【おうちごはん】節約志向で自炊が急増?…大容量冷蔵庫・食料品・弁当箱・水筒・保存容器などが絶好調★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本チェーンストア協会が25日発表した10月の全国スーパーの売上高は、既存店ベース
で前年同月比1・6%減の1兆747億円と3カ月連続の前年割れとなった。

自宅などで食事をとる傾向が強まり主力の食料品は1・1%増と比較的堅調だったが、節約
の対象になりやすい衣料品は10・8%の大幅減となった。(抜粋)http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200811250064a.nwc

日本電機工業会(JEMA)が発表した民生用電気機器の出荷額は、大容量冷蔵庫が牽引
(けんいん)役となり2.7%増の1253億円を記録。冷え込むデジタル機器と対照的な結果
となった。

製品別では、冷蔵庫が11.1%増の271億円と7カ月連続のプラスとなった。容量別にみ
ると「451リットル以上クラス」が42%増の6万台と24カ月連続で2けたの伸び。

共働き家庭が増え、週末にまとめ買いをする生活スタイルが定着したほか、景気低迷で外
食を控える傾向が強まり、大容量タイプの需要が増加。大容量になっても、断熱材の改良
などの技術進化で、従来と同じ設置面積にも置ける新製品が増えたことも、人気の背景にある。

「消費者は単価が高くても、電気代や使い勝手を加味するとコストパフォーマンスがいい大
容量を選ぶ傾向が強い」(JEMA家電部)という。(抜粋)http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20384232,00.htm

雑貨専門店ロフトでは、弁当箱や水筒を買い求める20〜30代のOLの姿が絶えない。弁当
箱の売れ筋は1500〜1800円と決して安くはないが、3〜10月の売り上げは前年の1割増。
3千円前後の水筒も4割増で、「全商品の中で突出した売り上げの伸び」と担当者も驚く。

イトーヨーカ堂では保温機能がついた弁当箱が春先から前年の6割増の勢いで伸び、イオン
でも、保存用容器やはしが1割増と好調だ。 (抜粋)http://www.asahi.com/business/update/1121/TKY200811210326.html
前★1(11/27 11:24)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227752692/
2名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:09:11 ID:zK6O5Sz/0

「世論調査.net」で検索

国籍法の投票が炎上中


3名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:09:22 ID:TbNgHDxD0
新婚自炊
4早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/11/30(日) 21:09:48 ID:???0
関連 

レシピ板@2ch http://gimpo.2ch.net/recipe/
5早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/11/30(日) 21:11:00 ID:???0
>>1
スレタイ、「売り上げ」絶好調って書くべきだったかも、、、orz
6名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:11:19 ID:4u7qrSEQ0
期限切れ弁当+電子レンジなら究極
7名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:12:10 ID:N6zwG4Dz0
ジップロックにはいつもお世話になってます
8名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:12:31 ID:upuHabbt0
>>5
おまえは本当に駄目だな。みろこの過疎っぷりを
9名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:12:32 ID:IwwnrEKi0
誰もがみんな節約すると内需が収縮するので適度な浪費も必要では?
もちろんサラ金で借金してパチンコで一家心中することは行き過ぎですので
健全な浪費を。
10名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:13:25 ID:Ifxgq+Wn0
節約じゃねーよ 外食が怖くて出来ないんだよ
11名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:13:41 ID:BvJM03JO0
オリジナルレシピの自慢大会
12名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:14:14 ID:1T01vQ3e0
俺も最近弁当だな。
だいたい前日の鍋物の余りを密閉容器に入れてもって行き、会社でチンしてる。
鍋が余ってなければ、前日に炊き込みご飯を仕込んで、朝食って余りを持っていく。

弁当だけのために何か作るってことをしなきゃ、かなりコストパフォーマンスがいい。
13名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:15:55 ID:t4ft/fA40
すげえ料理うまくなった
14早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/11/30(日) 21:17:07 ID:???0
>>5
前スレのレシピを試してみるだけでかなりお腹いっぱいです
やっぱ手抜き料理が最高です。
ってよりも、一回で3ー5食分の料理を一度に作っておけば手間かかんなくてラクっすよね
15早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/11/30(日) 21:18:20 ID:???0
化学実験してるみたいで楽しいっすよね>料理
16名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:18:36 ID:QU2FFJAW0
でっかい冷蔵庫も中くらいの冷蔵庫も電気代は同じなんだな。
電気代が同じなら大は小を兼ねるでっかい冷蔵庫が欲しくなるわな。
17名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:20:46 ID:/gsWvCGp0
一人暮らしだけど、自炊は良いよ。
カップラーメンやコンビニ弁当だと心まで貧しくなるけど、
自炊はむしろ毎日が楽しくなるよ。
18名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:20:47 ID:1bEN/izS0
470Lサイズで中身が酒と納豆と卵・・
19名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:22:18 ID:t4ft/fA40
調味料、香辛料揃えると楽しくなるよね
20名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:24:08 ID:05AgKO2XP
いい話だな
みんな、米くえよー
国産野菜くえよー
自給率あげろよー

21名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:24:22 ID:eue+MVcJP
>>1 記者氏乙っす。
関連スレとしては「漢の手抜き料理」スレとかいうのもありっすね。
あそこはますます快調っす。

ちなみに今日の晩飯
冷凍しといた栗ごはん(うるち米と餅米半々で炊飯器で焚いたヤツ)
プランターで成育中の小松菜と、夏からまだキープしてる庭の茄子から収穫した茄子1本の味噌汁
スーパーで買って来た秋田だか青森で取れた秋シャケの切り身に自分で塩振って冷蔵庫で2日寝かせて焼いた1切れ

これを漏れが準備しておかんに食わせたよ。


22名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:24:23 ID:Nx2V6YhX0
弁当1食にどれだけ金かけているの?
23名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:24:26 ID:TpYsTfzw0
>>14
でも飽きるんだよね、一度に作って小分けにして食べるのも・・・
24名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:24:59 ID:0waF9DUsO
小さい子供たちに流行っているキャラ弁とかも関係者ありそうだな。
25名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:26:53 ID:1T01vQ3e0
>>23
それは生活に余裕があるからだよ。
俺なんて昼飯食いに行ったり買ってくる時間も金もないから、l
余り物弁当で最高に満足してる。1日3食同じ物だったりするけど。
26名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:27:01 ID:mk1NRRb70
前スレのメニュー教えろってレスが山ほどつく前にテンプレにしといたほうがいい。
27名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:27:32 ID:GgvwYdFO0
>>20
>国産野菜くえよー

国産野菜をがんばって食っても、いわゆる自給率は上がらんぞ
いわんとするところはわかるがな
やっぱ米だよ米
28名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:27:32 ID:G2h9qXjA0
学生時代は、いい嫁さんに家庭料理を作ってもらうのを夢見ながら自炊したものだ。
就職して、結婚して、「掃除はしない、料理は出来ない」妻と結婚したが、
即 離婚した。バツイチは、結構もてる。そして再婚したわけだが、
外食先で、食べた料理を一生懸命家庭料理に反映させようとしている今の
嫁さんは、大変いとおしいわけだ。嫁さん選びは、嫁さんのお母さんを
チェックしないとだめだな。
29名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:29:04 ID:O5gtJWA+0
>>19
なまじ基本だからこればっかりは質を落とせないな
30名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:29:18 ID:eEtCdzWE0
>>20
ついでに弁当には国産割り箸をつけてくれよな。
31名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:29:34 ID:4WAXO4LR0
>>22
半額冷凍食品と作り置き常備総菜、それに夕食の残り物利用
200円を超えることはないな
32名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:32:31 ID:voqOFxktO
自炊よりすき家とか富士そばで食った方が安上がりだけど自炊は始めたらやめられないな
調味料や油はイイもの揃えて使えるし
味付けも量も自分好みにできるし
33名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:36:10 ID:pdesxgdZO
独居中年

残業が多かったり
急な残業入ったりすると
買った野菜くさらせたり材料の日切れおこす事が多い
あと夜遅いと食事の準備する気すらおきない

さてどうしたもんだか
34名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:36:34 ID:QcLi19hIO
明日の弁当はきんぴらごぼうと筑前煮。
ごはんは16穀米。
もう詰めてある。

まあ、彼女の手作りだけどな。
35名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:36:53 ID:eue+MVcJP
>>22
米5キロが1700円>1合平均150gとしてまぁ1合升50杯分くらい?
1合升で34円か。だいたい1合で二人分ちょいだから17円。
肉が平均100g100円として(牛豚鶏ハムとか)、あと野菜が1回100円かそこらとして、まぁ300円くらいかなあ。

ちなみにスーパーのチラシで特売睨みながら買い物してるよ、23区で.

36水菜の食べ方:2008/11/30(日) 21:39:06 ID:GgvwYdFO0
92 名無しさん@九周年 sage 2008/11/27(木) 12:57:26 ID:rY4W1/lj0
麺の具。にんにく塩パスタヤ塩焼き蕎麦がbest。
汁物の具。魚貝と相性がいい。
煮魚の付けあわせとかもあうぞ。

94 名無しさん@九周年 2008/11/27(木) 12:57:57 ID:DZUAOm4eO
軽く塩で漬けて食った。
牛アキレス腱と鍋仕立てにしてポン酢でもうまい

95 名無しさん@九周年 sage 2008/11/27(木) 12:58:22 ID:1B+0M7Ce0
1.土鍋に水を張る
2.日本酒の残りや昆布の切れ端があったら投入
  それらが無ければ出汁の素をぶっこんで火をつける
3.ブタコマ肉、もしくは鳥モモぶつ切りを順次投入
4.豆腐やシメジの援護が有れば投入
5.いよいよ本命の水菜を投入

105 名無しさん@九周年 sage 2008/11/27(木) 13:05:14 ID:S5g9FZ0I0
軽く茹でて、鶏のささ身をほぐしたやつとわさび醤油で和えると酒にも焼酎にもあう。

460 名無しさん@九周年 sage 2008/11/28(金) 23:56:08 ID:FDpwRbma0
水菜と油揚げの煮びたしとか
37名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:39:18 ID:9DXQzk4D0
スーパーも深夜までやっている所多くなったしなぁ
38名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:40:20 ID:eue+MVcJP
>>30
国産の塗り箸を国産の箸箱に入れて持ち歩くが吉

39名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:43:24 ID:6jyZ80O00
ご飯の保存に一膳づつわけられるタッパ見たいなの買ったら炊飯器の保温機能つかわなくなった。
レンジご飯がこんなにうまいとわwwww
40名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:43:30 ID:X1ufQaxIO
>>36
豚肉とオイスターソースで炒めるのも手軽でおいしいよ
41水菜の食べ方:2008/11/30(日) 21:43:42 ID:GgvwYdFO0
103 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 13:03:06 ID:f1hZd/R80
餅を1a角に切り、そのまま白米といっしょに炊飯。
餅はあまり多く入れない事。
炊き上がったら醤油タラリ。お好みでとろけるチーズを乗せて
出来上がり。モチがとろとろで簡単ウマー。

144 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 14:01:58 ID:OANhaZ170
残りご飯を残り味噌汁(里芋と大根)にぶち込んでおじや製作 仕上げに卵落とす
焼き餅も投下すれば更にウマー
これにとろけるチーズもプラスするのが自分的には好きなのだが、
チーズ投入には批判が多いようだ

148 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 14:06:02 ID:e9HD5ycE0
餅の場合は、磯辺焼きにチーズを挟むと美味しいよ。
チーズと醤油って相性がいいと思う。

150 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 14:10:27 ID:gB9E6rRQ0
俺は焼いた餅にとろけるチーズとベーコンを海苔で巻きつつ
砂糖醤油つけて食うのが大好き。

152 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 14:18:52 ID:OANhaZ170
チーズと餅の相性は凄くいいんだよね
こんなの見つけましたよ
http://www.echigoseika.com/shopdetail/005000000031/

153 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 14:19:51 ID:e9HD5ycE0
だが餅はついつい食べ過ぎる罠が怖い。
1食に餅を3つとか食べるとあっという間に正月太りになる。
42名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:44:34 ID:05AgKO2XP
>>33
知り合いの話だが、
3、4日分を作って、一旦冷凍する。
朝と夜はチンして食う。
白飯でも結構いけるらしい。

一ヶ月の食費を計算したそうだが、
毎月iPodが買えるぐらいの節約にな
るそうだ。

43名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:44:51 ID:1T01vQ3e0
買うときは1日かせいぜい2日で使いきれる量にしてるな。
大量に買うと使わなきゃいけないプレッシャーとか保存処理がめんどくさいし、
時間が経つと食材は確実にまずくなる。
近所のスーパーが午前1時までやってて、にんじん1本から買えるってのも大きい。
44名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:46:08 ID:BuEgc6+E0
なにこのエセ記事。
自炊してお得なのは5人以上居る場合だろ。
しかもキッチリ家計簿付けるくらいの賄いさんがタダ働きした場合な。
お母ちゃんか嫁が頑張らないと無理。
45名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:49:14 ID:3OTJQ4/p0
>>44
一人でも充分安いよ 作り置き出来るものはすればいい
その意味では今の冷蔵庫は設計がなってない
家族員数が限りなく2名以下になってるのに冷凍庫が狭すぎ
冷蔵スペースが大きすぎ
46パスタの食べ方:2008/11/30(日) 21:52:21 ID:GgvwYdFO0
190 名無しさん@九周年 New! 2008/11/27(木) 15:39:26 ID:nloPRuDz0
キャベツと笹身があるんじゃ、蒸した後にニンニクと炒めて、
それに茹でたスパゲティー入れて、ちょっと混ぜた後、お醤油ぐるっと廻せば
美味しい和風スパができるよ(^o^)/

202 名無しさん@九周年 New! 2008/11/27(木) 15:59:52 ID:nloPRuDz0
スパゲティーの基本。
茹でる時は塩多目。
味はトマト・しょう油・生クリーム・塩のどれか。
ウスターソースとかは上級者向け。
具を単体で食べる時に合う調味料であえるを基本にすれば、なんでも具になる。
海の物と粉チーズは×。
茹で汁は棄てる前に、茶わん一杯分ぐらいとっておいて、具とスパを合わせた後に、ちょっと足すとおいしい。

オススメ超簡単レシピ。
本格ローマ風カルボナーラ
小鍋にニンニクを入れ、多目のオリーブオイルで 茹でるようにベーコンを炒める。
ある程度炒めたら、ベーコンを取りだして、残った油に粉チーズをドバッと一握り入れて、卵黄を落とし、掻き混ぜる。
それに茹でたスパを入れてグルグル掻き回し、出しておいたベーコンを戻して、塩・コショウをお好み。
ソースが硬ければ、スパの茹で汁を足してユルくする。
塩の調節もこの茹で汁で出来る。
これでローマのカルボナーラの出来上がり(^o^)/
イタリアではカルボナーラに生クリームや牛乳は使わないのだ。

231 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 16:22:20 ID:JouN1pUC0
超究極の簡単パスタ

パスタゆでる

オリーブオイルをかけて混ぜる←ここ重要

お茶漬けのもとを振りかけて混ぜる
47名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:54:01 ID:1T01vQ3e0
コストパフォーマンスは何作るか、どうやって食うかによるなあ。
最近は1日に同じ鍋を3回食うのがデフォな俺的には、
葉物(150円)+魚か肉(300円)+ごはん代わりの炭水化物として芋(200円)+ネギとかきのことか(200円)、で3食。
安上がりというより、健康的なのがいい。
48名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:57:41 ID:QWdRaGZ00
>>44
お前自炊してないだろ
一人暮らしでも自炊は得なんだよ今は
スーパー見てみな
49人参の食べ方:2008/11/30(日) 21:59:27 ID:GgvwYdFO0
223 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 16:16:16 ID:+8nAonZt0
きんぴらいいね
自分は生のにんじん好きだから スティックにして
グラスに立てて ポリポリやりながらネットやってるよw
食欲ないときでも これだけは入る

229 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 16:20:08 ID:K8BHsnWc0
にんじんシリシリの作り方を覚えてしまったら
使い切れずに腐らすなんてことは無いな

234 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 16:28:33 ID:jYp5Eoty0
丸ごとゆでたら1本ぺろっと食べられるよ〜。
うちではティファールの保温鍋でやってるけど、普通の鍋でもできる。
沸騰した湯に人参を入れる→鍋をバスタオルで何重にも包む。
30分くらい放置。甘くて美味しいよ。
普通店で売られている人参は既に薄皮が剥かれている。これ豆知識。

236 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 16:29:01 ID:UlBsSald0
<人参とえのきの炒めサラダ>
人参1本をスライサーでガーと千切りして、塩振って5分。
水が出てきたらぎゅっと絞る。えのき1袋はほぐして半分に切る。
フライパンを熱して、ツナ缶を油ごと投入。
水気を切った人参とえのきを加えて炒める。
油がまわったら、酢大匙1とブラックペッパー(できれば荒挽き)を振って完成。

620 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/29(土) 21:35:07 ID:mX6Hkztz0
人参は蒸してマヨネーズかけれ
50名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:05:19 ID:BuEgc6+E0
>>48
自炊してるわけ無いだろ。しかも一人暮らしじゃねーし。
毎日同じ物食っても平気なら自炊も得だろうがな。
大体味が濃くて単調なんだよ一人暮らしが書き込むメニューは。
マヨネーズかチーズ絡みばっかじゃねーか。
51電子レンジの使い方:2008/11/30(日) 22:05:25 ID:GgvwYdFO0
160 名無しさん@九周年 New! 2008/11/27(木) 14:57:43 ID:MQRVNtgF0
豚ひき肉、醤油、酒、ショウガの絞り汁、ごま油、塩を粘りが出るまで混ぜて
タマネギのみじん切り、片栗粉を投入して更に混ぜ
粗く刻んだもやしを混ぜ込んで肉団子状にまるめて軽く片栗粉まぶして
耐熱皿で並べてラップして電子レンジ。
皮なしもやしシューマイ、辛子醤油か酢醤油で食うとうまい。

241 名無しさん@九周年 New! 2008/11/27(木) 16:38:47 ID:YP39VVYY0
カミコップに生卵2ケ
500wのレンジで1分暖める 

466 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/29(土) 02:01:03 ID:KNdGEAga0
ディスカウントスーパーのトライで売ってる250g158円の小豆
(安すぎるので中身怪しいw)を、あんにして小分けで冷凍。
深皿に昭和のホットケーキミックス(600g175円)を150g位柔らかめに溶いて、
あんを全体にぱらぱら入れて、ラップをしてレンジでチン。(6−8分)
ホットケーキの延長でマーガリンを載せて完成。
あん入り巨大蒸しパン。(;´Д`)ハァハァ

52名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:05:39 ID:4WAXO4LR0
>>44
肉ジャガなんて200円もあれば充分に美味しいのが作れるぞ
53草食動物:2008/11/30(日) 22:08:14 ID:GgvwYdFO0
238 名無しさん@九周年 New! 2008/11/27(木) 16:31:19 ID:9vLfRm7uO
近所の雑草ヲタじじーが、ちょっとしたヒーロー。
食える雑草を教えてもらい食費節約。
休みの日は河原で雑草取り。

239 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/27(木) 16:33:41 ID:jYp5Eoty0
いいなあ。山草を除けば
ノビルとツクシくらいしか食べたことないや。

242 名無しさん@九周年 New! 2008/11/27(木) 16:39:19 ID:utodL3ZB0
ツユクサ、タンポポの葉、シロツメクサ、レンゲソウならおひたしやサラダ、テンプラに
ドクダミもテンプラでいける
あとはヨモギは薬味とか
ただ食う前にはよく洗えよ
犬の御ションベンとか御ウンコが

243 名無しさん@九周年 New! 2008/11/27(木) 16:40:11 ID:E4E2YhWb0
雑草はさぁ、下ごしらえが大変なんだよ。
茎ばっかで小さい葉っぱわんさかとか。
食える箇所とか美味い部分も種類ごとに覚えにゃならんし、
茹でなきゃ食えないの多いし。
意外と時間と知識が必要で敷居が高いです。
54名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:13:35 ID:0Gh20b3H0
>>44
男の人は知らないけど、女性の一人暮らしの場合はほとんどの人が自炊してるよ。
私も自炊してるし、会社の同僚もみんな自炊、お弁当持ってくる人が多い。
外食より安くつくってこともあるけど、ダイエット目的が多いかな。
外食のランチとかお弁当ってどうしてもフライ物が多くて1食500kcal以上だから。
自分で作れば350kcalぐらいの弁当が作れる。
55名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:16:16 ID:TpYsTfzw0
>>54
夜のうちに作っちゃえばいいから、意外とお弁当は負担じゃないんだよね
でも自分で作った弁当って美味くないんだよなあ・・・
結局外食に戻っちゃった
56名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:18:47 ID:eue+MVcJP
>>46
うちはこないだ数年ぶりにスパゲッティ買って食っている.
ちなみにうちでは永らくお中元お歳暮で貰う乾麺をスパゲッティがわりにして食ってた.

 茹で方次第でうまく調理できるよ.

57名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:43:56 ID:n/nHZEY0O
祖父母が亡くなり実家に行く事が多くなり、その流れで
親が最近は自分の分のご飯を作ってくれずコンビニやスーパーで済ましてます。(自分以外の家族は実家で食べるor家で作って食べる)

自炊もさせてもらえません。
今働いていますが家にお金は入れなくていいと言われてます。
逆に言えばさっさと出てけって事だろうけど。

お金ももったいないし、こんな食生活嫌だし。
58名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:47:45 ID:TpYsTfzw0
>>57
働いてる年齢なら自分で作りなよ
自炊させてもらえないっていうのがよく分からないが
59名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:52:09 ID:Dm2KyXLSO
下宿最強
60名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:53:13 ID:Uuo+wzSk0
>>56
乾麺は色々使い回しがきくよね。

一度、蕎麦をトマトソースで食ってみてくれ。
61名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:59:23 ID:BOGaCHziO
変態報道以来全ての飲料メーカーに不信感を抱いて水筒生活になった。
一日数百円節約できて快適。
62名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:59:39 ID:AfzlXaEJ0
>>44
>自炊してお得なのは5人以上居る場合だろ。

オフィスがオサレな街にあって、近くの店はみな
ランチ1,000円以上、しかも景色や内装はキレイだけど
出てくる料理はくそまずい、なんて環境で仕事してると
自炊+弁当のほうがずっと安くておいしいものが食べられる
んだなこれが
63名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:14 ID:Ifxgq+Wn0
>>60 どういうこと?ナポリタンみたいにするの?
64名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:27 ID:uz+7YP/p0
日本の高校生が教室でお弁当を食べる映像の海外反応【YOUTUBE動画】
http://goyaku.seesaa.net/article/103097869.html

元ネタ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=BA2ZFQQkZl8

bubblygurl  シンガポール
あぁぁ、私ってばずっと日本のランチはどんな風なんだろうって思ってたのよ〜。
Ultizimo  イギリス 15歳
私もあんなランチボックスが欲しいぃ!日本へ行くのが待ち遠しいわ!^-^
upsilone  カナダ 27歳
俺のランチはいつもサンドウィッチだよ。彼らのスペシャルなランチボックスや
美味しそうな食べ物に比べたら、まるで野蛮人の食事だな。
debit256  アメリカ 42歳
日本のランチは見た目がとても綺麗だけど、私なら2口で完食しちゃいそうだ。
TheImpasse
俺はアメリカのスクールランチが嫌いだ。最初にチーズの付いたプレッツェル
を出された時はとても全部食いきれなかったよ。マッシュポテトが出た時もそうだったな。うぇっ。
 lilies7  アメリカ
私もランチでそうだったのよ!!!!!!
きっとアメリカは子供達を殺すつもりなのよ!!!プレッツェルで!!笑
私には日本人の友達がいるから日本食も良く食べてるの。それがすっごく
新鮮で、全然脂っこくないのよ。食後に90ポンドも重たくなった気がしな
いで済むんだから。それにね、とっても美味しいの!!!
65名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:33 ID:n/nHZEY0O
>>58
自分でやるって言うと、汚すからとか言われて出来ないと思うんです。
それに買ってきた方が安いとか言うし。全くそうは思わないけど。

正直親と仲良くもないしあんまりそういう事言いたくないんです。
66名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:01:44 ID:uJ4cG/JWO
2、3か月前までは毎日1500円ぐらいのランチ食べてたけど
今はお弁当だよ。お金かけられない
67名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:02:33 ID:azAUgFoqO
【芸能】長澤まさみ、静岡のステーキハウス「さわやか」で5人前を完食「ギャル曽根には負けたくない」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
68名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:04:19 ID:uBlSM0PS0
>大体味が濃くて単調なんだよ一人暮らしが書き込むメニューは。
>マヨネーズかチーズ絡みばっかじゃねーか。
何を参考にしてるかわからんが、ネットでもまともなサイトあるだろうに
69名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:06:45 ID:XJY9/ADO0
ステーキハウスじゃねーだろ
さわやかはハンバーグだろwwwwww
70名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:07:50 ID:5qqrkm3t0
あのな、愛妻弁当を同僚と交換して食べると
「人妻弁当」なんだじぇい
71名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:12:51 ID:ktwy0JMs0
俺は現在家の照明を電球型蛍光灯にシフトし始めている
72名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:30:47 ID:VqxplXWu0
冷蔵庫の「省エネ」って詐欺じゃんか。

大型冷蔵庫を買ったらだめだよ。
73名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:38:32 ID:TpYsTfzw0
>>65
確かにキッチン周りは汚れるけど、こまめに掃除すりゃいい話
料理は出来ておいて損はないと思うよ
一人暮らしすれば必要になるしね
74名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:53:56 ID:KvqVmqmp0
あぁ、やっぱ貧困の差が大きい世の中だよね。
麻生もカップラーメン一個500円だろって失言してしまうわけですよ。
一人暮らしをしている人たちが、どれだけ節約をがんばっているのか
わからないのね、きっと。
子沢山の家庭も主婦はがんばっています。夫の収入が低い家庭も
主婦はがんばっています。貧乏大学生もがんばっています。
節約って大事だよ。

75名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:22 ID:y3IABh9kO
芋ばかり食えるか
牧場を作れ
76名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:21:00 ID:534rVZU2P
>>60
> 一度、蕎麦をトマトソースで食ってみてくれ。

あ〜、うちにそば粉あるんだけど、あれでそば粉クレープ作ってトマトの焼いたの載っけた時美味かったよ。
トマトソースだとあれよりもっと味がもったりしてそうだな。


>>75
鶏をつがいで仕入れてくれば、毎日卵食えるよ。
雄鶏はさっさと潰して鶏肉にしちゃうといいと思う。

77名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:24:18 ID:FXsKQj/80
外食は食材も怪しいが衛生面も怪しい
78名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:37:54 ID:534rVZU2P
ところでようつべで弁当ネタの動画見てたら、最近の若い母親ってすげーと思ったよ、まぢで。
ディズニーの図柄の弁当とかアニメキャラの図柄の弁当とか、おまいらやりすぎですよというか....

ttp://jp.youtube.com/watch?v=5zRzsDBnWhY&feature=related

79名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:49:42 ID:xgPuEFkt0
筑前煮ってどんな料理?
80名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:09:42 ID:4+GgJR/Y0
あああ
81名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:36:46 ID:vYKB572u0
乾麺はパスタも含めて茹で時間が結構長い。(ソーメンなどは早いが冬にソーメンは余りにわびしい)
最近乾麺の値段も全般的に上がってきてるし
本当に節約したかったら、安い茹で麺を買ってきた方がいいだろう。
冷凍麺はかなり美味くて、実は乾麺よりは茹で時間短いのではないかな。
しかし最近冷凍麺値上がりで結構高いね。

82名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:45:29 ID:MNehIM8WO
>>77
時間が経過する弁当もだろ?
83名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:48:09 ID:xgPuEFkt0
カレーうどんでも食うか
1玉28円のうどんと大量に作って冷凍してあるカレーがあるし
84名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:49:38 ID:AqRO70WQ0
>>82
どこの中国人が作ったかわからん物が出てくる外食より、
鼻糞ほじった手で自作したメシの方がマシ。
85名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:55:22 ID:5wA8Y9yVP
>>83
うどんは乾燥うどん?
うどんにしろ、カレーにしろ、どれぐらいの期間、保つものかな?

86名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:55:23 ID:p47QBXlW0

それでもコンビニで弁当やお菓子買う、馬鹿が多い日本
87名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:55:50 ID:xc/XLlOh0
>>73
料理は出来ておいて損はないというのはわかるが
それを親がさせてくれないという話なんでねえの?


>>65
家族のなかで自分だけ作ってもらえない、作らせてももらえない
ということでおk?
その家から出て行くことを考えたほうがよさそうだね
おまえも居心地悪いだろうよ
88名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:57:56 ID:Z7n90HPn0
>>65
勝手に作って、その後きれいに後片付けするって事を繰り返したら、そんな事言わなくなるよ
89名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:59:13 ID:q0tGePEU0
>>65
独立するしか無いな
90名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:01:17 ID:CTR+AYBF0
外食が危険すぎるからなあ
91名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:06:12 ID:5wA8Y9yVP
健康のために、油っぽいものと肉を避けようとしているのだが、
外食すると、これが難しい。
お茶とおにぎりと味噌汁だけを食える店が欲しい。

92名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:06:54 ID:BxPHyqIB0
93名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:08:03 ID:AqRO70WQ0
野菜を安くたっぷり食える店は驚くほど少ない。
基本的に大盛り=炭水化物だからなあ・・・
94名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:08:58 ID:TEFyfMVSO
【三重】ジャスコ系ショッピングセンターの受水槽から遺体見つかる。今のところ健康被害なし。飛び降り自殺か★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228053271/

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 22:54:31 ID:???0

松阪市船江町ショッピングセンター・マームの従業員出入り口側の屋外に設置
してある受水槽から、27日夕方、男性の遺体が見つかった。警備員が発見し
通報で駆けつけた松阪地区広域消防組合の救助隊が引き上げた。松阪署による
と、自殺の可能性が高いという。

本紙調べによると、遺体は伊勢市の40歳代の男性。今月1日から行方が分か
らなくなっており、家族が探していたという。
受水槽は高さ1mほどの足場の上にあり、横12m、奥行き3m、高さ3mほ
ど。建物裏側の従業員出入口の近くに設置してある。

男性は、マームの建物から飛び降り自殺を図り、落下した水槽の天井を突き抜
け、水の中に落ちたとみられる。
27日午後5時過ぎに警備員が発見した。中で浮いていたという。
松阪署は事件性はなく、自殺の可能性が高いとみている。

夕刊三重11月28日
http://damedao.web.fc2.com/img/1228048077.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf144596.jpg
http://imepita.jp/20081130/583440
ソース確認しました
95名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:13:19 ID:BxPHyqIB0
>>63
>>76さんも参考にw

>>81
>冬にソーメンは余りにわびしい
うちは具沢山のみそ汁に入れて、にゅうめんにするよ。
夜食なんかに良い。
みそ汁がないときは、お茶漬けのもとでも入れてるw

96名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:22:32 ID:Ua11B7aW0
>>95
それでひらめいた。今夜はとりハムのスープで、じゃが・人参・タマネギ入りスープ
作ったんだけど、明日の朝はご飯炊くの面倒だから、これにうどん入れよっと。
97名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:29:21 ID:d/iJBpGxO
>>44
一人暮らしだが自炊で食費月一万五千円くらいになった
自炊しなけりゃ3万はいく。
98名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:35:39 ID:xgPuEFkt0
>85
生っていうのか?湯に1分以上入れるとぶちぶち切れるww
冷蔵庫と別に冷凍庫があるのでパスタソースとかカレーとか大量につくって冷凍しまくり
だいたい1ヶ月で消費するようにしてるけど大鍋で20皿分のカレーとか作ってるときは嫌になるけど
いざメシ作るの面倒なときに暖めなおすだけで重宝してる
冷凍するならジャガイモ入れるなよジャガイモは別にゆでてトッピングしとけよ

カレーにダシ入れて葱とかあげとか適当に入れればしっかりカレーうどんの出来上がりで便利だぞ
99名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:38:21 ID:AM6t7sLU0
おかず作るのは全然楽というか、好きなんだけど、
ご飯炊くのが面倒で、つい外食とかコンビニ弁当で済ませてしまう。
100名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:40:57 ID:oG4YE61l0
最近は鍋が手軽で便利
材料を適当に突っ込んで水炊きにしてポン酢でいただく
野菜を大量に食えるので、翌日のうんこの量もすごい
101名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:47:12 ID:AqRO70WQ0
炊飯釜のメンテが面倒なんで俺も飯は炊かないけど、
おかずに炭水化物を入れてる。
だいたい、ジャガイモかお湯に数分入れるだけで戻るパスタを何かの汁物に投入。

米も嫌いじゃないけど、1人だとおかずも主食も込みで1品作るほうが楽。
心がけてるのは作る時間<<<食う時間。じゃないとめんどくさい。
102名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:49:16 ID:oNGMS9vc0
てす
103名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:09:57 ID:1am2BT1L0
ジャガイモって、芽取りの手間はまあ仕方ないにしても
アク抜きしておかないと、ちょっと食べれなくない?
すぐに食べれない事に関しては白米と余り変わらないみたいな気もするけど。
104名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:13:40 ID:AqRO70WQ0
その日食べる分しか基本的に買わないから芽はないし、
洗って剥いて、小さめに切って湯に入れれば10分もしないで食べられるから楽。
何より、炊飯器という別の洗い物が発生しない。
105名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:14:21 ID:5Lr3g3sS0
独身者涙目wwww
106名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:16:37 ID:+O8Ai0UX0
俺は朝6時に半額処分になるスーパー玉出で3食分の弁当や総菜を買っている。
だいたい\500で充分すぎるくらいのものがかえる。正直、自分で米を炊いて
自炊しても、これ以上安くなるとは思えない。少なくとも自炊にかける時間を
時間給で計算すればスーパー玉出で500円分の弁当を買う方が安上がりだろうと
思うのだが、みなさんどうですか?
107名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:16:47 ID:PZPRdU/B0
節約だけじゃなくて、外食はほとんどが中国食材だから
せっかく普段中国食材を避けてても、外食したら何の意味もなくなってしまうからな。
長生きしたかったら外食はそりゃしないだろ。
108名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:17:48 ID:1am2BT1L0
>>104 >その日食べる分しか基本的に買わないから芽はないし、   
そ、そんなもんなんですか?             
109名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:19:14 ID:dJFqu0ze0
節約志向で自慰が急増?に読めた…もう寝よう
110名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:20:02 ID:WquKAyDc0
独身時代は土鍋で一合の米を炊いて食べていたなー。
土鍋で炊くと美味しく炊けるよ。
111名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:20:32 ID:AqRO70WQ0
>>108
何に驚いてるのかさっぱりわからん。
近所じゃ芽の出たじゃがいもがデフォなのか?
皮を1ミリも残さず剥かなきゃ気がすまないっつーなら単なる神経質だな。
112名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:21:14 ID:1am2BT1L0
>>111 ジャガイモの芽ってのは・・・
113名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:25:27 ID:AqRO70WQ0
>>112
言いたいことがあるならはっきり言ってほしいんだが(;´Д`)
芽に毒があるのは知ってるし、だから芽が出てるようなものは買わないし。
そんなにしょっちゅう、芽が出たものを調理してんの?
114名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:27:53 ID:Dl+fptkl0
>>106
まずね。スーパー玉出の安さを少し疑えばいいかな。

ここだけだが、某近所のその店舗で、「お惣菜コーナー」の焼き鳥のブースの隅っこに、
モロ分かるような青かびが繁殖していたこともあったよ。これは真実。

ことこのことを、どう転用するかだがね。

それをのけても、スーパーの野菜を三品買ってみる。で、それを上手に
組み合わせれば、3品どころか、4、5品が「野菜だけで」完了する。
数百円で数食分。

米代を一食分に分割しても、おかず買うより絶対安い。
115名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:30:40 ID:8Qkzh/za0
>>106
スーパー玉出はマジでやめとけ。悪い事は言わんから
116名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:31:34 ID:+O8Ai0UX0
>>114
だからそうやって自炊する手間を考えたら最初から
出来合いの総菜を買う方が安いという話。
一応IT技術者だから時給で\3000くらい稼いでるからね。
117名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:31:56 ID:BxPHyqIB0
>>96
お、良いっすね。
スープ系や鍋の汁と、ご飯か乾麺があれば一品すぐ出来ますもん。

冷凍讃岐うどんも歯ごたえがいい感じですよ\(^o^)/

>>98
ジャガイモや人参はスポンジと言うか高野豆腐みたいになりますねえ…

>>112
毒ですね('A`)
118名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:32:18 ID:gKZgR3pb0
カップ麺も高いからひと玉20円の焼きそばやうどん買ってるなぁ
119名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:33:01 ID:2v0kAnZ4O
乾麺をレンジで茹でるタッパとか
レンジで米が炊ける容器とか
フードプロセッサとか
一人暮らしの自炊に便利なモノ色々あるもんな
120名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:33:41 ID:WquKAyDc0
>>106
自炊していた俺がアドバイスするに、一食500円は明らかに高い。
米買って旬の食材で自炊すれば、一食あたり300円程度で済むはず。
今時のお総菜は中国の毒食材使っているから、健康を考えれば独身は
自炊以外の選択肢はあり得ないと思うぞ。
121名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:35:17 ID:8v369BUB0
自分で料理したり洗い物する時間考えたら外食のほうが余裕で安上がりだろ。
計算出来ない奴が多いな。
122名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:36:08 ID:2v0kAnZ4O
茹でたてパスタに濃い味付けした肉野菜のケチャップ炒め乗せただけでも旨いけどね

慣れたら15分もかからんし
123名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:36:17 ID:JULvONcG0
金持ちに金持たしても金使わない事わかったろ。
政府とか経団連は反省しろ。
124名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:36:32 ID:BxPHyqIB0
なんかドクオスレになってない…('A`)?

独身女性はいないのかなあ?

なんか手軽に(かつ安く)一食出来るレシピとかアイデア教えてくれたらうれしい。

125名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:39:10 ID:Ua11B7aW0
>>106
賞味期限切れギリギリの中国毒菜詰め合わせな悪寒。
126名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:39:43 ID:EnX+EXSk0
ご飯は炊いた方が圧倒的に安い!
オレなんか10キロ2千円で買ってるからかなり助かるw
でも最近置いてないんだよな
127名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:40:25 ID:AqRO70WQ0
>>126
事故米・・・
128名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:41:00 ID:+O8Ai0UX0
>>120
三食で\500でつにょ?
129名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:41:53 ID:2M1GQ5jzO
アルミの弁当箱に白米を一合いれておかずは百円のサンマ缶だ
130名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:42:01 ID:6Jg6U71sO
【危険】農水省が警告「レーズンパンにブルーベリージャムを塗らないで!」化学反応で核兵器並みの破壊力になる恐れ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
131名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:42:48 ID:2v0kAnZ4O
折角の自炊だからキロ千円位の米食ってるけどね

米が旨いとオカズあんまり要らない
132名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:44:58 ID:WquKAyDc0
>>124
夢を壊して悪いとは思うが、今は男の方が自炊して料理も上手いと思うぞ。
俺も嫁さんと結婚した当初は、あれほど料理が出来ないとは想像すら
していなかったし・・・orz
まあ本人のヤル気次第で腕は上がるし、俺も料理は嫌いじゃないから
何とかなっているけど、マジで結婚前に料理の腕前くらいは知っておいた
方が良いと思う。
133名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:46:17 ID:Hmsgo7xM0
里芋とイカの煮物 他の料理を作りながら作れる簡単レシピなのにおいしい。
ぶた汁        冬の定番。うちでは人参、大根、コンニャク、豚肉、さつまいも、ごぼうを入れる。
親子丼        玉ねぎと胸肉で作れるスーパー簡単レシピ。親子鍋があるとさらによい。
さんまの龍田揚げ 油は少量でOK。酒のつまみにもあう素晴らしい一品。
炊き込みごはん  材料切って焚くだけ。めっちゃ楽なのに、美味い。
ブタの生姜焼き  リンゴのすりおろしたの入れると、味がマイルドになっておいしい。
ポークソテー    焼くだけ。めっちゃ簡単。
ポークチョップ   こっちも焼くだけ簡単。
ハンバーグ     作り置きして冷凍しとける。非常食向き。
カブの肉あんかけ 基本似るだけ。らく。
134名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:46:23 ID:EnX+EXSk0
>>127
違う違うww
ちゃんと新潟の未検査のお米だw
135名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:46:45 ID:AqRO70WQ0
自炊でもあんま節約とか考えてないな。
結果として安くはなってると思うけど。
食材は中国産以外であることと、うまそうかどうかで判断。
刺し身だけで腹いっぱいになれるのとか幸せ。
136名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:49:55 ID:Hmsgo7xM0
アンチョビーとかパンチェッタとか使うと意外と高くつくんだよね。

季節の野菜と日本の調味料で作るのが一番安い。
137名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:50:05 ID:vJgIU7NR0
惣菜材料配達員たまに臨時便でやるが

買わなくなった 買えないよ 中国冷凍もんばっか
138名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:51:25 ID:izf/E7lYO
玉出安いけど怖いよねw
あんまかわらんかもしれんが、業務用スーパーで買ってる
139名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:52:04 ID:BxPHyqIB0
>>132
違う違うww
俺も腕には自信あるんよ。
良くも悪くも、男の料理は手抜きしないでしょ?

けど毎回時間かけるのもめんどいんで、手早くチャッチャッと出来るメニューが知りたいんよ。
その辺は女性の方が上手そうなので。

俺だったらおでんとカレーと肉じゃが、シチューまとめて圧力鍋で仕込むくらいしか思いつかん…('A`)


140名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:53:01 ID:Dl+fptkl0
>>116
出来合いの惣菜。その材料、工程に、全幅の信頼を置けるならどうぞ。
俺はとてもじゃないが恐ろしい。
どこの農薬素材に、どんな着色料、保存料が惜しみなく使われているかと思うと
瞬時に吐き気がする。けどね。

ID:+O8Ai0UX0のレスを追えば分かるけど、改善する意思は全く無い。
安すぎる食物には、産地偽装、添加物過多など、無限大の健康被害が
危惧されるのにね。

いいんだよ。気にしなければ好きなもの買って食えばいい。

体壊したって君の責任だから。みんなさんざん忠告はしたからね。

ついでだから、人様のレス内容を無視、反論するのなら出て行ったほうがいいと思う。

141名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:53:05 ID:Hmsgo7xM0
>>139
手抜きなんかしなくても、簡単な料理なんてなんぼでもあるよw
要は手際でしょw
142名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:54:06 ID:8P8vH9HJ0
×子持ち独女だけど20分で晩御飯メニュー

鳥チャーシュー
1なべにしょうゆ50cc酢50cc砂糖30〜40グラムをひと煮たちさせて鳥もも肉1枚を投函
2再度沸騰したら弱めの中火で途中裏返しながら10分ほど煮て一口大に切ってできあがり
*火加減によっては後半焦げやすいので注意
*残ったタレがうまーなので再利用するよろし

かぼちゃ4分の1カットの調理法
1上記のかぼちゃはラップで包んであるのでそのままレンジ600W5分〜6分チンでほっこり蒸しあがる
2あついうちにわたを取り一口大にきりわけ3等分にしてマヨ・きゅうりとあえてサラダ・牛乳で伸ばしてスープ・↑の残ったたれにからめて煮っ転がし
の3品つくってしまう。全部食らわずとも翌日にまわせる。

冬はかぼちゃ毎日食うべし風邪に気をつけてがんばれ
143名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:54:53 ID:2v0kAnZ4O
棚田米の炊きたてご飯にウコッケイの生卵を乗せてに生卵専用醤油をかけて食う

全然節約じゃないけど止められないな
144名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:55:30 ID:BxPHyqIB0
>>136
今の季節なら、アンチョビとナンプラーが安く作れますよ。
ナンプラーというか、しょっつるとして鍋の味付けに最高かも。
http://karin.hacca.jp/an.htm
145名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:57:25 ID:Hmsgo7xM0
>>144
山の子なのでしょっつるはちょっと苦手。
生臭く感じちゃうんだよね。

かといって、山の幸もそれほど好きではないんだけどw
146名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:58:12 ID:EnX+EXSk0
ホントお金のない時は料理番組見ながらご飯食べるよ
ちょっと嬉しくなるw
147名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:59:40 ID:Hmsgo7xM0
ちょうどいいから質問させて。

いまアルミ鍋使ってるんですが、ちょっとお金に余裕ができたから
新しい鍋買おうと思ってるんです。

ホーロー、ステンレス、鉄(ル・クルーゼとか?)で
片手なべだとどれがお勧め?
148名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:01:44 ID:xXERTkjc0
>>147
ステンレス圧力鍋
149名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:02:08 ID:Dl+fptkl0
>>145すごい贅沢な話に感じますがw
大阪の、コンクリートとアスファルトが当たり前な町で育つともう…

>>146
江戸落語あたりにいたねw
梅干を、ただ見つめているうちに、酸っぱさをイメージしてつばが沸く、
それをおかずに白ご飯をw
150名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:05:43 ID:u0ndARUz0
>>147
鉄の北京鍋
汎用性高過ぎ
151名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:06:12 ID:Hmsgo7xM0
圧力なべって結構値段の幅が大きいですねw
上はちょっと予算オーバーだw
152名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:08:12 ID:Hmsgo7xM0
>>150
鉄の中華鍋はもう1つ5年近く使ってるのがあるのです。
こっちは新しいささらを買わなくちゃいけない。
153名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:12:12 ID:u0ndARUz0
自前で材料揃えた方が同じ値段で良い物食えるんだよな
量が多いってんならそれこそ食い残しは冷蔵庫にいれときゃいいんだし

15年選手の冷蔵庫を買い換えたら便利で便利でもう
惣菜買う機会減ったわ
154名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:12:38 ID:L2CZbjkr0
>>147

十得鍋がバランスとれててよし
155名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:12:55 ID:BxPHyqIB0
>>141
そのコツを教えてくだされ。
156名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:13:05 ID:vMY5TaJF0
>>147
ル・クルーゼはホーローだよ。
ホーローは高いだけじゃなくてお手入れの手間もかかるし、
高級品は重量もけっこうある。
それらが苦にならない人には、おいしくできるのでオススメ。
扱いがラクなのはやはりアルミ。ステンレスがその中間くらいか
157名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:19:34 ID:Hmsgo7xM0
>>155
めんどくさい下準備が必要な料理は休みにまとめて下準備して冷凍。
煮たり焼いたりしている間に洗い物を片付ける。
硬くて火が通りにくいものはレンジでチンしてから調理。
うちはウォーターサーバーがあるので、お湯を沸かす時にはウォーターサーバーの湯(80℃)を使う。

これでかなり所要時間が違うかな。汁ものが面倒な時には、ウォーターサーバーとコンソメの元で
超即席コンソメスープとか作れるしw。
158名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:20:53 ID:Hmsgo7xM0
アルミ鍋は味の薄いものを作ると
微妙にアルミの味がするようなきがするんで、

十徳鍋、圧力なべあたりで検討してみますわ。
159名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:22:15 ID:u0ndARUz0
>>157
一々沸かさなくてもお湯が使えるのは強みだなあ
水から煮る、なんて調理は今時そうそうしないしな
160名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:22:59 ID:B1PJ1sls0
冷蔵庫の大きさどのくらい?
うちは一人暮らしで260位だ
もうちょっと大きいのがほしかったが
レンジを冷蔵庫の上に置きたかったからこの大きさになった
161名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:23:27 ID:BxPHyqIB0
>>142
独女キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

も、もっと教えて…(´∀`)

>>147
片手限定なら俺もステンレスがおすすめ。
アルミはアルツの一因と考えられてますので、避けませう。

鉄の中華鍋にステンレス圧力鍋、テフロンの卵焼き(もちろん他にも使う)
20リッター位の寸胴、ホーローのおでん鍋、揚げ物鍋があれば大概のメニューは出来ちゃいます。
162名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:25:06 ID:Hmsgo7xM0
>>160
友達で社宅に住んでた時にワンボックスの小さい冷蔵庫しかなくて
その反動で、東京に出向になったときに
借り上げ社宅はワンルームなのに、観音開きの巨大冷蔵庫買ってたひとがいたw
リビングルームに置いてある冷蔵庫の威圧感がすごかったよw

遊びにきた人がみんな「よくこれ部屋に入れたね」っていうくらいでかかった。
163名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:25:42 ID:BxPHyqIB0
>>157
133ともにありがとう。
164名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:26:35 ID:Hmsgo7xM0
>>161
やっぱり軽さを考えたらステンレス圧力なべがベストなのかな。

鍋はレンジの上の網棚に置いてるから、鉄鍋落ちてきたら死んじゃうw
165名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:27:49 ID:XnuycJVqO
水鯖はすごいw
166名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:32:44 ID:fTBhT7XZ0
俺のみすぼらしい生活に世間が近づきつつあるな。
ま、でも俺ほどには見栄を捨てられんだろう。
貧乏道はまだまだ長いよ
167名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:33:15 ID:Ua11B7aW0
なまぐさな独り者向けご飯がすすむ激簡単メニューといえば
コンビーフとキャベツを軽く塩コショウで炒めるだけの炒め物。
キャベツを手でちぎれば、包丁すら使わずに済む。
あと煮物とか作るとき、野菜の下ごしらえはレンジを活用で時間短縮。
よくTVで見る手作り万能ダレ系は、結局あんまり使わないまま飽きちゃうな。
168名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:34:09 ID:B1PJ1sls0
>>162
ww
でも最近、冷凍多くなってきたからその位のホスィ
169名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:38:35 ID:u0ndARUz0
>>167
万能ダレなんか作るより、「醤油だけ」とか「塩コショウのみ」とかで十分なんだよな
170名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:38:50 ID:BxPHyqIB0
>>164
うちのステンレス圧力鍋はでかいの買ったから、10kgオーバーっすよw

まあ鍋の素材はステンレスと銅の多層構造がいいんだけど高いんでステンだよね。
今更だけど、20cmくらいの雪平も煮物系では万能かも。
みそ汁、煮魚、野菜の煮付け、鳥肝の煮付け、一人鍋
なんか全部同じ鍋使ってるんだ…('A`)

圧力鍋は煮込み系ばかりだったが、今日、料理板を見たらフライドチキンにも使えるそうだ。
((( ;゚Д゚)))オソロシス
171名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:39:13 ID:VR+i277KO
冷蔵庫の他に二百リットル超えの冷凍庫をおいてる。買い物が二ヵ月に一度になって楽チン。
172名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:40:09 ID:Kazm1hyI0
173名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:40:59 ID:Hmsgo7xM0
>>170
圧力なべでつくるフライドチキンというと
カーネルおじさんのやつか
174名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:43:55 ID:hT5sDdn10
砂糖・醤油・酒・つゆの素があればいいw
175名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:44:40 ID:mReoAwHP0
フライパン一丁で作るパスタとかあったな。
176名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:49:31 ID:Ua11B7aW0
>>169
うん、結局ふつーの調味料でふつーに味付けした方が飽きない。
177名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:53:16 ID:Kazm1hyI0
折れの昼飯はおにぎりのみ。
IH炊飯器で炊けば、おかずがいらないくらい
おいしく炊ける。
玄米買って、炊く前に五分つきしてるから、
ビタミンやたんぱく質も取れる。
178名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:55:37 ID:9aLn/dHg0
流石に外食は減らしたが未だに完全自炊に移れないのでご飯は炊くけど惣菜はもっぱらデパ地下。
最近は作ってるところ見せるのでそんなに不安はないな。
179名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:01:16 ID:tR9jNEBx0
>>177
私も本当はそうしたい・・
だけど低炭水化物ダイエットやってるから、いつもお弁当は小さな
タッパーに野菜サラダ、温野菜、卵焼きをいっぱい詰めて、残った小さなスペースに
超小型おにぎりを詰めてる。
これで300kcalぐらいかな。
節約っていうよりもダイエット目的のお弁当持参だから。
180名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:06:16 ID:BxPHyqIB0
>>173
さすがご存知でw 有名そうなスレですた。

ちなみにおいしいハンバーグの作り方
・タマネギのみじん切り2,3個分をきつね色に(今日学んだのは、炊飯器に入れとくと勝手にできるらしいぞ、ヲイ)
炒めるときは、塩をして汁気を出し、あまりマメにかき混ぜない事です。
焦がさない程度に放置しつつ、フライパンを返します。
フライパンで返すとき、オムレツ上にねっとりまとまるまでやります。
 タマネギは、チャツネ状にすると、肉と同量まで増やしてもウマー!火の通りも早くなるよ。

・赤身多めの合挽ミンチ 8:2で薄切り牛肉(※必ずまな板と包丁で、細切りにして、叩いてミンチに。これが食感の決めてでして。) 
肉屋でもらった和牛脂肪も好みの分量を細切れにして投入。

・卵と塩こしょう適量 混ぜながら柔らかすぎない限りは、つなぎはほとんど使いません。
好みで人参をフープロで細かく切っていれる。

・パセリ、オレガノ、カルダモンなどあれば控えめに投入。

あとは粘りが出るまでひたすらコネてコネて、
もちろんまとめるときは空気を抜きつつ、真ん中は凹ませて和牛脂肪で焼く。

  大量に作ったら、一個づつラップで巻いて、ジップロックに入れて保存。
  保存用は火を8分まで通す程度でおk。

残った油に赤ワインとソース、ケチャップ、醤油、焼き肉のタレなど
その日の気分でソース作り、かけて食す。

181名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:06:54 ID:WDcRG10XO
自分で作った弁当にあたってから、コンビニになった。
182名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:07:53 ID:Pj6Mc5Tc0
公務員だが、弁当持っていって食べるのが恥ずかしいのだが。
183名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:08:03 ID:dkpuYrbfO
>>171
大家族の農家ならいいんでないかい?
184名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:09:43 ID:CHCo1Hr2O
>>179
バカじゃねーの?
楽して痩せようとするな、脳脂肪デブ。
規則正しい生活と、有酸素運動しろよブタが。
185名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:11:07 ID:3C+UT9MT0
鶏ミンチ+玉ねぎ+レモンペッパー+ガーリックをこねてしょうゆで焼くハンバーグはうまい
186名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:13:46 ID:Kazm1hyI0
>>179
炭水化物レスでダイエットするのは、
夜のみで良いような。
折れはこれで10kg以上痩せましたよ。
187名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:14:50 ID:01lnfz2a0
炊飯器で鶏飯作ったよ
中で蒸されるからか、安い肉でもふっくらしてうまいね
188名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:16:12 ID:DttEafqoO
はぁガス高くて煮込みなんてしちゃうと請求ハネあがる
だからもっぱら炊飯器でカレーの具とかも煮ちゃう
IHにしたい・・
189名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:19:57 ID:BxPHyqIB0
>>188
そこで圧力鍋では?
なんでIH?
190名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:24:13 ID:tR9jNEBx0
>>186
私もこの生活でかなり痩せたので、今はリバウンドしないように1日1200kcalで
抑えてるんです。
191名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:32:10 ID:drCXRQRhO
お腹空いた
192名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:35:35 ID:slMwXHF/0
>>180
玉葱はすり下ろしたのを炒めると早いんだよ。
193名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:39:18 ID:01lnfz2a0
ハンバーグに入れる玉葱って普通炒めるものなのな
家庭て作る時は生のまんまかと思ってたよ
これもこれでうまいんだがね
194名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:40:50 ID:BxPHyqIB0
早いけど、すりおろすと水分が出過ぎて甘みが減る気がするので、
自分の場合小さめのみじん切りにしてます。
195名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:43:32 ID:Hmsgo7xM0
>>193
うちの親なんて、ハンバーグ揚げてたから
小さい頃はハンバーグってのは揚げ物だと思ってた。
玉ねぎはいためずに豚肉に混ぜて丸めてから揚げ。

牛肉自由化前だから、よそのうちにお呼ばれして牛肉のハンバーグ(焼いたの)を
食った時に目から鱗が落ちるなんてもんじゃなかった。
196名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:48:28 ID:01lnfz2a0
>>195
パン粉付いてないメンチカツですね
うちのも似たようなもので、たぶん肉団子に近いかな
だがそれがいいww
197名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:50:11 ID:BxPHyqIB0
>>193
うちの母は生っぽいのを混ぜてました。
母が亡くなって家事が全部自分の仕事になってから炒めてます。
あれはあれで食感のアクセントになっていいんで、好みの問題ですよ。
で、多めに作って半分はカレーに入れるとか。
次の日の夕食用カレーが同時に作れますもん。

カレーも温め直すたびに調味料追加して味を変えます。
@普通に。
Aケチャップかトマト
Bコーヒーかチョコ
C牛乳とバター、チーズなど
辛みが欲しいときは唐辛子か豆板醤。

あ、どこかで書いたけど、カレーの肉は調理前にカレー粉末かガラムマサラを
かけておいてなじませて炒めると、風味が際立ちますよ。
198名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:50:22 ID:dfhR66yl0
>>188
煮込むものは、電子レンジで材料を下ごしらえしておけばいい
煮込み自体は短時間で住む
199名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:50:28 ID:LM/k1yLuO
おっさんどもが「オールウェイズ三丁目の夕日の頃に戻りたい」
とか言いながら使い捨て生活をするなか
若者達は着実に節約生活をすすめ…
200名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:54:24 ID:Hmsgo7xM0
昔、江口寿史の「なんとかなるでしょ」っていう漫画があったんだけど
その中に、

健康的なオーガニック(当時はこの言葉もなかった)の食事を
すすめる家族と、頑固に
「ソーセージは真っ赤なのしか食わん!」って言い張るおじいちゃんの話があっったんだ。

当時は、未来に対する笑い話でしかなかったんだけど
いまは現実だなw
201名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:55:41 ID:slMwXHF/0
>>194
チャツネ状にするんだったら、すり下ろした方が ってこと。
つぶを残したいなら奨めんけど。
ちなみにすり下ろしても甘味に変化は無い。

>>195
>うちの親なんて、ハンバーグ揚げてたから
ああ、ハクション大魔王のハンバーグですね、わかります。

>>197
>カレーも温め直すたびに調味料追加して味を変えます。
焼き肉のタレもニンニクが香ばしくて旨いぞ!
202名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:57:15 ID:Hmsgo7xM0
にんにくって入れるだけで格段においしくなるのは
なんでだろう。焼くだけであれほどうまい野菜もないねw
203名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:01:11 ID:Vtxu/lzs0
やっぱり保温調理鍋だよ

火の番をしなくてすむから便利だぜ
204名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:02:54 ID:BxPHyqIB0
>>201
汁ごと入れれば変わらないんですか?
焼き肉のタレとw今度試してみます!

書き忘れてたけど、実はチャツネにニンニクとショウガは絶対入れます。


205名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:04:02 ID:tR9jNEBx0
>>199
若者っていっても両極端ですけどね。
女性のほとんど、男性の一部は自炊派、堅実・健康志向だけど
一部の若者の中にはファーストフード・インスタント食品が大好物で365日そればかりという
人たちも確かに存在する。
206名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:18:17 ID:2FJg6TEhO
「おうちごはん」って言い方が胡散臭い。
無理矢理素敵っぽくしなくてもいいじゃないか。
207名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:21:41 ID:BxPHyqIB0
記事にサトウかマルチャン、永谷園あたりがかんでるのかも。
ふつうは単に「手料理」ですよねえ。
208名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:27:34 ID:tR9jNEBx0
>>206
たしかに「おうちごはん」というのは胡散臭いネーミングですが、マスコミや
広告代理店がのってくる以前から、既に「自炊」ブームは起きてましたからね。
これは実態が先で、仕掛け人がそれに気づいて後追いしているという、マスコミ主導の
ブームじゃないですよ。
209名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:30:52 ID:rM7tw3dcO
「おうちごはん」って「おうんちごはん」みたいでカレー食べたくなるなwwwwww
210名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:33:11 ID:UGfTAunz0
おうちごはんって気持ち悪いな。
家でご飯でいいじゃないか。
211名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:54:30 ID:d/iJBpGxO
誰がどんな呼び方しようがどうでもいいな
いちいちキナ臭いとか面倒くさい奴らだね…
212名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:55:41 ID:wFonBCDQ0
朝食つくるのまんどくせ(´д`)・・・
213名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:02:28 ID:4uwb0E0nO
誰かお弁当作って><
214名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:03:49 ID:xMbtNoa7O
まあ、節約というか外食なんて何食わされてるかわからんでな
どうせ中国産の猛毒だろ?
まだ自分で選べるだけマシだわ
偽装されてなきゃな
215名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:04:31 ID:aM6vm1g60
>>212
週末だけでも自炊して、余ったら冷凍しとけば?
216名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:06:07 ID:AqRO70WQ0
さて、今日も仕込み済みの炊き込みごはんを食べて、半分会社に持っていく
217名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:10:42 ID:AqRO70WQ0
>>212
具を多めに入れた炊き込みご飯を前日に仕込んでおけば、
朝はおかず無しで食べるだけ。
余った分は弁当にすれば2度おいしい
218名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:13:27 ID:wFonBCDQ0
>>215>>217
d参考にしてみる
219名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:15:58 ID:xg2zoENxO
普段は自炊で、
外で食べる時は旨いもの!
中途半端なもんに金出したくない。
コンビニのおにぎりは嫌だ
権米衛のおにぎりウマー!
220名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:18:08 ID:t4V77qqFO
食品用のプラスチック容器は、日本製が決まり
221名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:21:00 ID:gtiHrq5wO
冷蔵庫の奥で固まってたそぼろを消費するために
人参と混ぜて炊き込みごはん作ったんだがうめぇwwww
222名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:23:53 ID:70SM5UIT0
シーチキンは何にでも使えて便利!

野菜に混ぜてマヨネーズとか、切った大根といためても(゚д゚)ウマ-
ツナマヨおにぎりも作れるし

白菜とシーチキンを鍋に入れて、めんつゆと一緒に煮ると立派な夕飯になります
223名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:23:56 ID:4qQtk6j40
>>9
適度な浪費をするには適度な余剰賃金が必要
224名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:25:17 ID:jJV/wnmeO
外食産業でバイトしたら、もう外で食べようとは思わない。
225名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:35:17 ID:BbF5JhJ90
休みの日だけ自炊でも結構節約になりそうだな
月8日はあるだろうし
226名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:37:11 ID:HbYljrUYO
>>70
弁当スワッピングか。
なぜかハアハアするな。
227名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:41:38 ID:rojxZeZYO
228名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:06:40 ID:Ux2IH8NnO
家庭料理でいいと思う
229名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:21:24 ID:y3IABh9kO
芋を食うのは戦前の国家総動員
牧場を作れ
230名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:25:19 ID:0ddyyVt1O
>>226
俺のソーセージ食べてってか
231名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:41:42 ID:mmHZokFrO
毎日昼は弁当持参なんで妻帯者と間違われる日々です。
232名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:06:23 ID:nMQ4fn0w0
>>228
同意

おうちごはん(笑)とかスイーツ語にすんな
233名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:40:03 ID:ELYcm9NU0
ご飯を炊くときにシーチキンとコーン缶を入れて
塩胡椒をするだけでちょっと美味しい洋風炊き込みご飯になる。
234名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:47:45 ID:ELYcm9NU0
>>203
2つ目を検討中。パスタ用とかもあるんだね。
昨日はおでん作った。
練り物がなかったので高野豆腐を入れたら
ツユが染みてウマーだった。
235名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:54:20 ID:ZDWPlWVT0
去年自炊初めて買ったもので一番役に立ったのがシャトルシェフ。
まあ麺ゆでるのと肉じゃが、おでん、カレー程度にしか使わないんだけど。
いつ元が取れるのかわからないが
今まさに節約してるっ!って臨場感が味わえる。
236名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:57:27 ID:534rVZU2P
>>136
> アンチョビーとかパンチェッタとか使うと意外と高くつくんだよね。
アンチョビー入れるなら、烏賊の塩辛とか自作漬物もいいもんだよ。

> 季節の野菜と日本の調味料で作るのが一番安い。
いまだと白菜の漬け物美味いんだよな。
こないだ白菜の特売のときに丸ごと1つ買って来た。そろそろ3%塩分で仕込もうかと。

アパート住まいでも日当り良けりゃ、いまだとプランターに肥料と土混ぜて百均で小松菜のタネ買って
来てまくといいよ。最初の頃はプランターごと45Lゴミ袋とかに入れて簡易温室が吉。べったりビニールが
つかないように、ワイヤーハンガーで支柱作るといいよ。発芽すればあとはらくちんだ。

 さて、庭の茄子をそろそろ抜いてくる。実りのラストワンをもいでくるよ。花は付くんだが
寒くて結実しなくなった。


237名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:01:47 ID:534rVZU2P
>>235
> 去年自炊初めて買ったもので一番役に立ったのがシャトルシェフ。

俺はかれこれ10年使ってる。
毎朝、水と野菜入れて朝飯食いながら加熱して、それをケースにいれて出勤。
これで帰ったときには味噌汁のしたくはほぼ完了で、暖め直してダシと味噌入れれば終わり。
晩飯済んだら、明日の晩飯の分を米といでおいてタイマーつけてある。
昼の弁当の分はいまはもう室温でオッケーだから弁当箱洗って入れてあるし。

晩飯食いながら明日の晩飯のメニュー考えるしな。

238豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/01(月) 12:03:05 ID:8DoDG3VJO
>166
ネット契約も解除したら月々\3000ぐらい浮くじゃん
2ちゃんなんかしてないでちゃんとメシ食えよ ('_')
239名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:17:49 ID:LBVdR7AcO
いつの間にやら自炊スレ。
240名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:21:31 ID:OU7BhgCj0
ヴァンプ将軍の降臨を待つ。
241名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:22:28 ID:SqMqTp9Z0
>>239
だって、自炊がタイトルだもん
242名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:34:47 ID:+Hb7SG2o0
自分も結婚祝いでシャトルシェフ(3.2L)もらってから大活躍だな。
朝から仕込んでおいたスジカレーがホントおいしかった。
週末とかも、昼ごろぱぱっと野菜と肉切ってコンソメとトマトホールで5分煮込んで保温。
その後ほったらかしでも、晩御飯にはおいしいトマト煮込みで幸せ。おでんも最高。

二人暮しで3.2Lはカレーとかまとめ調理には向いてるけど、
普段使い用も欲しくて最近シャトルシェフミニ(1.2L)を買い足した。
最初はあまりの小ささにびびったけど、これがまた野菜の下茹でやら味噌汁に大活躍。
弁当に入れるさつまいもの甘煮とか、煮豆とか寝る前仕込んどけば朝には中まで染みて柔らかい。

何より保温できるってのが、想像以上に良くて
お粥もびっくりするほどふっくらだし。混ぜなくていいし、焦げないし。
2口コンロが、パスタ鍋とソース作りでふさがってるときに
先に作ったスープを煮込みつつ保温できるし、温めなおしいらないし。

プロパンだからガス代節約にも貢献してくれてる。
3月出産予定だけど、しばらくしたら離乳食にも活躍するだろうな〜。
243名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:19:09 ID:d/iJBpGxO
ルクルーゼ最高
ごはんうまい
244都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/01(月) 13:34:50 ID:p/LMBw1f0
おうちごはん用の加工食品って出てくるんだろうな。
身の安全は、素材から作る自炊&家庭料理から。
頑張りましょう。

ところで、ハンバーグに挽肉を使いますが、肉屋の
挽肉は、肉屋にとっての最後の砦だから買っては
いけません。クズ肉以下のものまで混入されて臭い。

普通の肉を買って、包丁で叩くなりして挽肉を作りましょ。
数10倍美味しいハンバーグが食べられますよ。
245名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:06:13 ID:FMRH0zkv0
久しぶりに自炊して、いま晩飯食った
ご飯にごま塩、納豆、さんまの刺身、沢庵、梅干、海苔、玉ねぎと油揚げの味噌汁
朝食みたいな和風のいわゆる粗食だが、食ったという満足感があるなあ
脂肪分が少ないから後始末も楽だ
和食は最高だと思う
246名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:13:36 ID:yP7VuB3qO
自炊してるったって、お前らが使ってる調味料なんてキッコーマンとかタカラだろ?w
そんなゴミ食えるかよ
247名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:17:46 ID:elRjpo980
>>246
醤油だけは樽仕込みのいいの使ってるよ
香りが全然違うから
248名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:24:08 ID:qC7pjSsc0
>自炊してるったって、お前らが使ってる調味料なんてキッコーマンとかタカラだろ?w
外食だといい調味料使ってんの?
249名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:26:25 ID:FA7nerUg0
オレは最近、朝は雑炊つーか中華風スープ御飯が多いなあ。昨夜の残ったごはんを
レンジで温めたところに、鍋でつくったスープをかけて最後に刻みねぎをのせる。

スープは、ダシの素、赤とうがらし、乾燥さくらえび、乾燥ワカメ、みじん切り
たまねぎ、刻みにんにく、刻みしょうが、ごま油、塩コショウ、それに溶き卵で。

で、これは一度に2ー3食分つくっておけるので昼食や夕食にスープとしてつけたり
あるいは翌日の朝食にまた雑炊/スープ御飯として使ったりできて便利。

まあ、てきとーにこんな感じであれば大抵いける。朝からこれだと体も温まるし、
腹持ちもいいし、栄養も適度にあって調子いい。
250名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:33:52 ID:FA7nerUg0
>>248

>お前らが使ってる調味料

オレは調味料は、>>249のスープに使う、和風ダシの素か固形コンソメだけだな。
あとはいっさい使わないし、既製のソース類も含め。ケチャップもほとんど口に
しないし、マヨネーズもたまにつーくらい。めんつゆとかポン酢も好きじゃない。
251名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:33:54 ID:xc/XLlOh0
いま鰈の煮付け作った
あとは野沢菜と昨日のみそ鍋の残りで汁もの
炊きたてご飯


今日も美味しいゴハンが食べられることに感謝しまふ
ナモナモ(-人-)
252名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:36:45 ID:FA7nerUg0
>>222

>シーチキンは何にでも使えて便利!

だな。まあ、いつでもどこでも買えるからいいよ。オレは刻みねぎと一味
とうがらしとしょうゆをちょっとかけて合わせただけで充分白米が食える。

それと漬け物があれば文句ない。何度かに一度の軽い食事として質素に。
253名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:39:46 ID:FA7nerUg0
あ、あと、あれだ、厚揚げを使うことが多いな。豆腐でもいいが、多少具材と
してなら厚揚げの方が。アマ味噌とにんにく、とうがらしでキャベツとかピーマン
なんかと炒めてうまいし。肉はあまり食わないんで。つーか、できるだけ減らして。

質素とか節約つーより、何をどう食いたいのか突き詰めるようになってきた。
254名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:56:36 ID:FA7nerUg0
>>250の意味は化学調味料はってことな。なんとかの素みたいなのはダシのと
コンソメ以外ではないってこと。焼肉のタレみたいなのも。

オレは塩コショウ、しょうゆ、味噌があればなんとでも。あとはバター、牛乳、
トマト、ワイン、日本酒、カレー関連のスパイスいろいろ、くらいかな、普段は。
オリーブオイルでなければふつーの食用油でいいし。

ただ、絶対かかせないのは、にんにく、しょうが、それに赤とうがらし。
255名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:14:00 ID:nFAW1zP90
今ピエンロー食いだした。
鶏豚白菜しいたけ春雨の超簡単中華鍋。
256名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:21:14 ID:RreSJKXj0
>>5
つうか、ジャンルは「メシウマ」の方がいいんじゃない?w
257名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:35:08 ID:xHk5tJpE0
独男な漏れの定番おかず。

・炊飯器鶏
  炊飯器に鶏胸肉1枚、熱湯、塩を入れて30分保温。
  スライスしてワサビ醤油付けて食べたり、好みのドレッシングに
  一晩漬け込んで翌日のおかず。

・鳥レタス
  スライスセロリの上にキツメに塩こしょうした鳥もも肉置いて、
  その上にちぎりレタスを好きなだけ置いて、中弱火で20〜30分加熱するだけ。

・自家製キューリのQちゃん
  胡瓜スライスして塩もみして洗って絞る。
  醤油、砂糖、みりん、酢、千切り生姜かおろし生姜で作ったタレを沸騰させて
  火を止めて胡瓜突っ込んで一晩放置。

・鯖缶白菜鍋
  白菜と鯖缶の中身(汁ごと)を鍋に入れてコトコト煮るだけ。
258名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:38:28 ID:elRjpo980
永谷園のお吸い物の素だけ炊き込みご飯
259名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:40:55 ID:xHk5tJpE0
炊き込みご飯だったら、米2合に、なめ茸の瓶詰め1瓶全部突っ込んで
炊くヤツも美味しいね。塩昆布を少々入れるとさらに美味。
260名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:41:14 ID:7sSd+q9X0
このスレに触発されて一口トンカツ作ったぜ、…と思ったが下火になってたかw
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/nc781201203857.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8da81201203918.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vbi81201204004.jpg
261名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:50:23 ID:FA7nerUg0
そういえば、よく「大阪の人間はお好み焼きをおかずにして御飯を食う」って
言うけど、オレはそんなことはしないけど、考えてみれば肉や野菜に小麦粉混ぜた
ってものだろ?だったら、天ぷらとか似たようなものだと思うが、比率がちょっと
違うが。

オレはお好み焼きをツナ缶でつくる。それに小麦粉、キャベツに卵、サクラえび
くらいかな。仕上げはしょうゆとマヨネーズ少量とか。はっきり言ってさっぱり
しててうまい。
262名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:52:51 ID:YyGYp3cM0
俺の弁当箱は↓だ
ちょっと高いがかなり満足している
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/keep15.html
アマゾンで3,307円

それと保温ボトルはこれ
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/bottle3.html
タフボーイの1L
ヨドバシで2200円くらいだった

さすがに電車通勤の朝は重いw
263名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:57:42 ID:xHk5tJpE0
>>260
美味そうだが、画像サイズはもうちっと小さめがいいのう。
264名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:04:54 ID:MMbWWVs90
わざわざ手間とと時間を割いて自炊するのは、経費削減と言うより、安全志向なんでねーの?
出来合いのものには、ナニ入ってるか分かンねー、つか、アレやコレが入ってるってコトが、
ここ最近のいろんな事件でつまびらかになったからねー。もう、恐くって。
265名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:07:47 ID:tR9jNEBx0
俺も最近は弁当持ち。
飯と梅干だけの日の丸弁当を持っていく。
そうするとお茶を運んでくれるOLが俺の弁当箱をのぞきこんで「え、それだけなんですかー?」と言ってくる。
「米は炊けるけどおかずが作れないんだ」と言うと、「よかったら」と言って自分の弁当のおかずを
少し分けてくれるww
毎日これをやってOLたちと親しくなったぞ。
ちなみに俺はイケメンだからお前たちにも通じるかどうかは分からないけどなwww
266名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:08:59 ID:91o4Cy8W0
水筒は良いよね。
水入れて持って行ってる。
267名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:09:19 ID:hT5sDdn10
>>262
2キロは下らないなwwさすがに重そうだw
268名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:09:36 ID:T/NjWuP30
>>265
涙ふけよw
269名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:11:21 ID:FA7nerUg0
>>264

>わざわざ手間とと時間を割いて自炊するのは、経費削減と言うより、安全志向なんでねーの?

まあね。つーか、休日のドライブとかオレはわざわざ弁当持ってくようになった
のは、やっぱりコンビニのおにぎりが信用できなくなったからで。それすら食えない
つーのはなあ、ちょっといくらなんでも。でも毒米騒ぎの事実が。

まあ、ドライブに持ってく弁当つってもタッパーにてきとーに御飯入れて漬け物
いれておかず、なんでもあり、みたいなの詰めてって感じで。はっきり言って
なんで今までこれをしなかったのかと。

どっかで店をみつけて食っても、のどがからからになるようなラーメン屋くらい
しかみつからなかったりするしな、田舎の、なにもないようなところだと。

270名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:17:09 ID:uwj5cThR0
>>91
新御茶ノ水の駅の近く、駿河台下の信号の近くにあるよ。

高くて女の客がほとんどだけど。
271名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:21:10 ID:tR9jNEBx0
一番驚いたのが先週の金曜日の忘年会だ。
俺の会社は不景気にも関わらず今のところ利益が出てるので都心からちょっと
離れた海に近いホテルで1泊2日の忘年会をやったんだが、飲めや歌えの大騒ぎの夕飯で
かなり残り物が出た・・その残り物をタッパー持ってきて詰めている奴。
主婦パートさんならよくあるパターンだが独身の一人暮らしの若い男までタッパに刺身や
フライ物を詰めてる風景を見てちょっとぞっとしたぞ。
マジで今の日本は不景気だ。
272名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:22:38 ID:uwj5cThR0
>>129
今の時期なら、生サンマの方が安い。
273名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:28:48 ID:66HVi1snO
>>271
つーか今までが異常
274名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:29:30 ID:+5l6kwcV0
刺身はヤバイだろさすがに
275名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:29:34 ID:1dMqSSY+0
さっきTVタックルでホモかっちゃんが
「僕はうどん屋をやってるが、最近飲み物(主に酒類)が全く出なくなった。
 ファミレスに勤める知り合いに聞いたら、ドリンクバーを利用する人ががっくり減ったそうだ。
 不景気はもう我々の懐まで来ている」
って言ってた。
276名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:31:41 ID:xHk5tJpE0
>>270
そのお店のおにぎりは、炊飯添加剤とか入れて炊いた米は
使ってないのかな?
冷めてもふっくらつやつやの、美味しいご飯のまま。
277名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:32:18 ID:66HVi1snO
>>274
塩コショウと薄力粉つけてオリーブオイルで焼く
ショウガと一緒に味醂・酒・醤油で煮る
二品できるぜ
278名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:32:45 ID:1Bbhj2mV0
カボチャ4/1 \100
厚揚げ一枚 \100
閉店前値引きのほうれん草 \100×2

これで一週間は余裕
279名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:35:15 ID:FA7nerUg0
>>275

>最近飲み物(主に酒類)が全く出なくなった

それは飲酒運転取締の厳しさもあるんじゃ?厳しいってものじゃないもんな
今は。100万奪われて人生某に触れないだろ、事故起こさなくても、捕まった
だけで。

つーか、それはどこの飲み屋でもかなり言われてた話、数年前から。

>>271

>独身の一人暮らしの若い男までタッパに刺身や
フライ物を詰めてる風景を見てちょっとぞっとした

まあ、いいじゃん。無駄がないだけ。
280名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:35:47 ID:YwEAjJLT0
ま、酒さえあればメシなんていらね
281名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:37:46 ID:zay7FqFQ0
湯豆腐に白菜入れてシメにうどん入れる300円もかかんない
282名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:39:18 ID:FA7nerUg0
鍋物するなら、白菜とか中心でもそこにイモ、さつまいもがいいかな、いれて
みな。これをいれるだけでかなり味がまろやかになる。水炊きにする場合でも。

283名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:46:49 ID:xHk5tJpE0
>>280
横山大観、乙!
284名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:49:14 ID:E8Rnu+48O
>>271
夕食の残りをお泊まりでもちかえり
食中毒は大丈夫か?
285名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:49:26 ID:5oTbczoM0
200円分の材料でたらふく食える
286名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:50:14 ID:7sSd+q9X0
>>263
うpしてから気付いた、スマンw

>>271
ちょっと綺麗な和料理屋だと「残り物は、どうぞ持ち帰り下さい」などと、プラ容器すら貰える店もあるが、
忘年会だと相当な量になりそうだな…
287名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:50:57 ID:FA7nerUg0
>>284

>夕食の残りをお泊まりでもちかえり
食中毒は大丈夫か?

おにゃのこの話?
288名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:59:00 ID:SU/WWTC70
>>197 >うちの母は生っぽいのを混ぜてました    
その場合、肉のほうは一応火を通して安全性を高めたタルタルステーキ風とも考えてもいいの?
別に馬肉製ではないわけだけど。
     
ところでタマネギの生系を混ぜる場合だけど、断面が水に晒されるように切って
あく抜きを一応しますか?

別にそこまでしなくてもいいかなと思ってたのですが、最近タマネギの半生などを食べると
後口に残る以上に翌日くらいまでちょっと気持ち悪くなるもので。
一応国産表示タマネギを買っているのですが、もしかして偽装表示で
強烈な残留農薬でも入ってたりするのかな?
289名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:04:04 ID:cSsGJzM70
俺も一人暮らしだが、米は5kgでは買わないな
2kg買って冷蔵庫に保管している
ペットボトルのようにドリンク立てに置ける米用の容器を使っている
290名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:05:04 ID:uwj5cThR0
>>276
さあ?
ルノアールの系列だか実験店だからしいけど。

小川町の居酒屋にまじって、無添加おにぎりやってた店あったけど。
一個だいたい180円。周辺のコンビニに押されて、今はどうなんだろう・・・
291名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:07:25 ID:FA7nerUg0
>>288

横でわりいが、

>最近タマネギの半生などを食べると

ハンバーグの話だよな?焼いてりゃ生ってことない。肉に火が通る前に
たまねぎに通るだろ、充分に。焼いてる時、フライパンふたしろよ。
そうするとちゃんと中まで焼けるから。
292名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:08:21 ID:E8Rnu+48O
>>124
おからの手抜き煮

おから軽く炒める
刻み油揚げぶち込む
塩ふき昆布ぶち込む
すき焼きの割り下ぶちこむ
煮ながら水で味をととのえる
293名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:09:07 ID:H0uhUgUk0
自炊ということでP2P厨スレかとおもた
294名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:20:06 ID:534rVZU2P
>>254
> ただ、絶対かかせないのは、にんにく、しょうが、それに赤とうがらし。
問題はそれが日本産か中国産か韓国産かということだな。

>>260
美味そうだが、せめて食事の時は食卓の上を片付けたほうが、食事もゆったり食えると思うよ

>>91, >>276
握り飯がめんどうだったら、タッパーに御飯詰めて中に梅干しとか佃煮を添えて行くのがいいよ。
味噌汁は......味噌ととろろ昆布を別に入れてマグカップと小型魔法瓶がお勧め。
御飯も、型抜き使うとちょっと気分が変わる。密林でけっこうそういうツール売ってるよな。あとはゆで卵とか添えれば簡易弁当。
野菜不足が心配なら、林檎かミカンもって行けば桶。わざわざ買わなくてもなんとかなるもんだよ。

ところで今日、日本橋三越の催し物会場行ったら新潟展の最終日だったんだ。
でもなんか買うには値段の割にはあんまし旨くなさそうなものばっかりでさあ。
むしろ地下食料品売り場の鮮魚売り場の方が買いたくなるようなものばっかりだったよ。

295名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:21:34 ID:COdD/Mcn0
ID:tR9jNEBx0
嘘書いて面白いスレッドじゃないと思うんだが、なにやってんの?楽しいの?

179 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/01(月) 05:01:16 ID:tR9jNEBx0
>>177
私も本当はそうしたい・・
だけど低炭水化物ダイエットやってるから、いつもお弁当は小さな
タッパーに野菜サラダ、温野菜、卵焼きをいっぱい詰めて、残った小さなスペースに
超小型おにぎりを詰めてる。

265 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/01(月) 21:07:47 ID:tR9jNEBx0
俺も最近は弁当持ち。
・・・
毎日これをやってOLたちと親しくなったぞ。
ちなみに俺はイケメンだからお前たちにも通じるかどうかは分からないけどなwww

271 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/01(月) 21:21:10 ID:tR9jNEBx0
一番驚いたのが先週の金曜日の忘年会だ。
・・・

296名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:23:27 ID:E8Rnu+48O
最近の食事

主食…はったい粉+きなこ+すりごま+黒砂糖+シナモン+水
肉…イシイのミートボールorイシイのそぼろorマルシンハンバーグ
魚…魚肉ソーセージ
野菜…人参、タマネギ、じゃがいも、ブロッコリーをレンジでチンして味噌つけて喰う。たまに青虫をいっしょにチンしてえらいことに
インスタント味噌汁に乾燥わかめ+こうや豆腐
豆類…豆腐or納豆
デザート…無糖ヨーグルトとやさいジュース
297名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:27:45 ID:ej3IMKmtO
ご飯のみの保温弁当箱でも結構あったかいね
あまり期待してなかっただけにちょっとびっくり
298名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:29:29 ID:xHk5tJpE0
>> ただ、絶対かかせないのは、にんにく、しょうが、それに赤とうがらし。
>問題はそれが日本産か中国産か韓国産かということだな。

この辺は俺も欠かせないが、ニンニクは青森産か香川産を
月に1度まとめ買いして、フープロで粗みじんにして、
ジップロックに入れて冷凍。
ショウガは高知産が普通に手に入る。
赤唐辛子は、生か半乾燥のものをJA直売所や道の駅で入手。
ただ、赤唐辛子は4-5月に種を巻けば、夏〜10月くらいまで
収穫できるから、最近はベランダ菜園で栽培。

今年から味噌も手作りしてる。
「種水」を多めにして仕込むと、出来上がったときにたまり醤油も採れるよ。
299名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:30:26 ID:91o4Cy8W0
>>289
俺は袋のまま冷蔵庫だよ。
洗う必要ないから。
300名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:43:45 ID:eixFrORu0
自炊の手間賃は0円か?
301名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:56 ID:AdBezAwm0
電子レンジがあれば何とでもなるな
302名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:58:56 ID:xHk5tJpE0
炊飯器でも何でも作れるよ。
303名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:00:26 ID:xl92HVPX0
自分でご飯炊いて寿司酢混ぜて
スーパーで半額の刺身やきゅうりなんか
乗せて食うと結構安く寿司もどきで食える
304名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:08 ID:1dMqSSY+0
>>302
あ、それね、最近トラブル報告が出てるんだってさ。
どんなんだか忘れたけどw
カレーとかを作るときは、排気口が詰まらないように気をつけないと、なんかとんでもないことになるらしい。
305名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:13 ID:E8Rnu+48O
何で国産わかめってあんなに高いの?
306名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:13 ID:FA7nerUg0
オレは鍋で御飯炊けるぞ。まあ、今は炊飯器がアルから炊飯器を使ってるだけで
別になくても困らないくらい。もともとそこまで米食ってるわけじゃないんで。
307名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:38 ID:FA7nerUg0
>>294

>問題はそれが日本産か中国産か韓国産かということだな。

確かににんにくはスーパーで買うとまず中国産だと思うが、しょうがと赤とうがらし
は実家でつくってるんで、それらを食ってる。しょうがは時期があるが、赤とうがらしは
乾燥させてるから保存が利く。まあ、結構いろいろな野菜は実家でとれるんで。

ただ、どこで何を買っても産地偽装にはあたるだろうから、いかにそれを減らすかだな。

308名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:14 ID:xHk5tJpE0
>>304
カレーやシチュー類などの粘性のある煮込み料理は、
炊飯器だけでなく圧力鍋でも注意が必要だよね。
ルーを入れるものは、ルーを入れる前までの下ごしらえや
下煮に使うといいよね。

危ないといったら、俺は圧力鍋でフライドチキンとか
普通にやってるw
309名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:52 ID:E8Rnu+48O
>>308
カーネル大佐あらわる
310名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:20:51 ID:COdD/Mcn0
>>308
カレーやシチューはルーとかいれてから圧力鍋を使う必要がない。
311名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:41 ID:KcbBD26S0
エコ替えwww

でも、昔に比べると冷蔵庫の消費電力や容量ってホントすごいな。
312名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:54 ID:DyyXQ2nm0
産地表示(笑)
313名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:54 ID:COdD/Mcn0
>>311
食器入れに併用してる一人暮らしがいると聞いたような。
314名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:47 ID:vMY5TaJF0
>>294
>問題はそれが日本産か中国産か韓国産かということだな。

中国産にんにくは、シロウトでも一目瞭然。形がガタガタだもん。
国産にんにくはツブが大きくて揃っている。
何より、むいたときの香りが全然違う。中国産買うくらいなら
ビン入りのガーリックパウダー買うよ、日持ちするし。
315名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:57 ID:534rVZU2P
そう言えばうちの職場は冷蔵庫が食器棚だった。
316名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:48 ID:2zZ2vC1a0
風邪ひいたようでやばそうな雰囲気だったんで
死力をふりしぼって材料買ってきておでんをシャトルシェフに仕込んだ。
明日はこれで生きる。

>>288
タマネギはちょっと前に淡路島産を偽装したチャンコロ産が出回って問題になってたよね。
317名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:13 ID:E6ECJ+OO0
>246
よくわからないけど樽仕込みの500ミリ1000円のしょうゆだよ?
みりんは安物だけどみりんなかなか売ってねぇ九重ほんみりんで悪いか
318名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:31 ID:534rVZU2P
おでんもいいけど医者で効く薬をもらうのが早く治す近道だよ。
お大事に〜〜。
319名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:45:52 ID:COdD/Mcn0
>>317
> よくわからないけど樽仕込みの500ミリ1000円のしょうゆだよ?
節約スレ?なのに高いの使ってますなー。
煮豚とかに使ったらしゃれににならないw

うちはキッコーマンかヤマサの特選丸大豆醤油どまり。
前は298とかで出てたんだが、最近は安くても328。
320名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:34 ID:E6ECJ+OO0
>292
おからはすき焼き食い終わった後に鍋にダシと醤油と砂糖を加えなおして
おからぶちこんで炒めるんだよ
あとは小分けにして冷凍すんだよ
321名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:49:27 ID:534rVZU2P
味醂はあんまり使わないが酒+砂糖は使うなあ
322名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:52:23 ID:LBQnPJWJ0
■一人暮らし簡単自炊朝食例

まずは、厚揚げ一丁をグリルへGO
週末にまとめて焚いて「ごはん一膳冷凍保存」に小分けして冷凍していたのをレンジへGO
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_203677_10052026_0/

味噌汁代わりに、とろろ昆布を適量椀にいれて、お湯でとかす。醤油は好みで。

温まったご飯に浦島海苔の「国産原料ふりかけ」を適量かける。
ttp://www.urashima.co.jp/products/hurikake_chazuke/kokusan.html

焼きあがった厚揚げに、生姜醤油をかける。

リンゴ半分を切ってデザートに。(これにヨーグルトをかけるとなお良し)

全部で10分もあれば用意できるぞ。


*厚揚げの部分を変化させてバリエを増やせ。
323名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:32 ID:xHk5tJpE0
醤油は、主に埼玉の弓削田醤油を買ってる。
国産素材100%。モノによっては埼玉産大豆と埼玉産小麦100%のものもあるw
みりんは、タカラのもち米純米100%のやつだな。
ちょっと高いけど、安全性には換えられない。

自炊派だったら、西日本新聞が出してる「食卓の向こう側」っていう
ムック本はオススメ。
324名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:45 ID:E6ECJ+OO0
>319
一人だとこれで半年近く以上持つんだぜ_| ̄|○
刺身食わないしダシしっかりとれば醤油とかそんなにいらないし

にんにく青森産をスーパーで買ってきてホームセンターで土買ってきて
プランター栽培を実験中来年春以降にどれくらいになってるかが楽しみ
唐辛子とか去年は種撒いてプランター栽培した
家庭菜園は楽しいことに気がついた
近所の毒男も家庭菜園にはまってて俺らすげーたのしんでるぜ
325名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:56 ID:W/6uePuZ0

    ウィーッス  ∧_∧∩         
       (´∀`*//
    ⊂二     /    いま帰ってきたぞ!!
     |  )  /
    口口/    ̄)     
      ( <⌒<.<
      >/


326名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:08 ID:5JpU7eJE0
背景は節約じゃないんだが、

ギョウザがカッコ良く包めるようになったゾ。
327名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:10 ID:KFonAHiU0
>>1
節約もあるだろうが
チャイナフリーの延長線上
外食拒否という人も多いんじゃないか?
俺はそう
328名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:55 ID:8F082JEt0
>>318
風邪を治せる薬なんてねーよ。症状緩和で、結局最後は体力勝負だ。
>>316
イ`
身体あっためて、がんばれ。あとビタミンC取れ。
329名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:04:45 ID:lgGf2xq10
>>327
どこかのスーパーみたいに飲料水のタンクに腐乱死体が・・・なんてこともあるからね
330名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:09 ID:bbGFx8zT0
>>329
イオン系のスーパーだよね。
テレビで報道されてる?
331名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:12 ID:sLGoRuPg0
>>329
一戸建てか、マンションでも直接給水のところに住まなきゃ。
332名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:12:35 ID:eoTkHmaFO
外食の翌日、下痢する様になった。
だから、自炊弁当。
333名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:55 ID:sLGoRuPg0
>>332
それはそれで、別の原因も考えたほうが…
334名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:20 ID:bbGFx8zT0
下痢といえば、長年、慢性的に下痢気味だったけど、
自炊&弁当生活になってしばらくしてから、嘘みたいに
まともなウンコが出るようになった。
あと、今年は花粉症が劇的に軽くなってた。
食生活をきちんとすれば、へたなサプリとか薬とか要らないんじゃね?

最近は、朝ご飯もしっかり食うけど、朝飯が楽しみなんだよな。
夜の内にあれこれおかずや味噌汁作って、早く食べたいと思いながら
床に就くささやかな喜び。
335名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:29:12 ID:Q/GLbC8Y0
具沢山の味噌汁と白いご飯だけで満足な自分。
ホント おかずとかいらんのだわ。
336名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:13 ID:eoTkHmaFO
>>335
梅干しと沢庵もあれば完璧。
337名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:59 ID:kYJ1z3ZRP
げ、2が立ってる!
じゃ、ご褒美に良リンクを張ってやろう。

男子ごはん 過去レシピのブログ
http://www.kanshin.com/keyword/1642121

338名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:38:58 ID:88LiAq1W0
大根輪切りにして皮むく、さらに表面に少し切れ目を入れておく。
ラップかけてレンジで4-5分チンしたら熱したフライパンにバターいれて大根入れて焼く。
最後にポン酢を少々いれてジュージュー。
バタポン焼きと言うらしいがこれを憶えてから大根の消費が増えたよー。
339名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:49:04 ID:X4WFfPkF0
灯油ストーブ使ってるなら、圧力鍋で煮物がいいぞ。
以下の材料を適当に組み合わせて作ると、一食30円くらいだぞ。
雑炊にするときは、ご飯を入れてから、火をとめてニラと卵を入れる。
毎日うまいもの食べるとコンビニの飯がゴミに見えるぞ。

材料
豚の軟骨、鶏肉、豚ホルモン、じゃがいも、にんじん、白菜、にんにく、たまねぎ

調味料
しょうゆ、ラードまたは牛脂、天然塩

辛口
赤唐辛子、キムチ

甘口
かつおダシ、みりん

340名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:28 ID:dVrBebYG0
>>335
昨日の昼は、鮭めしと具だくさん豚汁(ファミマだが)だった。
豚汁の豚肉と牛蒡、ニンジンあたりがもうちょい多ければ、白飯で充分だと思った。
これからの季節は豚汁マンセーだw
341名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:31:47 ID:X4WFfPkF0
食パンにマヨネーズで溝を作って、その中に卵を一個いれる。
オーブンで3分くらい。
カロリー高いけど、うますぎ
342名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:35:51 ID:edrYTEua0
外食しようとレストランを選んで入るもそのほとんどが地雷店という見る目のなさなんで
最近は自炊するほうが安心。
おいしくてサービスのいい店ってどうやって選んだらいいんだ…
343名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:37:32 ID:aByKOfzk0
>>342
足と見る目。
344名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:00:56 ID:+g+ANZDV0
ほんと疲れてて、もういいや外で食べようと思い、フラッと入った店でメニューに
「TVで紹介されました!」とか書いてあって、店の自慢らしいカレーピラフを頼んだら
冷凍のミックスベジタブルと、パサパサの鶏肉がちょびっと入ったまずいピラフに
ぬるいレトルトカレーかけただけの代物850円だった日には、泣きたくなった。
345名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:03:17 ID:1ZrBElCk0
レパートリーが少ないんで最近自炊に飽きてきている。
なんか時間をかけたくなくて簡単なものばかり作っちゃうんだよな・・・。
346名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:22:11 ID:q/c6mK6f0
金がある人は、高い飯屋にいって安全でおいしい物食えばいいと思うよ。

安い飯屋は安全も犠牲にしてとことんケチってるからやばい。
米は動物の飼料用、野菜は当然中国産、中国で作った加工食品もガンガン利用。
それに化学調味料をがっつりかけて出すんだから、ブヒブヒいってる豚の餌以下。
そういうの食いたいマゾがいてもいいけどね。
347名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:39:33 ID:3pzEZcc1O
>>271
残すとゴミになるから持ち帰りは美徳だよ。
男が持ち帰るのを見て驚くのに驚く。
昔の人?なのかな?昔の人は贅沢だったんだね。
348名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:50:04 ID:BGiCD7R60
ドギーバッグも普及してきたのかな?
今は冬だし食中毒も少ないか
349名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:45:23 ID:JUQfKiBBO
>>347
アメリカで外食すると食いきれず残してばかりだったが
大抵持ち帰りOKで助かった(高級店は知らん)
日本は衛生面を気にして販売側があまり歓迎していない印象がある
350名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:36:02 ID:9GNeM1j80
>>271
日本古来の文化です、MOTTAINAIは。

>>288
ちなみにタルタルステーキって、ユッケみたいに生肉ですよね?
母のは、生っぽいタマネギのみじんぎりを混ぜて、普通に焼いて肉もタマネギも火は通ってましたよw
食感が残ってそれはそれで良いものでした。
私は肉とチャツネ半々位にして、健康的かつ増量が目的ですw
ちなみにチャーハンのときはタマネギを大きめの粗みじんにし、甘みと食感を楽しみます。
米の量も減らせて、美味しいですよ。
生タマネギは、薄皮の部分が気持ち悪いかも。
サラダなど生食の場合は、薄切りにして水にさらします。

>>292
卯の花も旨いですね。醤油は香り付け程度にし、甘めが好みですが。
またまたですが、ハンバーグのつなぎ(タマネギ減らして)として使う事もあります。
そのバージョンもヘルシーですよ。

>>316
>淡路島産を偽装したチャンコロ産が出回って
('A`)…中国の人の健康は保たれてるんだろうか?
報道も規制されてそうで、何も知らない一般市民がほとんどっぽくてかわいそうだと思う。

>>338
>大根輪切りにして皮むく
私は人参と大根のむいた皮を拍子切りにし、ごま油で炒め、酒、醤油、唐辛子できんぴらにします。
練り物のてんぷらやこんにゃくがあればそれも拍子切りで投入。
ま、ケチ臭いって言われるけど、旨いものは旨い。
ゴミも減るし。
351名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:18:13 ID:bnJ6PvFB0
>>350
>私は人参と大根のむいた皮を拍子切りにし、ごま油で炒め、酒、醤油、唐辛子できんぴらにします。

私も「大根の皮」はキンピラにします。
あと、なるべく大根は葉がついたものを購入して、「大根の皮」と一緒にキンピラにしてます。
1.大根の葉は茎と一緒に細かく切って、ごま油で炒める
2.次に拍子切りした「大根の皮」を砂糖大さじ1杯入れて炒める
3.大根の葉・茎・皮に火が通り、しんなりしたら【ちりめんじゃこ】を入れて炒める。
4.【ちりめんじゃこ】がカリカリしてきたら、一味唐辛子・みりん・醤油で炒める。
5.最後にすりゴマを入れて完成!白ご飯にピッタリな一品!

※【ちりめんじゃこ】は特売の時に買って、小分けにして冷凍しておくと便利よ。
チャーハンの時とか、小松菜と油揚げ(関西ではウスアゲ)の煮浸しとか。
352名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:32:36 ID:LLQ0YyxI0
飲み物だけど、寒くて温まりたい時、紅茶、リプトンでもアールグレーでも
なんでもいいけど、に、しょうがをすったのと砂糖を少しを入れる。レモンは
あればいいけどなくてもいい。ジンジャーティになるかレモンジンジャーティ
になるかの違い。

これだけで劇的に違う。ちなみに花粉症とか鼻水ずるずるにもちょっと効く。

あとは梅酒、自家製でも市販のでも、のお湯割り。これもいい。甘さがちょっと
抑えられてアルコールもちょっととぶからさほど酔わないし。

ホットアップルサイダーとかもいいけど、これはちょっとなかなか手に入れるのが
難しいかも。

で、やっぱりココア飲むなら熱した牛乳で割る。これは定番。

353名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:36:45 ID:LLQ0YyxI0
>>344

>冷凍のミックスベジタブルと、パサパサの鶏肉がちょびっと入ったまずいピラフに
ぬるいレトルトカレーかけただけの代物850円だった日には、泣きたくなった。

つーか、調理しない店が多いよな。だから安い。1000円以下で出せるみたいな。

オレもたまにそういうところで食うとはっきり言ってガストかデニーズかと思って
しまう。まずいとかのレベルじゃないよな。「冒険」はいかんとつくづく。

チェーンじゃないところの和食のどんぶりならまだちょっとましかもしれないが。
354名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:48:01 ID:K2wGtHvl0
自炊最高!外食ウンコとは思わんけど、
朝は酒臭く、毎日コンビニ弁当買って食ってる50のオッサンとか見ると不摂生な生活が見て取れ、悲しくなるな…
355名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:48:15 ID:aByKOfzk0
>>344は店の外観メインに選んでるっぽい。
356名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:59:47 ID:q7wDT4BI0
おまえらの知識だけで美味しんぼ300巻くらい作れそうだな
357名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:09:14 ID:FdpOz/Bj0
>>356
クッキングニート
358名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:18:44 ID:LLQ0YyxI0
>>356

この程度の知識や知恵なら誰も買わないと思うけどナ。
359名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:05:13 ID:CZHbqtC10
単身が4〜500リットルとかの冷蔵庫買う流れって、年々強まってるしなぁ
子供の頃に比べると、現代は便利すぎるね
360名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:06:32 ID:KCrirGnl0
大容量冷蔵庫って絶対腐らせる量増えるだろ
初期投資も電気代も食うし
361名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:24:33 ID:LLQ0YyxI0
オレは一人暮らしが長いからか、基本的に引っ越しで一人で担げないものは
買わない主義。だからでかいカウチとかもってないね。クッションついた
イスとかあるけど、軽いやつ。あとは分解すれば小さくなるようなものばかり。
362名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:50:29 ID:18nF69Id0
数丼ドットコム
363名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:37:43 ID:MDXcGo7bO
>>357
それだ!
364名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:10:15 ID:JBlGK5vPO
結婚決まってから、社食から弁当と水筒にした。
好き嫌いが多いのと、ペットボトルの環境ホルモンみたいのが気になったから。
流行るちょっと前から始めたが、貧乏な相手と結婚すると思われてるようだ。
お金は困っていない。
365名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:16:27 ID:T8/2WR6LO
米さえあれば何とかなるからな。
外食なんてここ5年くらいの間に3回くらいか。
以前は休日になると出かけていたもんだが。
会社が給料出し渋りしてからはなかなか行く勇気が出ない。
366名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:19:58 ID:iyMDPZ4D0
>>365
五年前から出し渋ってたんじゃ、来年は半額だな。
367名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:46:03 ID:CmlFH8N90
>>360
初期投資はともかく、電気代は昔の小型<<新型の大型ってことがある。
大型で腐らせるのは、単に整理整頓が出来ていない場合が多いと思うんだが。

うちはワンルームで、部屋に備え付けのワンドアのしょぼい冷蔵庫を使ってるが
小型は機能が低くて よく腐る。製氷庫も飾りだしな。
368名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:02:21 ID:LLQ0YyxI0
>>364

>ペットボトルの環境ホルモン

そういう容器で食べ物を温めたりしなければ問題ないことじゃなくて?
オレは「レンジオッケー」みたいなタッパーとかでもクリアラップでも
絶対レンジには入れない。とくにクリアラップはいんちきだと思ってる。

という習慣。
369名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:57:15 ID:00Q7+16e0
大型冷蔵庫の中は野菜室と冷凍庫は通常営業ですが
冷蔵部分はチョコレートとか昆布とかワカメとか梅干とか調味料(ダシなど)とか
前日の残り鍋ごとで埋まってる

小型より大型の方がやっぱ便利だと思う
370名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:08:13 ID:JlN7uyMg0
ここ読んでたらお腹すいてきた
371名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:36:24 ID:PuANd0te0
>>370
同意。
感化されて、豆腐屋でかってきた豆腐に、300g600円の豆味噌と刻みたての葱の味噌汁に
たきたてご飯、ぶりの塩焼きを作ってみた。ウマー。和食天才だわ。
372名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:39:43 ID:d8Y5IvUAP
ただいまー。
遅番の仕事から帰って来た。
いまから台所で晩飯くってくる。御飯になにつけるかな。納豆と明太子とどっちにすっかな〜


373名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:02:42 ID:d8Y5IvUAP
いま食い終わったんだが、「きょうの料理」が今週は節約レシピなのか......
374名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:23:48 ID:sxBPBAw+0
>>372
明太子でおねがいします
375名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:36:02 ID:kSmUYRpX0
昨日行って来たジムのせいで、物凄い筋肉痛だった。
1日休みなのに回復しないので、今日は外食・・・と思ったけど
ココ見てたら「怠けないで頑張ろう」と思えた。ポークビーンズ作ったお!
376名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:50:31 ID:ZzjYy8lO0
俺の夕飯は鶏もも肉とネギを塩コショウして「塩焼き鳥」だった。

377名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:07:20 ID:d8Y5IvUAP
>>374
ごめん、納豆にしちまったよ。
あとは夕べの野菜の煮込みにウィンナー入れて食った。

ああ、そーいえば塩豚作ったんダっけ。明日様子見るか

378名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:30:37 ID:+VQLKWsy0
>>377
すげえ 塩豚作ったなんて器用なんですね。
野菜にウインナー 合ってるかも 野菜とベーコンで試したら旨かった。
胡椒きかしたけど 野菜に旨みが・・・なんとも美味しい 明日作ろう!
379名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:36:22 ID:LLQ0YyxI0
そういえば、オレはレンズ豆のスープが好きで秋、冬はよくつくる。ただ、
これは輸入食材屋にいかないと売ってないんだよね。米国産あるいは南米
産が主。

作り方は、まず、みじん切りのたまねぎとにんにくを鍋でオリーブオイルで
軽く炒め、水を足し、水で洗った乾燥レンズ豆、固形コンソメの素、さいころ
目に切ったにんじんを入れて豆がやわらかくなるまで煮込む。だいたい30分
から45分かな。

量的には一度に4ー5食つくっておくと便利。冷蔵庫保存なら一週間くらいなら
もつ。再度食べる前に火に欠けたりしてればまず問題なく。

味調整は塩コショウで。コショウが効いてる方がおいしい。赤とうがらしは
入れてもいれなくてもいい。ただ、辛くならないように折ったりせずそのまま。

これに焼いたパンをちぎってつけながら食べる。軽めの昼食に最高。

で、これを一度、二度食べて飽きてきたら、粉末カレー粉とバターを入れて
インドカレー風にして御飯と合わせたり、グリルした野菜なんかを足して
添えるといい。
380名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:38:38 ID:bmu7YFML0
【香川】「桃鉄」の「貧乏神」石像 顔を「キングボンビー」にされる 悪質な悪戯か=高松市
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1227830640

 先月30日 JR予讃線の鬼無(きなし)駅(高松市)のシンボルの石像に
何者かが顔をペンキのようなもので塗る等悪戯をしたことが分かった。
 被害にあったのは、人気テレビゲーム「桃太郎電鉄」に登場するキャラクター「貧乏神」の石像。
顔は白く、大きく開けた口の周りは真っ赤に塗られる等、「貧乏神」が変身し、ゲームのプレイヤーに
凶悪な被害を与えるという「キングボンビー」を意識したと思われる。
 悪戯は29日未明に行われたものと思われ、30日早朝に出勤した駅員が発見。
香川県警は、悪質な悪戯と見て、捜査を始めている。

 原作者さくまあきらさんは、「不況だけにキングボンビーというネタなんだろうけど
悪質な悪戯で笑えない。犯人にサイコロ100個振ってやりたい。」と苦笑いしつつも
厳しい表情を隠せなかった。

381名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:39:03 ID:8+esMBg1O
妻が夕飯の残りを夜のうちに私の弁当箱につめている
夕飯の残りしかいれていない
382名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:39:57 ID:dRkKSu3CO
外食なんてどうせ中国産原料だらけだろ
家食が一番安全で安上がり
383名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:40:40 ID:TPSZqgT90
参考になるわ
384名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:41:47 ID:xSgTX3uH0
>>381
その妻は、昼はファミレスでご近所の奥さんと楽しくランチしてるから安心しろ。
385名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:42:01 ID:x2o+BzX70
エコ替え(笑)
386名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:45:14 ID:ceZA45CI0
ここはいずれ、たまごかけご飯のスレになるんですね
387名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:48:39 ID:bbGFx8zT0
卵かけご飯にかける溶き卵は、
白身のコシが無くなるまでよく溶いてから、醤油ではなく麺つゆを入れる。
異論は認める。

溶き卵にクレイジーソルトをちょびっと入れると、至福の味がすることは
俺だけの秘密。
388名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:48:56 ID:LLQ0YyxI0
輸入食材屋のレンズ豆とか安いよ。1キロで600円とか。他にひよこ豆とか
いろいろある。南米の豆料理用のものだから。品質は検査がどうなってるのか
しらんが大丈夫とみて。遺伝子組み替えかどうかは書いてないのが多い。まあ
組み替えでもおかしくない世の中だとは思ってるが、それを言い出すと国内の
加工品、大豆なんかとくに米国産なら間違いなく遺伝子組替え市場から買ってる
わけだから。

あと、そういう店でホールトマトなんかイタリア産のをよく買う。安い。パスタも
安ければそこでまとめて。料理用のワインつーのも、安いワインをまず飲む用と
して買って、料理しながら一口二口飲んで、その後料理用にするみたいな。

まあ、てきとーに楽しみながら。

389名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:51:45 ID:LLQ0YyxI0
オレは卵かけご飯が嫌いでまずダメ。キモい。オエって感じ。そんなことする
くらいならその卵でふつーに卵焼きつくるが。
390名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:52:31 ID:BbGK2UsoO
毎日豚汁。
楽だし最強。

391名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:56:22 ID:bbGFx8zT0
人によっては、卵かけご飯というか、生卵の白身が
鼻水みたいでイヤだって人いるよね。
392名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:56:32 ID:MDXcGo7bO
>>375
ささみ食え
393名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:57:39 ID:aByKOfzk0
>>378
塩豚って作るのに器用さは必要ないような。
394名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:57:57 ID:EKS46pBUO
>>386
俺は卵アレルギーだからならないよ
395名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:00:42 ID:LLQ0YyxI0
あとは、なんだろ。もし、既製のカレールーを使ってカレーをつくるなら、
基本的に野菜だけ入れるって感じ。それに市販のガラムマサラを足す。

例えば、旬の時期、ほうれんそうとかナバナとか緑系の野菜なら、それらを
みじん切りにする調理器に、たまねぎとにんにくと一緒に入れて細かくして
それを鍋で赤とうがらしと一緒にちょっと炒めてからルーなど入れて煮込む。

これも簡単で早い。これに厚揚げ炒めたのを角切りにして添えるだけ。
396名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:03:21 ID:nNNu8ZGDO
>>387
醤油にダシにみりんをいれるとうまい。
397名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:07:03 ID:UUrUvl+s0
節約して喜ぶ哀れな乞食
金ありゃ外食したいだろ?

イイ女に美味いもの食わせそれを喰う
俺みたいな選ばれた人間しかできないがな
今ミシュラン2009廻ってるぜ
398名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:07:06 ID:LLQ0YyxI0
あとは、グラタンつくる場合、スライスしたじゃがいもをグラタン皿に敷き詰め
その際、一段ごとにスライスチーズを挟んでいく。で、牛乳を全体のじゃがいも
が浸かるまで入れて、上から塩コショウかけて、オリーブオイルちょっとかけて、
それをオーブンに。30分もあればできる。余り深い皿だと時間がかかるだけ
なんで、適当に浅いのを、急ぐなら。
399名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:09:25 ID:FNrf/bf60
鍋で適当にとりかわ、白菜、長ネギ、シメジ、戻した乾燥椎茸ぶち込んで
煮て、最後うどんでしめるとうめー
400名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:09:28 ID:LLQ0YyxI0
>>397

>イイ女に美味いもの食わせそれを喰う
俺みたいな選ばれた人間しかできないがな
今ミシュラン2009廻ってるぜ

どっちもだろ。家で食うなら手料理をってところだ。

だけどミシュランて!!!そんなのあてにするなんて邪道すぎ。
釣らないでくれ。
401名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:17:06 ID:LLQ0YyxI0
椎茸で思い出したけど、そう、この秋は結構椎茸で料理つくった。乾燥したのを
水で戻してただ細かく切ってたまねぎとにんにくと赤とうがらしを一緒に
塩コショウとバターで炒めたのをパスタに絡めただけなんだけど。それに
刻みねぎをかけて、物足りなければかつおぶしをちょっとかけるくらいの。

で、食べる時に粉チーズとタバスコをちょっとかける。

マッシュルームメインのパスタってことの椎茸バージョン。簡単でうまい。
402名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:20:41 ID:ZzjYy8lO0
>>397
外食に飽きたという奴も多いと思うぞ。
俺、最近、男の料理教室というのに通い始めたんだが、酒のつまみになる割烹料理とか
高級料亭の料理人が教室に出張して手ほどきしてくれる特別クラスもあって、面白いぞ。
しかも料理教室の最後は作った料理の試食会なんだが、それにはビールやワイン日本酒なんかも出るし。
403名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:23:47 ID:LLQ0YyxI0
パスタなんかは夏場なんかはさっぱり系で、梅干し、かつおぶし、ワカメなんかを
細かく刻んだのに、バター、チューブで売ってるのおろしにんにく、塩コショウ
くらいで合わせて絡めて食うことが多いかな。味が足りなければ塩分控えめにして、
その分、しょうゆちょっとかけてもいいし。

これも粉チーズとか刻みねぎをかけるとさらにうまい。
404名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:25:37 ID:bbGFx8zT0
シイタケは、道の駅とかで買うと安い。
袋にたっぷり入った生シイタケが、\300とか。
スーパーの数倍の量で同じくらいの価格。
405名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:30:41 ID:d8Y5IvUAP
>>378
塩豚は簡単だよ。スーパーの特売でブロック買って来て、肉にフォークをストレス解消になるほど
突き刺してから3%重量分の塩(日本塩会社ので桶)をすり込んで、不織布のキッチンペーパーに
包んでからビニール袋に入れて冷蔵庫の肉用の場所に置いとくだけだよ。
そろそろ薄切りして焼いてから具合みてみなくちゃな。

>>379
レンズ豆とかひよこ豆は輸入物が多いね。
漏れがやったことがあるのは、ひたし豆とか黒豆とかインゲン系の花豆で塩っぱ目のスープだな。
いぜん、マイアミに友達が住んでたときに一ヶ月ばかり転がり込んで、キューバ料理にハマってさ、
その時は小豆系の黒いので大蒜スープが美味しいと思ったんだがそのバリエーションで
いろんな豆でしょっぱい味を試してる。トマト缶と一緒に煮込むとチリビーンズっぽくてなかなか旨い。

>>388
日本向け大豆は「非組み替え大豆を特注栽培契約」がメインのはずだが。
だからトウモロコシとの農地争奪戦が起きたりする。

そういえば今日エリンギ買って来たなあ。1袋79円の特売だった。先月より10円あがったけど寒くなって燃料代上乗せかな?


406名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:31:28 ID:aByKOfzk0
>>404
> 道の駅とかで買うと安い。
やっぱり自転車で買いに行くんだよね?
407名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:32:05 ID:uZUATK9P0
>>325
ズラずれてるぞ
408名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:34:00 ID:LLQ0YyxI0
オレはいろいろつくってて気づいたのがあるのは、オレは基本的に料理に
砂糖を入れない、他人が入れるようなところの味付けで。

もともとコーヒーとか紅茶なんかにも砂糖入れないんだけど、そのかわりに
甘い菓子、ケーキとかマフィンとかあんぱんとか好きで一緒に食う方。
それで差し引きゼロになってるのかどうか、メタボではない。

409名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:35:12 ID:bbGFx8zT0
>>406
うん、もちろん。
道の駅、農協の直販所、養鶏場が
自転車で行ける範囲にあるもんで。
産みたて卵で卵かけご飯とか、最高。
410名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:40:30 ID:rm979tXr0
>>406
道の駅まで自転車で15分
無人野菜販売所まで自転車で3分
無人精米所まで自転車で4分
タマゴロッカーまで自転車で5分

あと、近所の人が、たまに自家製の野菜をわけてくれることがある。
御返しは、庭で採れたみかんだ
田舎で良かったと思う、今日このごろ
411名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:41:56 ID:bbGFx8zT0
庭で採れたと言えば、今年は柿が豊作だわ。
でも渋いんで、皮剥いてベランダに干してみた。

塩豚と言えば、このスレだな。

塩豚〜その製作と活用 熟成7日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1218298906/
412名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:42:27 ID:LLQ0YyxI0
>>405

>トマト缶と一緒に煮込むとチリビーンズっぽくてなかなか旨い。

いいねえ。

実は米国に住んでたことがあって料理はみようみまねでいろいろ覚えた感じ。
決して誰かのレシピを教わったとかそんな真剣なものではなくて。豆料理は
一般家庭料理だからね。スーパーの棚の下の方に、メキシコ産のGOYAって
メーカーのがいつも並んでたなあ。そういう感覚。

で、あっちだとブロスって液体スープのだしが缶で売ってたり、そのまま
使えるけど、日本だと固形コンソメの素が手軽な感じかなって。

ただ、日本だとああいう豆がないどころか、国産大豆みたいなのはごく
少量でしかも異常に高い、乾燥大豆なんてなかなか買えるところがない
から、結局、輸入食材屋になる。それはそれでいいんだけど。

その感覚から、「なんだ、日本人って大豆大豆っていうけど、それほど
料理で食わないジャン」みたいな、日常。もちろん加工品には入ってる
けど。
413名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:45:52 ID:aByKOfzk0
>>409-410
念のため聞いてみるが、君たちの家の近くにそんなに外食できるような店ないよね?w
414名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:47:31 ID:bbGFx8zT0
茹でたてパスタに、オリーブオイルと粉チーズと黒コショウ振っただけの
パスタ・ビアンカってやつが簡単で美味しい。
パスタ茹でるときに塩を多めに入れるのがコツ。

>>413
何を想像してるのか知らんが、普通に外食チェーンあるぞ。
大型スーパーも弁当屋もいろいろある。
思い込みで判断しないことだな。
415名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:48:08 ID:ZO6QrNH00
節約思考つうよりは不信感だよな。
416名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:50:12 ID:cZ+EgNnI0
>>388
>あと、そういう店でホールトマトなんかイタリア産のをよく買う。安い。

それ中国産の迂回加工じゃない?
缶詰・瓶詰は産地じゃなくて加工国だから信用できないよ
417名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:57:20 ID:RCx9xgF/0
>388
イタリア産ホールトマト本当にイタリアですか?
実は中国輸入トマトをイタリアで加工......

毒餃子事件のときくらいにうわさしたよなどこかのスレで
カゴメとか色んなところに電凸したやつらいたよな
過去ログがどこだかわからん
418名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:59:06 ID:bbGFx8zT0
トルコ産のホールトマトとかトマトピューレなら大丈夫じゃないかな?
トルコのトマト輸出は一大産業だった気がする。
419名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:00:03 ID:LLQ0YyxI0
>>416

>それ中国産の迂回加工じゃない?

かもしれないし、日本の缶詰め工場のように現地で安い外国人労働者が
詰めてる、実際イタリアでもそういう問題があるけど、かもしれない。

わからないが、まあ、それなら普通のスーパーで買うホールトマトと
もの自体は同じかと。もちろん、安全とか健康とか注意を払いたいが、
身近なところで食材自体が手に入らないような選択基準つーのはまた
それはそれで問題かと。一応、食品として売ってるものなんだから
一度食べておかしいとか病気になったとかなければって感じ。

じゃない?

>>417

だから「イタリアから輸入」なだけで加工じたいどうなのかしらんが。
420名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:03:56 ID:X2G8/HK70
>419
来年くらいになったらイタリア産イタリア加工のトマト缶は原産国イタリアで
中国産イタリア加工は原産国中国表記にかわるはずなのでちょっとまってろ
国内メーカーも中国で加工して.........
421名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:04:49 ID:LLQ0YyxI0
その、どこの産地の食材かわからないつーのは、日本でもあってさ、梅干し
とか、安いのって中国産なんだけど、加工自体を日本国内でやってるみたいな。

だけど、高いのなら絶対違うかっていうとその補償もないわけで。それこそ
ひない地鶏の詐欺とかみたいにさ、ブロイラー肉をああいう値段でみたいな。

だから、ある程度、賭けだと思うし、割り切って使わないと何もくえん!
422410:2008/12/03(水) 00:06:53 ID:QApORM3j0
ファミレスやモスもマックもケンタも、
普通のレストランもあるよ
ショッピングモールまで自転車で15分
423名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:07:36 ID:I2wamjSr0
>>418
今年、トルコ産トマトは歴史的な大干ばつでほとんど日本には入ってきていない。
代わりに輸入されているのはアメリカ産トマトが多い。
中国産はまずくて安全じゃない割に高くなっているから、ほとんどのホールトマトや
ケチャップメーカーは今年&来年に限ってはアメリカ産を使っている筈。
424名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:15:07 ID:Wijyx6QG0
>>417
中国産をイタリアに運んでまた日本に運んで一缶100円。
うーん、原価いくらだ…
425378:2008/12/03(水) 00:20:49 ID:0PqlVh400
>>405
そっか 薄切りして焼くんですか お腹すいてきた。
お宅に行って ごちそうになりたいけれど 私・・・九州なもんで。
今度 塩加減に注意して 自分でやってみるっす!
426名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:21:58 ID:5MHYGBIS0
>>423
>>424

いや、イタリアのシチリア自体、トマト産地で激安なんだけど、そこで
人件費の安い外国人労働者達が作業して詰めてるみたいなのはあるぞ。
それが日本に来てるのかどうかしらんが、オレがみた感じ、オレの行く
輸入食材屋はパスタなんかもイタリアモノが多いんだけど、おそらく
そういう事情だと思う。

いわゆる「イタリア産=高級食材」ではないんだよ。

それを言うと、千葉の銚子の魚の缶詰め加工なんかもさ、労働者達は
中国の「研修生」だろ、大抵、いまじゃ。そうやってコストは下げられてる。

もちろん一缶100円とかの安い缶詰めはタイだかどっかでまとめてやってる
らしいが、まあそのレベルまでいけばさあ。
427名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:24:07 ID:jR24AH/O0
>>424
確かにそれは割に合わないよな・・・
その前に、中国からイタリアに運んでいる間に腐るよなあ。
428名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:28:03 ID:X2G8/HK70
>422
モールが近所の時点で田舎だろ?
429名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:02 ID:5MHYGBIS0
>>427

>中国からイタリアに運んでいる間

普通に企業の人間だったら、それこそ原産地に工場置いてそこで加工させるのが
合理的だと思うが。わざわざイタリアに運んでからっていうメリットがない。

しかもそれが「高級食材」として市場に出ないんであれば。

なんでも安いから中国だとかアメリカだとかってわけじゃないぞ。南米の安い、
中東も安い、なんつーかどこでもいろいろある。そこでいかに利潤を高く大量
生産し人件費削減して販売するかみたいな計算だから。
430名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:30:29 ID:X2G8/HK70
>424
毒餃子のころにミートソースの作り方だかなんかの会話しててその話題になったなぁ
431名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:31:36 ID:FPB29TcWO
一缶100円のホールトマトをラッキーと思って大量に買った。
確かにラベルはチープだった。中国的な色彩。

中身は酸味の強いトマトだった。
イタリアでは絶対煮込み用に使わない奴。
彼女はトマトソースを作っても旨味と濃さがでないと言い、そのトマト缶は使ってくれず、カゴメのを買い直してきた。
確かに全然甘味が違う。
酸っぱくなく濃い感じ。

さて、この缶はどうしたらいいだろうか?
使えるレシピがあったら教えてくれ。
432名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:35:23 ID:Wijyx6QG0
>>429
すまんが、結局何を言いたいのか読み取れない。

> いわゆる「イタリア産=高級食材」ではないんだよ
イタリア産ホールトマトが一缶100円で売ってるんで、それに関して高級食材という認識はない。
433名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:35:49 ID:5MHYGBIS0
>>431

>中身は酸味の強いトマトだった。
イタリアでは絶対煮込み用に使わない奴。

べつにそれでミネストローネつくってもいいじゃん?味付けで多少融通
利くだろうし。だから煮込みにはダメっていうんじゃなくて工夫次第。

434名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:29 ID:I2wamjSr0
というか、俺はトマトなどの輸入をやっている食品商社勤務なので
今年のトルコ産トマトについて言及しただけだよ。
ちなみにアメリカ産トマトはトルコ産に比べて糖度が高いので、加工食品メーカーは
苦労しているらしいよ。
435名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:37 ID:Wijyx6QG0
>>431
> 中身は酸味の強いトマトだった。
> イタリアでは絶対煮込み用に使わない奴。
地中海のほうの細長いトマトって、もともと酸味が強いんじゃなかったけ?
436名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:38:45 ID:5MHYGBIS0
>>432

>イタリア産ホールトマトが一缶100円で売ってるんで、それに関して高級食材という認識はない。

もちろん。だけどトマトって安いもの、もとが。イタリアみたいなところでは。
だから一缶100円でも激安ではなく適正価格かと。もちろんどこの産地かしらんが。
437名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:38 ID:5MHYGBIS0
>>431

酸味が強いトマトなら鶏のグリルなんかと味的には合うかも。あるいは
酢豚みたいな料理で基本、堅い肉を和らげるみたいな感じでしたごしらえに
使うとか。なんでもいいじゃん。
438名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:44:41 ID:2hpaosIXP
>>425
> そっか 薄切りして焼くんですか お腹すいてきた。

それはどっちかというと塩味のチェック用だな。
しょっぱかったら漬け水でちょっと塩だしする。もしくは洗う(漬け物の古漬け洗う感じ?)。

肉自体はそれこそポークビーンズとかチリビーンズで使うのもいいんだよ。すでに塩味たっぷりだし。
塩豚は豚肉の初歩的保存処理で、それこそコロンブスの大航海以前からのノウハウらしいよ。


ところでトマト缶だが、件のスレに漏れもいたけど、カゴメはどうだか覚えてないが
イタリアのトマト缶についてはモンテ物産が輸入してるところ(缶に印刷してある)は
ちゃんとした純正イタリア産ブランドだとモンテが回答したとスレであったはず。

モンテは外務省とイタリア大使館ご用達の友好団体の賛助会員だからあんましやばいことすると
大使館から出入り差し止め喰らう可能性がある。日本とイタリアの大使の就任・離任パーティとかやってる団体だからな......

あとはトマトは心配だったら自作するといいぞ。漏れも最近は毎年夏になると胸焼けするほど
ミニトマトとかプチトマトとかフルーツトマトを植木鉢3つで作って食べてる。
あいにくピューレにするほどはまだ取れてないが。
それがいやなら、夏場に旬のトマト買って来て丸ごと凍らせておくのがいい。もしくはジップロック
袋に数個入れて潰して凍らしておく。今頃のトマトはやっぱり不味くて食えたもんじゃないからね。


439名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:17 ID:DtJIgkL+0
とろりん卵の親子どん美味しいね
コストも安くつくし
440名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:58:52 ID:X2G8/HK70
トマト祭りってどこの国でやるんだっけ?
441名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:00:21 ID:2hpaosIXP
>>440
ぐぐったら

トマト祭り スペイン ブニョーレ バレンシア近郊 La Tomatina Spain Bunol

とトップに出たぞ


442名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:01:28 ID:X2G8/HK70
>438
プランターでのプチトマト今年は成功したがいつも失敗するんだよな
トマトの家庭菜園って難しくないか?
443名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:13:58 ID:2hpaosIXP
>>442
根腐れない程度の水やり、肥料の補給、生育に伴って痩せてくる鉢土の補給、あとは病害虫相手に薬使うかどうかの
覚悟だよ。虫にはオルトラン粒剤でもいいけど、ちゃんと使用方法読めば怖くない。

粒の小さいのはそう困らない。桃太郎とかのでかい方が大変らしい。
ちなみにうちは三鷹市の農業公園でシーズンに苗を買って来てる。
今年は教育テレビの趣味の園芸で野菜作りまで特別枠でやってたからなあ。あれは勉強になったよ。



444名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:19:03 ID:Wijyx6QG0
>>443
無農薬じゃないの?
445名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:29:25 ID:X2G8/HK70
>443
大変そうだし時期になったら普通に店で買うよ
今はにんにくの成長が楽しみな俺

そういや今年は虫害なかったなというか虫のつきにくいものしか植えてないわ
446名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:32:32 ID:+qOdao+y0
やべー、腹へった
447名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:46 ID:2hpaosIXP
>>444
無農薬じゃ無いよ。だってどこの農家でも必要な分は薬使わなきゃ収穫するのは大変だよ。
ましてや漏れは素人だし。精々肥料負けしない程度に
肥料を(餌だな)トマトにやって体力付けてもらうようにするのが
関の山。
448名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:50:43 ID:2hpaosIXP
あー、農薬って言うとビビる奴多いけど、メーカー指示の濃度で散布して、メーカー指示の期間収穫しなけりゃ、薬剤成分はちゃんと分解されてるよ。
使用説明書は意味有って添付されてんだからね。読まないで騒ぐのは電子レンジに猫入れてスイッチ入れる様なもんだよ。

449名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:28:46 ID:mZ28x0KI0
>>442
めちゃくちゃなりまくって今も冷凍庫にぎっしりですよ
虫もすごかったけど
こわかった…
450名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:30:52 ID:aABabKxh0
あー、なんか猛烈にシャトルシェフが欲しくなってきた。

ジャガイモとか人参とかブロッコリーなどの
もぐもぐする野菜が大好きで毎日食べてる。
出汁を使わず、にんにくをひとかけら入れるだけで煮込んで
最後に豚肉スライス入れるとおいしいしローカロリー。
味付けは塩コショウだけ。夏場はこれにトマトを入れると夏ポトフになるよ。

ちなみに野菜は全部実家の家庭菜園で採れたもの。
米は実家の近所の農家と契約。塩は赤穂の製塩会社から直接買い
しょうゆはやっぱり実家の近所の昔からやってる小さい醤油屋のもの
味噌、ケチャップは自家製。ジャムも自家製。
これって意外に贅沢な食生活だったのかも。
451名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:33:42 ID:ZR++/3GQ0


【社会】 イオン系「ショッピングセンター・マーム」の受水槽に遺体(約1ヶ月前からの不明者)。営業停止する店も…三重★25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228233965/


452都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/03(水) 04:04:12 ID:zVtFfqXE0
>>442
プランターでも、農園でも、トマトは簡単だろう? 毎年豊作だよ。
トマトは、アンデスの乾燥地帯が原産だから、水遣りは控えめにが
基本。アブラムシ避けに、キラキラテープを張り巡らすのも忘れずに。

あとは、ボカシ肥料とか適当に与えておけば、普通に育って収穫できる。
面倒なのは、新芽取りだけど、数日おきにやればいい。

農薬使わないと収穫できないなんて、おかしいよ。キュウリに比べれば
もの凄く簡単。それから、カラスに狙われるから、完熟させずに収穫する
ことも忘れずに。あいつら、完熟の食べごろを知っていて、明日収穫って
思ってると、食われてる。頑張りましょう。
453名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 04:15:30 ID:/x5deB2D0
栽培スレではないですが、一応。    
トマトって水をやらないほうが良いとかいう作物ではなかった?
よく知らないし、品種によるもかもしれないし、そもそもそれは大地で栽培した場合の話で
根の張る部分が限られた鉢植えについては、そういう考えは成り立たないのかもしれないけど。

100円くらいで売っているプランターで鉢植えして、全滅しても別に悔いないやというような
殆ど手要らずで、ただし最悪の場合は簡単に諦めの付くような不精者に最適なベランダでもできる野菜栽培って
ありますかね。特に薬味系などについては少しちぎって収穫しては使えるなどといった環境が良いのではないかと
思ったりもするのですが。

そういった作物候補としては
プチトマト、ネギ、ワケギ、香草(嫌いな人もいるだろうけど)、カイワレ(水栽培?)などでしょうか?
誰か詳しい人居たら教えてください。
454名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 04:27:34 ID:X5SdMUM+O
ウチは産直を売りにしてる、とある宅配業者から週イチで食材届けてもらってる。
スーパーで買うより安いし、無農薬らしいんで助かるんだが、まあぶっちゃけ、 マ ズ イ んだよな。
特にレトルト系は軒並みマズイ。全滅。カレーすらマズイ。
野菜や肉はおいしいのに、それを加工した食品がマズイてどーゆーことよ?
455名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 04:54:19 ID:rLAi6QoLO
趣味で料理してるから、値段関係なく
国産のいい素材使いたいんだが
黒ごまだけは純国産って売って無いんだよなー
456名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 05:15:45 ID:5ncP+IpO0
>>455
あるよ。
ぐぐってみて。
457名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 05:46:08 ID:wI8Bdiod0
ブロッコリとカリフラワー、人参を小さく切ったものを歯ごたえあるくらい固めに蒸して
白飯の横に置き、パルメザンチーズと塩かけて喰うのに今凝ってる
458名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 05:52:49 ID:OopQ9wkIO
>>448
わかってないなあ…
そのメーカーなり業界なりが信用を失っているのに…その基準そのものがメーカーなり業界なりの都合優先なのに…
459名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 06:29:48 ID:uZ78DR3a0
農薬なんて使って当たり前だろ
問題はどのくらいの量を使うのかってこと


素人家庭菜園で無農薬に固執して結局病気にさせちゃいましたじゃ話にならん
460名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 07:05:33 ID:bEO8qx4m0
>>454 >特にレトルト系は軒並みマズイ。全滅。カレーすらマズイ。  
           
カレーは適当に自作しても美味いので、自作すべきだと思う。  
レトルトだとかなり頑張っても流石に自作には及ばないよ。     
461410:2008/12/03(水) 07:10:17 ID:LPpo3vUJ0
〉428
だから最初から田舎だっていってるのに
田舎は地産地消が基本だ
今年になってスーパーまで地元食材をアピールしだしたよ


462名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 07:19:19 ID:sFJT+yel0
>>450
高いのが難点だけど旧型(温度計なし)でよければ
ヤフオクで根気よく入札していればそのうち半額くらいで買えるよ。
463名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 08:03:14 ID:NMesW+E50
災害対策、そこまでいかなくても、体調不良で外出できない場合もあるし
自炊慣れしておいた方が今後のためだぞ
職場の女性が「私が具合が悪い時でも旦那は食事を作ってくれない。それどころか病気の私に
俺のメシは?って聞くのよ!!」と怒ってたことがある
未来の嫁のため、おじやぐらいはマスターすべし
464名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:19:24 ID:2hpaosIXP
>>453
元は乾燥地帯の産物でも、日本の風土にあうように品種改良してるだろうし。
やらなくてもいいんじゃなくて、やらなくても生きて行ける、のかも。でも東京のヒートアイランド猛暑だと枯れるんだよね。
いま、うちでは小松菜が味噌汁の実になるまで育ってる。ダイソーで買って来た2袋105円のを10月に
蒔いたんだけどね。春菊と混在して、春菊も成育中。ダイソーのタネ売り場で袋をひっくり返すと
どの土地ならいつごろ蒔けばいいか書いてあるから見るといいよ。

>>454
素材は旨いのにレトルトが不味いのは、調理人の味覚の問題だよ。地方の昔ながらの食事も、ダシの入れ過ぎとかで
味が変わって来てるし、洋食だと腕のいいシェフとおいしい食事に接することの多い都会の人間の方が
舌が肥えてるのは否定できないからね。だから大手メーカーは舌のしっかりした有名シェフにインスタント食の味の監修を頼むんだよ。

>>458
業界基準じゃなく、国の基準で決まってるんだよ。なんのために農薬のパッケージに農水省登録番号が
記載されてると思ってんだ? 使い方はちゃんと最低基準は守らなきゃ使っちゃいかんに決まってるだろ。

>>462,>>450
近所のホームセンターでシャトルシェフKBA-470が8780円で広告出てた。杉並の店だけど買いにくる?
465名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:33:42 ID:I2wamjSr0
今日はア○キスーパーの卵10個パック298円の日。(1人2パック)
たった今行ってきたら、老人夫婦が一人2パックずつの卵を持って
レジを済ませてから待っていた中年の主婦に卵4パックを渡し、また入り口から
入りなおしてまた卵を2パックずつ買っていた。
その執念にもびっくりしたけど、あれだけ卵ばかり買ってどうするんだろう?
466465:2008/12/03(水) 10:37:18 ID:I2wamjSr0
間違えた。
卵10個パック298円→卵10個パック98円の日
467名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:05:56 ID:2hpaosIXP
>>465
ケーキでもつくるんじゃね? パンとか。卵焼きとか茶碗蒸しとか卵はけっこう使えるし。

まぁ卵が粉になったものは中国製の可能性まんまんだが、生卵は日本製だし。

468名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:22:40 ID:lpWr4OMt0
何かのお店屋さんかもね
特売の日にはそれらしき大量買いよくみかけるよ
469都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/03(水) 13:03:23 ID:zVtFfqXE0
>>453
トマトや小松菜がいいよ。ネギは、連作できないから注意。簡単な香草類か
二十日大根とかでもいい。ただし、香草類は、大量にできると飽きる
かもしれないから覚悟した方がいい。それから葉もの野菜は、葉もぐりバエの
幼虫が這いまわるから、米酢の3%希釈液を噴霧して予防してくれ。

農薬っていうのは、密度を上げて収量を増やすときに必要なもので、
一般家庭でゆとり栽培すれば、まったく必要ないよ。
稲作だって、稲穂の間隔空ければ無農薬でできるけど、それじゃ
商売にならないから、農薬使ってる。トマトも桃太郎など皮の薄い
品種は、農薬前提だけど、家庭栽培に適したものは、無農薬でいける。
特にプチトマトは非常に簡単。

トマトは、水遣りを控えめに。品種改良されていても、素性はかわらないから
やっぱり乾燥ぎみにすることが必要。水遣りしすぎるとメタボになって病気が
出る。基本的に、植物は水を期待してないから、いじめ気味に育てるのがいい。
トマトなどは、そのために自身に水分を蓄えるわけで、そういう本性を活かさないと
殺すことになる。
470名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:20:03 ID:zrl16pnr0
>>379
>で、これを一度、二度食べて飽きてきたら、粉末カレー粉とバターを入れて
>インドカレー風にして御飯と合わせたり、グリルした野菜なんかを足して
>添えるといい。

そう言う食べ方って、大好きだなあw

471名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:33:01 ID:I2wamjSr0
最近凝っているのが牛すじ肉。
国産牛でも100g80円ぐらいで超安い。
下茹でして八丁味噌・酒・砂糖でぐつぐつ1時間ぐらい煮ると牛すじの土手煮。
大ぶりに切った大根を一緒に煮ると匂いといいたまらない。
472名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:50:51 ID:4c0wSJNe0
>>471
ああいいねえ。牛すじ入りのおでんとかも美味しいよね〜
圧力鍋か保温鍋(シャトルシェフ)があれば
1時間も煮なくていいような。
473名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:10:20 ID:DtJIgkL+0
やっぱサンマの塩焼き+大根おろし+ポン酢が最高だわ
474名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:14:49 ID:bEs7zx/B0

  /⌒ヽ
 ( ι ' ヮ ' )  作って食って
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙   ぶっ!ぶっ!ぶっ!
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
475名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:19:06 ID:lpWr4OMt0
>>473
俺、サンマの塩焼き+大根おろしは絶対に醤油派
これだけは譲れん
476名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:10:11 ID:KsT3btFR0
うちの近所じゃすじ肉が異様に高い。
200gあるかないかで400円前後…すじ肉って安い食べ物代表じゃなかったのか!?
477名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:22:04 ID:lpWr4OMt0
>>476
すじ肉ってもグレードが色々だからな
478名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:42:07 ID:yq/P48kJ0
>453
ピーマンがあほなくらいできた大葉もあほなくらいできる

さんまは塩ふっただけでいい
479名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:02 ID:5MHYGBIS0
>>464

>地方の昔ながらの食事も、ダシの入れ過ぎとかで
味が変わって来てるし、

そもそもダシという概念も味さまざまであって絶対こうっていうことはない。
それが味付けを邪魔してるのかと思う時がある。

例えば、日本人は野菜をただ焼いたり蒸したり茹でたりしただけのを塩コショウ
とかバターだけで食べたりしない。何かしらしょうゆだのみりんだので味をつけて
しまう。それが素材の味を殺すばかりかいったい何を食ってるのかがわからない
っていうところにまできてるのかも。だから、グルメぶった店ではただグリルに
しただけの野菜をメニューの目玉にして売ってる。普通に考えてみれば実に原始的
でアホかと。だけど色つやがよくてグリルだけで水分も含んで甘い野菜っていう
ことになるとなぜか売れる傾向にある感じ。

だからもっと素のところからいろいろやるべきだと思うんだよね。ハンバーガー
ひとつにしてもそう。あれは肉の固まりを焼いて、それもぜいたくな肉でなく
普通のひき肉のパテ、それをグリルで焼いて塩コショウで食うからうまいし
飽きがこないんだと。チェダーでもスイスでもブルーでもいい、チーズ挟めば
コクも出てさらにうまい。シンプルでただそれだけのこと。

それを素材がなんだのソースがなんだのって細かいこといってやってるからダメ
になる。いじくりすぎ。こだわりすぎ。ダメダメ。
480名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:49 ID:EVEO+2nf0
こないだ、ジャスコ行った時お茶漬け買おうとしたら
永谷園のやつが、3種類くらい全部売り切れだった。
突然ばかじゃねーのと思った。
で、レジんとこのチラシ見てたら、8万とかの炊飯器載ってて
バカすぎるだろと更に思った。
481名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:58 ID:AyknStqv0
どんなにお洒落なレストランでも、
厨房見たら食べる気はおきない。汚くて‥

脂と砂糖、思いっきり入れるところみたら食べる気はおきない。毒と同じ‥

家庭では控えて入れる油・砂糖・ウマミ類を大量にレストランは入れているに過ぎない。
それを美味いと人は感じているだけ

482名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:01 ID:5MHYGBIS0
オレが一番わけがわからないと思うのはテレビで出てくるグルメメニュー
みたいななので、なんつーか、なんでもブランド肉入れて、つっても国産の
油ののりまくったくどい肉だと思うけど、それにあーだのこーだのって
やってトリュフまでかけて何これ?みたいな。ああいう成り金テイストって
テレビのやらせなんだろうから余りしつこく電波にのせない方がいい。

もうさ、ラーメン屋のこだわりダシとかみてて疲れる。あんなの食いたくねー。

それと、やっぱりまともな店ってキッチンにカメラクルーは入れないもの
だと思う。不衛生すぎだろって。つーか、客から作業がみえるキッチンつーのは
わかるけど、それでもオレは別に必要ないと思うくらい。余り生の素材まで
みせなくていい。まして、客の目の前の鉄板で調理しはじめる80年代カリフォルニア
のパフォーマンス的料理屋なんていまどき?って感じだし、そんなところで食いたくねー。

映画ロストイントランズレーションのビル=マレーじゃないけど、しゃぶしゃぶ
みたいに高級メニューなのに、客の前に出してきた時に調理されてなくて客に
調理させるなんてそれも実はアホかと。オレはそんなの必要ない。金払ってんだから
つくってもってきてくれ!!!

みたいな感じ?

483名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:23 ID:5MHYGBIS0
考えてみればなぜ日本はステーキにしろなんにしろ、焼いてからもってきて
くれないのか?まるで寿司屋のカウンターみたいに、オヤジが握りたてを
出すみたいに、ちょこちょことやる店ってオレにはダメだ。

つーか、バーじゃないんだから、食う時は店の人間と話したくないし、あまり
みられたくないし、ほっといてくれって感じなんだけど。でも、材料だけ出てきて
つくってないのもあるわけで、鍋とかとくに、だから完全にほっとかれるのも
困るわけで。

だからつくってもってきてくれたらそれでいい。それだけ。
484名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:14 ID:AyknStqv0
旬の食べ物を工夫しておいしく食べる。
というところから外れて日本のは既に『食い物イジリ』‥
変な付加価値つけちゃって、成金趣味と拝金、ミエの張り合い。

食糧自給率低いのに、バチあたんぞ、いまに



485名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:48 ID:sNMyJ8BSO
嘘つけやw
なら毎週土日になるとなんで回転寿司とかの食い物屋に列できてんだよ!!
486名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:28 ID:5MHYGBIS0
>>484

>旬の食べ物を工夫しておいしく食べる。

そう。夏ならナス焼いたのを甘いみそつけて食う。きゅうりに塩かけて食う。
なんつーか、そのくらいのシンプルさ。もっとあってもいいかと思う。

だけど最近はジャンクフードが増えたのか、例えばオムライスみたいなのに、
わざわざデミグラスソースまでかけて、すでにケチャップライスと卵の味が
あるところにだ、しかもそこにまたなんかつけて食うみたいな。ほんとに
あんなのがメニューとして存在してるのかどうかしらんが。

オレはオムライス自体がすでに不思議な食べ物って感じ。だからそこにもっと
ソースや味のついた具を足すなんて考えられない。めちゃくちゃすぎる。

つーかそういうのってお好み焼きのレベルじゃん。豚入れえび入れイカ入れ
卵入ってるはマヨネーズかけるはウスターソースかけるはさらに蒼のりまで
振るは、みたいな。やりすぎ!!!味がわからんぞ!!!

487名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:46 ID:Pk+7jE4RO
量販店の安い大型冷凍ストッカーは激安で良いよね!
釣り餌入れて置き、釣りに行き、餌が、アジとサバと太刀魚に変わります!w
488名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:30 ID:YUe9kf5O0
>>486
大阪の食の二極化は凄まじいぜ
マヨべったり、揚げ物ベタベタ、でも安くてボリュームがあるから許せる、
というあの大阪人の根性、まじで信じられん
一方で、金さえ出せば、いくらでも旨い物がある。
その辺の極端さは、東京にはない文化だわ
元都民としては、あの、とことん下方向への流れが、大阪だなと思う
10円でも、金を出せばとりあえずクチに入る物をやるぞ、みたいな
489名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:44 ID:5MHYGBIS0
>>485

>回転寿司とかの食い物屋

でなくてもさ、なんつーか、贅沢になったよね、日本人って。しかもそれらを
安く大量に食おうとしてるっていう欲がみにくすぎ。

オレは魚介類はダメなほうなんで、生はほとんど食わないんだけど、だから寿司
とかさしみはまず避けるんだけど、どこの店でも会席みたいなのでも弁当でも
寿司ネタっていっぱい入って出てくるよなって。しかも安くても高くてもとにかく
盛り沢山みたいな彩り。そんなにいろいろ食わなきゃダメなのか、一度に?

つーか、魚なら一種類か二種類あればいいじゃん?そこにえびもタコもいくらも
ウニもって?そんなに?味わかんないんじゃ?

って思うことが多い。オレの場合、食えるのが限られてるんでそれだとかなり
無駄が生じる。
490名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:07 ID:sNMyJ8BSO
>>487
釣り場が近いならいいが遠くだと車賃もかかるからのう。
実は↑回転寿司パターン
車のエンジンかけてテレビ見ながら待ち時間過ごすのと同じだわな
491名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:52 ID:KsT3btFR0
自分が分からないからって他人も味が分からないだろうと言う考えはいかがなものか。
492名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:21 ID:5MHYGBIS0
>>488

>大阪の食の二極化は凄まじいぜ

つーか、大阪がどうなのかしらんが、オレが言ってるのはどっちかつーと
「食のデパ地下化」みたいな飽食傾向。ただ、そこに上品なものばかりじゃなく
わけのわかんない組み合わせのごちゃ混ぜのジャンクフードみたいなのが
増えたなって。

何をどう食っても他人のことはどーでもいいが、味覚おかしくなるぞと言いたい。
493名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:21 ID:Pk+7jE4RO
>>490
俺ん家は、人工島
300m歩けば、釣の名所
494名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:58 ID:sNMyJ8BSO
戦後生まれがほんとに食えなかったらしいから

その反動馬鹿みたいにでかいからだろうな
肝硬変や糖尿や痛風までなっても贅沢を辞めることはないよ
495名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:20 ID:Pk+7jE4RO
沖の方の堤防に行けば
馬鹿でかいガシラやソイが釣れる。
496名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:46:26 ID:5MHYGBIS0
>>491

>自分が分からないからって他人も味が分からないだろうと言う考えはいかがなものか。

そういうレベルじゃなく単に麻痺してんじゃね?って話なんだが。

オムライスにデミグラスソースみたいな組み合わせっていうところまでいくと。
497名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:30 ID:BsYQckU+0
粗食精神論みたいなのはどうかと思うなあ。
好きなものを好きなだけ食って何が悪い。
498名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:48:09 ID:Pk+7jE4RO
寿司はサーモンが一番だな!ハマチとサーモンとカレイの縁側が有れば、他の寿司ネタは要らない。
499名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:48:11 ID:Njo7OGt/0
うちは家庭菜園やってる。
野菜はほぼ全て自分で作ってる。
500名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:48:44 ID:lIS6SqJWO
>>494
家の実家、今だに蒸かしたさつまいもや
とうもろこしが夕食メニューなことがあるw
501名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:08 ID:yRNMAPEg0
あのさー日本人特異の『甘み』『ウマミ』って赤ちゃんの味なんだよ。
赤ちゃんが生まれたときに備わっているのがこの2種類の味覚。

成長するにしたがって他の味覚が備わり、この2種類がなくなっていく‥

502名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:01 ID:5MHYGBIS0
>>497

>粗食精神論

とは言ってない。そんなことは言ってない。オムライスにデミグラスソースの
組み合わせがって何度言わせれば?

つーか、寿司ネタの盛り合わせも、魚を食わないオレからするといろいろなのが
あるより一種類のを一匹みたいな方がはっきりしてていいんだが。
503名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:29 ID:A4nutXdS0
節約でうちごはんばっかでたまに贅沢しようとマックやラーメン屋へ
油こくってたべれません。気づいたが外食はファーストフードや外食って体に害だと
たくさんごはんたいて家で食べるが体に一番いいよ。コンビ二弁当もアウトだね。
504名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:32 ID:sNMyJ8BSO
後、オレが言うのもなんだが
要らない携帯解約したり、今年の7月までだったが要らない車を売ったりも節約だったんだぞ
いまはマニアが欲しがるやつでも値落ちが激しいからな
買うにはいいが売れないわ逆に処分代請求されるぜw
505名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:04 ID:TuCnYLVM0
節約した食費<<<<<<<<<節約のためにかけた手間+機器購入費用+維持費
もうね、アホかと馬鹿かと
506名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:48 ID:BsYQckU+0
>>502
味覚に絶対的なものはないんだから、他人の好みには口出さない方がいいと思うよ。
他人が薦めるラーメン屋ってだいたいまずいだろ。
507名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:51 ID:s0cnPmu70
自炊して一円でも安くって人もいるかも試練が、可能な限り安全なモノをって
思ってやってる人も多いと思うぜ。
そうすると、外食より高く付いたりもするんだが、まあそれは、安全の値段だ
と思えばね。水と安全はもうとっくにタダじゃなくなってたんだよな。
508名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:40 ID:A4nutXdS0
でも体にはうちごはんが一番いいよお
欧米化してる日本人の食生活に警鐘ならすイイ機会だと
味噌汁・納豆・のり。そして白米。シンプルイズベストって貧乏になった
最近わかった。
509名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:44 ID:hiThfV2CO
料理が趣味でいいやん。
趣味には金がかかるんだよ。
510名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:06 ID:I2wamjSr0
>>504
「たまには贅沢」がマックとかラーメン屋というのがそもそも信じられない。
家ではもっといいもの食べてる。
511名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:27 ID:5MHYGBIS0
>>503

>マックやラーメン屋へ 油こくってたべれません。

それで普通じゃ?オレもダメ。だから弁当持ち歩くようになったし、笑っちゃう。

つーか、一番ダメな時って、運動してるとかならいいけど、そうじゃなくて
例えば休日一日図書館で過ごすことってたまにあるんだけど、つーかいろいろ
本探しててそれくらい平気で時間を費やすことはしょっちゅうで、そういう
精神的に静かで穏やかな時に、昼飯探しに近くで探すと小さな街なんだけど
まともな飯がなくて、あっても時間かかるとか駐車場がないとか、で、結局
ファストフードとかファミレスなんて覗くと、あの独特の油のにおいで
クラクラってきて、やっぱりそれだと食後、本読む気力も集中力もなくなる
んで、なるべく注意を払うようにしてる。

っていうくらい結構気になるね。休日だと他にすることがないからね。

512名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:03:52 ID:21L/zYdw0
近所のスーパーに、近場の農家で作った赤唐辛子が入荷してたので買った。
青いの併せて小ぶりなやつが15〜20本くらい入って¥100。
今さっそく、ペロロンチーノ作るべくお湯沸かしてる。
秋口には、道の駅で生の金胡麻買った。

普段、中国産しか無いと思ってる食材も、探すと手に入るもんだ。
多少高くても構わん。
513名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:11 ID:5MHYGBIS0
>>506

>味覚に絶対的なものはないんだから、他人の好みには口出さない方がいい

出してないじゃん。「味覚」つーことじゃなくてさ。

>他人が薦めるラーメン屋ってだいたいまずい

しらんがな。マジでそう思ったことはないぞ。オレはなんでも大抵好奇心で
食うし、それ自体問題はない。だけどそれが毎回ってことになるとそりゃ
好みがあるわな。

514名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:47 ID:I2wamjSr0
ちなみに、今日の我が家の食事は
@鶏の照り焼き・刻みキャベツ
A里芋とイカの煮もの
B豚汁
Cかぶの浅漬け
Dご飯
だった。
こういう食生活に慣れるともう外食はしたくなくなる。
515名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:10:33 ID:2hpaosIXP
>>482
おまいがそれならグルメ番組見なきゃいいだけじゃん?
きょうの料理とかキューピー3分クッキングとかみとけばいいだけでは?

>>483
おまいはフルコースの高級フランス料理店とか行っちゃ駄目だね。
そうだなあ、帝国ホテルの「ラ・ブラスリー」とかだったらいいかも。いわゆる「ラウンジレストラン」とか。

>>497
でも無駄に捨てたら、それこそお天道様の罰が当たるってもんだ。昔はその分丁寧に食べ尽くしてたんだし。

>>502
おまいさんに合ってるのは、寿司屋じゃなく煮魚定食とか焼き魚定食とか豚の生姜焼き定食とか食わせてくれる
店だと思うよ。さもなきゃ外食しないで自炊一本やりだなあ。


ところでさっきテレ東の番組をつけたら、加糖型コンデンスミルクを缶ごと2時間だか4時間だか
どぼーんグツグツと鍋で煮ておくと生キャラメルだかミルクジャムだかになると言ってたな。
そのうち実験してみっかな.......シャトルシェフで


516名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:15:08 ID:A4nutXdS0
>>510>>511
はい貧乏です。いいものの定義がわからないけど。
主婦なのでチラシみていってるしいくらでも安くておいしいもの探せる。
でも最近外食って値段あがってるし。1食あたりのコストから考えたら
それぐらいのお金だせばおいしくて体にいいものいっぱい食べれる
日本人は外食や洋食志向ただせば健康になるとおもった

517名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:15:35 ID:BsYQckU+0
>>513
おまえが言ってるオムライス+デミグラなんて、十分他人の好みのレベルだろ。
それで味オンチ呼ばわりじゃ友達いなくなるぞw

で、今日の夕飯は何食ったの?
518名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:16:29 ID:2hpaosIXP
>>511
おまいさんは、一日図書館に行く時は弁当作ってもって行け。
それで近所の公園とか外のベンチで食べてるのがいいよ。

>>514
おいらの晩飯は
1)大根と人参とごぼうとサツマイモと蒟蒻と凍り豆腐(絹ごし豆腐を冷凍庫で凍らせてから解凍したヤツ)のけんちん汁

2)数日前に自分で作った塩豚を薄切りにして焼いたもの

3)庭の青じその実を漬け物機で塩漬けしたもの

4)米のメシ

 .......本当はケーキのスポンジ焼くかなと本と材料を揃えたんだが、スレを読み出して止まらんw
棚ものの半額栃乙女苺と生クリームパックは買ってきたんだけどなあ



519名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:19:12 ID:5MHYGBIS0
>>515

>おまいはフルコースの高級フランス料理店とか行っちゃ駄目

別に高級でなくても普通のレストランなら問題ない。最近は普通じゃない
パフォーマンス系が多いだろ?って話。そういうところが嫌いなだけ。

もちろん、つき合いではどこでも行くし、いろいろ食ってるわけで。ただ、
自分から足を運ばないところのが多かなって感じ。別にケチとかっていう
んじゃなくて、無駄が大杉かなって。

そういえば、ちょっと前だか、「漁師メシ」だとかいう言葉をテレビだかで
聞いた。最近の広告代理店つーのは恐ろしいね、なんでも流行りにしようと
企画するわけで。まあ、それはどうかしらんが、オレは実際、漁師のつくる
魚介類いっぱいの味噌汁つーのを食わせてもらったことがあったんだけど、
それには伊勢海老が一匹まるごとみたいな、それはうまかったし、ああ、
食い物のうまさやありがたみ、それに知恵ってこういうものなんだなと
オモタ。

まあ、それは漁の手伝いをちょっとしてそれとひきかえにごちそうに
なったって感じで。旅行会社の企画とかでもない、普通に知り合った
漁師とかに。一緒に酒飲んで話して、みたいな。

ただ、そういうのをわざわざメディアでどうこうやるものじゃないと。
520名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:22:25 ID:5MHYGBIS0
>>517

>で、今日の夕飯は何食ったの?

焼うどん、腹減ってて急いでつくったんで。

まあ、あとは漬け物とかビールとか一緒に。
521名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:27:16 ID:N4rQjTKLO
500mlペットに2Lペットのお茶を注ぎ足して使い回す裏技
522名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:39:45 ID:lpWr4OMt0
今日の夕食
牛肉(約100g)、絹ごし半丁パック、タマネギ半分、卵
豆腐牛卵とじ丼、永谷園のお吸い物
半額品も使ったので全部で約200円なり
523名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:42:44 ID:21L/zYdw0
ぺぺロン作ろうと思ってお湯沸かしたのはいいが、
冷蔵庫に粉チーズ見つけたんで、パスタビアンカにした。
あらびき黒コショウはたっぷり振った。
簡単なくせにうますぐるwww
524名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:43:31 ID:Dcu72n5x0
>>514
今日おまいの家に突撃晩御飯させてくれ。

一人暮らしの侘しい私の夕飯:
御飯
冷奴
揚げとわかめの味噌汁
ポークソテー
ほうれん草のおひたし

だった。
525名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:44:16 ID:5MHYGBIS0
あ、オレの焼うどんのレシピは、

うどん
豚バラ
キャベツ
にんにく
にんじん
キャベツ

で、味付けは塩コショウとしょうゆ。最後にかつおぶしと蒼のりか刻みねぎ。

うどんは乾麺の茹でるやつの方が、細くて好き。普通のうどんでもいいけど。
526名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:47:16 ID:aagIq69fO
夕ごはんスレ
527名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:50:36 ID:5MHYGBIS0
最近、たまにチーズオムレツが食いたくなって朝つくることがある。

卵2個
塩少々
スライスチーズ一枚
オリーブオイル

で、牛乳は使わずそのままでいい。

で、これに刻みねぎをあとで上からぱらぱらとかけるだけでなんとも
いえない感じになる。

もちろんねぎでなくてバジルとかでも普通にいい。ただ、最近はねぎ。
528名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:50:55 ID:KsT3btFR0
残り物の屑野菜に直売所で買った茸と鶏肉ぶち込んだトマトスープが晩飯でした。
夜はあんまり炭水化物取らないようにしてるので
満足度ちょっと足す為にマカロニも投入、ごちそうさまでした。
529名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:55:00 ID:UcdBhwpn0
>>521
自分で麦茶沸かして、ペットボトルにつめていくのじゃ
一番の節約よ
530名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:55:42 ID:tSBQS5aH0
質問、通常サイズの冷蔵庫の消費電力って何W位ですか?
531名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:58:42 ID:5MHYGBIS0
>>529

ペットボトルって熱いの大丈夫なの?
532名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:59:36 ID:21L/zYdw0
>>529
水筒がいいよ。冷たいモノは冷たいまま。
熱いモノは熱いまま。
コヒーにお茶にとやり放題。
533名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:03:56 ID:UcdBhwpn0
>>531
冷ましてからつめるのじゃ
>>532
確かにこの時期は水筒に熱いお茶を入れて
持ち歩くほうがいいのう
でも水筒は年寄りにはちぃっと重いのよ
534名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:08:02 ID:3+vjs0i70
毎朝毎晩、袋入りのインスタントラーメンに、もやしをいれて増量して
腹を膨らませてる・・・・

昼飯は抜き

辛いけど、ネットだけは切れないorz
535名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:14:30 ID:lpWr4OMt0
>>534
インスタントラーメンばっか食ってたら肝臓やられるぞ
結果として高い代償を支払うことになる
536名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:17:39 ID:Wl8FSRW4O
水筒でオススメある?太過ぎる奴はツラい。
537名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:25:11 ID:lpWr4OMt0
>>536
最近のステンレスサーモ水筒は1Lくらいまでならけっこうスリムだぞ
538名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:25:51 ID:5MHYGBIS0
>>534

>袋入りのインスタントラーメン

それをパスタにかえるだけでもかなり健康面で違うぞ。もし、金銭的に
余裕がないなら、激安スーパーとかで大量に買うといい。瓶詰め既製パスタ
ソースもわるくない。

オレは学生の頃、結構そういうの食ってた。それにタンパク質が必要なら
スクランブルエッグ。野菜はレタス、ベビーキャロット、それにラディッシュ。

で、食パンは絶対不可欠。ピーナッツバターとグレープジャムも。
539名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:26:46 ID:3VnrFi3H0
チーズ高っ!   
いつのまにこんなに値上がりを。
1年前くらいまでは、単なるプロセスチーズとかでいいなら
1g=1円以内の品もあったのに。
540名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:29:28 ID:sNMyJ8BSO
たしかによくねーけど
節約には向いてるわな

そろそろ味のバリエーションがなくなってきてないかい?
541名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:30:31 ID:lpWr4OMt0
>>539
6Pチーズなんて重さが減った上に200円台に張り付いたまま
最近は円高差益還元効果で少し安くなってきてるが・・・
542名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:30:56 ID:L5IctPxdO
米をさぁ、米ね。
古米ってあるじゃん? 古米。
新米じゃなくて、古米。
古古米でもいい。
格安で流通させてくれないかな?
新米なんかは、金持ちが食えばいい。
俺には安い米が必要だ。
543名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:31:18 ID:5MHYGBIS0
>>539

日本はチーズがダメなんだよな。ビールと同じで大企業が市場を支配してる。

このあいだのバター騒動も、結局はあの騒ぎにこぎつけて企業が緊急輸入名目で
政府から買い付け援助を受けたってことに、結果的にみれば。

それに、そもそももっとうまいまともな国産チーズをつくっていれば牛乳余りは
なかっただろうにと思うしバターにだって充分還元できたんじゃ?
544名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:35:04 ID:5MHYGBIS0
>>542

>安い米

カリフォルニア米とかタイ米とかあるんじゃねーの?オレは実家がつくってる
んで米は買わんからしらんけど。
545名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:42:11 ID:bEs7zx/B0
♪ ダーク ナイトロード シャインシャイン

♪ ユーアーノーズ ユーウースフル

♪ リアルレッド ノーゼス トーナカイー

♪ エブリタイム エブリワンズ ラーフ アット
546名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:47:34 ID:sNMyJ8BSO
米は地元の農家のを格安購入しているな。
車屋やってるから代わりに車とか農器具の整備代金を安くしている。
547名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:57:42 ID:sNMyJ8BSO
塩ラーメンを牛乳で作ると割りとうまい

健康面でいくならパスタに変えたほうがいいやな
後は、野菜類か。
プランターがおけるなら自家栽培がいいだろうな
548名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:11:02 ID:NHXFKp2UO
>>534
インスタントラーメンをはったい粉に変えるんだ
549名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:12:45 ID:KYNbhv5D0
でもこれっていいことなのかねぇ?
外食産業従事者がやっていけなくなって結局不況の元でしかないような…
550名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:18:37 ID:NHXFKp2UO
>>501
アホ発見
551名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:18:45 ID:KsT3btFR0
見ず知らずの外食産業従事者よりまずは自分と家族が優先だろう。
552名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:21:56 ID:21L/zYdw0
外食中食産業は、真面目な業者以外は滅びていいだろ。
みんなが自炊を増やしていけば、自然淘汰されるだろうし、
そういう業者を使う層も限定されてくるんだろう。

地場産農産物なんかを扱ってるところは、どんどん贔屓にしたい。
加工食品業者でも真面目なところの製品も。
553名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:22:32 ID:5MHYGBIS0
>>549

>外食産業従事者がやっていけなくなって結局不況の元

まともなものを出してれば次第に客は戻ってくる。安くなくていい。

オレは悪のスパイラルっていうのは激安24時間オープン競争だと思う。

そんなところにいきたくねーよ。
554名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:23:17 ID:kCSfl/Xq0
大容量冷蔵庫は節約にならない
555名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:26:51 ID:FkvFD7tM0
ID:5MHYGBIS0の言いたい事は解らんでもないが
何故いちいち人をイライラさせるんだろう
556名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:27:08 ID:KYNbhv5D0
正直、真面目な外食産業なんて一軒しか知らない。
ラーメン屋なんだけど、物凄く真面目にやっててこだわりがあるんだぜ。
なんせラーメンの汁吸うまえに高菜食う客は追い出すほどだ…
557名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:30:15 ID:lpWr4OMt0
>>556
出てきたラーメンに高菜をおもむろに入れたらどんな顔になるかなw
558名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:30:43 ID:5MHYGBIS0
>>555

おまえのカルシウムが足りないことを人のせいにされても。

あ、にぼし売ってんじゃん。でかめのにぼしを素揚げしてみ。かりっと
うまいし、おかずにもなるし、酒のつまみにもなる。で、その使った油は
魚の味が出ててそれはそれでなんとでも。
559名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:33:52 ID:Iowb3TUR0
>>555
俺様押しなところですかね
560名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:34:09 ID:tSBQS5aH0
>>556 元気一杯w
561名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:34:33 ID:2hpaosIXP
>>519
> 別に高級でなくても普通のレストランなら問題ない。最近は普通じゃない
> パフォーマンス系が多いだろ?って話。そういうところが嫌いなだけ。

そんなパフォーマンス系?な店なんて行ったことないなあ。
パフォーマンス楽しむんじゃなく、純粋に食べること楽しみたいからね。

>>524
それなら、冷や奴をチンしてほうれん草とあえて削り節のせて白和えにしてもいいね。
ポークソテーとそれでもいいじゃないか。

>>531-532
冬の熱いお茶仕様のペットボトルがある。コンビニで熱いの売ってるだろ、あれをキープ。
コカコーラみたいなのは炭酸の圧力には強いが熱には弱いソフトタイプのペットボトル。

あとはホカロン持てよ>>532

>>542, 544
カリフォルニア米とかタイ米は日本には高級のしか入ってないような。漏れが見る時は高額だよ。
スーパーじゃなく米屋に行って「安いの無い?」って聞くと時々出てくるよ。

>>549
外食産業が農業に転職してくれる方がいいね。それで輸入品駆逐すればいい。

こないだお袋がTV見てたら、日本人の画家崩れがフランスで百姓やってるが、大根人参白菜蕪とかの
日本野菜をフランスで高値で売ってるんだと。現地のシェフが土下座して売ってもらってるとか。
猿孤児のエリゼ宮でのパーティーでこないだ特注納品したそうだ。

 

562名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:36:41 ID:St/pAKUV0
自炊は休日だけ、夜は惣菜半額で済まして
残りは弁当用に自炊しても半額に適わん
朝は食パンとインスタントコーヒー
563名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:37:36 ID:21L/zYdw0
近所に個人経営の小さな定食屋があるけど、
国産米を炊飯添加剤を使わずに炊き、
肉野菜は地場産の農家や養豚養鶏場(が納入してる屠畜業者経由)と契約した
モノを使い、魚介類も鮮魚類しか使わない。
産地や調理方法なんかも細かく表示してくれてる。
旨味調味料や添加物は使ってない。ハムソーセージベーコンはそこの二代目が
手作りしているものを使ってる。

ちょっと高いが、たまに行くと安心して食える。
最近は混んできて行けてないが、こういう店は繁盛すべき。
564名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:39:06 ID:ObxM9fB10
単身だと自炊してもたいして安上がりにならんのです
565名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:40:33 ID:pSKOMGh30
うちの実家のまわりの農業熱が熱くて
野菜を結構もらってきてくれる

いやー助かるわ
566名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:44:12 ID:Wijyx6QG0
>>479
魚に塩振って焼いただけの料理を食ったことない人?
567名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:45:29 ID:yq/P48kJ0
フランス料理1週間くったら即効体重が増えたので和食がいいと思った
さすが何でもバターの国
568名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:45:30 ID:mWPrptTi0
実は自炊は命の貯金でもあるんだよな、
ファーストフードやファミレス、コンビニ、持ち帰り弁当屋なんかは
、値段勝負になりがちなのでコスト重視のため添加剤、輸入食材を使わざるを得ない、
しかしそれらを食うことによって、身体には様々な成人病リスクが
蓄積されていき、万が一成人病にかかった場合のコストは計り知れない。
少々手間はかかるが、ましてや子持ち等は購入する素材を吟味し自炊
するべき、結局健康な人生が一番幸せで、得をするんだよな。
569名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:46:33 ID:BwOFX3pp0
>>543
>それに、そもそももっとうまいまともな国産チーズをつくっていれば

一般の日本の食卓に洋食が普及してたかだか数十年。
まだ日本にはうまいチーズ作るノウハウが蓄積されてないんだろうな。

カマンベールみたいな人気チーズは、最近はなかなか
いい感じの国産品が安く買えるけど
570名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:48:08 ID:x/FxfPDLO
昔はご飯と味噌汁と漬物や野菜煮物、が食事のデフォ。
六十代のうちのおかんは今でもそうなんで食費いくらもかからんらしい。
いつ見ても冷蔵庫に肉や魚がはいってない。漬け物も自分で作るしな。

そんなおいらはスーパーの半額弁当愛用者ですが。
トンカツ弁当三百円。
571名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:52:39 ID:KYNbhv5D0
>>563
でもここまでこだわってやるなら自分でやったほうが安心なんじゃねーの?
この店の存在価値がよくわからん。食の安全は欲しいが肝心の料理は他人の手にゆだねるという矛盾
572名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:59:58 ID:RGVbQG7eO
>>534
ビタミンなさそうだ…
せめて野菜ジュースでも飲むんだ。
1リットル298円で3日くらいいけるよ。
あと卵があると少し幸せになる。
573名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:01:59 ID:FkvFD7tM0
関東ローカル?土曜にやっている食彩の王国って番組見ていると料理したくなる
食べ物を扱う番組にしては珍しく食材をテーマにしているからかな
574名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:02:19 ID:yq/P48kJ0
>516
たまには贅沢っていったらランチに3000円くらいかけちゃうとかのことだろ?
ラーメンとかマックだとたまにはジャンクフードとしかいわんぞ

袋ラーメンて1袋幾らだよスーパーとかで焼きそばとかうどん1玉30円くらいで売ってるだろ?
575名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:05:25 ID:2hpaosIXP
>>572
> >>534
> ビタミンなさそうだ…
> せめて野菜ジュースでも飲むんだ。
> 1リットル298円で3日くらいいけるよ。

いまだと、柿とかミカンの方がいいんじゃないかなあ。
今年は柿は豊作で安いし、ミカンや林檎は柿の影響で価格が下がってるそうだ。

> あと卵があると少し幸せになる。

たしかにね。卵と肉だったら、今だったらどっちが安いかなあ。
クリスマス&正月まではそろそろ卵が値上がりする季節だし


576名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:05:33 ID:mZ28x0KI0
おうちごはんしてて久々に外食すると外食が癖になる
作るのがめんどくさくなり外食が続く

→ しばらくするとおうちごはんのターンに戻る

この繰り返しで早5年
年に外食3か月 おうち9ヶ月くらいの割合かな
577名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:06:35 ID:21L/zYdw0
>>571
おまいさんは、そう思う。それでいいと思う。
客は入ってるし混んでる。それでいいと思う。
需要はあるってことだよ。

顔なじみの店なんで、俺はたまーに応援を兼ねて行くくらい。
普段はもっとお安く自炊してる。
578名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:07:55 ID:2hpaosIXP
>>573
> 関東ローカル?土曜にやっている食彩の王国って番組見ていると料理したくなる

テレ朝系か。

> 食べ物を扱う番組にしては珍しく食材をテーマにしているからかな

NHKでも食彩浪漫てのをやってるな。これもたまに見ると面白いよ。特に農家の人が出てくるところから。


579名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:08:33 ID:Wijyx6QG0
>>570
平均寿命が伸びた理由も一応考えたほうが。
医療だけじゃなくて肉や魚をぱくぱく食えるようになってるのも一因だよ。

>>572
750ccで170円くらいじゃね?(うちの近所の最安価格)。つうか、野菜・トマトジュースってリッターボトルはあんまり見ない気がするが。
580名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:19:08 ID:RGVbQG7eO
>>575
なるほど果物が安く手にはいるならそっちの方が良いかもね。
卵と肉かあ。
自分は普通のスーパーしか行かないけど、その感じだと卵の方が安いと思う。
Lサイズ10個入りで198円くらい。
満腹度的な事で言うと卵圧勝だと思う。
肉は多分もっとしたような。
卵は2個使っても40円だし。
あと食パンはコストが安い。
8枚切りとかで98円とか。
581名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:20:03 ID:21L/zYdw0
ジューサーミキサーあると、野菜ジュースも手軽に作れるよ。
自炊するなら、道具は一通り揃えておくと、ぐっと世界が広がる。
圧力鍋、ミキサー、フードプロセッサー、スライサー等々。
582名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:25:50 ID:Q+z436tx0
亀レスになったけど
>>462
ありがとう。オークションもあちこち見て探してみるよ。
>>464
一万円を切ってるんだね。一生ものだろうし欲しいなあ。
お得情報ありがとう。でも杉並まで行く新幹線代の方が…。
583名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:29:31 ID:RGVbQG7eO
>>579
紙パック入りの野菜1日これ1杯1000ミリリットルかな。
自分が飲んでるのは。
西友とかにある。
野菜生活とかだともっと安いよね。
量が一緒で198円とか。
584焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/03(水) 23:30:29 ID:TVkE7mQs0
月一万の食費でも、旨い米さえあれば豊かな食生活がここにはある。

             http://gimpo.2ch.net/recipe/


585名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:51:31 ID:fXr7ctoO0
>>584
先に辿り着かれましたかw
向こうでここ探してた者です。コテその2でもある。

うちの母親は何でも作っている。
ヨーグルト、糠漬け、梅干、紫蘇ジュース、味噌、トマトソース、苺ジャム、
いかなごのくぎ煮…俺と母親二人なのに鍋に山盛り作る。で人にあげまくる。
もちろんただで。中には作り方を聞いてきたりする人もいて、結果的に、自炊派を
後押しする形に。

俺も影響で弁当は完全自作。野菜中心だとほんっとに食費かからない。
おかげで病気もほとんどなし。野菜によってはレンジだけでおかずになるし。
586名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:06:15 ID:KsT3btFR0
都会じゃ野菜は安くねーんだなこれが…
587名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:13:10 ID:uZprNUScO
激しくデフレスパイラルに入ってしまうな。
最近は裏風俗で本番1万円が当たり前になってきた。
588名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:13:28 ID:Y5ujhGdl0
あとは畑と田んぼだな。
農家から共同で借りるというのがある。

昔に戻って、食材から自分で作る人も増えるかな?
取れたての野菜はうまいよ〜。
589名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:22:38 ID:UFgp3rf90
>>588
農家は基本的に他人には田畑貸さないよ
細かいローカルしきたりもあるしね
それと稲作は水利問題でほぼ無理
590名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:27:43 ID:K3VHGnIS0
葉もの野菜だったら、室内で水耕栽培がいいよ。
「ペットボトル水耕栽培」でググってみれ。
根菜とかやりたいなら、プランター使ってベランダ菜園かな。
591名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:29:47 ID:bRcR7VtI0
>>586 10件程度の店舗を回って一番安い野菜を常に買うという姿勢でいくなら
野菜については1週間150円でなんとかなると思うよ。
白菜1個158円で買ったとしても、1週間を考えても一人では使い余すしね。
ただしキャベツ1個500円とかになるような野菜全般高騰期を除いてだけど。
それから凄く美味いといったメニューにはそれでは到達できないかもしれない。
150円では安い時期を除いて野菜の種類数が足りなくなるだろうから。
冷凍野菜組み合わせて、冷凍庫から取り出してチビチビ使うとかなら
150円プランいけるかもしれないけどね。   
でも野菜冷凍品って大概チャイナなだ罠。
592名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:32:33 ID:V4Of+vCd0
10件も回る程スーパー近くに無いし
足使ったら燃料代でおあしが出るわいな。

おあとがよろしいようで。
593名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:37:37 ID:eSiFLLHx0
うちは安い野菜を圧力鍋で蒸して食べきれない分を冷蔵してるよ
朝忙しいときにパンにはさんで野菜サンドってしゃれこんでます
蒸した時に使ったお水は野菜のグルタミンがいっぱいで味噌汁やスープのベースにも使えておいしいよ
594名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:42:48 ID:aVlN6Ats0
>>555
健康志向も押しが強すぎると宗教の勧誘みたいになるな
595名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:45:36 ID:K3VHGnIS0
埼玉だが、同じ地域でも野菜は店によって倍近く違うな。
例えば国産セロリが、駅ナカのスーパーだと\198だったが、
駅から5分歩いたスーパーでは\100。

日頃の情報収集が物を言うよ。
596名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:00:18 ID:x2E2vKxL0
たしかに。ちとうざいな。
597都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/04(木) 01:10:43 ID:HMnPisgl0
自宅でやるトンカツって美味しいよなぁ。店で売ってる
油臭べっとりのゲロカツなんてもう何十年も買ってない。

スーパーでたまにブタフィレブロック半値とかのシール見かけると直ぐに
ゲトしちゃう。それで、フィレひと口カツをやる。ブタ肉と塩は相性がいいから、
ちょっと大目に振って下味をつける。胡椒もミルから挽き立てをフリフリ。

油は、オリープオイルか、菜種油。2_くらいの量になるようにフライパンに
注ぐ。パン粉は国産小麦使用の生パン粉。中火でカラリと揚げる。

ペーパーで油を切って盛り付ける。フライパンの油は、紙に吸い取らせてゴミ箱へ。
絶対に再利用しない。揚げたて自宅カツ。めっちゃ上手いわこれ。家族友人にも大好評。
598名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:29:38 ID:F4OQglrk0
ほうれん草でも植えるかと庭の一角を耕してみたら
土色をしたアマガエルがヨタヨタでてきた
カエルって冬眠するんだっけ?
599名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:31:56 ID:eSiFLLHx0
>>598
食えるよ
600名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:35:07 ID:3u5uOjEP0
>>598
あのプニプニつやつやの生き物が氷点下で動き回れると思っているのか?
601名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:38:02 ID:F4OQglrk0
>>600
いやしぬのかと思った
今ググってきたらやっぱ冬眠するbだね
夏はこれでもかっていうほど庭にいたから
冬眠してるならかわいそうだから庭いじるのは春からにしようかなと
602名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:38:49 ID:9YzAVTIQ0
餃子とかハンバーグは家出作ることにした。
BSEや毒餃子の影響なんだが、店で食うのあほらしくなる程美味いし安い。
野菜は家の畑で採れたものを使ってる。
603名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:39:58 ID:tD4FRBOd0
>>597
2ミリの油ってそれ揚げてるんじゃなくて焼いてるのと違うの?
604名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:52:29 ID:P7vQG95v0
こないだまっずいラーメン屋で、
二人でラーメンと餃子とチャーハン喰って1700円とか取られたときは
さすがに後悔したな。
その金あれば、どんだけ自家製餃子が作れたかと。
しかもとびきりうまいやつが。

自炊するようになると、その辺がケチになって困る。

605名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:33:58 ID:rmzmfsEw0
まぁ俺もレシピ板常駐だし、自炊も自作弁当も普通だが、
このスレの人は(たまにでも)外食するとき、

・いつも冒険していろいろ入って痛い目に
・手当たりしだいで安そうなところに入って痛い目に
・たまにしか行かないから店の見当が付かなくて痛い目に
とかなの?

いや、はずれ報告がずいぶん多いなと。俺と彼女はめったにはずれに当たらないから
ちょっと気になったんで。
606都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/04(木) 02:52:36 ID:HMnPisgl0
>>603
日本で、カツレツは揚げ物つまり大量の油で天ぷらのように調理したものだけど、
ミラノ風カツレツなんかは、少量の油で調理するよ。いわゆるカツレツの元々の
調理方法は、ヒタヒタ油で調理するものだったけど、日本に入ってきたときに
天ぷら方式になっちゃった。

ちなみに、フライって揚げるっていう調理方法のイメージだけど、フライドエッグは、
目玉焼きのことだよ。フライは、油料理全般をさすんだよね。
607名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:04:11 ID:tD4FRBOd0
>>606
ミラノ風でもレシピ見ると、1cmくらいになってるんでさ。
608名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:25:23 ID:Pi2VKL9H0
>>605
どちらかというと、近所に安くて旨いメシ屋が
少ないから自炊派になった、というほうが
近いのではないかと
609名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:04:29 ID:rmzmfsEw0
>>608
…なるほど。レスdですが。
……そうすると、答えが分かっている気がする質問だけど、ガソリン消費して、
時間かけて、美味しい外食を探すことはしないってこと…ですよね?
大体腑に落ちました。スレチスマソ。
610名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:32:10 ID:aVlN6Ats0
>>609
自分は外食もするよ。うまいもん食うためだけに出かけることもあるし、
そういう面では自炊しない人ともそう変わらないと思う。
611名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:42:49 ID:rmzmfsEw0
>>610
ですよね?
まぁスレの流れ的にかもだけど、
中には外食全般をクソミソな人もいたので…

612名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:12:14 ID:kL5oUVtw0
まともなものを食べようと思うと高いからしょっちゅう食えない。
これに尽きる。

自分で作るなら、食べたいものを食べたいだけ、比較的安上がりに作れる。
613名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:22:32 ID:gPqH3lla0

ヒマさえあれば「グルメ番組」などと言って、
そんなものばっかりタレ流してるマズゴミと
外食屋なんてものは、閑古鳥に取り憑かれて
消え去ればいい。
614名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:29:00 ID:CMeg+EKX0
ケンタッキーとびっくりドンキーの味を家で再現できたら
よいなと時々思う。
ラーメンは、西山のタレあればまぁなんとかなるな
615名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:29:34 ID:Pi2VKL9H0
>>611
そういう極端なのは、2ch特有のアレなので
気にしないほうがいいかと。

自分はもとから車持ってないので変わらないが、
自炊派の知人たちは飲酒運転取り締まり強化も
影響してるようだよ。
車で外食に出てジュース飲んで帰ってくるより
家で好きなもの作ってビール開けたほうが
安らぐってさ
616名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:43:24 ID:s8hTWGZM0

JA直販の店や道の駅なんかに、やたらと安い野菜がある
おかげで今、1人暮らしの俺の家には
大根、人参、ニラ、春菊、キャベツ、白菜、玉葱、ネギ、ジャガイモがある
朝食は具だくさんの味噌汁を作る予定

平日は時間が無くて外食できないから、たまの休日は外食したい
617名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:58:29 ID:BvPQ/u5i0
>>615

>自炊派の知人たちは飲酒運転取り締まり強化も
影響してるよう

だな。オレはとくにそう。だから出かける時は酒飲みに行くなら電車で
街/都市部へ。買い物なら田舎/郊外へって両極端な感じ。絶対行かなく
なったのは田舎の居酒屋とか、あるいはそういうたぐいの場所。で、その
分のつけが自炊=自宅で何でもしちゃう、酒と一緒に、みたいな。

そりゃさあ、飲酒運転取り締まり強化はわるいことじゃないが、酒を提供
した側、つまり店でもなんでもとか飲み仲間、つまり一緒に飲んだ連中まで
とばっちりの懲役/罰金刑なんかやってらんねーよって感じ。これは警察が
わるい。クソ。
618名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:01:24 ID:BvPQ/u5i0
>>606

いわゆる揚げものっていうのはディープフライってことになるが。てんぷらは
これ。フライドチキンと同じ。
619名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:06:55 ID:CWOPJjEN0
保存容器ってバケツのことか?
620名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:08:55 ID:b9n4h/j9O
>>614
ケンタッキーのレシピは
いろんなとこでみるよー

作ったけどなかなか美味しかった
621名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:14:13 ID:yIlRmOEH0
安い安いって言うけど作り始めると
なんかうまい食材欲しくてさほど安くならない
あと、違う産地とか種類やりたい

同じ場所の同じ食材使うとどんな調理方でも
飽きね?
622名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:15:59 ID:jZ1N00+z0
節約志向で無駄遣い?
623名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:18:58 ID:u54JpArW0
自炊が長いと店に入ってもメニューが決まらない
特に居酒屋
624名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:19:51 ID:kL5oUVtw0
1週間くらい弁当生活してみたけど、作ることに飽きた。
今朝は昨日買って置いたパンとコーヒーで朝食。
昼飯は会社の近所でランチかなー。
1000円くらいかかるから、また金欠になったら弁当生活するわ。
625名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:26:13 ID:L2eI1AelO
半年以上弁当生活して久々にコンビニのおにぎり(安いやつ)を
口に入れたら、変な味過ぎて出しそうになった。
食べきるのが苦痛だった。
たまたま変なのにあたっただけかなと思って、昼は別のコンビニの
おにぎり(安いやつ)にしたらやっぱりにせ物的な変な味がして、出しそうだった。

米になんか科学的なものを混ぜてるんだろうな。
626名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:47:12 ID:pAMl+b6Y0
昔から自炊・弁当派なんだが、よくバカにされてたよ。
みんなで外に1000円以上するランチを一緒に食べに行くのが「協調性」だと
非難する人までいた。

やっと自作弁当でも白い目で見られない時代が来た。
627名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:58:15 ID:UFgp3rf90
>>625
単純なご飯をそのまま使ってないのは確実
艶と保湿に油脂成分、品質維持にHP調整系の保存剤
628名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:42:30 ID:+XoDPpFr0
自炊して飯を炊いているうちに、コンビニのおにぎりや弁当は食えなくなった
気のせいか体に悪そうな味と匂いがする
コンビニおにぎりを食う位なら、少量でも飯を炊いて梅干や沢庵や佃煮や海苔や茶漬けでかっ込むほうがいい
そのほうが、比較の問題とはいえ食ってるものの素性が明らかだからだ
少しの手間で安心が手に入る
629名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:22 ID:t4GMkdEYP
>>601
> 冬眠してるならかわいそうだから庭いじるのは春からにしようかなと
いまならプランターで家庭菜園するのがいいね。さむくなったら玄関とか家の中に引っ張り込めるし
水やりも庭に出るより簡単。ベランダと家の中と出したり引っ込めたりも簡単。

>>603
油煮っていうんじゃないかな。フランス語の料理用語だと「ポワレ」とかなんとか......

>>609
漏れは美味しいところ=うちの口に合う店を見つけたら、そこが行きつけになります。
だいたいはバブル以前に親父が社用で見つけた店が自宅用のいきつけになったり。
まぁ老舗の名店ばっかりなんで、ほんとに年に1回行くかって感じだけど。
だから帝国ホテルとかオークラとかなんだよなあ........中華でもフレンチでも和食でも。

>>627
つまり御飯焚いて、ちょっぴり油とお酢の混合液を酢飯より軽くまぜてやれば同じこと?

 
630名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:50 ID:iu/BP1xiO
手弁当だと、昼ご飯何にしようかと選ぶ楽しみがなくなるのが辛い。
確かに安上がりなんだけどね。
だから、時々は気分転換に、弁当持たずに出て外で食べたりするよ。
631名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:48:35 ID:TK5p6bGOO
安い梅干しは中国産、海苔は韓国産、おにぎり作れる時にも注意してくれ
632名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:50:09 ID:UFgp3rf90
>>629
>つまり御飯焚いて、ちょっぴり油とお酢の混合液を酢飯より軽くまぜてやれば同じこと?

ものは言い様ですねw
633名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:54:36 ID:BJVTAkDO0
餃子は家で作ると、安くて沢山できるからいいね。
前はキャベツを生のまま刻んでつくっていたせいか
ベタついてうまくできなかったけど、
白菜を茹でて水をしっかりきるやり方に変えたら
失敗なくつくれるようになった。
あと、海のちかい田舎に引っ越したのだけど、
魚が美味しいので外食する気はなくなった。
メンタイとかいう名でうられている、上質な白身魚のフィレを
フライにして自家製タルタルソースで食べると
まるでウチが洋食屋さんになったようで幸せ。
634名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:06:38 ID:WmR9TV8t0
IH炊飯ジャー買ったんで
飯うまうま
食い過ぎるのが何だな
635名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:09:56 ID:VEISgiY4O
自炊再開したら自分で作ったほうが旨いんだよな。外食なんてする気が無くなったよ
636名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:17:29 ID:tSVBFRaz0
>>625
>>627
おれはたんぱく加水分解物(アミノ酸)あたりが怪しいとにらんでる
原料に何のたんぱく使ってるか知れたもんじゃないし
637名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:18:41 ID:UFgp3rf90
>>635
基本的な調味料だけで充分美味しいしな
638名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:04:42 ID:V4Of+vCd0
でもジャンクだとわかっててもたまには宅配のピザが食いたくなるんだ。
自炊と外食も無理の無い程度にバランス取ればいいよなw
639痛快妖怪 ◆FALgJ.HpVc :2008/12/04(木) 11:23:01 ID:rmzmfsEw0
640名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:28:14 ID:rmzmfsEw0
>>638
それちょっとワカルw
ただ、大阪で福島区な某激ウマ店発見してからはその気持ちが薄れてきた。
家庭で簡単に作れない味を出してくれる店はやっぱり嬉しい。
641都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/04(木) 11:33:42 ID:HMnPisgl0
>>638
宅配ピッツァもいいけれど、自分でつくったピッツァもいいよ。

ピッツァ生地は、自分で打つ。材料は小麦粉とイースト、塩、水だけ。

トマトソースは、トマト缶買ってきて煮詰めて味付けすればできる。
具は、適当な野菜とかキノコとか、いろいろ好みで。チーズは、
切ってある安いのから、塊のモツアレラまで、お好みで。

オーブンがなければ、オーブントースターでもできる。
642名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:57:51 ID:LSPNYZrx0
>>597
そんなちょびっとの油にカツ一枚入れたら油の温度が一気に下がってパン粉が油吸ってギトギトだろ…
643名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:15:19 ID:dU1dMcMfO
去年から中国産はやめるようにしている。
今日スーパー行ったが、増えるワカメとか、ひじきとか、国産物が去年より高い。
1.5倍くらいする気がする。
おうちごはんに合わせて、値上げなのか?
644名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:01:17 ID:VEISgiY4O
スーパーの中トロ大トロ、ウニも半額になってから買えばラーメン屋で喰うより安あがりだしな。
まあ、たまにはラーメン喰いたくなって喰っちゃうけど。でも、昼食は弁当持参
作れなかった時はゴハンにふりかけ
645都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/04(木) 14:08:24 ID:HMnPisgl0
>>642
やったら納得するよ。衣カリカリのおいしいカツが食べられるよ。
油ギトギトなんて妄想に過ぎない。

大量の油を使いまわしする神経の方が異常。
646名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:07:06 ID:a+2tmloi0
ガス会社の料理教室に通ってるけど、20人クラスで男性の生徒が4人。
うち3人は定年退職後のおじいさん、もう1人は40代ぐらいの男性。
平日の昼間よく通えると思うけど、自営業なのかな。
647名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:47:56 ID:a5ChnUg+0
>641
でもなんか店のジャンクな物が食べたいときってないか?
そして腹壊して自炊にもどるんだけど
648都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/04(木) 16:40:49 ID:HMnPisgl0
>>647
たまにあるよ。ベビースターの濃い味とかさ、妙に破壊嗜好になるときがある。
でも、一過性だ。すぐに自炊というか、家庭料理に戻るよ。

実際、メラミンミルクとか見聞きすると、いままでやっていた事がちょっとは
よかったかなと思う。全面的に信頼できないけど、リスクは低かったのでは
ないかなって。
649名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:59:09 ID:a5ChnUg+0
ジャンクなモノが食べたくてマックに入って店内の油の匂いに吐き気がして
コーヒーだけ買って帰ることはよくある話
650名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:22:17 ID:LSPNYZrx0
>>645
カリカリは油をたっぷり吸ったパン粉付き肉を焼けば当然そうなるだろ
ベーコンだって鳥の皮だって長々焼けばそうなる
カリカリになれば油を吸ってないという理屈はない。
651名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:31:26 ID:TvH05y760
いわゆる洋食屋のカツレツはフライパンの浅い油で揚げてる
652名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:59:02 ID:F4OQglrk0
じゃがいもを大きい段ボール箱に3箱という大量をもらったんだが
リンゴなどでガス対策してもとうとう大量に芽が出始めている
しかたがないので芽の出がはやい男爵を大量に茹でてマッシュし冷凍庫に送ってるけど
それでもまだまだやばい

思いつきで自家製ハッシュドポテトをしてみたところこれがイケてしょうがない
家でもジャンク。しかも毎朝大人食い…
でも朝マック好きだったから飽きない…
653名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:24:50 ID:BvPQ/u5i0
>>647

ある。昔、あるバーによく行ってたんだが、そこではなぜかしらんがから揚げが
うまくていつもそれをつまみにビール飲んでた。はっきりいってそれはジャンク
すれすれのものだったんだけど。

つーか、もともとオレはポテトチップス系の誘惑には弱い人間。

654名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:54:15 ID:ODBkkawy0
>>64
仙台市の小学校の給食画像載せて奴らに思い知らせてやれよw
655名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:33:05 ID:t4GMkdEYP
>>652
> じゃがいもを大きい段ボール箱に3箱という大量をもらったんだが
> リンゴなどでガス対策してもとうとう大量に芽が出始めている

なんでそんなことを? 林檎が出すエチレンガスなんてあてたら、芋が老化するばっかりじゃないか!(゚д゚)マズー
冷暗所においとくだけで違うんだよ。光が当たらないように紙袋に入れておくのがいいよ。
ちなみにジャガ芋は冷蔵庫的温度のところでじっくり保管すると熟成して甘みが出るそうだ。

まぁ洗ってから皮付きのまま(芽は取るにせよ)茹でて凍らせておくとそれはそれで
使い出はあるよ。ジャガイモのみそ汁とか粉ふきいもとか。カレーやシチューにいれるのにも便利。
使う時はむろん皮剥いてな。固めに茹でてから水切って細長く切ってフライドポテトにするのもあり。

あとはご近所とか職場でちょっとしたお礼やお裾分けにあげるのも可。

656名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:48:51 ID:K3VHGnIS0
コンビニ弁当に何が使われているかは、ここが参考になるよ。
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200010/2000103011.htm
657名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:53:09 ID:K3VHGnIS0
>>636
たんぱく加水分解物には、大豆カスなんかがよく使われるね。
大豆カスに塩酸を加えて高圧で処理する。
旨味の素となるアミノ酸は採れるけど、併せて発ガン性物質のMCP類も生成されると。

そういやこの前、中国産の大豆カスからもメラミン出てたしね。
658名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:55:45 ID:TqWEmOeiO
大きい弁当箱にご飯を一合入れてふりかけかけて、ウィンナー二本、
目玉焼き1個。
これが毎日の昼飯。おいしいお弁当作ってくれる奥さんが欲しい。
659名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:02:38 ID:TvH05y760
>>658
ご飯に目玉焼きはちょい空しいからせめて卵焼きにしろw
あとはウインナーに佃煮や漬け物で充分
660名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:04:13 ID:Jstr2TTW0
肴は炙ったイカでいい〜♪
661名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:04:38 ID:nuhYmdMx0
今はジャガイモもピーマンも人参も一個から買えるから
一人暮らしでも自炊しやすいんだよな
良い時代になったものだ
662名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:09:39 ID:luC+WxUZO
>>658
ブロッコリー小房にわけて茹でるくらいできるだろ
緑が入るとわびしさ免れるぞ。
茹でブロッコリーは冷蔵庫でも三日持つ。
663名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:14:11 ID:GOKRhSFBO
>>662
最近ブロッコリーにかならず青虫がいて困る
ついたままゆでたりチンすると悲惨なことになるから
664名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:26:56 ID:FNOP+eZo0
>>645
だよね〜
天ぷらはたっぷりの油がいるが、フライなら揚げるものの厚みの半分の油で十分揚がる
665名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:31:09 ID:k57C+Ym30
自炊や弁当が増えてるってマジ?
昼食時のデパートやターミナル駅のレストラン街(平均単価は2000円を超える)なんて、
どこでも平日休日関わらず主婦やサラリーマン、OL、学生で満員だ。

底辺層の不満を抑えるために、わざとこんなネタをニュースとしてを出してるだけじゃないのか?
666名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:41:57 ID:jsEVeMZs0
「ねりごま」1瓶買っとくと便利だよ。
同量のマヨネーズと混ぜ合わせて、
茹でた野菜と和えれば「胡麻和え」になる。
野菜は、インゲンとかほうれん草、小松菜、チンゲン菜などで。
茹でただけの野菜の味に飽きたら試してみそ。
667名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:44:44 ID:P3YezQdO0
同僚のブスが毎日うまそうな弁当持ってきてるからてっきり
自炊してるのかと思いきや「実家に毎朝取りに寄ってる」そうだ
668名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:45:57 ID:K3VHGnIS0
>>666
すり胡麻と砂糖と醤油で十分簡単に胡麻和えできるよ。
669名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:46:21 ID:tD4FRBOd0
>>667
届けてもらってないだけ偉いなw
670名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:47:48 ID:YgHpVYw80
ノ 自分もアッサリ風味のすり胡麻派
そうめんや盛り蕎麦のつゆにドバッと入れて食べるのが好き
671名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:49:00 ID:n6ImAAtsO
>>658野菜も食え
672名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:50:23 ID:uFJQLyKG0
節約志向じゃなくて、外食が危険だからってのが正解の様な気もする
673名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:51:22 ID:iPKqurG/0
こういう報道は、消費を煽るためにメーカーに依頼されてやってるんだろうな。
「みんながこういうものを買っていますよ」ってのに、日本人は弱いから。
674名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:57:37 ID:K3VHGnIS0
>>673
浪費はしないが、まともなものは適正に消費するよ。
国産食材もピンキリでいろいろだけど、まともな食材を
作ってる農家や売ってる業者は応援したいし。

「足るを知る」ってのが大切なんじゃないかな。
675名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:59:14 ID:SAOUJDfT0
思いっきり一人暮らし板になってる件について
676名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:01:07 ID:V4Of+vCd0
しかし実際材料使い回して節約しつつ自炊してると
驚く程財布に優しいのがわかる。
以前は一人飯を作るのがだるくてコンビニとか総菜とか外食
宅配利用が多かったんで週に1万前後は食費に消えてたけど
最近は5千円で収まる事も増えて来た、うまくすればもっと減らせる筈。
677名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:02:06 ID:4yc1qqP40
寒い時期には鍋
具は適当に入れればいいだけだし、野菜たっぷりで消化にいい

ただラーメンだけは行き着けの店以外食わない
678名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:02:28 ID:YoNZL/jf0
俺も水筒買ったよ
ジュースやコーヒーを買わないようにした。
679名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:03:11 ID:P3YezQdO0
家で米だけは炊くようになったわ
ほか弁でおかずだけ買って帰るか、スーパーで半額惣菜

自分で作るのはマーボーくらいか
680名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:07:22 ID:3lJ/YHSY0
>>592 自転車で5分も走らなくて、ボコボコあるぞ。
生鮮食料品としての野菜置いてある店のみでも10件は余裕。
生鮮品は扱わないが、加工品のディスカウント店も他にあるし。
多すぎるためかここ数年で潰れてるところもあるみたいだが。
681名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:10:30 ID:K3VHGnIS0
>>678
水筒組だね。いらっしゃいw 安上がりだし、
コーヒーなんか夕方までアツアツだよ。

掃除用に長めの柄が付いたスポンジ買うといいよ。
掃除しやすい。こんなやつ。
http://www.smiledes.com/imgs/item/img_49309881e1f36_K155B.jpg

あとは、卵の殻を砕いたものを食洗機用洗剤と一緒に入れて
しゃかしゃか振っても綺麗になる。
定期的に漂白剤で綺麗にすれば完璧。
682名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:15:33 ID:FNOP+eZo0
>>680
>>自転車で5分も走らなくて、ボコボコあるぞ

それはお前の家の近所の話だろw
683名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:20:21 ID:sVeqvOT70
月〜木は、週末に作って冷凍しておいたもので弁当。
金曜日だけ外食にしてる。

かさばる買い物などは、弁当箱のない身軽な金曜日にする。
それに飲み会はたいてい金曜日だし。

自分的には、これがベストサイクルみたいだ。
684名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:24:15 ID:K3VHGnIS0
俺は月〜日ほとんど自炊だなぁ。当然月〜金は弁当。
外食はつきあいで月に1度くらい。
土日にまとめておかず作って冷凍。

飲みも平日は自家醸造のシードルやワインで家飲み。
週末だけはビールか日本酒買う。

食費もそうだけど、酒代も安い。
685名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:25:59 ID:P3YezQdO0
主婦みたいなやつがごろごろおるな
686名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:31:04 ID:K3VHGnIS0
自家醸造は、一応違法ってことだけど、「自家醸造」でググると
たくさんの人たちが酒造り楽しんでる。
酒の作り方自体を公開することはまったく合法だし。
酒代安くあげたいヤツとか、醸すこと自体を楽しみたいヤツは、
この辺見てみるといいよ。

【VIP発】やる夫で酒造り【簡単に出来るよ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1228314303/
687名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:33:29 ID:6eQxEYh40
>>629
アミノ酸とかも

>>627

PH
688名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:37:35 ID:t4GMkdEYP
>>658
今の時期なら、煮物作って持って行くとうまいぞ。御飯とおかずを別にして、水漏れしない
蓋のしっかりしたタッパーにおかず詰めるといい。
ジャガ芋と人参と大根、ブロッコリーの茎をぐつぐつ30分ほど煮てマギーブイヨンとコショウと醤油と
ちょっぴりの酒で、昼飯と晩飯と朝飯が出来上がる。
あとはウィンナーを一緒に煮こんで置けばいい。野菜だけとゆで卵とかも可能。


ところでおまいら朗報です。
シャトルシェフの3Lが9800円で密林で売られている。38%オフだそうだ。

ttp://www.amazon.co.jp/THERMOS-真空保温調理器-シャトルシェフ-3-0L-KBA-3000/dp/B000R8KJ1A/ref=sr_1_14?ie=UTF8&s=kitchen-appliances&qid=1228397128&sr=1-14
がURLだがアルファベットだけのアドレスがわからん(゚д゚)マズー


689名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:41:30 ID:K3VHGnIS0
690名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:44:10 ID:wHSKDP6A0
外食が信用なくなったんだろ
691名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:47:57 ID:K3VHGnIS0
そういえばマギーブイヨンと言えば、材料はチャイナフリーだったよ。
鬼女板の電凸かメル凸で回答を得てたのを思い出した。
692名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:50:36 ID:BWj4gEBZ0
>>684
家で食ったり飲んだりした方が好きなだけ食えるし、人の目も気にならないからいいよね。
高い店にワザワザ出かけて食う奴の気がしれない。外食するのはせいぜいラーメン屋くらいかなあ。
693名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:51:27 ID:RTi/jObA0
3玉百円くらいのうどんを時々食べるな。
自炊もしてるけど。
千切り大根とか椎茸とかわかめとかの乾物を具に
すれば、普通の醤油と鰹節で十分出汁もきいてうま。
694名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:52:21 ID:t4GMkdEYP
>>689
d〜ノシ
だけど漏れが見たのは「オレンジ KBA-3000 OR」だった。
「ブルー KBA-3000 BL」のほうがさらに安いんだな。なんでだろう? 不人気色なのか?
青い方がさらに安くて39%オフか。
そろそろ廃版にしようと投げ売りしてるのかなあ。


695名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:52:43 ID:NB8naMaX0
ミネラルウォーターで炊くと、
まあまあ旨くなる。
696名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:53:07 ID:tD4FRBOd0
697名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:58:31 ID:K3VHGnIS0
>>692
俺も外食するのは、付き合い以外はラーメン屋くらいかな。
外食で食べるモノは基本的にやばそうだし。
ラーメンに関しては、考えないようにしてるw
最近はラーメンも自作が多い。麺もフープロとパスタマシンで
簡単に作れるから、まとめて作って多めに打ち粉して冷凍。
スープも圧力鍋があれば短時間で作れるし。

>>694
素晴らしいURLを>>696が貼ってくれた!
俺は保温調理は、炊飯器使うことが多いな。
圧もかけられるし。
698名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:59:04 ID:TvH05y760
>>695
軟水じゃなきゃダメだぞ
699名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:01:45 ID:RTi/jObA0
保温調理鍋、5.5lのがあるけど、ちょっと持て余してるw
圧力鍋ってなんか爆発しそうで怖いw
700名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:05:10 ID:t4GMkdEYP
>>697
> 最近はラーメンも自作が多い。麺もフープロとパスタマシンで
> 簡単に作れるから、まとめて作って多めに打ち粉して冷凍。

なんと。ラーメンて鹹水いれないとあの味にならないんだろ?
フープロはこないだアキバで買ったんだが.......調べてみるか。

炊飯器はうちのはよくわからんなあ。
シャトルシェフも圧力鍋もあるから、まぁ困っては無いけど。

701名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:05:56 ID:K3VHGnIS0
圧力鍋でフライドチキンとか普通にやっちゃってるが。。。
KFCに行く必要も無い。
こんなスレがあって、

 禁断の圧力鍋フライドチキン
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1142269257/

ここの249あたりから、KFC的なコロモレシピも載ってる。
試してみたが、これが非常に美味い。
702名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:08:28 ID:K3VHGnIS0
>>700
かん水なしでできるレシピで作ってるよ。
http://www.ajiwai.com/otoko/make/rame_fr.htm
この辺とか。

フープロ使うときは、パン生地こねる羽根が必要。
パンもパスタも手作りするんで、ラーメンの麺は
パスタ作るのと同じ感覚で作ってるよ。
703名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:10:51 ID:K3VHGnIS0
連投スマソ

【ダラダラと】たまごめんでラーメンを作ってみた【料理祭出品作】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3153838

こんな動画もあるな。
704名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:13:23 ID:9OCjOmMd0
自炊で節約といいながらカット野菜多用し、昼食の弁当用にスーパーで惣菜を買っている奴が友人にいるんだが・・・。
朝昼午後と一日3回缶コーヒー買うのを止めればもっと節約出来るはずなんだが・・・。
705名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:17:12 ID:tD4FRBOd0
>>697
ラーメンスープだけは店にどうにも適わないので一回であきらめたw
うどんは麺打ちと出汁まで全部自作してかなりまともなものができる。
そばは麺打ちがどうにも無理だった。
スパゲティは未挑戦。
706名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:19:55 ID:dVLOM2VR0
おお、なんかまた上がって来ているw
今まで作った中で自信があるのは、やっぱ酢豚かな… 中華はいろいろ意外と簡単だ。
707名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:22:15 ID:K3VHGnIS0
>>705
手打ち蕎麦やってみたいけど、いきなり10割とか難しいだろうなぁ。
フープロでこねられないかなと思ってみたり。

ラーメンスープは、俺は濃厚な鶏ダシ系が好きなんで、
鶏の手羽先を圧力鍋で煮てから、大きめの骨を取り去って
ミキサーで一気にペースト状に。
別鍋で、微塵切りにした香味野菜や魚介だしを沸騰させずに30分くらい
煮て越して作ったスープと併せるだけ。あとは塩なりカエシなりを加える。
店並みに美味い鶏スープが短時間でできるよ。
708名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:24:26 ID:A+UARRHt0
>>110
俺も学生のころ色んなナベでご飯炊いて遊んでたな。
土鍋はもちろんだが、フライパンが意外に早くて美味く炊ける。
709名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:25:20 ID:t4GMkdEYP
>>699
> 保温調理鍋、5.5lのがあるけど、ちょっと持て余してるw

 汁物作る時はほどほど容量があると数回分作れるけどね。
うちのはサイズ覚えてないが、カレーは3人前を3回分くらい作ってる。で、適当にジップロックの
タッパーに入れて冷凍保存。シチューも同様。

> 圧力鍋ってなんか爆発しそうで怖いw

そりゃ加熱で加圧したあと減圧しなけりゃね。
でも説明書通りにきっちり気密しちまえば蓋が吹っ飛ぶこたぁないよ。

>>702
あ、いまそこ読んで来たところだよ。

>>701
一度試してみたいんだが、どうも食ったあとに胸焼けしそうなんだよな.....
最近揚げ物がたくさんだと胸焼けするのはトシのせいかなあ......


710名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:31:33 ID:t4GMkdEYP
>>704
> 朝昼午後と一日3回缶コーヒー買うのを止めればもっと節約出来るはずなんだが・・・。
そいつの誕生日のプレゼントに、インスタントコーヒーを1瓶とマグカップと粉ミルクでも買ってやれば?

>>705
ラーメンの汁に紹興酒は使ってるか? アレ使うとぐっと味が変わるよ。

>>707
うちの親がうどん作る時は、でかいビニール袋に入れて一生懸命踏んでたぞ。
蕎麦も踏んでみたらどうだろう。まぁ10割蕎麦は切れやすいからなあ。
うちはそういう時は切り蕎麦じゃなく蕎麦掻き作って食ってるよ。そば粉の3倍の水で溶いてレンジで
チンしながらヘラとかスプーンでかき回すだけだからわりと簡単で美味い。

 
711名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:38:43 ID:WH8+B3l10
ちょっと質問します。     
肉じゃが好きなんですが、
ジャガイモの芽の部分は発芽してなくても、当然取り除くとして
ジャガイモのアク抜きのために半日くらい水に漬けておくべきですか?
もしかしたらタマネギが原因のタマネギアレルギーなのかもしれないのですが
肉ジャガ自作して食べると、食べてる時はそれなりでも
後で頭痛がするみたいな感じになるのです。
物凄く偏食家だとか、虚弱体質だったりするわけではないのですが。
712名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:42:53 ID:kmQYpkfI0
このスレ読んでから自炊し始めたw
近所の豆腐屋で買った豆腐で肉豆腐作った。ウマー。東京は豆腐屋がどこにでもあるな。

麺や酒自作の人らすごすぎww
713名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:46:37 ID:tD4FRBOd0
>>710
> ラーメンの汁に紹興酒は使ってるか? アレ使うとぐっと味が変わるよ。
いや、ちょっとした材料の工夫では美味いと思ってよく行ってるラーメン屋にはどうにも適わないとあきら
めてるよ。

うどんは素材がかなり限定的で(小麦・昆布・魚節・イリコ・醤油程度)、出来立てで食うなら結構いける。

>>707
いきなり10割でやってみた。で、玉砕。まあ、28にしても美味い蕎麦屋の味は出せそうもないと思った。
数打って練習すれば上達するかもしれないけど、蕎麦粉は高いんだよねw
714名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:54:09 ID:70OBWKN10
>>704
ドラッグストアやスーパーで缶飲料箱買いするとバラ買いより
半額〜1/3くらいで買える
715名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:00:23 ID:K3VHGnIS0
>>710
手打ちうどんは、この辺を参考にしてる。
http://cookpad.com/recipe/292184
http://peeweemama.exblog.jp/3386299/

>>713
28でも難しいか〜。やはり蕎麦は当面は買うしかないかな。。。
道の駅とか行くと、地粉売ってて魅力的なんだけどね。
716名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:01:39 ID:afeKa8QW0
料理板みたいでワロスw
717名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:03:00 ID:K3VHGnIS0
>>711
ジャガイモのあく抜きってどうなんだろ。やらないな。
余分なでん粉を流すために水に晒すことはあるけど。
タマネギだけ、ジャガイモだけで食べ比べてみたら?
(危険かも知れないけど)
あとは、お医者さんに相談。

>>712
肉豆腐旨いよね。この時期は鍋物は美味しい。
酒自作は、超簡単だよ。
100%リンゴジュース1Lと、砂糖100gと、ドライイースト茶さじ1を
空きペットボトルに入れて放置しておけばシードルができるし。
718名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:06:35 ID:XxlFBdvw0
近所にあった惣菜中心のコンビニが空き店舗になってた…
やっぱり惣菜買う人いなくなったせいか?

あそこの唐揚げとカレーは好きだったんだが。
719名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:09:00 ID:e2wT4rTZO
>>699
圧力鍋は確かに注意が必要だが、まともにやると半日かかる煮込み料理が圧力鍋では1時間くらいで終わる。
鶏肉のトマト煮込みとかやってみるといい。多分毎日食いたくなるはずだ。
720名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:15:08 ID:C/PXxGRK0
>>715
> 28でも難しいか〜。やはり蕎麦は当面は買うしかないかな。。。
> 道の駅とか行くと、地粉売ってて魅力的なんだけどね。
・でかめのボウル
・包丁(なるべくでかくて刃が水平にちかいもの)
・まな板(でかいのがなければ100円ショップでぺらぺらだけどそこそこ広いのがある)
・麺棒(100円ショップ)
で、できるから試してみたら?
とりあえずめんつゆは市販のでもいい。
721名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:30:49 ID:5H9RbubV0
>>719 >鶏肉のトマト煮込みとかやってみるといい。
味付けの方はどうやるの?
肉の柔らかさも魅力的だろうけど、実は鶏は硬めでも結構好きなほう。
それから鶏肉に関しては鶏脂が強く感じられると苦手な方かな。
基本的に鶏肉のトマト煮込みは普通に作って普通に美味いはずだと思わないでもないのだが。
だからこそ味付けが気になる。教えてください。
722名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:39:48 ID:xYZO9AcW0
>>720
ほほう、よさげだね。
包丁以外はあるな。週末に包丁観に行ってくる。

>>721
トマトソースの仕上げ次第じゃないかな。
このレシピはお薦め。
http://aiaicafe.exblog.jp/2456756/

しっかり系の鶏料理も好きなら、「鳥はむ」もいいのでは?
■鳥はむスレッド■パート29■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1224895965/
723名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:29:46 ID:ow9zGDJwO
夜の仕事でギリギリまで寝たいから時間がない。自炊だとせいぜいパスタとかしか作れない…困った。しかも冷蔵庫ないから休日に自炊して作り置きも出来ないし。
724名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:37:54 ID:iONqzY0Q0
冷蔵庫買えばいいじゃん
食事作らなくとも、飲み物が冷やせるし
725名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:38:47 ID:xYZO9AcW0
超簡単なパスタだったら、あるぞ。

●パスタ・ビアンカ
  塩キツメで茹で上げたパスタにオリーブオイルを絡めて、
  粉チーズと黒コショウを振っただけ。美味。

●手抜きカルボナーラ
  上のビアンカに溶き卵を絡めただけ。美味。


野菜っ気が無いから、これは別途補う必要はあるけど。
726名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 04:07:41 ID:y7g72iRh0
オリーブオイル高いな
727都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/05(金) 05:46:33 ID:rgH3ysub0
>>707
蕎麦粉は、その辺で売ってるようなものは全部ダメだよ。必ず製粉所から
買うこと。近所になければ通販という手もある。とにかく挽き立てでないと
初心者はなかなか繋がらない。新しい蕎麦粉なら10割でも打てるよ。

今は、夏撒きの新蕎麦が出回ってるから、1`くらい買ってチャレンジ
してみるといい。コツは絶対に捏ねないこと。パンとかうどんとかと同じと
考えてやると、短い蕎麦になって味も悪い。捏ねるのではなく、軽く圧力を
加えてまとめていく感じ。100gくらいで試し打ちを何回かこなすとコツが
わかってくる。

自家打ちの蕎麦は、その辺の蕎麦屋というより、殆どの蕎麦屋を凌駕する
美味さがある。香りもいい。蕎麦ってこんなに香りが良かったのかと思う
くらい芳香があるよ。味も格別で喉越しもいい。
728名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:42:57 ID:Dw4ZR0BA0
>>726 1年前くらいは、まだ安いのが結構出回ってたかな。
買いだめしとくんだった。
729名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:29:00 ID:jUPzvh0V0
大阪港区のメガドンキ(正体は長崎屋)で1リットル現品限り698円で売ってるのがみたところ最安。
730名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:37:08 ID:GIflMvGC0
自炊もいいけど、スーパーまで買いに行くのが面倒
結局、冷凍食品が多くなっちゃうんだよな
731名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:44:28 ID:Y8Z3J3V50
ブータンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ
つ http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u418/FI82978_0E.jpg
732名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:17:57 ID:vgRTtiCr0
>>730
冷凍食品だってスーパーに買いに行くんだろ?
多めに作って冷凍すればいいだけ。

結局自炊が面倒ってことでしょ。
733名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:25:25 ID:JKNzepya0
冷蔵もそこそこは信じよ
休みの日にまとめて1週間分作って冷蔵庫へ
物にもよるけど充分持つよ(弁当にも使える)
734都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/05(金) 12:29:31 ID:rgH3ysub0
>>730
らでぃっしゅぼうやとか生協とか、あるいはスーパーの宅配使えばいいじゃん。
あれはあれで利用価値あるよ。

ただ・・・生協って共産党系とか社会党系だったりと、基本的に反日組織が
多いから、よく見極めた方がいいかもね。
735名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:03:26 ID:BwxMQaG50
>734
草加系か自民党系の宅配業者を教えてください。
736都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/12/05(金) 13:38:46 ID:rgH3ysub0
>>735
ちょっと調査しないと即答はできないが、
一応、公安マークしている団体は以下のとおりだ
・  日本生活協同組合連合会      ←
・  生活クラブ事業連合生活協同組合連合会 ←
・  産直運動全国協議会        ←
737名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:03:28 ID:6AAMNEiH0
うわ、なんか一気にキモイスレになった。オエ。
738名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:41:51 ID:iDGRnvCYO
>>725
とても美味しそうだから、メモらせてもらいました
ただ粉チーズ(乳製品)が、すごく値上がりしてるから、前のように気軽に使えなくなってます
……
もはや貴重品です、粉チーズは
739名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:52:37 ID:xYZO9AcW0
>>738
粉チーズ高いよね。
とりあえずクラフトの緑瓶?が\298だったんでまとめ買い。

やまやで売ってる安い粉チーズは、セルロースやらソルビン酸Kやら
乳化剤やらいろいろ入ってた。

でも、最近はバターも出回り初めて来たから、年明けには
多少解消しないかなーと期待してみたり。
740名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:04:01 ID:c8qKSZnz0
まあ夫婦のどちらかが料理スキルと物価スキル持ってないとな。
両方が持ってなかったら大変なことになる。
よって料理や物価に詳しい男性が増えるのはいいこと
741名無しさん@九周年
主婦スレだな