【社会】 "上手に女性の尻に敷かれましょう" 結婚したい男性ら、花婿学校に…「女性とのコミュニケーションが苦手」な人目立つ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「47・7%」。30〜34歳男性の未婚率(2005年国勢調査)。
 しかし、一方で、結婚情報サービス会社への登録など結婚を目指す“婚活”も盛んだ。

 福岡県では独身男性向けの「花婿大学」も登場した。
 9日、北九州国際会議場には、福岡、熊本、山口から独身男性71人が集った。
 最年少は19歳の会社員、最年長は54歳の歯科医で、20〜30歳代の会社員、公務員が多かった。
 「ありがとうをためらわず、ごめんなさいを恐れず、愛しているを照れずに言う『愛の3原則』。
 これを守れば、妻は笑顔です」
 天野周一さん(56)はそう語りかけた。全国亭主関白協会会長の天野さんは、この日「学長」も務めた。

 その後の自由討論の場でも全亭協メンバーは「夫婦げんかは戦わずして負ける」「妻から笑顔を引き出すのが
 亭主力」と次々に話した。「上手に尻に敷かれろ」ということらしい。
 参加者は「花婿検定試験」に挑戦。妻の話を聞く際の心得など25問で、67人が合格し、卒業証書を手にした。
 締めくくりの懇親パーティーには、公募した独身女性203人も加わり、名刺を交わしたり、楽しく話したり。
 男性たちは成果を生かしたはずだが、「話しかけても『はい』と返事だけ」と、手厳しい女性の感想もあった。

 NPO法人花婿学校は独身男性向けに、“婚活”実践法を講義するようになって5年。
 名古屋、東京、大阪でも開校している。代表の大橋清朗さん(39)によると、受講者には交際経験がないか、
 ほとんどなかったりで女性とのコミュニケーションが苦手という男性が目立ち、「パーティーで声をかける
 ことすらできない男性も多い」そうだ。

 学校では、心理カウンセラーらが身だしなみやアピール術などを教え、パーティーやデートでの
 心構えなども指導。受講者は延べ1000人を超えたという。
 「結婚には熱意に加え、取り残されてしまうことへの危機感も必要」と大橋さん。「第一印象を良く
 したり、会話を工夫したりする努力をする人なら、良い結果を出せるはず。傷つくことを恐れず、
 第一歩を踏み出してほしい」と語る。(抜粋)
 http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/811/li_811_08112401.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227602782/
2名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:24:10 ID:/m9KFqtd0
アホか
3名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:24:38 ID:idu+/b4zO
ただしょぅι゙ょに限る
4名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:26:14 ID:3s92rU810
ばぐた死ね
5名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:26:52 ID:1Yw/b2vR0
障害児殺人スレから飛んでくると、ああなんてのん気で平和な国なんだ、とちょっと幸せになれるなぁ。
6名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:27:58 ID:DPHivULD0
7名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:28:26 ID:kjD6sHAG0
尻フェチの俺はたまらん
8名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:28:52 ID:kzg3WXuD0
結婚とは義務が倍になり権利が半分になる事だ。
9名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:29:28 ID:PwFbuN870
ゆっくり死ね
10名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:29:32 ID:iXJ545l60
そもそも違う生き物なのにどうコミュニケーション取ればいいんだよ。
11名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:30:04 ID:/puHXPvyO
男と女逆でしょ。

フェミニズムゆんゆんの記事だな
12名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:30:04 ID:T2X3gT9U0
モテない奴は尻にしかれろ
モテる奴は亭主関白でもok
13名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:30:46 ID:UIXdlgxv0
馬鹿女のわけのわからない理不尽に耐えなきゃならないのなら
一人でいた方がマシに決まってる
14名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:31:03 ID:BlSNO+6F0
>ありがとうをためらわず、ごめんなさいを恐れず

愛の3原則云々以前に、この二つは人として当たり前のことだろう……
特別視すんなよ……
15名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:31:13 ID:K2oSBIw6O
ざけんなwwwww
16名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:31:24 ID:1Yw/b2vR0
>>10
大体、身を屈めて下の方から手を出すのがセオリーだな。
上からなでてやろうとしても、威圧感を与えちゃうからね。
触れたら後は背中のラインにそってなでてやればOK。
17名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:32:17 ID:joFllLKg0
子供を作って思想を伝えるべき。
18名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:33:09 ID:bhWiTuvc0
女が強くなると国は滅びる
19名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:33:28 ID:GacSb0V9P
顔面騎乗位大好き
窒息死する寸前まで乗られるとがちがちに勃起する
20名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:34:23 ID:ZlzxSu330
>>12
しかし司法は許さない
イケメンでも家事手伝わない、働かないは離婚
もちろん教育費も慰謝料も払う羽目になる
21名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:35:01 ID:N1PQtNal0
>>17
こんな時代だ、男達の命は短い 。
だが、女は子を産み語り継ぐ。
男の闘いの物語を!
22名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:35:23 ID:62Ywg8/z0
もう30歳になろうというのに女性とのコミュニケーションがマジで苦手
どうしていいかわからん
23名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:35:26 ID:mtKODQaJO
花婿以前にコミュニケーションが下手くそじゃ彼女もできないだろ 順序が逆の様な希ガス
24名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:35:34 ID:5wLe65+A0
お前ら少しは尻の話もしろよ
25育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/25(火) 23:36:40 ID:tdzy128bO
>>21

北斗wwwwww
26名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:37:42 ID:5ZAZwB3k0
女性の尻に敷かれたフリしてた方が楽っちゃ楽
つーか、大体の男はそういうフリをしてあげてるでしょ
特に付き合う前までとかはさ

それに気付ける女は良い女で、男も本気になる
それに気付けない女は男に遊ばれてるか、例え本命でも他の女とも楽しくやってる可能性大
27名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:37:45 ID:VaIeG0HeO
この手の人々(広告代理店や政府の犬)の、いつもの主張。

・「とにかく男が悪い!これに反論する奴は情けない!」

・「女性様は持ち上げて奉れ!」
28名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:37:58 ID:ZlzxSu330
女とコミュニケーションが苦手=女がそいつとコミュニケーションをとりたくない
って感じるのは俺だけ
女っていつも自分が選ぶ立場って思ってるからww
29名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:37:59 ID:/m9KFqtd0
>>1
余程独身男から金を吐き出させたいらしいな
誰がその手に乗るか
バカクソビッチ女に使う金なんざビタ一文あるかボケ
30名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:38:34 ID:y5Vl1TRh0
クラナドアフターのDVD全巻買う予定だからしばらく無理
31名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:38:56 ID:idu+/b4zO
しかしなんだな、日中というか日韓というか日米というか
32名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:38:57 ID:azX+JSK80
>>22
身近な女性との会話からリハビリしてみろ、なんだったら母親とか
33育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/25(火) 23:39:21 ID:tdzy128bO
こんだけ


女がヤリマン化した現代日本で

結婚なんかほぼありえないよwwwwww

何でヤリマンの老後を世話せねばならんのよ?
34名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:40:16 ID:4FSBLYJ10
>>1
むしろ日本女が男を引き出すコミュニケーションが下手
藁人形じゃどうしようもない
35名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:41:15 ID:ZlzxSu330
>>33
性病になってなきゃヤリマンでもおれは構わないんだが
36名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:41:36 ID:csHtrkwRO
疑心暗鬼な女多すぎるぞ、適当に交わしとけば良いんだそんなの。
37名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:41:36 ID:ToFGe+VK0
>>33
ヤリチンも多いのでお互い様だな
ヤリマンは簡単にやらしてくれるから大好きだw
結婚はしないけど。
38名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:43:00 ID:iSugpJeu0
53 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 10:01:30
昨日休出で日帰り出張した。打ち合わせが捗ったのと、
上手い事キャンセル待ち取れて日帰りできたんで、
妻が帰ってくるまで仮眠してた。
「・・・なんかさ〜、給料が良いだけなんだよね。取り柄なんか」
「え?どこがwそんないい男ならこんな事言わないってw」
「チョロい奴だよ。ちょっと強めに言っておけば言う事聞くし」
「一緒にいたってつまんない男だよ。出来るだけ生活時間ずらしてるんだから」
途中から少しずつ覚醒して、ベッドに座りながら黙って聞いてたら、
笑いながら寝室のドア開けてきて、アワアワしながら電話切った。
昨夜から色々話し掛けてくるけど、完璧に無視してる。
食事の支度がしてあったが、黙って全部捨ててカップ麺食べた。
電話の相手(妻友人)と妻両親から何故か謝罪の電話が入ったが、これも無視。
泣いたり謝ったり煩いので「お前の好きな物やる」と
20万程顔に叩き付けて出てきた。
もう知らん。



   こういうことだな
39名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:43:13 ID:WoCdBqDSO
「女性とのコミュニケーションが苦手」

イケメンかキモメンかで受け取り方変わる。
40育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/25(火) 23:43:17 ID:tdzy128bO
>>32
>>母親とか

それは致命的なミスだよ
母親は基本的に子供に甘いからな、欠点なども受け入れてしゃべってくれるだろう

だが実戦はそうじゃない

隙あらば切りかかられるのが実戦だ!

同じ悩みのサ―クルに参加するのが吉
41名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:43:40 ID:gq/FmNQq0
好きな女性が、

ほかの男と結婚しようが、

こちらがほかの女性と結婚しようが、

それはそれだ、

ほんとうの出会いは、約束事じゃない。

恋愛というものさえ超えたものなんだ。


by 岡本太郎

42名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:45:23 ID:1N7GBJ35O
>1
71人参加して、4人は卒業証書もらえなかったのか。
この卒業証書が役に立つとは思えないが、いざ貰えないと死にたくなるだろうな。
43名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:46:20 ID:D+r70jBsO
既婚の人が結婚するなら姉さん女房の方がいいって言ってた
44名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:46:46 ID:XP6xygTo0
退かぬ!

媚びぬ!

省みぬ!


毒男に逃走はないのだ!!!!!!!
     


    
45名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:46:46 ID:Pl5MK1kWO
九州男児が花婿学校w
46育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/25(火) 23:47:09 ID:tdzy128bO
>>35
器がデカいな
俺は絶対ムリだwww
結婚なら限界で体験人数3人までの女の子だな

>>37
ヤリチンは多くないだろwww

一部のヤリチンが大量に持っていくから1みたいなのが余ってんだよ
(つД`)゜,
47名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:47:26 ID:JDPOx/220
これはヒドイ
48名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:48:53 ID:dTk4Ke0+0
花嫁学校じゃないのか
むしろそっちが必要だろ
49名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:48:54 ID:ToFGe+VK0
てか、「花婿学校」とやらに登録しちゃう人だから結婚できないのでは……
この学校で何を学んでも、実践に至らない人たちだろ
50名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:49:39 ID:MChEAF8OO
わざわざ媚びる理由が無い。
女は跪け。
51名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:49:52 ID:x7pjB8nL0
女はいいよなぁ・・
セックスさせてやるだけで生きていけるんだから・・

男は死ぬような思いで毎日働いてやっと生きていけるってのに。
で、女はそんな男をATM扱いにするんだからな。

現代の女尊男卑社会は本当にひでえ・・
52名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:50:45 ID:ZlzxSu330
>>39
この前レジで金髪の女店員がペットボトル落としたんだよね
それで「落とした商品交換してこい」って言ったら露骨に嫌な顔された
相手は2つか3つ年上だったと思う
53名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:50:54 ID:ZYqgtjyu0
こんな学校に行ったらますます結婚出来ないw
おなじ金取られるならナンパ塾の方がマシだな。
54名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:51:03 ID:WSzkpEQ6O
俺はイケメンだし家事洗濯や料理も毎日やってる。

だから専業主夫になるんだ。
55名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:51:13 ID:vxI8WraU0
「結婚は勢い」なんて良く言ったもんだな。
そりゃそうだ。メリット、デメリットを冷静に考えたなら
誰も結婚なんてしやしないよ。
56名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:51:37 ID:gkdyOC+70
俺は、結婚する気も無いが、しようと思ってもできないだろうから、
結婚できない男だ。

夫やっている方
女に関することについては、あなた方は、私より優れた人だ。
頑張れよ!
57育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/25(火) 23:52:08 ID:tdzy128bO
>>51
諸悪の根元はマスコミでしょう


マスコミをつぶさない限り世の中の混乱は収まらない
58名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:52:36 ID:31czbucT0
人付き合いにもいろんなテクニックがあるんだし、こういうの学んでみるのも面白いと思うが。

こういうのにいちいち噛み付くのって、自分がもう学ぶ必要のない完成された人間だと思ってるのかね?
59名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:53:21 ID:ZlzxSu330
〜 世界の偉人達の名言 〜

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」  (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」  (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」  (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」  (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」  (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
60名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:53:59 ID:OYHF9QP+O
そこまで媚びなきゃならんのか?
みっともない
61名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:55:00 ID:31czbucT0
>>59
俺はこの格言に感動したな。

・結婚したまえ、君は後悔するだろう。結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
byキルケゴール
62名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:55:36 ID:K2kP0QvI0
女はイラネ
かわいい男の子を嫁に貰いたい
63名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:56:20 ID:ToFGe+VK0
>>46
俺は決してイケメンではないが、
これまでに10人ちょいの女の子をいただいたぞ
64名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:56:34 ID:iNvvrElj0
"上手に女性の尻に入れましょう"

2ちゃんで普通にコミュニケーション出来る能力があれば、大丈夫だ。
65名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:56:45 ID:ZYqgtjyu0
>>58
君は貧乏人から金持ちになる方法を習いたいか?
つまりはそういう事だ。
66育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/25(火) 23:56:46 ID:tdzy128bO
大人の男にアドバイスすると


他県の大きい都市に行って百人ナンパを進める

ハッキリ言って
何人にも拒絶され辛いだろう 泣きたくなるだろう

だが暇な女の子はいるもので遊んでも良いと言うこもいる

この体験の経験値はドラクエなら、はぐれメタルを倒したぐらいだろう
67名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:56:51 ID:N1PQtNal0
>>61
あー、これはなんか鋭いかもなw
68名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:57:26 ID:ZlzxSu330
男と結婚したい
生活費が安くなる
69名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:57:50 ID:lp1lLO4s0
>>61
つまり人間の人生なんてどうせ後悔の連続なんだから好きに生きろってことだな
70名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:58:21 ID:/m9KFqtd0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,__      |   バ カ ク ソ ダ ニ 女 が 全 滅 し ま す よ う に ‥‥
        /  ./\    \______________________
      /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
    /_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
     ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
      || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
      | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
    ゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
71名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:58:22 ID:aGEM7wEY0
ここで女を執拗に叩いてる奴らに聞きたいんだが、
お前らの母ちゃんそんなひどかったのか?
72名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:58:40 ID:qEy/wtTDO
チンコとっちまえよ
女性とコミュニケーション取れないだあ?
口説いてハメるだけだろうが
73名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:59:31 ID:31czbucT0
>>60
ちょいと媚びるくらいなんでもない。
無理に矮小なプライドにしがみ付くのだって十分みっともないよ。

>>65
あなたは自分の価値観から外れた奴を貧乏人呼ばわりして悦に入っている「賢い」人ですか。おめでとう。
74名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:00:11 ID:x7pjB8nL0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ」
 (バイロン)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」
 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。
もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」
 (O・ヘンリー)
75名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:00:42 ID:lG9QiMc90
>>49は納得できる
>>1は石橋叩いて歩かない人達っぽい
76名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:00:43 ID:ncaxTOyCO
普段はマスゴミなんて信用しないのに
スイーツ(笑)の話題になると盲信するんだなおまいらは。


いい加減マスゴミの情報操作だってことに気づこうぜ…
たまにマスゴミに乗せられた酷いのがいるだけで
典型的なスイーツ(笑)なんて思ったよりは少ないもんだ。
77名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:02:16 ID:hF/yhqNIO
そんな無理して結婚したいとかないわぁ
78名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:03:18 ID:IWD3KHuH0
まあ頑張れとしか言えない
79育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/26(水) 00:03:54 ID:+uN0c7BDO
>>63
このヤリチンがwww

>>71
いいや

可愛い子が紙切れほしさに股を開き

世界中に動画配信されているのをみるたび

この日本の行く末にガックリしたのだ…

あのように簡単にAVでる、やからが母親になる=子供もモラルなど無く育つ可能性大

自分の家庭で真面目に育てても
モラルない子供が多ければ 我が子もいずれ同じ色に染まるだろう


80名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:05:23 ID:2bneavGs0
>>71
母親の息子に対する愛情と
結婚した嫁が夫に対して捧げる愛情では
大きさが違う気がする
母ちゃんは愛されてるから愛している
結婚した嫁に愛なんて求めてねーし
愛そうとも思わない
81名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:05:28 ID:D1oCGHmk0
女性とのコミュニケーションのコツは、
「いちいち真面目に聞かないこと」じゃね?
82名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:06:29 ID:M1QcomXc0
 ★ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007110900195

  自殺者について分析した2006年度「自殺対策白書」では、
 人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)が1998年に男性で急増。
  以来、男性の比率が女性の2.5倍程度で推移していることなどを指摘し、
 社会全体で防止に取り組む必要性を訴えているのが特徴だ。
83名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:06:37 ID:Y5sXX2sg0
なんか最近子どもを父親か母親のどっちか一人だけで連れてる光景をよく見る、離婚増えてんのかな
84名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:06:38 ID:Cnakq9Yg0
>>79
AVなんて出るのごくごく一部だよ
君がいままで付き合ってきた女や、周りにいた女友達についても「モラルがない」と思うのか?
85名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:06:54 ID:1lXREB180
あまってるヤローはバカか、不潔か、金の使い方がおかしい奴かが大半に思う。
86名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:07:13 ID:HkGrNOMdO
おまいらがイゴイゴしてる隙に、俺は結婚してやる!!w
87名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:08:01 ID:FKzpim3nO
>>71
クラスの女とかお前みたいなリア充に虐められたんだろ。
88名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:08:34 ID:2bneavGs0
>>79
あなたもAV見てんならそれはそれでいいじゃん
生身の女より安くすむぞ
性病の心配もない
89名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:08:36 ID:o1xAvrmRO
>>71
ホームセンターの奥さん連中なんて
不倫しまくってるわよ
90育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/26(水) 00:08:37 ID:+uN0c7BDO
>>81
うん

男は理論的

女は感情的

この脳の違いを理解して接しないと失敗する

91名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:09:20 ID:40wDj6ExO
>>71
異常な女叩きの奴は、日本人男女離間工作員だよ
92名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:09:38 ID:Al4PZPlGO
>>86イゴイゴって何?
93名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:10:20 ID:lG9QiMc90
>>81
何気に難しい。
聞き流すのがいちばん良いが、急に「ねぇ、聞いてんの?!」ってなる。
まぁ、そういう空気もすぐに流れていくが。
94名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:10:40 ID:8lfu6uEQ0
こんなのもあるな。

・結婚は鳥カゴのようなものだ。カゴの外の鳥は餌箱をついばみたくて中へ入りたがり、
カゴの中の鳥は空を飛びたくて外へ出たがる。
byモンテーニュ



>>74
・君がよい妻を持てば幸福になるだろうし、悪い妻を持てば哲学者になれる。
byソクラテス

格言を残すのなんて結婚に失敗した奴のほうが圧倒的に多いんだろな。
だから結婚に対する格言は結婚に否定的なのが多くなる。
あんまり信用しすぎないことだ。
95名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:10:54 ID:M1QcomXc0
96名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:11:07 ID:dOH4tu3TO
>>71
5〜60代
男:0点
女:80点←カーチャソ世代

40代
男:60点
女:50点

30代
男:40点←自分ら
女:20点

20代以下
男:30点
女:0点


みたいな感じかなー(笑)
97名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:11:39 ID:UobmfjLL0
>>81
正解
論理が通用しない相手には真面目に対応するほど関係は悪化する
98名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:12:04 ID:HTkn5PZJO
記事だけ見てたらとんだ洗脳教育だな。
ここまでしなきゃいけないんなら俺は結婚してないだろうな〜。嫁いるけど。
99育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/26(水) 00:12:36 ID:+uN0c7BDO
>>84
実際モラル無いよ

あってきた女の子の体験人数も平均すると10人だった

東京の子は酷かった20人30人当たり前

100人ヤッても大丈夫♪みたいな感じだったしな
100名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:12:53 ID:miaVOCtS0
>>96
40代は男も女もひどいぞ
まだ20代の方がまし
101名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:12:58 ID:9OXYYDzz0
くだらねぇ。女に媚びる時点で終わってる。
102名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:13:01 ID:4A3Spd3D0
事実として、2005年で、男性の25〜29歳の7割以上が非婚。

30代の半数が非婚。

雇用情勢や女性の社会進出、スイーツなどが原因だろうが、今後は更に非婚が主流となるのは間違いない。

また、仮に結婚しても、3組に1組が離婚しているのが現状。

スウェーデンやフランスのように結婚せず、子どもを産む社会を目指すしか無い。
103名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:13:33 ID:py4PM3HL0

  ●● お金が無制限に増殖する  危険な法案 ●●

日本国籍を、日本人も貰える。
殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

    ★★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。

Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。

B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。

Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。

自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。

甘い生活を夢見て、認知ビジネスをした後、相続のため殺害される。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。

国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。日本が消える。 「国籍改正法案」
104名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:14:09 ID:nypLH/a80
ありがとうごめんなさいを言いなさいっていうやつほど
ありがとうごめんなさいを言わないんだよな
105名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:14:58 ID:mwoCa5hiO
モテない男は結婚しない方がマシ
106名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:15:21 ID:2bneavGs0
イケメンで女に優しい奴いるけどほんとムカツクよな
107名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:15:35 ID:8lfu6uEQ0
>>101
媚びずにいたらなんか得なことあんの?
108名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:16:05 ID:Al4PZPlGO
>>30やあ、同士。ところで君は誰が好きかい?
109名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:16:13 ID:HgyjtR/G0
>>30
おまえは俺か

将来恐らく出るであろうブルーレイのBOXを買う積み立ても始めるから無理ですwww
110名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:16:21 ID:w2YDTQfD0
騎乗位の事?
111名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:16:48 ID:NyMgLnW40
> その後の自由討論の場でも全亭協メンバーは「夫婦げんかは戦わずして負ける」「妻から笑顔を引き出すのが
> 亭主力」と次々に話した。「上手に尻に敷かれろ」ということらしい。

なんでこうまでして家でもヘコヘコしてなきゃならんの?
別に家では威張っていたいとか思わないけどさ。
既婚男性には安住の地は無いんだな。
そりゃ未婚男性が増えるわけだよ。バカらしい。
112育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/26(水) 00:16:49 ID:+uN0c7BDO
>>88
そういう問題じゃないぞいwwwwww
何事も小さな時に修正するからうまくいく

このまま今のモラルの乱れを直さねば

10年後 ふつうに暮らせなくなるぞ
113名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:16:53 ID:dOH4tu3TO
>>71
まあ大体さ、この記事でもそうだけどマスゴミが女性様を批判しないのは

・女性様は女性様批判を許さない存在だから
・女性様は馬鹿なので宣伝に乗せられやすいマスゴミのお得意様だから

といった理由なんで、カーチャソがどうこうとかそういう問題以前に、女性様批判が出るのは仕方が
ないんじゃないかしらん(笑)

え?女性様批判は許せない?
あっそ(笑)
114名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:16:56 ID:12Hg+/GO0
私怨って言葉知っているか
115名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:17:18 ID:40wDj6ExO
>>107
媚びると精神的に疲れるじゃん
116名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:19:45 ID:2bneavGs0
日本も早く精子バンクやったほうがいいな
117名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:19:45 ID:XRrjwPCRO
なにが『花婿大学』だよ
タワケ 非国民
118名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:19:50 ID:FxMSdEYx0
結婚したい男が今どきいるのかとw
結婚ってのは生活上の必要に迫られて仕方なくするものだ
歴史的にも女に家事をさせて労働者を補佐するために考えられたのが結婚制度だ
共働きするくらいなら結婚しなほうがいい
119名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:19:55 ID:VgJNyneI0
昔からコミュニケーション苦手な男はいただろ。
そういう人達は見合いか結婚諦めてたと思うが、今は支援とか銘打って商売できるもんな。
120名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:20:23 ID:whAkP1840
結婚したい男性って真性のなマゾか、ただの馬鹿だと思う。
結婚せず、孕ませて放置ならまぁまぁ優秀な男性。
結婚してる女を孕ませて労せず子孫を残す奴は、
オスとしては、超優秀だと思う。

121名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:20:59 ID:8lfu6uEQ0
>>115
媚びずにいるせいでいろいろ揉めるんなら、そっちのが精神的に疲れるだろ。

別に女がいらんとか結婚したくないってんなら女に媚びる必要はないけどな。
欲しくないもののために努力する必要なんてない。
しかし女にもてたいとか、結婚生活を上手くやりたいってんならちょいと媚びるくらいどうでもないだろ。
122名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:21:10 ID:UobmfjLL0
餅は餅屋に

DQNは早く結婚してる奴が多い。
結婚したいならこんなモテなさそうな学校よりも
NPO法人スーパーDQN塾に入った方がいいだろう。
123名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:21:13 ID:dOH4tu3TO
>>107
少なくとも損はないんじゃないかしらん?(笑)
124名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:21:47 ID:Cnakq9Yg0
>>99
まあとりあえず性生活を充実させてみなよ
バンバンやりまくってさ
そうすればだいぶ考えも変わってくると思うぞ
125名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:22:18 ID:mgU8WDipO
これでは結婚したくない男性が増えるのも無理はない。
126名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:22:31 ID:rn69bxe00
なんか女を恐れて結婚しないとか思われるのさえ心外なんだよな
べつに恐れるまでもない。お前らそんなたいそうな代物じゃないよと
127名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:23:14 ID:8lfu6uEQ0
>>123
しょうもないプライドで損するなんていくらでもあるだろ。
128名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:23:28 ID:2bneavGs0
女って・・゚(゚ノД`lll゚)゚。
【調査】女性が恋人に期待するクリスマスプレゼントの価格は50,827円…一方、自分が贈るプレゼント予算は24,071円★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225941719/

さらにはこういう現実
【調査】 女性の約4割、「いい男がいたら、今の彼氏からのりかえる」…女性向けサイト「Ozmall」発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220868768/-100

さらに
【調査】 "夫にはナイショ" サラリーマンの妻のへそくり、平均356万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215136023/1-53

これは酷すぎ!!
【社会】「夫は人というより物」 両足が不自由な夫にトイレ・入浴の介助もなし…夫婦27年 哀れな末路-福岡★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227332278/
129名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:23:30 ID:/KrCzenkO
薩摩の連中は何て言ってるの?
130名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:24:00 ID:Rc3Z2gzCO
チャレンジ精神と大雑把さが足りねえ!

何とかしないとな…
131名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:24:26 ID:ijcukdbpO
女性とのコミュニケーションのこつは反論しない事。一個反論すると百個反論攻撃食らう。男にもそう言う奴増えた気がする。
132名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:24:38 ID:hWthP1dI0
女栄えて国滅ぶ
133名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:24:55 ID:Q5ZLOSTGO
チンポぶちこんだら女は付いてくる
134名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:25:25 ID:UobmfjLL0
>>133
ぶち込むに至らないのが問題なのだろう
135名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:25:32 ID:WGqN7qWk0
あ?なめんな
女だけじゃなく全ての人とのコミュニケーションが苦手じゃ
136名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:25:34 ID:yUispfLk0
結婚したら奥さんにゴマすっとかないと
男のほうが先にガタがくるんだから
その時にひどい目にあうぞ。
137名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:25:47 ID:miaVOCtS0
>>113
>女性様は女性様批判を許さない存在だから
まったくその通り
バカは聞く耳を持たないし、それ以前に「女の敵は女」という事にも気付かない
俺の傍に寄るな気持ち悪い ( ゜д゜) 、ペッ

>>126 はげしく同意
138名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:26:04 ID:CbNWNAiQ0
学生という身分を長く楽しみたい
独身という身分を長く楽しみたい

これって似ていると思わない?
139育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/26(水) 00:26:13 ID:+uN0c7BDO
>>124
やりまくりでも頭堅いもんで変わらないと思うwww

いずれにしても
このままなら日本は終わる

今が楽しければよい、先のことは知らないや

こういう思考の人が増えているんだから、国が滅ぶカウントダウンが始まってるわけよ
140名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:26:28 ID:lnROg0+i0
>>120
おまえの親父はどれよw
141名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:27:07 ID:aRArt00nO
まずは適当に引っぺがして突っ込んで自分が犯されるために
生まれてきたことを体で教えてやるこったな
142名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:27:22 ID:abIc+yTY0
>>84
俺の周りにいる女友達

1. 現在二股中
2. 夜勤と称して男の家に泊まりまくり
3. 自分の遊ぶ金は惜しみません
4. 出会い系で年下男捕まえてます

別に女の子が自分らの稼ぎで何してようと構いませんが、
そういう子たちを口説きたいとは思いませんな。
143名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:27:30 ID:Uk7XtXRY0
×女性との

○女性 女 オニババ etc もう女性と人括りにするのは限界があるだろ。
そりゃ女性とは結婚したい。女性とな。 まあ俺も男性として危ういがw
144名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:27:54 ID:2bneavGs0
とりあえず女に金持ってるとこ見せるな
145名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:28:10 ID:HgyjtR/G0
>>71
世代が完全に違うだろw


逆立ちしても自分の母親には敵わないと思ってる
普段憎まれ口ばっかだけど、尊敬してるよ
146名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:28:29 ID:twVGzWJGO
>>139
それ一般だけじゃなく国のトップも同じだからなぁ。
147名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:29:12 ID:Rc3Z2gzCO
>>131
俺の周りに1人だけ
自分中心主義を標榜しまくる奴がいるのを思い出した
すぐ他人を非常識認定するわりに
自分が突っ込まれると全力で反論する
3人くらいで面と向かって反論しまくって逆ギレされたときはもう駄目だと思った
148名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:30:24 ID:UobmfjLL0
>>136
奥さんが先にガタ来た方が介護で大変だよ
ゴマすらないとひどい目に遭うような相手となんで結婚する?
149名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:30:54 ID:NlontTfoO
女=チョンはガチ!
150名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:31:09 ID:iBXwfvjv0
ATM奴隷指南所か

おまえら頑張って奴隷やってくれ頼む。この国のために。
151名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:31:24 ID:yuTUNIWB0
>>1
馬鹿面ぶら下げて女の尻に敷かれても、何にも変わらないよ。女が愛してくれて、はじめて
その女のわがままやらを容認できるという状態が、外からその二人を見て、「尻に敷かれてるな」と
思うんだよ。


                  勘違いすんなボケ!!

152名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:31:35 ID:S9NLR0Ys0
>>149
お前はチョンの息子だったのか・・・
153名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:32:18 ID:8IppVvHr0
ま、こんな隠れフェミ謹製の花婿大学なんかに行ってる時点で、
男としては最低の負け組やね。

男ではなく人間のクズやろ。
154名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:32:20 ID:TehW48Ri0
け、結婚のハードルたけえええええええ!!!!
155名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:32:24 ID:Rc3Z2gzCO
>>139
むしろ今はそれが普通

考え方がダメだから国がダメになっていくんじゃない
もともと国がどっちかというとダメだから考え方は自然にダメになるんだよ
156名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:33:49 ID:Cnakq9Yg0
彼女はとりあえず作れ。飽きたら捨てろ。
セフレは常に確保しておけ。彼氏持ちの女が良い。
結婚は誰であろうと絶対に考えるな。
定職につけ。

これを実践すると楽しい毒男ライフが送れる。
コツは彼女だろうがセフレだろうが、気持ちのつながりは浅くとどめておくこと。
そして中田氏は自重すること。

男はいつくになっても女はできる。永遠の独身生活を満喫しよう。
157名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:33:59 ID:dOH4tu3TO
>>121
女の過大な要求は「チョイと」なんてめくらましの言葉でごまかし切れるようなもんじゃないよう
ですぜ?フェミの旦那(笑)


>>122
女はDQNの肉便器。全く正しい指摘です。
158名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:34:06 ID:K+ywbYgw0
童貞ネトウヨが女性に相手にされない理由だな。
自分がカラッポなカスだってことがわかってるからこそ、去勢を張って
ダンゴムシのケツ毛ほどの価値もないプライドに拘泥する。

いっとくけど、世間の人々の半数以上はリア充だぜ?
おまえらがそうなれない原因は、世間ではなくおまえら自身にある。
159名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:34:06 ID:8lfu6uEQ0
>>155
まだまだ幸せな国だと思うけどね。日本。
ダメだダメだなんてマスコミに洗脳されてるとしか思えんよ。
160名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:34:53 ID:9kEroe/10
>>151が良い事言った
161名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:34:56 ID:40wDj6ExO
>>156
どんだけイケメンなんだよ
162名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:35:06 ID:Uk7XtXRY0
俺、ほんと子供育てる自信が無い。金も無いがw
俺の背中見て育つんだぞ。失望するだろ。 
163名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:35:33 ID:Yq5Y04n60
>>158
ネトウヨ厨は他のスレでほざけ
164名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:36:25 ID:8lfu6uEQ0
>>157
そりゃお前がくだらない女ばかり見つけるタイプか、
くだらない女にしか相手にされないタイプかって話だ。
俺ぜんぜんフェミじゃねえよ?すべて自分が幸せになるために、自分の欲しいものを得るために行動してる。
165名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:36:38 ID:pVNC09I80
えー男性には強く居て欲しいなー。
女は男をたてて家のことやっってのけてナンボのもん。
男はそんな女を可愛がって養ってナンボのもんじゃないの?

畢竟夫婦のあり方なんて当事者が納得してりゃいいとはいうものの

尻に敷くだの敷かれるだのとかいう関係は我慢できないよー

166名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:36:44 ID:o1xAvrmRO
昔は2chでも女性様批判が許されなかったんですのよ
167名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:37:00 ID:Al4PZPlGO
>>159当たり前じゃないか。渚の存在する日本は世界一素晴らしいに決まっている。
168育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/26(水) 00:37:27 ID:+uN0c7BDO
>>146
そだね…
年金も俺が小学生の時から先生が必ず崩壊するよって言ってたもんなぁ…


>>155
そうそう
もうそれが普通の考えになってる


だから俺みたいに先のこと考えて生きる人間は
生きる気力無くして精神病むんですよ
169名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:37:38 ID:BnUoz3TbO
少子化対策で見合いの義務くらいやったら
170名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:37:40 ID:VgJNyneI0
>>138
学生は養ってもらってるだろ同じにすんなよ。
まぁ結婚は世間体や子供欲しいという男もいるからな。
別にしたい奴はすればいいよ。
171名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:38:16 ID:JU858tgI0
はい! 次! 
172名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:38:42 ID:dOH4tu3TO
>>127
わざわざ女みたいな下らない連中のために自らストレス抱えて生きてて楽しい?
173名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:38:53 ID:rOYsSvAW0
大切なのは「婚活」の先
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20081118ddlk13070322000c.html

しかし実際には、幸せなはずの新婚生活が始まってから、なぜか心の不調に陥る女性は少なくない。
両親も結婚を喜んでくれていて、仕事も今まで通りに続けているし、夫となった男性も家事に協力的。
それなのに、家事も仕事もやる気がしない、気持ちもパッと晴れない、夜も眠れず食欲もない、
とうつ状態に陥ってしまう女性が、近年、目立って目につくようになった。
なぜなのか、とストレス源を探っても、これといったものは見つからない。強いて言えば、
「他人である夫との生活がしっくりこない」ということだろうか。「夫も気をつかってくれるし、
もちろん嫌いではないのですが、休日にもそこにいられると、どうしてもゆっくりできなくて……」
と語る女性の顔を見ていると、「じゃ、あなたにとって結婚って何だったわけ?」と、思わず聞きたくなってくる。
他人と生活を始めることが「結婚する」ということであるはずなのに、彼女の場合は「結婚しました」
という案内のハガキやメールを送ったところで、結婚に対する想像が止まっていたのかもしれない。
学生時代、仕事をしてから、とこれまで自分が進んできた道にそれなりに自信があるので、
「結婚ごときで容易に自分を変えたくない」というこだわりも心の中にひそんでいるのだ。
夫という他人と暮らせない。結婚生活への適応障害ともいえる女性たちに、どうアドバイスをすればいいのか、
といつも戸惑ってしまう。「健やかなるときも病めるときもこれを愛し、と結婚式で誓ったはずでしょう」などと言っても、
説得力はなさそうだ。
結婚のために積極的に行動する「婚活」、おおいにけっこう。でも、大切なのはその先だ。「婚活」に成功して賞賛を浴びるのは数カ月、
それからの生活は何十年も続くことをよく考えて活動に励んでもらいたいものだが、そんなことを言ったらまた晩婚化、非婚化が進むだけだろうか。

 結婚生活は夢いっぱい、といった言葉を鵜呑(うの)みにする人は今や少ないかもしれないが、せめて適応障害に陥らないようにしてもらいたいものだ。

174名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:39:00 ID:34RbpL4h0
なんで女が優位で話がはじまるの?理解できない
こんなんで結婚しても疲れて離婚するのが見え見えw
175名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:39:03 ID:M1QcomXc0
176名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:39:18 ID:Cnakq9Yg0
>>161
俺はまったくイケメンじゃないが、>>156のような生活をかれこれ10年以上送ってるよ。
俺は童貞の皆さんとは違った形で、男の非結婚生活のススメを説いている者だ。

独り身の気楽さに勝る愛情なんてないね。
177名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:39:48 ID:UobmfjLL0
でさあ、この花婿学校とやらの実績はどうなのよ?
ちゃんと主夫になれたのか?
178名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:39:55 ID:Uk7XtXRY0
>>165
それで心折れて、どれだけの戦死者がでたことか。
あと離婚率高すぎ。子供は衝撃をうけるだろうな。
179名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:40:25 ID:8KZaEczv0
女性どころか同性とのコミュニケーションですら苦手だ。
俺は猫と一生暮らすよ…
180名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:40:33 ID:twVGzWJGO
>>159
今回の大不況はさすがにやばいと俺は思ってるけどね。
日本と他国を比べても仕方がない。
今自分に出来ることをやるだけだ。
181名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:40:34 ID:2bneavGs0
イケメンのくせに女にやたら優しい男いるけど
ほんとキモいんだけど
マジやめてほしい
みんなもそう思ってるよね
182小渕優子 仕事しろ!:2008/11/26(水) 00:41:06 ID:miaVOCtS0

小渕優子 仕事しろ!  税金のムダ遣いならやめてしまえ!

小渕優子 仕事しろ!  税金のムダ遣いならやめてしまえ!

小渕優子 仕事しろ!  税金のムダ遣いならやめてしまえ!
183名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:41:35 ID:i9TnKdsH0
信じらんねぇ、なんだこの奴隷根性
184名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:41:56 ID:Owg3nvRJ0
女性の社会進出→出世できない男増加
女性の権利保障→家庭内の不一致増加
185名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:42:29 ID:abIc+yTY0
>>158
A 彼女はいないが、リアルは充実している。
   家事も最低限はこなせるんで、特に不自由を感じていない。
   毎月定額貯金し、趣味に金と時間をつぎこむこともできる。

B 彼女はいるが、交尾するためには女の分まで家事をして、
   趣味の金を節約して休日に接待する必要がある。

俺の周りの女は>>142みたいな感じで料理の腕すら俺以下なんですが、
そんな俺がBを選ぶメリットって何?
186名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:42:37 ID:9kEroe/10
>>181
「みんなもそう思ってるよね」がキモい
187名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:43:29 ID:8lfu6uEQ0
>>172
女がくだらないってんなら媚びる必要はないよ。幸せのカタチは千差万別。結婚ウザイならしなきゃいい。
でも女がくだらないと思わない価値観もある。

媚びない、なんて所詮自己満足でしかない。
自分が満足できりゃ幸せって視点もあるけど、それで不幸になるくらいなら媚びたほうがマシだろ、ってこと。

>>168
先のこと考える人間てのは先のこと考えていろいろ動くわけだが。
188名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:43:40 ID:nZoswRcw0
これってつまり女も男とのコミュニケーションがへたくそってことじゃないのか?
189育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/26(水) 00:43:42 ID:+uN0c7BDO
>>181
嫉妬乙wwwwww
イケメンと言えば金城武の孔明はかっこ良いな
190名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:44:12 ID:o1xAvrmRO
>>181
ちょっと、
ぼくがキモいってゆーの?
191名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:44:27 ID:w77Oouzy0
イケメンはなにげに男にも親切な場合が多い気がする
だがそれを認めると俺の立場が完全に無くなるから言わない
192名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:44:36 ID:+DOq6WF90
>「ありがとうをためらわず、ごめんなさいを恐れず、愛しているを照れずに言う『愛の3原則』。
>これを守れば、妻は笑顔です」

嘘つけ
かえって怒るぞ
こういうのは女をぜんぜんわかってないM男が言う言葉
193名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:44:46 ID:WE+PBd7z0
>>156
そして介護に来たお姉ちゃんに家の中の金品を盗まれる、と。
ありがちな話ですな。
194名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:44:50 ID:pVNC09I80
>>178
徹頭徹尾やってれば心が折れる事なんてないと思うよ。

ま、基本は愛情があるか、尊敬しあえてるか。だろうけどー
195名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:44:55 ID:jjkQMIqlO
こういう奴らの元気を少し分けてほしい
196名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:44:56 ID:twVGzWJGO
>>168
この国は精神論でかなり発展した訳だけど今その反動が出てるような気はするよ。
まぁマスコミのミスリードは大概にせいと思うけど。
197名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:45:26 ID:NlontTfoO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
198名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:45:46 ID:8lfu6uEQ0
>>181
顔も良くて性格も良くて頭のいい奴にはかなわないからな。
悔しくて悔しくてムカつくwwww
199名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:45:46 ID:q8o8zV1z0
ワロタ

50%目前じゃん
200名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:45:52 ID:rXv6K1OS0
そもそも、コミュニケーションが苦手とか言う人が、
いきなり亭主関白になんかなれない。
尻に敷かれておけば良い。
201名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:46:15 ID:n7ro6rFM0
いずれ自分も婚活はせざるを得ないだろうな。
顔もそうだが、口が動かないんで相手なんていたためしがない。
202名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:46:24 ID:B9G5FdOo0
>>60
群馬の男に謝れ!!!!!!!!!!!!!

カーチャンが一番偉いって言われて育つもんだ!!

何も問題無い
203名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:47:03 ID:2bneavGs0
>>198
いや、悔しいというより
イケメンが女に優しくすると
女は調子にのるしょ
イケメンは女に冷たい方がいい
204名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:47:33 ID:5tioClgJP
物事というのは片方だけが頑張れば解決するものだったのか、知らなかった。
205名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:47:36 ID:q8o8zV1z0
女の方が結婚する平均年齢は低いわけで…
必然的に年増が余る

後は、わかるな?
206名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:47:36 ID:Z22P/nuU0
人間とのコミュニケーションが苦手な俺はどうすればw
207名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:47:49 ID:ZLz03XB0P
とりあえずあれだ、このレス以降働いてない男は花婿修業中ですって名前欄に書け
208名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:48:11 ID:Cnakq9Yg0
何年も前の話だが、
新婚旅行に行くのに、海外旅行の経験がなくて
現地でうまくリードできるかどうか不安でしょうがないっつー新郎を集めて
新婚旅行事前ツアーというのが一時的に流行ったそうな。

なっさけねーな! と思ったものだが、「花婿学校」はこれに通ずるものがあるな
209名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:48:25 ID:40wDj6ExO
>>187
> 自分が満足できりゃ幸せって視点もあるけど、それで不幸になるくらいなら媚びたほうがマシだろ、ってこと。

幸せなのに不幸になる?
お前の発言はさっきから理解できない
俺の理解力が無さすぎるのか?
210名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:48:26 ID:MrKgmMmT0
お前らが望むような優しくて奥ゆかしい女性は、収入もあってちゃんとしてる男のところへ行く。
女と同じ位の能力しかない男が、女より優位に立とうとしても無理。
211名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:48:28 ID:vrSqXLnL0

「女性への媚びニケーションが苦手」な人目立つ

じゃないのか?
212名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:49:12 ID:cEl9cU7u0
花婿学校?花嫁が何もしなくていいように調教するの?
奴隷養成所に改名しなさい
213名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:49:14 ID:n7ro6rFM0
>>208
世の中は君のように優秀な人間ばかりではないんだよ。
214名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:49:22 ID:8lfu6uEQ0
>>204
女は頑張らなくていい、なんて言ってないやん。
お前のは自分が頑張りたくない言い訳にしかきこえんよ。
215名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:49:42 ID:dOH4tu3TO
>>187
大体、それなりの人物なら媚びる必要がないんだよねー。
媚びなきゃならない相手なんてのはクズなんだよ。
で、クズじゃない女なんて上流階級で生まれ育って上流階級の男と結婚するばかり。
こっちにゃクズしか回って来ないんだから、そんなもんのために媚びるなんざバカバカしい(笑)


まあ媚びたい奴は媚びればいいんじゃない?何しにこんなスレ来てるのか知らないけどさ(笑)
216名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:49:49 ID:twVGzWJGO
>>187
まぁどういう価値観でも良いわ。というのには同意だけど。
俺の彼女があんたのセフレはやっぱり嫌だと思うな。まぁ可能性があるかどうか知らないがwww
217名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:49:53 ID:ORtFaLId0
このスレでもお前らマジレスしてんだな病気じゃねえの?
ギャグだろこれ
218育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/26(水) 00:49:59 ID:+uN0c7BDO
>>196
今考えてたんだけど
やっぱりトップの政治家達が腐ってるから

正しい法は出来ず
欲望ばかり許す法が出来てるんだろうね。

パチンコ マスコミ
風俗 外国人

このあたりを厳しくする法を作れれば必ず世の中は良くなっていくのに
219名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:50:07 ID:UobmfjLL0
>>208
その通り!
今必要なのはこんなマゾ養成学校ではなく「男塾」だ!
220名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:50:48 ID:NlontTfoO
>>202
群馬の男は女の奴隷かよwww
そんな環境じゃ自尊心も育たないし誇りもへったくれもないな。
浅学非才で言ってる事はチョンみたいな日本の女を花よ蝶よと讃えるよう強要されては正義感など芽生えるはずもない。
221名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:51:00 ID:9kEroe/10
>>203
女というものは、イケメンだろうがブサメンだろうが
優しくされれば調子に乗るもの
222名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:51:05 ID:Uk7XtXRY0
>>187
先の事を考える多種多様な境遇にある人間な。

223名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:51:09 ID:5V6K41JF0
相手が年長者や目上の人ならともかく、ただの異性というだけで
何故下手に出ねばならんのだ。
224名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:51:45 ID:q8o8zV1z0
女は女で改蔵の花嫁修業見たいなのしてるだろ

でも毒殺は必要なくなったよな
定年後に離婚すれば良くなったから
225名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:51:47 ID:8lfu6uEQ0
>>209
いや、媚びない自分が大好きで、それで幸せなら問題ないよ。
でも媚びない自分を貫くことで周りといざこざあって不幸になってるくらいならちょいと媚びてみるのもいいんじゃね?ってこと。
女と上手くやることに価値を見出せないってんなら女に媚びなくてもいいと思う。
226名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:52:31 ID:2bneavGs0
まさに女と○○人の共通点ってコピペだな
227名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:53:03 ID:jjkQMIqlO
受講生と飲んでみたいな
228名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:53:08 ID:40wDj6ExO
>>217
いつでもガチンコ体当たりだぜ
229名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:53:22 ID:9RloP9Y00
うーん、高校から大学院と女性は超少数の環境だったからなぁ・・・
居たとしても、大体男勝りやし。

友達みたいに振舞うのは大丈夫だけど、付き合うとか結婚するとか想像できん。
でも、たまには一緒に遊びに付き合ってくれる子が居たら楽しいだろうな。
230名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:53:41 ID:twVGzWJGO
>>218
ちなみにこれらの事をあまりにも言ってると厨二認定されちゃう事もあるってのがな…
231名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:54:07 ID:8lfu6uEQ0
>>216
セフレとかうぜえよ。こっちからお断り。
232名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:54:08 ID:dOH4tu3TO
>>214
そう言ってるようなもんじゃん。
バカマとかフェミマスゴミは。
いつも馬鹿の一つ覚えみたいに「男は努力しろ」「女性様を持ち上げて奉れ」しか言わないんだからさ(笑)
233名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:54:44 ID:iODoK239O
>>219
女を無理矢理油風呂に入れるシーン想像して元気になった
234名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:55:04 ID:miaVOCtS0
>>208
結婚しなけりゃ海外なんて幾らでも行けるだろ。第一、1人旅の方が楽しいし。
何でわざわざダニ連れて行かなきゃならんのだ
235名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:55:43 ID:RPUsRxK80
マゾの集まりなの?
236名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:55:51 ID:4A3Spd3D0
我々の知る結婚システム自体が、数十年、せいぜい明治時代に輸入された虚構。
バブル期までの男は仕事、女専業主婦像自体が偶像である。

現在、20代後半は7割以上、30代ですら半数は非婚。
結婚しても3組に1組は離婚。

これからは欧米のように非婚、婚外で出産が主流となる。
非婚=現実。非婚増加=実態。これが現実であり、変わりようの無い真実。

非婚の要因は女性の社会進出、不安定雇用、そして女性の専業主婦願望にある。
これらが変わらない限り、非婚の流れはますます増加する。

そして、離婚が更に強烈に、増大する。間違いなく。
欧米のサブプライム等による世界大恐慌がこれから始まる。
戦争も起きる。今ここに、日本型結婚システムは崩壊した。
237名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:56:24 ID:40wDj6ExO
>>225
そもそも、何でお前は対等に関係を築こうという気持ちがないのか
何故媚びるかはね除けるかみたいなのしかないの?
238名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:56:43 ID:vo3AEFhA0
俺の母ちゃん、再婚した男にしょっちゅうボコられてるけど、それでもなお結婚したがる女が存在することに驚きを隠せないよ。
239名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:57:33 ID:NlontTfoO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしているくせして男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
240名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:58:03 ID:twVGzWJGO
>>232
そういうのに毒されてない女性は居るけどね。
俺も最近結婚ならしてみたいって思った。
ただ子供はいらない。
それを了承出来るなら…。
241名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:58:10 ID:8lfu6uEQ0
>>237
対等の関係w。それはステキナ人間関係ですね。
そんな奇麗事で人生うまくやっていこうとか、どんなゆとりだ。
もっとしたたかになりなよ。
242名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:59:16 ID:aoQYXclp0
>>202
かかあ天下と空っ風だっけ?
戦後、首相を一番多く輩出してる県は群馬県だったか
243名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:59:16 ID:tR/vnd4ZO
おまえらは何やっても選ばれないんだから諦めろ。
244名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:59:29 ID:7TRiqtHxO
まああれだ・・
あんよはジョーズ
床じょうずてこった
245名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:59:41 ID:x9WIrOQiP
ついでに子育ての極意も教えちゃおう

あいさつは親からやる
早寝早起き朝ご飯
靴は揃える
小言を半分にして些細なことでも褒めろ
246名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:01:03 ID:8lfu6uEQ0
女性を口汚く罵るタイプほど、女性に対して過剰な期待をしてるってのが良く分かるスレだな。
みなさんウブですなあ。
247名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:02:26 ID:NlontTfoO
>>240
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろ!とほざくキチガイは日本の女だけ。
248名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:02:43 ID:40wDj6ExO
>>241
仕事や友人とかならしたたかには理解できるが
結婚して長い時間共にする相手なら対等でありたいだろ
夫婦間がしたたかとか、もう離婚しろよと言いたくなると思うのだが
249名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:03:25 ID:x9WIrOQiP
子どもの前で夫の悪口を言わない
いただきます ごちそうさまを言う
お手伝いはさせる 勉強よりお手伝い優先
先生には絶対服従
250名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:03:27 ID:dOH4tu3TO
>>221
女というのはブサメンには何をされても差別心を沸かせて排斥にかかるもの。

でも、金持ちになれば話は別。



若い頃、女からこっぴどい扱いを受けて、大人になって金を持った途端に寄ってきた女(まあ当然

子供はどっかのDQNの種なわけだが)と結婚して「自分の女は自分なんて愛してなくて、自分の

金にしか興味がないんじゃないか?」という不安から目を逸らすために「女性様への批判は許さ

ない!」というバカマになるのは、弱い人間たがら仕方がないのかな?
251名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:03:40 ID:fNUJKZqe0
>>246
そして期待が裏切られたから
女が悪い、どうのこうのと。
そりゃモテんはずだわな。
252名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:04:18 ID:zX861aEG0
もっと強く踏んで!
253名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:05:09 ID:t7JoAmQN0
結婚したいと思ってる男なんて本当はいないだろ。
ただ性欲処理の女と自分の子が欲しいから、しかたなく結婚してるのが現状
性欲が無くなったら女は不要な物でしかない。
254名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:05:50 ID:GFI/AH3E0
結婚はしないなぁ… 
一人で贅沢したいもん。
結婚しないと死刑になるのなら全力で婚活するけど。
255名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:06:21 ID:vo3AEFhA0
同性同士で子供を作る研究が進んでるけど、それが実現すればマジで結婚する必要が皆無になるな
256名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:06:28 ID:8lfu6uEQ0
>>248
仕事や友人関係とはちがう素敵な世界を結婚生活に求めてる時点でドリーマーだよ。
男も女もしたたかに生きてる世界で、夢の生活を追い求めてる時点でどうかと思う。
結婚生活だって生々しい現実だ。

相手を尊重するって姿勢は大事だけどね。相手を見下して上手くいきっこない。
しかしありのままの自分を受け入れろとかそんな傲慢な要求をすべきじゃない。
257名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:06:50 ID:NlontTfoO
>>248
司法も行政も立法も警察も女の走狗で対等な関係などあり得ない。
日本において結婚とは実質的に女が男性をATM兼奴隷扱いして支配する制度だ。
258名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:07:12 ID:yGl+59eY0
昔と違って結婚しなくてもセックスできるしな
259名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:07:38 ID:twVGzWJGO
やっぱりここは2chなんだなと思わせてくれるスレだな。
260名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:07:55 ID:Uk7XtXRY0
>>246
女を知ってる(笑) ようだな。 さて女とは、何かさあ披露してくれw

261名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:07:58 ID:4A3Spd3D0
>>247
日本型結婚システム自体が高度経済成長〜バブル期の一時的な代物。
世界人類的に見て、異常で、異質で、馬鹿げていた物だった。だから崩壊した。

これから、婚姻数が増加する理由は何一つ無い。
終身雇用、年功序列、年金、正社員、これらが大体、崩壊した。

今後は、2012年まで、大不況と戦争が巻き起こる。
日本型結婚システムにおける婚姻数は激減するだろう。
また、平行して離婚率が極限まで跳ね上がるだろう。

少なくとも、結婚=永久就職と考える者は地獄の苦しみを味わって、死ぬ事になる。
262名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:08:07 ID:fNUJKZqe0
安心しろよ、女だって妙な男なぞ全員願い下げだろう。
結婚なんてありえねーから。良かったなーお前ら。
望みどおりじゃないか。
263名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:08:17 ID:Cnakq9Yg0
>>246
なんか実体験もなんもなくて、
2ch情報とかマスコミ情報をネガティブに捉えてそれが増殖してって
女に対して必要以上の憎悪を抱いている感じのレスが多いよな。
もったいないというか、世界が狭すぎるというか。
264名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:08:58 ID:aoQYXclp0
実際、嫁が居なくて困る場面って少ないしなぁ・・・これはもう、個々人の見栄の問題でしょ。
265名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:09:05 ID:x9WIrOQiP
口が悪い子どもの親は
間違いなく口が悪い

子どもを見たら親がどんな奴か想像つく
266名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:09:46 ID:8lfu6uEQ0
>>260
俺童貞だからワカンネ。もう寝るわ。
267名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:10:11 ID:dl21XjHt0
> 公募した独身女性203人も加わり
彼氏がいるのにアルバイトという女はいないよな?
それだと、サクラと同じですよ。
268名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:10:13 ID:NlontTfoO
>>246
日本の女には呼吸を止めて永遠に黙る事くらいしか求めていない。
269名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:10:45 ID:dOH4tu3TO
>>251
リアルじゃ女性様への批判は許されない空気な上に、女性様が馬鹿なくせに調子に乗って鼻持ち

ならない集団になってるのは事実なんだから、ネットで毒吐くくらいはいいんじゃないですかい?

大体女どもの噂話を聞いてみろよ?このスレの百倍は酷いことを言ってるぜ?

そのくせ「自分たち女性様への批判は許さない!」じゃあ、批判されて当然。
270名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:11:25 ID:fNUJKZqe0
>>263
ほっときゃいいんだよ
どうせ2ちゃんで女に憎悪剥き出しにする程度しか
どのみち行動起こせないんだから。
自分で損して女のせいにしてわめいてる、犬みたいな連中だ。
271名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:11:27 ID:40wDj6ExO
>>256
対等な関係は、ありのままを受け入れろ(る)。とかそういうのじゃないだろ
272名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:11:44 ID:Yq5Y04n60
>>263
現実の女は酷いとこ見せないからw
273名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:12:16 ID:vo3AEFhA0
>>258
ソープがあるもんな
274名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:12:42 ID:twVGzWJGO
>>263
世界が狭い方が実は楽って事もあるんだけどね。
275名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:12:52 ID:9kEroe/10
>>250
レスくれたのはいいんだけど、イマイチ理解しづらい
276名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:13:38 ID:fNUJKZqe0
>>269
勝手にすりゃいい。存分にやればいいじゃないか。
誰も止めろなんて言ってないぞ?
単に無駄な行動だなと思ってるだけだが
他人がどう思おうと関係あるまい。気の済むまでやればいい。
277名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:14:04 ID:s3lWS694O
いやフツーに女の人とお付き合いしたいんだけど緊張してお茶にも誘えないんだよ
なんでモテない人間は女を馬鹿にするヤツばかりと決め付けるんだよ
普通にアドバイスくれよ
278名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:14:53 ID:4A3Spd3D0
しかし、そうなると困るのは女だ。

女は生涯年収が極めて低く、結婚しない場合は一生ワーキングプアを送る可能性が高い。
年齢もかさむ。出産と言う機能を鑑みた場合、せいぜい25〜29が限界である。
一体どうするのか。

男性は、年齢により、収入が上がる可能性がある。地位も向上する可能性が在る。
仮に子どもを産もうと思った場合、金と地位があれば、40〜50代でも可能。
中華女、フィリピン女もいる。

結婚が廃れた場合、世の女にとって、極めて困った社会が訪れる。
旧来のように、テレビ、雑誌、小売りは女の消費(=旦那の金)を当てにしなくなる。
結婚が廃棄された今後の社会では、消費の中心は、独身男性貴族に向かうだろう。
279名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:15:07 ID:Uk7XtXRY0
>>266
セックスしても、オーガズムを体験して、終わったら賢者。
ジェンダー思想が入ってきてから、もうボロボロだな。
俺もいつか小動物買って暮らしていこうかな。俺ももうねる。
280名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:15:29 ID:+AQ3Pdkw0
結婚しても良いのは、稼いだ金を死ぬまで搾取され続け
晩年に老々介護になった伴侶に絞め殺される覚悟がある奴だけだ
281名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:15:38 ID:NlontTfoO
>>263
国の税金を10兆円も遣い込んで女性センターやウィメンズプラザ作って、
男性を全員痴漢扱いして憲法違反のアパルトヘイト紛いの代物の女性専用車両・施設作りまくって
口を開けばチョンみたいな事ばかり言ってる日本の女が叩かれないと思う方がどうかしてる。
282名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:15:48 ID:dOH4tu3TO
>>256
>>248が言ってもいない事をでっち上げて、形の上だけ反論の体裁を整えるなんてバカマらしい
小者っぷりですね(笑)
283名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:17:12 ID:miaVOCtS0
何で「実体験ない」とか「行動起こせない」とか勝手にレッテル貼りするのかね
あ、なるほど、男に相手にされない高齢毒女ですかwwwww
さすが 自分の考え=世界の標準 の女性様は違いますねwww
284名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:17:32 ID:q237gXRX0
女性とのどころか人とのコミュニケーションがとれないからなぁ
周りに誰か居ると落ち着かないどころか体に現れるストレス感じるし
それを察知して向こうも嫌なふいんきになるし
電気とネットの有る無人島ででも生活したいなぁ
285名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:17:52 ID:fNUJKZqe0
>>277
女である以前に人間なんだから
普通に誘えばいいだろ。
男相手に茶誘うのに緊張するか?しないだろ。
無駄に意識しすぎ。
286名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:18:58 ID:vo3AEFhA0
たまに、「あの女は性格が悪い」って他の女の陰口言ってる女がいるけど、おまえは悪くないのかと小一時間問い詰めたい

>>280
ルルーシュ乙
287名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:19:19 ID:40wDj6ExO
異様な女叩きが増えてきたな
今日の日本人男女離間工作が始まったのか?
288名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:19:29 ID:T9g+Ttj4O
>>277
こんな所にいる奴のアドバイスなんか期待するなよ
他へいけば具体的で真面目なアドバイスが貰える
289名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:19:39 ID:PcuWYAlx0
> 「ありがとうをためらわず、ごめんなさいを恐れず、愛しているを照れずに言う『愛の3原則』。
 これを守れば、妻は笑顔です」
マジレスすると、これに「美味しいよ」を付け加える必要がある。
290名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:19:50 ID:aoQYXclp0
昔だって、赤線以外にも色々性商品は揃っていただろう

むしろ、尻に敷かれんでも、何でもない日常生活全般に置いて、大概の作業がアウトソーシング可能な事が、逆に致命的なのか?
男子厨房に入らずな教育を受けていたなら、困ること多々だろうが、幸いにも困らん教育を受けて来てるからなぁ、まさにやぶ蛇
291名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:19:57 ID:Xdp9aZbx0
彼女ってどうやったら出来るんだ?
292名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:19:58 ID:Z1RnIX950
皇太子もここの卒業生なのかな
293名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:20:03 ID:IaYOAuzB0
顔の上に座ってほしい。
294名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:20:54 ID:UobmfjLL0
>>277
緊張するのは自分に自信が無いからだ。
まずは外面から磨いて自信をつけろ。
295名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:20:58 ID:RZ+ifDtw0
中国人朝鮮人の工作だろうが関係ない
俺は結婚しない
女が考えを改めるまで
296名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:21:16 ID:ut9MZrfA0
>>277
一緒に歩くとき、好きな人を歩道側に寄せて自分が車道の方を歩くとかやってみるといいよ。特に夜道な
案外女は細かいところ見てるから結構好感度上がると思われる

自分も最近生まれて初めて異性の人とお付き合い始めたんだけど、毎回緊張の連続だよお互いにw
手握って肩くっつけあうので精一杯です

お付き合いなんて人それぞれのペースらしいから、自分と相手に合わせてゆっくりエンジョイすればいいと思うよ
297名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:21:29 ID:NlontTfoO
日本の女は14歳も44歳も思考回路が一緒。
「チヤホヤされたい。責任取りたくない。男が悪い。友達に自慢したい。」
これだけ。実に幼稚で我儘。
298名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:21:33 ID:Yq5Y04n60
>>287
はいはい、見えない敵を作って女への批判を反らしたいんですね
299名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:21:44 ID:B9G5FdOo0
>>242
小渕、福田、中曽根

カーチャンの尻に敷かれたくらいでピーピー言ってるやつは駄目だ

むしろ尻に敷かれる事を福だと感じるマゾが多いからこそ群馬は成り立っている!!

大体アホな振りして媚びるってのは女が当たり前のように
男にやってることだろう、本当にアホだと思ってるバカが結婚したあと財布握られる

群馬だったら女が偉いから財布握られて当たり前だし、偉いけど男より働くしな

ようはおまいらって、過去に存在した
「男であるというだけで自動的に女よりエラい」
あるいは
「男に生まれて普通に生活してれば社会的な枠組みが女を配給してくれる」という社会に
生まれなかったことを恨んでるんだろう?

><
300名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:21:52 ID:yGl+59eY0
>>273
いやいやそういう意味じゃなくて。
昔は婚前交渉も難しかったけど、
今は当たり前になってるということを言いたかった。
301名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:23:02 ID:dOH4tu3TO
>>270
そう。ほっときゃいいんだよ。女性様は常に正しいんだから。
なんでこんなスレにいるの?女性様への批判をする許し難い連中を懲らしめにでも来たの?(笑)
302名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:23:07 ID:40wDj6ExO
>>287
>異様な女叩きが
異様な内容の女叩き な
この板に在中してる奴等はあからさまな離間工作に乗らないが
たまたま来た奴等は騙されないようにして欲しいものだ
303名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:23:22 ID:s3lWS694O
>>285
緊張するんだよ
赤面症だし21にもなって手もつないだ事無いし

>>288
友人や女友達には話しにくい。「色恋に興味無い趣味にストイックで真面目な人」扱いされてるから
304名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:23:58 ID:zfkrHRe/0
「女の子」は真面目顔して褒め殺しが一番効く、ような気がする。
女から見た「男の子」も似たようなものだと思うけど・・・
305名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:24:05 ID:4A3Spd3D0
恋愛結構。大いに恋愛すれば良い。結婚?結婚だと?

勘違いするな。騙されるな。

現在すら3組に1組の割合で離婚が進行している。
現在の増加傾向では5年以内に離婚率は、過半数を超えるだろう。
欧米のように。

離婚する理由は増大し、減少する理由が無いからだ。
306名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:24:18 ID:6IqEFBbQ0
女に対してすごい構えて接する男がいるな
何か外国人相手に英語喋るみたいに、会話するってより
「文法間違えないように」って問題を解くような姿勢
ただ会話するだけの中に成功とか失敗とかの概念を持ち込んじゃってる
どうすれば好意的なフラグが立つかって気にしながら喋ってるのかね
それじゃ疲れるし面倒くさくもなるわな
自分勝手に好きに喋ればいいのにね
「いっぱい喋るうるさい人」って思われる方がキモイと思われるよりマシだろ
307名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:24:46 ID:NlontTfoO
>>299
こんな腐った社会を作った群馬人は日本の恥まで読んだ。
308名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:25:08 ID:+WpA8tieO
>>291困ってる所を助けてあげる
309名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:25:15 ID:bJB0pb780
結婚活動がさかんなわけないだろ。
報道のふりしたスポンサ−のための広告記事か
読売も糞新聞だな
310名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:25:34 ID:twVGzWJGO
>>277
口ベタだと難しいけど勇気しか無いなぁ。
その後は基本聞き役に徹すれば割とうまくいく。
後はとにかく気になる女性が居たら一言でも喋ってみるんだね。
とまあ全然役に立たないアドバイスだしそれ相応の板に行きなさい。
311名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:25:41 ID:fNUJKZqe0
>>301
このテのスレの伸び具合は異常。
で、すごい内向的な女性への憎悪に満ち溢れてて笑えるんだ。
つまり、お前みたいなのを笑いに来たわけ。
312名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:27:18 ID:miaVOCtS0
>>287
安心しろ。特亜女はもっとお断りだ。
そういえば、時々「これからは中国女と結婚だな」という書き込みがあったけど、今は無いな。
313名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:27:22 ID:5P1Y29J60
>>303
逆に緊張感丸出しで行けばいいじゃんw
3回も断られれば赤面せずにできるようになるさw
314名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:27:32 ID:vo3AEFhA0
>>306
>「いっぱい喋るうるさい人」って思われる方がキモイと思われるよりマシだろ

前者も後者もたいして変わらないと思うんだが
315名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:27:38 ID:nTErzKCL0
花婿学校の対局にあるのがDVだな
どっちもダメだ
過ぎたるは及ばざるがごとし
316名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:27:45 ID:Cnakq9Yg0
>>303
21ならまだまだこれからだ
俺も童貞喪失は21歳と遅かった。
それから10年以上、どういうわけだか、まったく女に不自由していない。

俺は「童貞」というコンプレックスがあったからな。
それから解放されて余裕ができると同時に、女との接し方がだいぶ変わったと思う。

しかし、結婚する気はまったくないw
317名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:27:49 ID:fNUJKZqe0
>>303
別にその程度普通だと思うけどな。
じゃあ、友達にでも相談して、女に声かけて誘うための
セッティングで何かいいの無いか聞いてみて手伝ってでも貰うんだな。
単に最初の一歩の勇気が足らんだけなら、大した事もなかろう。
318名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:28:11 ID:B9G5FdOo0
同じバトルフィールドに女子供置いてる時点でどんだけレベル低いんだよ

同性と戦えないから女を見下してんだろ

キンタマついた男と戦えよ、出来ないから負け組なんだ

腕力でも口でも勝てないからモテないんだぞお前は

女に負けても男に勝てば良いんだ
319名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:28:13 ID:UobmfjLL0
>>311
女性への直接的な批判というよりはこういう女尊男卑の流れを推し進めようとする活動への憎悪だろう
320名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:28:20 ID:twVGzWJGO
>>311
なかなかリアルじゃ喋れないのとここだからと言うのは。
321名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:28:30 ID:NlontTfoO
小町BBSで旦那に内緒で株に1000万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は『旦那が悪い!』
322名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:29:10 ID:dOH4tu3TO
>>311
ああ、やっぱり女性様に対する敵対的言辞はほっとけないんだね(笑)
323名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:29:16 ID:+vJtwDWf0
"上手に女性の尻を甞めましょう"
324名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:30:08 ID:VgJNyneI0
叩きがどうとか韓国も中国も大阪も同じだろ
2ちゃんならどこでもある事
325名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:30:29 ID:Yq5Y04n60
>>315
俺は表裏一体だと思うけどね
こういう学校に通う人って女の前で毅然とした態度とれない人じゃん?
対等な男女関係築くのは困難だろ、で不満が鬱積してDV
326名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:30:43 ID:fNUJKZqe0
>>319
それに名を借りた、女性全体への八つ当たりにしか見えんぞw
みっともないったらありゃしないw

>>320
愚痴ぐらい言ったっていいがね、みっともないの。
まあ、ここで言う分にはいいのかもな。リアルで言い出したら終わっとる。
327名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:30:52 ID:aoQYXclp0
>>299
群馬県人の男と、群馬県人の女の組み合わせしか想定しないのかいな・・・と、常々
328名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:31:20 ID:o1xAvrmRO
昔の2chも小町みたいだったんですよ!
329名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:31:20 ID:8MoZKHzB0
手のひらで
転がすって感覚がなきゃこんなのやっても無駄
330名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:32:03 ID:NlontTfoO
元派遣女がワインの瓶で頭殴って昏睡させ七分割して殺した旦那をキモメガネと叩き、殺人犯を全力で擁護した鬼女板。
これが日本の女クオリティーwww
331名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:32:08 ID:ACb0Mu9K0
「どこに行きたい?」
「どこでもいい。」
「んじゃあこの辺軽くドライブして家でDV…」
「それはちょっと嫌。」

どうコミュニケーションとれと。
332名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:32:09 ID:ncoowDzQ0
これを見てるとラブチェンの気の毒な小遣い1000円夫を思い出す。
逆に結婚する気が失せそう。

333名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:32:18 ID:w3bgX6f00
>>41
感動した!!

>>44
さらに感動した!!!!
334名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:32:22 ID:RShjr/15O
>>289
そして既視感のある献立が延々と続く羽目に…注意しようもんなら
「あなた前にコレ好きだって言ったじゃない!」
335名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:32:44 ID:BCq3Zv390
>>318
男相手にも容赦しないが、女相手にも容赦しない。
それが男女平等だろう。
336名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:32:47 ID:UobmfjLL0
>>325
俺の経験から言えば、女と対等の関係を築こうとすると関係は崩壊する
女子供は女子供として扱わなければならない
337名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:32:54 ID:fNUJKZqe0
>>328
ぶっちゃけ、どっちもどっちだな。
あそこもかなりヘドが出るからな。
毒を自己生成して更に染まっていく傾向は、どっちも同じかもな。
338名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:33:05 ID:4A3Spd3D0
2chでは朝鮮、総連、層化、中国、スイーツ女が叩かれている様だな。

それぞれ、共通する理由や課題が存在するのだろうか。
339名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:34:06 ID:dOH4tu3TO
>>319
>>1やその一派(フェミサヨ、マスゴミほか)の女尊男卑への反発がこういう潮流を生み出している
ことは無視して「男尊女卑だけは許せない!」ですか?
大した党派性だね(笑)
340名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:34:31 ID:twVGzWJGO
>>326
リアルじゃ言わんわな…。
というか叩いてる訳じゃないからね。俺は。
341名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:34:33 ID:Yq5Y04n60
>>336
大半は崩壊するよね
女は大人と同じ権利と子供と同じ保護を要求してるから
まあ、だから女は叩かれてるんだろうけどw
342何がデートDVだ、女は何様のつもりか:2008/11/26(水) 01:35:01 ID:miaVOCtS0
>>331
「家でDV」 にワロタw

‥‥「家でDVDを見ようか」の言いかけというのは分かってるけどね。

343名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:35:05 ID:s3lWS694O
>>316
この年で脱童貞できた人のきっかけがわからんのだが…。
>>317
やっぱ慣れなんだろうか。小学生以下の経験値なんでもう手遅れな気ばかりする
344名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:35:08 ID:sMNei8xr0
頭に蛆でも湧いてんのか?
345名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:35:15 ID:NlontTfoO
日本の女のテレビ視聴時間の長さはぶっちぎりで世界一位。
で、1日の平均家事時間はイギリス女以下。
346名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:36:44 ID:R8nwdayL0
>>337
自家中毒ってのは言えるな。
俺が常々思うのは、まず「女を敵視する」というのは、そいつをよく知らんと生まれない行動だよなぁ、ってこと。
見えないもの、感じないもの相手に、敵も何もないだろ?嫌うも糞も、「よくわかりません。」になる。
俺みたいに本当に女と接触がない奴は、よくわかりませんで終わるはずだ。
そういう人が、少なすぎると思わない?みんな想像上の女をたたいてるんではないかと思ってるんだ。
347名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:37:37 ID:fNUJKZqe0
>>343
>>1見ろよw
54歳で参加してるやつまでいるんだぞ。
その年でも積極的に行動起こしてるわけだ。
21で手遅れとか言い出したら、この人何もんだよっての。
絶望するのは簡単だがねえ。
348名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:38:27 ID:ncoowDzQ0
結婚って何だ?

ほかの女と遊べなくなる。
金がかかる。
責任が重くなる。
会社に縛られる。
自由が制限される。

ほんとうに相性のいい相手じゃないと結婚生活って最悪だな。
結婚の前にもっとやることがあるはず。
349名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:38:36 ID:bJB0pb780
>>296
そういう見え透いた教科書にものってそうな
演出を好むよな

だいたい歩道側を男が歩くってことは女のために死ぬってことだ。
その女は男のことをその時は愛してる場合もあるが、車道側を歩かせて
ちゃんと生命保険はかけてあるんだ。

それに歩道に車が突っ込んできた時点で男も女も死ぬってことがわからないってことで
馬鹿決定。

でも、ばからしいと思いつつそういうことちゃんとやらないといけないんだよな。
でもだいたいは中古で高齢で、若い美女ならまだしも、そういう行動に値しない
ゴミ女ばっかり。
350名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:39:06 ID:B9G5FdOo0
>>335
ネラーが叩くのは常に叩いて安全なやつだけだ

まずは男と戦うんだ、現実を見ろ

男に負けない男は女に馬鹿にされることはない

あとは尻にしかれた振りしてやってるのが男の余裕だ

男女平等を否定しながら都合の良い時だけ使うお前は駄目駄目だ
351名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:39:13 ID:twVGzWJGO
>>343
ただ赤面症って辛いんだよな。
まぁまだ手遅れではないよ。
自然になれる人が見付かれば良いけど。
352名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:39:52 ID:fNUJKZqe0
>>346
そりゃ、よくも悪くもネットに繋いでんだから、
女の本音みたいなものを2ちゃんテイストで記された文章を
読むことはあるだろう。その結果じゃねえのかな。

いい情報より悪い情報の方が、記憶に残るのは人間の常だ。
結果、女にろくすっぽ会って話した事がない人間が、
モンスター女をイメージし出すみたいな事は、あるかもしれん。
353名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:40:22 ID:Yq5Y04n60
>>346
男女版のレスにあったが・・・・・
ネットが存在する前はみんな心の中でおかしいって感じてたけど分断されてた
ネットで繋がることで多くの男性がリアルで感じてた矛盾を共感しあって今に至るらしい
354名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:40:44 ID:/KrCzenkO
「女は〜だ」って一括りにしてる意見があるが、
いろんなタイプの人がいるんやし、決めつけるのはよくないよ〜
355名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:41:47 ID:Qye8c5gj0

バブル以降の日本女に、尻に敷かれるほど堕ちてないわ。
 
356名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:41:59 ID:miaVOCtS0
>>353
それは言えるな〜。
男同士だと直接そんな話はしないしね。
357名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:42:03 ID:ICnXPr6AO
>>252
太臓乙
358名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:42:38 ID:bJB0pb780
若くて健康で処女かセックス経験は1名くらいまでだろ
結婚する価値があるのは

仕事で年収500程度かせげる女なら27歳、経験人数3人くらいまでは
結婚できる。ただし性病にかかっておらず、美人とは言わないでもかわいげがあること。
359名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:42:41 ID:UobmfjLL0
>>354
そんなにいろんなタイプは居ないよ。
テレビにも影響されやすいしな。男にはTVCMの効果が低いからTVは女向けばかりだろ
360名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:42:51 ID:dOH4tu3TO
>>350
都合の良いときだけ男女平等云々を女どもにこそ言ってやってくれや、似非民主主義者よ(笑)
361名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:43:08 ID:twVGzWJGO
>>352
女性が多い職場に居るけどね。
感じたことはそういうステレオダイブの女性は目立つからというのはありそうだと思った。
362名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:43:29 ID:s3lWS694O
>>347
というか恋愛以前の事すらできてないのにコンプレックスがある。お茶に誘うとか。
>>351
他人の恋愛話聞くだけで真っ赤になるからね
363名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:44:00 ID:NlontTfoO
離婚すると年金分割されて共済年金の公務員ですら老後首吊って死ぬしかなくなる。
結婚は制度であり役所に出す紙。感情に流されて損得や理屈じゃないとか言う奴はアフォ。
制度なんだから理屈がなきゃおかしいし損得もある。
364名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:44:12 ID:+sGjQY8H0
>>38
でもその後、奥さんは再婚して幸せに暮らしてるってよ。
365名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:44:18 ID:R8nwdayL0
>>352
本音、なぁ。なんか、人間の汚い部分のみを抽出してるような気がするんだよね。
そりゃ誰だって、金も安心も何もかもほしいんだよな。
女が金金いう、って、妹には貧乏男と結婚して苦労なんかしてほしくないからちょっと分かる気もしてるんだ。

>>353
それにしたって、何かがおかしい。
おかしいって感じてた、それ自体本当に元からあったのか?
ネットによって違和感の方を作り出されてるんじゃないのか?
なんというか…結婚に興味ない、ってのはなんとなくわかるが、
結婚は損!騙されてる!みたいなのは、どうもなにか違うんじゃないかと。
スカイダイビングに興味がないのは分かるが、スカイダイビングすんな!って何か変…
ってたとえがおかしいなww
366名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:45:25 ID:nXXhwEru0
あー女ってめんどくせぇんだなと再確認できた
367名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:45:58 ID:fNUJKZqe0
>>361
何書くにしてもさ、目立たないごくフツーの人間なんて
題材にして書いたって切手の裏さえ文字で埋まらんよ。
目立つ人間の方が言葉は増えるしな。
じゃあ世間は途轍もないバカ女ばかりかと言えば
そんな筈もないわけで。そういう面はありそうだ。
368名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:46:02 ID:zfkrHRe/0
自負している長所を褒められて悪い気分になる人間なんてほとんどいない。
それにフックさせて誘導するんだよ、これは男女順逆を問わない。
そして対女性には「かわいい」という汎用兵器がある。
まあ、アレだ「褒めて育てる公文式」って奴だな。

俺はいい齢して独身だけど…
369名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:47:01 ID:bJB0pb780
だいたい男が必死で会社で命削って働いているのに

旦那は仕事ばかりで家庭を顧みない
子供の世話をしない
家事を分担しない
稼ぎが少ない

はあ?
なんで美人でも若くもない糞女を黙って養ってきたんだろうね
日本のふぬけ男どもは

男は怒って良いよ

美人でもなく、若くもなく、ナマイキで、浪費癖があって
この贅沢な日本の暮らしを当たり前どころか貧乏とすら思っていて
要求ばかりで、経済力を求めながら、家庭を顧みろだとか
子育てに参加しろだとか家事を分担しろだとか。
ふざけんなって。
370名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:47:44 ID:4A3Spd3D0
>>365
結婚はシステムであり、法律上の契約。
現行制度は男女の不平等条約に他ならない。

女尊男卑そのもの。

また、女性の専業主婦願望こそが諸悪の根源である。
371名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:48:08 ID:+sGjQY8H0
結婚しても、一緒に住まないで
同じマンションの2階と4階に住んでいいなら
結婚してもいいかな。と思う。
372名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:48:49 ID:NlontTfoO
>>354
日本の女はいつの時代のどの層もチヤホヤされる事と自己保身しか考えていないだろ。
だから建国以来一人もマザーテレサやジャンヌダルクやサッチャーみたいな自己犠牲の精神がある女が現れない。
373名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:48:49 ID:twVGzWJGO
>>362
俺は身体に障害負ってるし壊滅的に稼げないから生きてるだけ、自分が充分に食べていければ幸せだから良いけど
なんとかしてやりたいよなぁ。と思うんだよね。


まぁとにかく頑張れ。
374名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:50:01 ID:fNUJKZqe0
>>362
1on1が難しいなら別な形とりゃいいじゃん。
いきなり見合いでもおっぱじめる予定でいたのか?w
カタチにこだわってんじゃね?
375名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:50:55 ID:B9G5FdOo0
カーチャンの七不思議

夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
夜遅く帰っても他の家族は寝てるのにカーチャンだけ起きてる
俺が疲れてるの何故か把握してて栄養剤出してくれる
俺が逆切れしても困ったように笑ってる
俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
いまだに俺の誕生日祝ってくれる
俺より長生きしてくれない

有名人がえらいと思ってるやつはバカだ
376名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:51:04 ID:R8nwdayL0
>>370
そういうのに違和感覚えんだって俺はwww
そういう感覚は、女と付き合ったことはあるけど独身の人、には分かることなのかな。
女と付き合ったこともそういう雰囲気になったことも一度足りとしてない人、には、
あまりに遠い地平だから、不平等だとか悪だとか、まったく全然関わり合いがないんだ。
喪男が、毒男の憎しみに引きずられてるんだろうか?憎しみなんて、感じないほど隔たってるはずなのに。
377名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:51:57 ID:twVGzWJGO
>>365
前のレスで書いたけど俺は身体に障害負ってて表向きは折れずにやってるけど本当はいろいろ言いたいんだよね。
本音なんだからドロドロするわな…。
378名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:54:08 ID:o1xAvrmRO
一々消費させられるだけなんて嫌なンです!
379名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:55:37 ID:sGKNsIH/0
>270
お前と違って
みんな働いてんだよ!
このスレにいる連中を全員
キモオタニートだと確信してる
お前がキモイ!

それ2ch脳って言うんだぜ?
380名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:56:19 ID:NlontTfoO
>>367
日本には馬鹿女の主張やロジックに反対する女は一人もいない。
自浄作用がない。保守派と言われる稲田や山谷ですら税金の無駄でしかない女性センター建設を反対しないし止めさせもしない。
台湾の女性は女性専用車両を男性差別だと言って廃止署名に協力し、台湾では女性専用車両は廃止された。
それにたいして日本の女はこの憲法違反のアパルトヘイト紛いの代物の悦に入って喜び出す始末。
もう人間としてのレベルが違いすぎる。
381名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:56:20 ID:QYqNnbKkO
>>335
男女平等を履き違えてるぞ
382名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:56:52 ID:qMPT8wAf0
このスレで女嫌いを語るのスレ違いだろ。
なにせ記事の男は結婚大学にわざわざ顔を出す、
(なかなかGETできないけど)妻が欲しい人たちなんだから。
38336才♀家事手伝ニート:2008/11/26(水) 01:57:47 ID:l0EHC4XjO
>前スレの人

ドラクエのレベル上げはひとまず中止。
国籍法反対のメールとFAXをいぱーい送ってるのだ。
(´・ω・`)
384名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:57:59 ID:bJB0pb780
>>375
まわりを見渡すと糞女ばっかなのになぜか
かあちゃん、婆さまの世代は女神級の内面美人ばっかなんだよな。
同じ日本人女性とは思えない。

母ちゃん世代が大和撫子とか言われ世界の男性から好かれていたのは
理解できる。

親父の世代は幸せだよ。
385名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:58:01 ID:s3lWS694O
>>374
別な形って?集団の飲みとかは単なる飲み会という意識だから平気なんだけど
そこから別な方向に進展しようとすると緊張して真っ赤になる。
386名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:58:39 ID:miaVOCtS0
>>375 今はこう

 夜には疲れた顔しててそのまま朝まで寝てる、弁当はコンビニで買えだって
 夜遅く帰ったらカーチャン寝てた
 俺が疲れてるのに逆切れ
 俺が逆切れしたらファビョる
 自分で言った事すらすぐに忘れる、自分のされた嫌な事はずっと覚えてる
 いまだに俺の誕生日覚えていない
 いつまでも病院で俺より長生き

>>375のカーチャンはもう今の日本にはいないんだよ‥‥‥
387名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:59:51 ID:4A3Spd3D0
>>376
恋愛と結婚は別である。
恋愛をするべきであり、不平等な契約(結婚制度)には気を配りたまえ。

女の敵は女。その正体を知るべき。いずれ、分かるだろう。

ブッダは知っているか?釈迦だ。釈迦様が、どれほど女を汚れた悪と見なしてきたか。
彼は女を「女人、ついに往生しがたし」とし、出家すら拒んでいたのだ。
388名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:00:24 ID:B9G5FdOo0
>>376
自分の両親やら周囲のカップル見てるおまいが
2chが異常だと思うならそれが正しいぞ
男女板なんかまともな奴が行くところじゃないからな

人様に憎しみを啓蒙するやつって可哀相なやつだからな
ある種の呪いの儀式みたいなもんだな
独り身で死ぬまで世間を呪い続けるんだろうな
389名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:01:10 ID:fNUJKZqe0
>>379
あっそ、違うんなら違うように行動で示せばいいじゃないか。
誰も禁止してないんだが。

>>380
別に逆差別に怒るななんて一言も言ってないぞ。
しかし、それを盾に「だから女なんて!」とか言ってても虚しくないのかね。
ないならいいがね。そりゃ勝手だから。
390名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:01:56 ID:twVGzWJGO
>>388
あそこは行き過ぎだな。
気持ち悪くなったよ。
391名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:03:43 ID:fNUJKZqe0
>>385
まあ、慣れだろ。あまりに慣れすぎて何とも思わなくなってくると
これはこれでアレなんだがw
一回禊を済ませてしまえば、どーってこと無い事に気付くだろ。
体育会系だったら筆おろしまで付き合わされるもんだけどなw
392名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:04:15 ID:NlontTfoO
日本の女は歴史的に見ても糞。
過去二回この国が滅びるか否かの国難(蒙古襲来と大東亜戦争)があったが、日本の女は炬燵で蜜柑食いながら負けたら股開けばいいやと思っていただけ。
その証拠に大東亜戦争に敗戦すると、GHQのマッカーサーの元に「あなたの子供を産みたい!」と書かれた手紙が殺到した。
こうした日和見売春婦パンパンの末裔こそがバブル女であり今のスイーツ(笑)なのだ。
393名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:04:20 ID:FpCRTxAPO
>>346
敵意ってのは、相手のことを良く分からないが故の畏怖心から生まれると思うんだ
もちろん知った上での嫌悪感からくるものもあるが、
それにしたって相手を理解出来ないから敵意を向ける訳で
394名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:04:35 ID:UTFwYhQM0
>>1
女に声すらかけられない男ってwww

そんなところに通わないで死ねよ。
この先生きていても良いことないって。
395名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:06:15 ID:miaVOCtS0
>>394
その通り。
この先生、来ていても良いことないわ。
396名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:07:52 ID:sGKNsIH/0
>395
鬼才現る!
397名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:08:17 ID:sAwxbFZo0
女の手のひらの上で踊らされてる振りでもしとけば小さな自尊心を満たしてやれるから楽なもんだよ。
398名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:08:17 ID:RTBmjoad0
>>370
>女性の専業主婦願望こそが諸悪の根源である。

でもそれを望んでるのは男のほうじゃないの?
もし十分な稼ぎがあったら、絶対家にいてほしいって言うはず。
「男は仕事、女は家庭」というレッテル貼りで、専業主婦という「職業」を作ってしまったのは男の罪だよ。
399名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:08:42 ID:s3lWS694O
>>391
慣れか。ラスダン近くでレベル1スライムとして放り込まれた気分だ。
きっかけすらわからないが頑張る
400名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:09:31 ID:4A3Spd3D0
恋愛は結構、大いに盛んにするべき。消費にも繋がる。
しかし、結婚はどうか?

非婚化の要因が、非正規雇用や雇用制度、女性の専業主婦願望(高収入男目当て)、
お見合い制度が廃れた事などと言われるが、それらはますます傾向を強めるだろう。

結局、結婚に向かう要因が激減している。
高度経済成長期の結婚システムが続くはずが無い。もう、結婚と言う時代ではない。
統計で明らかである。

今後は北欧やフランス型の「非婚型社会」を目指すしか無い。
結婚=永久就職で女のビジネスだった時代が終わったのだ。
401名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:10:38 ID:Xdp9aZbx0
俺、今度合コンらしきものに誘われて行くんだが、女と何しゃべって良いのかさっぱり見当つかない。何かアドバイスくれ
402名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:10:41 ID:sGKNsIH/0
>389
2chで?
行動を示す?

youtubeにでも上げろってか?何を?

お前が言ったんだぞ?「示せ」と!

具体的にどう示すんだ?




例えば?
403名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:10:39 ID:VwEJPcjaO
結婚(笑)
404名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:11:19 ID:miaVOCtS0
>>398
「私が調べた女性たちの多くが、生涯続けたい仕事を持っていてそのために結婚をおくらせている人というのは
 わずか一三%でありまして、残り八七%は結婚したら専業主婦になりたいと、こういうふうに言っております。」
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/150/0024/15011150024002c.html
405名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:11:29 ID:sAwxbFZo0
>>399
どうでもいいブスでプラクティスだ。ブスと歩いてるとき知り合いに会うとハズイけどな。
406名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:11:30 ID:fNUJKZqe0
>>399
ラスダンだと思って最初に出会った敵もまた
レベル1スライムだったりするもんだ。
ま、頑張れ…というより、そんな肩肘張るような事柄かよw
407名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:12:15 ID:RlcOPR+S0
>>392
旦那がリストラされて窮地に陥ると離婚してさよならとか
随分薄情だよな、日本女は
408名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:12:57 ID:GCR/FscO0
多くの哲学者の連れ合いは悪妻だった。
悪妻だから故に哲学に目覚めたといえなくもない
409名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:13:02 ID:vemQKfWs0
自分が間違ったことを言う→かわいい
他人が間違ったことを言う→信用できない
こんなヤツにどう尻にしかれろってんだよ


じゃあ他人が間違った事を言ってもいいのかと、くってかかる
じゃあ、お前も間違ったこと言っちゃだめだなと返される
→・・・そうだね。でもかわいいからいいよね。グヘ♪
410名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:13:03 ID:NlontTfoO
男性にとって結婚に経済的、合理的なメリットは何もない。
あるのはせいぜい僅かな配偶者控除だけで、嫁とガキに生涯年収から一億4000万円もの大金を吸われるだけである。
既婚者が言う幸せとは実態のない、まさにカルト宗教にはまって高い壺買って幸せと言うアレと同種の物である。
411名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:13:50 ID:fNUJKZqe0
>>402
ん?なんでyoutube?上げたいなら上げればいいが。
別に俺は見ないけど。
何したいんだよ。女の人と付き合いたいんじゃなかったっけ?
じゃあ付き合えばいいじゃないか、ってだけだぞ。
行動起こせ、と言い換えておこうか?
412名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:14:18 ID:sAwxbFZo0
>>401
職業・地元・休日・旅行・映画・昔話(給食の話題とか)
あと会話は連想ゲーム的にやってけば途切れない。
413名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:14:19 ID:6PidHbZp0
>>398
専業主婦のどこが「職業」?
414名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:14:21 ID:3f/zrY+t0
>>398
専業主婦を「職業」にしたのは、日本のフェミ共だろ
415名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:15:08 ID:sGKNsIH/0
>398
>もし十分な稼ぎがあったら、絶対家にいてほしいって言うはず。

希少サンプル&妄想w

( ´,_ゝ`)プッ
寝言は寝てからだぞ
416名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:17:14 ID:sAwxbFZo0
>>410
子供が欲しい人にはメリットでしょ。まず子供を産む腹は必要だし、乳も必要だし。子守りも必要だもん。
結婚相手はそれらを提供してくれるでしょ。
417名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:17:39 ID:Xdp9aZbx0
>>412
サンクス。
女の頭の上に、ギャルゲーみたいに何個か選択肢があれば楽なのに。
418名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:18:11 ID:19EKiWVYO
>>401

とりあえず、野球と仕事の愚痴と下ネタは避けるといいらすぃ。
じっちゃんが言ってた。

健闘を祈る。
だが、女に媚びるなよ!
419名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:18:25 ID:twVGzWJGO
女は基本的に子供を産みたいという思いが強いしな。
男もあるんだろうが女ほど強くない気がする。
俺の勘だから本気にしないでくれ。
420名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:19:01 ID:fNUJKZqe0
>>417
どの選択肢も「それはないわー」状態にはならんのだから
気が楽だろw
421名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:19:10 ID:NlontTfoO
>>407
自分や自分の親の介護はして欲しいと言う癖して、女は逆に倒れた旦那や気に入らない子供は簡単に殺したり捨てる。
姑は早々に施設にブチ込むのに自分だけは将来そんな事はされないと頑なに信じてる。
本当に自分勝手で我儘かつ幼稚。
422名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:19:12 ID:sGKNsIH/0
>411
だーかーらー
どう具体的に「示すんだ?」2chで?



  答えろ!



しかもお前は「見ない」って言ってる!

質問に質問で答えると
テストで0点なの小学校で習わなかったか?


また、質問で答えるのか?また!
423名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:19:51 ID:sAwxbFZo0
>>417
あと聞かれたら聞き返す。例えば女が旅行のこと聞いてきたら、旅行のこと話したがってるってことだからな
424名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:21:41 ID:py4PM3HL0

  ●● お金が無制限に増殖する  危険な法案 ●●

日本国籍を、日本人も貰える。
殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

    ★★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。

Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。

B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。

Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。

自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。

甘い生活を夢見て、認知ビジネスをした後、相続のため殺害される。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。

国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。日本が消える。 「国籍改正法案」
425名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:22:15 ID:sAwxbFZo0
>>422
どーでもいいがタクティクスオウガみたいな口調だな
426名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:22:24 ID:0Ozpxq9fO
>>1 で、今まで活動してきて何組結婚出来たんだ?
まず、無理だろ。他力本願のうちは。
427名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:22:29 ID:4A3Spd3D0
>>416
子どもはメリットでは全くない。
不良債権化する。
最低数千万円〜1億円以上かかる。
そもそも、男で子ども好きが居るのか?

そして離婚が3組に1組、更に増加中。
子どもが居た場合の離婚は悲惨そのもの。
428名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:22:35 ID:B9G5FdOo0
>>385
緊張して真っ赤になるって宣言すれば良い
そういうキャラで受け入れてくれる女が良い女だ
戦前の漢は女と手もつなげないのが当たり前だったから問題ない

>>401
片言の外国人がkawaii、ビジンだけでナンパ成功するんだから深く考えすぎ
逆に言えば積極的に褒めりゃいいってことだな

>>415
叔父がそうだぞ。一応大手建設の所長だ。
妻と子供が生きがいだからな。

女に負けてプライドが傷つくなんて女々しいやつは
男からもバカにされてんの
真に有能な男は女は女としか思ってないから
かーちゃんにはかなわないけど俺も凄いで終わり
429名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:23:23 ID:fNUJKZqe0
>>422
OK 一々他人に示さんでよろしい。
んな変なところに引っ掛かって、何がしたいんだよまったく。
付き合いたいんだろ?じゃあ付き合え。嫌ならやめればいい。
俺にとっては、お前が誰とどう付き合おうが
知ったこっちゃないんだぞ。
430名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:23:52 ID:twVGzWJGO
>>421
介護についてはまた別な気がする。
基本的にどんな人間でもおかしくなる可能性があるのが介護なような気がする。介護する側もされる側もね。
それに介護する度合いでも違う。
431名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:24:00 ID:NlontTfoO
>>416
平成七年に「嫁の許可なく行われたDNA鑑定結果は証拠採用しない」という判決が出てる。
つまり子供が自分の子供かどうか科学的に確認して違っても扶養義務だけ課されるって事。
嫁が孕んだからといって旦那の種だと思うのは早計。アメリカが当たり前のDNA親子鑑定も日本の女は猛反対する。
432名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:27:32 ID:K5tpOwyIO
帆掛け舟?
433名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:28:19 ID:E138NTDdO
>>1
こんな学校たてて男を洗脳してるのか
女性様は必死だな
434名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:29:20 ID:NlontTfoO
>>430
金を貯めておけば少なくとも倒れた時病院や施設には入れる。
嫁や子供なんていうものに金を使ってしまうと倒れた時ポイされて終わり。
435名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:30:23 ID:eBdKb5IX0
>>1
また「男性が結婚したがってる」と捏造必死だなw
この手の記事は食傷気味だよ
436名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:30:31 ID:6iYMm29J0
マスコミはもう男性に一方的に責任あるような論調やめようよ。
どう考えても女性側が認識改めるべきだろう。
現実とむきあわなすぎ。
437名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:32:09 ID:fAFtwiYf0
俺など異性どころか人間全般とのコミュニケーションが苦手だ
普通には取り繕えるがそれが限界、人に心を許すのが異常に時間がかかる
438名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:32:56 ID:5QxTUcZrO
取り敢えず女は働いて家を建てろ。話を聞くのはそれからだ。
439名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:34:07 ID:tmXMqXh20
一つだけ言えるのは、こんなとこに行ってる奴は結婚なんかできない
440名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:35:01 ID:E138NTDdO
だいたい、かしずく事が大前提にあるコミュニケーションなんて頭からおかしいし
441名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:35:18 ID:twVGzWJGO
>>439
ま、商売としては悪くないかな。
442名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:36:13 ID:RFqNeGf+0
>>10

竹熊健太郎x東浩紀「オタクのゴタク エヴァ・もののけ姫」1997年8月16日
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm492126
 84:07 TBS RADIO

ヱヴァンゲリヲン新劇場版公開記念 深夜の緊急対談:序破急
 ttp://www.tbsradio.jp/life/spinoff/
443名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:36:25 ID:iMFHgq5c0
力関係はすでに逆転しているので無意味かとw
444名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:36:31 ID:NlontTfoO
DNA親子鑑定をきちっとやらなきゃ親子関係は科学的に証明できないから国籍法改正でも大揉めになってるのに
一部のアフォ既婚者は嫁が子供の鼻が似てるとか言えば簡単に自分の子供だと信じるから愚か。
やましい事がなければ反対する理由なんかないはずなのに、DNA鑑定関係にはいつも女性団体が猛反対でデモまでやる。
おかげで日本のDNA親子鑑定件数は先進国最低でアフリカ並み。
アメリカじゃ当たり前の男性の知る権利すらない。
445名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:36:51 ID:IqMI673j0
とりあえず、俺は亭主関白もかかあ天下も一切認めないし、求めてないと彼女に言ってあるよ。
君と俺との立場は常に対等で、言いたいことがあればいえばいいし、とことん話し合って解決するのも手だろと。
専業主婦なんて絶対に認めないし、俺も働く。
もちろん、その分、掃除、洗濯、料理は俺も君もするのだ。
と、伝えてある。
446名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:37:43 ID:Uvw3CSjJO
女ってコジキみたい
447名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:39:17 ID:IqMI673j0
>>446
コジキって事はないだろうけどな。
女の人でも優秀な人は一杯いるよ。
男でもスイーツはスイーツ。

ただ、現代の価値観と、高度経済成長期の価値観がかなりズレているのは確かだと思う。
448名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:39:21 ID:B9G5FdOo0
喧嘩したらさっさと謝る、何かしてもらったら礼を言う

喪男はこれをかしずくっていうのか?wwwww

恋愛の前に人間やり直したほうが良い
449名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:40:15 ID:NlontTfoO
>>446
チョンと女は乞食根性丸出しにしすぎだよなw
450名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:40:17 ID:eBdKb5IX0
既に十分過ぎるほど男性は虐げられてると思うんだけど、まだ足りないの?w
451名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:40:57 ID:E138NTDdO
>>446
自覚が無い分、乞食よりたち悪いけどな
452名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:41:16 ID:6iYMm29J0
こういう話題では喪女の存在は完全無視される。
というか世の中にはオタクの女やもてない女は存在しないことに
なっている。
453名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:42:22 ID:OoBuixlJ0
>>448
両方同じように謝ってお礼言うんだったらいいね。
454名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:42:23 ID:sGKNsIH/0
あー疲れた、駄目だわこのキャラ
3〜4レスが限界だ、持たねえ・・・
他、考えんといかんわ

しかし、男は自虐の笑いが取れるが
女はシャレにならんのが「独身」
でも実際、メディアに洗脳されてる女なんか、少ないよ

ブサイク女でも、たまに男に好かれたのに
イケメンじゃなかったってだけで
可愛い子の真似して「キモーイ!」って言いたいだけ
勘違いしてイキがってる程度だよ
俺らと大して変わらんよ
つまり、女も自信満々で生きてるわけじゃねえんだ
455名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:44:32 ID:E138NTDdO
>>448
女自身が出来ない事を男に求めるのはどうかと思うけどね
取り敢えず一方的に悪いときに人のせいにするの止めたら?
456名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:44:37 ID:NlontTfoO
>>447
例えば誰よ?具体的に名前挙げてよ。
渋谷のスパの女社長は従業員二人爆死させても記者会見でただただ泣くだけで遺族に謝罪も保証もしなかったわけだが。
女は管理職になっても責任を全く取らない。
三十路過ぎても女の子とか自称するくらい精神年齢の低い奴らばかりだ。
457名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:48:05 ID:IqMI673j0
いや、女の人にもいろんなタイプがいるんだが、アホな女はいつまでたってもアホだな。
でも、一方で、金銭感覚がかなりしっかりしていて、物事ハッキリ言う女の人もたまにいる。
何故こんな女性が結婚できないのかも謎だ。
まあ、そういう女性は可愛いという観点からはかなりずれてはいるが。

かといって、可愛い!を全面的に押し出した女性って、只のアホに見える。
俺も20歳ぐらいまでは、そんな女性を可愛いと思っていたんだが、今考えたら猛烈なアホが多かった。
458名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:48:12 ID:eBdKb5IX0
>>455
どう考えても圧倒的に女自身が悪いのに、もの凄い力技で男のせいに
したりするよねw 100:0で数%もこっちの言い分認めないしw
一緒に長期間過ごすような生き物じゃないよ、日本の女は
459名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:49:16 ID:falEOMTu0
ヤリマン女を引き取るなんて自己犠牲精神旺盛な奴らもいたもんだ

たしか「可哀想だから」で宅間と獄中結婚した女いたけど、これと同じかな
460名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:50:32 ID:RTBmjoad0
>男性たちは成果を生かしたはずだが、「話しかけても『はい』と返事だけ」

コントかよwww
これで結婚したいってよく言えるよなw
461名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:50:48 ID:B9G5FdOo0
>>454
モテない女って都市伝説じゃね
周り見てるとすんげーブスでも何故か結婚してるからな
柴田理恵に似てておっぱい小さい女とか最凶レベルだろ

>>455
全ての人間が同じ人格を持っていると言う妄想をやめるべきだな
重症の2ch脳だ

>>456
頭下げるだけの禿親父も似たようなもん
462名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:51:28 ID:6iYMm29J0
>>456
本当に優秀な女もいる。
でも管理職は向かないね。
とにかくわけのわからない理由でルールを破るし。
孔明が女だったら馬謖を斬らない。
463名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:52:16 ID:NlontTfoO
>>452
喪女は糞フェミになって男女共同参画名目で10兆円も税金遣い込んでるじゃん。
男性をATMとしか思わないその思想自体はスイーツ(笑)となんら変わらない。
464名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:57:20 ID:NlontTfoO
>>461
山一証券の社長は記者会見で「自分が全て悪いんです!社員は悪くありません!」と言って謝罪し私財全て投げうったわけだが。
渋谷のスパの女社長と違い、ちゃんと責任を取った。
465名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:00:59 ID:E138NTDdO
>>462
平時は優秀でもいざトラブルとヒスを起こして馬鹿になるのが女だからな
なんであんなに馬鹿なんだろ
466名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:07:57 ID:NlontTfoO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
467名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:14:59 ID:6iYMm29J0
男で結婚できない⇒気が優しいが奥手
女で結婚できない⇒強欲でわがまま

ってとこだと思うけど、こういう2人が結婚しちゃいましたってな夫婦街で見かけると
悲しくなってくる。男が弱弱しすぎて。
468名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:33:26 ID:twVGzWJGO
>>467
中にはMというか鬼嫁でもかえって上手く行くパターンもあるにはあるんだけどね。
469名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:45:00 ID:B9G5FdOo0
10兆は他の予算が混じってるからちゃんと調べた方がいいぞ
国家予算の20%近い時点でおかしいと思うのが普通だが
470名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:51:53 ID:y28TBAHwO
>>446
コジキに対して失礼
471名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:55:01 ID:PDk1uswx0
ていうかよー、男女で上下を測りあうような奴は結婚以前に恋愛の時点で駄目だろ。
男女で長所と短所がきれいに裏返って組み合わさるように出来てるんだから
それを補い合う意識が無いといずれは離婚するハメになるぞ。
472名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:55:20 ID:0v5GrkVb0

花婿学校?とやらに通う頭トンチンな男性。
極少数だからニュースになるんだね。
わかります。
473名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:56:55 ID:urAc1npG0
女は三つ指ついて旦那に「お帰りなさいませ」
と言うのが当たり前である。
最近の男は女に媚すぎる。
しかもブスに
474名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:59:48 ID:Lo18V8S/O
わからないことはなんでもハウツーのマニュアル世代か。
一歩踏み出した努力はいいけど、結婚後も選択の連続なわけで、一生マニュアル頼りに生きてくのかな?
指示されてばかりで、いらいらしないのかなあ?
475名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:05:05 ID:5lvE/X7lO
尻に敷かれたいような女なんて二次元にしかいねーよ
476名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:07:33 ID:lnROg0+i0
>>401
「そういう質問を2chでやってみたらこういう回答だったんだ」と言ってみる。

一瞬おまえにスポットライトが当たるのは間違いないであろう。

477名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:09:38 ID:Cnakq9Yg0
実際に女と、恋人同士、友達同士、職場の仲間と、
それなりに深く付き合って、その結果として女を叩くってのならまぁわかるんだけどな。
2chのこの手のスレはどうも、
女とはマトモに会話したことすらないのかな〜って感じの人が、
やたら感情的に女叩きしているように思えるんだよな。

まーでも、俺も童貞のころは似たような怨嗟と憎しみにとらわれていた気がするよ。
何人か経験すれば消えてなくなる感情だけど。
478名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:32:00 ID:B9G5FdOo0
オーストラリア人叩くのと同じ心理構造
479名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:34:06 ID:zC9g8mD/P
>>460
こういう人は嫁がほしいというよりもママがほしいというかんじなんだろうなあとおもう
480名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:37:50 ID:hhX/pqVLO
俺は毎日女性と会話してるからわかるよ。女ってすぐ感情的になってめんどくせえw
でも自分と全く別の生き物なんだって考えると意外にうまく付き合えるもんだよ。










笑ってるハルヒも泣いてるハルヒも好き。
481当然既婚者:2008/11/26(水) 04:39:56 ID:lVAnjm9m0
マジレスすると男は結婚した方が負け犬。
ただし結婚しないと気づかない。
482名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:44:55 ID:Cnakq9Yg0
まあ>>1のお題は「結婚」だからな。
異性とちゃんと付き合い、突き合い、一緒に泣き笑いしケンカして時を過ごし、
きっちりコミュニケートした人間に書き込んでほしいところだな。

妄想と怨念と思い込みだけで、
リアルな付き合いをしたことのなく、病的な女叩き、男叩きやそのコピペを繰り返すだけの
高齢童貞&処女はお断りだろ。
483名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:51:09 ID:PDk1uswx0
このスレ読んでると女が童貞を避けるのはちゃんと理由があると納得出来るな
ていうかそういうネガティブな性格だからまだ童貞なんだというべきか
484名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:59:46 ID:80tmo+ff0
結婚してる70以上の父親でもネガティブな意見あるし童貞とか関係ないね
現状の若い世代の家庭の嫁とか世間の流れとか見てると男は結婚せず一人でいたほうが楽だろうってね
ただ家族もってるわけで喜怒哀楽で色々あるのも確かだとも言う
485名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:03:24 ID:WrPNGnX5Q
社会人になってから新たに付き合ったこと
すらない
出会いは仕事関係の異性に限定されるのに
デカイリスクをかけてチャレンジできん…
486名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:08:39 ID:PRrC3W070
30歳過ぎの熟した女性ならまかしておけ
487名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:11:15 ID:6LJlD9kB0
馬鹿じゃねーの
488名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:12:22 ID:aP1emAY70
女は結婚しないと自己を保てないから必死だな

まあ今の時代、結婚は男にとってはデメリットの方が大きいんだから、なにやったって無駄。
489名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:13:24 ID:OdcSWbH20
恋愛結婚っていうシステムに問題があった気もする。
恋愛と結婚の仕組みが結構違っている。
恋愛に向いていることと、結婚に向いていることはかなり違うと感じられる。
とはいえ、いまさらお見合いシステムを復活させるのも困難だろうから、
重婚を解禁するくらいしか解決法はないのではなかろうか。
490名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:27:20 ID:gXfVeLQO0
【社会】「夫は人というより物」 両足が不自由な夫にトイレ・入浴の介助もなし…夫婦27年 哀れな末路-福岡★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227416833/
491名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:31:06 ID:7CSJdPoNO
バツイチのオレがいう。
今毎日がとても楽しく充実している。
結婚なんて、いやそもそもどんな形であれ女と関わったってろくな事はないと
断言できる。
一人で自由気ままに暮らすのが、一番幸せなんだ
ということにみんな早く気付いてくれ。
492名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:32:03 ID:ZG8ZQnK8O
女をイかせる事は感動する
493名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:34:23 ID:ncoowDzQ0
男は、口先で女のきを引くスタイルよりも
本来は「やり逃げ」が自然なスタイルだからな。
源氏物語でよく登場する「夜這い」なんか、男の本来の姿をよくあらわしているよ。
494名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:35:56 ID:Cnakq9Yg0
>>491
俺も同棲してみたんだけど、1年で破綻したねー。
好きな女がそこにいる、っつー喜びもまああるんだけど、
それよりも「一人になれる時間と空間が少ない」という苦痛が上回った。

別れた今、一人暮らしが楽しくてしょうがない。
たまに家に友達やセフレがやってくるが、週に1回くらいかな。
そのくらいがちょうどいい。

人と一緒にずーーーーーーっと暮らすとか、
自分の血を引いた子供を育てていくとか、無理。そんな濃密なの、無理。
495名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:47:23 ID:Dk1Mj7gz0
男は一方的に譲歩しなくちゃならんのかよ。
496名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:34:09 ID:Cnakq9Yg0
童貞の方はチンポを突っ込んでみてから、
非童貞の方は同棲してみてから、
結婚についてはいろいろとお考えください、と言うしかないな。
同棲を経験された方は、よくわかっているでしょうから特にコメントはありません、と。
素人童貞で40歳とかは、サヨウナラまた会う日までって感じかな。
497名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:37:05 ID:zipFJ8rr0
男はペットかなんかと勘違いしてねーか?
躾教室に通って尻に敷かれ方を教わるとか 日本は本当に終わってるな。
498名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:40:32 ID:rah9srMbO
>>496
素人童貞で40代ならまだまだ可能性はあるよ。
499名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:41:17 ID:DsJ8TAvPO
>463
ATMじゃなくてCD
500名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:43:57 ID:u6ck3Ny2O
俺は結婚しても嫁が間違ったことしたら怒鳴るし、決して甘やかさないよ
ガンガンいくぜ?
501名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:48:08 ID:/g//lM5HO
女は結婚したらすぐ変わるからなーw
キツネだよ
502名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:49:28 ID:MQlIOAfH0
女と女で結婚すればいいよ
503名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:01:31 ID:t3lOhP5X0
『現代は女性が自立し・・・』その手のパターンは腐るほど見聞きしてきましたが、それは、凄まじい
勘違いですよ。
現代は女性が老人になるまで働き続けて経済面で自立するよりも、男性が生活面で自立する方が
遥かに簡単な時代なんですよ。

言うまでもなく、家電の発達やインスタント食品やコンビニが普及したお陰です。
しかも若い世代だと男性の方が料理に詳しいぐらいです。
しかし、この“誰でも思い当たる変化”をマスコミは巧妙に隠している。
何より『経済力なら全般的に男性は女性以上に持っている』と言う大前提を、毎回誤魔化している。

そりゃあそうですよ。生活費や離婚や年金など、どれをとっても圧倒的に男性側に負担をかける構造
で何とか成り立っているからです。
不況になっても何故か女性の失業率の方が低いのは、多くの家庭で『男が女を養っている』お陰です。
女性のホームレスが少ないのも同じ理由です。
少子化が深刻な今、この現状で男達が結婚に焦らなくなったら?『必要ない』と感じる男が増え続けたら?

それは政府にとって最悪のシナリオが待っています。
税収はもちろん、学校やブライダル、玩具、生保など民間企業も大打撃を受けます。
だからマスコミはこういう報道をせず『男性側』を焦らせる事に懸命なんです。

しかし誤算が一つ。マスコミにもコントロール出来ない、全世界規模の情報網が登場した。
インターネットです(´w`)
504名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:05:22 ID:t3lOhP5X0
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
505名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:07:09 ID:hqDSEzl/O
>>462
代わりにホウトウを斬るのが女。
506名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:10:14 ID:aH2UKoaf0
女の意識が変わってないからな
世の中は男女同権、共働き前提の社会なのに
女は相変わらず専業主婦になろうとする
507名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:13:13 ID:hqDSEzl/O
とりあえず童貞はマジで女経験したほうがいい。ソープでも良いから。 

何故かと言うとオマエラがやっているオナニーの仕方によって知らず知らずのうちに遅漏になっている可能性があるんだ。 

立ちはしてもいけないってかなり辛いぜ。 

童貞の人は一度はソープでも行った方が良いぜ。マジで。  

以上、いくのに一時間半以上かかった俺の体験談から得た教訓でしたorz
508名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:14:34 ID:t3lOhP5X0
【ヒモ女】[名詞]
(1)旧用法であるヒモの対立概念として生じた名詞。
   男性を働かせ金品を貢がせている情女のことを言う。
(2)努力を放棄して働かず、男性に寄生して給料や財産等を巻き上げる卑しい女を揶揄する言葉。
   家事手伝いと称するNEET、賤業、たかり女を包含する。類義語に寄生虫がある
25歳から49歳の未婚者で親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、集計結果を発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人 主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。(News情報元 excite.co.jp)
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ヽ( ゚∀゚)ノ
        (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国 日本国
509名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:15:26 ID:Mu5gSqHa0
そこまでして結婚したい理由は何なのでしょうか。
510名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:16:50 ID:t3lOhP5X0
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。

「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由が知りたい。 p25


裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを裁判官は知っているのだろうか? p31

家庭裁判所で、母親が子への愛を語ると、「母親の深い愛」と語られ、父親が同じ思いを語ると、
「父親のくせに子供への執着が強過ぎる。仕事があるのにどうやって子育てをするの?」と責められる。 p43

裁判官よ、君が示す離婚判決にも和解条項にも、もっとも大切なものが欠落している。
「父親の陰口をたたきながら子育てをしてはいけない」という一文がない。 p44

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者でも、今の法律は女性が有利。
虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61
511名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:18:59 ID:t3lOhP5X0
Q:結婚しないのではなく、できないだけでは?
A:結婚願望が全体的に弱くなり、非婚派が増えているのは厳然たる事実です。

Q:生物として子孫を残すのが勝ち組だ!
A:ならば最強の勝ち組は「ゴキブリ」です。他を圧倒する数億年の歴史を持っていますね。

Q:普通の人が普通の家庭を持っただけで破綻なんて有り得ない!
A:現在、平均的収入の男女が結婚して平均的な生活を送れば確実に将来破綻します。

Q:独身は子育てを放棄している。これは未来への投資を放棄する行為だ!
A:自分の安定した老後に投資する事で、未来の日本に充分な経済効果を与えます。

Q:独身は老後の年金受給を放棄しろ!or独身税を導入しろ!
A:年金受給は正当な権利です。独身税は自由の侵害で憲法違反であり導入の可能性は殆どありません。

Q:いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
A:独身者にはとても重要な情報です。不利な情報を隠したいのは分かりますが既婚者は我慢して下さい。

Q:結婚のメリットはきわめて個人的、精神的な事で説明などできない!
A:それも含めて、メリットとデメリットを比較して自身で検討するのが現代の独身者なのです。

Q:結婚や子育てを損得勘定で語るなんて、許せない!
A:損得勘定は人間の行動原理の基本です。あえて損をしろ、騙されろ、という理屈は通りませんよ。

Q:結婚すれば出世するし老後は薔薇色なのだ!
A:それは既婚者や結婚派自身ですら間違いを認めていますよ。
512名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:18:59 ID:rahmeDFb0
またコピペばっかりの童貞が腐ったのみたいなのが沸いてるなw
513名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:20:55 ID:aH2UKoaf0
>>509
俺の場合はシナジー効果(特に経済的な)があったから
共働きだから預金も増えて、精神的な支えもあって
社会的信用もあると思ったから

家事は全部できるし
専業主婦になるなら、まったく結婚の意味なし
514名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:22:04 ID:kTCgKpjZ0
二十歳過ぎると、私まじめに生きてます、エッチなことなんてそんなにきょうみありませんけどって顔してる女もズコバコやって餓鬼をひりだす。
10台のいかにもなやり万のほうがかわいい。というか若い女最高
515名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:22:35 ID:t3lOhP5X0
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
516名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:24:44 ID:t3lOhP5X0
結婚は不良債権という言葉を、未婚の男はかなり重要視しておいたほうがいい。
要するに、妻という女の資産価値に関しては、冷静に計算しろということだ。

どういうことか?

男は金を稼いでいる。そもそも無収入では結婚できないし。
要するに、女から見れば男は資産価値を持つわけだ。不労所得をもたらすから。

ならば、女はどうか?

結婚後も労働を継続する女は、一応資産価値がある。
ただし、収入以上の消費をする女、出産後ある一定年数で職場復帰しない女は、
資産ではない。ただの負債である。

専業主婦はどうか。これも負債。収入を生まない消費するだけの存在だから。
ただし夫以外の不労所得を得ている兼業主婦は、資産。

資産と負債の区別は厳密につけるべきだ。
なぜなら、負債が大きくなると、より労働に縛り付けられるから。
つまりやりたくもない残業や休日出勤をしなければならなくなり、目の前の仕事を
片付けるだけで、人生の貴重な時間を使い果たし、しかも貯金が残らない。
つまり負債な女を安易に結婚で背負えば、男は使いつぶされるだけということ。

しかも女の価値は、結婚すれば下がる。年齢を重ねれば下がる。出産をすれば下がる。
つまり、女の価値は結婚したら後は下がる一方でしかない。
悲しいことだが、男が女と出会った時、それが女の価値としては最高な時なわけだ。

だから女に頼み込んで結婚してもらうというのが、いかにばかばかしいかわかるだろう?
結婚は、道楽なわけだ。
517名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:26:54 ID:t3lOhP5X0
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

家事は極めて軽労働になった。
にも拘らず、家事を面倒だという女が急増。そんな女の為に汗水垂らして働く男。

こっちは仕事で疲れて帰って来てるのにセックスだけは意欲的に求めて来る妻。
断わると愚痴。
美貌を維持する気ゼロでぶくぶく太るくせにセックスだけは意欲的に求めて来る妻。
断わると愚痴。
そのうち趣味や男に走って「亭主元気で留守がいい♪」とかほざき始め、
生活費だけ要求してくる妻。
こっちの浮気がバレると、待ってましたとばかりに離婚を申し立て、親権を欲し、
慰謝料と財産の一部をふんだくりにかかる女。


さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
518名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:28:30 ID:2RxNd0440
はいしか言えない男の方が女が好きにコントロールできると思うよ、マジで。
519名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:29:13 ID:DHn3p2hwO
>女性とのコミュニケーションが苦手

だってスイーツ(笑)多いし、そんなのに尻に敷かれたらほんと無駄金になる
520名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:32:23 ID:ncaxTOyCO
スレ見てるとおまいらの周りには記事のような考えの
典型的スイーツしかいなかったんだな…そりゃ女嫌いになるわ。
521名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:35:28 ID:NDEgUjvjO
借金があるから嫁を働かせて一緒に返済させてる
家事もさせる
完済したら離婚する
522名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:35:30 ID:W4EaGowb0
>>520
世間狭いんだよ。
523名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:35:43 ID:5BdrEBKPO
そんなのしなきゃ女をものにできんのか?
可哀想な時代に生まれたな

俺の世代は結婚してくれって云うと殆どOK
524名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:36:17 ID:O1XocwfQO
>>520
実際はそもそも女がいない
525名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:36:52 ID:NesZlFJfO
>>514
わかったから。おまえは悪くないよ。
526名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:37:54 ID:FbxP1co6O
正解だな
専業主婦で家計簿はつくない靴は磨いてくれない洗濯物はたたまない
ボランティアばかりそとでして人気ある嫁

離婚してくれず豪邸借金と会社名義外車と携帯電話使用

相手選んで結婚してください
男性は寄生されて一生地獄
527名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:39:22 ID:L4QvM08V0
電車で隣の席に好みの子が座ろうとしてたから、手のひらを上にして待ち受けてたら周りの客に取り押さえられた
528名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:41:11 ID:Txhyjb9EO
ざっと見ただけで>>519がキモヲタ童貞であることだけは確信した。
529名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:42:00 ID:wpv1rWagO
またキモ童貞共がコンプレックスからしょーもない女叩きやってるな。
さっきからコピペだらけで実体験のエピソードなんてまるでねえじゃんかよ。
女と喋れもできない、ヤレもできないのに叩くとか意味分からな過ぎ。
せめて女とヤッてから来い、キモ童貞共w
530名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:42:55 ID:F8JvgkHTO
パンツ脱いで顔に座ってもらうのは好きだけどな

531名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:44:20 ID:t0yOaUyXO
女と無縁なやつほど女を妄想敵にしたてあげる。
532名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:44:31 ID:HRIXKg9z0
ありがとう、愛してるけどごめんなさい
533名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:44:56 ID:/KrCzenkO
精神的経済的余裕があるが奴と、
主夫つーかヒモの素質のある奴は結婚してもいいんじゃねーか?
534名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:47:15 ID:Qyd23mlzO
巨尻画像スレじゃないのか
535名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:47:40 ID:QiaobFAU0
それって男女平等か??
536名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:47:52 ID:rahmeDFb0
>>475
二次を恋人にご所望ですか?
二次の恋人はエロゲが売れた数だけの人数に股開いてるんですよ?
537名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:48:08 ID:6rdnIt13O
今こそ一夫多妻制を導入すべき

経済力のある男が嫁貰いまくり、子供作りまくり
で少子化解消DA!
538名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:48:16 ID:eJbl66MN0
>結婚情報サービス会社への登録

これが目的だろが。NPO法人も胡散臭いのが多いな。
539名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:48:23 ID:vvP/QiN50
>>1
必ず男がなんとかしろ展開w
どっちが悪いってのは不毛な面もあるけど、今は完璧に女の劣化が原因じゃねー?
540名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:48:30 ID:GYW5xfe3O
顔面騎乗位ですね
541名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:49:54 ID:eXFYl9GYO
>>527
変態だ!初めて見た
542名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:50:59 ID:UOvrJDVM0
小町で「妻が家事をやってくれない」という嘆きに対し、
「貴方が悪い」とレスが付き捲った時点で日本オワタ。
543名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:51:19 ID:yC+toB+BO
>>532
うまいなぁ。
544名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:55:59 ID:nhxIL0eGO
子孫くらい残そうぜお前ら、俺もだが


マジで中韓に乗っ取られるぞ
545名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:56:14 ID:p6/7vwDZ0
面子潰されちゃあ実利で判断するしか無い罠
挙句に尻に敷かれろだとさw
546名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:58:38 ID:CJ8qyl6W0
こだわりがあっては人と暮らして行けない
こだわりがなくては自分として生きて行けない
こんな世の中じゃ
547名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:59:18 ID:XMEde9VEO
一妻多夫制度にすべし
548名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:01:18 ID:L4QvM08V0
>>539
どうにかしたい男対象なんだからそいつらがどうにかするのは当たり前だろ
549名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:03:58 ID:Rr6LYSAnO
売れ残ってる女なんて極度のブスか自意識過剰のバカぐらいしかいないよ。
まともな女はとっくに男作って結婚してる。
550名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:06:26 ID:2GARHc4sO
>>546
こだわりあってもそれを自然に折衝するのが大人ってもんだがな。

まあ男も女もコミュニケーション能力が低下してるのは確か。
女は喋りまくるから誤解されがちだが、相手の気持ちを全く想像出来ないような人間はコミュニケーション能力が高いとは言えない。
551名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:08:41 ID:saXJXVB40
資産価値がない
552名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:08:57 ID:5a0LJVtKO
男性とのまともなコミュニケーションが
苦手な女性も増えてると思うがねえw
まあどっちもどっちwww
553名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:11:39 ID:ncaxTOyCO
>>549
多少の劣化は否めないが晩婚化でまともな女もまだまだ売れ残ってんだけどなぁ
尻に敷かれるほど奴隷化する必要は全くないが少しは妥協しようぜ。
554名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:12:00 ID:8gDylbmr0
夫婦は 始めのうちはセックスは新鮮だが 何年も居ると飽きてくる

そこで変態を楽しむようになっていく これが長い夫婦間を暖める
と俺は思っている。 おもちゃは、一家に2本の時代だろ

それと足りないところはオナニーで、、ついでにお肌とホルモンの
バランスを整えて リフレッシュだ  

オナニーをすればするほど、女性らしさのラインが出来てくると
555名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:13:28 ID:RksHA6ka0
女性様が究極絶対の正義
556名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:13:34 ID:AEaTuW7XO
年収300万円程度の男が結婚したいだなんて
ギャグよね?
557名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:14:23 ID:H/VXGE27O
きもちわるい

558名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:15:09 ID:rWbnK6aJO
女性の意見にひれ伏せるだけではコミュニケーションじゃないじゃん
559名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:18:46 ID:ius+MPPH0
>>1
単に女の横暴の上手い目のつむりかたの気が。
560名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:19:51 ID:NDEgUjvjO
>>556
情が厚い女を騙したから大丈夫
561名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:22:25 ID:AR+HcrVT0
結婚を難しくする思想をばら撒いて、入学者が増やすマッチポンプ
562名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:22:35 ID:TVrUND7k0






クソ女との結婚は地獄でしかないよ




563名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:22:43 ID:FG+0FJlJ0
こんなとこ行くより
料理教室にでも行ったほうが出会いあるだろ
564名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:23:39 ID:PG3y1Fxh0
人づきあいなんて人付き合いの上に教科書があるのさ。
565名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:23:55 ID:E138NTDdO
>>553
多少どころか相当な劣化品だろ
すっぴん婆の売り込みは見苦しいや
566名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:27:21 ID:2GARHc4sO
>>558
そんな女だから売れ残ってる訳でwww
567名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:28:20 ID:ZZtul7oA0
>>553
まともな女が居なくなったから晩婚化というか非婚化してんじゃね?
568名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:29:20 ID:5qUPSlqNO
結婚しない奴が勝ち。できないにこしたことはない
569名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:32:49 ID:E138NTDdO
カワイイは正義なんてコピーあったが
カワイくなくても正義と主張するのが女性様(笑)

やってられません
570名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:34:01 ID:OFkOBdlR0
今日生まれて初めて告白しようと思った30代だが
このスレ見て又臆病になってきたじゃないか
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
571名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:37:37 ID:gQDeQYkZ0
>>563
並以上の外見だったらそれもあるが、並未満だとかなり厳しいよ。
しかも結婚できない女(理想は高い)の吹き溜まりみたいになってる料理教室も少なくないから、
変に出会いを求めて入ると痛い目に会う。

俺は料理教室で出会って結婚したけどね。
572名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:37:48 ID:V1R+YZV+O
>>570
すれば?
どっちに転んでもいい経験になると思うよ?
573名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:41:11 ID:1a6LgAUH0
>>46
体験人数三人までってどうやってそれを知るんだ?
直接聞くのか?
馬鹿丸出し棚w
おまえさぁ、もう死ねよ
574名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:42:13 ID:OFkOBdlR0
>572

どっちに転んでも悲惨と思えるようになってきた・・・・
まだ告白段階で結婚なんて二の次なのにな・・・・
575名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:42:15 ID:2GARHc4sO
カミーユ「あなたは人を利用するだけではありませんか!人を道具にして!」
女様「私にはそういう資格がある!」
カミーユ「その傲慢は人を家畜にする事だ!
それは人間が人間に一番やってはいけない事なんだ!」
576名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:44:56 ID:ncaxTOyCO
>>567
自分は晩婚化の主原因は収入低下と派遣雇用の増加だと思ってるクチなんだが
そこまで女嫌いが進んでるのを見るとやっぱりマスゴミにもかなりの責任がありそうだな。

典型的なスイーツなんて実際はマイノリティなのに。
577名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:45:47 ID:gQDeQYkZ0
>>574
何もせずに歳とってずっと一人の方がもっと悲惨だぞ。
さっさと告白して、ダメなら次に切り替えろよ。
578名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:47:22 ID:G13L76D8O
本当に結婚したいのは女
独身男性と一人者の老婆では惨めさの次元が違うから
メディアは女上位で書かないと売れないから連中が喜ぶように書いてるだけ
579名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:47:45 ID:FG+0FJlJ0
まあ結婚してもいつかは片割れ死んで子供も独立して独りになるけどね
580名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:49:11 ID:YMZXev5QO
年収300万の男(笑)とはムリ
581名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:51:28 ID:E138NTDdO
>>579
片割れが生きてても放置喰らって孤独死ってパターンもあるけどね
582名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:53:45 ID:FG+0FJlJ0
>>581
結局頼れるのは己のみよのう
583名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:53:48 ID:2GARHc4sO
>>581
リスク考えるのは大事だがあんまり考えすぎると飯すら食えなくなるぞ?
584名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:55:42 ID:1a6LgAUH0
>>135
うん、確かに普通じゃなくキモイ
585名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:56:56 ID:7IPqUlL00
>>576
だよな
どっちかというと典型的スイーツの方が
ちゃっかり男見付けて早く結婚するような気がする

こないだ大学時代の友人で集まったが
男6人+女4人の中で女3人だけが未婚だった
3人とも別に高飛車じゃないし男の財布を当てにするわけでもないし
容姿もまあ普通
ただ仕事が忙しくて月150時間残業していると言っていた
下手にキャリアを積んでしまうと結婚は遠のく罠
586名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:57:08 ID:OFkOBdlR0
('A`)玉砕したら男になれるぐらいの気持ちで頑張りますよ。
どもですた。
587名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:00:36 ID:1a6LgAUH0
>>586
おまえらみたいなドへタレになれるかよw 笑わすな
先は長くないからもうそろそろ自分でケリつけろ
588名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:01:07 ID:RGNcHZvZ0
ってか別に相手が居ない奴は何も損してないからいいんだよ
そこそこ相手は要るけど下に見られてる上に搾取されるレベルの男がやたら損なんだ
お断りしまくっても悪い噂が立つしお茶を濁そうとすると幾らか出費があるし
589名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:02:08 ID:V6cArdgWO

全亭協って、亭主は関白、女房は天皇、
とか言ってた不敬の輩。
590名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:02:50 ID:dbCdtNgC0
>ありがとうをためらわず、ごめんなさいを恐れず、愛しているを照れずに言う『愛の3原則』

これにもう一つ
「見え見えの嘘はつかない」


最初の3つと最後の1つが矛盾することが多々あるので、最初の3原則の維持が困難になる。
591名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:02:52 ID:kkx7Ej5DO
面接みたいに結婚する前に女に聞けばいいんだ
あなたと結婚することで、私にどのようなメリットがありますか?と
592名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:05:01 ID:ciPi8tNC0
>>580
国税局調査
民間企業給付所得者4500万人(男)

300万円以下         38.6%
300万円〜500万円      30.6%
500万円〜1000万円      25.7%
1000万円〜         5.1%

残り6割中独身の男がどれ位いるかな(笑)
593名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:05:32 ID:t51eCYip0
>>571
時代はお菓子作りだな、よし。
594名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:06:03 ID:gQDeQYkZ0
>>585
女は何か一つに力を入れると他が出来なくなるんだよな。
それと結婚すると昇進が遠のく可能性もあるしね。

男の場合は、結婚してた方が有利だけど。
595名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:07:08 ID:99lEZUJh0
>>578
仰る通り。結婚したがるのは圧倒的に女だわな。
男は女ほど結婚に執着はない。
596名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:09:10 ID:GPCV+HPJ0
馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:10:17 ID:OFkOBdlR0
>587
申し訳ないが
もう少し解かりやすく書いてくれ
598名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:15:35 ID:kZhBz0aW0
嫁いながら他の女とセックルしない恋愛をする
これ最強
599名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:28:37 ID:pVNC09I80
>>593
夫が自分より家事がウマイと
なんか自信なくすよ・・・

600名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:40:33 ID:koLqxGz4O
あほか
601名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:41:54 ID:E138NTDdO
>>590
女が出来ない事ばっかっすね
602名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:45:21 ID:kZhBz0aW0
>>599

今や家事全般男のほうが上手というのはデフォ
というか、本来男の方がうまくこなせる

俺は、嫁に逃げ場を作るため、掃除だけは苦手って事にしてる
603名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:48:29 ID:K7s4G0DVO
結婚したい人がこういうの受けるのは結構な事じゃないか。
なんでこういうスレには男とか女の違いをビンビンに意識してるのに否定的な奴が多いんだ?怖いのか?慣れればただの人間なのに。
604名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:53:59 ID:rahmeDFb0
>>602
同年代の男で家事全般できる奴見たことないw
部屋汚いわ、トイレには何かこびりついてるわ、
冷蔵庫には酒しか入ってないわ、遊びに行くと何か凝った変なカレー食わされるわで
お前ら結婚でもしろ、って母ちゃんでもないのに正直言いたくなる。
605パパラス♂:2008/11/26(水) 09:55:23 ID:NfnNt4m/0

なんでも許せるって境地に達してないなら結婚なんてやめた方がいい。
男は別にひとりでも困らないから、いろんな意味で自立してるなら自由な身で居るほうが
なにかと便利でお得だよと(*^ー^)ノ~~☆
606名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:02:09 ID:leLiTSqm0
ブサイクな女ほど実は男性遍歴が多いんだぜ
これマメ知識な^^
607名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:05:07 ID:mdvj1jl1O
なんで結婚したいんだよ(笑)

世間体とか学歴感覚ならやめとけ、今の時代はしないほうが安全だろ
608名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:05:30 ID:ugIm9I2Q0
女性に上手に尻に敷かれましょう。といこと事態、日本の結婚事情のくだらなさ
ぶりが、うかがえる。
こんなのひろめたら、男性の非婚化、晩婚化がよりすすむだろうに。
609名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:05:37 ID:QWoRbDr60
女性が理想とする「年収が高い(小さい頃勉強してて学歴が高いのが大半)」と
「女性をリードできる」が両立できる男なんて理想の存在で実際には極端に少なかっただけ。
ワルだけど頭が良いってタイプ。実際は成金か天才くらいしかできない。
昔はそういう恋愛経験が少ないエリート(とあえて言う)にお見合いという救済制度があったけど今は無い。
結局DQNのでき婚ばかり増える。
大概が奥手な人間なんで誰かケツを叩く人間が偶然近くにいればなんとかなるんだろうけど。
610名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:05:52 ID:2iIHWVLA0
これはまた未婚率が高まる事業ですねw
611名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:07:35 ID:kZhBz0aW0
>>604

単に自立できてないだけだろ?
結婚しても何の解決にもならない
605の言うとおり結婚は、自立してる人間がやるものだと思う

612名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:07:53 ID:9CuOMB730
これ女を馬鹿にした学校でしょ、つうか通ってる男は何?喧嘩売ってるの?
613名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:08:59 ID:GYW5xfe3O
>>612
田嶋先生、まぁ落ち着いて。
614名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:10:16 ID:gQDeQYkZ0
>>609
エリートもDQNもみんな普通に結婚してるよ。出来ないって言ってる人はごく一部だよ。
615名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:12:02 ID:99lEZUJh0
「男性とのコミュニケーションが苦手な女性」が目立つの間違いじゃねーの?w
616名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:12:55 ID:CLLnD21E0
つうかそもそもが
人づきあいしたり女とつきあったりする時に
脳内で綿密なシナリオ組んでシミュレーションしようって
いう時点で間違ってるよな

もちろん事前に一定の準備をしとくのは大切だけど
相手はしょせん他人なんだから
こっちの思いどおりの反応なんてしてくれないのがデフォ
その時々でぶっつけで対応していくしかないじゃん・・・

生まれてから死ぬまで
そういうアドリブで対応していくのが「社会性」ってもんだろ
で、そのアドリブがきくための前提として
普段から広く教養を深めとくとか、好奇心を持っていろいろ体験しとくとか
そういうこったろうに・・

〜〜大学とか討論とか検定試験とか、もうバカじゃねえかと
617名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:13:21 ID:QWoRbDr60
>>614
そうかね?かなり晩婚化が進んでると思うが。
DQNはバンバン結婚してるでしょ。でき婚で。
618名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:15:01 ID:+LV6ZQyz0
俺の兄貴(公務員でDQN)がフィリピーナ孕ましちまった。
生まれる子供は、女の両親が母国で育てるから、養育費だけ送れって言われてるらしい。
「兄者、ちょっと待て。それは孔明の罠だ。」
「俺のハニーはそんな悪じゃねえ。それに、俺の稼いだ金をどう使おうと、俺の勝手だ。」
一応注意を促してみたが、頭がチンコに支配されてるみたいで聞く耳持たなかった。

取ってつけたような話だが、本当だから困る。
619名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:15:23 ID:9BaM9UQ00
>上手に女性の尻に敷かれましょう

顔面騎乗でアナルこすり付けられるのは大好きだが
620名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:16:28 ID:ivaYzZjH0
>>151
超同意
621名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:18:58 ID:gQDeQYkZ0
>>617
晩婚化といっても、20年前と比較して2〜3歳ていど結婚平均年齢が上がっただけだから、
それほど進んでるって状況でもないよ。
単に修学期間が長くなった影響ってだけだと思う。DQNも高卒が増えたしね。
622名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:19:41 ID:DCLhi/5h0
>>12
こんなところで、正論いうなよw
623名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:20:31 ID:rahmeDFb0
>>609
「リードできる」ってのはどういうスキルなんだろうなぁ
いわゆる奥手ってのは、女の子とふたりで何すればいいか分からない、って感じなんだろか
世の中には映画やら食事やらカップル向けのイベントだって選択肢は山ほどあるのにな
624名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:21:09 ID:W4LHKCkm0
>>614
だよな
たまにキモオタがどーのこーの言う人がいるが
そんな俺みたいな極少数が結婚できなかったからって何の問題もない
625名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:23:25 ID:QWoRbDr60
>>621
一応平均少し上がったくらいだけど極端に若いでき婚と遅いので二極化してるから
実際はかなり変わってると思う
まぁ確かにエリートはまだ結婚しなきゃ白い目で見られるみたいだからなぁ
義務的に結婚する人がいるかもしれない。
626名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:24:16 ID:gQDeQYkZ0
>>624
キモオタって言ってもさ、キモいのとオタをやめれば普通の人なんだから、結婚を諦めることはないと
思うけどね。
627名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:26:11 ID:QWoRbDr60
>>623
そもそも色恋とか他人に好意を示すことになんか罪悪感ある人ってまだ割といるよ。
ぶっちゃけて言うと相手にエロい意味で興味がある事を示すのに罪悪感がある人。
家庭環境とかで。
628名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:27:31 ID:G13L76D8O
そもそも男のコミュニケーション力に頼るのは、
女が全体的にコミュニケーション障害って言ってるようなもん
629名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:29:06 ID:HOFL25aEO
>>616
ちげーよ。コミュニケーションなんて、心構えと経験だ。
ゼロからできるなら、社会にでる前の準備期間は仕事をこなすためだけの能力を磨くだけですむわ。
子供なら、ロジカルに学ぶ必要は少ないしそもそも理屈が分かりづらいが、
いい大人は多少ロジカルに学んで納得しながらの方が、覚えやすいんじゃないの。
んで、行動のテンプレートを身につけてから、アドリブを入れてよりうまく付き合えばいいんだろ。

生まれつきでなんでも出来る、決まると思う馬鹿が多い気がする。
630名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:31:12 ID:W4LHKCkm0
>>626
オタでも結婚してる人はいるからオタは止めなくてもいいと思うよ
しかしキモは中々やめられないがw
それがすぐやめられるならキモオタなんてもっと減るだろうさ
631名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:32:36 ID:G13L76D8O
男はもっと結婚に慎重になれw
離婚でリスクあるのは慰謝料や結婚時の結納金考えても圧倒的に男なんだぞw
一方女は…
632名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:34:24 ID:gQDeQYkZ0
>>625
よく二極化っていわれるけど、年齢別の分布を見てみると、未成年者の結婚はずっと横ばいで、
20〜24は減少って25〜34は上昇、35〜微上昇って感じになってる。
だから、それほど早婚が増えたって事はないと思う。
>>630
元キモオタ、現ちょいキモの俺が結婚できてるんだから心配するな。
633名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:34:55 ID:DV9CHFsq0
結婚する相手は共働きに限る
寿退社なんてもってのほか

これで自分の稼いだ金が半額になることはなくなる

いいかお前ら結婚するなら嫁を専業主婦にだけはさせるなよ
リスクマネジメントはしっかりしておくんだ
634名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:39:13 ID:GYW5xfe3O
年明け後には、どんな状況になってるか心配なのに?
635名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:40:13 ID:sOsaKLvU0
ワロタw

そこまでして結婚したいのかw
636名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:40:40 ID:DV9CHFsq0
735 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/13(木) 12:12:29
「結婚」でつまずいた。

今年の3月、一年付き合った彼女に「結婚してください」とプロポーズ。
彼女は「嬉しい!」と喜んでくれた。
六月に式を挙げるので、式の日取りを彼女の両親と相談。
そこで彼女から「今後の生活の設計を二人で立てたいから、
ボーナスと月給の明細を見せっこしよう」と言われたので、明細を渡した。
それから一週間。彼女の両親から携帯に直接電話が掛かってきた。
電話で「あなたの将来が無いとは言わないけれど、
毎月の給料が手取り36万じゃ安すぎません?あなた32歳だったわね?
ウチの娘を食べさせていけるの?結婚はままごとじゃないのよ。
とにかく結婚は延期してくださる?」そうまくしたてられ、電話が切れた。

俺は呆然とした。確かに手取りは少ないけど一部上場の企業だし、
組合はしっかりしてるし、福利厚生も悪くはないし、
ボーナスは確実に夏冬2.7 ヵ月分は貰えるし、
悪くないと自分では思っていたが・・・。
彼女と電話で話し合ったら「この給料じゃ生活できない。
私は専業主婦になりたいし、子供も欲しい」と言われ、
最後に「年収は800万位と思っていた」と言われた。

それきり彼女から電話は無い。もう結婚はしなくていいと思ってる。
周りの友達に結婚報告して祝福してもらった後だったから、
説明するのが悔しくて、情けなかった。
唯一の救いは会社には言わなかった事かな?
今日も何とか生きています。
637名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:41:45 ID:QWoRbDr60
>>632
けど実際は少子化はめっちゃ進んでるからなぁ…
子供いない家庭ってそんなにいるかね?
638名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:43:52 ID:rahmeDFb0
>>627
大学入るまで彼女なんてもってのほか!勉強汁!って親から言われ続けたのに
30才前になって結婚しろって迫られるのは納得行かない、って書き込み前に見たなー
まあでも友達同士で恋愛話やエロ話して価値観を共有したり理解する機会もなかったのなら
コミュニケーションスキルにも問題があるのかもだな
難しいな
639名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:48:54 ID:DCLhi/5h0
558 :名無しさん@九周年 :2008/11/19(水) 13:11:59 ID:xlcyVdKz0
最初は童貞を叩く。「信じられない」という風潮を作る。
すると経験はないのに見栄を張る奴なんぞも現れる。
実際は童貞たちが萎縮し行動できなくなるので、水面下で童貞が増殖する。
このときはマスコミなどで「恋愛格差」などとでっち上げられ、童貞のルサンチマンが煽られる。
しかしその実は、格差拡大というよりも全体の地盤沈下が起きている。
最後に煽られ疲れた童貞が、名実ともに性行為に対する動機を捨てる。1人
でも十分やっていける事に(というか1人のほうが楽な事に)気付き、
「別に一生童貞で良いや」と性的な動機を捨て去る。

学力低下や非正規雇用に対するマスコミの姿勢などもほぼ同じ経過を辿った。
マスコミは話題作り・本質隠しのために世代を安易に分断し、その結果社会の柔軟性を奪った。
こうやってこの国は硬直化し、内部から力が削がれていくのだろう。
640名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:51:37 ID:CGipq6ND0
なんでjpgがないのこのスレ
641名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:51:43 ID:J4TVKhGf0
なんでおまえらそんなに女嫌いなのにモテたいの?
642名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:55:13 ID:K7s4G0DVO
結婚って自分にとって最高の人とするものじゃなくて、まあ気の合う人と折り合いをつけながら生活して子どもを作ったり腐れ縁になったりたまにうっとうしくなったり辛い時に安心したりそんなもんだと思う。
一人で幸せ感じるのも簡単だけど二人で幸せになるのは人間力が必要でそれでしか得られないものもあるからやっぱり結婚はいいと思う。そんな変なヤツとじゃないなら。
643名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:55:16 ID:g19m2KVX0
男が女に感謝するのは当たり前じゃない
感謝して当然なのに感謝しない男が多いよね
女にも感謝しろとか言うけど、されて当たり前のことに感謝なんてする必要ないじゃない
644名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:55:44 ID:uNi0VFLB0
>>636

全然俺ダメだ…
彼女いるけどその子のためにも別れようかな…

やっと彼女できたのに、やっぱ一人に戻ろう。

なぁに、一生独身でいようと覚悟したから別に辛くはないさ。
数年ぶりに心から好きになれた彼女だけど…辛くないなんかない…辛くなんか…
645名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:55:45 ID:W4LHKCkm0
>>632
ただ婚姻の総数は減ってるよね…結婚した人の子供の数はそんなに減ってないみたいだし
この手の問題は結婚という2人でするものに対して片一方だけを叩く事が多いから歪になっていく気もする
あとは今の2〜30代の非正規雇用関係か
646名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:56:39 ID:h9PB0sd30
>>643
程度の低い釣りだなww

男が気付かないように自分の手の平で転がす事が出来る女が出来るオンナ(笑)なんだよww

647名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:56:52 ID:s1+4aOdm0
結局ここまでしてまで、結婚したくない男が多いから、どんどん独身が増えるんだろう。
自分の子供ができないという以外、正直独身で何のが困るのかわからない。
648名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:58:14 ID:EuXKPD710
有料だけどセフレがいるからいいや
他でも使い捨ての恋愛ごっこだってできるし
結婚する奴って子供が出来ちゃったか欲しい奴だけだろ?
家政婦にしちゃ高すぎるし将来的に危険だよな
なんで奴隷教育受けてまで結婚するかね
>>636のコピペの奴なんて命拾いしたいい例だなw
649名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:58:15 ID:kCU+vy+c0
上手に女性の尻に敷かれる画像はまだですか?
昨日からずっと待ってるんですけど
650名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:58:45 ID:wrgfLvhsO
女なんて二ヶ月で飽きる
後は鬱陶しいだけ
実体験済み
651名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:59:17 ID:QWoRbDr60
>>638
そゆ事だと思う
「コミュニケーションスキルに問題」は言い過ぎだと思うけど
仕事上のコミュとかは普通にできる人が多いしね。
なんか男はほっといても高校生くらいで必ず異性に必死になるって思い込みがあると思う。
大学生くらいでそういうのに興味持っても今更遅いという。
652名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:59:38 ID:RGRppqx60
こういう記事はあくまでも女性様がコミュニケーション能力が高い
ということを前提に書かれているが現実は違う。
女性様のコミュニケーション能力は他者の理解力と想像力に依存して成立している。
それを自分は能力があると勘違いをしてしまっているだけなんだ。
男はエスパーじゃねえんだよボケ。
653名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:59:57 ID:IpP6Hy+B0
”上手に男性の尻を叩きましょう”
654名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:00:27 ID:jG9+/9pf0
付き合うことすら出来ないのに尻にしかれろなんていったところで無意味じゃん
655名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:01:35 ID:DV9CHFsq0
>>645
適齢期の人間も減ってるんだし総数も減るだろう
問題は非婚率が急上昇してること
656名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:02:50 ID:39jVL4Xn0
女の下に出ないとといけない男ってどんだけ不細工&貧乏だよw
657名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:04:05 ID:DV9CHFsq0
>>651
そういや女に対して必死になったことねぇなあ
やっぱ中高校生ぐらいで抑制かけられるとそのまま一生いっちゃうんじゃねぇの?
658名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:05:27 ID:W4LHKCkm0
>>655
結婚できない人は極少数だろうし
結婚しない人が増えたのが問題だろうな

しかし結婚しない人に結婚の良い所を見せるのではなく
叩く方面にしか行かないからなぁ…本当は結婚する人減らしたいんじゃないかって位に
659名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:06:04 ID:Nghxc14CO
>>638
俺は中高って大学の附属だったから、彼女作りまくってたな
男子校だったけど、学祭に女が超来てたな
660名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:07:12 ID:5kDHSajxO
男は年齢高くても実際に結婚できるからな
親戚でそういう人もいるが、女性が上の例はいない
661名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:07:23 ID:YEMmt7Lg0
662名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:07:59 ID:NroAviwk0
高校、大学、大学院といつも女とのトラブルで、
本業自体も危うくなってる僕が来ましたよ。

身近な人を好きになるのはもうこりごりだ。
とりあえず、不良債券化してる今の状況どうしよう。
663名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:08:29 ID:RGRppqx60
>>1
むしろ論理思考やマクロ思考を是として社会性や結論・結果・解決を重視する男との
コミュニケーションが苦手という女性様のほうにも重大な問題があることにはまったく触れないのな。


>>235
そうだろ

性欲抜きで考える女の魅力的なところ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1227021975/
664名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:10:02 ID:DCLhi/5h0
昭和初期まで存在した、夜這いの習慣は偉大だったのだな。
次世代納税者製造状況がここまで悪化して初めて気付かされる。
665名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:10:27 ID:h9PB0sd30
いつになったら結婚できないじゃなく「結婚しない男たち」って論調になるんだろうな
666名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:11:44 ID:xcSyhHxI0
顔面騎乗をすすめているのか?
マニアックな……。
667名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:13:04 ID:RGRppqx60
こういうのはコミュニケーションできているとは言わないよな?

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『もういいから氏ね』
668名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:14:31 ID:/oi1k+XB0
>>658
極少数ではないと思うぞ。40歳時点での男性未婚率はたしか20%くらいだったはず。
この20%の内の大半が生涯未婚者になると予想されるから、とても極少数とは言えないよ。
しかもこの未婚率は年々上昇してるし。「未婚率」「推移」でググってみたら?
669名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:16:15 ID:s5n5piSzO
                                                                   臭い尻お断り                                                      
670名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:17:21 ID:Gqp8tmtR0
M男学校
671名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:17:56 ID:iidcd+730
>>658
男で5人に1人が結婚できない時代になっているんだよ。
女はその半分くらいの確率らしい。
ただ、これには離婚経験の独身は含まれないから、独身男はもっと
大勢いるはず。
672名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:20:59 ID:GYW5xfe3O
>>643
田嶋先生乙
673名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:22:23 ID:LMnLnQEv0
>>665
残念ながらないだろうな。
それだと女とマスコミにとってなんのメリットもないから。
674名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:23:10 ID:EuXKPD710
>>667
男同士だと話し早いよな

稲垣吾郎『車のエンジンがかからないんだ…』
キムタク『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
稲垣吾郎『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
キムタク『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
稲垣吾郎『え?なに?なにそれ?』
キムタク『あぁ〜もぉ〜』プチッ
675名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:23:20 ID:W4LHKCkm0
>>668>>671
それが全員できない人とも限らないんだけどなぁ
しなけりゃどっちでも一緒か…
まぁできない人はできないんだからどうこう言っても仕方ないわな
676名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:24:48 ID:iidcd+730
>>667
冗談抜きで、口から言葉が出るだけでもマシ。
しゃべらん男はトコトンしゃべらなくてどうしようかと思うぞ。
俺の母ちゃんの友達が結婚相談所やってるからよく聞くけど。
677名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:26:42 ID:LMnLnQEv0
それで結婚して子供生まれたって
またその子供が結婚出来ずに苦労するんじゃ。
負を連鎖は断ち切った方がいいだろ。
678名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:27:42 ID:/oi1k+XB0
>>675
「大半は」と書いてあるじゃないかw
なんか>>667の例みたいな人だねww
679名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:28:00 ID:SImgQhfR0
正直な所
結婚したくてもできない
自分を養うのでいっぱいの年収
仕事の将来性も見えない状態で
妻子の生活を保証できるわけもない
680名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:28:00 ID:rTVOUYjw0
つまり上手に女房の奴隷になりましょう、ってことだな。
681名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:29:35 ID:RLs9//Ak0
おまえらそういうけど、川村ゆきえが結婚してくれるとしたら電光石火で結婚するんだろ?
682名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:30:16 ID:rahmeDFb0
>>651
大学で全然遅くないと思うけどなー
大学なってから初めてお付き合い、なんて人はザラにいるんじゃね?
まあでも10代後半で大体の男は一度は彼女ほしいって考えるだろ

>>657
ただ、高校あたりで恋愛にのめり込むとこれまた受験に差し支えたりするというw
683名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:30:42 ID:W4LHKCkm0
>>678
すっかり見落としてたぜー
だから結婚できない人間なんだよな俺はw
人と話しすんの難しいわ
いつも後からいらんこと言ったとか意味取り違えてたとか考えてorzってなる
684名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:31:19 ID:4svHxaY60
外国人嫁とれば普通に尻にしかれるから金はらって学校いく必要なし。それよりコミュニケーションとれ
るように外国語学校いけ
685名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:33:52 ID:SImgQhfR0
一人でも幸福に生きる方法はある
それを追求するのも現実的な道だ
686名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:34:09 ID:QWoRbDr60
>>682
大学でそもそも彼女が欲しいと思い出してもスタートラインが遅いから
すぐできないとかなと。
社会人で始めてお付き合い、はアウトでしょ?
687名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:34:23 ID:eOmgoFp+0
昔は結婚することで男が損する事少なかったからな。
結婚すれば、女が炊事洗濯食事を全部やってくれて、ただで性欲も処理できた。結果子孫も残せる。
子供が出来なくても男のせいにされることはあまりなかったし。
石女って呼ばれて実家に帰されるのは女の方。
暴力ふるっても今みたいに犯罪とはみなされなかった。
今は男女平等ってことになって、昔味わえてた結婚の旨みがなくなってきた。
よっぽど惚れた相手にめぐり合えない限り、結婚なんかしなくなって当たり前なのかもね。
688名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:36:18 ID:9BaM9UQ00
>>682
>まあでも10代後半で大体の男は一度は彼女ほしいって考えるだろ

彼女ほしい≒タダマンしたい
689名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:36:28 ID:SYaMxpTs0
敷かれたほうが色々ラクだぞwwww
ソースはオレ
690名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:37:32 ID:h9PB0sd30
>>673
それだと益々非婚率があがるだろうな
女はメディアのくだらない話を真に受けるアホだし
男は寡黙を守って何も主張せず唯我独尊を貫くだけだし

接点がどこにもない

691名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:37:40 ID:5a0LJVtKO
結婚なんてしたいのみんな?
俺全然したくないけどなあ
女遊びや趣味出来なくなるし
子供もいらないし
>>667
わかるわかるそれwww
女ってほんと人の話聞かないし
理解しようとしない
692名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:39:28 ID:eWxanXXm0
尻に敷かれるを潔しとせず!
堂々バツイチになった俺様が通りますよ
693名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:40:17 ID:rahmeDFb0
>>686
大学って基本今までに知らん人ばっかり集まる場所だしスタートラインもクソもあるか。
むしろ周りが自分を知らない新しい環境って一番のチャンスだろ。

社会人でも全然アリじゃね?
つか、友達に実際そういう奴いるし。
意外にも(と言ったら失礼だがw)童貞だからってひかれることもなかったようだ
694名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:40:31 ID:evP1TIzU0
結婚した人は、未婚の人の結婚意欲をそぐようなマイナス発言したり夫婦のドロドロを見せたりしないようにしてほしい
そうすれば皆「結婚ていいものだなー」て騙されて頑張って結婚するようになるんじゃね?
既婚者はもっとヤセ我慢しても見栄はるべし
695名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:40:49 ID:DV9CHFsq0
>>692
結婚したときと離婚したときの気分を教えてくれ
696名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:42:37 ID:HWG4g2Hj0
なんでそんな苦行をわざわざ受けなければならんのだ。
697名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:42:43 ID:W4LHKCkm0
>>694
それはあるな
マイナス面しか見えない
幸せそうな旦那とかあんまり見ないな
確かに上手くやってる所はやってるっぽいんだけどねぇ…
698名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:44:30 ID:j/+igJHQ0
>>694
芸能人(特に女)が勝ち誇ったように離婚について語るのが非常にムカつく。
世間でDQN認定されないのがおかしい。

「上手に尻にしかれる?」
その程度じゃまだまだだ。
漏れはつきあった当初から足で踏みつけられるような毎日を過ごしてますわ。
でも、楽しい生活おくってまつ。
699名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:45:36 ID:SImgQhfR0
ドM体質が結婚に向いている
700名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:45:53 ID:EuXKPD710
>>697
具体的に言うと午前中のフジテレビと正午頃のTBSが問題だな
701名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:46:16 ID:9BaM9UQ00
>>698
結婚はドM男向きということだな
702名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:48:13 ID:s5n5piSzO
                                                                   (゚ω゚)フライ級まで希望                                                
703名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:48:27 ID:j/+igJHQ0
>>701
ドS男でもうまくやっている人いるよ。
妻が究極のMだったから。

SとS、MとMだった場合がうまくいかないのかな?
704名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:48:54 ID:lKYQXjrc0
男は適度なMがいい。
705名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:51:15 ID:19O6OpXN0
もう時代は変わったんだよ
これからの男どもは女性の機嫌を伺いながら生きていくしかないんだ
童貞どもは無駄な抵抗をやめろ
706名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:51:20 ID:qF7QBWX8O
>>12
真理じゃねーか
707名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:52:01 ID:NlontTfoO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
708名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:55:10 ID:h9PB0sd30
>>694
とりあえず第一生命のサラリーマン川柳を禁止しようか
アレ見ると結婚にネガティブになるよ、面白いけど

709名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:58:30 ID:vcRdcbtTO
こんな学校に行ってまで結婚したい男っているんだな
まあいいことじゃないか少子化問題もあるし日本にとっても良いことじゃん。
独身貫いてる人が妙に上から目線なのは何故なの?
710名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:58:57 ID:rahmeDFb0
>>694
愚痴は酒の席なんかで出やすいけどさ
結婚はいいぞ、って力説したって未婚には鬱陶しがられるし
やっかみ受けても社会ではいいことないからなぁ
ここで結婚の利点尋ねても否定コピペの嵐だしw
本当に聞きたいなら、うまくいってそうな親とか親しい上司とかにちゃんと改まって聞くといいよ
711名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:59:19 ID:EuXKPD710
>>705
もうそんな時代も終わったんだよw
これからの女どもは男性の機嫌を伺って結婚してもらう時代に戻るのさ
ビッチどもは無駄な抵抗をやめろwwww

男は結婚などと言う高リスクノーリターンなものから避けようとしだしている
怪人田嶋がいびつな方向に持って行き過ぎたんだ
もう全てが遅い
712名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:59:46 ID:evP1TIzU0
男に経済的に依存しようとする女が多すぎ。
そういう目的があったら純粋な人間関係なんて結べないと思うよ
713名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:02:56 ID:evP1TIzU0
>>710
利点は利点としてあると思うけど、それ以上に目や耳に入るマイナス点が多すぎるから無理。
既婚者は結婚はいい、いいって言うなら行動も一致してないと説得力がない

太った妻に尻に敷かれて少ない小遣いで必死に妻の目を盗んで若い娘と遊んでる親父とか見ると
なんで結婚すんのかな、と。そんなんで妻も幸せとは思えないんだけど
714名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:03:29 ID:RGRppqx60
>>676
なにか勘違いしてないか?
コミュ能力がないのは女のほうだというレスなんだがwwww

>>671
>結婚できない
とか言っちゃってるけど「結婚を引き伸ばしたい結婚は出来ればしないでいたい」
と考えている男が大勢いることは思いっきり無視してるわけ
むしろ結婚したいのにしてくれないと悩む女は絶えないよなw
715名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:05:03 ID:QWoRbDr60
>>693
「大学デビュー」を目指すようなのは高校の時点で興味ある人だけだと思う。
俺が言いたかったのは大学入ってからまわりにあてられて興味を持った人。
その時点ではすでに大学でもある程度定位置があるわけで。
大学2,3年とかね
716名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:05:09 ID:pXH80vrwO
>>711
必死さから哀愁が滲み出ているねぇ。
大和撫子の貞操観念が崩壊しだしたのはバブル期あたりからだと思うが、
日本男児はいつからこんな軟弱になったんだろ。
717名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:05:29 ID:glg2o4yt0
>>710
そういう意味で言えばTVが強すぎると思う

結婚はいいぞって言うのも幸せなのを話すのもいいというか俺には御褒美だが
お前もしろってなるとちょっと厄介かなw
718名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:05:34 ID:AWbyfXEP0
>>627
正直にいって酒に酔ってでもなければできん
719名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:07:27 ID:QWoRbDr60
>>716
貞操観念にこだわる今の男が軟弱?
昔の方が厳格だったんじゃない?
釣りか…
720名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:12:25 ID:E138NTDdO
>>716
軟弱なら今の女どもにNOは突き付けないと思うけどね
昔だって節操の無い馬鹿女は三下り半くらって離縁されてたんだし
721名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:12:42 ID:SImgQhfR0
低スペな人は、はやめに諦めて
一人で幸福になる方法を追求した方がいい
722名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:16:17 ID:19O6OpXN0
童貞は無駄な抵抗をやめろ!
723名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:16:43 ID:LMHe8jaHO
>>716
恥を知らない女は女らしくない。
女は穢れたね。
724名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:16:50 ID:nURH/lL5O
電車でたまに隣に座ってきた女の尻に敷かれるが、もうあの感触は忘れがたきふるさと。
725名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:16:54 ID:miaVOCtS0
>>722
毒女乙
726名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:17:04 ID:BcoMfNHk0
>>721
路頭に迷っても自分ひとりが苦しむだけだし
リスク管理の面でも1人が最強だよな。
727名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:17:43 ID:tKDV8SeD0
>>1
その前に余ったババァフェミ何とか処分できる様にしろよ。w
728名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:19:09 ID:4gD8VtaP0
>>1
はいはい男が悪い男が悪い
729名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:19:14 ID:tLO3CUZA0
知人のブスが最近結婚した。
あんなのでもいいなんて
金のない男は本当かわいそう
730名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:21:00 ID:A19bBdrvO
>>722
童貞なんて元々眼中にないだろw
731名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:22:24 ID:cdlj/8gCO
>>709
だって今の時代結婚する男はリアルどMの変態だから正常な人間が変態を論ずれば自ずと上から目線になってしまうのだよ。
732名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:22:25 ID:7/rP9RrM0
>>729
女は顔だけじゃねえよ
大事なのはおまんこと性格
733名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:23:50 ID:rahmeDFb0
>>713
自分の周りが全員幸せじゃないと自分も幸せになれる気がしないんだ、ってこと?
そりゃ無理な話だわ。
夫婦の形は結婚した数だけあって、その人たちが不幸な夫婦ってのも君の尺度でしかないだろ?
自分が思う幸せな夫婦の形があるのなら、それを一緒に目指せる人を探せばいいんだぜ?

>>693
それは「こんな時期から必死な俺恥ずかしいwww」ってことか
そういうのは自分の意識の問題だと思うよ
2年の時にモテたいがために30キロ痩せてファッションもガラッと変わった同級生いたけど
周りは陰口どころか意外に応援モードだったw
734名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:23:56 ID:tTQ4No4Z0
とりあえず妹夫妻の電撃離婚劇を見た俺としては
人恋しいが結婚するのは怖いね
ヘタしたら慰謝料を払いつづる生活が待っている
735名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:24:28 ID:erBEa+n90
30〜34ってもろ就職氷河期で半数以上は今で言う負け組だからな。
女性とのコミュニケーションなんて今も昔も変わらないよ。こいつらの
待遇を改善しない限り、無理に結婚させてもさらに不幸になるだけ。
736名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:24:43 ID:BcoMfNHk0
>>732
オレの知人

・顔は山田花子をブサイクにした感じ
・性格はワガママ。人の話を聞かない。自分のこと話たがり
・ヘルニア他様々な病気持ち

どうかもらってやってくれませんか
737名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:25:25 ID:bItEG44y0
奴隷になりたいM男は結婚しましょう。
それが嫌な男は生涯独身でいましょう。
簡単な話だね。
738名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:26:56 ID:cdlj/8gCO
俺給料100万円になっても結婚なんかしたくないよ。
739名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:28:05 ID:4qgy3VmG0
女性とのコミュニケーションが苦手って当たり前でしょう。
セクハラ、ストーカー、付き合うまでいっても今度はデートDV
って言われるからね。女の気分次第でどうにでもなるから怖いよ。
740名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:30:53 ID:cdlj/8gCO
どんなご立派な経歴をお持ちのオジサンでも阿婆擦れの気分次第で人生終了なのがこの国。
741名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:31:32 ID:YVdOGdGL0
>>375
全米と俺が泣いた
742名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:31:52 ID:SImgQhfR0
コミュ以前にカネが無い
多くの人は 家族の生活を保証できない状態のまま
結婚へ動くのは無責任と考えるだろう
743名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:31:57 ID:RGRppqx60
結婚なんて女の生活のためだけの制度になったからな。
わざわざ隷属するために結婚するなんてばかばかしいだろ。

女が要求してきたことを実現した結果
・一般の男に家事能力が備わりました=男は一人で生活できるようになりました
・女が社会進出=少子化が加速しました、育児を楯に専業でいられなくなりました
・核家族化推進=子殺しが増加しました
・自由な恋愛、婚外恋愛、性の開放
=倫理観は崩壊したがセックスがおおっぴらにできるため男にとって結婚が不要になりました
まちがってるか?
744名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:33:08 ID:xA5uqm4iO
結婚率低下を本人達だけの問題にしてる限り改善はないわな。
昔から結婚はするもんじゃなくて、させられるものだったというのに。40代以上で経済的苦労が比較的少なく、かつ円満な夫婦なんて何割いることか。
745名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:34:23 ID:miaVOCtS0
>>739
それに対して女の側から批判が出ないよな。
如何に女がバカで自分勝手かよく分かる
結婚しない男性が増える訳だわな
746名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:34:48 ID:Y1YEov+yO
差別発言
747名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:35:36 ID:MJm14kLhO
そこまでして結婚したいか?
女の顔色見ながら生きていくくらいなら孤独死したほうがましだわ
748名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:35:58 ID:o/PPo2/3O
>>71
母ちゃん以外の女は見下しております
749名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:38:10 ID:cdlj/8gCO
大体周りの50代、60代の人間見てれば結婚の末路はタダで学習させてもらえるよ。
俺は金を払ってでも結婚なんてごめん被る。
独身税払ってもいいよ。
750名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:42:00 ID:NpZw18ZG0
>>748
必死に働いて養ってくれたトーチャンすら否定しそうな人よりは
遥かにいいよね。
751名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:43:51 ID:s5n5piSzO
                                                                   マツタケ小さくてもいいですか                                               
752名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:45:16 ID:SImgQhfR0
結婚へ向けて行動するのは
自分の生活の安定、将来の家族の生活の保証(職の安定)
そこをクリアしないと結婚へ動く権利すらない
26〜35歳世代はその段階に至らない人間も多い
753名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:45:57 ID:NpZw18ZG0
実際にはどいつもこいつもパーフェクトスイーツではないけどさ、
おかしな人間が叩かれるのは当然のことだし、いいんじゃないの?
754名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:46:05 ID:E138NTDdO
>>743
目先の楽を手に入れるために男に家事スキル与えて
男を解放してんだからアホだよな女って
755名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:46:47 ID:iidcd+730
>>745
女の敵は女。
下手に疑問を持って反対しようものなら村八分。
疑問を持つ女も多いが。
756名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:46:52 ID:cdlj/8gCO
独身時代にバリバリしてた友人が結婚から一年後にあったらしょぼくれてた。
魚の死んだ目してたし。
757名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:52:17 ID:rahmeDFb0
>>749
うちの両親両方とも4人兄弟なんだけど
ガンとかリウマチとか膠原病とかそれぞれ病気持ちながらも夫婦で支えあってるぞ
身内で離婚したのもいとこひとりだけだけど、こういうのってレアケースなのかね
758名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:52:22 ID:U8aA5Zuc0
スレタイ痴漢のススメかと思った
759名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:52:39 ID:x2EEW9mOO
近所のおっさん、ただでさえ仕事忙しそうだったのに
結婚なんかしちゃったから子供生まれてしばらくしたら自殺しちゃったよ
760名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:54:01 ID:2QVxorTn0
女のコミュニケーション能力の低さについてマスコミは何故触れようとしないんだ?
761名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:55:22 ID:SImgQhfR0
洗濯機も無いような昔なら、結婚は男にとって必須だっただろうな、
家事負担が大きすぎて、仕事との両立が不可能だから。

今は家電が発達して
ボタン一つでメシも炊ける、風呂も炊ける、洗濯から乾燥まで完了してるわけで
仕事と家事の両立は容易になった

家電の発達で
女は家事の時間が短縮されて自由を得たが
男も一人でも生きられるという自由を得てしまった
762名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:55:46 ID:/KrCzenkO
ある休日の午後
"ちょっとお父さん、いつまでゴロゴロしてるの!?お遣いに行ってきて頂戴!"
ww
763名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:57:59 ID:vikmM/iNO
>>762

哀しいな…
764名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:59:00 ID:liV/3s0u0
結婚に至る前までが問題なのに、結婚後のアドバイスをする花婿学校か……。
765名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:59:05 ID:JWp1tMqYO
まぁ黒魔導師と白魔導師ならPT組む必要あるけど
赤魔導師2人はいらないよな
766:2008/11/26(水) 12:59:09 ID:dDt3d5TD0
花婿学校というか…
人として、社会で普通に生きていくための、異性とのコミュニケーション学校だな。

異性を口説くテクニックや、セックスのテクニックを学ぶわけでもなさそうだしw


「どうしたら女と普通に会話できるか学校」
って感じだね。


>>761
フェミニスト乙。
おまえみたいな奴と誰も結婚したがらないから大丈夫。
767名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:59:18 ID:rahmeDFb0
こういうスレでいつも思う
家電のボタンひとつで…ってほざく奴は絶対ちゃんと家事したことない
768名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:01:19 ID:pVNC09I80
仕事と家事だけなら一人の方が楽。

でも育児は1人ではかなりしんどい。
769名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:01:27 ID:SImgQhfR0
一人暮らししてみて
家事労働がいかに過大評価されてるか、わかった

子供でもあれば別かもしれないが
一人で生活するだけなら全く問題ない
770名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:01:42 ID:RLs9//Ak0
一人暮らしを十年もやりゃ女なんかよりもよっぽど家事ができるようになるし
結婚する意味なんてまったくなくなる。
なんで稼いだ金使われて家事もして欲しくもない子供の世話しないといけないんだよw
771名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:03:26 ID:s5n5piSzO
                                                                   ケツ毛がロン毛も…なんだかなぁ〜                                             
772名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:04:38 ID:rahmeDFb0
んで、必ず二言目には>>769みたいなことを言うw
ひとり暮らしのは家事とは言わんだろ、人の世話してこそ。
773名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:05:25 ID:U7BCddI/0
『女=悪』の証明


女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから Money = √(Evil)

したがって Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

女=悪 (証明終)
774名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:07:07 ID:tTQ4No4Z0
月収100万になったら毎日ソープいけばいいね
それでも40万くらい残るお
775名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:07:27 ID:RGRppqx60
>>772
はいはい重労働重労働
家事労働は24時間年中無休の年収600万ですね?いや1200万ですね?wwwww
776名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:07:46 ID:liV/3s0u0
>>767
家事をしない父親を母親が
「炊飯器のボタンひとつ押すことすらできない」とか愚痴ったりとか。

家事しだしたら、案外ボタン押すかどうかが、
その後家事を進められるかどうかの鍵だったと気付いたりして。
777名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:07:48 ID:PiGns09A0
ネットでの結婚しないカキコは
マラソン大会で一緒に走ろうね!と同じようなもんだな
778名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:08:46 ID:SImgQhfR0
家電の発達してない時代では
その一人暮らしの家事さえ不可能
だから男が一人で仕事をしながら生きるという選択もまた不可能だった

現代では一人でも仕事・家事が両立できる
その違いは大きいんじゃないかな
779名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:10:30 ID:NpZw18ZG0
やっぱりこの手のスレって、夕方に立つとその日は伸びないよね。
780名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:13:53 ID:cPQAzM+9O
外見でモテなくて困ったこともなく、能力的にはやればなんでもできた
中学高校は通算8人と付き合った、初体験は中2

今21だが結婚したいとは全く思わないな
彼女欲しいとも全く思わない
ゲームやって漫画読んでエロゲキャラに萌えてる方が遥かに有意義
781名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:17:23 ID:rahmeDFb0
>>775
家事と育児も生活の上では大事なことだろ?
このへん軽視してるとフェミと同じレベルに落ちるだけだと思うんだが

質のいい家事にはそれなりの手間は必要だし…
と昨夜嫁と大量のブリ大根作りながら思った。
ちゃんと作ったらあんなに大変だとはorz
782名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:18:11 ID:jZ4EbSsV0
男は奴隷

カネを吸い取ったら離婚、しかも慰謝料請求^^
783名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:22:52 ID:2lMMLKxZ0
そんなもんより風俗代立て替えてやるのが一番だ
784名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:24:44 ID:liV/3s0u0
料理って、どちらかというと男が凝りだすと大変だね。
手間をかけずにササッとつくってそれなりに上手いという母ちゃん流のほうが
日常生活における家事という意味での質が高いかも。
785名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:25:30 ID:U7BCddI/0
あたし

専業主婦

家事はチョー得意

みたいな?

それも

質のいい家事

みたいな?
786名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:27:06 ID:glg2o4yt0
家事がどうこう言うより給与換算したような記事が出るのが
悪い印象与えてる気がするんだよね
787名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:28:34 ID:SImgQhfR0
一人暮らしの家事でそこまでのクオリティは必要ないからな
788名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:29:17 ID:NpZw18ZG0
>>781
形がないからね。
一定以上の評価を与えられるのは配偶者のみで、
一般的な価値は一般的な価値として語る方が適切。
仕事って、大変だから必ずしも価格が上がるものではないでしょ。
789名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:29:47 ID:RGRppqx60
>>781
日本の女性様のテレビ視聴時間は平均5時間(世界トップ)、家事従事時間は平均3.5時間
これで?
790名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:31:35 ID:wdJ4X/pc0
>>789
というかそんなしょーもないデータ保存してるおまいが心配だわ
791名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:32:27 ID:NpZw18ZG0
>>786
あれ、ただの母の日のリップサービス記事なんだけどね。
配偶者が相手を褒めるために言う分には心温まるけど
自分で主張しちゃう人は頭おかしいと思う。
792名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:36:52 ID:6y9F9cxCO
こんなのに参加する女とかと結婚したら不幸になるだけだろ
まだフィリピーナの方がマシ


とフィリピン人を知らないボクがいう
793名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:39:07 ID:QMSlV7vg0
福岡って夫をモノ扱いしてベッドで腐らせるとこだっけ。
794名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:39:49 ID:rahmeDFb0
>>784
ああいう料理は時間ないとできんね
うちの母親は冬場によく作ってくれて好物なんだが、
それも専業主婦だったからできたのかも
795名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:45:39 ID:807Pdwwu0
ありがとうの一言も言わないのは
夫婦に限らず恋人や友人でも上手くいかないよね
それをめんどくさいだのいい気になるななんて言う奴は
たかが知れてるよ。会社でも家でも一人ぼっちの人生ひきこもり人間w
796名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:48:07 ID:o/PPo2/3O
>>773
思わずコピった
797名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:50:53 ID:NlontTfoO
>>790
論破されて涙目ですまで読んだ。
798名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:54:16 ID:E138NTDdO
>>790
都合悪いデータだからってしょーもないは無いだろ
しょーもないのは専業(笑)主婦様
799名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 13:58:48 ID:glg2o4yt0
>>791
そうなんだよなぁ
ただコレで主婦はコレだけ苦労してる!とか
これだけ稼いでみろとかいう話になる場合がな…

実際考えたらばかばかしいがTVとかでやるとそうなんだーって感じだけが広まる
800名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:15:09 ID:QMSlV7vg0
結婚教の洗脳活動か。
801名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:19:40 ID:JWp1tMqYO
理想の結婚相手とかのアンケートは見るけど
結婚したい理由、またはしたくない理由のアンケートってないよな
そもそも20代、30代の独身の男女の結婚願望はどの程度なのかね?
802名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:31:04 ID:W0yLNhktO
>>784
男の料理のイメージはお金がかかる料理
家計に優しくない、豪快に色んな材料使いまくるみたいな

ママの料理は予算とかカロリーとか計算されたような低燃費料理
803名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:32:03 ID:SImgQhfR0
それは偏見だな
804名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:35:27 ID:ncoowDzQ0
これは疲れそうだ。
こんな気疲れする生活はいやだな。

要は相性だよ。相性。
805名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:41:24 ID:cXXgT3zF0
足切り条件が高くなって
マッチングの機会が少なくなってるのかもねー
マスコミで言われてる位テンプレ通りの人ってそんなにいるのかなぁ
806名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:47:22 ID:lrE+BIQp0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
807名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:49:41 ID:7TRiqtHxO
良く、女イラネ風俗行ってりゃいいやて奴の書き込みあるが
しょっちゅうそんなだとして虚しく無いのか?w
808名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:52:00 ID:+LV6ZQyz0
趣味を止めた。
嗜好品を止めた。
今着ている服の総額は3千円に満たない。
財布の中身が500円しかない。
休日は嫁を楽しませるためにある。
冷蔵庫の中に自分が食べてはいけないものがある。
部屋が狭いので引越ししたいとせがまれている。
ディズニーグッズに囲まれている。
預金通帳と印鑑の置いてある場所がわからない。
眠ったと思ったら、もう朝だった。
自分の隣にトドが寝ていた。
帰宅してから就寝するまで時間をもて余してしまう。
ため息で呼吸している。

…私のことです。
809名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:53:17 ID:KScprQFk0
>>808
そのうちトドとは別の部屋で寝ることになるから安心しろ
810名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:54:52 ID:+LV6ZQyz0
>808
というか別の空の下で生きたいです。
811名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:58:09 ID:mD1rDAE40
「男は質実剛健の精神で」
 那智 文江(主婦 43歳 埼玉県)

 我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、
娘には毎月1万円の小遣いを渡している。ところが最近、息子が小遣いの額
について文句を言うようになってきた。いまどき100円だけでは自動販売機で
ジュースすら買えないと言うのだ。ジュースが買えないならワインを買えば
いいと言って、その場は突っぱねたのだが、今度は年少である娘より自分の
小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。結局、いまの世の中では「年功
序列」という考え方は時代遅れであること、昔から「娘が3人いれば身上を
潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。
 実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。男が
贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、
ギャンブルに狂ったりして、挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌
なことにならないものだ。
 だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買う
にしても、自分を磨くための散財なのだから、ある程度の贅沢は仕方ないが、
男の贅沢は何のためになるのかが理解できない。
 そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業をしていたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を
摂らずに浮かしていたようだ。夫はどうしても欲しいものがあって、お金
を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
 当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しに
させてもらった。昼食を摂らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す
必要も無いだろうとは思ったが、そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡す
ことにした。感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握り
しめながら体を震わせていた。
 将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健
を旨とした教育をしてゆきたい。パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落た
レストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた秋の午後
だった。
812名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 14:58:49 ID:PDjFwktA0
>>808
実は幸せいっぱいだけど、照れくさいからわざと不幸を装ってるのですね、わかります。
813名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:00:18 ID:Vfy6yI8a0
>>775
騙されんなよ
家事労働が1200万って凄いって感じるけど
これアメリカの話で
主婦の仕事をプロの仕事に置き換え、外注費用として算出した。
その結果だからな。
814名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:03:56 ID:W0yLNhktO
家事が楽って言ってる人いるけど

一人分なら楽なのは当たり前だよ

それが三倍四倍になっても楽だと言える?

洗濯も炊事も数人分こなすのを考えたら面倒でキツイ事この上ない
ましてや子供なんか子供用の食事用意しなきゃいけないし

815名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:12:50 ID:SImgQhfR0
子供がいるかどうかで全然違うだろうね
専業で夫婦2人分だけなら簡単
816名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:16:57 ID:Vfy6yI8a0
>>789
騙されんなよ
日本の女性のテレビ視聴時間は平均5時間(世界トップ)
って一日中テレビ見てる感じがするけどママ友と食べる
ランチ(笑)やスイーツ(笑)の時間は含まれてないからな。

家事従事時間は平均3.5時間
って短く感じるけど全世帯平均が3.5時間だからな
つまり一番家事従事時間が長いだろう赤子がいる時期も含めた平均だからな。
817名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:24:37 ID:ThUDYuvD0
>>781
ブリ大根ってそんなに手間かかるか?
ブリを下ごしらえして、大根切って、砂糖、醤油、生姜、みりんを適量入れて、
後は落し蓋して煮込みながらアクを取れば完成でしょ。

大量がどれくらいなのかにもよるけど、他の料理と平行して作れるし
そんなに大変というイメージはないな。
818名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:33:00 ID:W0yLNhktO
>>817
煮込み料理は割りと楽だよねー

ちなみに大根に味がよく染みるのに煮込む前に米の磨ぎ汁に浸けとくと早く味が染みるよ

これ豆知識
819名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:33:32 ID:rahmeDFb0
>>817
切り身使ったら楽だと思うんだが
買ってきたのがアラだったから血が取れなくて冷水で洗いまくったさ
大根を米のとぎ汁で下茹でするのも知らんかったな
一応美味しくできてよかったです><
820名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:36:47 ID:vqDajb7N0
>>12
まぶしい!このレス見えない!
821名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:37:34 ID:liV/3s0u0
>>814
その違いに気付かない人の方が結婚するかもね。
822名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:39:02 ID:MuWmizxJ0
>>1
823名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:44:14 ID:RGRppqx60
>>808
・・・イキロ
824名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:47:40 ID:rah9srMbO
>>807
充実の人生だ
825名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:49:08 ID:4IOC3bZNO
独身税なんてせいぜい所得の1割が限度だろうが、結婚税はへたすりゃ可処分所得の9割を妻に支払わせられる。
826名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:53:52 ID:bfdlszPb0
ただでSEXできることをおもうと、言うこと聞くくらい我慢できるんじゃね?
827名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:54:50 ID:EuXKPD710
>>807
虚しいという発想がわからない
肉製ダッチワイフが好きなときに取替え可能なんだぞ?
828名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:56:20 ID:bfdlszPb0
>>827 おまえのような前儀へたくそでも包茎でも、お客さんだからな  ぷっ!
829名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:58:06 ID:1sg5yMrOO
うちの嫁は、機嫌が悪いと物を回す癖がある。(鍋とか鉛筆とか)
何かしら回してたら、取り敢えず見え透いた世辞を言ってみる。
それで機嫌が治らないなら、土下座して謝る。
そして、手に持ってる鍋を投げられる。
830名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:58:11 ID:EuXKPD710
>>828
そうだぞ?
こっちがどんだけキモかろうと笑顔で接してくれる
未来永劫フレッシュな相手が居て虚しいか?
831名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:58:18 ID:rahmeDFb0
>>827
こういう品のないことを匿名とはいえ掲示板にホイホイ書き込めるのが信じられんね
832名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:02:47 ID:Mgr22G8x0
>>811
ちょwwwwww
これはひどいwww
833名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:07:13 ID:iJnYZ8Yl0
>>773
いつも思うがこれ美しいな
834名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:16:03 ID:jo2SQR+w0
>>667
これうまいなw
女の人って話の要点を掴むのがすごい下手なんだよな
必要ない感情的な発言ばっか出てくる

835名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:41:45 ID:hvhbGiEu0
結婚すると損になるから嫌に決まってんだろ、とよく宣っているが
損得で判断して結婚するのなら、寄生虫死亡の女と同じじゃないのか?
836名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:47:28 ID:0YkrCAva0
顔面騎乗の話だと思った。
837名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:50:31 ID:hvhbGiEu0
それと2ちゃんねらって、マズゴミの作ったイメージに踊らされる奴を
よく馬鹿にしているけど
そのマズゴミ(それもワイドショーごとき)が喧伝している
「女像」をまるっと信じ込んじゃってるよな。
ワイドショーのキャプションまで撮って。
ワイドショーがよくやる「ヲタ像」のイメージ操作と同じだとは思わないのだろうか?
838名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:53:04 ID:RGRppqx60
>>836
だが尻の穴を擦り付けられるのは勘弁でしてほしい
839名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:53:34 ID:Jmbs4+th0
これは差別にならないいんですか?


ああああああああああああああああメス様のする事はすべて正しいんでしたね


「花婿大学」なんかにいく男はスーパードMですね
840名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:58:10 ID:+UytGR1BO
>>837
それは同意だな。
まあ中には釣りくさい奴もいるけど。
841名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:02:32 ID:xoE+mNOSO
これはその通りだよ。
ありがとう、ごめんね、は人として基本だし。
好きなら好きだと思った時に言えばいい。
それだけで家は上手くいってる。
そういう一言があるから好物いっぱい作ってたべさせ
夜は帰ってから動かなくていい位何でもしてあげて
寝付くまでマッサージしてあげられるんだよ。
普段は「お前の言うこと聞いてれば間違いないな」とか
「お前は俺の飼い主なんだから」とか言ってるけど
その実 王様のような生活してるわ。
842名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:19:31 ID:SImgQhfR0
それも金を稼いでこそだな
843名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:23:52 ID:4qgy3VmG0
>>傷つくことを恐れず,第一歩を踏み出してほしい
傷つくくらいならいいよ。セクハラ・ストーカー、デートDVで社会的
信用を失うよ。女の気分次第でそうなるから怖い。
844名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:25:59 ID:cu0ROOCM0
尻の下にも3年
845名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:27:57 ID:YMZXev5QO
日本女の素性はネットで完全にバレてる。
マスコミが報じている女性像なんて知らん。
846名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:31:07 ID:Z0DrSa8o0

>女性とのコミュニケーションが苦手という男性が目立ち

女性との・・・じゃなくコミュニケーション全体が苦手な奴が殆どかと思われ
847名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:31:10 ID:+UytGR1BO
>>845
仕方ない。釣られてやるか…。

つまりリアル女で学んだことはないって言いたいんだろ。
848名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:31:19 ID:h9PB0sd30
>>826
どれだけ上物でも飽きはくる

男心を理解しましょう

849名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:32:02 ID:RShjr/15O
うちの親父は浮気がバレる直前にやたらと母親にプレゼント贈ったり愛してる系の台詞吐いたりしてたな
あれは罪悪感がそうさせるんだな
850名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:32:18 ID:fj39gam00
「男よ勘違いするな」
 那智 文江(民衆法廷陪審員 61歳 東京都)

近頃、「花嫁学校」なる言葉は死語になりつつある。
それだけ女性の社会進出が進んだ、よい傾向だと思っていたら、
最近は「花婿学校」なるものができているらしい。
そこで教えられていることは、「上手に妻の尻に敷かれてましょう」
という主旨のことだという。だが、待って欲しい。
これでは「妻の尻に敷かれる振りして、上手に妻を操ろう」という
下心が垣間見えてくる。
こんなことだから、勘違いする男が出てきて、妻が泣かされるという
事例が絶えないのだ。そんな要領のよい真似のできる男など
いまどきの世の中にはいない。
「男は我慢してでも妻に絶対服従せよ」。
花婿学校ではそのように教えるべきだ。
851名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:34:31 ID:TqbwfCoQ0
アメリカの文化が入ってくるからこうなってしまうんだ。
昔はこんなアホな話はなかった。
鎖国しろ。
852名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:35:29 ID:xoE+mNOSO
>>842
いや、うちの旦那月収20万だよ
共働きだけど、私の方が家にいる時間多いから家事全般やってる

本当にペットに対するような無償の愛情ですわw
853名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:39:36 ID:EaKWVtmC0
はぁ?このスレタイばかぁ?国籍改正法は偽装結婚で日本国籍取得の裏技だが、
結婚出産→離婚→母子家庭→生活保護ウマーって裏技の段取りでしかない。
尻に敷かれろ?ばかぁ?そんなことでコンサル料取るの?それとも合法的売春斡旋業?
854名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:39:52 ID:Jmbs4+th0
メス様は犬猫以下の動物ですwwww

というわけで、今回は、デート先での、男性の気の使いどころについて考えてみましょう。
休日に映画を観にいく、レストレンでお食事をする、カフェでお茶を飲むといった街中でのデートの場合。
彼女の服装、特に足元をよくチェックしてください。細いヒールのサンダルや、
7センチ以上はありそうな高めのサンダルをはいていたら、 彼女を長時間、ウロウロ歩かせるのはいただけません。

あれは見た目どおりものすごく疲れるものですし、階段の昇り降りなどもわりと危険です。
ですから、映画館のチケットは前もって買っておく、レストラン等は行く先を決めておいて
、事前に予約しておいたり、定休日にあたっていないか確認しておいたりする。そうすると、
歩く距離を縮める気配りができます。また、歩くときは彼女の歩調にあわせて歩いてあげることも大切です。
http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/038/

ですから、「××はどう?」という聞き方よりも「どこへ行きたい? ○○? ××? △△?」と選択肢を挙げながら、
彼女の本心をさぐっていくのがベスト。また、デートの基本中の基本として、
高いヒールのミュールやパンプスをはいてきた彼女を長時間歩かせないこと。
薄いワンピースで肌を露出している彼女を長時間クーラーにあてないこと。
暑い時期こそ、水分補給、糖分補給を忘れないこと。
http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/179/
855名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:41:43 ID:SImgQhfR0
>>852 十分に稼いでるじゃないか
20万が少ないみたいな言い方だな
856名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:42:02 ID:Jmbs4+th0
・機嫌が悪そうだと思ったときは、急いですぐに何かを食べさせる。おいしくておしゃれな店に連れて行こうと
、車で30分かかる場所に連れていくより、コンビニでソフトクリームを食べてもらうほうがよい。
低血糖そうな女性は特に注意。こまめに何かを食べさせておくこと。
・機嫌が悪そうだと思ったとき-その2は、すぐに寝てもらう。渋滞の中のドライブでも、
機嫌が悪いときに運転をかわってもらおうなどと甘い希望を抱くのはよくない。女の人はものすごくよく眠るのだ。
・服装やヘアースタイルや化粧のことで意見を求められたときは、絶対に批判しない。
「うん、かわいいね」「キレイだね」と肯定的な意見だけをいうこと。批判すると必ず怒りがかえってくる。
・ケンカをしたときは、あきらめて先に謝ってしまったほうがいい。ただし、それをさとるのに時間はかかる。
・ふたりの関係に支障をきたすような重大なウソ以外の、かけひきだとか見栄のためのウソは、
「かわいい」と思うことにして見逃してあげる。
http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/179/


 もう基地外の世界wwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:42:38 ID:xoE+mNOSO
だから犬猫以下のメス様の尻にしかれた方が何かと楽だよという話
858名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:43:21 ID:t3lOhP5X0
旭川医科大の今井博久助教授らは、10代の性体験率や妊娠中絶率が全国平均と同等のある
県で、高校13校に通う1―3年生の生徒、約3190人の協力を求め、尿や、性体験の有無、時期
などを調査した。

すでに性感染症で通院している生徒は除いて、クラミジア感染の有無を検査した結果、女子の
13・9%で、この全員に自覚症状がなかった。
年齢別では、16歳の感染率が最も高く、男子8・6%、女子23・5%に達している。


男 子 8・6% 女 子 23・5%


過去のクラミジア感染率調査は、医療機関で診察を受けた人が対象で、感染率の高い20代でも
人口の1―2%とされてきた。
無症状のクラミジアの感染の実態が明らかになったのは初めて。
今井助教授は「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は
世界最悪だ」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000106-yom-soci
859名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:46:19 ID:t3lOhP5X0
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。


女性の品格 (PHP新書)
坂東 眞理子
860名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:47:35 ID:Jmbs4+th0
861名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:54:32 ID:t3lOhP5X0
ドライバー1人の10万マイル走行当たりの事故発生件数

       男   女
20代    0.7   0.9
30代    0.4   0.8
40代    0.4   0.7
50代    0.5   0.8
60代    0.5   0.9
70代以上 1.0   2.5←ここに注目

女性は20〜60代通じて、男性70代以上と走行距離当たり事故率がほぼ同等。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20〜60代通じて、男性はその半分の事故率。
70代以上女性は、同年代男性=20〜60代女性の事故率の、何と2.5倍!!

ソースは日本デザイン機構↓

次の統計グラフは、縦軸に事故率、横軸に年齢階層をとり、年齢階層別の自動車運転免許保有者
の事故率を示したものです。
10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。
これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、運転保有者数のデ−タと、私が調査した
年齢階層別の年間走行距離のデ−タとで割り算して算出したものです。
ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif
ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html

Woman Driver
http://jp.youtube.com/watch?v=7RMLt28n0-M
http://jp.youtube.com/watch?v=5xyn-9cn0nE
http://jp.youtube.com/watch?v=K_4n6MNz-Sc
862名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:56:06 ID:+cqf9NfuO
>ありがとうをためらわず、ごめんなさいを恐れず

確かにこれが出来ない奴は、男も女も結婚していない(出来ない)な。
863名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:02:42 ID:sUpHZ17K0
苦手だから来てんだろ
864名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:05:14 ID:RGRppqx60
>>826
>ただでSEXできることをおもうと
この前提が最大の誤りなんだがwwww
865名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:06:11 ID:wy2i8ZJB0
>>855
いや少ないでしょ。
子供育てらんないよ。
866名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:08:50 ID:RGRppqx60
>>856
その手のバカマッチョ養成コラムは
”こういう女は地雷だ”という標本を示してくれているからありがたい
867名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:08:50 ID:OlRaPWFL0
女性上位はあんまり好きじゃない
松葉くずしか茶臼だとハッスル出来る
868名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:09:40 ID:E138NTDdO
>>826
タダより高いものはないからね
どーせ気分しだいてDVだのレイプだのほざくんだし
869名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:16:37 ID:j5KUy3y/0
わざわざ苦手なもんに高い金払って一生付き合うなんて
世の中には馬鹿なヤツがいるもんだな
870名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:19:25 ID:SImgQhfR0
まあ20万じゃ子供育てるのも困難だよね

でも今は納税者のうち、年収300万以下の低所得者層が38%もいるわけで
未婚が増えるのも当たり前だわな
871名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:22:01 ID:5k0fk1t9O
低身長・こデブ・オタク系気質(アキバ系ではないが)の彼氏も亭主関白。
872名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:23:21 ID:uUWB4JU70
花婿学校に行くコミュニケーション苦手なやつってのは年収はそこそこあるんじゃないの?
そういうやつには頑張って子作りに励んでもらわんと国の未来がなくなるな。
873名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:25:32 ID:SImgQhfR0
年収ある人は頑張れば何とかなるよ
874841:2008/11/26(水) 18:25:55 ID:Rr8pNVZI0
>>870
すぐ意見覆すなw
ま、私は20万でも気にしてないけどね。
875名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:26:13 ID:1C+VwJTb0
年収ない人は何をやっても無駄だよ
876名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:26:58 ID:c3moZX3R0
便利な世の中だから結婚しなくても特に不自由しないよな
寂しくてもネットで気がまぎれるし
あえて理由あげると子供と世間体かな
877名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:29:20 ID:BqmXsqPi0
>>875
蓼食う虫もすきずき
駄目な男が好きな女もいる。子供を殺されても離れられない女もいる。
878名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:30:49 ID:j5KUy3y/0
男は年収600万未満はゴミ扱い
女は元気かやさしさがあればゴミ扱いされない

★男は若さと年収、女は元気 名大の結婚しやすさ調査
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007052801000594.html

【寄生虫】 「結婚相手に求めるもの」、神奈川大学生にアンケ 女性は「経済力」、男性は「優しさ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224568339/

相手の理想年収は、600万円以上が8割超、800万円以上に限っても55%
http://www.aera-net.jp/summary/081116_000477.html
879名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:31:37 ID:5k0fk1t9O
>>877
それ、気が違ってるとしか思えないけど…
好き好きの範囲じゃなくない?
880名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:31:54 ID:Tj4feFQG0
ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている


まさに今の日本
881名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:39:42 ID:TxRcAHSdO
>>880
ヒトラーの末路ってどうなったんだっけ?w
882名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:44:05 ID:uUWB4JU70
>881
惚れた女と心中した。
883名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:48:38 ID:bYG9WieZ0
頭は悪い、尻は軽い、股は緩い、心は卑しい、顔は醜い、体は汚い、それが日本女。

★ こ れ ほ ど 醜 い 日 本 人 女 性 ★

【まとめサイト】
http://handicap.scenecritique.com/
【まとめブログ】
http://korehodo.blogspot.com/
【masaoのサイト】
http://bitch2025.euro.0lx.net/
【masaoのブログ】
http://bitch2025.wordpress.com/
【男性差別まとめサイト】
http://www11.atwiki.jp/menzlib/
【反・男性差別軍】
http://kira1452.mad.buttobi.net/
【日本女を優遇する社会に反対する会】
http://uglyjap.web.fc2.com/anti-male-discrimination/lie.html
【男性人権擁護団体・落武者】
http://www.geocities.jp/otimusya5799/index.html
884名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:58:24 ID:NpZw18ZG0
>>865
単独としては多くないけど、1/2として考えたら
まぁ悪くはない気もする。
いくらなんでもペットはないわ。
それじゃ世の中の妻の9割くらいペットになっちまうんじゃないか?
885名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:02:25 ID:Rr8pNVZI0
>>844
>>865じゃないけどとりあえず>>841を読んで欲しいな。
うちはペットが一番偉いんだよ。
886名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:06:07 ID:NpZw18ZG0
>>885
読んで、その上で言ってるんだけどな。
ぜんぜん無償じゃないじゃんと。
887名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:09:19 ID:Rr8pNVZI0
>>886
そこ?まぁ、確かに精神的充足は与えて貰ってるけどねw
ペットって言葉が酷いって言ってるのかと思った。
888名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:09:22 ID:iNi6wl0T0
>>870
派遣制度を拡大させたのが止めだったね。
派遣の賃金が社員に比べ高いと言うのなら
まだ分かるが、社員より低い賃金で同じ労働、
場合によっては社員以上の労働だからね。
こんなおかしな仕組みは早くどうにかせんといかんよ。
この仕組みを作った自民と公明が少子化対策云々言うのも
何言ってんだこいつら、と思うしね。
889名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:11:30 ID:TJPgnNxs0
もてるヤツは別として、女と付き合いたい男は言うこときけよってことだろ?
そうしないと女が付き合ってくれないんだから、しょうがないじゃないか。


ただし俺はごめんだ。
890名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:13:02 ID:i0jvjj+hO
江頭2:50を突撃させたいな
891名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:17:30 ID:F/OKSwU7O
独身=結婚したいorしたくてもできない奴
これに反論すると「無理してる人」になる、無職だと致命的
なので「結婚したいなあ」と嘘でも言わないといけない

892名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:30:14 ID:JT2IKKBw0
まあ必要性を本気で感じてないから妥協してまで結婚しないわけだけど、
結婚を必要ないとか否定的に言うと、既婚者が不愉快だろうから言わない。
お互い社交辞令は必要だよ
893名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:32:12 ID:uUWB4JU70
オレも嫁のデカイ尻にしかれているんだろうな。
だけど酔っ払って帰ってきて醒めるまで嫁の膝枕で寝てるときは幸せだぞ。
894名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:01:41 ID:diDiJhcy0
藤川優里市議「恥ずかしかった…(*´Д`) 」(28)八戸市長に頼まれ、ワコールの下着CMに出演 撮影開始 (画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225499305/l50
895名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:05:39 ID:vvP/QiN50
2次元に出てくるような女の子がいたら
必死にアピールする。いないからしない。
896名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:06:27 ID:RhXM4hNK0
つまり不良妻権というわけですね。
897名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:12:18 ID:eWxanXXm0
まぁ男にとってぶっちゃけ結婚はメリット皆無だけど
子供だけは作って育ててみろ、とだけ言っとく
それも若いウチにな
898名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:17:35 ID:DViJyQM50
基地外思想
899名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:23:07 ID:CLL6vv87O
つまりこういうのが好きであれと?

http://jitsuroku.kir.jp/
900名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:23:08 ID:ivaYzZjH0
>>659
筑駒乙
901名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:58:16 ID:mTdWHZSd0
日本はフェミサヨクのつくった男女共同参画基本法のおかげで
好きな女と幸せな家族を作ることは非常に困難になりました。

・妻が気に入らないことは全てDV(暴力だけじゃなく精神的にも)
・DVは嘘でもなんでも女の意見だけでOKなので浮気妻が夫に飽きたから
 という理由をDVでカバーしてもOK
・男性が殴られようが暴言言われようが男性からのDVの訴えは通らない
・自動的に財産の半分と親権を持っていかれる+慰謝料

結婚制度反対運動しているフェミサヨクが作った法律らしく、結婚する気が
全く無くなる内容ですね

今の日本で結婚は男性の奴隷化
902名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:59:33 ID:31VMISs60
あなたーのしりにーしかれましょ〜♪
903名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:05:00 ID:f5bjMYaO0
>>651
中高でギャルゲに目覚めた俺はもう戻れなかった
904名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:05:31 ID:DqwnCoNC0
「ありがとう」とかいらんから、邪魔だけはしてくれるな。
905名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:17:58 ID:ZZtul7oA0
上司や客を相手にするコミュニケーションスキルと
女相手にするコミュニケーションスキルはぶっちゃけ別物
906名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:21:55 ID:wwPIGrJE0
>>905
上は欲しいけど、下は要らないな
907名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:35:55 ID:miaVOCtS0
>>856の貼ってくれたコラムが面白いわ。
しかしここまでしても女が欲しい男は悲劇というか喜劇というか‥‥‥w

  こ ん な 基 地 外 い る か !

あっち行けシッシッ!
908名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:39:10 ID:qHgGFa5x0
女性様の奴隷養成学校か・・・
いい加減、日本男児は目を覚ましたほうがいい
909名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:52:41 ID:miaVOCtS0
本当に必要なのは「脱スイーツ(笑)」の花嫁学校なのにな
910名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:52:47 ID:wdJ4X/pc0
>>901
本当に親権がほしいと思ってるか?
911名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:55:19 ID:H/VXGE27O
汚ったねえケツ晒してんじゃねえよメスブタwww
912名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:56:43 ID:FKzpim3nO
>>311
異様な女叩きもどうかと思うが、貴方みたいな上から目線で人を小馬鹿にしようと自分から近づく人も大概に思えるな。
913名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:07:38 ID:7TRiqtHxO
>>854
>>856
寝かせる・長い時間クーラーに当てない・糖分補給させる

虫じゃねえかwww
914名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:54 ID:miaVOCtS0
>>913
おいおい、虫に失礼だろw
915名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:24:12 ID:ECKRBsKf0

★「夫は人というより物」 夫婦27年 哀れな末路 福岡地裁 保護責任者遺棄致死事件

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせ
たとして、保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の
誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は2003年
にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。
夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力
歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの
脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。食べたかどうかも確認せず、
このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。
「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。うめき声は数時間続き、
やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。27年間、同じ屋根の
下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。この裁判は19日に結審し、検察側は
懲役6年を求刑した。判決は12月17日。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675
916名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:27 ID:VNgaBSV40








ド腐れジャップのクズオスは、上手に女性をリード出来ないのか?






917名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:28:17 ID:miaVOCtS0
>>916
祖国に帰りなさい。
918名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:31:51 ID:GT7L0+qTO
こーゆーコミュ力って高校生くらいまでに自然に身につけとかないと

指導(亭主力?)の内容が物悲しい‥
919名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:33:16 ID:VNgaBSV40
>>917

そこのクズオス。  クズメスの尻に敷かれてないで、上手にリードしろ。

920名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:34:17 ID:6/uZMm8gO
ブログに30過ぎの女が「今の時期に彼氏いなくてよかった!だってクリスマスに自分へのご褒美が買わなきゃならないからね♪」とあった。
身近にリアルスイーツ(笑)がいて驚いた。
921名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:37:06 ID:eqsWrLl50
>>1
>  その後の自由討論の場でも全亭協メンバーは「夫婦げんかは戦わずして負ける」「妻から笑顔を引き出すのが
>  亭主力」と次々に話した。「上手に尻に敷かれろ」ということらしい。
そうやって頭でっかちにするからけこんできないんちゃうんかな
フェラしなきゃ、クンニしなきゃ、いかせなきゃ、いったふりしなきゃ、、、
んでセックスレスにもなると
922名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:37:32 ID:miaVOCtS0
>>919
クズメス?何それ?うまいのか?
923名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:39:53 ID:ncoowDzQ0
不毛
924名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:57:26 ID:miaVOCtS0
>>856のコラムから再び

>第一に、女のコは「そんなに好きでもない男」とでも、フツウにつきあえる。彼に「ホントにオレが君を好きなのと同じくらい、
>自分を好いてくれてるんだろうか」という疑いを抱かせずにつき合うことができる。そんな特殊能力をもっているから。
>なので、もっといい候補があらわれたら、そんなに好きではなかった彼はあっさり切り捨てることができるわけ。

>>1は、こんな生き物と結婚したい奴隷M男養成所
925名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:03:55 ID:7JP55iHU0
>>338
すべて近代世界の敵だな。公的な約束を破ることを恥と考えない連中だ。
926名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:08:15 ID:F/rUdCD70
みっともない独り相撲を繰り広げては自爆する駄目女がコミュ能力云々するから滑稽なことこの上ない
927名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:08:49 ID:+IxlSw62O
>>686
じゃあ、オレはどうすればいいのさ。
928名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:09:02 ID:zKfsbOiMO
顔面騎乗位なら歓迎なわけだが
929名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:11:31 ID:tjfwt274O
尻を揉んで気持ちよくさせれば女も喜ぶだろ
930名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:14:57 ID:F/rUdCD70
富野みたいなサヨフェミが好きな言い回しに

「アタシはあんたの母親じゃないんだよ!」

て意味不明なのがあるけど、これで男性にダメージ与えたつもりなの?

だって母親とまぐわいたがってる変態男じゃなきゃ効果無いだろうし、
だいたいそんな奴いるのかよw 大多数の男性はお袋の裸想像しただけで萎えるだろ。
931名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:15:36 ID:zL90ugEm0
少子化だとさんざん騒いでるのに、それに逆行するような企画とはな……。
932名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:22:27 ID:6jujPluU0
もう50すぎたが

恋愛経験なし、みあいみたいなもの
女はセックスする物と思っていたが結婚して最初の1月だけだった
子供生まれたら母親としてだけだけ、おれも夕食忙しくて家でくえなかった
車のアッシー、金をせびられた
今じゃ考えられない月30万渡していた。
子供が成人して別居生活、離婚言い出して欲しいな

マンションあげるから
933名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:23:16 ID:F/rUdCD70
権勢症候群に罹った犬じゃあるまいし、暴力による躾けを必要としてる時点で、
もはや自立した個人と個人の対等な関係ではないな。

結論 嫁はとびきり高額な愛玩動物
934名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:25:09 ID:LG2569dq0
>>854
179 真夏のデート
ただ、ほとんどの女の子はやさしいですから、男性が、「ここはどう?」と聞いてきたら「イヤ」とはいわないものです。
本当は、プールなんか行きたくないのに、「プールは?」という聞き方をされたら「いいね」といってしまう。
それが女の子のやさしさです(そのかわり、後でものすごく仲良くなってから「あたしはあのとき、
ガマンしてた」と文句をいったりします)。

    / ○ ┌─┐   ○    ///\          ____
    /     |   |         ///ヽ   |   ヽ       丿 / ̄\
   .|     |   |          ///|   |     |     |    |    |
   |     /   |          ///|  |      |    |       /
   .|    /    |       //////  |       |   /       |
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////   |       |  ノ        o

このコラム書いた女本気で頭湧いてるだろ
こいつぜってー精神病院行った方がいいって
キチガイって本当にいるんですね
935名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:25:18 ID:6jujPluU0
結婚しないと


一億3000万が8000万に激変する

これで良いのか、在日は子供を作り外人を1000万入れないと行けなくなる
外人は貧乏で子だくさんが多い。地方自治体の補助が増えるな
936名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:27:24 ID:VZjzI0AhO
>>901あら!本心突いてるわね。幼稚園のママさん井戸端会議で聞いててマジにそう思うよ。
男性奴隷化
男って生き物が哀れ。一日中働いてさ〜。帰ったら子供の世話
朝一番にゴミだしから始まるしね
937名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:27:50 ID:YBegr9le0
日本人は一方的な関係がお好き。
938名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:28:02 ID:MdpY/C5L0
>>934
女ってこんなもんだろ
自分がこの世の標準なんだから
939名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:33:16 ID:C3fzZjjX0
日本おわたな
940名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:34:52 ID:/RgNjqZ70
尻に敷かれても良いと思える様な女性なら、それはそれでありだな!

※ただし二次元に限る
941名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:38:20 ID:F/rUdCD70
くたびれた中古と契りし奴隷夫の詠める

若き折 美男に貰いし 性病を
我の稼ぎで 治す理不尽
942名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:40:48 ID:Ewkp3geaO
31歳
相手には困らない
今つきあってるのは19・24・28
愉しく遊んでし、結婚はする気ないな

こんな俺だが25歳までは童貞だった件
943名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:41:47 ID:MdpY/C5L0
>>942
ネタでなければ25歳の転機をkwsk
944名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:44:29 ID:F/rUdCD70
加藤雅也にウリ二つの俺だからこそ、結婚はもう懲り懲り
945名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:45:33 ID:YNhqRjXM0
そこまでして結婚して楽しいのか?
本当に楽しいのか?


946名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:50 ID:YBegr9le0
日本=烏合の衆
947名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:08 ID:tRMoMnfD0
そして妻はDQNと不倫関係になって家を出て行きました
948名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:32 ID:KH9xXxVu0
>>1
> 福岡県では独身男性向けの「花婿大学」も登場した。

田舎者は悲惨だなw
949名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:50 ID:CYtaa4WvO
>>945
分かっている癖に聞くなよ。
嫌に決まってるだろ。
950名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:57 ID:Ewkp3geaO
>>943
そろそろ女と遊んでみようと決めたから
それまではヲタ趣味(アニメ・旅行・歴史・音楽)一筋

元の顔は悪くないかんじ
ファッションは自分で着る興味はなかっが
好きで10年間くらいコレクションのビデオチェックしてた
951名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:54 ID:bKcPvu9w0
いま彼女が24人いるホストのオレからしたらほのぼのしたニュースだな、ま、せいぜい頑張れや。
952名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:09 ID:4FsQW1b60
ま、でも何だかんだいって最後は「世間体」と「孤独」が
結婚と自意識を刺激するんだよ、いい歳になると男も女も。
独身=自由ってうそぶいてられるのもやぱりリミットがあるというか。
周囲が大学生なのに自分だけが永遠に浪人みたいな状況を思い浮かべると
よーわかる
953名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:43 ID:MdpY/C5L0
>>950  レスサンクス!
>ファッションは自分で着る興味はなかっが好きで10年間くらいコレクションのビデオチェックしてた
これが大変身の決め手ですかね。
>ヲタ趣味(アニメ・旅行・歴史・音楽)一筋
何という俺
954名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:03 ID:8iM60f14O
仕事が銀行関係だから、独身だと信用されない。
同僚も相手が見付かると、さっさと結婚してる。
29だが、上司に「彼女とかいないのか?」と聞かれるようになった。
そろそろ立場的にまずいのかもしれん。
955名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:14 ID:fkKe7LZs0
競争は悪だと教育される→社会に出たらすべてが競争
異性交遊は悪だと教育される→結婚しろと圧力がかかる

教育を見直そうとは考えないのかな
956名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:43 ID:kT9pjCKL0
そんな学校に通う金があるなら、風俗でも通って女慣れしたほうがいいと思うがな。
957名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:38 ID:KH9xXxVu0
>>854
> 暑い時期こそ、水分補給、糖分補給を忘れないこと。

知障の子供を引率する先生かよw
958名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:21 ID:kT9pjCKL0
>>950
それなりに社会的ステータスがあるんじゃねーかな?
959名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:29 ID:fkKe7LZs0
結婚したけりゃ俺より稼げ
960三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/11/27(木) 01:02:42 ID:kpw2U1U2O
※但し、イケメンに限る
※但し、年収800万以上(不況だからギリギリ妥協してやった)に限る
※但し、年老いた両親を養う義務が無い男に限る

等々…どんだけ女性様の世の中なのか。
小生のように不細工で金も無い人間なんか見向きされる処か嫌悪対象でしかない。
961名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:05 ID:Jfodg5lg0
おまいらヤリマンがそんなに嫌いか?
オイラの彼女は元レズだぜ。
これはこれで嫌なものだ。
962名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:25 ID:CoJEgZ7q0
>916
ド腐れジャップ(笑)
女性をリード(笑)

963名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:22 ID:dq5OnHLu0
>>952
その自意識によって結婚し後悔してる同僚を何人見たことかw

その中から一人の例をあげると

年齢40過ぎ、子供二人、数年前一戸建て購入と傍から見れば順風満帆

しかし現実は家庭内別居、夫婦に会話もなく子供にも無視されてる
給料は全額握られATM状態 小遣いは雀の涙

趣味は車だが乗ってるのはワゴンR(独身時代はRXセブンやフェアレディZを乗り回してた)

口癖は「人生やり直したい」だわ
964名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:17 ID:i8pWAJ7M0
>>961
バイに告られた時は悩んだよ

悩んだまま終わったけどな
965名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:10 ID:Jfodg5lg0
>963
いつも思うのだが、なんで自分の給料を全額渡して小遣いをもらうのかな?
自分の給料の中から生活費を渡して、残りは自分で管理すればいいのに。
966名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:48 ID:fkKe7LZs0
>>965
そうすると経済的DV(笑)で裁判で絶対に負ける
967名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:28 ID:Ewkp3geaO
>>958
それがぜんぜんorz
968名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:00 ID:D/mvRhNcO
>>942
スゲェ!おまえ3人も出会い系のメル友いるのかよwちょっと羨ましいんだがwww
969名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:17 ID:4vIypoNE0
>>952
その孤独っての60くらいになったら感じるのかねえ・・・
40毒だが全く孤独感ってのが無いんだが
世間体っておいしいの?
970名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:03 ID:9OSc+mHH0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
971名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:43 ID:rp6QKKik0
2008年は未婚率50%超えたかもね
972名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:04 ID:Ewkp3geaO
>>969
いつ死ぬかわからんってナマの感覚は、その年になってみんとわからんのかも……
っても、熟年離婚で年金も退職金も半分ブンドル気満々な女も多そうだしな
973名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:44 ID:tRMoMnfD0
つーかさ、


結婚って、どっちもおなじレベルじゃないと続かないんじゃないの?

どっちかが乗っかるだけ乗っかろうとしてたら、>>963みたくなるんじゃね?
974名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:53 ID:DOWA5l9V0
>>969
40ってまだ20代の気持ちで生きられてたと思う。
本格的に老化を実感したのはここ2年くらい 48だけど
975名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:39:43 ID:F9/SA6mmO
女=チョンはガチ!
976名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:07:24 ID:LG2569dq0
>>975
これだけある朝鮮人と女の類似点 ・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)の...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1010496155
http://www.pinkvalley.com/tanaka/archives/2007/02/post_80.html


こういうコピペがあってビビッタ
977名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:00:01 ID:1T0VceqUO
顔騎マニアスレはここですか?
穗花様・・・ハアハア。
978名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:41:38 ID:a2RVW4QVO
子どもをつくりたくないから結婚しない





生まれることにはメリットとデメリット両面があるが生まれないことによるデメリットは存在しない
強いて挙げるなら生まれていれば得られたかも知れない幸福を手に入れることが出来ないということくらいだが
生まれない=存在しない者はその種の逸失利益自体を想定することがないのでやはり問題はない
「結婚しなくていいから子どもをつくりなさい」よりも「子どもはともかく結婚はしておきなさい」が強い現状では
とりあえず結婚を避けることが周囲からの「子どもはまだ?」攻撃から身を守る最大の防御となる
まぁこんなこと実際口に出しては言わないけどね
979名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:29:52 ID:QrdRQmFi0
>>978
まっとうな意見だけどそんなこと口にすると既婚者or子持ちからは異端者扱いされるんだよね
980名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:55:38 ID:AfIOsWRt0
宗教ですから
981名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:11:46 ID:Uq1kL+bCO
実際子供要らないので結婚の必要性もあまり感じないんだよね
口に出したら変人奇人社会不適応者扱いだし面倒、産む機械だから尚更

男って結婚したくないけど子供は欲しいって人もいるよね、本能で子孫残したいってより育てたいって人
982名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:28:36 ID:4zFyM+l20
>>975
チョン嫌いだから女も嫌い
983名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:18:02 ID:/iUwEZYV0
あああ
984名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:33:28 ID:817/bju40
ひっぱってくれる男性が好き・・・・・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。金銭的なものは当然男が負担。
優しい男性が好き・・・・・自分のわがままを当たり前に叶えてくれる男性。
器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。 使えない男。
プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。 私の携帯を見る男は最低。プライバシー侵害。
家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
手伝ってくれて当然。 
仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
給料・・・・・・・・・・・・男性の給料は当然家族のための生活費。女性に尽くすためのお金。女性の貰った給料はすべてお小遣い。
離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                払わない場合給料差し押さえ。逆の場合は払わないのがあたりまえ。
マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味は全てくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。 女性→男性は「あんた」「お前」OK。
基本は「男」「女性」と表現する。
主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を侵してはいけない。
985名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:59:33 ID:courDmUk0
B86 W60 H92の私のお尻に敷かれたい人いますか?
986名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:09:40 ID:Pc5tMa8x0
たくさんいるんじゃない?
987名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:11:53 ID:zWgxkHu10

「上手に尻に敷かれろ」
これを忠実に実行した結果が
「話しかけても『はい』と返事だけ」
なんじゃないの?
988名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:48:56 ID:IGRb2+Yl0
30代の独身の現実はなんとなくわかる。
40代になると違うのか?
989名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:19:53 ID:t+8CCI8x0
スレ使いきりage
990名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:21:40 ID:pu2y0WGh0
女に黙っていてほしいなら空気嫁とでも結婚してろよw
991名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:25:20 ID:7n1sGa16O
>>963が言ってるみたいな境遇の男は、大体浮気するよね。
992名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:33:01 ID:t+8CCI8x0
>>990
バカ発見
993名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:44:40 ID:ro8OpTda0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      |   バ カ ク ソ ダ ニ 男 が 全 滅 し ま す よ う に ‥‥
    /  ./\    \______________________
  /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
994名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:45:45 ID:FxF407380
クンニの話?
995名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:46:50 ID:ro8OpTda0
>>102
非婚なのは男だけだよ。
一度も結婚できないのは男い多い。
996名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:47:58 ID:t+8CCI8x0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,__      |   >>993 の よ う な 毒 女 が 全 滅 し ま す よ う に ‥‥
        /  ./\    \______________________
      /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
    /_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
     ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
      || || || ||./,,, |ゝ iii~ I ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
      | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
    ゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
997名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:53:56 ID:tMCR13M7O
ブスもキモ男も結婚できない!
整形するか努力しる!
以上
998名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:00:42 ID:t+8CCI8x0
>>997
今の女には努力して自分を変えてまでお付き合いしたい程の魅力がありません。
「お付き合いしたいけど相手がいない」じゃなくて「女と付き合いたくない」なんですよw
「結婚したいけど相手がいない」じゃなくて「結婚したくない」なんですよw
高齢毒女は勘違いしないでね♪
999名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:03:47 ID:t+8CCI8x0
999
1000名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:04:42 ID:ro8OpTda0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      |   バ カ ク ソ ダ ニ 男 が 全 滅 し ま す よ う に ‥‥
    /  ./\    \______________________
  /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。