りてるなんていうのは、60過ぎの無理できない様なお爺ちゃん先生もカウントしてるからじゃないかなあ。
234名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:29:46 ID:SQ7QDZBJ0
>>223
官僚は本当は有能なんじゃないかと思い込んでるからね。
もうびっくりするほどバカだよ。
オカルトで国家運営するから。
東大じゃあ、未だに朱子学と陽明学を教えてるんじゃないの。
235名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:29:58 ID:CPovNfMp0
ソフトが幾らするのかとかちゃんと取材しろ
236名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:30:53 ID:tvYi4aUR0
>>229
そうか?
総医療費が増えて保険が破綻するだけだと思うが。
がん細胞が宿主を殺すのと同じだろ。
237名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:31:56 ID:fZBulFnD0
>>137
??
238名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:31:59 ID:KoYdbNwvO
田舎にはネットが有りません
239名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:32:27 ID:NPOlN6MoO
特定健診のデータは、すでにオンライン化されていて
レセプトデータもオンライン化するとあら不思議

保険者が「特定疾患療養管理料を請求しているくせに健診データは悪化して、あげくの果てには透析かよ」みたいな
下手くそな病院と医者を簡単に探せるようになりましたとさw
240名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:32:40 ID:SQ7QDZBJ0
>>232
あんた営業でしょ
なんとなく
241名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:33:14 ID:bslHgcSdO
>>14
それが、ぜんぜんダメなんだとさ。
なんでも、県内に数千ある中小開業医はエラく悠長に構えていて
ほとんど導入が進んでなく、TVの地デジ対応どころの騒ぎじゃないらしい。

知り合いの営業マン曰く、最後の3ヶ月に集中するだろうな・・・絶対間に合わねぇorz
と、今もうすでに涙目になってるw
242名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:33:51 ID:h+hzLf0Z0
>>238
ISDNでもおk
243名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:34:08 ID:VPa3N1q70
ソフト作ってんのどこよ?
244名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:34:23 ID:rv3tOmkZ0
案の定、医者を辞めるってのを喜んでる無職が多いな
245名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:34:44 ID:VGDjZAKR0
>>224
無理。その高度な医療が必要かどうかの診断付けるの
誰がやるよ?馬鹿じゃできないよ。いくら昔の新設で頭悪くても、
そのあと馬鹿みたいに詰め込みやって、現場で鍛えて一応使えるように
するまで、どれだけ時間がかかってるか。診断すること自体が、難しいと
思うが・・・

日本の地方と医療の崩壊願う人が多いんだなあ。
わけわからない・・・
246名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:35:16 ID:vqVdk+IbP
辞めるって言えば義務か諦めるに違いない!
そんなこと思ってる人が半分!
なんだかんだで実際には半数は辞めないと思うぞ。
247名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:07 ID:aICTVe96O
歯科医は余ってるんだから問題ないだろ。
廃業した開業医を給料が安いから医師や看護師が集まらない公立系病院で嘱託医として雇えば、人件費は正規の医務吏員の半分以下で済むし、医師にとっても何もしないより小遣い稼ぎになる。
248名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:27 ID:KUmocI7s0
>>244
ニュー速+にいる、無職ニートは破滅願望が大きいからな。世の中が悪くなる方なる方へと誘導したがる。

んでも、エロ規制やゲーム規制には恐ろしく必死になるんだよね
249名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:29 ID:bDZZy7Ug0
医業利益はすべて飛ぶな

初期投資費用
毎月の保守料
点数改訂時の改訂料
250名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:41 ID:h55b5B+b0
>>233
それどころか、既に死んでる医者も含まれてる可能性があるw
(死んでも医籍登録からは申請されない限り自動的には削除されない)
251名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:54 ID:tvYi4aUR0
>>239
それがさらに進むと、入社時健診でメタボの奴は
採用してもらえないと・・。

痩せろよ、ピザども。
252名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:55 ID:/ZNjrVxJ0
>>230
それはオフコンの頃じゃないかな。うちのオヤジが現役のころはそれぐらいしたと聞いている。
今はさすがにそんな高くない。

>>216
例えばあなたが勤め人として、給料をもらう際
所定の書式にしたがった請求書をオンラインで送付しろ、
これは強制である。となったとします。
その請求書は手書きでは困難な特殊な書式で高額なソフトを
導入しないと事実上は発行不可能です。
それと毎月のインフラ代もかかります。
これは勤め先ではなくあなたの自己負担です。

反対しません?
253名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:39:23 ID:KwtrBn7C0
官が関わるとろくな事にならん良い例だな。
地域医療に今度こそ止めが刺さるぞ・・・。
254名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:39:26 ID:h55b5B+b0
>>246
そもそも定年超えて開業医続けてるような人は
よっぽど借金で首が回らないみたいなのを除いて
半分奉仕活動みたいにやってる人が大半だよ。

何のメリットにもならない制度を押し付けられるなら辞めるってのが人情だろう
255名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:40:14 ID:m66y5ehM0
ジイ様が辞める本当の理由は
魅力がなくなったから

投資する金なんてうなるほど持っとる

パソコン操作ができないからって?
アホか
古き良き時代を生きたジイ様は事務員の真似事なんてしないよ

そこまでやって続ける理由がないから
俺だって借金なければちゃぶ台がえししたいよ
256名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:41:51 ID:KUmocI7s0
>>254
んだよね。60過ぎって言えば一部の会社じゃもう定年って頃だし
開業医だから、老後の暮らしのたくわえがそんな無い訳でもない。

んでも、地元に密着して患者の面倒みてるから続けてる。みたいな。


そこで一から勉強して数百万の機械を導入ってなれば3割やめるって数字もあながち大袈裟じゃないとおもう
257名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:42:12 ID:tvYi4aUR0
どうせ、個人データがだだ漏れになるんだろ
258名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:44:57 ID:l/77tCmC0
おどしに決まってる。あれだけの高給を定年後老人でも稼げる仕事を
簡単に手放すわけがない。本音はべつのところにあるんだろうよ。
259名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:45:20 ID:1Voo2zYa0
カルテを手書きしている場合、パソコンに再度入力する必要がある。
それを防ぐために医療用に特化したモバイルパソコンがでたけど、
これが高いんだわ。中規模の病院だと、これを何台も端末として買わないといけない。
で、メインの外部接続してるパソコンにLANでつなぐ。
業者に頼むとハードとシステムアップで数百万。
素人が自分でやるのはほぼ無理なレベルだ。
しかもその後、そのシステムを使いこなさないといけないし、
何かあるたびにバージョンアップだ設備更新だが必要になる。
260名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:49:10 ID:m66y5ehM0
>>258
稼げるってか
完全にマスコミ洗脳されてるな
官僚の思惑通り
261名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:51:13 ID:JzqBeQ8kP
2011年は色々終ります。みなさん準備してください。
アナログテレビ終了
第二世代携帯電話終了
WindowsXP終了
シュワルツネッガー知事終了
262名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:52:12 ID:kb1oHZAK0
大災害がおきて、電力が長期間とまる事態が
おきたら、そこでは、医者は休業ですね。
PCが動きませんから。
263名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:53:19 ID:ZWKpY22e0
>>261
XPはもう少し長くなかったか?
264名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:54:15 ID:vDyYSrGO0
>>261
に、日本終了は?日本は終了しないの?
265名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:55:46 ID:kVKpY7+S0
導入にそんなにお金がかかるのなら、
国が出せばいいじゃん。
266名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:57:08 ID:/ZNjrVxJ0
>>258
>簡単に手放すわけがない
むしろ手放したいだろw
30で結婚してガキが生まれてたとして、息子や娘ももう医師になってて
これ以上金は掛からない。借金も全部返して、貯蓄はある
余生は残り20年ちょい。勤め人ほどまとまった休みも取れず
馬車馬の如く働いてきたから、あとは旅行や趣味に時間使って優雅に過ごしたい
けど自分を頼ってくる患者を考えると簡単にやめるわけにもいかない…
そのための大義名分ができたわけ。
267名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:57:49 ID:0qpsiNTL0
医師免許取れたほど頭のいい人が「操作に対応できない」とかないだろ
つか、それくらい出来ないようなやつが医者やんな。怖いから
268名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:58:31 ID:tvYi4aUR0
>>265
ただでさえ極安の医療費をさらに削ろうとしてる国が
そんなことをするはずがありません。
道路は赤字国債を発行してでも作りますが。
269名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:59:18 ID:tvYi4aUR0
>>267
面倒臭いんだよ。
お前も年寄れば分かる。
270名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:00:17 ID:bslHgcSdO
>>242
ISDNの受け側が県によって数回線〜十数回線しか準備する予定がなく
請求日にパンクするか、請求が間に合わない医療機関が多発する恐れがあるそうで・・・

あと、インターネットVPNでも繋げられなくもないが、基本はIP-VPN網を
利用することになってるそうで、すでに低価格ADSLを引いている医者からは
フレッツ契約を口に出したとたん、ぶち切れられるとのことw<知り合いの営業マン
271名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:01:28 ID:+iKM4oq/0

ロクに見もしないで

「若いんだからだぁ〜いじょぶ だぁ〜いじょぶ」

と、年齢だけで決め付ける年寄りは消えたらええねん。



272名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:03:37 ID:FQv4vLOy0
>>25
怪しい医者は、そういう機械操作に慣れてるもんだよ。
273名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:05:34 ID:aA8Bu5Lj0
厚労省がまさに辞めて欲しい連中が辞めるからって何が問題なのかって話だが
274名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:05:59 ID:WVlOP3oX0
あのさ、

本当に「オンライン化」なら大歓迎だよな。

今のオンライン化っていうのは要するに磁気媒体でレセプト(請求書)を出せ、ってだけの話だろ。
ホントのオンラインなら、まず会社が変わったとかで保険証の変更があるのに申し出ない患者「様」
とか、失効している保険証を平気で出す患者「様」とかを受付の時点ではじくくらいのものを希望。

だって、保険証確認したくったて、できない場合、忘れたと数ヶ月ごねる患者「様」が多数おられ、
古い情報で保険請求すると「不正請求」としてこっちが悪いみたいになる。バカみたい。

ここで言ってる「オンライン」の意味、ちゃんと伝えろよな、マスコミ。
言葉通りのオンライン化されたら、仕事場がなくなるのは社保庁などだろう?
275名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:07:44 ID:gzveuEWdO
>>267 医者や弁護士にはITに不慣れな人は意外と多い


おまえらみたいなヒマな人生送ってきたわけじゃないからな
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
276名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:07:45 ID:+1unQ+lgO
要はな、利権なんだよ。
システム導入でボロ儲けを考えているクズ共がいる。
277名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:10:47 ID:/ZNjrVxJ0
>>270
オンラインの申し込みして、接続試験してからそれに気付いたw
結局某電力系のADSLからフレッツに変える羽目になり、
運送屋に頼まなくて良くなった分、そっくりそのままコストアップw
自前でVPN張ってそれを使えるのかと勘違いしてた。

>>274
> ホントのオンラインなら、まず会社が変わったとかで保険証の変更があるのに申し出ない患者「様」
> とか、失効している保険証を平気で出す患者「様」とかを受付の時点ではじくくらいのものを希望。

ASPチェックがある、と聞いてたのでもしや!と思ったんだが甘かったw
レセコンやら電カルについてるチェック機能でお釣りが来るイージーなチェックで失望したw
278名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:14:23 ID:lBWKcCQV0
>>270
あ、あれ、IP-VPNなんだ
ナンセンスだな
というか、売りつけよう感あふれるシステムだな
279名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:15:26 ID:/ZNjrVxJ0
>>276
業界を知らん人はこういう発想しがちだが
オンライン請求で直接的な利益がもたらされるのは
IP-VPNを提供するNTTぐらいじゃないの?w
審査側の人件費は浮くだろうがね。
レセコンメーカーはこれに抵抗感を感じて閉院するところとの
プラマイ勘定すると特需による利益は期待薄。
280名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:26:49 ID:k4g5JSf90
>274
医師会も何が何でもオンライン請求に反対しているって訳ではなくて、コストをかけて
導入させるのなら、それなりに医療機関側『にも』メリットのあるものにしろって言ってる
んだよな。せめて費用負担分のメリットくらいはね。
で、オンラインでの資格確認はその最たるもので、レセコンと連動して受け付け時に確認が
完了すれば事務作業も減るから費用をかける意味が確実にあって、医師会も要求してるが
ずっと撥ね付けられている。

省庁の権力の源は情報の独占なんで、民である医療機関なんかには本能的に渡したくないんだろうね。
281名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:54:29 ID:pIY05Yve0
ソフトなんか激安でできるのに
介護保険は請求もカルテも領収書も全部PCで1年に3万円
しかもオンライン請求、返戻もオンライン、通常のADSLで何の問題もない
282名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:01:03 ID:sgFAUQYBO
これは間違いなく利権だね。
これでボロ儲けするやつらは、、、まずはこのオンラインメーカーに絡むやつから紐解くと分かるよ。

医者なら多額のシステムに金を出すって事でね。


283名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:02:12 ID:9bgqzopJ0
損害保険代理店としては楽になるな
284名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:15:45 ID:o1VZ/7mo0
オンラインのその後が怖いのよ。
君たち、病名がもれまくりだよ。
受診歴がもれて、生命保険に入れなくなったりとかは当たり前。
メタボ改善していない人は保険が効かないとか言われるようになるよ。
国民背番号健康管理メンテナンス時代の始まりよ。
難癖つけて保険を使わせないのよ。
コストは患者持ちよ。すごい医療費削減につなげるわけよ。
285名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:19:28 ID:EtNnnPwJ0
メタボ検診で厚労省が配布したソフトウエアの酷さを皆知らないからそんな事を。。。

「国は1円も出さないけど、ソフトメーカー無料でソフトを開発しろ」って
2008年4月からの健診なのに、どんどん脱落して最後は間に合わせ程度の1社しか残らなかった。
エクセルをちょっと工夫すれば出来そうなものなのに、国の規格が杜撰なのか対応できず。

理工系のトップ集団の医者が数万人いても上手く出来ない制度に、爺医が対応は不可能。
286名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:20:25 ID:PjyYfjiy0
>>282
そう。そして情報漏えいに対しては、責任も取れないようなメーカー
287名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:21:07 ID:/ZNjrVxJ0
>>281
オンライン請求にソフトなど必要ないが
そのデータを作るのに高額な投資が必要と何度言ったら(ry

>>282
平文のテキストをVPN経由してIEコンポのaspアプリで送る、
フリーのうpろだ並みのツールを無償配布するだけなのに利権もクソもないよw
21世紀にもなってレセコンすら入れてないという診療所
要するに手書きで用達出来る程度の小規模(さらにケチor儲かってない)の診療所が
強制オンライン化だといってわざわざレセコンを導入するわけないだろw
閉院の道選ぶのは自明。

>>284
オンライン化したってレセの様式は変わらない
紙レセだって病名入れるんだから理窟は一緒だろw
むしろニチイ学館の派遣が人海戦術でチェックしてる紙レセの方がよほど危険w
288名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:24:10 ID:/ZNjrVxJ0
>>285
ははは、あれは酷かったね メタボつうか特定検診のあれだろ?
こっちは外注先の検査会社に丸投げしたわ。
289名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:25:40 ID:fspjVriD0
>>279
IPsecが利用可能なのでNTTもさほどの利益にはならない
290名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:31:10 ID:/ZNjrVxJ0
>>289
反論してるわけじゃないが、
IPsecでやろうとしたがヤマハとかアライドのそれなりのルーター要るし
院内のネット環境を踏まえると二重ルーターにしなきゃいけないし
メリットがないからIP-VPNにした。ウチの場合、電力系ADSL→フレッツで
コストアップになったが…俺みたいなパソヲタ医師ですらIPsec諦めてんだから
普通は素直にIP-VPNにすると思う。マニュアルにもIPsecでオンラインやる方法なんて
当然載せてないし、普通の奴のスキルでは無理だよ。

291名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:36:31 ID:fspjVriD0
>>290
そういう俺もIP-VPNだ。正直すまんかった。
292名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:37:52 ID:RL+ghghs0
60過ぎの爺医辞めさせて
偏差値35のFランク大学でも、中卒塗装工でも
医の心を持っていれば、無試験で医師免許を与えるようになれば
解決するんじゃね?
293名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:39:41 ID:FHuo+0990
>>281
じゃあ、激安でソフトを国が売れよ。
今は全ての医療機関に100万円くらいの負担を強いるんだよ。

そりゃ、先の短い3割の老人診療所は辞めるって。
294名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:40:05 ID:t29gqMeo0
中卒塗装工の医の心(笑)
295名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:44:14 ID:m1hG2S+HO
療養費を泥棒して全て捻挫として不正保険請求して無資格者にマッサージさせている整骨院の規制をしたほうがいい
296名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:24:00 ID:tvYi4aUR0
柔道整復師と漢方の保険適応もやめろ
シップ薬も保険適用不要だろ
297名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:25:31 ID:7v1ITiBw0
操作に対応出来ないような医師に治療されたくないぞ
298名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:27:54 ID:k4g5JSf90
レセコンの操作を行うのは医師じゃないが…。
299名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:32:02 ID:TiB9Xl1R0
>>297
コンピュータいじってりゃ病気治せるわけじゃないからなー
関係ないだろ
300名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:36:34 ID:t9bhsNbv0
オンライン化してもやっぱり、被保険者の資格喪失で金払えないよ
支払いは患者と相談してくださいねってのはなくならないんだろうなー
301名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:44:38 ID:W/QJ9qzp0
>>299
今時コンピュータの一つもいじれない医師がまともな治療できるとは
思えないんだけど。
302名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:49:29 ID:tvYi4aUR0
>>301
外科の名医でもそんな医者はごろごろいる。
そもそもPCなんぞ事務員が使うもの。
医師の仕事ではない。
303名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:53:17 ID:fMNxzoY50
医者はおれお雇え
毎日パソコンをしてるおれの技術をみろ
304名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:58:06 ID:fMNxzoY50
>>28
おそらくインフルエンザだったんだろう
インフルエンザかかってからの注射は筋肉注射と言って
筋肉に直打ちするので普通の腕の静脈注射と違って痛い
まぁ医療関係者でもなければ知らないことだがな
305名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:28:42 ID:3UKIOCRi0
筋注はたぶん普通の奴でも知ってるとおも
306名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:52:58 ID:wZaGA85XO
>>284
確かにこれは恐いな
まあ別に健康だからどうでもいいけど
307名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:58:55 ID:R448ZzwF0
>>284
国が医療資源を増やしてくれない以上
受診制限の方向は仕方ない
よしあしはともかく
経済力で縛りをかけるのもひとつの手だね
308名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:04:13 ID:+00ZWqx+0
国保連合会の介護のレセプト出すソフト、VBAとかで作ってあるんだよな
XPのEXCEL2003限定でしか動かない。EXCEL2007やVISTAには対応する気ないし。
オフィスやWindowsのUPDATEしたら動かなくなるんだぜ。

VBAなんかで作らないでまともなソフト作れよ。
309名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:52:45 ID:VFbrulY+O
貧乏人に医療受けさせなければ日本の医療問題はすべて解決。
310名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:56:43 ID:iIVt2dcT0
自分ところだけだったら、いろいろ小細工できるからな。
保険点数なんて。
311名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:59:01 ID:q26bfl79O
京大医のじいさんもPCてんでダメだな
312名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:59:14 ID:W/QJ9qzp0
>>284
それはそれでいいことだと思う。
節制せず飲み食いしまくって病気になってるやつの負担をなんで
平等にしないといけないの?医療費削減はしないといけないんだから
管理するのは当たり前のことだと思う。
313名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:08:23 ID:N0IIR6jX0
>>312
国民全員に摂生を強要するような社会は怖過ぎる。
314名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:19:48 ID:skeB89870
50代開業医だけど
レセコンが使えないのは近所の老人患者を相手に、診察と称して世間話を
しているだけの、70歳以上の開業医がほとんどです。
医業収入も月100万以下の"零細開業医"だから、大勢に影響はない。

私個人としてはオンライン化に賛成。
さらに発展させて、クラウドコンピューターのように患者データーを入力するだけで
カルテのデーター記録と診療費計算を一発でやってくれるシステムがキボンヌ。

そうなれば患者の治療に専念できるし、レセコンや電子カルテなど無駄な設備投資も必要なくなる。



315名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:26:07 ID:VGDjZAKR0
>>314
そんな開業医がひしめいてる地域ならば、それもよし。

こんな時間に2ちゃんやってること自体、暇だから他が閉鎖して
欲しくてたまらないのだろうかと邪推しちゃうよw
316名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:28:26 ID:HZFz6ixO0
自分でやれば費用は知れてるけど、業者に見積もり出させるとレセコン用PC一式で180万だとさw
そりゃ引退するわ。
317名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:42:43 ID:/dRnM5Rj0
問題なのは老医が支えてる田舎の医療だ。
病院まで車で1時間かかるような過疎地には、
若い医師は居らず老医だけだ。
国は、そんな所に医者は要らないと思ってる。
318名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:05:52 ID:k4g5JSf90
>308
>国保連合会の介護のレセプト出すソフト、VBAとかで作ってあるんだよな

別に開発ツールが何かなんて、日医のORCAみたいにヲタクなことをやらなければ問題ないよ。
Office 2007とVISTA対応見送りはそれはそれで別にかまわん。どうせ業務用ツールなんてどこも
その方針ばっかなんだから。

>314
>さらに発展させて、クラウドコンピューターのように患者データーを入力するだけで
>カルテのデーター記録と診療費計算を一発でやってくれるシステムがキボンヌ。

つか、そんなのが欲しければ、さっさと普通に診療所向けの電カルいれろよ。
大抵そのくらいはやってくれるから。まぁ、どうせ似非医者がgoogleあさってそれっぽいことを
書いているだけだろうけどさ。

319名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:30:09 ID:/ZNjrVxJ0
>>314
ありますよ
http://www.secom.co.jp/business/medical/ubiquitous.html

ちなみに>>318氏の仰るように他社の売れてる電カルの方が
これよりよほど安く信頼性も高いです
点数計算はaspで充分だと思うけど、カルテのクラウドコンピューティング=標準化
だから現実味ないでしょ。カルテには自分の書法ってものがあるから。
320名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:34:10 ID:VlpR+r3uO
開業医って再診料で稼いでるイメージ。
321名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:35:31 ID:m+OT0Zuf0
60以上の開業医は辞めていいよ。
問題ない。
322名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:38:22 ID:WdEQjURJ0
>>320
逆にそれと外来管理加算以外でどうやって稼ぐのw
無理やり特定疾患病名つけて指導料で稼いでほしいのかい?
323名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:39:07 ID:yD/77xneO
俺医学生だけど50過ぎて2ちゃんできぼんぬとかいってる医者にはなりたくないな
324名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:40:36 ID:n/oHDc7G0
大量の開業医アボーン。
     ↓
その患者が大病院に集結
     ↓
オーバーフローして大病院もアボーン。
     ↓
地域医療崩壊。
325名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:41:07 ID:+PCkPp4U0
>>5
これだな。
326名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:41:56 ID:cxSRJx8g0
辞めたいなら勝手に辞めればいい。
てかどうせ辞めないくせに辞める辞める詐欺だろ。
そうやって国民を恫喝してあくどく稼ぐのが開業医。
327名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:42:23 ID:wDP5rwt/0
病院が充実しすぎな位の地域に生まれてよかったと思う
328名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:43:23 ID:VlpR+r3uO
>>322 近所の耳鼻科開業医が「毎日、点耳に来い」、皮膚科が「週1で液体窒素療法」、小児科(本当は内科)が「毎日水痘にカチリ塗るから来い」
329名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:44:48 ID:hvcvGwpU0
>「操作に対応できない」
? 医者って頭のいいヤツがなる職業じゃねーの?
330名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:45:58 ID:cv1g3M6fO
うちの嫁が医療事務やってるがぼったくり出来るらしいじゃんこれ。

院長先生はそれで給料500万の交通費15万だって。

交通費って敷地内に病院があるんだけどね(笑)
331名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:49:21 ID:UtPMwAhd0
辞めてもらって結構。
その分若く熱心な人を送るから。
最初はお互いとまどうけど、どうせすぐ慣れる。
332名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:53:07 ID:SGFenJETO
また、官僚利権か
333名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:55:58 ID:WdEQjURJ0
>>330
それとオンライン請求に何の関係がw
334名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:57:07 ID:gawUbEl5O
>>332
オンライン化することによって儲ける奴がいるんだろうな
これはまた小泉神に期待しなきゃなwww
335名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:00:56 ID:WdEQjURJ0
どこも儲からんのに利権利権騒いでる奴は間抜けだな
浮くのは連合会と基金の人件費ぐらいだろ

と思ったがVPN網を提供するNTTが儲かるな
336名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:02:03 ID:pJBq9qWX0
なにゴネ得狙ってんの
世代交代にちょうど良いし勝手にしろ
337名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:07:07 ID:X9FbzMgj0
ちょっと聞いてみるんだけど、
歯医者で毎回の治療の後、領収書というかレシートくれない所があるんだ。
領収くれっていうと治療がすべてすんだらくれるっていってたんだが、
治療すんでもくれない。
これっていいの?
338名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:09:38 ID:yyI9bGkO0
>>337
未だにそんなところあるのか
歯医者だっていまどきねーぞ

転院しろ
339名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:11:20 ID:X9FbzMgj0
>338
いや、治療もう終わったんだ。(^^;
340名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:13:00 ID:mtft8FDH0
>>18
> >>12
> 僻地や過疎地の医療は切り捨てろってこと?
そう、そんなところに住むのは贅沢です
近くの町に引っ越しましょう
341名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:14:38 ID:06/m1gi4O
世代交代いぜんに人出が足りないのにやめられてもこまる
342名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:15:10 ID:CRiT1gLW0
政治というのは腐敗こそしても
やはりその道のプロがちゃんとやるべきことをやってる結果なんだろうな
343名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:16:19 ID:0Ax49sNK0
100万程度のソフトぐらい、
てめえんとこのベンツS600売って
買えやバーカ!
344名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:18:27 ID:/2LHPAWq0
嫌だからやめるー、が許される身分の御方を追い込んじゃ駄目よ
自分たちの身の程を知って彼らに平身低頭、お願いするしかない

強制はできない
ここは中国ではない自由主義国だから
345名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:18:45 ID:zPRbNvow0
医師でも外科技術は技術職として別に設ければいいんだよ
今の制度だと技術のあるやつが必ず医者にはなれず
技術要員として学力はそれほどじゃなくても
監督する外科医の下にオペさせればいい
そうすりゃ医師不足も若干解消されてくるはず
PC使うのが嫌なんていってる向上心のないやつは辞めてくれてちょうどいい
346名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:20:13 ID:HH7ev93f0
>>12
こういう人はなんなの?バカなの?
オンライン請求→運転 に入れ替えてみて下さい。今回の騒動はこれと同じ問題です。

> 自分で運転しなくても良いんだよ。
> 運転できる人材を事務でも何でも雇えば良いんだからさ。
> 結局は人件費をかけられないってことだろ。

運転手は何を運転するの? 「辞める」と言ってる方は
車が無い、もしくは対策前ディーゼル車なので都内走れないから困ってるんですw
347名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:20:40 ID:ZGzWYQH/0
>>331
「医師不足」でググれ馬鹿
348名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:21:31 ID:/2LHPAWq0
ホント身の程知らず
349名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:21:34 ID:0Ax49sNK0
>>344
医者なんか、国民人口減のところに増えてるんだから、辞めてくれて結構。
足りねー足りねーって騒いでんのは、
訴訟ビビリの産科外科と、どうしようもねえクソ田舎だけだろが。
そんなの政治の問題であって、オンライン化とこれっぽっちも関係ねえ。
350名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:22:36 ID:06/m1gi4O
345
術後管理のできない外科医なんていらないんだけど
351名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:23:05 ID:ZGzWYQH/0
>>345
> PC使うのが嫌なんていってる向上心のないやつは辞めてくれてちょうどいい

すげぇ馬鹿をみつけた↑
「医師不足」でググれ馬鹿
352名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:23:17 ID:HH7ev93f0
>>345
全般的にトンチンカンだが、特に5行目までと6行目の乖離っぷりが爆笑モノw

353名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:24:01 ID:Z4lSxSiXO
IT弱者が淘汰されるわけか。
ま、いいんじゃない?
354名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:24:25 ID:/2LHPAWq0
まあ確かに、団塊あたりが全て死に絶える30年後ぐらいには
医者も過剰にはなるだろうよ
355名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:24:25 ID:0Ax49sNK0
やりたくないなら、辞めりゃいいんだよ。
それが自由社会だしな。
356名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:24:40 ID:WdEQjURJ0
こりゃすげえ
今日のレス大賞はID:0Ax49sNK0のDQNさんかい?w
357名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:24:43 ID:uVFZp3qx0
レセプトオンライン化の経費は全部医院持ちなんだよな。
点数が上がるわけでもなく、国の仕事をやりやすくするために
医療機関が大金を払う。
さらに、医院が国に完全管理される。
358名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:25:22 ID:ZGzWYQH/0
>>349
>>355
「医師不足」でググれ馬鹿
359名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:26:46 ID:y7W9DFQd0
俺 勤務医だが、糞の役にも立ってないくせに
収入だけはバカ高い爺開業医を一気に減らす
こんなすばらしい方法があったとは。
すぐにでも導入すべき。
360名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:26:55 ID:yyI9bGkO0
>>357
そのぶん特典つければいいんじゃね?
診療報酬点数が半額になるとか
361名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:27:01 ID:WdEQjURJ0
>131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
>>126
導入するなら3割辞めるって本当なら
3割売上げなくなるってこと
---------------------------------------------------

知恵遅れ?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
362名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:27:42 ID:ZGzWYQH/0
>>357

ヒント: 厚労官僚の天下り利権



ちなみに、これ全部裏で仕切ってるの富士通な
汚ねぇ連中だ
363名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:28:18 ID:zMoIu63z0
この国どんどん崩壊していってるなぁ。
やっぱ今って国が作った見えない戦争なんだね。
364名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:28:46 ID:YOzi1fvp0
ち、医者が足りないとわかってての回答かよ。
年収3000万円以上でパソコンなんて面倒なのはやりたくないと。
もうやりたい放題だな。
医者を早急に増やさないとますます酷くなる。
もう、こうなったら医者に限っては外国人を受けて入れるのも考え
るしかなくなってきたな。
365名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:29:36 ID:0Ax49sNK0
>>356
おまえは一日中2chに張り付いて何してんだよ。
ああ、医師会工作員か。
お仕事ご苦労さんですな。

「つーか、そんなに経営実態を他人に把握されるの怖いのか?wwwww」
366名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:30:05 ID:ZGzWYQH/0
>>357
> さらに、医院が国に完全管理される。

医院(診療所)だけじゃなくて、全国民の病歴(レセプト)を厚労省が
デジタル管理する

気にくわないやつがどんな病気をもっているか把握でき、反体制的な
言動をする者を脅すことも可能となる
367名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:32:19 ID:cfhcDcP20
昔は勉強出来た人たちなんだからPCぐらい覚えろよ
368名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:32:25 ID:Kyi9ExBx0
>>362
はては、業界を知らないな。それは無いね。
電子カルテ市場で他の大手よりかなり後れを取ってる富士通は
今の脆弱な商品ラインナップの段階で、入れ替え需要が発生するのは
かえって困る。既存のレセコンユーザーが他社に流れるのは確実。
369名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:32:31 ID:ZGzWYQH/0
>>365
馬鹿すぎる

経営実態だけじゃなくて、全国民の病歴(レセプト)を厚労省が
デジタル管理する

気にくわないやつがどんな病気をもっているか把握でき、反体制的な
言動をする者の言論や政治行動を封殺することも可能となる



それから、医師会はレセコンを製造販売しているからIT推進派だ
覚えておけ(ただし、オープンソースだから無料)
370名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:32:50 ID:dGyVrU3O0
透明化されると困るわけですね。
371名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:34:55 ID:ZGzWYQH/0
>>368
厚労省への出向者を調べてごらん?


なにも知らない素人は黙ってた方が身のためだよ?
半年ROMれ


>>370
困るのは国民


経営実態だけじゃなくて、全国民の病歴(レセプト)を厚労省が
デジタル管理する

気にくわないやつがどんな病気をもっているか把握でき、反体制的な
言動をする者の言論や政治行動を封殺することも可能となる
372名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:35:14 ID:0Ax49sNK0
>>369
おりゃーテロリストでも民主党議員でもタレントでもねえから、
病気の情報が漏れたってどうでもいいよ(ほじほじ
それより不正請求なんぞで健康保険料を無駄に払うほうがよっぽど嫌だね。
オンライン管理さいこう!!!
ついでに国民総番号制にして国税も追跡管理しようぜ。
373名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:35:45 ID:uVFZp3qx0
いまだによく分からないのだが、麻生が首相だからフロッピーでレセプト請求すればいいのか?
374名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:37:11 ID:ZGzWYQH/0
ただのキチガイか。失せな!

NGID:0Ax49sNK0
375名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:37:43 ID:WdEQjURJ0
>365 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 21:29:36 ID:0Ax49sNK0
>>356
おまえは一日中2chに張り付いて何してんだよ。

↓☆注目↓

38 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 10:50:56 ID:0Ax49sNK0
84 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:12:18 ID:0Ax49sNK0
95 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:18:45 ID:0Ax49sNK0
102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:22:43 ID:0Ax49sNK0
116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:27:19 ID:0Ax49sNK0
119 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:30:08 ID:0Ax49sNK0
125 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:37:00 ID:0Ax49sNK0
131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:46:53 ID:0Ax49sNK0
145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:50:11 ID:0Ax49sNK0
150 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:53:41 ID:0Ax49sNK0
158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:57:17 ID:0Ax49sNK0
169 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 12:01:28 ID:0Ax49sNK0
175 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 12:05:52 ID:0Ax49sNK0
180 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 12:09:08 ID:0Ax49sNK0
182 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 12:11:59 ID:0Ax49sNK0
131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
200 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 12:17:40 ID:0Ax49sNK0
219 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 12:25:30 ID:0Ax49sNK0
131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 11:41:03 ID:0Ax49sNK0
343 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 21:16:19 ID:0Ax49sNK0
349 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 21:21:34 ID:0Ax49sNK0
355 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/02(火) 21:24:25 ID:0Ax49sNK0
376名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:37:49 ID:iVG+FFeEO
>>372
晒し上げ。恥ずかしいアホだ。低学歴ニート乙
377名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:39:19 ID:0Ax49sNK0
>>374
アメリカじゃ、国民一人一人に番号うって、納税から何から全部管理してるじゃねーか。
こんなでたらめずぶずぶ脱税不正請求だらけの不正まみれの先進国は
日本ぐらいのもんだっちゅうの。


378名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:39:20 ID:ADUP+xun0
>>375
自宅警備員って感じだよね
379名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:39:33 ID:1qIJxLI2O
辞めさせりゃいいよ
今時デジタル化に対応できてないでどうやって最新の論文や研究動向を知るんだよ…
まともな向上心のある技術屋なら年齢関係なくできることがなんで医者にだけ出来ないんだよ
380名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:39:55 ID:ZGzWYQH/0
>>373
それは今もうやってる。業界では「レセ電」と言ってる
紙で提出しても入力してくれる仕組み(組織)があるので手書きでもプリント
アウトでもよい

それを強制的にオンライン化しようとしている。委員長は松井証券の松井という
医療を何も知らない馬鹿。スタッフは全員富士通
381名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:40:58 ID:/2LHPAWq0
>>368のほうが一応の信憑性はあるな
382名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:41:02 ID:U8ZIhwF20
それより柔術なんとか師の保険適用やめろよ。
383名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:41:31 ID:/Ax+/hgA0
ひゃっはー
不健康な人は、速やかに、永く生きてね♪
現世なんか苦痛でしょ
384名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:42:10 ID:ZGzWYQH/0
>>379
医師不足でググれ。新聞とって読め

この手のスレに書き込むのはそれからだw
半年早い
385名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:43:10 ID:0Ax49sNK0

経費水増しが習い性のクズどもが、死ぬほど必死だなwwwww


おまえらなんぞ国家で番号管理してやりゃ一発でキャンだわな。
386名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:44:29 ID:ZGzWYQH/0
>>381
自作自演乙


NGID:/2LHPAWq0
387名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:44:48 ID:Gvp+V4BNO
>>379
情報を得るのと自分がシステムを構築するのは全然違う話
388名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:45:01 ID:/Ax+/hgA0
くず医師の餌はくず老人
医療で血税で暇を持て余す
389名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:46:21 ID:w3QiNzBX0
レセコンの方が医者にもいいぞ、病名えらべば候補が出て
いつも使うのを登録しておけば1回クリック、順番に選んでもいい
取りこぼしもないし、むしろいろいろ取り方も知る
390名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:46:41 ID:5BtUTl480
>>384 歯科医師を医者に転向させられないもんかな
歯医者あんなにいらんぞ
391名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:47:09 ID:ZGzWYQH/0
どうして基地外ばっかりw


NGID:/Ax+/hgA0



■どうみても頭のおかしい人たち(まとめ)■

NGID:0Ax49sNK0
NGID:/2LHPAWq0
NGID:/Ax+/hgA0

なんでこんなに湧いてるんだ?
392名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:47:12 ID:Kyi9ExBx0
>>380
松井ってただの委員じゃなかったっけ?
393名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:47:19 ID:ZO6QrNH00
そこまでパソコンを憎んでるか

絶句
394名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:47:23 ID:1qIJxLI2O
>>384
開業医が辞めても大した問題じゃないだろ?
開業医が辞めたら病院が無くなって、そこの勤務医も医者を辞めるとでも?
むしろ、局所的に乱立している地域の病院が減って、勤務医は公立病院や本当に需要がある病院に均等に分散、医師不足緩和になるんじゃね?
395名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:48:21 ID:0Ax49sNK0
>>391
周りが全部キチガイだと思ったら、お前自身がキチガイだとわかれよ。
396名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:48:22 ID:W/QJ9qzp0
>>384
医師は不足してないし。総合的には余ってる。
医者に金を出さない僻地の自治体で死亡事故が起こってマスコミの餌に
なるだけ。
397名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:48:38 ID:/2LHPAWq0
>>386
sまん、そっちにも信憑性出てきた
398名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:48:54 ID:9X22447v0
パソコンって書いてる奴いるけど、アレってパソコンじゃないよな?
399名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:49:12 ID:tZDTbL2HO
>>345

> PC使うのが嫌なんていってる向上心のないやつ
w
問題は、導入にかかるコストだろ。小さい診療所でさえ数億の借金して開業している。
これだからゆとりは・・
400名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:49:46 ID:1CpbxScrP
医者は変な人が多い
401名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:49:46 ID:ZGzWYQH/0
>>392
いや、この件の「長」だ。「座長」とか「小委員長」とかそういのかもしれない。ちょっと調べてみる
402名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:50:36 ID:uVFZp3qx0
レセコンがハッキングされたらどうすんだろ?
固定電話回線か専用回線でもない限りやバくね?
403名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:50:54 ID:epqDFSBI0
医者のPCをオンライン化したらウイルスが一斉に日本中に広がってパニックになりそうだ。
404名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:51:04 ID:5BtUTl480
>>396 金出してもこないから問題なんですが
っつか自治体の出せる金は限界あるでしょ今のご時世
405名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:51:15 ID:W/QJ9qzp0
>>399
そんな危ない診療所を無理して開業すんなよ。
ダメだったら我慢しないで潰しちゃうのがむしろ日本の将来のため。

レセプトオンライン化は時代の趨勢。対応できない奴は淘汰されていきなさい。
それが長い目でみれば日本のためになる。
406名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:51:26 ID:hofZS6g8O
年寄りのコミュニティー、薬漬け医療の拠点は、さっさと無くなるべき。
407名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:51:36 ID:dGyVrU3O0
>>371
この論調はたしか国民総背番号制にしようとしたときの反対論に似てるねwww
408名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:52:08 ID:bta+WayJO
>>390
歯医者に2、3年研修させて小児科、産科限定の医師免許あげればいいんじゃね?
409名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:52:32 ID:abDcGAhE0
俺の町の整骨院一回行ったら2年間、毎週二回通院していたことになっていた
駐車場には最新型のレクサスが2台、院長と嫁さんの車です、
一戸建ても購入して、イルミネーションがマブシイ家です
整骨院は本当に儲かるのかと思う、確かに、若いスタッフも6人ほど
居るが
410名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:52:47 ID:oCbZSO/Y0
正直に言え。
不正請求がしにくくなるからだろ。
国税のオンライン申告も普及しない原因の一つになっている。
411名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:53:06 ID:0wix5E8n0



これ韓国が導入して、医療費が何割だか減ったんだよなwwwwwwwww


412名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:53:15 ID:CEXX66oo0
目的と手段が逆転してるぞ・・・・
413名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:53:36 ID:/Ax+/hgA0
id:ZGzWYQH/0

21:34:55
21:37:11
21:39:55
21:42:10
21:44:29
21:47:09
414名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:53:43 ID:3+IzEg4ZO
事故はともかく大学病院クラスでも訴訟の3つ4つは抱えてるよ。古いのもあるしね。
乞食ペテン師が頑張っちゃうからやっかいだわな
415名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:54:33 ID:9b4Hn84ZO
専門の助手になってやるから職を
416名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:54:54 ID:5BtUTl480
>>408 資質近いからできるはずなんだけどね
歯科医院開業しても過当競争で火の車になってるとこ多いらしいし
417名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:55:28 ID:0Ax49sNK0
医者なんか余っちゃいない。
美味しい場所に集中しとるだけ。
美味しくないところはどうするかって?
オンライン管理で根こそぎ不正請求を摘発して得た大金配って釣ればいい。
しごく簡単な話だ。
そこのベンツS600乗りのてめーだオラー
418名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:55:56 ID:5UAMvxLO0

60歳定年でいいんじゃないの?

それか60歳越えたら自由診療のみとか


だれも困らないでしょ?
困るとしたら今の医師免許制度がおかしいだけだし
419名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:56:00 ID:ugDbF1Ok0
ホルモン大臣ってロクなことやらないね。
年金横領の職員は野放しかよ。
420名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:56:09 ID:ZGzWYQH/0
>>392

社会保障・少子化グループの医療タスクフォースのリーダ(主査)だった


ソース↓
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/about/list/wg.html
421名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:56:24 ID:9X22447v0
>>409
接骨院って。。。医者でも、医院でもないし。
そもそも彼らが保険請求すること自体がほぼ違法。

接骨院で保険証をみせた側も不正請求の共犯じゃん。
422名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:57:13 ID:Kyi9ExBx0
>>401
うん、
いずれにしても富士通はダメージでかいよ
入れ替え需要があるとすれば来春。あの製品ラインナップじゃ他社に
全部持って行かれる。

>>402
だからIP-VPN
423名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:57:29 ID:kLydYmSO0
レセコンも電子カルテもバグが多いからな・・・。
医者も入力とかは出来てもその後が大変なんだろう。
424名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:57:33 ID:YdqSkwED0
紙ではなくデータで残るのが問題なんだろ
紙なら調べるまでに時間かかってやる気なくなるけど
DBにしたら検索一発
425名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:58:19 ID:W/QJ9qzp0
>>404
じゃあ大病院に通うか、それが嫌なら引っ越すしかないな。

「医は仁術」とか言って金は出さないけど医療サービスは受けたい
って虫が良すぎる話だろう。皺寄せは医者に来るだけだし。

>>391
コピペ嵐以外にNGIDするやつってバカだなあwwwwwwwwwwww
自分と反対する意見を見たくないならPCの電源切れよw
426名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:58:22 ID:ZO6QrNH00
>>399
60上にもなって数億借金あるとこってどこだよwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:58:24 ID:ZGzWYQH/0
>>396
> 医者に金を出さない僻地の自治体で死亡事故が起こってマスコミの餌に
> なるだけ。

東京っていつから僻地になったの?wwww
新聞くらい読めよ恥かくぞ?
428名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:59:19 ID:ly/xmzQo0
売上請求システムがわからないアホがいるスレはここですか?
OBCやPCAがタダになったら聞いてあげるよ・・・
429名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:00:05 ID:bta+WayJO
>>416
歯医者使うのが1番手っ取り早くて金かからないよな。
今から医大生増やしても使えるようになるまで
10年くらいかかるわけで。
430名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:00:14 ID:1CpbxScrP
麻生じゃないけども、町医者なんてほんと頼んないのが多い
大昔に取った免許で、ずっとやれてるのがおかしいだろ
完全に時代に取り残されてるような耄碌ジジイまで居る
50歳〜10年ごとに後進性にして、時代に対応できない奴は
排除した方がいい。その分、敷居を低くして確保したらいいんだから
その方がよっぽどいいだろ
431名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:00:28 ID:ugDbF1Ok0
>>425
>「医は仁術」とか言って金は出さないけど医療サービスは受けたい
>って虫が良すぎる話だろう。皺寄せは医者に来るだけだし。

 全くもって同意。
 日本は乞食百姓だらけになっちまったよな。
 これを上手く躍らせて安定多数を占めて甘い汁を吸う政党がはびこるし。
432名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:00:52 ID:ZGzWYQH/0
>>425
> 自分と反対する意見を見たくないならPCの電源切れよw

そうするわw
規制改革推進会議の議事録取りにいってる間に馬鹿が大勢わいてて
NGID追いつかん

もっと業界の裏とか通じたやつ(あるいは知りたいやつ)が来ると思ってたのにw
子供ばっか

オレが消えるわ
433名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:00:55 ID:kLydYmSO0
診療報酬が複雑すぎて機械がついていってない件
434名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:01:17 ID:drowoOmYO
何度も命を救ってくれたお医者さんは70近い
密かに朝5時から通勤前の会社員がかかれるように開いていて
夜も緊急だと嫌な顔せずにみてくれた


田舎だから機械導入出来るかな(´・ω・`)
閉められたら困るなぁ
435名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:02:14 ID:0Ax49sNK0
いつまでも不正請求しまくりの手書きor偽ITシステムにしてて〜って泣いてろよ。


                 「無理っ!!!!!」

436名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:02:20 ID:WdEQjURJ0
>>428
オヒオヒ、一般企業の財務会計と医事を一緒にするなよw
437名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:02:24 ID:be9ptsH00
パソコンできない医者は無職ヒキヲタニートの俺より低脳

まで読んだ
438名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:03:24 ID:W/QJ9qzp0
>>432
>業界の裏とか通じたやつ(あるいは知りたいやつ)が来ると思ってたのに

あー、なんだ陰謀論とか大好きなお子様だったのか。
「業界の裏」てw ばっかじゃないのw
439名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:03:42 ID:1CpbxScrP
昔のようなドンブリ診療請求がいいって言えよ
国民皆保険のパラサイトめ
440名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:04:48 ID:cyNf99iLP
老夫婦でやってる皮膚科知ってるけどさ、レセコンなんて導入すら無理だよ。
金額もそうだろうけどさ、それを運用なんぞできんわな。

ORCAっていう無償のレセコンあるけど、あれ、コボルで書かれたソフトでしかも
指定したLinuxでしか動かないというお花畑専用ソフトだぞ?バージョンアップも消極的だし。

システム開発にちょっと詳しい奴なら解るだろうけど、どんだけヒドいものか言ってやろうか?
PostgreSQLを使ってるんだけど、カラム数500というテーブルがあったり、日付扱うのにCHAR型だったり
インデックスもまともに貼ってないところに検索かけようとしてる。そりゃパフォーマンスでないのは当たり前。

そんなんだから業者の導入運営費用とかで儲けようとしちゃってる。
もっとも、ORCAを無償でやりますよ、というプロジェクトが始まった頃、
これまで数百万〜数千万という法外な値段で売りつけていたレセコンメーカーの反応はすさまじかったらしいぜ。
441名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:04:53 ID:ly/xmzQo0
>>436
ドキュメントシステムはタダってずっと言ってるアホがどうしても気になって・・・スマソ
Fとかビジコムとか、果ては盛岡駅前企業までみな儲けてるのは承知しておりますです
442名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:05:01 ID:/Ax+/hgA0
id:ZGzWYQH/0

21:56:09
21:58:24
22:00:52
443名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:05:01 ID:jhBgQqq50
政府の医療制度改革で今の悲劇が生まれた

意志不足なのにこの改革で医師が減るかもしれない

このオンライン化で大もうけするのは
どの天下りですか
どの自民党議員ですか?
どの天下り法人ですか?

医師が足りないんですよね?

支離滅裂の自民党政府は官僚とズブズブ
444名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:05:17 ID:uVFZp3qx0
>>411
韓国は医療費じゃなく、日本のようにバラバラだった保険組合を
ひとつに統合したから、事務経費が大きく削減できたんじゃねーの?
医療費削減とオンライン化は関係ないだろ
445名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:05:31 ID:cJuTaY7g0
オンラインにすると不正請求がなくなるとおもってる馬鹿がおおすぎてワロタ
446名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:05:51 ID:SnJWtqSb0
>>12がボコボコにされててワロタw
447名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:06:45 ID:tufhXF6MO
>>427
つ心の僻地

この国は心の僻地でない場所を探す方が難しいですよ。
448名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:08:02 ID:ADUP+xun0
>>432
医療事務やってたからもうちょっと読みたかった。残念。
お疲れ様です。
449名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:08:03 ID:jhBgQqq50
>>445
>オンラインにすると不正請求がなくなるとおもってる馬鹿がおおすぎてワロタ

それは政府の犬の宣伝でしょう

オンライン化で誰が儲かるのか
誰が得をするのかだよ
厚労省の役人は自分の不利になる事等しないよw

なんかETC導入の時と似てるなw
巨悪は官僚と自民党政治家
450名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:08:30 ID:N4Jyf48+0
代わりにやりますよっていう会社が出来ると思う
451名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:09:13 ID:/Ax+/hgA0
他人が納めた金で受ける医療は、ハーッ、飯がうまい。
452名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:09:51 ID:C7uYxnrh0
普通の病院なら当たり前に医師の机や診察台の脇にPCがあって
カルテの共有とかしてる

対応出来ないのは年取った個人病院の医師だけで、別に潰れて問題無いだろ?
453名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:11:20 ID:ILIhIHLpO
開業医は5000万くらい楽勝で稼げるw
マジ笑い止まらんぜ!
454名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:11:22 ID:WAaxd7M10
設備投資に十分見合わない報酬で医師が
働けるわけがない。
455名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:11:48 ID:bbGpSp7ZO
まあ改竄され放題でおまいらが医療事故にあっても100%負けるようになるだけの事さ
456名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:12:34 ID:yplO9gR70
>>371

つまり、突然の心臓発作が増えるんですね。
457名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:12:56 ID:TxbnKhW40
医者増やせばいいじゃない。
458名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:14:03 ID:Kyi9ExBx0
>>440
業者も日医に献金しないとオルカプロジェクトに参画できないしな。
法人格10万さらにオペレーターひとり頭年間10万だったけ?
それでその腐ったソースを弄ってボランティア開発したり
販売、操作指導して手間賃をもらう権利が生まれるw

こんな未完成な製品を使うなら多少は値が張っても
民間のレセコン使った方がまだ良いので開業医の多くは
民間のレセコンをそのまま使ってる。

というわけで導入支援や操作指導で稼げない参画業者は
奥の手、無料のソフトを仕入れてハード込みで
民間のレセコンより微妙に安い150万近くで売る方法を考えたw

結局、経営の苦しい開業医向けに無料のレセコンを斡旋、という日医総研の
ポリシーはどこへやら、メーカーからディーラーがウン百万で仕入れて販売してる
有名メーカーのレセコンよりさらに悪質な製品に成り下がってるのがオルカの現状
参画自由だから医業を知らない他業種からの流入も多く、導入支援を途中で
放り投げて撤退も相次ぎトラブル続出、

ってところですか?
459名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:14:12 ID:kqKLdlne0
>>28
ここは初めてか?だったら力抜けよ
460名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:16:16 ID:RQbDsFSM0
てかさ、ベテランと言えば聞こえはいいけど
ようするに年寄りじゃないか
年寄りに命を預けるなんて恐ろしいから
とっとと廃業してくれて構わんよ
461名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:17:21 ID:uVFZp3qx0
厚労省の天下り先でレセプト業務をほぼ独占的に
請け負ってたニチイにどんな飴舐めさせるのかな?
つか小泉政権以降、医療費削減で厚労省はやりたい放題。
医局制度ぶっ壊して、医師のバランス崩したのも小泉。
俺の免許も小泉純一郎
462名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:17:42 ID:9X22447v0
>>452
それは「カルテの共有」をする必要性があるからだろ。
すべて医師1人が作業するのに誰と「共有」するの?ってのが今まで。
誰かに引継ぎ、指示する訳がないので共有する必要がなかった。

で、お上と「共有」しろっていうか、一方的にデータを遣せ、負担は医師もちな。って強制してるわけ。
医師側には何のメリットもなく、負担だけ押し付けられる制度。
463名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:20:11 ID:jhBgQqq50
厚生労働省は医師不足が問題と言いつつ
さらに医師が減る政策を無理強いするには訳があるはず

ETC導入時を思い出してみろ
もっともらしい道理は全て
天下り団体と政府の利益につながったじゃないか!
レセプトオンライン化で巨額な税金が使われないはずが無く
そこに天下りポストが生まれるのは見え見えだ

過去の行いが悪いと何を言ってももう信用されないよ
国民の多くが厚生労働省は悪の巣窟だと思っている

何とかしないとなw
464名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:20:58 ID:8KcFaBUz0




年寄り医者はもう金持ちで、辞める時期をうかがってたからな〜




465名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:23:16 ID:0Ax49sNK0
登録医師数にくらべて、○○の請求が多い診療所の上位100

スクリーニングピピッ

強制調査!

経費削減成功!

いやーオンラインIT管理システムって本当にいいもんですね。
466名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:23:57 ID:Xx2AQHMF0
レセプトがオンライン化する

↓↓↓↓↓↓↓


医療財政経費が大幅に最適化する


↓↓↓↓↓↓↓


レセプト詐欺の藪医者が減る


↓↓↓↓↓↓↓


若手の医療従事者の教育予算が増やせる


↓↓↓↓↓↓↓


医療が活性化して国民ウマーーーーー
467名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:24:40 ID:70+4edkW0
開業医が閉業医になるわけか。
468名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:24:45 ID:Aw7qqWj40
総合病院から独立した俺のホームドクター(団塊の世代ちょいまえ)は
総合病院で使って慣れた日立のレセプトソフト導入して使ってるっていってる。
カルテは手書きがいいが、処方管理はPCソフトの方が楽だっていってたYO!!
469名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:25:22 ID:IK3YHZ1A0
薬局は来年3月までに全薬局オンライン義務だぜ。自分の職場も今月からオンラインだ。
でもオンラインにしたところで手間ひまはほとんどフロッピーと変わらない。
紙で提出しなきゃいけないものはまだまだ残ってるしね
470名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:28:33 ID:Kyi9ExBx0
>>465
バカかなこの人。そんなのは紙の時からずっと変わってないぞ
しかも電子請求のところは監査が甘い。
紙カルテだと患者を任意で20枚抽出のところ半分で済む
471名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:30:56 ID:CUR4DVKQ0
少子高齢化マジヤバイ!
    ↓
高齢者が軽い病気で大学病院に押しかけるよ!
    ↓
高齢者は診療所へ行け! 電子カルテで情報共有だ!
    ↓
おk、電子カルテとレセプトはオンライン化ね
    ↓
診療所「自腹なら隠居するわ」 ←いまここ☆
    ↓
大学病院がパンクするのであった
472名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:31:38 ID:m+pBsFu+O
まあ、利権絡みなのは本当だろうし
官公庁公認の電子システムと来たら富士通が絡んでるのは間違いないでしょう。
富士通は商品のラインナップが貧弱とか書いてる人もいるけど
要するに、基幹システムの構築で一儲けしようってことなんでしょうね。
(考えてみれば、基幹システムを抑えておけば個別ソフトの売り上げなんてのは
後からいくらでも挽回できるわけだな)
473名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:32:05 ID:4YMNFi/20
>>462
ほとんどの医者が自分でも判読不能なほど字が汚いのが悪い
474名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:33:17 ID:J1jusnzw0
オンライン請求は関係なく、60歳以上の医者で2011年までに
リタイアを考えている人の割合はどれくらいなんだろう?
2015年までだったらどれくらいになんだろう?

かなりインチキくさい数字だね
475名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:33:41 ID:9X22447v0
何か思い違いをしてる方が多いようなので、爺医を擁護しておくと。

60超えるような爺医は基本的に趣味で開業医を続けている。
すでに借金も無く、教育費もかからず、資産も充分にある。
わざわざ不正請求してるところは少ない。

反対に最近開業した1〜5年目の新規開業医は数千万〜億の借金抱えてるので
不必要な検査、無理やり通院させるところが多い。
特に消化器科関係は1日3〜4人くらい検査しないとマイナスになるので、とりあえず不要でも検査。
476名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:36:48 ID:Kyi9ExBx0
>>472
基幹システムなんて必要ないんだよねw
レセ電データはただのプレーンテキスト
それをIP-VPNで送るだけ。
レコード数に制限ないDBならプログラミングの知識がゼロでも作れるからw

レセをチェックするシステムは既にできあがって納品も終わってるから
オンライン、磁気レセを今から推進しても意味無しw
477名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:37:11 ID:70+4edkW0
>>473
あれは、書くのを見ている患者に、何を書いているか知られないため、という話が…。
478名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:37:32 ID:CJwjtpvwO
>>461
> 厚労省の天下り先でレセプト業務をほぼ独占的に
そうでもねーよ

つか、院内処方に戻そうぜ。
メリットがまったく無い
479名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:37:38 ID:jhBgQqq50
医師が足りないと政府は言う

厚労省は医師が減るのを分かっているシステムを導入しようとする

は?

官僚の皆さん
矛盾してますがw

>>446
ETC導入時に国民を騙した官僚と同じような
ありえない夢物語を語る
政府の犬はシネ
480名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:38:07 ID:C7uYxnrh0
>>462
そっかー?
総合病院なら他科の病歴も含めて総合的に管理出来て便利だと思うけど
自分ひとりとしても残すのは悪くないと思うが
481名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:40:53 ID:PdTRklmgO
医者って開業すればウハウハってもんでもないんだな。
何か冷めたわ。
482名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:41:03 ID:t3XaOv1JO
>>48
ワロタw
483名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:41:37 ID:Kyi9ExBx0
>>472
ようするに今回は「基幹システム」が莫大な金額にならないから
利権なんてほとんど発生しない
484名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:42:55 ID:kJF050NBO
日本人を民族浄化する売国奴自民党の工作員。

売国奴自民党は日本人の医療費、教育費、年金を削減して浮いた金を外国にばら蒔く!!

485名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:44:03 ID:BQ//4WZ30
いいじゃん。 >1からは 「廃業する」って回答について考える必要なさそうだし。 診療所は閉鎖、または他人に譲って勤務医になればいいんでない?
端末導入で淘汰されるのは医者ばかりじゃないよ。それに、オンライン化したって医師のの本務が変わるわけじゃないんだから、
自営業が倒れれば働きにでる。たったそれだけのこと。
486名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:44:17 ID:m+pBsFu+O
>>476
ごめんw

工作員が沸いてるかもしれないとと思って

それっぽいことをテキトーに書いただけなんだ。

見事に釣れたねw
487名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:44:25 ID:awTv+oYl0
爺さん以外勤務医に戻るだろうから
医師不足の解消に役立つんじゃないか
488名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:45:05 ID:9X22447v0
>>480
それは結局のところ「日記を書く」か書かないかって話では?
日記を書く習慣のある人間にとっては日々の習慣だけど、
書かない人間に毎日日記を書けって言っても「面倒」なだけ。

総合病院なら逆に「共有」してなかったらヤバい。
ってか、共有できてないと診療報酬を正確に算定できない。
489名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:45:53 ID:K8MPh2HMP
>>480
「悪くない」のためにどれだけの努力が払えるか、って問題では?

年を取った親のために新しく家を建ててやるのも「悪くない」
でもあと何年住むのかわからない家のためにどれだけ負担できる?
もちろん親は金なんて出さない
490名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:46:27 ID:GwOGCSLZ0
よくわからねえ。健保は不正請求をなくしたい立場だったんじゃないのか?
491名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:46:52 ID:FNrf/bf60
PC壊れたらもう対応できんだろしな....
慣れててもOS再インストからだと丸1日他業務なにも出来なくなるし。
492名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:47:02 ID:lLSYpwIC0
うちの親父・オフクロだな。。
こういうのって普通補助金が出ると思うんだけどなぁ・・・
493名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:47:19 ID:uOxKh0gi0
>>480
総合病院の場合は病棟の看護士や薬剤師と患者情報の共有ってのがある。
患者がどんな症状を訴えてどんな処置をし、どんな投薬をして、今後どうするかっていう情報の共有。
それは電子カルテ。

今回のは、この患者にこのような処置をしたので保険料から支払ってくださいと保険者に対して請求するのをオンライン化するっていうもの。
病院にメリットは…多分無い。
494名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:47:45 ID:WdEQjURJ0
>>486
矛盾を突かれ反論できなくなって後付け釣り宣言か、憐れよのう。
495名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:48:44 ID:dn/SQA6K0
物がレセプトだけに外部委託もできないだろうし、自腹で機材そろえて事務員雇うしかないのか?
496名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:49:43 ID:N+6f3/7u0


 今 ま で 不 正 請 求 し て い た っ て こ と だ ね !


 
497名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:49:45 ID:NpzIxTjG0
>>35
今飽和状態なほど医療事務の人いるよな
498名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:50:15 ID:Kyi9ExBx0
>>495
外部委託は日常的に行われてる
古くは代書屋、今はニチイ学館
499名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:50:24 ID:lLSYpwIC0
業務システムみたいなの構築するのか?
いくらかかるんだろうか?
500名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:51:24 ID:PH8J3YeS0
医者じゃなく、厚生労働省がレセプトオンライン化でタダ働きしろ
お前ら高給取りが全国の病院駆け回って調べりゃいい話だろ
501名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:51:30 ID:N+6f3/7u0

 顔 見 知 り 親 戚 を 相 手 に 循 環 営 業


502名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:52:02 ID:K8MPh2HMP
>>487
現在の病院勤務医の待遇の酷さが開業に拍車をかけている
半強制的ボランティアで自虐的な36時間勤務とかね

年取って体力もない爺開業医が勤務医になんて無理無理
寿命縮めるだけだよ
503名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:52:07 ID:06/m1gi4O
487
総合病院が老人の社交場になって業務に支障が出る
504名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:52:11 ID:CC8NLcaM0
おまいら、パソコンを使えないならー とか言っているがこれ
普通のインターネットに繋がっていて操作もこなれてるもの、ではないからな?
そこらの既製品を適当に動かしてるのとはわけが違うぞ?
505名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:52:21 ID:c4Oryg39O
医療ミスおこされる前に辞めてもらうべきだ。
506名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:52:41 ID:C7uYxnrh0
>>499
こういうのって大手のパッケージを売りつけるんじゃないの?
507名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:53:21 ID:lLSYpwIC0
医者の60代なんて仕事の面で全盛期だろ
508名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:55:06 ID:PhCM8N6g0
>>366とか読むと、レセプト?のオンライン化ってけっこうヤバそうだね。
不正請求をやめさせる為なんだったら
他の手を考えた方がいいと思ったよ。
509名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:55:19 ID:dn/SQA6K0
>>498
そうなんだ。
なら外部委託業者が増えて競争する状況になればどうにかなりそうな気が。
510名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:55:25 ID:Aw7qqWj40
>>473
大抵の医師の診断書は判読不能だw
511名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:57:56 ID:vFB1mNrEO
オンライン化で個人情報流出勃発に100ペソ
512名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:57:56 ID:lLSYpwIC0
>>506
オーダーするわけじゃないのかもね。
仕様を設定するなんてうちの人できないだろうな
513名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:58:53 ID:CT/vvsJY0
>>492
補助金?そんなもん出るわけないじゃん。
こういうの設備費は全部医療機関負担。

>>508
現時点で既にレセプトは電子データ化して管理してる。

レセプトの扱いって医療関係者以外は本当にみんな知らないんだなって良く分かるね。

514名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:59:41 ID:06/m1gi4O
505
高齢化よりも過労による医療事故の増加のほうがはるかにやばい
515名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:02:33 ID:md5zc4bx0
ていうか、やめて。
516名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:03:41 ID:lLSYpwIC0
>>513
むしろなんで補助金でないの?

薬購入のためのコストとかとは意味が違う
517名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:03:38 ID:GOKzLYE6O
うちの先生も辞める気配…
オンライン化反対みたいだし。
518名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:04:38 ID:OnSPJksT0
あんまりこのアンケートの数字そのまま受け取らない方がいい。
「全国保険医団体連合会(保団連)」は共産党に近い団体。
↓のリンク見ると何となくそういう「におい」は分かると思う。
http://hodanren.doc-net.or.jp/link/link.htm
519名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:05:05 ID:8YK0yGwJ0
PCも満足に操作できないボケ老人が、医師免許という特権で年収4000万か。
笑いが止まらんな。
520名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:09:38 ID:9X22447v0
>>519
だからPCの操作もできない
って言うなら、試してきたら?日医のHPにORCAの試用版が置いてあるから。
使ってみればわかるよ。で、ORCAは「ただのレセコン」。

レセコンから、オンライン請求の道のりが、また面倒くさい。
521名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:10:11 ID:CT/vvsJY0
>>516
厚労省に聞いておくれ。
医療費削減してるあか補助金なんて出すわけがない。

現在稼働しているレセプト電算処理システム導入時にはビタ一文出さなかったよ。
522名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:11:22 ID:lLSYpwIC0
>>521
確かに医療費削減に躍起になってるのに出るわけないな。。。
523名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:11:58 ID:WdEQjURJ0
>>519
パソコンの前で自宅警備して年収ゼロの無職の恨み節

ww 泣かせるねえw
524名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:14:07 ID:RcDUCHrvO
60以上の開業医なんて暇つぶしにやってるようなもんだからな。
でも日本中がパニックになる。
525名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:17:20 ID:GLkIJcp90
この前レセコン見せてもらったけどさ、結構…つかかなり面倒臭いね。
慣れれば楽なのかな?
手作業の方が色々と融通が利く、と思ってる。
紹介状の情報料後から払います、とか会計時に湿布・イソジン下さいとか。
カルテ裏にちょちょっと書き足せば済むし。
設備も200万位かかるしなぁ。

>>524
暇潰してw
今日も昼休みなかったっつーの。研修会行けなかった。
526名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:19:18 ID:k4g5JSf90
>458
> 結局、経営の苦しい開業医向けに無料のレセコンを斡旋、という日医総研の
> ポリシーはどこへやら、

ORCAだろ? あれはそんなご立派な目的からじゃないぞ。ORCAは会員から集めた
金でそこそこのレセコン作って普及させ、データの「バックアップ」の名目で
各医療機関のレセプトデータを集めて統計処理し、そのデータを以て医療費改定の際の
武器にしようというのが元々の計画。だから導入するには識別できるように医療機関コードを
別途発行するとかが今の残っている訳。

結局、仕様をデザイン・開発したメンバーがどうしようもなくヲタクだったから、
変に思想的に走っちゃって、素直にWindows + (Oracle or MSDE) + VBあたりで
作ればいいものを、Debian Linux + 自作のOpenCOBOL + PostgreSQLなんつーものに
した性で、プリンタ一つ繋ぐのにも苦労する「利用料はタダですが、導入・運用・保守には
別途業者と契約してお金を払ってください」みたいなアホなものになっちゃった。

結局、素直にメーカー品のレセコンを入れた方が安くて早くて確実で連携も用意という
笑えない状態になって導入が増えず、当初の目的だったデータ収集も失敗しちゃって
今に至る訳だ。
527名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:20:26 ID:2jlvni7Y0
>>432
> もっと業界の裏とか通じたやつ(あるいは知りたいやつ)が来ると思ってたのにw
> 子供ばっか

似非業界人ワロスwww
今頃>>366「全国民の病歴(レセプト)を厚労省がデジタル管理する」とか
何言ってるんだよw 基金に派遣されてるニチイのおばちゃん達でも
紙レセプトの頃から全部データ化して保存してることぐらい知ってるぜ。
何のために厚労省マスターコードの整備してたと思ってるんだ。
528名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:20:40 ID:lnQBpO5k0
厚労省はアホだろ。万死に値するほどアホだろ。
跡継ぎでもいなけりゃ、60以上の開業医が無駄な投資するわけないだろ。
地域医療のためにただ働きせよと言ってるのとかわらんぞ。
529名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:22:30 ID:F4kMDYbuO
>>519
何も知らない馬鹿はリアルで氏んだ方がいいよ

どうせ社会に必要とされてないだろ
530名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:23:33 ID:2jlvni7Y0
>>526
> ORCAだろ? あれはそんなご立派な目的からじゃないぞ。

458だってそんなこと分かってて書いてるに決まってんだろw
531名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:24:51 ID:/dRnM5Rj0
レセコンやオンラインに絡んでまた業者が大もうけするな。
これは小泉の仕込んだ道だ。
532名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:25:55 ID:KLOwehg40
診療報酬のソフトなんてよくつくったな
毎年改定されるから、そのたびにバージョンアップか
銀行のオンライン業務より遥かに複雑な仕様で
1円の間違いもゆるされないんだろ
SE・プログラマは涙目だろうな
デスマーチ確実のプロジェクトなんで
俺なら絶対引き受けないよ
533名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:26:40 ID:ye10kO6n0
仕事止めないよ どうせ脅しだ 開業医は直ぐ従う腑抜けだよ
高齢者開業医は邪魔なだけ
534名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:26:50 ID:VGDjZAKR0
>>519
工学部でかなりの業績残していて、活発に研究してる研究者なんかでも、60すぎると
PCのスキルなんかは学生に負けてたりするからね。

頭とPCスキルは違うと思うよw
535名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:27:15 ID:sSeYmw1o0
レセプトオンラインの問題点は、あの謎コードだろ。
536名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:28:11 ID:yplO9gR70
どうせウイニー使って闇業者に流出させるんだよね。

どうせ高額機材を購入させるんだよね。

どうせ天下り作りたいんだよね。

どうせ医療費上乗せするんだよね。

537名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:29:08 ID:JIB3WmJf0
 オンラインになれば不正請求ができないからな
538名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:29:19 ID:WdEQjURJ0
>>524
いやいや、きょうび60ぐらいまだまだ若いものだよ。
その年齢で診察100人超/日とかいくらでもいるぞ。
539名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:33:41 ID:2Se8Hu2MO
こんなの初めから予測できただろに
540名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:33:44 ID:6W0gc7pl0
レセプト入力だけだったら月に2〜3日医療事務雇えば解決するじゃん
541名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:34:10 ID:mILiUJiL0
いや60歳はまだバリバリ現役だと思うが…
542名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:37:19 ID:CgdCeScj0
不正が出来ない
PPCスキルない
だから駄目
=腐った医者はこの世から葬られるシステムになったんだよ
万歳
543名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:38:01 ID:Cb38JT9dO
地域医師会が代行すればいいだけだろ
544名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:39:38 ID:xM7iCOTK0
三菱系の会社からレセプトの導入案内来たけど
こりゃジジイは無理だろって感じだったなw
545名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:39:49 ID:jii2C9SJ0
レセプト開示の方法♪

協会健保なら社会保険事務所、国保なら役所にいって
レセプト開示(診療報酬明細の開示)をお願いする。

手数料は同一年度、同一医療機関につき300円とか。

コンビニより多いといわれる歯医者とかなら、
不正請求してる可能性が高いかも。
厚労省に通報されたらさあ大変だ。
546名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:39:49 ID:S0SjFFFB0
>>536
> どうせウイニー使って闇業者に流出させるんだよね。

この危険性はあるんだよなw
VPNなのはあくまで基金・連合会と医療機関のPC間の話。
審査側には危険は及ばないようにその辺はしっかりしてる。

が、電子請求に使うパソコンを通常のブラウジング等に使ってる
ケースもあるわけだから、レセ電データをローカルに持ってれば
当然それをブッコ抜かれる可能性はある。
receipt.ukeファイルの中身はただのcsv
しっかり個人名入ってるし、病名は厚労省マスターコードを
某サイトで検索すれば素人でも割り出せる。厚労省マスター準拠じゃない
独自病名つけてればこれもテキストでしっかり記載されてて
誰でも見られる。恐ろしいなw
そんなことをしなくてもレセ電ビューワなるソフトが(ry

ナンマンダブナンマンダブ

>>540
領収証をリアルタイム発行しなけりゃならないように法改正されたので
その手はほぼ使えなくなった
小児科のまるめや、どっかの医事計算できるポスレジならなんとか
なるかも知れないけど。
547名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:48:22 ID:+rzpzoe20
医科は知らんが歯科のほうは不正請求しまくり。
そもそも社会保険庁が仕事しないで歯科医師会の言いなりだから、
ルールの解釈も地方によって違う。赤本通りのレセプト書いても通る通らないは
歯科医師会の力関係で決まるんだから、まともにやるほうが馬鹿を見るだけ。
548名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:54:57 ID:GLkIJcp90
領収発行が義務化されてから、検査結果聞きに来ただけで
370円頂く事になってしまいましたとさ。
今まで貰ってなかったのに。
549名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:05:59 ID:S0SjFFFB0
再診料+外来管理加算で合計123点の3割で、370円の負担

>>548
今までもらってなかったことと領収証発行義務化の因果関係が分からんなぁ。

550名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:23:37 ID:FymIRriG0
>>532
某レセメーカーが今年4月の改定でえらいやらかしたらしい
551名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:26:42 ID:VGp1gwbY0
>>549
検査結果聞くだけだし…って事で今までサービスで無料だったんだけど
領収証発行が義務化されて、流石に0円の領収は書けないので
普通に診察費(370円)を貰い123点の領収を渡すようになった。

という事です。説明下手で申し訳ない。
つか、うち未だに電卓+領収・レセ手書きなのね。しかも院内処方。
薬の計算とかレセコンだと楽になるかなぁ。その前に置く場所ないわw

>>532
改定は2年に1回じゃないけ?
あんな面倒臭いシステム用のソフトを良く作れるなぁと感心しきり。
552名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:28:18 ID:SwqH6ATg0
どうせデータがお役人さんの手で改ざんされるんだろ
そりゃ辞めるよ
553名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:40:02 ID:yNnynv5T0
不正請求が嫌なら、毎回レセプトじゃなくてカルテのコピー渡せばいいんじゃねーの。

レセプトオンラインは誰が得するんだ。
554名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:17 ID:c+TOaOXz0
>>551
ん?負担金は優待てか免除で、保険請求はしてたってこと?
まぁこれだと保険請求的にはグレーゾーンだけど、患者にはメリットあるからやってる人いるよね。
内科で院内で手書きっすか?めっちゃ大変そう。
患者一日20人以内とかの暇診療所でもドクター、ナース、事務の
三人程度だと結構大変っしょ?
そりゃレセコンは楽ですよ。高いけど人件費一人分の3分の1ぐらいの
投資と思うと我慢もできる。
555名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:53:42 ID:yNnynv5T0
レセプトの不正請求ってここで言っているやつは、審査ではねられた医療が受けられなくなっても文句は言わないんだよな? 当然。

「先月行った治療や検査が、保険審査ではねられましたので、やれません(笑)」

でいいんだろ? ぶっちゃけそれで困る医者はほとんどいないぞ。ジェネリックと同じく、頭が痛くなるほどのゴミ報道。
ジェネリックを出した方が病院は儲かるという事実が、全然報道されない。


最終的に、誰が文句を言い出すのか非常に楽しみだ。
556名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:55:28 ID:c+TOaOXz0
>>553
> 不正請求が嫌なら、毎回レセプトじゃなくてカルテのコピー渡せばいいんじゃねーの。

不正請求による支出以上に、カルテをみて計算する奴の分の人件費で爆裂しますよw
557名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:56:45 ID:yNnynv5T0
>>554
DPCでも問題になったけど、微妙なICDを導入しようとしているところがきつい。

今でさえコンピュータ入力なのに、何を考えているんだか。現状でも毎週のようにバージョンアップとか言うCDRが送られてるんだぞ。
558名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:10 ID:6sqrJIaxO
俺が勤めている小児科の先生は御年89歳。未だに手書きのレセプト(管内でうちだけ)だが電子化の予定は無い。
本人がいつ辞めるか(ポックリいくか)わからないから、後継もいないし整備する予定はないとのこと。
本人も一度引退するつもりだったが、小児科医足りないと役所に泣きつかれて死ぬまでご奉公するか‥‥と決心したのが20年前。
今でも日に30〜40人の子供がかかりに来ています。つーか、いい加減若い医師確保しろや○○区!
559名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:57:40 ID:FivB3srdO
ホント歯医者最悪 毎夜飲み歩きの飲酒運転しまくりの 点数指導受けまくり どうなってんのこの世の中
560名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:59:51 ID:yNnynv5T0
>>556
不正な請求なのか、それが確実にわかるだろう。俺はカルテコピー渡すぜ?

これ持って他の医者に聞いてこい、ってw
561名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:00:52 ID:tp9BR5nd0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうこれ以上手動でデータコンバートする仕事は嫌だお!
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
562名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:06:17 ID:c+TOaOXz0
>>560
だめ出しした審査員が「他の医者」だったりするのが悲しいっすよw
563名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:11:38 ID:yNnynv5T0
>>562
そしたら次からやらなければいい。患者さんからクレームが来ても「審査でダメだし出されたので(笑)」で問題ないんだろ?

保険で誰が一番得していたのか、それで明らかになるさ。 シップが欲しい? マツキヨに売ってますよ(笑)で終わり。
564名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:12:03 ID:0juEntJ0O
不正請求する医者は、ほとんどいないはずだ。発覚したらヤバイからね。それより、あの診療報酬の難解なルール、恣意的な解釈、これを何とかしてほしいね。
565名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:21:05 ID:c+TOaOXz0
>>564
> 不正請求する医者は、ほとんどいないはずだ。発覚したらヤバイからね。

けど、外来管理加算の5分ルールは、やっかいっすね。
算定しなきゃ、無診投薬w 算定すりゃ不正請求w

> それより、あの診療報酬の難解なルール、恣意的な解釈、これを何とかしてほしいね。

全くっす。審査員によって解釈が変わるのは勘弁してほしい。真逆のこと言われたことあるよ
566名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:50 ID:+6pBHv5y0
最近こればっかり書き込んでる・・・・日本オワタ\(^o^)/
567名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:30:38 ID:yNnynv5T0
>>565
かつて重要な検査を審査ではねられて、意見書を要求されたことがある。
その時は審査やってる基幹病院の部長様を呼び出して、マジギレしたことがある。次からは何の問題なく通るようになった。

あいつら、切りやすそうな施設から切るんだよな。レセプトではなく、保険審査内容こそ開示しろよって感じだわ。
568名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:52:57 ID:6ZfFxDzr0
>>536

全て現実になりそう
569名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 05:05:19 ID:5+pg/cY3O
かわいい看護婦さんや衛生士さんもオンライン化しないと( ̄ー ̄)
570名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 05:33:09 ID:Jx03AqJVO
電レセも扱えない医師に最新の知識や技術があるとは思えない。
571名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 07:57:32 ID:oFGjWLcr0
官製のシステムは使い物にならないのばかりだぞ。
使いこなせないって回答が返ってきて当然だろ。
572名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:15:45 ID:tiupcqFg0
>>564
ああ、それだったら年金は100年安心なはずだったし、
農水省に毒米食わされることも無かったよな。

人間って奴はできればやるんですよ。
573名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:32:20 ID:XMM1Sxs+0
>551
> 改定は2年に1回じゃないけ?

大きな改訂は2年に1回という建前になってるけど、実際の変更はちょくちょくある。
特に今年は酷い。そうでなくとも薬価の変更なんかは常にあるしね。
レセコンのプログラム自体は難しい方ではない。あえていえばむしろ優しい方。
問題はね、解釈や例外がやたらとあることで…。
574名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:33:03 ID:tFoqzEeL0
みんな大病院のある都市部に住めば問題解決
575名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:34:50 ID:Hrh9PDvWO
>>570
実際ない。
自分の大学時代に得た知識でいまだに対処している馬鹿医者多し。
驚くほど進歩している世の中で、数十年前の知識で通じる免許制度、万歳!!
576名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:37:22 ID:DgN3Zyug0
かきこみてすと
577名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:46:37 ID:0Ie6teMb0
パソコン使ってない病院なんてあるの?それに驚くよ
578名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:48:12 ID:rRqUVuZpO
官製のシステムの馬鹿さ加減もよくわかるけど、
この期に及んでレセ電算化してない医者は潰れてもしかた
ないようなボロい町医者だ。
手書きレセを絶滅させたら審査をもっと厳しく出来るから、
不正請求防止になる。
579名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:50:52 ID:Xi1gb1J30
オンライン化すると何が良くなるの?
580名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:55:45 ID:fPz56Rd+0
一人で回してる町医者には負担きつすぎるわな
581名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:59:08 ID:rRqUVuZpO
ほとんどの薬は薬価が17円以下なんだけど、
手書きの診療所の手間を考えて、17円以下の薬はレセプト
に病名がなかろうが、薬の組み合わせがおかしかろうが、
とりあえずお咎めなしって事になっている。
レセに病名を書いてないのはうっかりミスだろうけど、
禁忌を見逃さなきゃいけないのはおかしいと思う。
値段が安い薬だから安全とは限らない訳で。
審査側としては早く全ての薬を査定できるようにして欲し
い。
582名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:02:10 ID:SGpRumOJ0
【UNION BBS】
http://doratomo.jp/~unib/
583名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:03:56 ID:kJVNvz2A0
>>579
マウスでカチカチ、キーボードでパチパチするとカルテ完成。
それ元に会計したり処方箋だしたり診療報酬請求したり決算やったり。
手書きよりはるかに合理的だけどな。
584名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:06:58 ID:zuwJc8+O0
レセコンに打ち込んで終わりじゃないんだよな
>>573も言ってるように例外や解釈の仕方によって
レセプトが通用したりしなかったりする。
そのすべてにソフトが対応してないんだよ

自分とある総合病院に勤務してたけどさ
小児科の長期入院の子供に処方された胃薬が審査に通らない
長期入院を二年も三年もしてりゃ子供だってストレスで十二指腸潰瘍
にもなるさ。それが審査する奴にはわからないんだよな。
結局コメントを医師に丁寧にかいてもらってやっと通過。
585名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:07:19 ID:5daPC8NO0
辞めてくれ
そしたら残った医者の収入が増える
586名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:08:56 ID:4I4esVtw0
厚生省の役人は本気で日本人絶滅させたいのかな?
町医者が減れば、当然総合病院、公立病院に殺到する。
総合病院なんてまず紹介状なきゃ見てくれないってのわかってるから
ちょっとした痛みでも救急車呼ぶ輩が増える。
今以上に医療現場はパンクするの明らかじゃん。

それで中国人医師、インドネシア人看護士は輸入しようって政策持ち出すとはな。
587名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:11:44 ID:rRqUVuZpO
>>584
それはやっぱり特殊なケースだから、コメントは要るよ。
逆に、コメントさえ書いとけば、医師の裁量権で
かなり何でも通る。
588名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:14:27 ID:3O3+0Aib0
>>349
政治の問題がこれだろ
589名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:18:42 ID:Okss5MvC0
この間、障害者の請求も国保連にオンライン請求に切り替わったけど、
厚生労働省の配布してるソフトが糞過ぎて、使い物にならないんだよね。
で、結局無駄な手間がかかり過ぎて、紙媒体請求の方が早かったと言うオチになるw
医療・介護保険のレセプトもやったけど、完全義務化は反対だなぁ。
590名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:22:58 ID:qzXuaVFq0
7年前からORCA入れてる漏れは勝ち組だお!
591名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:23:48 ID:kJVNvz2A0
>>589
結局、誰が情報を電子化するの?って話なのよ。
電子化する奴にとってはソフトがどうあれ負担は負担。

つか、義務化したら厚生労働省の人員削減できるよなぁ?って話に繋げないとな。
592名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:24:06 ID:Lm/aVR500
自動車解体業のおじいちゃんも
数年前この理由でだいぶ辞めたらしい
593名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:32:10 ID:i6FNPiEy0
正しい方向性は償還払いなんだよ
やった診療行為の全てが患者に対して透明になるし踏み倒しもなくなる
電子請求は患者対基金でやれば各々の手間はミクロ化する
実際確定申告だって医療費還付だって未だに手書きOKだろ?
こういうのものは良いプラットフォームを用意すれば自然と収束していくものだ
594名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:56:06 ID:V9irFeGD0
おいら開業7年目の開業医だがレセオンライン義務化には基本的に賛成。
ただし、義務化のためにはインセンティブが必要だと考えている。
少なくとも移行期間にレセプト一枚あたり300〜500円程度の上乗せをすれば、割はあう。

上乗せがないのに150〜300万のレセコを新規で入れろというのは無理な話。
そもそも60代以降の開業医の年収がどれほどか統計取っているのかね。
平均はそこそこ高いだろうけど、たぶん1000万いかない開業医が3割はいると思うぞ
595名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:03:14 ID:/gx8exQj0
>>578
> 手書きレセを絶滅させたら審査をもっと厳しく出来るから、
> 不正請求防止になる。

関係ねえよw
普通通すだろっていうグレーゾーンを通さないのは手書きばっかり
レセ電の審査はブラックしか引っかけない。
596名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:09:21 ID:/gx8exQj0
>>594
> おいら開業7年目の開業医だがレセオンライン義務化には基本的に賛成。
> ただし、義務化のためにはインセンティブが必要だと考えている。
> 少なくとも移行期間にレセプト一枚あたり300〜500円程度の上乗せをすれば、割はあう。

気持ちは分かるけど無理だなw
電子化加算3点っすよ3点。
オンライン化には費用はほとんど発生しないが、
その為のデータを作成する、レセ電化に費用が発生する
電子化加算の要件はかなり曖昧だが事実上レセ電に対する報酬なわけで
これ以上は望めない。
インセンティブどころか外来管理加算・初・再診料点数下げで
オンライン化加算(仮)と合算で同じぐらいの点数
オンライン化しないところは事実上の減収、ぐらいの仕打ちはあるのではないかな。
597名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:19:51 ID:V9irFeGD0
>>596
まあ厚生労働省の一部は医者憎し・保険医療崩壊賛成!って立場だしな。

でも、2011年の義務化はまず無理そうだな。

自分は間に合うようにスケジュール調整してはいるけど。
598名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:27:19 ID:FgnZk5z90
おお、朗報だな。

辞めたところの近所に現・勤務医のオレが開業。
長年地域でがんばってた奴がいなけりゃ俺はウマー。

安心して開業医になれます。
599名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:27:53 ID:WSgT3XKU0
保険をやらずに自費だけでのんびりやれば良い。
600名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:39:07 ID:q63KQL14O
これからのデータはどうにでもなるだろうけど単純に今までの診療データの入力はどうするんだろう
持病持って継続して掛ってる患者さんだってたくさんいるだろうし
601名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:47:20 ID:XMM1Sxs+0
>591
> つか、義務化したら厚生労働省の人員削減できるよなぁ?って話に繋げないとな。

削減どころか、社保庁の看板の掛け替えで桝添が「過去に処分歴のある職員は移行させない」と
見栄張ってるのに備えて、処分歴のある職員はこの10月にさっさと協会けんぽ(旧政官)に移動
させて退避完了したばかりですがなにか?
602名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:03:20 ID:2rKI/Wa1O
>600
電子カルテと混同してないか?
何も過去の請求データまでデータ化する必要はないし
電子カルテだって既存紙カルテを無理に入れてく必要はないよ。
そりゃあ入れた方が利便性高いが。
603名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:07:03 ID:kpeUtADa0
医療事務代行ってサービスないの?
604名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:19:15 ID:2rKI/Wa1O
あるけどオンラインにするならレセコンか電子カルテを買うしかない。
ハードまでは貸してくれません。
605名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:22:27 ID:YxMD8RGk0
>>603
もちろんある。
ただ、全ての問題は「削られる診療報酬」+「補助金ゼロ」ってことだよ。

老い先短い老人医者が、100万前後の負担に事務代行を払う余裕なんてない。

若い医者はリースつかって100万円前後の負担を数年単位の借金で逃げれるがな。
606名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:23:00 ID:zQQUqN+70
まあ別に開業医は辞めていいと思うよ。
開業医は余ってる。
607名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:24:16 ID:yNnynv5T0
手書きかオフィス2002を愛用していたのに、これからはオフィス2007が義務化。自腹ね。

と言われてるのに等しい。
608名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:29:46 ID:zdO/3B1O0
その前に医師に定年導入しろよ。
609名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:30:53 ID:aZ7O6K0n0
地域のかかりつけ医院を増やすんじゃなかったのか?
610名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:31:13 ID:YxMD8RGk0
>>606
開業医ってのは、「病院院長」も含まれてることをお忘れなく。

>>608
同意。65歳の以下のドクターは強制的に免許を取り上げるべき。
そうすれば、厚生労働省は「医者が余ってる」なんて寝言は言えなくなる。

611名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:44:30 ID:oKlflEVo0
年金伝票のPCデータ化でめちゃくちゃにした厚労省が何を言ってる。
システムの切り替えでどれだけコストと手間がかかることか。
たっぷりインセンティブをつけろ。

612名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:02:42 ID:rKJlgzxP0
>>610
死人まで登録されていたらしいしw
613名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:08:08 ID:1+NN2/6g0
>>610
>65歳の以下のドクターは強制的に免許を取り上げるべき

完全に医療崩壊するだろうがw
614名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:16:55 ID:orXMS2V50
え?
満66歳にならないと医者になれないの?
615名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:26:11 ID:vl2mmRYS0
なんか、こういうわがままな医者はいらない。

もう、医療崩壊していいからじじいたちは、とっとと引退しろ。
616名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:28:00 ID:wbyC541S0
60歳以上というところが微妙だなw
おれはかかりたくない。
617名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:44:18 ID:BzKPWCgbO
60じゃなくてもパソコン使えないオッサンとかいるから
ウチの親父(町医者)は、ワープロくらいしか使ったことないし

診察に使う機器もレントゲンやらエコーくらいが最大で
それ以上が必要だと判断したら、大病院への紹介状書くのが普通
618名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:49:36 ID:V9irFeGD0
まあどんどん医療崩壊してエゲレスのように、専門医の診察は半年待ちとかに
なって初めて愚民は医者にひれ伏すのかなあ。
かの国じゃ中流層以上は高い自費で医療を受けるか海を渡って医療を受けてい
る現実がある。
日本も同じように間コックとか中ゴックとかで医療を受けなけりゃならん日もそう
遠くない。
619名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:42:48 ID:Ivs6NH900
5年ほど前、救急や産科を中心とした勤務医が「もう無理」って言ってた頃
「いやならやめろ。代わりは(ry」
と言ってたからこそ、今のこの体たらくなのに、やはり愚民はいつまで経っても成長しないと見える。

ま、成長しないからこその愚民なんだろうけど。
5年後どうなってるのかな。
ナンマイダ〜。
620名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:18:54 ID:5d73VutW0
>>51
パソコンの勉強する暇があったら
論文読むとか新しい治療の勉強とかしてもらった方がよくね?
621名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:15:40 ID:qzXuaVFq0
>>618
今でも子供の心臓移植は渡航してやってもらってるし。
大枚をはたいて重病の治療を海外で受けることには抵抗感はないと思う。
、、、貧乏人には無理だと思うが。
622名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:16:21 ID:IDbqUPJ6O
>>620
まあ実際やってみたらすぐ覚えられるでしょ
やったことないものをやりたくない気持ちは分かるけど
623名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:27:15 ID:FFdJpc4V0
その前に新型インフルエンザ流行で医者辞める奴が続出するだろ
624名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:28:23 ID:5PxokyrS0
これ、老開業医はむしろ「渡りに舟」なんだろな。
田舎の開業医なんて、しがらみと他医療機関の無さで辞めたくても辞められんのだよ。
癌で死ぬ四日前まで診療してた医者を知ってるよ。
六十、七十の老医なんて、あと悠々自適以上の生活をしても、なお余る資産を持ってるからな。遺産を稼ぐよりも老後を楽しんだ方がいい。
さらに昨今の医療情勢からすれば、開業したがってる若い疲弊勤務医が喜んで地盤のある跡地を買いに来るから

医師過剰というデマが流されてた時、「保険医定年制」が殺せい省でとり沙汰され、一応アホ医死会がた対してたが、医師の多くは
実は喝采してたんだよ。必ず豊かな老後が得られるようになる、とな。

ま、いずれにせよ、また勤務医の大量逃散のきっかけになることは関違いない。

ん?俺?
これから明日まで当直する勤務医だよ。なかなか開業はリスクが多くて踏み切れないけどね、老医がごそっと抜けてくれるんなら

もう速攻で開業だね。
625名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:28:41 ID:jifQAsa60
>>620
論文や治療法を学んでいるのかと思ったら
看護師にセクハラしていたなんてオチですね。わかります。
626名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:29:47 ID:dMgTbEO50
老人医師は死なずただ消え去れ!のみ
627名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:37:19 ID:ypMiedZe0
患者には偉そうに指示するくせに
自分が指示されると「嫌だ」「辞める」って
628名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:38:15 ID:RgUHuhFX0
>>624
うちの周りの老先生2名、今年やめたよ

特定検診とかもパソコン処理か外部委託だったでしょ
で、嫌気がさしたみたい

そのため、残った診療所、今、ワクチンで大賑わい
629名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:40:27 ID:Zdxk//f70
ORCAってWin版のクライアントは、JAVAじゃなかったっけ?
630名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:47:54 ID:wK6F2W9M0
>>624
まあ、そのくらいの認識なら一生奴隷のままでいいんジャマイカ。

そもそも保険医定年制を多くの医者が賛成したなんて事実はないし、オンライン
義務化で診療を辞めると言っている開業医の平均レセ枚数なんてせいぜい200.
これが全部新規に流れても収入はどんだけなのか分かっているのかな?

内科の平均レセ単価は600〜800点だよ。
つまり売上は150万/月。これから経費60〜80%引いたのが実質の黒字。
当然ボーナスなしなので、年収は…。

どう?勤務医の方がまだましだろ。
631名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:08:44 ID:HfKPEsOm0
まあ、開業医の先生がたもさ。

次の改定では、死ぬほど締め付けられるのわかってるでしょ?
勤務医が開業に躊躇するくらいに。
で、開業した先生方が、借金のこして廃業して
勤務医に戻らざるをえないくらい、締め付けるのはもう既定路線だよ。

レセプトのオンライン化でぶつぶついっていれるような
時期じゃないでしょうに・・・・。

まあ、ジーさんたちには辞めてもらった方が
先生方も生き残れる可能性が増えていいでしょ?

厚生労働省にいわせると、かってにやめてください、だそうですよ。
632名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:16:05 ID:LSKIWAisO

相変わらず 国の病院破壊やってるのか


産婦人科潰して 普通病院潰して 日本人淘汰に躍起だな


633名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:19:02 ID:/gx8exQj0
>>628
てか特定検診、嫌ならやらなければいいのに。別にやらなきゃならない義務はない。
634名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:25:31 ID:eIOR/VFrO
レセコン入れる金があったら、レーザー買うたしにする
ってうちの親父が言ってた
635名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:25:43 ID:8y0yn4840
>>1
僻地で1日平均20人も患者が来ない様な診療所にレセプトオンライン義務化は死活問題だよ。
レセコンレンタルで毎月十数万円、診療報酬改訂でのソフト入れ替えで数十万円なんて払えませんよ。
そのうえにオンライン義務化で専用回線引かなきゃならなくなってその維持費もとなると・・・・
しかも田舎だからレセコンメーカーのサポート最悪・・・毎月来ると言いつつ全く来ない。
迅速なサポートと言いつつ、いざ不具合出ても県内に支店が無いからと来るのが2-3日後とかw
(ねぇ日○メディカルコンピュータさんwww)
636名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:27:59 ID:HfKPEsOm0
>>635

だから、そういう貧乏な医者は、廃業して
病院にもどれと厚生労働省が
いってるのに・・・

どうして、そんなことが理解できないんだろう。

戻りたくなければ、高かろうが死活問題だろうが
入れればいいだけ。
637田舎の開業医:2008/12/03(水) 18:28:50 ID:fSyCEhvj0
町中の爺医が廃業してもかまわんが、
田舎は高齢医師でも貴重だ。
個人的にはある程度の線を引いて、
免除してやったらどうかと思う。
レセ枚数でも良いが。
638名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:29:35 ID:232VIVFV0
いや、オンライン化しても不正請求は出来るんじゃないか?
639名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:31:26 ID:+8RnFjxa0
>>579
総合病院とか大きい病院で他科にかかる時
症状や現在処方されている薬、
レントゲンとかPCで見られるんだな。

パソコン操作が慣れればお医者さんもオンライン化は利便性が増えるYO!!
640名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:35:05 ID:lqzysaSGO

新たに開業する医者が田舎と都会の間に増える……田舎の人達は通え♪



641名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:41:25 ID:xPn6JibV0
>>631
爺医が勤務に戻るわけねえじゃん。
辞めて悠々自適になるだけっしょ。
642名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:42:48 ID:fK6bU1g70
>>7
努力次第だから、なんだ?努力しろって医師にいえばするのか?
特に努力する必要なんて0じゃないか。定年でもいいような年齢だし、金は一般人より蓄えているだろ。
「めんどくさそうなのでやめる」っていうアンケート結果が返ってきて
これだけ困る医師がいます!っていうニュースじゃなくて
これだけ困る患者がいますっていうニュースなんだろ。
643名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:44:09 ID:8y0yn4840
>>636
戻りたい、戻りたくない以前に車で夏は1時間以上、冬で最悪2時間掛かる市中病院に全ての患者を任せろとでも?
今の収入だったら勤務医時代の方が貰えてたから戻りたい気持ちも有るけどねwwwwww
644名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:44:32 ID:xPn6JibV0
>>636
>厚生労働省が
>いってるのに・・・
厚生労働省がほざいたことで、今だかつて民衆のためになったことがあったか?
645名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:47:44 ID:yNnynv5T0
>>639
それは大いなる勘違いだぞ。レセプトオンラインは電子カルテネットワークではない。
646名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:50:38 ID:HfKPEsOm0
なんか、俺は集中砲火をあびてるな。まあいいや。

ほんとうにこれから開業医は修羅場になるんだよ。
厚生労働省も今回の外来管理加算のどたばたで、日医を見放した。
あれ以外に、診療所の再診料の大幅減額をさける方法はなく、
最高の駆け引きを当時の日医執行部はした。
でも、地方の馬鹿医どもが騒いで、押さえきれずに注意京に
再度、持ち出さざるをえない状況の日医に、もうどうでもいいやって感じだそうだ。

流れは、開業医は締め付ける方向なのに、地方のわがまま開業医は何もわかってない。

24時間往診するような町医者しか、もういらないってのが国民の多数の意見。
いやなら、病院にもどれって雰囲気に医療課は。

爺が辞めた方が、わかい先生方にはいいと思うよ。
地方の医療の疲弊は、じいいの問題じゃないよ。
そんなものは人質にもならないよ。
647名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:36 ID:qzXuaVFq0
>>641
保険医年金や医師会年金などの私的年金で月100マソ近く貰う先生もおられます。
要するに診療なんぞは単なるボケ防止の趣味であります。

648名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:51 ID:N1Hj0rf/O
かかりつけの個人病院が無くなったら困る…
爺ちゃん先生だけど信頼出来る良い病院なのに
総合病院はひどい目に合ってるから嫌だな
649名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:41 ID:VVhqpx8O0
うちの県でたびたび新聞に出るが、山間僻地で週のうち三日はこっちの本院、二日は離れたとこの分院、ー日は又別の村で
公民館借りて出張診療してる人がいるが…
廃業だろな。
650名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:34 ID:FsCjjEH30
>>646
あんたが殺せい労働省マンセーであることはよっくれかった。
651名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:15 ID:8yviYZLi0
>>646
>地方の医療の疲弊は、じいいの問題じゃないよ。
>そんなものは人質にもならないよ。

あんたがいくらそうほざいても、前回の参院選の自民惨敗は地方がこぞってミンスを選択したからなんだが?
652名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:11 ID:7DNzlhjj0
医科の開業医の収入はまだマシだろ
歯医者は悲惨、保険診療だけではまず生活できない
653名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:34 ID:ldj6Y84M0
2ちゃんねらは知らんだろうが、三師会で一番強硬にオンライン化に反対してるのは実は医師会じゃなくて薬剤師会なんだな。
現在、都市田舎を含めてもすでに半分以上が院外処方だが、大手チェーンだけじゃなく、零細薬局が担ってる部分もかなり多い。
そんなとこはオンライン化なんかハナっからあきらめてるとこが多いんだね。
廃業なんかせんでも保険調剤だけやめちゃえばいいんだからな。
そうなると都市においても大混乱だよ。
昨日まで処方せん受け付けてた薬局が受け付けなくなり、遠くの別の薬局に行かにゃあかん。
今まで蓄積した服薬履歴もパー。
厚生省が推し進めてた「面分業」もパー。
654名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:14 ID:+8RnFjxa0
>>645
そうでしたか。
勉強になりますた。
655名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:59 ID:HfKPEsOm0
まあ、この問題に関しては、ほとんどの国民も
欲張り村の村長たちのたわごととしか
だれも相手にしてないから、どうでもいいけどな。

それよりは、次の改定の方が問題だろうになあ。

なに、こんなどうでもいいことで敵作ってるんだか。
もうすこし戦略考えたらどうなんだろなあ。
656名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:35 ID:0xdm2Jz50
電子カルテとレセコン、
違いも解ら無い部外者で好きなように語ってやがる。
657名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:22 ID:cB54vsEu0
>655
だれも相手にしてないならた対しよーが賛成しよーが敵なんかできないじゃんw
658名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:06 ID:xHsQFN7GO
これ全国一律でやるの?
都市部でのみ義務化とか、ないしは地方は義務化を遅くしないと。
地方は腰が重いだろ・・・
659名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:00 ID:IrVvzS6s0
ワープロくらいしか使えないウチの親父はどうなるんだ?
660名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:56 ID:LXHGPCzq0
おじいさんは老眼なのですよ。
かなり目を近づけてみなければならない。
661名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:20 ID:xHxq+qwG0
三司会で一番電子化遅れてるの 司会らしいぞ
662名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:41 ID:mSDb6iOj0
>>1
どーせ60歳以上の開業医(平均で65歳ぐらいだろうか?)は、
あと5〜10年もすれば医者辞めるだろ。
ほっとけ。
663名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:22 ID:W9tR3+Nr0
>>68
確かにそれもあるけど、コンピュータの操作と医療知識は全く別物だからな
興味の無いことは中々覚えられない
664名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:41 ID:cudooZ/p0
開業医の3割って…これ、IT業界にはビジネスチャンスだろ?
665名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:23 ID:Duru4W9I0
>>660
老眼なら近付けるんじゃなくて遠ざけて見るんだろ
666名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:41 ID:HfKPEsOm0
>>659

医事の女の子やとえばいいだけ。
667名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:07 ID:Ky/kDb8VO
政府がやることってたいていズレてるよな
668名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:29 ID:xHxq+qwG0
某大手レセコンメーカーは、自社IPsecとIKE使わせるため、Bフレッツ導入されてるのに
BフレッツのIP-VPNじゃオンライン請求でデータ漏洩するなんてほざいてたそうだよ
と知り合いから電話きて「ほんと???」ばかじゃないの、メーカーの陰謀だ
レセプトが電子化されていたらオンライン請求するのに、3年間4000円の承認云々買わされるだけ
後は、レセコンメーカー関係ないのに、欲の塊で知らない お年よりや女性や無知な男から金を取る
支払い基金から送られてくる資料・・・確かに不正確
ルータを後付けすれば、ルータ内にアドレスやパス設定されるからややこしくなる
NTTの説明書にもなーーーも書いて無い
あれって、よくしらんお人が書かれたのでは
接続完了すれば、これほど楽な請求はないです
669名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:30 ID:bL1gUDsRO
「辞める」と答えられるジーサン医師は、
どうせ近所の友達が何人かしか診てない、
半分趣味みたいな診療所だから、
辞めていただいても困らない。
670名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:11:25 ID:RgUHuhFX0
>>669
予防接種とか、学校医とか、職場検診とか 日曜在宅当番とか 

こまるぞ・・・ほんとに
671名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:15:50 ID:RgUHuhFX0
>>633 ・・・君って アホだね、 

特定検診で絶望的になる程度だから、オンライン請求はもっと難しいと判断 
で、はやめにやめたんだよ
672名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:16:48 ID:PrahtH9w0
てかオンラインでデータ飛ばすだけでしょ?
よく知らないけど今まで完全に紙のみでやってるなら
一からの投資になるんだろうけど、
少なくとも現段階でフロッピーかCD-ROMかDVDでやってるんなら
回線つけて飛ばすだけでしょ。セキュリティの問題はあるけど。
673名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:20:00 ID:i/bkuuWM0
>操作に対応できない
医者は地頭が悪いのか
674名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:23:10 ID:orXMS2V50
何と言われようと
理由が何であろうと
辞めるのは自由だよw
675名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:24:35 ID:Jp5TYTCM0
PC操作ができないから、なんてヤワな理由じゃねーだろw
676名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:24:42 ID:eu2bLnV50
肝心の基金レセプト担当ゴミ公務員は減らさないんだろ。
開業医関係なら知ってるが仕事も大したことないのにむちゃくちゃ人いるんだよな。
677名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:25:01 ID:c7sHAZjT0

偏った専門知識しかない頭の悪い医者は、とっとやめてくれwww
678名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:27:50 ID:123P2YcS0
軽い脅迫?
679名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:27:59 ID:xEopf9Ro0
昨日、脳に割りばしを刺したまま、軟膏塗っただけで帰した医者が裁判で無罪になったようだが、
同じ様な泣き寝入り裁判は懲り懲りだ。

オンライン請求も出来ないバカ医者は医療ミスの元。
とっとと辞めてくれ。
680名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:28:14 ID:mQCAS4aS0
PC出来ないから辞めろってなんなの?
ならPC出来るおまいらが医者になれるのか?
681名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:29:35 ID:xHxq+qwG0
手書きじゃない紙レセから電子化はメーカーの問題だけど
電子化されていたら、内部データは全く同じ
そのまま、オンラインで送るだけ、確認試験もあるから何度でも試験できるから返戻が減る
セキュリティは送り手の考え次第だけどね
ふに落ちないのは、当方の県じゃ国保連合のシステムが未整備(バクあり)で大丈夫かよ・・と言いたいね
オンラインやれやれと催促してて、受ける側が不備じゃ話にならんよ。サーバーはチョクチョク不通だしな
682名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:30:23 ID:cRfjqjDN0
お前が早く辞めないかと待ってる開業希望者が後を絶たないのだよ

早く辞めろよ!!wwww
683名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:30:35 ID:PrahtH9w0
>>680
PCなんて電気屋いって適当にやってりゃそれなりにできるようになるものと
実質10年以上かかって大金投資してなれるものを比べても
684名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:31:10 ID:j4LN7Tyf0
3割の開業医ってほとんど患者の来てない所だろ
685名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:31:25 ID:1km/5+PC0
>その理由としては、「導入に見合う収入がない」

どこまで客が来ない医者なんだよwwwwwwwww
686名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:32:27 ID:2vk7zLOP0
>>その理由としては、「導入に見合う収入がない」「操作に対応できない」などが多数に上っている。

流石だね〜。
世間知らずも甚だしい(笑)
687名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:32:56 ID:tiupcqFg0
オンライン化するぞオンライン化するぞ
オンライン化するぞオンライン化するぞ
オンライン化するぞオンライン化するぞ
徹底的にオンライン化するぞ
688名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:33:04 ID:liMieiAt0
>「操作に対応できない」
勘違いしてる人達が多いね。
レセプトは事務員が計算処理するもの。医者が計算しているわけでない。
レセコンを入れてないような所は事務員も年取ってるので、対応できるわけが
ない。新たな事務員を雇えるだけの収入もない。
689名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:33:46 ID:s0iiqzp8O
医師会の実力行使が始まったな
690名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:34:28 ID:BsHzxJzh0
>>1
よし、レセプトとやらのやり方を俺に教えてくれ。どうせボタンをクリックするだけだろ?
俺が替わりに開業医やってやんよ。

なに診療の仕方?そんなもんは知らん。テキトーでいいだろ。
691名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:34:51 ID:T/vlk5cyO
金はあるけど趣味で診療やってる匂いがする開業医って、個人的にはいいお医者さんが多い。
みんなやめるのかなあ。

692名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:34:52 ID:yuY/dqJp0
>>688
ニュースソースだけで叩きまくる2ちゃんねらーにそんなこと言っても無駄
実情なんかどうでもいいんだから
693名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:35:00 ID:5PM3wNXb0
>>1
ん?

自分でする必要がどこにある?
694名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:36:05 ID:cRfjqjDN0

お受験の為の、片寄った偏差値しかねーんじゃね?wwwww

695名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:38:05 ID:kJDPYX2V0
医師が入力する必要ないだろ?
レセプトの請求とか医療事務の人がやってるんだから
入力もできる人雇えばいい話
今はパソもネットもやすいんだからたいしたコストかからん
696名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:38:17 ID:RgUHuhFX0
>>690 の 頭では無理

Aという検査はアという判断料を算定したら、Bという検査を別の日にとっても算定できない
αという処置はイという診察料を算定できずウという低い算定にする
・・・・
ってのがいっぱいあるんだよ
697名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:38:31 ID:vCWZmb4m0
バカなら人を頼りに作業しれよwwww

そんなことにも頭が回らんか?wwww

698名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:39:28 ID:orXMS2V50
メリットがあればやるし
なければやらないだけw
簡単w
簡単w
699名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:40:32 ID:AedzHxxv0
>オンライン請求が義務化されれば、開業医を「辞める」と答えていることが分かった。

直ぐにお手上げ。。これだよ
700名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:40:36 ID:RgUHuhFX0
>>695
それがコストをかけさせてるんだよN*Cとか不実とか、ミカカとかがよってたかって・・・
701名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:41:31 ID:RDLTYfqa0
こんな事は、事務員の仕事だろ?
一人でやってるんかい!
702名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:42:20 ID:GJ9WL+Gi0
>>697
ボランティアでも募集するの?
703名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:42:37 ID:DW96Tnwd0
職人の本性出たーーーーー(笑)

頭わりーーーーー(笑)
704名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:42:57 ID:BsHzxJzh0
>>696
ネタにマジレスされて俺撃沈。もう寝る!
705名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:43:28 ID:RCGW1p0G0
医者の数を減らしまくった医師会はクソ
706名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:43:42 ID:Tc7PpdBF0

どうせ暇なんだから、パソコン学校へでも行って来いww
707名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:44:00 ID:xGWjxFsb0
これで地方医療の崩壊が更に進んだ場合
責任は厚労省ですから。
役人はなんでも医者のせいにするし報道もそういう流れになるけど。
今の医療崩壊だって結局は現場の事しらない役人が机上で
そろばん片手にあれこれやってメチャクチャにした結果。
年金と同じでめちゃくちゃにしても責任とらないお役所体質。
振り回され責任押し付けられる現場はたまったもんじゃない。
708名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:44:50 ID:rwBbMQY50
医療ミスがまた減りそうだなwww

無駄な訴訟も減って、丁度いいよwww
709名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:45:24 ID:zofzXJ/e0
医師会の反対の布石でしょ。

こんなん強制的に導入すればいいよ。
710名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:45:36 ID:orXMS2V50
PC導入したりPC操作勉強したり入力事務雇ったりしてまで
愚民奉仕なんてアホらしwww
711名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:45:49 ID:RxZzoMu70
昔の知識しかなくて現代の医療について来れない医者が淘汰されるのは大歓迎。
712名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:47:03 ID:RgUHuhFX0
>>709
お前は、義務という字が読めないのか・・・お前も寝ろ
713名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:47:11 ID:pQ2LQv9F0
あたらしいものに対応できない医師はいらない
時代遅れの治療をされたんじゃたまったもんじゃない

もちろん、経験がものをいう分野もあるんだろうけど
714名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:47:46 ID:uVP5jO/s0
>個々の医療機関の実情に応じた柔軟な対応が必要で、義務化は撤回すべき」と指摘している。

こんなこと位には、お前が柔軟に対応すれば良いことだろ。
お前は、いつもそーなんだよ!!www
715名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:49:03 ID:QVcWWqd+0
医者の常識ハズレの炸裂中!!!www

公務員以下かよwww
716名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:49:25 ID:jTy8+cMQ0
65歳以上の開業医のところにいる看護婦とか事務の人は、
みんなオバサンだからなあ・・・
もう長い事勤めてて、お互いに勝手を知っていて、
あえて辞めさせて新しい人雇うとか考えられないわけだ。
で、じゃあ、誰も辞めさせずに
新たにもう一人オンラインに対応できる若い奴を、てなると、
人件費がまるまる一人分重く圧し掛かるわけだ。
・・・・無理だろう。
近所の爺さん開業医とか見ている限り、そんなに金持ってないぞ。
717名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:49:46 ID:rRp4/KlMO
若い開業医って、結構マニュアル臭いやつ
多いんだよなー
80過ぎはさすがにアレだけど、60代なら
もう少し頑張って欲しい
パートの医療事務雇ってさ。
718名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:49:51 ID:UYfevDQ0O
おまいらわかってないから一言いっておく。
オンライン化の費用は自分持ち。
地デジと一緒。
60歳ならまだしも68歳くらいの爺医にしてみたら、あと何年続けるかわかんないんだから、辞めるやつ多いさ。

地デジすら低所得にはチューナー無料配布なのによ。
719名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:49:54 ID:fdOhcOlvO
時代遅れのカンチガイ爺婆医が辞めても誰も困らんw
720名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:50:06 ID:orXMS2V50
何と言われようと
理由が何であろうと
辞めるのは自由だよw
721名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:50:20 ID:BzQlnSv+0
つ 年取った奥さんが事務員兼一人医療法人の幹部で給料・税金対策でウマーー
722名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:51:01 ID:RgUHuhFX0
>>713
パソコンできないけど、夜中もフットワーク良く、往診、みとりまで懇切に付き合ってくれる医者もいなくなるんだけどな
723名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:51:19 ID:i/bkuuWM0
医療崩壊して老人を地獄に返すことができる。
素晴らしい。
724名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:51:37 ID:px8uPE+U0
おれの行きつけの医院はじいさん先生だ
いつ行っても待ち時間は10分以内だ
だが介護士は6人もいる・・
725名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:52:01 ID:HfKPEsOm0
最近は空気よめてない医者が多すぎだな。

心配になってきたよ。

ここまで馬鹿だったとは。まあ保団連だからではあるが
日医まで、こんな馬鹿な主張してるからなあ。まあかってに死ねばいいよ。
726名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:52:11 ID:77RGU+GN0
自分が出来ない事に、ギャーギャーと能書きを。

出来ません、分かりませんから、導入手順を教えてくださいと言えよ(笑)
727名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:53:22 ID:orXMS2V50
PC導入したりPC操作勉強したり入力事務雇ったりしてまで
愚民奉仕なんてアホらしwww
728名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:55:19 ID:o705JpUMO
富士通か東芝の圧力か? システム構築で大儲け! 利権で大儲け! 天下り確保で大儲け!
ありがとう!平民よ!
729名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:55:38 ID:krUyQwNm0
事務員が操作に慣れるまで、一人一時的に雇えばイイじゃねーか。

パソコンもねーのかよ?嘘だろ
730名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:55:42 ID:efAYH0jA0
一般国民からすると60歳以上の医者から診てもらいたいと思ってる人は
よほど付き合いがなければ思わないだろうから
別にいいじゃない
731名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:55:45 ID:RgUHuhFX0
ID:HfKPEsOm0 ・・・勤務医の世間知らずぶり炸裂っていったところだろうな

初期投資500万円+メンテナンス月10万円+通信費用+改定(1年毎)に20万円という費用
入力する人件費を零細診療所が普通払えるか・・・わかってないんだろうな
732名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:57:41 ID:2mj3qrgU0
システム屋の利権だろうな・・・
あと今年から始まった特定検診、あれも医療機関の利権のような気がする・・・
733名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:57:44 ID:XXUfr9tP0
医者が大量にやめて困るのはおまえらなのに
734名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:59:36 ID:SaATyzG30
>>727 と負け犬非常識医師が言ってますwww
735名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:59:56 ID:BzQlnSv+0
辞めると回答して実は辞めない、開業医。
736名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:00:56 ID:JDQfVE8h0

大規模な病院じゃないんだから、パソコン一丁、ソフトは用意してくれた物をインストールするだけだろ。
バカジャネーノか?
737名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:01:20 ID:2mj3qrgU0
ある意味新旧交代が進むのかな?
738名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:02:25 ID:HfKPEsOm0
>>731

だから零細はつぶれればいいんだよ。

あのさ、医療経済実態調査とかで開業医の年収がうんぬんって議論されてるけど、
数が増えて、収入が増える分は厚生労働省も把握してて、別に救済するつもりは
まったくないよ。
商店街で、商売にまけた八百屋が救済されるか?

今の分析では、診療報酬の減額ではなく、ただたんに競合が増加して
平均収入が減少しているとしか思われてないよ。

零細は、競争にまけて撤退するだけ。医師だけ例外ではないよ。
規制が強化されるのは、どこの業界でもあること。
で、やめられても影響がすくなければ、導入できない
零細はつぶれてくださいでおわりだよ。

も、すこし広い視野で状況分析しなよ。
739名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:02:28 ID:UtikDq2+0

金は十分に溜まった。

これ以上働けるか!

アホども
740名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:03:43 ID:lmORyu510
よくわからんが
町医者にはPC1台と回線があればいいんじゃないの?
741名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:04:28 ID:orXMS2V50
負け犬で結構w
もう十分w
愚民は大病院でもいって何時間も待ってろw
オレは全然こまらねーwww
742名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:04:55 ID:DLGgeIQg0
>>738
現在日本で行われている分娩はかなりの割合開業医がやってます。
そういう人たちがやめるだけでも、さらにお産難民が増える可能性が・・・
743名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:05:09 ID:AOdFxiKWO
地域を牛耳ってる年寄り辞めたら若い人が開業しやすくなりそう
施設をそのまま買い取ったりして
744名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:07:55 ID:p0aEfDbf0
開業医なんかは所詮、社会でも最末端の商店。

時代について来れない商店は潰れてください。

いらないです。
745名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:09:21 ID:CGH0k+x10
オペレータの必要性で雇用創出ですね
746名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:11:07 ID:cRzETUl50
>>742
金になるなら、自分で開業しようとする医者が出てくるだろ。

知り合いの医者は車を並べてウハウハ言ってる。

毎日、エンジンを掛けるだけが楽しみだけどなw
747名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:14:09 ID:ihdDmNBL0
町医者が減るのはどうかと思うよな
748名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:15:32 ID:OSJuHqWJ0
>>738
零細の八百屋と診療所を同列に語る時点で大馬鹿決定。
八百屋は無資格でも開業できるが、診療所は有資格じゃなきゃダメということを無視してどうする
あんたは地方は切り捨てればいい、という考えかもしれないが、
地方民にもばっちり選挙権はある。そこを無視した政治はできない。
一極集中のほうがコストが安いとかほざく輩もいるが、兵庫県知事が口を滑らせたごとく、
関東大震災はすぐそこだ。
地方の医療崩壊は政権を左右するぞ。
749名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:15:38 ID:4NnjmYeT0
>741
わりーなー。
うちの近所の大病院は、既に予約制を取り入れてる。
全然こまらねー。
早く死に場を見つける放浪の旅にでも出てくれ。おつかれw
750名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:17:06 ID:2mj3qrgU0
俺風邪引いたときに、どうせ行くなら女医さんがいいと思って
内科で行けるとこネットで検索したら、ホムペがあって読んでたら
初め病院で雇われて、それなりの地位になってから独立したとあった
地方だけど市内のいいとこに自宅兼診療所としてわりと大きい建物構えてる
ホムペの写真は30代当時(推定)現物は40後半(推定)でした・・・
髪長い人好きなのに短かったし・・・

看護師も3人に事務1人だから、かなりやり手

医者って儲かるんだなあとつくづく思った
751名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:17:26 ID:HfKPEsOm0
>>742

そういうところは、すでにレセコンはいっているから
金払ってつなぐだけ。高いけどね。
レセコンもはいってない産院なんて、いまどき
ほとんどないから大丈夫だよ。

産科いって、レジの細い紙の領収書なんて
もらったことないだろ。
752名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:17:33 ID:BBLg9lOYO
不正請求しにくくなるから辞めるんだろ。早く辞めろ。
753名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:17:52 ID:BzQlnSv+0
>>748
共産党は政権を採ってから大口を叩いてくれ。
754名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:18:36 ID:pQ2LQv9F0
町医者って要るのか?
結局、医療設備がなくて、大病院頼み
755名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:18:51 ID:XUNfsenN0
756名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:19:18 ID:DLGgeIQg0
>>751
取り越し苦労ならいいんだけどね・・・
757名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:21:13 ID:2mj3qrgU0
数ヶ月の経験から言わせてもらうと
眼科と歯科のレセプトはたまに手書きがあってたまげる
758名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:23:49 ID:POw2urz10
>>738
厚生労働省の政策通をきどっているんだろうけどな、
厚生労働省の親分の財務省はな、零細診療所をつぶすよりも、病院つぶしの方が本音なんだよ。

同じ疾患での外来診療の平均医療費は診療所のほうが断然安いんだよ。診療所のほうが再診料を
高く設定しているにもかかわらず、だ。
それは日本の病院は施設が充実しすぎてるからな。勤務医はコストなんかまったく計算せずにほい
ほい検査出しちゃうし、患者のほうも濃厚な検査を希望して病院に行くからな。
開業医は、いちいちコストわかってるし、保険の査定は、勤務医はてめーの給金にはまったく無関係だが、
開業医は査定されると全部自分の負担になるから、高いコストの医療には慎重だからな。

もし零細診療所を次々につぶそうとかかれば、国民医療費は5倍にも6倍にもなるな。
759名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:24:00 ID:HfKPEsOm0
>>748

地方の方が競合がすくなくて、統計的には
内部留保たまってるんだけどね。

維持費用はかかって、利益率はさがるけど
それで、やめることはないよ。
ほんとうに、リタイアする60過ぎの爺がいるだけ。

今の若い先生も、車で1時間弱なら都会から
通勤する開業医も増えてきてるよ。それくらい都会の
開業医の増加は異常。まあ、そこそこでおちつくよ。
やめたい開業医はやめても、そんなにこまらないよ。
760名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:26:06 ID:XCA2uRJ+0
>>750
> 看護師も3人に事務1人だから、かなりやり手

人数的には普通じゃね?
うちの近所の内科は、医者一人に常に倍以上いる。
761名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:26:19 ID:2mj3qrgU0
若い女医さんの近場で開業してくれませんかね(迫真)
762名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:27:28 ID:3ZcLKdujO
辞めたきゃ辞めろ。
763名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:27:49 ID:9c3Ya3Pc0
保団連とやらで、パッケージ作れば万事解決じゃねぇの?
そのロビー活動なんかよりよっぽど安く付くはず。
764名無し:2008/12/03(水) 21:27:56 ID:u1PjI6WLO
電子カルテメーカーは五年毎にソフトウェアとハードウェアの買い換えを要求してくる。数百万が五年毎に飛んでいく。はやってる開業医でないと導入は無理。
765名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:28:15 ID:orXMS2V50
言われなくても辞めてるぜw
何も問題ないだろw
766名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:29:03 ID:YGHfps7P0
>>754

大病院じゃないとできないような高額な医療機器使った検査が
誰でも受けられると思うか?医者の収入減らして、医療費もさらに
国民からとろう、混合医療はどうかといってるときに。

おまえよっぽど金持ちなんだな
767名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:29:07 ID:OSJuHqWJ0
>>762
やめたきゃやめろ、が嵩じて現在の救急、産科医療の崩壊なんだが。
零細開業医なんか関係ないと思ったら大間違い。
零細開業医が潰れて、みんな病院に押しかけたら、病院がパンクする。
768名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:30:27 ID:2mj3qrgU0
>>760
医者は1人のみ、日中は車に看護師同乗で訪問看護をしてるらしい
朝夕で外来診察
769名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:31:13 ID:77RGU+GN0
>>765
おまい幸せだな。
俺なんて、辞めたくても辞めれねーww
人気有りすぎwww
770名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:31:29 ID:HfKPEsOm0
>>758

初診はね。再診だと長期処方が当たり前で、特定疾患とかまったくとれない
病院の方が安いよね。
また、依頼検査とかで病院の外来単価があがってることもある。

ただ、日本の医師数の勤務医:開業医と医療費の病院:診療所の比率が同じってのは
おかしいと思わないか?あれだけの施設と従業員と疾患をどうやって今のコストで
病院でみろというんだろう。

まあ、それはいい。おれも開業医をいじめようとは思わない。
ただ、あまりにも空気よめない発言が日医ふくめ開業医側から多すぎなんだよ。
逆効果だってことが、まったくわかってない。もうすこし考えて戦略ねったほうがいいよ。
771名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:34:08 ID:UYez2AO80
親爺(精神科医)が火を噴いてる、今回のシステムと合わせて電子カルテの
システムも同時導入する事に、
兄(医者)が「だから早めに電子カルテを導入しろとry」
漏れ「同時導入はリスキーw」
親爺「問題が有れば連絡するからな」
漏れ「医学用語とか判らないし」
父・兄「お前が独立する資金を出したのはry」
漏れ「・・・判りマスタ」

現在無料24hPCサポート継続中
賃貸マンション等の事業資金等を生前贈与とか色々な手段で
出してもらってるので折角のニート生活が・・・orz
772名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:35:25 ID:tKMMjRh/O
医師なら無料のオルカを運用するくらいの頭はあるだろ?
業者にお金払う必要なくね?
773名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:37:25 ID:da8Zmu8b0
>>768
うちも医者一人だよ。
看護婦&事務遭わせて、常に6〜7人いる。
内科。
774名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:42:21 ID:cYtI8Sgr0
>>772
頭が無いから、このようにホザイてるんだろwww

頭は全体的に均等に使えるようになってもらいたいなw
775名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:43:35 ID:RuADIokH0
老人医師、アホ丸出しwwwwwww

これは専門外だ!!!とか言ってるんじゃね?

今までお疲れさまw
776名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:49:37 ID:iVeqTd5h0
爺医は辞めていいよ。
夜勤QQ出来ない連中だし。
777名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:49:59 ID:tiupcqFg0
アホー総理「医者は〜世間の常識が無い」
778名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:50:19 ID:orXMS2V50
われなくても辞めてるぜw
何も問題ないだろw
779名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:51:52 ID:9Qj3OAQB0
>>766
これ以上給料を減らしたら、マジで医者をやめて、珈琲屋でも始めるぞ。

神戸にしむら珈琲店より、絶対に旨いコーヒーを出す!
780名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:52:07 ID:UJhH/QMM0
医師が足りないと言いつつ
医師が減ってもかまわない政策をごり押しの矛盾

何かの利権が絡んでるんでしょうね
官僚の妄言に乗せられて賛成してると
後で自分に返ってきて泣きを見るよw
781名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:54:15 ID:QGLzvVmV0
レセプトっていまだにフロッピーとか多いからな・・
782名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:56:15 ID:VgmfhSQf0
辞めたくても辞めれないド庶民ども スーパー乙

おっと、その前に働くところもないか。これは失礼〜
783名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:58:20 ID:nYuz6htd0

死ぬまで働け! 老い耄れ医師!
784名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:58:55 ID:oFGjWLcr0
国の謹製システムなんて、OSや動作環境を設定するだけで
とてつもなく手間がかかり、ユーザーのことを考えていないような
糞インターフェイスで経費ばかり嵩むようなものが大半なんだけ
れどね。
785名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:59:13 ID:bJQGYbZR0
操作が難しいから辞める? 医療の進歩に着いていけないから辞めるんだから仕方ない。
導入に見合う収入ないから辞める? 費用は必要経費だろ、態々オペレーターでも雇うのかな、
それとも、誤魔化しが難しくなるからかな。

まぁ、そんな医者ばかりじゃないと思うが、60歳過ぎているなら、お疲れ様ということで
働きたくないなら、辞めてもらえばいいんじゃないか。
786名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:59:56 ID:cRfjqjDN0
どうせ続けるくせに、ひと悶着が付けたくて付けたくて。

おまいらの良くない癖。
787名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:01:16 ID:UJhH/QMM0
>>784
>糞インターフェイスで経費ばかり嵩むようなものが大半なんだけ
>れどね。

その辺の利権があやしいな
ま利権がなけりゃ省庁は動ないかw
788名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:01:26 ID:orXMS2V50
メリットがあればやるし
なければやらないだけw
簡単w
簡単w
789名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:08:25 ID:ttDrZ/Va0
>>440

> システム開発にちょっと詳しい奴なら解るだろうけど、どんだけヒドいものか言ってやろうか?
> PostgreSQLを使ってるんだけど、カラム数500というテーブルがあったり、日付扱うのにCHAR型だったり
> インデックスもまともに貼ってないところに検索かけようとしてる。そりゃパフォーマンスでないのは当たり前。

よくある話だw
コボラーあがりのSEなめんなw
790名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:10:14 ID:fDEgWO5E0
厚生労働省・・・

どこまでやれば気が済むんだ。

医者に負担を増やし、国全体の医療費を削減するつもりだ。

医者が減れば、国民は医療を受けられなくなる・・・。

若い奴らは悲惨だな。
791名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:10:22 ID:UJhH/QMM0
>>788
>メリットがあればやるし
>なければやらないだけw

利権のメリットは国民にはありません
医者が減るデメリットは官僚には無関係

よってこの政策は実行されますw
792名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:11:35 ID:8MVEQ2240
オンライン化されたら乗り換えがまず無いので
レセコン業者ウザイ

どうせ延期になるよ
793名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:18:37 ID:OSJuHqWJ0
爺医はとっとと辞めさせるよりも、死ぬまでこき使ったほうが国民の利益になるのに。
最新鋭の最高の医療を受ける権利なんか下々の者にはない。
下々には質が悪いとしても、アクセスが良い、安い医療を与えて騙していたほうが
財務的にも絶対に得だ。
大量に辞めさせるようなことをすれば、大損を蒙ること必定だな。
794名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:28:58 ID:liMieiAt0
>>770
>医療費の病院:診療所の比率が同じってのは
昔の記憶で定かではないが。
診療所の総医療費に占める割合は20%ぐらいでなかったか?。
少なくとも50%はあり得ない。
断然、病院の占める割合は高いはず。
昔、大きな病院へ患者が集中すると医療費が上がるので厚生省は病院の再診料
等を下げた。ペナルティをかすれば大きな病院は患者を手放すだろうとの判断。
それが逆に安いため大きな病院に患者が集中するというアフォな政策だった。
795名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:29:20 ID:YJroBSDF0
反対してるのは

架空請求してベンツ買ってるクズだけだろ

潰れればいいよ
796名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:33:44 ID:jrBhB4mi0
>>795
アホだな。
老開業医はな
建前「対応できないから辞める」
本音「これを口実に辞めて、ためた銭で老後をエンジョイ」
だよ。
>>793が正解だ。
797名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:37:04 ID:uTb36CGK0
うちの町オワタ
798名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:43:58 ID:2IJEF+D50
この人らは
これから働かなくても豪遊でききるぐらい金もってるだろうし。
そういう選択もいいんじゃないの
799名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:52:43 ID:liMieiAt0
「オンライン請求にすれば、不正請求ができなくなるから医者が反対している」
それが事実なら、医療費が何兆円も減るだろうね。

朝日新聞が記事にして以来、数兆円も不正請求しているという都市伝説が
はびこっている。
政府の委員になってる人物でさえ平気で言っている。

俺は、逆の意味でオンライン請求でいいと思っている。

オンライン請求になって何兆円減るか?。

減らなかったら、政府の委員、新聞社、責任を取ってね。
800名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:54:11 ID:YGHfps7P0
>>798
へき地は若い医者は嫌がるから、医者自体いなくなるところが
あると思うよ。医者自体はどうでもいいとして、そういう地域の人が
困ると思うけどな。

まあ地方は公立病院も青息吐息だし、地方はもっと切り捨てて
いくってみんなで割り切ったらいいのかもしれない。
801名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:03:21 ID:ib14EObdO
辞めてホームレスにでもなれよ
屑が
802名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:04:42 ID:orXMS2V50
言われなくても辞めてるぜw
何も問題ないだろw
もちろん全然困ってないけどw
803名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:09:29 ID:SpIERinq0
だいたい僻地の末期高齢者には爺医を当てがっときゃ十分。
爺医を辞めさせて、末期高齢者が貴重な若い勤務医に押しかけて過剰労働でつぶされたら国家的損失だ。
爺医には悠々自適老後なぞ与えず、ボロ雑巾になるまで使い潰すベし。
そして遺産を相続税としてばっちり召し上げりゃいいじゃんか。
爺医を大量に辞めさせる政策なぞ痴呆老人の思考にも劣る。
804名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:11:32 ID:xX6Gub+q0
>>5
仮にそれが原因だとしてら辞める事は無いだろw
805名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:12:34 ID:al9/yxnt0
辞めればいいだろ。大いに辞めろ。
「操作に対応できない」など言語道断。
806名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:13:35 ID:YmShtw7c0
PCが使えないって笑ってる奴は
この場合のPCって、ワード、エクセルとか考えてるの?
それともメールソフトで送信してオンライン化とか
勘違いしてるの?
807名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:14:47 ID:orXMS2V50
言われなくても辞めてるぜw
何も問題ないだろw
もちろん全然困ってないけどw
808名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:18:02 ID:HfKPEsOm0
>>794

もうしわけない。診療所の医療費は25%くらいで病院が50%くらいだったと思う。
おれが言いたいのは、医師の比率と医療費の比率の問題。
たしか、病院勤務医:診療所医師もほぼ2:1だったと思う。
で、医療費も2:1ってのは、病院の資本コストや人的コスト、治療してる内容を考えると
すこし配分がおかしいんじゃありませんか?といいたかっただけ。

今回のレセプトオンライン化はお隣の韓国みてると医療の今後がわかるよ。
レセプトがすべて電算化されてデータが蓄積される。
特定健診のデータも全部蓄積される。
診療所ごとに、たとえば糖尿病の管理の成績から
みている疾患、処方内容、検査内容が
すべて分析の対象になっていくんだよ。
ぜんぶの医療機関のレセプトもとつごうされるし、
治療内容の時系列も把握される。
まじめにやってる先生には問題ないけど、
いい加減にやってたり、検査が異常におおかったり
処方内容が異常だったりすればチェックがはいる。
これによる医療んほ標準化と医療費削減効果は
けっこう大きいものがあると役人は思ってるらしい。

まあ、時代の流れだからじじいがどうこういってもしょうがないと思うけどなあ。


809名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:20:06 ID:OhQ6akeB0
>>5

正解
810 ◆GacHaPR1Us :2008/12/03(水) 23:20:18 ID:6HFiY/Ed0
闇医者になるだけなんだろうな
811名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:23:01 ID:O2DB+KsG0
50過ぎだが500万言い値で払って、デンカル+れせこん+光ファイバー取り付け
レセプト電送してるよ。デンカルは目が疲れて事務にやらせてた入力をかなり自分
でやることに成って疲れて仕事量が増えて煩雑なばかり。でも始めから十分もうけ
たんで、60前で早期リタイヤする予定。わけあって一人もんだもん誰に残すわけ
でもないんで、命すり減らすより目悪くなるデンカル嫌だからあと6〜7年で継承
にウッぱらって遊びてーナー。
812名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:24:49 ID:SpIERinq0
>>808
>診療所ごとに、たとえば糖尿病の管理の成績から
診療所だけじゃなくて、病院モナー
インスリン打ってる糖尿に二ケ月、三ヶ月処方やっちょる病院の患者のコントロールのひどさは目に余る。
尤もそうして患者の目を潰さしたり透析にした方が病院は儲るがな( ´,_ゝ`)プッ
813名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:28:04 ID:ElE5Y8Iz0
オンライン化の仕事の下請けは全部中国企業です。

個人情報大丈夫かな?
日本中のカルテが中国に握られたりして
814名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:51:54 ID:SKNhq7RA0
辞めれば?とか言ってる奴らはガチで人間の屑だな…
815名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:01:33 ID:6cOm82O20
「不正請求できなきゃ開業してる意味なんかねぇな」

これが60代以上の開業医のホンネかよw
816名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:05:30 ID:UTdSjkB00
開業医なんて犬畜生と同類。
暴力と恐怖心でしつけないといけない。
817名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:15:26 ID:0ti7Xpiy0
>>815

初期投資を回収しようと、無駄に検査いろいろするのは
若手の開業して年数立ってないほうだと思うが。

設備投資あり得ないほどしてるやつが結構いるからなあ。
うちの地域では、わざとらしく検査して通わせる回数、チェックされない程度に
増やしてるの若い奴ばかりだといってたよw
818名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:34:02 ID:6cOm82O20
>>817
>>1
819名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:34:18 ID:zuj3B/1YO
医者に嫉妬してる奴ら多すぎだろww
辞めるって言ってる老医者は、遊べる財産持ってるんだけどww
820名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:12:28 ID:bFILcqOY0

未だに全て手書きのジジイ病院ってwwww
821名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:16:36 ID:nETcUwYM0
今でもパソコンで処理くらいしてるだろ?

ここに頼めば後は2万〜3万5千円で設定してくれるぞ。

キューアンドエー株式会社
http://www.qac.jp/news/2008/12/rezept-online.html

爺医ってバカなの?
822名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:27:21 ID:FWFLaDeX0
>>772
アホか
無料で使おうと思ったら、Debianインストールするスキルぐらいは最低必要。
しかも薬情のデータから適応症のDBから全部自分でちまちま更新しなきゃならない。
メンドくせえよ。
823名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:33:42 ID:FWFLaDeX0
>>731
そりゃいくらなんでも酷いw
ぼったくられまくりんぐですよw
初期投資300 メンテ3万/月 改訂費用込み
5年に一回ハードのみ入れ替え。俺は粘りに粘ってハードは自分で用意したよ。
VPN用のインフラはもともとあるし。
シェアは上から数えられるそこそこ売れてる電カルだ。
院内検査機器との連携モジュールは仕様確認して自分で書いたw

824名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:45:46 ID:mfQFWdkE0
初期投資に300ってサーバーでも導入するのかよwwwww

今まで郵送してたものをオンラインにするだけだろ。
825名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:49:49 ID:Azb0SWu20
>>824
じゃあお前に初期投資10万円、年間5万円やるからやってくれよw
826名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:52:26 ID:mfQFWdkE0
>>825
お前、個人病院か?

今現在パソコンで規定の処理して郵送してるか?
827名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:53:54 ID:ITWxUdCY0
>>825
俺がやってやるよ
連絡先教えてくれ
828名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:55:00 ID:mfQFWdkE0
>>827
パソコンも持ってないのかもしれないぞ。
Debianインストールするスキルぐらいは最低必要を言ってるところかしておかしいw
829名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:57:36 ID:+tTAjbZn0
審査支払機関のサーバーでも導入する気じゃね?www
830名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:59:51 ID:Up705xHh0
バカには分からないだろうw
無駄な金使ってまでクリニックを維持しなくてもいいんだよw
831名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:01:50 ID:33QvxqRS0
僕を雇って下さい
832名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:01:54 ID:oWCTLHoH0
プリンターもわからん親父多いからな…
手書きでいいだろうってアホかと…
833_:2008/12/04(木) 02:12:09 ID:LkUXX7pO0
ニチイ学館の医療事務の女の子にやってもらえばいいじゃん。
834名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:16:02 ID:12WGFJab0
>>825 ←こいつも何も分かってないw 
835名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:28:30 ID:8/zVZxmP0
レセコンが入ってないと、初期費用が100弱〜200万掛かるみたいだな。
836名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:30:19 ID:4NgRfVft0
>>817
まだいい方じゃないか……
開業医なんか設備もたかがしれてるからな
大病院なら「フルコース」だよ
必要あるかどうかは分からなくても、とにかくあれもこれもでやってしまえる

837名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:31:17 ID:DttIBlT10

今の時代に、紙レセフトで請求してるバカ医者っているのかよ?www
838名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:31:50 ID:+H31NOwqO
楽になるはずなのに…
個人で請負したいなw
839名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:33:55 ID:bvu5QqS60
>>操作に対応できない

医者として失格だろw
何十年前の技術や知識から進歩してないんだ
840名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:35:08 ID:+H31NOwqO
>>835
まじ?

まあ、儲ける方はやりそうだなw
昔の○○○とかなw
出始めは強気値段w
841名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:36:07 ID:JrXrzOme0
近頃はオンラインカルテだのなんだかんだの、インターネットが多すぎてな・・・
老いた頭じゃレコード一件増えただけでもう混乱しちまうんだ・・・
842名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:36:58 ID:4NgRfVft0
>>838
ワープロしか使ったことない中年以上の開業医じゃ自分ではできん
医者一人しか居ない診療所じゃ、雇う人間一人増やすのも苦しい
843名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:37:18 ID:L5rdQBKe0
>>736
馬鹿はおまえだ。過去レスよくよめ
844名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:39:08 ID:Azb0SWu20
>>834 ←こいつも何も分かってないw 
845名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:39:19 ID:5sDAI150O
まぁもうちょっとすればコンピュータに触れた事すら無い老人なんて
居なくなると思うから、待ってれば自然に事が運ぶんじゃね?
846名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:41:17 ID:K3MV1E8/0
廃業後は知り合いの中堅の病院へ週2回ぐらい
バイト行くことになるから生活も安泰だよな。
847名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:41:40 ID:xxUw/ryeO
個人開業医の板見ると、資金繰り大変そうで泣けてきた
848名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:42:45 ID:Up705xHh0
機器を導入する必要などない
操作を覚える必要などない
操作する人を雇う必要などない

辞めて悠々自適w
何の問題もないだろw
849名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:45:40 ID:4NgRfVft0
所謂「診察」は大した金にならないし
無駄に薬出さない、無駄な検査はしない、入院設備も手術室もない開業医は大変だよ
850名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:48:33 ID:L5rdQBKe0
>>821
【秒読みが】キューアンドエーPart.27【聞こえる】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1227272882/

その後のメンテ、サポートがない状態でどーすんのよ。
PCおたくばっかじゃないでしょうに>開業医
851名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:49:26 ID:ui/jmUBO0
医師会のアンケートじゃマユツバもの

ここは自己利益の追求しかできないエゴの塊だからな

レセプトに確実なチェックが入ることによる収入減を恐れているんだろ
852名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:52:54 ID:u5lmtn9H0
風邪をひいて扁桃腺を腫らし近所の開業医にかかったら、よく効く薬といって
なんか3回だけ飲めばいいというカプセルをくれた。
帰って調べると気管支炎に使うような抗生物質だった。
処方の前提としてあるレントゲンもとらずに適当な診療で患者のことも考えず。
耐性菌が出来てしまったら大変じゃないかなと。

そのじじいの医者が「厚生改革でこういういいお薬を出せないようにしようとしているんですよ」
「自民党はもう駄目ですね」と言っていた。
高熱のため論争せずに引き下がったが、ああいうところが潰れればいいんだと思ったよ。

こういうクレームってどこに出せばいいんだ?
853名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:10:50 ID:g8H99It+0
>>843
バカはお前だろ。

どうせ暇なんだから、全部自分でやれ。
ボケ防止にもなるだろww
854名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:11:41 ID:hfjLuMiN0
>>844←こいつも何も分かってないw 
855名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:15:06 ID:+i7ePU9z0
今時、全部手書きの爺医は辞めるか金出すしかないだろ(笑)

こんなの超最低必要経費に決まってるだろw

ニートの自宅ネットワークでも、もっと金掛かってるぞw
856名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:17:35 ID:+i7ePU9z0
>>846
それで食ってけるなら(当然)、それでいいんじゃねーの?

そうも働く必用はない。

死んだ後の事など考える必用など尚更なし。禿げになるw
857名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:19:52 ID:ljYkzLrB0
ジイども、お疲れ。

あとは趣味の場で、能書きを楽しんでください(笑)
858名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:31:44 ID:7MiJVOnEO
>>852

その処方は妥当だろ。
859名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:43:08 ID:uiywPStx0
オンラインを強要するなら、レセプトくらい無料配布するか、格安にしなきゃダメだろ。

どこまで毟り取る気だ!
860名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:10:15 ID:OsYu7x0Q0
高知能を誇る医師なんだから、根性見せてほしいところではある。
861名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:16:35 ID:9RA6Wm7c0
>>824
ID:mfQFWdkE0(笑)
こいつマジやばい、白痴級の大バカだなw
読解力も知識も何もない。

>>822-823よく読んでみ。

>822のツッコミはアンカー先>772へのもの。ORCAを無料で使うにはdebianから
全部自前でインストールするんだよ、知らんのかw
>823は別の奴、レセコンor電カルの相場を全然しらない勤務医か、見積すらもらったことがなさそうな開業医
もしくは法外に高いレセコンか電子カルテを買わされた気の毒な開業医か定かではないが
そんな>731へのツッコミ。
>823は既に大手電カルを導入済み、と書いている。

なのに何をトチ狂ったか、白痴のID:mfQFWdkE0は彼が「オンライン請求」するために300万かけたと
大バカな勘違いをしているというオチw
862名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:23:36 ID:u38CoOxXO
何が悪いのか全く解らないニュース

オンライン化出来れば国はかなりの経費を削減出来る
60歳以上の中の更に30%の為に莫大な人件費掛けて
人力で診療報酬請求のチェックし続けろと?
863名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:14:30 ID:rQXu/RHa0
>>852
必要な検査って、培養ですか?

じゃあ、扁桃腺腫らしたまま、菌の培養の結果が出るまで
抗生物質使わずに、4日間過ごせばいいじゃんw

そうすると、近所の爺医に診てもらったけど
高い検査だけされて、全く治らなかったってクレームつけるんだろ。
864名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:34:33 ID:2+qcEK2wO
今やっと医療制度崩壊が始まりました!
医師に責任転嫁しながら医療が完全に崩壊するまで自民党は頑張り続けます。

http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_politics_l+CN2008120201000865_1
2008年12月02日
首相、歳出抑制の維持表明  重点枠や補正で対応

 麻生太郎首相は2日、自民党の保利耕輔政調会長と官邸で会い、
2009年度予算編成について、公共事業関係費の前年度比3%減や、
社会保障費の自然増を2200億円抑制する政府方針を
維持する考えを表明した。
865名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:35:24 ID:km6oqlmA0
扁桃腺炎にレントゲンとって何の役に立つんだよ
目で見えるんだからそのほうがよほど情報が多い
扁桃腺はれているときにウイルス性か細菌性かの判断は難しい。
切り取って顕微鏡で見ないと、表面にばい菌付いているのは当たり前。
気管支炎だろうが扁桃腺炎だろうが骨髄炎だろうが膀胱炎だろうが細菌には抗生剤が効く
勝手に病名決めて書き込んでいるのは厚生省の都合
何日も高熱に苦しんで最悪命を落とすか抵抗力で打ち勝つか抗生剤の効果に期待するか勝手にすればいい
早く治してほしげな顔してたから数日苦しませてどうなるか観察するステップを省いただけだ。
866名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:36:08 ID:pWYgoE/Q0
開業医が辞めて大病院に戻れば医師不足が解消されて,
不正受給はなくなって一石二鳥だと思います
867名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:40:23 ID:7m7P8G8N0
>>866
開業医とその家族から人権を取り上げることが必要だと思います。
切り捨てゴメン、懲役自由にすべきだと思います。>>783
868名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:51:03 ID:km6oqlmA0
確かに開業医なんかいなくても支障は無い
病院にエネルギー注げばいい
869名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:54:16 ID:uCeSFHiK0
どうして「レセプト」って発音するんですか?レシートでしょ?
870名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:55:24 ID:eg2qJRdt0
871名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:04:51 ID:6FyMPXaOO
元カノの看護婦が勤務してた公立病院、電子カルテ化して逆に若い看護師の仕事が増えたと言ってた。 

手書きカルテを電子カルテに打ち込む作業が増えただけだと…。

872名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:34:12 ID:FWFLaDeX0
>824
ははは、またオンライン請求と電カルの区別がつかないアホ登場かよ。
なんでオンライン請求にDebianが要るんだwDebianが必要なのは「オルカ」だ。

>初期投資に300ってサーバーでも導入するのかよwwwww
>今まで郵送してたものをオンラインにするだけだろ。

ヴァロスw 6〜7万あればRAID5の鯖組めるご時世に、こいつは何寝言宣ってるんだろう。

あんな使い勝手が悪くメンテに手間が掛かるソフト(オルカ+ダイナ)は使いたくないから、
改訂やバージョンアップを業者に投げられ、ソフト自体の完成度が高いパッケージ物を使ってるだけ。
流行ってないところはキツイだろうが、ウチ的にはリースと保守で月10万程度の出費は
業務の効率化を考えると安いから。こっちは電カル導入してからもう6年目、レセ電に移行して
一年半、だからオンライン請求に必要な金は電子証明書3年分だけだ。 診療所のオンライン請求が
解禁になった月からオンラインに移行してるっつのw
873名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:25:59 ID:61O8nA26O
俺なんかMSワードのバージョンが上がったら、
印刷すら出来なくなったぜ!
874名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:31:43 ID:ONopIkmn0
>821
そこはレセ電用出力データが既に存在していることが前提。
レセコンがあるってのと、それをレセ電用出力データを作るってのは別物なんだよ。
まず殆どのメーカーがレセ電出力はオプションで別料金。俺は診療所クラスのは知らんが
病院向けの大手メーカーレセコンなら200万位は平気で請求される。

>828
> Debianインストールするスキルぐらいは最低必要を言ってるところかしておかしいw

ORCAを使うならって話なんだから、自前でやるならdebianのインストールや設定をする
スキルは必須だよ。おかしいとか意味不明だな。

>872
>ははは、またオンライン請求と電カルの区別がつかないアホ登場かよ。

電カルとの区別を別にしても、「手書きレセプト提出」「紙レセプト提出」「レセプト電算提出」
「オンライン提出」の区別が付いていない人がたくさんいると思われ。
>1で問題になっているところは「手書きレセプト提出」やってるところか、レセコンは
あるがレセ電出力がない「紙レセプト提出」のところ。
レセコンが入っているなら、費用はまぁ、がんばれる範囲のところも結構あると思うが、
そもそも手書きレセプトのところでは機器の導入の他に医事入力のところから手配
しないといけないので到底コストに見合わないのは目に見えている。

手書きレセプトやってるようなところってのは、おばあちゃんが日がな一日座って
手渡しでタバコとハガキと切手だけを売ってるような規模のところに、『勘定奉行』を
導入して『申告奉行』を使って電子申告を義務化するみたいなことだからさ、
どう考えても無理だし無駄だよ。
875名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:24:07 ID:ZnQAxxrY0
停電したらどうなんの?
洪水でPCが水に漬かっちゃったらどうなんの?
そんなときは保険診療停止?
876名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:29:07 ID:9RA6Wm7c0
ID:mfQFWdkE0は普通ならクビ吊ってでてこられないぐらい
恥ずかしい発言をしてるんだが、こういう奴って厚顔無恥だから
回線再接続して別人装って擁護にでてきたりするんじゃないかねw
877名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:35:47 ID:9RA6Wm7c0
>>875
手計算すりゃいい。手計算できないんなら会計は後日って結構とお詫びして
負担金貰わない方法しか取れん。手計算した分は後打ちでレセコンなり電子カルテなりに
入力。
水没等不慮の事故に備えて普通は外部にバックアップ取ってるが
たいていは水没の危険性のないところに置くという配慮まではしてないから貴殿の危惧通りの
事故が起こる可能性は十分ある。
業者や使ってる奴によっては役立たずのRAID1を全面的に信用し、バックアップをとってないところもあるし
恐ろしいわな
878名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:48:52 ID:FWFLaDeX0
>>874
そうなんだよなぁ。知らないこと自体は仕方ないし構わないが、
知らないくせにしゃしゃり出てきて出鱈目抜かしてる ID:mfQFWdkE0みたいな
アホの存在は腹立たしいものだね。

それはおいといて、オンライン請求、とは名ばかりで未だ返戻、月遅れ、国保請求書は
紙で提出しなきゃいけないw
先々月からこれらもオンライン請求可能とお触れがでてたのに、連合会に
問い合わせたら「まだ受け入れ態勢が整ってないので今月は無理」って言われたよ。
うちの電カルも返戻月遅れをレセ電データの中に入れる仕様にはまだ対応してない。
現状、仕様書に沿って、csvを直接手で書き換えないと事実上の全面オンライン化はできないわけ。
実にアホくさい。
879名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:52:52 ID:FWFLaDeX0
>>874
> レセコンが入っているなら、費用はまぁ、がんばれる範囲のところも結構あると思うが、

レセコンメーカーは商売につなげたいだろうから、レセ電入ってないちょっと古めの機種なら
この機種に関してはレセ電作成機能をアドオンできないから新しいのを買えと
当然言ってくるだろうね。物理的に可能だとしてもね。
まー、2〜3年間しか使ってないモデルならモラル的にそんなことは言わないと思うが。
880名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:47:41 ID:16iqxfpx0
当方薬局だけど、当方の県の国保連のオンライン請求出来てますね。
調べてみると、社保支払い基金と国保連のソフトメーカーが違うようです
県単位でソフトメーカーを選別しているようで、地区ごとに事情が違うことがわかりました。
当方は自作ソフトですべてやってるけど、紙レセから電子化へは、かなりエネルギー使った記憶有り
でもオンライン返戻は、自動コピペだからただ、返戻ファイルを添付するだけでOK
ソフトメーカーだったら、紙レセから電子化は相当開発費用かかるけど、やらなきゃ自然消滅だ
電子化されてたら、本当はほとんど追加費用なんて発生しない
881名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:14:51 ID:TXZmJFO7O
そもそも国保総括表や請求書の仕様が都道府県によって違う
それを整備するまえにオンライン請求とか言い出したから呆れる
882名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:54:10 ID:ZnQAxxrY0
一応僻地では医師不足なんだろ?いくら2ちゃんねらがPCもできないなんて、だのだれか雇えばいい、だの
騒いでも、辞める!って香具師を止めることはできないでしょ?
医師不足が当面は改善されないんだから、>>803
> だいたい僻地の末期高齢者には爺医を当てがっときゃ十分。
> 爺医を辞めさせて、末期高齢者が貴重な若い勤務医に押しかけて過剰労働でつぶされたら国家的損失だ。
> 爺医には悠々自適老後なぞ与えず、ボロ雑巾になるまで使い潰すベし。
> そして遺産を相続税としてばっちり召し上げりゃいいじゃんか。
> 爺医を大量に辞めさせる政策なぞ痴呆老人の思考にも劣る。
これが正解なんじゃないの?
不正請求の可能性を減らすよりも(ってオンライン化でなんで不正請求が減るのかよくわからんけど)医師不足の問題を減らす方が急務だろうが。
883名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:29:49 ID:TXZmJFO7O
そんなことほざいてるバカの相手はしなくてよかろう
高齢患者の方が慢疾や在宅末期やら高い報酬期待できることも知らん非業界人の適当な煽りだろ。
884名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:01:31 ID:zqlBcWO00
>>883
在宅末期なんていくら高うても、入院で末期を押し込めとくよりも激安。それに死んだらそこで報酬も終わり。
多少の高報酬でも、爺医に僻地人のお守りのためにつなぎ止めた方がかえって安くつく。
バカはおまいだ。
885名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:11:35 ID:U846JbMd0
開業医も今じゃ心臓みる機械とか設備をそろわないと患者も来ない
IT化で出費とか昔と違うから困るだろう
零細なとろこはどこもやっていけなくなる
商店街がだめになったように
商店街もそうだが開業医も本当に老人多いよな
患者も老人なら診る医者も老齢化だな・・・
886名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:12:01 ID:dXxqwDzv0
>>872
お前、盲目級の馬鹿じゃね?wwww
よくアンカーの書き込み見てから、レスしろな。
それとも統合?wwwwwwwww
887名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:13:21 ID:FiKu69PR0
>>878 それはお前の十八番なwww
888名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:13:44 ID:/eGRgnnG0
パソコンはできても実際にはなんにもできない2ちゃんねらーより
ぱそこんはできなくても夜中みてくれたり、往診してくれる爺さん先生の方が何百万倍も世のためになってるわな
889名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:14:09 ID:v2AsZdTp0
一部業務で看護師の方がスキルが高いというのはプライドが許さないだろうな
890名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:16:43 ID:7GOjGL060
爺医乙。

まあ、いかに偉そうにしてても、時代に付いて来れない&金も無いじゃ辞めるしかないだろ(笑)
891名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:17:03 ID:xUJ8Pg2X0
むしろ、60歳未満の開業医の回答こそが重要。
つか60超えて脱落が3割しかいないなら、優秀と言っても良さげ。
892名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:18:55 ID:7wT9TYtD0
開業医やめて勤務医やればいい
事務が打ち込んでくれるし、従業員の給料も銀行も関係ない
強制で勤務医にするのがいい
893名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:22:19 ID:5ndGLku90
>>874
> 自前でやるならdebianのインストールや設定をする

どこからdebianのインストールや設定って出て来るんだよ?
パソに扱いなれてばって言えばいいんじゃねーの?

それともdebianのインストールや設定が出来たから嬉しく御自慢かな?w
まあどちらにしてもド素人乙w
894名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:22:40 ID:OItK6m/10
>>892
60すぎた開業表が勤務医になんか戻ったって邪魔なだけだ。このド白痴が。
895名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:23:16 ID:VxHRdZaJ0
老害だなw
896名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:25:47 ID:UnmSpNL00
だから医者などはこの程度なんだよ(笑)
少し自分の専門から外れるとお手上げ。

で、少し理解できると、それはそれは鬼の首でも
取ったかのように知ったかぶりを発揮するよ(笑)

バカは金出せよ。
それか無料のシステムでも探して来い(笑)
897名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:25:54 ID:q6r1CFK40



今の爺医って凄く稼いだ大金持ち世代だよな〜


はした金では働かんよな〜、てか老後を遊ぶつもりじゃ〜〜〜


少しは若い世代に残しておいてくれよな!







898名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:29:52 ID:hWVjhAQvO
60越えてパソコンは辛いだろ。


>>897
妬むなよ
899名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:30:47 ID:Fuj053tKO
つか、患者は爺歯科医のとこに行ってるの?
900名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:31:29 ID:yf+/hM/p0
>>872
> ヴァロスw 6〜7万あればRAID5の鯖組めるご時世に、こいつは何寝言宣ってるんだろう。

サーバーといえば、空の箱しか思いつかないバカ発見!!
RAID5の鯖って何言ってんだよ?
白痴かよ?wwwww
901名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:35:35 ID:lhjOfHyn0
>>898
うちの親父などは65過ぎから初めてバリバリに使いこなしてますが何か?
携帯も知らないうちに親父の方が使い方を熟知してるw

日頃頭を使ってる奴は飲み込みも早い。
ちょっと教えても手応えが違う。
やっぱり運転手とは違うねーw
902名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:40:46 ID:iRbJuD1K0
歯科医は見たからに勤勉そうな若い先生のところに限るね。

若いといっても40代前半。

やりかたによるんだろうけど、今、歯医者も儲からないだろ。
903名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:41:03 ID:0xEHw7cKO
SEと准看護師の資格を持ちながら、
自宅警備員してるオイラの就職先が決まりますかね?
904名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:44:02 ID:ukd8eJ0k0
>>894
手元みたいな仕事をやってもらえばいいんじゃねーの?
医者の免許をもった奴が監視してればいいだけの場所とか。
医者は要らないって言ってる看護婦もいるくらいだぜ?w
905名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:45:12 ID:Up705xHh0
>>893
ORCA知らない低脳が無理してレスしなくていいよw
906名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:46:41 ID:S2awP/a20
医療事務の求人増えてくれたら個人的に万歳なんだけど
907名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:48:20 ID:51lH8/r90
開業医が近所の大病院の当直の仕事を手伝いにいってるのをテレビで見たが、
やっぱり雰囲気が全然違うね。

開業医と勤務医は一長一短だよな。

その開業医の爺医は、パソコンはまずまず使えるようだった。
908名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:49:12 ID:F2LSJHDe0
ID:mfQFWdkE0=>>893=>>900

恥ずかしくなって単発IDで必死に煽り開始(笑)
909名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:49:23 ID:lwWf1uD2O
廃業したら死刑で解決
うちのオヤジは60過ぎてから趣味でパソコン始めたぞ
仕事で必要なのに「できない」とかもうね
910名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:49:56 ID:BDJwmiWy0
>>906
月給、12〜3万程度だったと思うけど・・・・→医療事務の求人
911名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:51:02 ID:hWVjhAQvO
>>901
お前の親父さん凄いな。
60過ぎの人ともなると自分はパソコンなんて出来ないと思い込んでやりたがらない人が多いけどな。


日頃頭を使ってるかどうかというより、年とったら全く新しいことに挑戦する意欲がなくなってくるんだと思う。
912名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:51:41 ID:Azb0SWu20
>>909
おまえのオヤジ雇ってやるよ
あ、PCは自前でセットアップしとけよ
PCや回線の維持費用はオヤジ持ちで頼むw
913名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:51:48 ID:8o1He+2d0
所詮、医者で仕事で使えるパソコン。
大したことはない。
カネダセ、爺医w
914名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:54:20 ID:pdvTwF1U0
>>905
ORCAを知らないwwww

先生、wikiで調べれば出てくるでしょうか?www

お前、馬鹿だろw
915名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:54:55 ID:HgjupHYg0
PC操作もろくに覚える気のない医者じゃ
向上心なさそうで怖いからどっちにしろ辞めても誰も困らない
916名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:55:11 ID:ExNlakOM0
臨床経験が長い医者こそ本当の医者なのだぞ。
917名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:55:24 ID:Azb0SWu20
安いPC買えばいいとか
操作なんか簡単とかw

ヲタニートの発想ってw
918名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:55:54 ID:g8H99It+0
>>912
そんなド貧乏が集まるところで働けるか!!!wwwwwwwww

黙って奴隷業でもやっとれ!!!wwwwwwww
919名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:57:16 ID:TE2G1U2r0
>>917
操作が難しかったら、もう辞めろよ?wwww

何処に行っても今はコンピューター制御だからね。じいちゃんwww
920名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:57:21 ID:hWVjhAQvO
まぁパソコン詳しい奴雇えばいいと思うよ
921名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:57:44 ID:Up705xHh0
ああ、PCヲタは操作さえできれば問題ないと考えてる時点で童貞確定。
仕事に使うPCをいつでも使える状態に維持するのにコストがかかるのは社会人にしか分からない。
922名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:58:18 ID:K0mmQJ4b0
>>917
PCなんかは安いので十分なんだよ。

問題は頭の中身と金なwwwwwww
923名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:58:22 ID:QS+1qNymO
優秀な医者ほどPCで管理してる。
書類を漁るほど無駄な時間はないはず。
924名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:58:37 ID:Azb0SWu20
ORCAとdebianの関係も分からない白痴が無理してレスするなよw
925名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:59:18 ID:uiywPStx0

OSのインストールや組み立てパソコンを自慢してるレベルの集まりじゃーねー(笑)
926名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:00:29 ID:Up705xHh0
>>925
そんな程度の連中じゃ医療に限らずまともに稼働するシステム組んで維持するのは無理
927名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:01:09 ID:1shc3BY20
>>924 貧しい知識しかない白痴が無理するなよw
928名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:02:23 ID:DyBjLzGe0
>>926 んなこーたーな。バカでもやってるし出来る。
929名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:02:27 ID:+ClC/qws0
こんなことも難しいなんて、耄碌して大した能力もないわけだから
医療事故を減らすためにもオンライン化進めてください。
930名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:03:58 ID:ljYkzLrB0
>>928
簡単な事でも、いかにも難しい物を扱えるかのような顔をし、それを自慢に思ってるバカも多い業界なのですよ。
931名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:05:11 ID:yf+/hM/p0
聞ける人もなく、一から覚えるのは結構大変かもね。

誰でも初めは手間取ったからね。
932名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:06:39 ID:Gf7G4juO0
>>926
なんのシステムの事をいってるんだ?
933名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:07:44 ID:dp5UnsxDO
オンライン化でやめてしまう開業医を医師不足の総合病院とかに
再雇用すればいいのに。

定年後の嘱託社員みたいでちょうどいいじゃない。
そこで経験値の少ない若手のフォローにまわればいいよ。
934名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:08:53 ID:OGaBcg5a0
日本の開業医はぼろ儲け。
935名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:08:58 ID:MVcz6vvIO
>>929
難しいからではなく莫大な金をぼったくられるのが問題なんだがな…
936名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:09:53 ID:Azb0SWu20
>>933
もう十分金も貯まったし
生意気で低脳なヲタを雇ってまでクリニック続けるメリットない人が
再雇用されて働くのか?
937名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:10:11 ID:LHRDO3La0
>>933
貧乏人の子倅の発想 乙

そんなチンケな金でワシが動けるか。
938名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:10:30 ID:Wsg6GT6F0
頭でわかってればそれだけで出来ちゃうから「職人」には絶対なれない業界。
939名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:10:29 ID:WaHQ2Mzk0
業者は、派遣を低賃金でこき使って大儲けしてますよw
940名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:12:07 ID:DhsqeJxr0
>>938 日本語でおk
941名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:12:15 ID:F2LSJHDe0
ID:mfQFWdkE0=>>893=>>900=>>914

さらに暴走中w
こいつホント悲惨すぎw
942名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:12:56 ID:Azb0SWu20
PC組んでOSインストールできる程度で
システム構築&維持が簡単なんてw
操作も簡単?w

何てゆとり脳www

夢があっていいなw

低脳が無理してレスするなよw
943名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:13:29 ID:PpYZf5Jo0
レセコン業者、ORCAにシェアー奪われて焦ってるのかな?。
役人と結託して新しいレセコン買わせるつもりが、ORCAに乗り換えられて
パーだもんね。
944名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:13:36 ID:IuaISGyW0
医者は職人だよ。

この60以上の開業医の言動を見ても分かるじゃない。
945名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:14:28 ID:q6r1CFK40



で、なんで医師会でMACかWINDOWSでの共通ソフト作る計画無かったんだ?

各医師会に専属のSE置いてさ!

国も後押しもっとするべきだったよ!

マイクロソフトに交渉してまけてもらって…

だから、ボッタクリ寄生虫業者ばかり増えて…そんなに医者は儲かってないって!

安く上げようにもリナックスの壁が高く立ちはだかるんだけど…

トラぶった時、診察中止しなけりゃならないし〜

946名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:15:25 ID:sLyBxSXj0
>>942
お前、無理してレスするなよ。

妄想物語?

バカは夢があっていいなーw
947名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:16:41 ID:q5rtI0NHO
こりゃひどいな
やる気あるのか
948名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:16:45 ID:PX9CHfzY0

操作が難しいなんていってたら、今じゃ管理の仕事は何も出来ないんじゃね?w
949名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:17:39 ID:Up705xHh0
所詮はPCヲタ社会不適応者の夢物語だろ
現存する医療用PCに使えるものなんて無いし
950名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:17:52 ID:PbJwTJBH0
> システム構築&維持が簡単なんてw

バカは何をやっても難しいよwwww
951名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:17:55 ID:v2AsZdTp0
皮膚科にかかったとき、医者の目の前に大きなディスプレーがあって、
一緒に画面を見ながら説明されたとき、時代が変わったなあと思ったな。
952名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:19:23 ID:tEDgh9Xh0

飲み込みが遅いと、浪人&留年では社会じゃ済まないよw
953名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:20:11 ID:Azb0SWu20
まあニートどもせいぜいオナってくれw
頭いいんだろw
簡単なんだろw
安くできるんだろw
954名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:20:49 ID:HLY3Q7ho0
開業医は職人じゃ出来ないよ。

この前なんかうちの近所の先生、待合室の掃除も一生懸命してたかねw
955名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:22:10 ID:bppvs8MF0
とりあえず来年4月の調剤薬局の義務化後を見てからだな。
1割は減るだろ。
956名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:22:14 ID:NZzQT65T0
>>953
まあ、人の何倍も金と時間を使って頑張ってくれw

それで良いものが出来ると良いんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:22:46 ID:Azb0SWu20
頭悪いねw
導入しないで辞めるって言ってるじゃんwwwwwwwww
958名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:23:33 ID:BDJwmiWy0
>>926
システムを構築したり、維持したりするのは、業者の仕事。
医者は、マニュアルすら読んでくれません。
959名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:23:37 ID:KCOgYe2X0

人生100戦練磨の爺医を叩いてるのは誰だ?!!(笑)
960名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:25:54 ID:Up705xHh0
本当にPCヲタって社会常識や理解力ないね。

「導入するメリットがない」に対し
「操作は簡単」「PCなんて安い」「セットアップなんて簡単」

まあこっちは困らないからいいけどw
961名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:26:30 ID:KBhlIRmL0
>>958
そうだよ。

ド素人の人間にもメーイッパイ簡単に扱えるようになるべくしてるんだよ。
これは医療機器に限らないよ。
それを難しいとか。。頭大丈夫か?(笑)
962名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:27:59 ID:re2xhzNb0
>>960
この程度で躓いてちゃ、一般社会じゃ勤まらないよ?
社会とのズレ、非常識が出ちゃってる?(笑)
963名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:29:33 ID:HgjupHYg0
大病院ならともかく、開業医(しかも医者が高齢)が減ってなんか困ることあるの?
964名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:29:46 ID:TE2G1U2r0

だからお前らは使えないと言われるのだwwwwww
965名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:30:35 ID:zhhT7MAu0

ファックスすら送れない医者も居そうだな(笑)
966名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:31:37 ID:F2LSJHDe0
>>945
> で、なんで医師会でMACかWINDOWSでの共通ソフト作る計画無かったんだ?

作る計画があったからマルチプラットホームのOpenCOBOL + PostgreSQLなのよw

>各医師会に専属のSE置いてさ!

そんな人件費どこからでてくるのよw
そんなことしたら市販のレセコンメーカーのレセコンよりはるかに高くなるじゃんw
だから、賛助会員、(いわゆるサポート事業所)に「これが普及したらメンテ代で金儲けできますよー
だから金払ってプロジェクトに参画してくださーい」っていうバカな方式をとったわけ。
で、結果全く売れず、無駄な出費を続けるわけに行かないサポート事業所は次から次へ撤退、という状況
967ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2008/12/04(木) 20:32:14 ID:zlttmCFz0
おそ露西亜。

約3割の医者は100%デタラメ医療行為ってことでOK。

wwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:35:15 ID:mpbPsKZSO
医者が自分でレセプト書いてるなんて、極少数。パソ使えないとか言って騙しているだけ。
不正請求の温床だかんね。
電子化で薬局とぐるの不正請求書もやりにくくなるから、びびってる。
だから、必要な医療に金が回らない。
969名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:35:41 ID:/J8eS5BpO
たかだかソフトとネットを入れるだけで1000万ボルんだぞ!!ウィンドウのエクセルとかと一緒にするな!
970名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:36:20 ID:CRIwYmw70
医者は業者に任すしかないよ。

それを使ってればいいの。
971名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:37:04 ID:UDJYaJmG0
まぁぶっちゃけ60歳以上の老人に新しいこと覚えろってのは厳しいのかもなぁ。
ウチの両親(60歳強)にもパソコン勉強させようとしたけど結局身につかなかった。
時代に取り残されてるってレベルじゃねーんだけど…。
972名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:38:03 ID:TFxLxbjV0
>>970
その中身までシッタカの爪先立ちで、能書きを垂れたがるバカがいるから大変なのよ(笑)
973名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:38:39 ID:PpYZf5Jo0
>>965
>サポート事業所は次から次へ撤退、という状況
サポート業者は撤退してるかもしれないが、今は約7000医療機関が使用してる。
業者に頼まず、自主管理(医者が自分で管理)してる所も多いからね。
974名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:38:49 ID:HgjupHYg0
導入するなら辞めるっつってんだからいいじゃん
簡単とか言って引きとめようとしたらそれこそ連中の思う壺だぞ
辞めても誰も困らないどころか医療ミス減って大助かりなんだから、そのまま辞めさせとけ
975名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:39:07 ID:OItK6m/10
>>933
だからな、オンライン化に対応できなくてやめるってのは建前。本音はこれを口実に引退、悠々自適なんだよ。金はあんだからさ。
田舎爺医なんてへタすりゃしがらみで九十才までやめられんなんてこともある。ケーシー高峰の母なんか九十七までだったかな?
奴隷になんか戻るわきゃねえだろ、バカ。
976名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:39:25 ID:HusmxGz20
糞ソフト、ハードを高額で買わされるのは、
相当ストレスたまるんだろ。
977名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:39:40 ID:SkEAKhui0

継ぎ接ぎだらけの知識をひけらかそうとするからダメなのw
978名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:41:35 ID:/J8eS5BpO
ついでに電子カルテ化をwindowで組もうと思って県庁の医務薬事課に問い合わせたら、セキュリティーの問題がクリアできないから、専用のシステムしか認められない、と四年前に言われた。それも1000万だ!
979名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:42:45 ID:GwQx0kgC0
辞めないよ。
言ってみただけってやつだろw

まあだけど、言いたくなるのも分かる。
強制なら援助金を出せよ。
980名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:43:12 ID:HusmxGz20
おまいらも仕事始めるのに、Vista,、Officeを100万で買わされて、
それで業務報告しろっていわれたら、アホ臭くて辞めるだろ。
981名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:44:43 ID:Td/eU1p40
っていうか、コンピュータの操作さえ学習できないような脳じゃ
新しい医療のことを理解するなんて無理な話だろ。
辞めてもらった方が正解なんじゃね?
982名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:44:50 ID:dXxqwDzv0
辞めても暇だろ?

金あるなら出せよ。

今度はシステム導入したんだよ、、って白痴の会話にも花咲くじゃんwww
983名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:45:25 ID:WnZw8bZP0
>>968
オマエのいう不正請求ってどんな内容?薬局とつるむ?馬鹿か?
アムロジン14日分を90日分って請求するんか?
984名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:47:30 ID:UtTLNPj60
>>980
そんなもんはみんな買ってるんだよ!
社会常識が無いぞw

それを楽しみに金を叩いてるやつもいるくらいだw
バカジャネーノか
985名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:48:41 ID:QpUqVJn0O
これit業界にとってはかなりの経済効果をもたらすんですが
986名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:49:08 ID:4sRQkYDe0
>>984
馬鹿はお前だろ。

そろばんと手書きでまだまだ通用することばかりなんだよ。
この世の中は。
特にこんなの事務業務だろ。
アホじゃね?
987名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:49:14 ID:HusmxGz20
>>984
例えってもんがわからないんだな。
>>978をどう思う?
988名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:51:07 ID:+vOn6dLP0
>>987
導入するには必要経費なんだろ。
金が無いなら撤退だな
989名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:51:24 ID:gsIfWsGT0
60歳以上の医者って
本当に深刻な病気になったときはやだけどな
990名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:51:43 ID:WnZw8bZP0
>>984
馬鹿かよw
何のために医者は6年間大学かよってんだよw
文系駅弁大学とは在学中の勉強量がちがうんだよ。
馬鹿は馬鹿なりにリストラにおびえながらせこせこやってなよ。
医療系はこの不況もおかまいなし( ´ー`)y-~


なんせ保険に守られてますからww
991名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:54:17 ID:/J8eS5BpO
>>988お前経費倒れって言葉しってるのか?
992名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:54:35 ID:8o1He+2d0
>>987
ある材料を置くだけでのために何千マンも出して土地買ったぜw
993名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:54:42 ID:HusmxGz20
>>988
どうせ導入には医療費の一部が使われるだろ。
それがレセプト業者に流れるだけの話。
医療費も高騰。
994名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:55:20 ID:y/TjoCSv0
>>991 お前、字が読めるのか?
995名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:56:45 ID:0ei4ka/m0
実家が診療所やってるもんで、
電子カルテ化とレセプトのオンライン化の準備も手伝わされてるけど、
ある程度知識あっても使いこなすの大変そう…
保守点検は無理だから業者に任せたけど、業者も業者で四苦八苦してたな
996名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:56:54 ID:/Wdj8YVW0
>>990
そんな事は関係ないわ。
白痴かお前はw
997名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:57:18 ID:WnZw8bZP0
>>994
まぁ、せいぜい頑張れ低脳ww
医師免もちにあんまり嫉妬するなや?
998名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:58:07 ID:lhjOfHyn0
>>990
お前の頭の中はおめでてーよw

だからこんな爺医が出てくるのもよく分かる(笑)
999名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:58:28 ID:HusmxGz20
そもそもこんなの、成功した国ないだろ。
1000名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:59:27 ID:tAsiLF2G0
>>997
お前、ボケか?wwww

分からんやっちゃなw

1000ならお前、入院!w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。