【社会】高齢者医療、保険料滞納20万人(主要72市区) 朝日新聞調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さわφ ★
高齢者医療滞納20万人 主要72市区を本紙調査

75歳以上が入る後期高齢者医療制度(後期医療)で、全国の主要自治体72市区で保険料を滞納している
人が10月末時点で、約20万人いることがわかった。1年以上滞納すると原則、保険証を返還させられ、
「無保険」状態となる。滞納者には低所得者や長期入院中の人が相当数いるとみられ、個別の事情に
配慮した対応が求められそうだ。

4月に導入された後期医療で、全国的な滞納者の数が明らかになったのは初めて。朝日新聞社が11月下旬、
全国の県庁所在都市と政令指定都市、東京23区を対象に調べた。加入者数は計約415万人で、全国の
約3割にあたる。

東京都文京区を除く72市区が回答。滞納している高齢者は計20万6745人と、全体の約5%だった。1千人を
上回る自治体が57あり、さいたま市、横浜市では1万人を超えた。滞納者が加入者の1割を超える自治体は
11あり、東京都杉並区は約2割に上る。

後期医療の保険料は原則、年金からの天引きだが、年金額が年18万円未満の高齢者は現金で払うか、
口座振替などで支払う。保険料徴収は、6月から順次始まっており、滞納が1年間続くと、病気など特別の
事情がない限り、原則保険証を返還させられる。

保険証が無いと、医療機関の窓口で、いったん医療費の全額を自分で払わなければならない。治療が
必要でも受診を控え、病状悪化につながるなどと指摘されている。返還させるかどうかは、都道府県ごとに
設置された広域連合が決めるが、事実上、徴収事務を担う市区町村が判断すると見られる。

政府・与党は、「相当な収入があるにもかかわらず滞納している悪質な場合に限って適用する」と、返還に
関する方針を示したが、具体的な判断は広域連合にゆだねた。
今年3月に廃止された老人保健制度では、保険証返還の規定は無かった。
同様の規定は、国民健康保険にもあり、親の保険料滞納により全国で約3万3千人の中学生以下の子どもが
「無保険」状態にある。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/1130/TKY200811300182.html
2さわφ ★:2008/12/01(月) 05:25:14 ID:???0
関連スレ
【政治】「親の滞納で無保険になった子供に保険証を交付せよ」 野党4党、法改案提出へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227701106/
3名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:27:54 ID:/0NdDiYTO
消費税80%で大丈夫
4名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:30:59 ID:fdCKX2bk0
>朝日新聞調べ

この時点で信じられなくなるから困る。
5名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:31:53 ID:USxKkrTAO
失業者の山もみんな滞納ですね
6名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:35:49 ID:Mbp9COdPP
厚労省批判して公的制度の信用を著しく落としてるメディアは
どこの誰なんだ?w
社会的弱者が一番新自由主義信奉者なんだが、
それに対して左派メディアや左派政党はどういうスタンスなのか?
7名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:45:43 ID:vYKB572u0
>>6
俺は社会的弱者であるが、新自由主義は嫌だ。
新自由主義では生きていけない。
8名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:50:30 ID:YSwbT+tx0
せめて飛び込む前に高級ホテルのバーで一杯飲みたい
9名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:59:28 ID:T45qmL6TO
少しボケ気味の老人も多いんじゃないのかな
更に厚労省は老人に誰もしっかり説明しないから
悪意の未納じゃなく
よく分からない状態での未納が増えているって事はないのかな?
説明不足で未納者が増えたなら
職務怠慢だよね
10名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:02:12 ID:dpBJZ/zG0
高齢者と子持ちの親が声を荒げれば
何でも許される世の中だからな。
11名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:24:00 ID:4Qbtaj2h0
滞納老人20万人を大目に見れば医療費100万人分以上を浪費する
無保険児童生徒を救済しても1万人分医療費は使わない
どちらを救うべきかはあきらかだ
12名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:30:58 ID:7ISAJJuEO
75歳までは国が保護。それからは自己責任とすべし。安楽死を認めるべし。75以上生きたい奴は働いて貯えを持つか、養ってくれる子供を育てることだな。
13名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:50:46 ID:1NEPpinw0
小泉のデタラメ改革で老人が追い詰められ、保険を打ち切られそうな老人が、20万人
。無保険の子供が、3万人。年金で騙され、年金財政を破綻に追いやる国賊自民党
厚生族の悪行は、世界で類を見ない悪政。いずれ天罰が下る予感。麻生政権支持率
30パーセント。不支持率60パーセント。選挙で明らかに政権交代が起きる予感。
14名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:52:39 ID:ZtZd0UaXO
金あって滞納してる人達は、保険要らないってことなんでないの?

いざとなれば自費で良いよって事でしょ
15名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:57:34 ID:91o4Cy8W0
全員天引きすればいいじゃない。
16名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:33:09 ID:NSGWGNg+0
だから天引き残せって言ったんだよ!
バカか自民は!
17名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:43:10 ID:Mbp9COdPP
>>7
でも実際、年金や健康保険料など、公的負担を
払わなかったり、その枠組みに入らない人達ってのは
想像以上に多いからなw
ホームレスなんかもある意味そうだし。
18名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:46:47 ID:8Bl/MM/IO
年金を満期まで支払ってるんだから それで保証してやれよ
60→65歳まで先延ばしして、消費税upするなんて、どう考えても高齢者が可哀想だろ。
19名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:01:20 ID:+ABPg+WR0
高齢者は加入してくれないほうが助かるんだから
払いたくても払えないやつの処遇はともかく、払いたくないやつはほっとけばいいのに
20名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:48:39 ID:qw+c9rIs0
払ってない人は早く死ねばいい。本人も分かってるだろ
税金で補填とかするなよ。真面目な人が損するだけになるからな
21名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:05:00 ID:7zE9CYaEO
で、かわいそうだから保険料払わなくても保険証渡せと。しかし保険料払わないヤツに保険証渡す時点で保険制度ではないな。
22名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:58 ID:lPveG9dn0
でもなんで滞納者の数を今まで公表してこなかったのだろうか・・・
23名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:50:08 ID:Rv5Einy+0
じじばばはどうでもいいけど


>親の保険料滞納により全国で約3万3千人の中学生以下の子どもが
「無保険」状態にある

これは虐待とみなしてもいいんじゃね
24名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:48:43 ID:FfF0EXM30
a
25名無しさん@九周年
だから天引きするはずだったのに…