【研究】開発費2兆円、日本も宇宙エレベーター開発機運 カーボン加工など技術結集★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
地上と宇宙をエレベーターでつなぐ「宇宙エレベーター」構想が、日米の研究者の間で盛り上がりを見せている。
米国では、航空宇宙産業の支援でロケットに代わる輸送機関として研究開発が開始され、日本でも今春、
研究者が中心となって日本エレベーター協会(JSEA)が発足した。ケーブルに使用が見込まれる
カーボンナノチューブ(CNT)の活用も検討されている。今後の動向に関心が集まりそうだ。

宇宙エレベーターは、上空3万6000キロの静止軌道衛星からワイヤを垂らし、地上から軌道上まで
エレベーターで自由に行き来できる。軌道上で安定させるためにも、衛星を基点として、
同じ長さのワイヤを地球と反対側の宇宙空間にも伸ばす。

宇宙エレベーターの利点は、宇宙空間に物資を輸送する際、ロケットより効率がいいことだ。
軌道上まで物資を運び、そこからロケットで移動する。ロケットを地上から打ち上げる必要がないため、
大幅にエネルギーを低減できる。開発費は約2兆円とされ、惑星探査や、資源開発にも役立つ見込みだ。
資源を地球上に運ぶ際にも能力を発揮するという。

http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200811250008a.nwc
上昇速度を競う宇宙エレベーター競技会=2007年10月、米ソルトレークシティー
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200811250008a1.jpg
2008/11/26(水) 22:33:03
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227706383/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/11/27(木) 21:49:59 ID:???0
構想自体は1960年代からあったが、実用化に向けた動きは米国研究者が2000年に米航空宇宙局
(NASA)に提出したリポートから始まる。「十分な軽さと強さを持つ材料が開発されれば、建設可能」とされ、
米国では宇宙エレベーターの建設を目指すベンチャー企業が設立されている。日本では人気SFアニメ
「機動戦士ガンダム」で宇宙エレベーターが紹介されたことから、関心は高い。JSEAは発足1年足らずで
100人超のメンバーを集め「世界最大の宇宙エレベーター研究会になった」(大野修一会長)という。

最大の課題はワイヤ素材の開発だ。鋼鉄の数十倍の強度を誇りながらも、弾力性に富む新素材・CNTを
活用することで、実用化に向けた議論が加速した格好だ。米国では宇宙エレべーターの技術開発のための
競技コンテストも毎年開催され、NASAが数十万ドルの賞金を出している。競技は地上100メートルの
クレーンから垂らされたケーブルを昇降機械が昇る速度を競うもので、昨年、日本チームが初参加した。
電力供給や駆動方式も課題だ。

JSEAでは「日本が最先端を走るカーボン加工技術、新幹線で発揮された駆動系技術、太陽光発電など
宇宙エレベーターに応用できる技術を活用したい」(大野会長)と、先端技術の競争力を高めるためにも
開発機運を盛り上げたい考えだ。(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:50:59 ID:DTG84L5k0
期待age
4名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:52:35 ID:u+ZuV+7L0
2兆てむしろ安くないか?
5名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:52:59 ID:mOcMgB/L0
これ出来たらドバイの高層ビルなんて目くそ鼻くそだな
6名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:53:45 ID:Mp2G0v530
資金と技術をアメリカに取られるだけです。
7名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:53:54 ID:MgCHqHJ30
いいね
8名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:54:00 ID:po85LZYG0
給付金やめて、軌道エレベーター作った方が良くね?
9名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:54:04 ID:QcCoeYNM0
┌───────────────────────‐┐
|l l.ヨ┌─┐ 立l7 立l7  口  首  隹 ┌┼┐ ┌ュ┐   |
|リ市..L玉_.l 口| > .□| > 貝. ´力` ,木 └┼┘__jJPN.__   |
|                            .  | ロ ロ ロ::l   |
|      ,. 、 ∧_∧        r‐─┐ ┌‐┴: ┌‐┐r┴‐┤
|       ! l.<`∀´ >_____r=|    | |  ├┴‐┴![]  |
|      ヽ `ー'´     ヾ─‐イ___|    |./─‐┘   ├─‐:|
|         ー‐ '´\   \   ,.ヘ ─┘        /   |
|← KOREA    ヘ 、   `´ /             /     |
|         / /  `ヽ._ /             /      |
|  俺 に は 帰 る                   /        |
|       く / 国 が あ る           /       |
└───────────────────────‐┘
10名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:54:45 ID:Id2/fJdM0
100兆ぐらいかかりそうな気がするんだけど
11名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:54:49 ID:IEWDYxtU0
まあ夢のある話ではあるが日本国内に作ると地震でどえりゃあことになるんじゃ中目黒?
12名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:55:13 ID:FHSPLYD20
完成したら、速攻でテロられそう。
13名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:55:14 ID:nYowlGnM0
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆ 
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ
14名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:55:53 ID:8LyJ3vQt0
ガンダムにそんなシーンあったっけ?
15名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:56:27 ID:Q1GeyANL0
詐欺だぞ詐欺!釣られんな!氷爆弾が落ちてくるぞ!
16名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:56:52 ID:ofUCJIDb0
ロケット作り続けるより費用は安いね
維持費がどうかしらんけど
17名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:57:27 ID:N7haZCUY0
オーガス
18名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:57:32 ID:EPiqoGzA0
クズ鉄街のガリイは どごだ?
19名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:57:34 ID:IL7Dt3f70
ロマンじゃのう…
特にテロ対策は大丈夫なんかしら
20名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:57:52 ID:yEeAcWB40
>>14
OO
21名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:58:04 ID:r8gKwTYu0
36000キロへ上がるのに時速100キロでも360時間=15日かかるぞ。
22名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:58:53 ID:a00HFfSt0

明らかな壮大な無駄遣いだろ。
やめろって。
23名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:59:06 ID:88/H/QMP0
押しボタンは

@ (宇宙)
24名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:59:11 ID:6+VCRjh8O
給付金を止めて軌道エレベーターを造り、
それを事業化して、その収益を社会保障に
まわす方がいい。
25名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:59:15 ID:/VBUadl40
これって台風が来たら、ワイヤが落ちてくるんじゃね?
26名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:00:14 ID:K42pv1a90
「宇宙エスカレーター」でもいいんじゃない
27名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:00:39 ID:88/H/QMP0
エレベータガールは乗ってるの?
28名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:01:05 ID:ucRzwWfZ0
本当に二兆円でできるのなら格安だ!
29名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:01:17 ID:6VveMaLC0
つうか、赤道上以外の場所に作れるの?
30名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:01:55 ID:4OFuOmNU0
とりあえず、台風や地震が頻繁にある日本には設置されないな
31名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:02:01 ID:LoGncmikO
A宇宙(そら)
@地球(ほし)

なお、地球(ほし)を出ますと、最上階、宇宙(そら)まで止まりません。
32名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:02:14 ID:x8OYNsvP0
>>4
開発費2兆円 (施行費は別途)

じゃねぇの?
33名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:02:15 ID:O3+jnU0qO
>>22
元手などすぐ取れる。
34名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:03:00 ID:kMNLEAEn0
開発費2兆円って嘘臭いな。

スペースシャトルの値段がいくらだよw
35名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:03:08 ID:wqBVtn1m0
おっ期待の最先端大事業!
日韓トンネルより100倍素晴らしいと思います
36名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:03:08 ID:RqRSo+UH0
2兆で開発出来るの?
37名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:04:18 ID:Q7hNru/z0
>>日本エレベーター協会
普通の業界団体みたいな名前だな。最先端なんだからもうちっとカコイイ名前にせいや。
38名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:04:19 ID:KqHAfCbx0
作って何に利用するのか、さっぱり分からん
採算取れなければ、自治体の箱物と変わらんな
39名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:04:44 ID:Hmv14ZbG0
途中で絶対吐く
40名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:05:07 ID:JCx80bnaO
2ch円。
41名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:05:09 ID:x8OYNsvP0
>>34
2兆円以上だったっけ?w 2.4兆位?あてずっぽだけど(w

ロケットの補助としてもどうなんでしょうねぇ、コレ。 そんなに良いモノなんでしょうか?>CNTエレベータ
42名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:05:44 ID:8OZZ5itk0
赤道上で嵐のない所じゃないと無理じゃね?
そんなところあるのか?
43名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:06:31 ID:CZf35m5hO
作るのに必要な技術を研究するのに2兆円ってことじゃない?

実際に作れるんなら何百兆円かかろうとすぐに回収できそうだ。
44名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:08:16 ID:U87e2Vii0
マスドライバー派なみだ目、軌道エレベーター派の勝利
45名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:08:26 ID:HPen9pok0
そんなに長いもん作って自転に影響ないの
46名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:08:29 ID:x8OYNsvP0
>>43
スペースシャトルのロンチが1回2000億だったっけ?
H2Aで公称140億位?

何百兆掛けてペイするパイがあるのかな? という気もしないでも無い。
47名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:08:31 ID:FO59bWdo0
日本がIMFに融資した10兆の5分の1で出来るんだな
面白いから作って見て欲しい
48名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:08:40 ID:KfB/PD+PO
日米でタッグ組めば意外と実現できるんじゃないか?
出来たら宇宙旅行に簡単に行けるようになるな。
49名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:09:05 ID:fbp8Mc7rO
開発費と建設費って違うんじゃないの
全部で幾らかかるんだよ
一日で上がれるのかよ
50名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:10:13 ID:M7If1T0T0
「桂木桂」したからよんだら「いけぎらつか」
51名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:10:16 ID:DTG84L5k0
これってとりえあえず旅行とか眼中ないんじゃね?物資運べればいいっていう。
52名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:10:25 ID:yEeAcWB40
>>49
磁石の力も借りれば…
53名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:10:33 ID:OzTz96Lr0
宇宙エレベータって シンドラー製かな
54名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:10:37 ID:qnVCxVS70
2兆円で開発できるとしても、出したらすぐできるわけじゃない。
ただ継続的に20年間くらいの期間で合計2兆円くらいの予算が付けば、いけるんじゃないかな。
55名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:04 ID:CvKYdjMf0
大気の運動が無ければ実現できるかも?って代物だろwww
56名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:13 ID:yYWzXjfcO
>>37
そこがいいじゃないか
地元の商工会みたいな名前の団体が
宇宙を開かんとしてるんだぜ
57名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:12:04 ID:kX0VMgAN0
赤道上には台風もハリケーンも来ないってことさえ知らない奴が多いな。
58名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:12:08 ID:7W+bNpLN0
宇宙エレベータっていう名前本当にやめて欲しいなぁ。
軌道エレベータって言う言葉がずっとSFとかの世界で人口に膾炙してきたのに。
59名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:12:13 ID:B5Hjbw5T0
男女共同参画推進 : 年間予算10兆円
60名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:12:21 ID:PYZKvgPA0
なぜ、軌道エレベーターじゃないんだ
61名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:12:26 ID:AH0rE0dE0
これで宇宙との距離が縮まれば
わざわざ死ぬ死ぬ詐欺で星に名前を付ける馬鹿を減らすことが出来る
62名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:13:35 ID:gLSwgCm50
>>59
なんという無駄
63名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:13:55 ID:rVfJ+Rsg0
開発費と建造費は別だよな
軌道エレベーターのほうがかっこいいと思うんだが
64名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:14:00 ID:DTG84L5k0
正確には日本宇宙エレベーター協会だな
スローガンは「宇宙(うえ)に まいります」
http://jsea.jp
65名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:14:08 ID:bKQxReZB0
>>48
流石に無理だ、2兆円は開発費。
実際にはいくら掛かるかなんて見当も付かない
カーボンナノが量産化されて安くなるのと、シリコンの代わりにナノが使われて
性能が上がるくらいだw
66名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:14:54 ID:pc6tl2WB0
>>54
そんなの道路族が許しませんwww

クラークの「楽園の泉」では、力学的に赤道じゃないと作れないという説明だったな。
赤道でも重力場がきわめて安定てか、1Gに限りなく近い場所じゃないとシンドラー化w
エレベータそのものが歪むらしい。
(地質や密度による微妙な重力場の偏差が問題になるとかw
その為、あの小説ではスリランカ島の位置が、実際よりも3度ほど南にずらされている。
67名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:15:09 ID:sdlemEyX0
っていうか、立地に適した場所を持つ国はどえらいことになるな
日本は技術開発でヒーコラしなきゃならんが、
立地国は利権だけで左団扇じゃな・・・うらやましか
68名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:15:14 ID:x8OYNsvP0
100m位上ったところでロープ切れとか、動力故障で落下とか、嫌だねぇ(w
69名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:15:40 ID:A9rO4kZJ0
に、2兆円・・・
リニアより安いのか・・・
70名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:15:52 ID:fbp8Mc7rO
ロケットの方が簡単ですぐ宇宙につくだろ
無駄な開発だな
71名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:16:04 ID:MpACi7Bl0
どうやってメンテナンスするんだかのぉ、
途中でブチって切れたら地上に落下してくるんでしょ?
(´・ω・)
72名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:16:50 ID:MO3nAoiN0
開発費2兆円の予定が・・・2年後にあと2兆円あれば開発できる。
更に1年後、あと2兆円あれば・・・
さらに1年後・・・あと10兆円あれば開発可能。
今、開発中止すれば、これまでの6兆円が無駄になる。

当然、建設費は別。
ってことだろう?
73名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:17:39 ID:UH3/tCTY0
大気圏突入の時サランラップ巻かなくていいの?
74名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:18:18 ID:efop9sWK0
2兆円で安いからとか言っても、
なんだかんだ言って結局は10兆円くらいかかる予感。
でもそのほとんどが公務員と議員が持って行きます。
75名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:18:23 ID:721GhP/30
えっ!日本で紹介されたアニメはオーガスが最初じゃなかったのか。
76名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:18:28 ID:vGlNw41O0
テロでミサイル打ち込まれて終了
77名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:18:50 ID:Faw2h50TO
軌道エレベーター作る前に、それを守るピンク色の女性型戦闘ロボットを作らなければならない
78名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:18:55 ID:ZX5mUSEL0
日本初の軌道エレベーター建設予定地を整地してたら通天閣が出てきた、って小説が昔あった
79名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:01 ID:4K6sfVBl0
定額給付金やめれば財源確保できるじゃん
80名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:11 ID:IcNuXO7M0
実際やったら完成せずに膨大な税金の無駄遣いになると思うぞ。
81名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:24 ID:El5AlntBO
多分、かなりしなったり歪んだりしても同じ速度で昇るエレベーターだろな。
人が乗れるとはおもえん。
82名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:35 ID:8rtRaBgQO
カリン塔?
83名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:53 ID:DTG84L5k0
>>76
コーランくくりつけとけば大丈夫じゃね?
84名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:58 ID:ffsX2D8j0
宇宙コロニーはいつできるんだ
生きてるうちにガンダムを見たいんだが
85名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:59 ID:K+Vccmra0
これはワクテカ技術w

是非生きてるうちに完成を見たいw
86名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:20:26 ID:Iy7czg1B0
そんなことより
地下を掘ってブラジルへ
直通のエレベータ作ってよ
87名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:20:33 ID:p9uxWvqg0
一方、韓国は軌道エスカレーターを作った
88名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:21:15 ID:sdlemEyX0
反対方向にもバランスのために同じ重量/長さの綱を伸ばすってことは、
万が一地上との綱がプッチンしたら、どえらい速度ですっ飛んでくんだなww
上空のステーション(もし併設すればだが)に滞在中の人はたまったもんじゃないなwwww
89名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:21:47 ID:Nm3uOsYB0
2兆円って、予想外に安いな。
たぶん技術開発費だけで2兆円なんだろうな。

こんな人類史上最大の大構造物、2兆円でできるわけないよな・・。
90名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:21:57 ID:7+Fuygbl0
ソレスタルビーイングで地味貧乏姫ですね
91名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:22:02 ID:Py18ehaX0
ガンダムかよw
92名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:22:17 ID:o/Z+SWBz0
CO2排出権みたいな金集めだろ?色々考えるなあw
93名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:22:17 ID:jd04zgaV0
その前にジャックと豆の樹の童話の本を大々的に復刻、宣伝し未来の人間、今の
子供たちに夢を与えないと
94名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:06 ID:zO5eJ8z50
ぶっちゃけ凄い安いんだが。

たぶん日韓トンネルより安い。
95名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:09 ID:qZaRTfJPO
理論はわかるがどうやって造るのかな?
静止衛星を先に上げておくのか?
ワイヤーはどうやって繋ぐのか?
静止衛星から垂らすのなら莫大な重量物をどうやってもって行き、どうやって衛星と繋ぎつつ地上まで垂らしていくのか?
地上とどうやってつなぐのか?
繋がったとしてその衝撃を受けとめる地上の影響はとうなのか?

わかる人教えてくれ
96名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:50 ID:7WGJlxL30
素材の目処が立ってないのに2兆円とかなんだそれは。
常温超伝導送電線は開発費幾らとか計算出来るのか?
97名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:24:30 ID:Nm3uOsYB0
>>95
SF作家が、山一個を巨大爆弾だかで崩した大なだれで、
地表にケーブルつなぎとめるアンカー代わりにするという凄まじい方法を思いついてた。
98名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:24:40 ID:rvxqP6wY0
軌道エレベーターって聞くと「スパイラス」を思い出すな
99名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:25:01 ID:C5yu2p1j0
なんて夢のある話なんだ。心が和んだ。
100名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:25:08 ID:t2G7B7mb0
そこで軌道傭兵(オービットコマンド)の出撃ですな
http://www.shosai.ne.jp/CGI/search/search.cgi?mode=detail&syomei_no=0213&syouhin_syubetsu2=
101名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:25:11 ID:ffsX2D8j0
>>88
室伏広治が「ほあぁぁぁぁああああっー!!!」って叫んでる姿が一瞬頭に浮かんだ
102名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:26:15 ID:2Ps1GoAS0
>>95
地上とつながなくても良いじゃん。
ちょっと浮かしとけば。
1033橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/11/27(木) 22:26:37 ID:uy0A8Hun0
金の無駄。
104名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:26:44 ID:7WGJlxL30
>81
あ、貨物用は速くていいのか。
鉄道と逆だな。
105名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:27:50 ID:Gz2m4R920
これ前、特ダネでやってたけど、マジでやる気?w
106名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:28:09 ID:02jW7zVTO
また人真似か。ザックトレーガーにしろ
107名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:28:10 ID:Dv0fht1z0
三越本店にあるようなのをお願いします
108名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:29:00 ID:3k6zq1r+O
何日か前のアサヒで同じような記事みたな。
時速200km位で昇って約7日でテッペン到達、万一ワイヤーが切れてもCNTは軽量だから、紙みたいにヒラヒラ落ちて来るのでワイヤーは安全とか書いてあったような。(箱からの脱出法は考え中らしい)
109名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:29:15 ID:K1gxMgCp0
開発費が2兆円だからなぁ〜高いのか?安いのか?
これが建設費だったら安いと言えるんだが・・・
110名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:29:42 ID:fbp8Mc7rO
30分でつかないと限界だな
一週間もエレベーターに乗ってられるかよ
111名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:30:15 ID:D4L6TujiO
デブリに蜂の巣にされないの?
112名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:30:32 ID:zO5eJ8z50
>>95
1>アメリカが開発中のアレスやロシアのエネルギアといった
超大型ロケットで静止軌道にワイヤー第一波を打ち上げる

2>静止軌道からワイヤー(これは細くてもいい)を地上まで垂らす

3>最初のワイヤーを伝ってロボットを宇宙まで登らせ、補強ワイヤーを追加してゆく。
徐々にエレベーターを大きくしてゆく。

4>人が乗れるサイズのエレベーターと地上と宇宙に港(というより駅)を作って完成。
113名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:31:20 ID:M7k9YsLk0
たった2兆円で出来るんならやったらいいよ
114名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:31:53 ID:hBe2v5hh0
>>110
おまいは東京から実家に帰るのに2日から3日はかかる俺を怒らせた
115名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:32:53 ID:Ykai3d9O0
2兆円?
東京大阪間にリニア走らせるので1兆円くらいじゃなかったか?
JR東海にはそれくらいの事業をできる自力があるとか何とか
見た記憶があるぞ・・・・
116名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:33:06 ID:zO5eJ8z50
>>111
実はそこが一番の問題でね・・・。
>>106
軌道エレベーターの基幹素材であるCNTは日本で発明されたもの。
エレベーター上を走るのは新幹線かリニア改造の「電車」になる。
これも日本製。
日本抜きでは絶対に完成しないのが軌道エレベーターのキモですなw
117名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:33:32 ID:qZaRTfJPO
>>102
それではワイヤーのついた衛星がもの凄い勢いで上空を飛ぶということですか?

ワイヤーで繋ぐまでは回ってないと落ちて来ませんか?
118名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:33:53 ID:q2s/P5uk0
そんな金があったら、世界的な金融危機に使えよ・・・・。
119名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:33:57 ID:Sr+71tuV0
人間は運べるだろうが、器材は無理だろ
特殊素材とはいえしょせんロープ
120名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:34:28 ID:ihCd+vxR0
>軌道上で安定させるためにも、衛星を基点として、
>同じ長さのワイヤを地球と反対側の宇宙空間にも伸ばす

ここがわかんね。
121名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:35:15 ID:Tg0rzybi0
>>118
作ったら、宇宙戦略で勝ったも同然なんですが。
122名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:35:29 ID:kIz768V60
年間維持費で衛星より赤字になるっつうねんw

そんなことも解らんのかwwwwwwwwww


使い捨てだから安いのにwwwwwwwwwww
123名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:36:18 ID:KrgEVG5b0
そんなことをすれば海が汚染されるぞ!
124名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:36:24 ID:AwPai4RX0
第1回宇宙エレベータ会議に出席した俺登場

一番驚いたのは二日目基調講演で金子隆一先生が一寸だけ話した、
エポキシ系樹脂でタワー型軌道エレベータが建設可能という件

引っ張り強度の向上より、圧縮強度向上のほうがはるかにたやすいというのは
正直目からうろこが落ちました。そりゃそうだ。

タワー型いいじゃん。わかりやすいし。
21世紀のオベリスクだぜ? 公共事業でつくろうぜ?
125名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:36:47 ID:A9rO4kZJ0
>>115
リニアは5兆1千億円ですよ
126名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:37:11 ID:SNUstdLf0
まずは月基地と、月の軌道エレベーターだろ
127名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:37:40 ID:wPeyAvd50
つか、作るとしたら赤道上だろ

赤道に日本の領地なんてないのにどうすんだろ
128名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:38:08 ID:sdlemEyX0
>>116
実際に作り出すとしても、30年後とかで
特許が切れるの待つんじゃね?w
129名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:38:15 ID:ogoJHtehO
だいたい1立方メートルのカーボンナノチューブの重さが1トン強
仮に断面1平方センチメートルのカーボンナノチューブを延ばすとして、
エレベーターの下の部分で約4000トンくらい重さになる
さらにエレベーターを支えるためにエレベーターの上部にもこれ以上の重さが必要になる
まあ仮にあわせて1万トンの重量を宇宙に上げるものとしよう
今宇宙に1kgの部品を運ぶのに100万円かかると言われているから、
断面1平方センチメートルのカーボンナノチューブを垂らすだけで1×10^13 円、
つまり、10兆円くらいの金が必要
130名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:38:27 ID:zO5eJ8z50
>>122
大八車しかなかった日本に鉄道を導入する時は
反対派や懐疑派が物凄く多かったそうな
>>118
不況時には大規模公共事業をやれってのが
経済政策の基本。
131名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:38:57 ID:l64zTZlT0
開発費2兆円って
年間に生活保護に支払ってる額とほぼ同じだよな。
132名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:39:29 ID:RPZ/7FfD0
>>125
どう考えてもコストの見通しが甘すぎると思う
公共工事の予算みたいに数倍〜数十倍になりそう
133名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:39:32 ID:BxXQxmKNO
最終的には200兆円かかりましたになりそうだ…
まぁ作るだけの価値はありそうだけど…
隣の国がタダで使わせてとか言ってきそうだな…
134名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:39:41 ID:ggky8Czv0
シンドラー社製
135名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:39:47 ID:E4DEMaRCO
世界の金融危機対策で必要な金考えたら2兆円って安いなあ
136名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:39:55 ID:AwPai4RX0
ちゃんと日本の会社で全部受注して海外への再委託を制限すれば、コレこそが景気対策であり
雇用創出であり、技術立国日本の最高のプロモーションであり、
宇宙開発の重要なプラットホームを握る事になるわけですよ。

直接、設計/建設しなくても関連する港湾/道路の整備、宿泊施設(建設関係者向け)
建設用土木機器の製造、観光地化を先取りした高級ホテルにカジノ、
弁当屋から性風俗まで周辺産業も盛り上がりますよ

まじお勧め
137名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:40:16 ID:vNqiBf4T0
2兆あったら羽田-品川-成田間のリニア作れるな。

それはそうと、カーボンナノチューブで軌道エレベータの引っ張り力に耐えられるワイヤが
出来るんだろうか?
138名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:41:38 ID:nWNgC72oO
楽園の泉、オーガス、サイレントメビウス、トップをねらえ、ダブルオー…どれを思い出すかでトシがバレる。
139名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:41:58 ID:kIz768V60
>>130
懐疑派以前の問題だからさ
140名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:43:13 ID:Y/S5Deea0
>宇宙エレベーターは、上空3万6000キロの静止軌道衛星からワイヤを垂らし


上空3万6000キロ???
人工衛星が上空400キロだろ。(もっと低い高度の衛星もある)

月までの距離が37万キロなのに・・・・・・絶対に数字が間違ってると思う。
141名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:43:16 ID:APFKEBjq0
>>120
やじろべえみたいなもんじゃね?
142名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:43:27 ID:z2peiRcXO
では、ダブルオーで
143名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:43:29 ID:xfXkkPXh0
2兆って瀬戸大橋が確かその位の値段だったぞ。
144名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:43:47 ID:wPeyAvd50
>>138
Z.O.Eを思いだした俺の歳がわかるかな
145名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:43:51 ID:gWJ7FcOr0
現時点のナノカーボンチューブじゃ自重でぶちきれるよ。
現実味が薄すぎる。燃費効率のよいロケット開発したほうがいいな。
146名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:44:24 ID:Tg0rzybi0
>>144
おじ様!
147名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:45:03 ID:QJINUqwd0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 ■発言のまま
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| (派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
   | (     `ー─' |ー─'| もっと低いのはいくらでもいる
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


元経団連会長のお言葉を番組内で紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5357245
http://jp.youtube.com/watch?v=OCil3O-Q5YQ
7分59秒〜
日本の財界の、誰でも知っているメーカーのトップが
"(派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
もっと低いのはいくらでもいる"
これを日本の財界トップだよね、言ったのは
148名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:45:29 ID:APFKEBjq0
>>140
静止軌道な。
ワイヤで繋がるのに低軌道ブン回ってどうすんだよ。
149名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:45:32 ID:CSqcNImb0
00スレきたああああああああああああ

二期は真面目に見ようと思う
150名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:45:39 ID:bjRlntAq0
鼓膜破裂しないのか?
151名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:45:56 ID:A3jWKCaaO
ユニオンでも結成すんのか
152名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:46:38 ID:r5p1jKvSO
ロックマンスレだろ
153名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:46:59 ID:zO5eJ8z50
>>140
衛星軌道って言っても色々あってな。
高度3万6000キロってのは静止軌道と言われ、
衛星の飛行速度と地球の自転速度のバランスから
地上から見て衛星が常に同じ位置にいるように見える軌道。
衛星放送用のパラボナの角度を変えなくていいのも
ひまわりが常に日本周辺の雲の様子を観測できるのもこの軌道にいるおかげ。

軌道エレベーターはこの静止軌道を基点に建造される。

因みに高度400キロっていうのは宇宙ステーションなんかがある軌道だね。
154名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:47:46 ID:6748P+6AO
地上と宇宙が有線で結ばれるんなら、ゆくゆくは日本全体の電力供給が
太陽電池でまかなえるって事?

どんだけバカでかくなるかは知らんが
155名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:47:59 ID:ZxwKI88u0
科学者が2兆って見積もっても、政治家が正式に着工を口にするときには20兆ぐらいになってるさ
156名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:48:07 ID:88/H/QMP0
作ってる途中で神の怒りに触れて、人々がお互いに話す言葉が変わってしまいます
157名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:49:40 ID:jQu1tCXI0
これは楽しそう。
158名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:49:53 ID:x8OYNsvP0
>>116
電車の改造ったって、まず垂直に上れるのか?(軌道はワイヤーオンリーでしょ?動力伝達方式は?とか) と、
3.6万キロの先に自重で10tとかを吊るのにワイヤーどんなになるんか?とか
送電方式はどうすんの?とか。 (1万キロ先に中継点無しで電力供給・・・超伝導?)

何というかまぁ、2兆で済めば随分と安上がりな気もするけどねぇ。。。
159名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:50:22 ID:Y/S5Deea0
>>153
親切な説明、ありがとう。

36000kmを繋げるって、マジで出来るの??
160名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:51:12 ID:BGvfX/uF0
>>156
それ、何の映画だっけ?
161名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:51:12 ID:7jEBwcwe0
>>115
開発と建造は別の話だぞ?

それにしても安いとは思うが
162名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:51:32 ID:bjRlntAq0
1万キロあたりで、シンドラーエレベータ制って気づいたらどうしよう
163名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:51:36 ID:sdlemEyX0
超伝導リニアカタパルト開発して
富士山とかキリマンジャロとかに設置したほうが
現実的で安くね?
164名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:51:46 ID:a5ZXgk7jO
>>138
あまり好きじゃないけど
最初に銃夢を思い出した。
165名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:52:17 ID:PXHxtBFr0
軌道エレヴェーターならオーガスだろ
166名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:52:18 ID:c14ZMp+10
2兆円でできるのかよ

167名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:52:51 ID:UQauskLv0
アシアナ航空が激突します
168名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:52:56 ID:GpBdpp8z0
見せてもらおうか、宇宙エレベーターとやらの性能を
169名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:53:14 ID:BivfKn1S0
n
170名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:53:49 ID:KqFCM+B00
>>138
> 楽園の泉、オーガス、サイレントメビウス、トップをねらえ、ダブルオー…どれを思い出すかでトシがバレる。

あ! これは小松左京の『果しなき流れの果に』に出てきたあれか!!
171名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:54:28 ID:9Oar9lsT0
まあしかし、長期的な投資先としては今の米国債なんかより
桁が3〜5桁大きいほど有望なものだね。

大航海時代直前に羅針盤や長距離航海船の製造メーカに投資するようなもんだろう。
172名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:54:29 ID:RXpvwoyh0
あのな、2兆円は開発費。

173名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:54:59 ID:B6+nRt+wO
人格連のおじさんたちが守ってくれるはずだ
174さざなみ:2008/11/27(木) 22:55:07 ID:GcRDWGVr0
台風や地震の心配をしている人がいますが・・・・

エレベータを成層圏まで造り、地上とは飛行機で連絡すればよい!
175名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:55:07 ID:QI9JYAZW0
宇宙エレベータのある空の途中の空間に
台風とかハリケーンとか竜巻とか来たら
どうすんのよ?

エロエロい人、教エロ
176名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:55:20 ID:zO5eJ8z50
>>158
理想を言えばリニア。リニアは垂直でも上れるし、高度100キロ以上なら
空気抵抗を無視してかなりの速度で走れる。
送電形式は電気抵抗がゼロに近い送電技術が既に実用段階だったはず。
マイクロ波って方法もあるけど。

ワイヤーがどんなになるんか? ってのは正にそのとうりで
今まではそれだけの重さに耐えられるワイヤーが無かったので
軌道エレベーターは机上の空論に過ぎなかったわけだが
ここにきて極めて強度の高いCNTが発明され現実味を帯びてきた。
(発明者は日本人。近々ノーベル賞とるんじゃないかな)
177名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:55:45 ID:a5ZXgk7jO
>>162
きっとどこかにダイワハウスって書いてあるから大丈夫
178名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:55:55 ID:vzNyCYx70
自力で建設に必要な資材を軌道上へ運べる規模に成長するまでは
地上から資材を運ぶ必要があるのだろうけど。
どの位の量なんだろう、現状の「ロケット」では高くつきそうだしなぁ。
179名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:56:43 ID:WxIt+NH20
鉄骨組んだり、どこのゼネコンが請け負うか気になるなあ。
科学者だけでは建てられないべ。
180名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:56:50 ID:WQeMAJRx0
2兆円程度で軌道エレベーターできるのか?
181名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:57:00 ID:8K7G9sJV0
開発費が2兆円で、建設費が2兆$なんだろ、どうせ
ISSですら1兆かかるのに、エレベーターが2兆でできるはずがない。
182名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:57:19 ID:pwkKYmaA0
たったの2兆円で作れるの?やすすぎね?
183名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:57:53 ID:En31u0UgO
世界規模のおもちゃか
184名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:58:04 ID:zO5eJ8z50
>>181
けど、完成すれば燃料無しで木星あたりまでいけるようになるぜ。
185名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:58:39 ID:p9uxWvqg0
開発費は約2兆円
安全確保の為の国土交通省への許認可が2兆円
CNTの発ガン性確認の為、労働者の安全確保の為に厚労省への許認可が2兆円
ロケット打ち上げの為に文部科学省への許認可が2兆円
官僚の天下り組織をつくるのに2兆円
元受払う金額が2兆円
防衛の為にアメリカに払うお金が2兆円
中国、韓国、北朝鮮から抗議が来るので2兆円
合計16兆円
186名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:58:40 ID:FVRc0wuZ0
これが仮に出来上がったとして
宇宙に出て何かいいことあるのか?
187名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:58:47 ID:88/H/QMP0
>>160
旧約聖書。映画で見たんなら多分「天地創造」
アラビアのロレンスとかパットン将軍とかベンハーの敵とか続荒野の用心棒とかが出てる
188名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:59:01 ID:rpnAfDjdO
地上で暖まって宇宙で冷える軌道スターリングエンジンというのはどうだろう。
1.軌道往還と
2.エネルギー問題と
3.地球温暖化が
いっぺんに解決出来るSFガジェットになるよ!
189名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:59:12 ID:pmeB6uzP0
でも、完成したとしても、地上から物を上げたら、
静止衛生の質量が変わって吹っ飛んで行かないか?
高度は変えれないだろうし。
190名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:59:13 ID:YjrfjqgK0
>>114
どこ中よ
191名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:59:20 ID:X8ZklO3cO
もし倒れたら尋常じゃない被害が出るな
192名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:00:41 ID:WWJJqn2O0
2兆円って安すぎじゃないか?
193名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:00:43 ID:diF8MuwE0
フロントミッションガンハザード
194名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:00:52 ID:VEXBBfyO0
2兆円て…定額給付金の予算程度の金で出来るのか?
195名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:01:23 ID:YjrfjqgK0
>>189
質量は変わらない。重量が変化する。
196名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:01:47 ID:RXpvwoyh0
>>186
君は想像力が足りないな。

宇宙開発が格段にやりやすくなる。
月とか火星とかの鉱物資源を探索したり開発したり。

今ではそれすら莫大な予算が必要でロボット送って
映像を見るのがやっと。
197名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:02:16 ID:IouvSuvZ0
芥川龍之介の蜘蛛の糸の世界が現実に。
プッツンするのは誰かな??
198名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:02:22 ID:NIet/rchO
コロニーはまだまだ先か。
199名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:02:22 ID:CVN8ASqH0
大阪市の負債が5兆円なのにw
200名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:02:52 ID:oShw5wck0
給付金いらないからこっちに金注ぎ込め
201名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:03:29 ID:B6+nRt+wO
2兆円で建てられると思ってるバカが多いな
202名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:03:36 ID:CcBd+kDH0
>>186
コストが大幅に下がれば宇宙開発が飛躍的に進むんじゃね
それに太陽光という無限に近い安定したエネルギーが手に入るし
その他の資源も手に入れやすくなるからエネルギー問題が緩和されるかもね
203名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:03:38 ID:zO5eJ8z50
プッツンすると地上には落ちず
宇宙空間にすっ飛んでいくんだけどね、軌道エレベーター。
204名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:04:28 ID:wPeyAvd50
>>186
どのレベルのいいことかわからんが
マクロでいえば種の保存の為に宇宙に散らばるのはとてもいいことだろうなあ

丸ごと宇宙が潰れたりしなきゃ生き延びれるわけで
205名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:04:35 ID:oAZ3eUqQ0
軌道エレベーターの問題点

・素材強度
・建設資金
・建設地(赤道直下故に陸地は東南アジア・中南米・アフリカに限定される)
・静止軌道以外の衛星との衝突(破壊時の補償問題)
206名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:04:55 ID:ssLOykbN0
たった2兆で済むならすぐにでも作るべき。
2兆円使って、運搬重量が数十kgのエレベーターが出来たとして、
各国政府や各民間企業の、20kg〜30kg級の小型衛星を衛星軌道に
乗せるビジネスをすれば、いともたやすく2兆円など回収できてしまう。
2兆円で建つならすぐにでも建てるべき。

ま、無理だろうけど。
207名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:05:35 ID:x8OYNsvP0
>>203
まぁなんか、くもの糸みたいので昇ってくイメージだけど、実際にはゴッツイ軌道が必要なんだろうなぁ・・・とw
208名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:05:53 ID:3ihoUzkd0
発想を変えて、宇宙エスカレーターにしたらどうだろうか?
209名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:06:54 ID:nRzsgqh20
火星探査船ってのは、スイングバイなどで加速しまくって15km/sくらいで
吹っ飛んでいって、それでも到達に1年くらいかかるんだぜ

エレベータはそれ以上で行けるのか
行けるとしても、その中身は大丈夫か

って問題があるが


エレベータで行けるとしても5年も10年もかかっちゃ意味ねえし
210名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:10 ID:Yt4IZvoy0
単純な疑問なんだけど自転してるんだぜ地球
211名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:12 ID:TKBljJ0c0
メンテナンスどうするんだよ…
212名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:15 ID:wPeyAvd50
>>208
エスカレーターとかw

エコの時代なんだから、宇宙階段に決まってるだろ
213名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:17 ID:ANjaiB3S0
打ち上げよりやっぱりエレベーターだよね!

ガンダム00って専門家に評価されているらしいよ。
214名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:34 ID:y0flGDC40
超人ロックがなんとかしてくれる
215名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:39 ID:bjRlntAq0
これが完成したときには、もっと安価でロケット飛ばせるように
なったりして
216名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:40 ID:VEXBBfyO0
>>2
>日本では人気SFアニメ「機動戦士ガンダム」で宇宙エレベーターが紹介されたことから、関心は高い。
ちゃんと「機動戦士ガンダムOO」って書いてくれよ。
ファーストにそんなん出てたか?って一瞬悩んじゃったじゃないか。
217名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:47 ID:x8OYNsvP0
>>206
今の衛星って1トン級じゃなかったか? 昔のNロケットでも300Kg位行けたはずだけど。
20,30kgってーと「おおすみ」とかそんなモンなんじゃね? ビジネスねぇ・・・
218名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:08:09 ID:binQYAFm0
2兆円は安い!

何だ勘だ言って10兆ほどなりそう、利権だの美味い汁吸いたい奴だの・・・
219名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:08:42 ID:4t0q9QmK0
つか、こんなの実現性が高かったら、既にアメや露助が関係特許押さえて地平線の先まで進んでるはずだ
220名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:08:45 ID:HkQmLwFn0
なんつーか、バベルの塔だね。
221名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:09:08 ID:oAZ3eUqQ0
>>207
軌道エレベーターは蜘蛛の糸状態でも「完成」と言えます。

そっから実用的なレベルまで「成長」させて行くのが大変なんすけど。
(ある程度まで成長すると自前で資材を運べるようになるので楽になる)

>>211
幾つかのユニットに分けてユニットごと交換or投棄すれば良いかと。
222名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:09:52 ID:zO5eJ8z50
>>209
エレベーターの上部部分は宇宙船を外宇宙に射出するカタパルトとして利用できる。
ここを使えば火星やそれ以外の惑星まで、現在のロケットとは比較にならないほど早く宇宙船を送り出せるようになる。
軌道エレベーターは地球から宇宙まで行くのに利用されるイメージが強いけど
それと同じくらい、太陽系内をロケットを殆ど使わず飛行できるようになるってメリットも大きい。
223名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:10:02 ID:AwPai4RX0
地表から成層圏まではタワーがあったほうがいい
風の影響もあるし、見た目もあるしw
積み替えればいいジャン
そこから上はCNTのエレベータでいいさ。

観光客も地表100`までなら日帰りで来れるし
224名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:10:13 ID:sdlemEyX0
>>176
むしろCNTで築いた財産で財団設立して、
その日本人の名前を冠した賞を創設すべきだろ
TNT火薬で一財産築いたノーベルよりすごそうだし
225名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:10:22 ID:VEXBBfyO0
>>203
プッツンした下の部分は地上に落ちて(倒れて)くるんじゃないか。
226名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:11:16 ID:NIZ3ccZVO
なんというテロホイホイ
227名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:11:26 ID:eC2xxnjU0
USAなら10年計画で年間予算の1/10じゃん
228名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:11:35 ID:qnVCxVS70
>>124
まじ?そっちも結構目があるの?
ぐぐっても関連が見つけられないから、サイトあったらURLを紹介しる!
229名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:11:46 ID:WQeMAJRx0
軌道エレベーターが現実のものになれば
物資をわざわざ多額の金でわずかな量をロケットで打ち上げなくて済む
大規模な建造物や量が物を言うものを作る事ができる

一番夢と利益を兼ねた物となると太陽光発電と送電施設だな
日本が進めてるマイクロ波で地上の施設に送るやつも実現すれば
エネルギーに関しては人類はほぼ無尽蔵に得る事になる
230名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:11:46 ID:BhV0jqpg0
二兆ドルのまちがいでは?
231名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:12:08 ID:x8OYNsvP0
>>218
システムの開発代だけ・・・とも思ったけど、ワイヤの開発代 だけ、じゃねぇのかなぁ(w

>>221
まぁ、確かに3.6万キロの足掛かり にはなるんだろうけど、「完成」なのかねぇ・・・
箱 が無ければただの「くもの糸」なきも駿河(w

ま、偉業と言えば偉業なんだけどね、それだけでも。
232名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:12:43 ID:B5Hjbw5T0
男女共同参画推進 : 年間予算10兆円
233名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:13:00 ID:bjRlntAq0
>>124
すごいな

234名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:14:09 ID:zO5eJ8z50
>>225
デブリやテロのリスクが高いのは下部部分だからたぶん大丈夫だとw
235名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:14:19 ID:rpnAfDjdO
もう月と結んで衛星エレベーターにしちまえ!
いや火星と繋げて惑星エレベーターだ!
いっそ地球公転軌道円周を環状線エレベーターにしてリングワールドだ!
236名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:14:47 ID:4t0q9QmK0
斜め上を進む技術だな
237名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:15:33 ID:JOOzojEu0
ばらまき給付金で2兆円使うなら

捨ててもいいから
夢があるこういうことに使えよな。
238名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:16:23 ID:bjRlntAq0
>>124
ここは、分かりやすく 21世紀の通天閣ということで

239名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:17:27 ID:sdlemEyX0
コリオリの力によるねじれ強度は平気なの?
240名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:17:45 ID:8auSQx1t0
具体的な構想もなくただやってみたかった。
意外といけるんじゃね的な思想でやってるなw
241名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:18:01 ID:ob7T64qj0
2兆円は安いけれどさ。

宇宙まで行けるエレベーター作って
何をするんだ?

きちんと月とか行って資源とか集めてさ
儲けがでるならやる価値あると思うがくだらん実験しか
しないならもったいない。
242名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:18:56 ID:tp+SbHbr0
2兆って、アメリカの経済対策77兆やぞえ
243名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:19:51 ID:bjRlntAq0
>>241
こういうのは開発段階で生まれる技術や素材なんかも
産業に役立つじゃないの
244名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:20:05 ID:Xz3XxR2b0
瀬戸大橋よりちょっと多いぐらいじゃないか…
つかビルゲイツのポケットマネー程度?
245名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:20:32 ID:4t0q9QmK0
とりあえず、1Km、2Km…10Kmとか伸ばしていって、難易度が高度の何乗に比例するか実験してみるのもいいんじゃないの?
246名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:21:00 ID:O3+jnU0qO
相対論効果が心配だな。
247名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:21:04 ID:r8zgGB+1O
よしっ!
おれも便乗して衛星基地でピンサロ店営業する。
248名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:22:10 ID:wU96KSAA0
本州四国連絡橋の1ルートあたり1兆円ぐらいだからな。
宇宙に定期的に物資を送り込めるルートを作るんなら、20兆でも安いもんだろ。
249名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:22:29 ID:BJfc+5xTO
モーム(ToT)
あー、思い出しちゃった・・・
250名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:24:09 ID:I7EWAAO70
こんな妄想して給料貰ってる馬鹿がいるんですね
251名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:24:09 ID:yz+953Aw0
少し規模が小さいスカイフックとかどう?
252名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:24:32 ID:bjRlntAq0
>>248
20兆でできるわけないよ
253名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:24:46 ID:eC2xxnjU0
開発費か
建設費はいくらになるんだ
254名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:24:54 ID:E8uR2GtT0
『楽園の泉』を読んでから二十数年、ついに現実味を帯びてきたな。
感慨深い。
255名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:25:02 ID:mjryj1yF0
「宇宙エレベーター」なんて言い方は初めて聞いた

>>241
一回ごとの宇宙船の打ち上げ費用を考えたら2兆円でも簡単に元は取れる
ただ、ランニングコストが想像つかないんだよな。コリオリの力をもろに
受けるから懸垂式の軟構造にしないといかんだろうし。
256名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:25:04 ID:4t0q9QmK0
「2兆円使いましたが結局らめれした」なんてのよりは、10億くらい使って予備調査するほうが現実的だろ
257名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:25:17 ID:RSTI+IBN0
こうやって天下り先がつくられていくのですね、わかりますwwwwwwww
258名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:25:43 ID:Iam1AQ6j0
2兆か。
詐欺師がとりあえず出してきそうな金額だなw
259名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:26:47 ID:pmjnUqofO
月とかでの資源採掘や運搬が安く出来ればウハウハ
260名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:27:06 ID:Sh3L4D0dO
2兆あるなら、先に発電衛星と太陽塔作れよ
261名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:27:38 ID:bjRlntAq0
とりあえず、どこの省庁がどの部分を管轄するか
決めるのに1年かかりそうだな
262名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:27:45 ID:mjryj1yF0
>>256
全く同意見。
正直、たった2兆でできるなんてとても思えない。
263名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:30:01 ID:0poSJaSz0
下端は、静止して宙に浮いてるワイヤーになるのかな。シュールだ。
台風とかで揺さぶられたらどうなるんだろ。
強く引くと、落ちてくるんだろうな....
264名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:30:13 ID:mjryj1yF0
>>259
国際条約があるので、月の資源は勝手に採掘できなかったと思う。
それと、軌道エレベーターは赤道付近にしか作れないから、その辺も
ひと悶着あると思う。
265名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:30:18 ID:CcBd+kDH0
現在の技術では作れないものの建設費だし2兆円の内訳を知りたいね
266名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:30:51 ID:GhUtfhx50
>>228
全くのでたらめだよ。断言できる。
267名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:31:35 ID:QpuDL+xw0
ワイヤー昇って宇宙に行こうとするアホが続出
268名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:31:37 ID:NwPao65h0
永遠に化石燃料を浪費する施設を建設する計画を立案するな!
269名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:32:17 ID:bjRlntAq0
どーせ、建設は一国でできないんだから、共同研究したら
いいんじゃないの?
270名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:32:28 ID:TKBljJ0c0
初期の宇宙エレベータは、接地しない構造になるだろうね。
接地させると、面倒なことが多すぎる。

軌道上に打ち上げた衛星(もしくはプラント)から、ケーブルを垂らしていって、
上空まで行ったところで止める。
これが一番低コストで出来るだろう。
271名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:32:41 ID:zO5eJ8z50
>>268
化石燃料を使用する余地が全くない施設なんだが
272名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:33:05 ID:WxIt+NH20
もし物理的には完成できたとしても、エレベーターの箱に乗っている
中の人は、気圧の変化とかに耐えられるのだろうか?

きーんって耳鳴り直すのも大変そう。

帰り(下り)はフリーホールの超長いやつみたいなGがかかるのかな?おそろしや。
273名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:34:21 ID:wPeyAvd50
>>272
そもそも宇宙までいくんだから、気圧がどうだってレベルでは
274名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:34:43 ID:XSr1R77TO
時空震動弾でブレイク・ザ・ワールドでおっぱいお化けが怒りのブルンブルン
275名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:34:51 ID:QpuDL+xw0
こんなモン作れるなら宇宙に太陽光発電システム作って電線引け
276名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:35:45 ID:sdlemEyX0
このワイヤーはおそらく極低周波で振動するだろうから、
騒音被害が甚大ですなw
原因不明の体調不良者続出
277名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:35:45 ID:gk29OLSp0
地球が宇宙に吸い込まれる危険とかないの?
278名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:36:06 ID:9m2wUSyIO
>>267
銃夢思い出した。

それはそうと、カーボンナノチューブって激しく脳の血管につまるとか聞いたんだけど、どうなの?
少なくともアスベストよりはヤバそうだけど。
279名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:39:23 ID:FrksS8vp0
すごおおおいい!!すごおおおおおおい!
風の抵抗とか大丈夫?2兆円だけで?すごおおおおおおおおおおい
280名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:40:27 ID:/JhJQ6FQ0
>>272
すごく・・おおきいです・・・。
281名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:40:34 ID:JwLGAyRp0
こんなのよりダイソン球を作るのが先。
282名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:40:50 ID:pmeB6uzP0
>>195
静止衛星に掛かる遠心力が変化するんじゃないかって言いたかった。
この場合は質量で合ってるんじゃね?
283名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:41:45 ID:Bgj5vpQE0
2兆円程度でできるんならやれ。
朝銀やら特亜やらにくれてやるよりよっぽど有意義だ。
284名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:41:46 ID:0poSJaSz0
最初は小さな物から作ると思う
髪の毛より細いくらいのカーボンナノチューブなら風の抵抗も受けにくいかも。
でも、運悪く鳥が通りかかるとスパッと切断されるという
285名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:42:18 ID:FfOvy3hw0

  ●●●●  お金が無制限に増殖する  ●●●●   可決寸前

日本国籍を、日本人も貰える。 殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

     ★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。

認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。

アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。
H5N1型鳥インフルは致死率約6割。最大で国民の4分の1が感染と予測。

脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。       「国籍改正法案」
286名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:42:35 ID:kNRPNdWR0
つ「開発費」

建設費用は別です。w

しかも「基板技術開発費」だから実際にはもっとお金がかかる。
けど、使ったお金は雲散霧消するわけではなくて巡り巡って経済を活性化させるから賛成だ
287名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:42:39 ID:Z45KW9BFO
>>278
ナノを名乗る化粧成分で、マウスにかなり無茶して、注射だか、食わせるかしたら、
脳に溜った、って報告があるらしい。

ケーブルをレールに、エレベーターはレーザー光線を動力に動かす、って言ってたな。
288名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:42:59 ID:HE/GR95N0
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
こんな無駄なものに税金使うな!!!!!!!!!
289名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:43:19 ID:wU96KSAA0
>>252
前スレに対する皮肉ととってくれ。

>>272
人間の方では気圧の変化には耐えられんなw間違いなく窒息死するw
290名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:43:25 ID:T3pJRQkm0
>>129
>エレベーターの下の部分で約4000トンくらい重さになる

よく分からんのだが、軌道エレベーター全体の重心が3万6千キロ上空にあって、
いわゆる無重力状態にあるわけだよね。
なのに、重さが下にかかるのか?
291名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:43:57 ID:r/wnLkwk0
できっこナイス
292名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:44:12 ID:SRl405rR0
凧糸でさえ風でめちゃめちゃしなるのに、
ワイヤーで地球と宇宙船なんかつなげるのか?
途中でワイヤーが切れたり動作しなくなったらどうするのよ。
293名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:44:25 ID:lQ5WhKIm0
>>24
黒が出るかな?
そこが最大の鍵だ。
294名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:44:41 ID:tr2vE1Fp0
これって、割り箸を100本つなぎ合わせて空に向かって建てるようなものだろ?
できるのか?
295名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:45:01 ID:L6XPghhv0
3万6000キロじゃなくてメートルじゃね?
296名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:46:03 ID:oH60GQ1M0
> 開発費は約2兆円
1万2千円なんて要らないからこれ作れ
297名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:47:08 ID:RsYtgQX80
例によって、金だけ4649ってやつか
298名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:47:09 ID:3k6zq1r+O
>>282
よくわからんが、反対側でも重りを移動させればいいんじゃね?
299名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:47:21 ID:dus0F2S1O
これってやるとなったら国際プロジェクトだよね。だったら2兆円って安いんじゃない?
はっきりいってISSにかかってる額なんて2兆超えてるでしょう。

あと、これは日本ではJAXAの管轄ですかね?まだ研究すらしてないと思うけど・・・
そういや前に、産総研がカーボンナノチューブの研究に関連して宇宙エレベーターに応用
できるとかいってたな。
300名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:47:55 ID:ITTtxM90O
カーボンナノチューブの強度を舐めんな。
301名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:47:58 ID:Ar+F0lYE0
>>20
もともとはターンAガンダムにザックトレーガーという軌道Eはあるのだよ。
302名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:48:35 ID:L6XPghhv0
やっぱ3万6000キロでいいみたいだ・・・。
想像つかねぇな。
303名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:49:29 ID:wU96KSAA0
>>294
建てるんじゃなくて、上から垂らすんだよ。
割り箸一本、引きちぎってみ。
304名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:49:53 ID:sW8qn/XV0
それでもTOYOTAは研究開発費に毎年一兆円使います。
305名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:51:31 ID:dus0F2S1O
カーボンナノチューブに対する一般人の理解として炭素繊維複合材を形成する繊維をナノ
サイズにしたものというのとは違う?
306名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:51:41 ID:9xOo+pdz0
2兆円って安いな・・・・・・・ゴールドマンサックスがパナソニックにサンヨー電気売ろうとしてるけど
そのGSの言い値が1兆6000億だからな こっちに金だして太陽光発電の研究進めたほうが有望だろ
307名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:51:49 ID:dwevxWrg0
>>295
>3万6000キロじゃなくてメートルじゃね?

上空36kmじゃ宇宙にさえとどかない。
宇宙は上空100kmより上。
308名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:51:57 ID:RsYtgQX80
チョンチュンがやっかんで破壊工作しにきそう
壊すの簡単だろうなあ
309名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:52:12 ID:zO5eJ8z50
>>299
ロケットよりは鉄道に近いものだから
JR宇宙とか出来るんでね?w
310名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:53:25 ID:dm5l56Kt0
軌道エレベーターはシステム全体の重心が
常に静止軌道上にないといけないから
カウンターバランスが必要だよね
311名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:53:28 ID:lQ5WhKIm0
>>302
ちなみに月までは38〜39万km。
静止軌道は、ざっくり月の高度の1/10。
312名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:54:13 ID:AwPai4RX0
>>228
俺も初耳だった。驚いた。
でもかなり自信ありげだったよ

材料強度?ハンドブック見てとか言ってた
そっちは専門じゃないのでよくわからんかったよ

>>266
でたらめじゃねーよw
手元の会議資料を見直したけどはっきり書いてあるぞ。
 以下抜粋
『今日の材料工学でも、軌道エレベータに必要な材料の引っ張り強度を実現するより
軌道塔を建てるのに必要な圧縮強度をクリアする方がはるかにたやすく、
現存するエポキシ系樹脂で高度100km以上の塔を十分建築可能という研究結果も存在する。』
313名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:55:01 ID:Z45KW9BFO

マリアナ、インドネシア辺りの赤道近くだっけ?

原理主義ムスリムも怖いな。
314名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:55:01 ID:0poSJaSz0
地球の裏側まで穴を掘って燃料なしのチューブ列車走らせるのと同じように
一見かんたんに出来そうに見えて、現実的には実現不可能な技術じゃないのかな
315名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:55:23 ID:Iam1AQ6j0
しょっちゅう再起動しないと外付けHDDを認識しなくなる。
こんなことも満足にできない人類に軌道エレベーターは不可能だと思う。
316名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:56:05 ID:Gp2MBakd0
>>124
圧縮の方がたやすい? 座屈があるから、圧縮は引張よりも強度を
出すのは難しいと思うんだけどな。一般的には。なんか工夫でもあるのかね。
317名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:56:07 ID:lQ5WhKIm0
>>312
塔+索の折衷案は、より現実的かもしんない。
318名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:57:08 ID:zO5eJ8z50
>>312
高度100キロなら、塔を2〜3作って釣橋状にして
電磁カタパルトで衛星を射出した方が安く上がりそうだな。

昔某SF小説でそんなアイデアを見た。
319名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:57:11 ID:iSTzswTq0
俺がガンダムだ!
320名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:58:16 ID:dwevxWrg0
>>302
>やっぱ3万6000キロでいいみたいだ・・・。
>想像つかねぇな。

地球の直径が1万2000kmだから、地球3個分。
ISSは上空200km。
321名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:58:40 ID:i86bbDic0
なんか写真見たら想像してたのと違うんだけどww
322名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:59:16 ID:sPPV/9yWO
57さんへ インドネシアの赤道上の年に五年住んでましたけど、台風以上のスコールなんかしょっちゅうでしたよ。赤道で台風やハリケーンの元である熱帯低気圧が発生してるんですよ。
323名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:59:47 ID:Z45KW9BFO

蜘蛛の糸みたいだよな。

バベルの塔みたいだよな。
324名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:00:49 ID:qTWLoeVB0
やっぱり宇宙エレベーターって言葉に違和感を感じる俺おっさんか
軌道エレベーターだよなぁ
325名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:00:51 ID:y3H6PMiL0
田舎にいらん道路作るならこっちやれよ
326名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:01:17 ID:dwevxWrg0
>>312
引っ張り強度より圧縮強度のほうが高い。
正しいのはそこだけ。
軌道エレベータ実現とは全くつながらない。
327名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:01:22 ID:zO5eJ8z50
日本の鉄道の総延長が27000キロ位。
明治以来営々つくり続けてこれだけか。
機動エレベーターは静止軌道よりも上にも
カウンターバラストと外宇宙への宇宙船射出用のカタパルトを兼ねたエレベーターが続いてて
総延長は10万キロ前後になると言われてるんだよな
328名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:01:23 ID:4QYOiWOh0
爆破予告で運用中止頻発
329名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:01:25 ID:LEm/GRQZ0
その予算でガンダム作れよ
330名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:01:31 ID:MXWMAUYs0
エクアドルあたりの高地なら嵐もなさそうな気がしないでもないけど。
331名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:01:49 ID:tTBELGoC0

静止軌道といっても
でも俺はコタツトップパソコンの前で静止軌道だし
そう困難ではないだろう

食料が続いて便意も来なければここから動かない自信がある。
モニタとキーボードに対するラグランジュ・ポイントだ
332 :2008/11/28(金) 00:03:05 ID:o8G5Iu0p0
案外安いな。
無駄な道路よりも軌道エレベーターを。
俺がガンダムだ。
333名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:03:33 ID:/EV6gVEt0
>>71
1km辺り7kg以下のはずだから落下中空気抵抗がでかすぎて大した被害にならんのではとかあったな
まあそれでも被害減らしたいから赤道の海洋上に建てようって話なんだと思うけど
334名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:03:34 ID:gHsmTnCu0
>>312
簡単じゃないか
両方作ればいいんだよ
軌道エレベーターのように場所は選ばないんだろ
335名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:03:50 ID:jP4n0jhv0
こんなものはいらない。
336名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:04:14 ID:Zxzo11rb0
少なくとも、このスレを見ている人間が生きている間は軌道エレベータは絶対に不可能。
337名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:05:00 ID:FfOvy3hw0

  ●●●●  お金が無制限に増殖する  ●●●●   可決寸前

日本国籍を、日本人も貰える。 殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

     ★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。

認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。

アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。
H5N1型鳥インフルは致死率約6割。最大で国民の4分の1が感染と予測。

脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。       「国籍改正法案」
338名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:05:09 ID:nEjplB900
無駄な道路建設ちょっとやめればすぐじゃん!
339名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:05:33 ID:5cN2LVSl0
340名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:05:36 ID:GtW8PaYc0
>>336
化学分野はある日突然大発明ってのがあるから
意外とあるかもしれん
341名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:02 ID:26ga0e4+0
開発費と建設費は別だろ
これだけの資材を宇宙に打ち上げるのに、膨大な費用がかかりそう

とはいえ、これさえ作ってしまえば今後の物資運搬は革命的なコスト削減ができるから
可能ならやってほしいなぁ
342名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:20 ID:jUdcd0pa0
ところがぎっちょん!
343名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:28 ID:VmqCyVzO0
静止軌道上でとりあえず3万6000キロのワイヤ作って
先端を落下させたらどうだ。
344名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:29 ID:/EV6gVEt0
>>310
うん、軌道エレベータを作る際その分の長さがいるから10万km弱の長さになるだろうとかあったよ
それでも端にはカウンターウェイトがいるようだけど
345名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:45 ID:AH8Z5fFY0
スカイフックやティザーの時代が来たー!!

これで火星や小惑星帯の開発も進むな(`・ω・´)シャキーン

UCの時代が来るな
346名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:45 ID:U8DBa4ErO
エベレストの頂上からやったらどう?
347名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:58 ID:W/n2z6Qt0
RPG-7一発で崩壊しそうだ
348名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:07:07 ID:9WgI785k0
>>312
100km程度じゃ静止軌道までの1/360にしかならんしなあ
まあ高度100km以上は宇宙って事になるんだろうから
てっぺんまで登れば一応宇宙旅行なのか...
なんか微妙だ
349名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:07:23 ID:wCrDokKA0
>>312
コードウェイナー・スミスの「人類補完機構」シリーズに出てくるアースポートが実現するな。
1〜2万m程度の高さでも塔を作ってそこからケーブルが伸びる形にすれば気象の影響をほとんど考慮しなくてすむ。
それだけでもメリットは大きいな。
350名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:07:29 ID:GY8QVPKBO
ちょっ軌道エレベーターと言えば、トップをねらえだろ?おまえら。
351名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:08:04 ID:qTWLoeVB0
>>338
開発費のあとに建造費が…
そもそもCNT垂らすための宇宙ステーション建造からだし
352名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:08:37 ID:jP4n0jhv0
>>347
周囲20kmは立入禁止だ。
353名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:09:14 ID:VmqCyVzO0
3万円ぐらい寄付したら俺の名前が入った提灯ぐらい飾ってくれるだろうか
354名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:09:22 ID:/I7BmUQW0
>>318
「ふわふわの泉」か。
355名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:10:02 ID:GtW8PaYc0
>>351
日本もH2Bなんてケチなもの作らず
エンジンをロシアばりに20機位クラスタして
超重量物打ち上げロケットの開発に取り組まなきゃいけない時期かもしれんなw
356名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:10:34 ID:LEaYGavk0
テロの標的
357名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:10:41 ID:fdhVko1E0
宇宙空母ブルーノアを思い出す俺って・・・
358名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:11:00 ID:9WgI785k0
>>350
ありゃロープウェイじゃなかったか?
359名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:11:36 ID:be1htFqU0
アメリカ外資逃がすために、ばんばん日経買い支えてる
年金投入すれば四国あたりにもニ、三本余裕で立てれるだろうね。
まあ、共済年金はいつの時代も大事な運用だろうけどw

アメリカ助けるくらいなら一本くらい作って、それでなんか稼げばいいのに。
今のままなら、木っ端役人がどぶに金だなw
360名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:11:39 ID:lKMgJ9oS0
これって地面から生えてるの?
宇宙からぶら下がってるの?どっち
361名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:12:21 ID:csspTCYL0
確か宇宙に打ち上げる費用は1g10万円だったかな?

安くなるよ
362名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:13:14 ID:OpBwj5Ar0
> 開発費は約2兆円とされ

こんなに安く出来るものなのか?
363名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:14:14 ID:+MkHsnMT0
>>278
例の会議でもCNTの健康被害について再三質問が出てた。
話を聞いた限りでは、研究者も正直まだよくわからんみたい。

研究者にとっては切実な問題だから(損得じゃないから)
手を抜かないで検証中という印象を受けたよ。

で、最前線の研究者でもこのレベルなので、健康被害があるという情報の確度は
現時点ではどうかなという感じ
364名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:15:15 ID:2J43ePXQ0
まずは土地の確保だろ
つっても日本には作れんからなあ
技術で金取るのはいいけど、作るのは別のどっかにしてもらうほうがいいんじゃ
365名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:16:21 ID:RPnWsb20O
衛星放送のBS11が開局した時にガンダムの世界を識者と掘り下げて実際の研究テーマも取り上げながら紹介する番組があった時に軌道エレベーターは本当に近い将来に現在の技術でも実現可能みたいな事を言ってた。
カーボンナノチューブって素材の話も出てたわ。
サイレントメビウスやガンダムOOの軌道エレベーターみたいに馬鹿デカイのはまだ無理だろうけど漫画の世界って実現するんだなぁ。
多分、人間が想像出来る事っていつか実現するんだろうな。
366名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:16:59 ID:/EV6gVEt0
>>364
設置するのは赤道上の海上が一番いいんだと
367名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:17:57 ID:lUmXP9bhO
>>351
そんなんするより、万々打ち上げて軌道上で組み立てた方がいい。実際太陽光発電衛星は
軌道上組み立て技術の確立が開発着手の一つの条件。
368名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:18:08 ID:VjYDQNnc0
ワイヤー垂らすんなら、電気も送れるよな。

複数の発電専門の衛星から、ハブとなる衛星にマイクロ波で送電し
そのハブ衛星から地上までワイヤーでロス無く送電するとか...

そういう構想は無いのか?
369名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:18:38 ID:tabkRuOt0
ここまで一度もフェザーンの名が出ていないのが驚きだw
アニヲタどもは聖戦士の単語に反応して出払っているようだなw
370名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:19:24 ID:/EV6gVEt0
>>362
ロープつるして電動式のバケットをよじ登らせるだけだからね
素材はともかく構造はかなりシンプル
371名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:20:09 ID:v+RlNnL80
\_____________
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||.   ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ||.   (.  ´∀).|| ▲< ちょっと宇宙行ってくる
   |  ||.   (    )つ▽  \_______
   |  ||     |  |  | ||sage
 /  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
372名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:20:35 ID:VY/dMqoe0
>>369
よく分からん単語ですがアニオタですか?
373名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:20:37 ID:GtW8PaYc0
>>365
基礎理論が確立されているものは必ず実現するというべきかな。
逆に言えば、基礎理論が確立されていないワープみたいなのは
実現する可能性はあまり高くない。
374名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:20:40 ID:lUmXP9bhO
>>367訂正
>>351>>355
375名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:21:33 ID:GoRR24vX0
これ作った後に、どうすんの?
376名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:22:10 ID:5aPgHQa60
>>368
まいくろうぇーぶ
377名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:23:30 ID:2J43ePXQ0
>>375
発電したり、ロケットの宇宙港にしたり
378名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:24:14 ID:rwQG2yW40
宇宙太陽光発電、ktkr!

化石燃料による火力発電に取って代われるのはこれしか無いだろう
379名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:24:32 ID:u75DxPGz0
ガンダム00やDolores iが現実になるときが来るのか・・・

・・ゴクリ
380オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/11/28(金) 00:24:45 ID:OVLnP0IL0
>>375
宇宙開拓じゃ!
我々は開拓民じゃ!ま,遠い話だがー
381名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:24:57 ID:/EV6gVEt0
>>375
シャトルなんかよりずっと安上がりに資材を軌道上に沢山送れるからいろんなことに使えるかと
382名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:25:06 ID:lUmXP9bhO
>>373
ワープってのは考え方によっては瞬間的に移動すればいいだけだから瞬間的に速度を
劇的に向上させればいいんじゃないか。そう難しく考えるものでもないと思う。次元空間
上を行き来する訳じゃないだろ。
383名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:25:27 ID:gA+MiSbc0
しかしたった2兆円くらいで出来るんか。。。
384名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:25:39 ID:LqwYXltj0
シャトルが中型旅客機サイズあるんだが

宇宙は意外と近いよ
385名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:25:41 ID:+MkHsnMT0
核廃棄物貯蔵施設の建設と管理にかかる金をまわせば...
386名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:25:52 ID:fRSnJGDk0
>>375
クリア条件達成したからゲームクリア
387名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:26:06 ID:qTWLoeVB0
>>375
いろいろ
スペースネックレスつくって居住スペース作ったり
電気も作れるし工場施設とか夢がひろがりんぐ
388名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:26:10 ID:VmqCyVzO0
宇宙で蜘蛛が逃げたらしいな。
まさに蜘蛛の糸。
先進国の人間が他人を足蹴にして軌道エレベーターに群がる事だろう。
389名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:27:03 ID:v+RlNnL80
光速を超えるには∞エネルギーが必要だからミリ
390名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:27:55 ID:LN1O6JyE0
最近の作品だと緑の王か
391名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:29:28 ID:gA+MiSbc0
【金融】米政府の金融支援策の総額は7兆5000億ドルで米国史上最大の支出:第二次世界大戦に費やされた全費用を上回る [08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227797013/

7兆5000億ドルあれば国連加盟国に一本(本なのか?単位は)
ずつ配ってもまだ余るなw
392名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:29:58 ID:HMVBSrEQO
とりあえず消えた年金問題で年金もらえない老人にお金あげろよな
宇宙開発なんかやってる場合か!!
393名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:29:58 ID:xQCGW0sxO
エスカレーター トゥ ヘブン
394名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:30:57 ID:Hctvpeww0
うれしいことだな。
まるで韓国と日本がへそのうでつながり本当の兄弟になれるみたいだ。
395名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:31:39 ID:lUmXP9bhO
そういや宇宙太陽光発電の試験衛星もそろそろ動きがでてもいい頃だけどな。一度ISSで
試験やるんだっけかな?大分前からMELCOは乗り気。JAXA/ISASで予算つかんかな?
396名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:32:48 ID:3iL5sI710
>>392
>>1をよめアホ
397名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:33:39 ID:bOlneVym0
2兆っておいw安すぎwwww
398名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:33:49 ID:1F8Y70S00
ちょっと読んだ感じだけど、ビルにあるようなエレベータとは違うんだな
宇宙から垂れ下がった「ひも」を上っていく形になるわけだ。
囲いとかなしで雨、風しのぐのは大変そうだな
399名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:35:26 ID:tg7mLEqM0
わけわからん話で増税はお断りだぞ
それに元取れるんかいな?
こういうのはバブルの時からやりゃいいのに
ドブに捨てるが如く無駄遣いしてたくらいならな
400名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:35:47 ID:QBw/hOSi0
>>397
だから開発費で作るコストはまだw
401名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:35:48 ID:fIAh/ztq0
そんでもってこんどはMS作るつもり
402名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:36:00 ID:Qhnu8MHw0
三菱は、このまえ建てたばっかりの試験塔じゃ間に合わないな。
403名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:36:45 ID:Q/UW60vJ0
ミスターブシドーも利用するんだろうなぁ
404名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:37:17 ID:2BmJPzcX0
やめとけ。
まだ意味がない
405名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:38:05 ID:csspTCYL0
>>375
宇宙に行く費用が極端に安くなる

道路の無い未開地の物資輸送は困難を極めるけど(山脈越えてモノっを運ぶとかな)
道路が出来たらトラック沢山通れるし観光バスも沢山通る

往来するコストが安くなるから宇宙開発コストが劇的に安くなる

で余分な人口を宇宙に捨てたり、太陽発電衛星を有り余った空間に展開して発電したり
宇宙にある資源衛星地球に持ってきたり資源エネルギー、居住スペース問題が解決する「余地」が生まれる
ちなみ地球上の土地や資源は有限だから価格も消費もそれに縛られるが
もし他の惑星や衛星の資源や空間が利用できるなら劇的に変わる・・・
406名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:39:16 ID:lUmXP9bhO
今後の宇宙需要を考えれば無駄じゃないだろ。毎年日本だけでも打ち上げ費用だけで
500億ぐらいは使われる。
407名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:39:51 ID:FWWxjzMs0
静止衛星軌道まで時間かかりそうだな
真空状態にしてリニアでマッハ5ぐらい出しても6時間だし
408名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:40:34 ID:fIAh/ztq0
ケーブルは無いにしてもチューブの中でエンジンはイカンだろうからリニアか?
宇宙空間での磁力への影響ってどれくらい?
409名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:41:53 ID:xzxv5a+y0
>>1
宇宙より海底が好き〜

まぁガンガレ
410名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:45:18 ID:lUmXP9bhO
普通に、密閉空間に人なり物質をいれ気圧差で移動じゃ駄目なのかい?
411名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:45:46 ID:bfBathLKO
つーかよ、宇宙に届く巨大な観覧車を造れば、上昇と下降が一度に出来てお得だろ?
412名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:46:13 ID:qTWLoeVB0
>>409
有人艇の最大深度が10kmくらいだっけ
無人探査機のかいこうのランチャーですら11km
上に比べると下は全然やね
413名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:46:27 ID:1oj2+AAHO
糞朝鮮人が横から入るのを狙ってます
414名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:47:04 ID:duhQuekg0
世界中の国の1年間の軍事費をつぎ込めば作れるって説も聞いたような
415名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:47:36 ID:QBw/hOSi0
>>409
そろそろマリンエクスプレスの着工に取り掛かっていいと思うんだ
416名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:48:11 ID:wikWbDHk0

はくち麻生
くだらんバラマキせずにこれに使えよ
417名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:48:20 ID:k74f71yPO
ヒヤァ、我慢できねぇ
418名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:49:02 ID:QDpbGSvv0
こういう金の使い方なら埋蔵金をすべて充ててください。
大歓迎。
419名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:49:10 ID:GbIeRCsB0
SF読まない人にはどれだけ夢物語、実現すれば無限の可能性だってのが解らんのだろうな。

極薄アルミ蒸着フィルムのkm平米単位展開による太陽炉とか(某マンガの酸化マグネシウム還元燃料化とか)
無人プレハブユニットによる無重量状態工場とか
低軌道でも、対人対応は困難であっても、とんでもない付加価値だよ
基本的にほとんどエネルギーを消費しないエレベーターは
カウンターウエイトとして重量物も無傷で地表に下せる訳だしね
420名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:50:55 ID:wSY8joIg0
何故か、韓国エレベーター協会(KSEA)も発足された。

421名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:51:35 ID:Iei2sfeV0
沖ノ鳥島の上に作っちゃえ
422名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:51:44 ID:wCrDokKA0
>>411
ボロシステムというアイディアがあってだな。

素人が思いつくようなアイディアはたいていプロが先にもっと洗練された形で出してる。
423名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:53:49 ID:LWrRlWDD0
宇宙へ。
424名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:54:14 ID:Cl6yBL630
>>37
つーか、エレベーターの業界団体と同じ名前・・・
425名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:55:30 ID:esl6lC/f0
宇宙エレベーターという名は、断固拒否させてもらう
……軌道エレベーターの方が良くね?
426名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:55:39 ID:K03v3JMX0
これ理論的に本当に可能なの?
遠心力と重力が平衡して落下しないのか??
なんか納得できないなぁ
427名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:56:44 ID:wCrDokKA0
>>426
遠心力と重力が平衡してるから落ちないんだが。
428名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:57:28 ID:csspTCYL0
>>411
宇宙旅行用ワンルームマンションがあれば良いのれす(`・ω・´)シャキーン
SF作品ではホテルのラウンジみたいな施設で何日か過ごすて描写もなされている
今宇宙観光は何億もするけど、世界一周旅行クラスになるかもな

軌道エレベータから世界一周旅行をしてる豪華客船を見下ろすのもオツかもな( ´∀`)つt[]
429名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:58:10 ID:mLqZ/e0A0
静止軌道あたりに重心があればいいだけで、途中に基地があり、そこまでエレベータがいければOK
430名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:58:18 ID:CHOk60N70



  {  }←この辺に穴開ければ       {  } =3 <プシュー
  {  }                     {  }
  {  }                     {  }
  {  }                     {  }
  {  }                     {  }
  {  }                     {■} ↑
  {  }                     {  } ↑
  {  }                     {  } ↑ 
  {  }                     {  } ↑        吸い寄せられて勝手に上がっていくんじゃね?
  {  }                     {  } ↑
  {  }                     {  } ↑
  {■}                     {  } ↑
--------                 --------
 地上                     地上
431名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:59:07 ID:fIAh/ztq0
宇宙ヨリミサイル発射・・・
てなことになるよ絶対
432名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:00:17 ID:v+RlNnL80
ワイヤーの重さを支えきれずに衛星が落下してくるだろ。
433名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:00:39 ID:Lb/ysfiu0
すげー長い振り子の先って音速超えないか?
さあ、糸たらしてきました。糸の先が早すぎてつかめません!被害甚大です!
434名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:01:41 ID:1F8Y70S00
>>433
慣性の法則
435名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:04:00 ID:Lb/ysfiu0
振り子って書いてあるだろ
風だよ風
436名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:06:02 ID:bOlneVym0
これ、なんかの拍子に地球に巻き付いたら痛そうだな。
437名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:06:48 ID:+pzncOcz0
飛行機がこれにぶつかって
墜落してくるわけですね
438名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:07:30 ID:CHOk60N70
>>430
お前頭いいな
439名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:07:39 ID:xCAt1/py0
素材のナノカーボンチューブが飛散してみんな仲良く肺癌や中皮腫になりますね。
440名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:10:14 ID:lUmXP9bhO
これ上がる時は、気圧差利用して、帰り人や物資は帰還用カプセル。エレベーターは
何にもつんでなきゃどんな方法で下ろしてもいいんだから高速化も可能。
441名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:10:22 ID:Wd0ZmNAi0
移動手段というよりも、太陽光パネルを宇宙に浮かべて、その建設送電の足場としてなら
商売人から資金を集めやすいんじゃないかな
宇宙移民とか、観光旅行なんてのはリアリティーなさ過ぎ
442名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:10:44 ID:WctznIkl0
日エレベーターと米エレベーターを合体させると、
出発から到着まで30分ぐらいの日米路線できるんじゃね?
443名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:11:01 ID:csspTCYL0

学研の本みたく未来図のイラスト見せればイメージしやすいのに・・・
http://blog-imgs-1.fc2.com/y/o/n/yonehan/dolphin_kougeki.jpg

>>431
物流が安くなるてことは当然ね・・・
態々ロケットに乗せなくても文字どうり落とせば良い訳だし・・・天空から神槌でつね
444名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:14:47 ID:n/q+/7FS0
これは良い2兆円だ
定額給付分こっちにまわせよ
445名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:16:35 ID:mCkLWVAT0
ターンエーガンダムのザックトレーガーのことか? あれはエレベーターというより振り子だよな。
446名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:22:30 ID:uskHdgeD0
テロ起して「ほれ言わんこっちゃ無い。異教徒wwwwww」という自作自演しそうな奴等がいそうで嫌だなw
447名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:24:58 ID:Xd9dkv6r0
       3万6000キロのエレベーター?!

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ    時速100キロのエレベーターで
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ    片道360時間?!
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ   | |片道15日かよ?! ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) またまた     (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|    ご冗談を・・  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
448名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:25:41 ID:lUmXP9bhO
これもLHCの時と一緒で絶対時空やら次元やらブラックホールやらなんやらいいだす奴
あらわれるよな。
449名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:27:42 ID:7wRIgNNq0
オーバーすぎるほど、将来を想像しても丁度良いぐらいじゃないかな

今じゃ、壁掛けテレビなんてあたりまえだし、携帯なんか想像もつかなかった。

きっと30年後ぐらいには、はるか天まで届く構造物が存在してもぜんぜん不思議でない
450名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:27:50 ID:qTWLoeVB0
>>447
何で100kmに限定?
1Gで中間点まで加速すれば静止衛星軌道上まで1時間程度だよ
451名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:32:01 ID:uhQwUpU90
そんなに長さの必要ない方法考えた
高さ30kmのマスドライバー作って真上に加速、打ち出し
120kmほどのところで220kmの軌道を回る衛星からでて、
約80秒でい一周するいる長さ200kmのロープとドッキング
(対地相対速度は0)
ロープとドッキングした後はロープを伝って中心に行き、そこで分離して衛星軌道に乗る
問題はタイミング制御と遠心加速度
利点は全世界のどこにでも設置可能
各国にマスドライバーを置いて、衛星は共有できる
452名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:33:23 ID:Xd9dkv6r0
>>450
動力はなににするつもりなの?
453名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:34:06 ID:RRl9jMr70
軌道エレベーターついに実現か 生きてるうちに完成すればいいけどなー
454名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:37:18 ID:LUDVwKAj0
それよりはやく火星をテラフォーミングしようぜ
455名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:38:00 ID:4rMES8tT0
>>375
> これ作った後に、どうすんの?

宇宙エレベータ

原子力ロケット

外惑星にロボットの群れ

資源取り放題

ウマー
456名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:38:35 ID:urYQFBpP0
(要素技術の)開発費は2兆円だけど、実際の建設費は1000兆円とかじゃないのかな?
軌道エレベータが2兆円でできるとは、とても思えない。
457名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:42:04 ID:0dU0edvF0
>>447
旅客機発明前、船やシベ鉄で欧州やアメリカまで
何週間もかけて行っていたご先祖様に申し訳ないと思わんのか!
宇宙に比べればアメリカやヨーロッパなどすぐそこだ!
458名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:43:53 ID:urYQFBpP0
これ、角運動量保存は、どうするんだろ?

エレベータは剛体じゃないのではないかと。
ふにゃふにゃの布みたいなものではないかと。

で、モノをどんどん上げたら、エレベータの先端は、
西の方向にどんどん曲がってくるんじゃないかと思うのだが・・・。
459名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:44:02 ID:3GCmB+ro0
そんなもんよりどこでもドア開発に本腰入れろや
460名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:47:42 ID:qTWLoeVB0
>>452
リニアモーターが現実的じゃないの?
昇りで消費する分は太陽光発電と降りでまかなう感じ?
461名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:51:16 ID:urYQFBpP0
あと、デブリがぶつかったら、いくらカーボンナノチューブでも
持たないんじゃないかと。

デブリ衝突で機能喪失する可能性と、建設費を考慮したら、
とても割りに合わないのではないかと。
462名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:53:10 ID:qTWLoeVB0
軌道エレベーターだけじゃなくてこの先の宇宙開発でも問題よね>デブリ
463名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:54:41 ID:TcJ85BAhO
発想を変えてみてはどうでしょうか?

航空機で行けるぎりぎりの高さのところを下端とし、
その高さで航空機が出せる最高速度の時の地球に対する角速度
と同じ角速度で移動する衛星軌道上を中心としてみてはどうか。

極力ワイヤーの長さを減らして引っ張り強度が低くてすむようにしたい
という考えです。

長文になりましたがご意見お願いします。
464名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:59:09 ID:qTWLoeVB0
極超音速スカイフックですかね


デブリも問題だけど、近い高度で赤道を通過する人工衛星なんかもそのうち衝突する危険があるよね
軍事衛星なんかじゃ情報も開示されないだろうし
465名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:00:16 ID:q78BAIdw0
弁当持ってギリギリまで素手で外壁を登ってパラシュート降下するやつが出るな
466名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:00:42 ID:vZQ6/Uei0
>同じ長さのワイヤを地球と反対側の宇宙空間にも伸ばす。

巨大アンテナみたいな格好だが・・・
大丈夫なのか?
467名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:05:01 ID:urYQFBpP0
>>462
同意。今後の宇宙開発で、デブリの問題は、シビアに評価するべき問題だと思う。

で、軌道エレベータは、暴露面積のオーダーが、国際宇宙ステーションなどと比べて、
圧倒的に違うと思うので、そこをきっちりリスク評価しないと、ちょっと眉唾かな、と。

技術的に不可能ではないと思うのだけど、「2兆円でできます」などと言われると、
とても信じがたい。

数百平方kmの土地に、巨大なアンカーを打って固定するような、デブリへのシールドを備えた
途方もなく頑丈な剛体構造物でないと、現実的には無理ではないかと。
468名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:09:48 ID:3E82xiD60
>>375
もし上空に飛行場を作れば、大気圏再突入の危険がなくなり、
宇宙との行き来が安全になる
そして(ry
469名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:11:12 ID:Xd9dkv6r0
2週間に1度ロケットを打ち上げると考えれば安いもんだろうけど
素人考えで悪いのだが静止軌道上を到着地点とするなら到着地点に
ワイヤーとエレベーター以上に超重い質量の物体を置かないで
単にワイヤーを地上まで伸ばしただけなら墜落してしまうような
気がするのは俺がアホだからなのかな?
だいたいそんな強靭なワイヤーがあるなんて信じ難い・・・・
仮に完成したとしても数千回も往復できるほどの寿命があるのだろうか?
470名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:15:47 ID:lqch32lg0
>>469
>>1にほとんど答えがあるがな
471名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:16:19 ID:Lssv2JgW0
細い鉄塔を超高く延ばし続けるのと、地下を掘り続けて地球の反対側まで貫通させるのと、どっちが大変なのだろうか?
ってふと疑問がわいた。
472名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:16:36 ID:Lb/ysfiu0
>>463
大気圏内にスカイフックって空気があるせいでしなっちゃって無理なんじゃない?

>>467
イゼルローン要塞見たいな宇宙空間でも蒸発しない凍らない流体金属ができないだろうか
473名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:19:36 ID:4OXi9hcf0
軌道エレベーターの周辺は飛行禁止地帯にするとか、
テロリーは無条件で射殺とかなんかやらないと安全保障上不安。
474名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:27:57 ID:QfsMUkvo0
どうしてもわからないのだけれど…。
軌道エレベータを使って何かを軌道上に上げるんだよね。
たとえば衛星を軌道エレベータで上げると、そのぶん、
軌道エレベータの重心の高さは落ちるような気がするのだけれど。
それを埋め合わせるために軌道エレベータの地球側端を
切るなり、重しの位置を変えるなりしたところで、
ずっと使っていれば、かならずだんだん軌道エレベータの重心の高さが
低くなるor軌道エレベータの質量が減少する(トカゲの尻尾切りをするなら)
のでは。

そうすると、軌道エレベータは使える量が有限なのでは?

軌道エレベータをまず細いCNTの束で作れば、あとは
それを使ってCNTを持ち上げて、軌道エレベータをどんどん太く
していける、っていうヒトがいるけど。
それって、軌道エレベータの重心の標高はどんどん低くなっていくわけで。
結局無理なのでは?

エネルギー保存の法則からみて、
軌道エレベータって実はあんまり多量のものを宇宙に上げる前に
その位置ポテンシャルを使い切ってしまうのでは?
というか、そもそもその軌道エレベータを打ち上げるために
消費されたエネルギーと同等の軌道への輸送をしてしまったら、
もうおしまいなのでは?

そこのところ教えてください。偉いひと。



475名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:30:57 ID:qTWLoeVB0
>>471
そもそも地球内部なんて推定でしかないからねぇ
実際どうなっているのやら
こっちの最高到達点は12kmくらいだっけ
476名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:31:28 ID:OTkKZTTd0
例え1000兆円かかっても
全世界で消費税50%にしてでもw
今最優先で作らなきゃダメだって。
この先人口が増えて資源が減ったら
もう作れなくなる。

逆に作っておけば、月に行って資源掘ってきたりも
安価にできる。

477名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:32:56 ID:Wr944XZU0
必見
★2ちゃんねるトップニュース★



グーグル検索→  亀田右翼の正体在日


478名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:33:52 ID:JcpwCWgp0
軌道エレベーターって表記しろよ
雰囲気出ねーだろ
軌道傭兵と宇宙傭兵じゃ全然違うのと同じだ
479名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:34:46 ID:AtjgoM/9O
オーガスか…
480名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:36:11 ID:TcJ85BAhO
>472
色々調べてみたら既に似たような考え方があったんですね。ありがとうございました。
これだ!!って思って目が冴えて興奮してたからがっかり。
高校物理の知識と無い頭振り絞ってがんばったのに(´・ω・`)
481名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:38:54 ID:JnN3ZUdu0
2兆くらいゲイツもポケットマネーでなんとかなるだろ
482名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:41:55 ID:EoEYsojjO
注・シンドラー社製です
483名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:44:25 ID:3w+Demuv0
たまには『銀色のオリンシス』の事も思い出してあげてください
484名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:45:41 ID:NjA6Pxo30
あれ、宇宙から吊り下げた自重に耐えられる繊維って開発されたん?
まだないような気がするが。
CNTじゃむりぽって結論でてなかったっけ?
485名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:47:24 ID:NGqdg77b0
お前ら、ものすごい単純な理科の基礎の基礎を忘れてないか?

荷物を持ち上げたら、その分、衛星はズリ下がって来るんだぞ?
486名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:52:16 ID:V33FBoJf0
反重力エンジン開発が先だろ・・何度言えば・・。
487名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:20:34 ID:Kyhu3eIu0
>>485
衛星と荷物の質量比で双方の位置変化は異なる

ワキすけども。個人的ぬゎ小惑星を衛星にすればよいかと。ちょうどトータチスが連星ですかんな。
488名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:22:43 ID:Kyhu3eIu0
しかし

結構な知性が宇宙に及び腰なもんなんだなモンタナ。である。
489名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:22:50 ID:guXhkPJT0
2兆円で出来るなら、確かにすごいが。

どう考えても無理だろ。
490名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:26:55 ID:7cRM9jFc0
このエレベーター作ったとして、地球の自転/公転周期に影響はないの?
かなり撓むようだけど。
491名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:28:16 ID:V6h+WP9JO
イボンコ「私にいい考えがある」
492名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:28:28 ID:xOGclHQO0
>>489
開発費が2兆円。
建造にはいくらかかるんだろな。
493名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:29:07 ID:XYgTVBlG0
安いな。

高速とか新幹線とか、もういらん。
すく宇宙エレベーターに着手しろ

そのためにタバコを1000円にしてもいいぞ。
494名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:30:39 ID:Zxr9+SPT0
こうやって宇宙資源もまた先進国が独占する
結局我々の暮らしはなにも変わらない
奴らは私達に対人地雷と小銃しか売ってくれない!
495名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:31:24 ID:8YBjNTG80
これって、倒れてきたりしないの?不思議。
これがあれば、宇宙太陽光発電所も楽に建設できそうだね。未来がある話だ。
エレベータを通じて送電もできるかも。
496名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:31:47 ID:Kyhu3eIu0
http://jp.youtube.com/watch?v=5ScymGUJh9g

ワリワリヌゎ彼女らを宇宙にあげてあげる使命が!

あることにすっどナヌカトつごうがよい!!
497名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:32:37 ID:yf25UGGs0
プラネテス自重
498名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:33:34 ID:1Mee0NXnO
>>495
そして、金を出さなかった国には送電されないんですね!
499名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:34:15 ID:Kyhu3eIu0
まこぴーはケッコー

悲観的なをとこだつたとオモ。75年までどーかんぎゃーても待たんてメガンテ。
500名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:34:30 ID:eHjrJwD+0
徳川は文化勝利めざしてんのかとおもったら宇宙勝利かよ
501名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:35:10 ID:Q/V2rdn10
たった2兆円で開発できるならさっさとやれw
502名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:36:26 ID:Kyhu3eIu0
徳川って

彦左ェ門?太助?
503名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:36:44 ID:/EV6gVEt0
>>490
似たような話ででっかい豪華客船のどちらかの舷側に蝿が一匹でも止まったらその船は蝿の止まった側に傾くのか?って言う話があるな
答えはYesで相対する質量の差が余りに違いすぎるために非常に僅かではあるが蝿の止まった方に傾いている
ま、それと同じような答えになるのではないかと
504名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:36:55 ID:fBmLWL6P0
どうせアメリカに作るんだろ
505名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:38:19 ID:guXhkPJT0
>>504
赤道直下じゃないと作れないだろ。
506名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:38:53 ID:Kyhu3eIu0
いま世界は巨大な轟音を軋ませながら左に旋回中なんだが

惑星政治のありようの変化にも因る。
507名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:39:20 ID:qRw7ucL40
どうやって宇宙までワイヤーを伸ばすんだ?
宇宙から垂らすのか?
508名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:39:31 ID:XYgTVBlG0
>>504

地方の活性化のために、この際田舎に作ってもいいぞ。
鳥取とか、島何とか県とか
509名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:40:40 ID:0dhco3uX0
>>495
倒れるどころか引き千切れるかどうかが問題
その為にカーボンナノチューブとか使おうとしてるんだし
宇宙に放り出される遠心力と地球に落ちる引力を拮抗させるから
中間点にはとんでもない力が加わる
510名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:41:03 ID:Kyhu3eIu0
>>508
おま

出雲を馬鹿にはをれはできない。
511名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:41:53 ID:bTP/aWx/0
ワイヤでやるんなら静止軌道衛星じゃ難しいな
たぶん落ちるよ
512名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:42:43 ID:/EV6gVEt0
>>507
>1に静止衛星軌道上から両方にワイヤーを伸ばすってあるな
513名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:42:49 ID:pRYf1d+20
男女共同参画推進 : 年間予算10兆円
514名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:43:22 ID:Kyhu3eIu0
>>511
それで38000キロメートルが算出

とはおもわんのかね
515名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:43:52 ID:8oYONdtC0
乗りたくないな
516名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:44:25 ID:0dhco3uX0
>>485
だから衛星側にはそれなりの重量が必要だし
カーゴは全体からみたら微々たる重量になる必要性がある
517名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:44:28 ID:XU4Pikm0O
基本的には、静止衛星軌道上に作るんだろな
重心が静止軌道上からずれないよう
地球側とは逆側にも同じだけのケーブルを伸ばすか
カウンターウェイトを置くかしてバランスを取るんだろな
とはいっても、ケーブルが大気圏に入ったら
ジェット気流がすごくて安定しないだろな
518名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:44:29 ID:vTawvW+F0
3万6000Kmって、地球の赤道直径が1万2千756.3 kmなのに
離れすぎてねえ?
そこまで離さなきゃならんのか?
519名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:45:16 ID:tc4AH7ckO
動力は太陽光だな
宇宙空間では地球の何倍も効率よく発電できる
520名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:45:19 ID:+QELM0Fj0
うんこは垂れ流します。
521名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:45:37 ID:Kyhu3eIu0
このスレにはけっこーなハゲの軍団が居まつな小松菜

ヅラ軍団やもだが。
522名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:46:47 ID:j82PnI8vO
civilization4に出てきたな
523名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:46:49 ID:7cRM9jFc0
>>503
「宇宙旅行はエレベーターで」ってやつを読んでたんだ。
あまりにも楽観してるんでアホらしくなってきた。
524名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:47:47 ID:bTP/aWx/0
>>514
どの位置からでもいいけど、結局垂らすだけで何の支えもないなら
宇宙と違って大気の影響受けて流されるからうまくいかね
525名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:49:15 ID:Kyhu3eIu0
>>524
チミは「遠心力は見かけのちから」洗脳づみ種”。
526名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:49:39 ID:XU4Pikm0O
太陽風による劣化、熱による膨張による破損、その他
維持が大変そう。つかメンテできねーな・・・。
問題が見つかっても修理できんw
527名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:49:52 ID:0dhco3uX0
>>524
だから赤道無風帯が必要
528名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:49:54 ID:6CSlUExg0
無限に広がる大府中
529名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:51:01 ID:/EV6gVEt0
>>517
計画では全体の長さは10万km弱でその端にカウンターウエイト置く事になっている
この長さはやはり資材などを軌道上に上げるための長さなんだろうね

後ジェット気流に関しては、ジェット気流が何処を流れてるか知ってて話しているのか?w
としか言い様が無い
一番の懸念は雷だと言われているけどな
530名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:51:50 ID:bTP/aWx/0
>>527
アメリカに協力的なところあるかな
531名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:53:28 ID:Kyhu3eIu0
つか

アメさんあと十年でおったてらりんのかい

やつらはやるゆうたらたいがいのことはやりおおせる

532名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:54:41 ID:/EV6gVEt0
>>526
静止衛星ステーションからまたワイヤー双方向に伸ばして交換すればいいだけのような…
533名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:54:48 ID:ZZMyYE960
軌道エレベーターを使った壮大な流しそうめんでギネスに載りたいものだ
期待している
534名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:54:50 ID:bsaCEuSY0
日本って金無限なん?
借金どこまで増やす気なん?
535名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:55:04 ID:XYgTVBlG0
地上からでっかいビルを宇宙まで建てればいいんじゃないの?
536名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:55:20 ID:8oYONdtC0
バランスが崩れてワイヤーもろとも落ちてきたら大惨事
537名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:56:41 ID:XU4Pikm0O
>>529
ああ、ジェット気流は極地方近くと、亜熱帯のあたり・・・だっけ?
なんにせよ、熱帯付近の地表近くに持ってくるのは骨だろな
538名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:57:31 ID:Kyhu3eIu0
>>536
光の速度で落ちてきたとして0.1秒強かかりまつ

月への路程の十分の一位置。
539名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:59:05 ID:/EV6gVEt0
>>537
>>527
ちみはログ読んで無いのかね?
赤道にしか建てられない訳だがその辺理解出来るか?
540名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:00:10 ID:qRw7ucL40
ワイヤーを軌道まで運ぶのが大変そう。
541名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:00:11 ID:cdp1vnqy0
まあ高所恐怖症のおれには只でイイから登らせてあげる、何て言われても、決して登れないが・・てかオレにそんな依頼が来るわけ無いが。。
 
542名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:00:45 ID:Kyhu3eIu0
わたしにはみえる…

”オカエリナサT”の文字が…。
543名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:00:48 ID:XU4Pikm0O
>>532
カウンターを考慮しなくとも
全長36000キロあるケーブルを総取っ替えするのはきついだろ
前のケーブルをうまく巻き取るのも大変だろーし
下手したら途中で切れたりするかも
544名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:01:25 ID:6CSlUExg0
作ってる最中にヒッグス粒子の発見と制御が簡単にできるようになって
人類史に残るバカけんちくになるのであった
545名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:02:17 ID:/EV6gVEt0
>>540
んだな、1Kmにつき7kgしか無いとしても相当な重量になるしな
546名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:02:59 ID:Kyhu3eIu0
ケッコー

ヘンなとこで心配する香具師おる。

新幹線のレールのヒビ気に病むタイプなんである。
547名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:03:51 ID:7v3IxNJu0
CNTじゃなくてタンパク質じゃだめかな。
タンパク合成装置で延々と長い分子を合成する。
548名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:04:07 ID:Nw0qu6Ne0
もう宇宙エレベーターで名称が定着してしまったな
正しくは軌道エレベータなんだが
549名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:04:08 ID:n8t+7k810
テロ対策で膨大な費用がかかると思うよ
550名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:04:16 ID:cdp1vnqy0
いったいどのくらいの重量のものを遥か上空に運べるのか、想像も出来ない。。
 
551名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:05:07 ID:EOhHRuXA0
>>14
00じゃね?
552名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:05:08 ID:Kyhu3eIu0
>>544
各家庭にリニアの路線は通じてるか?
553名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:05:09 ID:8/Wfcr3w0
1000年後にもう一度生まれてきて、
地球がどんな風に変わってるのか見てみたいもんだ。
554名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:05:20 ID:XU4Pikm0O
>>539
静止衛星軌道上に作る、と言っている時点で理解しているつもりだがな
建てるというよりは垂らすだな
後はケーブルをどこまで「垂らす」か、だろ
555名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:05:36 ID:/EV6gVEt0
>>543
何のためのカーボンナノチューブのワイヤーだよ…
計算上建設に必要な強度の3倍以上の強度あるのに
556名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:06:23 ID:7cRM9jFc0
ワイヤーを地上で作る方がいいのか、静止軌道上で製造した方がいいのか。
どっちにしろ現状では強度不足でしょ。
557名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:06:52 ID:jieO+Edc0
日本は土建、米は軍事の費用を全部回せよ。
558名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:07:18 ID:Kyhu3eIu0
>>553
あんさんマダ生きとぅやも。
559名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:08:50 ID:8YBjNTG80
あー、赤道上にしか建設できないのか。
南北経済格差なんて言われてたけど、先進国涙目だな。
しかし、公海上ならプラント建設できるんだよね?宇宙太陽光発電所建設のための資材はそこから送るか。
で、宇宙太陽光発電所は日本列島上に静止できないわけだが、24時間送電することはできるんだろうか?
560名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:10:25 ID:2UgXwR400
@軌道エレベータの軸上の重力と遠心力の釣り合いの位置に稼動式の居住区を作る
Aどんどん居住区を平面上に広げる(もちろん釣り合いの位置に調整)
B外殻大地のできあがり
561名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:11:25 ID:wqoULZMz0
アホダロこんなもん作って何の意味があるんだよ

無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
無駄な税金使うな!
562名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:11:31 ID:xKwNf3GD0
>>545
ISSで軌道高度が400kmだっけ?って事はおよそ全体重量が2.8tだけれども、
スペースシャトルはペイロードが30t近くあるから全然余裕じゃね?
563名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:11:57 ID:bTP/aWx/0
どうせなら月から垂らせばいいのに
そうすりゃ太陽光発電所も月に作ればいいだけだから楽だろう
万が一にも月が落ちてきたら終わるけどw
564名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:12:14 ID:XU4Pikm0O
>>555
まず、まだカーボンナノチューブは長いものができていない事
まだいいとこせいぜい数ミリくらいだったかと
そして、そのケーブルを垂らすにしても、それを支えるカウンターにしても
どこで作り、どこで運ぶのかという事
正直重いだろうし
そして、雷でもいいし、太陽風でもいいし、紫外線でもデブリでもいいが
そういう外的な劣化に対し、どこまで耐えられるか不明
個人的にはまだまだかな、と
ケーブル交換も大変だろうし
ラグランジュ点に工場を作って供給できるようになってから、とか
実用化できるとしたらそんな感じじゃないかな
565名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:12:44 ID:DTH/yNl60
要は、こないだの第一回日本宇宙エレベーター会議をうけての記事か、これ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/04/news094.html

余談だけれど、LiftPort社のロードマップ(version 1.0.1 public beta)がこれ
http://www.liftport.com/papers/SE_Roadmap_v1beta.pdf
566名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:12:55 ID:/EV6gVEt0
>>562
それを静止衛星軌道にまで持ち上げるのって結構骨だったりする
それでも不可能ではないけどね
567名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:13:09 ID:cdp1vnqy0
36000k上空の無重力の宇宙ステーションからバカ長いヒモを垂らすんだろ。
重い者ぶら下げたら、宇宙ステーションが落下してこないんだろうかねえ?
物理が3のオレにはよう解らん。。
568名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:14:13 ID:zkzwZFG60
日本では無理だろ。赤道上に作らなきゃならんのに。
つーか軌道エレベーターの方が語感がいい。
569名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:15:36 ID:8YBjNTG80
海底ケーブルを何万キロも張ってる人類だから、宇宙エレベーターも決して夢物語じゃないと思うけどな。
570名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:16:46 ID:8/Wfcr3w0
ちょうど他スレにあったから持ってきてやったぞ

http://jp.youtube.com/watch?v=EMsVIjviKDU&feature=related
571名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:17:34 ID:/EV6gVEt0
>>565
そのPDF書いてる人たちってやってて楽しかったろうなあw
572名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:17:43 ID:g8rBG1hj0
これはwktk
573名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:18:02 ID:0ot2Ado10
>>534
ごもっともだな。w
574名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:18:03 ID:xKwNf3GD0
>>566
確かに重量より容積が結構ありそうな気がするわ。
575名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:18:25 ID:7jR6VvHM0
アルキメデス級超大天才の洩れが言う。
絶対に不可能。
576名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:18:57 ID:zkzwZFG60
ガンダムでも「軌道エレベータ」だろおかしな名前にすんなよ
577名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:19:12 ID:8YBjNTG80
>>534
無限に電力が供給できる「宇宙太陽光発電所」が建設できるから、ペイするよ。
578名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:20:39 ID:8/Wfcr3w0
軌道エレベーターに太陽光発電施設とくれば
いよいよ日本人がアーヴに進化するときが来たか。
579名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:21:15 ID:Kyhu3eIu0
てゆーか

直立せんよなコレ?

巻き込み型になりそう。度合いドンクライかな。
580名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:21:31 ID:xKwNf3GD0
>>575
空を飛ぶことや、宇宙に行くことなんて
不可能だと思われていた時代もありました。

距離を越えてみんなが集まり、一つの科学技術について
可能不可能を話し合うことなんて100年前の誰が予想したか…
581名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:22:11 ID:it/z6I5b0
>>577
マイクロ波送信とかいうのが実現しなきゃ使えないんじゃないんだっけ
なんかちょっとしたミスで日本全土が黒焦げになっちゃいそうだけど
582名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:22:54 ID:Bcts2EaJ0
宇宙時代のニュースター 空を突き抜け星へ運ぶ
宇宙時代のヒーロー いっぱい僕らの夢を乗せていく

空高く 届いたカーボン 遥か 宇宙まで

宇宙時代のニュースター 空を突き抜け星へ運ぶ
宇宙時代のヒーロー 夢を乗せてく
それは宇宙エレベーター

宇宙時代のニュースター 空を突き抜け月へ運ぶ
宇宙時代のヒーロー いっぱい僕らの夢を乗せていく

宇宙時代のニュースター 空を突き抜け星へ運ぶ
ナノテクノロジーのニュースター 夢を乗せてく
それは宇宙エレベーター

宇宙時代のニュースター 空を突き抜け星へ運ぶ
宇宙時代のヒーロー 夢を乗せてく
それは宇宙エレベーター

らんらんららんらんらんらー♪
らんらんららんらんらんらー♪
らんらんららんらんらんらー♪
らんらんららんらーらららー♪
583名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:23:04 ID:zkzwZFG60
>>577
維持費が結構なことになりそう。
原料が無料だけど、設備の方が。
警備も最低ミサイル防衛の事はしなきゃ。
太陽炉搭載モビルスーツとか無いんだし。
584名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:23:22 ID:Lb/ysfiu0
起動エレベータのすぐ脇にCNTプラント作って出来るそばから延々と伸ばしていけば
風化によるメンテは考えなくてもいいな
工場がとまったらブチ切れそうだがね
585名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:24:27 ID:/EV6gVEt0
>>581
衛星打ち上げコストが半端なく安くなるから
それで儲ける位は出来るでしょ
586名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:25:16 ID:pRYf1d+20
おれ、おっきくなったらパンナムの宇宙飛行機のるんだ!
587名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:25:17 ID:GC0w7sMO0
開発費は、2兆か安いんだな。
たしかこれ、建設費は1兆ちょいって試算らしい。
維持費とか対テロ、対デブリはわからんけど
そこら辺クリアすれば太陽光発電があるから
もう石油買わないで済む。
アラブの金持ちが涙目でメシウマ。
588名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:25:31 ID:Kyhu3eIu0
地球統一に今、かつてないほど近いンだがな。国連はアメタンコブがちいさくなつて清々している。
589名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:25:59 ID:fCjLmq2AO
>>568
たぶん世界各国で共同出資、まずガラパゴス沖の赤道無風帯につくると思う。
で、中立地帯にして多国籍軍配備して防衛ってパターン。

そうしないとオーガスなり、ガンダム00一期なりみたいな話になるから。
590名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:27:39 ID:Kyhu3eIu0
>>586
9年前じゃなくて? ←あってまふ
591名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:27:56 ID:it/z6I5b0
たぶん2兆円じゃ全然足りないんだろうけど
定額給付金に総額2兆円使うくらいなら
それ全部この基礎研究に充ててくれた方がまだマシとか思う
592名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:28:30 ID:xKwNf3GD0
>>587
送電に電線使うんならその送電網作るのに莫大なコストがかかりそうな気がする。
ってかこれのベースがおかれた場所は宇宙港になって大都市になれるなw
赤道直近の国家うらやましす。
593名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:29:20 ID:UNgvgmvA0
確かに2兆円というと途方もない額だが、「軌道エレベーターの開発費」と言われると、
「え?そんなもんでできるの?」ってなふうに感じるな。
594名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:30:00 ID:/V9Y8EZz0
宇宙エレベーター?
そんなのデッキッコナイス
595名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:30:57 ID:sVXUZtas0
>>577 あれダメらしいよ。一応送電技術などは地道に研究してるらしいけど。
日本の方法だと、その送電のためのマイクロ波の下を旅客機などが横切っても
ジュっと焼ききれたりはしない方法なんだって。でもまだ確立された技術ではないけどね。
とりあえずその宇宙空間に運ぶ発電材料などの資材・運搬・建築に異常な手間と費用と高度技術が必要で
今のところ実現しそうにないらしい。    
それよか殆ど何も利用されてない砂漠地帯などに、太陽電池ズラーっと並べるなどの方が
ずっと現実的であるんだとか。
596名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:31:28 ID:E7AeThyY0
いつもと同じ、実現可能性ゼロのお話。
役立たずの研究者が、飯の種にぶち上げただけ。
例の、太陽発電衛星、太陽風ヨットとかはどうなった?(笑)
597名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:32:04 ID:Ie3W0uy70
現代版、バビルの塔。
598名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:32:54 ID:/EV6gVEt0
>>592
バケットの駆動に使う電力供給に地表側に向けた太陽電池パネルに地上から強い光を当てるって発想らしいから
その逆を地表に向けてするだけでいい気がするがなあ
599名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:32:55 ID:sHnrH7xT0
劣化した時に修理出来るのかね
600名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:33:26 ID:it/z6I5b0
>>595
そして太陽電池を砂漠にズラーっと並べるくらいなら
燃料電池の開発進めた方が現実的、みたいな所に落ち着くのかな
もっと夢が欲しい
601名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:33:26 ID:GC0w7sMO0
>>592
日本とアメリカとヨーロッパの一部だけでおk。
あとは、電気代払えないでしょうし場所によっては水力で間に合ってたりするし。
602名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:33:34 ID:8/Wfcr3w0
>>596
科学に対する夢を失ったら、
すでに宗教によりどころを見出せない日本人は
どうすればいいんだw
603名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:34:05 ID:Kyhu3eIu0
>>594
やっ太るでー
604名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:34:15 ID:xKwNf3GD0
>>596
その二つとも、足枷になっているのは
地球の重力からの脱出方法だとは思わないか?
宇宙空間に出るまでが一番コストが掛かる。
605名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:35:00 ID:nw70LeET0
>>587
宇宙空間で太陽パネル広げるのと、地上でパネル広げるのとでは発電効率違うの?
606名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:35:40 ID:it/z6I5b0
>>605
そりゃむちゃくちゃ違うんじゃね?
607名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:36:05 ID:sVXUZtas0
>>596 >太陽風ヨットとかはどうなった?   
そっちは実験実施予定はほぼ完全に決定したはず。
不吉な名前のイカロス計画だったかな。       
もしかしてあれもまだ実は未定?   
608名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:36:08 ID:GC0w7sMO0
>>602
コロニー、軌道エレベーター、ガンダム、美少女ロボ(アンドロイド?)、電脳化
この辺りは、日本人として生きてるうちに実現されたいとこだね。
609名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:36:22 ID:Kyhu3eIu0
ツナムヌ

バビル二世ナンダケド 塔の名前はやっぱり バベル なんですネ 不思議ですネ
610名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:37:10 ID:xAQ3ugYn0
>>115
地権がどれだけボッてるか考えればいい。
ビルは高ければ高いほど収益率が良いのです。
611名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:37:19 ID:8/Wfcr3w0
>>609
現代のバベルの塔を許すなとか
キリスト原理主義が騒ぎそうではあるねw
612名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:37:44 ID:xKwNf3GD0
>>601
これがものっすごい電力を生み出して
実質電気が空気や水と同じぐらい供給過剰でありふれた、
別に独占する必要も無いんじゃないか?

それで貧困やら奪い合いが多少なりとも解決するんなら世界平和にもなるし。
613名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:37:50 ID:XYgTVBlG0
今頃、宇宙コロニーに移民している予定だったんだけどなあ…
614名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:39:08 ID:sVXUZtas0
>>600 >そして太陽電池を砂漠にズラーっと並べるくらいなら
太陽電池まだ高いしね。燃料電池車も1台一億円とからしいが。
615名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:39:13 ID:Kyhu3eIu0
>>611
そこは分裂症の宗教大国が国内問題化して国際解決を導く シナリオで。
616名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:39:22 ID:0DNnd9hX0
>>600
現実部分で開発をするのが技術者だろ。
科学者はあるいは空想部分で研究、開発をする連中。



リニアだって、何だかんだ言ってもう営業レベルの技術水準に達している。
全世界をネットで繋ぐなんて一昔前は空想レベルだったんだしな。

ハナから無理と決め付ける連中は絶対進歩しない。
617名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:40:12 ID:V33FBoJf0
とりあえず 線の重量出せや
618名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:40:37 ID:8YBjNTG80
>>605
10倍ぐらい違うって聞いたけど。
619名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:40:45 ID:/EV6gVEt0
最初から出来ないなんて言って決め付けて終わっていたら飛行機なんて未だに存在してなかったろうなw
僅か100年ほど前の事なんだけどな
620名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:40:49 ID:GC0w7sMO0
>>612
貧困が解決するって事は、今まで儲かってた人が儲からなくなるから
発憤してテロとか起こしそう・・・。
621名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:41:09 ID:fCjLmq2AO
>>613
金が無いので研究してないのが最大の理由だからなぁ。
40年前ですら金使いまくって月に行ったわけだし。
622名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:42:56 ID:T+Z8gkV/O
ガンダムの世界だな。っつかカーボンってテニスラケットにも使われてるカーボン?
カーボン凄いよカーボン
623名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:43:09 ID:it/z6I5b0
>>616
飛行機も月面着陸もネット構想も
やっぱり政治的・軍事的理由からコストが掛けられて実現した訳じゃん
そういう意味でって事ね

俺はハナから無理だと思ってないよ
夢のある話、いいじゃない
624名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:43:09 ID:O2TbcyrPO
OOの観すぎか?
625名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:43:13 ID:Kyhu3eIu0
リリエンソールはまさにイカロス

なして墜ちたえんねえ。ライト兄弟・オーベルト・フォンブラウン・ツィオルコフスキーと並んで「フライヤーズ」って
ハリウッド、せんかな。
626名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:43:28 ID:8YBjNTG80
>>622
それとは違う。
627名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:43:34 ID:/V9Y8EZz0
台風来たらどうするの?
デキッコナイス
628名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:44:53 ID:qucicbAX0
手抜き工事で大惨事引き起こして
「謝罪と保障を」の大合唱になりそうだなw
629名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:45:12 ID:0DNnd9hX0
>>622
同じようで違う。
鉛筆の芯とダイヤモンドぐらい違う。
630名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:45:24 ID:/EV6gVEt0
>>623
飛行機は自転車屋の兄弟がきっちり飛ばして可能だと証明したわけだが…
631名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:45:50 ID:fCjLmq2AO
>>627
だから、赤道上の台風やハリケーンの発生しない場所に作る。
台風発生するのはもっと緯度が上だし。
632名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:46:07 ID:xKwNf3GD0
>>620
共産主義っぽいが、物がありふれた世界なら誰も怒らない。
物を得るために儲けようとする活動が経済なんだから。
金儲けはできないけれど、欲しいものが好きなだけ
何でも手に入る世界、それこそが人類の理想w
633名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:46:15 ID:2UgXwR400
>>627
赤道上に台風??
634名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:47:54 ID:D/b+LGaFO
開発費2兆円って2兆円あれば作れるのか?
だったら定額給付金に使う2兆円まわして作ったほうよくね?
635名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:48:32 ID:Kyhu3eIu0
>>627
そんなもん、原爆でも落として散らせばええんじゃ!
やっ太っるでー


できできのひみつでリリエンタールが墜ちたって!って弟がにいやんに報せにくるとこがドラマだよな。

オービルと?アリャわすれちた。
636名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:48:34 ID:xAQ3ugYn0
>>605
1000%ほど違うらしい。
637名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:48:42 ID:it/z6I5b0
>>630
それから10年ちょっとで数多の飛行機が空中戦をやっちゃうほど進歩したのは
やっぱ戦争があったからなんだろうなぁ、という意味で。

言ってみればライト兄弟の成功が基礎研究成功、みたいな感じ?
638名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:50:01 ID:NGqdg77b0
>>516
その巨大な衛星を打ち上げるのに、これまた巨大な燃料と、膨大なロケットが要る。
そして非常に軽量のカーゴでも、長く使い続けたら、いずれは衛星を引き摺り下ろす。

だから、このシステムは、宇宙船を運び上げて発進させたりするには使えない。
一旦、持ち上げた物は、いずれ同じ経路で運び下ろすしかない。それなら相殺されるからな。
それだけでも利点は色々あるぞ。役には立つだろう。
639名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:50:36 ID:c2svwPLA0
たかが2兆円でできるとは到底思えない・・・
なんか試算でもあんの?
(1はまったく読んでいない)
640名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:50:55 ID:0DNnd9hX0
>>638
志村、逆逆
641名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:51:19 ID:Kyhu3eIu0
ちなみにライト兄弟の頃

船旅が普通でした。
642名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:51:24 ID:xrFmlRrhO
小惑星を重りに使うアイデアはもう古いんだって
643名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:51:50 ID:T+VsWJxP0
地球と宇宙船をCNTでつないで宇宙に住めるようにならんかなと妄想
644名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:52:09 ID:GC0w7sMO0
>>632
1個しか必要ないのに2個欲しがる人がいるから他の人間に行き渡らなくなる。
じゃあと、2個ずつ手に入るようにすると3個欲しがる人が出てくる。
欲しいのは、物自体じゃなくて他の人より多く持ってることで
誰もが好きなだけ手に入るなら、誰か弱い人を選んで手に入らないようにして
見せ付けてやろうってのが人間。

まぁもともと物自体が全体数足りてないんだけど。
645名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:52:27 ID:TzS7l2Cu0
これ、結構前から話があったよね。
15年前にニュートンには載ってた。
646名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:53:33 ID:/EV6gVEt0
>>637
見苦しいw
どの道実現したのは自転車屋で軍事企業じゃねえ罠w
647名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:53:54 ID:Kyhu3eIu0
誰か「翼よ、あれが巴里の灯だ」に匹敵すんの今からかんぎゃーとけヨ。
648名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:54:58 ID:it/z6I5b0
>>646
ちゃんとレスの流れを読んでくれよ
夢と、それを実用化する事の違いについての話してたのよ
649名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:56:02 ID:c2svwPLA0
>>138
00とガンハザードをほぼ同時に思い出した。
650名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:56:22 ID:xKwNf3GD0
>>644
ただ単に物自体が足りてないからだよ。価格が付くって事はそういう事。
人の欲求にも肉体的にせよ物理的にせよ限界ってのがある。
欲求、つまり需要に限界がないんなら経済学っていうのはまた最初からやり直しだw
651名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:56:59 ID:Kyhu3eIu0
>>648
軍人が夢追い人を小馬鹿にする伝統は変わることはないだろう。世界武装解除のその日まで。
652名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:58:50 ID:0DNnd9hX0
>>647
宇宙時代、その扉の鍵とかそんな感じでw
653名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:59:45 ID:Kyhu3eIu0
>>652
ちょっと硬いかな;
654名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:00:25 ID:it/z6I5b0
>>651
国家の威信ていう見栄だけで真空管の時代に月まで行っちゃう連中だからね
ほんとはすごい技術っていっぱい世の中にあるんだろうけど
そういう連中の取捨選択で科学の行き先が決まるのはちょっと切ない
655名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:00:30 ID:O5HZ0caZO
宇宙開発を機にポリスノーツみたいに日本企業が隆盛すればなぁ
656名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:00:44 ID:D/b+LGaFO
>>645
15年前と今じゃまるで技術力が違うからな。
15年前といえばおまえらスーファミにスト2が移植されてスーファミのスペックの高さに驚愕してた頃だぜ。

今はどうよ、当時発売もされてなかったプレステが携帯に入っちゃってるんだぜ?

あと15年もしたら車が空飛んでても何ら驚きに値しない。
657名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:01:52 ID:qpzWWhU10
大気圏突破するのにロケットエンジンがいるのに、
軌道エレベーターにロケットエンジンが要らないのは納得できない
そもそも、膜がとか水みたいな抵抗があるわけでもないのに
なぜロケットエンジンが必要なんだ?
658名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:02:35 ID:it/z6I5b0
気がついたら自分が一番夢の無い話をしてるな
ほんとは>>656みたいな人が一番正しい
659名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:03:52 ID:/EV6gVEt0
>>648
さらっと言葉を変えたな
最初実現したって言っていたのに実用化ですかw
世界初の実用化も確か商用からだった気がするがな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88XIV
660名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:04:08 ID:Kyhu3eIu0
>>656
それは…17年前ヤネ。
661名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:04:30 ID:xKwNf3GD0
>>656
あの当時って未来を描くのがものすごく流行った気がする。
概ねその未来予想図って言うのは外れまくっているけどw
進化の方向っていうのはやっぱり金が回っている方にだね。
662名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:04:45 ID:RR6UZFCDO
ワイヤー切れて落ちてきたら大惨事だなw
663名無しさん@九週年:2008/11/28(金) 05:06:41 ID:fBBG1zUr0
重力と遠心力の綱引きが、面白そうですね!
664名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:07:02 ID:it/z6I5b0
>>659
ほんとだ、遡って確認したら実現つってるな
まぁでもレスの流れで言いたい事はわかるっしょ
665名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:07:26 ID:99ZiH0y50
何かあったときの金持ち連中の非難シェルターでも作るんだろうな
666名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:09:37 ID:glITrvGDO
大地震が起きたら地面ごとはがれて倒れそうだな
667名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:09:53 ID:Kyhu3eIu0
>>663
常に引き分けてくんないと困りもの。
668名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:10:13 ID:8/Wfcr3w0
俺のひまごのひまごくらいの子供が就職するときには
宇宙も選択肢の1つに入るようになるのかな?

まあ繁殖計画はないんだけどな。
669名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:11:32 ID:D/b+LGaFO
でも実際、携帯には21世紀が詰まってるぜ?

今でこそ当たり前に使ってるが15年前(ほんの最近のことだ)の自分に見せたらションベンもらすだろ?
常温超電導みたいな何かすごい技術革新があったわけでもなく、
単にあらゆる分野の技術の進歩の積み重ねでションベンもらすわけだ。


つまり15年後(ほんの近未来だ)に今の俺たちがションベンもらすほどのすごい事が実現されてないと誰がいえようか(いやいえない)
670名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:12:36 ID:P97dUq+40
>>1
日本でも今春、研究者が中心となって日本エレベーター協会(JSEA)が発足した。



○法人化前段階である2008年度の理事は、以下のメンバーです

・大野 修一/理事長       (株)PTKデータ代表取締役、ITコンサルタント
・青木 義男           日本大学理工学部精密機械工学科教授、工学博士
・大島 佳世子          (株)ジャンプトゥスペース代表取締役、「SpaceNews.jp」編集長
・斎藤 茂郎           読売新聞 記者
・滝川 晃             (株)アドベンプロダクツ取締役 デザイナー/イラストレーター
・土田 哲             国際宇宙ステーション「きぼう」フライトディレクター(運用管制責任者)
・長谷川 敏紀          化学エンジニア
・花田 隆貴           ITエンジニア
・福成 洋             (株)Aビート代表取締役、東京大学生産技術研究所非常勤講師、理学博士
・吉野 允人

http://jsea.jp/board_member_2008





こんなメンバーでなんか不安を感じるのは私だけ?


671名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:12:46 ID:Kyhu3eIu0
アメリカが好きなのは

ゼネラル・シヴィリゼーションなんだよな。フォードTタイプ、Apple][。
672名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:13:37 ID:fGMHqy860
だが、どんな技術を駆使しようとも無駄遣いに代わりはないのであった
673名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:14:41 ID:xKwNf3GD0
>>665
そん時は乗っけたままCNTをちょん切ってやろうぜw

…その2000年後、切り離した宇宙船がノアの方舟として
聖書に記載されるとは、誰もこの時予想していなかった。
宇宙船の乗組員は新世界の先祖として、永遠に崇拝された。
674名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:14:53 ID:it/z6I5b0
携帯の機能自体もすごいけどGPSが未だにピンと来ない
なんでこんなもんで皆が簡単に人工衛生と通信出来てるのかとか
手品みたい
675名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:15:11 ID:6jS13byV0
やすい!!!!!!
676名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:15:41 ID:/EV6gVEt0
>>664
確かに戦争で技術開発は加速する
でも飛行機の開発史を見ていれば判る通り民間で技術開発がない訳じゃない
飛行機なんて最初軍人ははなから否定して誰も取り合わなかったそうだ

でも実際に飛んでいるのを見てあれこれ画策したそうな
特許権をどう奪うかとかな
まあ奪ってくれたお陰で操縦性を大幅に改良することが出来た側面とかもあるけどな
677名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:16:05 ID:8k8pSYVE0
トレインで爆破テロやられても耐えるようにワイヤ何本も張らないとだめだな
678名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:17:45 ID:xKwNf3GD0
>>674
通信(送受信)はしていない。
受信しているだけ。
679名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:19:32 ID:/EV6gVEt0
>>669
携帯に関しては使用する電波帯域の問題とかどっちかと言うと技術より制度上の問題のほうが
ずっと大きかったからそれまで実現できなかったと聞いてるけどな
680名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:19:50 ID:D/b+LGaFO
>>674
GPSは単に衛星からの電波拾ってるだけで衛星にむけて何か送信してるわけでは。

つまり敏感な人ならば髪の毛のアホ毛でも受信して現在位置を知ることができるわけ。

やたら地理感覚にすぐれた人がいるだろ?あれがそうだ。
681名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:21:15 ID:it/z6I5b0
>>678
そうなんだ、ごめん
にしてもすごいよね?

昔プロジェクトXで、GPS装置を何十倍にも小さくしたのは
パイオニアののカーナビ技術者だったっていうのをなんか見た覚えがある
682名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:25:27 ID:D/b+LGaFO
>>679
携帯の電話機能に限らず、
パソコン(の機能の一部)、ゲーム機、デジカメ、テレビ、等が全部入ってあのサイズってすごくね?

なんつーか、電子レンジと炊飯器と洗濯機と掃除機が一つになった家電ができて、
それが手のひらサイズだったらションベンもらすだろ?そんな感じ?
683名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:26:00 ID:xKwNf3GD0
>>681
まぁそれまでも航空機ではVOR/DMEっていう
位置測位システムがあったし、GPS無しの携帯電話でも
基地局を使って大まかな場所を測位する事はできる。

まぁ流石にGPSの様に誤差数cmってのは無理だけれどw
684名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:29:24 ID:/EV6gVEt0
>>682
小型化やTV電話機能に関しては確かにねw
まさか携帯が実現してからこんな早く出来るとは思わなかったw
まあ色々周辺技術も既に出来上がっていたって事なんだろうな
685名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:33:32 ID:D/b+LGaFO
GPSは昔「道は星にきけ」とかやってた頃は地図データも容量不足で幹線主要道路しかなかったし、
衛星も拾えないこと多くて道の上走ってないし道楽アイテムだと思ってた。
つか数年前までそのままのイメージでカーナビなんかイラネと思ってた。

買い換えた中古車にナビがついてて進歩ぶりに驚愕した。

今では始めての場所でも車乗るまで調べもしない。
686名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:33:34 ID:8YBjNTG80
最近の飛行機はカーボン使って軽量化してるって聞いたけど、これではないのか。
じゃあ、飛行機をCNTで作ったら更に凄いことになるな。車とかも全部CNTで作ればいい。
軽くなった方が、事故を起こしたときに致死率が低くなる。
687名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:36:13 ID:/EV6gVEt0
>>685
てか地図帳買わなくなったし使わなくなったよなあ
ホント実感する
688名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:46:56 ID:Kyhu3eIu0
GPSに頼らないタイヤ結のカーナビってあったんだよん。

十和田湖湖中をはしりますた
689名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:49:37 ID:qucicbAX0
維持費は毎年5兆円かかりますw
690名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:53:51 ID:Kyhu3eIu0
ペイすればいいだけ。
691名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:55:28 ID:uH/rFxee0
機動エレベーターガンダム
692名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:55:59 ID:Kyhu3eIu0
ちなみに

ロケット250基と同程度の働きをしただけでそのいい加減な5兆円もクリヤーする。
693名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:56:00 ID:9zZdPMt40
>>583
大きな橋の維持費てどれ位だ?
瀬戸大橋とかさ
694名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:57:12 ID:8YBjNTG80
夢がありすぎw。
種子島辺りにあって、気軽に行ければいいなと思ってたんだけど、赤道の下のみですか。
残念ではあるな。
逆にブラジルなんかは、金もあって赤道直下の場所もあるから国内に作れそうだな。
695名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:05:38 ID:ffa3mKc6O
>>669
ひと昔前は二足歩行するロボットなんてアニメにしかいなかったからなあ。
もう少し経てばモビルスーツも出来てるかもな
696名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:08:10 ID:ccWr+2NfO
こんなんイラネ
無駄金つかうな!
697名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:08:44 ID:DTH/yNl60
>>695
モビルスーツなんて、あんなデカイもんつくってなんのメリットがあるんだ?
698名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:10:31 ID:XqM/Rt/C0
本当に"たった"2兆円で作れるのかいな
699名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:12:19 ID:xKwNf3GD0
>>696
人類の宇宙進出への足がかりだぜ?
希少資源一杯手に入るかもよ?
月は日本の植民地になるかもよ?
700名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:15:07 ID:Kyhu3eIu0
>>697
でかけりゃきもちいいじゃん。ごはんも積める。
701名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:15:29 ID:SgzOP/R7O
>>698

今2兆円、来月の予算は2兆円、再来月の予算も2兆…www
702名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:17:46 ID:Kyhu3eIu0
考えてみると

モビルスーツって手足ばたつかせて方向転換すんだな。自転だけはよすががなくたもできる。
703名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:19:01 ID:onhDhSc00
よくわかんないんだけど、軌道エレベーターの地球と反対側にあるのって人工衛星なんだよね?

そこに重たい荷物をぶら下げたら人工衛星のほうが地球に落ちてきたりはしないの?
704名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:19:06 ID:FC01qEt70
>>686
アスベストと同じで吸い込むとまずいんじゃないっけ
身近な素材にはならないと思うよ
高いし
705名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:19:25 ID:mRDwmjnf0
>>699
たとえば、妨害無しで勝手にやっててーって世界が言って
日本が勝手にやったとして、成功すれば、エネルギー、宇宙開発、
合金とかの素材(無重力化で作る)、レアメタルとかの金属、
低重力のターミナルに病院作れば凄く良いリハビリ施設とか。
なんか色々全部が独占できる。

わけないんだけどね・・・。
706名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:21:22 ID:Kyhu3eIu0
>>703
バケツを振り回しても、中のみづは 止めさえしなければ バシャッてならんよな。
707名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:22:38 ID:Ooyn+Aj+0
開発費は二兆円か。。
戦闘機の開発費もそれくらい必要な時代だから
軌道エレベーターの開発でその程度なら安いものだ

しかし建造までなら、日本単独はムリだろう。
やはりアメリカや欧州も巻き込んでの多国間開発が妥当だ
708名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:22:40 ID:xKwNf3GD0
>>701
実際そんなにすごいもの作るわけでも無いと思うけれど…
端っこにはそれなりの設備がいるけれど、
中間ってのはただの紐なわけだし。

CNTの量産ってところ以外はほとんど
技術的基礎が出来上がっているんじゃない?
709名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:22:53 ID:nFGtZZgQ0
こんなの、どう考えても、無理だろ。
常識的に、夢物語で終わる。
710名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:24:06 ID:lP/xG5c30
100万円札の厚さが 1cm 
1億円で1m 
2000億円の厚みで2km
2兆なら20km
成層圏が地上100kmならば・・・


いや 特に札束の厚みを書いたことに意味は無いんだが
こう見るとなんかバカバカしいだろ 色々と。
711名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:24:17 ID:Kyhu3eIu0
>>709
そんな悲壮感漂わせてネガティブ願望することにあらづぁるなりである。
712名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:24:45 ID:onhDhSc00
>>706
ますますわからなくなった。

もしバケツと自分に例えるなら、人工衛星と地球は何かで結んでおかないとダメって事にならないか?
繋がっていないのに遠心力が働くの?
713名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:25:07 ID:+yC+3ImhO
テロの恰好の標的だよな
714名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:25:37 ID:/EV6gVEt0
>>699
軌道エレベータがまともに動けば一回物資を軌道上に上げるコストが1万円位に落ちるとかあったな
ソースはアカヒだが
そこまで落ちれば今の衛星の打ち上げ費用なんて馬鹿らしいと感じるだろうな
何処まで現実的な話なのか判らん話だけど
715名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:26:04 ID:FC01qEt70
問題は多分CNTの打ち上げじゃね?
一番最初の紐で頓挫しそう
716名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:26:27 ID:Kyhu3eIu0
>>712
君みたいに行き届いた馬鹿は正直39年生きてきてハヅミィデみたは。
717名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:26:32 ID:eHjrJwD+0
うえ上がってなにすんの
718名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:26:37 ID:znTbGzbC0
開発費が2兆円で建築費は別とかオチないだろうなw
719名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:26:56 ID:y9rnq8yz0
リニア中央新幹線が5兆円で、軌道エレベーターが2兆円?(´・ω・`)
720名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:29:41 ID:2uDCYBfyO
開発費じゃなくて建設費が知りたい
721名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:30:02 ID:Ooyn+Aj+0
衛星軌道にそれだけ安価に物資の運搬が可能であれば、核廃棄物を太陽に向けて飛ばせる事だってできるし。
人類にとってメリットは大きいだろうね。
特に注目したいのは火星や月の開発だ。
無重力空間なら、比較的少ない推進力で飛ばす事だって可能だし。
月や火星への探査も現実味を帯びることになる。
火星の温度を少し暖める事ができれば、火星の地下に眠っている氷が解けて、人類の移住が可能な惑星と変える事だって可能なのだから
未来図としては限りなくすごいものがある。。

まあ、そこにいたるまでの問題は、軌道エレベーターだけでは足りないけど
722名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:30:09 ID:9x/vy+0F0
>>117
静止衛星にすれば良さそうだけど
地表に対して垂直に長い場合、
自転速度はどうなるんだろうね
723名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:30:15 ID:X3pCPmj8O
費用はわかったけど いざ造るとなるとどのくらいで完成すんの?
結構時間掛かりそうやけど
724名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:30:16 ID:/EV6gVEt0
>>717
アメリカなんかは有人火星飛行計画のコストが大幅に下がると見てる
まあ他にもいろいろ出来るようになる
725名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:31:29 ID:eVvLQoJQ0
軌道エレベーターができれば資材いくらでも宇宙に運べるから
スペースコロニーも夢じゃななくなる
726名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:31:36 ID:LEzVDGakO
2兆円 ?
ベアリングすら特別製が必要な宇宙構造物に?
頭虫涌いてんじゃねぇか・・・
727名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:32:56 ID:hA5D6ZwWO
>>697
宇宙で鉱物資源を採掘したり運搬したり。
宇宙基地とか造んのに人力でチマチマ作れないだろ?
大きい物体を動かしたり組み立てたりはソニーやホンダが製造した量産型旧ザクや量産型マジンガーzとか…w
728名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:32:56 ID:Ooyn+Aj+0
>>718
どうみても、二兆円は開発に必要な予算だけだろ
試算は聞いた事はないが、建築には少なくとも開発費の何倍も必要なはずだ。
それに建築する場所も、万が一の時はたいへんな被害をもたらせかねないから
広大な大地でやる必要がある。
どこぞの砂漠にでも建造することになるだろう
729名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:33:15 ID:1YRICZgW0
どうせ日本が資金を出してアメリカがおいしいとこ持ってゆくだけだろ
むしろ、ラグランジュポイントに日本の国旗を飾ってこいよ
730名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:33:33 ID:mRDwmjnf0
>>712
なんか映画とかのカジノで出てくるルーレットあるでしょ。
あれの下のクルクル回る台が地球で回りをまわってる玉が衛星。
台がまわってる限り玉は、とまらないじゃん。
あんな感じ。
731名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:33:35 ID:DTH/yNl60
>>721
これ、開発費
あと建築費は別じゃないかと
さらにランニングコストがどの程度かかるか、だな
常駐する形になるんだから、
エレベーターの打ち上げ時以外の維持(メンテ)費がどの程度かが見えん…

シャトルみたいにいざふたをあけたら、メンテに金がかかってしょうがないとなっても
おかしくはないけどな
732名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:33:43 ID:xKwNf3GD0
こういう話が夢物語だと思えるほど、
我々にとって今現在宇宙は遠い世界なんだな。

その世界に近づくための方法が、まさにこれなんだが。
733名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:33:44 ID:UvXiTutt0
月から荒縄を垂らせばいい
734名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:34:03 ID:xUwwMYEx0
こんなもんいらない
第一何に使えるの?
735名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:34:19 ID:/EV6gVEt0
>>728
建設費1兆円てログにあった気がするが…
736名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:34:30 ID:AN83WprW0
テロの表的にはならないと予想
だってAK47やRPGだけじゃ無理。
737名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:34:38 ID:kgZWYc5Y0
どうせ所属不明機がぶつかって壊されるだろ
738名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:35:02 ID:/V7luoLW0
2兆円か。バラマキするよりこの方がよっぽどいい。
739名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:35:47 ID:MfCHRay3O
何故ゆとりは開発費と建築費の区別が出来ないのか

開発費ってのは要するに材料開発とか設計とかだ

つまり基礎研究
740名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:36:06 ID:69hyGd0yO
一億でいいからオレにくれよ
741名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:36:12 ID:Ooyn+Aj+0
>>727
人体を月なりに送ろうと思えば、無人の場合の数倍の予算が必要だ。
それだけに最初から人を送るのは現実的な選択ではない。

だから自立活動型のロボットを開発して、まず、月や火星にはロボットのみ送る
送り込んだロボットに人類の生存が可能な基地を建造させてから、それから人間を何人か送り込む
しかし労働の主役はやはりロボットになるはずだ。
大量の人間を送り込むよりは、そっちの方が安上がりだからね。
742名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:36:34 ID:onhDhSc00
>>730
ルーレットのボールはレールの中を走ってるから同じ場所を回れるのはわかる。
けど人工衛星は宇宙空間にあるわけでしょ?
遠心力が働いたら遠くへ吹っ飛んで行ってしまうと思うのだが、実際はそうなってない。

その理由がよくわからないんだよね・・・。
743名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:37:10 ID:DTH/yNl60
>>727
気持ちだけはわかるw

けど、でっかい人型ロボットなんてつくる必然は現実的じゃないなw
作業用ならメンテナンス踏まえれば、それに特化したこまごまとしたロボットを
いくつも投入した方が合理的
どーしてもでかいのが必要なら、バケットホイールエクスカベータみたいのでいいだろうと
744名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:38:07 ID:hA5D6ZwWO
>>703
衛星が真ん中でワイヤー(エレベーター)を地球側と、宇宙側に伸ばして安定させるんじゃね?
745名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:38:18 ID:3a8075V10
テカってきた
とりあえず宇宙開発にはもっと予算を付けてあげてください。
746名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:38:24 ID:9PPNIkUmO
レイバー作ってくれよ。
747名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:38:44 ID:C2wjRc5G0
宇宙エレベーター利権キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
748名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:39:14 ID:/V7luoLW0
>>742
引力があるじゃないか。いや、知らんけど。
749名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:39:28 ID:FC01qEt70
>>734
資材が凄く安く簡単に宇宙に運べるようになる
で、太陽光発電衛星を腐るほど作る
エネルギー輸出国として世界支配すら可能に
750名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:39:33 ID:Ooyn+Aj+0
>>731
当たり前の事を言わないでよ
二兆円でも、戦闘機のような現在の最新技術開発に必要な予算を考えれば、決して高くは無いって言っているのだよ

>>732
民間人の宇宙旅行など、夢物語だと思われていたが
十年以内に現実のものとなりそうだし。
そうした事を考えれば夢物語もかなり現実のものになってきているのだけどね。

ま、鉄腕アトムの世界なら、現代はすでに民間人の月観光が可能になっているはずだけど
751名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:39:38 ID:NaGOo9S60
2兆は公共事業的に誠に都合が良い額だし、将来の打ち上げコストを考えると十分に開
発する価値はあるんだが、問題は経済的波及効果が少ないことだな
752gpmadjt.:2008/11/28(金) 06:39:49 ID:X3pCPmj8O
こんなんつくるより温暖化を止める方が先じゃ
753名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:40:07 ID:M8IqGvdSO
宇宙エレベーターいらないから100万円くれ
754名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:41:31 ID:onhDhSc00
>>744
なんとなくイメージはわかるんだが、
それって逆にいうと、地球側にワイヤーを伸ばさずに
宇宙側にだけワイヤーを伸ばしていくと強い遠心力が得られるって事なのかな?

地球から離れれば離れるほど強い遠心力が得られる???

それはおかしい、という事はわかってるんだ。でも、なんかよくわからなくなってきた。
755名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:43:40 ID:JpCSexqx0
AIGとどっちが安い?
756名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:44:45 ID:xKwNf3GD0
あとこれで基礎研究が進めば色々な応用技術が発展するよ。
アポロ計画でトランジスタ技術が発展したように。
この基礎研究からスピンアウトして将来の日本の先進性を
支える技術が生まれてくるかもしれない。

少なくとも素材系は著しく発展しそうだな。
757名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:44:46 ID:mRDwmjnf0
>>754
そのレールの役目を、地球の重力が行ってるの。
一枚の布があるとしてそこに重りを乗せれば、へこむよね?
そのへこんだ所の坂の部分にボールを置いたら?
重りに向かって転がるよね?
でも、ボールをルーレットのボールのように転がしたら?
外側に飛んでいこうとするよね?
でも、重りに向かう力と外に飛ぶ力が釣り合ったら
あら不思議、落ちずにまわってることができる。
758名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:46:13 ID:/YO5TakuO
>>752
同時進行で

てか2腸炎で宇宙エレベーターは安い
ゼヒ日本にエレベーター乗り場を誘致すべき
観光用も作ってウハウハ
太陽光発電引っ張って資源大国にもなろう
759名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:46:44 ID:eVvLQoJQ0
>>742
つ重力
遠心力と地球からの重力が釣り合うようにしているのが人工衛星
地球の自転速度に合わせて地表から見て同じ位置にずっと居れる
速度によって生じる遠心力と釣り合う距離が記事の3万6000km
気象衛星ひまわりとかもこの距離に居る
760名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:47:57 ID:hA5D6ZwWO
>>741
わかってるよ。
東アジア板の韓国月面探査スレだったかな、誰か書いてたが
日本の月面基地建設計画ではソニーやホンダの二足歩行ロボットがまず先遣隊で行くだろうって言ってた。
761名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:48:08 ID:onhDhSc00
>>757
>>759
重力と遠心力が釣り合うからまるで静止しているかのように留まれる、って事?

それはおかしくないか?

もし遠心力と重力の釣り合いの問題だとすると
赤道にいる人は宇宙へ向けて吹き飛んで、南極点にいる人は重力に押しつぶされちゃうんじゃないか?
762名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:48:34 ID:/EV6gVEt0
>>756
てかコストの面の問題はあるけどカーボンナノチューブがそれだけでかく製造できるようになったらそれだけで一大産業にはなるかと
軽量化に繋がる訳だしなあ
763名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:49:27 ID:FC01qEt70
>>759
あのさマジで36000キロなの?
メートルじゃないの?
764名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:50:01 ID:JpCSexqx0
気になるのは・・・

これ、上下どっちから作るの?
765名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:50:49 ID:NaGOo9S60
>>752
あんな物に大金を使うのは無意味、現時点では金の無駄だ
766名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:51:36 ID:UcmvR9fN0
実現して欲しいけど、終端を地面に固定しておける気がしないんだけど。
物凄い負荷がかかるでしょ?
767名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:52:58 ID:8YBjNTG80
>>752
宇宙エレベーター→宇宙太陽光発電→二酸化炭素防止→温暖化防止
という訳です。
768名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:55:02 ID:JpCSexqx0
>>767
地球に降り注がないエネルギーを持ち込むとなおさら温暖化になる件。
769名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:56:17 ID:eVvLQoJQ0
>>764
正確には赤道上空 約35786kmだがな
静止衛星とかで調べてみれば良いよ
770名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:56:31 ID:hA5D6ZwWO
国内サッカースレのコポペ

舞台は西暦2008年。
化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーとして
3本の巨大な軌道エレベーターとそれに伴う大規模な太陽光発電システムを手にしていた。
しかしその恩恵を得られるのは一部の大国とその同盟国だけだった。
3つの軌道エレベーターを所有する3つの超大国群。
埼玉合衆国を中心とした『ユニオン』。
関東、愛知、静岡を中心とした『人類革新連盟』。
関西を中心とした『AEU』。
各国は終わりのない戦いを繰り広げていた。
そんな中「金満による選手略奪の根絶」を掲げる私設武装組織が現れる。
モビルスーツ『タカマツ』を所有する彼らは「大痛トリニーイング」と名乗り、
タカマツによる全戦争行為への武力介入を開始した……。
771名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:56:56 ID:NaGOo9S60
MDの予算もブチ込んでSOL作ろうぜ
772名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:56:59 ID:UcmvR9fN0
ああ、それとも終端の施設は海に浮かべるとか?
ある程度移動できれば。。。ダメかな。
773名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:57:43 ID:/EV6gVEt0
>>765
どうでもいいが1>をちゃんと読んで無いだろ
774名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:58:06 ID:6GjUAJCG0
真面目に調べて本当に高度36000キロなんだ
つうか低軌道でも100キロかよ
100メートルで1キログラムの紐でも360トン
無理無理
775名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:59:35 ID:MfuOX9NT0

ディアナ様の許可をとらなければ・・・
776名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:00:02 ID:/EV6gVEt0
>>773
>>765ではなくて>>764の間違い
777名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:00:04 ID:NaGOo9S60
>>773
温暖化なんか日本だけが金使うのは無意味
778名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:01:26 ID:8YBjNTG80
>>768
大丈夫でしょう。原子力エネルギーも本来は解放されるはずじゃなかったはずのエネルギーでしょ?
原子力エネルギーで温暖化とは聞いたことがない。
779名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:02:13 ID:/EV6gVEt0
>>777
うむ、誤爆した、すまないw
780名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:02:17 ID:eVvLQoJQ0
>>772
移動する必要が無いように静止軌道になんじゃないか
疑問に感じたようにものすごい負荷がかかるので
それに耐えうる紐が無かったがカーボンナノチューブで実現できそうだ
という話
ちなみに理論上要求される破断長(引っ張り力)は4960km要求されている
(4960kmぐいーっと引っ張って伸ばしても切れないということ)
781名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:02:29 ID:06rqsZUsO
オーガス
782名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:04:40 ID:npw3hRUW0
ドバイの1キロビルでさえあれだけ大変だというのに
地震雷ジェット気流宇宙線・・・問題だらけだと思う
783名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:07:01 ID:xKwNf3GD0
>>782
雷はCNT自体がものすごく導電性が高いから
常時アースしているような形で周辺で雷自体が起きない予感。
784名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:09:54 ID:l/D2dz920
今の技術なら可能なんだろ?
技術者は最新の理論を世界に証明して見せてくれ

宇宙ステーションもラボも作ってかまわんよ
ガンガン研究して、未知の素材や理論、物質を見つけて来いよ
785名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:10:07 ID:NaGOo9S60
>>782
雷は構造物の外側しか通らない、アースしておけば問題はない
786名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:10:24 ID:UcmvR9fN0
>>780
いやいや、紐自体は耐えられても、それを終端で地面に固定する設備の強度が耐えられないんじゃないかって話。
静止軌道なのも分かってるので、移動っていってもそんな好き勝手な移動を想像してる訳じゃなくて、
固定されてたら耐えられないような時に、緊急避難的にちょっと移動したら耐えられたりする場合もあるのかな、
と思ったんだけど、所詮身体感覚的な感想なので、規模が大き過ぎてそんな単純な話じゃないんだろうな。
787名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:10:36 ID:JpCSexqx0
>>776
ちゃんと読んでるから聞いてるんだが。

上から作ったとして
低軌道の国際宇宙ステーションの質量でも何十年もかけて運んだのに
国際宇宙ステーションの重量越えるようなワイヤーなる代物を
より高軌道の静止軌道に運ぶのに何年かかると思ってるの?

ワイヤーを垂らすとか言ってるけど
重量物を落とすと回転速度速くなるしジェット気流もあるしで
どうやって目標地点に落とすの?

>1の書いてることだけじゃさまざまな疑問が沸いて来るんだが。
788名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:07 ID:onhDhSc00
おとなしく地上からちょっとずつ積み上げていってすげー高い塔を作る、とかじゃダメなんだろうか。
789名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:16 ID:l/D2dz920
多少の問題が出ても
今は世界に繋がるネットがあるから即解決できるだろ
早く銃夢の世界を実現してくれよ
地球はもう飽きただろ
790名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:27 ID:/EV6gVEt0
ジェット気流馬鹿は多分他の惑星に住んでいるんだろうなあと>>787を読みながら思ったw
791名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:13:18 ID:xKwNf3GD0
>>788
残念ながらある時点で自重によってつぶれますたい
792名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:14:21 ID:Flhu6zfL0
アメリカが関わったら絶対テロられるだろ
793名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:14:58 ID:JpCSexqx0
>>790
お前がバカなのはよく解ったよ

何にも答えられないんだな。w
794名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:15:54 ID:/EV6gVEt0
>>793
ログも調べないで発狂してるからだよw
795名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:16:11 ID:8du7SBUK0
資本主義って無駄なもの作らないと成り立たないのか
796名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:16:45 ID:onhDhSc00
>>791
カーボンナノチューブを材料にしても自重で潰れるの?
797名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:17:35 ID:yLpaasjb0
俺らが生きてる内に完成することは無いんだろうなあ
798名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:17:43 ID:JpCSexqx0
>>794
それでも質問に答えられないバカなんだなw
799名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:18:14 ID:npw3hRUW0
ワイヤーたらすってことは
衛星の重心もかわっていくわけか
ブースターが必要だ
800名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:18:27 ID:8koIo4qa0
俺の理諭では静止衛星を地球の引力+αの回転で動かし
レールは地上と接続せず磁力で運搬用の台車をレールに接続してリニアの原理で飛ばせばいける
接続しない代わりに周りを巨大な絶壁で囲うことで台風の影響も皆無
地上1km位かなwww
801名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:18:47 ID:vbaVZJfi0
んなのよりさきに名古屋大がやってるような、衛星を使った太陽光発電を先にやれよ。
802名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:18:48 ID:eVvLQoJQ0
>>788
残念ながらある質量を超えると岩盤を砕くぐらいの力がかかるので
仮に建物が無事でも地面に埋まっていく事になるw
803名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:19:03 ID:xKwNf3GD0
>>795
いいえ無駄なものを作ると破綻するのが資本主義です。
公共事業とかは、自由主義に比べるとより社会主義に近い。
だから新自由主義的な小さな政府とか小泉がやったわけだが。
804名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:19:44 ID:NwepzTS+O
これ作業員どうすんの?
ある程度までなら人力で作れそうだが…
805名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:20:12 ID:8du7SBUK0
台風の気圧とかで紐が引っ張られて衛星の軌道は変わらないの?
806名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:21:46 ID:G7bq/z/B0
新手の詐欺なような気も・・・w
807名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:21:54 ID:/EV6gVEt0
>>798
要するにただの基地外釣り師なんだろお前
どうやら質問内容も幾つか既にログにあるものをわざと選んで出している様だし
そんな基地外には答えるより無視した方がいいね
808名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:22:06 ID:8YBjNTG80
>>796
宇宙エレベーターの場合は、上から垂らすから潰れないんだよ。
809名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:22:23 ID:7/NpSgaPO
何十年後か何百年後、万が一月に住めるように住めるようになっても
土地や権利はは全てアメリカさんが取り仕切るんだろうなあ。そして戦争。
810名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:22:30 ID:JpCSexqx0
>>807
無視してねえじゃんwwwww
811名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:23:40 ID:vbaVZJfi0
>>805
自分で起動修正できる程度の推進力はいると思う。
あとは航空機が衝突したときとか、緊急切断することも。
812名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:23:45 ID:KOPAhAlq0

確か蟲師であったよね、天辺の糸とか。アレは起動エレベーターの紐に触れて天上に飛ばされたんだな科学的に言うと。
813名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:24:06 ID:8du7SBUK0
>>803 サブプライムローンみればわかるが 理屈はともかく
結局は税金(公金)を投入しなければならない。
公共事業も理屈は同じ。
社会主義に乗っかってるのが資本主義。
それが資本主義の正体だよ。
814名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:24:09 ID:/EV6gVEt0
>>805
赤道上の海上の無風帯に作るつもりなんだと
つか静止衛星って赤道上にあるし台風って赤道は通らんだろ
815名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:24:46 ID:FzkBfH8yO
馬鹿なことはやめたほうがいい。
不可能だ
816名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:25:29 ID:npw3hRUW0
何百年後もアメリカがあるとは思えんが
ローマだってなくなったんだし
817名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:26:18 ID:eVvLQoJQ0
つか既にある静止衛星も姿勢制御してるんだが
太陽や月の重力で軌道ずれていくから
燃料無くなったら静止軌道外れて引退
ひまわりも7代目だし
818名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:26:23 ID:8du7SBUK0
>>811 なんか危険だよね 渡り鳥とかかわいそう
>>814 気圧の変化でも紐は歪むんじゃないの?雲はあるでしょ。
819名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:26:42 ID:XB7kmOsoO
なんかすげーな。
理屈はわかる気がするが実感が湧かん。
宇宙から地球をみたらσ←こんな感じに見えるのかな。
820名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:26:52 ID:onhDhSc00
>>802
そうか、地面の耐久力に限界があるのか・・・。

>>808
またよくわからなくなっちゃった。
上からたらすと潰れないけど下から伸ばすと潰れる・・・何故だ。
821名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:26:54 ID:/EV6gVEt0
うむ
822名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:27:34 ID:xKwNf3GD0
>>813
労働者に人権を認めなければ成り立つけどね。
失業して飢えた奴等がいくらいようが無視できればどうって事はない。

結局は自由と平等のせめぎ合いで
その調整のために無駄が必要になる。
823名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:27:52 ID:7/NpSgaPO
>>816
それもそうか。
824名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:28:48 ID:8du7SBUK0
エレベーターよりエネルギーの運搬やCO2の廃棄に使って欲しい
825名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:29:16 ID:/EV6gVEt0
>>818
その辺の事も考慮してカーボンナノチューブ製のワイヤーなら持つだろうって話になっとる訳だ
826名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:30:19 ID:onhDhSc00
いざ開通したとしても、メンテナンスとかどうするんだろう。

ワイヤー交換とか、おいそれと出来ないよね。
827名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:30:23 ID:JpCSexqx0
どうみても
スペースシャトルの再来だな

70年代、リサイクルできる宇宙船のほうがコストが安いと
巨費を投じて作ったはいいが結果、大赤字。
やっぱ使い捨てのほうが安いわって結論。

こんなもの作る金+維持費でいつになったらペイできる事やら
828名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:31:01 ID:xKwNf3GD0
>>820
上から垂らすと潰れないかわりに自重で千切れる。
まぁ結局は地球の引力によって地球の中心に
引っ張られる力に負けてしまうって事だね。
829名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:31:10 ID:8YBjNTG80
>>820
宇宙ステーションの反対側にも、同じ長さだけのロープを張って、そこには遠心力が掛かるから
それで釣り合いを取ってるんだよ。ただ垂らすだけだったら、地球上に落下してきてしまう。
830名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:32:22 ID:npw3hRUW0
それだけの大質量静止させとくのに4万キロでいいのかな?
831名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:33:45 ID:/EV6gVEt0
>>830
全長は10万km近くになるそうで
832名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:34:30 ID:PlfJC6XO0
>開発費2兆円
こんだけでなんとかなるよなもんなのか?
833名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:34:46 ID:8JcHp5QyO
企業努力を勝手に他国へ政治利用するからな日本のバカ議員と官僚は。

技術は只じゃねーんだよアホ。
834名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:36:04 ID:vbaVZJfi0
>>826
最初の開通まではきついだろうけど、開通してしまえばエレベータ使って
どんどん資材を送れるからその後は楽になるだろう。
835名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:37:00 ID:onhDhSc00
>>828
でもカーボンナノチューブだと切れないだろう、っていう話なんだよね?
だったらそのカーボンナノチューブを下から積み上げていったら・・・、と思ったんだが
やっぱダメなのかな。

>>829
さっきも同じ事を書いたんだけど、
地球と反対側にロープを伸ばすとそちら側に引っ張られるって事は、
推力無しで地球から離れていけるって事にならない?

どうしてそんな力が働くのか、さっきから考えてるんだがやっぱりよくわからない。
836名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:38:14 ID:vbaVZJfi0
>>832
ならないだろう。その程度で実現するなら中東の石油長者がやらないわけがない。
837名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:38:18 ID:mRDwmjnf0
>>826
場所場所でパーツにするんじゃないか?
燃えるから焦げたりしたらその部分だけ交換とか。
多分、自動でも出来なくなさそう。
838名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:38:23 ID:npw3hRUW0
ジブリ当って地球に落ちてきそうな予感wwwww
地球一周ビダーンwww
エネルギーを電波で送る研究した方がいいってw
839名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:38:57 ID:8du7SBUK0
36000kmX100kg(1kmあたりのワイヤの重さ)だと3600000で360tか

約400−500t(ワゴン入れて)に耐えるステーションってできるの?
840名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:39:55 ID:qx6lMMopO
二兆円ばらまくなら、こっちのが有意義。
841名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:40:42 ID:lG8GwpWWO
ガンダムマイスターの登場だな

宇宙エレベーターをテロリストから守らないと

イオリア・シュヘンベルグに期待
842名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:40:50 ID:KOPAhAlq0
反対側には現在の国際宇宙ステーションを移動させて使えばいいんだよ、どうせ遠からず廃棄になるんだし。
843名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:41:03 ID:7n0ORA6F0
>>840
日本の政治家なら金だけ提供して、権利は全部あっちにあげちゃうとか平気でやるんじゃないか?
しかも2兆円提供したらなぜかサブプラにつっこまれたりして、しかもそれに文句も言えないのw
844名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:41:32 ID:xKwNf3GD0
>>832
普通に科学技術の研究費としては莫大な額だと思うけれど。
来年度の文科省の一般会計の概算要求が6兆円。
その1/3に当たるわけだから。まぁ借金多すぎで感覚麻痺しがちかなw?
845名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:41:41 ID:/EV6gVEt0
>>839
カーボンナノチューブ製のワイヤーの重量は1km辺り7kg前後になるって言ってた様な
846名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:42:47 ID:eVvLQoJQ0
>>838
デブリよりも衛星がやばいけどな
必ず赤道横切るし軍事衛星とか1日に地球何周もしてるから
確実に軌道エレベーターにぶつかる
まあ現実にはチューブだけ実用化できても軌道エレベーターとなると
問題山積みなのは確か
847名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:42:56 ID:8du7SBUK0
>>845 へー 軽いね

これジャックと豆の木みたいにソマリアの海賊がのぼっていきそうだなw
848名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:44:18 ID:vbaVZJfi0
>>835
>どうしてそんな力が働くのか、さっきから考えてるんだがやっぱりよくわからない。

おまえ分からないふりしてる釣りか?
そうじゃない前提で説明するが、地球は自転してる。この時点と同じ速度で動けば、
地表からみれば止まって見える。で、この遠心力は地表付近の重力には比べようも
無いくらい弱いが、どんどん高いとこにあがっていくと重力が弱るから、ある場所で
遠心力と重力がつりあう場所がある。そこが静止軌道。

で、この計画は衛星を静止軌道、更に静止軌道の上にバランスをとるためにロープを
上方向に伸ばす。それでバランスをとる。あとはwikiでもよんで勉強しろ。
849名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:44:35 ID:mRDwmjnf0
>>847
蜘蛛の糸の説話みたいに切り落としてやる!
850名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:45:47 ID:onhDhSc00
うーーーん、やっぱり重力と遠心力の関係が理解できない。

地球    人工衛星
○--------・--------

って事でしょ?
これって人工衛星を基準にすれば両側に同じ長さのワイヤーを伸ばしたっていえるけど
人工衛星も含めて一本の長いワイヤー、ってのと何が違うんだ?

要するに地球からワイヤーの終点まで、連続した構造物が連なっているってだけだよね?
真ん中にある人工衛星にいったいなんの意味があるんだ?

わからんーーーー!
851名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:46:20 ID:XrYPe3EA0
宇宙に漂ってるゴミがワイヤに当たったり地球上で飛行機が
ぶつかればあっという間にバランス崩して大惨事になるんじゃねーの?
852名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:46:25 ID:L8J/Ayte0
2兆円でできるとは思えない
853名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:46:40 ID:8YBjNTG80
>>835
回転してるから、遠心力があるんでしょう。遠心力と重力が丁度釣り合っているのが衛星。
衛星より外側に行くと遠心力が働き始めると。そして、そのロープの先端から色んな物を
投射したりする事が出来るらしいぞ。放射性廃棄物を投棄したりする事もできる。
854名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:46:59 ID:8du7SBUK0
>>484 へー 凧みたいなかんじか
絶対に中国の宇宙船がヒモにひっかかる で賠償金払わされる
855名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:47:36 ID:EUf3Sfwy0
2兆円なんかでホンマにできるんかな。。。
もし宇宙エレベータを事業化出来たら金になるとは思うんだけどなぁ。
856名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:47:55 ID:TWowC31/0
爆破テロは?
857名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:48:09 ID:/EV6gVEt0
>>847
まあそれだと静止衛星軌道までのワイヤーがシャトルに一度に積む事が出来るからそれを2〜3回繰り返して
現場で繋げてから垂らす事になるんじゃないかなー
858名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:48:50 ID:onhDhSc00
>>848
>>853
さっきも書いたけど、遠心力と重力の釣り合いが問題なら
赤道では人は空中へ吹き飛び、南極点では押しつぶされてぺちゃんこ、ってなっちゃうんじゃないの?
859名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:50:52 ID:l/EGHtGIO
2兆ならかなり格安だな
860名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:51:04 ID:8du7SBUK0
>>849 乗っ取られそうだよ

>>857 なんか話がうますぎるな これ飛行機なんか大丈夫なのか?
旅客機じゃなくて 戦闘機。ロシアの爆撃機なんか引っ掛けたら
日本終わっちゃうだろ。
861名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:51:46 ID:vbaVZJfi0
>>850
わかった。おまえわかんないふりした荒しだろ。

みなさーーん、ID:onhDhSc00は荒らしですので無視ID推奨です。



とりあえず最後だけ答えてやる。

>これって人工衛星を基準にすれば両側に同じ長さのワイヤーを伸ばしたっていえるけど
>人工衛星も含めて一本の長いワイヤー、ってのと何が違うんだ?

あほか?地表付近と衛星軌道、更にその先では重力と遠心力が異なるんだよ。
あとは物理関係を語る場所にでも言って活発に会話してくれ。
862名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:51:55 ID:8YBjNTG80
>>858
もういい加減にしたら?考えたら分かるでしょ?
863名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:52:37 ID:LFSwQLWy0
カーボンナノチューブてアスベストと同じ効能があるんじゃなかったか?
使うなよ。
864名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:52:40 ID:3Gbl9kMlO
>>820
したから積み上げたとき、塔にかかる力は重力のみ。これが強く(重く)なるとしたの方は潰れる。
上から垂らせば重力を遠心力が相殺してくれるからしたにかかる力は弱まる。
いずれにしても完成すれば同じ。
865名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:53:12 ID:Sil77Rx80
イスラム教が飛行機でぶつかりそうやな
866名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:02 ID:UcmvR9fN0
>>845
え、マジで!?軽いってレベルじゃないぞ、それ。
銅線の6分の1とかいう記述は見かけるんだけど、
でもこの場合は全部地上に置いた時の重量とも訳が違うか。
867名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:03 ID:7n0ORA6F0
作るのは良いが、なんかのきっかけで、軌道エレベータが破損して落下してきて
イスラムとかに落下したら世界戦争にならんか?
868名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:15 ID:vbaVZJfi0
>>856
それが一番問題。従来のシャトルにくらべたら標的がでかいから狙いやすく守りにくい。
869名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:52 ID:/EV6gVEt0
>>860
当然その海域は飛行禁止区域に指定だろうし
管理自体も日本単独でなくて国際機関がやる事になるんじゃなかろうか?
もともと計画される海域公海上だし

どっちかと言うとその辺より誰かが言っていたようにデブリの方が遥かに危険だと思う
870名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:55:10 ID:mRDwmjnf0
>>865
イスラムのえらい人か何かに名付け親になって貰えばおk
名前だけ、だけどね。
871名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:55:43 ID:VGeloJbiO
>>847
回転する刃がチューブを下るから大丈夫
872名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:55:46 ID:eVvLQoJQ0
>>858
南極でも赤道でも地表での重力はほとんど変わらない
極点で9.83 赤道で9.78

赤道の人は宇宙から見れば時速1700kmで動いているが
慣性の法則により吹き飛ぶ事はない
873名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:56:42 ID:npw3hRUW0
ナノチューブだけじゃないんだろうなあ
磁石とか使ってあげるんだろうか?
上げるのにすごいエネルギー使いそう
874名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:56:47 ID:7n0ORA6F0
>>870
イスラムの対抗勢力がやる気を出して(ry
875名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:56:55 ID:8du7SBUK0
>>869 あれ? これ赤道上だから 日本には関係ないのか?
どこかの島を買うの?
>>871 こわいよw
876名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:57:15 ID:xKwNf3GD0
俺軌道エレベータに対抗して
これからフラーレンで惑星作る研究始めるわw
877名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:15 ID:mKGZT87h0
>>868
要塞化する

周辺エリアの立ち入り禁止

強力な軍事力が必要

ブロック経済

ガンダムOOの世界(ぉ
878名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:25 ID:v5W3aGqS0
>>850
重力と遠心力の釣り合いが取れる位置が静止衛星の位置
そこだと紐の重さで静止衛星が落ちてしまう

紐の重さ分をバランスさせるのが残りの紐でないのか?

更に言うなら静止衛星は位置が決まっているので建築する最初に
一番遠い部分に衛星を置けない。
静止衛星から地球側と、その逆方向に同じ長さずつ紐を伸ばしていけば
重力と遠心力がバランスしつつ建築できる。
879名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:31 ID:onhDhSc00
>>861
いや、わからないんだけど・・・。

>>850の図で書いた終点から初めて、ながーいワイヤーを地球へ向かってたらしても
真ん中の人工衛星を置いて両側へ伸ばしていっても、同じ長さの構造物が出来上がれば、同じことになるの?
それとも真ん中に衛星を置いて、そこから両側へ伸ばしていかないとダメなの?

>>862
重力と遠心力の話はリアルでもいろんな人に聞いてみたけど、誰も答えてくれない。
「わかるだろ、いい加減にしろ」でいつも終わっちゃう。

それで納得しろって、無理じゃね?


>>864
完成すれば同じっていう認識でいいのか!
それなら理解できるわ。ありがとう。

ってことは事実上不可能ではあるが、地表から高い塔を作っていって一定の高さを超えると
遠心力が強く働いて浮き上がって飛んでいく・・・、って事なのか。
不思議すぎる。見てみたいけど、無理か。

>>872
一定以上の高度になると遠心力で吹き飛ぶけど、
地表なら遠心力は働かないの???
880名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:36 ID:LFSwQLWy0
一番高いところにあいあい傘書くバカップルが現れるだろうな。
881名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:46 ID:vbaVZJfi0
地球を遠目にみたら、ラーメンマンの頭みたいに見えるんだろうな。
882名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:59:12 ID:8du7SBUK0
となるとバッテリータンカーみたいのでエネルギー運ぶか。
タンカーの積荷が石油から電気になるのか。
883名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:59:23 ID:8YBjNTG80
>>850
確かに、宇宙ステーションも含めて一本のワイヤーと見ることも出来る。
しかし、ロープは宇宙ステーションから「同時に」垂らさないといけないんだよ。
そこに宇宙ステーションの存在する意味が生まれる。
また、宇宙ステーションは丁度静止する静止部にいるから、大きさをいくら大きくしても
ロープに負担が掛からない。ステーションを作るのに都合のいい位置にいる、そういうメリットもある。
884名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:00:11 ID:Kyhu3eIu0
あのさー

飛行機とかにも「これこれこういう科学的根拠があっがら人間が空を飛ぶはづナス」って文献ケッコーコレマタ
あるはづだゆ。そういうの集めたら

壮観だろうね。似非がどんだけ大手振り回すものなのか。
885名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:00:25 ID:mKGZT87h0
>>882
軌道エレベーターにして地面に固定してしまえば電源ケーブルで直接。
886名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:00:55 ID:vbaVZJfi0
>>877
更に電力が格安で入手できるようになって、石油に頼ってた中東諸国が一気に経済崩壊して。

ありゃ、これもガンダム(ry
887名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:01:00 ID:/EV6gVEt0
>>875
海上に作るの
今でも海上油田で使ってる櫓みたいなのを発展させるつもりらしい
なして日本にメリットがありそうな計画かというと
素材工学分野では日本はトップクラスだからだそうで
先に条件を満たすカーボンナノチューブワイヤー作ればウハウハだよんて話でもある
888名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:01:25 ID:8YBjNTG80
>>879
終点からだと静止できないから、活動できない。それだけ。
889名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:01:27 ID:onhDhSc00
>>878
>>883
なるほど、建築上の利便性の問題で両側に伸ばしていったほうがいい、
というより、それ以外の作成法は現実的でない、って事か。

可能であるならワイヤーの終点から地球へ向けて伸ばしていっても結果は同じだけど
あまりにも無駄な労力がかかる、という事か。
890名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:01:43 ID:V1MM0M6L0
二兆で出来るなら日本で作っちゃえよ。
これならもしも失敗しても納得するわ
891名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:02:03 ID:8du7SBUK0
地球    人工衛星
○--------・--------
            ↑
         ここ 無理じゃね?
人工衛星がドンだけ早く回転しても 無重力のところだから
こんがらはっちゃうんじゃないか?
892名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:02:13 ID:yFxaCF5K0
>>882
せっかく待機と言う邪魔者無しで太陽光線を受け取れるのだから、太陽電池でおk
893名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:03:10 ID:mKGZT87h0
>>886
石油化学原料としての石油の需要は無くならない。
まぁ、燃料として使わなくなると激減するのは確か。

もっとも電力・熱エネルギーが無尽蔵に得られ、
核融合が発達すると、そっち絡みで化学工業が発達してしまう可能性も。
894名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:03:57 ID:npw3hRUW0
なんという非現実的な構想だ
剛体ならまだしもそんな紐じゃ波打って重心崩して落下が末路だ
止めた方が良い
895名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:03:59 ID:vbaVZJfi0
>>882
簡単だ。衛星を太陽エネルギーでぐるぐるまわしてチューブをねじって、地表のチューブの先に発電機をつける(嘘
896名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:04:00 ID:Kyhu3eIu0
さっき行き届いた馬鹿ゆうてごめんなさい。間違って理解してますた。
897名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:04:56 ID:8du7SBUK0
>>885 だって 紐は赤道上から伸びてるんじゃないの?日本から伸びてるの?
どっち。

地球    人工衛星
○--------・--------
 ↑
ここ赤道でしょ?
898名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:05:25 ID:/EV6gVEt0
>>891
端っこに一応カウンターウェイト置くようだよ
後は遠心力の力で引っ張ってくれる
899名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:05:30 ID:eVvLQoJQ0
>>879
遠心力は働いているよ
上で書いたように極点での重力が大きくなるのはそのせい
だが赤道と極点で比べて体重60kgとしようか300g(5%)しか変わらない
地表では遠心力よりも地球の引力のほうが遥かに強い
900名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:05:43 ID:mRDwmjnf0
>>893
コスト的に 再利用>原材料だったのが
エネルギー格安になると反対になっちゃうからねー。
わざわざタンカーで買い取ってくるより
ゴミ集めて再利用した方が安くなれば中東涙目メシウマだな。
901名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:06:01 ID:v5W3aGqS0
>>891
静止衛星より内側は重力で、外側は遠心力でまっすぐになる。

>>894
砲丸投げの紐が波打つか??
902名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:07:49 ID:mLqZ/e0A0
>>895
現在の技術でもマイクロ波レーザーで送れる。CNTも電気通すし。
903名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:08:04 ID:8du7SBUK0


地球    人工衛星  ウェイト
○--------@--------A
904名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:08:53 ID:Kyhu3eIu0
どうなんだろ。

・ワイヤーが準剛体で飛行機翼のような解決期待 なのかな。
905名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:09:07 ID:vbaVZJfi0
>>893
需要はなくならないんだが、いまの現状でも原油採掘コストはどんどん上がってるが、
それをガソリン等でカバーしてる状態。樹脂製品などの目的だけにもしなるようだと、
原油から作るより、リサイクルの方が安いってことになってしまう。

そうすると採掘コストの安い一部の油田だけが生き残ってほかは閉田ってことに。
906名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:09:11 ID:c71zm40WO
これ防衛はどうするんだ?
エレベーターが大陸側に倒れたら地球終了だな
いや日本に核撃ってくるならその国にパージしてやれw
907名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:10:54 ID:mLqZ/e0A0
>>903
ウェイトが月と衝突もしくは干渉しないか心配だ。
908名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:11:03 ID:Kyhu3eIu0
倒れるって

あや取りの紐が倒れてきたらどうしよう とは悩まないよな、普通は。
909名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:11:34 ID:8YBjNTG80
>>907
距離が全然違うんでは。
910名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:11:38 ID:vbaVZJfi0
>>902
いや、マジじゃないからw
911名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:11:52 ID:9ge5NUO/O
>>900
そこでダブルオーになるから、石油圏は一期に減産だ枯渇だというんじゃね?
912名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:12:24 ID:v5W3aGqS0
切れたら残りの紐の重さがバランスできずに遠心力で宇宙に飛んでいくだろ
913名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:12:27 ID:7PwiUM1FO
某国の航空機がコントロールを失って衝突するわけですね。
914名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:13:19 ID:Kyhu3eIu0
スタビライザー部分の解決はもっとお洒落なんがある気がする。
915名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:13:48 ID:/EV6gVEt0
>>906
1Km7kgしかない物が切れて落ちる事になっても空気抵抗の関係でそんな大惨事にはならないんじゃないかとは言われている
尤も周辺への配慮もあるから海上に設置するわけだけど
916名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:14:10 ID:OE1DhisG0
テッカマンブレーになっても、ガンダムダブルオーになっても
中華とチョンが偉そうにぶら下がってくるんだろうな
917名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:14:33 ID:zPytFQMJO
>>907
月との距離がかなりあるので、気にしなくて良い。
918名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:14:41 ID:kX5DURH9O
開発費は2兆ですんでも、維持費がハンパないだろうな
919名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:14:44 ID:SBzigwAx0
テロの的だな。
920名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:15:03 ID:8du7SBUK0
軌道エレベータ(宇宙エレベータ)の紹介
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~yoshino/Orbit/Orbit.htm
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79726.jpg

地球の赤道半径は約6378 kmですから,静止軌道は地表から約3万6000kmの
上空にあるということになります
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79727.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79728.jpg
921名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:15:23 ID:mRDwmjnf0
>>903
これって、オービタルリングとか使うようになるとまた変わってくるんだよね?
遠心力+ウェイト分を磁性流体が肩代わりしてくれるから・・・。
その場合リングを先に作るのか・・?
でもリングに物資を運ぶのに軌道エレベーターあった方がいいから
結局、普通に作らないといけないのか・・・?
922名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:15:34 ID:Kyhu3eIu0
>>916
ハンはちりぢりに雲散霧消してるからナ!
923名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:16:31 ID:n8g0hzmG0
ZOEって既出?
924名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:17:02 ID:zaNkxMNZO
>>906
単純に厚さ数百メートルのコンクリートパイプにしたらまず物理的に攻撃破壊はムリじゃね?
925名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:17:07 ID:/EV6gVEt0
>>919
南極条約みたいなのが出来るだろうなー
利用する決まりとか順番とか
926名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:18:22 ID:NRv0zScYO
風の影響を受ける高度がどれ位までかは知らんが、地表の風に煽られて落下したりしないのだろうか?
ステーションが常にバランス取り続けるのかな?
だとすると結構燃料使いそうな気がするなー
927名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:18:52 ID:92xbRXTD0
スペースシャトルって高度200キロまでしかいけないの?
36000キロでなにすんの?
928名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:19:28 ID:vbaVZJfi0
>>923
たった今書こうとしてたw
929名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:20:21 ID:8du7SBUK0
絵に描いた餅っぽいな 

3 軌道エレベータ建造の難点
1 mm2 当たり39 t の重さがかかるということです.ところが,ステンレス鋼の引っ張り強度は105 kgf
mm-2しかありませんから,とてもではありませんが,軌道エレベータの材料には使えません.上記の単純
な計算を信じるならば,私たちはステンレス鋼と同じ密度ならば 400倍も強い材料を探す必要があるわ
けです.
930名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:20:27 ID:Kyhu3eIu0
14万ったら

もう月へ四割がとこじゃないか。家つくってくれんかな、富士山観測所みたいなやつ。
931名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:21:03 ID:mKGZT87h0
>>927
お前は天気予報も通信衛星も使うな。
932名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:23:06 ID:Kyhu3eIu0
>>929
アメ公は見通しのたたんことを大々的に宣伝してはやらん。SDIがあったが

ほんとに大気中レーザー十年遅れでつくりやがった。
933名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:23:23 ID:GyD+tq/60
赤道上じゃなくても建てられる方式もあるから 日本にも建てられるよ
934名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:23:32 ID:8du7SBUK0
これは 場所借りたり維持費考えたらコストに見合わないだろ

修理のたびに宇宙行くんじゃw まずエレベーター事故なくしてからだな
935名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:25:15 ID:Kyhu3eIu0
>>934
チャレンジャーとコロンビア

てめーらの差し金じゃねえだろうな。疑っている。
936名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:25:32 ID:mLqZ/e0A0
俺の考え。

静止軌道より低軌道の場合、動いていればいい。この場合CNTケーブルは空中浮遊しており、
途中まで飛行機で物資を運ばなければならない。
937名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:26:06 ID:FU/Du/dq0
>>929
カーボンナノチューブが200倍だからな
出来なくも無いかも
938名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:26:16 ID:8du7SBUK0
シンドラーとかエレベーターのメンテが出来ないのに
これをやるのは つじつまが合わない
939名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:26:34 ID:mRDwmjnf0
>>929
http://wiredvision.jp/news/200810/2008102122.html
鋼鉄に比べて強度は500倍、軽さは10倍

こういうのがあるらしい。
940名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:26:39 ID:8YBjNTG80
これは意外に実現が近い気がする。
世界初の海底通信ケーブルの敷設は、なんと150年前の日本が明治維新を迎える以前の江戸時代だ。
その時代にイギリスとアメリカは大西洋に海底ケーブルを敷いてしまった。なんとその頃は
まだ、ビニールやプラスチックが実用化される前だった。それでは、何でケーブルを覆ったのか。
それが、グッタペルカというインドネシア原産の天然木から取れる素材だった。石油素材が生まれる前から
大西洋に海底ケーブルを敷いていたなんて凄すぎる。ちなみにそのグッタペルカは、カメラの革の素材としても
有名だ。合成皮革が生まれる遥か前から、天然の合成皮革があったわけだ。現在でもゴルフボールなどに使われている。
海底ケーブルを敷けて、宇宙エレベーターが作れないわけがない。距離的には大きく違わない。
941名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:26:57 ID:vbaVZJfi0
>>936
それなんて天空の城ラピュタ?
942名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:28:07 ID:npw3hRUW0
この規模だぞ
紐がたわんだりして重心が崩れてもおかしくない
943名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:28:16 ID:eIp+aRsa0
のちの おばすて山である
944名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:28:30 ID:d7N7QogiO
テッカマンブレードネタはでた?
945名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:29:20 ID:8du7SBUK0
>>937 >>939 机上の計算じゃダメなんだぜ ひねりや耐候性もあるし
946名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:29:22 ID:vbaVZJfi0
>>943
逆に公害で汚染の進んだ地球がそうなるかもしれない。
947名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:31:51 ID:vXEwn22P0
でもさ、3万6千km(だっけな?)の長さの
付け根(地球の地上)のほんの数キロ以内で台風とか起こるわけでさ、
根元がgdgdになるって感じ。
948名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:32:04 ID:Kyhu3eIu0
おまいらみたいなオヤジじゃそら

子供も姥捨てしようと思うわな。さつきから居る香具師ヨゥ。
949名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:32:27 ID:/EV6gVEt0
>>945
てかリンク先見れば判るけどもうブツが出来てるじゃんw
950名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:33:23 ID:GyD+tq/60
要は当面宇宙までお安くいけるようになればいいわけだから
いわゆる軌道エレベーターよりも もっとてっとりばやく実現可能性が高い方法はあるだろう
浮いていられる飛行中継点を設置してそこまで往復できるようにするほうが
予算も1000分の1くらいですみそう
まずはそっちを先に実現してほしい
951名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:34:51 ID:fqu32JRGO
♪オーガス

桂過ぎる。
952名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:34:58 ID:npw3hRUW0
どうやってエレベーター動かすんだ?
ワイヤーか?磁力か?
953名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:35:17 ID:56iEhklk0
沖ノ鳥島の活用法はこれしかないだろ
954名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:35:24 ID:qAwpL00s0
人間が使うのは怖いけど物資打ち上げのみなら可能性あるような気がする
955名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:35:25 ID:vbXPMjA80
もう日本は発展後退国なんだから、無駄な国威高揚はやめていただきたい。
956名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:35:55 ID:FU/Du/dq0
>>945
だからこその開発なんだろ
それに加われない俺らは机上でワイワイして完成を待つしかない
957名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:36:24 ID:vbaVZJfi0
>>952
ゴム
958名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:36:49 ID:mLqZ/e0A0
>>955
日本人でありたいならこういう事に積極的じゃねーと中国人や韓国人と何も変わらんぞw
959名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:36:53 ID:8du7SBUK0
>>949 カメラのヤツ? なんか頼りないな

これ、雷対策はどうなの?
960名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:37:57 ID:mRDwmjnf0
>>957
ちょうど>>1のJSEAってとこのHPでフォーラムに
ゴムでいいんじゃね?みたいなトピック立ってたw
961名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:38:42 ID:/EV6gVEt0
>>952
電力
バケットを自走させる計画
電力供給はバケットに地表に向いた太陽電池を取り付けて
地表から強い光を当てるつもりらしい
962名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:39:10 ID:8du7SBUK0
>>956 で、見返りはなに?エネルギー、宇宙実験室、観光くらいか?
国際宇宙ステーションとかぶるだろ
963名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:39:46 ID:npw3hRUW0
劣化しなくて軽いゴムを使う必要があるw
964名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:41:52 ID:Q9VC/Hia0
日<宇宙エレベータ作ろうぜwww
米<lololol

ってこと?
965名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:42:00 ID:hruVQkMf0
とりあえず宇宙エレベータが完成する前にドアが開いたら降りる人が先って事を
田舎者とDQNに教え込んで欲しい。
966名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:42:05 ID:me9A+SWW0
男女共同参画何タラの下らない予算を廃止してこっちに振り向けろや
967名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:42:46 ID:8YBjNTG80
カーボンナノチューブで先行している日本だからこそやるべきだし、出来ると思うな。
資源小国ゆえの太陽発電の必要性もある。逆に言えば、日本が進むべき道はここしかない。
国土が小さい日本は、宇宙に進出するしかない。
968名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:42:55 ID:FU/Du/dq0
>>962
国際宇宙ステーションが物資を輸送できるのならかぶるけどww
その国際宇宙ステーションに物資運ぶ為に使うんじゃね
969名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:43:10 ID:8du7SBUK0
http://www.img5.net/src/up7467.jpg
なんか 付け根がかなり頑丈だけどロープ大丈夫か?
970名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:43:18 ID:npw3hRUW0
>>961
じゃあまっすぐじゃないとダメだなあ
971名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:43:31 ID:LhpGv9c6O
二兆円って・・
えらく安いな。そんなんでできるのか? まさか開発費のみとか?
972名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:43:51 ID:/EV6gVEt0
>>964
いんや、元々アメリカの方が研究は先行してる
日本でガンダムで軌道エレベータが出て来たから盛り上がってなんかの会が発足したって感じか
973名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:44:03 ID:mRDwmjnf0
>>959
CNTを発展させたというか、使いやすい形にしたというか
なんかそんなのだから特性は受け継いでるし単層のCNTより
強度、熱、電気などに関しては優れているらしい。
974名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:45:22 ID:lDNEmAzr0
核廃棄物の太陽への投棄を室伏さんにお願いしなくてもよくなる ( ^ω^)おっ
つくっとけ
975名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:45:28 ID:kGznVG/zO
そしてその技術を無料で韓国に提供するんですね
976名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:45:32 ID:8du7SBUK0
>>968 スペースシャトルがドッキングできるのか へー

なんかアメリカにやらされてる感じだなww

>>973 ほー
977名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:45:36 ID:wXsCc6Ei0
「子供の頃は、宇宙旅行ってもっとロマンチックなものかと思ってたんだ」
「まさか、延々7日間もエレベーターに乗り続けるだけとはねえ……」
『はぁ……』
978名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:46:09 ID:Kyhu3eIu0
よっ

ヨムウリ奴 にゃをきせんせいおつかう知恵つけるとは…クッ あなどれねえ。
979名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:46:33 ID:TaBdIUOP0
実験施設として1000mぐらいの塔を建てて
ワイヤーを垂らして、いろんな実験しないとダメじゃないかな
980名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:46:52 ID:pbjg8ONN0
これ出来たらすごいよな〜
真っ先にテロの標的だもんw
981名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:47:53 ID:rWd18Vo40
2兆円て最近聞いた額面な気が・・・。
ひょっとして給付金だっけかなw
982名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:07 ID:/EV6gVEt0
>>979
気球からぶら下げて地表に設置する実験やるみたいだけどね
983名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:09 ID:Q9VC/Hia0
>>972
ありがと、納得。やっぱ軍事絡めて金がんがん使う米はやることが違うな。
984名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:11 ID:YMPpnEFG0
ガンダムにそんな場面あったっけ?
985名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:13 ID:+PQTxOAQ0
2兆円が、無駄になるだけ
986名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:44 ID:Kyhu3eIu0
CIAはリスク投げ込みをやめるそうである。おしつけのほうがわかりやすいのである。
987名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:53 ID:gZgWd5gSO
>>980
上の方で壊さないと宇宙に飛んでいくんじゃ?
988名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:49:04 ID:8YBjNTG80
>>985
給付金の2兆円の方がよっぽど無駄だぞw。
989名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:49:54 ID:8du7SBUK0
理系歓喜だなww でもok!を出すのは文系だけどなwww
990名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:49:59 ID:GyD+tq/60
テロで狙うなら静止軌道の部分だろう
991名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:50:55 ID:Kyhu3eIu0
この2兆円って皮肉ぢゃないの。
992名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:51:03 ID:/EV6gVEt0
>>984
最近の奴に出てくるらしいな
993名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:51:08 ID:mLqZ/e0A0
>>988
2008年度の税金を減らせばいいだけなのになw
994名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:51:32 ID:npw3hRUW0
まあ失敗しても学ぶことは多そうだからいいんじゃね?w
995名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:51:52 ID:yBEINC8CO
>>989
俺ならだすよ。
すぐにだすよ。
ただ、問題なのは、今、俺が浪人生ってこと。

ごめんな、お前ら…。
996名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:52:28 ID:vbaVZJfi0
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、起動エレベータを持ち上げることが出来るくらいの推進力がありなおかつ軽量なモーターを開発した!!

一方ロシアはゴムを使った。
997名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:52:34 ID:8du7SBUK0
これ 紐が切れて落下したら 小さな町くらいは全滅だな
998名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:53:31 ID:WOe2NNAc0
明日から竹島で着工しろ。
999名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:54:04 ID:0dlHzKC+O
2兆じゃたりねーよw

一基持ってるからわかる
1000名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:54:11 ID:/EV6gVEt0
>>997
中国でロケットの打ち上げ失敗したのと同じくらいだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。