【東京】 「高尾山の山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」 圏央道工事行政代執行 地権者らが抗議行動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
八王子市の圏央道高尾山トンネル(建設中)南口付近の山林で18日、道路建設に反対する
自然保護団体が設置した木製デッキの行政代執行による強制撤去が始まった。デッキに
泊まり込んだ反対派は一時、作業にあたる国土交通省側とにらみ合ったが、昼過ぎには
退去した。国交省は19日にも撤去作業を終える。(岩城興、石川幸夫)

 午前9時すぎ、国交省相武国道事務所が代執行開始を宣言すると、デッキ上の約30人が
一斉に「待って下さい」と声をあげた。自然保護団体「虔十(けんじゅう)の会」の坂田昌子代表
(48)は「裁判で係争中なのに、一方的に代執行するのはおかしい」と抗議。「代執行の妨げに
なります。退去してください」と繰り返す国交省側とにらみ合いが続いた。

 事態が動いたのは約3時間後。坂田さんが「これ以上引き延ばしても、多大な撤去費用などは
私たちの負担になってしまう」と退去を受け入れ、全員がデッキを下りた。

 一方、「地権者の会・むさゝび党」の米田(まいた)徳治さん(64)ら約10人は山道を歩いて
デッキに向かった。しかし、デッキに通じる遊歩道は国交省が封鎖しており、扉の内側の職員らと
押し問答になった。米田さんは「地権者の責任者が立ち会わずに代執行がなされるのはおかしい」と
主張。結局、国交省側が3人に限って立ち入りを認めたが、代執行の開始には間に合わなかった。

 地権者の会の武山健二郎・代表代行(79)は高尾山のふもとで記者会見し、「高尾山の山の神、
地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」と声明を読み上げ、「自然を守る運動を続けて
いきたい」と述べた。

 午後に入るとデッキの解体作業が進み、こたつや座布団など家財道具や生活雑貨が運び出され、
トタン屋根が一枚一枚外された。この日の作業終了後、国交省相武国道事務所の隅蔵雄一郎・
計画課長が会見。「代執行に至ったことは残念。しかし一連の不法占拠状態が解消された。
圏央道の早期開通を図っていきたい」と述べた。

http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000811190002
2名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:23:30 ID:7E/SSUUJ0
八王子=大阪民国

いくぶん八王子の方がマシだが
3名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:23:33 ID:LabxjI1P0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      どうでもいいよ。
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/            \`i / /      |
             | | i |       !
4名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:23:58 ID:qY7XkfCU0
おまえは神か!
5名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:24:32 ID:4Cl4QoLL0
山の神「どうぞどうぞ」
地の神「どうぞどうぞ」
水の神「どうぞどうぞ」
6名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:24:44 ID:DJu/hpbS0
楊震の「四知」のパクリ。
7名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:25:09 ID:7kSo0k150
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
8名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:25:15 ID:RofI+s1d0
なんかの宗教団体?
9名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:25:37 ID:8gVmKPEN0
人間はすべてを食い尽くす
10名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:25:46 ID:7EkF30gk0
あーいーやーイヤチタオー
あーいーやーイヤチタオー
11名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:25:57 ID:vIBrGW5mO
ナギ様とちゅっちゅしたいよ〜
12名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:26:32 ID:vFQvzAeH0
現人神も許さないだろう
13名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:26:35 ID:dyXih78s0
カルト全開っ
14名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:26:44 ID:AOcWsLxO0
15名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:26:51 ID:/rJftBUw0
いや単にお前が許してないだけじゃんw
神のせいにするなよ
16名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:27:04 ID:dkk/vIUQ0
パトレーバーでこんな話があったなw
17名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:27:11 ID:1hPa95F30
>>1
わかります。
居住地近くの自然は豊富にあったほうがいいけど、離れた場所にはごみ集積所を
作るべきだと思っている、自然派の皆さんの意見ですね。
18名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:27:11 ID:7y6lzA7oO
許すか許さないかは神様が決めるんだから、お前らが勝手に代弁するなよww
19名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:27:31 ID:rCe+uY0T0
>>高尾山の山の神、地の神は
主語がデカすぎ、神様を持って来た
20名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:27:52 ID:8QNiRguk0
お前も山の神に断りもなく地権者になってんじゃないよ
21名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:28:01 ID:xvVOvDYZ0
こいつ等、無神論者じゃないのかw
22名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:28:09 ID:p+681kfI0
神「そんなこと言ってねぇよ。」
23名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:28:33 ID:OGvFw7Op0
百歩譲って神様が存在しているとしても
特に薄汚れたお前らが勝手に神を代弁するな。
24名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:28:39 ID:MEQA2F2u0
道路の神の立場はどうすんだよ
25名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:28:42 ID:3jwhioui0
現在は環境団体、元過激派らしい。

成田三里塚闘争 VS機動隊 に火炎瓶
http://jp.youtube.com/watch?v=HJoFM8ynyMQ
26名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:29:29 ID:vFQvzAeH0
私だ。
お前だったのか。
また騙されたな。
27名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:29:32 ID:AOcWsLxO0
中核派!!!
28名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:29:36 ID:Sw2t2ml50
高尾山に穴が開くのは嫌だけど こいつらと同類だと思われるのはもっとやだ
29名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:29:43 ID:BNiIHbae0
>>22
神「冗談のつもりだった。
   本気にするとは思わなかった。
   今は反省している」
30名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:30:21 ID:kcKt1QFtO
出来たら喜んで使うくせに
31名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:30:29 ID:Bfsol3pJ0
オヤシロさま?
32名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:30:41 ID:E3c60FbP0
カルト宗教?
33名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:30:47 ID:pW3n6Abv0
高尾山周辺のの自然破壊が進行しないようにした方がいい
最近観光客が多いらしいしな
34名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:30:55 ID:wT5blhFvO
>>22
「暇をもて余したry」
35名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:31:15 ID:vgRsN4BA0
神木切り倒すときは声かけてね
木彫りにして神様の女の子を降臨させるんだ・・・
36名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:31:48 ID:GsAVyXBSO
神なんていやしないから大丈夫
37名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:32:04 ID:BYFDg/zIO
高尾山は霊山だぞ、違う所通せ
38名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:32:23 ID:TtxjMebLO
>>25
赤から緑への典型だな
39名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:32:27 ID:ibu3ANSH0
みんなで北島さぶちゃんの「まつり」でも歌って話し合え
40名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:32:29 ID:p+681kfI0
>>35
で、非処女なんですよね
41名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:33:22 ID:AOcWsLxO0
42名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:33:24 ID:yhy1oIzP0
エコw
地球温暖化w
土建化せんといかんw
43名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:33:42 ID:aeyvFEOYO
>坂田さんが「これ以上引き延ばしても、多大な撤去費用などは
> 私たちの負担になってしまう」と退去を受け入れ、全員がデッキを下りた。


優先すべきは金ですか
44名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:33:58 ID:tmQ7NFfbO
神光臨wwwwwwwwww
45名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:34:32 ID:HWSwyzuGO
天狗の仕業まだ?
46名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:35:05 ID:MWHitZGgO
私が神だ
47名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:35:06 ID:lKdx9mBxO
神様がいるなら世の中こんなふうになってないと思うし
いたとしてもそんなに心が狭いはずない
48名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:35:09 ID:oGREE1h70
神を代弁とか絶望先生のネタかよw
49名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:35:16 ID:3HTCQpaSO
で、東名と繋がるのはいつですか?
50名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:35:47 ID:p+681kfI0
>>46
あなたが神か
51名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:35:47 ID:lxhxUrpm0

笑っちまうな神様をひっぱりだして文句をつけているw
神様は物をいわんからどっちの味方かわからんぜよ。
天意は民意という言葉もある。
神様をひっぱりだしたことで地権者の負けwww
52名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:35:51 ID:hEwmRUZr0
ちょっと違うけど、「霧の童話」を思い出した。
53名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:35:53 ID:g7SitPqSO
代執行ってことは土地の所有権は国になってるんだろ。元地権者の間違いだろ
54名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:36:07 ID:YxZxLbnq0
カブトボーグの特訓ができなくなるかもしれないぜ
55神様:2008/11/20(木) 09:36:22 ID:lPhcOtfx0
許すから早く開通させておくれ
56名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:36:43 ID:28FO2Pch0
ひぐらしの雛見沢ですかw
57名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:37:05 ID:tGG73GRW0
火の神は仲間外れか。こりゃあ近いうちに山火事が起こるな。
58名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:37:11 ID:Tl1N03yEO
本当に山の神が許さなかったら死人が出ますが
59名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:37:11 ID:h4/O8rRU0
高尾山に新世界の神が降臨されたと聞いてやってきました。
60名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:37:13 ID:QT8p/uLV0
高尾山トンネル南口でヨガをするひとたち
ttp://homepage2.nifty.com/takao-san/080320asahi.jpg
61名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:37:39 ID:AOcWsLxO0
ケンジュウの会
=アクティオネットワーク
=旧ブントSENKI派
http://bund.jp/modules/yomi/index.php?kt=02_01&mode=kt
62名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:37:53 ID:V4aflifA0
                               ) )   ,,)  
.          . '   _ 二二 _ .、           (  ,   (  
          /    /´ -‐…‐- .`\           ) )  ,,)  
        /     /´    i   !`ヽト、        ( ,   (
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ        ) )   )
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!       ( ヽ ヽ  
   \  .| .:i i :i i |´   一  ー  `!、ハ:!       ((,  ( 
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|         )  
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::Ni        (,, (  好きにしてくれてかまわんよ
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!` ∩:( ゙i   :( ゙iノ 
.       |∧   Y!        ′ ,':::|. ≡,( '' -メ≡≡    
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|  l. l ゛''_ ,,,\
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|  l と゛_,, \l 
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!  l.  ,- '゛゛'' l
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ l   ゛'' )  l.
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧  ヽ     l.
63名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:06 ID:o990c0mkO
上の連中は気にしないかもだけど作業する連中は地味に嫌だろーなー
呪いかけられて
64名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:17 ID:SS/y3/fW0
これから人口が減っていくんだし
わざわざ貴重な自然破壊を含む計画を遂行しなくても
こういうのって練りなおせないの?
65名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:24 ID:Rm0jZKrL0
芋掘りを思い出すな。
あれってどうなったんだ。
66名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:24 ID:11qoYvu90
神ってのは人に仇名すから畏怖されているんだぜ
基本的に人の敵なんだよ
67名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:25 ID:wsMRhAU70
市民運動のくせに神仏持ち出すなよ
ふだん嫌ってるくせにw
68名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:29 ID:n1LHdN0u0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
69名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:32 ID:QFctKWyYO
その神社の巫女さんはどう言ってんの?
地鎮祭やってもらえば?
70名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:35 ID:lPhcOtfx0
>>50
とんでもねえ!あたしゃ神様だよ
71名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:39:00 ID:cXJtu6EKO
高尾山ごときに神様なんているわけねーだろw
早く開通してくれよ
72名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:39:04 ID:n1LHdN0u0
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  天狗なんて出ない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
73名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:39:04 ID:TTfDe2QG0

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    新世界の神になる…
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
74名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:39:19 ID:bcyX1Xcp0
こんなフランスのジョークを思い出した


ある精神病院の病室で患者同士が口論をしている。
患者A「おれは皇帝だ!」
患者B「そんなこと誰が決めた!」

その時病室の片隅で寝ていた患者が言った
患者「おれはそんな事を決めた覚えはないぞ!」
75名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:39:36 ID:MJbmt6Ap0
こういう場面で、着ぐるみとか被って抵抗するのって滑稽だよね
子供に受けようとおもってんのかね
76名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:39:39 ID:6K/7Ps+P0
>>64
地方は人口が減っていくけど都心は逆に人が増えてたりする。
77名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:39:40 ID:Hr3XXU+U0
>>62
いつ見ても不信心なAAだw
78名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:40:00 ID:ncI2xvCo0
道の神「ククク……貧弱貧弱ぅ」
79名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:40:20 ID:0+fVES6dO
平成狸合戦ぽんぽこじゃねえかw
80名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:40:27 ID:WjjFB/LE0
続報来たのか。前のがまだあるから、暇な人は読んで

【東京】「工事は自然破壊だ!」 圏央道、国交省が行政代執行 住民設置のデッキ強制撤去へ-八王子
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226972551/
81名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:40:31 ID:Tl1N03yEO
>>61
なんで共産主義者が神とか語っちゃうかなぁ
82名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:40:49 ID:HaQDaLow0
勝手に名前を使われて、さぞ山の神さまたちも迷惑だと思うな。
83名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:40:54 ID:Mb3wOPxOO
国土交通省の役人に呪いは既にかかってるよ。

国土交通省の役人は今後、奇形児が産まれたり、家族が不審な死にみまわれたりするよ。
山に行っても海に行っても呪いがついて回る。
84名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:40:55 ID:58b9vGgd0
無駄な税金の分はおまえらが払うのか?ドアホ
85名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:41:23 ID:lNOrS9ZtO
ユーノ思い出した
86名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:41:38 ID:n1LHdN0u0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
87名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:41:46 ID:4XicBVdJ0
神なんていません。
魂もあの世も前世も生まれ変わりもありません。みんなウソです。
死んだらオワリ。いまこの瞬間生きている、それだけが真実。

人間は宗教というゆりかご(迷信)からそろそろ自立すべき。
88名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:41:49 ID:bcyX1Xcp0
>>74
間違えた;


ある精神病院の病室で患者同士が口論をしている。
患者A「おれは皇帝だ!」
患者B「そんなこと誰が決めた!」
患者A「神が決めた!」

その時病室の片隅で寝ていた患者が言った
患者「おれはそんな事を決めた覚えはないぞ!」
89名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:42:02 ID:tmQ7NFfbO
まぁ2chにはNEETな神もごろごろしている事だし、そいつらにでも訊いたら?
90名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:42:07 ID:MoGzqW+J0
風の息遣いでも感じたんだろうか?
91名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:42:13 ID:x3DOydTj0
天が呼ぶ
地が呼ぶ
人が呼ぶ
悪を倒せと俺を呼ぶ
聞け悪人ども!
俺は正義の戦士
仮面ライダーストロンガー
92名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:43:12 ID:YO5Oqzb4O
高尾山の神は韓国が起源ニダ<ヽ`∀´>
93名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:43:23 ID:WgHGtNVr0
山の神が怒ったときに
罰を受けるのは強制執行した奴らで
自分達じゃないんだから、
反対する必要ないじゃん
94名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:43:25 ID:NJSP4mgEO
>これ以上引き延ばしても、多大な撤去費用などは私たちの負担になってしまう

あきらめた理由がそれかよwww

結局金じゃんかwwww
95名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:43:28 ID:WEZQec970
圏央道は例え出雲神様サミットで反対決議されても早期完成させるべき
96名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:43:52 ID:5jUSUS+u0
>>88

間違えを許す。   ・・神様

97名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:44:10 ID:tm/3RfL2O
あそこ神社沢山あるし神道の人が多いのか
98名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:44:25 ID:eEzqB3NIO
神はチェーンソーで倒せばいいだろ
99名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:44:27 ID:ICWEE9olO
千葉 埼玉は守るものがないからバンバン道路作ってる
100名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:44:30 ID:6K/7Ps+P0
>>94
行政に楯突くのが趣味な人たちだからね。
趣味にそんなにお金かけられないってだけの話。
101名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:44:45 ID:0/9WV1cy0
>>92
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)ヽ`Д゚>・;'
102名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:45:21 ID:OqtrXMcP0
グローバル化によって各国市場がひとつになるに従い、各産業はオールオアナッシングになってきて、その弊害が無視できなくなっている。
ピン工場で例をあげると、世界一コストカットに成功した企業が一社だけ勝ち、他のは潰れる。潰れた会社の労働者は仕事にあふれ、低賃金に寄与する。おまけに勝った一社もコストカット世界一なので労働者数も少なくかつ低賃金という有様。
トヨタホンダは勝ち組企業なのに、労働者も系列中小企業も青色吐息な訳。

こういったことがあらゆる産業でおきている訳だから低賃金にも拍車がかかる。


垣根を外せば外すほどこういったことが起こっている
たとえば東欧の片田舎ではいまも農民がヨーグルトを作って暮らしている
しかし道路ができてコンビニでもできれば暢気な生活は許されなくなるのだ
103名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:45:26 ID:gT3uWyMc0






山の神なんていません

いるのは唯一神エホバだけです




104名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:45:51 ID:kDBf8oH/O
>「これ以上引き延ばしても、多大な撤去費用などは私たちの負担になってしまう」


結局金かよw
デッキを作る費用は出すけど撤去は税金でヨロシクとかwwwww死ねよwwwwwwwwww
105名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:45:56 ID:Tl1N03yEO
>>87
やはりアカはこういう台詞を吐くべきだよなぁ
アカの分際で神とか語るなんて生意気なんだっての
106名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:46:21 ID:FknRbZhA0
天狗様の祟りが!って言ったほうが説得力あるのに(高尾山的に)
107名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:47:15 ID:xYl6RKaa0
普段は無神論の共産主義者が
都合よく神様を持ち出してはないよね?
108名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:47:44 ID:0dCxYiBgO
地!味!だね!
109名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:47:58 ID:MoGzqW+J0
>>105
アカでもなんでもない、ただ他人の邪魔するのが楽しいって連中だからなー
昔はアカは進歩派とかいうのをを自称してたらしいじゃない
赤面もんだよな。恥ずかしすぎw
110名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:48:24 ID:smrCdHk50
一瞬鬼女板が立ち上がったのかと思ってちょっとビビッタ。
111名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:49:07 ID:Tl1N03yEO
>>107
>>61
残念ながらそのパターンです
112名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:49:31 ID:x3DOydTj0
「宗教は子供じみた迷信」
「『神』は人間の弱さの産物」
       アインシュタイン
113名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:51:36 ID:rw8Ooqio0
さっさとトンネル開通させて、八王子から相模原・厚木方面を
便利にしてちょ。16号をチンタラ走らされるのは苦痛でたまらん。
114名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:51:42 ID:Tl1N03yEO
「宇宙に意志あり」
アインシュタイン
115名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:51:58 ID:we7C5QRbO
神なんていませんよ。
メルヘンやファンタジーじゃあないんですから。
116名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:53:03 ID:SGQ4GFgn0
自分たちは八王子の野山を開拓した土地に住んでいるのにねwww
117名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:55:24 ID:UnLUiEbk0
>高尾山の山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう
刑法判例の「人民政府が発足した暁には、お前たちは人民裁判により断頭台に送られるだろう」を思い出した(脅迫罪不成立だったはず)。
118宮司:2008/11/20(木) 09:55:33 ID:OA4CURkt0
三塚理事長降臨wwwww
羽間山の隠し神かよww
人柱埋めとけw
119名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:55:51 ID:Wrafzy4t0

戦旗派か。がんばってほしい。支援はできないが。
120名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:56:30 ID:LHdk8sWjO
>>2
層かの割合なら八王子の方が上だろ。


デッキを作ることには神は怒らないのかね。
121名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:57:24 ID:3XlHxl1HO
神がいるとかいないとか、いや、仮に本当にいたとして、なんで一人の人間にその意志がわかるんだよ。それが事実ならそいつ自身が神じゃないか。巫女神道を貶めるつもりはないが、神はこう思ってるああ思ってるなんて言っちゃだめだろ。
122名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:58:20 ID:B85GgFan0
マジキチ
こういうことを言ってる自分に酔ってるだけ
123名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:58:35 ID:VW8oBHYh0
キモイヨー
124名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:58:58 ID:0wJ8KoV10
こういう宗教がかったのを説得するのってどうすればいいのかね。

気持ちはわかるけど、人間が生きてる以上開発しなければならないとこは仕方ないだろ。
125名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:59:49 ID:pTJMBU110
白皇学院とB.A.B.E.L.も許しません
126名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:59:50 ID:CKFIbuxf0
神は死んだよ
127名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:59:51 ID:06pmzBjy0
田代自身が許されなかったけどな
128名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:01:22 ID:B85GgFan0
>>124
過激派サヨクみたいだから 神なんて信じてないでしょ
日本人の自然への敬意をくすぐって支持得ようとしてるクズ集団
129名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:01:55 ID:6CM0Hjxw0
ぶっちゃけ道路いらない
130名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:02:06 ID:eEEooA3IO
森林伐採最高じゃね
日本に木なんていらねーんだよ。
131名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:02:17 ID:ROCcK2Ye0
宗教を持ち出しちゃ負けだろJK
132名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:03:23 ID:iq+vd7DX0
>>43
そこが一番の笑いどころだよな
もう少し言葉は選べと
133名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:03:52 ID:caaIk/bsO
ならいいじゃん、黙って祈ってれば。
134名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:04:04 ID:tArDJhhy0
高尾山はふつうの山じゃないからなー
一応霊山だから
135名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:05:45 ID:3XYdfNE90
おまえら待てあわてるな
これは釣りだ、釣り

普通の頭の人間が本気でこんな事を言う訳がないじゃないか
136名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:08:58 ID:VxZqHrcJO
神頼みとはw

市民団体呼びますよ!
って言ったほうが効果ある。
137名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:09:11 ID:EySlx+cjO
こお言う奴等に限って女人禁制の山に登りたがるんだろうな

土俵にあがりたがったりさ

神の冒涜いわれましてもね・・・
138名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:13:13 ID:4lWZSO9G0
怒るとしたら天狗じゃねーの?
139名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:13:18 ID:n09HBFaQ0
俺が許すから取り急ぎ頼んだ
140名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:13:19 ID:7t74XJyO0
土人の呪い掛かよ
141名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:13:58 ID:peVX8ME10
御岳山にもトンネル掘って!
奥多摩から圏央道インターまで15分で行けるようになるから
142名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:15:24 ID:XhIdj/qIO
なにこの平成ぽんぽこ合戦
143名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:17:27 ID:VxZqHrcJO
あ!>>1の意味がわかった!
山の神、地の神、水の神(と呼ばれる市民団体)が、あなた方を許さない。

これで納得。
144名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:17:52 ID:b7MbkO2V0
地権者が売らないって言ってる土地取り上げるとか
終わってる国だからどうでもいいけど
145名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:18:19 ID:27Y50xFi0
神を騙る奴には天罰が下る。
許されないのはどちらかな。
146名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:19:14 ID:Tl1N03yEO
憲法で決まってます
不満なら憲法を改正しましょう
147名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:20:57 ID:tVn7vIYf0
下らん
あんな山の自然なんてどうでもいいわ
148名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:22:47 ID:JtjBdodaO
山の神、地の神、水の神と4P
149名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:24:45 ID:f8YQzdjS0
国が主体の工事に使われる際に徴収される土地の価格は国が決めるの?
地権者は金額の交渉の余地が無いの?
150名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:27:21 ID:lwz6BrQa0
道の神「山地水如きがサルタヒコに反対するとかwwww」
151名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:30:51 ID:dSe2IcBE0
木の精 火の精 水の精 風の精やら 石の精
152名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:32:38 ID:DIjZg6Ch0
脅迫乙
153名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:34:07 ID:L9LboUFL0
産土神は許してくれますか?
154名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:35:24 ID:bNOVNnNa0
遂に公式の場で霊的なものを持ち出す人間が出てきたか。
これはまたサリン事件起こるぞ。
155名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:36:27 ID:1OjCk5wp0
山の神が怒るなら世界中のトンネルが全部潰れてるよ
156名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:36:32 ID:EySlx+cjO
>>151
皆、気のせいでした


なんて、お後がよろしいようで

テケテンテン
157名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:36:55 ID:xOTJHuTh0
こいつなにをいっているんだww
158名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:37:12 ID:Bx7BJ1kw0
デビルサマナーの出番です
159名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:37:19 ID:VvLvxBvI0
>>149
トンネルだと入り口と出口の部分しか買い取らないから金にはならんよ。
おまけにトンネルほると小川とか全部枯渇するし。
160名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:37:31 ID:ljAwIlQI0
キングコングの島の原住民みたいだ。
161名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:39:31 ID:TeXn5Bl4O
〜○○の祟り殺人事件〜
こうですね
162名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:40:44 ID:bjX4byiW0
東名の神は作るべしと言ってる。
163名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:42:15 ID:KgDirgDe0
人に罰を与えることができるのは人だけです。

だって神を作ったのは人ですから。
164名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:42:24 ID:CpBIpwwm0
事件の真相。


三千院ナギちゃんが気まぐれを起こしました。
165名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:18 ID:B+JS023R0
コレが言えるのは原始人か仙人様だけだろ。
166名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:10 ID:7nhozN2F0
平成狸合戦
ぽんぽこ
167名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:17 ID:BbqXPevbO




168名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:49:01 ID:pDnxLyIgO
怪奇物の定番フラグだな。
陳腐だ。
169名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:51:13 ID:f8YQzdjS0
>>159
持っている土地の環境が変わってしまうのに、過少に見積もった金額しか払わないなんて酷い話だね。
170名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:30 ID:y9z6Bnuq0
山の神が怒って、地権者の家を踏み潰したりしてwww
171名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:49 ID:YmRA8JDnO
生活保護貰って第二京阪〜圏央道と渡り歩く活動家の皆さん乙。
172名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:54:38 ID:zcCAmB420
成田空港反対派はどうしてこうやって一掃しない?

「成田山の神、空の神、ピーナツの神は
成田空港の滑走路伸延を許さないだろう」

173名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:31 ID:eeUKxdbQ0
たぶん、この人たちは朝日新聞の読者で原発反対で自衛隊増強反対で日米安保反対で
北朝鮮への制裁反対で自民党政権反対の人たちだと思う
174名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:49 ID:WIYrPfVYO
神のおわす土地の所有権を主張する地元の馬鹿共を許さないと言うなら大変よくわかるのですが。
175名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:06 ID:lr56ZUTv0
ここって貴重な動植物の生息地になってるんだってね
少し迂回すればすむ話なのに、環境破壊してまでトンネルを掘る意味はあるのかな
176名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:39 ID:7XBAM4BwO
今日のかんなぎスレはここですか?
177名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:02:19 ID:0wxh6STk0
本当に大事にされてる神様なのかねぇ 祭りの時だけ掃除で後は放置とかじゃないの?
普段から手合わせてない連中がそんな事口にしても寒いだけなんだけど
178名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:27 ID:lwz6BrQa0
>>176
かんなぎってホストに入れ込んで妊娠した中古女が童貞男子高校生に貢がせてはポイ捨を繰り返す漫画って聞いたけど本当?
179名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:06:52 ID:LWP3TGME0
圏央道高尾山トンネル建設を推進し
自然破壊に携わった愚か者たちには
大いなる災厄が訪れるであろう
180名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:07:40 ID:xYdr4P7kO
厚生省とおなじく
国交省にも天罰がくだるはず?
高尾山はパワースポットで有名だよ

いみない利権主義者は滅びれば
181名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:15 ID:n09HBFaQ0
早いところ東名までつなげないとヤバイ
182B75 ◆LgNBT1a0O6 :2008/11/20(木) 11:11:17 ID:JCQQAS+v0
ホントに必要な道路なら開発済みの宅地を再開発して通せよ。

ヒトを転居もさせられない程度に
必要性の乏しい道路なら
神様のおわす霊山に作るなヴォケが
183名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:11:25 ID:FSG5NFb40
この世には神も仏もないのだよ…
184名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:15:28 ID:lq5r65ZF0
周りが山ばかりの田舎に住んでいる奴は高尾山の自然なんて
どうでもいいと思っているんだろw
185名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:18:56 ID:f8YQzdjS0
パワースポットだの天罰だのはどうでもいいとして。
googleの航空写真で確認したら、かなり首都圏の端っこみたいだし、このトンネルを使う人ってそんなにいないと思うけど。
あれだけたくさん道路やトンネルを作っているのにまだ作るなんて、首都圏の都市計画を根本的に見直す必要があるんじゃない?
むたみやたらと自然を壊して道路を作るのは環境に良くない。
こんなことをしておいて大気汚染だ、温暖化(これは確証無いけど)だって喚くんだから本当に呆れ返る。
186名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:19:03 ID:+nBHhzAG0
>>28
反対行動するには、市民組織を形成するしかないわけだが?
思ってるだけで行動しないお前より実際に行動してるほうが偉いんだよ。
187名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:23:09 ID:Eqfza+Xb0
反対活動する奴らって、どーしてこう揃いもそろって電波なこと云うんだろうな?
188名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:19 ID:n09HBFaQ0
>>185
国の大動脈東名方面(背景西日本)から中央関越東北常磐(背景北日本)と各方面に伸びるまともな道が
首都高しかない現状を考えるんだ(首都高はまともでもないかw)

そして現状圏央道の交通量は伸ばすたびにがんがん増えてるぞ

道路建設には基本反対する人が多い2chで、外環と圏央の西側だけは早く作れと言われてる状態を見た方がいい
189名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:25:36 ID:DKwyE79k0
ここで圏央道に賛成しているのは、公共事業が減って失業したDQMとか
八王子に巣食っている層化のキモオタだろw
190名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:17 ID:f8YQzdjS0
電波な奴が反対活動をする奴の中に多いからこんなことを言い出す。
普通の日本人は「国の為に仕方が無いかな…」とつい引いてしまう。
そこに国はつけ込んで安い金額で交渉しようとする。
191名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:27:56 ID:zaBaT0z00
高尾山を守るせいで余計に環境破壊が行われる現状
192名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:28:48 ID:xYl6RKaa0
圏央道は、必要じゃね?
193名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:29 ID:mFH87bZj0
どう見ても神隠し狙いだろ
なんでこのスレはこんなのんきなんだ
194名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:29:32 ID:MBqn/WwX0
>>189
何で八王子って創価が多いんだろうな?創価大学があるから
地方の創価が出てきてそのまま住みついてるのかな。
195名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:30:19 ID:yxwnRtvb0
自然守るなら沖縄も中止しろ、北海道も中止
ここ以上に破壊してる
196名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:43 ID:WnEr0m/00
パワースポット(笑)
197B75 ◆LgNBT1a0O6 :2008/11/20(木) 11:31:48 ID:JCQQAS+v0
こんなん文化破壊の呪詛的計画と言って過言でない。
右翼は何してるんだよ('A`;
198名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:45 ID:IgCyLFeDO
>>189
圏央道はむしろ都外の人に必要なんだが
199名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:54 ID:+nBHhzAG0
国土を無駄に傷つける行為に対して、ウヨが反対してるところは見かけない。
右翼には偽物しかいないってことかなあ。
200名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:35:00 ID:JyRHzbGg0
芋植えて子供がいれば、少しはテレビが寄ってきてくれたのにね
201名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:38 ID:940s2XfP0
昔「高尾山」っていうHNのBB愛好家がいたなぁ。
202名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:54 ID:UZtsOc+TO
残念ながら神は死んだ
203名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:58 ID:+pY70dtF0
>>199
無駄でなければいんじゃね?
204名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:37:09 ID:JyRHzbGg0
>>199
経済発展のためならば無駄ってことではないんでない?
実際どのくらいの需要があるんか知らんけどさ
205名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:18 ID:iEWrLuHK0
テロ予告か?
市民団体のバカを逮捕しろよ
206名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:27 ID:MF7iY7jm0
紅天女?
207名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:51 ID:YMTYD+ow0
神「と〜んでもね〜だよ!わたしゃ神様だよ〜」
208名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:38:53 ID:HLp/hOmJ0
高尾山は霊山だというが
そこの神は「祟り神」なのか…

ならなくなってもいいんじゃね?w
209名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:03 ID:RHn2XpjdO
代執行には絶対反対!!









問答無用で接収しろ。
210名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:34 ID:O9zOlPOyO
で、どちらの神様かな?
211名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:39:52 ID:JyRHzbGg0
>>182
人いるとこ通す代わりに増税って言われるがな
212名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:40:14 ID:rrOmGzst0
反対派の市民の皆さんのページに行くと、こういう愉快なものが。

「結衣ちゃんは革命家」
時代は80年代後半、あなたは日本のとある街にある「都R大学」の男子新入生です。
そこに某赤ヘル党派のまじめな活動家、河合結衣がいます。彼女は左翼運動も衰
退した中、学内でたった一人の活動家としてけなげに頑張っています。(以下略)
http://bund.jp/modules/yui/index.php?content_id=4

これなんてエロゲ?w
213名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:29 ID:n09HBFaQ0
バブル期によく作られた開削+コンクリ吹きつけまくりの観光道路なんかは
本当の意味での環境破壊だろうな、廃化したところは徐々に自然に帰ってるけど
最近のトンネルは細心の注意を払ってるぞ
214名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:43 ID:+Rtmwdej0
>>199
権力への反発なんだから左翼ね
近頃のネットキムチは右も左も分からないから困る
215名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:45 ID:MoGzqW+J0
なんでも人に反対することでしか自分の存在価値を見出せない、喜びを感じられない人間
っているんだよな、残念なことに
昔は共産主義やらなんやら持ち出して誤魔化してたけどなw
216名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:43 ID:NIDFYEblO
神なんてものを持ち出した時点で負け確定
神なんてまともに反論できないやつが使うだけ
217名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:45:46 ID:lSKHJ4DD0
えと、ゆるさなきゃどうなるの?
神罰が下って死ぬの?
218名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:46:57 ID:hH6XN04w0
ただの妄想だなwwww>神



ああ、「山の神」だけはいたよな
その名は今井雅人
219名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:47:50 ID:tW71I32JO
高尾山のぼるかな
220名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:35 ID:Z0vGd8ps0
人がいるところで工事すれば「立ち退きは横暴だ」とか「騒音が、排ガスが」
と騒ぐくせに、いないところに造ろうとすれば「自然が」と言い出す

わざわざ都区内を通らないと神奈川から埼玉に行けない現状の方が異常なんだよ
お前らの自然のために、大勢の都民を排ガス公害に晒すな
221名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:48:42 ID:iHLdpCHu0
ああ神信じてる人たちだったんだ
俺はニュースを見ててっきり神を信じない無神論者の集団かと思ったんだが
222名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:01 ID:peAhtv/+0
この団体のHPのリンク先がかなり香ばしい件www
http://bund.jp/modules/yomi/
223名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:23 ID:qhmIjfYD0
美少女なら説得力もあるんだが^^;
224名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:41 ID:lnI1Oxvm0
>これ以上引き延ばしても、多大な撤去費用などは私たちの負担になってしまう
225名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:49:44 ID:HWSwyzuGO
ブントか
エコ団体になり下がった振りしてもダメだぜw
226名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:24 ID:sVV7lpqG0
ゲゲゲの鬼太郎に頼めよ。地権者が退治されたりして。
227名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:50:54 ID:et29nCrR0
高尾山はミシュランの旅行ガイドで三ツ星なんだが、圏央道が出来たら
格下げになるかもな。
228名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:54 ID:6X1R4qLw0
修験道の山だからなあ。
歴史ある伝統文化を破壊するほど道路って大切か?
もう人口が増えないんだし、そろそろ道路より文化を
優先しようよ。
229名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:51:56 ID:nJ/B54S90
これは脅迫でないの?
230名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:52:02 ID:t1pSB4FN0
>>199
右翼≒全体主義なんだから
みんなのためにガマンするのが右翼
231名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:52:30 ID:RHIPbZ170
>>214
じゃあ、左翼的な政権ができたら、右翼の人たちは
左翼政権の味方するわけ?
あなたの理屈では、右翼は常に権力の味方ってことだね?
232名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:53:19 ID:+rkDAfi60
>>220
東海から関東以北に抜けるのに
渋谷だの日本橋だの経由しなきゃならんのは
ギャグに近い状況だよな。
233名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:53:32 ID:EXsHclz5O
全域をトンネルで貫けば自然破壊にならんだろ。
まあ、どのみち圏央道なんか要らぬが、高尾山にも行かないので、正直どっちでも良い。
234名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:54:51 ID:+nBHhzAG0
>>230
じゃあみんながサヨになったらウヨはどうなっちゃうの?
235名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:56:04 ID:7QKHLgFIO
神の名を語るなよw
236名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:56:06 ID:Lv4dXRjR0
思想とか関係なしに都心から近い高尾山の環境が破壊されるのは
残念。
237名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:56:11 ID:HWSwyzuGO
>>172
東峰神社て言うのが滑走路の延伸を妨げてる
つか、地区を守ってる
祭神は二宮金次郎
238名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:56:45 ID:MoGzqW+J0
>>234
安心しろよ
みんながバカサヨになるこたあねえわw
239名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:56:50 ID:BHKxVTpx0
>>220
そして道路を大きく迂回させ、信号作りまくって渋滞で排ガスまき散らしてるところがある。
関東の西の方って大学闘争のとき暴れてた経験を持つ馬鹿が多く住むのですごくやっかいらしい。
そいつらがジジイになって、自己顕示欲の場がさらに少なくなりこういうことを出張してる。

うちの近所にもいるんだが、ボケ始めてるのに攻撃的。同じこと延々主張し続けてる。
240名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:57:40 ID:a3/w8wbWO
で、大魔人はいつ出現するの?
241名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:58:50 ID:JyRHzbGg0
>>239
団塊が退職してゲートボール代わりにこういう集会で暴れたりしたらどうすんだろなw
242名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:58:57 ID:1uiBrKME0
>>239
関東の西の方って大学闘争のとき暴れてた経験を持つ馬鹿が多く住むのですごくやっかいらしい。

お前の脳内ソースで勝手な事言うなw
243名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:59:10 ID:RHn2XpjdO
国も『便利になります』とか『スムーズになります』とか耳に優しい宣伝してないで
どれだけ道路が無い現状が経済損失を招いているかはっきりアピールするべき。
マスコミに一方的な見方の報道をさせている時点で努力不足なんだよ。
244名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:59:28 ID:NGPkuZi7O
天狗様がお怒りになる。
245名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:00:17 ID:hmWNKWJC0
これはひどいwwwwwwwwwww
246名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:00:19 ID:G5nET6lo0
>>228
団体の思想はともかく俺もそう思うわ、バラ撒きたいなら他のことに使えよと。
247名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:01:04 ID:7QKHLgFIO
>>231
権力への反発ならなんでもいいってのが左翼だと思う
右翼は権力への反発じゃないでしょ
248名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:02:55 ID:f8YQzdjS0
>>188
鉄道みたいな公共交通機関が発達しているのに、通勤・通学にあえて車を使う必要性はない。
これだけ山に食い込むような場所に住んでいる人は、首都圏方面へ向かう電車でも座れるから電車を選ぶ。
他によく道路を使うのは物流だけど、その物流も今後人口減少で交通量に占めるも減る。
それでも首都圏の人口は増えているという人もいるかもしれない。
でも独身の割合が増えたり子供を作る夫婦が減っているのだから、次第に首都圏でも人口減少は起こる。
また地方の年寄りの割合が増えているから、地方に子供を作る人が少なくなり地方から流れてくる人も減る。
さらに地方に住む人の割合が減ればより物流に関する交通量は減る。
よってこんな微小な区域に本当に道路は必要かと考えるなら、まさに税金の無駄遣いだし、ただの環境破壊だと思う。
249名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:02:55 ID:n09HBFaQ0
関越自動車道、上越新幹線、上越線
3本も太いトンネル貫かれてる谷川岳の自然が崩壊したか??
今でも深い深い森だぞ

つまりトンネルの影響などその程度


いろは坂みたいな削り方すればそりゃ影響もでかいだろうがな
あとむしろスキー場だのゴルフ場だのがよほど山削ってる

グーグルアースで千葉の衛星写真見てみな
250名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:02:58 ID:+nBHhzAG0
>>247
世の中がサヨになったらサヨはウヨになるの?
251名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:03:52 ID:2qUApJ7u0
>>228
同意。
ここで八王子批判している人間のほうが反日だと思うわ。
日本の文化の破壊を肯定し、保護者を嘲笑しているんだからな。

これ、リニアのアルプス貫通にも言えることね。
252名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:04:02 ID:X/H4SATS0
役所が地鎮祭やると、政教分離に反する!とか言うくせにな。
253名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:08:05 ID:WygkaOyCO
たしか群馬のローカルヒーローG-fiveは設定だと山の神、地の神、水の神の力で変身してるんだよなぁ…
こいつらも全身タイツに身を包み、TAKAO-3とでも名乗って抗議すれば、理解が得られたかもしれない
254名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:09:11 ID:E3e2+9lY0
共産主義は土地の私有を認めないから都市計画通りの街づくりができるよ
255名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:10:32 ID:n09HBFaQ0
>>248
俺は鉄分もあるから言わんとしてることはわかるが
交通政策に興味のある人間としては 圏央道はいる 切実にそう思う

人口は減るだろうが、できた余裕で欠陥道路C1にゆとり持たしたり
都心の幹線道路こそ歩行者や自転車なんか優先に道幅を振るべきだな
C2上の山手通りはそうするみたいだが

反対するなら中部横断自動車道とかの方が疑問だがどうだろ?
256名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:11:13 ID:BHKxVTpx0
>>242
住んでみよう。
計画途中で頓挫したり計画変更になった道路がブチブチちぎれたままだよ(w
257名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:11:13 ID:4BdH6xVX0
親が高尾に住んでるのだが、反対してる人って全然関係ない所の人達らしい。
258名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:12:06 ID:MoGzqW+J0
>>251
日本古来の儀式を否定してる雅○妃とかどうすんだw

ソーカや小和田と一緒に韓国行ってもらうかw
259名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:14:57 ID:y9z6Bnuq0
>>251
そうか、そうかwww
260名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:15:01 ID:IgCyLFeDO
霊山だ、文化だ言うなら、山頂までのロープウェーと山頂のビアガーデン撤去してから言え

>>214
体制に反対=左翼じゃねーよ馬鹿

261名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:16:17 ID:FlJCnS430
まぁどこにでもある歴史の通過点に過ぎんけどな
なんでもイイからとっとと開通させて仕事終わらせろや
その分いくら銭がかかると思ってんだ
79のジジイが何人死んでも追いつかんぞ

262名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:19:46 ID:n7Ok2kqb0
また、ひぐらし脳か
いい加減にしてくれ
263名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:20:03 ID:eEEooA3IO
てか人がいても死んでもいいからそこに居るんだろうし轢いちゃえばいいじゃん。国の権力見せ付ける良いチャンスなのに。
264名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:21:55 ID:gD+lI5380
>>260
霊山だ、文化だ言うなら、山頂までのロープウェーと山頂のビアガーデン撤去してから言え

同意。自動車で登れるルートもあるしな。だからってこれ以上破壊しても良いって訳
でもないが・・・

265名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:22:12 ID:n09HBFaQ0
ちなみに千葉のゴルフ場乱立

http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3+%E8%B5%A4%E5%AD%97&num=50&ll=35.381773,140.179195&spn=0.122463,0.270023&t=k&z=13

この画面外にもわらわらある、スケール見ればでかさがわかる
こういうの放置で坑口二つと橋脚部しか山削らない道に反対とか笑わせるぜ
266名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:23:14 ID:AK/VDPRh0
登山客向かい入れて神とかwww
山伏以外立ち入り禁止にしとけやw

片腹でお湯が沸きそうだなww

ん?おれのニポンゴ変じゃね?
267名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:23:25 ID:mb8hORma0
指一本でみも触れれば公務執行妨害逮捕
268名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:23:49 ID:+nBHhzAG0
文化を理解できない脳回路の短絡的な人が多いきがする。
269265:2008/11/20(木) 12:25:04 ID:n09HBFaQ0
つてurl他の板で使った検索結果がwww

ともかくプロ活動もたいがいにしてほしいぜ


270名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:25:27 ID:UroRwESyO
つまり…天誅?
271名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:26:01 ID:tVn7vIYf0
>>265
俺もゴルフ場には大反対
272名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:27:46 ID:V3Ycr2MyO
大自然のおしおき
273名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:28:22 ID:0oISsHGH0
サヨクが神とは
274名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:28:41 ID:uxwAklmv0
>>1
費用が自分らの負担になってしまうとか
自然保護が聞いてあきれるwww
275名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:29:59 ID:wPvhtg1s0
>>265
このたくさんのゴルフ場は公共事業で地権者の同意を得ずに代執行によって
造られた物なんですか?w

アホな業者がバブルの頃、環境の事など考えずに造った残骸と今回の
事は全く比較にならん。
276名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:30:35 ID:y9z6Bnuq0
山の神が一番怒っているのは、そんな神霊地に住んでいる地元住民に対してだよw
277名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:30:46 ID:BYFDg/zIO
>>264
ビアガーデンは気を集めるからいいんです、ロープウェーは霊脈を邪魔しません
まあ、高尾山に初詣行ってもあまり良いことなかったので来年は違う所に行こう
278名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:30:47 ID:lKxAFN740
http://kenju.tamaliver.jp/e41545.html

おもしろそうだなこの「デッキ」ての
279名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:32:42 ID:NiCL06tF0
↓ここで田代神がひとこと
280名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:33:31 ID:HmVWzgsK0
神様達「騙んなよ」
281名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:33:43 ID:Brr2zD/t0
>>277
ロープウェイって、鉄塔をブスブスと霊脈に突き刺してるけど。
霊脈って、点で止められる方がタチ悪いの知ってる?
282名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:34:27 ID:zi8Bt4qQO
この件に関して‥



まずは、その神とやらに会わせてくれ。
神と調整必要なんだろ?
283名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:35:57 ID:lKxAFN740
http://www.musuhi.net/takaodream/index.html

動画あるじゃんw
ドリームキャッチャーみたいだなこのネット
284名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:36:17 ID:HmVWzgsK0
>>282
陛下が人兼神という、人と神をつなぐ調整役みたいなもんだろうから、
陛下に相談に行けば良いんじゃね?
285名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:37:13 ID:f8YQzdjS0
>>255
自分はC1とかC2とか分からないからもう少し分かりやすい単語で書いてもらいたいかな。
中部横断自動車道とやらを調べてみたんだけど、これは首都圏みたいに同じ都市を何本もの道路やトンネルで結んでいるのとわけが違う。
この道路が無ければ互いの都市が行き来出来ません、流通も滞りますというくらい中部地方の分散している各都市を結ぶ重要な道路。
自分の意見としては、道路を作るときは本当に必要かどうかを見極めて、なるべくいらないものを作らないで環境破壊を最小限に抑えたいというもの。
それと同等くらいに文化遺産の保護が来て、次に地権者の意見と来て利便性はその次ぐらいの考え。
だから中部横断自動車道や>>249の谷川岳については、重要度を考えてなるべく自然に影響が出ないように道路や鉄道を作るのは賛成。
このトンネルについては反対。ただし、実際に周辺の道路を利用する立場に無いから、首都圏の事情はよく分からないけど…。
逆に聞きたいけど、そこまで圏央道が必要な理由は何かな?>>188>>248を覆すくらいこの道路を造ると良い効果があるの?
286名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:37:19 ID:tVn7vIYf0
>>275
自然破壊を国がやるのはダメで業者がやるのはOKってどんだけ馬鹿なんだよお前
水俣病だってイタイイタイ病だってみんな業者が起こしたことだぞ。
お前の理屈ではOKなのか?ばーか
287名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:38:02 ID:wZcdzJ6Y0
お前ら陣馬山って知ってるか?
圏央道予定地なんてフロントだぞ。
まだまだ奥が有る。
288名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:38:23 ID:Nr7v1P1T0
>>284
しかし陛下が願えるのは五穀豊穣だけだしなぁ

靖国の英霊にでもお願いしてみればいいんじゃないか?
289名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:39:55 ID:tVn7vIYf0
>>285
端的に言えば、むちゃくちゃ需要がある。
http://www.ktr.mlit.go.jp/3kanjo/kenoudo/
290名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:40:45 ID:mYZFk/woO
サガ懐かしいな
291名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:40:46 ID:zi8Bt4qQO
>>284
じゃあ、陛下に会わせてくれ。


っていうか、どちらも会ってくれるわけないだろ。
馬鹿じゃね?
292名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:41:26 ID:lKxAFN740
http://www.tv.janjan.jp/0811/0811180814/1.php

撤去作業を撮影した動画w

「お兄さんやめてくださいーい」てw
293名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:42:30 ID:BHKxVTpx0
高尾山、すごく人が入って道が荒れ放題なんだけども。
完全なオーバーユースの上、管理が行き届いてない。
もし神がいる山で大事にする気なら、もっと管理してから言えよと。

日本は八百万の神で山岳信仰なんて腐るほどあるから、高尾山くらい別にって思う。
ロープウェーとビアガーデンにスタンプラリーやってる時点でただの観光地。
294名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:43:22 ID:HmVWzgsK0
>>289
これは凄く便利そう、っつーか効果がありそうだなぁ

>災害時の代替路

ってリニア計画みたいなもんか。
295名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:44:29 ID:n09HBFaQ0
>>285
都市間交通の道路は多少採算性が悪くても必要だろうね
こないだできた東海北陸道みたいなケースはでも中部横断や縦貫は精査しないとあまりに結ぶ人口が少ない
区間があるその割に工事は大規模になる

あとC1とC2はこういうのに反対賛成言うときに、しっとくべきマナーレベルだからググるといいよ
専門用語とかじゃなくて道の名前だから
296名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:45:35 ID:84ceklFSO
山の神チャウグナル・ファウグンと、地の神シュブ=ニグラスと、水の神ダゴンがお怒りなのですね?
わかります
297名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:45:46 ID:f8YQzdjS0
>>285を一部訂正、188のアンカーは185。
>>289
185でも言ったけど、一時的な需要はあっても、今後の人口減少で無用の長物にならない?
すでに代用できる道路が圏央道のそばにあるように見えるんだけど。
こっちの道路の維持に費用を回したほうが良くない?
圏央道を造ったらそれの維持費用も余分にかかるんだよ?
298名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:46:23 ID:RQhH/+y60
都心だって神が居るはず。高尾山だけが特別じゃない。
299名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:46:31 ID:ntzDokWa0
瀬戸内しまなみ海道が開通して何ヶ月かして渡ったんだが、子猫が引かれてぺったんこに
なってたのが可哀想だった。おそらく橋がつくまでは猫ものんびり遊んで暮らせるぐらい
のどかだったんだろうに。
300名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:46:40 ID:hH6XN04w0
>>288
キメエwww

天皇教の狂信者乙wwwww
301名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:46:56 ID:9leVhvHOO
神の怒りに触れるとか言い出しちゃうと気持ち悪いよ
302名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:49:22 ID:y9z6Bnuq0
神は、神でも、草加の神w
303名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:49:27 ID:n09HBFaQ0
>>297
>すでに代用できる道路が圏央道のそばに
走ったこと、または交通量のデーター見たことある?
304名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:49:46 ID:sb+RvplS0
神なんていねーのになんで必死なんだ?
なんかの利権があるのか?
305名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:50:29 ID:ZGzNgLCW0
神様達が本当に怒っているのなら、
勝手に蔓延ってギャーギャー喚いている
プロ市民の方を先に抹殺してると思います。
306名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:51:26 ID:hirQ6kga0
市長選挙かなにかで、反対派が負けただろうが。
307名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:52:11 ID:OIBsgwXQO
AIR禁止
308名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:52:14 ID:lKxAFN740
エコだからオオタカを守れとかいってるんじねーの?
道路よりオオタカの生きる自然環境を保持せよってやつだな

実際、道路なんかいらねーだろ
よそ迂回しとけ
309名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:52:28 ID:3sXq7qdR0
>>151
おどかさないでパンパパン
310名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:52:28 ID:rDyNMYmY0
>>302
層化は圏央道を通して高尾山の霊域を破壊しようとしてるんだから逆だろ。
311名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:53:01 ID:r+z8//uwO
大丈夫キタロウが守ってくれるから
312名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:53:45 ID:hH6XN04w0
             /        /   /  ./〃  ! \丶  `ヽ 、   `、
            /    /   /  / /    / :/{  │  ヽヽ \  \
             /     /    :/  / /    /  イ│   |    l l      \   l
           ;    / ,  /  / ,'    / / │l   |    | |   i  ハヘ  |
           | / /  :!  l  |  {   /jレ│ | |l  、|    l |   |   | l |   l
           |/| /l  |  |  |__,厶斗匕l !  | l ヽ l`ー‐-j_ハ. ___/   j j │ ∧
.              | / |  |  l  lヽ { .ァ≠ミヘ {  ヽ  \ _ッ、/ ミ、 /  //  l  ∧
            レ -ヘ  lヽ ヽ l  Vl 圦_ハ         `代_ノ l}∨|  /∧  :|    |   __, -‐'⌒l
                /   ヽ | \{\!ー《.{fj::::::: !        ifj::::::: リ 》 !/ハノ  :|   .|-‐'´       /
            l     N  {ヘハヽ弋辷ソ  /////  弋辷;ソ /イ '´ |   li   │       /    汚さないでね
                  /   /    ハ と=-‐'    '      ー-=つ     i|    ト、  !      /
            ヽ / l /! l   ヘ      〜〜ォ'´  ̄`ヽ、/    /i|    | l |    _/、
            /^l W  ! |.    lヽ、       〃      ヽ`ヽ /ll |   / ∨-一''´   }
             {. リ∨  .jハ    i\ > 、 ___/        \} /リ  /   `ヽ    /
             \ 〈     \  l\\/\  !          Y  /  /     |    /
              \f  ̄\   \_ヽ_\l\_ヽ_{             l`Y__/   -‐─イ_/
              ( 〉   \/    `ヽヘ ∧          レ ヘ /    /  )
                Y  \/        Vハヘ         //ヽ∧      l  /
313名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:55:34 ID:Nr7v1P1T0
>>300
その理屈からいくと神社に初詣とかした時点で狂信者だよなw
314名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:55:54 ID:BYFDg/zIO
>>287
あっちは自殺の名所なので引きずり込まれますよw
キャンプとかしてると夜中に呼ばれて出ていっちゃう人がいます
近くにある城山は戦場地跡なので八王子城全滅の悲劇で命を落とした落武者の怨霊がw
さげ坂というのは討ち取った敵の首を提げて通った道だから首さげ坂
他にも香ばしいスポットが一杯ですよ!
315名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:58:54 ID:3Ojb8e8L0
ブントの無神論者が、神様騙って脅迫か
316名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:00:23 ID:marAesYK0
>>285

都内の一点(箱崎ジャンクション)に交通が集中して、
環境的にも経済的にも損失が大きすぎる。
(個人的には、設計ミスだと思う。)

それが迂回出来れば、どれほどメリットがあるか。

確かに、高尾山のトンネル部に自然破壊は起きるが、
都心の渋滞によって引き起こされる大気汚染と天秤にかければ、
その影響は、少なく、メリットの方が大きい。
317名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:00:26 ID:LHdk8sWj0
>>297
だから、16号とかは恒常的に混んでるってばよ
八王子辺りから圏央道無くして江の島や関越道行くのにどれくらい時間かかると思ってんだ?
318名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:01:25 ID:/rb7u3of0
圏央道いつになったらできるんだ!って思ってたんだが
このクズどもが邪魔してたのかよ!
319名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:02:00 ID:lKxAFN740
1590年、天下統一を目指す豊臣秀吉は小田原の北条氏を攻めた。
小田原では交戦か恭順かで連日「小田原評定」が開かれていた。そんな中、
八王子城は前田軍の大軍を一手に率いてよく戦ったが落城した。城は燃え、
周辺は焼け野原となった。八王子城の最大の不幸は、城主氏照が小田原に
いて留守だったことだろう。残された家臣たちで大軍に対し、よく戦ったが、
多勢に無勢。城はわずか一日で落ちたという。城に残っていた婦女子たちは
敵の手に落ちるのを潔しとせず、次々に城内の滝に身を投げて死んでいった。
家臣たちも討ち死にしていった。そのせいであろうか、城内の居住区近くに
ある「御主殿の滝」は、その後、1ヶ月近くも死者たちの血の色で真っ赤に
染まったという。北条にとって頼み綱であった八王子城落城からしばらく経
って、秀吉に降伏。小田原城は無血開城した。この瞬間、戦国時代が終わっ
たのである
--------

こりゃそーとー有能な人に供養してもらわんと
工事関係者に事故続出するだろうねw
320名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:02:33 ID:KA+WQoFQ0
史記か三国志時代の人間かよこいつらw
321名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:03:13 ID:Brr2zD/t0
>>297
重要なのは物流じゃないの?
混雑する首都高を迂回できるのは大きいと思うけど。
322名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:05:03 ID:FrFR5oJo0
>>28
国籍法改悪は嫌だけど、新風と同類だと思われるのはもっとやだ。

どんな運動でも、変なのが出てくると台無しになる。

 
323名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:05:47 ID:lKxAFN740
アクションが注目されてるってことかな?
コメントできなくしまーす

和居和居デッキやドリームキャッチャーの記事に、
同じ方2名が、誹謗中傷のコメントを違う名前で多数書き込んでいます。
管理ページで確認すれば、IPが同じなのですぐわかっちゃうのに…
あたかもいろんな人が、ケンジュウの会の活動に反感を持っているかのように
演出するため、さまざまな匿名を使っています。

トンネル推進派や国交省の方と、議論をするのは、わたしたちも望んでいることですが、
話し合う行為は、互いの存在を認め合うことが大前提。
誹謗中傷や悪意は、気持ちわる〜いだけ。

でも中には、本当に圏央道が必要と考え疑問を呈している人もいるかもしれません。
だから、わたしたちの活動を応援をしてくれる人のコメントのみを残すのは、
不公平だと考え、最近の記事に対するコメントをすべて消去することにしました。
応援のコメントをくださった方、ごめんなさい。

しかし、匿名だと悪意をむき出しにできてしまうってのはゆがんでるなぁ…
悲しいもんですね。
きっと普段は、言いたいことも言えない人たちなのかもしれません。
-------

アホはどこにでもいるからねえ
このスレにもきてるんだろうねw
324名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:06:07 ID:yqV4Phs+0
                 /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : :\
                    /: :∠:_:_/ : : : : : /.: : : : : : : : : : |: : : : ヽ
               /: /: : :/  ` ̄\/ : : : /| : : : : : : |: : : : : :'.
                 //|: : /  \  丶  ̄ ̄ ̄ |_: : : /: : |/ : : : : |
               /: :,レ'/   ・ \    -    \/: : :/: : : : :| j
                /: ( ,'  ー‐        ー───\/: : : : : / ′
                  / : : ヽ{            、 ・    /: : : : : : : '\
              /: : /: :/'.                 ̄   厶: : : : :/:/   >
                / : :/ : /八                     //∧/:/\/
            / : :/ : /  /                 ,__,ノ: : :/
              / : :/ : /  /: :/:.>、  二)        ィ/\/: : :./
          / : :/ : /\/:_:/_/:___/>r---z‐=ァ<: /  /:/ : /
            / : :/ : /: : /_______,入 ̄  ( : : /  /: {: : :|
        / : :/ : /: : /{         / ノ\  `゙7\/l : |: : :|
325名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:10:58 ID:VuEBueR/0
>>320
というか、水滸伝ないし封神演技。
326名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:14:30 ID:gqR3aztCO
ここのブログは、愚痴みたいで面白いろいよ。http://blog.from-earth.net/
327名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:15:01 ID:tYoO/Hlc0
ま、これ以上自然は壊して欲しくないもんだ。
日本人は自然の畏怖の念を感じなくなったな。
これは悲しい事だ。
近いうちに災いが身に降りかかってくるのは間違い無い。
328名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:19:08 ID:MA4Wie+s0
昔の 山窩 (サンカ) の連中か?ここら辺は 

戦前まで居たらしいよ




329名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:23:40 ID:WBNZmZmhO
330名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:25:03 ID:f8YQzdjS0
>>303
285でも言ったけど走ったことは無いよ。近畿の人間だから。今は期間限定で富山に住んでるけど。
実情を知らない人間がとやかく言うのは腹が立つと思うけど許してほしい。
確かに「現在」は需要はある。今は首都圏の人口も増えてるからその分交通量も増える。これはデータでも出されてるね。
でも「将来」は?現在地方では人口が減少しているけど、次第に首都圏でも人口は減少する。その考え方については248で書いた。
減少していく人口で現在も増加している道路を維持していくんだよ?
ということは、収められる税金が減っていくのに道路を維持する費用の割合が増える。
するとせっかく造った道路を放棄しないといけなくなるから、道路の造成費も無駄になるし、自然を壊した意味が無い。
それぐらいだったら圏央道の工事費用や将来的に生じる維持費用をC1、C2の整備費用に回せば、
いますぐにでもそれらの問題点を改善することができるんじゃないかな(調べていなかった点については反省します)。
はっきりいって「現在渋滞で生じている経済的損失と利便性」とで「将来的な人口減による金額と現在自然の損失」を
いかにして較べるかの問題なんだけど、後者の試算って無いんだよね。気になるところなんだけど。
しかし実際に住んでる人にとって、この辺りの渋滞は本当に切実な問題なんだね。
331名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:26:41 ID:VYh714wSO
消防があっても火災は無くならないじゃないですか!消防は廃止すべきです!
警察があっても犯罪は無くならないじゃないですか!警察は廃止すべきです!
ダムがあっても水害は無くならないじゃないですか!ダムは廃止すべきです!
軍隊があってもテロは無くならないじゃないですか!軍隊は廃止すべきです!
道路があっても渋滞は無くならないじゃないですか!道路は廃止すべきです!

政府があっても貧困は無くならないじゃないですか!国家は廃止すべきです!

332名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:27:33 ID:hH6XN04w0
>>313
狂信者プギャーwwww

神社なるものと天皇が結びつけられたのは、一部を除いて
明治の廃仏毀釈の後からwww

あと川崎大師とかに初詣に行く奴はそもそも関係ねえwww
333名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:27:54 ID:xe7X9laL0
アッラーは偉大なり、ですね。わかります
334名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:28:11 ID:fKy1qA080

私が神様なら、よろこんで賛成ですが。
335名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:34 ID:KrDp2zL10
平成たぬぎ合戦ぽんぽこ
336名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:42 ID:r2RL6fel0
山の神「いいんじゃね?」
地の神「だよな」
水の神「そんな事よりエロゲやろうぜ」
337名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:31:20 ID:BYFDg/zIO
>>334
神様「鉄を使わず総檜造りだったら許す」
338名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:32:16 ID:WhVCXmPaO
物流が大事ならど真ん中にある××にも道を通せばいいじゃん。
339名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:32:46 ID:Nr7v1P1T0
>>332
神道を語るなら日本書紀くらい嫁w
340名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:32:47 ID:HBaz/w5b0
東京で地震が起こったら高尾山に風穴開けた天罰だな。
341名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:33:40 ID:c/4YrZBjO
許すか許さないか直接聞きたいから連れて来てって言えば?
342名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:34:13 ID:ykTGoO4y0
>>330
イメージだけでF1なんかのレースに例えちゃうけど
現状は全車が毎周、ピットロード通過してるような状況で、
圏央道完成すると、ピットに用事ない車はピットロード通らずに周回できるようになる。
ちょっと大げさだけど、大きくは違ってないとおもう。
作ることで便利になるというより、作ることで他の道路の機能がマトモになるという感じ。
343名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:34:20 ID:mpPt+gza0
神様がどうのこうの言い出したら狂った証拠
344名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:38:31 ID:hH6XN04w0
>>339
また日本の歴史を知らないアホが来ましたw
近世の妙な歴史観にダマされてるなw
345名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:39:06 ID:Xp6XfvMX0
八百万の神々の中には道路の神もいるんだろう
346名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:41:46 ID:F00/phsn0
>>1
やり方が稚拙だよな。これじゃ単に「バチ当たるぞ!」って言ってるのと同じ。
原住民の原始宗教的古来信仰を持ち出して宗教法人(高尾山系信仰教など)立ち上げて
『憲法に保証された信仰の自由に対する重大な侵害』と訴えればおいそれと手が出せなくなってたはずなのにな。
347名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:43:31 ID:HBaz/w5b0
しかし高尾山ぶち抜きとか、風水的にはまずいんじゃない?
龍脈が切れるとかなんとか
348名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:45:40 ID:f8YQzdjS0
>>342
あれだけ道路を張り巡らせてピットロードだらけなんて、
なんで道路計画を作った人は余裕を持たせた計画書を作らなかったんだろう。
それともそれを上回る人口の増加が首都圏で起こったのかな。
349名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:48:18 ID:WBEPt6sO0
東京を走るトラックの殆どが東京を通り過ぎて他県に行くだけなので、圏央道を作れば都内に流入する
トラックの数を減らして効率よく交通を流せるって話だ。
350名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:51:41 ID:n09HBFaQ0
>>348
立派な都市計画はあったよ、でもその通りには行かなかった

焼け野原から戦後の混乱復興、高度経済成長、オリンピック、
道路反対の住民運動と美濃部都知事とか60年ぐらいの短期間にいろいろあったからな


351名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:51:42 ID:nXtc0Xeg0
R16を神奈川から埼玉までいっぺん走ってみろ、って気もするが。
352名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:55:03 ID:zAjs6s5FO
抗議した人の中に女がいたら滑稽だね
353名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:59:15 ID:InbSXKtU0
>>94
反対した理由も「それ」だろ
354名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:00:12 ID:3Qralnxg0
神様は、人間ほど心は狭くありません
人間が神の意思を代弁するなど恐れ多いことです
あと、左翼の皆様は、無神論ですから、こんなところで神の名を出すのはやめましょう。
355名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:02:18 ID:nFivky2D0
外環と圏央道がいまだに繋がってないって異常だよな。
一番重要なところだわ。

これがないだけでどんだけ無駄な渋滞と時間がかかっている事か・・・・。
356名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:05:54 ID:vk9dcRu80
>>185
こいつらの元締めの中野辺りのやつらがいなく、外環が30年前に完成していたら
圏央道なんて作らなくってよかった。
その反省から圏央道は住宅の無い土地を選んで工事している。
さらに外環が片側4〜6車線なら中央環状すら必要なかったかもしれない。

357名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:07:54 ID:ykTGoO4y0
>>355
シムシティーでいえば、
電線は十分張り巡らしてあるけど、発電所との間が繋がってない。
ていうのに近いぐらい、肝心なとこ繋がってない感じだよね。
358名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:14:28 ID:2iUHSs2j0
>>355
環八ができただけでも奇跡だと思う
359名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:14:33 ID:n09HBFaQ0
>>348
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%81%BD%E5%BE%A9%E8%88%88%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%A8%88%E7%94%BB
戦後の都市計画の東京の戦災復興計画の項目が詳しいぞ


360名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:34:43 ID:EFK+9sl10
こういうときに右翼って動かないの?日本の環境と八百万の神と天皇を
守ってこそ右翼でしょ?こういうときに動けば株が上がると思うけどなあ…
俺の家の周りでは水田が潰されまくって農家も打撃を受けているよ。
361名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:34:45 ID:C4iOS4ti0
道を作ることも大切だけど、路駐する奴を死刑にすれば
もっとすっきり走れるぜ
何の権利があって一車線塞いでんだお前、みたいな奴

あと、路駐が宿命のトラックとかタクシーも締め出せば
もっともっとすっきりする
目的地の駐車場まで一気に走り切る気がないなら乗るな、と
もちろん、駐車場がない場合は止まるべからず

できれば、車なんか全部廃止してバイクだけにした方がいいんだけどな
荷物運ぶトラックは、しっかり駐車場を用意出来るなら走ってもいいけど
362名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:40:45 ID:66WUxQK20
>>360
圏央道の路線計画を引いたのは誰だと思ってるんだ
というか、右翼を何だと思ってるんだ
363名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:42:46 ID:n09HBFaQ0
>>361
その意見はもっともだが、本来は違法な止め方をしなくても止められるスペースがあるべきなんだよな
都市の道路は都市のユーザーのためにあるんだからな

最近の道路計画は片3車線作れる幅を、あえて2車線本線にして空いたスペースを
荷下ろし駐車帯と右折レーンのスペースにしてる、これで本線はスムーズに流れる
ただこれをやるためにはある程度意味のない通過交通は
郊外なり地下なりに迂回させないといけない
364名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:42:47 ID:zAjs6s5FO
>>360
土着の信仰とそれを取り込んだ宗教との間では
それなりに深い溝があるから。
365名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:56:59 ID:C4iOS4ti0
>>363
その左の一車線をバスレーンにしたい
でも、やっぱり荷降ろしのトラックは仕方ないかな
道路は都市の血管だもんね

でも、タクシーだけは排除すべきだと思うんだけど…
駅前で客待ちの列つくってるあいつら何なの?
何の権利あって一車線つぶしてるの?本当に腹が立つよ

一人でミニバン乗る奴も意味不明だし
トヨタのIQだっけ?あの卵みたいなやつ、一人二人ならあれで十分だと思う
ぶつかったら死ぬだろうけどw
366名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:06:04 ID:lKxAFN740
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/05shirase/kisha/h19/ki080327.pdf
圏央道城山八王子トンネル坑口部における土砂崩落について
記者発表資料
平成20年3月26日(水)20時08分頃、東京都八王子市南浅川町の圏央道城
山八王子トンネル工事において土砂崩落が発生しました。
概要は以下のとおりですが、現在、詳細な被害状況及び原因を調査中です。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=25000&grp=all&nl=35/36/53.856&el=139/14/53.466&coco=35/36/53.856,139/14/53.466&icon=home,,,,,

地図みると八王子城から2kmほどの地点だな

今後も事故続発の予感w
367名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:12:24 ID:EK0IgNTO0
大阪のイモ掘り園長とどっちがマシ?
368名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:34:57 ID:1tudPI+50
>>185
中央と東名の酷い渋滞を知らないだろ?
中央と東名をつなぐ下道(厚木、129号、16号、八王子)も渋滞が酷い。
この圏央道は中央と東名、(関越)をつなぐ超重要な道路なの。
絶対に必要。それも一刻も早く。
369名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:38:31 ID:RrZdVMB/0
>>365
停留所に集荷場を併設して、バスで荷を運べばいい。
停留所から佐川やヤマトの兄ちゃんが台車や三輪バイクで運ぶ。

行政の協力が必要だから面倒かな・・・
370名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:52:55 ID:gTWWFJCV0
>>351
>R16を神奈川から埼玉までいっぺん走ってみろ
なにそのミッションインポッシブルw
沿道沿いに住んでいて回避しようがないとか、深夜で空いてる時間とか、仕事で走るから仕方ないとかでなきゃ途中で挫折する
常人なら東名町田から八王子が我慢の限界だろw
それでも無理矢理走ってると、入間のあたりから宇宙の真理に目覚めたり臨死体験したりし始める
川越インター辿り着く頃には、ドライバーは暗黒面に飲み込まれて邪悪な存在になってしまう

ていうか、八景スタートで保土ヶ谷バイパスも使わないと、拝島橋渡ったところで頭がおかしくなって死ぬ

反対方向で、川越インターから走ってきた場合は、保土ヶ谷バイパス入ったところで全知全能の存在になっちまう
371名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:55:49 ID:QBj1ortk0
魔神さまのタタリだ〜〜!!

お山の魔神さまがお怒りじゃ〜〜!!
372名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:57:43 ID:5merOa9lO
>>366
たたりか? たたりなのか?

工事強行したら 何人 死者出るんだろ? 恐っ(゜ロ゜;
373名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:59:10 ID:9yDDSYG60
そして、山の神、地の神、水の神になぞらえた連続見立て殺人事件が。
恐ろしい不可能犯罪は神々の怒りなのか!?それとも……!?
巫女服を着たババア「祟りじゃあ!山神様の祟りじゃあ!」

みたいな脳内妄想が一瞬にして出来上がった俺はミステリヲタ。
374名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:59:57 ID:4oV6XLK30
530 名前:国道774号線[] 投稿日:2008/11/19(水) 19:50:22 ID:HJQNeRgc
反対派BLOG炎上中!
http://kenju.tamaliver.jp/e41545.html#comments

531 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 21:37:40 ID:dMA6SBYE
真っ当なコメントが節度を守って書き込まれているだけで
炎上ではないと思うがw

532 名前:国道774号線[] 投稿日:2008/11/19(水) 21:50:57 ID:sXznkn7n
コメント大量削除して
自説だけ吠えてる

もうね、アフォかと(ry

533 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 22:12:25 ID:OJDePeYS
コメントを削除しただけでなく、コメント不可になってるな
こういう対応をするブログは炎上したのを認めたも同然だw
375名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:09:27 ID:HpoWnf/k0
薬王院の開祖が一番最初に高尾の自然を壊したんだけどねw
376名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:13:35 ID:lKxAFN740
アクションが注目されてるってことかな?
コメントできなくしまーす

和居和居デッキやドリームキャッチャーの記事に、
同じ方2名が、誹謗中傷のコメントを違う名前で多数書き込んでいます。
管理ページで確認すれば、IPが同じなのですぐわかっちゃうのに…
あたかもいろんな人が、ケンジュウの会の活動に反感を持っているかのように
演出するため、さまざまな匿名を使っています。

トンネル推進派や国交省の方と、議論をするのは、わたしたちも望んでいることですが、
話し合う行為は、互いの存在を認め合うことが大前提。
誹謗中傷や悪意は、気持ちわる〜いだけ。

でも中には、本当に圏央道が必要と考え疑問を呈している人もいるかもしれません。
だから、わたしたちの活動を応援をしてくれる人のコメントのみを残すのは、
不公平だと考え、最近の記事に対するコメントをすべて消去することにしました。
応援のコメントをくださった方、ごめんなさい。

しかし、匿名だと悪意をむき出しにできてしまうってのはゆがんでるなぁ…
悲しいもんですね。
きっと普段は、言いたいことも言えない人たちなのかもしれません。
------

ヲチ先を荒らすのは素人だねw
377名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:18:23 ID:4oV6XLK30
>>376
消される前に見たけど、
悪意のない文面まで消されたのはワロタ
378名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:23:52 ID:Bju8hew30
443 :国道774号線:2008/10/31(金) 22:30:18 ID:1zQKm4Gi
高尾山トンネルの反対派には、ブント戦旗派の流れをくむアクティオネットワークという
極左グループもからんでるんだよね。 追い詰められると何するかわかんないね。
参考↓
http://weboflife.blogtribe.org/entry-7b55b74c55d7d6f1e4534d86d6830ab5.html

446 :国道774号線:2008/11/01(土) 21:46:20 ID:7JNbs3GN
>>443
ブントって成田の百里塚でも大暴れしたところだろ。
結構激しく革命活動していたところが、名前変えるとかありえんだろって思ったら、
マジでした。信じられんwww
ttp://www.actio.gr.jp  →  環境系団体にはありがちな体裁だけど
ttp://www.actio.gr.jp/info/bundtop.htm  → 実は過激派でした。すんません!

ttp://www.actio.gr.jp/2008/10/30065431.html
ttp://www.actio.gr.jp/2008/10/25063108.html
ここでしれっとケンジュウ出てますな。ガチだわ、これ。
高尾山の件も反権力闘争の一部っすか。目を付けられたのは本当に迷惑なこって。
最近の極左は名前を隠すのが流行りなのかw ここといい杉並といい。
379名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:35:14 ID:V3g+bS9T0
ご意見募集中!
圏央道反対派 ケンジュウの会
[email protected]
380名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:35:52 ID:7kBVPuEs0
日本は八百万の神、大部分は外国で言う所の精霊(Spirit)なんだな。
キリスト教圏は一神教だから複数の神(God)は違和感を持たれる。
381名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:36:21 ID:qWNmwCg7O
つーか、国道16号線は、何時も大渋滞

抜け道を試みるダンプトラックが、通学途中の小学生の列ギリギリを
ばく進する光景が、沿線そこかしこに見られたが


圏央道が出来てから
そんなことも無くなった
382 ◆65537KeAAA :2008/11/20(木) 18:37:25 ID:uHFG0WXg0 BE:19570223-2BP(1037)
>高尾山の山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう
こういうのは逆効果だろう。
383名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:37:38 ID:oIefcqg70
今のあちこちの道路がある場所にも諸神がいたと思うんだが
それを使ってこの反対派は祟られないのか?
384名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:39:30 ID:tYMqmQuU0
八百万の神の存在を肯定するなら。
総元締めたる天照大神。
その正当なる子孫にあたる天皇陛下、、をも崇め奉っておられるわけですね?
385 ◆65537KeAAA :2008/11/20(木) 18:39:30 ID:uHFG0WXg0 BE:29354933-2BP(1037)
道路の神とトンネルの神が守ってくれるんじゃね?
386名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:42:43 ID:qWNmwCg7O
道祖神との、神代戦争?
387名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:43:00 ID:Q3xcrm9j0
>>1
ホント、よかったよ。
これで、俺の会社も歳を越せるよ・・・・・

訳の分からん理屈で、数多くの人々の収入を、脅かさないでほしい。
388名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:48:20 ID:0qKIvWdG0
山神を市民運動に利用するな、ヴォケが
389名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:49:03 ID:tpoXtwizO
ぶっちゃけ山に神はいる
390名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:49:21 ID:Bs1zayd10
   見てあれww  ありえないwww
                          クスクスッ
 クスクスッ                                                         クスクスッ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \              クスクスッ
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ                             / ̄ ̄\  ))
|  ,ノ  | (●),   、(●)   |                           /u. _ノ′,,\
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |                            |   ( ●)(●)
| |   |    `-=ニ=- '      |                           | u. ::*(__人__)
| |   !     `ニニ´      .!                 / ̄ ̄ ̄ \        |     ` ⌒´ノ
| リ    \ _______ /                 /  ⌒  ⌒  \       |  u.    }
| |    ////W\ヽヽヽヽ\         /⌒)./u.(●)  (●) ヽ    ((  ヽ       }
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ.         | リ´ |::*⌒(__人__)⌒*:: |  /⌒)    ヽ    ノ         クスクスッ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ          |.|  \  `ー´   /  | リ´   ////W\ヾ\
とハ////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ       |.|   /ソ/W\ヾヽ\  |.|   ///WWWWヾヾヽ
イノ_///WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ.     |:|  ///WWWW,ヾヾヾ  |.|  ///WWWWVヾヾ\
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ     8とヽ///WWWWVヾヾヽ、.|.|  ///WWWWVヾヾヽヽ
391名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:51:18 ID:+rkDAfi60
山手線の池袋-新宿間に、ダンボールハウスを立てて
占拠しているようなもんだ。迷惑極まりない。
392名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:52:46 ID:w0PtiMHd0
てかここのトンネルできないと相模縦貫道ができないんだよね・・・・
ただでさえ大成の手抜き工事で遅れ始めてるってのに。

相模縦貫道できないと関連した道路の工事も遅れちゃってて困る。
ただ、自然破壊はどうかと思うけどね。
393宮司:2008/11/20(木) 18:59:04 ID:OA4CURkt0
思いのほかスレ伸びたので念のため人柱埋めときますね

            ∧_∧
           ( ・∀・)
        /⊂    つ  ←吉相寺
       /   ,(__つ
⊂⌒~((⊃*。Д。) し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ←大迫
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
________

         、、、、
       _彡_, ,_ヾ   ←三塚
     /∩|;`"皿`"|) =3
    くヘ | ̄ヽL| |」 ]つ ┐
       |j、__| |_| ┰'’
       |__|_| _||_    (○)
       |__)_) | ∪ |     |/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
394名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:00:40 ID:YsPaA4NS0
395名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:01:00 ID:O9zOlPOyO
狭山PAのトイレは数を倍に増やせよ。



と切実に私は思います。年末
396名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:02:37 ID:hm4Fr0C20
【レス抽出】
対象スレ:【東京】 「高尾山の山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」 圏央道工事行政代執行 地権者らが抗議行動
キーワード:未来講師めぐる





抽出レス数:0
397名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:02:45 ID:2XbbxdsL0
山の神が住んでた所に侵入して荒らし回り、「これで勘弁♪」って酒や食べ物供えても怒りは収まらないだろ・・・
原始の状態保ってるなら別だけど。

地権者は土地を放棄して神様の下に返したほうがいいよ。
398名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:06:23 ID:by1/zXy/0
>>389
いねーよ。
神道とか(創価でもキリスト教でも何でもいいが)信じちゃってるのはバカ。
399名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:10:13 ID:+rkDAfi60
>>397
連中のいう山の神はどうやらヒッピー由来の舶来物らしいぞ。
400名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:13:37 ID:lKxAFN740
自然の中を歩いて造物主の存在を感じられないやつは鈍感
401名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:15:26 ID:ykTGoO4y0
ヴィジャー
402名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:16:48 ID:gTWWFJCV0
>自然の中を歩いて造物主の存在を感じられないやつは鈍感
しかし、それを本気で信じるのはマヌケ
403名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:18:32 ID:YZ6yCU0/0
俺、今八王子離れて近畿に居るけど、イナカの癖に道路充実し過ぎだろ。
ガラガラの新名神のさらに高架下なんて、何度も鹿や猿に出会ったぞ(甲賀市土山って所)。
まさか近畿出身富山在住の奴にケチ付けられるとは思わなかった。
交通量が近畿なんかの比じゃないっての。
東海北陸道なんてガラガラの道路作りやがって。
中部縦貫の最初の一本、豊田JCT-土岐JCTつなぐ高速なんか
はんぱじゃなくがらっがらだぞ。
あれこそ繋ぐ意味有ったのか?
どう考えても優先順位間違ってる。
404名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:18:37 ID:WNGauCsf0
また人面鹿か!
405名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:22:54 ID:YXv21kXe0
反対のための反対
406名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:23:35 ID:lKxAFN740
鈍感はどこまでいっても鈍感だな
いきつくところはせいぜい拝金主義だろw
407八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/11/20(木) 19:23:44 ID:FMVm5Tu2O
本当に神の怒りに触れたらどうなるのか、それは神田明神を見ると分かる。
羽田空港を整備したGHQのブルドーザがひっくり返るんだからなw
408名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:24:57 ID:kBln0FQd0
あ〜あ、呪をかけちまったか。
工事は失敗するだろう。
だが、呪をかけたものも穴二つとなるであろう。
409名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:27:25 ID:ykTGoO4y0
>>408
祝いがががってる気がする
410名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:47 ID:YZ6yCU0/0
お前ら、陣馬山とか知ってる?高尾山より高い山で
高尾から縦走できるんだけど。
高尾山だけで話完結してない?
理由は解るぞ。電車でアクセス出来てお手軽に登りやすいからでしょ。
知名度も高くて、いったこと有る奴多いから、知ったかしやすい。
お手軽に環境派を気どるにはちょうどいいアイテムだからだろ。違うか?
411名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:32:26 ID:lKxAFN740
JR八王子変電所で火災、中央線など一時運転見合わせ

20日午後4時10分頃、東京都八王子市子安町1のJR東日本八王子変電所で火災があり、
火は自然に消えた。 この火災で、八王子駅付近が停電したため、中央線快速の上下線(東京―大月)、
横浜線の一部(八王子―橋本)、八高線の全線(八王子―高麗川)で一時、運転を見合わせたが、
午後5時14分頃までに、すべての路線で運転を再開した。
(2008年11月20日18時41分 読売新聞)


火の神きたーーーーーーーーーーーーー!
412名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:34:29 ID:YZ6yCU0/0
はあ、話になんね。
とっとと道路ひいちゃって下さい>工事関係者。
413八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/11/20(木) 19:36:03 ID:FMVm5Tu2O
>>411
電車が走らなければ、車で帰れということですね、分かります。
414名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:36:27 ID:KnsHL9+G0
いたるところでよそものが来て、反対運動してるからな〜。
公共事業費が高くなるのもこういったところにも原因があるのかもな。

圏央道とは関係ないけど、土木事務所の人は
大概893、同和にも対応しなきゃいけなくて、
結構たいへんなんだよ。
415名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:37:57 ID:ykTGoO4y0
>>410
陣馬山、知ってるぜ。遠足で登った。
416名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:40:00 ID:RbK9oDhu0
>>403
重箱の隅をつつくようで悪いけど、国交省の区分の仕方だと、三重県は近畿に入らない。
417名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:40:08 ID:B9mDddA50
神は否定しないが
神の言葉を語る人間は信用できない
418名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:42:11 ID:RbK9oDhu0
ごめん>>416は取り消し。素で伊賀と間違った。
419名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:45:01 ID:lKxAFN740
おまえらと違って土木関係者は信心深いからなあ
2-3人たてつづけに変死すれば誰も工事に手つけないよ
420名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:51:34 ID:XqzOP3jzO
あの山まじに、祠だらけだよ。昔、修行した僧侶の念みたいのが強いらしい。 これからどう事故が起きるか知らんけど。去年、行ったとき凄い稲妻みたいな光がデジカメにうつってマジ驚いたよ。
421名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:51:58 ID:OZGGtuFG0
この区間の圏央道をっさっさとつなげてくれー
これは東名から東北・関越に都内通らずに
アクセスするために必要な道路だ
首都高の渋滞事情も変わると思うぞ。
422名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:53:38 ID:9cr1J0hS0
俺神だけど別に道路作ってかまわんよ。
人間の活動も自然の一部だし、人間が作ったものも自然環境の一部に過ぎない。
全体からみると大たいしたたことじゃない。
423名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:57:28 ID:VSvOYlLE0
>「地権者の会・むさゝび党」

う〜む、すごいネーミング。
ふと、独立原野党を思い出しちまったぜ。
424名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:00:35 ID:cytsPSen0


もし、神がお怒りならば、
今話題の元厚労次官殺害のような
神裁きが起こるだろうよ。

425名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:00:46 ID:E+iNyC4O0
>>410
陣馬山はかなり観光客がきてる。かなり下だけどバスあるし、山頂に近い和田峠まで車でいける。

大体、中央道とか中央本線とかが小仏の下を既にくぐってるんだよなあ。
426名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:03:56 ID:gE9ApUpWO
まあ九州道は古墳の真下走ってるし
427名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:07:07 ID:kKaepyZDO
いまだに土人がいるなんて。
ペニスサックとかなの?
428名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:09:46 ID:i+xJ1Z1j0
ID:YZ6yCU0/0
何時間も前に書き込みがなくなった相手に論戦を仕掛け、
まともな人と神を持ち出して反対している人を一緒くたにして環境派とレッテルを貼り、話になんねと言い捨てる。
ある意味お前さんが神様だ。
429名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:12:24 ID:lKxAFN740
国土交通省って層化だよな
高尾山の霊力を弱めるために層化が暗躍してるのではないか?
430名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:13:29 ID:FCHSTDay0
なんというか、信仰心を持つってのはこういうことだからな。
仏教もキリスト教もイスラム教もそういう意味じゃ変わらんよ。
あと神道とかもね。
431名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:17:16 ID:0moEC2u4O
>>15でこのスレが終わった件
432名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:19:56 ID:0xmqAU8jO
この地権者はトンネルのある鉄道、道路を使うな。
433名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:21:44 ID:hB1/Sp17O
第二東名よりはよっぽど有効な道路だと思うが…
434名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:22:11 ID:ykTGoO4y0
>>432
地権者はOKだろ
435名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:22:40 ID:YZ6yCU0/0
NYのセントラルパークは都市化著しい当時のNYに健康的な憩いの
場所を作るために人工に丘作って小川をひいて渓流を作った。
結果、リスが住む様になった。
道路ひいても真摯なアフターフォローを続ければ、環境保護なんて
やる気次第でなんとでもなるという話でした。
ただ、地味な実際の仕事となると、エセ保護派は手を動かそうとしないであろう。
次の目立てる場所に移動していくだけ。
436名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:27:11 ID:e0LEPgyf0
これでまたひとつ
東京の結界が崩壊した
437名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:30:48 ID:hfopV2vpO
北条家の呪いがありそう。
438名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:31:53 ID:6QJs/9SY0
地権者の会・・・おそろしい子!
439名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:33:21 ID:FQ0v2uOW0
スレタイが秀逸すぎるwww
440名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:34:50 ID:fKdDvQCk0
>>2
あの教習所の事件じゃどうみても大阪以下の民度だったけど・・・
441名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:38:52 ID:i+xJ1Z1j0
>>435
やる気をもって真摯にアフターフォローに当たってくれるのなら良いけど、実際は騒音対策の費用を出すのすら嫌がるし。
国が今までまともにそういうことをやっていれば右翼・左翼・市民団体・カルト・自然環境保護団体等につけ込まれることなんてなかったのに。
つけ込まれていなかったら騒音や環境対策を主張する人たちの真偽を見極めることも容易かったのに。
国自らの行いの結果が跳ね返っているだけ。要は自業自得。
442名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:43:17 ID:FQ0v2uOW0
おれ将来環境関係の仕事に就こうと勉強中なんだが、
こういう事件見るととガクっとモチベーション下がるなあ
443名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:43:43 ID:IBqvRuvI0
自然保護団体てマルキストじゃねえのか?
信仰、宗教否定だろ
都合の良いときだけ神仏利用するな
444名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:44:02 ID:hfopV2vpO
八王子方面って子供の時から苦手なんですが霊的なものとかあるんですかね?
445名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:44:23 ID:ykTGoO4y0
>>441
国がやらなければ自分たちで、そのフォローをしようという発想は、やっぱり出て来ないものなのかね。
そういう地道な活動をしている自然環境保護団体とかも、目立たないけどあったりするんだろうか。
446名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:47:26 ID:+rkDAfi60
外環&圏央道ブロックでどれだけの経済損失が生まれてることやら。
何千万人もの労働者の睡眠時間を奪い取り
何千億リットルもの燃料を無駄に消費させる。
左翼のやることは一味違うね。たいしたエコだよ。
447名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:50:05 ID:WtX/Vwjq0
なんで山間部に高速が必要なのか
横浜、さいたま、千葉は市街地に高速を通しているのに
これじゃインターに行くまでが面倒
448名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:50:14 ID:m5GrjIRB0
山の神というなら高尾山の登山も否定しろよ。
観光地化して儲けてる奴もいるだろ。
その上で自然や神を自分たちの都合がいいように利用するなよ。
449名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:50:26 ID:lKxAFN740
拝金だけの土建屋がうるさいスレだなあ
450名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:51:18 ID:w0PtiMHd0
ご信仰と称しておまいりに行くためにとか言い訳するんだろうな。
451名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:54:05 ID:i+xJ1Z1j0
>>445
無理無理。金銭的・時間的にそんなことをする余裕がある人なんて一般的な日本人には殆どいない。
毎日遅くまで残業させられて、休日も出勤して、安い給料をもらう。
正社員に就ければ万々歳、派遣になればいつ首を切られるか戦々恐々としなくてはならない。
そういうフォローに裂ける時間や環境を戻す資金を寄付する余裕なんて無い。
残る一部の金を持った日本人は都内にいるから道路のことなんて考えないだろうし。
452名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:54:28 ID:cpnFjnoQ0
神様もってきちゃだめだろ…
453名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:56:27 ID:w0PtiMHd0
圏央道 通すルートを間違えて こんな連中に邪魔される。

都市部での 土地買収より国有地 潰して作ろう 高速道路
454名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:57:15 ID:FQ0v2uOW0
>>449
おれアウトドア好きだけどさ、さすがにスレタイみたいなこと言われると引くぞ

それくらい、せっぱつまってんの?
この工事はやっぱ付近の生態系に対するインパクトが超大きいの?

よかったら教えて
455名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:58:13 ID:lKxAFN740
拝金土建屋が涙目になってやがるw
456名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:02:27 ID:m5GrjIRB0
>>430
いや、元々日本で登山が(観光として)行われなかったのは山の神信仰があったから。
山の神言い出すなら登山自体の禁止を求めないとおかしい。デッキを作るなんてもってのほか。

つまり、こいつらは山の神を都合よく利用してるだけ。
457名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:02:50 ID:4oV6XLK30
抽出 ID:lKxAFN740 (15回)
がんばれw
458名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:03:21 ID:+rkDAfi60
>>447
大泉の先で頑張ってる馬鹿左翼どものせいだよ。
本当に必要なのは外環道。

川崎から埼玉に抜けるのに何故か渋谷や霞ヶ関を
経由しなきゃならん本当に馬鹿げた現状。

風呂場の天井に玄関があるような忍者屋敷状態。
459名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:04:49 ID:ykTGoO4y0
>>456
しかも、そのデッキにドリームキャッチャーだもんな
460名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:05:34 ID:Go5NPha60
 その前に高尾山に水の神いたっけ?

祀ってるの天狗だろ
461名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:05:45 ID:fF7CGMF60
山師の神はあなた方の行為を許さないだろう、だろ?
462名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:06:13 ID:w5h7PthM0
「地権者の会・卍党」
463名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:07:21 ID:iF5ITfLE0
高尾山なんかシーズン中は新宿並みに混んでるからもう開発でもビルでも
何でもやってくれ。かまわん

どうせ京王線が儲けてるだけだし
464名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:07:34 ID:lKxAFN740
----------
地権者の会の武山健二郎・代表代行(79)は高尾山のふもとで記者会見し、
「高尾山の山の神、 地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」と
声明を読み上げ、「自然を守る運動を続けて いきたい」と述べた。
-----------


デッキ作ってた連中(拳銃の会だかなんだか)が
「神がどうのこうの」いってたわけじゃないじゃん


土建屋はソース読んでも理解してないのかなあ
465名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:09:22 ID:FQ0v2uOW0
>>464
おれのマジメな質問はスルーかよorz
466名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:09:23 ID:+rkDAfi60
>>459
インディアン(オジブワ族)の装飾品らしいな。
典型的なヒッピー崩れ。
都内大学で大麻ばら撒いてる連中と胴元は同じだろうな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC_(%E8%A3%85%E9%A3%BE%E5%93%81)
467名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:10:12 ID:edmb3NXqO
16号混み過ぎでやばいから早く道路増えて欲しい
468名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:10:53 ID:m5GrjIRB0
>>464
山の神言ってる連中はデッキ作ってた連中にも抗議しないとおかしい。
それなのに共闘してるだろ。

ちなみに俺は土建屋じゃないぞ。
469名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:11:53 ID:iyDmUPLd0
>坂田さんが「これ以上引き延ばしても、多大な撤去費用などは
>私たちの負担になってしまう」と退去を受け入れ、全員がデッキを下りた。

ゴミは持って帰れよ
山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう
470名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:12:30 ID:lKxAFN740
「神がどうのこうの言ってる連中がデッキ作ってた」

この時点ですでに認識間違ってるんだよねえ


471名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:12:47 ID:CJCuXeflO
そんなこと言い出したら、明治〜昭和の近代化で日本の八百万の神々はキレまくってんじゃないの?
472名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:13:07 ID:Go5NPha60
>>456
 江戸時代末期に七泊八日の富士山登山ツアーがはやったという事実は無視ですか
473名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:13:30 ID:WtX/Vwjq0
なぜそんな糞田舎に固着するの
都心に住めないなら、さいたま、千葉、横浜があるよ
474名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:13:31 ID:wUSXO+uH0
圏央道反対派は批判しながら
成田空港反対派に対しては何も批判しないクズ2chねらー
典型的な2枚舌
さっさと消えてくれ
475名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:17:00 ID:4oV6XLK30
>>474
成田は批判されるべき極悪非道の反対運動があるけど、
国の不手際もちょっとあったからね。
一方この事例は反対派は批判されて当然だけど
476名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:18:58 ID:RhDbCXRZ0
全く高尾山の何処が面白いのか
俺にはわからない
477名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:19:36 ID:m5GrjIRB0
>>470
>>468

>>472
強く書きすぎました。ただ、信仰している人は観光で登らないといいたかったわけです。
478名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:21:11 ID:lKxAFN740
落盤 土砂崩れ 鉄砲水 竜巻 山火事 洪水 落雷 

土建屋の皆様、作業員の安全にはくれぐれもご留意くださいねw
479名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:21:55 ID:1dHNVS1jP
とんでもねえ!あたしゃ山の神だよ!
480名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:22:03 ID:+rkDAfi60
>>474
切迫度が全然違う。
首都高を見てから言ってくれ。
何百万台もの車が極早朝から何時間もかけて
都内を抜けていく。夕方もまた同じ光景。

481名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:22:14 ID:iAK4hQoT0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
482名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:22:51 ID:4oV6XLK30
>>478
今の土木の現場は安全になったよ。
坑内作業の保険料は相変わらず高いけどね
483名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:22:55 ID:NwOCLJij0
ま、経済に結びつかなきゃ価値がないと考える奴は多少なりともいるからな
484名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:23:41 ID:ykTGoO4y0
>>473
高尾山に住みたいって話じゃないと思うんだ
485名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:24:07 ID:5cKssCl20
俺にはレイちゃん憑いてるし!
486名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:24:09 ID:LB6RkIF50
>>472
大山詣でとか落語の題材にもなってるよな
487名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:25:47 ID:otlf5RGr0
>>474
それのどこが一緒なのか。ちったぁ調べてから書いたら?よくそんなの書いて恥ずかしくならないね。
488名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:25:55 ID:Va8jtmGK0
高尾山はほんとにまずいよ。
あの山頂で西と東の植物分布が変わるんだぜ。
知ってた?
日本の中心であることは間違いない。
穴開けたらホントに日本滅びると思うな。
489名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:26:48 ID:NwOCLJij0
>>488
今の日本を考えると縁起は悪そうだなw
490名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:28:07 ID:PVB5AsvX0
山の神て奥さんのことだよなぁ
工事関係者に恐妻家でもいるのか?
いたらこれだけは恐いだろ
491名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:28:33 ID:i5tiHt0l0
>>476
この反対派の連中も、高尾山なんて実はどうでもいい。
変な掘っ立て小屋たてて自然破壊してみたり、金を理由に大人しく撤退したりしてるから分かるでしょう。

道路が出来る=経済成長

これが困るんですよ彼らは。

日本を陥落させるためには、経済が疲弊してくれないとね。
492名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:29:00 ID:lKxAFN740
>>482
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/05shirase/kisha/h19/ki080327.pdf
圏央道城山八王子トンネル坑口部における土砂崩落について
記者発表資料
平成20年3月26日(水)20時08分頃、東京都八王子市南浅川町の圏央道城
山八王子トンネル工事において土砂崩落が発生しました。
概要は以下のとおりですが、現在、詳細な被害状況及び原因を調査中です。
-------

写真みりゃわかるが、現場に作業員がいりゃ確実に死傷してるぞこれ
こんな巨大なコンクリ壁をまるごと崩落させといて
どこが「安全」なんだかw

やばいよ この工事
493名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:31:20 ID:i5tiHt0l0
>>492
というか、日本に沢山ある巨大なトンネルが、今まで一人も死者出さずに通ったと思ってるの?
トンネルに限らず、山道とかもそうだ。

感謝の心が足りないよ。
494名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:32:25 ID:rZoWVj1tO
>>479
管理人さん乙
495名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:33:51 ID:WtX/Vwjq0
>>484
おれが言いたいのは、地方に道路を分配してたら
効率が悪いて事。
ある程度人口の密集した地域(都心、政令都市)に人を集約させれば
インフラをばらまかなくて済むし移動そのもの減る。
自己完結型の社会が良いと思うけど。
496名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:34:46 ID:+rkDAfi60
>>492
そうだね。圏央道なんかやめて外環道を早急に完成させるべきだね。
全てのドライバーにまともな睡眠時間を。
497名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:35:02 ID:4oV6XLK30
>>492
自然を相手にしているんだからそりゃこういうことは希に起こるさ。
地盤工学・土質力学なんて150年くらいしかない新しい分野なんだし
498名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:35:11 ID:B3mQmm4m0
南無飯縄三郎坊
オン・チラチラヤ・ソワカ
499名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:35:20 ID:tEfxzxJV0
>>488はトンデモさんだな…。
500名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:35:23 ID:lKxAFN740
落盤 土砂崩れ 鉄砲水 竜巻 山火事 洪水 落雷 

土建屋の皆様、作業員の安全にはくれぐれもご留意くださいね ー
無茶させて殺すなよ
501名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:36:45 ID:uLde17JZ0
>>492
トンネル掘らざるを得なくなったのは誰のせいだよ。
502名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:36:51 ID:4moZdoQpO
あれだけ不法投棄があった山で今更なんだよ。
その時点でなぜ阻止しなかった?
503名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:37:12 ID:x5kWlDlNO
高尾山いじったら風水でわさわざ高尾山からの気を都内まで中央線経由で運んでんの台無しじゃん。こりゃ大震災起きんな
504名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:38:35 ID:+rkDAfi60
>>500
無茶させてるのは糞左翼。
土建屋だけでなく数百万人のドライバーにまで
毎日のように拷問的労働時間を強いている。
どこまでドSなんだよ。
505名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:38:56 ID:z/DhdiXfO
高速道路の神を敵に回したな
506名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:39:20 ID:hFv/m1JQ0
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥
 どこまでも たのしい ひとたちだ!
507名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:39:37 ID:ykTGoO4y0
>>495
その密集した地域が効率よく機能するための道路もあると思うのだよ。
地方の地元の利便性だけ向上するだけな道路を、過剰に作るのは疑問というのならわかる。
508名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:39:52 ID:5cKssCl20
通学路にある道祖神とかいう石ころよく肝試しで仲間と蹴り比べしたよね
509名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:40:46 ID:w5h7PthM0
高尾山に唯一神はいないのか
510名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:40:54 ID:DsLbaQmB0
>「高尾山の山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」

>こたつや座布団など家財道具や生活雑貨が運び出され

自然にこんなもの持ち込んでる行為は許されるのか?
511名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:41:53 ID:lKxAFN740
(8)工事名:圏央道城山八王子トンネル(その1)工事
(9)工事概要:トンネル延長約3.6kmのうち八王子側坑口から上り約997m、
下り約854 m、幅員約11mをNATM工法で掘削。
(10)請負者:熊谷・前田特定建設工事共同企業体
-----

ひゃっはー

>請負者:熊谷・前田特定建設工事共同企業体

こいつらが>>492の崩落事故をおこした土建屋なのかw

作業員さん、あなたの命はたったひとつしかないよ
ご家族を大事に思うならこいつらのいう「安全」なんて
最初から疑ってかかったほうがいいよ

似たような事故は またおきる
512名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:42:26 ID:i5tiHt0l0
>>509
神道的には、たぶん「高尾山の神」ってのがいると思う。
513名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:43:27 ID:+rkDAfi60
>>510
山の神云々言う連中が女を連れ込んでる時点で・・
オジブワ族の神さんだったら詳細は知らんけどな。
514名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:43:59 ID:AIuAn3n60
高尾山の圏央道問題も、成田の空港問題も
全部、金の話で折り合いが付かないだけ。
神とか、先祖代々の土地とか言うけど、結局は金。
自然を大切にとかいうけど、もっと金よこせば許すという話。
515名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:45:40 ID:LK7v2ON30
>>509
高尾の神は天狗様だろ
516名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:48:29 ID:QmEdOsq10
>>375
誰一人、その事実に触れませんね。
517名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:50:08 ID:WtX/Vwjq0
>>514
商売が下手なんだな
要は計画を撤退させれば、
慌てて合意する。
公務員が頭ガチガチだから一度計画したら崩さないから
民間なら採算とれなきゃ別ルート、別用地に変更かけるのに
足元見られている。
518名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:52:11 ID:lKxAFN740
そうだな
計画を撤退させればみんな祝杯だろうな w
519名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:52:55 ID:w5h7PthM0
>>516
まあ、葛城山とか金剛山とか大峯山とか金峯山とかを自然破壊してますけどね
520名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:54:53 ID:QmEdOsq10
>>476
真夏に山頂ビヤガーデンに行くと、寒さに震えることができます。
521名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:56:06 ID:66WUxQK20
>>511
あなた工事現場に行ったことないんですか
「事故ゼロ連続 ○○日」とか「安全は全てに優先する」とか
べたべた書いてあるでしょうが

工事現場が安全だったらそんな標語いらんですよ
522名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:57:07 ID:NxllspWR0
陰陽道だと、山に穴開けるとまずいとかってあるの?
トンネル工事とか想定の範囲に入ってるのかな
523名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:58:00 ID:tEfxzxJV0
そういえば、高尾山からそのまま奥高尾に抜けて、
小仏城山を経由して景信・陣馬に抜けて和田峠におりられる。大体、4時間見れば十分だけど。

で、その和田峠から少しだけ登ると醍醐丸っていう八王子市の最高点に行ける。
その途中に「山の神」って場所があるから、
怒っているかどうか確かめたらいいんじゃないかな。

たぶん、「山の神」「和田峠」「醍醐丸」あたりで出てくる。
524名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:59:24 ID:k+naqLFn0
神名詐称は重罪だろ。
525名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:59:33 ID:iFVnyyeP0
神の声!
526名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:59:56 ID:lKxAFN740
遺跡がでりゃあ工事中断なんだがなあ
神の手はおらんのかw
527名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:01:04 ID:CW8b9K3g0
人間の行為もまた自然の一部
528名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:01:53 ID:5FTvbxZi0
またも繰り返される土建屋と政治屋による利権の構図

国民からむしり取った血税 → 工事のための工事 → 土建屋(貴重な組織票)が儲かる → 選挙の時宜しく → 当選したらお礼に公共事業発注 → 国土のコンクリート化 → 自然破壊 環境破壊 → 温暖化ヒートアイランド
529名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:03:32 ID:Brr2zD/t0
>>528
現状の都心に車集まってくる方が、ヒートアイランド助長してると思うんだが。
530名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:04:33 ID:1dHNVS1jP
高尾山の神のたたりって
あんまり怖くないな
531名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:04:41 ID:icOvpo4R0
>>51
ルート変更なり計画断念なりするのが上手な商売と。
ぐにゃぐにゃに曲がった高速道路や
慢性的に混雑した高速や
余計なトンネルで運賃割高になった高速に乗りたいのはあなただけです。
532名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:04:44 ID:3xDBNrajO
その団体が、日頃山を神明と仰いで護ってきたのなら、工事関係者に冥罰顕然だろう。
工事が決まってから俄かに言い出したならわからん。
533名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:05:15 ID:QmEdOsq10
八王子のひよどりトンネル(別名、創価大学御用達トンネル)が開通したとき。
都営小宮公園で、ソレまで潤沢だった公園内の湧き水が枯れた例はある。

トンネル掘削は、水源や水脈に影響を及ぼす可能性は高いだろう。
534名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:07:18 ID:y279YWNwO
まあ道路工事以上に公共性があり内需拡大できる事業なんてなかなかないけどな。
535名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:10:54 ID:AIuAn3n60
>>517
民間だろうと公務員だろうと
採算が取れないから別ルートとか別用地なんて
簡単に変更できない。
むしろ、予算という枠の中で金額が決まっている以上
なんとしてでも計画を続行するのが基本。
しかも、国家や自治体の場合、代執行という権力で計画を強引に
推し進める方法があるので、国家や自治体相手にゴネても無駄。
予算の中で補償する金額が決まっている以上、ゴネればゴネる分だけ
相手方は無駄な時間を浪費するだけ。
公務員が時間を掛けるのは、「ここまで誠実に時間を設けて話合いましたが駄目でしたので
行政代執行します」という、教権発動の要件を満たすために過ぎない。
だから、成田闘争もそうだけど、相手はもう意地で反対運動するしかないのね。
536名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:12:49 ID:DlnWVrVd0
高尾山の神も三ツ星になる世の中
537名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:14:08 ID:UhiWrdqRO
こういう話は大抵、工事関係者が「そんな迷信信じるかよwww」と強行して
本当にいた妖怪に祟られ、人間の驕りに怒りを爆発させた妖怪の暴走を
調査にきた鬼太郎が止めようとするが、返り討ちにあって大変なことになっても
最後は子供がいまだに妖怪を敬ってることを知って、今回は我慢するが
人間がこれ以上、自然を破壊するようなら次は容赦しないと警告して妖怪がまた眠りにつくんだろwww
538名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:16:17 ID:NxllspWR0
>>537
妖怪ってやさしいな
何回眠ってくれたんだよw
539名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:17:07 ID:7Ie8dgde0
それ、なんていうアニメ?
540名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:17:21 ID:oLeY1w9AO
まあ道路も必要だが自然保護も大事だぞ。
541名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:17:34 ID:lKxAFN740
無茶な執行するからしっぺがえしくらう
成田だっていまだに土地収用できなくて
滑走路の予定変更してる

すべて政治家と官僚どもの
私欲/強欲/無策/横暴/驕慢
こういったものが招いた結果だねえ

現役時代に無茶しまくった公務員どもが
枕たかくして眠れない時代がきたってのは
おれら庶民にとっては歓迎すべきことだろ
542名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:21:02 ID:dz9THVCV0
山の神ってのは、別に山を司る神ってわけじゃないと思うのだが・・・
地だの水だのと一緒にすると、随分安っぽくなるな
543名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:21:29 ID:ykTGoO4y0
>>541
相手が誰だろうと、殺人は歓迎できない。
544名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:21:38 ID:a3xAK9+u0
ID真っ赤の奴、必死すぎ
545名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:21:55 ID:N6GLXxi/0

  ☆☆☆

  ●●
546名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:22:23 ID:7Ie8dgde0
あまり関係ないが、ケンジュウの会にメールしたのに、全然返信が来ない。
547名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:23:46 ID:jQdtmsEmO
>>522 誤爆乙
548名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:24:52 ID:yRAX3xhA0
キタロー大変よ!大変なのよ!
549名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:25:28 ID:lKxAFN740
http://kenju-web.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/treedom060.jpg
連中のツリーハウスが鬼太郎の家にみえるw
550名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:26:33 ID:NxllspWR0
>>547
こっちくんなwww
551名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:27:59 ID:TndoIDBSO
つまり高尾山の神は、麓のラブホテル群に関してはお咎めなしってことなんだな?
552名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:28:41 ID:CpBIpwwm0
地権者w
どうせ、土地代ふっかけたんだろw
553名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:30:24 ID:ykTGoO4y0
>>551
神様としては、むしろ微笑ましい行為の施設として奨励かと
554名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:31:37 ID:mTwcJsQM0
この世に神といったら天皇とひろゆき位しかいないわけだが
555名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:31:48 ID:+rkDAfi60
>>541
この件に関しては左翼の横暴が
庶民を苦しめている例。

昔話で例えると、重要な街道筋に住み着いて
道行く牛馬を取って喰う鬼を退治する話。
556名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:33:32 ID:OWrStpQ90
山と地は別なんだな
なかなか深い
557名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:35:20 ID:GIbtoP7G0
2ch以外では大多数、圏央道に賛成してるのに
やっぱ変なやつ集まるんだな。
実は、これほど正論にケチつけてくる掲示板も珍しいぜ。
558名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:35:21 ID:iOzVUaVZ0
圏央道早く開通させてくれ
559名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:43:08 ID:94aQyf2y0
>地権者の会の武山健二郎・代表代行(79)は高尾山のふもとで記者会見し、「高尾山の山の神、
地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」と声明を読み上げ

おっと、これは脅迫ですね。

国交省の人逃げてー(笑)
560名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:47:18 ID:+rkDAfi60
>>557
昨日あたり天誅だ革命だ騒いでた極左の連中だろう。
彼方此方逃げ回ってまた舞い戻ってきやがった。
561名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:48:52 ID:a3xAK9+u0
>>557
どんな体制であっても主流派にはなれなさそうな
負け犬無政府主義者がいるからな
562名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:49:14 ID:E9ydP5ZH0
神なんていないwww
563名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:49:28 ID:O5VuCdZu0
>地権者の会・むさゝび党

仮面忍者赤影に出てきそうな名前だ
564名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:51:08 ID:q8BFav4wO
>>556
つ【ゼオライマー】
565名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:51:54 ID:ILGRl2Gs0
道路ができたら道路の神様が住むから大丈夫
566名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:01:05 ID:+b/jkFK9O
じっちゃんはこういう事言うよね
自然保護と利便性のバランスは難しい問題だな
567名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:08:54 ID:lKxAFN740
コメントできなくしまーす

和居和居デッキやドリームキャッチャーの記事に、
同じ方2名が、誹謗中傷のコメントを違う名前で多数書き込んでいます。
管理ページで確認すれば、IPが同じなのですぐわかっちゃうのに…
あたかもいろんな人が、ケンジュウの会の活動に反感を持っているかのように
演出するため、さまざまな匿名を使っています。

トンネル推進派や国交省の方と、議論をするのは、わたしたちも望んでいることですが、
話し合う行為は、互いの存在を認め合うことが大前提。
誹謗中傷や悪意は、気持ちわる〜いだけ。

でも中には、本当に圏央道が必要と考え疑問を呈している人もいるかもしれません。
だから、わたしたちの活動を応援をしてくれる人のコメントのみを残すのは、
不公平だと考え、最近の記事に対するコメントをすべて消去することにしました。
応援のコメントをくださった方、ごめんなさい。

しかし、匿名だと悪意をむき出しにできてしまうってのはゆがんでるなぁ…
悲しいもんですね。
きっと普段は、言いたいことも言えない人たちなのかもしれません。
------
こっちにもきてるんだろうなーw
さて、そろそろ退散すっかな 

糞道路つぶせw
568名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:12:51 ID:1/LezwpS0
で高尾山の神ってなんて名前?
569名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:15:24 ID:ivIEgbh00
知ってるか? 高尾山、途中の山小屋のきのこ汁が
人生かえるほど旨いこと。本物のなめこの旨さを。





でも、この地権者らは知らないんだろうなぁ。そんなことも。

お前らが守りたかったのは、一体なんだったんだよ。
570名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:17:26 ID:nbh5+X2B0
維持費も出せない高速や山奥の貯水池とは話が違うからなぁ。
流通トラックの燃費が大幅にアップして全体で見たときに環境に優しくなる気すらするぞ。
571名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:20:27 ID:7rIKkUe90
lKxAFN740
↑関係者か? 金の亡者め!!wwwww
572名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:26:58 ID:UpVGimfv0
>>569
>お前らが守りたかったのは、一体なんだったんだよ。

そりゃ、金だろ
ゴネれば金になると思ってる自己中連が頑張っているんだろうな
環境云々騒ぐのなら高尾の麓に聳え立つケバケバしいラブホを全て
廃業に追い込んでからほざいて欲しいものだ



573名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:30:33 ID:1/LezwpS0
まぁよっぽどの事(トンネルとか)じゃないと
最近は金積まずに道の方曲げるんだけどな

まぁ代執行までされるってのはそんだけ計画的かつ悪質な占拠だったって事だわ


経費削減に御協力下さい
574名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:35:19 ID:ykTGoO4y0
繋がるの楽しみだね
575名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:38:12 ID:puYq5q0m0
抗議者全員無一文になって命を懸けて神をお守りするんだ!
応援してるぜ。
576名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:40:02 ID:p9+vftmN0
>>566
爺さんは先が無いからな。
おれも30路の中年だが、これから利用する立場の生活していく立場の
お前らとしてはどうだ?
俺は作ってほしい。
577名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:47:38 ID:gqR3aztCO
俺も作って欲しいに同意
578名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:49:07 ID:0GwPjPv0P
>>529
東京のヒートアイランド助長は高層ビルだよ。

ところで武山健二郎でぐぐったら、東京24区選挙区で国政選挙に出た共産党の親父が引っかかったんだが。

579名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:57:27 ID:WtX/Vwjq0
恋の駆け引き
押しても駄目なら引いてみなて知ってるか?
人間の心理として欲しがる人がいる惜しくなり
要らなくなると手放す
有ると感謝されず失うと寂し
欲しと思うからストーカの様にゴリ押しするけど
これが反発を招く
引いてみたらまた別の展開があると思うけどね
580名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:59:44 ID:WtX/Vwjq0
または北風と太陽
581名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:46:55 ID:GUuym6JU0
マジキチ
582名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:07:03 ID:dcyTCdWj0
まず、不要なCO2垂れ流す「ごん助」を廃業させてから文句を言いに来い!
次に、本気で守りたかったら、デッキで腹を切って自ら神となって呪いをかけろ!
583名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:10:01 ID:fp3WuD5P0
ディノギノス
グルジエフ
シトゥルダーク

分かる人いるかなっと
584名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:12:33 ID:PgKIrcgv0
俺は高尾山神だけど、何の問題もない OK牧場
585名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:16:22 ID:PgIQJMwQO
トンネル掘らずに俺の土地に迂回しろ!ですか?
586名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:17:51 ID:7TuSQmCJ0
俺の記憶だと高尾山に住んでる神はサルタヒコか天狗くらいしか伝承にないはずなんだが
587名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:18:14 ID:dhkAvRAn0
ファシズムも最初は小さなところから始まる
588名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:42:49 ID:C+LFsRPW0

本当に高尾山の信者(修験道とか)なら許すが、
違うなら無礼にも程がある行為。
589名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:03:20 ID:VBByAM/y0
俺毎週のように高尾山を経由して城山までハイキングするんだけど、高尾山口で署名集めている連中が不愉快で堪らない。
なんかね、署名しない者は山登るなみたいな目つきをしていやがる。
590名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:08:01 ID:zrAmkz6X0
>>583
リメイク版にはディノギノスがいないんだぜ!
591名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:28:17 ID:YDyD9d9d0
山の神ってのは奥さんのことだろ
592名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:38:51 ID:YweevqbQO
訳:もっと金よこせ
593名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 06:05:40 ID:lMyNo+U10
去年の偶然がこんなところで繋がり嬉しい限り。
594名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:37:07 ID:vfccVgRd0
>>330
ttp://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y1203000.xls
この政府発表の都道府県別道路現況によれば、

東京都 23,741km
富山県 13,306km

と、あなたの住む県の倍も道路があると思うかも知れないけど、人口で割れば、

東京都 12,369,185 人 → 一人あたりの道路は  1.92m
富山県  1,116,926 人 → 一人あたりの道路は 11.91m

と、都民は一人あたり、車1台分の道路すらないのに、
もう道路なんか必要無いでしょ?ってのは需要を無視した考えに過ぎない。
富山県は、東京都の10倍も道路・人口比で恵まれた県だって認識したら?

そもそも、東京にある企業から得た国税だって、東京都には地方交付税としては戻ってきてないんだから。
富山県はたくさんもらってるの知ってますよね?
595名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:42:06 ID:bouN9oaTO
>>586

猿田彦命は旅人の道しるべとしての道の神なんですけど
596名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:10:15 ID:BFz66x7v0
あまり関係無い事を書いて申し訳無いのですが、ケンジュウの会にメールして、返信が来た方は、
いますでしょうか?
597名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:34:26 ID:BFz66x7v0
私は、596だが全然こない。
598名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:11:11 ID:UPwkRzU40
>>597
まともな人にはメールを返さないキ●ガイですから
599名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:22:29 ID:SWz7kmSM0
>>1
>高尾山の山の神、地の神、水の神
地元に長く住んでるけど、こんな言い方は初めて聞いた
まあ、この人固有の表現なんだろう
そもそも、共産主義者なんだろうし

ところで、過去に共産党から国政に出馬して落選してるのに
赤旗の最近の記事では、そんなことには触れずに
第三者みたいな書き方してるのなw

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-19/2008111914_02_0.html
2008年11月19日(水)「しんぶん赤旗」
圏央道工事で代執行
デッキ撤去 住民ら自然破壊に抗議
>「地権者の会・むさゝび党」の武山健二郎代表代行は
600名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:47:16 ID:a8QMSjr+0
明日高尾山へ登山に行きます。
おにぎり水筒は必需品ですね'`ィ(´∀`∩
601名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:13:08 ID:hIgt/KTU0
「高尾山の山の神、地の神、水の神は早く作れと言っているであろう」

って切り返せよw
602名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:05:16 ID:frmn9VY70
八王子って津島(祇園)牛頭天王(スサノヲ)の八童(五男三女)から
来てるんじゃなかったっけ?
603名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:20:18 ID:X+zo0ljJ0
>>600
マジレスすると高尾山は地元ランナーがよく走っているから、
水はともかく途中で食料補給するほどでもない。

寒さ対策しっかりな。
604名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:45:34 ID:xOUVx54/0
しかしトンキンって地の神とか山の神とか弥生時代か?
そんなに昔が大事なら全員いなくなれば一番いいんじゃないのか?
605名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:04:21 ID:HHX9HGVf0
俺の家、高台の新興住宅街なんだが、地元では元々「神様が通る道」って事でなんにも建造物が無かった
5年程住んでるが何も報告する事はないな
606名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:04:29 ID:P1fjARZLO
596だが、じゃ、ブログに書いてある。反対意見をどうぞと言われ、書いても意味無いじゃん。
607名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:05:40 ID:LqV3xHT1O
ルギア爆誕スレ?
608名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:06:48 ID:w9s3p92d0
自分の金じゃ乗ったことないな圏央道
609名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:07:07 ID:sI63zjfR0
元々、反対派の旗色が限りなく悪いんだから、
全部載せたら、批判コメントで埋まってしまうだろう?
彼らは自分たちが支持を受けてると思ってるんだろうか?
支持者に現実を突きつけてあげたい。
610名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:23:40 ID:vqGbLuI60
「うちの山の神が・・・」って言葉、このごろ聞かないね。
611名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:06:26 ID:CYlbQWq00
>330
あなたは東京の道路事情を何も知らない。
圏央道と外環は東京都民が使う道路ではない。

物流の車両が東京都を通らずに南進、北上する為の道路だ。
その役目を担ってる下道の16号環状線はパンクしてどうにもならん。

東京都の上を東京都民だけが使っていたら、こんなに渋滞はしてないよ。
1日左入の交差点で渋滞してる車両を見てから文句言えと。

ついでに言うと圏央道と併走してる299号線から407号線はかつては渋滞で使い物にならかった。
鶴ヶ島ICの手前まで逃げ道のない桜の一本道で大型トラックは裏道通れないからな。
日高から毛呂山経由だと距離出るし、鶴ヶ島ICまで遠くなる。

圏央道が出来てからは鶴ヶ島で降りる必要が無くなったから
東松山の渋滞も緩和された。
612名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:01:50 ID:c7XZbkXz0
>>594>>611
なんで都道府県人口で割ってるの?普通は都道府県の面積で割らない?
面積が広くなれば道路が長くなるのは当たり前でしょ。
富山県の面積4247.40km2、東京都の面積2187.42km2(2006年度)。
また富山県は陸の孤島だから隣接している県に抜けるための道路が長くなって当然。
参考までに北陸道を使用して富山市〜金沢市は1時間、富山市〜長岡市は3時間。
富山県はその道路だけで近隣の市町村同士が結ばれているのも多い。
鉄道網やバス網も発達しておらず、本数も少ないから必然的に車の利用は多くなり車の所有台数も増える。

よって人口比だけで富山県は道路に恵まれていると批判するのは間違い。
その人が東京都の実情を知るべきというなら、あなたらも富山県の実情を知るべきだね。
というかその人、>>330の最後に
>はっきりいって「現在渋滞で生じている経済的損失と利便性」とで「将来的な人口減による金額と現在自然の損失」を
>いかにして較べるかの問題なんだけど、後者の試算って無いんだよね。気になるところなんだけど。
>しかし実際に住んでる人にとって、この辺りの渋滞は本当に切実な問題なんだね。
って言って渋滞に対して理解をしめしているじゃない。
このスレでこの道路の将来性を考えて議論している人っているの?
613名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:11:24 ID:w2mN8qnP0
富山なんて山ばっかの所と比べられてもな。
八王子(55万)〜町田(60万)が30km1時間半から2時間だ。
間に相模原(35万)もある。
614名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:15:36 ID:w2mN8qnP0
ついでに付け加えると、小学生の頃から交通量は
変わって無い感じ。
俺がピアノ通い出した頃からだから…、30年間くらいか。
615名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:18:54 ID:w2mN8qnP0
むしろ渋滞酷くなってたかな。
最盛期はバブル期近辺か。
駅まで7`。歩いた方が速かった時もある。
616名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:21:28 ID:w2mN8qnP0
とにかく知らない奴がゴタゴタ言うな。
初めて大阪行った時、大阪環状の豪華さと機能性に
めまいがしたよ。
口先三寸、税金引っ張ってくんのがウメーんだよな。
617名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:22:22 ID:c7XZbkXz0
山ばっかりだから通し安い方向へ道路を曲げることになって余計伸びるんだって。
それに距離で言うなら富山IC〜金沢東ICは53.9km、富山IC〜長岡JCTは187.2kmだ。
618名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:23:00 ID:5B6/jSfN0
首都圏の道路事情のほうが特殊っていえば特殊だから、縁の無い人にはわかり難いとはおもう。
普通は、バイパス道路つくったら、その近所の渋滞が緩和するっていうぐらいの認識でしょ。
まさか、高尾の道路開通したら東京のど真ん中の渋滞が緩和されるとは、想像出来ないと思う。

しかしまだ先とはいえ、開通待ち遠しいね。
619名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:31:26 ID:8D8U52xc0
>>616
「口先三寸」って初めて聞いた言葉かも。
620名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:36:08 ID:vVz871890
モンスターエンジンの神コント思い出したw
621名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:39:59 ID:AJHCh+Gg0
日本的な泥沼論争に陥った時>>617の様な論調が一見、理がありそうに
見えるってこった。
それで田舎の道路に莫大な金を注ぎ込み続けてきたんだよ、今まで。
それで実態は効果がちっとも上がらないという。
歩いた方が速い位の渋滞が頻繁におこるとか、そんな道路、田舎には無い。
まあ俺は今、侘しい田舎住まいなんだけどね。車の運転だけは苦痛では
無くなったかな。
622名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:51:12 ID:c7XZbkXz0
>>621
効果って流通?人口増加?
田舎の道路が整備される理由は何かしらの経済的効果を望むだけじゃない。
その道路がなければ都市や集落同士が行き来が出来ないし、まして流通なんてというくらい切実な理由も多い。
現に重複している道路ってある?大体は国道や県道と高速が走ってるくらい。
渋滞の緩和のように利便性を高めるために田舎の道路に莫大な金を注ぎ込んだわけじゃない。
山地が多いから迂回のために距離が長くなるし、トンネルを作らないといけないこともあるから金がかかる。
623名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:58:39 ID:Gdg2SZxJO
千と千尋かもののけか
624名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:04:47 ID:LltdY0W00
こりゃあれだ、
高尾山の山の神、地の神、水の神の存在を主張している方々に、
直接意見を伺ってきてもらうしかないだろ。
625名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:10:34 ID:AsOawSsx0
北陸道って渋滞しないよね・・・
中央道毎日渋滞してる。田舎はもう高速道路要らないと思う。
国道整備で十分かと、高速整備は首都圏の環状線に回して欲しい。
626名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:11:05 ID:X+zo0ljJ0
このタイトルを見たとき、「ガラスの仮面」の紅天女編を思い出した。

ようやく再開したと思ったら、あんな屑マンガになっていたとは……
627名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:12:02 ID:aqHfKr+sO
山の神は大阪府のポンポン山に居るので、高尾山には居ません。
628名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:12:17 ID:AJHCh+Gg0
16号がやばいのはみんな何とかしようと迂回路使いまくりなのに
迂回路まで全部みっちり渋滞してること。
629名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:12:36 ID:8D8U52xc0
高尾山はよくいくけど、よく署名を求められるんだよね。
この団体なのかどうかは知らん。
630名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:12:46 ID:L8/H8L+E0
山の神「ごめwww興味ねえwww」
631名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:13:05 ID:DGVSFvaKO
>>613
相模原は70万を目指しているみたいだから60万はいると思う。
相模原は工場や物流拠点が多いからトラックがむちゃくちゃ多いんだけど、
東名町田IC、東名厚木IC、中央八王子IC、全部混んでるし、
下道の129号、16号も混んでいる。
ここをつなぐこの圏央道は物流面でも観光面でもすごい重要な道路だよ。
632名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:20:08 ID:X+zo0ljJ0
つーか圏央道・外環が整備されないと、いつまでも無駄な首都高への
トラックの流入量が減らないから、CO2対策にも重要。

地方の道路整備は必要じゃないとはいわないが、富山なんかあんなもんだろ。

日本海側は輸出産業の工場も見込めないし、情報産業なんかも地元に
あるんだから、むしろ空を充実させるべき。
633名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:58:00 ID:YfHoL5aq0
八王子の田舎者は都会に出なさい
地方に道路作る余裕は無い
634名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:59:44 ID:hkRIY5IzO
オヤシロサマの祟りがあるよ
635名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:12:12 ID:A4NJ6AJz0
>>632
高尾山が削られることによる緑地の減少、圏央道を作るために出るCO2、圏央道を維持するために出るCO2は考慮した?
それと今後日本の人口は減少するから流通のトラックの量は減るから渋滞も減るんじゃない?
そもそもCO2が温暖化の原因と言い切るのはまだ早い。
SOXやNOXは酸性雨の原因になるから、その観点だけで言うならば正しいけどね。
636名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:19:19 ID:1ci5FuXpO
爺々婆々の手料理のお店か、また行きたいな。
637名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:21:06 ID:KIIfdGwE0
>>635
そのセリフは田舎の道に言ってくれ。
頭でっかちでしつこいよ、あんた。
いい加減負けを認めろ。
638名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:22:01 ID:vZEU34wT0
>>635
うるせーな、首都圏の人間が毎日どれだけ排ガスで死んでると思ってるんだよ
真面目に働いて、その金を地方の土木に吸い取られて…
圏央道くらい作らせろや、元はといえばウチらの金なんだよ
地方の寄生虫がごちゃごちゃ言うなよ、木でも育てて二酸化炭素減らすのは
お前らかっぺの義務だろ
639名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:32:34 ID:eK2czsCL0
圏央道の利用者数を心配しなきゃならないほど
国の人口が減った時には、地方の道路はとうに赤字だと思うよ。
過疎化やら地域経済の壊滅やらで、東京圏や名古屋圏に
人口集中せざるをえないと思う。

暴論だけど、地方を放棄して大都市圏周囲に社会的インフラを
集中して整備して、来るべき人口減に備える方が効率がいい、
という考えも当然成り立つ。

簡単に言えば、みんな地方見捨てて東京周辺に出てきちゃうから、
圏央道は必要。
640名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:33:23 ID:CPpEZhk90
>>635
お前は一回、朝5時に東北道から中央道に抜けてみるべきだ。
641名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:34:23 ID:wdiAAIuB0
いわゆるゴッド
642名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:36:33 ID:vfUsalx40
抗議はいいが、こういう迷信がベースになっているのにはついていけない。

「女を入れたら山の神が怒る」と同じレベルだ!!!
643校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/22(土) 00:38:32 ID:8fYlT/oN0
天つ神 国つ神♪
644ちく●:2008/11/22(土) 00:38:38 ID:ZJlrrXby0
山ノ神・・・おにゃのこ。嫉妬のあまり殺してしまうことがあるので冬山は女人禁制。
地の神・・・やっぱり、おにゃのこ、のはず。
水の神・・・水波能売命イザナミのお漏らし尿から生まれた、おにゃのこ。

モテモテでいいですね。
645名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:38:49 ID:+b1J/u9JO
とりあえずナギ様は俺の嫁と言っておこう
646校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/22(土) 00:40:37 ID:8fYlT/oN0
「魍魎の匣」も忘れちゃいけないな。
647名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:42:14 ID:ClCC1xQQ0
要するにアレだ

買い上げ価格つり上げ交渉

共産党は自治労動員するなよモウ
648名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:43:30 ID:vm74Nsd70
>>635
あなたは、地図人間だ。

実際に行け
649名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:47:52 ID:ZNnEmnbH0
昔の高尾を知ってるおいらから言わせれば
まー、30年前はほんと良いところだった
もう今となっては圏央道ぐらいどってことない
650名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:47:55 ID:A4NJ6AJz0
>>639
やっとそのことに触れてくれる人が出てきた。しかも納得できる理由付で。
ずっと渋滞解消→人口減→その先は?と考えていたからすっきりした。
意見を言う人はみんな現在の渋滞ばかり理由に挙げてくるから納得いかなかったんだ。
なるほどね、そういう将来の見方があるんだ。これで撤退することにするよ。
651名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:50:34 ID:vfUsalx40
だが、山の神とか本当にいるのか?いたとしたら本当に「許さない」と考えるのか?
そういう検証もなく、思い込みだけの言い分に価値はない。
652名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:53:24 ID:S4cT0ZDJO
神が本当にいるなら、代執行など不可能なはずなんですが
なんせ神なんで
653名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:56:00 ID:9mSZTEz40
高尾山のスグ近所に40年前、
中央道の小仏トンネルが出来たんだけど、
車で通る限り周囲で自然破壊は起きてませんね。

こっちはガン無視ですか、自然保護団体さん?
654名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:57:46 ID:ybgGx20D0
>>651
殆どの人がそう思ってるよ。
おそらく理論的には拳銃の会だかなんか知らんが
ぐうの音も出ないほどの完敗なんだろう。
655名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:59:26 ID:wKRwm40s0
山の神「若い女の人身御供を寄こせ」
地の神「若い女のry」
水の神「若いry」

日本の神様はこんなもんだろ
女系の神様なら男を求めるかもしれんが
656名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:00:02 ID:HWR8zEeB0
>>635
高尾の緑が削られるというけど・・・
高尾山のリフトとかケーブルカーの際は反対しなかったの?
緑削ってるじゃない・・・

ちなみに2ちゃんしているPCの裁量は?
海外の鉱山をガリガリ掘った資源をバラ積船でCO2やら吐き出しながら
日本まで到着して加工しているわけだが?

強いて言えば貴方の今使っている電気は山の緑を沈めて造り上げた
ダムの水力やらですが、それについてはどうお考え?
657名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:01:54 ID:4hNSpf2x0
聖天子に在すと誰も君側の奸、聖徳を覆い奉り、赤子を逼迫し君臣一体の国是を■する故ある哉
議会政治呪詛の声日に甚だしく幾多の政治運動社会運動に対し民衆は等しく冷笑蔑視を送るのみ、之れをしも議会政治破産の前徴ならずとするか。
君側の奸とは誰、庸人とは誰。曰く元老なり、政界の巨頭なり、顕官なり、軍閥の巨魁なり、而して彼らは自己の権力を張らんがため、
閥を作り党を構え之が軍資を得らんがため奸富と財情を結び、奸富之に乗じて自己に都合良き法律制度を布しかせ、中産者の利得を占し、
無産者の血肉を喰ひ、蓋し天下の富を龍断す、彼ら庸人は曰はん、聖徳を覆い奉り、国是を蹂躙することは何を以て証するやと。欺く勿れ、
代議政治と称して有産階級のみに人間の権利を与ふるは如何、共に国家経営のためならば何を言わん、併も全国民より納税したる一半を着服せるは如何、
国家の為なりと煽て名誉の負傷なりと誉め殺し、廃兵院の薬売をせしむるは如何、無産者の号泣せる其状を偽りて泰平無事なりと奉上し奉るは如何、
更に奸富に忠にして国利民福を冒涜せし記念物として大隈、山県、松方、山本其他の倭臣は巨財を有せるに非ずや、満鉄阿片の両事件は政友会の軍事調達の暴露に非ずや、
加藤は岩崎(三菱のこと)と結び、後藤には鈴木(鈴木商店のちの日商岩井)山下の魔物附添い、原は乾分に利権を与えて軍用金所有役を仰せ付けしに非ずや。
(その後、当時の疑獄事件、財界の腐敗の話しが続く 略)
・・・一命一殺主義を採るべく、自ら其れが第一決死者となり、奸富中の奸富を峰火の印とせん、予の微慮果して世に警告し奸富庸人等を改悛せしめるの動機を作さば即ち足る、
若し然らざるに於いては予が残党の奮起するのみならず、予の志を継ぐ者現らはれ、暗殺随所に至るべきを信ず。
是に知れ予は今日まで黙々として言わず、騒がず、論ぜざりし誰も、常に不言実行にあらずんば効果なきを知れるが故に、
最後に敬愛なる団員諸氏に遺す、予の没後は卿等一名たりと誰も騒ぐ勿れ、国士の間往来交通の要なし、唯一名にて一名を葬れば足る、名を求むな、利に純たれ、
無意識の生は活きて死せるなり、意義ある死は死して活きるの道なるを忘るな、大事決行の前に飲酒すな、犠牲美に活きよ、革命の大立者たる空名に迷う勿れ
朝日平吾
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1227277698/
658名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:01:55 ID:Y9jzyHGw0
アカのくせに都合の良い時だけ神の名を語るな
神罰降るぞ
659名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:03:29 ID:Wxpxwdjz0
なんか、本来の計画より遠回りになったんだっけ?
660名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:03:53 ID:t2xUwQXNO
何この鬼太郎のAパート
661名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:04:45 ID:vfUsalx40
>>658
アカだろうがそうでなかろうが神にかぶれる奴はいるさ。
あるいは彼らは、アカではない別の思想を持つ一団だろう。
662名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:04:58 ID:jyNs0I5mO
高尾山の山の神、地の神、水の神は自殺を容認してる。
663名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:06:43 ID:gd0AuruGO
一番の環境破壊は、人間。
まず高尾山から人間を締め出せ。

観光客はウェルカム!
車が素通りする圏央道はNG!
って地権者の基準ですか?
664名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:09:18 ID:PretRKGLO
神「俺がガンダムだ!」
665名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:10:05 ID:yUmvx/VG0
>>660
うまいw
666名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:18:31 ID:HyFsADQK0
神様って奴は銭積むと引っ込むからな
昔から
667名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:23:15 ID:MCN3lZ7v0
頭の中がはっぱきらきらき〜らきらの人たちが沸いてますね
668名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:23:50 ID:+xN8W9wp0
これって何系の呪いですかw
669名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:30:18 ID:mYQGwyQ3O
>>668
V系
670名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:38:12 ID:PtuVpblA0
>これ以上引き延ばしても、多大な撤去費用などは私たちの負担になってしまう

また無駄な税金が使われた訳か
崖から落ちて死ねばいいのに
671名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:39:44 ID:vCuLFuWu0
神なんて昔の人の作り話のキャラにすぎないのに、いい歳してバカだね。
672名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:43:07 ID:lUTpkDlh0
タイトルだけ見たら
ひぐらしの鳴く頃にみたいで怖い
673名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:46:47 ID:Dra40x0fO
たまにここの事務所に行くとある業者だけど質問ある?
674名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:52:35 ID:aNjZAeXe0
>高尾山の山の神

山田隆夫のことか!
675名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:11:02 ID:FMdLeGIS0
>>671
勝手に存在を信じるのはいいけどね。
こういう相手を説得させようという時にそんなこと言っても「妄想している」と相手に思われて結局は不利になるよね。
676名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:02:35 ID:Xjzqv8UK0
無神論者のアカどもが神の名を利用して大暴れか
高尾山の山の神は「神の存在を否定する」共産主義者どもの行為を
決して許さないだろう
677名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:05:28 ID:FhsUMhUyI
もののけ姫見過ぎだろ
678名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:06:11 ID:iJmUjDjG0
オヤシロ様の祟りだー! 
679名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:06:12 ID:ZugW1+Sq0
まあ、普通、共産主義は宗教禁止だからな。
実際は有る程度認めざるを得なかったが。
680名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:06:18 ID:evnPywhe0
>>644
ギリシャ神話みたいだね。
681名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:06:24 ID:iVUHRNPDO
東京競馬場の大ケヤキみたいなものか…
682名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:10:49 ID:DTuU1/OB0
はりつめたーゆみのー
683名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:22:04 ID:EAkw/tRr0
ぽんぽこだろ
場所的に
684名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:22:19 ID:quMrS2JT0
幼少のころのサンタクロースみたいなもんで、
神なんて存在しない。
神みたいな香具師はいるねどなw
685名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:23:45 ID:FMdLeGIS0
>>676
どこにこいつらが「アカ」「共産主義者」と書いてある?
言葉の意味わかっている???


きょうさん‐しゅぎ【共産主義】

1 財産の私有を否定し、生産手段・生産物などすべての財産を共有することによって貧富の差のない社会を実現しようとする思想・運動。
古くはプラトンなどにもみられるが、現代では主としてマルクス・エンゲルスによって体系づけられたマルクス主義思想をさす。

2 マルクス主義で、プロレタリア革命によって実現される人類史の発展の最終段階としての社会体制。
そこでは階級は消滅し、生産力が高度に発達して、各人は能力に応じて働き、必要に応じて分配を受けるとされる。→マルクス主義


地権者ってそんなこと目指しているのかね?


686名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:25:25 ID:WeZdcp2oO
こいつらは鬼太郎に地獄流しに遭わせられるだろう
687名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:28:17 ID:NstT4jJdO
道路の神様に怒られるな…
688名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:29:04 ID:Kh0OyB350
トリックの冒頭シーンみたいだな
689名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:29:20 ID:vGVQ2X8qO
もともと過激な神なき学生運動をして社会秩序をさんざん破壊した歴史をゆうする団体が何を今更、神の名を語るんだ?
690名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:30:15 ID:M4XOt8bB0
>>476
責は退院の許可を出した奴にあるんじゃ?
その先には>>1によると法の未整備なのかな。
医者に責任持ってくと産科医以上に医者不足を招きそうだ。
691名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:32:25 ID:76QIP4z7O
またひぐらしか
692名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:32:37 ID:JNyx/FL30
山の神、地の神、水の神は許してくれないが海の神は許してくれます
693名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:33:08 ID:j+pZw4kS0
イモ掘りと高尾は全然違う。
694名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:33:14 ID:VHrGMV8v0
いわゆる神様目線ってヤツだな。
それだけで罰当たりなんじゃねーかと思う。
695名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:33:23 ID:M4XOt8bB0
失礼、誤爆しました
696名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:35:29 ID:SkFj8VgxO
山の神「地権者の会・むさゝび党???知らねえよwww」

697名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:36:58 ID:VHrGMV8v0
だが党員には、むささびは一匹もいない。
698名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:37:06 ID:FMdLeGIS0
>>689
「神なき」と「学生運動」と「虔十の会」とがどういう関連があるんだよ?
699名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:39:18 ID:g+V01rgb0
ようは、自然破壊!と言いたいんだろうが!!「ほら、あのおじちゃんに怒られるわよ」
そう言ってる母親と同じだ!自分達が怒ってるんだろう!人に、いや、神に押し付けるな!
700名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:42:27 ID:Sw399Xbx0
地権者ごときが預言者気取りか。おめでてーな
701名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:43:46 ID:kuS2ymZL0
気持ちはわかるけど、報道されると引いてしまうな
702名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:44:27 ID:9E5Kckn50
お前らいつもは公務員叩くくせになんで国交省の肩もってんだよ
703名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:44:31 ID:BqeGgBHU0
やまのかみってただのロボットだったよ
704名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:45:01 ID:aStzR8tI0
東京にまだ神なんているの?
705名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:47:26 ID:FMdLeGIS0
>>699

全くですな。

>>1
>「高尾山の山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」

何で「我々はあなた方の行為を許さない」とストレートに言わないのだろうかね?
706名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:48:38 ID:1nVLa2820
圏央道とかニーズあんのか?
それより外環を早く作ってくれ。
707名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:49:20 ID:eG2mabbv0
>>702
あの辺はいつも渋滞でうんざりなんだよ。
708名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:49:29 ID:zAU/kXkAO
>>704
汚職の神とか取り立ての神とか偽装の神とか窒素酸化物の神とか塞の神は増えてるんじゃネーの?

自然神は確実に減ってるだろな。

まー山自体が無くならないかぎりは別に構わないと思うけどな。
709名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:51:18 ID:Sw399Xbx0
>>702
この反対してる地権者たちが公務員以上のキチだから

>>706
つくば在住の俺的には高速で埼玉、千葉方面に行く時わざわざ都内に出る必要がなくなるから非常にありがたい
710名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:55:06 ID:E8fIUZdK0
> 坂田昌子代表 (48)
自然保護で渋滞がなくなりゃ世話ないんじゃ消えろ。

> 米田(まいた)徳治さん(64)
糞リタイヤ爺は勝手に遭難しとけ。

> 武山健二郎・代表代行(79)
爺はどうせ5年もしたら死ぬんだから黙っとけ。
711名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:59:11 ID:Zwib9srvO
神が許さないんなら
やらしときゃあいいじゃんよ?
712名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:59:19 ID:ToWC8RQW0
地権者は補償金をつりあげたいだけ。
支援者と称するプロ市民は日本の国益をそこないたいだけ。
こいつらに正義はない。
713名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:59:39 ID:SkFj8VgxO
>>702
敵の敵は敵がネラーの思考だからな。
路地裏から華やかな表通りを睨んでるだけだから味方がいないw

714名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:00:35 ID:FMdLeGIS0
「渋滞回避の神は地権者を許さない」と言い返せばいいのに^^
715名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:13:49 ID:7PEVN1dd0
>>472
今をときめく穂高岳・白馬岳・槍ヶ岳・谷川岳は明治時代までずーっと登られなかった
猟師がクマを追ってぐうぜん通ったとかそのくらい
登られてたのは大山・富士山・立山みたいな宗教関係の施設のある山だけ
716名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:14:54 ID:XTPUpcZ70
キチガイ
717名無しさん@八周年:2008/11/22(土) 11:16:45 ID:nKhULnDf0
水の神「地の神、呼んでるぞ」
地の神「こういうのは山の神の仕事だろ」
山の神「また俺かよ、俺ばっかりかよ。」
718名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:38:55 ID:plO7NVx90
高尾山の神と言う名の武山健二郎関係者に襲われるんですよね
わかります
719名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:00:41 ID:DOFtvMCC0
>>1

山の神、地の神、水の神「はぁ?プロ市民に利用されたくないんですけど」
720名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:04:43 ID:7LaouMA00
> 高尾山の山の神、
> 地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう

> 地権者の会・むさゝび党

おい。山の神がどうこう言ってんのに地権者って神さんのもん取ってんじゃねーよww
721名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:13:37 ID:7Du89m930
山の神とは女神で、神道により零落して
山姥に堕としめられた。
だが強力な神通力と誇り高い性格は健在で
獣たちを使役し、侵略者を殲滅する。
だがその一方、子供や自分を慕う者には
めっぽう甘く、金太郎を育てたり
下半身脱衣の男の奉納の踊りを見て
大喜びで狩りの安全を約束する。

妻のことをヤマノカミと呼ぶのはその名残。
722名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:06:22 ID:M6e76xvk0
>>1
なんか星新一の小説に似たような物が
あったような
723名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:14:10 ID:jzCsLMnQO
どうぶつたちもおこってます
我々の住みかを壊すなと
724名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:25:54 ID:v6gLNcn+0
トータルで見れば環境保護に繋がるんだから黙っててくれないか?
725名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:03:28 ID:BYc2wbI+0
>>723
ドリトル先生こんばんは
726名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:06:03 ID:Bz5PY37j0
トンネルになったら山を買ってくれないからすねてんだろ。
727名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:07:42 ID:ViL69Jv4O
遂に呪術まで動員したプロ市民www

次は安倍晴明かw?
728名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:09:43 ID:bSVfl2L30
神様の代弁者のつもりかよ。やれやれ。
729雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2008/11/22(土) 20:12:31 ID:wtkFYyyn0
ゼロのサラ・ノームみたいな「高尾山の呪いのカドゥンをつけてあげましょうか」
730名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:17:02 ID:J7dDmL7wO
神様の気持ちを勝手に解釈するとはおこがましいとは思わんかね
731名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:23:27 ID:jRwefewl0
>>194
創価が多いのは日野市もだけど、創価はこの手のオカルトは
信じないから関係ないぞ。神なんて一番嫌いそうなのが創価だ。

オカ板住民的には納得だし工事中に災害続いて欲しいとも思う。
トンネル崩落して死んだりするとネタになって面白い。
マジ八百万の神々はもっと活躍して欲しい。高度経済成長期じゃあるまいし
霊山高尾に手だすとかふざけてる。東京都民はもっと排ガスで減らした
ほうが良いくらいなんだからほっとけば良いのにwwww

あの辺は謎の巨大防空壕だらけだから下手に掘ると実際壊滅すると思う。

マジ楽しみです^^
732名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:29:00 ID:BYc2wbI+0
神は死んだ
733名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:31:00 ID:KkOw03EZO
自然てのは人間が保護した時点から不自然になってしまう。
734名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:33:54 ID:wKRwm40s0
>>721
山の神が女神なのは神道(日本神話)以後の話だろ
土着信仰では大ムカデだったり大蛇だったりだよ
735名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:34:27 ID:lUDigkNAO
人間が幻想郷を脅かすとは!
736名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:36:13 ID:XEogoFicO
質問お願いします! 反対派の皆様は何故高尾山の登山を許すのですか?

登山客のほうが自然破壊してると思いますが?
737名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:42:09 ID:3YWGSWtlO
高尾山?
高速の盛り土採るために山削ったんだけど。
貴重なお城の遺構も崩してさ。
738名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:42:25 ID:2nyQKmHT0
>>1
素晴らしい行動力だ!
これをなぜ、静岡空港へ向けてくれなかったのだ!
739名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:42:57 ID:/+G6pNPD0
仏教では、密教の「公害企業主呪殺祈祷僧団」がかなりの成果を挙げたようだが(企業幹部に変死多数)、神道はどうだろうか
呪いは不可能犯罪だからいくらやっても殺人罪に問われないし
740名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:45:45 ID:2nyQKmHT0
>>739
なんだそや。怖いなw。
まず沿えとかこいずむとかってワープア層に呪文かけられそうだな。大丈夫なのか?邪神のが強いか?
741名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:48:46 ID:OcxG9aqf0
こりゃあきっとゴメスがでるにちげーねーな
742名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:58:27 ID:nR5X7/EI0
八王子は創価
立川は真如苑
日野は共産党
743名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:59:38 ID:O9p6ueb/0
幻想郷に引っ越すって言ってたよ
744名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:12:03 ID:Sr4K9eOu0

あー、霊山高尾山に手出したらダメだろ。
石原は天罰受けちゃうな。
745名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:16:36 ID:Qg6u3TK90
何処が政権とっていようが代執行する行政側への支持が大きそうな美味しい事例だよなコレ。
746名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:45:00 ID:qUVW1x4j0
公共事業なんてインチキ公務員が
インチキデータ片手に、何ら責任も取らず
必要性を訴え、税金を巻き上げている。
これは、不要な事業て言った試しが無く
今日に至り、巨額の負債を抱えこむ事になっている。
747名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:50:18 ID:GkuXGJ+G0
高尾山の自然薯うめぇ
748名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:51:17 ID:pkY1BmcG0
高尾山はちょっとやめた方がいいんじゃね(´・ω・`)?
折角の都内で山登りが楽しめるところなんだし。圏央道て本当に必要なのか?
749名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:58:47 ID:kznKfedH0
>>748
トンネルだから影響少ないよ
高尾山だからだめという理由がよくわからん。
子仏峠は通っているのに。
750名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 22:10:08 ID:BYc2wbI+0
>>748
山登り禁止にするんなら話はあってる
751名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:27:49 ID:YCfSsRZ60
スレタイが面白すぎてつい来ちまった。反対派がいらねえんだよ。邪魔だ。
なんで埼玉神奈川間に高速がねえんだよ。反対糞住民や糞活動家のせいだ。
752名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:30:44 ID:DOFtvMCC0
いまの現実の、この日本でもっとも汚ならしい県の一つになってしまった風景は、
ここ十年来大阪あたりから出てきたおでこのぴかぴか光った連中がつくりあげたものである。
建売り屋という、まるで巾着切りのように素ばしこい稼業の人の人相というのは
どうも一種類にきまっているように思える。
大和の野みちを歩いていると、冬田のなかで巻尺をもった男がセカセカと這いまわっているのをよく見かけるが、
たいていは額の薄皮が太鼓の皮のように張り、それがあぶらをすりこんだようによく光っている。

街道を行く1 司馬遼太郎(大阪府出身)
753名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:32:43 ID:vVVbTr200
た、高尾さん///
754名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:32:43 ID:LxqnTaY70
田母神:「俺は別に許しちゃうよ?」
755名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:35:21 ID:FMdLeGIS0
>>744
迷信だよw
756名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:39:59 ID:fwY4ypQ80
神なんていないし。
757名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:14:35 ID:LH1Q50eo0
>>676
と言うより、こいつらは神にかぶれた宗教団体なんでね?
758名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:22:56 ID:n7OJuWWIO
高尾山なんてほじって大丈夫か?
平成の大祟り伝説が始まりそうだ…
759名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:24:50 ID:62m59MaN0
>>758
祟りとか空想の産物だよ?
760名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:25:27 ID:s402BY2h0
高尾山って外人に人気の山だっけ
761名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:28:31 ID:un/xLAFu0
でもほんとに祟られちゃったりするから怖い
762名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:30:38 ID:qSqdcGpe0
>>760
ミシュラン星もちだけど、くだらないプライドのためだったら
技術を持って上手に彫ったほうが素晴らしい
763名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 01:25:33 ID:kARG8Su80
崇りなんていっていたら、道路予定地の墓場なんか移動できないだろう?
でも、実際は、他に移しているよ。
坊さんよんでお祈りして、墓掘ってとかね。
764名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 02:21:42 ID:zTfWCTQi0
中央道の高尾山、小仏トンネルでは心霊体験なんか聞いた事ないや。
中央線の湯の花トンネルはWWUで米軍による旅客列車銃撃で
日本最大の被害を出したんで慰霊碑立ってるけど、そこは
ちょっと怖い話みたいのが流行った事もあったけど、作り話だった。
ちなみに、1寸8分の小さな仏像が峠に安置されていたのが峠の命名の由来となっている。
そして北条の昔から高尾-小仏峠(県境)-神奈川となる交通の要衝で、江戸時代は
関所が置かれた。昔から人の出入りが盛んだったんだね。
で小仏からはちょっとズレるが、新しい交通の要衝になる訳だ。
馬から車へ手段は変わったが、結局落ちつくべき所へ落ちつくんだよ。
765名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 02:23:15 ID:dy41d3QYO
国交省の大臣を殺したら、工事はストップするよ
766名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 02:23:51 ID:RJOwoNQuO
神様もやっとトンズラ出来るって喜んでるだろ。
俺が神様だったらこんな国守りたくねーよ。
767名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 02:24:47 ID:pHvqGWpwO
っつ〜か、ケーブルカーとかリフトはいいんだ?
768名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 02:25:08 ID:nQpVCHwEO
日本一の霊峰・富士山に、あんなにゴミが捨てられてても
富士山は祟ったりしないんだぜ
ちこっと穴掘ったくらいじゃなんも言わねーよ
769名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 02:31:11 ID:zTfWCTQi0
とにもかくにも現時点で出来うる環境対策を最大限取ってくれたのは嬉しい。
地権者の馬鹿どもがごねて、徐徐に山側に建設予定地が移っていって
ちくっと心が痛む面も有るからね。
ちなみに旧予定地は絶賛値下がり中です。
これでR16号、市内一車線区間も拡幅無しでしょう。
期待していた地検者の欲の皮の突っ張った皆様。残念でしたね。
そのまま野垂れ死にしてください。
770名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 02:50:08 ID:cfmlY3210
>>768
祟られてる気がするが・・・
771名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 02:52:29 ID:cfmlY3210
>>736
そうなの?
どの辺が?
772名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:02:08 ID:YgN76O0R0
>>771
毎年、高尾山で道に迷って軽い行方不明になる奴すごい多いんだよ。
結構ズカズカ入ってくしね。
何つっても登山者数が年間250万人越え。
富士山とかの比じゃないです。世界一と見かけた気がする。
773名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:06:46 ID:KSAS23jK0
そもそも、高尾山は女人禁制
それを解禁した時点で、神様は怒ってますよ…

環境なら環境、地権者の利益なら利益とはっきり言えば良いのにw
774名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:09:39 ID:bsZm/qp/O

何か有ったら『天狗』のせいにする事が決定したって事か……


775名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:19:56 ID:m3bleYpx0
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)天狗か .\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 狗|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   天 >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   狗 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の の >     ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業 >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''    < !    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ  \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ

776名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:22:03 ID:v5qzsde50
何この高齢者ども・・・あんたらは道路できなくてもどうでもいいんだろうが・・・。
777名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:24:36 ID:Jlt4nNLuO
で、いくらもらえれば満足なんだ?
778名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:24:44 ID:YV1IT72+0
>>734
祭神が男神でも山の神は女神とかいう事言いたいんじゃね。

>>751
埼玉はお断りします><

>>772
あんな山で迷子ってそれこそ祟りだろwww
子供でも余裕で登れる山なのにww

>>773
最近の女神様はフェミだから平気だろ。
むしろブサ男お断りって言いそう。
779名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:29:18 ID:Oe6fXhX30
>>1
俺が許す。
780名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:30:07 ID:um4YFaKGO
現状は足踏み状態?
781名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:35:30 ID:cfmlY3210
>>772
それと、トンネル通した場合と自然破壊の度合いは登山の方が上?
まあそう簡単に比べれるものじゃないんだろうけど。

貫通によるその後の影響も考えると
トンネルの方が破壊力ありそうだけど。

736がそうだと思う理由が知りたい。
意外とトンネル掘る事自体は、たいした自然破壊じゃないのかな?

782名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:37:32 ID:0hDO77A70
>>780
反対側から掘り始めてもう半分まで掘れてる
783名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:45:41 ID:4v+xuc6A0
高尾山でお祭りみたいの見たことあるが、
何か修験道とかいう言葉を思い出させる、山岳宗教ぽい雰囲気があった。
東京にこういうのが残されていたんだと、貴重な気がした。
高尾山の山を守っている神様は、東京を守る神様の大御所の一人と思う。
したがって、高尾山を守るのは東京人の義務。
山に穴を空けてトンネル通すなんて、とんでもないこ罰当たり行為と思うよ。
784名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:51:33 ID:0hDO77A70
トンネルを掘る行為のどこが罰当たりになるんだ?
785名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:56:35 ID:Oe6fXhX30
この道路に反対の声は報道されるのに賛成の声は全く報道されない件について。
786名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:59:37 ID:bmPBfauv0
圏央道は道州制になったら作らなければよかった道路になっちゃうだろうな
今の現状で首都圏の人口増えるなら是非とも作っておかなければ成らないだろうけど
787名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 03:59:52 ID:YV1IT72+0
用地買収とか抜きに山に大穴あけようとしたら日本人なら心が痛むけどな
田舎行っても無理やり通したっぽい道が多すぎてあんま気分良くない
高尾は風水だかなんだかで重要なポインツらしいお
都庁と高尾のコンボで結界崩れて東京に大地震
788名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 04:01:18 ID:m3bleYpx0
>>783
神様を一人二人と数えてるお前が罰当たりだよ
789名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 04:01:25 ID:rJ6ViGd70
神様を出汁に使うのはいかんよ
790淫乱ポリス:2008/11/23(日) 04:16:07 ID:bIHTZRFc0
宗教が出てきたら、もう議論の余地は無いでしょ。
791名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 05:54:50 ID:ph7/KPVHO
東名と関越道が繋がると環八や首都高通らなくて済むからすげー便利なんですけど。
今だって圏央道が関越道と中央道と繋がって下道の八王子の渋滞にはまらず大変便利になったのに。
渋滞が少なくなるのは環境にいい事じゃないの?
792名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 06:38:55 ID:t9UM1qIvO
>>781 土日祝日の登山客の多さ、登山客全てがマナー悪いとは思わないが
マナー悪いのもいる、道路は渋滞するし、
下のほうじゃ高尾山から植物取ってきて売っているような所もあるし(養殖かも?)
本当に自然環境を考えているなら、登山などさせず、ロープウェイなど作らなけりゃ良かったのに。

反対派も、自然環境を守るが歌い文句ならば、デッキなんか作らずに、簡易テントのほうが
自然環境に優しいのでは?
793名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 06:44:34 ID:FtBkGf7j0
あのデッキ、非常に禍々しく見えた
794名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 06:50:32 ID:Jzwr0C45O
極左乙
795名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 06:55:13 ID:nIJBo1e50
高尾山なんてお寺さんの関係者が使う建物からしてコンクリ建てだし
山頂まで舗装道路引っ張って車が入れる上、売店、自販機まである
今さら神様も天狗様も文句言わねーだろ
居てもとっくに引っ越してるだろな
796名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 06:56:33 ID:NsRlWOXHO
圏央道自体いらないだろ。無駄
797名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 06:56:43 ID:2JFayzyWO
渋さ知ラズが泣くな
798名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 07:01:54 ID:IlmrewqI0
なぎがどうしたって?
799名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 07:07:37 ID:T66AwWmb0
わたしは がくしゃだ! やまのかみ
などおらん!あれは かぜがどうくつを
とおりぬけるおとだ!
800名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 07:09:03 ID:1sRMJNKk0
>>792
高尾山にロープウェイなんてないよ。あるのはケーブルカーとリフト
どっちも環境保護が謳われるもっと以前に出来た(ケーブルは1927年、リフトは1964年)
圏央道に比べれば全然影響少ないし廃止したら高尾山終了
801名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 08:52:40 ID:QpAOyggZ0
宗教かぶれってヤダネー(゜ω´;)
802名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 08:58:49 ID:VYut6ifs0
圏央道ができて渋滞解消→すいすい通れるようになって排気ガス減少。燃料費
削減で住民にも地球にもウマー。だと思うんだが。

どうです?>山、地、水の神さん。
803名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 10:30:24 ID:bgA1Lk6r0
今日のゲゲゲの鬼太郎の人妖双方歩み寄りで決着なんてのは気に食わないんだろうな、反対してる連中は。
804名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 10:37:05 ID:S0h3myFP0
>>800
山は自力で登るものなのでリフトもケーブルも不要です。
人が減ると自然へのインパクトも減り、荒れた山の治癒力も大きくなるでしょう。
805名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:04:52 ID:aZA358CnO
神さんも勝手に名前を使われて迷惑なことで。
806名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:06:49 ID:5rM9E/zf0
なんだスレタイを読んでゴミの不法投棄のことかとオモタよ。
807名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:12:47 ID:RYjXMZiR0
おのれ高野山
808名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:19:26 ID:FAOjLBL/O
なんとなくトリックに出てきそうなセリフだと思った
809名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:21:23 ID:B5TsYZm+0
なんだカルトか、つーかコイツ信徒でもなんでもないんじゃねーの?
都合のいいときだけ持ち上げられて、普段ろくに信仰もしない奴に勝手に名前使われて神様も大変だな。
810名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:22:42 ID:hjlzP/q8O
テケリ・リ!テケリ・リ!
811名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:32:02 ID:DDl6KbRhO
山の神か、創価学会の人じゃないな。カルトのアミニズムの信仰者か。
812名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:53:21 ID:KqvbX6u30
>>3

高尾山に
カラス天狗まつるお寺あるの知っててそのAA貼った?
813名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:54:19 ID:gykq9rs40
いつまでも青く…
814名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:54:55 ID:8ESuWwToO
>>811
アミニズムにカルトなんてあるのか?
815名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:59:58 ID:6n3mRwOL0
呪いの言葉を投げつけたかw
816名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:19:20 ID:DMzovdr6O
私こそ女天狗!
って名乗りあげるくのいちが戦ってくれるんじゃないか?w
817名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:23:59 ID:F/+02ZsM0
> 「高尾山の山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」

おこがましいんだよ。
よく、恥ずかしくもなく、こんな言葉を口にするものだ。
818名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:25:55 ID:xOim2ruV0
この人、AV女優だったの?
http://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/33.html


819名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:32:44 ID:atwuTw1m0
リアル雛見沢キタコレ
820名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:34:29 ID:frN7cbxW0
宗教はアヘンだとは良く言ったものだ
821名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:12:22 ID:fNAnQjlE0
もう上半分が完成したからどうでもいいや。
822名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:17:22 ID:YLwKUs6q0
山の神、地の神、水の神
「勝手に俺らの代弁するな。土砂崩れで家潰したろかあほんだら」
823名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:22:36 ID:MMV1Ypk/O
ミクシィで高尾山のスレが幾つか出てきて、このケンジュウの会みたいな道路を作らないでとか・・・・。のようなものがあった。
824名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:22:43 ID:T+XeDaE90
デュラントが草場の陰で泣いている(栄光なき天才たちで見たなあ)
825名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:24:34 ID:Nru1xxj80
じゃあ地権者も家撤去して土地を自然に返せよ
826名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:25:04 ID:iC10kQx+0
この問題は黒須市長とその弟が経営する黒須建設が絡んでいるらしいね。
827名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:25:50 ID:23O8ixAv0
ここまで「オヤシロ」3件
828名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:31:17 ID:t9UM1qIvO
今日、登っていいとも! だったかなふざけた反対派の登山する集会があったはず。

ゴミは持ち帰ってくれよ!
829名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:33:06 ID:oUVAwxhw0
>>823
たぶんそいつ、外環道(練馬・大泉以南)にも反対してたと思う。
人違いだったらスマソ
830名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:40:10 ID:MMV1Ypk/O
これから仕事(バイト)なので詳しく見て無いが、会員の方。みてはどうだろうか?
831名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:42:16 ID:GGVkunwjO
ここまで「ヤマノカミ」1件
832名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:56:24 ID:4PnQs0Va0
まあ、反対派とやらの木製デッキはちゃんと山の神、地の神、水の神のお許し
得て設置したの?
行政代執行のときの写真や映像をみるとずいぶんとゴミまみれだったような…。
833名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 15:00:37 ID:Evk1+kmv0
地権者を無視して道路を作るのは不可能だろ
成田騒動を見ても分かる
「山の神」「地の神」「水の神」が容赦するように話をまとめればいいだろ
834山の神、地の神、水の神:2008/11/23(日) 15:03:49 ID:AyAJq5ETO
>>1
都合よく名前使うのやめてくれる?
835名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 15:05:48 ID:C6j8R54d0
圏央道はうちの実家の近くにもできようとしてる
ほんと景観破壊な迷惑なシロモノやわ
836名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 15:28:19 ID:QnOWN13o0
本当にそう思うんだったら、神を原告にして裁判を起こしてないとと辻褄合わなくね?
荒唐無稽だって判ってるからそうしなかったんでしょw
837名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 15:35:32 ID:4XWkVfAv0
暇を
持て余した
神々の
遊び
838名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:51:45 ID:J2gsiwpL0
これだけ自然破壊しまくって全国を道路というアスファルトで塗りつぶし
都市を作り上げて地球と生物環境を破壊した人間は
神々から重い罰を受けるだろう。
839名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:56:54 ID:kf5bLOVy0
日本って衛星写真を見ると山岳地帯ばっかで森林だらけなんだな。
住宅が狭いわけだぜ。
840名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:57:11 ID:KcvRo7S00
圏央道が出来た方が環境にいいと思います
渋滞による損失っていくら?
841名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:57:29 ID:lbkJSXIm0
なんで高尾付近にJCT作ったんだよ。すごい不便なんだけど。
中央道八王子IC寄りに作って、八王子バイパスと一体的に整備すればよかったのに。
既存道路との接続性が悪すぎ。
842名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:02:10 ID:QMmmEZHS0
>>841
八王子中心部なんて外環予定地の住人より
一癖ありそうだが。
843名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:04:03 ID:FkU47gxw0
>>838
とりあえずは「自民党は」にしておいてくれ。
頼んでもないし、迷惑だ。

1000年ぐらい後には同罪と言われてもいいけどねw
844名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:38:57 ID:SbfCoAPT0
圏央道の神様も、お怒りで御座います。
845"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/11/23(日) 17:40:41 ID:GXo2aqPv0
で、ちゃんと神様を奉っていたのかよ?
846名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:50:11 ID:VKrBOf1g0
だいたい大渋滞する16号で吐き出される排ガスによる健康被害は無視して良いって言うの?
物流を含めた経済的な損失も馬鹿にならないでしょう。でも正直一番期待したいのは交通事故の
減少。渋滞を避けて生活道路に侵入してきた車による人身事故って残念ながらあるのよ。
847名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:51:45 ID:GpmOY6I30
>>841
それ旧圏央道計画。
八王子バイパスが16号町田から始まる
保土ヶ谷バイパスに接続する予定だった。
地権者がごねてパーになったって聞いてる。
848名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:53:47 ID:g3G5yAPRO
神山様を怒らせる。それは大地震フラグ。gkbr…
849名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:57:01 ID:D0CpuSJj0
高尾山で滝浴びたことある人いる?
誰でもやらしてもらえんの?あれ
850名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 17:58:04 ID:Y9XWvZJ6O
確かに高尾山は霊山だからな
851名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:04:45 ID:9A3c1BLb0
高尾山って破異鬼ん偶のメッカで、「ガンバの冒険」に出てくるノロイ
のような巨大熊が出るところだろ?
852名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:04:59 ID:eilA1HT20
道路なんていらないし東京はもっと衰退すべき><
853:2008/11/23(日) 18:08:51 ID:wtDBzlboO
次は、国交省の厄人が
天誅ですか?
854名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:10:47 ID:VkQ4obwB0
そのうち関東大震災くるあるよ
855名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:11:13 ID:Rhb9UyqEO
公共の利益は

1人2人の反対より優先されんだよ


諦めなさい

にゅー
856名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:12:50 ID:pWu78BXE0
>>17
お前、全っ然分ってないじゃん。
馬鹿?
857名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:18:37 ID:sxDtnfiU0
この日本は官僚公務員が破壊してるんだよね、さまざまな分野で・・・・農水省、厚労省、国土省、国税・・・・
自然破壊より、予算使い切って天下り機関に金ばら撒いて保身をはかることが一番大事なんだよ
こんかいの殺人事件もなにか関係あるかもな。人間には理解できないかもしれないけど・・・


858名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:18:56 ID:e1Emjz+A0
東京消防総合スレ 28隊出場中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1226840980/226

226 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 16:05:59
高尾山 救助活動連発。

859名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:22:05 ID:rJ/BbL7sO
道路を作るのは反対してても、できたらできたで利用するんだろうね、こういう連中ってw
860名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:32:08 ID:GpmOY6I30
ちなみに三環状、外環とC2で反対住民に大幅にひいきして、計画をぽしゃらせた人は
当時の美濃部知事です。
C2は当初と大幅に姿を変え、2013年度完成です。
1971年にTVスターでマルクス経済学者だった美濃部知事が当選してしまった事が悔まれます。
彼の持論が23区内以外は田舎なので、高層オフィスビルや高速道路、公共施設はなどの投資は
必要無い、という差別的な物でした。
実に残念です。
861名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:33:11 ID:xU3a4g6V0
賛成派が全て負担してくれるなら
文句も言いません。
好きなように何でも買ったり、作ったりして結構ですよ。
困れば、公的資金なんてふざけたマネしないでな
862名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:35:32 ID:GpmOY6I30
高速道路建設は国交省の予算の枠内でやっているとおもわれ。
その年の予算が足りなくなったら次の年、それでも足りなかったら次の年。
かなり建設の意志は固いでしょうな。
心強いです。
863名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:37:25 ID:Z/igBr0R0
>>861
反対派が、この道路によって生じる恩恵を一切受けない生活を実行するなら、それもアリだとおもう。
でも日本国内で生活する限り、たぶん無理。
864名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:43:27 ID:GpmOY6I30
美濃部都政3期12年(1967-1979)。
北朝鮮訪問金成日賛美、都営公営ギャンブル廃止に伴う
パチンコ産業の増加、などに始まり、未だに負の遺産に苦しんでおり、
石原都知事がちょっと嫌でも強引な手法に期待せざるを得ない
苦々しさで頭がもんやり重いです。
ちなみに日本において私の役目はやり尽くした、との意味深発言は
どういう意味だったのか、今でも非常に疑問です。
865名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:52:13 ID:a9nzzx1Y0
基地外サヨ
866名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:02:04 ID:297ksSCzO
反対派がさらに強硬化して成田闘争みたいに暴力的手段化すりゃどんな展開だったんだろうな。
小泉容疑者みたいなのをやらかすのも出てきてもおかしくない。
867名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:04:13 ID:6CqKEB7S0
土木治水の神が味方します!
商の神も援護に入ます!
868名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:10:29 ID:GpmOY6I30
ちなみに皆さん常識として知っていると思いますが、
高速道路建設の費用の大半は土地収用代に使われます。
旧圏央道計画がぽしゃった理由と噂されてますが、
実は高尾方面の計画も反対運動で変更が有り、土地収用代をあてこんで
学校建設用としてド山奥に確保していた某学校法人の土地が今は無残な
姿を晒しています。
欲の皮が突っ張った地権者にはビタ一文流さない、という姿勢が
結局は自然保護にもつながるんだなあという感想です。
また、昨今のトンネル技術や排ガス処理技術の進展で、面倒臭い
し金も掛かるから極力地下を通します、となったのは非常に心強い事だと思います。
外環もおそらくトンネル方式になるでしょう。
ちなみにトンネルが出口は、集落です。上を橋でバイパスします。
WWU時は工事の飯場だったりでかなり人が住んでいた場所。
手つかずの大自然という訳では有りませんので今更感ですが。
高尾の自然に影響を及ぼすとしたら、排ガス処理装置及び煙突の部分でしょうが、
そばを通る中央道に関しては、小仏トンネルの渋滞に環境派が何の文句も付けない
所を見ると、実際は影響は薄いのでしょう。
869名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:34:33 ID:xU3a4g6V0
公共事業何でも反対じゃない
埼玉の外環は、住民は建設を希望し協力した。
本来は高速だけの予定が住民依頼で下道も付属された。
870名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:58:20 ID:AqYr9CLa0
> 、「高尾山の山の神、 地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」
これって読み方によっては犯行予告っぽいよな
871名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:10:28 ID:CL6KT0z90
>>869
埼玉は畑知事の政策が大きかったな
872名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:28:26 ID:/y82BxQu0
神なんて居ねーよ。いい歳して何いってんだか
万が一、神が居るなら何で北のパンチパーマのメタボオヤジはいつまで経っても神に罰されないんだ?
873名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:29:20 ID:cbIegCnX0
ナイス一揆 国民は支持する
874名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:36:55 ID:APiM6oFdO
バモイドオキ神みたいなキモさw
875名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:37:15 ID:Rhb9UyqEO
病気の母親が

高尾の墓地に墓参りしたがってるんだよ。

高尾インター(八王子南インター)あれば30分だけど

八王子インターだと1時間、帰宅まで2時間半だから
ちょっと中々行けないんだよ

連休なんか一般道は3倍時間掛かるし
876名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:44:20 ID:2+2/HF1M0
もっと金よこせって話
877名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:49:10 ID:CnRcxKtlO
サブちゃんが大晦日に熱唱
878名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:52:14 ID:KfyGND9T0
素直にお金が欲しいと言えば良い
879名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:02:37 ID:+p/ez+L2O
神々の 遊び
880名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:17:13 ID:62m59MaN0
あまりつつくと、沈静化していた風土病が刺激されて
惨劇を招きかねないぜ?
881名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:22:02 ID:yGyAIbtu0
            _,,.. -‐ァ'"´ ̄`7ー 、.,_
         ,ト、_/|___>-‐ァ7"´  ̄`ヽ、 `メ、
       く  \/|>-‐──- 、., /| \_ノ\
        />''"´:::::´ ̄ ̄`"':::、:::\|   \_,ノ 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::':,  ∧ ,ハ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ハ ./ |ハ   ',
     ,'::::::::::/:::::__/:::/|:::::::::i:::::::::::ヽ;::::::|:::::! \.| .|_/|
     |::::::::;ハ/ト、:|`/ '、::::::ト、::::i::::::::';::::::::::'、/| |   |
     |:::::/:::::| | |ノ>、  \|_」_;ハ:::::::|::::::::::::::ヽ/ |_/|  早く道路作ってよ
    /∨::::::7,, '、_ノ    ´|ノ |/!:::/::::::::::::::::::ハ |   |
    !:::::::|::::ト、   '    ゝ- '/レ'::|::::|:::::::::::::::| |_/|
    ∨´|\|::へ、 ` ー   /:::::::/:::/:::::::::::::ノ /  /
     |/|  レへ::`>r-‐,∠::__;:イ/|::::::::;:イ/_,/
    ,ヘ. ヘ、  /´ カナこン´  `ヽ/レ'´/_,/ |\
   / | \/`//  }○{ ./      ∨イ-ァ‐、  \|
   | /   `〈r7   §'  |   _」__l´ヽ/ /_  /|
   |\  く/`ゝ、_   、__,〈 r'"´ ̄/  ノ、 /   ノ レ'
   \| /  r/      ∨ r'´r|    )  < / |
     /|/  `く>、.,___,. イヘ. | | ト、__      r-'  |
     |/| r/ `7ー`--‐`i´ ハ|. \\7ァ'^ ー'  |/
882名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:27:38 ID:FVnfPpp60
高尾山も排気ガスと農薬の山か、
残るは奥多摩山と丹沢山くらいなもんか。
883名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:36:11 ID:b1RixfuBO
自然保護団体?おまえら神様なんて信じてないだろーがwww
と言いたいが、この高尾山トンネルの道ってのは、必要なのか否か、よく分からない。
つい最近の保育園さつまいもプロ抗議の第二京阪は、まあ必要な道ってのは分かるんだが…
うーむ(´・ω・`)
884名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:42:01 ID:qkdArByd0
ここ開通すると、人によってはスエズ運河やパナマ運河ぐらいのインパクトあると思う
885名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:02:41 ID:2nnxkI2m0
関西人は利にさといから、左翼でも自分たちの生活に得になる事なら別に反対しない。
というかどっちも金くれくればっかり言ってる。
だから橋本知事が我慢とかいうと無茶苦茶反発する。
東京の左翼系の人ってちょっと特殊でさ。
東京から外に出る事が滅多にないのよ。
16号を埼玉から横浜までラッシュ時に車で走ってみた事もないしする気も無い。
山遊び以外の遊びに行くにも千葉や埼玉、神奈川でも、横浜以外は断るね。
頭でっかちで経験値が足りないのよ。
皆さんがこの一連の報道見て、どなたも思った事は、「こいつらガキっぽい」
だと思う。当たってますよ。
886名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:47:29 ID:upPCdN0D0
>883
たまねぎの祟りを信じてる人は多い
887名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:16:59 ID:/Vd0VMwEO
文句なら、代執行を認めた裁判所に言えアホ!
888名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:01:14 ID:/LRo3nHW0
まちBBS東京多摩地区板
【開通の】圏央道...(その14)【効果は?】
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1189700177
889名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:06:27 ID:Xz/1t8O30
>>867
神々の戦争が始まるのか!?
890名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:10:21 ID:ux5VWna10
勝手に神の声を代弁するなんてバチ当たりだろ
891名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:14:48 ID:S7Q6qtN60
こいつら土人かよ
892名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:16:15 ID:HTB/bx+KO
高尾山は神道ではなく仏教じゃないのかね
真言宗智山派の大本山、高尾山薬王院だろ?
川崎大師と成田山とともに智山派の3大本山と言われてるらしい
と聞いた事がある
893名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:17:31 ID:C3XZRhq0O
こいつらの神様ってジョンレノンだろ?無国境の地球市民。でも実は北朝鮮の手先。
894名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:18:42 ID:LOWCerVt0
高尾山って行ったことないなー
名前が一緒だから一度生きたいが
895名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:21:53 ID:9grpD/hoO
神々ってTRICKかよw
896名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:23:13 ID:pdbofFNx0
さっさと道路通して、R20と中央道の渋滞をなんとかしてくださいまし。
897名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:30:59 ID:qIEqoVIz0
毎日毎日あれだけ渋滞が起きて、どんだけ損失やらがあるんだろう。
898名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:33:03 ID:l4ytJzhA0
道路工事代かかるので,道路特定財源一般財源化はなしということで。by道路族
899名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:39:36 ID:nwXVRXA1O
ぶっちゃけ、市民団体の大半が極左系。とある現場アルバイトでマンション建設反対!という団体のおっさんに聞いたら、数人の住民以外知らないよ、と逆に怯えてた。
900名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:42:52 ID:MJQNtjmUO
そろそろエンマーゴが出てくるか?
901名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:52:01 ID:gV35iIjA0
やつらから、メールが来たけど晒すべき?少しながいから略したりするけど。
902名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:05:19 ID:FhM6Hf+i0
レストランで夜景がきれい、だとかハイキングコースがなんたらだ
ケーブルカーに舗装路まであってなにが霊験鮮かな霊峰なんだ?
神さん滅茶苦茶人間受け入れてんじゃねーか。どいつに罰があたったんだよww

慾の塊だろうが。稼ぎ場になってんのに山の神だ地の神だ抜かすなw
903名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:11:05 ID:s5Ln1kFo0

高尾山口駅のド真ん前に、堂々と「ラブ・ホテル」が存在します。
すごい存在感ですよ、これが。

この「ラブ・ホテル」を、まず地元民は、撤去してください。

海外からのお客様もいらっしゃるのに、恥ずかしいでしょう!

私も、初めて行って(それも町田から自転車で苦労して)、
ほんとに「損した!」と思いました。

904名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:11:11 ID:gV35iIjA0
わたしたちケンジュウの会は、
道路にはなんでもかんでも反対しているわけではありません。
圏央道に関しては、さまざまな意見があるのは了解しています。
わたしたちが問題にしているのは、高尾山トンネルについてです。
すでにトンネルが掘られた八王子城趾の滝枯れ
(国史跡の御主殿の滝)で、
問題になっていますように、高尾山の水環境に大きな影響を与えることが
懸念されています。
したがって、まだ一度も行われていない迂回路の検討などを行うことをわたしたちは
主張しています。
圏央道がどうしても必要ならば、何もまん丸である必要がなく、
八王子ジャンクションからいったん16号あたりまで戻り、再度外側へ出るなど
いろんな方策が可能なのでは?と考えています。
この件については、今後、政治家の方に国交省とのやり取りを行っていただくことに
なっています。
そのことを理解していただいたうえで、
カノンさんのように圏央道を必要と考えておられる方もいらっしゃれば、
疑問視されている方もたくさんいらっしゃいます。
11月23日の新聞にもありましたように、道路整備計画のもととなるデーターの
見直し(予想交通量と経済効果の下方修正)を国交省がせざるをえなくなっているように、
計画当初よりかなり交通量も下回ること、費用対効果も根本的に見直さなくてはならなく
なっているのが現状です。
高尾山トンネルは、工事総額が1400億円(事業認定書に国交省が示した金額)ですが、
他の高速道路に比べかなり高額なため、反対意見も出てくるのだと思います。
わたしたちは、できるだけ両方の意見を照らし合わせたいと
考えています。
具体的なデーターをもとに、賛成、反対の両者が、国交省も含めて
まずは冷静に議論しあうことが肝心なことではないか、と思っています。
山の自然に関する活動については、 今、民主党や自民党の一部の国会議員が、高尾山問題(圏央道問題ではありませんよ)について強い関心を持ってくれるようになっているので
国交省とちゃんと議論することが、近いうちに実現するのではないか、
と期待しています。
905名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:15:37 ID:auPw37DE0
元中核派なのに神を持ち出すかw
906名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:17:33 ID:s5Ln1kFo0
>>894
高尾には、行く価値がありません。

 ・理由1:空気が汚いです。
    ・駅前の大通りは、トラック交通量が多い。
 ・理由2:景観も汚いです。
    ・>>903で書いたように、超無粋な「ラブホテル」が
     駅前にありますので、どうしても目に入ります。
907名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:19:55 ID:s5Ln1kFo0
>>904
トンネルの件も重要でしょうが、その前にまず、
地元の人は、あの「ラブホテル」を撤去してください。

あれは自然景観に対する暴力です。許せない。
908名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:21:04 ID:gV35iIjA0
901です。904の文やつらからのメールです。肝心なところを載せました。
909名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:22:57 ID:n3K4DfDi0
もののけAAスレかと思ったのに…
910名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:29:40 ID:s5Ln1kFo0
>>908
オッケー。了解です。

あなたも「ラブホテル撤去」案に賛成してくださいね。
911名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:32:29 ID:s5Ln1kFo0

ていうか、高尾は本来、とても良い自然環境なんですよ。
だから
  ・ラブホテルとパチンコを禁止。
  ・あらゆる看板を禁止。
  ・あらゆる喫煙を禁止。
  ・あらゆるトラックとバスを禁止。
この4つの禁止令を行えば、本来の姿に戻るはずです。
912名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:37:01 ID:qPuKTL9MO
反対理由を、いろいろ言ってるが地権者に渡す補償金が少なすぎるから、ごねて反対してるだけ。金さえ積めば全員が賛成だと
913名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:39:00 ID:mam5Pkm50
高雄までさっさと新幹線通せ
914名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:41:18 ID:WVrfa5MWO
なんか変なのがいるなwww
915名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:43:25 ID:gp4wigUGO
高尾山は、あまり行った事が無いがラブホと道路を比べるならラブホの方が景観を崩してる。

作るなら、無名の山や新宿歌舞伎町あたりに作るべき。
916名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:44:04 ID:VzQlfUfBO
>>913
>高雄

さすがに台湾まではちょっと…^_^;
917名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:45:42 ID:OLwtDUhZ0
神を騙るか
918名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:47:06 ID:7pTdq0Bg0

基 地 外 ア カ が 神 様 を 持 ち 出 す 矛 盾 (笑
919名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:49:02 ID:gp4wigUGO
そろそろ、このスレが埋まりそうだけど新スレは立てるの? 俺は、こういうの苦手なので他の人お願いします。
920名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:51:03 ID:mj3Fqn25O
>>913
通ってなかった?
921名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:53:55 ID:mYV3UTxa0
>>911
高尾山の頂上からラブホの看板なんか見えたっけ?
922名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:58:18 ID:O7ceDFDU0
ID:s5Ln1kFo0=ID:gp4wigUGO

こいつからも何か臭うぜ
923名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:01:43 ID:BigOU7hV0
早く都心3環状完成しねーかなぁ・・
924名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:11:36 ID:GjTKjw/00
高尾山=ラブホテル=デリヘル


ていうイメージ。(埼玉県南西部在住)
925名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:17:51 ID:QBu1qdwn0
圏央道なんて作らなくても、御殿場から東富士五胡道路まで結んで
中央道へいけるようにすればいいんじゃないの?
926名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:23:46 ID:mYV3UTxa0
>>925
600なん超だかの、アメリカ様に約束した国土整備計画の一環だからなぁ
総額を減額したとはいえ、そうやすやすと計画を止めるわけには行かないんだろ
927名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:36:02 ID:KALxCNl60
そういえば高尾山口駅前のラブホから満ち足りた顔のカップルがでてきたなぁ
928名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:41:14 ID:O2jO2in1O
紅葉見頃?
先週みのランチ中継してた
ミシュランに評価された山ってマジ?
929名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:51:47 ID:s5Ln1kFo0
>>927
カップルは良いんですよ。ほほえましい。ていうか私も
カップルで高尾山に行きたいですね、本当はね。

だけど「ラブホテル」は、まずいでしょ。ラブホテルは。

ふつうのリゾートホテルなら良いんですよ。景観を壊さない。
カップルだって大満足です。

ていうか、海外の主要なリゾートに行っても、あんなラブホテルは、
ありません。リゾート地には、リゾートホテルが建っている。
カップルはそこに宿泊します。

高尾では何故、リゾート地なのにリゾートホテルじゃなくて
ラブホテルがあるんですか!!??
930名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:59:04 ID:n9qoF8aNO
地元住民だが。

数年前、圏央道の計画が持ち上がった時、地元住民はそりゃ〜反対したもんだが
結局は行政には勝てず、計画は進行した。
ほとんどの住民はここで諦めたと思うぞ。
俺の幼馴染みを含む近所の人たちも、立ち退きで去ったしな。


今さら騒いでるやつらはなんなの?

こいつら絶対地元住民じゃねーだろ。
931名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:04:09 ID:HM+x+Whi0
メリハリ無く、ただ計画したからやる
みたいな所がある。
アチコチ手付けないで、外環なら外環
を集中的に資本を投入し完成させろよ
既成事実を作れば、最後までやるだろ的な
考えは無しにし
そのつど、計画を見直さないと
いくら税金払っても限が無い。
932名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:05:58 ID:mYV3UTxa0
>>930
>今さら騒いでるやつらはなんなの?
地元住民なら知ってるだろw
933名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:09:01 ID:m7/gi5Yh0
まー、でも、このまま不況が続けば車も減るんでないの。
車の国内販売数もガタガタ落ちてる様だし。

交通量が減れば道路もすいて新しいのを作る必要が無くなる。
メデタシメデタシ。
934名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:09:36 ID:eC/h3tJq0
高尾銅山?
935名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:09:46 ID:mYV3UTxa0
しかし公共事業は止められないというジレンマ
936名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:11:01 ID:mb6f2+O20
高尾山を怒らせて東京を壊滅させる作戦か
兵庫県知事の  計  画  通  り
937名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:12:09 ID:3T7JTMrl0
いつか、あきるの市のゴミ処理場の反対運動で地元の人が、
「私達は賛成なんだけど、知らない人たちが反対してる」ってテレビで行ってたなー。

この人たち以前は、「貴重なオオタカの生息域」だから反対とかやってたけど、言わなくなったね。
だってオオタカなんかゴルフ場でも繁殖出来るし(笑)。
言ってることがうさんくさいんだよなー。
938名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:15:24 ID:mYV3UTxa0
ゴルフ場って自動車道と比較するほど騒音が出るのか
939名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:16:09 ID:m7/gi5Yh0
日頃公務員の給料は減らせというのに、いざ具体的な公共事業となると
あまり反対しないのが2ちゃんクオリティ。
地方自治体の赤字要因はモロに公共事業のやりすぎが原因なんだけどね。
940名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:16:57 ID:3T7JTMrl0
>>938
野鳥は車の音には驚くほど鈍感ですよ。
941名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:20:14 ID:wteIMXZBO
地元をちゃんと知って欲しいんだが、関東大震災の
断層は立川駅南の多摩川岸矢切にある。
圏央道に関してここで述べられている事は
84年市長選の争点の議論の焼き直し。
計画自体は1964年東京オリンピックなどに合わせて策定。
84年の結果は賛成派候補が反対派候補に大正昭和平成。
何度もプレイバックする議論を仕掛けられているに過ぎない。
俺は当時小学校だったが地元新聞を熟読する変な小学生だったので良く覚えてる。
942名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:21:27 ID:mYV3UTxa0
>>940
野鳥っていっても色々じゃん
猛禽類のような神経質なのが自動車道脇に営巣してるんかいな?

だとしたらこれほどまでに希少化しないと思うが、どうか
943名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:22:44 ID:s5Ln1kFo0

東京都民としては、20号線のトラックを激減させてほしい。

とくに、高尾山の前と、相模湖の前ね。

ここからトラックがいなくなれば、空気がきれいになるから、
良いことがたくさんある。
  ・サイクリングの楽しみは激増する
  ・緑も増えて、自然環境にもやさしい
  ・住みやすくなる。住人が増える。
  ・お洒落な店も増える
  ・それ目当てに、お洒落な人たちが周囲から集まる
944名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:24:18 ID:wteIMXZBO
ごたごた言わずに八王子、渋滞でぐぐってみろ
945名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:25:58 ID:lcqGrv9/O
>>942
カラスと鳶と隼は街中にも居る
家の裏山に梟がいる
946名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:26:21 ID:m7/gi5Yh0
道路行政にはトヨタ様もいろいろちょっかいを出してるらしいね。

利権と無駄遣いの塊みたいなもんだからねえ、道路行政は。
国も地方もカネが無いんだから、新規道路の一時全面凍結くらいは
した方がいいと思う。
947名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:30:18 ID:ESxzdMDH0
そんな事よりさっさと外環全線開通させろや。
948名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:30:47 ID:wteIMXZBO
新規じゃないし。
作る事は遥か前に決定している。
当初の予定では俺が中学校に居る間にとっくに開通している。
そんな俺がもう社会人何年目だと思ってんだ。
949名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:30:55 ID:mYV3UTxa0
>>945
カラスはともかく、トンビや隼は猛禽類でもやや小型で、いずれも人里付近の小動物を捕食するタイプだね
猛禽類にも色々いるってことか
950名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:31:14 ID:WnlSiAOaO
>>939
プロ市民への嫌悪が勝っているだけ。
951名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:31:54 ID:GOMgazzB0
圏央道は採算取れるだろ
早く造った方がいい
儲かる道路から造れ
952名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:32:05 ID:7twiSRtv0
>>939
反感をかってるのは赤字でなくて多くの職員が仕事不相応な給料をもらっていることでしょ
公共事業以外の景気対策にさほど効果がないのは既知の知見だし
953名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:32:29 ID:FvfL6LZT0
>>946
>国も地方もカネが無いんだから、新規道路の一時全面凍結くらいは
>した方がいいと思う。

君は、もっと貧乏になりたいのかい?
こういうときこそ社会に金を循環させなくちゃならないのに、絞ってどうする。
954名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:32:52 ID:KALxCNl60
トンネルいいけどあそこにインターチェンジは理解できん!!
955名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:33:36 ID:viUS0sfX0
山の神と地の神ってキャラ被ってね?
956名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:33:55 ID:ESxzdMDH0
向こうが神を持ち出すならこっちは天皇を出せばいい。皇太子でもいい。
神を統治してるのは天皇だからな。
957名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:34:20 ID:3T7JTMrl0
>>942
埼玉県の秋が瀬公園のとなりのゴルフ場にオオタカの巣があったよ。去年は。
で、今の時期若鷹が飛び回ってた。
あそこは直ぐ近くに、新大宮バイパスと首都高速(笑)が通ってる。
自然保護は結構なんだけど、イメージに流されて実際のところを確認しないと、
人に利用されますよ。
958名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:34:44 ID:wteIMXZBO
>>954
訳わからん抵抗で八王子西インターが埼玉方面に
いけないハーフインターにならざるを得なかった代償。
959名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:35:16 ID:mYV3UTxa0
>>953
一般的には道路関連より、福祉関連の公共事業の方が数倍カネが回るらしいぞ
960名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:36:47 ID:C3XZRhq0O
>>955
言ってる連中自身、それらの神を信じてない証拠だな
961名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:10 ID:wteIMXZBO
当たり前だっての。
高速道路なんかアフリカやらインドにだって
ばんばん作ってるわ。
ほとんどは用地取得費用だよ。
962名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:39:23 ID:kZoOTcEp0
開通して渋滞が減って、排ガスが減ったほうが神様も喜んだりして
963名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:40:32 ID:s5Ln1kFo0
>>944
ぐぐってみたけど、分かりませんでした。

圏央道が出来ると、高尾の前と相模湖の前では、
トラックの量が減るのでしょうか?
964名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:41:37 ID:HM+x+Whi0
>>957
政令都市さいたま市とその周辺の動脈と
山岳道路を一緒の討論するな!
965名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:43:37 ID:8W/ki6NHO
>>1
神がいたら呼んでこい
966名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:45:24 ID:3T7JTMrl0
>>964
>政令都市さいたま市とその周辺の動脈と
>山岳道路を一緒の討論するな!

だから、その政令都市にでもオオタカは居るって話(笑)。
オオタカ云々で道路の可否を語ったらおかしいだろ?
967名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:47:35 ID:VfDkV41B0
>>941
関東大震災で立川断層が動いたというのは、
電波説に近いんじゃないか?
相模湾のプレート境界海洋型地震というのが通説。
安政江戸大地震や、明治東京地震のような関東平野直下型ではない。
968名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:49:44 ID:m7/gi5Yh0
>>953
箱物の道路工事はさっぱり循環しないのよ。
道路のありすぎる日本では、新規道路を作っても景気高揚には役に立たない。
巨額の赤字を後世に残すだけ。

子孫に膨大なツケを残す借金行政が道路行政だよ。
969名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:51:25 ID:rlcVGxVQO
高尾山が神聖な霊山だっていうのはオカ板では有名だよ。
970名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:51:27 ID:mYV3UTxa0
>>957
航空写真で確認してみたけど、これってたまたまなんじゃないの?
川沿いにかなり縦長な緑地帯として連携されてるみたいだけど
971名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:01:33 ID:zOkBBK55O
>>930
うむ。地元民ではない。あきる野インターの工事に自分は携わっていたが
現場の重機、車のガラス破損、タイヤのエア抜かれたり、足場金具のナットが
大量に外されたりの妨害を受けた。
近隣の住民の多数は当初工事に反対(と言うか懸念、不安)だったが
始まってみれば反対するものはいなかった。
もともと交通量が多い通りだし日の出インターも近いこともあるし交通量も
分散するだろうとして問題なく工事は
進んでいたのだが。しばらくして環境保護を謳う市民団体と名乗る連中が現れて
あきる野市、道路公団、八王子市などに対して抗議活動をしていた。
その後先述のテロ行為が行われた経緯からして
騒いでる連中は地元民とは考えにくい。
地下数十メートルにトンネル通すのに莫大な金を
地表の地主に補償したり環境にも極力配慮できた工事だったのだが。
972名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:06:29 ID:0oxIDK/k0
>>970
さいたま市民のオレが語ろう。
アキガセ公園周辺は公園が続いていて確かに緑が多い。
でも休日になるとアキガセ公園は車であふれかえるし、近隣にかかってる橋(アキガセ公園の南北に一本ずつ隣接してある)は毎日渋滞中。

アキガセ公園の中の道路も抜け道として使う車も結構いるし、今造成の工事してるのか大型ダンプが毎日かなり出入りしてる。


都市部としては静かなのは事実だけどな。
アキガセ公園除いた川沿いは教習所とかゴルフ場ばっかりだから写真でみるほど自然が残っているわけでもない。
973名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:13:12 ID:hsaQ1FmZ0
諦めるしかないよ、官吏は強し、市民は弱しだ。
974名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:18:10 ID:m7/gi5Yh0
>>973
このまま道路作り続けてるとホントに国が潰れるよ。一番困るのは当の
役人だと思う。定年退職する上役は逃げられるかもしんないけど、中堅の
連中は逃げられないね。
975名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:19:27 ID:lTM2pqei0
オレオレ神がわいてるな
976名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:23:53 ID:0q1zQVXn0
>929
なんであんなところにラブホがあるのか?というと
土日祝日の夕方は大渋滞で相模原から高尾までまったく動かない。

で、いい加減疲れたしここらで休憩を・・・という訳で、
高尾山口から大垂水峠の先の相模湖までラブホが多い。
抜け道がエライ遠回りだからね。

道がガラ空きだったら、わざわざあんな場所の、
あんな設備のラブホに入る訳がない。

だから圏央道作ってさっさと渋滞緩和すれば一石二鳥。
977名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:24:01 ID:ERc3TkHg0
ジュセリーノも予言してるのに、日本の官僚て本当にアホばっかだね
水が豊富といわれている日本が水問題で将来困るって言われてるのに。
他の国だけでなく、特に日本もだってよ・・・
自然破壊でとんでもない現象が起こるっていってるのに
アホばっかだな・・・
978名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:26:58 ID:HiHon4kqO
不必要な道路など無駄な公共工事は駄目だが、必要な道路で地権者を始め周辺住民の半分から6割の同意を得たら工事ができるという風に改正した方がいいね。
関係ないけど強制立ち退きさせて工事をすぐに始める中国がある意味で羨ましい。
979名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:30:43 ID:6WC5Gz0k0
後は天誅にたくすしかない
ネ申さまはキチガイにのりうつつてきっと●●してくださるでしょう
980名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:32:54 ID:m7/gi5Yh0
>>978
だから、それをやると土建屋の手下のヤーサンとかが暗躍して「住民の同意」
を取り付けてくる訳で。

大体、今は国庫が非常事態なんだから、必要な道路工事も全部止めるくらいの
強硬措置で良いと思う。
財政健全化の最短の早道は、新規工事を全部ストップする事。浮いた分を減税に
回せば更に良し。
981名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:34:12 ID:3T7JTMrl0
>>970
たまたまって言われると、困る(笑)。
オオタカ、里山 あたりでググってもらうのがいいかな...
道路一本で居られなくなるほど敏感じゃないって理解してもらえれば、
いいんだけどね。
982名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:34:27 ID:mYV3UTxa0
あと半年伸ばせば政権が変わるから、どうなるかわからなくなるんだがな
983名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:34:57 ID:obJ6fDT90
これは死者が出るな。
間違いない。
984名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:36:01 ID:vGRxyZBK0
ETC付き電気自動車しか走行できなくするそうだよ
985名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:37:13 ID:HiHon4kqO
>>980
とは言え計画から実行に至るまで何十年も時間がかかるのは異常だと思うが。
中には必要なのかどうか疑わしい計画があるのは事実だが。
共産主義もあれだが民主主義も駄目だな。
986名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:40:58 ID:mYV3UTxa0
>>981
それならなぜここまで減少することになったのか、説明できないじゃん
市街地に近いゴルフ場、すべからくどころか、ほぼここでくらいしか営巣が確認されてないわけっしょ?
それもとも実際には普通に閑静な場所以外でもいるんもんなん?

まぁ里山が崩壊しつつあるってことなんだろうけど、それにしてもトンビなんかと比べても減り方に差がありすぎるわけで
987名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:42:41 ID:xM8WcFgh0
あたしゃ神様だよ
988名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:48:30 ID:Ce8OEdAG0
圏央は必要だとしても外環は不要だろ。
外環の予算を全部圏央に回すべき。
989名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:55:04 ID:3T7JTMrl0
>>986
ボランティアの運営するサイトなんだけど、これなんか参考になるんじゃないの?
http://www.yachoo.org/Book/Show/144/ootaka/

>里山が崩壊しつつあるってことなんだろうけど、それにしてもトンビなんかと
トビとオオタカじゃ餌が違うってのが大きいかもね。
かつての大規模な開発でオオタカの数が減ったのは事実だろうけど、
最近は減ってないんじゃないかな。結構よく飛んでるよ。気づかないだけで。
990名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:58:34 ID:EMo1vwry0
共産主義の市民団体が神の名前を出して抗議しているのか。
こいつらにアイデンティティはないのか?
991名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:00:08 ID:SGJ10OG60
共産主義者は層化信者と違って寺にも神社にも行くよ。
992名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:07:21 ID:WrLFj1pLO
>>904より抜粋

> まだ一度も行われていない迂回路の検討などを主張しています。
> 圏央道が必要なら、八王子ジャンクションから16号あたりまで戻るなど
> いろんな方策が可能なのでは?と考えています。
> 今後、政治家の方に国交省とのやり取りを行っていただくことになっています。


道路計画って
・産まれた時から長年住み続けた家や土地を奪われる
・見慣れた里山や露地畠を潰される
・新築の家の目の前に騒音源、排ガス源や日光遮蔽物を造られる
被害者を結果的に決定する非人間的行為なんだけど


被害(予定)者が自分の被害を無くす為に、積極的に非人間的加害者になりたがるなんて

993名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:08:25 ID:mYV3UTxa0
>>989
>最近は減ってないんじゃないかな
そりゃ、当の国交省が環境保全に気を配ってきたからでしょ

おざなりとはいえ、環境アセスなんかも導入したりしてきたわけで、
オオタカの希少性の世間的な認知度が高まったことと無縁じゃないと思われ


とここまで書いて手てリンク先を読んでたら、都市型ってのがあるのか
これって、逆にいえば、上記の記述と矛盾するけど、里山や森林環境に見切りをつけて生態が変わっちゃって来てるんじゃないの?
まぁド素人だからスルーでよろ
994名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:29:14 ID:wteIMXZBO
迂回路の検討は何度もしたじゃないか。
何回も変更した結果があそこだっての。
俺の親父はその説明会を聞いてあそこにマイホーム買ったんだよ。
そのあげく計画変更でどんどん山側へ行ってさ。
どうせ同じ奴が何度も何度もイチャモン付けてんだろ…。
俺の親もう頭真っ白だよ。高尾山なんか登れねぇ。
頭黒々とした主婦っぽい奴が居たけど、どっから来たんだよお前…。
995名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:12:31 ID:lcCyadP70
土建屋多すぎ
996名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:13:41 ID:/LRo3nHW0
>>967
断層が動いたのは事実だよ。
あそこに神社有るだろ?あれ、関東大震災で死んだ人が大量に祭られてる。
あと何か勘違いしてるみたいだが、断層というのは地震の源じゃなくて
断層より遥か下にあるプレートが動いて地震が起こると、
断層では地面がガーっと持ちあがって被害が大きくでますねという話。
んで多摩川河川敷近くの断層は2m-3mくらい片側が持ちあがったそうな。
立日橋とか、立川駅がーっと南に直進で20号とクロスさせて
多摩川渡した方がいいのに、わざわざ西に数100mずらしてるだろ?
多分、断層に橋渡すのを避けたんだと思うよ。橋壊れると高いからな。
調べてみ?
997名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:11:12 ID:Dvd4r5Zc0
基本的に圏央道建設は賛成。

しかし圏央道西側は首都圏の渋滞緩和と言われていて、確かに多少は役に立つんだろうが、
首都圏を迂回するために大回りしすぎ。それに旧道路公団直営ではなく有料国道扱いだから、
料金体系も異なって通行料が高くなる。

それより外環道の関越道以南を早く開通させろ。環八の渋滞と、並行する杉並区高井戸近辺の
生活道路の渋滞で、杉並区民がどれほどの損害を被っているか、反対派は知らないだろ。
青梅街道近くの建設予定地を歩いていたら、「外環道反対」ののぼりが各家に立っていて笑った。
補償金目当てであえて計画地に引っ越したヤツも少なくないらしい。

立ち退きによる補償金、ゴネて値上げを狙うという書き込みがあるが、それはない。補償金は毎年この時期に
路線価を基に算出される。いくらゴネようが、年1回の改訂で決まり。補償金額は変わらない。その仕事を
やったことあるけど、不動産相場よりかなり割高だった。

むしろここのところの急激な不況で今回改訂の路線価が下がり、補償金も目減りするのだよww
998名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:16:36 ID:ecMqTJPk0
>>990
というよりも共産主義者ではないんでね?
999名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:06:59 ID:JSXUGJAE0
>>996
ただ単に用地の都合じゃね?
1000名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:19:55 ID:e/gMnaWk0
1000ならこの世の災いが起こる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。