【訴訟】京都老舗鞄会社「一澤帆布」相続問題訴訟、「遺言状は無効、前社長解任の取締役会決議も取消」で信三郎氏側が逆転勝訴 大阪高裁
「一澤帆布」相続問題、前社長側が逆転勝訴 大阪高裁
布製かばんで知られる「一澤帆布(いちざわはんぷ)工業」(京都市)の先代の会長が
残したとされる遺言書の真偽をめぐる訴訟で、大阪高裁は27日、遺言書を無効とする
判決を言い渡した。
先代会長の一澤信夫氏の三男の前社長・信三郎氏(59)の妻が長男の現社長・信太郎氏
(63)らを相手に、遺言書の無効確認などを求めていた。信太郎氏側は上告する方針。
大和陽一郎裁判長は、訴えを退けた一審・京都地裁判決を取り消し、「重要な文書なのに
認め印が使われるなど極めて不自然。真正な遺言書とは認められない」と述べた。遺言書と
された文書には、同社株の5分の4を信太郎氏に相続させるなどと記されていたが、
これが無効となることで、信太郎氏らの議決権は失われると判断。当時社長だった
信三郎氏が取締役を解任された05年の臨時株主総会の決議も取り消した。
朝日新聞 asahi.com(2008年11月27日20時3分)
http://www.asahi.com/national/update/1127/OSK200811270069.html
2 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:56:30 ID:GWqooyuF0
第170回国会 衆法 164回27号 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
議案提出者 鳩山 由紀夫 / 民主(衆) ほか7名
提出理由
今次の大戦及びこれに先立つ一定の時期における惨禍の実態を明らかにすることにより、
その実態について我が国民の理解を深め、これを次代に伝えるとともに、
アジア地域の諸国民をはじめとする世界の諸国民と我が国民との信頼関係の醸成を図り、
もって我が国の国際社会における名誉ある地位の保持及び恒久平和の実現に資するため、
国権の最高機関たる国会に置かれる国立国会図書館に、恒久平和調査局を置く必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。
審議状況 2008年9月24日 衆議院で審議中
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0170016401027/index.html
3 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:56:45 ID:CLl/rM9k0
2 遺産オレにもくれ
コール天は元気にしてるだろうか
5 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/27(木) 20:57:03 ID:???0
ああああああああああああああああああああああああああああ
>>5 (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
7 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/27(木) 20:58:33 ID:???0
なぜこのスレを立てられなかったのか、非常に後悔。
>>5 お前がスレを立てるんじゃないかと思ってたのに
強欲兄貴涙目きたあああああああ
10 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:59:34 ID:GWqooyuF0
>>7 このネタ最初に持ってきたのブルーベリーうどんだったもんね
心中お察しします
>>7 乙でし。
いつも帆布スレでがんがってらしたの、覚えてます。
高裁で遺言状無効って出たら、もう確定かな?
12 :
彩湖inn ◆BksAeXNzuY :2008/11/27(木) 21:00:05 ID:R3Vv/JBT0
>>5 (ノー ̄)ノー ̄)ノー ̄) ジェットストリームニヤリ
京都地裁がアホ杉w
16 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:00:50 ID:En8unryi0
PC新しいのに変えちゃったから
自称若者コール天氏のすてきなボキャブラリー残ってないんだよな〜
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:01:15 ID:765Ny+q80
もう事の顛末忘れちゃったから、誰かまとめ貼ってくれ
どっちがいい者で、どっちが悪者だったっけ?
18 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:01:20 ID:o0qsctmg0
>>7 前はうどんさん専用だったのに\(^o^)/
だれが偽造したの?
20 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:01:54 ID:BAVD9sx10
日本もまだまだ捨てたもんじゃない
21 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:02:09 ID:2WecSeQdO
逆転敗訴です。
敗、訴うですかorz
うどんスレじゃないことにびっくり。
23 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:02:48 ID:ce+NWSf90
ブルどんにしては冷静なスレタイだと思ったらw
24 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:02:51 ID:vcv7kJglO
今のうちに書き込んどく
次男は早世
27 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:03:42 ID:b6pgEoEcO
28 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:03:47 ID:RUEoqezU0
これは妥当な判決だな
30 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:03:56 ID:QX2NwAjeO
今京都旅行真っ最中なんだが、弟の信三郎の方買っといて間違いないんだよな?
31 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:04:01 ID:QRe+yhkv0
兄貴、プギャーwwwwwwwwwwwwwwだわな。
長男は銀行員だっけ?
長男→元銀行マン。
次男→早逝
三男→信三郎帆布。父とともに職人として長い事やってきた。
四男→元職人だがリタイア。兄側につく。
遺言はちゃんとした実印がおされたものと認め印のみのものがあり
実印の方は新三郎に後をつがせるとある。
認印のものはそれより新しく長男に後をつがせるうんぬん
( ´D`)ノ<個人的に気になるのは2004年最高裁判決とどう整合性を持たせるか。
37 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/27(木) 21:05:10 ID:???0
次スレに全てを賭けます!
テンプレートもいまもちゃんと保存しています!!
38 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:05:17 ID:7WJsJQnR0
39 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/27(木) 21:06:00 ID:???0
こんなかばんもって歩いている奴見ると京都の腹黒さを知らないんだろうな
って気の毒な思いがするよ。
42 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:06:27 ID:En8unryi0
>>30 モノとしては信三郎
お小遣いが余ったら信太郎の店で一番安い何か買っとくと
話題にはなるかもよw
>>35 最高裁のは捏造かどうかだろ。
今回は有効かどうかだ。
つまり、真正でも無効になるケースを争ってるだけ。
最初から無効を確認しておけば無駄な時間を使わずにすんだ。
うどんガンガレw
>>33 あ、そっか。最高裁で確定してたんだね。
どういう事なんだろう?
詳しい人、解説きぼん。
47 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:07:33 ID:QX2NwAjeO
兄貴は職人が信三郎についていっても、中国で作ればいいって言ったって本当?
48 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:07:40 ID:kHofYL7Y0
49 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:07:42 ID:2WecSeQdO
>>37 今度立てられなかったらブルーベリーぬるぽに改名な
50 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:08:16 ID:8iux6l5WO
ベテラン職人がいるのは弟の方だっけ?
52 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:08:34 ID:ce+NWSf90
騒動が話題になったころ、ここで、
「でも、これファッション的には厳しくね?」みたいなレスしたら、
「お前は海外ブランド物でも有りがたがってろ!」「芸能人も使ってるんだ!」
みたいに煽られたなぁ
今もって、とても若い男が使うようなものには見えんし、
ここまで話題になったら「通好み」もへったくれもない気がするんだが、
まあ好きなやつは好きなんだろうなぁ
53 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:08:56 ID:WoajILxV0
54 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:09:18 ID:+ZD3Xi/QO
俺が思うに、誰も偽造はしてない。
ただ、長男持ち出した新しい遺言は、先代が死にかかって判断力も消失し、
ボケボケの所に長男が取り入り、だまくらかして書かせたもんだろう。
>>43 ( ´D`)ノ<有効とされた04年判決の理由が「無効とする十分な理由が無い」なら
普通に有効とされるんだが。それを根拠に話が進んでるはずだが。
56 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:09:55 ID:vMLIpd9V0
でも職人は全部信三郎さんについて行ってるんだろう?
57 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:10:10 ID:IjUoxgRv0
記念真紀子
>>52 地場の京都の人間で一澤のカバンもってる奴なんてほとんどいねぇ
15年くらい前にはいたが、今ではデザインも何もかも安っぽくなったよ
59 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:11:29 ID:ZLyQgXxsO
ブルーベリーうどん何やってんだよ
60 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:11:49 ID:ZyNq1QiE0
うちにも二つあるわ。
京都に行ったときにおかんが買ってきた。
どっちのやつだろうか。
>>43 前回の裁判(確定)
→本物か偽物かをはっきりさせる裁判(本物と確定)
今回の裁判
→遺言書が有効か無効かをはっきりさせる裁判
ってことなのか…
>>17 銀行員だった長男が「これおやじの遺言書。店はオレが継ぐから」といっておやじと店を守ってた三男を叩き出す。
店の職人全員三男の興した店に転職、って話だったかと。
63 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:12:18 ID:QX2NwAjeO
でも、お洒落な人が使ってるの見たことないなあ
無駄に高いエコバッグになら…
64 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:12:30 ID:s432DTugO
うどんカワイソス(´;ω;`)
65 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:12:30 ID:AqDIJAelO
信三郎の商品が実質本物扱いになってるんだよね?
>>58 ( ´D`)ノ<それは前のようなデザインにすると、一澤帆布側に意匠権で足元すくわれる可能性があるから。
>>60 うちも2つ欲しいな・・・
いきようとかえりよう。
今更穢れた「一澤帆布」の商標を使いたがるかね。
兄貴を潰すために、これ以上使ってもらいたくないのは当然だが。
>>7 おまいはこの話しつこくスレたててたのに残念だな。
民主党の呪だろうよ
まあ妥当
73 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/27(木) 21:14:27 ID:???0
>>35 真贋を争った訴訟と、有効無効を争った訴訟は別物ですから
整合性は普通にとれます。
中途半端な追っかけがのこのこ出てくるなあ!
74 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:14:57 ID:O3+jnU0qO
75 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:15:10 ID:88/H/QMP0
いっそのこと「アディダス」と「プーマ」に社名を変えるとか
76 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:15:11 ID:QX2NwAjeO
すでに信三郎帆布のほうがブランド的に上の評価だからなあ
うどんぬるぽ記念ぱぴこ
78 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:15:39 ID:MgCHqHJ30
ぶっちゃけどっちでもいいけど
兄貴が転げ落ちてくれればメシウマ
最初の分は何だったんだ?相続権についての争いだったのか?
正当な遺産分割かどうかって割合の中で長男が店を継ぐのは正当かどうかとかの話か?
それで、今回は遺言そのものの有効性を争ったとかってことか。
うどんをたたいて伸ばすスレ?
81 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:16:28 ID:onVbFhEG0
2年前、京都旅行で祇園の料亭に行って
板前とこの話したら
「結局この騒動で両方の店に
観光客が押し寄せてくるようになったから
全部筋書き通りですね。商売上手だ」 とか言ってた。
信三郎の鞄を使ってる。
時々京都の人に鞄見て嬉しそうに声掛けられるよ。
83 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:17:11 ID:v7inLUqC0
>>67 いや意匠権云々以前、というか相続問題以前から
京都では「ダサイ」となってたんすよ
ここのカバンって、今でも愛用している人っているの?
兄弟で相続争いするほど、たいそうなカバンとは思えないが…。
>>73 ( ´D`)ノ<真贋を争った訴訟で負けたなら遺言状は「真正」と認定される。
真正と認定された遺言状が今回無効となった根拠は?
それ以前に、公判日もチェックしてないような人間に
スレ立てに関する事を言われたくなってのが正直なとこ。
ほ… 帆布か…
88 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:17:58 ID:QX2NwAjeO
今せっかく京都に来てるから、明日両方の店の前で記念写真でも撮るか…
確か店の場所も近かったよな
>>79 金融政策について、焼肉屋で意見が割れたのではないでしょうか・・・
90 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:19:03 ID:88/H/QMP0
「サクマドロップ」と「サクマ式ドロップ」でもいいい
「オルファ」と「NKカッター」でもいい
91 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:19:21 ID:HO/P0Up80
うどんは剥奪でいいよ
92 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:19:45 ID:cyMolGhY0
どーでもいいなあ
京都ブランド以外に売りがあるわけでもないのに
>>7 ブルちゃん(-∧-;) ナムナム
当然の結果とは言えバカ京都地裁の罪は重い
94 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:20:09 ID:NMpHeBBe0
>>86 馬鹿うどんに関わるとあんたまで馬鹿になるぞ。ここは無視しろ
そして次スレもあんたがさくさく立ててくれ。
95 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:20:24 ID:4rI7IA3n0
京都地裁の裁判官が多くの人たちの人生を狂わせたね。
大工とか職人さんは、一澤帆布の鞄使ってるの?
丈夫なんだろうけど、高くてもったいないって気もする…
これで長男は有印私文書偽造になるんじゃないか?
98 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:21:38 ID:OnIanbWUO
この判決だと遺書を偽造したことになるよな
公文書偽造は刑事犯罪だろ
逮捕しろ
結局3男は名を捨てても実を取ってそれで商売続けてきたわけで
今更無効だ有効だの言われてもたいした影響無くね?
100 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:22:47 ID:lDBhtkI+0
>>79 最初のは、いわゆる悪魔の証明(偽物ではないと言い切れない→本物扱い)
今回のは、その遺言書が通用するかどうかの判定?
102 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:23:38 ID:e8R+tCQG0
これ最高裁でも今回の判決は確定するだろうから
警察に訴えれば私文書偽造と会社乗っ取りで
長男逮捕になるよね。
103 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:24:16 ID:765Ny+q80
>>62 美味しんぼだったら、山岡さんが料理で解決してくれるのに・・・
×偽物ではないと言い切れない
○偽物と言い切れない
ですな。
これでワイドショーが取り上げたら、両者いい宣伝になるね!
107 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:25:40 ID:nOEV5bJy0
>>73 うどんwww
「記者」wwww
愚衆、群畜とはまさにお前のことだな。
一澤スレには、ブルーベリーうどんとコール天がいなくちゃ始まらないよ
109 :
名無しさん@九周年 :2008/11/27(木) 21:26:20 ID:ky0a1WIQ0
職人代表の叔父(先代の弟)、恒三郎氏は信三郎側だったよな。
>>103 ・・・うん、生のトコブシの方がうまい。
111 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:27:03 ID:e8R+tCQG0
>>101 いずれも遺言状の真偽を争ったものだけど
>>100のように
三男の妻が告訴。今回は株主決定(会社運営権)の是非が入ってる。
112 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:27:07 ID:u2PAafaQ0
コール天の1人勝ち!!
113 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:27:14 ID:cyMolGhY0
京都の今を伝える京都ならでは・・・
なんてものは実在しないんじゃないのかなあ
同等以上の品質のものを京都以外のところで幾らでも手に入れられるよ
遺言無効確認の訴えだな
116 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:28:08 ID:WVPyOEq10
京都じゅうの笑い者の兄貴は
強奪した店ちゃんと返すのか?
素直に返さないでまた裁判でグダグダ争う気か?
117 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:28:13 ID:ErLvTxUfO
こんなの恥ずかしくて持てないよ
118 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:28:48 ID:5fL0C1UuO
職人をアルバイトニュースで募集してたしな>長男
ざまーみろだ。逮捕されちまえ。
>>86 重要な文書なのに認印を使っているなど不自然、とか書かれてるじゃん
遺言は別に形式さえ整っていれば有効というわけでもないし。
脳梗塞で入院してたわけだし、遺言意思能力がしっかりしてたかどうかもある。
まぁ詳細は分からないけどね。
120 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:28:56 ID:Cu6zRK/E0
>>30 プレミアになるかもしれない。
遺言状の無効で、昔の商標に戻す可能性がある。
>>73 メチャクチャつっこみを入れると、単なる真贋争いであればそれは法律上の争訟にはあたらないから、訴えは却下される。
裁判所が取りあえげたということは、その真贋が当然有効無効に直結して法律による解決に結びつくからなんだよ。
この法的文書はホンモノだけど法律的に無効なんて判決は、どんなバカでも書かない。
裁判所法嫁
上告はいくら何でも棄却されるだろうし、この判決が確定すれば、
現社長を私文書偽造で刑事告発→逮捕も有り得るの?
123 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:29:14 ID:SJn2Avvv0
やったー。
長かったな!良かったな・・・マジでマジで。
また、爆弾を掘り返すような判決だなぁ。
両者とも、既に新しいことに動いてるんだから、
蒸し返すことないのに。
125 :
本当の兄弟なんだろが。:2008/11/27(木) 21:30:18 ID:r5rIQTI10
醜い兄弟強欲ケンカ。
恥を知れ!!
126 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:30:20 ID:QAYW7Ecw0
おめでとうございます!正義は勝つ!!
最近急に帆布バッグ欲しくなって通販で買おうと思ってぐぐったのに、一澤帆布HPがつながらないわけがわかったよ。
128 :
花粉症 ◆55hEhhStto :2008/11/27(木) 21:31:28 ID:V88AONwC0
ε⊂#〃⌒⌒ヽ⊃3
く#{ミ/ノヾ、_彡
//| "● ,"へノ|y-~~
うどんさんはドンマイとして、
男前豆腐のクリームパンはまいうー。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
一澤兄弟以上にいま気になるのが
うどんと窓際被告の真贋論争w
130 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:31:45 ID:ErLvTxUfO
似たり寄ったりだよ。マイナスの宣伝効果だね。
時間掛かりすぎだろ
ブランド的には長い目で見たら
この騒動は宣伝としてプラスに変わるのかねぇ
>>119 ( ´D`)ノ<三男の信三郎氏の訴訟のときに「偽物とする積極的な理由が無い」とされて
真正で有効だって判決が確定してるんですが。
その判決を根拠に兄は帆布の社長になったはずだが。
その遺言状に対する判断が下級審とはいえ割れたて最高裁へいく。
どうするのよこれ?
>>30 肝心要のデザイナーが一澤に残ったから、どっちかというと一澤のほうが本物
三郎のほうに居るのは単純労働者だけです
134 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:33:51 ID:YIJ0wxgU0
新三郎の店は相変わらずすごい人だかりだけど
兄の店も見ると、そこそこ順調にやってんだね。
結局、兄貴が遺産と名誉ほしさに遺言書を偽造してた、ってことなのか。
欲ってのは恐ろしいもんだなぁ…兄貴だって普通に仕事してたなら、普通に暮らしてけるだけの金はあったろうに。
そんなに弟のことが妬ましかったんだろうか。
真贋判定も、「偽物とは言えない」止まりなんで
上告しても今回の高裁判決がひっくり返る可能性はすごく低いです。たぶん棄却されるんじゃないかな。
>>122 偽造かどうかが焦点じゃないからな
あと公訴時効だと思う
ねぇ、偽者だってなったら偽造とかで罪にならないの?
138 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:35:17 ID:eC1vo/JZ0
140 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:35:36 ID:0N0qK/DbO
>>132 優先度は
最高裁判決>>高裁判決>>>>>地裁判決
ですが、何か
141 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:35:43 ID:e8R+tCQG0
>>122 私文書偽造の時効は5年だから刑事は無理だと思う。
店を返して貰えば、それで良いんじゃない。
143 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:37:05 ID:ze0WPRLC0
窓際次スレも頼むぞw
146 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:38:32 ID:CCfafH1KO
生粋の職人vs落ちこぼれ銀行屋、の闘いですね。
別にカバン持たずに京都に旅行に行く事は無いから別に良いんだけど
さておき年数たって振り返って見て自分でも意外だったんだけど
一澤帆布ってデザイン素朴なワリに
今見ると「見飽きた」とか「古い」とか「わざとらしい」とか思っちゃうのな
>>140 ( ´D`)ノ<いや、だから最高裁判決でバッティングしない?って話。
この訴訟はたぶん上告棄却でしょ?
>133
兄貴乙
150 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:39:16 ID:RZBOuqA00
151 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:39:27 ID:e8R+tCQG0
弟の勝ちで良いんじゃないかな?
前回は
仮処分申請→棄却→抗告→棄却→抗告→棄却
今回は
提訴→原告敗訴→控訴→原告勝訴→
154 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:41:31 ID:YIJ0wxgU0
>>148 バッティングしちゃうと、具体的にどんな悪いことがあるんですか?
今までこんな例ってなかったんでしょうか。
155 :
麻生:2008/11/27(木) 21:41:33 ID:eyG+ahH6O
漢字にルビ振らないと読めないよ♪
捏造かどうか争う
=亡父の手に拠らないかどうか
→兄の偽造である証拠はない
→偽造であると証明できない
→兄勝利
有効無効を争う
=遺言状自体の有効性をあらそう
→遺言状は偽造以外にも
・書式不備・冗談、酔席での遺言
・書式があまりにも砕けすぎ(冗談の疑いあり)
などでは無効になる
→最初のは実印なのに新しいのは認印
→弟勝利
157 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:41:43 ID:QYv4pC9eO
こいつら醜いよな
ヘドがでるよ
158 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:41:57 ID:1tXHD0my0
GJ!長男ざまあ
159 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:42:06 ID:tIS6/pxY0
この前、TVで90歳の叔父さんが出てた。
ってことは、三男の店か。
人間国宝さんに認定。
>>132 おらが書いたとおり、民事訴訟は当事者間でのみ既判力を生じる。おお、既判力規範ryく。思い出した。
最高裁は法律審のみだから、高裁が審理を尽くして本物と認めたら、それを事実と基礎付け、法的に処理する。それだけ。
最高裁は真贋など知ったこっちゃない。
でも再審事由にはなるはずだから、再審したら信三郎が勝つだろうね。
>>132 だからさー、贋物かどうか、ということと、
遺言状の要件を満たしているか、ということとは別問題なんだってさ
162 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:44:22 ID:FNoW2yV7O
窓際とうどん、どっちが長男でどっちが三男?って位の争いだなw
163 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:44:32 ID:gsn1b52B0
つまり、前の裁判の時の弁護士がまぬけだったってこと?
ここのカバンそんなにいいかねぇ・・
おみやげ本に洗脳されすぎじゃないの?
デザインもいまいちだし値段高いし。 これによがしのロゴつけてるし。
田舎っペー向けのお土産かばんだろ。
弟の方も、うれしいんだろうけど、困っちゃうだろうな。
新ブランドに全力投球してきたのに、それ辞める?って話になっちゃうもんな。
ヒント:信三郎は元朝日新聞社社員
167 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:45:45 ID:vXfjyBNX0
>>162 さっきオレがたとえようと思ったんだが
うどんを長男(ヒールキャラ)にすべきなのか、三男(正統派)にすべきなのか決めかねた
>>156 アホな私でもよくわかった。ありがとう。
>>133 >
>>30 > 肝心要のデザイナーが一澤に残ったから、どっちかというと一澤のほうが本物
>
> 三郎のほうに居るのは単純労働者だけです
さて 単純労働者が、あれだけの物を 作れるのだろうか?
銀行員落ちこぼれ関係者 乙
>>161 ( ´D`)ノ<ああ、そういうことね。
172 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:48:23 ID:v/tOir4d0
銀行員は賢いから弟が間違ってるんだろ。
これだからDQNは困る。
お兄さんに因縁つけてむりやり職人を引き抜いたとしか思えん。
>>142 民事係争中だから時効停止してると思われる
175 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:49:29 ID:m943Em9BO
最高裁の判決がどっちでも、最終的には職人の付いている方が生き残るだろ。
>>148 >>160で書いたとおり。
信三郎との間では本物だけど、信三郎妻との間では本物。
常識的にはメチャクチャだけど、民事訴訟の世界では当事者間でのみ判決が効力を生じるから、2つの判決が並立するのは可能。
でも、確かにバッティングする。それは民訴338条6号または8号の再審事由にあたるというべきだから、再審で書き直すべきこと。
これでおk?
177 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:49:50 ID:YIJ0wxgU0
>>165 どうなんだろうね。
奥さんも無断で訴訟起こしたわけじゃないんだろうけど
新ブランドに気持ちを切り替えてやってたとばかり思ってた。
でも意匠の方向性とかお互い違うブランドになってるから、
いざとなっても両方やっていけるんじゃ?
178 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:49:53 ID:ErLvTxUfO
欲張り兄弟なんて恥ずかしくて持てない
179 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:50:22 ID:ft0ZCQE00
180 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:50:49 ID:BzpQhGdOO
この件にかんしては、兄が大人げないと思う。
事実上、ブランドを守ってきたのは
弟with職人軍団だな、と
ニュースを見たかぎりでは、そう思った…。
あの人、
お家騒動に巻き込まれた職人衆やファンのことなど
眼中には無いって感じですな。
>>176 ( ´D`)ノ<オケオケ。勉強になりますた。
どうも民法苦手でね。刑法はそこそこわかるんだけど。
182 :
名無しさん@九周年 :2008/11/27(木) 21:52:26 ID:ky0a1WIQ0
兄貴馬鹿だな、信三郎帆布ばかり売れているのなら、店は四男の喜久夫に任せて
自分は 信太郎帆布 を独立すればいいじゃないか。
183 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:52:37 ID:53UQWYDE0
>先代会長の一澤信夫氏の三男の前社長・信三郎氏(59)の妻が長男の現社長・信太郎氏(63)らを相手に
赤日の記者は、てにをはから勉強し直せ。
(例)
先代会長一澤信夫氏の三男である信三郎氏(前社長59才)の妻が、長男の信太郎氏(現社長63才)らを相手に
184 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:53:22 ID:nAa4uY3I0
キタ━(゚∀゚)━!
>>177 信三郎さんが店を興している最中にも、奥さんの訴訟の話はあったよ。
ここで、話が出ていた。
186 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:54:41 ID:QwDLCD5e0
ここのバッグ、ビンボっぽい&オタクっぽい。
エコエコ!ロハスロハス!って大騒ぎしてる人が
持ってるイメージ。
エラぶってる商売っぷりもどーかと。
187 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/27(木) 21:55:32 ID:TDzknMQa0
いつまれ続く争いなんれしょうね
>>187 真帆はそれよりいつまで割れ鳥つかっているの?
190 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:56:57 ID:J5P1IZxFO
>>5 うどんは民主のヨイショ記事スレでも立ててろ
191 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:58:06 ID:YIJ0wxgU0
>>185 そうだったんですか。
まぁ明らかに納得いく判決じゃないし、打てる手は打っとくべきですしね。
これで本当に一件落着に向かえばいいと思います。
今まではこの騒動もいい宣伝になったけれど、あまり争いが長引くと今度は逆効果かと。
192 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:58:10 ID:tMqD/8Sg0
これは正義の判決だな。
ところで、
今度は信太郎の妻が裁判をおこして再逆転、なんて余地は残ってたりする?
193 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:59:06 ID:N4DmkGdO0
地裁の判事はいくら包んでもらったんだ?ってくらいフルボッコな逆転敗訴だな
194 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:59:07 ID:9hv8BDef0
俺が小学校の頃ランボー2怒りのアフガン
という戦争映画があったんだが
いまだにそこで戦争をやっている
終わる兆しも全く見えてない
それと一緒でこいつらの兄弟げんかも
俺が定年退職する頃まで続くんだろうな
もちろん定年以降も終わる見込みは無い
三男も、あまりの見え見え捏造だったんで、兄貴を徹底的に潰そうと
感情的になったのかな。だから「捏造認定」にこだわった。
ところが法律の世界は甘くなかった。
奥さん名義で有効性を争点にする、ってのは専門家のアドバイスかな。
最初の裁判で「反省」した弁護士の入れ知恵かな。
本物だけど無効ってのも変な話だなあ
197 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:00:40 ID:nAa4uY3I0
旧一澤帆布の職人が信三郎に付いていった時点で決まってたな。
今の一澤帆布はたとえ腕の良い人が作ってたとしても、旧一澤帆布にはなれない。
198 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:01:18 ID:emE54HXv0
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
>5
修行が足りん!
このかばん屋には興味は無いけど
長男のやり口が通るんだったら
遺言状の偽造なんていくらでもできるじゃんと
怖くなったからなあ。
まあ三男おめってことで。
筆跡鑑定で祖父のじゃない上に印鑑も違うってどうみてもアホだろ地裁は
201 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:02:59 ID:IZzrL/490
つか、今回の訴訟で遺書は偽物って認定されてるぞ。
ttp://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112701000844.html 京都の人気かばん店「一澤帆布工業」が兄弟間で分裂する原因となった相続をめぐる訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は27日、三男の妻の請求を認め、兄弟の父の故一澤信夫前会長の遺言書は偽物で無効と認めた。三男を社長から解任した株主総会の決議も取り消した。
1審京都地裁は請求棄却。三男自身が起こした同様の訴訟は既に最高裁で敗訴が確定している。
2001年に死去した信夫氏には内容の異なる2つの遺言書があり、「従前の遺言書を取り消し、保有する自社株は長男と四男に相続させる」とする、長男が保管していた第2遺言書が本物かどうかが争われた。
判決理由で大和陽一郎裁判長は、第2遺言書で「一沢」の認め印が使われたことに関し「信夫氏は『一澤』の文字に執着しており、極めて不自然」と指摘。信夫氏の要請で三男が社長となっていたことなどから「内容も不自然、不合理で本物と認められない」とした。
その上で、自社株の大部分を三男夫妻に贈与するとの内容で弁護士に預けられていた第1遺言書が依然として有効と指摘した。
10年以上ずっとここのカバン使ってる
京都へよく行くけど昔の一澤帆布のカバンで信三郎の店入るの
今は悪いかなとか思って、持っていけないんだよね
と、ここまで読んでようやく内容が理解できたw
は・・・帆布
>204
間違ってないぞ、それでw
206 :
大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2008/11/27(木) 22:05:45 ID:eMFU+53F0
ふつうの高級ブランドを買えない人が持っているイメージが強いよね
207 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:05:58 ID:rWRID74T0
話はよく見えないっす。
誰かわかりやすくまとめ希望。
208 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:05:59 ID:HPen9pok0
地裁アホすぎ
常識はずれな判決出したら処分とかないのか
学童疎開のカバン
>>202 昔の一澤帆布のカバンは、信三郎さんの店でメンテするので、問題ないのでは。
211 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:07:33 ID:C5P8HNH30
>>202 それは問題ないんじゃね?
昔の一澤帆布のカバンを作ってたのは、信三郎のお店の職人さん達だし。
212 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/11/27(木) 22:07:50 ID:TDzknMQa0
213 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:07:50 ID:j7tdawCj0
>>210 そうなんだ!ありがとう。
クタクタのよれよれなんだけど、今度から堂々と持って入るよ
214 :
大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2008/11/27(木) 22:08:37 ID:eMFU+53F0
>>213 かばんとかって1年に一度は買い換えないの?
飽きるとかじゃなくて、恥ずかしくない?去年のものを持ってるって。
215 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:09:04 ID:e8R+tCQG0
>>202 大丈夫だよ。
以前の鞄の修理も引き続きやってるし現在の一澤帆布のは素材も縫製も違う。
信三郎ら従業員は一目で判るから気にするな。
216 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:09:27 ID:3nePbWlg0
>>212 これ見る限り、最初の遺言は子供3人に言及されてるけど
長男持参の遺言状は3男だけ除外されてるよな・・・胡散くせぇw
217 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:09:39 ID:FNoW2yV7O
うどんは、一澤帆布を使ったマルチ商法をしたかったのか!
マルチ大好き!民主党
>>201 本名って「一澤」なんでしょ、「一沢」の認め印とかありえなさすぎ。
オトコが帆布って変だろうか?
220 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:05 ID:oEgnRQ+tO
>>206 その浅い発想はガキだなガキ
それかブランド名に踊らされるバカ
221 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:14 ID:e8R+tCQG0
222 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:19 ID:nAa4uY3I0
>>219 種類もたくさんあるよ。
俺は普通に使ってる。
223 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:37 ID:ft0ZCQE00
>>219 もとは職人用のカバンなんだから大丈夫だろ
224 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:38 ID:oj1W25JN0
勝手にやってろ 馬鹿一族
いちいち マスコミ使って宣伝してるんじゃねんよ 糞ボケども
>>214 その感覚、一億総労働者階級の戦後日本人特有のものだから。
高くてもいいものを数世代に渡って永く使うのが西洋の中流以上じゃ普通。
226 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:56 ID:xuKY/1Ti0
カバン屋とか部落だろ
227 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:12:43 ID:j7tdawCj0
>>214 定番モノは買い換えたりしないよ
丈夫だし、長持ちするし味がでてくるし。
確かに貧乏だけど愛着があるんだ。
恥かしいとかそんなのないです、ただ好きなの。
228 :
麻生:2008/11/27(木) 22:12:46 ID:eyG+ahH6O
なぁ〜んも読めねぇ〜っQ
229 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:13:07 ID:epjYvg1O0
京都地裁って、とんでも裁判官が多いのかな?
過去にも判決文で、「タクシードライバーは雲助…」という裁判官もいた。
雲助…人の弱みにつけ込んだり、法外な金銭を取ったりする者を、ののしっていう語。
最高裁判例は、実印だろうが認め印だろうが「後の日付の遺言状が有効」として
いたはず
この高裁判決は、それに反する内容なんだが、こっちの方が妥当に見える
多分、遺産相続に関する判例を再考する事になると思うから、弁論を開いて新し
い判断が下される事になると思うよ
>>218 しかも故人は「一沢」と書かれると
激怒して必ず「一澤」と書き直させるほど
澤の字にこだわってたそうな。
なのにその辺の紙にボールペンで書いて
「一沢」の三文判を押しただけの遺言状を
最高裁まで「偽物だと言い切れないから本物」としたふしぎ!
三男の弁護士はどこまで無能だったんだか。
232 :
大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2008/11/27(木) 22:13:56 ID:eMFU+53F0
>>227 お前みたいなイイ奴を煽ってすまなかったな。
俺も物を大事に長く使うことに美学を感じる人間だ。
233 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:14:38 ID:oEgnRQ+tO
>>226 自分より下を作って見下したいだけのクズが!
わかりやすくこち亀に例えてくれ
235 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:14:56 ID:+Ft9ksle0
良くわからないけど
旦那のほうは最高裁で負けてるのに
嫁がもう一回同じ内容で訴えるなんてことできるの?
またわからなくなったぞw
本物だけど遺言状の要件を満たしてないから無効なのか
偽者だから無効なのか
はっきりしてくれい!
237 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:15:54 ID:6R2xLRhL0
とりあえず、最高裁まで争え。
238 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:16:02 ID:Np2LO3nv0
この裁判の前に、既に最高裁まで争ってた件があったと思ったけど、それは何を
争ってたの?
239 :
大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2008/11/27(木) 22:16:59 ID:eMFU+53F0
240 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:17:21 ID:e8R+tCQG0
241 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:17:33 ID:jGC0SrQAO
弟の方使ってる。
とにかく頑丈だよ。
たしか、元銀行員の兄貴がしゃしゃり出てきたんだよな。
でも、職人全員弟の信三郎についていったうえに、
帆布の問屋も信三郎にしかおろさないって言ってたんだよね。
243 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:18:26 ID:6R2xLRhL0
最高裁に上告して、訴状が受理されるか、棄却されるか、上訴してみなければ分からん。
>>235 判決は裁判当事者の間でしか効力を及ばないから、同じ件で別の人間が提訴
する事は出来るそうだ
普通は最高裁で出た判例をそのまま適用して同じ結果になるけど、今回の話は
あまりにもトンデモだったんで最高裁で改めて判断してもらえるよう、高裁が
間逆の判決を出したんだと思う
245 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:21 ID:47NkJUnsO
もう別の店立ち上げて繁盛してんだから裁判しなくてもいいんじゃないの信三郎?
246 :
大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2008/11/27(木) 22:19:36 ID:eMFU+53F0
長男を見てると、人間ここまで浅ましくなれるのかとあきれてしまうな。
247 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:37 ID:VMdPgYuV0
職人はもとより、客もあらかた弟の方についてったんだっけ?
最高裁でも勝ったらまた昔の名前使うんだろうか。
それとも弟ブランドの名前でやっていくんだろうか。ややこしなあ
248 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:43 ID:Tvy0qttIO
偽物だとしたら、偽造した犯人捕まえないとな
その犯人見つかるまでは凍結が望ましい、
249 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:54 ID:vXfjyBNX0
>>243 憲法違反に該当するか、新事実が出ない限り最高裁は相手にしない
>>242 そりゃ職人全員解雇して
中国に工場持って行って
安く作って稼ごうとか言われたら
それまでの関係者全員からそっぽ向かれるわ。
>>240 そうなると先の最高裁判決はどうなる?
今回は妻が争ってるから完全に別ってことになるの?
>>230 自筆遺言に記載された日付と印影とが遺言としての有効性に与える影響という点であれば最高裁の判断するにふさわしい法律上の問題だね。
最高裁が判断したのは戸籍上の字体と違う印影でも要式行為の要件を満たすか否かという法律問題じゃなかったんじゃないかな。
これが、そもそも筆跡もパねえ違うしwwwパチモンwwwということであれば、当然判決は翻る。
別に判例変更というほど大げさなことじゃないよ。遺言が真性か否かを判断する基準が法律審と事実審とで違うだけ。
よかった、よかった。
これで一澤の名前が元々の職人さんの手に戻るわけだ。怪しげな中国人じゃなく。
>>226 革製品だったらそうだけど、材質間違えてないか?
255 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:21:25 ID:NnoTYW8G0
>>245 ついてきてくれた職人65人への自分からの示しというか意地の境地だな
256 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:22:25 ID:jGC0SrQAO
グリムの「金の卵を産むガチョウ」を地でいく話だったからね。
>>236 最高裁は「様式は満たしてるから無効とは言えない・・・」
本判決「カタチだけwww三文判wwwテラパチモノスwwwどう見ても偽物です。本当にナマステwww」
これでどうだろ。
258 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/27(木) 22:22:55 ID:???0
>>247 独立後の新製品は信三郎ブランド。
以前からある製品は一澤帆布ブランドに戻せば問題なくね?
260 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:07 ID:l9Nm2+Ct0
当時のスレで
幼い頃かばん屋さんに良くしてもらったおかげで
かばん職人を目指し、
結婚しようと思っている相手がそのかばん屋の娘だった、
みたいな長編コピペがあったと思うが
誰か貼ってくれ。
261 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:08 ID:ZHqU/XcL0
実際家業を手伝っていた次男を押しのけて、長男に多い取り分。
↓
長男が次男を追い出すが、次男は独自に仕事を続け職人もついていった。
↓
長男、次男が親父の店の名前を使わないように裁判に訴えて勝訴。
↓
今回の判決
こんな流れじゃなかったか?
262 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:12 ID:x3RDfMfm0
>>234 中川財閥の当主が亡くなって、
遺言書通りに圭一が中川財閥を継ごうとしたら
突然両さんが手書きの遺言書を持ち込んで
「こっちが本物だ。俺が中川財閥の次期当主だ」と。
裁判所に遺言書の真贋を問いただしたが、
裁判所は「両さんの持ち込んだ遺言書も偽物じゃないとは言い切れないので本物」と判断。
遺言書の書かれた期日が両さんが持ち込んだほうが新しかったため、
両さんの遺言書の効力が有効となり、両さんが中川財閥の当主となったと。
今回の裁判は、両さんの持ち込んだ遺言書が有効かどうかの裁判。
んで、「遺言書として体をなしていない」として、無効という判断を下されたと。
・・・長くなってしまったじゃねーか。
263 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:27 ID:PBED1i5E0
んで、兄貴と弟どっちの店が繁盛してんだ?
たしか両方とも近かったんだよね
この裁判長の大和陽一郎、逆転判決連発しまくってるぞ、
最高裁、意外と差し戻しあるかも。
どうなるか分からんよー。
コール天氏とかいたなw
三年ぐらい前かな。懐かしいな。
>>263 名前はブランドだが物はパチモノ
名前はパチモノだが物はブランド
どちらを持ちたいと思うか、だな
267 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:25:43 ID:jGC0SrQAO
>>263 俺が行った時は、弟の店は大行列。
兄の店は閑古鳥。
268 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:26:08 ID:BzpQhGdOO
昨日ニュースで見たけど
韓国で大阪のジーンズブランドのコピーが流行っているらしいが
韓国内で勝手に商標登録したオッサンが
韓国国内でのそのブランドの権利者として
労せず儲けているらしい。
ここの兄弟、喧嘩なんかしていると
その隙に乗っ取られたり
ブランドをパクられたりされかねないよね…。
今後の道は和解、あるいは和解
もしくは和解しかないかもねw
269 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:26:37 ID:NnoTYW8G0
うどんが一分でも早く誰よりも早くソースを知る努力をするべきだった。
窓際に罪はない。
270 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:27:29 ID:epjYvg1O0
最近、両店に冷やかしで行ったが、客数は5分5分。ただし、どちらの商品を購入したかは不明。
271 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:28:08 ID:oOlvpzO30
272 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:28:10 ID:x3RDfMfm0
>>264 差し戻すにしても、一度は弁論を開いて、きちんと判決文を書かないといけな
くなったんだよ
最高裁に改めての審理を迫っただけでも、今回の高裁判決は意味あるよ
274 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:28:11 ID:QX2NwAjeO
とりあえず、明日両方買っとくか…
兄の方も鞄は3000円代からあるの?
自称若者コール天氏のすてきなボキャブラリー
テレックス、コール天、ゲバルト棒、ラコステ、アーノルドパーマー 、辞書ひきなさい、シナ酒 、トルコ嬢 、
失礼する故、ワイドショウ、針子、今太閤、イメチェン、雌伏の時、固唾をのんで、兄弟和合、拙攻は禁物、
テーラー、「あっちの女は情が濃くて・・」、昭和60年代トリオ、ピケット、失礼させていただく、
君らの玩具、パソコンはこれで遮断、掲示板の関係諸氏に求めます、ガンダム世代だから若いです
276 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:29:33 ID:IyKtmF9o0
信三郎さん、よかったな。 やっとまともな判決が出た。
ぬらりひょんよ、早く京都から出て行け。
277 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:29:46 ID:Hv7r4ND30
信太郎の主張が通るようなら
公正な遺言状の制度が根底から覆されてしまう。
最高裁でも無効となることを望む。
278 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:29:58 ID:1wzpMJae0
強欲長男泪目だなwww
279 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:30:45 ID:QX2NwAjeO
東横イン四条烏丸に泊まってるが、ローカルニュースではやってないな、このニュース
280 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:30:48 ID:ZHqU/XcL0
無効っていうか、私文書偽造にならないの?
>>101 >
>>79 > 偽物ではないと言い切れない→本物扱い)
偽物とは言い切れない、だろ。
長男が会社を乗っ取ったやつだっけ
283 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:31:34 ID:nAa4uY3I0
>>268 エビスジーンズねw
あれは明らかにパクリだが、どうでもいいw
284 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:32:04 ID:sKchHD8U0
芋判ひとつで判決が覆る日本の文書管理wwwww
さすがぽっと出の自称先進国wwwwwwwww
>>268 あのオッサン、「日本がウリのブランドをパクったニダ!」などとほざいているらしいな・・・
287 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:32:47 ID:tMqD/8Sg0
ウィキペディアにのってる↓にも良い影響がでるのかな?
2007年2月14日、信太郎が信三郎を商標権侵害等で13億円の提訴を起こす。
また信三郎夫婦らが株主総会の承認を得ずに受け取った役員報酬の返還なども求めた。
信三郎は裁判に消極的で、お互いに商品で勝負すべきと発言。
288 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:32:51 ID:rs9YDLA80
>>283 <#`∀´> 偶然似ただけニダ、山を見てたら誰でも同じ意匠になるニダ
夫が負けたからって同内容の訴訟を妻が提起するとか単なる蒸し返しだろう。
いくら判決に対世効がないからってこんな訴訟が認められるのは疑問だな。
290 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:33:00 ID:QRe+yhkv0
291 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:33:27 ID:f4yXceNi0
>>5 おいおいおいおいおい、5取る余裕あったならスレ建てろよ!!!
うどんスレかと思って開いたのにガッカリだぞ!
うwwwはwww
コール天なつかしすwww
>>219 おされな人はこのかばん持っていたりする。
自分も旅行先で昔の店に寄ったが客が殺到して午前中には売り切れてしまったので
通販で小さな手提げを買ったが、おそろしく丈夫すぎる。
295 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:34:06 ID:BzpQhGdOO
>283
そうそう、その名称だった。
296 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:34:19 ID:fIc0v3zwO
おやじが死んだ途端に全て自分が独り占めしようと画策した強欲長男
297 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:35:34 ID:VvfigcBm0
偽造臭かったやつか
299 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:36:44 ID:rs9YDLA80
>>297 長男の娘ってのがいてな・・・
詳しくは、うどんのテンプレを待つとしよう
300 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:37:05 ID:hblF1zsV0
この事件長男の人望のなさに笑った奴だな
出遅れて今北。
おまいら、お久しぶり ノシ
303 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:38:57 ID:y/guCkPu0
ぬらりひょんの破滅来た?
長男には天罰が下って不幸になって苦しみながら死んでもらわないと納得できねええ
305 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:40:08 ID:BzpQhGdOO
この隙にパクるニダ!w
306 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:40:18 ID:usT/YqyoO
指紋調べれば一発じゃね?
第2の遺言書偽装したなら詐欺罪なんだし民事でやる必要あるの?
信三郎さんが一澤の名前を取り戻したら、京都旅行に行くぜ!マジがんがれ!
>>297 遺産相続トラブルなんて、そんなもんだ
兄弟で、ひでー争いになるんだよ
じーちゃんが死んだ後に相続争いがあってな
一人だけ基地害のように駄々こねる親戚のせいで、残されたばーちゃんに会い
に行けなくなっちまったよ
顔見せるだけで威嚇してくるんだもん
309 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:40:45 ID:UHuEKIFS0
昨年京都で信三郎さんところのバッグを買った。
ずっと使ってる。たしかに丈夫。
遺言状の件は、ぜったいおかしいと思っていた。
やっぱりねって感じ。
310 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:40:54 ID:/4435IGk0
ろう・・・ほ?
あれ?いつもの
「次男はどうした」
質問がないぞ。寂しいじゃないか。
312 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:44:04 ID:91yv+QGL0
m9(^Д^)プギャーーーッ
>>311 このスレの住人には、もはや基礎知識過ぎるのでは。
>>300 ご近所さんも取引先も全員そっぽ向いたんだよね。
ぶっちゃけ、裏でかなり変な借金でも抱えてて、ブランド切り売りするつもりとか
邪推するようなお粗末さだったなー。袋物はある程度わかるんだけど、素人でも
一発で明らかな位に品質が粗悪。まともに作る技術が無い人間が縫った感じ。
316 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:44:56 ID:+6Ap7HgaO
おお。逆転したのか!!
別会社立ち上げてたしあきらめたのかと思ってたわ。
俺は関係ないけど帰ったら酒飲むわ。あースカっとした。
317 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:45:12 ID:MqpUVjme0
山手線で小柄なキモいブスなオバサンが、一澤帆布のバッグを誇らしげに抱えてた。
318 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:45:20 ID:GENwMyWz0
結局やくざな四男が長男を煽ったのか?
319 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:46:23 ID:fFA4McKa0
あれ?
これ、最高裁までいっちゃったんじゃなかったけ?
んで、「遺言状有効」の判決が出ちゃって、
これから日本のあちこちで、
臨死間際の重病人や認知症の人間に遺言状モドキを書かせる犯罪が多発することが
懸念されてたはず。
おめ
321 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/27(木) 22:47:29 ID:d3irm3Xs0
そうか、奥さんが出てきたんだな。第1の遺言書では当事者だったわけだ。
なるほど。
しかし、長男の銀行員とかはどうしようもねえな。なんでそんなにガメツいんだ?
うどん氏ね
>>319 読み返せと言いたいが、前回は長男vs三男
今回は、長男vs三男の嫁
三男の嫁にも別枠の相続枠があるんで別に裁判を起こす事は可能
ただ、前の判例が適用されて同じ判決が出るのが普通だけどね
今回みたいに逆の判決が出るのは極めて稀
それだけ遺言状がアレすぎたわけだ
325 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:49:48 ID:IeUeBMwc0
京都人の陰湿な部分がよくわかる事件。
326 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:49:50 ID:V487xvBf0
前回の裁判でも今回の裁判でも、争われたのは「遺言が真正か否か」
ここでいう「真正」とは、亡一澤信夫氏の意思に基づいて作成されたものであるか否かということ
判断が分かれた理由は、当事者が異なるから。
一枚の遺言書について「あなたにとっては有効だが、別の人にとっては無効」というのは
一般には理解しにくいが、法律的にはあり得る。
しかし、今回遺言の無効確認と共に争われた「株主総会の決議取消し」(正確には無効又は不存在確認か?)については、
上記のように当事者によって判断が異なるというようなことはない(対世効)ため、このまま今回の判決が確定すれば、
長男は(代表)取締役としての地位を失うことになり、反射的に三男は(代表)取締役に返り咲くことになる。
327 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:50:25 ID:+ZT0OEay0
>重要な文書なのに認め印が使われるなど極めて不自然
うは、オレなんてなんでも三文判なんだけどw
実印登録とかしたことないし。
銀行印は作ったことあるけどその口座以外に使うこともないし。。。
328 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:54:23 ID:fFA4McKa0
>>323 すまん。
読まずに勢いでカキコしてた。
正直、あんな「遺言状」で会社や遺産相続が左右されるのであれば、
>>319に挙げたような陰湿な犯罪が日本で横行すると危惧していたものの一人なので、
今回の判決は本当に良かったと思う。
日本の司法は、まだまともなんだな。
329 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:54:54 ID:wPeyAvd50
あら懐かしい
コール天はいますか?
これってボケた会長に無理やり書かせたor偽造したってことかね?
331 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:55:06 ID:+6Ap7HgaO
>>327 おまいの姓が仮に「一澤」だとしてだ、遺言状にたとえ三文判だてしても
「一沢」の判を押すか?
って話しなんだわ。これは。
332 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:55:33 ID:MYkZn2cj0
しかしいかにも京都らしいドロドロとした骨肉の争いだわ・・
333 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:55:41 ID:Np2LO3nv0
この前、京都に行った時に、ここの店に行って見た。
両方のお店は、道を挟んでナナメ向かいにある、と書いてあるけど、
最近、信三郎の店の方も、一澤と同じ、道の西側に引っ越していて、
両方の店が近くなっていた。
で、両方に入ってみたが、信三郎の店には人が一杯。
商品は頑丈すぎるほど頑丈で結構重い。
一澤の店にも人はちらほら。
でも、レジの子がいかにもバイトっていう感じ。
布を見ただけでも、厚みが違うのが素人でもわかった。
あまり厚い布だと縫えないんだろうな。
335 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:56:05 ID:xHTt5APs0
長男側は当然上告するだろう。
前の判決があるから、おそらく弁論を開かざるを得ない。
(開かれなければ三男側の勝訴になる)
最終的な行方はともかく、
ちょっと面白いことになりそうだ。
337 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:56:35 ID:yrk/SW8b0
しかし、これほどの人がなんで遺言状作る時に行政書士に頼まなかったのかねぇ…
それだけが不思議
次は私文書偽造で長男たいーほだ!!
これは
三男妻が勝てば長男涙目m9(^Д^)プギャー
仮に負けても職人は戻らない・取引先は無視・客も戻らず涙目m9(^Д^)プギャー
どうやったって長男がm9(^Д^)プギャー
340 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/27(木) 22:58:17 ID:d3irm3Xs0
>>337 ねつ造にしても杜撰なんだよなあ。どっから持ってきたんだろうな、
臭い第2の遺言状は。
最高裁まで同じだったら、長男は破滅するのかな。
しかし、見るたびになんというガメツい奴だと感心する。驚くべき才能。
342 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:59:42 ID:V487xvBf0
>>327 もともと実印を登録していなければ、認印でも信憑性はあるが、
実印を登録していて、重要な文書には実印を使っていた人が極めて重要な文書に
認印を使うのは不自然ということだろう
しかも、その認印も文字が違うし・・・。
コレまだ争ってたんだな
つーか、最初の裁判で三男が負けたのがそもそもおかしかったが。
344 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:00:09 ID:xHTt5APs0
>>340 新しい店はそのままに、古い店は取り上げられちゃうわけだから、きついだろうな。
ただ、いまさら取り上げる意味があるかどうか。
もはや意地の問題だろうこれは。
今占有している土地家屋などはどうなるんだろう。
346 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:00:56 ID:MqpUVjme0
信三郎の店はすでに軌道にのってしまってんだろ。
それなら今更昔の一澤帆布に戻る必要もあるまいに。
347 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:01:11 ID:IWpOGPXI0
長男の言い分が通ったらジャンケンみたいに後出しが絶対勝っちゃうんじゃないの?
悪魔の証明と一緒で本物じゃない絶対的な証拠なんて出せないじゃん
349 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:02:29 ID:lVOIhiSI0
当たり前の判決だな
あんないい加減な遺書を本物とした地裁の裁判官の脳味噌が腐っている
>>347 そのとおり。
その事実に気付いて世間が驚愕したのが数年前。
>>337 弁護士や行政書士に預けた遺言状があっても、それよりも後の日付の遺言状
が出てきて「本物」と認められたら、それが全部ひっくり返しちゃうんだよ
352 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:04:05 ID:PYTDPA++O
これは長男氏が可哀想だろ。長兄を筆頭に家業を引き継ぐのは日本の伝統であり、
だから父はその意をくんだ遺書を書いたと思うね。僕は部外者だから事情は知らないが、
少なくとも訴訟で一澤の暖簾の価値を毀損させた三男には分がないと思う。
>>346 マネシタがパナソックリに商標を統一したからといって、三国人がナチョナルという商標で電化製品を売り出したらそりゃ怒るだろ。
しかしなんで長男の店も繁盛してんだ
355 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:04:57 ID:+6Ap7HgaO
三男が「一澤帆布」に戻ると「信三郎帆布」は無くなるのか?
それはそれで惜しいな。
◆法律には全く無縁の高卒ブルーカラーだが、次のような事は想定できないのか?
裁判長:法廷で正邪を判断することは可能だと思うが、正邪を判断したが故に
兄弟の仲が決定的に敵対に至ることを、当裁判所は望んでいない。
双方が歩み寄れる余地がまだ充分にあると裁判所は判断するので、
当事者が和解に向けて努力し、国民に愛される立派な物づくりに
励んでほしい。
次回の法廷は10年後に開廷する。
今日はこれにて、閉廷する。
358 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:05:44 ID:A1nSR2mr0
長男のほうのカバン持ってる奴はずかしすぎる
359 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/27(木) 23:05:54 ID:d3irm3Xs0
>>344 意地だよなあ。親父さんから後を任されてたのに、
今の状況じゃあ悲しすぎるなあ。
商標登録侵害だとかでしつこくつぶしにかかってくるし、なんなんだ
この兄貴はって感じだな…珍しい守銭奴だ
三男が解任される前に買った鞄がいくつかあるけど
長男に経営が移ってから使い辛かったんだよな
早く三男と職人の手に戻ってきてほしい
>>352 無関係を装った関係者を装った無関係者だな。
意地っていうか、偽造であろう遺言書は、
故人の人格すら踏みにじってるわけだからな。
先代の世話してたのは三男の嫁さんでしょ?
そりゃ許せんだろう。
あまりにも時間が経ってしまった今、落としどころは難しいけどさ。
>>352 wwww
363 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:19 ID:vZ6Xvnno0
昔おみやげでここのバッグもらった。
布屋ではんぷの値段見たら、どんだけ高いんだこのカバンと思ったけどね…
正直ありがたすぎでしょみんな。京都ってイメージだけで。
>>361 まさにそんな感じだよなw
文章の組み立て方が秀逸すぎるw
ここの長男
「帆布なんて買えばすぐ手に入る」とか
「大工でいえば宮大工のような職人が集まってくれた」とか
「信三郎に盗られた道具を取り返せば職人は戻ってきてくれる」とか
なかなか面白い発言してた主だよね。
366 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:08:20 ID:e8R+tCQG0
>>334 一澤のは倉敷から帆布を取り寄せてる。
やはり厚い布を縫うにはかなりの技術を要するよね。
367 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:08:28 ID:PYTDPA++O
>>359 経営者は企業の価値向上と権利を絶えず守るのが領分でしょ。
製品は針子がしっかりと仕事をすればいい。経営マターに関わる必要なはいよ。
>>358 俺、騒動前の一澤帆布鞄持ってるんだが、今は封印してる。
信三郎の方を持ち歩いてる。
早く封印が解けると良いなぁ。
>>357 裁判所は事業の継続よりも兄弟の仲を優先させるんだ??その根拠は?
昔から「たわけ」という言葉があるように、まとまった生産資本を分割創造させることは家業の衰退に直結するんだぜ?
それに長男は元銀行員で家業にはまったく関わってなかった。兄弟がいれば家業衰退決定か。凄い法律だな。
>>352 くっ、まだだっ!
まだコール天臭が弱すぎるっ
371 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:10:31 ID:ze0WPRLC0
三男の妻が訴える権利あるの?まぁ訴えてんだからあるんだろうけど、だったらこれで判決に不服があったら今度は長男の嫁が出てくるんじゃないの?
確かに長男は可哀想だ
哀れだって意味でだけど
何があったのか知らんが、本人はそれなりに優秀な人材だったろうに
なんでこんな事になったのかね?
職人の世界って腕が大事なのは当然だけど、実はそれ以上に人との繋がりこそが最重要だってのが多分わかってなかったんだろうな
>>357 裁判を受ける権利否定すんなw
通常裁判でも和解断りゃすぐ判決だw
>>367 その調子だ。早くコール天になれるよう頑張れw
どちらがいい悪い別にして、信三郎のロゴがいまいちだよなあ。
一澤の楷書の方がすっきりして、デザイン的には好みだ。
まあ、どっちも持たないけど。
376 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:11:18 ID:lC8UkpPE0
>>363 一澤(現信三郎)のカバンって高いか? どこが?
吉田カバンよりも安いレベルじゃん。 普通に値段相応だろ。
いったいどこのカバンと比べてんだよおまえ?
>>352 ガメツいな長兄
だが、わかるよ
うちの弟もガキの頃から「財産は全部俺が相続」と敵意むき出しだからなw
378 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:12:35 ID:MqpUVjme0
379 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/27(木) 23:12:38 ID:d3irm3Xs0
>>367 まあ、無効な遺言で経営者になった兄貴は経営マターに
専念してるわけだから、偉いわなw
相続マターやらねつ造マターにも行員時代から専念してたのかな。
>>376 でも貧乏な自分からしたら高いよ
ポーターもいい値段だし
381 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:14:14 ID:ODSFm2mT0
この兄弟を北斗の拳に例えると、
三男:ケンシロウ
次男:トキ(死亡)
長男:
ジャギ
>>372 >何があったのか知らんが
つ 借金
このぬらりひょんは、職人の腕も人の繋がりも
完全否定するような演説を最初にぶちかましたから
383 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:14:45 ID:RAgjxnKk0
兄のほうの遺言状が認められるなら、遺言状ってもの自体の意義が
あやしくなってしまうからな
384 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:15:52 ID:PYTDPA++O
そもそも経営と製造現場の分離は近代経営学の基本だよ。
経営者が現場に近いと技術導入や合理化などが遅れる傾向になるのは常識。
だから現場上がりの信三郎よりバンカー上がりの長男氏のほうが経営学的にも適切だよ。
385 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:17:09 ID:e8R+tCQG0
切り口は上手いな。さすがこのスレの住人だwwww
でも、一澤帆布が今更何の技術導入をするんだ・・・?
387 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:17:36 ID:lC8UkpPE0
おい、バカが相手するもんだから調子に乗ってしまったじゃないか。
どうすんだよ。責任とれお前ら。
388 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:17:56 ID:zAuvY20LO
今、騒動前に買ったバッグで会社行ってるけど
どう見ても3000円位にしか見えないww
何でこれが2万円するんだか…
>>380 あなたの収入など他人の指標にはならない。あなた基準の高い安いなど誰も興味ない。
がったりだよw
まさかこんなアホな基準で高い廉いを問題にしていたとは。
普通、遺言状を書くなら実印かそれに準ずる銀行印を使うよな。字体が省略された
百均で売ってるような認印使用なんて偽装遺言状を疑われてもしかたない。
うどんマズ状態!!!
うんこうどんは生きてても恥ずかしいから死んだほうがいいと思うよ。
認印だから、逆に本物のような気もするんだがなあ
偽造するなら、実印つかうだろう
弱った爺さんを説得して、無理矢理つくらせた。
てのが真実なんじゃねえか?
393 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:19:02 ID:wPeyAvd50
>>387 何言ってんだ
第二のコール天を生み出すために、相手しまくるべきだろ
394 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:19:59 ID:8qlhsfwPO
ところで長男の方は儲かってんの?
>>392 兄貴は銀行マンで先代が死去するまで家業には全く関わってなかったんだから
実印なんて持ち出せるわけない
396 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:21:06 ID:ODSFm2mT0
>>380 しかし、実印も銀行印もオヤジのモノは持っていないから、認印で代用する
しかなかったんだろうな。
でも、いったんはそれが通用したんだから、すごいね。
>>392 うん、だからね、そういう類のなんちゃって遺言じゃ、
「遺言状」としての効力なんて無いからw。って判決が出たとこですw
>>395 ちょっと融資の書類チェックしてやるよ・・とか銀行員なりの口実はあると思う。
まあ、推理小説ネタをここで考えていても全くの無意味だがw
399 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:22:05 ID:Np2LO3nv0
ところでコール天コール天言うてるけど、コール天って何よ?
揚げもんの一種かね?
400 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:22:07 ID:PYTDPA++O
>>392 法的にはいわゆる禁治産者の認定を受けていたわけではないなら法的に遺言書は有効だし
複数あるなら日付が新しい方が法的にも有効なんだよ。
25年以上前に京都で大学生やってたけど、当時学生の間で流行っていたなあ。
学生がもつ布かばんにしては高かった。
トートバッグ持っているけど、頑丈過ぎて却って使い勝手が悪い。
重いものを持ち運ぶとか、何か特定の使い道がある人には良いんだろうね。
三男氏が店を開いてすぐに、そこのバッグを持っている人を見かけたけど
ロゴがもっさい。あれはなんとかならんかね。
402 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:23:28 ID:ob7T64qj0
>>1 別に勝たなくても、
弟は腕もいいし自社ブランドで食ってけるようになったんだから、
せめて看板ぐらいは長男に継がせてやればいいじゃない。
ほかに長男に残ってるもの無さそうなんだろ?
>>84 あーなんかわかる。
京都であれ持ってる人って
バーバリーのマフラーをタグが見えるように巻いてる女子高生みたいなイメージ。
この兄弟どもはロスチャイルド家を見習えよ
405 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:25:10 ID:fFA4McKa0
>>347 そう。
今回の事件では、ボケた親父にむりやり鉛筆で文章をメモ用紙に書かせた挙句、
三文判(しかも「一澤」じゃなくて「一沢」)を捺した遺言状を持ち出してきてた。
ただ、
>>347でいってるとおり、
死んだ後に幾らでもニセモノをでっち上げることすら可能な判決内容だったわけで、
冗談抜きで日本の法的遺産相続がすべて瓦解するキッカケでは?といわれてた。
406 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:25:14 ID:Fxj77XHA0
偽物か否かと問われると、「偽物とは言えない」
しかし、有効な遺言状かと問われると、「体をなしてないから無効」ってことか。
>>402 えー、あの長男みたいな金の亡者は尻の毛まで抜いて鼻血もでない状態にして
路頭に迷った姿が見てみたいじゃん
408 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:26:15 ID:PYTDPA++O
そもそも一澤帆布は従来の帆布にこだわらないラインナップでイメチェンに成功しているから
長男氏の経営能力の方があると思うね。今時のヤングには帆布というそざいそのものが縁遠いし。
どうなるんだろうね、この先。
>>394 儲かってるに決まってるじゃねーか
なんてったって経営マターだぞ!
>>408 はやる気持ちは分からんでもないが、
ある程度書き溜めて一気に出すのがベター
412 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:27:39 ID:twZ7aQ6i0
親の遺産を取り合うなんて、どっちもどっちだろ
てめえの力だけでやれや
>>371 さんざん既出だけど、三男の奥さんは、最初の遺言での遺産相続人。
訴訟を起こす権利がある。
長男の嫁はただの他人。
414 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:29:50 ID:MqpUVjme0
信三郎は独立したことで、新たに自分のブランドで成功できたわけなんだよな。
それは喜びにならないのかな。
京都のやつは、伝統にこだわるからやっぱ元のオヤジの店に戻りたいんだろうか。
415 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:30:14 ID:wPeyAvd50
>>399 この問題の初期、俺が覚えてる分だと信三郎の店ができるってニュースの時にいた
天才的な釣り師のこと
関係者のようにみえつつ無知だったり、理知的にみせつつズレてたりとまあ色々すごかった
コール天の由来は、同時期にでた某漫画からパクって来た様なレスからだったと思う
一説には信太郎本人じゃないかとも言われてる
416 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/27(木) 23:30:22 ID:d3irm3Xs0
>>405 2人羽織じゃねえけど、後から手を操って書かせたのかな。爺さんに。
しかも、思いつきで急いでたのか知らんが、その辺の認め印を
持ってくるとはなあ。ずさんだ。
でも、経営マターに専念できる地位に成ってしまったところが、凄い。
がめつさがただごとじゃないよな。
418 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:32:25 ID:e8R+tCQG0
>>414 話しが別でしょう。
自分のブランドが成功したから一澤帆布ブランドが蔑ろになって構わないというわけではない。
>>408 一澤帆布が売れ出したのは先代と三男の時じゃなかった?
長男はもともと別の事やってて、先代が亡くなってから
三男を追い出して一澤帆布を仕切りだしたんだろう
職人も取引先も三男についていったから今の一澤は以前とは
まったくの別モノに劣化してるし
420 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:33:11 ID:vZ6Xvnno0
頑丈は頑丈だし山いくとかハードなハイキングとかならいいけどね。
日常使うには便利ってほどでもないよね。
421 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:33:17 ID:TP6zvv/o0
日本には三男天下取りジンクスがあるんだよ。
清盛・頼朝・尊氏・信長・秀吉・家康の「だいたい天下とった」6人男のうち
頼朝と信長は三男で、あと4人は長男だけど全員三男が後継いでる(次男説ある人もあり)。
すぐつぶしちゃったのもいるけど。
422 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:33:33 ID:rs9YDLA80
>>371 三男の嫁は、一通目の遺言で遺産を貰えることになっていて
二通目の遺言状の登場で貰えなくなってしまった当事者
店が傾きかけた時に三男が赤ピー辞めて、
親父と一緒に盛り返したんだろ
タローはうちの家業嫌って銀行員
おいしいとこだけ持ってこうなんて意地キタナ杉だよ。
424 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:34:46 ID:w8WjRC5iO
このまま三男が勝ったら、長男一家は終わるな
やはり地裁は狂ってる
425 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:34:52 ID:1KA85ief0
コール天は来てますか?
427 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:35:15 ID:lDg5OwvW0
>>414 元の店のデザインの鞄が技術がある職人が信三郎側にいるから
作れないんだよね。
だから、信三郎側の鞄をつかうにしても、
この判決はありがたい。
428 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:35:31 ID:fFA4McKa0
>>416 いや、結構本人じゃねえかな?とおもう。
経験上、こういう小細工を考えるやつは、変なところで本物に拘るから。
ちなみに、俺がこの話に粘着するのは、全く同じ手法でウチの爺さんの「遺言状」がつくられ、
遺産相続でオレの親父が苦労した経緯があるからだ。
(長男と弟という構図も全く一緒)
だから、今回の判決がこのまま最高裁までもつれ込んで、
「本物だから有効ってワケじゃない」
という判例が定着して欲しいと思ってる。
429 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:35:36 ID:PYTDPA++O
とりあえず信三郎がちゃんと和解をして長男と二人三脚で一澤の暖簾を守ってほしいよ。
長兄をたてるのが分家や弟達の領分であり、心ある京の方々はそれを理解しているのに。
430 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:36:03 ID:T6zdeEIC0
JRAがゼッケンの制作委託してて、三男のところに乗り換えたんだよな<一澤
431 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:36:15 ID:HXhvMwrG0
祇園で働いているが、両方、移転しているので毎日場所聞かれてウンザリだよ
>>425 パワー1/30ぐらいの劣化コピーなら…
一澤帆布、一澤信三郎帆布に加えて、一澤信太郎帆布設立の予感
>>430 ランドセル委託してた地元の小学校も速攻で乗り換えたしな
>>420 元々道具袋だからねー。
夏と冬に埋立地を聖地にしていて、普段から重い専門書を買い込んだりしている人間としては
帆布系ってかなり使い勝手がいいんだけどそれ以外はなかなか。
あとはまあ、デジドカで出先に書籍とノーパソを毎日運ばないといけない(デスクトップを
毎日運ばされた例がマジである)時にはそういう丈夫なカバンが欲しかった。
>>430 同志社小学校のランドセル(ナップザックか)も信三郎。
昔からの常連で、長男側についてる人って居たっけ?
437 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:38:28 ID:nAa4uY3I0
352 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:04:05 ID:PYTDPA++O
これは長男氏が可哀想だろ。長兄を筆頭に家業を引き継ぐのは日本の伝統であり、
だから父はその意をくんだ遺書を書いたと思うね。僕は部外者だから事情は知らないが、
少なくとも訴訟で一澤の暖簾の価値を毀損させた三男には分がないと思う。
367 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:08:28 ID:PYTDPA++O
>>359 経営者は企業の価値向上と権利を絶えず守るのが領分でしょ。
製品は針子がしっかりと仕事をすればいい。経営マターに関わる必要なはいよ。
384 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:15:52 ID:PYTDPA++O
そもそも経営と製造現場の分離は近代経営学の基本だよ。
経営者が現場に近いと技術導入や合理化などが遅れる傾向になるのは常識。
だから現場上がりの信三郎よりバンカー上がりの長男氏のほうが経営学的にも適切だよ。
400 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:22:07 ID:PYTDPA++O
>>392 法的にはいわゆる禁治産者の認定を受けていたわけではないなら法的に遺言書は有効だし
複数あるなら日付が新しい方が法的にも有効なんだよ。
408 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:26:15 ID:PYTDPA++O
そもそも一澤帆布は従来の帆布にこだわらないラインナップでイメチェンに成功しているから
長男氏の経営能力の方があると思うね。今時のヤングには帆布というそざいそのものが縁遠いし。
429 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:35:36 ID:PYTDPA++O
とりあえず信三郎がちゃんと和解をして長男と二人三脚で一澤の暖簾を守ってほしいよ。
長兄をたてるのが分家や弟達の領分であり、心ある京の方々はそれを理解しているのに。
440 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/27(木) 23:39:01 ID:d3irm3Xs0
>>428 確かに、偽造だとしても杜撰だからねえ。
意識がはっきりしない爺さんを誘導したって感じかもね。
しかし、大変だったね、親父さんも。
俺の友達にもガメツい叔父が執拗に遺産を狙って話を
こじらせて、みんな嫌気がさしてあきらめようかという話が出てる人がいる。
いるんだよなあ…
441 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:39:06 ID:VmfNs21v0
442 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:39:22 ID:PYTDPA++O
>>419 品質についてはちゃんとマニュアル化すれば教育された針子なら仕立てできるだろうし
特定の職人に頼るのは工業製品の管理としては失格だろ。
それに今の布生地は技術向上で格段に強いから昔ほど厚い帆布を必要としないよ。
>434
同志社が乗り換えたみたいだね。
仕入先も得意先も失うような社長で、今後長男やっていけるのか?
遅すぎだよね
そろそろレス乞食に餌やるのをやめない?
446 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:41:54 ID:e8R+tCQG0
>>436 いないと思う。
先日、テレビを見たら長男の店の工房が出てたけどパートのおばさんらしき人たちが縫ってたな。
働き手を募集してたよw
447 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:42:21 ID:Fxj77XHA0
先代の名誉を守るための訴訟って意味合いも強いでしょ。
448 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:42:51 ID:1KA85ief0
なんか香ばしいのが湧いてるなw
449 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:43:08 ID:PYTDPA++O
まあいずれ最高裁が正しい判決だすだろうし。
僕はこれにて失礼させていただく。
450 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:43:21 ID:PowhER560
ID:PYTDPA++O
釣り師としては三流だな
もうちょっと頑張りましょう
>>442 工業製品が欲しいんじゃないんだよ。その辺が分かってないんだなぁ。コール天にはw
>>173 なんという馬鹿
まれにみる馬鹿
民事の係争で、刑事事件の時効が中断するとなw
そもそも刑事事件に中断事由はないだろ
>442
>教育された針子なら仕立てできるだろうし
裁断や縫製の技術はそんな一朝一夕に身につくものではない。
教育された、って、誰が教えるの?帆布縫製教えられるのなんて日本にほとんどいないよ?
>それに今の布生地は技術向上で格段に強いから昔ほど厚い帆布を必要としないよ。
強けりゃいいってもんではない。安定した品質の生地を一定量作ってくれるところを探すのは難しい。
454 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:44:58 ID:HyDzBIFaO
>>431 分かるわあw観光シーズンは特にひどそう。出町ふたばなんかもよくあれだけ並ぶよねえ
455 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:47:53 ID:pKGWX0+bO
信三郎の叔父さんも職人で彼の味方についてたよな
信頼できる身内がそばにいてくれるのって凄く心強いと思う
>419
正確に言うと、売れ出したのは先代と4男の頃だったのだけど
(有名なタグを考えたのも四男)
体壊して「自分からやめた(3男談)」
>>156 分かりやすい説明アリガト!(´▽`)
458 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:50:57 ID:1El+fyPf0
>>442 まあ工業製品ならメーカーものや中国製品で十分だものな。
職人技の製品がこれのブランドの意味だったのだしね。
459 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:52:45 ID:AocuFHAp0
ここのカバンの話になると必ず「丈夫」って言うけど、
別に普通のカバンだってそんなにすぐ破れたり壊れたりしないだろ。
どういう基準で丈夫なんだ?鉄の角材入れて歩いても丈夫とか、
そういうレベルか?
Webサイトに商品写真を出してない時点で、
品質に自信が持てないって証拠だもんなぁw
ちなみに、今回負けた長男についてる4男は
それなりに良いデザインをする。
正直勿体無い。
3男側はしんざぶになってから迷走してるデザインも多い。
462 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:54:39 ID:lC8UkpPE0
>>459 かく‐ざい【角材】
四角な材木、または石材。 [岩波書店 広辞苑第五版]
「鉄の角材」って何だよ?
おまえは麻生太郎かw
463 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:55:02 ID:XzrN1lSaO
遺言状の真偽じゃなくて、有効か無効かに争点を代えた弁護士の勝利だな
最高裁でもまず覆らないだろ
>>459 マジでそう言うレベル。
子供が6年間使って問題ないレベルを目標にするとそうなるかもw
465 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:55:27 ID:S7AMvhLoO
今回は流石にうどんかわいそうwww
ずっと追っかけてたのになあw
466 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:56:04 ID:RkTyoaYkO
大阪の商人は自分の子供であっても商才がなければ養子に継がせる
467 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:56:39 ID:7FOmFPL20
上告ってどんな理由を持ち出して来るのよ?
最高裁までイクってか?(w
は・・・帆布
社長の家に皆で突撃した。ベロベロに酔った社長は、やけくそ気味に「なんや!全員で俺を笑いに来たんか!好きにせい!兄貴のトコ行ったらええがな!」といい放った。
私達は社長を取り巻くように立ってたんだけど、社長の正面に立ってた一番年長のTさんがスッと正座して言った
Tさん「従業員一同で話し合ったんやけど」
社長「……」
Tさん「皆同じ意見やった」
ここで青ざめる社長
社長「明日!明日きいたるさかいに!」
逃げようとすり社長。取り押さえる従業員達
Tさん「あんたが上におらな、今以上の物はわしらには作れへん!」
Tさん「頼んます!どうか社長でおってください」
ガバッと正座。それに従業員一同倣い、口々にお願いコール。
私も今までの会社が大好きだったから必死でそれに加わった。
気がついたら社長自身も土下座して男泣き。
感謝と時間はかかるかもしれないが、今まで以上の環境を用意してくれると言ってくれた最後に
「あんたらに会社の名前を絶対に返したる。あんたら以外があれを作ることを俺は絶対に許さへん」
470 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:57:08 ID:KAtiKbSR0
>>459 一応布製のかばんに水を入れても一滴ももれないレベル。
471 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:57:35 ID:IouvSuvZ0
一澤帆布を築いたのは先代と信三郎。
信三郎がんばれ!!
信三郎の店しか行かない。
472 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:57:39 ID:nAa4uY3I0
四男がなぜ長男側についたのかが気になるな。
473 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:58:01 ID:e8R+tCQG0
コール天は!コール天は来てるの?
>>459 元々は牛乳屋が大量の牛乳瓶入れて運んでも壊れない
大工ががんがん道具を突っ込んでも破けない
そういう丈夫さが売りだからねぇ
常に5、6冊厚めの本を持ち歩く学生とかは重宝するよ
>>5 このネタを追ううどんは、嫌いじゃなかった。
ま、プギャーだが。
>>388 それだけ世の中にメイド・イン・チャイナがあふれてるって事です。
478 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:00:17 ID:e8R+tCQG0
>>472 三男の店では居場所がないからね。
四男はアイデアは良いんだよな。
>>472 兄弟の中でも仲が良い悪いいろいろあるのでしょう
>>474 ちょっと前まで有望なのがいたんだが、飽きちゃったみたいだな。
>>472 「好きな時間に来て好きな時間に帰ったらええよ」
こう言われたからだろ。
四男は時間にルーズだったそうで。
それを三男や叔父が
「他の職人に示しが付かん」
ってことで放逐したって事らしい。
482 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:02:16 ID:mzi4OkRp0
久しぶりにコール天って言葉思い出しちゃった。
483 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:03:03 ID:yCEgPWu+0
しかし、これって長男にとっては最悪の結末だろうなあ。
遺言状を偽装して店のっとりしちゃおうとして、
地裁におだてられて、その後はありとあらゆる人に見放されて
最後には最初に梯子に載せた裁判所まで梯子をはずされて・・・・
これ以上の八方塞ってなかなか見られないぞ。
484 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:04:32 ID:n0ofQFXj0
今回の判決で長男は生きた心地がないのは確かだな。
有印私文書偽造+有印私文書行使罪(会社乗っ取り)で逮捕の可能性が出たからね。
株式会社だから当然株主から訴えられるし。
>>369 「裁判所は正当な法律判断を下しました。しかし、兄弟の仲は
修復しがたいほどに崩壊しました」でだれが、利益を得るのだ。
兄弟同士、もう少し歩み寄れる余地はなかったのか?
たかが、布製のバックだよ。ルイビトンとか、世界に名の知れた商品ではないよ
486 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:02 ID:XotK+VSbO
まだ揉めてたのか。王将みたいに京都と大阪に別れたらどうや?
よく兄弟で争うなんてみっともない事できるな。
言ってくれれば俺が継いでやったのに。
>>485 経緯を見れば歩み寄る云々のレベルじゃないのがわかるよ。
とにかく長男がハンパ無く絵に描いたような守銭奴だったから。
489 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:10:13 ID:fyAzukwC0
>>488 日経ビジネスの「敗軍の将、兵を語る」に出てしまうぐらいだからねぇw
491 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:12:11 ID:j9yAMQ/LO
少し違うけどアディダスとプーマを思い出した
492 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:12:38 ID:rWSgjFQa0
アニキは職人全員にそっぽ向かれたくらい絶望的に人望がなく
京都の旦那衆や御住職さんも敵に回した中で
ここまで頑張っちゃっちゃあ頑張った
493 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:14:13 ID:ACln7dFr0
>>352 お前、凄いなwww
いまだに、明治憲法か??ww
その後に昭和憲法が出来たの知ってる??ww
お前って、もしかして結婚したら、
妻は旦那の親を介護するのが当たり前って思ってる馬鹿??ww
そんで、てめえは女房の親の事は知らんぷりって奴だろ?ww
一澤帆布のバッグ持ってる人見たけど
丈夫らしいけどあのタグがなんとなくダサい気がする
495 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:15:07 ID:NigOAeTQ0
ここのそばでバイトしてるんだけど
いつも客が道にあふれてウザイ
しかも東山通りの歩道せめえし
配達の時邪魔だからどっちもつぶれてほしい
496 :
sage:2008/11/28(金) 00:16:48 ID:tSVKiXJ40
信太郎が白足袋衆から総スカン食った時点で、既に勝敗は決していた。
今回の訴訟にしても、信三郎の巧みなメディアコンロトールの面もある。
元朝日なだけはある。絶対に自分が悪者にならない形で、
メディアが喜んで扱えそうなネタにして提供している。
次は何がでるかな?
最近このカバン持ってる奴全然見かけなくなったぞ
でも並ぶくらいには売れてるんだな…
498 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:17:56 ID:iuX5bbRe0
こりゃ長男とこで働いている職人さんは、ガクブルもんだなあ。
そのうち一人、また一人いなくなって、そのうち廃業じゃね。
499 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:19:23 ID:E32F/VDV0
>>469 __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
ドラマ化決定か?
501 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:19:37 ID:tj5OXz3lO
今んトコ、どっちが売れてんの?
一澤帆布と信三郎帆布は
長男の銀行員時代の人脈を利用した根回しが大阪高裁には通じなかったという訳か、
これは最高裁でも判決が覆る事は無さそうだね。
しかし伝統産業の後継者ながら、長男/三男ともかなりのクセ者というのも面白い。
503 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:20:06 ID:rWSgjFQa0
そういや一澤(兄)のトップページの芸術的とも言える蛇行しているステッチ
まだ健在かしらん
504 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:20:24 ID:ia+jyDU+0
キタロウの一反木綿ですね、わかります
これ、遺言書の件は有効って最高裁で判断が出たんじゃなかったっけ?
この件長引くねぇ。
506 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:21:05 ID:PfdAI8ZbO
>>498 プロじゃないのに今まで雇ってくれてありがとうって感じじゃね?
507 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:21:56 ID:E32F/VDV0
>>483 まえの裁判で、偽物である証拠がない=遺言書有効
今回の裁判で、遺言書としては無効
だから、私文書偽造には当たらないんじゃないか?
508 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:22:04 ID:ZCBwJG9/0
とりあえず、「シンタロウ=銀行」 ってのがややこしすぎる。
イチザワなのかイシハラなのかはっきりしてほしい。
>>483 どっかのフィクション小説みたいな人生だ
なんだかんだで両店とも名が売れて
ほくほくですな
てかこいつらのバックをお洒落で使ってる奴いるけど
ダサいよ?
ただの布バックじゃん
主婦の買い物バックとしてがせいぜいだろ
512 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:23:40 ID:ZCBwJG9/0
>>509 「フィクション小説」 って、なにげにすごいな。
北に北上するが如し。
>>442 >それに今の布生地は技術向上で格段に強いから昔ほど厚い帆布を必要としないよ。
生地を厚くして丈夫にしたっつったのは長男(実質4男)の方なんだけどね。
ソースは今一スタート時の本人の言。
>472
三男によれば、この人昼から出社とか続けたあげくに、好きなことやりたいっつって旧一澤を
辞めたそうだから(本人も否定してない)、兄弟仲は推して知るべしってとこかね。
デザイナーとしての腕は知らないが、才能があったなら何処か他でデザイン出来たと思うが、
今一で復帰するまで何してたか不明。
遺言無効確認の訴えを棄却した最高裁判決(
>>33)の既判力に抵触している気がするんだがなあ。
偽造だけど無効ではないなんてのも考えられないし。詳しい人教えて。
ゴルチェかどっかとコラボしてたのはどっちだ?
あまりのDQN御用達のデザインに脱力したが
516 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:28:02 ID:7syOs2C40
そういえば長男側の工作員がいて楽しかったな、当時の一澤スレは
517 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:28:17 ID:E32F/VDV0
>>501 数>信三郎
利益>一澤
長男は中華を使ってコストが安い ので、そうかもしれない
>>514 偽造かどうかは分からないが、遺言書として無効って事なんじゃないの?
518 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:30:06 ID:VWnx5ob20
>>5 そういえばこの一連の流れは
ブルーベリーうどんさんのスレで初めて知ったな。
それが今やブルーベリーうどんさんは
国を批判するのに忙しいようで。。。情けない。。
519 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:31:42 ID:pLyKilxz0
520 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:32:05 ID:ePNE8iCe0
>>514 既判力は、原則として裁判の当事者にしか及ばない
今回は当事者が異なる。
ちなみに、前回も今回も訴えた内容は遺言書の真否確認だから、
訴えの内容が違うというレスは間違ってるぞ
>>34 長男も三男もどちらも兄だぞw四男から見れば
522 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:32:48 ID:rOf3jA3sO
京都の職人が長年作り続けてきた伝統と、他になかった源流としての帆布だから評価されてんだよ。
見た目ダサイとか、もともと原価安いよね?とか言われても、そーいうもんだろ。
ヴィトンの鞄が重宝されてるのと根は一緒。
身につけるもんだから好き嫌いあるのは当然。
おしゃれかどうかは知らないが、しっかりしてて使いやすいカバンだなーと思う。
523 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:34:27 ID:ht9mJSetO
これってオタクが好んでしょってるよね
524 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:35:45 ID:E32F/VDV0
>>520 信三郎かその嫁かの違いがあるのか。
他に誰が加わってたのかとかどういう資格でとか調べたり勉強することが多そうだ。
526 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:41:59 ID:eokVtTkq0
527 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:43:36 ID:tG32GbSG0
>>375 自分もそう思う。
三男を応援しているけど、信三郎のロゴはあまり好きになれない。
一澤の、あのロゴもデザインの一部として、すごく良かったのにな〜。
うどんかわいそうかわいそううどん
531 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:53:51 ID:qef8rVh+O
>>426 違うだろ。コールガールが天職の女のことだ。
京都の皮製かばんの老舗はどこですか?
>>514 >偽造だけど無効ではないなんてのも考えられないし。
偽造じゃないが有効ではないってのなら普通にあるんだけどね。
元ソースとか見ると、今回は明確に真正であることを否定して、株主
総会の決議も無効にしたから、偽造で無効と認定したとみて良いだろうね。
当事者が違うし、ひょっとしたら新証拠を出して認定されたからかもしれない。
とはいえ確定判決に抵触するかどうかは、今のところ情報が少なくてわからない。
長男側の上告理由としてはその辺とかかな。
しかしこれが確定して、第1遺言書が有効となると、遺産相続は終わってる(第2遺言書
に従い、預貯金(2億とかその辺)は三男に行ってる)がやり直しになるのかな?
後長男側が三男側に要求した13億の損害賠償請求訴訟(遺産返還請求並びに役員報酬
返還請求を含む)とかにも影響するかも。和解してようと判決出てようと、その法的
根拠がなくなっちゃうことになるし。
遺言状としての形式が整って無いので無効?
535 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:09:13 ID:rWSgjFQa0
兄貴が親父から預かっていたと後から出してきた遺言書は一澤のさわが「沢」だったんだよね。
しかも三文判。でも遺言書自体を無効とする理由がないというのが分裂の始まり。
536 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:14:32 ID:rAsztwgR0
ずっと前に盛り上がってたときも
思いっきり長男関係者が必死に書き込んでたけど
PYTDPA++Oが同じ人かなw
バンカーだってwww
538 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:16:00 ID:9e+05cX20
>>472 4男は3男についた方が絶対に有利なはずなのになぜ戦うのかと。
他の兄弟を完全排斥して、父親を完全にとりこんでたんだろうし、接触もできなかったのでは。
メディアにやたら堂々と訴えたりして、ひねくれものとしては疑いたくなる。
539 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:17:51 ID:j6enfiGw0
540 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:18:46 ID:ZCBwJG9/0
四男には四男なりの事情があるんだよ。
遺産相続争いなどというちっぽけな問題を超えた、もっと大事なもの。
まだ誰にも知られてはいないけど。
541 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:21:08 ID:9e+05cX20
裁判の結果は当たり前だのクラッカー
543 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:22:29 ID:j6enfiGw0
>>501 信三郎帆布の圧勝。というか長男(自称バンカー)は国内で
かばん作ってないんだよw
おもしろいのはね、長男は韓国で帆布持ち込んでかばん
作るって言い張ってたの。その韓国も未曾有の金融恐慌、
ウォン安で製造業は死にかけ。
あっちに製造委託していればそのまま死ねるレベルの
大失敗だよ。おそらくやらかしてる。
ズタ袋メーカなんてどうでもいいよ
545 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:28:01 ID:IaIZLYVmO
兄貴は遺言偽造で相続欠格か!
職人達の正義の勝利
>>543 円高ウォン安なんだから韓国での製造自体は問題なかろう。
かの国と関わるとほかの理由で死にそうだけど。
547 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:31:00 ID:Wb7J0CXf0
さっきBS1のニュースで見たよ。
「遺言は無効。筆跡鑑定の結果等を考慮しても本物とはいえない。」
みたいな判決だって報じてた。
548 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:31:07 ID:SniMccioO
高校のころ注目されだして
学年に数人いちざわカバンの奴が居たけど
当時はカンバンも目立たなかったし
店自体も目立ってなかったし
買いそびれてたんだよな。
エコで見直されたカバンなのか? これ。
そいや、一澤帆布問題はブルーベリーうどんでお願いしますとか書いてたなw
コール天ナツカシスw
うどん次スレガンガレ
の...信三郎さんがんがれ!
554 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:36:49 ID:8SIphU4x0
で、結局、中国製のコール天カバンって出来たの?
555 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:38:47 ID:ZCBwJG9/0
>>541 タグとかどうでもいいんだよ。そんなちっぽけな話じゃない。
話は約20年以上も前に遡る。
ある日、四男が生まれたばかりの子猫を拾ってきたことが全てのはじまりだった。
子猫はすっかり弱っていた。四男は、うちで飼ってやろうと思った。
ところが家はカバン屋だ。猫が商品の帆布でツメをといだりしたら大問題だろう。
だから、四男は子猫を獣医に連れていって、ツメを抜く手術をした。
そうすれば、家族も猫を飼うことを許してくれると思ったから・・・。
ところが実際には、猫を飼うことは許されなかったんだ。
猫は毎日、大量に毛が抜けるだろう? だからやっぱり、鞄を生業としている家で飼うことは
無理なんだよ。商品に毛がいっぱいついてしまうから。
(つづく)
556 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:39:06 ID:2AXnZroN0
>>1 一澤帆布と言えばうどんなのに
うどんカワイソス
557 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:40:57 ID:Pxb3Qxx50
ずっと頑張ってたのに長男に美味しいところを持ってかれた信三郎
ずっと帆布スレ立ててたのに窓際に美味しい
>>1を持ってかれたうどん
そう考えると
>>5もドラマチックじゃね?
558 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:41:59 ID:ZCBwJG9/0
そこで四男は、お店の縁の下に子猫を隠して、こっそり飼うことにしたんだ。
ツメを抜く手術をした以上、この猫はもはや外で生きていけない身体になってしまっていたんだ。
外敵からも身を守れないし、餌も取れない。
だから飼い猫としてでないと生きていけないんだが、一澤の家で飼うことは許されない。
四男は、自分ひとりで子猫を飼っていくことに決めたんだ。
はやまって手術を受けさせてしまったのは四男自身だったから、その責任は取らなくてはならない。
四男が出社時間にルーズだったのは、実は猫の世話をしていたからだ。
家族のみんなが仕事を始めて、誰もいなくなったのを確認したあとに、猫の世話をする必要があったから。
猫のトイレを掃除して、ブラッシングして、ごはんをあげて、それから出社する。
するとどうしても昼すぎくらいになってしまうんだよ。
猫のことは口が裂けても家族に言えない。
(つづく)
こりゃ信三郎タグのカバンにプレミアが着くかもな。
560 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:43:41 ID:ZCBwJG9/0
今回の騒動で、四男が長男側に付いたのも同様の理由だ。
四男は、べつに長男の主張を支持していたわけじゃない。
縁の下に隠した猫を世話しないといけない以上、「旧一澤の店舗に残る」 ということが
四男にとっての至上命題だったのだ。
その猫は20年以上生きた。そして去年、ひっそりと亡くなった。
人間なら100歳以上に相当する大往生だ。
四男は、自らの責任からやっと解放された・・・。
分かったか? もはや遺産なんかどうでもいい問題なんだよ、四男にとっては。
561 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:44:33 ID:F8iTl9MWO
562 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:46:26 ID:9e+05cX20
まさかチロのせい?
563 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:46:36 ID:eqvcgxQ70
で兄貴の店のほうはどうなってるんだ
564 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:46:50 ID:pLyKilxz0
面白いと思って書いてんのか知らんがひどい出来だな
どうでもいいが、シャネルの色って枯れた♀の色というか
あそこの色に見えるのは俺だけか?
>>541を見てから発作的に考えたんで、レスの時間を考慮して勘弁してください・・・
567 :
名無しさん@おっぱい:2008/11/28(金) 01:53:09 ID:+70nM7QN0
>>563 今までのお得意様ほぼ失うわ
職人足りなくてハローワークで職人募集するわで
もうてんやわんや
568 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:53:27 ID:Wb7J0CXf0
>>559 一澤の方は職人がみんな逃げちゃったから、
職人なんでもないおばちゃんが作ったかばんを一澤の名前だけで売ってたでしょ?
ブランドとしてはもう終わってるじゃん。
いまさら一澤帆布のブランドを信三郎氏が取り戻しても意味ないんじゃね?
569 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:54:16 ID:Gv3UlYGm0
>>558 四男は猫2〜30匹縁の下で飼ってたのか?
うちは4匹飼ってるが、念入りにブラッシングして30分で終わるぞ?
570 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:55:07 ID:pDxcKx930
口の悪い関西人は
「兄弟が結託した、大キャンペーンだ」
と言っていた。私はシンザブロウ側のファン。
571 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:56:38 ID:4ECjngk/0
長男、既に莫大な借金作ってそうだな…
572 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:57:15 ID:eJfoXgf+0
いや〜。実は、兄弟仲はいいみたいだぞ。
お家騒動の振りして、どっちもいい宣伝になってるんじゃないか?
573 :
名無しさん@おっぱい:2008/11/28(金) 01:58:45 ID:+70nM7QN0
>>572 仲良い割には長男が三男に
13億払えって別の訴えしてるらしいけどな
>>571 3男が取り返しても借金まみれだったりしたら悲しすぎる。
長男の次の手は借金しまくって夜逃げしかないんじゃね?
575 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:01:06 ID:03B4Pw9e0
布製のバッグなんだけどがっちりした作りで固いんだよね
有名だから1個買おうと思ったけど高くて手が出なかった・・・
576 :
572:2008/11/28(金) 02:01:51 ID:eJfoXgf+0
払ったって、裏で一緒に使っていたらゼロサムゲーム。
三男に着いていった職人達の給料が下がった分は利益。
裁判も宣伝。
こんなことを考えた長男はさすが元銀行員。賢いぜ。
なんかもうどうでもよくなった。ええもん作ってくれるんやったらまた買うてやるけど
大昔のが4つと伊勢丹のアトムもあるし、これで5年は持つから その間よう見させてもらうわ
おーよかった
麻生「イチザワホフの件が解決したのはうれしい限り」
580 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:04:19 ID:pow4qtzSO
正義は勝つんだね。
地裁ってなんのために存在してるんだろ?
581 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:04:55 ID:Gv3UlYGm0
>>579 ボンプのほうがあると思うな。
んなくだらないことでぐだぐだいうマスゴミや売国政治屋はどうでもいいが
582 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:05:50 ID:dg0aCFya0
ただの綿のカバンだろ。
どうでも良い。
こんなのに高い金を払うヤツはバカ。
352 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:04:05 ID:PYTDPA++O
これは長男氏が可哀想だろ。長兄を筆頭に家業を引き継ぐのは日本の伝統であり、
だから父はその意をくんだ遺書を書いたと思うね。僕は部外者だから事情は知らないが、
少なくとも訴訟で一澤の暖簾の価値を毀損させた三男には分がないと思う。
367 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:08:28 ID:PYTDPA++O
>>359 経営者は企業の価値向上と権利を絶えず守るのが領分でしょ。
製品は針子がしっかりと仕事をすればいい。経営マターに関わる必要なはいよ。
384 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:15:52 ID:PYTDPA++O
そもそも経営と製造現場の分離は近代経営学の基本だよ。
経営者が現場に近いと技術導入や合理化などが遅れる傾向になるのは常識。
だから現場上がりの信三郎よりバンカー上がりの長男氏のほうが経営学的にも適切だよ。
400 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:22:07 ID:PYTDPA++O
>>392 法的にはいわゆる禁治産者の認定を受けていたわけではないなら法的に遺言書は有効だし
複数あるなら日付が新しい方が法的にも有効なんだよ。
408 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:26:15 ID:PYTDPA++O
そもそも一澤帆布は従来の帆布にこだわらないラインナップでイメチェンに成功しているから
長男氏の経営能力の方があると思うね。今時のヤングには帆布というそざいそのものが縁遠いし。
429 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 23:35:36 ID:PYTDPA++O
とりあえず信三郎がちゃんと和解をして長男と二人三脚で一澤の暖簾を守ってほしいよ。
長兄をたてるのが分家や弟達の領分であり、心ある京の方々はそれを理解しているのに。
>>582 それなのにこのスレに書いてしまうお前はもっと馬鹿と言うことで良いか?
585 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:08:32 ID:zsCiBChh0
ところで だが
大成した人物に、三男が多いのは何故なんだろう
586 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:08:39 ID:R9BQGzwwO
一澤とうどんを哀れむスレはここですか?
たぶん★2は立たないんじゃないかな。
>>583 懐かしいなあ、と思ったらオリジナルからコピペじゃないのか
コール天で楽しませて貰ったのってどんくらい前だったっけ
地裁がメクラに等しい判決出したってだけでしょ
裁判員制度でどう変わるのかねぇ
頭悪い親族がいると苦労するよな。
>>586 うどんがこのスレで暴れれば★2に行くんじゃないか?
591 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:10:30 ID:03B4Pw9e0
>>582 まあそれ言ったらシャネルやグッチなんかも同じだが・・・
関心の無い人にとっては本当にどうでもいい世界だろう
592 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:11:19 ID:UO+kbNyl0
なんかうどんと窓際被告の関係も一澤兄弟みたいだな。
どっちがぬらりひょんに相当するかは想像にまかせるが。
昔はわりとよく電車の中とかで見たけど最近はほとんど見かけない
595 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:13:22 ID:F8iTl9MWO
窓際さんにたしなめられた糞うどんが姿を見せない件
596 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:15:31 ID:kAfjyoVlO
これって、三男が職人なんだっけ?
597 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:15:51 ID:t1UNJJLA0
>>588 > 裁判員制度でどう変わるのかねぇ
こういう裁判には関わらないはずだが?
599 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:06 ID:rWSgjFQa0
長男 京大→旧東海銀行→実家へ出戻る
三男 同志社大→朝日新聞社→退社後家業を手伝う
四男 大学へは進学せずかばん職人修行
>>588 裁判員制度の対象は、刑事事件だけだよ。
602 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:47 ID:b5txyGal0
俺は、しんざぶを応援している
今の一沢は別にどうでもよい
603 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:22:01 ID:UZ+qBsL70
遺言書捏造ザマあああああああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4男が長男に付いたのは、3男への嫉妬だろ
605 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:24:07 ID:3Ev4gh3j0
この事件に興味があって色々調べてたんだけど、
一番気になったことは、
信三郎氏はフンドシを愛用し、
フンドシ愛用者には安くフンドシ用に端布を分けてあげていた、
というくだりだな。
606 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:26:04 ID:VjKqpi3P0
>>605 >
>
> この事件に興味があって色々調べてたんだけど、
> 一番気になったことは、
>
> 信三郎氏はフンドシを愛用し、
> フンドシ愛用者には安くフンドシ用に端布を分けてあげていた、
>
> というくだりだな。
痛くないか?
607 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:27:41 ID:vf/rDYUR0
>>605 あらま、いい話、ごはってんしてさしあげたいわ
608 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:28:15 ID:3Ev4gh3j0
>>514 >>遺言無効確認の訴えを棄却した最高裁判決(
>>33)の既判力に抵触している気がするんだがなあ。
>>偽造だけど無効ではないなんてのも考えられないし。詳しい人教えて。
信三郎氏側が遺言書が無効である旨の立証が出来なかったのであって、
遺言書が有効であると認められた訳じゃないのさ。
無効だとは証明できない ≠ 有効
となる訳で、ややこしいけど法律上はとても重要。
ところで次男はどうなってんの?
>>604 三男は人間の屑だから、後からカバン業に来たくせに
四男を弟扱いし、
長男に対しては自分を棚に上げて「後から鞄業に来た」とか
先住権を主張しているからだろ。
これは、長男と三男は株主扱いにして四男が主人、というのが正しい。
611 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:30:03 ID:ukvwcNR90
はんぷのカバンなんて使い道ないのに良く買うな、おまえら。
ぼったくられてるにもほどがあるだろ。
612 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:30:25 ID:8SIphU4x0
613 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:32:14 ID:hlGqth650
おいおい。久しぶりの一澤スレと思ったら、
三男側の逆転勝訴判決か!
最高裁の判決次第だけど、長男側、詰んでないかこれ。
614 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:32:56 ID:TERKhtw50
ちょー嬉しい。信三郎さんバンザイ! おめでとう!!
また出張ついでに買いにいくね!
615 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:33:30 ID:UZ+qBsL70
616 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:34:01 ID:3Ev4gh3j0
617 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:34:21 ID:dZS0e9960
まだやってんのか。時代はエコバッグな。
旧東海銀行に勤めていた長男が実家に戻り、遺言書を提出したのが2001年
東海銀行が三和銀行に吸収合併されることが決定したのも同じく2001年(実際に合併したのは2002年1月)
もう銀行に残っていても、先がないと見た長男が戻ってきたんだろw
619 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:39:10 ID:ESE7JlLt0
流石、京都人
やる事が、いけずやな(w
だから信用ないんだよ
620 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:41:38 ID:Pxb3Qxx50
○ 長男vs三男 ●
↓
● 長男vs三男の妻 ○
って事は、長男側が悪あがきすれば、
四男vs三男の裁判もありえるんかな?
621 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:41:56 ID:qcPNNR170
あれ?最高裁判決でてるのに
またやってたの?なんだこれ
622 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:44:55 ID:OiNEAqT20
>>73 うどんの程度が良く分かるレスですねwwwwwwwwwww
粘着、強欲、性格の悪さといい、どこぞの長男そっくりですなぁwwwwwwwwwwww
623 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:47:11 ID:Pxb3Qxx50
624 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:47:24 ID:V33FBoJf0
相続で犯罪めいた相続となれば
相続権すら没収だろ・・
長男に相続権は無いな・・上手い手口だ
625 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:47:57 ID:rWSgjFQa0
弟を追い出したら職人も出て行くわ、取引先にも嫌われるわで
やることなすことうまくいかず、長男の矢だけポキポキ折れまくり
626 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:48:11 ID:rOf3jA3sO
最高裁に上告しても前回と同じ判断を下すんじゃないのか?
当事者が違うだけの同じ内容の裁判で、直近に最高裁自身が出した判断を覆すとも思えないが。
前回小法廷、次回大法廷なら覆るかもしれんが、覆るとしたら相続法の条文改訂にまで及ぶだろうし、そーなると過去の判例にも遡及するし、最高裁はどうすんだろ。
このあたり知識がないからよく知らないが。
長男の会社の財務状況ってどんなん?
三男は今さら相続権もらっても長男の会社引き継ぐ意味はほとんどないってことない?
あ、意匠権の問題で作れなかった先代からのデザインのを作れるようになるか。
>>609 故人みたいよ
>>616 え、ふんどし用に分けてあげた端布って帆布のあまりって事か?
乾き悪そう…
629 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:51:10 ID:hlGqth650
>>627 確かに気になるところではあるな。
三男に難癖付けて13億損害賠償請求訴訟起こしてもいるしな。
最も、今回の裁判が最高裁で棄却確定したらこっちの裁判にも
大きな影響でるのは確実だろうけど。
>>73 おもしれーー。
中途半端なのは、この記事を逃したうどんちゃんw
631 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:58:03 ID:w4k/qRc10
兄弟は他人の始まりか・・・
632 :
死んだオヤジ:2008/11/28(金) 03:02:40 ID:prL/rqwv0
お前ら二人いい加減にしろ。俺は死に切れん。
633 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:02:57 ID:3Ev4gh3j0
>>628 >>え、ふんどし用に分けてあげた端布って帆布のあまりって事か?
>>乾き悪そう…
帆布だと書いてあった気がする。
乾きにくいけど、色々吸ってくれそう。
おれはゴワゴワのフンドシはいて
がんばってる信三郎さんは漢だとおもう。
>>1 昔スレタイに【一澤帆布問題】とか書いて逐一浮いたスレ立てるやたら自己顕示欲の強い記者いたよな。
635 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:12:45 ID:qcPNNR170
>>623 なるほどなるほど。一事不再理って万能かと思ったら
そうでもないのか。
636 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:18:28 ID:WUmFw0Bn0
すでに最高裁まで裁判やって偽物とはいえないと
判決が出ているのに、わざわざ真向かいに店を構え、
マスゴミあおって大騒ぎしていた信三郎はキティガイそのもの。
兄弟そろって湿気た職人面でブランドボスの風格はなし。
兄貴憎さで凝り固まった信三郎のカバンを買ってうれしそうな
DQN客でごったがえす信三郎の店をテレビで見たが、バカそのもの。
キティガイ弟はまだ裁判やっていたのか?
正直なところ、相続争いするほどのブランドか?
2万も出して布の鞄買う奴がいることに驚く
皮の鞄買ったほうが使い道が多いだろ
>>635 最初から確定してないのじゃないの?
確定してから一事不再理の原則が適用される。
>>638 自己レス、取り消します。そういう道があったのか!
【前回】疑惑の遺言状の“真贋”を争った訴訟
捏造かどうか争う
=亡父の手に拠らない。よって遺言は無効だ!
→兄の偽造である証拠はない
→弟が兄の偽造であるとは証明できない
→兄勝利
【今回】疑惑の遺言状の“有効無効”を争った訴訟
有効無効を争う
=遺言状自体の有効性を争う
→遺言状は偽造以外にも
・書式不備・冗談、酔席での遺言
・書式があまりにも砕けすぎ(冗談の疑いあり)などでは無効になる
→最初のは一澤実印なのに新しいのは一沢認印
→この遺言状に効力があるとは言えない、無効
→弟勝利
疑惑の遺言状が偽物とは認められない。
ただ、その真贋を問わず、遺言状としては無効。
641 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:26:16 ID:vf/rDYUR0
よーし、あっちがふんどしならこっちはオシメで勝負だ
ハンプース、ふっ、勝ったな
ひとさわほぬの
だと思ってた
643 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:31:34 ID:Pxb3Qxx50
>>640 >>1に
| 大和陽一郎裁判長は、訴えを退けた一審・京都地裁判決を取り消し、「重要な文書なのに
|認め印が使われるなど極めて不自然。真正な遺言書とは認められない」と述べた。
とあるから、真贋でも贋物判定されてるっぽいよ。
644 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:33:08 ID:dzP+7Vts0
そりゃそうだわな。
長男の病的な程の執着心は恐かった
>>645 長男は三条の骨董屋に良いカモにされて、沢山借金を背負ってたから、
必死だよw
>>634 こういう普通のスレタイはいいね。うっとうしくなくて。
また続報が出たら違う人に立てられるかもしれないけど。
648 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:37:34 ID:qTEIOp9e0
なんかさ、真面目に職人として働いてきた人達には、
報われるものがあっていいじゃないか!
真面目に働いて生きている人が損する日本になったらよくない!
649 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:39:37 ID:GurEKm5D0
このニュース、数年前にテレビでみたな。
そうか、まだ高裁レヴェルで争ってたのか。
650 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:40:36 ID:WUmFw0Bn0
>>637 これ見よがし一澤帆布って書いた布を縫いつけている
あたりの下品さ加減になんとも思わない連中は不思議。
ズックのカバンに2万か、ボッタもいいとこ。
651 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:44:18 ID:tIbDmq76O
これは裁判所の責任だろ?長男は訴えるべき!
652 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:53:43 ID:9owSIBG90
妥当だな。
あの元銀行員のやつはどう見ても胡散臭い。
653 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:58:27 ID:qcPNNR170
>>640 なるほど〜〜
やっとスッキリした。
それなら納得行くよ。
654 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:59:44 ID:03B4Pw9e0
あれは内側に縫い付けて欲しい
ちょっと恥ずかしい
655 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:01:18 ID:1GJpTTqD0
これ、兄と弟の戦いなんだっけ?
以前の会社方針をそのまま踏襲した人と
新しい方針で行こうとして会社を滅茶苦茶にした人といたはずだけど
兄、弟、それぞれどっち?
656 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:04:28 ID:dzP+7Vts0
>>653 前回も無効確認
前回と今回の違いは当事者
657 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:05:10 ID:Wb7J0CXf0
BS1見ろBS1
もうすぐだ
658 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:09:02 ID:03t6jdPrO
>>640 なる程とは思うが実際はてきとーに判決出したけどテレビで大騒ぎに成って詳しい報道を見る内に裁判官の判断が変わったんだろw
もうここはgdgdだからな
銀行員の長男が何を狂ったのか全てをダメにした。
老舗ブランドとしての価値は無いも同然。
660 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:16:49 ID:1GJpTTqD0
四男が長男についている
実は三男が腹黒いやつなのかも知れない
新聞や週刊誌の報道じゃ真実は分からないからね
裁判然り
661 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:28:32 ID:qcPNNR170
>>654 元々は内に縫い付けてたあったのを
客が外に縫ってくれって言ったのが始まりだから、
初代が自己顕示欲でそうしたわけじゃないよ。
662 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:29:10 ID:WUmFw0Bn0
>>660 三男は元朝日新聞。
そのせいかマスコミは三男擁護が目立っていたな。
偽物ではない、つまり本物と最高裁で判決が出た後にも
まだ偽物呼ばわりし続けている三男の言い分が正しいか
のような報道をしていた。
所詮醜い兄弟げんかなのにどちらか一方に肩入れすること
自体がヘン。
663 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:36:40 ID:a6wYN7Or0
これも長くやってるなあ
664 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:42:48 ID:FvXMBYE7O
>637
我が家の女性陣は、正当だった頃の一澤帆布のバックを愛用してるけど、確かに丈夫。
縫い目は簡単には解れないし、スーパーで重い買い物をしても平気で、修理も利くらしい。
少し高い価格でも、長持ちするから結果的に安いんだって。女には女の物の考えがある。
666 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:49:30 ID:4UnbnO6a0
古くからの職人がいなくなった長男の店は売れてるの?
相続の話はさておいて今の商品展開だけ見ると、伝統的なデザインに固執した四男と
もっと自由なデザインがしたかった三男グループに割れたみたいにも見えるんだけど
そういう部分って無いのか?
>>668 伝統的なの作っちゃうと次男側から難癖つけられるから
独自路線でいくしかなかったんじゃないのかなあ
っていうか、京都なんて古くからの付き合いが重要視されるのに
いきなりやってきて育った会社もらってウハウハ予定だった次男が
商売やってけるとは思えないんだけどなあ
>668
結果としてそうなったね
俺はデザインだけなら4男のが好きだ
このさい仲直りしてみれば?
【最初の裁判】
2通目の遺言書について、これは偽造されたものだ、との確認を求める訴訟(偽造かどうか確認する訴訟)。
原告である信三郎側は、2通目の遺言書が偽造であることを立証できず、最高裁まで争ったうえ敗訴。
これにより、偽造ではない、ことが裁判上確定した。
(ただしあくまで偽造ではないことが確定しただけ。つまりこの文章は偽造でないだけで遺言の作法に則って作成
された有効な遺言書とまでは保証された訳ではない、あくまで偽造ではない文章ということが確定しただけの裁判)
【現在の裁判】
2通目の遺言書について、これは偽造ではない確かに故人が書いた文章(あえて遺言書といわない)だけど・
この文章には遺言書としての作法に不備があって結果遺言書して効力を発してないつまり無効な遺言書だ、
との確認を求める訴訟(無効確認訴訟)。
原告である信三郎の妻側は、2通目の遺言書が無効であることを立証でき、高裁で勝訴(まだ最高裁判決までいっていない)。
これにより、無効である、ことが裁判上判断された(そして最高裁でも同様の判決がでた場合、この判断は確定する)。
当然2通目の遺言書は無効、遺言の内容はその効力を失ってしまうことに。
こんな感じか。
672 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:31:14 ID:NGqdg77b0
正直、カバン屋そのものは、どうでも良い。
ここで興味を強く惹いてるのは、現在の日本の遺言制度が欠陥だらけで、
どうやったら満足に運用できるのか、今後の基準が求められることだ。
長男が持ち出した遺言は、恐らく偽造ではないだろう。
ただ、父親がボケボケになって判断力を失った所に取り入って、有ること
無いこと吹き込んで、誘導して書かせたんだろうさ。
これは別に珍しいこっちゃない。
老耄すると、普段から頼りにしてる身近な者を極度に憎悪するようになり、
表面的に都合の良いことばかり言う者を愛するようになる。典型例だよ。
これだけ平均寿命が延び、長期に亘ってボケボケになってから死ぬ者ばかり
増えてるのに、遺言状の有効性は、単に新しいものが優先とされてる。
制度上の欠陥というべきだ。
673 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:39:53 ID:WUmFw0Bn0
>>672 そんな重要な裁判なのに、ハンコの澤が沢だとか
つまらん根拠で判決出しているようでお寒いね。
>>672 老人ボケを前提にすると、遺言制度なんてもの自体が存在意義を問われることになるわけで。
紛争を防ぐためには法定相続以外の分配方法は一切認めないとするしかないだろう。
675 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:47:02 ID:NGqdg77b0
これは全く俺個人の考えだが、当人の死後、初めて開封される遺言状の制度は、
もう廃止すべきではなかろうか。
あくまで当事者を集めて、生前の内に示した物だけが有効で、死後、初めて出てきたのは、
無視され、法律に従うことにすべきであろう。
だって理屈から言って、それは死者の意思だぞ。霊魂の実在でも信じねば意味がわからん。
まあ、ことが財産の分与だけだったら、トラブルも所詮、身内の中だけで、バカな
オヤジを生前の内にちゃんと諭さなかった自分らが悪いと言えば済むかもしらん。
しかし遺言状に書けることは、財産の分与だけに留まらない。
たしか俺の記憶では、子供の認知も遺言で出来るはずだ。
国籍法も改正されたから、遺言状で認知すれば、子供の権利の他に、日本国民の
権利も同時にゲットできてしまうな。
いくら偽装認知は厳しく調べて重い刑罰にかけると言っても、当人は死んでるから、
それは何の意味もない抑止力になるよ。
676 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:47:39 ID:63R4rYTTO
妖怪兄貴終わったな…
これまであの紙キレを盾に三男に禁止して来た事が全部自分に返って来る訳だ。
自身に技量と信望とがあった三男と違って
長男が看板と形状などの意匠を無くしたらホントに何一つとして取り柄を持ってない店の出来上がりだなww
677 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:51:03 ID:NGqdg77b0
ぶっちゃけ、俺が遺言状に、中国人とフィリピン人をまとめて百人ぐらい
認知すると書いて死んだらどうなるかね。
DNA検査さえ、火葬されたら、もう出来ないぞな。
679 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:09:01 ID:NGqdg77b0
>>678 高温で焼いたら難しいんだよ。
北朝鮮が出して来た遺骨だって、ミトコンドリア法とかいう特殊な方法で、
やっと数人分のが混ざってるとか分かった。
正確に誰の子供であるか識別するほどの精度はない。
>>677 アホがトチ狂った遺言残して死んだか( ´,_ゝ`)プッ
ぐらいで誰もまともに相手にしないのでは。
>>679 その方法って手の汗でも反応するらしいなw
682 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:17:50 ID:/BqgyxX00
>1から読み返してたんだけど、わからないことがある。
認め印(三文判)自体は、民法968条第一項にある「押印」
に印鑑の種類の規定がないため遺言書無効の要件には本来ならない
はずなんだけど?これは2つある遺言書それぞれが別の印鑑で
押印されているためということが前提にあるからなんだよね?
683 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:39:26 ID:c8n6HaTr0
たかが、帆布だろ。船の甲板装備の覆いだろが。ファッションに乗り出したのはいいがダサイ。
ゴワゴワ、重い、漢字文字のロゴ、外人にしか通用しない。買物袋にゃ持って来いだがな。
>>682 Wikipedia「一澤帆布工業」いわく
>「第1の遺言書」が巻紙に毛筆で書いて実印を捺印しているのに対して、
>「第2の遺言書」が便箋にボールペンで書かれていること(但し、法律上は用紙は関係ない)、
>捺印している印鑑が「一澤」ではなく信太郎の登記上の名字「一沢」になっている
ちなみに、「第一」は三男、「第二」は長男の持っている遺言書。
>>682 相続に限らず、無頓着な人は平気で三文判を使うから、
この判決の趣旨は意味不明だと思う。
わからんから不服なら上へどうぞっていうことだろうか?
おれが裁判官だったら、社員からも跡取りと思われて会社の運営に当たっていた弟がいるのに
それまで会社の運営にまったく携わっていなかった銀行員の兄に
会社の資産の大部分を相続させるなどという遺言はハナから信じないよ。
法律って色々複雑なんだなw
でもこれだったら、実印奪われたら
もうどうしようもないって事だよなw
>>685 常識的に考えてそうだね。
しかし、長男というだけで、ごり押ししようとする構図は
どの家庭でもあるとおもう。
昔から、、、兄弟は他人の始まりというから。。長男以外は気を緩めるなw
688 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:10:21 ID:qwvi6W2y0
>>682 自筆というのは印を押したのが本人であるというも要件。
そうじゃないって裁判所が判断したってことでしょ。
病気で弱ってた時に看病してくれたのが兄だとしたら、
親父さんが遺言状書いちゃった気持ちもわかる。
遺言状書くほど兄貴に傾倒した理由は何だろう?
三男は面倒みてくれなかったのか? 兄貴が親父を囲って離さなかったのか?
骨肉の争いって見苦しいから、偽造だとか無理矢理書かせたとは思いたくないね。
690 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:47:02 ID:PWT3iZy10
うどんage
コール天涙目w
>>689 残念ながら、店支えたのも、親父さんの面倒見たのも3男と嫁だよ。
だから、まともな最初の遺言には嫁さんへの言及があった。
693 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:53:50 ID:qcPNNR170
>>623 実際行ったみたが
長男の家の方が流行ってるような気がするんだけど
694 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:01:32 ID:egOMV40W0
これは良いニュース
これで後はうどんがいなくなれば万事解決
日本の寄生虫である大手銀行出身の強欲ファック野郎な長男と、
三男にも拘わらず長男に従わない日本の伝統を無視した男との骨肉の争い。
ハリウッド化決定だね。
697 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:10:09 ID:kcK8yA8V0
亡くなった先代が元気な頃の鞄は良かったが
先代が弱ってからの鞄はちょっとね。
だから三男が勝とうが長男が勝とうがどうでもいい。
>>685 三男が提出した遺言状には実印が押してあったんじゃないのか?
うどんがうざいことにはかわりない。
>>696 >三男にも拘わらず長男に従わない日本の伝統を無視した男との骨肉の争い
日本の伝統なら三男がとってもいいけどな
信長は三男で家を継いだし、徳川の二代目秀忠も他家に行った兄を差し置いて
三男という身分で将軍になった
日本の伝統ならは家に対する貢献度で決めるだけだから
家業の手伝いをせず銀行員になった時点長男は継ぐ権利を放棄した
昔なら家督相続するはずの嫡男が家を出て商売始めたようなもの
701 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:20:27 ID:FLyhJzOT0
>>689 >兄貴が親父を囲って離さなかったのか?
おじの一人がこれやったわ。そんで遺言書も書かせてた。
男兄弟って仲が悪いような気がする。
>>214 流行りものを持ってるほうが恥ずかしいwww
703 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:29:27 ID:FLyhJzOT0
>>665 新聞の景品でもらったエコバッグでも十分丈夫で
長持してるぜ・・・「良いものを長く」は以外と高くつく
704 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:36:41 ID:5zp+6TAUO
信三郎帆布行列が凄くて諦めた…
705 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:42:12 ID:SZqzM/Da0
昔からいたカバン職人さんは、どっち側についてるんだっけ?
706 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:47:00 ID:TD7+0jc60
愚兄賢弟のパターン?かなりの確率で男兄弟って醜く食い合うよな・・・
707 :
名無しさん@九周年 :2008/11/28(金) 08:49:30 ID:YMnF0Ixl0
死んだ先代も浮かばれないなこれじゃ。
裁判には勝ったけど、こんなこと誰も望んでいなかったし、
そもそもなんで銀行マンの長男があんなことしたのかも理解できねぇ。
>>705 三男と職人VS長男と次男
もう信三郎のほうでええやん。
709 :
名無しさん@九周年 :2008/11/28(金) 08:53:43 ID:YMnF0Ixl0
そもそも今まで三男が頑張ってかばん屋継いでたのに
いきなり定年で長男に老後の余興で社長の座盗られたら
腹も立つだろう。
710 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:54:20 ID:UFewSfA+O
>>705 みんな三男のほうについてった。
先代の弟(三男から見て叔父さん)の専務も三男の工房に入った。
いたずらに紛争を蒸し返しているだけと思うがな。
次は、長男の妻が無効確認訴訟を起こすのか?w
スイーツ御用達のブランドってイメージ
>>707 信三郎のカバンの方が、一応本物なんだな
ありがとう
714 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:01:17 ID:mJtnzbX+0
最初の裁判で判決でてるのに
違う判断が出たらどうなるの?
ってか何度も裁判できるのか?
715 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:04:42 ID:TD7+0jc60
結局は職人が作るもんだし。職人側の勝利で良かったわ
しかし弟も執念深いね。わざわざ嫁を当事者に代えて蒸し返すんだから。
717 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:13:56 ID:9b6m/gie0
これで本物が「一澤帆布」にもどるのか
これから生産されなくなる「信三郎」持っておけばちょっとプレミアがつくかも
718 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:14:59 ID:Bm2Vv2l30
>>713 蒸し返したのではなく継続してただけだが。
長男&四男は
家業を継いで真面目に働いてきた信三郎を追い出しただけではなく
新しく立ち上げたブランドのデザインにいちゃもん付けてるんだから
対抗するのはあたりまえの話。
欲深い人間は醜いね。
719 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:18:41 ID:9b6m/gie0
>>133 これ買うような人は、デザインより丈夫で長持ちするかどうかを基準にするだろう
そしてその点では信三郎の足元にも及ばない
縫製の比較写真とか見た?
720 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:19:20 ID:VaL7iaS0O
これで長男の悪業が潰えれば良いけどな。
本気で抵抗するなら焦土戦に出るだろ。
>>718 四男は単なる日和見らしいから、主犯の長男と同例に扱うのもどうかと思うが。
722 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:26:00 ID:7RvMVtBw0
>>711 長男の嫁には当事者能力は無い
批判するにしても、もうちょっとレス読め。
あと、知識が無いのに法律に関することを得意げに語ろうとするな。
あんな作業袋を何ありがたがって高額で買ってんの?
ホームセンターの工具売り場に行けば、同じものが半値どころか1/5くらいであるじゃん。
724 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:27:51 ID:7PTlORT/0
一度ケチついちゃったしなぁ
買う気にならんよ
>>719 お前何も分かっちゃ無いな。
これをこぞって買うような人は、丈夫で長持ちするかどうかよりも
デザイン優先だよ。話題になったあの鞄じゃなきゃなんない。
だから、長男の店も客でごった返してるし、縫製具合なんてあんまり関係ない。
買った奴らもヤフオク転売で小銭稼ぐか、たまにちょっと使ってみたりするぐらい。
飽きたらタンスの肥やしになるか、エコバッグに早変わり。
愛着も無くなりボロボロで汚くなったら捨てるか、
切り裂いて換気扇の掃除に使ってポイだよ。
旧一澤帆布のカバンを長男の一澤帆布に持ち込んでも
修理してくれないんだよな
うちも兄妹の中が悪いから人ごとじゃなよ…orz
他人から見たら滑稽だけど、金が掛かると本性出ちゃうの解ります
728 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:35:32 ID:WreeZnGmO
あなた方は喜んでるんですか?
まだ最高裁があるんですよ、高裁はトチ狂って変な判決だしたけど
最高裁なら長男氏の正しさが証明されますよ、その時になって
発狂しないでくださいね
信三郎がいま謝罪すれば長男氏は心の広い人間だから、許してくれると
思います。その後お父さんの遺言通り兄弟で仲良くコール天で
バッグを作っていけば、昔どおり店も繁盛しますよ
>>725 ボロボロになるまで何年かかるだろうね…
まあ、そうなったら直してくれるけど
730 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:37:04 ID:rAsztwgR0
>>728 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
732 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:40:03 ID:n0ofQFXj0
>>726 修理ができないんだよ。
なにせ職人は皆、三男の元へ行っちゃったし、集めた従業員は未熟。
帆布も倉敷から薄手のものを取り寄せてる。
昔ながらの一澤が使ってた帆布では厚くて熟練工でないと縫えない。
長男の一澤帆布は本物じゃないんだよ。
733 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:44:06 ID:n0ofQFXj0
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 長男の逮捕まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
有印私文書偽造+有印私文書行使罪(会社乗っ取り)で長男の逮捕まだー?
>>714 前回の裁判は長男の遺言書が偽物かどうかの裁判だった
裁判所は「確実な証拠がないから"偽物とは断言出来ない"」と言う判決を下した
今回の裁判は遺言書が本物かどうかの裁判だから
裁判所は「確実な証拠はないから"本物とは断定出来ない"」と言う判決を下した
元々99.9%に偽物の疑いがあっても100%じゃない限り裁判の仕方で異なる判決が出ちゃうんだよ
コレは最初の裁判のやり方が悪かった。
735 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:48:13 ID:TD7+0jc60
ニセモノ長男の所の不良在庫抱えた転売屋は発狂してるだろう
736 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:50:21 ID:UpzOOBgTO
前まで向かい合わせだったけど、いつの間にか隣に移転したよなあ信三郎帆布。
>>728:どっちになろうが、何も困らない人が大半なんだけど?
738 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:51:14 ID:aijtBypx0
>>5 ヴァカだろ
なんで生きてんの?
氏んでも全く差し支えないよね?
コール天氏(女史?)、元気かなあ?
740 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:53:47 ID:VaL7iaS0O
>>736 客は両店に入って商品を見比べてから買うだろうから
隣同士の方が便利で良いな
742 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:57:28 ID:pu6gjfvm0
【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】
・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。
・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)
・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)
・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「そもそも俺が店長をやっていればこんな火事は起きなかった」
「俺が新店長になることこそ最大の消火活動」などと、わけのわからないことを主張。
・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言
果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く
743 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:01:17 ID:DeIKaLop0
なんだかんだで、名が売れて両方ともそこそこ売れてるんだろ。
744 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:02:47 ID:TD7+0jc60
あと長男の所のなんちゃって素人帆布鞄買っちゃった情弱も良い恥
>>743 こんな事件が起こる前から店には観光客の行列ができていた…
746 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:04:10 ID:fvJJnKYHO
>>732 つい最近、日テレの通販番組で長男の店の商品を紹介してた。
縫製の様子が映っていたが、作業員は
職人
というよりも
女子刑務所の受刑者
という風貌の人ばかりだった
747 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:10:38 ID:n0ofQFXj0
>>746 オレも見てた。
パートのおばさんが縫ってる感じだったね。
しかも従業員募集してたしw
四男が案内してたけど店の中で帆布に水かけて「漏れてないでしょう」とPRしてる姿に苦笑。
なにか必死さを感じた。
最後に紹介してた四男オリジナルデザインのトートは使いやすそうだったな。
748 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:23:26 ID:144aLRpU0
しかし、これしきの裁判で簡単に逆転するものなの?
結果的には関係者みんなが、もの凄い苦痛を受けることになるじゃん。
最初から三男勝たせておけよ。
もし逆転が確定したら、あの糞長男でも、安易な判決による不利益で裁判所を訴えていいよ。
裁判所を訴えることってできるのかな。
749 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:31:48 ID:Ke0qXziA0
750 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:34:06 ID:k54TIBuG0
>>719 まあ、昔はそうでも、今買ってる人の大半は「流行」で買ってるんだけどな。
751 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:37:14 ID:k54TIBuG0
>>746,747
職人=男のイメージがあるが、一澤信三郎帆布のほうも、おばちゃんが多かったような。。。
752 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:38:21 ID:jq8JKGvt0
>>748 そもそも「一沢」などというくだらない三文判の印鑑で遺書を偽造した長男が悪い。
自分の名字すら分からない馬鹿長男がすべていけない。
所詮東海銀行の窓際
753 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:39:53 ID:WUmFw0Bn0
君島の騒動にそっくり。
創業者が死んでそれまでオモテにはでなかった
醜いゴタゴタがむき出しになった格好。
まあこんなゴタゴタが起きてもいい商品なら大丈夫
だろうがココのはどうってことないただのズックのカバンだからな。
754 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:40:01 ID:NRZv3H910
>>707 三男と職人 VS 長男と四男
次男は亡くなられてるんじゃないかな?
755 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:41:36 ID:uJ+YuMrdO
タイトル中国語かとおもた…(´・ω・)
おお、よかった
757 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:42:32 ID:R/C/VF/a0
当然の判決
京都地裁はアフォ丸出し 当時の裁判長は遺言書の
意味や重みが全く解ってなかったんだな
>>719 だね。母親と伯母が昔から一澤のかばん大好きで、いくつか譲り受けたけど
三十年たってるし乱暴な使い方しているのに、型くずれもほつれもしていないし
使い勝手すごくいい
今の信三郎帆布は余計な色・柄が多くて買う気しないけど
あっちの職人が昔の形で作ってくれるならまた買う
760 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:46:32 ID:4P6iv2X70
これで君もコール天になれる
・携帯からの書き込み
・長男を「長男氏」
まだだ。まだ終わらんよ。最高裁まで行くだろ。
ここの工房って、高齢者が多かった気がする。
長男はそれもあって、簡単に誰にでも作れると甘く見たのかもな。
誰にでも出来る単純作業だからこそ、腕の違いはモロ品質に出る。
職人を育てようにも、指導してくれる人もいないんじゃ先が見えてる。
商売の旨みなんざ皆無だろう。
本当に、馬鹿すぎるぜ長男。
762 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:51:11 ID:Tsfu7N3BO
こんな恥ずかしいことで宣伝効果になった会社の製品なんて、
仲間うちでネタで持つ以外は無理です。
>>759 お金あったら二カ月待ちでいいから大きなトートバッグを一つ欲しいなと思っている。
>>761 銀行員だったからな
商売なんか看板、デザインと勘定だけでできると思ってんだろう
おそらく四男を味方につけてから乗っ取りを計画したんだろう
それに銀行員だったからこそ、経営陣が変わっても下で働く人間が
ついてくると思い込んで失敗した
765 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:57:54 ID:1JxuLnnJO
横浜元町のキタムラもおんなじだw
兄弟が多いからいいってもんじゃないねw
766 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:02:54 ID:k54TIBuG0
>>761 >誰にでも出来る単純作業だからこそ、腕の違いはモロ品質に出る。
ソバ屋とかラーメン屋とか寿司屋みたいだなw
769 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:04:50 ID:yrlSLE5RO
長男氏ね
770 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:06:17 ID:TD7+0jc60
職人のスキルは勘定科目にないからな資産価値ゼロと見なしたんだろ。浅はか
>>722 当事者能力じゃなくて当事者適格な。
あと、知識がないのに法律に関することを得意げに語ろうとするな。
撥水性があって丈夫なのはいいな。
これ、どこか私立校の鞄に採用してないのか?
>>761>>764 あと銀行員だったから普段から中小企業の人間にペコペコされてて
自分がトップになれば何も言わず職人たちも付いてくると勘違いしたのかも
774 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:09:09 ID:LIHaW3Na0
776 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:12:04 ID:4rMES8tT0
777 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:13:14 ID:L+ojrDPj0
一澤帆布なんて同じく手作りのボージョボー人形と大してかわらんやろ
778 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:14:07 ID:+OwhYdQL0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ここまで泥沼になって新店に付いてった職人は今更戻れんだろ
商標的なもんだけの事なら問題無いだろうけど
違法な乗っ取りだったわけか
腹黒い兄貴だな
780 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:17:06 ID:AsrsaNLY0
>>773 長男は、工房に入って
「俺が社長になったら、生産は中国に移管する。
おまえらは技術を教えたらクビ」と言ったとか。
>>780 アホすぎる・・・・でも日米問わずそういう経営者が多いのも嘆かわしい・・・
782 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:20:17 ID:FjgvEMbL0
しかし死んだ父親の遺書を偽造するって鬼畜だよなあ
死んだ親を蔑ろにする人間なんてもう誰からも信用されないだろうな
まだやってたの、これ!
784 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:22:26 ID:AsrsaNLY0
>>782 父の生前、自身は銀行員だったくせに、数回金の無心に来ていたらしい。
美術品に金をつぎ込んでいたらしく、その資金だったようで。
785 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:22:40 ID:8XcriEuN0
>>748 裁判所というか、裁判所を運営している国を相手に民事訴訟を起こすことになるんだけど、
かつてまったくの冤罪なのに有罪判決を受けたひとが国家賠償請求訴訟起こしたことがあって、
それは全審(地裁・高裁・最高裁)で敗訴した。
そのとき最高裁は裁判所はミスをしても賠償する責任はないという判例を残してるから、
よっぽど超弩級の過失が裁判所側にない限り、勝てないね。
>>717 多分ダブルネームで運営するんじゃないかね
新規ラインとクラシックで平行して
なにより、昔買った鞄を直しにいけるだけで一安心だわ
788 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:31:06 ID:2z/a7SBE0
オイル加工してない帆布など無価値
よってフィルソン最強ww
>>787 ナショナルとパナソニックみたいな感じ?
あの如何にも胡散臭い遺言書の件か。
三男勝って良かったな
791 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:32:36 ID:7RvMVtBw0
>>784 長男は銀行マン時代、投機(株、美術品等)で大損してた。
親に会うのは金の無心をしにくる時だけだった。
小さな証券会社だか先物取引会社だったかの監査役も勤めていたはず。
793 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:33:58 ID:/YO5TakuO
>>742 分かりやすいなw
民主党が配偶者扶養者控除廃止しちゃうなんて初めて知った
コワ
794 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:34:58 ID:151sPx1d0
795 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:37:16 ID:VaL7iaS0O
>>770 あと、世間の評判もな。
根本的に客商売に向いてないわ>長男
796 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:38:19 ID:4C0QYSO30
心の汚さが顔に表れてたよね、長男さん。
>>749 いいねえ
こういう「実用品」が好きだわ
798 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:39:03 ID:5TIRrRhN0
ようやく義理が守られたか。
長男の暴走が酷い話だったからな、これ。
>>794 やってくれるってスタンスだが、店頭で聞くとアルバイトが嫌な顔をして時間かかりますとか言う。
信三郎の牛乳鞄は一澤の頃より素材が薄くなってる。
確かに軽くていいんだけれども、先代の一澤とは別物だと思う。
>>640 前回は、「偽造であるというなら、誰が偽造したか(=偽遺言状を書いた人物を)証明せよ」って
命題が解決できなかったのが敗因じゃなかったっけ。
普通に考えてバレやすい身内使わずに金で誰か雇ってやったんだろうし、その証明は難しいわな
801 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:45:21 ID:e7lWEXy60
正直なところ、こういうモノで一度ケチが付いたら難しいと思う
俺はわざわざ金払って買う気がしないのだが
実際とても良いもので京都の人が買ってるの?それとも観光客用なのかな
802 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:46:11 ID:OSqw5Wy30
当初から、俺のような素人には現状と遺言書の内容が乖離しすぎて
長男側の遺言書に疑問符が付いていて
だからこそ、職人も取引先も三男を支持したのだろうけど
最初の、三男が起こした裁判が最高裁まで行っても負けたのが不思議
今回は、三男の嫁が起こした裁判?
最高裁で最初の裁判と違う結論が出たら どうなるの?
803 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:47:32 ID:k54TIBuG0
>>799 >アルバイトが嫌な顔をして
それはないだろw
印象操作
804 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:48:57 ID:n0ofQFXj0
>>799 >牛乳鞄は一澤の頃より素材が薄くなってる。
それ長男の店だよ
>>803 じゃあ行って聞いてこい(w
店はフル稼働らしくて修理まで手に回らないとかなんとか言われてしまうよ。
今は観光客のおみやげ物化してるから、修理なんて関係ないんじゃないかな
先代の頃は良かったと思うが、一澤の一族は積み上げたものを片っ端からぶっ壊して
現在に至ってるから、長男、三男にもその血は受け継がれてるんだなって感じがするよ。
806 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:49:48 ID:151sPx1d0
>>799 素材に関しては分からないからどうこう言えないが、修理や補修の対応はそこまで悪くなかった。
それに先代の一澤帆布と信三郎帆布は別物。
807 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:50:24 ID:CGJuGPh+0
ど田舎のカバン屋の話題が何時までも続く・・・
808 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:51:05 ID:qsNfMz9N0
ところでここ、「いちざわほふ」でいいの?
809 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:51:27 ID:k54TIBuG0
810 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:51:50 ID:QPeHJU7H0
>>802 前回の裁判は「偽物かどうか」についての判決だが、今回は「本物かどうか」についての判決
前回は「偽物であることを証明できない」という裁判の結果だが、今回は「本物であることを証明できない」という結果
つまり、長男が所持する遺言書はそれほど怪しいもの
>>806 残念ながら別物だよね。
先代が店の端っこに座ってた頃が良かったよ。
ものつくり日本の美談で終わるかどうかは疑問だ、中国で同じもの作らせれば980円程度のものだろうアレ
認め印とか前の遺書と違って不自然だから「遺言書」として認められなかった。
でも前回の最高裁判決どおり、実際は会長の自署には違いないんだろうな。
会長は個人的には三男より長男の方が好きだったんだろう。それで死ぬ間際に撤回したんだと思う。
816 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:54:43 ID:YehbBdjm0
長男は銀行マンでしょ。カバンに興味あるとは思えないなあ。
817 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:55:05 ID:/YO5TakuO
うちにも似たような話があったな
うちも裁判されたけどなんとか勝った
818 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:55:55 ID:TD7+0jc60
今後、遺言としての有効性を持たせたいなら本物の証明が必要になるわな
三男側も今回勝てるだろうが最初の裁判の方向性がヌケ作丸出しだった
819 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:56:52 ID:n0ofQFXj0
ID:Hqy1ICpI0
ID:e0yoPZ2t0
長男の関係者出てきたねw
>>815 前回の最高裁判決は本物だと認めてない
偽物であることを証明できなかった、としてるだけ
つまり偽物なら先代じゃない誰かが作ったことを証明する必要があるが、三男側がそれを証明できなかった
今回の裁判では長男が所持する遺言書は本物であることを証明できないとしてる
つまり先代がその遺言書を書いたという証明を長男ができなかった
これはどう考えても致命傷だからよほどの証拠がないかぎり裁判結果は覆されない
821 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:58:40 ID:151sPx1d0
>>812 別物っては悪い意味じゃなくて良い意味での別物ね。
勘違いしないでよw
822 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:58:44 ID:I6csGACf0
>>1 なんかもう面倒臭いから
名探偵とか名刑事に、落としてもらって欲しいね
関係ないけど乗っ取ろうとした、何が悪い!
って吐かせろよw
823 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:58:47 ID:irnguDqx0
>>817 ということは、偽造した遺言書を裁判所に認めさせたのか
また高い帆布の袋をありがたがって買う世界がこれで維持されるわけだな、めでたしだな
>>811 前回も今回も「遺言無効確認の訴え」じゃねーの?
こちら愛知県
今朝の中日新聞での両者コメント(うる覚え)
長男:最高裁に控訴する
三男:新たなブランドを立ち上げたのでもう要らない
新聞コメントはたいがいインスタント電話取り基本なので、本意じゃなかったらごめん。
827 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:03:42 ID:TD7+0jc60
ニュース見ると裁判所が筆跡等でニセモノと断言してるようだが
入手経路等々も含め刑事事件になるんじゃないのか?
828 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:04:32 ID:/YO5TakuO
>>823 偽造したような嘘臭い文書を持ち出されてそれを焦点に
まあそれは有効となったが色々な法的理屈でうちの勝ちになった
829 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:05:26 ID:n0ofQFXj0
>>826 男だねー、三男は。
最高裁で覆ることはないから後は長男逮捕だけだね。
おぉ、800越えたか
お前ら、ちょっと落ち着け
ブルーベリーうどんが次スレのウォーミングアップ始めてからにしてやれw
うどんかわいいようどん
1からざっと読んだけどやっぱり前回も今回も同じ請求のようだな。
結局最高裁で決着させようとしてるみたいだわ。
ま、親の財産管理はきっちりしとけってことだな。
三男が立ち上げた店に、ノコノコ来て、拒否されても強引に店に入った長男ワラタ。
しかし、意外にも、まだ長男の店もってたんだな。
>>826 ほんとに新たなブランドって感じだよね。信三郎。
旧一澤ファンはなんだか切ない気持ちになるよ。
銀行屋対職人工場とわかりやすい構図で まるではじめから善玉悪玉が配役されてるようだ
>>825 そうだけど、前回は遺言書は偽物として無効の確認を訴えたが、今回は遺言書は本物じゃないとして無効を訴えた
似てるようだけど立証するためにやることは結構違う
偽物だというのなら先代じゃない誰かが書いたという証拠が必要だが、
本物じゃないというのなら本物として証明できなければ十分だから
836 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:13:19 ID:TD7+0jc60
三男が支配的な株主になるらしいけどパートのオバちゃん首になるのかなあ
仮に起訴になっても私文書偽造ぐらいしか
思いつかないな。
まあ有罪としても実刑は無いだろうが、店は終了
だろうね。
838 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:14:06 ID:VaL7iaS0O
839 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:14:16 ID:TENhETZ1O
840 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:14:37 ID:n0ofQFXj0
>>833 だけどこれで経営権は三男に戻るわけでタグを含めた旧一澤の意匠を
そのまま三男の店で作ることができるよ。
841 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:14:47 ID:26SllWO00
>>824 正直ネット版スイーツ(笑)って感じがしてどうもな・・・
擁護するほうの口ぶりも叩くほうも恋空スレそっくり
>>828 そいつはよかったな
だが、文書が認められたのは惜しい
遺書は偽造が発覚すると、今度は相続権の喪失が待っている
この長男も、遺書が偽造だと認定されると、今度は相続する権利を失うんじゃないか
843 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:17:30 ID:n0ofQFXj0
>>842 有印私文書偽造+有印私文書行使罪(会社乗っ取り)で長男の逮捕ですから
権利を失うし寒い拘置所が待ってるよ。
長男の言い分、ブランド代だけが膨れたタダの布袋でね? コレ?
845 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:25:51 ID:osTl1CAG0
まあ、客観的状況、心情的にもどう転んでも、ぬらりひょんに
勝目は無いんだけど、それでも客が入るんだから、
はやり一澤帆布のネームバリューは大したもんだと言わざるを得ない。
まあ最高裁までいって、結果一澤ぬらり帆布に改名、コール天製の
カバン作るのがお似合いって所かな。
信三郎はダブルネームでおk。
φ ★の喧嘩なんて初めて見たぜ
>>815 >>814 のTVニュースでは長男側の遺言書の筆跡が「本人のものとは認められない」と、言ってる
848 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:28:21 ID:qcPNNR170
元朝日新聞記者の信三郎マンセーしてる連中って
プロ市民とかなの?
849 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:30:05 ID:mZHbsJnI0
レス1から読んでるんだけど、途中の「長男の娘」っていう怪しいキーワード何?
wikiにも書いてない!だれかこのキーワードを解くうどんのテンプレとかいうのプリーズ
850 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:30:31 ID:TD7+0jc60
四男の身の振り方も見所。コウモリとして三男の配下に寝返るか
それとも株を売り払った金で頑張って独立するのか・・・
布鞄なんてどこに持って行ってるの?
買い物か行楽ぐらいでしょ?
ビジネスやフォーマルな場面で使えない鞄にしては高すぎる
852 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:32:05 ID:3rFOQ6AI0
>>850 前にも店辞めてるんだから今回も辞めると思う
>>835 いや、「偽物として無効の確認」と「本物じゃないとして無効(の確認)」とは同じだろ。
立証活動は単なる攻撃防御にすぎないし、多分勘違いしてる。
854 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:35:07 ID:TD7+0jc60
>>840 他人を長男関係者とか決めつけて、よくそんなレスつけられるなあと感心するわ。
旧一澤の意匠が使えても、信三郎は古い一澤の素材から見直すって立ち上げの時
言っちゃってるわけだしね。
今の旧一澤を大切に使うしかないと思ってる。
とりあえず長男の一澤が販売されなくなることは旧一澤好きには良いことだ。
856 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:37:31 ID:glc47vLjO
地元町衆は信三郎側だろたしか
京都で地元衆敵に回しちゃ勝ち目はない
俺も旧一澤持ってるけど今のは正直信三郎も一澤もどっちもいらん。
858 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:40:06 ID:TD7+0jc60
旧一澤も正直ダサいしいらんけどなw
859 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:40:28 ID:muptsLuU0
>>853 偽物とした全否定と、不備を指摘した実効性の
否定みたいなニュアンスじゃね。
861 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/28(金) 12:41:22 ID:???0
職人肌の4男が継いで細々と続けて欲しかった。正直、シンザブも長男のも好きじゃない。
864 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:44:40 ID:AsrsaNLY0
>>853 前回の訴訟では、なぜか悪魔の証明に打って出たので、弟側に立証責任があった。
→当然のように立証できずに敗訴
最初からこうしてりゃ、結果は違ったろうさ。
866 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:07 ID:Pxb3Qxx50
大和陽一郎裁判長は、「
>>861は次スレをあらわす”2”が使われてないなど極めて不自然。
真正な次スレとは認められない」と述べた。
867 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:12 ID:LgRjja/RO
高級でもない帆布のバックに価値を付けたのは明らかに三男の仕事。
名前だけつけりゃアホな客は買っていくと思ってた長男は最初から負けてる。
とどめ刺されたって感じかな。
868 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:34 ID:63R4rYTTO
>>861 スレタイ変えるのは別にイイとして立てるの早すぎじゃね?
★2も無いしそれじゃ「遅過ぎる重複」だな、削除対象か?ww
869 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:48 ID:VaL7iaS0O
どうやら
前回(最高裁)は「偽者とは断定できない」で
今回(高裁)は「偽者と断定しました」のようだな。
妻側の立証活動が成功したってだけの違いかな。
>>865 書類の真偽に悪魔の証明はないわー
871 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:48:37 ID:pZJRYjui0
872 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/28(金) 12:49:21 ID:???0
あ、★2をうっかり付け忘れました。
ちなみに前スレのリンクは
>>2で貼ってあります。
873 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:50:05 ID:TD7+0jc60
このネタはうどんのこだわりなのかwww
>>848 朝日新聞って辞めたやつらのほうが、いい人材だったりする。
30年も前にやめた三男だけに、もう関係ない話だろ。
UFJ長男はつい最近まで勤務してたけどな。
876 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:01 ID:URjHpeWG0
最高裁でひっくり返されるんじゃないかなぁ
たかが町の裁縫屋の身内のごたごたを記事にすんなよ・・・・
日本は平和だなあ
>>874 “まともな人間だから”朝日新聞を辞めたのかもな。
879 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:55:20 ID:TD7+0jc60
>>875 3年越しwうどんの必死具合が凄いw
このネタ俺もニワカ参戦だけど確かに面白い。それぞれキャラが立ってる
異母兄弟ってのは本当かな?
880 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:56:00 ID:6qyOSzU60
やっぱ一人っ子がいいわ
>>879 異母兄弟だったら堤兄弟みたいで面白いがそんな話聞いたことないよな
今年の春に両方の店のぞいたんだけど、信三郎店が繁盛してるのは当然として
長男店も閑古鳥って程ではなかったな。俺みたいな観光客が入ってるんだろうな。
883 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:59:29 ID:TD7+0jc60
>>881 異母兄弟説は2chで見かけただけ。ガセっぽいわ
884 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:00:06 ID:el8YENFB0
>>867 長男の読み通りだから、そこそこ流行ってるんだぜ
885 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:00:33 ID:Am/o2rA70
うどんと窓際の一澤ブランドを巡る対立か・・・
>>886 信三郎で売り切れ続出→京都来たからにはなんか買って帰りたい→信太郎で手打ち
888 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:02:01 ID:qGCsnQHD0
個人的にこの裁判の動向が非常に気になる話でね、
うちの場合「押印」そのものがない遺言書を「3年にわたって」
裁判してるんだよ。by大阪家庭裁判所
>>142 裁判中って時効までのカウント時間が止まらなかったっけ?
違ったかな?
仕事で両方の店の前の東大路通り毎日通るけど
別に地元民は興味ないしねカバンなんか
京都観光客だけがありがたがって日参してるようだな
892 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:08:32 ID:TD7+0jc60
週末嵐山に紅葉見に行くが覗いてこようかな。この時期だし両方鬼の様に混んでるだろうが
近くにもう一軒「帆布屋」とかスイーツ丸出しのパチモン屋出してもそこそこ売れそうw
893 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:20 ID:L9G31Sux0
京都では兄貴は総スカン食らってるわな。どんなツラ下げて商売してんのやろうねぇ。。
>>891 ろくに埋まらないうちに立ててるし2を抜いたのはわざとだと思う
悔しさは分かるが、フリーダムすぎるw
895 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:11:28 ID:Ey1l/6FB0
2年ぐらい前にこの話題のスレで
兄貴の方の製品は縫製がガタガタでまっすぐになってない
弟の方の製品はきちんとした縫製
という比較画像を見たんだが・・・
896 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:18:42 ID:mOWjKeXrO
>>863 四男も四男であんまり真面目じゃなかったらしいけど
でももう下に弟がいないから家に残らざるをえなかったんだろうし、
可哀想っちゃ可哀想だな
897 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:18:47 ID:8Lvine450
>>895 あったあった。
しかもその酷い縫い目の画像が長男側の公式サイトのトップだったんで、
「この人、製品のこと何にも分かってないんだな」
ということが丸わかりだった。
オレ、良いカバン収集マニアなんだけど、一度は使ってみたいカバンだよ。
>>892 鞄ではないが、室町界隈の日本手拭いの店に
いってみるのをオヌヌメするw
900 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:24:17 ID:3Gbl9kMl0
東山に住んでるけど、もうどっちも客少ないよ
さすがに休日には客いるけど
てか京都人は買わないしね、元々学生向けだったし
騒動以降はおばさんが持ってるのちょくちょく見る
要は観光客向けの京都ブランド
901 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:26:08 ID:3rFOQ6AI0
>>900 丈夫なかばんに荷物詰め込んで持ち歩くなんて
身体の丈夫な若い人にしかできないからな
元々はそういう用途のかばんだったんだけど
新三郎帆布はなくなるの?
それとも継続?
903 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:28:29 ID:TD7+0jc60
>>899 ありがとう。錦市場も行く予定なのでついでに同行者と相談の上お土産探しに行ってみようかな
904 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:29:32 ID:151sPx1d0
>>900 そんなもんでしょ。
うちの近所のケーキ屋も毎日行列が出来るほどの人気だが、地元の人はほとんど食べない。
つまり遺言状は偽物確定?
意外にも、どちらの店も客入りは同じ位なのが信じられん。
長男のほうを買う人とか、ちゃんと調べてから来いよな。
908 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:34:29 ID:ZCBwJG9/0
一澤帆布って、もともと地元の京都住民しか買わないようなカバンだったんでは?
昔は店の中が板の間になってて、靴脱いで上がった記憶あるぞ。
あの新しい帆布から、ロウソクみたいな不思議な匂いがするんだよなあ。
初めて行ったのは30年くらい前だけど、当時まだ子供だったオレから見ても、「若ハゲ」と
はっきり分かるおっさんが店やってた。
あれは誰だったんだ。三男? 四男?
理想を言うと、これを機に和解して
三男は一澤に戻ってほしいな・・・
>>904 別に
「地元の人が買わない=ロクなもんじゃない」
って訳ではないしな。
近所にあるといつでも行けるって頭にあるから、
あんまり行く気にならんのな。
>>909 長男のやったことと性格を考えると和解というのはありえない気がする
長男(と四男)を追い出して、両方とも三男の店になるってのが愛用者にとってはベストか
帆布は好きだけど、タグが格好悪いので買わない。
913 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:39:53 ID:TD7+0jc60
京都結構ラーメン屋多いらしいけどドコが一番美味いのかな?
天一で一番美味い店ってのも気になる
914 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:40:00 ID:OSC4CbNd0
●●●● お金が無制限に増殖する ●●●● 可決寸前
日本国籍を、日本人も貰える。 殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。
★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★
@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。
【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】
一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。
離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。
何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。
認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。
アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。
H5N1型鳥インフルは致死率約6割。最大で国民の4分の1が感染と予測。
脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。
国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。 「国籍改正法案」
すげー宣伝になってると思ったけど、
因縁がついた感じで縁起でもないわと感じるようになってきた。
持ち歩いてるの見ても騒動が頭に浮かんでいい感じはしない。
どうせなら無印の方がいいような気がしてきた。
917 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:42:04 ID:3Gbl9kMl0
>>908 そうだけど、芸能人が流行らせた
ドラマで使用されたとかで
そしたらいつの間にか観光名所になった
今だヤフオクでもそこそこで売れるし騒動の宣伝効果は絶大だよ
元々、帆布は丈夫な素材なんだけど、ここは修理とかしてくれれから、尾ひれが付いたんだと
918 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:42:22 ID:xgPRhAhx0
>>904 京都在住で、普段から買い物袋に信三郎を利用してるんだが、
べつに誰も見ちゃいないし、恥ずかしくも誇らしくもないよ。
とにかく丈夫で、でかくて、汚れも目立たないから、
後生大事にして使うようなブランド鞄じゃなく、実用向きだと思う。
919 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:42:45 ID:2AXnZroN0
人気が決定的になったのは、通販生活
920 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:42:56 ID:hRbAnJJy0
長男、逮捕されないかなーw
921 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:43:51 ID:PfdAI8ZbO
>>906 偽物かどうかは知らないが有効ではないってのが今回の判決だ。
>>909 この判決が確定すれば三男は雇う側の人間になるわけだ。
怪しい遺言書を盾に財産と屋号をぶんどって、さらには信三郎帆布を
類似品の偽物呼ばわりした人間を雇うと思うか?
>>913 近所に流行ってるラーメン屋があるし、行ってみろ。
場所は御所の南で裁判所の近く。裁判所の南の通り(竹屋町)を西へ向かって
2〜300mくらい歩いたところのマンションの一階。
いつも混んでるし、テレビの取材も何度か来てた。
俺は混んでるところで並んでまでして飯を食うのは嫌なのでいったことないけど。
>>913 ウマーかどうかは知らんが、いのししラーメン
というのが有るらしいよ。
924 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:46:58 ID:ZCBwJG9/0
「地元民が利用しない=ロクでもない」 は、飲食店にはほぼ間違いなくあてはまると思う。
ラーメン横丁とかお好み村(広島)なんかが好例だろう。
京都なら八坂神社のところにある「いもぼう」なんかがそれかな?
一澤は、後から観光客が押し寄せたせいで、地元民の心理が「並んでまで買うのはマンドクセ」という
方向になっただけだと思う。
>>916 飾るためのブランドか使うためのブランドか
いっそ、ミソがついた方が粗悪コピー避けになったりして
927 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:52:10 ID:rWSgjFQa0
最初の遺言状だって「預貯金と現金は全て長男に」だったのに
なんで欲をかいたのかねえ。フタ開けてみたら預貯金も現金もほとんどなかったのか。
928 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:52:40 ID:S0KhpJRZO
もしかして道頓堀の元祖タコヤキ屋と本家タコヤキ屋?
宣伝目的のヤラセ?
ここの長男腐りすぎだろ
本物だけど偽物のカバン
偽物だけど本物の遺言書
普通に考えたら、先代は人柄も良く、みんなに慕われていたのに
会社を継がして社長までさせてる、三男
銀行員でほとんど家に寄りつかない、長男
自分が入院してるときは、看病までしてくれていた、三男の嫁
一度も見舞いすら来なかった、長男の嫁
社員、職人の人望が厚い、三男
社員すらほとんど知らなかった、長男
それなのに遺言状には会社と株は長男と四男に、三男には何も無し
こんな遺言状を書く人居ないだろw
932 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:00:01 ID:TD7+0jc60
933 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:01:21 ID:BGyi3ML50
ブルーベリーうどんカウトダウン★
>>921 中日新聞の記事では、三男の妻のコメントが載ってて、
いまさら商標とかは取り戻す気はないということだったけど。
935 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:03:39 ID:4P6iv2X70
>>933 すでに発射してますw
2を付け忘れて重複扱いされてるけどw
>>700 良いことを言った。
徳川光圀も三男だったが、兄を差し置いて水戸家を継いだことを心苦しく思い、
跡継ぎに兄頼重の子を迎えた。
結論:信三郎が長男の子を「一澤信三郎帆布」の社長として迎えれば良い。
>>932 東に行ってないか?
西へスクロールして飲食店表示したら出てきた。
この店のこと。
まる竹
075-213-1567|丸太町(京都市営)駅から徒歩約4分
カテゴリ:ラーメン
>>931 しかも顧問弁護士に預けていた遺言書が開封された4ヶ月後に
突然「僕に会社を譲るって書いてある遺言状を見つけたよ!」って
ボールペン書きの便せん持ってきたんだろ。
コントみたいな話なのになぁ。
939 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:07:21 ID:k54TIBuG0
>>882 先週もそんな感じだった
両方が繁盛してる
>>929 よく「一応、東大です」の人たちに見られるようなタイプで
いろんなことが若い頃から思い通りになり過ぎちゃった人かもね。
自分は何をやっても正しいから常に人に好かれてきたし、
むしろ天才に比べるとちょっと頭は悪いけど、人柄やセンスが評価され
世の中を渡ってきたんだ、なんて勘違いしてる人種のニオイがする。
>>939 でもさすがに正統性が揺らぐと、いままで通りのイメージではなくなるんじゃない?
942 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/28(金) 14:08:55 ID:???0
943 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:10:18 ID:d1J1YSqJO
944 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:10:54 ID:k54TIBuG0
>>908,917
知名度が全国的になったのは「通販生活」のおかげだっけ?
善悪二元論で語りたがるのがマスコミや2chだね。
この兄弟、結果は違ったけど根っこは同じなんだよ。
947 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:11:49 ID:TD7+0jc60
>>937 ありがとう。うわ・うっかり東に行ってた・・・w
まる竹 さんなのねアゴ出汁っぽい。好みだ
948 :
性犯罪者には死刑を! ◆3fikdPS3X. :2008/11/28(金) 14:12:26 ID:6BZW6qczO
やべぇ
超嬉しいw
949 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:13:05 ID:aya3pMkIO
すごいわこのベタな展開。ぜひ昼ドラにして下さい。
951 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/28(金) 14:13:39 ID:???0
>>927 いい親だな
会社は一緒にがんばってきた三男に継がせても、投機に失敗した長男に気遣って
現金を残してやったんだね
これだけもらえば十分親に感謝すべきだろ
954 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:18:27 ID:8Lvine450
うどん、このスレタイ改悪は一体なんだ。
955 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:19:55 ID:m1qsMytcO
三男の製品にしろあんな金出すほどのもんじゃないな。
956 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:20:37 ID:TD7+0jc60
京都の人なんだかんだで親切だな
957 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:20:51 ID:2z/a7SBE0
キャンバスバッグランキング
・LLBEEN
・フィルソン
後はしらね
>>954 動物に「お前、ケモノ臭いな」っていうようなもんだろw
これが「うどん」という生き物の習性なんだと諦めるしかない。
959 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:24:28 ID:+FbyHvtaO
なんか、在日朝鮮人のブルーベリーうどんが重複スレをたてたみたいだけど、
重複スレはきっちり削除しておけよ。
このスレのほうがスレ立ては早いから。
他の記者がスレ立てしたのが気に入らないからと言って、
あとから重複スレ立ててしまうなんて、
そんな行為は通らない。
ブルーベリーうどんの行為は、まるで一澤の長男みたいだ!
960 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:24:42 ID:Nt3rmqYqO
そろそろ次スレ立て依頼してこようか
961 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:24:54 ID:mH5vdpnm0
道挟んで睨み合ってる店舗はどうすんの?このまま両店やってくのか
法律にのっとった上での遺言書とポッと出の遺言書が同等、またはそれ以上なら
法律そのものが無意味になるし偽造し放題だろ
何の為の法律なんだよ
963 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:30:15 ID:vE7JFugWO
まだやってたのかwww
964 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:31:00 ID:+FbyHvtaO
「ニュー速+の信太郎」こと「ブルーベリーうどん」が、
<#`Д'><ウリの立てたスレのほうが正統ニダ!
とわめいて重複スレを立てました。
(しかもスレタイ劣化)
…どうみても重複です。
本当にありがとうございました。
965 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:33:10 ID:axgxdB6U0
なに?じゃあまた以前の体性に戻るって事で、
信三郎ブランドはなくなって、帆布ブランドに戻るのか?
966 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:33:16 ID:OiNEAqT20
遺言書は弁護士に預けてあったらしいが、その第一遺言書に
以降の遺言書については○○の形式で公証人が立ち会い○○弁護士に預けない限り無効
とか書いとけば揉めなかったのかな?
968 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:36:05 ID:axgxdB6U0
>>922 ○竹のことか?
それとも高倉二条のこと?
どっちも最近はいまいちのような・・。
ちなみに俺のお薦めは、河原町の竹屋町ぐらい?
夜だけだけど、一神堂。
>>967 ダメ。
遺言は、日付がすべてに優先する。
形式さえ法的に整っていれば、新たな日付の遺言が有効。
970 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:38:32 ID:Nt3rmqYqO
依頼した者だが、自分でも速攻レスされててワラタw
>>934 と言っても、一澤の会社が三男のものになったら商標も自動的に移動でしょ?
972 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:41:52 ID:VaL7iaS0O
窓際に★2を立ててもらおうぜ
973 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/28(金) 14:42:04 ID:???0
974 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:44:16 ID:9iApD+S9O
窓際さん、次スレよろしく。
975 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:44:18 ID:jyw6eMg2O
976 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:44:56 ID:axgxdB6U0
>>973 なぜ★2じゃないんだ?
しかしうどんの熱意は認める。
信太郎ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
どっちが悪者なのか簡単に詳しく
>>973 てへっじゃねーよw
2入れないとか1に前スレ入れないとか、ミスじゃなくて今回は確信犯だろ?
そもそもスレタイが丸っと変わってるのはなんでなんだぜ
980 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/28(金) 14:47:49 ID:???0
>>979 いやいや、うっかりさんです。
>>2にはこのスレのリンクをすぐに貼ってるくらいですから。
スレタイが記者によって変わるのは、私に限らずよくあることです。
981 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:47:59 ID:Nt3rmqYqO
>>973 ずっと一澤スレ作ってたのはわかるけど、
ちゃんとスレタイも一緒にしてパート2スレにすればよかったのに。
しかも「次スレです」といっておきながら、このスレを「前スレ」ではまく「元スレ」と言い張り、
リンクも2レス目に入れるという、あらゆる意味で狭量さが伺われるスレ立ての仕方は、
うどんにとってもマイナスなのではないか?
983 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:48:50 ID:axgxdB6U0
まあなんだ、それより何故うどんはブルーベリーうどんなんだ?
確かに冷やしザルうどんに
ブルーベリージャムorブルーベリーソースかけて食うのは
夏のおやつに美味しそうだけど
>>980 まあ、気持ちはわからんでもないが、激しく大人気ないぞw
985 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/28(金) 14:50:37 ID:???0
>>984 頭が幼いのは承知しています。
背伸びしてなんとか頑張ってますが、足りないところは堪忍え。
青べりうどんはスレ名を自分で作りたかったんだよね
987 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:51:06 ID:jyw6eMg2O
うどんヒドス
988 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:52:20 ID:TD7+0jc60
またうどんスレに・・・・
>>981 うどんは長男派なのか
うどんらしいなw
いずれにせよ、パート3のスレをパート2としたら、
もう言い逃れできなくなる。
それはあまりにもみっともないから、やめていただきたいものだ。
992 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:53:45 ID:uhgsL4md0
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
民事も3審制だっけ
994 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:55:45 ID:rWSgjFQa0
ニュース速報なんだからスレタイに余計な文言を入れるのはやめて。
見出しは粛々と事実だけ入れるのが大人のマナー。
995 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:56:01 ID:8Lvine450
うどん、人間の屑だな
996 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:57:09 ID:Pxb3Qxx50
おおきに2008/11/28
新聞、テレビの報道で、みなさま既にご存知かと思いますが、昨日、亡父信夫が書いて、
長男一澤信太郎(現在の一澤帆布代表取締役)に預けたとされる遺言書が偽造である、と大阪高等裁判所に認めていただきました。
私達は25年以上に渡って、父と共に仕事をし、和気あいあいとした時を過ごしてきました。
父は、毎日弁当を作ってくれた家内に「すまんなー、おおきに、ありがとう」といつも感謝してくれていました。
そんな父が、あのような遺言書を書いたのではないと、裁判官の方々に正しく判断していただいたことを、本当に嬉しく思います。
今回の騒動で一番つらかったのは、マスコミに「兄弟の醜い財産争い」と扱われたことでした。
私達はお金のために争ったのではありません。30年近く前に「一澤帆布」を継いで、長年にわたって共に仕事をしてきた職人たちと、
今までどおり、良い製品を作りたかっただけなのです。
私達は「一澤帆布」という商号、「一澤帆布製」という商標を取り戻すつもりはありません。
それらを潔く捨てて、既に新しいブランドで再出発しています。
それなのに、敢えてあきらめずに、裁判に訴えたのは、
「悪いことをして、それが通ってしまう世の中ではいけない」と思ったからです。
また、これほど科学技術が進歩した現代社会で、筆跡鑑定という分野が、
学問的にまだ十分に確立されていないことを、今回の裁判で初めて知りました。
私達の訴えが、世の中の筆跡鑑定というものに警鐘を鳴らし、
筆跡鑑定がきちんとした科学的な学問になり、ひいては筆跡学学会が立ち上がることにつながればと願っています。
そしてそれが、偽造文書で誤った裁判がなされて、つらい思いをしてこられた方々への一助となれば、本当に嬉しく思います。
私達を叱咤激励し、さまざまな立場で応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、私達があきらめかけた時に、共に行動し、多難な時を乗り越えてきた信三郎帆布の職人、
販売スタッフのみんなに心からお礼を言いたいと思います。
997 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:57:22 ID:9iApD+S9O
ぱぐ太が次スレ立てたよ。
998 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:59:05 ID:8XcriEuN0
うどん涙目
999 :
早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/11/28(金) 14:59:52 ID:???0
1000 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:00:02 ID:uhgsL4md0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : うどんはあやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : みんなにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。