【社会】兵庫:線路に炊飯器  阪急電鉄神戸線で電車遅れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

★ “線路に炊飯器”阪急神戸線で電車遅れ 県警が捜査

二十一日午前八時半ごろ、尼崎市口田中二、阪急電鉄神戸線の踏切先で、梅田
発高速神戸行き普通電車の運転士が線路上に炊飯器が置かれているのを見つけた。
急停車したが、炊飯器を跳ね飛ばした。乗客にけがはなかった。尼崎東署が電汽
車往来危険容疑で捜査。三本が最大四分遅れ、約二千百人に影響した。

>>> http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001577957.shtml
2名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:40:58 ID:ToUcaN3Z0
2
3名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:41:46 ID:la/3ZGVD0
中身が入っていたのかどうか
これがこのニュース最大の争点だ
4名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:41:49 ID:Sk3eIFll0
炊飯器を跳ね飛ばしたw
5名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:42:28 ID:/HgaB90WO
何故 炊飯器…
6名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:42:37 ID:m64cX/5L0
せっかく封じ込めたピッコロが・・・
7名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:43:39 ID:ld6jwuAW0
大阪と姫路と三宮と芦屋って 東京で言うとどんな距離?
8名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:43:41 ID:l40qFCjw0
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
9名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:44:00 ID:4hoO6ufQO
魔封波じゃっ!!
10名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:44:15 ID:37e5Yhc0O
線路に炊飯器はジャーマだな。
11名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:44:32 ID:7LZYhEHsO
魔封婆!
12名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:44:38 ID:DIwQ0LxM0
蓋が開いてたらえらいことだぞ
13名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:46:32 ID:OYufvLTP0
運転見合わせジャー
14名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:46:42 ID:c7HAaBOFO
ピッコロ…
15名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:47:39 ID:g8IemRLO0
やあ、こんなところにご飯が・・・・
16名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:48:01 ID:f9VwNaJ90
>>7
東京と小田原と横浜と調布
17名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:48:12 ID:L4XR+W4dO
炊飯器爆弾か?
18名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:48:15 ID:YmVHhFg4O
なんかワロタw
19名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:48:40 ID:mbfyyaOlO
貧乏人が架線の電気でご飯を炊いてたんだな。
さすが兵庫県ww
20名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:48:51 ID:4jbwGI+SO
電源はどこから?
21名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:49:18 ID:BPJYWHUx0
>7
特急が走ってるから大阪と姫路なら1時間ちょっとでつくと思ったお。
22名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:49:28 ID:ld6jwuAW0
>>16 ありがと 微妙な距離だな
23名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:49:50 ID:CpO1GIk10
>>6>>9>>11

ちょww炊きたて吹いたじゃねーかw
24名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:49:58 ID:xqjJvgvV0
兵庫:姫路に炊飯器とおもた
25名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:50:52 ID:L4XR+W4dO
>>21
1時間20分はかかるよ。JRなら新快速。
26名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:52:02 ID:ld6jwuAW0
>>21 新幹線使わないのか
27名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:52:05 ID:7jxn47+J0
朝鮮人だろ
拉致委員会だかが制裁強化の方針打ち出したから
北関係でなにかあると毎回鉄道事故起きてる
9月くらいにも品川で車が踏み切りに立ち往生してる
28名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:53:15 ID:VwcZR5A70
炊飯器さんの体を張ったボケは秀逸ですね
29名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:53:35 ID:+Hwz6gY00
>>16
絶妙な例えだなw
30名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:54:17 ID:ld6jwuAW0
炊飯器で脱線はしないよな 丸いもの
31名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:54:28 ID:vFPbkeGG0
さて、おにぎりでも作るか。
32名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:55:21 ID:RaK/3J6y0
結局ご飯は入ってたのか?
炊きたてだったのか?
33名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:55:36 ID:w4eZLU1b0
貴重な電子ジャーが
34名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:56:48 ID:9tlNRm/xO
た…炊飯器…
35名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:57:01 ID:zv3GrjHSO
ふたが開いてたらピッコロ復活です。
来週にもテレビに出てくじ引きはじめますよ。
36名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:57:37 ID:ERJ1O3/T0
こういうのは高速道路に置いた方がいいんじゃないか?
どうせ死ぬのは車間取ってないアリスト奥田だしw
37名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:58:12 ID:HCF/hPbeO
炊飯器テラカワイソス(´・ω・`)
38名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:58:53 ID:eKib+uxM0
さすが大阪
39名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:01:35 ID:Z5ALFVGTO
>>38
兵庫ってかんじよめるかな?
ひょうごってよむんだよ。たまかしこくなったね!
40名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:02:02 ID:BPJYWHUx0
>25
関西に住んでたのはもう10年も前のことだお。ごめんなさい。
>26
使わないお。使うにはもったいない距離だお。
たとえていうなら、熱海から豊橋間は新快速の類がないので、迷いもなく新幹線。
でも大阪姫路間は新快速が通っているから安いし新快速だお。
41名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:02:10 ID:pJhCBMFp0
また尼崎か
42名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:03:46 ID:/fRZqKAE0
米が入ってたとしても事故米だろ
43名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:04:28 ID:O25NGEFSO
阪神じゃなくて阪急でかよ
44名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:04:28 ID:ld6jwuAW0
>>40 ほー なるほど
45名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:04:34 ID:pIDSjldLO
とうとう炊飯器も自殺する時代になったか…
46名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:04:59 ID:xYo2rIlQ0
昭和のマンガによくあったみたいに
「遅刻だ遅刻だ〜!」
って言いながらパン加えて走っていく朝の風景を
和食バージョンでやりたかったんじゃねーか?
駅弁売りみたいにテーブル首からさげて。
47名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:05:14 ID:uFjLVt080
あの地域ならメーカーはタイガーかな
虎キチが多いだけに
48名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:06:10 ID:z8N0n01AO
俺が警察なら、まず象印の社員を疑うな。
49名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:06:14 ID:7EUWfMY30
>炊飯器を跳ね飛ばした

どれだけ跳んだのか、原型は留めていたのか、落下先に被害はなかったか、

疑問が尽きない
50名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:07:12 ID:+3ezJs5sO
電車に乗ったら2分でご飯
51名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:07:49 ID:3RRxOXtKO
マフーバ!!
52名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:08:01 ID:TGbIVwQ1O
魔封波じゃ!
53名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:09:38 ID:PN55q82I0
↓以下、語尾にじゃーをつけるんじゃー
54名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:09:41 ID:EhFqRFox0
R田中一郎の忘れ物じゃないの
55名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:09:41 ID:iczHeWvpO
高橋兄弟が激怒しています
56名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:10:12 ID:oSv03BRG0
山下きよしが
57名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:10:29 ID:1kCGtdn2O
ご飯もったいないからな。そりゃ電車もとめるだろう。
58名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:12:43 ID:eZbZbjOVO
ましてや新米の季節だしね
炊き上がった炊飯器を開けるあの瞬間が何とも言えない
59名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:12:58 ID:ld6jwuAW0
大阪でじゃりんこチエがいそうな場所って どこ?
60名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:13:06 ID:zY75dp1j0
 炊飯器の炊きたてご飯で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
61名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:13:18 ID:21at3+zA0
ギャグのレベルが高すぎる
62名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:13:43 ID:HJ+KH/5JO
電車でDスレだなw
63名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:13:54 ID:9pDfvrqJ0
どん米
64名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:14:03 ID:Sjwb8PAx0
>>59
あいりん地区
65名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:14:20 ID:QFnmf93AO
誰かが電車に飯食わせようとしたんジャーないか?
66名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:15:12 ID:tdf/JiaO0
で、電子ジャー!!

鳥山明のセンスは想像を絶する。
67名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:15:22 ID:ld6jwuAW0
>>64 ホルモンうまそう
68名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:16:32 ID:vFPbkeGG0
>>43
合併効果があらわれましたな。
69名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:21:22 ID:7oUc6sAx0
電気かガスか?
炊飯器の種類は
70名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:21:59 ID:ld6jwuAW0
日本三文オペラ 開高健
大阪に存在した軍需工場の跡地に埋まった鉄くずを掘り出し、
それを売ることで生業をたてているアパッチ族たちの物語。

これって、場所どこ?昔読んだんだよな。
71名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:23:24 ID:aEoCjUav0
カオスwwwwwwwwwwww
72名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:23:47 ID:MgZVv2MK0
Vやねんの仕業かw
73魚類 ◆zPkc4axJCk :2008/11/22(土) 08:26:55 ID:Jsb4QbRjO
森ノ宮電車区。
74名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:28:08 ID:IB8vztEx0
>>39
尼はほぼ大阪府です
75名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:28:50 ID:4lNwixIz0
午前8時半ということは、女子高生がカバンと間違えて炊飯器を持って登校しようとしちゃったんだろうな。
76名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:29:37 ID:QuueHmxvO
跳ね飛ばされたのは、東洋人

スイ・ハンキーさん(38)
77名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:32:40 ID:VkYX0DP10
常識的に考えて犯人には線路に炊飯器を置く理由があったはずだから
それを考えるのが先決・・・・




これってさ単純に飛ばしてみたかったんじゃないか?
78名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:32:44 ID:PTbZHP0w0
尼崎

通称尼はは兵庫じゃない
武庫川の東は大阪です
甲子園のある西宮から兵庫県
川を境に空気が違う民度が違う局番も違う
79名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:34:00 ID:qtMi5OFH0
>>44
新快速の速さは異常。JR特急をしのぐこともある。(停車駅、特急より多くて)
80名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:34:45 ID:XvLePcnnO
出たよ尼蔑視ネタw
81名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:34:57 ID:1BLXL3OY0
で、炊飯器は木っ端みじんになったんですか?
その様子を近くで犯人は見ていたんですか?
82名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:35:10 ID:ld6jwuAW0
>>79 昔、仕事で1,2回乗ったことあるよ。快速かどうかは忘れたけど。
すごく飛ばしてたww
83名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:35:33 ID:7jsFkiQK0
(; ゚Д゚) 炊飯じゃ炊飯じゃ〜の祟りじゃ〜
84名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:35:53 ID:9lKHxA4OO
犯人は あーる
85名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:36:58 ID:b8npKxe0O
消費文明に対する自然界からの警鐘
86名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:37:23 ID:1BLXL3OY0
新快速の体感スピードは、のぞみより速い
87名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:37:32 ID:kH+bRBu/0
尼かよ。
阪急沿線でも油断はできないなw
88名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:37:43 ID:qtMi5OFH0
>>78
確かに俺は西宮に住んでて(武庫川の近く)、
橋を越えたとたん雰囲気が変わるのを実感してたけど、
大阪下町の嫁をもらって、そういうのもいいもんだなあって思うようになった。
他の土地を見下すのは良くないな。
89名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:40:11 ID:eZbZbjOVO
>>77
電車でDの新競技か?
できるだけ原型を留めたまま遠くまで炊飯器を飛ばしたら勝ち
木っ端微塵になったら負け
90名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:40:53 ID:qzDTlaNR0
発車間際の炊き込みご飯は、大変危険です。
91名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:42:12 ID:ld6jwuAW0
>>90 wwwwwww炊き込み乗車だ
92名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:42:19 ID:vlTGy61rO
線路もおなかすいちゃうよねぇ〜
93名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:43:33 ID:VkYX0DP10
>>90
本日車内大変炊き込みあっております。
94名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:44:27 ID:jNMNxMGdO
ワロタ
95名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:45:29 ID:Dz8YJRiz0
>>93
炊き込み合っている車内に、ほら、こんなに大きなマツタケが…

おい、そこの女!シメジって笑うんじゃない!!
96名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:48:10 ID:ld6jwuAW0
wwwwww
97名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:49:04 ID:ZLvMJSon0
何合炊きかでここに住んでる家族構成が少しは見えそうだが、
情報が少なすぎるな
98名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:49:47 ID:F5PbZ3GR0
ガキの頃、線路にジャーってしていたなぁ。
99名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:50:30 ID:dKICA8d+O
電車とピッコロさんってどっちがつおいの?
100名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:51:04 ID:DfXwVBTFO
電気パクってご飯を炊こうとしてたんじゃね?
101名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:51:35 ID:ejzsJ4vH0
あーる君だ
102名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:52:07 ID:eZbZbjOVO
このスレ見ると腹減ってくるな・・・
田舎から米貰ったし飯でも炊こかな
103名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:52:39 ID:3d/6GDHZO
尼を見下しとったらケツの穴から手ぇ突っ込んで前立腺ヒィヒィ言わしたるど!
お前らサンワの商店街歩いとったら分かるんやからな!
104名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:53:09 ID:fI3mGOyC0
>>20
>>100 ってことじゃないのか?
105名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:54:32 ID:SVQKHpi30
この記事には趣がある
106名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:54:37 ID:KFppw6v9O
おかずはなかったのかな
ふりかけだけかな
107名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:55:51 ID:eZbZbjOVO
阪急って架線電圧っていくつだっけ?
ってか過流電で炊飯器がスパークしそうな
108名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:55:52 ID:Tfpn+bhRO
>>101

ワロタ

一般人にはわかりにくすぎだぜ
109名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:57:28 ID:1nhxpuw00
なにこれ。線路の上で生活してたんか
110名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:57:29 ID:NQ9Z8OVi0
置き石だったらイラッとするのに
置き炊飯器だとなんか和むな
111名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:58:32 ID:c8ALqOnH0
>>88
関学のまわりにはやたら排他的な雰囲気を
かもし出してる店もあるしな実際そうだし
阪神競馬場の周辺は庶民的だよ
沖縄出身の人が多く住んでたところ
かつて同和地区だったとこもあるから
柄が悪いイメージもあるけど
112名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:58:58 ID:v31E5NlsO
炊飯器ワロタ
113名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:59:20 ID:2Yo5f92lO
ピッコロ大魔王と誰か闘ってたんじゃないか?
114名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:01:42 ID:lJUgSU6Y0
2chのメイン層である30代加齢臭オヤジの
駄洒落魂が揺さぶられています
115名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:01:55 ID:ld6jwuAW0
google地図見てたんだけど 明石市の付近はため池みたいのがたくさんあるね
震災前からあったのかね こんなに
116名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:04:12 ID:bkW+mZiI0
やっぱり、関西はギャグのセンスがちがうな。
117名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:05:11 ID:9KLpOWfSO
米が立ってるぅ
118名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:05:51 ID:VyZxEEzX0
近くで亀仙人が死んでるんじゃないのか?
119名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:06:20 ID:2j3RvSce0
昨日、「人身事故で電車止まって遅れました」ってのはこれか。
炊飯器って人身事故になるのか・・・
120名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:08:42 ID:6SnjLRiU0
やあ、これは炊飯器ですね、ありがたい
121名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:12:07 ID:9M6PN0zR0
>>90
中川家のネタかよw
122名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:12:39 ID:7XwqRqZFO
何の企みだよ?
123名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:13:17 ID:2Yo5f92lO
まさに飯急電鉄
124名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:24:55 ID:ld6jwuAW0
炊飯器はあるんだけど内釜がなくなちゃって、今土鍋なんだよな。
125名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:28:13 ID:VwcZR5A70
>>42
事故米ウマイなww
126名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:51:47 ID:g33js1WH0
電気釜と阪急電車が衝突したってーーー!
レール幅の違いはどうなった
127名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:10:22 ID:s3sR/t++0
タイガース 炊き立て
128名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:26:44 ID:vE7NmNGw0
>尼崎市口田中二、阪急電鉄神戸線の踏切先

なんだ、兵庫じゃなくて大阪民国領内の事件じゃん
129名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:33:30 ID:nKncobg60
また関西か
130名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:52:25 ID:cywN+l5y0
ピッコロ大魔王ktkr
131名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:59:08 ID:ADPKJxR30
132名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:14:52 ID:jD/4HMk60
>>115
日本一のため池地帯、東播磨地域。
しかも、兵庫県は43,962カ所で全国一位。

これ豆知識な
133名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:56 ID:rMhObN6A0
大阪圏じゃ普通のほほえましい出来事です
134名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:26:18 ID:qpIKsWyN0
犯人は>>10
135名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:44:50 ID:hplZ3GT80
遮断機ならぬ炊飯器が降りてた訳か
136名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:53:48 ID:ZdQ61Ouq0
ラッシュ時のブレーキ回生電力だとご飯がおいしく炊けると
特集組んだ炊飯評論家の責任は?
137名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:40:26 ID:zjFE65YK0
稀に見る酷い犯罪だ。断固検挙すべし。

しかし「列車」じゃなくて「電汽車往来危険」と言うあたり、渋いな
(刑法第125条)
138名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:49:33 ID:q9kOG5d+0
あーあ、ピッコロ大魔王復活しちゃったよ。
跳ね飛ばした運転士は責任取れよな。
139名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:30:05 ID:jgKrFhgq0
なにかのメッセージだろ
140名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:30:54 ID:hYK6cnNq0

炊飯器のせいで飯盒炊爨を飯盒炊飯と間違えるヤツが続出
141名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:35:09 ID:kO8BMb8w0
す…炒飯器
142名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:39:54 ID:WhmFREtcO
線路内に侵入したんだな
143名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:47:48 ID:TkALQXCU0
線路に炊飯器とは・・・シュールよのう・・・。
144名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:27:44 ID:dqlh8cHw0
西北-嵐山直通運転時にまたややこしいことを…

個人的には十三で乗り換えろと言いたいが…
145名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:14:33 ID:aw60tLVGO
よっぽど嫌われてんだな。
炊飯器
146名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:26:24 ID:9I/WEi7lO
炊飯器は無事なの?
147名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:05:23 ID:mbNGznVj0
また大阪か♪   また大阪か♪  また大阪か♪ また大阪か♪  また大阪か♪
♪ \\ ♪                                      ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
148名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:09:16 ID:yaRxvknP0
>>79
特別料金取らない電車の中では最速だろうな。
149名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:10:45 ID:y9odSbQ90
飯使いの仕業
150名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:12:25 ID:m+AoBL2z0
湖西線を走ってる時の新快速のスピードときたら
151名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:14:58 ID:pfZ0splc0
それでも股尾運転士なら大事故にしてくれる
152名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:14:59 ID:7Ee1wS90O
誰か魔封波の練習でもしたのか?
153名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:16:49 ID:+WVxFPmyO
ピッコロ大魔王が入っていたんだな
154名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:17:06 ID:ww7QmI/f0
これって左利きの人が作った
自家製爆弾じゃないの?
155名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:23:01 ID:2s1GkQu4O
新快速は京都の手前で新幹線を
追い抜くほどのスピード狂。
何気なく一番前に乗ったらあまりの早さに恐ろしくなります
156名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:25:03 ID:VnO/4MZy0
ご飯炊けてたかな?
157名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:28:25 ID:dqlh8cHw0
第三軌条の路線で置いてあったならまだ気持ちはわからんでもないが…
開けて生米が水の中で泳いでたら泣けるな
158名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:28:20 ID:Z3lYeVta0
2ヶ月位前に名鉄でも炊飯器が線路に置いてあってだな
159名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 11:03:05 ID:nTwjDx+QO
何故、炊飯器が…。
160名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 11:04:20 ID:iNa/o8ca0
炊飯器のご冥福を
161名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:11:58 ID:U0DmcmN50
尼崎と言う土地柄をどこに属するか難しい問題です。
西宮より西の住民は、大阪と答え。
西淀川などの東の隣接は兵庫と答え。
行政は兵庫、電話は大阪、生活圏は大阪、民度も大阪、
当の尼崎は、南の方では大阪、北の方の伊丹に近い側では兵庫と、
しかし園田あたりでは大阪と
ほんとどっちつかずの町だなと感じます。
162名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:14:29 ID:d7Rx8zap0
ちょ口田中二の踏切ってうちの近所じゃねーか
163名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:16:54 ID:+idJmjvLO
やっぱりピッコロスレか
164名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:17:18 ID:H749o3dx0
「何故に炊飯器?」って言ってる奴、→>>125な。

これは対農水省テロだよ。DQNを置けば文科省テロ。
165名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:18:48 ID:XXRZ/fWX0
第二の平成志士だ!
166名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:21:04 ID:3eFXYu/10
あ〜る君、忘れ物ですよ。
167名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:23:16 ID:2ZgPmB9nO
圧力釜だな。
168名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:23:16 ID:6j557/Q60
でっ、電子ジャー!!
169名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:24:33 ID:3Rd44mli0
高級炊飯器の鉄釜が、電車に轢かれても大丈夫!
ってのをデモしようとした家電メーカの犯行。
170名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:24:50 ID:FGSDCiTlO
>>10
それを言うなら邪魔ジャー
171名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:31:45 ID:1zQUeIXkO
いっその事尼崎を大阪府に編入させればよい。
電話も06だし。
兵庫県に残りたい地区があるのなら分断も仕方ない。
172名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:37:19 ID:8Q1cVDN5O
ロタナカニ?
173名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:39:16 ID:scx12Ocz0
>尼崎市口田中二
中二病の仕業ですね。
174名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:44:21 ID:A8FrdpGe0
>>171
確かに、武庫川の方が神崎川(左門殿川)よりも県境っぽいよな。山幹に橋がかかるまで、2号線から阪急手前まで橋かかってなかったし
175名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:10:11 ID:gdECtCLp0
言っとくけど、この地域はいわゆる尼崎じゃないよ
戦後に国に強制的に尼崎市へ併合させられた 園 田 というDQNが多い大阪地域
住民に尼崎をいう地域意識はまったくなく、
全員大阪人だという認識を持ってる地域

あのDQN地帯 豊 中 と同じだと思っといて
176名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:13:53 ID:gdECtCLp0

いわゆる尼崎とは旧尼崎藩領を中心とする限られた地方ローカル地域社会で、
この地域 園 田 は尼崎藩領ではなく、幕府大阪領だったわけ

豊中や西宮芦屋神戸と同じ幕府直轄領大阪地域なのが園田

尼崎としては、関係のない園田のことで批判されるのは冤罪と同じで
はなはだ迷惑な話

177名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:19:54 ID:gdECtCLp0

兵庫県内の大阪社会

@園田
A伊丹
B西宮
C芦屋
D神戸・・・ただしここは大阪でありながら大阪とは一線をおいてる

尼崎は大阪とは無縁、特に南部の阪神尼崎周辺の
城下町は三河や遠州や信州人だらけの町

近畿の基礎知識として覚えておきましょうね
>>161のでたらめを真に受けてはいけませんよ
178名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:39:17 ID:gdECtCLp0

そもそも兵庫県自体が大阪民国を代表する
@園田
A伊丹
B西宮
C芦屋
D神戸
で成り立っており、兵庫と大阪を区別するのはばかばかしい話

尼崎と兵庫大阪を区別するならわかるが、兵庫も大阪も同じ

浜松に行ってみろ、尼崎のあとを追って工業都市で、
アルカイックホールならぬアクトホール
アルカイック高層ホテルならぬアクト高層ホテルを浜松市が経営している

阪神尼崎周辺の松平遠州守の旧尼崎城下町を中心とする旧市街の
脳内はだいたい浜松と一致と思っとけ

たまにヤクザみたいなやつがいるのも
浜松人がうろうろしていると思っとけ
179名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:25:08 ID:gdECtCLp0
>>171
兵庫県なんて言う大阪民国に残りたい地域などないと思うよw
もちろん大阪府もいやだが、
どちらも大阪民国兵庫県と大阪府だし
天秤にかけた場合、大阪府のほうが若干ましじゃまいか?

ま、普通は尼崎県復活あるのみで、
兵庫県も大阪府もまったくの想定外だけど
180名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:30:02 ID:gdECtCLp0
>>174
かつて実際に武庫川あたりが
大 阪 民 国  兵 庫 県 と 日 本 国 尼 崎 県 の境界だったことがあるにはある
武庫川というより、それより西の尼崎藩領「小松村」と幕府大阪奉行所領「鳴尾村」の境界が
大阪民国兵庫県と日本国尼崎県の境界だったわけ

確か明治初期はそうだったはず
181名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:36:35 ID:gdECtCLp0

すなわちこういうことやな


     ←   (国境)        (国境)  →
大阪民国兵庫県 l  日本国尼崎県 l  大阪民国大阪府
   鳴尾                       西淀川区

じつは尼崎県は両脇を大阪民国で挟まれ囲まれてるw
182名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:41:54 ID:gdECtCLp0

じつはさらに北に大阪民国兵庫県伊丹市なんていうDQN地帯があり、
三方を大阪民国ではさまれていたりする............orz

       ↑大阪民国兵庫県伊丹市&園田↑
        -----------(国境)-----------

     ←   (国境)        (国境)  →
大阪民国兵庫県 l  日本国尼崎県 l  大阪民国大阪府
   鳴尾                       西淀川区

大阪民国を通らずに尼崎に出入りしようとすると海からしかない....orz

まさに東ドイツ崩壊前のベルリンみたいな状況になってるw

183名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:44:02 ID:gdECtCLp0
あげ
184名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:09:21 ID:RRZ3/isa0
こういう時って各駅のアナウンスでは炊飯器を跳ねたって事を伝えるのかな?
185名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:35:32 ID:4P5ui1gjO
あぶねー 破片が当たったら(((゜д゜;)))
186名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:43:18 ID:6Z6OEfOo0
人形はなぜ殺される
187名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 00:08:34 ID:qBmViVb70
でさ、さっき拾ったピッコロらしいのがうちの部屋に居るんだが・・・・・・






なんで女の子なの?
肌とか緑でも無いし。
188名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 00:53:55 ID:JtTQ30rAO
さすが尼はひと味違うなww
189名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 00:56:51 ID:Z7Lec+uo0
>>187
NHKかw
190名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:00:28 ID:XpWHo5Aq0
もういい加減でブルーベリーうどん系の記者が立てた地域分断工作スレと民主党応援スレは無視しろよ。
191名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:22:55 ID:NuFEdj5LO
>>174
橋架けると尼のDQNが西宮に来ちゃう。
マジそんな理由で造らなかったらしい。
西宮もDQN地域あるのにね!
192名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:27:55 ID:ALa7NeCy0
よくわからんけど尼崎が園田をもてあましてるというのはよく分かった。
193名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:28:12 ID:JtTQ30rAO
×阪急電鉄
〇飯急電鉄
194名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:31:06 ID:Xt8xWJswO
ご飯は入ってたのか?
195名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:35:12 ID:Sm1OjMTu0
ほう・・・ 炊きたてじゃ無くて、轢きたてとな・・・ 
196名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:37:23 ID:56Euazk/O
うちのマンションの上の階の奴が夜中にこそこそ電子レンジをゴミ捨て場に捨ててた。
なんかムカつくからそいつの部屋の前に置いてあげたわ
197名無しさん@九周年
>>196
GJ