【元次官ら連続殺傷】 「年金の報いだ」 厚労省に中傷メール100件超…朝日新聞は「ネットに『狙われて当然』書き込み…背筋寒くなる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「報いだ」厚労省に中傷メール100件以上

・事件から一夜明けた19日、東京・霞が関の厚生労働省には嫌がらせの電話や中傷メールが
 相次いだ。「年金問題の報いだ」「おまえも同じ目に遭わせてやる」などの内容で100件以上という。

 同省はインターネット上のホームページに掲載していた幹部名簿を削除。これまで大臣以下、
 各課の企画官レベルまで約350人の肩書と氏名を掲載していた。

 朝の出勤時間には職員が硬い表情で登庁。1階と地下の入り口では警備員が職員以外の
 入庁者を金属探知機でチェックする厳戒態勢が敷かれた。40代の幹部職員は「(厚労省で)
 金属探知機は記憶にない」と驚いた様子。ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
 どうしてこういうことが起こるのか」と事件に対して憤った。

 現職幹部の身辺警護も物々しく、自宅前に防護服姿の警察官らが10人以上配置された
 江利川毅事務次官は「先輩があんなことになればショックですよ」と言葉少な。年金局長室と
 社会保険庁長官室の前にも警備員が1人ずつ配置された。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/20/04.html

※関連
★朝日新聞11/20社説
・二つの事件が本当に結びつくかどうかは、今後の捜査を待たねばならない。犯人は官僚機構や
 政策への怒りを短絡的にぶつけたのか。それとも個人的な腹いせだったのか。もしも仕事や職場が
 からんでいるとするなら、退任からかなり年数がたつ元次官らを、なぜ今狙ったのか。警察当局は
 一つひとつ、慎重に見きわめてほしい。
 その上で気になることがある。事件のあと、インターネット上に「狙われて当然だ」というような
 書き込みがあった。ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。
 過去にも、長崎市長や警察庁長官が撃たれる事件があった。行政や官僚のトップを暴力で
 ねじ伏せようとする行為は、民主主義を脅かすものだ。(抜粋)
 http://www.asahi.com/paper/editorial20081120.html
2名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:42:25 ID:qMCvlY6Z0
またおまいらか
3名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:42:33 ID:5jUSUS+u0


★★★  警  告  ★★★ ★★★  警  告  ★★★ ★★★  警  告  ★★★


この問題は、政治及び 行政が、国民の 福祉 ( 年金、医療、自殺防止、出産医療

ニート対策 等 )を、ないがしろ に してきて いるのに、政治家の 不祥事、

官僚 役人の 天下り や 、外国人や、特に 在日 朝鮮人 を 厚遇 している 政策
                     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( 年金より 多い 生活 保護費 その他 優遇 等 )への、根強い 反感から 出ている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
各 政党 及び、官僚は その所を 見誤らない ように しないと、必ず 国民の、

特に 若者の いっそうの しっぺ返し を 受ける 事に なる だろう。

それに、なぜ 司法が 立法の 代わりを するのだ、と言う 素朴な 不安もある。

◎ 外国人 参政権 を こっそり 衆議院で 審議中だが、『 永住 外国人に 対する
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地方公共団体の 議会の 議員 及び 長の 選挙権の 付与に 関する 法律案 』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
には、気を付けた 方がいい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ものには、順序が ある という 事だ!


★★★  警  告  ★★★ ★★★  警  告  ★★★ ★★★  警  告  ★★★


4名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:42:41 ID:C6nqYKHG0
>>1
朝日w
5名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:42:46 ID:nUF0BN1m0
こわい こわい
6名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:00 ID:xAVKgZmc0
>背筋が寒くなる
このフレーズってちょっと前にも別の記事で見た気がする。
7名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:30 ID:Uvk+u8Of0
>>1
言論テロリストが何を言うか
8名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:52 ID:4QFL2kkU0
>>1
人誅見舞いですから
9名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:52 ID:al49wBGb0
 先生、HIV血液製剤やアフラトキシン米
 ばらまくのはテロですか?
\___________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
10名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:56 ID:kHRhJyzy0
朝日が言うな、とw
11名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:56 ID:KCZ8fM1L0
> 「おまえも同じ目に遭わせてやる」

これはやばいだろ。
メールだと警察の動きは遅いの?
12名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:58 ID:cPtG9UI20
俺が、次は朝日だと言えば捕まりますか。
13名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:44:08 ID:FcD8sFmR0
長崎市長や警察庁長官が撃たれる事件で

狙われて当然なんて書き込みは
これほど多くなかっただろ
14名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:44:23 ID:LgvUYl+k0
最近はマスコミと庶民感覚のずれが目立つな
15名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:44:37 ID:JPWZmtiz0

■ 新聞やめて貯金しましょう!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

48万円!まったくもってアホらしいですね。
「10年無事故で20万円返って来る保険」よりもしょーもないです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『 新聞はいらんけどチラシは欲しいんだよなー 』という人へ

チラシがないと特売品がわからなくて困る?
でも特売品の差額で1ヶ月4,000円浮かせるのは大変ですよね。
チラシは店に行けば置いてあります。無くても店員に言えばくれますよ。
ネットでチラシが見られるサイトもあります。

チラシドットコム
ttp://www.chira4.com/

広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
ttp://townmarket.jp/

オリコミーオ!
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
16名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:44:50 ID:FCHLPIxw0
>インターネット上に「狙われて当然だ」というような
>書き込みがあった。ごく一部の人だろうが、


ごく一部ワロタw 圧倒的支持だろw
ほんと捏造しかしねーな
17名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:00 ID:b7MbkO2V0
明日は我が身か
18名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:10 ID:CKFIbuxf0
>>1
赤報隊が怖いですか、そうですかw
19名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:19 ID:1BX6bOHW0
>>『狙われて当然』書き込み…背筋寒くなる

綺麗事の建前に背中が痒くなるぜw ( ´∀`)σ)∀@-) グリグリ
20名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:24 ID:SWshyfCnO
>>12
通報した
21名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:27 ID:IJLPhop8O
下層民の糞レスが大量に投下されます↓
22名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:34 ID:/icvg+Z50
<元次官宅襲撃>「文科省幹部殺す」ネット書き込み
11月20日2時32分配信 毎日新聞

文部科学省の金森越哉初等中等教育局長ら幹部を「刺殺する」という内容が19日、
インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれていたことが分かった。
先週も同様の書き込みがあり、文科省は訪問者のチェック強化など警戒していたが、
今回の事件を受けさらに庁舎警備を強化することを決めた。
23名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:36 ID:2hUIoaT10
官僚が天下り1回しただけで
ヒラリーマンが一生手にすることの出来ない金ゲット
24名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:54 ID:NhV7HjlQ0
背筋が寒くなって世の中の怖さを知ったのだから結構なことだ。
羊はいつまでもおとなしいわけではない。
25名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:54 ID:aV+6cOiw0

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < テロって、素敵やん
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

26名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:56 ID:4JGKorun0
これは流石に引く…
27名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:10 ID:Llwrg7jS0
ナントカ還元水叩き→松岡殺し→赤城絆創膏→参院選敗北→安倍政権終了

この流れとメディアに対する怒りは忘れないよ
28名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:18 ID:0XOLDPdD0
なんでヤクザって捕まんないの?
29名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:19 ID:jJ4ET51V0
>あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。

どの口が言ってんだwww
30名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:19 ID:lxhxUrpm0
>>13

長崎市長や警察庁長官では犯人に怒りを覚えたな、でも今回はww
31名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:20 ID:YLdfLDQI0
>「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、どうしてこういうことが起こるのか」

方向が間違っているから
32名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:31 ID:/rGCQK380
>>23
完了と平サラリーマンを一緒にするなよw
33名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:35 ID:KuruZa1o0
>>22
多分やらせだと思う。毎日だから。
34名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:44 ID:+c0+FbRw0
>>18
赤報隊が怖いだろ?

どさくさまぎれになに書いてんだ?この統一協会系クソネットウヨが。
35名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:57 ID:4QFL2kkU0
事件の真相はこんな物だから犯人を擁護する気は無いよ

年金で厚労省が叩かれる→天下り先との関係報道される→天下り先への厚遇緩める→元幹部殺して脅す
36名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:02 ID:5HaynOUZO
マスゴミも狙われて当然w
37名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:02 ID:rCe+uY0T0
KYと同じで実は朝日新聞社員が犯人
38名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:04 ID:Gv/gxvu+O
アサヒる新聞に言われてもな。
戦争煽って国民を死なせた件を謝ってから出直してこい。
39名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:05 ID:0IoD8lNS0
とにかく景気よくしろ
治安なんて景気がよければ減るんだから
40名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:08 ID:C6nqYKHG0
>>34
よう、朝鮮人w
41名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:12 ID:CqJQbFzaO
長崎の件は全く別の話
あれは完全な逆恨み
今回の件とは全く違う事件なのに例に出すな
42名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:17 ID:oqOho0AB0
全共闘時代にさんざん人殺しまくり、血が流れ、人の原型留めないほど殴る蹴るのボコボコにしまくった世代にだけは
言われたくないな。

どの口で言ってるんだどの口で
43名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:28 ID:L1CtwM/x0
ごく一部の人だろうが
ごく一部の人だろうが
ごく一部の人だろうが
ごく一部の人だろうが
ごく一部の人だろうが


そう思っているのはごく一部の人だろうねwww
44名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:34 ID:6K/7Ps+P0
杜撰な仕事してんのに誰も責任取らずに済む方が無責任だし
そういう連中が特殊法人を渡り歩いて退職金せしめてる方がよっぽど背筋が寒くなるよ。
45名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:35 ID:N5G1yXQ90
>どうしてこういうことが起こるのか
自分の胸に聞いてみな。それが分からないようなら、こういう事件は続くかもな
46名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:36 ID:uKs9MOAM0
そして調査をしたら朝日の自演だったというオチですね。
47名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:41 ID:oEq32Psi0
官僚が年金事業で国民を騙したという、如何ともしがたい歴然とした事実が、まず最初にあるわけだ。
年金は老後の生活レベルに直結することで、まさに人の生き死に関わる。
つまり、最初に官僚は年金テロで国民に死をもたらした。

そして、今になって官僚が目には目をという社会通念上是認できる報復を受けてるわけだ。
48名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:53 ID:dsfYAadC0
殺された方の経歴潮騒。
天罰だな。


吉原健二(72歳)厚生年金事業振興団理事長

   厚生省での報酬・合計 4億8919万円
      給与 4億0331万円
      退職金  8588万円
   厚生年金基金連合会理事長の報酬・合計 2億0419万円
      給与 1億7353万円
      退職金  3066万円
   (財)厚生年金事業振興団理事長の報酬・合計 9900万円
      給与 8414万円
      退職金1486万円
   総合計 7億9238万円
49名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:55 ID:2E0tmCvn0
>>29
これはまじでウケタ
50名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:56 ID:KggxlB020
しかし一般市民が殺されたってこんなに騒ぎはしないのにねぇ
これから景気はどんどん悪くなり市民はより苦しい思いをする
公務員・官僚はそんなの関係ねぇ

冗談抜きに、この先こういう事件は増えると思う
51名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:02 ID:QCMo9U440
なんか自作自演っぽいな
52名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:20 ID:pROS97Ou0
>>34
阪神支局が襲撃された時代とは違うんだよ、このバブル脳めが。
53名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:22 ID:9LtosuZv0
消費税アップ&労働条件劣悪化

企業ウハウハ

新聞に褒美
54名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:23 ID:al49wBGb0
>「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
> どうしてこういうことが起こるのか」





「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
どうして年金の記録や積立金が消えるのか」
55名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:26 ID:ldZtyiG30
これほど腐りきった行政は国民の怒りをかうわな。今、信用がゼロだろ?
給料も高すぎるわな。これを訂正できない政治が悪すぎるわな。
56名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:50 ID:1u7tzshe0
無責任とかアカヒに言われても
57名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:52 ID:ehiB7w9p0
ネタ作成新聞・・・朝日・毎日
馬鹿新聞・・・産経
医療得意と勘違い新聞&ナベツネ新聞・・・読売
58名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:53 ID:25N3M0DF0
責任を取ってないんだから、こういう事態になるんだよ。

日本の戦争責任もうやむやにされてるから、田母神のようなのがでてくるんだよ。
自衛隊は安倍時代から調子に乗っている。 態度がでかくなってきた。
これでそれなりの地位を築くといっそう増長するぞ。 所詮役人だからな

この国は弱い。
59名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:53 ID:OhxfnjBm0
社保庁関係者は連帯的な責任意識が果てしなく薄いからな
日本国民全員から狙われているくらいの危機感を持っていた方がいい
60名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:57 ID:mY1oKnyG0
ざまぁwとか天誅だ!とかの書き込み見てると工作員沸きまくりの印象しか残らないよ。
きっと目的は他のところにあるんだろうと勘ぐってしまう。


2ちゃんだしな。
61名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:13 ID:KXgM6RcP0
>>14 その通り!
マスコミと庶民感覚のずれがひどすぎる。
分ってないのはどっちなんだよ!
62名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:18 ID:B8o1s9f80
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
63名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:31 ID:rDyNMYmY0
>「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、どうしてこういうことが起こるのか」

一生懸命仕事しているなら、どうしてミスばかり起こすのか
と厚労省に対して国民は思ってます
64名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:36 ID:vQH2Tsk00
因果応報ってやつだ。
65名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:41 ID:QRUTTbdn0
朝日w
66名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:43 ID:6K/7Ps+P0
そりゃ朝日新聞にとっては恐ろしいことだろう。
ウソ書いたら殺されるかもしれないんだから。

そういえば昔そんな事件もあったっけね。
67名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:45 ID:nrp1NAgx0
2万円の為に命乞いする女性を殺し、宝くじ当たったら容赦なく殺して横取り
朝日新聞の拡張や配達がゴキブリみてぇに徘徊してる方が背筋が寒いわ
68名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:53 ID:EidxKDnh0
殺人はいかん
アサヒのいうとおりだ
69名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:10 ID:krozVuiZ0
でもハッキリ言って年金の対応は酷すぎるよな。

他の国なら暴動でもっと人死んでるよ、きっと。
70名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:11 ID:k95xBIORO
単に官僚OBが殺されたという事実よりも、この事件へ賛意を示した人間の多さの方が、
むしろ為政者に、より大きな恐怖と衝撃を与えているような気がする。
71名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:14 ID:sibzlphd0
>>16
サイレントマジョリティを考慮すれば厚労省を励ます意見が大半だ。
72名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:20 ID:lJNtPxKbO
戦前の不穏な時代を彷彿とさせるな。
いや本来はこうあるべきなのか。

73名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:21 ID:NwOCLJij0
個人的恨みかもしれんのに浮き足立ちすぎだろ愚民
74名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:35 ID:IJLPhop8O
>>42
アサヒもゆとりのお前には言われたくないだろうな
75名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:36 ID:1Zx0nUGh0
またお前らか
76名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:37 ID:l9XjyqpU0
「2ch世論=ネット世論」とされて、大朝日様の社説のネタにまでされるとは、2chも偉くなったもんだな。
77名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:39 ID:4QFL2kkU0
>>69
他の国なら厚労省の人間全員ただで済んでない
78名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:44 ID:uu0gPBRt0
朝日はネットに顧客を奪われて大赤字だからなーw
79名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:45 ID:00KbBnnj0
トップどころか全員に対して、責任とって給料や退職金全額吐き出せと言ってたのはどこの新聞記者でしたっけか?
それって経済的に死ねと言っているようなもんだよな。
80名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:46 ID:UrYS8aldO
お前がry
81名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:50 ID:Whs5yZ0r0
>>1
> その上で気になることがある。事件のあと、インターネット上に「狙われて当然だ」というような
> 書き込みがあった。ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。
いや、無責任もなにも、狙われてもおかしくないという事実を述べているだけだろうと思う。

>「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、 どうしてこういうことが起こるのか」
というような感想に対して、素直に「なんで狙われるのか分からないの?」
「バカなの?」と言っているだけじゃないかな。
82名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:55 ID:KwIZoSNYO
社会的な抹消が一番いいよね。
83名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:50:59 ID:2cic3sD/0
殺人を肯定をしないけど、被害者って
こんな腐りきった年金制度をつくった事務方のトップで
退官後もあちこちの外郭団体に天下りして何億って給料と退職金を懐に納めていた
人だろ。さすがに対面上表向きは気の毒だとはいうけど、内心は気の毒だなんて思えないわな。
84名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:01 ID:5HdNwkM30
また朝日と毎日の大勝利、ネトウヨ脱糞発狂か・・・カワイソス・・・
85名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:02 ID:wdxb0Avj0
官僚は基本的に仕事してないって言うか結果が出てないしな!
日本の借金を約1000兆円まで作って、くだらない箱物や間接税を導入して
私服を肥やしている役人なんだから自業自得! テロというよりジハードだな!
86名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:24 ID:UtquWyew0
義士推参。 天に代わりて成敗!

鬼畜経営者腐敗官僚がやりたい放題の時世なれば もはや 問答無用
87名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:31 ID:ZKAo3OjC0

朝日の事実の捻じ曲げ。あまりにも無責任で背筋が寒くなる。
88名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:32 ID:qq89KCrkO
捕まってみれば、どこかの下等並にグズグズの経歴の持ち主の予感
89名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:36 ID:s8B/OSJC0
数日後は朝日でメシウマっと・・・
90美香 ◆MeEeen9/cc :2008/11/20(木) 10:51:37 ID:pYaO0x8t0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 いつも「ネットでは」と書かれるけど、
          「ネット=国民」とは違うのかな?
           「ネット=根暗な若者」と新聞社は思ってそう。
91名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:38 ID:3K/wzqId0
庶民は馬鹿だから、国にカネが無いことが理解できない。
年金の支給開始年齢を1400歳以上にしないと日本は破産することが明らかなのに。
92名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:39 ID:dXxCbcGD0
おお、さむいさむい
93名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:40 ID:j5UIol1i0
マスコミも無責任だよな。
何故今まで公務員改革に後ろ向きだったのか徹底的に追及すべきなのに。
そこまで庶民が怒ってるんだよ。
94名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:42 ID:Ujpx3mFeO
>>1
社保庁の窓口で
「記録が無いものは無いんだよっ!!!ホントに払ったなら証拠持って来いよwww」
と言われた人は背筋が凍るどころか絶望したろうな

絶望から自殺した人だっているかも知れんのに・・・・・


「恨まれる筋合いはない!!!」

だもんなぁ

流石に性格温厚な俺でもこの殺られた奴を「被害者」とは呼びたくないわ
95名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:44 ID:miqPXR+8O
嫌なら役人辞めろ
96名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:46 ID:yQw7rotr0
冬なのにざまぁ
97名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:55 ID:6K/7Ps+P0
>行政や官僚のトップを暴力でねじ伏せようとする行為は、民主主義を脅かすものだ。

ペンの暴力は暴力でない…と?
正直、大手メディアにこんなこと言う資格は無いと思うよ。
98名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:56 ID:oqOho0AB0
今の今まで誰も責任を取らず、ロクな政治もせず、
売国ばかりで、税金をゴミ同然のように扱ってきたそのツケが溜まり溜まって
こんなことになっちゃったんじゃねえの?
99名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:58 ID:RTQgkk9S0
背筋が寒くなるとはこういうことだw

毎日【変態】西部版夕刊
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1227077867.jpg
■馬鹿記者が勝手に勘違いして、勝手に記事にして、勝手に騒いでおいてこの言いざま!
>犯行示唆と受け取れる書き込みをしたとする人物が19日、
>「たいへんなご迷惑をかけました。私の書き込みは事件後です」との文書を同サイト内に掲載した

■馬鹿記者が勝手に問題にして騒いで、マスゴミ各社で大々的に報道までされてるのにたったコレだけ!
>【おわび】
>.19日朝刊25面、「『×吉原健二』6時間前予告か」の見出し記事で、
>書き込みがあった時刻は事件前ではなく、事件の報道後でした。お詫びして訂正します。
100名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:02 ID:r/bC/sUkO
官僚がヤクザ以上に質が悪いのは国民衆知の事実
年金返せ。毒米喰らえ。
101名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:07 ID:0Ow6elpK0
>>1
国費の横領という犯罪者を野放しにしているのも民主主義の脅威でしょう
102名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:08 ID:/r0CFo570
>インターネット上に「狙われて当然だ」というような
>書き込みがあった。ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。

あまり言いたくない事だが
政府やマスゴミのやり方には、その度に一般人は背筋が寒くなる思いをしているんだよ・・・
103名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:17 ID:DZ5br96t0
朝日も色々と後ろめたいことがあるんですね、わかります。
104名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:27 ID:bZFl5bJfO
サンゴの傷を紙面で批判→自作自演
2chの書き込みを紙面で批判→自作自演
105名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:27 ID:xYe564MW0
狙われて当然
106名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:35 ID:sl6LFQ7r0
朝日がこの国をダメにしたのは、間違いない、
朝日と、その論評を好む団塊の世代、アホな日教組。
こいつらを日本から追い出さないと、永久に日本は良くならない。
107名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:39 ID:fV37Xor40
口では言わんでも
ざまぁwって思ってる奴かなり多いんじゃないの
108名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:44 ID:+c0+FbRw0
>>52
どう違うんだ?w

統一協会日本会議系クソウヨが社会のゴミという認識は
今も昔もかわらんよ。

安倍や中山が壷だとばれて、速攻辞任に追い込まれたことを忘れたのかね?
109名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:45 ID:Ek7WtPX9O
公務員は自分たちが三國志とかにでてくるような悪人である自覚がないのかね
110名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:54 ID:frYnZCvH0
朝日なら、ネットはこんな非常識な声ばかり〜とやるかと思ったが
確かに100通ってのは少ないな
ここの祭り見てたら、5〜600は行ってもおかしくない感じだったが
やっぱ革命ごっこしてるのは、一部の悪ノリしてる連中だけか
111名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:55 ID:KuruZa1o0
最初の事件の直後から、真っ先に年金と結びつけたのは、マスゴミです。その用日次の事件が起き、年金つながりがさも尤もと言わんばかりの状況になった。
よーく考えよう。最初から年金崩壊を意図した、マスゴミが黒幕ではないかと?
112名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:02 ID:t8GGgTgW0
>>60
このテロは年金問題の発生源である、社保庁の官公労組合員のテロじゃねえの
馬鹿サヨお得意の暴力威嚇行為か口封じのつもりだろ。もともと狂ってる連中だったが暴走しはじめたな

年金問題ってのは、社保庁に巣くってる馬鹿サヨ労働組合・闇専従組合員とかが、不正を行い食い物にしまくったのが原因
それと、天下りの連中は、この馬鹿サヨどもに支配されダンマリだった。(内情をよく知っているから口封じか?)
それを正そうと改革する政府に対して、自爆テロ(不正のリーク)を行い、政府の責任にして騒ぎをおこし、うやむやにしようとした
これを10年前にも行って成功していたが、今回は社保庁改革が進んでいた。
闇専従(組合費でただ召し食って政治工作活動するプロ市民みたいな馬鹿サヨ活動員)の連中もお縄にかかる予定だった
そして、この官公労は半分旧社会党でできている民主党の支持母体って構図だろ

年金問題の真実
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動。

年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067
社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781

こちらは軽くふれている
竹中氏「年金問題は労働問題」全員解雇(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567078
丸山弁護士、年金問題について語る(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567081

屋山太郎氏 「年金問題は小沢じちろう問題」 小沢一郎民主党が年金問題の本質
http://jp.youtube.com/watch?v=kBXKSZwUqw0&eur
【年金問題】民主・小沢一郎氏は「小沢自治労」だ…屋山太郎氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182526055/
113名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:02 ID:W1C1uGQ6O
朝日と毎日は、別に勝ってねーだろw
114名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:03 ID:cPtG9UI20
>>90
朝日はネットを敵と認識してるが、しかし敵を知らなさすぎる。
115名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:06 ID:kbToahMl0
>ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
>どうしてこういうことが起こるのか」と事件に対して憤った


もう少し自覚を持って欲しい・・・
116名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:21 ID:4E2uxmK50
今まで誇りだった肩書きがこれほど邪魔な時は無いだろう。
117名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:29 ID:vJnZ+Qs90
朝日記者は明日は我が身だから、そりゃ確かに怖いだろうな
118名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:30 ID:WfG9kG620
朝勃ち新聞
    ____
   / ー  -\
 / ( ●) ( ●)
/     (__人__)ヽ  つうか、他の新聞社は無視して
|       `⌒´  |  ちんこの所だけ批判ってどういうことだお?
\.____ 、__ ___/
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉  11 │
119名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:36 ID:V2ls12J50
おまえらも殺されて当然

被害者バアチャンじゃん
120名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:58 ID:l0lFpsyOO
一生懸命仕事したら失敗しても責任取らなくていいの?w
121名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:53:58 ID:fZPeQ7pc0

社保庁→自治労→民主→朝日
122名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:10 ID:zwZTvn3V0
厚生省と無関係なんでしょ?
なんでニュースが政治欄に載って、ビクビクしてるん?
123名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:31 ID:0wxh6STk0
官僚様よりは朝日は普段自分がしでかしている事が理解できてるんだな
朝日も大概クソだから、刺されるかビックビクなんだろう
124名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:31 ID:NNFBcATPO
政治家と官僚は命賭けてなんぼだろ
寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ
125美香 ◆MeEeen9/cc :2008/11/20(木) 10:54:34 ID:pYaO0x8t0
>>107
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちはあなたたちとは違うよ。

          殺したことはいけないこと。
           だけど、厚労省や政府に衝撃が広がっていることは
            ざまあみろとは思う。

          これが一番一般的な正しい認識だと思うのね。
126名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:36 ID:4QFL2kkU0
日本は平和だろ
今ごろ他の国なら老人狩りとかあるレベルだぞ
今の老人がわがまま言っているのも年金破綻の原因だからな
127名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:38 ID:Sj9sj+uZ0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!税金泥棒!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ 宅配便だ!出てこい!!
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
128名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:42 ID:YLdfLDQI0
>>91
日本の年金は賦課方式です。
129名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:47 ID:5DYjUW8U0
警視総監は同一犯による連続殺傷事件の可能性もあるとしか言っていないと
記憶しているけど、マスコミはどうして連続テロの可能性と報道している
のかな?
130名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:47 ID:xTAPoZSIO
年金で無意味な無駄遣いしたりして国民の金をもてあそんだ報いじゃね?
完全に自業自得やん
どうせなら皆タヒればいいのになw
国民を馬鹿にした罪として
131名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:04 ID:e6uiKHbd0
朝 日 新 聞 の 得 意 な ネ ッ ト 言 論 弾 圧 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

朝 日 新 聞 の 得 意 な ネ ッ ト 言 論 弾 圧 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

朝 日 新 聞 の 得 意 な ネ ッ ト 言 論 弾 圧 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

朝 日 新 聞 の 得 意 な ネ ッ ト 言 論 弾 圧 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

朝 日 新 聞 の 得 意 な ネ ッ ト 言 論 弾 圧 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

朝 日 新 聞 の 得 意 な ネ ッ ト 言 論 弾 圧 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
132名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:07 ID:DFhMHcWuO
つうか民主主義と何で結びつけるかなw

官僚は別に選挙で選任されたわけじゃないでしょ

つうか主権者たる国民の財産を食いつぶしたくせに、被害にあった一般人には告訴すら出来ないんだけどね〜
133名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:13 ID:l9QFFbZj0
因果応報。国民年金は詐欺だし、厚生年金も記録改ざんだし、当たり前だろこんなの。
人を殺すのは当然悪いが、今まで厚生労働省は、社会保険庁含めていい加減に物事を
処理してきた結果、国民の不満が溜まって爆発したんじゃないか。
134名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:32 ID:/r0CFo570
>>112
犯行声明も犯人の意図も分からないのに何で「テロ」なんだよ

これは「連続殺傷事件」だろ
135名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:31 ID:ZKAo3OjC0


朝日は赤報隊事件で実際に「天誅」の対象になってるから、
反応が過剰になるのだろうが朝日のペンの暴力には背筋が寒くなる。

的確にメディアや権力批判をしてこなかったから、こんな事件になるんだろ。
なぜ、通常の国では革命になっても不思議ではないという日本の年金問題について、
適当な批判を続けるのか?

海外メディアの意見として、マッチポンプやるのは大得意だろ?
なぜ、年金改革に取り組んだ、スウェーデンや独裁者が吊るされた東欧あたりの年金問題について対比としてもってこない?
136名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:34 ID:Ho6lxAZG0
裁判員制度がある今、
明日はわが身ではあるけどね
137名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:37 ID:C6dqhG7c0
なんだ100件ぐらいなのか
もっとあるかと思った
138名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:40 ID:lIkhI/2D0
朝日の捏造歪曲報道には…背筋寒くなる
139名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:43 ID:JCaf2NB6O



金は命よりも重い




朝日はカイジを嫁
140名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:46 ID:df+c6Mn20
マスコミの責任もあるが事実として今回2chには異常な書き込みが多かった
俺は正直怖いと思ったね
141名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:48 ID:Ny0efdwOO
全く厚かましいね
仕事もできない公務員に給料までやって警備員だと!
頼む。もう全員公務員辞めてくれよ。
本気の奴だけ1から採用してよ
142名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:53 ID:VlQPpCat0
こええ 直接送る奴いるんだな
143名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:55:55 ID:LF25BcN80
別にいいじゃん便所落書きなんだから
144名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:01 ID:6K/7Ps+P0
何が「年金のエキスパート」だよ。
さんざん杜撰な仕事した挙げ句にたんまり金せしめやがって。
145名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:01 ID:rWBuZiZM0
>>1
強制連行とか従軍慰安婦をたてに朝鮮人の犯罪を報いだとか贖罪だとか
全国紙で言ってた新聞社があったような・・・
146名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:10 ID:mjomt6Yr0
朝日”背筋が寒くなる”⇔メシは美味くなる
147名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:12 ID:t8GGgTgW0
>>1

天誅だ!とかざまあ!とか叫いてるのは、社保庁の問題源の労組から目をそらすための煙幕工作だろ
わざとらしい示し合わせたかのような会話で、むり流れで会話つづけるから違和感ありまくり
アカヒとしては、こういう記事書いて援護射撃なんだろう
148名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:12 ID:2RpfxnA3O
アラフトキシンまいて殺人してる奴らなんて殺されて当然
149名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:16 ID:ImALpfXD0
役人OBじゃないとこんな迅速に警察に守って貰えないよね
150名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:17 ID:NuVgZXDY0
ワープアになれれば幸せの時代が近い。
米国は来年失業率7%になるそうだ。
日本は米国より1%ほど失業率は低いので
来年は6%にはなるな。
そうすると今失業率4%で失業者300万人だから、
6%で450万人、最悪で500万人になるな。
厚生労働省の幹部もますます気をつけないとな。
ハロワクにも警官が配備されるかもしれないな。
151名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:17 ID:dS8OGUtH0
アカヒって女子高生コンンクリ事件で編集委員だか幹部が
「加害者には人権があるが被害者は死んでいるので人権はない」と放言したんだったよな。

そっちのほうがはるかに背筋が寒くなったわ。
152名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:18 ID:HaQDaLow0
>長崎市長や警察庁長官が撃たれる事件

今回とは全くの別件だろ。

今回のサムライと、加藤を同列視してる馬鹿と同じレベルだな。
153名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:22 ID:ehiB7w9p0
殺人はいけないが、犯人の気持ちはわかるってのが多かったと思う

記者クラブで、官僚どもと家族意識ができるんだろうな
154名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:27 ID:QBMnrJ600
老後の年金を台無しにされたんだぞ。
ざまあみろとは言わないけど同情もしないね。
155名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:27 ID:pROS97Ou0
>>108
朝日新聞からテレ朝に天下ったK社長の兄貴はF高校出身で社会保険庁の
関連団体勤務だったな。
つながりがあるんだな?
156名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:33 ID:F9YerVc4O
朝日の日頃の捏造も無責任で背筋が寒くなる!
157名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:39 ID:/Qyis3Hl0
朝日がまともなこといってるよ 明日槍でも降るのかw
158名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:41 ID:2VJLc/Hx0
そもそもこれだけ国民感情を煽ったのは、確実にマスコミだろ?

ネットの当然の報いの書き込み見て一番ほくそえんでるのは、釣り上げた当のマスコミだろうよ。
愚民に対する自分達の影響力は、いまだに甚大だとニヤニヤしてるよ。
159名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:46 ID:3DSsUO2hO
お前ら、変な法案を通そうとする奴らも
同じようになればいいとか思ってるだろ。
160名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:48 ID:fEYuZa+Z0
「一生懸命仕事してる」ってバカの一つ覚えみたいにいうが、
そりゃあ、何千万という退職金と天下り後の立派な役職が保証されてれば、
誰でも一生懸命やるに決まってるだろ。
いくら一生懸命やってもまったく先が見えない連中の身にもなってみろってんだ。
161名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:56:50 ID:4fHnBxUqO
年金詐欺や税金泥棒に対して、今回のように暴力で対抗するのは間違っているのは分かるけど、
じゃあむざむざと税金で私腹を肥やした奴を死ぬまで黙って見ていなくちゃならないの?
選挙に行っても自民党や創価に洗脳された奴らに国民の過半数が洗脳されているし、
もうどうしようもない閉塞感に苛まれているのは確かだな。
162名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:07 ID:htc6DFlXO
マスコミが散々煽った結果だろ
163名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:12 ID:b+4fPKSG0
メールや電話で済んでるだけありがたく思え。普通なら暴動ものだ
164名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:16 ID:cfmhcoUL0


新聞記者の皆さんって、2chをよく見てるんだね。


165名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:24 ID:C6nqYKHG0
>>108
どうしても安倍さんを統一教会がらみに仕立て上げたいらしいな。

なんで?
166名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:26 ID:kdyUp9zC0
朝日よ、おまえらが毎日のように書き立てるから、犯人が実行に移しただけ。
よって、真の犯人は、おまえら。
167名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:31 ID:h6GVC5Eo0
しかしまぁ
ある程度の公共の人間、会社はGJ
とは絶対言えんだろうからなあ
168名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:35 ID:9GsFIlgdO
それが世論だバカヤロー
169名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:37 ID:D/I0ckFCO
>>63
国民から見ると、雪印の社長の「私は寝てないんだ!」発言とダブるよな…。
170名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:43 ID:3pH9mXJR0
一生懸命やって褒められるのは小学生まで
171名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:47 ID:LRVK2m0e0
元官僚は、官僚では無い、一般民間人
一般民間人が二人殺されたのを、過去の職歴からテロだの暴力による
脅威だの言い張るマスゴミの馬鹿ぶりは、背筋が寒くなる。
172名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:53 ID:wdxb0Avj0
普通、外国ならあそこまで年金を破綻させて、しかものうのうと天下って
法外な退職金や給料を税金でまかなわれているんだから、先進国や
民主国家ではありえないし、普通!右よりな政治結社が過激は方法を取るだろ?
それに比べて日本は平和だぞ! それでも天下りなど決して減らないし
まるで社会主義みたいだからな!
173名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:54 ID:5HdNwkM30
また朝日と毎日の大勝利、ネトウヨ脱糞発狂か・・・カワイソス・・・
174名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:56 ID:KuruZa1o0
社保庁解体に抵抗している連中の、脅しではないかと思います。ジチロウ、ミンス、マスゴミ 
175名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:57 ID:qFQqiXHe0
朝日新聞みて背筋が寒くなる事もしょっちゅうですw
176名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:01 ID:xTYDgN6m0
>行政や官僚のトップを暴力でねじ伏せようとする行為は、民主主義を脅かすものだ

みんな排除を希望してるなら、ある意味、民主主義じゃね?ww
法治国家としてはまずいけどなw
177名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:11 ID:h6yg9vW+0
元凶が誰なのかがゼンゼン分かってないバカども。
178名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:13 ID:rarK1V990
どうして関係者の怨恨殺人の可能性をまったくつたえないで
テロだって決めつけてるんだろうね
よほど後ろ暗いのかな
179大阪市民:2008/11/20(木) 10:58:15 ID:KnzVZOzD0
 本当に自覚していないなら、もう少し頭を冷やしてもらった方が良いな。朝日も厚労省も……
180名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:18 ID:AKReZuH+0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   おおこわいこわい!!      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
181名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:19 ID:zaxUufH10
>>1
いよいよ朝日新聞もネット規制の言論統制路線?
背に腹は変えられないかw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227017494/
182名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:29 ID:QZSvkbg60
ネットの書き込みに反応するってことは、ネットの影響力は強いってことか
183名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:31 ID:al49wBGb0

血肉の税金と保険料を好き放題に食い散らかした挙げ句

同情しないから許さない、かよwwwww
184名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:33 ID:ImALpfXD0
マスコミを叱ったトヨタの奥田さんが正しかったんだな
185名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:35 ID:oqOho0AB0
>>164
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | いえーいマスゴミ見てるー?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ヌ
186名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:37 ID:+UOoGV/D0
年金問題云々は中傷じゃあないよね。
187名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:38 ID:kr3FVfLq0
ほとんどの国民は一連の年金問題に怒っているが、
だから私刑事件に喝采を上げることはない。

ネットの書込みや中傷メールなどに興じるのは、
年金問題そのものに関心があるのではない、年金問題を踏み台に政権や国家を
揺さぶろうと考える連中、すなわち左翼だ。

ネットの書込みは、たいていの時は「ネットウヨ」の思想側に傾くが、
今回は違う。
左翼は、「政府の犬」である退役役人を嘲笑しつつ、同時にネットにも
ぬれぎぬを着せることができる。乗せられてはならないだろう。
188名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:40 ID:/++ZYT95O
不正だ不正だと批判しまくってたマスコミにも責任あるんじゃない?
おもしろおかしく騒ぎ立てるだけ騒ぎ立ててさ。
あんだけの過熱報道したらこういうバカが出ると思わなかったんだろうか?

引き金を引いたのは実行犯だけど、撃鉄を起こしたのはマスコミだって気付いてんのか?
189名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:44 ID:qq89KCrkO
マスゴミは何回便所の落書きに釣られるんだw
ネットがここまで浸透すると、幅広く馬鹿をキャッチし、安易に馬鹿が集結する事が出来るからな
捕まってみれば、政治より個人が目立つ事優先の自意識が肥大した人間だったりw
190名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:58:57 ID:ZKAo3OjC0
犯行声明が出る前で、犯人をたたけないからネットたたきにもっててんだろ?

この流れで年金統一なんて話になったら、大損ぶっこく共済年金や企業年金関係者がほえてるだけだ。
191名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:04 ID:hYvExVn30
ぐんくつのおとが聞こえるわけですね、わかります
192名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:06 ID:m83R+iBIO

革命前夜とはこういうもんです。


民主主義で政治が機能しないとこうなるんです。

法務省は気をつけたほうがいいかもね
193名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:09 ID:j5UIol1i0
抵抗権を行使したと考えればある意味民主的。
194名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:15 ID:msLPDuV90
みんなアフラ米ガッツリいっちゃっえばいいのに
遠慮せずに

さあのこさずおたべ
195名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:22 ID:dpU7Qi/80
 自分等が散々官僚を悪人扱いした結果なのに
それを反省することも無く、ただネットが悪いか。

 ほんとマスコミと言うやつは反省をしない連中だ
196美香 ◆MeEeen9/cc :2008/11/20(木) 10:59:27 ID:pYaO0x8t0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 犯人は30才の派遣社員。 
          だとしたら間違いなくあなたたちの仲間。
197名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:27 ID:3K/wzqId0
年金の支給開始年齢は65歳で良いとしても、
年金を受給することは国家反逆罪で厳しく禁止するべきだ。
198名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:29 ID:UheWEEL10
国松長官狙撃事件とか、長崎市長のは酷いと思ったけど、
今回はそんなの思わなかったな。

つか、逆に、ただの殺人事件なのに、勝手にテロと決め付けて、SP配置する官僚に怒りを覚えるわ。
ストーカーとかで相談しても実害があるまで無視するのに。
199名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:32 ID:2cic3sD/0
いいほうに解釈して、マスコミなんかはこういう事件が連続して起らないように
世論を誘導する必要があるから、そういわざるおえない部分があるんだとは思うが。

被害者の履歴をみると、一般庶民の感情からすると、天誅とまでいかなくても被害者に同情はできないわな
200名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:34 ID:pW3n6Abv0
年金詐欺の被害者は毎日明日どうしのぐかで
背筋が寒くなるどころじゃありません
201名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:36 ID:C6nqYKHG0
>>187
ネットウヨの思想ってなんですか?
202名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:59:42 ID:0AS6/UO20
> ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。

昨日TBSラジオ「ストリーム」が聴取者に意見募集したら半数以上が
肯定的意見でしたが、何か?

TBSラジオ「ストリーム」
11/19(水)コラムの花道は勝谷誠彦さんです。
元次官襲撃事件を特集します!
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20081119.mp3
203名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:11 ID:lizqqaXI0
その上で気になることがある。事件のあと、インターネット上に「狙われて当然だ」というような
書き込みがあった。ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。
過去にも、長崎市長や警察庁長官が撃たれる事件があった。行政や官僚のトップを暴力で
ねじ伏せようとする行為は、民主主義を脅かすものだ。

社会保険庁と厚生労働省のやってきたことも、民主主義を十分脅かす。
公僕のやってきたことこそ独裁であり、民主主義を脅かす。
よって、やられたからやりかえす。当然の報いだ。
この事件が公僕どもの浄化につながるよう願う。
204名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:21 ID:PwgOFLKoO
m9っ(^Д^)ざまぁwww
205名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:22 ID:/Qyis3Hl0
>>195
それでこれか まあ納得w
206名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:23 ID:Hvqf2oN70
正直、なんで暴動が起こらないのかが不思議。
207名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:28 ID:kv+oGVSQ0
犯行声明も出てないのにテロテロ言ってるマスコミと政治家の方が薄ら寒いわ

マスコミに煽られた勘違い天誅なら、もっとテレビに出てるような
わかりやすい人間をやるだろ
内部犯行の方がよっぽど濃厚だろ
それを真っ先に選択肢から外してるのがおかしいわ
208名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:42 ID:QO0rYuYT0



なぁにかえって免疫力がつく


209名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:50 ID:AqlGEm8m0
同省はインターネット上のホームページに掲載していた幹部名簿を削除。これまで大臣以下、
 各課の企画官レベルまで約350人の肩書と氏名を掲載していた。

**************** ほうォ 350人も 善人を装った 悪人どもがいたのか!
**************** やっぱ ピス●ルが 大量にいるな


210名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:53 ID:2d3n/DlM0
熱しやすく冷めやすい国民性と言われる日本人だが年金問題に関しては恐らくいつまでも
忘れず厚生省と日本政府に対して不信感と嫌悪感を持ち続けると思う。私は40代なので
今更、年金を納めるのを拒否することも出来ず、かといってこのまま支払っても本当に支給
される頃にもらえるのか大変不安。中学生の子供がいるが、数年後に年金を納めなくては
いけなくなるが正直言って納めるべきか納めないでおくべきか悩むなぁ。
他にも拉致問題やアメリカとの関係など問題山積過ぎなのだけれども当の政治家達がのほほん
として見えるのが拍車をかけてストレスです。
211名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:56 ID:xSfDUsMF0
落ち着いて考えてみるとこれってテロじゃない
テロというのは暴力や恐怖によって自分の政治的信念や思想を通そうとすることでしょ?
今回死んだのは政治家でも何でもない木っ端役人だよ。小蟲がペチャっと潰されただけの話
政治を批判するような犯行声明でも出れば別だが
212名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:59 ID:wsMRhAU70
不本意ながら、今回は朝日のほうに一票入れる
年金問題はあるにせよ
さすがに天誅とか言ったらダメだろ
213名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:15 ID:Qip0nOy20
>ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
>どうしてこういうことが起こるのか」と事件に対して憤った。
いかにして国民を騙すか毎日考えておられるのですね、分かりますw
214名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:22 ID:idL9UTbM0
おい誰かおおこわいこわいのAA
215名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:26 ID:sibzlphd0
早いとこ心霊捜査官に依頼して来いよwww
216名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:26 ID:/x1/m2lN0
>>90
ようゴミ、こっちに来てたのかw


103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
217名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:38 ID:NW/a/WhmO
被害者は国民だろ。
国民のための政治やれ
国民を欺く報道やめろ
218名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:40 ID:2E0tmCvn0
うまいこと逃げ切ってくれることを祈ります
219名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:44 ID:Pr/CDTMC0
朝日の説はもっともだと思います。
220名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:46 ID:xvPCtdy/0
お前らネトウヨのせいで、
2ちゃんは国からもマスコミからも国民からも虫眼鏡で見られるじゃないか。
「あんた2ちゃんなんかやるの」とおっ母から言われるし。どうしてくれる。
221名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:54 ID:MFwkH0+t0
>ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、 どうしてこういうことが起こるのか」
同じことを会社を潰した時に言ってみな、
債権者の袋叩きだ。
結果がすべて。
血税のバックアップのせいで、ケロリとしてる連中には通じないだろうが。
222名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:55 ID:l134A0OOO
>>126 団塊は安保で好き放題暴れて、バブルで遊びまくって、大量の借金残して、あげく大企業の搾取うんぬん主張してたくせに下の世代から搾取してるからなそもそも年金制度崩壊させた世代が団塊でしょ
223名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:05 ID:y3ex+02H0
つーか冷静に考えると犯人の目的は何だろうな。
右翼や左翼のテロなら犯行声明でてるだろうし。
個人的には平成の必殺仕事人だと信じたいけど。
224名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:10 ID:bPQNpafz0
>>192
対特ア強硬姿勢で支持された麻生が田母神更迭の特ア土下座路線に転換だもんなw
225名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:12 ID:fEYuZa+Z0
昭和戦前期のテロだって、庶民はみんな「ザマーミロ」って思ってただろ。
ただ当時はネットなんかがなかったから、そういう声が残ってないだけだ。
226名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:15 ID:uD2P8i4y0
いいかげんに悟りを開け、世の無常を思えば、
年金原資を湯水のごとく使いまくった厚労省への恨みつらみもなくなるだろう。
他者への恨みを捨てれば、解脱できることを知れ。
227名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:15 ID:5HdNwkM30
また朝日と毎日の大勝利、ネトウヨ脱糞発狂か・・・カワイソス・・・
228名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:27 ID:kxOMe02U0
あかひさんもねらわれてるんですね。
229名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:27 ID:ZKAo3OjC0
>>212
表立って「天誅だ!犯人は偉い!」などというほど、我々も馬鹿ではない。
行為は否定しつつ内心で色々と思うに留めるに決まっていますよw
230名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:45 ID:J+2g5jdZ0
官僚は貰える年金を減らされたり 貰えない年輩の人の事少しは考えろよ
有る程度の反発があるのは当然
231名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:45 ID:ppdWNiHE0
模倣犯が出るといよいよ怖いね。
2ちゃんで「ざまあwwww」とか言ってる分には、まだいいんだろうけど。
おまいらも乗せられるなよ。口だけにしとけ。
232名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:49 ID:vNbACxBa0
誰だって報道機関に勤めれば朝日のように発言するよ。

本音と建前を使い分ける日本人の本音は匿名掲示板
に書かれるから、各報道機関もここをチェックするんだろ。

日本人の特性なんてすぐには大転換しないよ。
これだけ国民を軽視した官僚機構を持つ日本の姿だよ。

せめて未統合5000万件が発覚して自民党に呼ばれたとき
もっと謝罪めいたこというなり、グリンピアの責任の所在を
明確にすれば、ここまで厚生労働省批判はなかったよ。
233名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:51 ID:vlJaXxtI0
普段はアカヒざまぁしてるが、この件はさすがに
アカヒの味方するわ。

人殺して奥さんもころそうとしてるやつを煽り抜きで
正当化してるレスは、さすがにカルト宗教のマジキチもいいとこだ。
俺も背筋が寒くなったよ。
234名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:50 ID:kMH1aXrcO
薬害エイズの犠牲者の数だけ殺されろよ
235名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:57 ID:V0+Ru/2V0
>長崎市長や警察庁長官が撃たれる事件

長崎市長は右翼だし警察庁長官はオウムだろ
今回は国民の声だから全然違う
これが民意だとして、どうしてそんな状況になってしまったのかを
探るのがマスコミの仕事だろうに
236名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:00 ID:BJcW9rYi0
>「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、 どうしてこういうことが起こるのか」と事件に対して憤った。

分かってるだろ?君らの上の世代のせいだよ。君は悪くないさ。
237名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:03 ID:xr6CVAOoO
つーか、新聞や政治家がこれだけテロだテロだと騒ぐのは、
それなりに厚労省が狙われる理由があると思ってるんだろ?
238名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:08 ID:QO0rYuYT0


   そのとうり テロではない。テロであればある政治組織から犯行声明がでる。

 
   
239名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:09 ID:xTYDgN6m0
しかし、市民が狙われている・命の危険があるって行ってもまったく動かない
警察が、こういうときはさっさと身辺警護するのっておかしいだろ?
240名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:16 ID:fZA6Pb4iO
国民にはいつか必ず肝臓ガンになる殺人米を食わせておきながら、一生懸命に仕事してるだと?

241名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:16 ID:lizqqaXI0
殺人でもテロでもない、これは戦争である。
242名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:14 ID:jIdzICRq0
アルカイダさまに、社保庁をぜひお願い・・・(ryゲフンゲフン
243名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:18 ID:o+m/++z10
暴力・テロは弱者の唯一の抵抗手段だよ。
244名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:21 ID:9PYUz/8GO
朝日新聞の捏造記事には背筋が凍る
245名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:27 ID:X8gci1IyO
今まで何十年も払い込んでた年金の記録を消されたことのほうが背筋が凍るわ。
246名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:31 ID:q3c0DlyVO
本当に狙われなきゃいけないのはマスゴミだろ

まぁ、この出来事をきっかけに日本人も変わってくけどなw
なんか今まで意味もなくおとなし過ぎたんだよ
247名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:38 ID:wdxb0Avj0
社保庁自体が、年金テロ集団なんだから! 年金を破綻させて、もらえるものも
もらえないってどういうこと? 普通なら国家反逆罪だろ? 
年金もらえなくて自殺した人間がどれだけいるか......................
248名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:38 ID:jMLrl7080
>>9
それらは経済活動なのでお咎めなしですww
249名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:38 ID:4wun71BP0
たかが数人の天下り官僚が死んだだけで騒ぎすぎ。
250名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:41 ID:KDgur2KJ0
きっと世論調査が恐くて出来ないだろうな。
出来ても発表できない可能性が。
251名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:42 ID:0mjVihVx0
今まですでに”あった”ものを見て見ぬフリをしていただけだろ。
そして今また、ごく一部の人間だろうが、というセリフで分かるように
見て見ぬフリをさらに続けようとしている。

氷河期や一部老人あたりの窮状を見ても見て見ぬフリだっただろ?(官僚はあまり効果出ずともそれなりに対策を打っていたと思うが)
こんな事件が起こるかもしれない、ということは加藤以前にすら言われていただろ?
加藤の事件が起きて一時的にクローズアップされたものの、ノド元を過ぎたらやはり忘れられている。

同じことをまた繰り返すんじゃないかな。
252名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:03:50 ID:m83R+iBIO

自民党工作員(創価信者)が朝日擁護しててテラワロスwwww


怯えろ。ゴミ共wwwww
253名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:00 ID:n2N+0hJw0
国家国民のために仕事しているというよりも省のために仕事しているのが見え見え
254名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:04 ID:9GsFIlgdO
まだだまだたりないもっともっともっともっともっともっともっともっともっとやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれ
255名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:05 ID:ygTpaUkI0
全員丸坊主にして土下座でもして改心したら
犯人さんも許してくれると思うよ
256名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:06 ID:ImALpfXD0
官僚が法で裁かれない不公正な社会であるかぎり
こういう義賊は出てくる。
私刑というが、これは民衆刑というべき物で、
安直に犯罪と切り捨てれる単純な案件ではない。
257名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:12 ID:z8braeqx0
立役者(笑)
258名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:14 ID:R3XGfBNQ0

そもそもマスゴミのテロ報道ってあれなんなのwwwwww失笑もんだわ
259名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:18 ID:PwgOFLKoO
人誅イヤッッホォォォオオゥオウ!
260名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:24 ID:FNhJ9gfV0
社会保険庁もただでは済まされないよな。あいつら
261名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:26 ID:LIIPU9w9O
殺人容認と狙われて当然という感情は別物だろ
消すことは必ずしも得策ではないわけだし、法律の網をくぐり抜けた犯罪者に制裁を加える方法はそれぞれに思うところはあるだろう
262名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:28 ID:zDHmR9ih0
背筋寒くなるは同意だが

それが民意であり本音ってことに向き合えよと言いたいわ
263名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:30 ID:IudqnsAU0
 薬害とかで国民の生命をないがしろにして自分達に危害がおよびそうになると
必死になるのが笑えるなww
264名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:32 ID:byDEsKki0
遅かれ早かれこういう事件はいつか起こった
知らぬは本人各省庁だけではないのか

恨みの線はない。なんて犯人挑発してるようなもんだよ
265名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:34 ID:7NIgX0YV0
ごく一部の意見かどうか、アンケート調査でもすりゃいいんじゃねえの
266名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:37 ID:swyUaYOO0
韓国人が安重根の伊藤博文暗殺を当然と讃えるみたいなもんか?
267名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:37 ID:yo6t0Rlb0
朝日びびっとるやん 思い当たるフシがあるのだろう
268名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:40 ID:y7Jtt+xYO
犯人が殺害した人数と
殺された奴らが国民から金をムシリとって、結果自殺に追い込んだ人数の比率。
269名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:54 ID:u7U1Nbtp0
>>244
ちっ、言われてたか
>>236
一生懸命仕事してて、将来絶対に天下りしないなら言い分はわかるけどな
270名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:57 ID:PpwR9v2o0
朝日って800万部だっけ?
背筋さぶw
271名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:02 ID:kSkIA2Rg0
まあほんとに個別の11人的な話なら怖い
それを支持する世の中も怖い

でも今大喜びの書き込みしている人らは単なるお祭り好きだと思う
テントウ虫の越冬状態を見てしまった気持ち悪さはあるけどそんなに怖くない
272名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:08 ID:rJ+99QSO0
忠臣蔵が好きな国民性を考えれば当然の反応ではないか
273名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:08 ID:caaIk/bs0
アカヒがびびってるのが笑えるwwwww
274名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:10 ID:yP4aoM8J0

なぜ狙われるか見当つかない。
275名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:13 ID:7gQtBk4mO
>>213
その通り。そんな考えの役人ばかりだからみんな怒っちゃう
276名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:17 ID:UE+Iz9Vs0
なんかアクメツを思い出すわあ
277名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:18 ID:QO0rYuYT0


  日本国民=公務員

  その他=奴隷


278名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:18 ID:1igUuSp3O
模倣犯が続々?
279名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:32 ID:C4ypMjQz0
>>83
「内心」ではみんなそうなんじゃね。だから朝日は

その上で気になることがある。事件のあと、インターネット上に「狙われて当然だ」というような
 書き込みがあった。ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。そういう
まねだけはするなよ、おまいら、絶対するなよ!

・・って書いとけば、本当の心情も伝わって、もっと共感を呼んだろうに。
280名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:33 ID:oDtH1FD70
厚生省の年金テロに対する聖戦なんだろ?
281名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:35 ID:Ho6lxAZG0
狙われて当然と口には出さないものの
「ざまあみろ」と心の中で思っている国民がどれだけいるのか
厚生労働省の幹部は胸に手をあててみてはいかがだろうか。
282名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:38 ID:WyFODutxO
殺された人ってノーパンしゃぶしゃぶの人
283名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:45 ID:F8PrKAV1O
ラビ・バトラ博士の言う、裕福層の支配が終わり、暴力の支配が始まったのかなと思う。
284名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:49 ID:EWPJicsm0
>>ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
>> どうしてこういうことが起こるのか」と事件に対して憤った。

民間ではプロセスではなく、アウトプットがすべて。
285名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:05:49 ID:1EeZZKU30
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:01 ID:HKyr0NM/0
ごく一部かどうかはネット以外で
調査してみろよw
結果は捏造すんな。
287名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:03 ID:y5R5sSME0
幕末みてぇにならねぇかな
288名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:04 ID:mO0FRGkn0
アサヒる(笑)
289名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:05 ID:tvTFnOUxO

で、殺されたことは報道しても
次々と天下りをして何回も高額の退職金を税金から奪い取る
キャリア組の錬金術には一切触れないんですねww

よくわかります!
290名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:09 ID:jMLrl7080
>>239
>警察が、こういうときはさっさと身辺警護するのっておかしいだろ?

おまいらのコピペ並の素早さだよなw
291名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:19 ID:2cic3sD/0
ざっと、官僚時代に4億(まぁこれは正規の報酬だからいい)
次官を辞めて天下ってから4億稼いでいた人間だからなぁ・・・

292名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:27 ID:f6dfAhbSO
犯人は神。国民の味方。
293名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:28 ID:LDUSwVWX0
> ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、

僕> 一生懸命やったよ!
ママン> あら偉いわ!僕ちゃん!

のまま社会人になったんだろうなw
294名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:36 ID:UheWEEL10
>>225
515事件の時の世論は軍人に同情的だったんだよな。
295名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:38 ID:KuruZa1o0
どんな理由が有ろうとも、殺人は決して許されないと言いながら、その事どんな事情について有ること無いこと言い立てて、煽りまくるマスゴミこそ殺人幇助の張本人だろう。
296名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:40 ID:MRZlFJCvO
ここ何日か死んで当然とかいう書き込みやコピペが大量にあったが、
アサヒの工作員だったのか。

いままで2chで死者をあざける書き込みはほとんど無かったから、
凄く違和感があった。
筑紫は別だけどw
297名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:42 ID:MFwkH0+t0
容疑者は
















全 国 民 ! !
298名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:50 ID:pW3n6Abv0
>>266
伊藤博文と税金泥の親玉をいっしょにするな
299名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:51 ID:o+m/++z10
>>1
特権階級のマスコミ必死だな。
暴力を封じないと特権階級の安全が脅かされるからな。
300名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:00 ID:ImALpfXD0
いっしょうけんめい?
社会に出たら、一生懸命だろうと手を抜こうと
結果がすべてではないのでしょうか?

多分、このアサシンも一生懸命暗殺したんだと思うよ
いっしょうけんめい頑張った殺人犯を悪く言わないでー
301名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:05 ID:swyUaYOO0
ただの私怨かもわからない。

以前、民主党議員が右翼に
資金援助を断った逆恨みで殺されたのと同じパターンかもよ。
302名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:08 ID:HZi6SzFm0
人をゴミのように扱うマスゴミが何を言ってんだか 呆れてものが言えない
303名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:10 ID:Ho6lxAZG0
> ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、

一生懸命国民の恨みを買う仕事をしてれば
やればやるだけうらみは増えてきますね
304名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:14 ID:In9ddB42O
政府がダメ
議会もダメ
マスコミもダメ
なら国民が直接やるしかないじゃない

まさか殺されるまで泣き寝入りしろと?
305名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:15 ID:2fgerbCO0
この時期に中傷メール送るなんて勇気あるな。
ネットカフェからフリーのメアドとっても送る気になれん。
306名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:19 ID:6SPbyQfY0
僕らは一生懸命やってる結果が着服と不正流用だよ
307名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:20 ID:1PmrgZ8HO
マスコミの発表する
現役公務員様の発言からは
我々はこのようなテロリストには負けず

これからも頑張って
税金と年金を使い込みます!
に聞こえるが
308名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:33 ID:xTYDgN6m0
まあ、奥方まで殺ったのは美しくない犯罪だけどな
309名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:35 ID:y2g4dspV0
南米だったらリンチや放火、暴動で数百人規模の犠牲者が出てただろう。
日本は平和です。よかった〜
310名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:40 ID:kIfHew4wO
ホントに悪いのは事務次官じゃなくて自治労。
とんだ飛ばっちりだ。
311名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:42 ID:dsfYAadC0
>> まねだけはするなよ、おまいら、絶対するなよ!

イェッサー!

ご期待に沿う様、精一杯努力いたします。
312名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:43 ID:j0sCOovb0

役人天国と新聞社の言論の自由を履き違えた言論は民主主義ではどうにもならん。

朝日新聞も明日は我が身で怖いんだろうな。。

313名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:44 ID:yGKZcRtP0
>>270
実際は400万という話もある
これでもこんだけ読んでることに驚きだが
314名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:46 ID:t8GGgTgW0
>>307
このテロは年金問題の発生源である、社保庁の官公労組合員のテロじゃねえの?
馬鹿サヨお得意の暴力威嚇行為か口封じのつもりだろ。もともと狂ってる連中だったが暴走しはじめたな

年金問題ってのは、社保庁に巣くってる馬鹿サヨ労働組合・闇専従組合員とかが、不正を行い食い物にしまくったのが原因
それと、天下りの連中は、この馬鹿サヨどもに支配されダンマリだった。(内情をよく知っているから口封じか?)
それを正そうと改革する政府に対して、自爆テロ(不正のリーク)を行い、政府の責任にして騒ぎをおこし、うやむやにしようとした
これを10年前にも行って成功していたが、今回は社保庁改革が進んでいた。
闇専従(組合費でただ召し食って政治工作活動するプロ市民みたいな馬鹿サヨ活動員)の連中もお縄にかかる予定だった
そして、この官公労は半分旧社会党でできている民主党の支持母体って構図だろ

年金問題の真実
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動。

年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067
社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781

こちらは軽くふれている
竹中氏「年金問題は労働問題」全員解雇(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567078
丸山弁護士、年金問題について語る(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567081

屋山太郎氏 「年金問題は小沢じちろう問題」 小沢一郎民主党が年金問題の本質
http://jp.youtube.com/watch?v=kBXKSZwUqw0&eur
【年金問題】民主・小沢一郎氏は「小沢自治労」だ…屋山太郎氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182526055/
315名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:49 ID:GyHUaxsk0
民意
316名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:54 ID:g6tTdAeh0



        結局どの新聞をとったらいいんだよ


317名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:58 ID:+GQKyUq80
ざまあとは思わんが

「ざまあ」って言ったり書いたりする奴を非難する気はさらさらない

むしろ、「まあ、そう感じる奴が多いだろうな」と思う
318名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:59 ID:ldZtyiG30
食の不安ー農林省、厚生省。住の不安ー国土省。医の不安ー厚生省。
国民は今まで信用していたのに裏切られた。是は事実だろ?
319名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:01 ID:bWWLSONA0
>>1
官僚は政策を考え、そして施行するが
たとえ、国家や国民に被害を与えても
のほほんとしていられる。
一般社会では、責任問題や倒産に至るようなことでも。
罰則強化がない限り
保護されている以上、たたかれて当たり前だろう。
320名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:03 ID:x1sEImz2O
狙われて当然と口には出さないものの
「ざまあみろ」と心の中で思っている国民がどれだけいるのか
厚生労働省の幹部は胸に手をあててみてはいかがだろうか。

321名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:05 ID:GCsEpYNA0
>>212
思ってても言ってはダメってこと?
言わないだけで同じだと思うけど。

322名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:05 ID:8EsqJ99r0
人の命を散々軽視してきた厚労省が今頃何言ってんでしょうか。
323名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:06 ID:IDbBa/2x0
これは「饅頭怖い」や、お笑い芸人の「押すな!押すな!」的なアレですね
324名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:13 ID:kr3FVfLq0
>>201
ごめん、良い言い回しを思いつかなくて苦しまぎれで書いた箇所だわ。

公選された政府に基本的な信頼を置き、是々非々で評価する一方、
選挙で選ばれてもいない、左翼と特定の外国に染まった私マスコミを
全面的に軽蔑する考え方。
325名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:16 ID:qq89KCrkO
前々からそうだがマスゴミは、ネット掲示板のような匿名の書き込み、メールをソースにするアホさ加減に気付けよ。
本当にレベルが低いよな。
いくらでも自作自演可能だろうが。
326名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:19 ID:Qhs1Pteb0
おいおい、国民感情を散々煽ってたのはマスコミだろうに。
扇動しといて背筋寒くなるとか、2ちゃんの書き込み並みに責任感ねぇな。
327名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:23 ID:D+cOW32D0
全国の加藤が目覚めた
328名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:28 ID:399BN+QVO
キター
329名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:33 ID:caaIk/bs0
はいはい、自己責任自己責任。
330名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:35 ID:ohMJnhaS0
今さら後悔しても遅いだろ、刺される前に早く自殺しろよwww
331名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:43 ID:pROS97Ou0
>>308
アホ。奥もたんまり贈り物もらってるわ!
332名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:51 ID:nHnMqFMd0
他人事じゃねーだろw
333名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:52 ID:44PA5Ik90
>>97
暴力はたしかによくないが、
今の日本はじゃあ暴力ふるわなきゃ何してもOK!
言葉で汚く罵っても何してもOK!みたいな歪んだ国になってるよな
334名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:52 ID:eNd7OUD50
仕事ってのは一生懸命やればいいってもんじゃないんだよ若手職員君
335名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:59 ID:sibzlphd0
>>313
大部分は破棄されてるだろ。
336名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:00 ID:kQu4iz57P
国民の怒りの矛先が官僚に向かうように世論を誘導してきたのはお前らマスゴミだろ
それなのにいざ事件が起こると「俺は知らない」なんて…通じるかそんなもん!
337名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:02 ID:5kE5cSy70
普通なら火炎瓶を投げ込まれるレベルだろ…
338名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:04 ID:Ujpx3mFeO
>>209
これから御歳暮の時期だからな
何時もなら「どれどれ、今年は○○は何を送って来たかな♪♪♪」ってwktkの時期だが・・・・・

りゅうナンタラ入りの宅配が大量に届いたりしてwww



間違ってもやるなよ!!!!

近所に迷惑だからwww
339名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:06 ID:GnSMTtmA0
散々国民をゴミ扱いしてきた役人がゴミとして処分されただけだろ?
340名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:06 ID:TJV26ROm0
さんざん「国民の声」を軽視、無視し続けた結果がこれだろ。
朝日も国民を無視した社説書きまくってるから次は我が身でガクブルなんだろ。
341名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:16 ID:dc5BlztRO
おおこわいこわい(棒
342名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:20 ID:8EsqJ99r0
これだけ天下りが問題になっていながら、未だに天下りを続けていたんだからな。
厚労省のOBには呆れるばかりだよ。どこまで根が腐ってんだか。
343名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:21 ID:kVwv3eeI0
朝日の赤字決算に背筋が寒くなる
344名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:29 ID:cc90Ya7F0
>>274

99.99%のひとがそう思ってるよ。
345名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:30 ID:MFwkH0+t0
容疑者は
















全 国 民 ! !
346名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:33 ID:x7xrf3MF0
狙われたのが天下り役人なので総じて人々の同情は少ない気がする
可愛そうなのは巻き添えをくった奥さんだな
347名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:37 ID:9vQRfMoJ0
>どうしてこういうことが起こるのか

わかってねえのかよ…
348名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:43 ID:7aRX1fYI0
2chユーザーの若手官僚は意外に多い。
ここの空気は間違いなく伝わってるよw
349名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:44 ID:pBzmADBSO
結局潤沢な金をもらって記事書いてるマスゴミには
仕事がない、年金貰えない、10円単位で生活を切り詰める主婦の苦労は分からんと言うことですね
350名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:46 ID:cNM5zcLf0
>>316
グーグルのニュース検索で十分。
ネットできれば実質0円

351名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:09:55 ID:Jieo0TTO0
狙われて当然なのは年金を投資でパーにしたやつらだと思うのだが
352名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:02 ID:s6FFh+7h0

チョンばっかり擁護しやがって、おまけに国籍バーゲンセールや、

在日チョンに参政権を与えようとしやがって!

天文学的な年金額を闇に流して、官僚は王侯貴族のような生活、

池田大作は与党の権力者となり、しかも、宗教団体として非課税で莫大な金を稼いでいる!!

この国は、日本国民のものだ!! 国民の手にこの国を取り返せ!!!!!!!!!!!!!



353名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:05 ID:AqlGEm8m0
事件から一夜明けた19日、東京・霞が関の厚生労働省には嫌がらせの電話や中傷メールが
 相次いだ。「年金問題の報いだ」「おまえも同じ目に遭わせてやる」などの内容で100件以上という。

****************************

これから日本も ●年後には 国民が5〜6〜10万人と 大勢で
役所を 占拠するようになればいいと 願うばかりです。
354名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:16 ID:HKyr0NM/0
一生懸命のクオリティ低すぎだろ。
食費削って一生懸命納めた年金を
どうしてくれんだ
355名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:20 ID:m4LgGhlJO
赤穂浪士の討ち入りもテロに分類しないと駄目だよ
356名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:22 ID:LHStXThw0
ネットは広大だな
357名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:30 ID:OoBuwy+tO
同情はできない。
358名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:31 ID:gc3DKat+0
朝日新聞は、日本国民を報道機関を盾に好き勝手報道を捏造する機関だ。
359名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:34 ID:QlLp+x3s0
テレ朝なんか必殺仕事人やってるじゃないか。
もうあのシリーズ止めるんだな。


360名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:36 ID:83kbxzSP0

赤報隊が再び目覚めた。これは民主主義に対する許されざる挑戦である。


とか書いて、ネットたたきと自社擁護に持って行きたいのが朝日の本音だろ。
361名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:37 ID:k0ti/ti00
組合って自治労?
362名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:40 ID:GyHUaxsk0
天下りで贅沢三昧の奥さん
363名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:42 ID:OXCNc/160
民主主義って言葉の意味知ってるか?
364名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:43 ID:HZi6SzFm0
1 名前: 窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 23:52:19 ID:???0
トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」

 トヨタ自動車の奥田碩相談役は12日、首相官邸で開かれた「厚生労働行政の在り方に関する
懇談会」の席上で、厚労省に関する批判報道について、「あれだけ厚労省がたたかれるのは、
ちょっと異常な話。正直言って、私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと(思う)。
スポンサー引くとか」と発言した。

 同懇談会は、年金記録や薬害肝炎などの一連の不祥事を受け、福田政権時代に官邸に設置された
有識者会議で、奥田氏は座長。この日は12月の中間報告に向けた論点整理をしていた。

 奥田氏の発言は、厚労行政の問題点について議論された中で出た。「私も個人的なことでいうと、
腹立っているんですよ」と切り出し、「新聞もそうだけど、特にテレビがですね、朝から晩まで、
名前言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて、年金の話とか厚労省に関する
問題についてわんわんやっている」と指摘し、「報復でもしてやろうか」と発言。

 さらに「正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。皆さんテレビを
見て分かる通り、ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。
流れとしてはそういうのがある」と話した。

 他の委員から「けなしたらスポンサーを降りるというのは言い過ぎ」と指摘されたが、
奥田氏は「現実にそれは起こっている」と応じた。

朝日新聞 asahi.com(2008年11月12日21時7分)
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200811120346.html


煽ってるのは、おまえだろ!! 
365名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:44 ID:pwq7D1cm0
ありゃ、変態新聞の子分のスポニチさんじゃないですか。
不買ちゃんとしようぜ。息の根を止めてあげましょう。
366名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:47 ID:KuruZa1o0
この流れを一番ほくそえんで観ているのは、ミンスの年金男だと思う。
367名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:49 ID:Y4hpNxST0
48 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:47:53 ID:dsfYAadC0
殺された方の経歴潮騒。
天罰だな。


吉原健二(72歳)厚生年金事業振興団理事長

   厚生省での報酬・合計 4億8919万円
      給与 4億0331万円
      退職金  8588万円
   厚生年金基金連合会理事長の報酬・合計 2億0419万円
      給与 1億7353万円
      退職金  3066万円
   (財)厚生年金事業振興団理事長の報酬・合計 9900万円
      給与 8414万円
      退職金1486万円
   総合計 7億9238万円

>>289とか

お前ら、国のトップに近い人たちが8億もらうのの何がいけないの?
大企業行ったらもっともらえるんだぞ


ただ、年金の失敗の責任はとるべきだと思うが、官僚一般としては生涯年収8憶ぐらい別にいいと思うが
368名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:50 ID:14SIV6gWO
現役職員が狙われたわけじゃないし
今は天下り先にいたやつが狙われたんだから
厚労省を警備する必要なんてないだろ
税金無駄遣いすんなよ
369名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:10:59 ID:xSfDUsMF0
>>316
ゲンダイ
370名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:04 ID:ZM+okIRP0
本音と建前って怖いな〜
371名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:04 ID:xYe564MW0
六回ほど天下りしてその度に何億って退職金もらってたんだから
そりゃ誰かが怒って当然
むしろそのまま人生をまっとうできると思えていたほうが不思議
372名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:05 ID:JCaf2NB6O
自ら厚生省叩きを煽って
大スポンサーのトヨタに切れられたら
手のひら返して厚生省側につくマスゴミw

相変わらず最低だなw
373名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:06 ID:dexbC5Rh0
これだけ無茶苦茶な社会保障制度で若者や労働者からカネを吸上げておいて
恨まれていることに気付いていなかったのか
さすがだぜ
374名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:11 ID:kv+oGVSQ0
元次官の住所まで知り尽くした奴が、ちゃんと天誅考えてやるなら自治労幹部狙うだろ
375名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:17 ID:ntAmD2yA0
どうして主語を「ネット」にしたがるんだろうねえ
376名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:19 ID:3jwhioui0
厚生『労働省』が派遣やフリーターをピンハネ搾取していいよ、って公に認めてるのだからどういう事態になっても仕方ない
これは生存権の問題だから
377名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:23 ID:7NIgX0YV0
>>354
一生懸命年金記録を廃棄したり、
集めた国民年金を株で溶かしたり娯楽費に流用したりしたんだよ。
わかってやれ。
378名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:23 ID:8EsqJ99r0
>>363
解散しないんだから、今の日本に民主主義はないよ。
379名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:25 ID:GOAnnOzX0
朝日は正論なんだけど、でも朝日も国民の怒りはわかってるよな?
怒りってのは報われないまま度合いが進むと....

 怒る
  ↓
 無気力・諦め
  ↓
 「自殺」または「無差別殺人」または「怒りの原因を攻撃・報復」
                     ↑
                    今ココ
380名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:37 ID:2E0tmCvn0
天下りっていい商売だよなあ70代になったって左うちわだもん
こいつらがいる限り日本はよくならないよ
381名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:38 ID:v7cw6di20
昼ご飯が楽しみ
おいしいよ
382名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:41 ID:ImALpfXD0
一生懸命やってこの結果なら年金管理能力ないので

全員クビにして欲しい。

法律でクビにできないなら、みんな死んで欲しい。
383名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:43 ID:GEcX59OM0
ただの口封じ目的の暗殺だったら拍子抜けだな
384名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:46 ID:FA4kEvmy0
キチガイが増えたなあ
385名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:46 ID:9azDi2TpO
不審船を応戦して撃沈させた時に、死んだ北朝鮮工作員の無念には余りあると書いたのは朝日新聞。

社保庁職員は、ヤクザと同じで胸を張って子供に言えるほどの職じゃないからな。
386名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:52 ID:Ujpx3mFeO
>>342
腐り切ってるから自分達がどれ程腐ってるかわからないんだよ
387名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:53 ID:gOeHRoNMO
一般国民にはカビ米食わせたり、非加熱血清を投与することが平気な役人が、自らの命が危ないと判ると万全の態勢を素早くとる。
388名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:55 ID:m83R+iBIO

殺人幇助はいかんけど、法に触れてもないのに非難されたくねーな。

これこそ言論の自由。
倫理がどうとか言うなら、それを壊したこいつらの問題だ。

389名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:55 ID:kSkIA2Rg0
>>321
声をあげると大きくなる
思ってるだけなら他人とリンクはしないから必要以上の大きさにならない

ネットが普及してからこの辺のことをよく考えるようになったなあ
390名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:59 ID:6K/7Ps+P0
さっさと自分らで責任を取っておけば
こんな形で責任取らされることもなかっただろうに。
役人の判断の甘さだな。
391名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:02 ID:D/I0ckFCO
>>222
おいおい、団塊の世代全員を戦犯扱いすんなよw流石に団塊が全員悪い訳じゃ無いだろ?

バブルの大量消費は、テレビ局等のマスコミが消費を煽ったのが原因だし、
バブル崩壊の直接の原因は、当時の大蔵官僚や日銀上層部の一部による、誤った政策じゃなかったっけ?
392名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:06 ID:5BMFF2Ot0
朝日の女並みの浅知恵記事に背筋が寒くなった。
393名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:06 ID:yP4aoM8J0

報いじゃ
394名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:13 ID:mjseJHvP0
一所懸命仕事して、国民の財産を溶かしたり、国民を病気にしたりだから
反感を買うんだろ。最近の若い公務員もやっぱりゆとりなんだな。w
395名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:16 ID:GCsEpYNA0
マスコミが厚生労働省を叩きすぎたから起こった
なんて見方も有るね。
この事件は、奥田発言のフォローのためなのか?
396名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:24 ID:fEYuZa+Z0
「一生懸命やってても」、ある日突然解雇される派遣や契約の方々をなんとかしようと思う気はないのかね。
>労働貴族の厚生労働省職員諸君
397名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:25 ID:HKyr0NM/0
天下り繰り返してた、ってはっきり言った局は
ないの?
398名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:26 ID:sWAItZ9RO
リンク貼れや
399名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:30 ID:EUjhcs+W0
ざまぁみろ!的なな意見をいうやつは
大概本人もろくな人間じゃないけどな。。
400名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:32 ID:uduAZ05WO
殺人と大差無い事してのうのうと生きてるのがおかしい
大体詐欺とか不正で搾取への量刑が弱すぎるんだよ
金と命は天秤で量れる
401名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:44 ID:ZZ68ef10O
>>316
チラシが充実してる販売店の新聞
402名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:12:53 ID:LHStXThw0
民主党政権で労働者に主導権を!
403名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:09 ID:ncI2xvCo0
>>1
>  その上で気になることがある。事件のあと、インターネット上に「狙われて当然だ」というような
>  書き込みがあった。ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。
>  過去にも、長崎市長や警察庁長官が撃たれる事件があった。行政や官僚のトップを暴力で
>  ねじ伏せようとする行為は、民主主義を脅かすものだ。(抜粋)

実際に狙う人がいるのだから、そういう人がいるのは自明の理なのに。
この書き手はどんな歪んだ世界認識を持っているのだ?
404名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:09 ID:zaBaT0z00
マスコミが作り出した犯罪者なのに何を言ってるんだか
405名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:19 ID:2cic3sD/0
野党も、許されない行為とだけいうんじゃなくて、

殺人はもってのほかの行為ではあるが、
被害者は天下りであちこち渡っていた人物でこういう人物に対しての
国民のいかりは確かにある。過剰な反応が殺人という形で現れてしまったのは
残念なことではあるが、天下りを全面廃止する必要があるといっそう強く思った

とでもいえばいいのに。
406名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:20 ID:83kbxzSP0

ト○タに広告を引き上げるといわれただけで震え上がる程度のゴミの癖に

ジャーナリスト面すんじゃねーよ。
407名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:24 ID:nikMfZYIO
>>211
少し政界周りを見てみな
マスゴミ共が騒ぎ立ててる今回のテロと称される事件と同時期に可決された国籍改正案の繋がりを
テロとは功名な釣りだな
408名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:38 ID:H924ivLT0
層化がデッチ上げた傀儡政権のくせに何が民主主義だよwwww
409名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:43 ID:jIdzICRq0
>>300
だがちょっと待ってほしい!
実際にヤッタ官僚は一匹だけで中途半端な結果とは言えないか?
410名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:46 ID:OXCNc/160
悪い事・・・という言い方はあれだけども、
失敗をしてもそれに対して責任を取らなくてもいい
それどころか失敗を失敗と認めないっていうシステムがおかしいんだよ
責任を取る人間が出ないようにするこのシステムがおかしいから、
テロっていうのがそのシステムに食い込もうとしている
それを防ぎたいなら大元のシステムをなんとかしないと解決なんかしない
411名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:47 ID:mXSN+o9F0


必殺仕事人の登場まだあーーーーーーーーーーー。
412名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:51 ID:KuruZa1o0
>>378
小沢さんですか? 政党交付金でアパート建てた。
413名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:13:58 ID:d5bBeCkg0
>インターネット上に「狙われて当然だ」というような
>書き込みがあった。ごく一部の人


え??
殆どがその意見だったと思うけど。

もー朝日ったら嘘つき!
 
414名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:04 ID:GyHUaxsk0
プチ・エンジェル事件
415名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:13 ID:u7U1Nbtp0
ていうか失策しても罪に問われないのがおかしいだろ
年金投資してぽしゃった奴はどうみてもテロリストだろ
416名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:23 ID:tE08XkduO
「君の就業記録が残ってません、退職金は無しですね」
厚労省職員「・・・・・」
417名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:23 ID:D8B/QAUc0
>>1
朝日新聞は国賊だから国民の気持ちなんぞ理解できないだろうが、年金を貰えるつもりで
一生懸命払い込んできた労働者は全員社保庁に殺意を持って当然だ。この記者は高給取り
の上在日特権で安泰だろうが・・・。社保庁職員に感謝している国民はいない。
418名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:26 ID:6P9htdc+0
アホか。
国民のあたりまえの感情だろ。
おまえらは悪人なんだよ、いいかげん自覚しろ!認めろや!
ってか公務員は公僕、国民の奴隷なんだよ?国民のために命をかけて働くのがあたりまえ。
そんな覚悟も無い奴は今すぐやめたら?代わりはいくらでもいるんだからw
419名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:26 ID:o+m/++z10
>>308
>奥方まで殺ったのは美しくない犯罪だけどな

いや、凄く美しいよ。
庶民を奴隷労働に追いやり庶民から搾取した金で甘い汁を吸ってノウノウと生きてた連中だよ。
殺されて当然だろ。
420南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/20(木) 11:14:33 ID:b5J5z4w+0
日本が大きく変わる時期がきてるのかもな。qqqq
421名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:35 ID:Y4hpNxST0
天下り無くすなら給料増やすべきだ
天下りなくなっても国のために働くやつはいるが、全体としては確実に質が落ちる
422名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:46 ID:jygMhX4F0
アサヒの社員や関係者は、インターネットとは無関係なんですかね?
2ちゃんねるに書込む社員なんて、一人もいないの?
423名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:49 ID:K6SrmSGx0
え?朝日がこれまで責任とったことあった?
424名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:51 ID:rDyNMYmY0
一生懸命やってると自分で言っていいのはせいぜい高校生まで
社会に出たら一生懸命にやってるかどうかを判断するのは自分でなく周囲にいる人たちです
425名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:14:55 ID:6K/7Ps+P0
>>397
天下り先も微妙にぼかしてる報道しか見たことない。
関連の特殊法人だとバレると困るらしい。
426名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:03 ID:ajk6cxJa0
椿事件の反省の無いマスコミ
特定政党を応援し特定政党への政権交代のための偏向報道がデフォ
427名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:03 ID:6T5TuLt3O
いつもはおとなしい日本人がアップを始めたようです
428名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:11 ID:DehHPt8b0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l        おねぇちゃんは、
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l          なんでおパンツ履かないの?
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l               ____
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .             ハ((.__\
    / /  /._   /  \: . . : : l             |l. _  _ l彡|
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.         |■■■` .V^)
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .       | (_,ヽ * i.J
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  ヽ`ニニ´  |
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ   i‐一'  ヽ._
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i              
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /          丶 ̄    ̄   │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ            ヽ        }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |            ヽ       〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L            ノ  。    丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /           ノ ヽ、_ _,ノ  }
   X     l   l       丶  ヽ.  _/          /   (U)    |
                         在りし日の 山口剛彦さん(66)を偲び
                         心から、ご冥福をお祈りいたします。
『パンしゃぶ役人殺人事件』
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿 http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
429名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:14 ID:6Zpj0LEMO
犯人も厚労省もどうでもいいが
こういう時だけ民主主義強調するなよ
430名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:15 ID:tPCcLQbl0
マスコミが叩きすぎたとかいうのもどうだろな?
だって犯罪的なことをしておいて責任とってないわけだからマスコミも普通叩くだろ
431名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:21 ID:TcyGX4F60
アカヒも人事じゃないもんな
いい加減ダントツで嫌われてるって事に気づけよw
432名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:22 ID:sl6LFQ7r0
老人世代が、少数派である若者世代におぶさってきて、若者はもう閉塞感でいっぱいだ。
企業は景気が悪くなると、人を採らない→あぶれた若者はフリーター・派遣を目指す→
何の技術も習得せず、中年になる→その後は・・・・。

どうすればいいかというと、やっぱり雇用制度を柔軟にするしかないでしょう。
正社員とパートの垣根をなくし、誰もがチャンスをつかめる社会へ。
それには、老人世代の年金を少し削ったり、正社員の身分保障を低くしたりする、

要するに、どの世代も痛みを分かち合う必要があると思うのです。
そうでないと、これからも、テロは頻発する可能性がありますヨ。



433名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:23 ID:IUhgGesSO
マスゴミが政府と癒着して問題を隠し追及せずに国が腐った
今回の件が庶民にとって天誅なのは明白だよな??
一方的にたれながされる、死んだら聖人扱いには辟易するわ。
434名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:28 ID:WyyQVZgk0

社会に対するテロ行為は許さないって報道ばっかりだが
素直に「行政に対するテロ行為はやめろ」でだめなの
435名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:29 ID:kv+oGVSQ0
どのみちアカヒはネット世論を悪者認定したいだけ
その目的で書いた事に、たまたま正論が被っただけの話
436名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:37 ID:GOAnnOzX0
>>382
 まー東大卒がこれだけ大量に集まったのが厚労省なわけで、
アホ集団だったってことが証明されたわけよ。
437名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:42 ID:ImALpfXD0
官僚と結婚すると暗殺される。
女は覚悟して嫁ぐといい
438名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:42 ID:mjseJHvP0
朝日新聞の話題に摩り替えようと必死の奴が居るな。w
439名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:42 ID:v7cw6di20
平成の桜田門外
ほらあいつとかあれとか
440名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:42 ID:Mbjvr3z7O
ごく一部www
めちゃくちゃ多いごく一部だな
441名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:43 ID:J9zaT5z0O
貰えるはずの年金貰えなくてひーひー言ってるのは誰の責任なんすか?
ねぇ社保庁さんwww
442名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:49 ID:yUJfniVLO
犯人は、棺桶の錠
443名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:51 ID:dc5BlztRO
政府の対応に対して一億人の日本国民が反対の声を上げた
しかしサイレントマジョリティを考慮すれば日本国民の多数は賛成であることは疑いようがない

サイレントマジョリティってこうやって使うのかな?
444名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:54 ID:1pR/xMwR0
悪いのは一部の役人、だがその一部が限りなくトップに近いから問題
445名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:57 ID:SXTOQJuiO
マスコミがあおった戦前は無視か?
446名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:01 ID:WrVqzUyY0
第三の犠牲者が出ることを少し期待してしまっている自分がいるわ
447名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:03 ID:Ujpx3mFeO
>>371
ヤラれた奴にはたま〜に脅迫めいた非難が来てた、とどっかに出てたな

本人も多少は覚悟があったんじゃね?

何時かは天罰が降るとwww
448名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:07 ID:HNeL7h8mO
殺しは許せないことだけど、正直そのような状況作った厚労省のやつらもやつらだわ。
449名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:08 ID:LWP3TGME0
腐敗した官僚、政治家、マスコミこそ民主主義を脅かす愚か者
450名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:08 ID:kha+e5wNO
マッチポンプジャーナリスト
451名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:13 ID:TeMzfqhd0
★朝日新聞11/20社説(改)
・二つの事件が本当に結びつくかどうかは、今後の捜査を待たねばならない。犯人は官僚機構や
 政策への怒りを短絡的にぶつけたのか。それとも個人的な腹いせだったのか。もしも仕事や職場が
 からんでいるとするなら、退任からかなり年数がたつ元次官らを、なぜ今狙ったのか。警察当局は
 一つひとつ、慎重に見きわめてほしい。
 その上で気になることがある。事件のあと、インターネット上に「狙われて当然だ」というような
 書き込みがあった。多くの国民の声だろうが、あまりにも当然で、臍が茶を沸かす。
 過去にも、消えた年金問題や毒入り米が流通する事件があった。行政や官僚のトップが
 お手盛りの法を武器に国民をねじ伏せようとする行為は、民主主義を脅かすものだ。(抜粋)
452名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:17 ID:L8+LPh2I0

朝日新聞なら、社主や歴代幹部の子や孫まで「狙われて当然」だ

朝日新聞なら、社主や歴代幹部の子や孫まで「狙われて当然」だ

朝日新聞なら、社主や歴代幹部の子や孫まで「狙われて当然」だ
453名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:29 ID:B0Vp2QDb0
世が世なら切腹を申し付けられることをやっておいて、何を言ってるんだこいつらは
454名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:34 ID:swyUaYOO0
いずれにせよ、官僚が許せないから家族もろとも殺していいと思う連中は
自分たち自身が同様に虫けらみたいに殺されるかも知れないことを知れ。
455名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:35 ID:5vPrgAC80
とうとう始まったか
456名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:35 ID:XL4rHf1wO
書き込みした一部だけとは違う! 自分らの利権しか考えない官僚を抹殺したいほど憎んでいる人間は驚くほど多いのだ!
457名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:40 ID:OXCNc/160
つか「狙われて当然だ」っていう声が駄目だというならば、
怨恨による殺人に情状酌量が付くのも駄目だろ
458名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:40 ID:xYe564MW0
さっさと公務員クビにしろ 地方公務員なんかあんなに人いらないだろ
特に消防なんか筋トレしてるだけの風俗通いの馬鹿どもばっかだし
459名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:40 ID:Bc90K4E40
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |  ちょっと年金を盗んだぐらいで
  /  o゚⌒  {      .  /  殺さなくてもいいじゃんお・・・
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ
   /  ̄   ./  . .. し} ギュッ
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
460名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:44 ID:0mjVihVx0
この事件が政治テロかただのやぶれかぶれ殺人か怨恨かはともかく、
この事件を容認するような土壌はできちゃってるんだよな。
そしてそれを上のほうの人間は黙殺しているというよりは本当に気づいていないってことか。

まあ当たり前だよな、政治家だろうが官僚だろうがリーマンだろうが土方塗装工だろうが、
自分の周囲のこと以上はなかなか理解できないし、違う境遇環境におかれた人間のことなんて
しっかりとは想像できない。
461名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:16:53 ID:ldZtyiG30
天下り一つも無くせない政治。みんな嫌気ムンムン。不満爆発寸前。
未だ解からぬか?
462名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:07 ID:kr3FVfLq0
今気づいたけど、スレタイの「朝日新聞は」の場所が微妙におもしろいな。
463南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/20(木) 11:17:14 ID:b5J5z4w+0
戦時中に人殺し煽ってた新聞社が言うなqqq
464名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:14 ID:JCttfJ+u0
テロと決め付けるのは早い3人くらいなら誤殺かもしれない。
465名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:23 ID:PXbcA2Sk0
民主主義=選挙だろ?
選挙だけで行政がよくなるとは思えない。

官僚・政治家の良心が最も重要だと思う
466名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:31 ID:fDqlEYsB0
アカヒが民主主義を説いてるとはわなw
467名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:32 ID:tIAdqTi10
本当は100件どころじゃないと思うが。
468名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:32 ID:Ee2B54aJ0
> インターネット上に「狙われて当然だ」というような書き込みがあった。
> ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。

朝日は、いや他のマスコミも、本当はこんな風には思ってないだろうな。
してやったり、自分たちの扇動した通りに動いてくれてるよと思ってんだと思うけどね。
469名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:32 ID:al49wBGb0
>>382
アホじゃないだろ。
あれだけ高度に発達して法律にも裏付けられた利権社会を構築してんのにww

しかも共済年金はちゃんと運用益出してるし(笑)
470名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:34 ID:pUSSWNPbO
もう厚生労働省に行くキャリアはいないだろうな。
国の崩壊が始まりそう
471名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:40 ID:oqOho0AB0
>>430
今マスゴミは「彼ら官僚は一生懸命仕事しているんだ!」と二枚舌なことを言っとるんです
ネットを叩きたいが故に、普段と全然違うこと言い出しとるんです
472名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:46 ID:FA4kEvmy0
テロで世直しなんか出来ない。むしろ悪くなる
473名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:17:47 ID:ratyWD5IO
自業自得、天罰としか言いようがない
474名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:04 ID:Da4we8Ln0
まあでも、ごく一部というのは無理があるな。
相当数ある、としてそれを批判しろよ。
475名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:18 ID:2NxdMz3cO
天罰GJ
476名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:18 ID:ppdWNiHE0
まあ書き込みで満足しておいた方がいいよ。
実行犯が続出したらかなわん。おまいらだって殺人犯になりたかないだろ?
それとも英雄と呼ばれたいか?
477名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:26 ID:TcyGX4F60
官僚の中に自浄作用があればこんな事にはならなかったんだよね
自分達で自浄出来ないから、他が代行してくれただけの事
極めて自然の摂理
478名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:28 ID:zgsiDY5q0
ほんと背筋が寒くなるよな



売国官僚の背筋がなw
479名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:38 ID:ImALpfXD0
改革という度に、国民の権利を奪い
天下り先作って利権増やしただけだもんな
官僚は、いっしょうけんめいやりすぎたのかもな
480名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:38 ID:xB92idLc0
人の不幸金稼いでる奴らが何言っているんだ
481名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:44 ID:TeMzfqhd0
>>472
悪くなるってことは良くなることの始まりじゃないか!
482名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:49 ID:JMXLzczIO
2ちゃんもマスコミも熱いなぁ。
みんな無関心だよ。
「怖いねぇ」で終わり。
日本なんてそんなもん。
483名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:49 ID:APAJrmfg0
真珠湾攻撃の前に宣戦布告を出し忘れた外交官が
その後も最高位まで上り詰めたように
NHK職員が痴漢で左遷されても
左遷先で給料が上がり暇を持て余す毎日のように
この国のシステム事態がおかしいのよ
484名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:50 ID:6P9htdc+0
中傷じゃねーだろ!!叱咤激励だろ!!
ふざけんなよ?公僕が!

誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ!あ?こら!
485名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:53 ID:rEdsq21/0
悪いのは多くの役人であって一部の善良な役人ってのが現実。
486名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:57 ID:UOP/mv4C0
なんか各マスゴミが全力で厚生省用擁護してるが
トヨタ様に尻尾ふってるようにしか見えないw
487名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:03 ID:d8qFD79u0
ネット叩きは好きに汁だがマスコミと野党が助長したって元厚相の発言はスルーかい。
488名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:08 ID:eNd7OUD50
民主主義ねえ。どういうふうにも取れる便利な言葉だねえ。
489名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:17 ID:UrYS8aldO
一生懸命してこれならしょうがないか(´・ω・`)
490名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:20 ID:msLPDuV90
絶対無罪
むしろ神

こいつらのおかげで何人日本人が苦しんだかを考えれば当然
491名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:21 ID:TeR535aH0
          _____
        /  朝日   \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  あまりにも無責任で、背筋が寒くなる
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
492名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:22 ID:QDI4yC4/0
仕事を一生懸命やるなんて当たり前の事だヴォケ
493名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:24 ID:yGKZcRtP0
>>458
さすがに火消し屋いなくなるのは…
多すぎと思うこともあるが
事務職なら賛成
494名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:24 ID:CKFIbuxf0
英雄byKDDI
495名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:25 ID:LstVEshI0
これから派遣と日系人労働者がらみのテロも起きて来るんだろうね
日本の終わりが確実になりつつあるね
496名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:38 ID:yGIE8DWQ0
http://attitudemovie.blog31.fc2.com/blog-entry-272.html


個人的な恨みを買う事は全くない人物らしいが、5000万人以上の年金記録が、ずさんな管理によって消失した時の責任者が、果たして恨みを買わないのだろうか?
多分この人が殺された事を「ざまあみろ」なんて
497名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:47 ID:vDr1AvQW0
微笑ましいニュースか
498名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:47 ID:GOAnnOzX0
>>434
これはテロじゃないよ、「革命」だ!

アメリカでは革命の自由は憲法で保証されてんだぜ!
499名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:50 ID:jKRAig9p0
悪いことした役人たちを国がちゃんと裁かないからこういうことが起こる
そもそも民主主義なんて機能してないじゃねーかアホらしい
都合のいい時だけ持ち出しやがってよ



500名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:55 ID:/y7fp1CX0
殺された奴、詐欺師なんだから自業自得じゃね?死んで当たり前。
501名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:57 ID:sb2AxfMr0
公務員が一生懸命に取り組んでいるのは
自分たちがいかに楽して老後を暮らせるかのシステム
そっちのシステムは見事に作りきっているのに
502名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:00 ID:GyHUaxsk0
プチ・エンジェル事件
503名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:02 ID:eg5c5fin0
新聞はすぐにネットを目の敵にするが、
テレビ批判はしないんだね。

大麻の種をネットで買う手口、
大麻の種の売買は違法ではないという情報、
原材料名、育て方…、
古くは、援助交際、女子高生のパンツ売り場があることなど、
すべてテレビで知りましたけどね。
504名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:12 ID:o+m/++z10
死ななきゃわからん奴っているからな。
それが庶民から搾取した金で甘い汁を吸い続ける特権階級の連中だよ。
505名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:14 ID:D8B/QAUc0
厚労省の職員に年金問題の責任が無い訳がない。この際、すべての関係者は連帯責任と言う
ことで、年金を没収して受給資格者に充当すべきだが…これぐらい当然のことだぞ。
506名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:15 ID:XJfHND1wO
テロじゃなくて個人的な恨みだと思うけどなあ。
殺されたの現職の人じゃないし。
507名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:21 ID:HKyr0NM/0
嫌がらせや中傷ねぇ。
払ってるのにもらえない人の方が
よっぽど嫌がらせ受けてるが。
508名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:21 ID:Bc90K4E40
    __________________
    /                          \
   ./                                \
  /                                \
   ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄
      |  ┌―――┬―――┐             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  └―――┴―――┘             |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./                                  \
  . /                                    \
    ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
     |    l ̄ ̄ ̄l                         |
     |    |    .|                    |
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├|    奥田    l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 (    )   ,,)    ,,,)   ,,)<こんばんわー宅配便でーす 
 /    ヽ   ヽ   ヽ   ヽ゜
 | l    l |   .l |   l |   l |  
 | l    l |   .l |   l |   |_)=|三三> 
509名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:27 ID:Qip0nOy20
「納付した記録が消える」、「年金が貰えなくなる」・・・背筋寒くなる
510名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:27 ID:ZucnlUhY0
朝日新聞の幹部リストまだ〜〜?
511名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:27 ID:qpUSesPgO
朝日が狙われたらもっと当然ですから
512名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:28 ID:vrs+3FCQ0
そんな事より今ピンポ〜ンって鳴って宅急便ですって・・
うちのオヤジ、厚労省のOBなんかじゃなく日雇いの作業員なんだが出ていいのか?
513名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:33 ID:m83R+iBIO

この殺された二人も責任さえとっていればリストから外れただろうにね。

退職金は返さない、天下りは続けてブクブク肥える

この事件の後に、事務次官経験者で退職金を返すという奴が出てくると思う?

そういう事。

まさに天誅。
514名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:34 ID:ObjOUJWW0
年金問題を気に入らなかった当時の内閣を潰す道具としか考えず政争のためのオモチャにし、根本原因の怠慢役人や自治労は放置するマスコミ。
コレが天誅なんて話しなら、お前らマスコミがしっかりと書けば防げた事件かもしれないな。




515名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:36 ID:E5axP0Nw0
僕らは一生懸命に仕事をしている(笑)
516名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:37 ID:44PA5Ik90
>>313
新聞読むなんて団塊以上だよwwwww
517名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:46 ID:pKBtaTF50
こうした犯罪はあってはならないことだが
厚労省が恨まれているという点については同情の念を持てない
汚職は組織全体に厳罰、減給するぐらいじゃないと絶対になくならないよ

しかし政治見解と国民世論を牛耳る立場にあるマスコミ朝日が民主主義なんて語らないで欲しいもんだ
518名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:47 ID:u2E/e6d40
犯人の背後が大きな組織でありますように
519名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:48 ID:8EsqJ99r0
舛添がもう少しできる奴だったら、こんなことにはならなかったのに。
520名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:49 ID:UheWEEL10
ねずみ講の親玉が刺されるって、豊田商事でもあったからな。
521名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:20:49 ID:H/qX3bZJ0
これまでこういう事件が無かったことの方が異常なんだ
官僚ども思い知れ
522名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:04 ID:Mxjj2SdGO
大人しい方じゃないの?他国だったらもっと酷い事になってるはず。
逆を言えば、普段何もしない大人しい日本人が行動に出ざるを得ないような事をしてきたんだろ。

じいちゃんばあちゃんは、戦中戦後苦労してきた世代。せめて衣食住は困らせないでやってくれよ。万引きなんかさせるなよ。
若くて働ける奴に生活保護やる余裕があるなら、そっちに回せよ。
523名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:05 ID:aOGlFUdY0
今更だが終身雇用制度は崩すべきじゃなかった。
今でもアレを守ってる会社のほうが
堅実だったりする。

任天堂とか。
524名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:08 ID:lUo7HzK20
近所の元公務員は夫婦で50万円以上
年金貰っている。
525名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:16 ID:NEogxMEz0
社会正義を標榜していたマスコミの薄っぺらさが露呈した今そんなこといわれてもなぁ
次の標的になるかもしれないと戦々恐々してるのか?
526名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:20 ID:huo6wY5aO
真面目に働いてたら狙われる確率低いだろうから優秀な良心ある人に厚労省に入ってほしいな。
527名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:24 ID:75ZBT9zx0
>朝日新聞は「ネットに『狙われて当然』書き込み…背筋寒くなる」

一日の自殺者数のほうが背筋寒くなるだろうに
一年で地方の一つの市の人口が自殺して消えているようなもの
年金がらみの自殺も多いだろうに
528名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:24 ID:79Cayyv60
官僚もアカピも高所得の支配層ですから

自分たちの命を狙う貧民が大量発生しているとなれば
背筋が寒くなるのは当たり前wwwww
529名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:29 ID:QDBUFNr/0

 朝日もプギャーて思ってるだろうが それを書くわけにはいかないだろw



530名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:30 ID:kpWRXqFr0
襲われた人が何かを知ってて、日本政府に消されたという可能性はないの?


あれ?誰か来た
531名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:39 ID:5BMFF2Ot0
次は、社保庁、大阪市役所、奈良の同和職員、朝日・毎日社員をお願いします。
ワタクシが裁判員になりましたら無実を主張します!!
532名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:39 ID:Wrlj6GqH0
愛国無罪
533名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:41 ID:aDsSscj90
これ逮捕されても勝手に英雄視されてオウムの上祐みたく追っかけギャルが出てきて獄中結婚できるかも


ちょっと行ってくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:58 ID:DJu/hpbS0
不法滞在の外国人を追い出すときは「日本は法治国家だ!」とぬかすのにね。
この件を当然とか言ってる奴は法治国家である日本から今すぐ出てったら?
南北朝鮮、シナあたりの人治国家に移住したらいいんじゃないのw
535名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:21:58 ID:v9wziovL0
つーかホントに動機は年金なの?
決め付けるの早すぎね?
536名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:00 ID:nRNqDyQq0
朝日のが狙われて然りだけどな
537名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:07 ID:M5cA3sbS0
法が裁かないから社会的制裁を受けてしまった分けだね。
538名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:11 ID:QnzvNBM40
政治家が腐れば実力行使に出る人間が出るのは
歴史が証明しています
539名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:12 ID:gOeHRoNMO
>>355
いいとこついた

日本人は巨悪に対して天誅を下すことに反対どころか拍手喝采するからな



霞ヶ関に討ち入りしても、裁判員だけは無罪評決をだす。

540名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:13 ID:TcyGX4F60
>>512
早く出てやれよw
541名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:24 ID:yBucW8jw0
一般人が払ってきた年金をさんざ横領しまくってデータ改竄して
でバレても名前も出さずなあなあで済ませて
で足りないー足りないーって馬鹿じゃないの
自分も10年ほど払ってきたけどもう止めようかって思ってるもん
あほらしい
542名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:27 ID:GOAnnOzX0
>>510
ばか、朝日はまえに暴力団だかウヨに神戸支局を銃撃テロされて
記者が射殺されてんだよ。
543名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:29 ID:zCOVpgwN0
一部じゃなくて、大多数の意見ですが?
朝日は、自分の新聞の信者のみを大多数をとらえているのか?
544名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:42 ID:8EsqJ99r0
ねずみ講式年金なんだから中学生でもちょっと考えたら破綻するなんて分かる。
東大卒というのは算数ができないんでしょうか?
545名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:45 ID:yUJfniVLO
マスゴミ、政治屋、腐敗官僚


震えて眠れ


オマエラに平穏な日々は戻らない
546名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:46 ID:ToT6grxkO
民主主義じゃない。
政治家、官僚、経団連が一方的に国民を支配してるだけ。

何万回と国民が官僚批判を繰り返そうと、何の意味もないのが日本。
民意などどこにも反映されてない。
547名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:48 ID:ygTpaUkI0
>>528
だな。
マスコミと官僚なんてプロレスやってるようなもんだからな。
548名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:49 ID:kv+oGVSQ0
マスコミは肝心の自治労を軽く流して政府のせいにしてただろが
549名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:52 ID:Bc90K4E40
朝日新聞社員も狙われないように気をつけないとなw
550名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:57 ID:eQOeNBSm0
お身内が 死んで初めて 気付くバカ
551名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:58 ID:RtkNep0A0
オレも実効はしないが、狙われてもおかしくない仕事をしていると思う
552名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:22:58 ID:9qf9oCcD0
制度上アンタッチャブルな存在の批判すらできないのは
民主主義は死を意味すると思うけどね。
官僚や天下り役人は天皇とは別の意味で「人間ではない」。
死者の冒涜云々はモラルの問題で民主主義との関係が薄いな。
553名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:01 ID:JCttfJ+u0
この程度で背筋寒くなるのが朝日の限界。アフガンあたりいけよと。
554名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:09 ID:fKy1qA080

>>421 
あたりまえ。それをしないのは外郭団体のポストもほしいから。
もちろん、外郭団体のくず職員ポストの利権もある。

公明党にはいると、就職できるとか・・。
自民党秘書のくちききで、NHKに入れるとか・・・。
民主党の先生にいうと国土交通省の地方局に入れるとか・・・。
創価学会に入信すると、都庁にはいれるとか・・・。

そういう政治家の利権もからんでくる。

555名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:10 ID:yGIE8DWQ0
556名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:13 ID:X5aPgL3d0
次ダレー?

(゜Д゜)

557名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:19 ID:4SLqsa390
時効
558名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:19 ID:MuaLLGwx0
一般論として殺人はもってのほか。
が、起こってしまった事件の被害者に同情する・しないはケースバイケース。

直接的・直情的な殺人はマズイとおもうけど、この状況で暴動の起こらない日本人の国民性に乾杯!
559名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:25 ID:ImALpfXD0
役人の給料10分の1カット3ヶ月の懲戒じゃ、薬害やO-157 のかいわれ業者や
年金詐欺の被害者からしたら納得できないってこと?
560名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:38 ID:QeeT+vOv0
まあ、笑っちゃうよな、基本的に自分らが支持している自民党政権が選んだ
政策なのに、その政策に沿って作った政策で殺されて当然となるのな。
馬鹿ばかり。いや正確には馬鹿が多いか。テロリスト馬鹿右翼じゃその程度か。
561名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:38 ID:HKyr0NM/0
>>550
アホだから身内死んでも
気付いてないっぽいぞw
562名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:43 ID:tNrvdCK30
ごく一部じゃねぇよアホ
563名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:43 ID:vDr1AvQW0
次はNHKかねえ?
564名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:49 ID:UX085vFg0
うまい酒が飲めたよ。。。。

久しぶりに嬉し涙を流したよ。。。。
565名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:51 ID:5XJNnTaX0
暴力以外で国に対する自論を世間に広める有効な手段が個人にはないからね
言論での訴えなんて無力感しか残んないよ、諦めて何も考えないようにするほかないじゃん
暴力での訴えならマスコミだって取り上げてくれるわけだし
566名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:59 ID:u2E/e6d40
もっと安保闘争みたいな暴動起きれ
567名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:08 ID:i/Rl0GwJO
最近、牢にぶち込んだ方が結果的には罪が軽く済みそうな
傾向があるな。
568名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:10 ID:WvMdd8+Z0
口だけ893が喚いてるだけじゃん。
放っておいていいよ。
569名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:11 ID:KCCRoIQH0
どのクチでいっとんねんw
お前らマスコミが厚生労働省バッシングで焚きつけた挙句の果てだろうにw
ほんと戦前と変ってないなアカヒやマスコミw
お前らが戦争を煽ったし、今回の殺人も煽ってたんだろうがw
570名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:14 ID:uLv+3GAK0
腐敗官僚が死んだのは素直にうれしいけど、もしマスコミにアンケートされたら
「許せない事件です、早く犯人が捕まってほしい」と逆のことを答えると思う
本人特定されたら、警察ににらまれておしまいだからね
ネットやメールで本心を言うのは、世界中で常識になってるのに、相変わらずマスゴミはw
571名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:15 ID:jl/cnUgl0
結局、自民も民主もその他も「卑劣な行為」と言っているが、
政治家に任せても何も変わらないから天誅が入るのだ。
自分たちの不甲斐なさを先に反省する弁を取るべきでは?

朝日も報道で煽っておいて、天誅入ったら逆にびびってるのか?
これはネットだけじゃなく、実際、周囲でも「ざまあみろ!」
と思っている人ばかりです。

朝日も国民感情から遠ざかりつつあるのかもね・・・


572名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:19 ID:fEYuZa+Z0
匿名の2ちゃんどころか、半匿名のミクシィでも「同情できん」「ザマー!」という書き込みたくさんみかけるぞw
573名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:21 ID:MGTbtcY8O
現在崩壊中の年金システムを作り
自分は天下りで金も暇も地位もある悠々自適な生活

なんで標的になるか本当にわからないんだろうか
574名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:32 ID:vj5CsGx/0
・選挙が終われば途端に国民の不利益になるような施政を行う政治家
・失策で国民に多大な不利益を与えながら何の責任も問われず
天下り先で大量の退職金をもらう役人
・偏った視点やでっちあげた証拠で個人や団体の名誉を貶めても
何の責任も取らずに済んでるマスコミ

こんな奴らに思い知らせる方法なんて天誅以外にないだろw
575名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:36 ID:t8m1THYR0
実際、兆や億単位の使い込みが明るみになったり、
まじめに払った人も記録が無いから払ってないことにする
とか言ってんだから、この程度の報復は仕方ないだろ

身に覚えが無いとか言ってる時点で、頭おかしいとしか思えない
マジで言ってるとしか思えないから尚更ムゴイな
576名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:45 ID:ofRFdAJg0
なんかさ、世間&メディアと2ちゃんの温度差にびっくりする
ネットでしか偉そうな事を言えない・・・ ネットこそが自分の住む場所・・・
かわいそう・・・
577名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:53 ID:eYGsxzrJ0
朝日みたいな、良識派を装ってその実反社会的な存在がいっちゃん危険。
578名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:56 ID:dLjtYhQx0
テロは絶対悪としてフツフツとたぎる世論を封殺するのは権力側の常套手段だろうに、
よく言うわ。
579名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:24:59 ID:fHQaV3Mf0
傲慢なのはマスゴミと断言されてる。それもナベツネごときじゃ足元にも及べないほどの大物業界人に。
世界のメディア王、ルパート・マードック氏は「既存メディア衰退の原因」をこう指摘する。
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20383836,00.htm

 新聞の部数が減少し、事態がますます悪化すると予想されている中、マードック氏は、
 読者の信頼および忠誠心を失った記者や編集者を振り払うことができれば、業界には
 まだ明るい未来があるかもしれないと述べた。

「わたしは、既存メディアがインターネットに対応する方法についてこう考える。
 つまり、時代遅れになったかもしれないのは、新聞ではないのだと。それはむしろ、
 読者とのきずなという新聞の最も貴重な財産を忘れている一部の編集者、記者、
 経営者の方だ」と一部のニュース編集室での「自己満足と恩着せがましさ」の風潮を
 批判した。

「自己満足の原因は独占を謳歌(おうか)していたことで、今になって、
 かつて当たり前のように獲得していた読者を得るために競り勝たなければならないことを
 知ったということだ。それよりもさらに大きい問題は、多くの編集者や記者、経営者が
 読者に示す恩着せがましさだ。顧客を軽蔑していたら、いつかなかなか商品を買って
 もらえないときがくるのは、誰にでもわかる。新聞も例外ではない」

 主張の一環として、マードック氏は、CBS Newsの元キャスターであったダン氏による、
 ブッシュ米大統領が州兵時代に兵役を逃れたとする「60 Minutes」の報道のうそを
 ブロガーが暴いたときのメディアの反応を批判した。

「既存メディアは、この市民ジャーナリズムを称賛するどころか、抗戦の構えを取った。
 Fox Newsに出演したCBS Newsの幹部は、歴史に残るだろうごう慢な発言で、ブロガーを
 攻撃した。同氏は、『60 Minutes』は『何重にも抑制と均衡』が施されたプロの組織だと
 述べる一方、ブロガーは『パジャマを着て居間でくつろぎながら記事を書いているやつ』
 だとはねつけた。しかし、最後には、パジャマ姿でくつろいでいる人物によって、Rather氏と
 そのプロデューサーは辞任に追い込まれた」
580名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:01 ID:g+nLTtPg0
ノーパンしゃぶしゃぶ リストは
公開されないの?
581名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:03 ID:vfsyql6P0
同情意見は0ですた
582名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:19 ID:H0PFxiBPO
>>1
公務員は本当に都合いいことしか言わないな。
逆に民主主義だからこそ殺されたんじゃないの?
583名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:22 ID:o+m/++z10
>>520
豊田商事の社長が惨殺されて、あれで被害者は少しは救われたんだよ。
あれで社長がのうのうと生きてたら、被害者は死んでも死に切れなかったよ。

惨殺した男は、被害者の命(魂)を救ったよ。
584名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:22 ID:VxZqHrcJO
朝日も散々、自民党降ろしの為に、
厚労省を熱く叩き、国民感情を煽ってたじゃないか。
それが参院選で自民党が大敗した最大の原因だしな。
それを保守が否定されたとか、わけのわからない
左翼マンセー話しにすり替えてたけど。

煽るだけ煽っておいて、ふざけた事言うなよ。
太平洋戦争の時と同じだな。
国民を戦争に駆り立てたくせに、
負けたら日本人を罵倒しまくり。
585名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:26 ID:NHyNJsjq0
これはやりすぎだが、被害者になったら官僚時代の仕事を全肯定するみたいなマスコミに背筋が寒くなったよ。
586名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:40 ID:3f/YkLZJ0
>インターネット上に「狙われて当然だ」というような 書き込みがあった。
>ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。

極一部の人間が、あまりにも無責任な事してたのは、どこだッ!
587名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:40 ID:8EsqJ99r0
公務員がどんどん腐って暗殺が起きる。まるでロシアのようだ。
天下り先をめぐっての身内の犯行でしょ?
588名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:43 ID:NXYEx5Lm0
社会的に高い立場で権限が大きければそれだけ逆恨みなんかを買ったりすることも多いんだから
当然そういうリスクがあるしそういう覚悟も責任も求められるのも当然と思う
もちろんだからと言って犯罪を肯定するわけじゃないけどね

↑こういう意見でも『狙われて当然』って風に捻じ曲げてそうだ
589名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:47 ID:NQ42xcrb0
なめた事ばっかやってたら制裁されるのは当然だろうに。
国民の代弁者としての役割を逸脱した政治家はいらない。
590名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:56 ID:ypnjOjK60
これだからネトウヨ日本人は……
591名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:57 ID:QDBUFNr/0

 ここで朝日をやはり官僚富裕層の味方か!とか言ってるバカってなんなの?
 プギャしてる俺だって対外的には制裁はよくないって言うぞ

 おまえら真性かよw

592名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:19 ID:Qip0nOy20
殺されてかわいそうと思える人物と、殺されてかわいそうと思えない人物がいる。
今回の事件は明らかに後者。
593名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:34 ID:Pjh6+SdA0
とりあえず朝日ちり紙はおいといて、軍靴の足音は聞こえた
594名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:34 ID:+NOtPZAlP
うちの親はだいたい凄惨な事件が起きたら「かわいそうに・・」とか
言いながらニュース見てるが今回何も言わずに見てるなw
595名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:34 ID:xwTo68iZ0
けしかけた朝日がいうなw
596名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:39 ID:zHxNR1zp0
そういえば、1週間位前かな?
N+ に、年金官僚や公務員が殺され、称賛される時代がくるという書き込み
があったのが妙に記憶にのこっている

基礎年金の利権を築いたのが、この2人なのか
さもありなん

物騒な事書く奴いるなと思ったけど

『国民の血税に巣食った官僚や公務員は狙われる』位の社会システムが
ないと官僚や公務員は、心を入れ替えないだろうな

テロとか言ってるけど、そうは思えない
どちらかと言うと一揆とか、世直しとかそういうイメージかな?
現代日本の桃太郎侍か仕置き人かな、鬼退治ですね  わかります
597名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:43 ID:ONzwxebX0
>>523
馬鹿?
無能はとっとと首にして有能な奴に相応の待遇してこそのもんだろうが
終身雇用なんて制度は糞以外の何者でもない

任天堂なんつー8年寝てても平気な企業を普通に考えるべきではない
598名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:44 ID:AuXXdk2YO
おまいらくず!
599名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:47 ID:m3zHiozH0
マスコミは自分たちを「宣教師」「説教者」だと思い込んでいて、
なにか真理に到達している人間ってカルト思想をもっているんだよ。
だから詐欺を働いて高給をむさぼることにも疑問を感じない。

しかしネットが登場してそれまでの独占カルテルが崩れて一気に
競争原理が働く市場になったから、自分たちの意見に従わない
購入しない消費者を「ネトウヨ」と定義して否定しているわけ。

こういう姿勢の商店が顧客を失うのは当たり前で、こういう連中を
追放しない限りマスコミの復活はありえないとメディア王のおっさんは
悟っているんだな。殿様商売根性を改めさせるのは大変だろうねえ。

本来、マスメディアっていうのは「市民を代弁する職業」でなければ
ならないわけで。ネットで直接民意が聞ける今では仕事の範囲が
なくなってきて焦ってるってことなんだろうね。消費者をネトウヨだの
叩いていれば彼らが「大人しく自分たちの言うことを聞く羊」に戻ると
今でも信じているんだなあ。もう、テレビの前には誰も座ってないのに。

マスコミ・TVが絶対にタブー視してもみ消している事件、花王ショック
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
http://sasimichop.blog75.fc2.com/blog-entry-322.html
http://furitani.blog.so-net.ne.jp/2007-11-19

それなのにテレビ業界は驚くほどの高収入。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204451103/l50
600名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:54 ID:U4ZCPNI80
>民主主義を脅かすものだ

お前が言うな
601名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:26:56 ID:zgsiDY5q0
民主主義を驚かすとか言ってるが
日本に民主主義なんてもとからねーだろ・・・
朝日新聞の記者も殺されても同情されないゴミに値するよ
602名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:01 ID:GyHUaxsk0
プチ・エンジェル事件
603名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:06 ID:+bT0mpRW0
今まで殺されもしないから好き勝手してきたんだろうな
604名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:15 ID:f6dfAhbSO
犯人を応援する
頑張って逃げ切れ!!!
605名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:21 ID:TYkZk+W00
歴史は繰り返すのか?
ネット版治安維持法とネット版特高の復活近し!
606名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:24 ID:0mjVihVx0
>>522
原資がどうしたって足りないんだろ。
じいちゃんばあちゃんに余裕を持って渡せるほどの金は無い。
(だから税金で補填しようなんていう話が出だしている)
若くて働ける奴に働かさせられるほどの仕事がそもそも無い。
(例えば有効求人倍率。これは総求職者と総募集数の比であり、1.0を割っている場合、
選ばなくても職が無い状態)
607名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:25 ID:z7ZSDswKO
中東のテロリストだったら自分達がやってなくても声明出すのになww
怪文書とか出ないと面白くない
608名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:28 ID:u1R3vVLVO
安藤アナが「年金問題を改革して、いわばいい人達で、お門違いって事ですよね?」
なんて擁護していてウケたなw

揚げ足取りはあえてしないとして、「年金・医療問題の改革」なんて国民にとっては改悪だろwww
609名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:37 ID:Ujpx3mFeO
>>454
嫁は同罪だろ

旦那が天下りで私腹を肥やしているの見て三下り半を突きつけるどころか、それを黙認して、その金で会員制御茶会とか贅沢三昧してたんだから

息子・娘も同罪
60、70の爺婆の子供ならもう成人してるからな
自分の家族が国民の生き血を啜る恥知らずな守銭奴と知っても止めもせず、のうのうと暮らしてたんだから

しかし、孫は駄目だ
天下り官僚の孫に生まれるか、善良な国民の孫に生まれるか、自分で選べないからな
610名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:38 ID:Qfxubhpl0
国家権力の警察を私用のための警備に使うとはどういうことだ?
経費は我々の税金だぞ?
そんなに怖いなら自費で民間の警備会社に依頼しろや!
税金の無駄遣いをやめろ!
611名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:40 ID:MuaLLGwx0
ところで麻生「天誅」読めるかな?
612名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:43 ID:swyUaYOO0
>>456

でも、その官僚機構は政治家が作ってきたんだよ。
そしてそんな政治家は国民が選んだ。
つまり官僚は、国民の主権の下で、こつこつ働いているにすぎない。
そして国民はそういう仕組みを政治家がつづけることを
承認してきたじゃないか。
613名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:44 ID:8AwXn4J8O
「まったくそのとおり!」とか書いたらトヨタの偉いさん怒らすからまともなことかいてるなw
でもトヨタの不祥事も流さないんだろうなあ〜。
614名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:46 ID:ImALpfXD0
犯人はエリツィンかなあ?
615名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:46 ID:Er6Q5J/d0
日本の民度もこれで知れた
俺は在日だが、最近の日本は反吐が出る 
616名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:51 ID:9LtosuZv0
新聞屋さんは高い給料を貰うためなら、戦争だって煽っちゃうからな。
官僚の味方になることぐらい屁でもないわな。
617名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:01 ID:KdRW/3wz0
戦前からこの国滅茶苦茶にしてきた奴が何言ってるんだか
一番の戦犯がくだらんこと言うな
618名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:03 ID:DJu/hpbS0
>>596
世直ししたいなら組織に入って変えればいい。
暴力で自分の欲求を満たすことを世直しとは言わない。
619名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:07 ID:ofRFdAJg0
2ちゃんえらーに民主主義を説いても無理!
こいつら中国から来た人ばかりだから、問題なら殺してしまえ的な発想しか持ち合わせてないし!
620名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:12 ID:fEYuZa+Z0
社民党の福島瑞穂は
「暴力は許されない。でもそこまで追い込んだ政治にも責任がある。」
と行ってたけどな。
これで社民党の2ちゃん支持率少し回復?
621名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:19 ID:FGgpB2o30
殺されて当然とまでは思わないが・・・、
薬害問題で多くの人間の健康を害し、年金問題では多額の財産を浪費あるいは着服。
そのあげくに、責任をまともに取ることもない。

そりゃ恨みは買うだろ。
きっちり責任を取ってればこんな事態は起こらなかったと思う。
622名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:26 ID:vKoCPcI60
マスゴミがあれだけあおったから今回の事件は起きたんだろ
何責任転嫁してんだよ
623名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:29 ID:ypnjOjK60
これが原因で年金が完全にもらえなくなる日本民族
624名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:39 ID:32R/K9NCO
朝日の記事に毎度背筋が寒くなるのだがw
625名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:49 ID:RHn2XpjdO
なんかネット批判が起きているような恣意を感じるスレタイはイクない。
626名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:51 ID:+Rtmwdej0
(-@∀@)<あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
627名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:52 ID:G3/+3/J10

とりあえず、銃を持ってながら金融関係者がのうのうと生き延びてるアメリカとは、一線を画したな。
 
628ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/20(木) 11:29:01 ID:mPs3FqAyO
まぁ記事書く人の殆んどは一般国民の感覚と違う人達だから(笑)
こんな記事になるんでしょ(笑)
629名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:09 ID:SblScbCo0
朝日もどちらかと言われれば狙われる側の行いをしてきたからね。
こういうコメント出して世間を牽制してるんだろう。
630名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:10 ID:X5aPgL3d0
>>576
リアルで本音言っちゃう奴はただの馬鹿
631名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:10 ID:Vlo1d/eL0
中傷じゃなくて批判だろ?
このグダグダ体質じゃ言われて当然
632名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:16 ID:eQOeNBSm0
引き金はトヨタの人の発言かもね。
633名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:24 ID:fKy1qA080

>>566 
安保闘争はごくごく一部のキチガイサヨクはいたものの、
実体は「若者の祭典」、「若者のおまつり騒ぎ」
そして、この裏にいた年寄りは、若者を利権に利用したサヨク。

韓国のさわぐ必用のない「狂牛病さわぎの若者闘争」も、
利権政党にあやつられた「若者おまつり」でしかない。
若者が自発的にイデオロギーで動いているわけではない。

つまり、若者だけの集団で騒いでいる現象は、
かならず裏にサヨクみたいな利権屋ウジ虫がいる。

安保残党に聞いてみても「あれはお祭りだった、楽しかった」
リーダークラスだった複数の人に聞いても、こういう回答。


634名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:25 ID:U6YAzWDT0
僕らは一生懸命に仕事をしているのに、だと?

うぇwwwうぇwwwうぇwwww
635名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:25 ID:zHqSOATmO
>>574
天誅うんぬんは別として
いい事言ってる。

同意だ
636名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:26 ID:UrYS8aldO
>>611

塩沢トキ
637名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:27 ID:wvMk6WZS0
法が裁かないんなら国民が裁けばいい
638名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:29 ID:QDBUFNr/0

 つか本当は朝日がこの事件を肯定ぎみに書いたところをテロ新聞社って叩きたくて
 うずうずしてるんだろ? ネトウヨは

 あたりまえのていさい記事しか書かないからって  官僚の味方とか
 アホウヨあさましすぎだろwww

639名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:30 ID:9k3ArfzV0
たかが元官僚の連続殺人をテロと捲し立てたマスゴミもどっこいどっこいだろ
国籍法改正案の記事削ってまで首相の漢字読みの間違いを毎回懲りずに載せるとか報道かよ?
自分らは例外だと思い込んでるマスゴミの姿勢の方が寒いもの感じるわ
640名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:35 ID:tEfxzxJV0
>>523
それは正しいけど、壊れた就業形態は戻しようが無い
正規雇用でなくても、8時間労働で週6日働けば
結婚して子供を育てられるだけの収入にしてやる事が大事
最低時給を2500円にするしかない。
同時に学生のアルバイトは原則禁止にする。
641名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:44 ID:Gw+r7A5J0
オームや暴力団を取り締まった警察・検察幹部が
もし狙われたとしたらこれはテロ。許すことができない犯罪。
一方 年金を破綻させ 肝炎・HIV感染の危険を知りながら
危ない血液製剤を放置 さらにノーパンシャブシャブで税金を使い
天下って8億円の税金を合法的に横領する大悪人
が成敗されてもこれは天誅で 拍手喝采じゃね。
642名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:50 ID:tCABHv7l0
普段殺すまで追い詰めろという雰囲気で報道やってる新聞各紙が
こぞってテロだのなんだの言って犯人を糾弾する論理が分からんというか、
そっちのほうがむしろ背筋が寒くなるよ
643名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:53 ID:IkhAEriW0
>>415
たしかに。運用するにしても、永久に責任者・スタッフ名は晒すべき。
そうすりゃ、馬鹿なことやるやつ少しは減る。
勿論有益なことした奴には報酬配分。
拾った金でパチンコしてる感覚に近いから、どれも読みが甘いんだよ。
俺も数百億の金動かしてぇ〜
644名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:53 ID:Qip0nOy20
今まで国民をナメきっていたツケだよ
645名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:56 ID:GLfSG++F0
官僚主義、役人国家に民主主義はじゃまだわなそらw
646名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:57 ID:azYD/TgD0
マスコミお得意の緊急アンケートなんでやらないのだろう。

今回の事件について・・・
1. 断じて許されるばきでない
2. 犯人の気持ちはわかる
3. 当然の報い、因果応報である

もし実施したら公表できない結果となるからか?
647名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:02 ID:u2E/e6d40
NHKは受信料払ってる人からの注目ニュースをネットで受け付けろ!
毎日それを1時間番組にせよ
648名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:04 ID:jS3MJJ+70
欠伸しながら見てます
649名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:14 ID:zHxNR1zp0
近所の人がインタビューで

お届けものの多い家なので、すぐにドア開けるでしょ?
とか答えていたのが笑える

週一程度の出勤?

特殊法人か公団に天下りですね

毎日のように高級食材が付け届けですかwwwwww
650名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:13 ID:VxZqHrcJO
>>615
偉大なる将軍様が統治される、地上の楽園に帰りなさい。
651名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:16 ID:HZi6SzFm0
マスコミに煽られれば煽られるほど
2chの書き込みの内容が過激になる・・・
マスコミの思う壺じゃねぇか ちくしょう
652名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:17 ID:UqxKmqWu0
このタイミングのテロなんだし、国籍法を酷い通し方してウヨを切れさせたのが直接のきっかけだよな。
653名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:17 ID:TcyGX4F60
つーかどこでも満場一致で「ざまぁwww」なんだけど……
654名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:18 ID:xSfDUsMF0
>>580
これのこと?
ttp://spazio-web.hp.infoseek.co.jp/html/list.html

真偽の程は知らんけどなw
655名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:19 ID:4wun71BP0
The tree of liberty must be refreshed from time to time by the blood of patriots and tyrants.
官僚ならこれが誰の言葉で、何を意味するのか位は知ってるよな。
656名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:19 ID:9LtosuZv0
広告の為に魂売って文章書いてるんだから、高給でも文句は言わないよ(笑)
657名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:24 ID:eNd7OUD50
安定した身分でなめきった仕事してきたんだから多少は恐怖心持ってもらわないと。
ケツに火がついてるって自覚もないのか。
658名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:25 ID:DJNShvVTO
きたやましんだ?
659名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:38 ID:ONzwxebX0
なんかもうコードギアスでのルルーシュの論とウザクの論みたいになってきたなw
660名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:43 ID:75ZBT9zx0
中国では古代から何回も繰り返されてきたこと
官僚が横領とかで腐ると、怒りに達した国民の誰かが成敗

661名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:48 ID:vvin+PsN0
記事を有り難く拝見させて頂ける栄誉を授かり
たいへん恐縮ではあるのですが・・・。
下々の人間にとって特別な選ばれた人間であるところの記者さまが
何を訴えようとしてるのかよくわからないですね。
662名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:50 ID:t8GGgTgW0
このテロは年金問題の発生源である、社保庁の官公労組合員のテロじゃねえの?
馬鹿サヨお得意の暴力威嚇行為か口封じのつもりだろ。もともと狂ってる連中だったが暴走しはじめたな

年金問題ってのは、社保庁に巣くってる馬鹿サヨ労働組合・闇専従組合員とかが、不正を行い食い物にしまくったのが原因
それと、天下りの連中は、この馬鹿サヨどもに支配されダンマリだった。(内情をよく知っているから口封じか?)
それを正そうと改革する政府に対して、自爆テロ(不正のリーク)を行い、政府の責任にして騒ぎをおこし、うやむやにしようとした
これを10年前にも行って成功していたが、今回は社保庁改革が進んでいた。
闇専従(組合費でただ召し食って政治工作活動するプロ市民みたいな馬鹿サヨ活動員)の連中もお縄にかかる予定だった
そして、この官公労は半分旧社会党でできている民主党の支持母体って構図だろ

年金問題の真実
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動。

年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067
社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781
こちらは軽くふれている
竹中氏「年金問題は労働問題」全員解雇(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567078
丸山弁護士、年金問題について語る(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567081
屋山太郎氏 「年金問題は小沢じちろう問題」 小沢一郎民主党が年金問題の本質
http://jp.youtube.com/watch?v=kBXKSZwUqw0&eur
【年金問題】民主・小沢一郎氏は「小沢自治労」だ…屋山太郎氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182526055/

>>615
在チョンかどうかの真偽はどうでもいいんだろ。これ書いてほしいんだろ「半島に帰れ」
663名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:52 ID:r5VY2/hq0
ネットネットってマスゴミが捏造した世論よりよほど民意を反映してると思うがな
664名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:59 ID:Ujpx3mFeO
>>615
自分ちで吐けよ

他人の家を汚すな


これだから半島系は・・・・・
665名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:02 ID:M+Vm/L4H0
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  ̄| ̄  |       /    ヽ     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─|─  | ̄ ̄  ̄/ ̄ ̄|     /.    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |__  |__  /.  ヽ/ __/    / | ノ \ ノ L_い o o
666名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:02 ID:M5cA3sbS0
まだ、動機とか背後関係が分らないから何ともいえないけど、必要悪っていうことでいいんじゃないかな?
これで官僚や政治家などの特権階級の人間が自重する様になるのなら。

まあ、日本国民の自浄作用の一つだと考えよう。
667名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:06 ID:4p+/tJ0L0
ネットやらない俺の母ちゃんも「口ではみんな言わないけど自業自得だと思ってる」って言ってるぜ
668名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:07 ID:TJV26ROm0
>>351
投資でパーにしたんじゃない。
浪費でパーにしたんだ。
669名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:17 ID:O1Sa9C+U0
朝日は怖がる必要ないだろ。嫌味ってわかるか?
670名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:22 ID:hgOitLZI0
>>646
捏造されてオシマイじゃない?
671名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:23 ID:lUo7HzK20
>>523
沢山儲けられる時は、山分けじゃなくて定額
儲けられない時は、出来高
672名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:33 ID:CILDbgJiO
これ程までに被害者が同情されない殺人事件って無いような。
673名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:38 ID:wYmNhSUB0

糞公務員ざまぁwww

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
674名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:47 ID:Q463KToL0
腐った組織内で一生懸命やるってのは、
腐った行為だろw
675名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:48 ID:0RNm9h5I0
マスゴミバッシングも背筋が寒くなる
676名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:52 ID:3uaAUIEX0
>>15
近隣の葬式情報の広告さえ届けばやめるんだけどなぁ・・・
あ〜でも、生ゴミ包む紙としてもいるか・・・
677名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:53 ID:auOEYgqS0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <なぜ狙われるのか見当がつかない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
678名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:54 ID:mwkLSX2M0
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
679名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:55 ID:w2/ldfkJ0
社会保険庁クビになった奴がやったんだろ。
680名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:04 ID:ToT6grxkO
>>612
そう思いこませて日本は民主主義だと国民を洗脳してるだけ。
実態は違う。
特権階級が支配してるだけ。
681名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:07 ID:O4IX5/TCO
>>615
ならさっさと国へ帰ればいいと思うよ^^
682名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:08 ID:ofRFdAJg0
お前ら、どこの国から来たんだよ!
中国か?北朝鮮か?それともイスラム圏の人か?

ここは民主主義日本だぞ!
殺人は肯定できない国だから、とっとと祖国に帰れ!
683名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:19 ID:xOC1QXJMO
国籍法改正案にこぞって触れないマスコミには背筋に(以下略
684名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:24 ID:0mjVihVx0
>>560
俺は民主支持者ではないが、安部以降解散もしていないのに民意云々を言うか。
マスゴミの肩を持ちたくはないが、今の状況が民意を反映している状況とはとても言えない。
参院選で示された民意なんかも結局は無視、だろ。

いつまでも小泉に責任かぶせられるわけないだろ。あれから何年経ってるんだよ。
小泉がやった施策の効果が出始めるのが今頃、という事情はあるにせよ。
685名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:26 ID:12aISs950
ネット性悪説には悪意を感じるな

 新聞はいつでも誰かを悪者にして高見から正義ぶる


686名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:26 ID:h10RiFin0

第58章 年金積立金がなくなって行く ― 特殊法人向けが不良債権化
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
 年金積立金はいま帳簿上は約150兆円ある、とされるが、特殊法人向けに財投を通じて
貸し付けられた積立金の大部分は不良債権化している、ということだ。少なくとも、特殊
法人向けのうち年金資金運用基金に融資された資金は、全額焦げ付いたということである。


第62章 積立金取り崩しを厚労省が渋る本当の理由
http://www.the-naguri.com/kita/kita64.html
 もう一つ、取り崩しに伴う波乱要因に、財投事情が考えられる。積立金約150兆円は帳
簿上はあるが、実態は融資先で焦げ付いて不良債権化している。日本医師会総合政策研究
機構の報告書などによれば、2000年度まで続いた財投への預託で、年金積立金の8割近い
112兆円(02年度)が主に特殊法人に貸し付けられているが、融資先法人の大部分が実質
債務超過で回収不能の状態にある。


日医総研 報告書 第38号 『公的年金積立金の運用実態の研究 〜年金制度改革に向けて〜』
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_hb.php?no=26

687名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:27 ID:IUhgGesSO
不謹慎だ、間違った手法だ、とかID真っ赤にしつつアホが非難しても、
大多数がメシウマなのはわからないヽ(・∀・)ノ
688名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:34 ID:8tzpmd9j0
>>599

>それなのにテレビ業界は驚くほどの高収入。

おまえADの給料が十万円台前半なの知らないだろ…
年収が高いのは「テレビ業界」じゃなくて「キー局の正社員」な。
689名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:47 ID:EpTh3WZe0
また朝日か!
690名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:49 ID:3P11P9bqO
>>1
オマエラ増すゴミの捏造報道や役人の汚職等に、こちらは背筋凍りっぱなしなんだが。
691名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:49 ID:xgGTVQ0e0
>「年金問題の報いだ」「おまえも同じ目に遭わせてやる」

これは駄目だろ・・・
おまえら落ち着けよ
692名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:51 ID:fKy1qA080

この裏にアサヒやサヨクがいたとしても、
便乗するのはどちらかというといいことだろう。

これで裏のアサヒやサヨクが浮き彫りにされれば、
いくら官僚がバカでも気付く。


「そして、マスコミに対する規制を本気でやる気になる。」
ここが最終ターゲット。

693名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:51 ID:8EsqJ99r0
公務員には自浄能力の欠片もないのかよ。戦え、厚労省の若手達よ。
694名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:32:54 ID:saRNE38K0
>>1
僕らは一生懸命税金や年金を納めてるのにどうしてこんなでたらめな
運用してるんだよ。5000万件も記録漏れなんて犯罪を通り越してるだろ?
不足してる年金を支給してすでに亡くなってる人も相当数いるだろう。
国民年金なんて満額で6万4千くらいだろ?とても年金と言えたシロモノじゃないよ。
そんな小額な年金に手を突っ込んで使いまくった挙句紛失でごまかそうとしてる。
すでに無くなってる訳だから絶対出てこない。
それでも「僕達は一所懸命仕事をしてた」と言えるのかよ・
年金制度はすべて一元化でリスタートしかない。

695名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:04 ID:csKQ8aKI0
ネットはこわいな
もう新聞しか信用できない
696名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:09 ID:Er6Q5J/d0
いや 今回は新聞の見解が正だ  お前らの方が間違っている

暴力では暴力しか生まない  いい加減分かれ  また繰り返すのか?
697名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:11 ID:c1bMxzhI0
http://www.liveleak.com/view?i=d3ce52495f
http://www.liveleak.com/view?i=be6_1190066981
http://www.liveleak.com/view?i=5c9_1182208880
http://www.liveleak.com/view?i=2af_1207867239
http://www.liveleak.com/view?i=579_1178784777

http://www.liveleak.com/view?i=917_1187758765
http://www.liveleak.com/view?i=437_1187759976

やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
698名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:21 ID:1Uo64kgU0
>>34
統一教会系右翼って何?
成りすましの在日韓国朝鮮人だろ。
699名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:23 ID:MEwWMq6j0
日本から出て行きたいんだけど言葉の壁がな
700名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:24 ID:DOtgel+30
こういう事件が起きたとき「当然の報い」「天誅」と
国民が思ってしまうほど国民のフラストレーションが溜まってるのが
不味いんじゃないの?
問題が起きた時にきちんと処分していたら
こんな事件も起こらなかったと思うし
701名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:26 ID:2/p+3lme0

実況民逮捕か?
実スレ(現在進行中)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1227136673/


<元次官宅襲撃>「文科省幹部殺す」ネット書き込み 

文部科学省の金森越哉初等中等教育局長ら幹部を「刺殺する」という内容が19日、
インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれていたことが分かった。
先週も同様の書き込みがあり、文科省は訪問者のチェック強化など警戒していたが、
今回の事件を受けさらに庁舎警備を強化することを決めた。
(毎日新聞)
702名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:33 ID:GyHUaxsk0
プチ・エンジェル事件
703名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:35 ID:swyUaYOO0
1930年代も、民衆は官僚攻撃にふけって、とうとう
軍部の台頭を許し、アジア侵略戦争・日米戦争をおっぱじめるんだよ。
しかし、官僚を「虫けら」のように殺してもかまわないと喜んだ連中は
中国や太平洋や南方で「虫けら」のように殺されたわけだ。
704名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:35 ID:44PA5Ik90
>>640
それなら学費を下げたり
家賃を下げるべきだよね
あでも親がそんだけ稼いでれば
バイトの必要はないか
705名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:38 ID:X5aPgL3d0
>>695
だな(笑)
706名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:38 ID:xgK5hmQK0
ざまぁw
死ね公務員
707名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:41 ID:LxGrhCKL0
日本が,アカヒ新聞の理想とする社会になっていたら・・・?
考えただけで背筋がゾ〜ッとするのはオレだけ?
708名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:42 ID:svmW0cLeQ
天下りの糞役人ざまあみろ
709名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:44 ID:+NOtPZAlP
麻生「天…ぼ、誅」
710名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:44 ID:wIlh6VfwO
自分に都合の悪いものをテロと人は呼んだ
711名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:51 ID:ImALpfXD0
しかし、殺人犯にしたら、金持ってて殺しても罪悪感が薄い相手なら
殺しやすいことこの上ないだろうね。
いくら法令規則で身分保証して法で裁かれないようにしても、
国民全体を敵に回したら、それはなんの保証にもないわけだな。
712名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:52 ID:sb2AxfMr0
新聞、マスコミ、宗教はもう時代遅れ
713名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:56 ID:OXCNc/160
なんつーかねー
殺人は悪い事なんてのは当たり前なんだけども、
「殺したいほど憎む」
っていう感情が生まれる事があるのも、また当たり前なんだよ
「殺されてもおかしくないな」
くらいを厚労省の役人が思ってなきゃ嘘だよ
じゃなきゃこれからも似たような事は起きるよ
714名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:03 ID:nJ/B54S90
これもメディアの影響でしょう?
715名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:07 ID:O1Sa9C+U0
>>699
日本語が通じるところへ逝け
716名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:12 ID:QDBUFNr/0


 新聞社がこの事件の肯定記事書けるわけねーだろw

 バカウヨは、なに落ちてこないエサを大口あけて待ってんだよバカwww

717名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:12 ID:rC8ADO5P0
大人が一生懸命を評価してもらおうという態度に背筋が寒くなる。
若手ということはゆとり公務員?
718名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:36 ID:eQOeNBSm0
平成殉難者として年金神社に合祀してあげればいい。
719名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:37 ID:gzo67D8c0
いくらおとなしい日本人にだって、我慢の限界っつーもんがあるんだよバカw

今まで何度も警告してた人たちはネットに限らずともたくさん居たぜ?

それに気づかずに調子に乗りすぎたおまえらの自業自得だろw
720名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:39 ID:mrYqy6FNO
組織の不祥事は、連帯責任という意識を持たないとね。

変態新聞も然り。
721名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:42 ID:Foz0AYAg0
>「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
 どうしてこういうことが起こるのか」
おいおい本当に公務員って自分のことしか考えてないのな。
払ったはずの年金確認しに役所で何時間も待たされる人の気持ち分からないのかな
それも過失はそちらにあるのにね。
722名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:44 ID:05Csz4iV0
ネットは怖い。
だから規制が必要。
こういう流れか。
723名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:45 ID:vBmUe3a+0
こういう事件がはんざつするような世の中になると怖いな
とりあえず二つの事件の関連性のゆうむを知りたいわ
724名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:52 ID:5f+nAhtG0
真鍋かおりがインターネットでは犯人に同情的という発言を聞いてびっくり
テレビで2ちゃんの一部の話なんかすんなよw
725名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:58 ID:ofRFdAJg0
>>712
ばっかじゃねーのwwwww
2ちゃんだって時代遅れのウンコ掃き溜め掲示板だろがwww
726名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:34:59 ID:i9/s5YO3O
狙われて当然はネットに限らんだろ
昨日飲み屋でもほとんどがそんな論調だったよ
アカヒ如きに正義や常識を語って欲しくない
727名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:01 ID:/rJftBUwO
100件じゃ少ない。
もっとやれ!
728名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:18 ID:YeC6qv1Y0
民主主義を脅かしてるのは厚生官僚どもだろが

テロられたからって逆ギレかよ 
729名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:18 ID:tAOHhumhO
本音と建前、だろ?
730名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:19 ID:vj5CsGx/0
実際に加藤智大のおかげで派遣法が改正されたんだし
どんだけ国民を苦しめても自分は安全だと思い込んでる人間に
危機感を与えない限り世の中は変わらないよ。
何十年もかけて何万人という人間が運動しても変わらないものでも
一人の人間の勇気ある行動で一瞬のうちに変えることができるんだ。
民主主義が腐敗してる世の中ではテロが最も有効な手段であることは間違いない。
731名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:21 ID:uT8kTwR2O
俺裁判員に選ばれたら今回の犯人は無罪にするかもな
732名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:22 ID:TcyGX4F60
むしろ今まで我慢していた民衆が民度高すぎ><
733名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:26 ID:WqwN8Xnr0
年金無駄遣い許せん!天下り役人許せん!と毎日毎日粘着して記事に書く

それを読んで怒った人が役人殺害する

役人を狙うのはおかしい。


いつものマッチポンプです。
734名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:32 ID:kbToahMl0
関係者は一生怯えて暮らせよくらいに思ってるのかな
735名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:33 ID:hHdIbEfg0
元次官ら連続殺傷←この表現からして、まずダメだろ。


現役の天下り官僚を、元次官とか誤魔化すなよ。マスコミ
736名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:36 ID:imMVO65h0
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとぴっちゃん

737名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:38 ID:rJ+99QSO0
メールは手段に過ぎない。もともと忠臣蔵や新撰組が大好きな国民性
なんだから仕方がないよ
738名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:38 ID:90prCov50
一般国民が痛みを受け続けている中で、

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、温存されている。

ゴルフとラーメンの為に北海道に飛行機で行って、焼肉食う為に韓国に行って、金髪抱くために外国に売春に行って。

絶対儲かりますといって山奥に施設(箱物)作ってヤクザに金流して、挙句海外マフィアに土地ただであげちゃって。(和歌山)

散々食い散らかした挙句 「給付債務として確定してる分あるからこれ払わないと国家としてデフォルト宣言するのと同じ」

と言う論調作って、運用の名の下に国際金融マフィアに年金と郵貯を差し出す。

経団連の野望により一億総賃金の引き下げが行われた中、公務員だけが賃下げを逃れてます。

また、現在年金を受け取ってる元公務員は平均30万前後で多いい奴は40万以上受け取ってます。若者の月給以上です

借金しまくって作ったもので、「俺たちはこれだけやってきた」と言われても納得は出来ませんし、借金払う若い世代の実績なんじゃないの?

国と地方の長期債務残高をGDPと比較すると、日本は債務残高がGDP対比148%、実に1.5倍という高水準。

債務残高が膨らみ続けるとどうなるか。よい例が、6〜7年前のアルゼンチン。

官僚の天下り、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い等、公務員官僚組織の売国を止めさせましょう。

また、官僚の責任を追求出来る制度をきちっと整えましょう。

暴力による問題解決は個人的には否定したいです、だからこそ、次こそは投票所に行ってください。

皆で選挙に行きましょう。
739名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:40 ID:gVa0L3C90
やっぱりな。急いでスレを覗いてみたらこのありさまだ。
さいてーだなおまえら。それでも人間か?
いい加減にしろよ。おまえら糞ニートに朝日新聞を批判する資格なんかねーんだよ。
くっだらねえ。これだから2ちゃんねらーは嫌いなんだよ。
ええっ?!反論があるならどうぞ。
740名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:47 ID:0N7DjBbI0
何か勘違いしてるようだな?朝日

これは、国民の総意だ
741名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:49 ID:44PA5Ik90
>>612
まーだそんなこと言ってるのか
民主主義なんてそもそも責任を国民に投げうるだけの無責任政府主義
742名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:53 ID:AIlkCyMC0
民主主義を暴力で征服しようとしている
これは先進国どころかソマリア並みの民度
日本も落ちたな
特にネットの民度なんてお隣の韓国と同レベルに堕ちたんじゃないの
大震災の時にホルホルしてたチョンと同レベルだよ君たち
743名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:56 ID:fEYuZa+Z0
常勤の理事長のくせして、平日昼間っから家でグダグダさぼってるからこんな目に遭うんだよ。
奈良の同和公務員と体質は同じ。
744エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/20(木) 11:35:56 ID:AX0IPCr90
朝日新聞が、鳩山法相を死神扱いしたのは、「綺麗な中傷」なんですか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216802787/l50
【マスコミ】 "朝日新聞、質問をスルー" 「法相=死に神」報道で、犯罪被害者の会が3度目の質問状

首相が、日本のために死んだ人々を弔うことを、朝日新聞が批判するのは「綺麗な中傷」なんですか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150759418/l50
【朝日社説】自民総裁選…首相靖国参拝に足を引っ張られ続けた中国・韓国との関係をどう立て直すか〜福田さん、決断の時だ[6/20]

国旗・国歌を否定し、「思い出を汚すな」と主張するのは「綺麗な中傷」なんですか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142388152/l50
【社説】 「国旗・国歌、ここまでやらずとも」「大切な思い出汚すな」…朝日新聞

745名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:57 ID:ywHgpyfU0
まぁ年金なんか払ってねぇんだけどな
カスが死んだってだけだろ
746名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:59 ID:0mjVihVx0
>>612
選挙なんてもはや茶番……という感がある今日この頃。
実際のところ官僚が政治家をうまくコントロールしているんだろうしな。

それに二大政党になった時点で、どっちを選んでも政策は大して変わらんという
状況が生まれてしまってるのも確か。
いわゆる無党派ってのは、不満の受け皿のない層でもあると思うし。
747名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:00 ID:C4ypMjQz0
朝日は立場上紙面じゃ正面切って被害者を批判できないから、わざとネットの
書き込みを持ち出して逆に場外の「ザマァ!」コールを煽ってんじゃマイカ?
つか、そうとしか思えんのだがw
748名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:01 ID:r6ymTozsO
結局なーんにもしないで煽るだけ
こんなメール出す奴は捕まえちまえよ
749名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:01 ID:ONzwxebX0
>>696
いいんじゃねーの?
背後になにかしらの暴力がないと話合いなんかできるもんじゃねーよ
750名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:02 ID:sb2AxfMr0
こういう犯罪が多発する社会にしてしまったんだな
官僚制社会主義というか、民間も色んな利益団体が
751名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:23 ID:RZNba3cr0
ここ数十年の一連のマスゴミの叩き報道、国民煽り報道を見てると
まるで戦前の朝日と同じだなと思う
国民はマスゴミに洗脳されてどんどん自分で考えない動物と化していく
一体誰が黒幕なんだろうな
752名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:23 ID:MsVd/c3N0
>>41
同意。
同じ類のものと見なす記者の見解はどうなんだろうと思わずにいられない。
マスコミの品位が下がったといわれてもしょうがないんじゃ。。
753名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:24 ID:wdxb0Avj0
民主主義国家で、年金流用させて、税金の無駄使いで天下って私服肥やす
システムなんてありえないだろ? 役人の国家反逆罪がない国なんだから
アサシンはジハードをしただけだな! アルカイダも見習って欲しいもだ!
754名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:28 ID:MEwWMq6j0
>>715
大阪民国はちょっと
755名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:30 ID:wen3YFEmO
朝日も心当たりがあるんだろうね
売国とか偽造とか捏造とか
756名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:30 ID:oqOho0AB0
>>739





757名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:35 ID:AOcWsLxO0
>行政や官僚のトップを暴力でねじ伏せようとする行為は、民主主義を脅かすものだ。

そうだな。

アサヒみたいに捏造とか偏向報道とかあげ足取りでねじ伏せないとなw
758名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:39 ID:KhMm8YAHO
次の事件が楽しみ(´・ω・)
759名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:44 ID:gOeHRoNMO
>>606
その原資を食い尽くしたのが官僚

政治家は利用され、多少のオコボレをもらってよろこんでいた。

国民の代表がこのザマ…
なにも変わるワケがない
760名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:45 ID:Ujpx3mFeO
>>618
「恨まれる筋合いはない」
とか平気で言っちゃう組織に入っちゃったらどんなに国民の為に頑張ろうと思ってる若い人も腐ってしまうと思うが
でなきゃ、一人で反乱して左遷か絶望して組織を抜けるか、どっちか

腐ったリンゴはリンゴ箱総てを腐らせると言うが、厚労省始め日本の省庁はリンゴ箱自体が既に腐り切ってるからな〜
761名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:51 ID:X5aPgL3d0
杉並区民なんだが厚労省祭りに参加しようとしたら規制巻き添え喰らった
何か意図を感じてならない
762名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:53 ID:gzo67D8c0
もう、パンドラの箱が空いちゃったんだよw

これぐらいじゃ終わらないかもねw
763名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:10 ID:m83R+iBIO

まあ民主主義を一番歪めてるのが日本のマスコミだからな


記者クラブ廃止には猛烈な抗議するくせにwww
764名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:11 ID:o6ZpkVEV0
朝日新聞は何様のつもりだ?
765名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:11 ID:Er6Q5J/d0
>>740
どこが総意だね? 少なくとも書き込んでる数十人しか見当たらないが?
マイノリティーはお前らの方だ
766名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:15 ID:lIkhI/2D0


         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。    昨日社会保険事務所を訪ねたらお、
     |    .:::(__人__)~゚j   払っていたはずなのに「領収書を出せ」とかいわれたお・・・・・
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   派遣も昨日で切られたお…
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

767名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:15 ID:ofRFdAJg0
>>750
いやいや、国民のモラルと秩序の低下だろ
768名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:18 ID:bzbavcoS0
国家そのものたる中央省庁の幹部名簿、いつまで削除するんだろ
「すわ、日本で軍事クーデター!!」と勘違いする外人が出るぞw
769名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:27 ID:YeC6qv1Y0
殺されたからって逆ギレすんなよ厚生省
770名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:27 ID:yGKZcRtP0
>>696
限度を越えたのさ
やりすぎなんだよ

お前はこの国に何をしに来たのか
甘い汁吸うためなら何も言う資格はない
771名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:30 ID:yv7kgFF5O
>ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、どうしてこういうことが起こるのか」と事件に対して憤った。

一生懸命の結果が、仕舞いには加入者に記録確認を委ねる、「ねんきん特別便」の件。

772名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:32 ID:OXCNc/160
>>523
日本人に会ったシステムだったんだよな、あれは
それをグローバルだかなんだか知らんが、わけわからん口車に乗せられてシステムを変えた
自分で答えを見つけられないバカなんだよ
773名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:35 ID:zlP4d7nk0
官僚は間違っていない!
ttp://anincessantreader.blog.so-net.ne.jp/
774名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:47 ID:9k3ArfzV0
マスゴミはマッチポンプループでずっとメシウマですねwwwww
775名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:50 ID:aUU5JIjY0
長崎市長の殺害事件とはレベルが違うだろ
776名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:50 ID:pM5iWm1x0
サンゴ礁破壊した朝日新聞が何様のつもり?
777名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:51 ID:UheWEEL10
いくら、マスコミが叩こうが、自殺して抗議しようが、裁判で負けようが、全く動じなかったのに、
たかが二人殺されだけでここまで大騒ぎになるんだから、
言論より暴力の方が効果があるって認めたみたいなもんだよな。

こうなる前に気がつけよ。
778名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:00 ID:pKBtaTF50
朝日の論調はいつも世論とはズレてるからな
新鮮で読み応えあって面白いよ
779名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:00 ID:rZe9Eawb0
人の年金がなくなるような政策とったあとに天下りで10億円もらってたら

そりゃ家族ごと殺したくなるわな


なんでマスコミはそこがわかんねーんだ?

780名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:00 ID:n81oubcw0
>>746

>
> それに二大政党になった時点で、どっちを選んでも政策は大して変わらんという
> 状況が生まれてしまってるのも確か。

そうなれば、政権が移るたびに利権も移るから、利権がすこしは分散するでしょ。
781名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:00 ID:VsYhEQMbO

ネットで民衆の声を知るマスコミ!

782名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:14 ID:ImALpfXD0
>>699
オランダも東南アジアも、現地の女性がシャチョーサンとか日本語で話しかけてきたよ
日本語はどうも海外でも通じるみたい
783名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:19 ID:dK5pEGpD0
さすが赤報隊に殺られた朝日、厚生省の気持ちが痛いほどよく分かるんですね。(棒
784名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:21 ID:yUJfniVLO
>>699
日本は腐りきっているが、海外はそれ以上
785名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:25 ID:9LtosuZv0
若者の労働条件が悪くないと企業は潤わないからな。
企業に養われてるマスコミが泣き出すのもよくわかる。
そりゃ、背筋も寒くなるだろ。
786名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:32 ID:yoZYOiQy0
国民年金は崩壊したな
俺も厚生事務次官が殺傷されて
気持ちがスッキリしている、本音で言えばもっともっと殺して欲しいと思う
自分ができない分、平成の必殺仕事人を応援する
こんなダニをもっと殺して欲しい
787名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:36 ID:eQOeNBSm0
>>723
こういうみぞゆうの事件がはんざつに起きるような世の中は怖いね。
まだ事件のようさいがわからないから、二つの事件の関連性のゆうむは分からないけどね。
模倣犯にふしゅうされないように、なんというか警備その他もろもろのしょちをとってほしい。
788名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:48 ID:RtkNep0A0
>>555
正義が実行されたという気はないが、
想像力が働かない人間が、今まで司法制度などによって守られてきたが、
ついに被害者が、実行犯への敵討ちに成功した事例なのだろう。

昔から日本は忠臣蔵が毎年のように年末放映されるほど敵討ちが大好きだ、
もし犯人が、年金問題でいろいろな痛みを受けた結果の行動だったとしたのなら、
表だっては言わないが、日本国民全員の心の中で拍手喝采されることなのだろう。
789名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:49 ID:mwkLSX2M0
                   ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆  英雄とは、自分だけの道を歩く奴のことだ。
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
「アメリカでは、大統領が、下女の暮らし立つように考えて政治をやる。
徳川幕府は徳川家の繁栄のみを考えて、三千万人の人間をおさえてきた。
幕府幕下の諸大名しかり。藩の都合だけで政治をする。いったい、
日本人はどこにいるのか。もっとも光栄をになうべき日本人はどこにいるのか。
日本人は三百年、低い身分にしばられ、なんの政治の恩恵を受けていない。
この一事だけでも、徳川幕府は倒さねばなりませんよ」

-坂本竜馬-
790名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:02 ID:fKy1qA080


>>703 
軍も官僚だから、まかせても同じなのにね。
というか、官僚としてみると、軍のほうがたちが悪い。

陸軍官僚: 融通が利かず、ヒーロー気取りで、現実を無視。
        人の命より、ヒーローが優先。

海軍官僚: 視野が広く頭がいいが、人の命より、海軍が優先。
        海軍エライの一種の自閉症。

ちなみに、数万人がシベリア抑留されてたが、その中に海軍は
たった一人も、ただのひとりもいない。
こういうのが上手なのが海軍。


どちらも、人の命よりちがうものを優先する人格破壊者。

791名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:03 ID:Kt27ChmB0
ブサヨ涙目wwwwww
792名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:04 ID:X5aPgL3d0
皆落ち着いて!!
アサヒはゴシップでしょ!?
793名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:13 ID:NlIcnDWdO
目的が何にしろ、こんな事は許されちゃいかんよ
自分の置かれた状況の悪さを社会や他人のせいにして
自己の行いを正当化するする奴がこれ以上増えたら、日本は終わりだ
794名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:16 ID:Pmtt0Nl50
これで高級官僚の天下りがなくなったり、うまいこと税金をふところに入れるための仕組みを
考えることだけに勤務時間の大半を費やしたりすることがなくなるかっつーとそーではない。

一方で「テロだ」「テロだ」と喚きたてることで、本質的には単なる殺人事件であるこの件を、
何か今までの犯罪と別種の特別な犯罪であるかのように印象付け、軽率に犯行に賛意を示す
ネットのカキコミの監視強化や、すでに起きた犯行に賛意を示すカキコミそのものを
犯罪行為として立件できるようなあらたな犯罪定義の創設などを行ないやすい空気作りは
進むんじゃないかな。
795名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:23 ID:8vQhg9gXO
僕達は一生懸命に仕事して年金を納めてたのに、どうして減額なんてことが起こるのか
796名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:23 ID:i9/s5YO3O
>>739
今日は気分がいいからお望み通りレス付けてやるよ
レス乞食さん、こんにちは
797名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:30 ID:ULxySG8o0
>ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
>どうしてこういうことが起こるのか」と事件に対して憤った。
結果が出せなきゃみんな無駄な努力
798名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:31 ID:z45JcVKsO
「お前も同じ目に」とかのメールは、
警察が暇になったら逮捕じゃないの?常識的に
799名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:32 ID:QOeNG/Xa0
>>1
> 民主主義を脅かすものだ。

このテンプレもいい加減聞き飽きたな。

俺に言わせれば、そもそも普通選挙制度自体がインチキ。
人口構成がまるっきり変わってるのに一人一票とか、団塊世代あたりがずっと有利なままじゃんw
おまけに若年者は正社員と非正社員で分割統治されてて、政治的な力何分の1だよみたいな。

ルールを守って戦って勝てる見込みがまるっきりなければ、
将棋盤ひっくり返そうとするやつが出てくるんじゃないか、普通。
800名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:33 ID:m83R+iBIO
>>787

クソワロタwww お前天才wwww
801名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:35 ID:2XWh8WLV0
>背筋が寒い

風邪引いたんじゃねーのか朝日のバカ記者は
802名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:42 ID:GyHUaxsk0
プチ・エンジェル事件
803名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:43 ID:RpsR+n3w0
>背筋が寒くなる

表現がホントに朝鮮メディアに似てるよなぁ
804名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:43 ID:LR52larq0
労働闘争で無茶な要求をしてサボって目茶苦茶にした実行犯が狙われない不公平。
805名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:44 ID:x7xrf3MF0
国民の反役人感情を煽ったのはマスコミだと言うのが簡単だが、じゃあこれを
機会にマスコミが役人叩きをやめろと言うのか。殺人とかこんなやり方でしか
反感を表現できない奴のせいで報道規制されたらそれこそ国民の不利益だと思
うけどな
806名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:53 ID:NpHaCgFk0
殺せ殺せ言いながら自分の手ではやらないし
家族がやろうとしたら必死でとめるんだよね
807名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:54 ID:V/FF7Kod0

判官びいきが多い日本人にとって
2008年は最高の年だろう。

金満球団の巨人が日本一を逃し
さらに厚労省の元次官が殺害された。

テレビでは、きれい事の建前ばかり言ってる映像だけしか
放送しないが内心では最高に嬉しいはずだ。
808名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:57 ID:DJu/hpbS0
>>760
どうにかしたいと思ってるなら入る前から言い訳なんてしないはず。
結局、その程度なんでしょ。
809実況民逮捕か? :2008/11/20(木) 11:40:00 ID:2/p+3lme0



実況民逮捕か?
実スレ(現在進行中)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1227136673/


<元次官宅襲撃>「文科省幹部殺す」ネット書き込み 

文部科学省の金森越哉初等中等教育局長ら幹部を「刺殺する」という内容が19日、
インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれていたことが分かった。
先週も同様の書き込みがあり、文科省は訪問者のチェック強化など警戒していたが、
今回の事件を受けさらに庁舎警備を強化することを決めた。
(毎日新聞)



810名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:00 ID:F7myvT/J0
トヨタに脅されたら仕方ないお^^
811名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:05 ID:s4b/8BBEO
>>696
年金行政は政治の皮をかぶった弱者への暴力だろ
812名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:07 ID:aZp3+UcX0
民主主義国家とは口ばかり
外観は先進国、中身は官僚独裁国家の後進国日本がいい見本です
しかし、何が原因なのか分かりませんが、暴力、殺人はいけません
自分が損をするだけ なんら日本の中身は変わりませんから

813名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:32 ID:gu9V7B6L0
一般国民の死刑制度を廃止しよう


そして、公務員制度を改革して
政治家、官僚、公務員にのみ死刑の最高刑を設定しよう
汚職は死刑、利益誘導も死刑、天下りも死刑

血税なのだから当たり前


そうすれば、国民の理解が得られると思うよ
814名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:32 ID:sb2AxfMr0
一生懸命仕事してるなんて客観的な他人の評価でない限り
あり得ない
815名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:41 ID:swyUaYOO0
官僚攻撃を賛美する奴等に聞くけど、で
それをどういう流れにまとめたいわけ?
816名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:44 ID:7BTQBQgs0
当然だ
817名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:45 ID:75ZBT9zx0
お前らマスゴミが豊田商事事件のとき
犯人が窓破っている最中にもかかわらず
社長が刺されるまで、誰も警察に通報しないで
カメラ回して撮り続けてた時の方が背筋寒くなったよ
後でこの行為が、問題にされてたな
818名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:51 ID:hJFxD+6d0

俺はテロって言葉を使った番組は、直ぐにチャンネル変えてるんだけど、
みんなで視聴率操作しようぜ。
そうしたらどのマスコミもテロって言葉使わなくなるよ。
819名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:57 ID:5Ila6UdPO
命の危険があればもっとマシな政治になるだろうさ
820名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:03 ID:UbZpbPr50
民主主義なら官僚も選挙にしてほしいなあ
821名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:02 ID:QrkKy2md0
「退任からかなり年数がたつ元次官らを、なぜ今狙ったのか」
天下りとしては現役バリバリですが
なぜマスコミの方は理解できないんでしょうか?
822名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:15 ID:DJQ25nbBO
今まで国民をなめてた結果だな、個人の声が届かない以上こうした手をとるしかないだろ。
人の血税でのうのうと贅沢暮らししてこうなるのは当然
823名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:16 ID:obwfoL/P0
結局何の責任も取らず自分の私腹を肥やしたり立場を優位に持ってきたりした公務員は
考え直して責任を取るべき時期が来たんだろう。
大分の教員不正採用問題や地方自治体の職員縁故採用なんかの問題もあるからこれから
ますます大変だろうな。

同情は出来ないけどな。
824名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:19 ID:SezPqwzr0
>あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。

無責任なのはどっちだアホウ
むしろこの事件は世の中が本来の責任者に強制的に責任とらせてんだろうが
825名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:21 ID:BwEPJJ8N0
厚生労働省は、がんばって国民の誤解を解けばいいんじゃないかな?
「皆さんの年金は安全です。私達個人が借金してでも払います」と、国民に言えばいいと思うよ。

しかし、スゲーな。厚生労働省は。
幹部全員入れ替えて、そいつらの責任追求を公的にやったほうが、死者がいっぱい出なくていいんじゃねーの?
また、しばらくしたら、同じような事件が起こりそうだしな。wwwww
826名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:22 ID:m6lImoHwO
お前ら怖いよ

だから厚生労働省関係者全員刑務所に入れて警察が24時間きっちり警備すれば問題ないだろ?

827名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:27 ID:ofRFdAJg0
>>749
お前、日本人じゃないだろ?
日本じゃそんな教育は受けなかったはずだし、そういう思想を植え込むような場所も無い
どこで教わったんだ?
828名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:28 ID:AncHFX/a0
>民主主義を脅かすものだ。
朝日が大好きな中国の常套手段じゃない
内心悦んでるんだろ
829名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:36 ID:agRE+8Mw0
死にたくなきゃ歴代のトップと幹部連中が、土下座して今までの悪事を素直に
国民に説明すればイイだけだろ。

年金不祥事で死ぬまで冷遇されるお年寄りがいったい何万人いると思ってるんだ。
830名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:38 ID:FDp71ybE0
社保庁に関係して禄をはんだ人は、ボランティアで
電話取りでも書類チェックでも何でもいいから懺悔の姿勢示せよ。
そういうのが一人もいないんだからなあ。
831名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:44 ID:8gEzJVHW0
これからは金持ちはどんどん裕福になり、それ意外はどんどん貧しくなる。治安も悪くなりこんな事件も多くなるのは当たり前だな。そのうち政治家殺す奴も出てくるでしょ
832名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:45 ID:LTM8vxp70
楽しいね
833名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:49 ID:MiewvQ9pO
たった一発でもどれだけ死人がでるかわからないのに“誤射”などとぬかすキチガイがいる新聞社に背筋が寒くなる
834エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/20(木) 11:41:50 ID:AX0IPCr90
とりあえず、朝日新聞や創価学会が本社・本丸ごと焼き討ちを受けたら、
今回とは違って、非常に快哉を叫ぶぜ。

俺は今回の事件は別に喜んじゃいない。単に共感できるだけだし。
835名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:54 ID:Ujpx3mFeO
>>771
しかも何万通が宛先不明で返送
無駄金何百万
836名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:06 ID:AVA/mSDm0
天下り報道はいつになったらあるんだ?

天誅とはまさにこのこと
837名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:12 ID:wssBCixz0
桝添さんが喜んでいます。
838名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:12 ID:6Px/ppDgO
アカヒの売国っぷりには毎度毎度、背筋が寒くなります。
839名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:13 ID:vqYUlMUq0
>>454
これ以上どう虫けらのように扱われろと
840名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:13 ID:gKpNjMLu0
と年金払ってないDQNが申しております
841名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:13 ID:zgsiDY5q0
>>812
2人殺しても何も変わらないだろうが
100人殺せば、選び方によっては結構変わる気がする
842名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:19 ID:NyHGi+D70
まるで幕末
843名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:19 ID:wl2vNIF+0
まあ、朝日は印象的には低学歴層の購読紙という印象を持ってるヤツ多いからな。。
まあ、この事件は年金問題を引き起こした社ホ職員の自業自得という側面もあるからな・・
どちらが悪いかは判断が難しいだろうね、、と国民の80%が思ってる
844名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:28 ID:/rb7u3of0
>>583
豊田商事の社長は殺された時はすでに700円しか持って無かったよ
被害者救済の為に流失した資産押さえようとしたら、ヤクザが妨害してきたんだがな
845名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:30 ID:U3q9Z56u0
そら朝日も必死になるわな、
矛先が変われば下手すると自分に来るかもしれないのだから

いつまでも日本国民バカにしてると次は朝日が酷い目にあうんじゃね?
846名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:36 ID:5XJNnTaX0
>>794
実際今回の事件もネットの犯行予告にスライドさせようとしてる感はあるわな
847名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:40 ID:aOGlFUdY0
>>597
社を傾けるような無能は当然首だが
そうでない無能、つまり有能というわけでもない人たちを使う才覚がないと。
そうそう有能な人間なんて確保できるもんでもない。
10年も同じ仕事をやれば、大抵の人はプロ意識も目覚めれば
それなりに習熟して頼りになる存在になる。

技術者の育成を怠って、安易に他者から即戦力の引抜ばかりしてたら
育つ土壌がなくなって最終的に酷いことになる。
ゲーム業界がまさにそんな感じ。
848名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:45 ID:sb2AxfMr0
金融危機で資本主義社会が危うい。
もうじき、ひゃっはー、な時代が来るから
似たような事件はどんどん起きるんじゃないかな
849名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:48 ID:tVobqHlK0
朝日が嫌悪感を示すということは...
いいことに違いない!
850名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:48 ID:X5aPgL3d0
模倣犯マダー

(´・ω・`)
851名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:52 ID:qvYDGjCTO
官僚や政治家っていうのは自分たちの過ちを決して認めないからな

今みたいに逆ギレしていても何ら不思議じゃない
852名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:42:54 ID:m5cfVk4dO
はいはい、自業自得(*´∀`*)
853名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:00 ID:az1xnzLT0
アサヒは相変わらずだなwww
854名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:09 ID:5wASYq40O
これまでに、何人死んだかな哀れな国民が
855名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:10 ID:ua7sA5Ch0
サイレントマジョリティーをなめすぎ!!
856名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:12 ID:79Cayyv60
腐れ官僚は私腹を肥やす為、サヨクマスゴミは特定の思想・反日国家の為に
日本国民を売るのが仕事。

もっと殺されても文句言えんだろ。
857フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/20(木) 11:43:11 ID:+/yaliy00
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
858名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:13 ID:wdxb0Avj0
>817
それをいうなら、オウム真理教でTVのコメント中に挿されて脂肪した
奴いただろ? あれもばっちり映していたからな! 
今の時代ではあれはありえないと思うが..... 当時はなんでもありだからな!
それと松本サリン事件でも被害者を加害者と適当に報道して、責任とってないし!
859名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:28 ID:DQOMfHrf0
恨み持ってる奴あまりにも多すぎて犯人像を特定するのは
不可能だと思う。
860名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:30 ID:0mjVihVx0
政治デモも効果がない、労働運動も効果がない、選挙も役に立たない、となれば
こういうテロに走る奴が出てくるのも当然といえば当然。
(省庁の中の人も見ていると思うけど、街頭デモ見て何か変えようと思ったか考えてみればわかる)
言論の段階ではほとんど相手にされなかったわけだからな。

アメリカンドリームみたいなもんで、一見訴えるだけの手段はあるように見えるけれど
実際はほとんど非現実的で効果がない手段に過ぎなくなっているからな。
861名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:38 ID:Ho6lxAZG0
「恨まれる筋合いはない」というのは
「恨まれていることに気がついていない」ということだからな
862名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:41 ID:ofRFdAJg0
>中傷メール100件超

100人の2ちゃんねらー(大爆笑)
必死だな、おまえらw
863名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:56 ID:t8GGgTgW0

このテロは年金問題の発生源である、社保庁の官公労組合員のテロじゃねえの?
馬鹿サヨお得意の暴力威嚇行為か口封じのつもりだろ。もともと狂ってる連中だったが暴走しはじめたな

年金問題ってのは、社保庁に巣くってる馬鹿サヨ労働組合・闇専従組合員とかが、不正を行い食い物にしまくったのが原因
それと、天下りの連中は、この馬鹿サヨどもに支配されダンマリだった。(内情をよく知っているから口封じか?)
それを正そうと改革する政府に対して、自爆テロ(不正のリーク)を行い、政府の責任にして騒ぎをおこし、うやむやにしようとした
これを10年前にも行って成功していたが、今回は社保庁改革が進んでいた。
闇専従(組合費でただ召し食って政治工作活動するプロ市民みたいな馬鹿サヨ活動員)の連中もお縄にかかる予定だった
そして、この官公労は半分旧社会党でできている民主党の支持母体って構図だろ

年金問題の真実
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動。

年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067
社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781

こちらは軽くふれている
竹中氏「年金問題は労働問題」全員解雇(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567078
丸山弁護士、年金問題について語る(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567081

屋山太郎氏 「年金問題は小沢じちろう問題」 小沢一郎民主党が年金問題の本質
http://jp.youtube.com/watch?v=kBXKSZwUqw0&eur
【年金問題】民主・小沢一郎氏は「小沢自治労」だ…屋山太郎氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182526055/
864名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:59 ID:NpHaCgFk0
このままだと、公務員は危険って事でさらに手厚く手当がついて
厳重に国家権力で守られるようになるよ
865名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:43:59 ID:FEntC68T0
これ全部捏造なんだろうな
もう騙されないからな
866名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:00 ID:auOEYgqS0
>>826
テレビも見れるしネットもできる豪勢な刑務所ってオチになるだろ・・
867名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:00 ID:ONzwxebX0
>>826
うん、そうだね
でも偉い人は偉いこといってすぐ警察の偉い人が開放しちゃいそうだね
868名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:03 ID:8wfvtkBV0
>>1
まだまだショックが足りないな。
危機感もって仕事してくれ!
死ぬかも知れないストレスなんて
真綿でクビを締められるサラリーマンのそれに
比べたら危機感なくてむしろ楽だろ。

終わるときは一瞬なんだから。
まあ、若手職員はまだ何事も一生懸命だろうし、
本当の該当者、舵取りをする者達は、他人事にするなよ。
869名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:07 ID:ppdWNiHE0
>>806
さすがに今回は口だけでいいよ。
本当に暴力が正義な世の中にはなって欲しくない。
その暴力が向かう先がいつ自分になるかわからないもの。
870名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:11 ID:RueqT7be0
日本の真の民主主義の幕開けですね わかります
871名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:11 ID:Y+VEvg+uO
掛け金も払っていないのに年金をよこせといい、
年金は貰えないなら、政治活動をし強制連行されてきたと嘘をつき
年金より多額の給付金を税金から貰ってい朝鮮人はメシウマだな
872名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:11 ID:JA/Nwalu0
天下りと年金を叩いてたマスコミが大人しくなったなw
873名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:14 ID:AVA/mSDm0
豊田商事の件がよく話題に出るけど
近未来通信の石井社長は捕まったの?
874名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:18 ID:z7aKFHUAO
奥田がマスゴミを封じたからな 報道しにくいんだろな
875名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:21 ID:6yQmjYfsO
>>760
お前の脳も腐り切ってるよw
さっさと働けよゴミw
876名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:25 ID:O1n1rtS30
殺人という手段は絶対いかんよ。でも狙われてもしょうがないと思う。
矛盾してるかねこれは
877名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:39 ID:jjTbrAKuO
>>1
ほとんどの国民は被害者に同情してないよ

そんな国民感情になる前に政治家や官僚やマスコミは対処しなければいけないんじゃないの?
それがエリート(笑)のするべきことじゃないの?


何でも心地よい事ばっかり言えば良いと思ってるの?マスコミは?
本当に頭悪いんじゃない?
878名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:43 ID:uAyyZzWeO
>>824
戦争責任を回避し続ける無責任報道機関ですから
879名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:46 ID:TbLYgXU6O
これだけの混乱を招き、未だ解決のメドが立たないような状況なら
二人だけじゃ足りない。
解決するまで月に一人ずつ粛清されるべき
880名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:48 ID:QsiTwxMk0
つーか、マスコミの方が、「こういう社会情勢だから
こういう事件が起きたのも仕方ない」みたいな報道してね?
しきりに今の年金制度をつくったのはこの人たちって報道してるし
881名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:48 ID:2ICO0YZl0

アサヒ的に考えるなら日本の戦争被害にあった国々の犯行と考えるべき
882名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:49 ID:SsM//O2r0
やっぱり左翼はテロリストしかいねーな

こわいこわいwww
883名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:44:59 ID:m83R+iBIO

記者クラブ廃止を求めた方がよくないか?


民主主義の重要性を指摘されてるようだから。朝日さんは
884名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:06 ID:sb2AxfMr0
公益法人の理事以上は法人登記簿で住所がバレバレだから
私服を肥やしている連中は枕を高くして寝れないだろうな
885名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:06 ID:VxZqHrcJO
国民生活をテロしてる厚労省がテロに合う
886名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:12 ID:CGtFQUKKO
ねらわれて当然なんて書かねえよ
ただメシウマと書いただけだ
887名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:20 ID:QDBUFNr/0


 朝日が普通にあたりまえのスタンスでネトウヨ涙目wwwwwwwwwwww


888名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:22 ID:Wrdnmkrj0
年金年金と騒いでる分にはマスコミも対岸の火事状態だけど
高額所得者のマスコミに矛先が向いたら大変だから必死だろうね
889名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:24 ID:LWP3TGME0
官僚もマスコミも
国民の感覚と剥離しすぎてることに
自覚がなさすぎだろ
89069大好き:2008/11/20(木) 11:45:28 ID:dmT7q0+l0
日本人の民度も低くなったなwww
891名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:29 ID:L9PyStNs0
昨日から頭の中で必殺仕事人のテーマが流れっぱなしで止まりません。どうしたらいいでしょう。
892名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:43 ID:ua7sA5Ch0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      >
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
            < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
893名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:46 ID:oEq32Psi0





自業自得



自己責任




官僚様笑が負け組ニートに対して吐いてきた言葉をそのままお返しします
894名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:47 ID:crziQR6h0

スクープ!!!

「朝日新聞が国家権力を擁護!!」

895名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:51 ID:/TXk1e/X0
生活困窮を理由にした自殺が多いなかで、今までこういう事件が起きなかった方が不思議なわけで、
狙われて当然と書き込みを見て背筋寒くなるって、どんだけ想像力がないんだよ。
896名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:53 ID:UheWEEL10
>>858
今回のポポンエスも下手すりゃ連続テロ事件の犯人として、
大々的に取り上げられてたかもしれないんだよなぁ…。
本当怖いわ。
897名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:54 ID:1cRGr0tt0
しょうがないかなと言う気はする。
だって人様の金(国民の血税)を勝手に使い込んだり私腹肥やしたり投資失敗して解かしたりしてんだもん。
もっと死んでもいいんじゃないの?
898名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:03 ID:tR3yXtePO
今回の二つの事件が関連していなくても、アサピの記者は気を付けた方が良いと思いますよ?^^
899名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:18 ID:VsYhEQMbO

忠臣蔵の上演は即中止だろな!背筋が寒くなる。

900名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:18 ID:mrYqy6FNO
自殺者(自罰的な人)が増えたということは
その逆の他罰的な人も増えているということ。
考え倦ねる自罰的な人が先発。
他罰的な人は後発。
901名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:22 ID:ofRFdAJg0
俺は信じてる
単にネットの世界がモラル低下しただけだ
日本はまだまだ捨てたものじゃない
902名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:23 ID:8ZmnqWpQO
ちょっと前にマスコミも襲撃されてるから政治、官僚と一緒になってビビってるんだろ
903名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:23 ID:DBqkMJ9y0
すばらしき民主主義国家
904名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:25 ID:8wfvtkBV0
>>869
不可抗力で死ぬ危険に比べたら
目的を持って殺害される可能性のある危険なんて
まだまだ対処可能だろ。
幸せものだな。
905名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:35 ID:vqYUlMUq0
>>890
俺は無事国際化を果たした証だと思ってる
906名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:41 ID:e3o5CvwFO
さすがKYのアカ匪新聞

民衆の快哉、喝采とアンコールの雄叫びが聞こえないようだな(笑)
907名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:49 ID:X5aPgL3d0
とにかく今これ見てる社保庁職員は働け
IDでばれてるから
あとでまとめて晒します
908名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:51 ID:pW3n6Abv0
国民の老後の健康と命をつなぐ大切なお金を日本のバブル崩壊後になおデタラメ運用で壊滅させたテトリストが
厚生労働省の役人だ
不健康の極限に死があるこを考えれば大量殺人と同じこと

自分たちの役人の共済年金の運用と民間のを比べればどれだけデタラメだったかかわからんはずがない
909名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:51 ID:saRNE38K0
アサヒの捏造偏向ぶりにも「背筋が寒くなる」がなw

910名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:52 ID:zp0ZVCb90
>ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
> どうしてこういうことが起こるのか」と事件に対して憤った。

どの口が言うんだか・・・
薄ら寒くなるコメントだな。
911名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:59 ID:SezPqwzr0
この事件に対しては溜飲が下がるとしか言いようがないな
願わくば今後もこの事件は続いてほしいし
カメラの目の前で殺される官僚も出てきてほしい
どっかの国が厚生省に核ミサイル打ち込んでくれないかな
912名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:06 ID:BhiT6Dau0
新聞は上っ面だけの左派的なお花畑思考を改めないとどんどん読者が離れていくぞ。
913名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:10 ID:4SMwf9Ss0
>>898
それって何て赤報隊事件?
914名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:11 ID:A+GTm18G0


こっちも忘れるなよ!

【NHK】 「不祥事以外の部分を全く評価しないのはどうか」 〜海老沢元会長に退職金支払い検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227037342/

【NHK】 「不祥事以外の部分を全く評価しないのはどうか」 〜海老沢元会長に退職金支払い検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227037342/

【NHK】 「不祥事以外の部分を全く評価しないのはどうか」 〜海老沢元会長に退職金支払い検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227037342/

【NHK】 「不祥事以外の部分を全く評価しないのはどうか」 〜海老沢元会長に退職金支払い検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227037342/


915名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:16 ID:xvRTIztt0
★規制に守られ巨万の高給格差を謳歌する日本のマスコミ大手新聞業界

販売店からの過酷な収奪をする一方、再販・特殊指定などの規制に守られ、世界一高い談合価格で
新聞を庶民に売りつけ、ウハウハ高給格差を楽しむ日本の大手新聞業界

  読売新聞        1500万?
1 朝日新聞社      1358万  42.3歳
2 日本経済新聞社   1282万  41.0歳
3 西日本新聞社     1038万  42.8歳
4 日本農業新聞      872万  42.9歳
5 毎日新聞社        870万  44.0歳
916名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:18 ID:gs6n9dDT0
韓国並みの民度の低さだよな最近
917名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:18 ID:2ILa4DGm0
もう政治が曲がり角だね。

市民感情とあまりにもかけ離れている
おかみ意識が有りすぎる

江戸時代がまだよかった。
918名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:21 ID:/Y/y+QlT0
マスコミが散々ボロカスに叩いた結果じゃんw
919名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:23 ID:2XWh8WLV0
天下りで巨利を得るのは犯罪だろ

犯罪者=天下り官僚をマスコミが野放しにするのこそ、一番いけない。
920名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:23 ID:SWshyfCn0
金属探知機も年金で買ったんですか?
921名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:25 ID:m83R+iBIO

記者クラブで散々民主主義を歪めてきた奴のいうことか?


自ら正せ。
922名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:27 ID:AAx77Obz0
専守防衛に徹するべき
923名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:33 ID:fKy1qA080


>>847 
人を育てられず、人をおとしめ、自分がはい上がる。
しかし、実務はまったくできない。
こういう人が会社を壊して、倒産させる。

しかし、こういう人は、
「人をおとしめ、自分がはい上がる」
このことのみに、全身全霊を傾ける。これがたちが悪い。
みんな、このものすごい執念にだまされて、巻き込まれる。

しかし、いなくなっても、全く影響なく、
空気がきれいになるのがこういう人。

しかし、上の人を巻き込んで、自分が不可欠な人間だと
売り込む才能がすごい。
実務のできない人はこれで生活するしかないが、やっかいな人種。

924名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:34 ID:xCTw/dt90
>>900
毎年3万人以上も自殺し続けてるのにそれを放置してるんだから、
こういう方向へ向かう人間も当然出てくるよな。
925名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:38 ID:YkcysxCp0
>「年金問題の報いだ」「おまえも同じ目に遭わせてやる」などの内容で100件以上という。

うわーすげーうらまれてるwwwww
926名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:40 ID:QMaRo2ElO
あってはならないけど
あっても納得しちゃうんだよね
厚生行政の失策をかんがえると。
それだけ切羽詰まってるんですな。
927名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:48 ID:yoZYOiQy0
平成の鞍馬天狗がいたんだね。
国がバックだから何でも許されると思ったら大間違いだぞ厚生省め
俺はお前らが殺されていくのをこれから楽しんでみていくよ
平成の鞍馬天狗がんばれwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:48 ID:u9BanRnI0
役人や政治家は緊張感を持って仕事をやってほしい。
今回の事件が良い効果を生むようにしてほしいな。
929名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:48 ID:lAKagJlEO
>>618
読んですぐ朱雀…と突っ込んだ俺は負け組
930名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:48 ID:OEXxYmsd0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   今年もニートのままなの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
931名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:49 ID:Y6E6Drx/O
まぁ理由はどうあれ人を私怨で殺してそれをよしとする社会はそら恐ろしい。
932名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:54 ID:hHdIbEfg0
>>903
逆、民主主義が機能してないからこうなる。

今の状況はかなりやばいと思う。
933名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:56 ID:ONzwxebX0
>>847
無能の育成なんてな
企業にとっちゃ負債にしかならないんだよ
そんなもんガッコでやってくれ
934名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:57 ID:oqOho0AB0
昔の人は年貢運用をまともにしてくれず、その度に一揆を起こしたもんです
935名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:02 ID:FpopfY8Y0
東大出ているというだけで官僚になり
公務員試験に通ったというだけで役人になっただけの奴が
偉そうに高給をとり天下りも当然であるといった風潮に警告するものだな
936名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:09 ID:Auz6yDjj0
背筋が寒くなっても仕事せず遊んでるだけでしょ?
それに国民にしてきた事に比べればたいした事件でもなんでも無い、
起きて当然、されて当然、それ位ろくでもない事ばっかりしておいて被害者面するなよ、
ほんと未来も希望も何にも無いわこんな国。
937名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:11 ID:Hqzt/l0q0
言論テロリストのアサヒが何いってんだwwww
938名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:13 ID:fhsAmLA00
>>1

はいはい、誤報、誤報
939名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:17 ID:9LtosuZv0
企業から広告費をもらって高給を維持してる奴らが
ペンの正義とか言ってるほうが寒いんだけど。
940名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:17 ID:+JcjHG7GO
つーか、今まで厚労省を悪の枢軸の如く叩きまくって国民を煽りまくったマスゴミが一気に厚労省擁護に方向転換しててすごく気持ち悪い。
941名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:20 ID:9leVhvHOO
ネットは怖い、規制が必要って言いたいのか?
飲食店で隣の客達が「天誅だな。ざまあみろ」的なノリだったぞ
942名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:22 ID:u1Fzy0yF0
「連続テロ」という報道に違和感を持つ庶民が多いことは事実
943名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:26 ID:BF3rp3li0
ソースが朝日新聞てwwww
944名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:30 ID:+NOtPZAlP
今は一応世間も一定の理性がまだあるが、今回の事件が起きたからって
「年金問題を改革した正義の人」とか天下り役人だということをなかったことにしたり
今までと180度変わった報道してるとそのうち理性吹き飛ぶぞ。
945名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:32 ID:5XJNnTaX0
>>876
そん感じの人がほとんどでしょ
本音と建前
946名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:35 ID:8gEzJVHW0
もっと殺されないかなあ
947名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:38 ID:qjxC4kAJ0
朝日は政権打倒とか、ブッシュを倒せとか言ってるくせに
自分等のお仲間の役人が襲われると、急に暴力反対ですかwwww

死ねよ
948名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:44 ID:jmPnQxFrO
今回の犯人…じゃなくて英雄がここ見てたら勇気湧くかな?
949名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:44 ID:ofRFdAJg0
>>905
ほぉ〜wwwwww
人殺しで政治を沈黙させる
それが国際化ですかww
世界の流れとは逆行してますねwwww
時代遅れもいいところwwwwww
950名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:44 ID:m6GgCdb1O
一生懸命に仕事したところで結果をだせなければ無意味
951名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:09 ID:WI4rwWha0
なるほど
奥田の「厚生擁護作戦」はこの形だったのか
952名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:12 ID:QyKeLExz0
この事件は

今国民に内緒にして通過させようとしている

国籍法を雲隠れさせるためのものだろ

こっちばっかり報道されて、激ヤバの国籍法は

メディア一切報道されてないんだぞ
953名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:20 ID:pW3n6Abv0
>>940
奥田が裏で操ってんな
954名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:21 ID:2ICO0YZl0

ついに3万人自殺者がアクメツ化
955名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:24 ID:6yQmjYfsO
>>877
>ほとんどの国民は被害者に同情してないよ

ソースは?
お前が言ってるのは+民の反応だけだろ
お前ら他の板では相当キモがられてるよw
956名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:24 ID:1cRGr0tt0
先ず野中とか亀井とか小沢とか管とかから殺してった方がいいんだろうが流石にセキュリティーきついのかね。
957名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:33 ID:0wJ8KoV10
>>424
公務員はマジでそれが理解できないの。

成果が出るかどうかじゃなくて、一生懸命やってるかどうかがポイントらしいw
ぬるすぎ。
958名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:34 ID:DdcAw4320
>>949
沈黙したのは政治じゃない、官僚マフィアだ。
959名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:35 ID:uHq8SoTO0
赤報隊って自作自・・・
あっ、宅配便だ。 
960エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/20(木) 11:49:41 ID:AX0IPCr90
まあ、この次官が殺されるんだったら、朝日新聞関係者なんて
一人残らず殺された、って文句言えないし。

反日放送局や官僚・警察・財界がヒステリックになるのはわかるよ。
愚民と違って、じぶんたちはセーフティなはずなのに、それが崩される気分なわけだから。
961名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:42 ID:HgCqV2ja0
朝日も似たような事書いたやんw
法務大臣のこと 死 神 呼ばわりしたりw
962名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:45 ID:dK5pEGpD0
「二度あることは三度ある」
そう信じて次を待ってるんだが。

ひょっとして発覚してないだけで仕事人は仕事してくれたのかなぁ?ワクテカ
963名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:46 ID:8wfvtkBV0
>>910
本当に若手ならいいんじゃないか。
本当の自業自得を味わってもおかしくない連中が
若手の恐怖を演出として利用しているだけ。


発言だけ取れば若手職員は自分に帰ってくるだけの事をしているとはいい難い。
将来は知らんがね。
964名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:50 ID:1rMoHWDR0
またネガキャンか
ご苦労なことだなぁ毎日まいにち
ネットのことが悪く言われてない事なんてないじゃないか
965名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:57 ID:9oqV7Mrh0
日本に革命がおきるのかな
武力闘争になるのは嫌だな
966名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:58 ID:DJu/hpbS0
>>929
きめぇんだよアニオタ。
967名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:57 ID:mlMUhFMhO
>>583
そういや、今から頃す、とわかってるのに
誰も止めなかったな、取材してたマスゴミ
968名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:07 ID:bzbavcoS0
>>845
来年以降、広告費壊滅で沈むだろうから
傍観してるのが一番。手を下す必要すらない
969名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:09 ID:UheWEEL10
ぶっちゃけ、日本人は忠臣蔵も必殺仕事人も水戸黄門も大好きだからな。
970名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:13 ID:9k3ArfzV0
あとテロだテロだと騒ぐと模倣犯出るからマスゴミは自重しろな?
簡単に思い浮かぶだけで練炭自殺、硫化水素自殺、刃物による通り魔、
みんなマスゴミが挙って取り上げた結果だということを忘れるな
971名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:14 ID:BHaHWuco0
>>905
国際社会にテロは付き物

とりま、ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:24 ID:SU2m9JNtO
速報
某大手掲示板に規制の動き
973名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:32 ID:mdIWWAV90
Murder マダー?
974名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:35 ID:rt/XGqmkO
>>949
そうさせたのは今の役人wwwww
975名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:39 ID:OXCNc/160
公務員は仕事できなくてもクビにはならないシステムをなんとかしろ
そこを是正すりゃちったぁマシになる
976名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:46 ID:whAi3fiD0
厚生省とか捻金会社の家族ってかわいそうだよな。
昔なら、うちの息子は社保庁に勤めてるってのは自慢だったけど
今じゃ罵られるどころか、もしかしたら殺される対象かもしれないんだしな。
そら被害者意識まるだしになるわwwww
977名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:54 ID:NXYEx5Lm0
「匿名掲示板ではこんな書き込みが見受けられる」
って凄い簡単に自作自演できるよね
978名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:56 ID:YkcysxCp0
これから役人の襲撃が堰を切ったように展開される悪寒。
いい悪いは別にして今まで庶民はおとなしすぎただろ。
979名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:56 ID:QN+iyuN/0
国籍法賛同者のご家族は今後一生チャイムの音に脅えて暮らすことになるんだろうな…
まったく、怖い世の中だよな。
一生SPに張り付かれる人もいるかも、不便だよな、気の毒に。
護衛のSP、警官だと思ってたらまぎれこんだテロリストだった、とかあるかも。
気味の悪いテロリストって何年経ってもあきらめないし、忘れたころに次々と、なんてさ。
本当にろくでもない、おそろしい世の中になりましたね。  
980名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:57 ID:2/W5NlPg0
テロじゃなくて、マイルドなクーデターの始まりだろ。

981名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:59 ID:6iAmnqiy0
無責任の代名詞の官僚が殺されても全く気の毒に思わん
982だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/11/20(木) 11:51:09 ID:CPn5mlo0O
あきらかな口封じじゃろ
マスゴミは触れず、ネットのネガキャンしてるが踊るなよてめえら
983名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:10 ID:oEq32Psi0
今回の事件は時代劇の必殺仕事人そのままだから、日本の国民性からいって犯人が英雄視されるのは当然。
別に民度が低いとか恐ろしいとか、そういう話じゃない。

法で裁かれない悪は悪でもって裁くのが日本人ってもんだ。
984名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:12 ID:pKBtaTF50
年金制度崩壊によってこれから静かに命を奪う行いをした者が仏罰を受けたんですね
そうかそうか
985名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:13 ID:cE2HfuC90
税金で身が守られているのを恥よ
受けてたてよ
わが身に恥がないのなら
警備はいらないと
986名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:13 ID:AwkMfYPI0
メールなんてプロ市民の嫌がらせだろw
987名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:16 ID:GyHUaxsk0
年金運用損失5兆円
年金積立金約150兆円、焦げ付き疑惑
年金横領
ノーパンしゃぶしゃぶ
国民年金保険料未納情報に関する個人情報の漏洩
社会保険庁の幹部職員が収賄罪で逮捕
国民年金保険料の不正免除 222,587件
宙に浮いた年金記録 5000万件
厚生年金滞納を不正に減額
毎年3万人を超える自殺者
架空発注などで約5億9000万円を不正 (厚生労働省、税金で福原ソープランド三昧)
トップの生涯報酬が8億円(税金たる退職金で長者になり、豪邸が建つ)
天下り・役人天国
グリーンピア・私のしごと館
日本国家は財政破綻寸前

厚労省幹部「何故狙われるのか見当つかない」
若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、どうしてこういうことが起こるのか」
988名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:30 ID:NpHaCgFk0
官僚野放しにしてきた議員を選んだのは国民だし
とりあえず選挙も行かない人間は何も言う権利ないよね
989名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:31 ID:5XJNnTaX0
>>952
どっちにしろ報道されないじゃんw
国籍法がらみの犯行でもおきない限りはさ
990名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:32 ID:YnXyuijr0

>>「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、どうしてこういうことが起こるのか」

君らが一生懸命に仕事をしているのが本当なら、どうしてこういうことが起こるのか
991名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:33 ID:x3aygDWV0
今回の件、子供や孫が出てきたらやっぱり殺してたのかな?
992名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:33 ID:3uaAUIEX0
>>966
朱雀←これはアニメのキャラクターなのか?
993必殺仕事人:2008/11/20(木) 11:51:34 ID:nm/x2mvP0
「のさばる悪をなんとする 天の裁きは待ってはおれぬ この世の正義もあてにはならぬ
闇に裁いて仕置きする  南無阿弥陀仏」
http://jp.youtube.com/watch?v=p4cEew9DdFY

994名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:36 ID:sb2AxfMr0
気分はレボリューション
995名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:40 ID:+w/4nxK9O
お里が知れる
996名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:41 ID:l2+8mZFHO
狙われて当然と思ってる人が一部じゃなくほとんどだと言うことをいい加減理解しろ
997名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:44 ID:a1w1XX91O
変態新聞のほうが背筋が寒くなります
998名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:48 ID:wthhcFfC0
>>952
ミンスが参議院で決めれば法律に。

お馬鹿麻生もそのために会期を延長w





いい加減にしろ!
999名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:54 ID:hHdIbEfg0
>>955
ほとんどの国民が、テロのターゲットになった天下り官僚に
同情しているというソースもないだろ。

確実な事実は、ここではこうした雰囲気だということだけ。
1000名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:56 ID:IZRV2qFAO
意外と普通の殺人事件だったら怖いよなー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。