【社会】シーシェパードの違法行為(調査捕鯨妨害)は、米のTV番組によって一層煽られたのかもしれない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
動物の生態などを取り上げる番組が人気のCS放送アニマルプラネットが、米国の
反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)による日本の調査捕鯨船に対する妨害活動を
追跡した「鯨戦争」(7回シリーズ)の放送を開始した。

米国で14日に放送されたシリーズ2回目では、調査捕鯨船に不法に乗り込んで
“人質”になるような活動家をSSの船長が募集する場面や、実際に
2人が調査捕鯨船に乗り込む場面が取り上げられた。
調査捕鯨を実施する財団法人「日本鯨類研究所」は「SSの違法行為は、撮影班の
存在によって一層あおられたのではないか」として、アニマルプラネット側に抗議している。

番組の宣伝によると、今後、「船長が調査船側から狙撃され、胸に銃弾を受けた」という
エピソードも放送されるという。同研究所では、「発砲自体、なかった」としており、
事実と異なる「演出」が行われた可能性を指摘している。
SSの妨害活動に対しては、国際捕鯨委員会(IWC)が全会一致で非難声明を採択している。
警視庁はSSの活動家3人を威力業務妨害容疑で国際手配している。


*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/11/15[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081115-OYT1T00527.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:49:43 ID:bqqN7bU30
【クーデター発生】国籍法一部改正で日本終了 1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WfLfutS9PKw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VIyqySjcYtY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=E0E58EsYw6g

18日(火)13時に本会議採決が行われることが決定された。
しかし、委員会で採択されてない法案が、いきなり本会議で採決されるのは2・26事件以来のクーデターと言える出来事だと言う。

14日(金)、突然国籍法改正法案が委員会に提出され、採択される予定だったが、一般質問が出て保留になった。
つまり参加した河野太郎をはじめとする国会議員は全員採択するつもりでいた。
通常は採択されるまで国会で審議されることはないが、委員会を無視して国会で審議することになった。
麻生首相が不在の間に、影の支配者(池田大作)が法律を制定しようとしている。

麻生首相がアメリカに発った途端に、国籍法が改正される。
国会議員は自分の選挙準備に一生懸命で
公務員はばら撒きの準備に忙しくて手が回らない時に、日本を転覆させる法案提出。

この手口はアメリカの銀行法が作られたときと同じ。
クリスマス休みで誰もいないときに残った数人が勝手に採決した。

この法律は、日本国籍を持つたった一人が何百人もの外国人に日本国籍を与えることができると言うもの。
2兆円ばら撒きより先にこれが施行されると、中国人・インド人40億人に対して一人1万2千円を支払うことになるかもしれない。
2兆円の予定が80兆円になるわけです。
しかもそれは1回のばら撒きに限った話。
日本国籍を持つので、それが子供なら生活保護を受けることができる。
学校教育も日本の税金で受けられる。
日本人は、国民より多くの人間をただで養ってやらなければならなくなるかもしれない。

日本で生活保護の支給対象になる子を外国から仕入れ続ければ、一生生活保護を受け続けられる。
その子が大人になれば同じことを繰り返し、ねずみ算的に増殖し、日本人の遺伝子は駆逐される。
しかも日本は人身売買の世界一の加害国として国連から軍事介入を受けることになるかもしれない。
3名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:51:22 ID:XuR9Q6is0
その銃弾の跡を確認すれば済む話なんじゃね?
4名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:52:04 ID:PXPsUyF60
ペリーが日本に開国迫ったのって
捕鯨のための基地がほしかったからなんだけどねえ
5名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:52:19 ID:n2+uRDfb0
しやあせ
しやわせ
しわあせ
しあわせ
6名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:52:20 ID:cmFwuI680
まあ米も捕鯨国だしなw
7名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:52:33 ID:SEENsp1s0
TVディレクター 「するなよ!絶対するなよ!」
8名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:52:48 ID:bvm/VA1I0
スポンサーが牛肉団体なのはガチ
9名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:52:59 ID:RhtWJz+F0

報道番組と称して ただ煽り立てるだけの番組 は日本にもありますから。
政治を題材にしたバラエティ
10名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:53:34 ID:6iAvlcul0
>>2
なんじゃこりゃ
11名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:53:53 ID:bTebJMIW0
>>4
それどころか、この間アメリカの裁判所で、米軍のソナーで鯨が死にまくってるけど、
鯨の命なんかより、敵国の潜水艦を発見するほうが大事だから、ソナー使いまくって良いよ。
って判決すら出てる。
12名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:54:15 ID:OM94SW6f0
人質要員はTV募集で戦闘員はパタゴニアから補充か
13名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:56:44 ID:/PKKtv+G0
ヤラセ番組ね
14名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:56:55 ID:RfvFSxu00
シーシェパードとグリーンピースは世界の癌
金になるから捕鯨問題に難癖つけてるだけ。

>>10
それ大げさに書いてるわけでも何でもなく、ガチで日本の危機だよ。
売国奴河野の野郎本気で正体現しやがった。
決まったら純血外国人が合法的に日本国籍になって、
以後認知し放題になる。純血の外国人が政治家や総理大臣にだってなれる。日本終了
15名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:57:41 ID:B4wfbS3a0
ある日ある港町で http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています

【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ

 一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母イルカを鈍器で叩き殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の漁師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 中大兄皇子(仮名 伊東市在住)
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

  別の若い漁師 中臣鎌子(仮名)が子イルカの背中に銛を打ち込む。
子イルカは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる
16名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:58:26 ID:cXlENpwx0
だってマスゴミは何をやられてもスルーじゃんw
普通だったら社説なり何なりで抗議するのにさw

縮み志向の日本人、とかいってるけどおまえらマスゴミが一番の
縮み志向w

早くつぶれろよ
17名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:59:18 ID:Ti0UjGzx0
>>14
異常だな
しかしまあ80兆だのなんだのいうのはちょっと飛躍がありすぎるけど。

18名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:00:13 ID:myVrI6+R0
白人でも鯨捕ってる国あるけどなぜか日本だけ非難されるんだよなぁ
19名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:02:24 ID:B4wfbS3a0
>>15 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子イルカ】    , '´l,  
       , -─-'- 、i         痛いよう、苦しいよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   海に返してよう
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
20名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:04:25 ID:ZePJx5Tu0
国際指名手配されるのって何か“ハク”がついて“カッコ”いいヨナ?(ビキ)
21名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:05:13 ID:cXlENpwx0
>>18
普通の国だったら社説なり何なりで抗議するけど
日本ならせいぜい「双方冷静に」っていうのが関の山だからな。

叩きやすいんだよ。もし不満に思っているんだったら
新聞を買うのをやめたほうがいい。ただでも新聞は購読するな。
22名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:05:53 ID:RfvFSxu00
犯罪者集団シーシェパードが一日も早く捕まりますように。

>>17
>2のやつは煽り方がちょっとな・・・
ただ、国籍法改正の中身がとんでもなくやばいのは確か。
俺もびびった。スレチなんてあとは「国籍 改正 まとめ」
でググると分かりやすいまとめサイトがかかるんで、一度目を通しとくのおすすめ。

>>15
豚とか牛とかはいいのか?
俺は犬食ってる人達だって、その国の自由だと思うけどな。
イルカだから可哀想ってのはどうなの?差別じゃないの?
23名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:07:36 ID:hUHbXGNP0
>>19
イルカに限らず、全ての食べ物について、
殺された時の事を思いながら、感謝していただくようにしようじゃないか。
まあ、動物を全く食べないという方法もあるが、
基本的に人間は動物を食べるように作られている生き物なのだから、
そこを否定せずに生きる人を否定することもなかなか難しいものだ。
そうだ。「殺された時の感情」を重視するなら、
より残酷でない方法で殺している企業のランキングでも作ったらどうだ?
ケンタッキーフライドチキンなんて完全にランク外になるが。
え?そういう問題ではない?

ちなみに俺は食べるため、以外の目的で殺すのは好きではないし、
禁止しても問題は特に生じないと考えている。
24名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:09:46 ID:tETldLWi0
キチガイにまじめに対応してはダメ。

シーテロリストの不法、非法を説明するのではなくて
日本の正当性を説明すればいいだけだよ。

キチガイに論は通じません。
25名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:11:42 ID:nLpMp2500
>>19
野生動物の猟がなぜいけない、熊鹿狸兎猪と同じだろう
殴り殺して首を切って血抜きをするのは当たり前
解体すれば血だらけになるのも当たり前
何でイルカだけ特別なんだ
26名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:12:52 ID:KBEXGKvDP
媚米自民党政権なんとかしろ
27名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:12:54 ID:KBak+7q50
ただの人種差別だからな
白人には何も言わないし、強行もしないし
28名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:13:26 ID:Rrr6P9fZO
>>21
そのくせ河野だか誰だか、議員が撃沈すべきだって言ったら猛批判するんだよな。
マスコミは日本政府に対する日本人の権利は重視するが、
外国人や外国政府に対する日本人の権利には関心がない。
むしろそんなものは一切認めてない。
29名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:13:54 ID:rKfARZYB0
どう見てもテロ
30名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:14:24 ID:MfiPbIr70
>>25
人は殺してもいいけどクジラはダメって基地外だから相手にしちゃ駄目
日本でも鯨肉盗んだりしてる奴らと同類
31名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:14:36 ID:OuCgpHpi0
シーシェパードが悪いんじゃないんですぅ><
アメリカが悪いんですぅ><
32名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:16:21 ID:Ti0UjGzx0
でもお前らも犬だったら怒るんだろ?
33名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:16:55 ID:uaMMPF0xO
シーシェパードはテロリストです!!
アメリカ政府はテロとの戦いをうたってるのに…何故シーシェパードを取り締まらない!!
34名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:17:21 ID:S/ydq/160
>>32
「お前ら」なんていう奴にろくな奴はいない
35名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:18:35 ID:wIHlPZMg0
こんな国に大金をバラ巻きに行くアホウ太郎
36名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:19:12 ID:L3ieK4scO
他の存在を糧に生きるって感覚が無いんだろ?キリスト教には?

全ては神が下さったみたいな、何かがあれば神様に許して貰って正当化だっけ?
37名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:20:59 ID:MfiPbIr70
>>32
馬鹿??
日本国内で普通の人がそこら辺の犬殺したら普通に犯罪だよ
野良犬なんかは集められて引き取り手がいないか一定期間待ったら殺処分されてる
38名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:21:04 ID:Y8JtRx2JO
そういえば鯨食べたことないや
39名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:21:50 ID:RfvFSxu00
>>32
韓国人は犬を食うが、古い考えの奴は、
「犬を食べる時に生きたまま鍋に入れたり、首を絞めながら殺すと
おいしくなる」と考えてて、それが今も一部では実行されてて、動物愛護団体が
猛抗議してるらしい。

で、俺は思うんだけど、犬を虐め殺すことは絶対にやめてほしいが、
犬を食うこと事態は誰にも止める権利なんてないと思う。
犬は食っちゃダメだけど、他の動物はOKなんて言う奴の気が知れない。
その国の食文化の自由だろ
40名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:23:43 ID:Ti0UjGzx0
>>39
そうだよな。まともな感覚ならそういう考えかたになるよな。
ぶっちゃけ犬は食って欲しくないってのが俺の本音。
でも、そういうと論理破綻するから言えないって考えるよね。
なんなんだろうあいつらは
41名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:26:12 ID:S8AwWtgJO
>>34
論点をすり替えるな。そういうのを詭弁と言うんだよ。

君は「食用にされるのに捕獲されるのが犬だったら」怒るのか否か。
それを答えてから、持論を展開するなり批判するなりしなさい。そうしないと議論として成り立たない。

42名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:26:26 ID:S/ydq/160
>>40
いや
食って欲しくないと言う心情を吐露あすることは何ら論理矛盾じゃないよ
すべての生き物に対して同じ感覚である必要はない

ただ、それを発展させて妨害活動を実力行使しちゃう行動さえしなければ
「鯨食わないで」と言う意見表明だけは自由にさせてやろうとも思う
43名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:26:35 ID:d4/DHoSwO
>>33
奴等はアメリカ国内の破壊活動はやってないからな
ALFやELFとはそこが違う
44名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:27:27 ID:6udsHJnt0
アメリカは世界一の捕鯨国のくせに
なんで反捕鯨なんだよ?
45名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:29:02 ID:S/ydq/160
>>41
レスが意味不明でレスを返せない
悪しからず
46名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:29:14 ID:Ti0UjGzx0
>>42
そうだね。俺もそんな感じだ。
だけれど、全ての生き物に対して同じ感覚である必要がないってのは
本音の部分で賛成なんだけれど、それって結局価値観やら文化やらの
不可侵的な部分に帰結しちゃうから解決の可能性が見えないんだよなあ
そうなると、じゃあもう全部食っちゃえばいいじゃんって思ったりする
47名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:34:08 ID:wSXgRD080
アニマルプラネットってこんな腐ってたのか
48名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:35:24 ID:MfiPbIr70
>>45
てか何回もやってるループネタだしなあ
何度も論破されてんのに同じネタ何度も出してる所を見ると学習能力が欠けてるとしか思えないネタなんだよな
49名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:35:51 ID:rvPQSZW3O
>>41
論点のすり替え?>>34のは別な議論の提議ではない?
鯨の話しに犬を持ち出すのこそ論点のすり替えだな。
50名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:37:30 ID:/X7O1K5x0
自分の文化ばかり主張して他他人の文化のことを考えてないよな
日本人も欧米人も
51名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:39:59 ID:jeN9/8A30
アニマルプラネット

アニマル=SSのこと
52名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:42:34 ID:RfvFSxu00
>>50
日本人って何か主張したか?
オーストラリアのカンガルー虐殺について、
「かわいそうだからカンガルー殺すな!」
なんて言ったことは(動物愛護団体は別として)一度もないはずだが。

言ったとしても、捕鯨の一方的な糾弾に対して
言い返す材料に使うくらいじゃね
53名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:44:28 ID:S/ydq/160
そもそも中国や朝鮮の犬と殺食犬を暴力で妨害する日本人がいるのかね
食文化の違いに嫌悪感を示すのは自由であり、そのラインで留まっているのgは日本人
その日本人と腐れシーシェパードを同じ俎上で議論しろなんて阿呆かと
54名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:45:09 ID:lmGuWEu8O
>>40
青魚やダチョウなんかも興奮状態で〆たのと落ち着いてる時に〆たのでは身への血の回り方が全く違い、
味は勿論のこと肉の見た目の色からしてはっきり違ってくる
これは血抜きでは解消出来ないんだわ
食い物なんだからより美味い状態にしてやるのが当然
食い物ではなく愛玩動物の捨て犬や廃棄犬が毎年何万頭も処分される現状を憂いてくれ
55名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:47:41 ID:/o+YYMro0
でも将来本格的に食料危機が進んだとき「かわいそう」なんて意見は吹き飛ぶだろうけどね
56名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:48:06 ID:U0xGs+9w0
浜口プラネットに改名な。
57名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:49:46 ID:F3IMhktNO
捕鯨を支持してるヤツラに
犬食を非難する権限はない
58名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:52:29 ID:lmGuWEu8O
俺は鯨の血生臭さをジビエ的な感じで好きなんだが、最近は小型種の鯨や処理が良くなっちまって、
ちょっと味気ない肉に当たることがあるな
だから鮮度が高くても、わざわざ干物やタレにして食う
59名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:55:57 ID:QIPZ9t5m0
鯨がどうとかでなく、日本人への偏見植え付けが目的ですから
60名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:57:47 ID:99T9Hoju0
シーシェパッド 賞金首にしろよ 
生死問わずで
61名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:02:07 ID:i88tDCq30
>>57
それは正解。でも支那人は他人が飼っている犬を平気で殴り殺して食べちゃうんだよね。
それについて批判している人も多いんじゃないかな?

ちなみに自分は鯨食べさせろ派です。
62名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:02:32 ID:XnprJyi90
>>1
今後、「船長が調査船側から狙撃され、胸に銃弾を受けた」という
エピソードも放送されるという


ホントに撃って良いんじゃないか?
63名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:03:08 ID:MfiPbIr70
>>59
だから同じ主張で何回も荒らして情報を新しい物と交換する必要があるってか?
64名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:09:20 ID:GfpsovMVO
アクティブソナーはスルー?
65名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:34:29 ID:SDARPIN30
日本側が絶対攻撃しないとわかってるから
シーシェパードは妨害するんだよ
舐めきってる
66名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:44:07 ID:ooY01Hw20
>>57
俺もそう思うよ。

そもそも、その国の食文化ってのは自国内世論で変わるべきだし
諸外国が口を挟むことじゃないと思う。


   それと一緒で、日本国内では絶対に犬食うな!!
67名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:50:55 ID:ttj3TTr+0
アメリカ的には反捕鯨も日本叩きもすでに
”はやり”じゃなくなった事だろ。
国民の喰いつきのいい、次のすけーぷごーどを探してる
68名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:53:07 ID:LGweuI110
日本近海ではクジラ捕れなくなって南極まで捕鯨に行ってる時点でおかしいでしょ。
日本近海のクジラ資源を回復させてみろよ。
69名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:58:15 ID:tP8FjiX+O
>>15
アボリジニの立場に立って脚色した実話です

【子アボリジニ】母さん!オージーがたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母アボリジニ】いつもと違うみたい。うるさい銃声立ててるし。森の奥にいきましょうね
【子アボリジニ】母さん、白人は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母アボリジニ】すごい銃声たててるし、おかしいわ。森の奥に逃げましょう
【子アボリジニ】母さん、たくさんのオージーが僕らを追っかけてくるよ
【母アボリジニ】どんどん森の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやらオージーどもに嵌められたみたいね・・・!
【子アボリジニ】母さん、もう疲れたよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母アボリジニ】坊や、あきらめないで。もっと森の奥に逃げるのよ

 一人の屈強なオージーが「ヒャッハー!ここは通さねーぜ」と甲高い声をあげてアボリジニの群れに飛び込み、母アボリジニの頭を
鈍器で叩く。母アボリジニは苦悶の表情を浮かべのたうちまわる。

母アボリジニを鈍器で叩き殺す
鬼のような形相のオージー!
海犬(仮名オーストラリア在住)

【子アボリジニ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

  別の若いオージー緑豆(仮名)が子アボリジニの背中に銃弾を打ち込む。
子アボリジニは悲鳴を上げて、全身をばたつかせる
70名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:01:13 ID:hUHbXGNP0
なんか捕鯨をしたっていいじゃないかという主張
=「オーストラリア人との闘い」みたいになってる人がいるんだな。
お互いの中の一部の馬鹿の行動をもって「日本vsオーストラリア」な
構図を作られると非常に迷惑なので、日本人を名乗るのやめてくんないかな。
71名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:01:40 ID:4MHsfDTnO
なに、日本の調査船はゴルゴでもやとってる事になってるの?
72名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:07:08 ID:tP8FjiX+O
>>69 のつづき
【子アボリジニ】痛いよう、痛いよう。銃弾を抜いてよう。えーん、えーん

 オージーたちはぐったりした子アボリジニの首にロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子アボリジニ】    痛いよう、苦しいよう
家に返してよう

 街のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子アボリジニ。アスファルトの路面は、
子アボリジニの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた皮膚のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子アボリジニの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子アボリジニはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ大地。並んで遊んだ島のように大きな岩の山。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのアボリジニを解体していくオージーたち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。
街道にはアボリジニたちの血が流れこみ、いつしかオーストラリアの大地は真っ赤に染まっていく。
73名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:10:44 ID:QMCQmzF3O
SSってナチの親衛隊じゃなかったっけ?
74名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:12:22 ID:4yRy7lby0
>>73
実は南極にあるSSの基地を隠したいから
シーシェパードが捕鯨を妨害してるんだよ
75名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:15:23 ID:GKpq0RUM0
田舎で鶏飼って食ったことある人は知ってると思うけど
首ちょんぱした後、血抜きで吊るすんだよな
加工工場だと何百という吊るされた首無し死体が廻りながら
火あぶりにされている姿がおがめる。

冗談抜きでああいうところもちゃんと報道すべきだと思うんだよね
調理された物しか見たことない人ばっかりってのはおかしいよ。
普通の魚の漁でも血の海になる所はカットされてるしさあ
76名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:16:10 ID:LGweuI110
捕鯨解禁しろって言ってるのも今の捕鯨国以外は将来も捕鯨をしないという前提で成り立つ話でしょ。
世界の国々が捕鯨を始めたらすぐにクジラいなくなるぞ。
77名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:16:32 ID:QMCQmzF3O
>>74
その基地、大戦からの生き残りばっかだったら老人ホームだなw
78名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:17:26 ID:AVuVIFxgO
>>68
江戸時代末期に日本近海の鯨までとりまくって、世界の鯨を絶滅寸前まで捕鯨しまくったのは欧米ですが?
日本が外海に捕鯨をしに行った時はすでに鯨の生態系は壊滅状態だった。
アメリカは大型捕鯨戦艦の中継基地として日本に開国せまったのだがね?
79名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:19:37 ID:yIlBcxZ10
アメもクジラどころじゃないだろw
80名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:20:04 ID:Xg8QxU2O0
スカパーに抗議すべき
アニマルプラネットをパックから外せ
81名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:20:35 ID:LGweuI110
>>78
それは捕鯨禁止が正しいという証拠じゃないか。
欧米が捕鯨解禁したらそうなるんだろ。
82名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:22:57 ID:AgirnnIl0
>>68
オーストラリアは南極海を自分たちの海だと勘違いしてるみたいだけど、公海ですから
83名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:25:13 ID:qal+P1rp0
>>11
いつものダブルスタンダードだな
84名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:26:46 ID:CpiCryoB0
発砲したとか言い張ってるのであれば、
実際に発砲すりゃいいのに。
85名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:26:47 ID:LGweuI110
>>82
日本こそが自分の海だと勘違いしてるんじゃないの。
公海はみんなの物なんだから多数決で捕鯨しないでおこうと決めたら守らないと。
86名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:26:49 ID:AgirnnIl0
>>83
てか、アメリカは今も捕鯨してるし
87名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:28:40 ID:/X7O1K5x0
>>83
裁判所「軍事>クジラ>日本」
保護団体「クジラ>軍事>日本」

どちらも日本よりクジラを重視してるから別に問題ないだろ
88名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:29:25 ID:u6CG5oou0
>>15
今日食ったイセエビを思い出しながら書いた。

【子伊勢海老】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母伊勢海老】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子伊勢海老】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母伊勢海老】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子伊勢海老】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母伊勢海老】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子伊勢海老】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母伊勢海老】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ
【子伊勢海老】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

別の若い板前が子伊勢海老の腹に出刃包丁を打ち込む。
子伊勢海老は悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる

イセエビ...スンゲ〜旨かったよ!確か海老には痛覚があるんだよな!
89名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:31:19 ID:TgI+Tkg40
>>76
捕鯨=石油メジャー
と考えると何故乱獲しまくったのかイメージしやすいかもな。

食べる習慣のない国が捕鯨を再開しても商売が成り立たん。
日本だって実は怪しいのに。
90名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:33:58 ID:811fyV0g0
>>85
何言ってるの?
あんたバカ?
91名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:37:21 ID:JO9Y702z0
鯨を取り尽くせば、こんな問題もなくなる。

海保と海自も加わって、世界中の鯨を捕まえちゃえよ。
92名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:43:06 ID:RfvFSxu00
>>91
別に鯨に絶滅してほしいわけじゃないからなあ

増えすぎない程度に、調査して数量制限しつつ
捕獲して食いたいって言ってるだけなのに
鯨は可哀想だからダメ!とか言ってる人達がいる
93ななし:2008/11/15(土) 22:49:45 ID:YcgYLnS30
アメリカ海軍は自分たちのためならクジラを殺してもいいっていってるようだけど、
その点についてシーシェパードはどう反応するのだろう。
94名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:55:51 ID:UzK9qWov0
>>15
漁にせよ猟にせよ全部同じだろうが
95名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:00:41 ID:ZMckKyYt0
動物保護を主張しておきながらステーキ食ってる件
96名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:00:51 ID:sb67Ds050
★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★

☆日本人を襲う中国人留学生
http://jp.youtube.com/watch?v=gpam4sn0vg4

☆警察の目の前でも暴力を振るう支那人!
http://jp.youtube.com/watch?v=OLp6BkQ5Mp4&NR=1

☆【TBS】長野聖火リレー 日本の偏向報道【朝日】
http://jp.youtube.com/watch?v=1JGSyP46K48&feature=related

☆お口直しに笑える動画 ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390

☆ゴルゴ13最高傑作の一つ 白龍昇り立つ
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html

☆「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」
http://jp.youtube.com/watch?v=TNtm5jGWv_A&feature=related

2ちゃんでもっともアクティブな人員は、長野の例から推測すると約1000人
この人数で日本を動かすとなると、自分の会社の労働組合の職場委員に
なるのが一番効果的。年2、3回選挙応援に動因されるだけで、民主党議員
と話せる。日当も出るし、研修と称して温泉旅行もある。自分がならなくても
他の人が嫌々やるだけ。労働組合を日本人の手に取り戻せ。

あと、若い人はマスゴミに就職してね。年収一千万円らくらく超えるから。
97名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:09:51 ID:AgirnnIl0
>>85
日本は国際捕鯨委員会のルールに基づいて調査捕鯨してるんですが
98名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:01:20 ID:CRHRYQYt0
>>97
調査捕鯨といいながら商業捕鯨最終年より漁獲高多いんだよな
99名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:09:36 ID:xs5ghFb50
>>番組の宣伝によると、今後、「船長が調査船側から狙撃され、胸に銃弾を受けた」
>>というエピソードも放送されるという。

井筒監督が言ってた、ハリウッドのマンガみたいな映画ばっかりみてるからホンマモンのアホが増える
ってこのことかな?
100名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:20:12 ID:4SHy7B2u0
NHKの動物番組の方がはるかにまともだってことだな

以前に、NHKを馬鹿にしてアニマルプラネットのほうがずっと素晴らしいと持ち上げてる奴がちらほらいたが
101名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:23:23 ID:ElO20lXqO
>>95 
あいつら命にランクつけるから関係ないんでしょ 
「神様は何%の確率でいると思いますか?」
とか真顔で聞いてくるからな。 
102名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:23:42 ID:1Beh/s9b0
これって、ディスカバリーチャンネルだろ?
そこは確か国の紹介シリーズの中でも毎日新聞で御馴染みのライアンコネルがナビゲーターをうあってたりして
何かと極端な演出してる企画が混ざってる
要するに視聴率に都合のいいファンタジーを平気で演出に使っちゃうところがあると思う
103名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:25:49 ID:jgZY7Ez20
>番組の宣伝によると、今後、「船長が調査船側から狙撃され、胸に銃弾を受けた」という
>エピソードも放送されるという。

胸をうたれる話で感動である
104名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:41:51 ID:QCUydjTu0
これは資源確保と貿易上の戦いであるから、勝つまで負けろ
105名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:16:22 ID:JQKU0WnT0
【歪曲捏造】イギリスBBCが「中国のギョーザ疑惑は晴れた」と仰天報道【反日イギリスマスゴミ】
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7230351.stm
>中国の天洋食品工場は清潔で問題なし
>李局長、「私もギョーザを食べたけど大丈夫」
>中国は食品衛生基準の新法を導入済み
>日本は落ち着くことを求められる

「日本も食品偽装してるから同罪だ」…止まらないBBCの反日報道 \(^o^)/
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7228154.stm
>日本は菓子や餅の賞味期限を貼り替えていたから、人のことは言えない
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  天洋食品の餃子うまいおwwwwww
  |     |r┬ |     |    BBCが安全って言ってるから大丈夫だお おっおっ
  \γ⌒_ξ)'  _ /
   ( ^ノ  ̄     ヽ ハフハフ
  _ _ __      ____
 γξ)ξ)ξ) ノ   / ひとくち /
 ー―――――’  / 餃子  ノ
☆反日報道で中国におもねるBBC☆
「南京大虐殺は25万人以上で確定」/(^o^)\、プロ市民に日本の意見を代表させてインタビュー
東史郎の捏造日記をタレ流し、もはや中国産プロパガンダと何も変わらない
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7140357.stm
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/223038.stm
※異常反日廚のBBC記者、クリス・ホッグの豚っツラを見たい人はこちら
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/f2f099db69ea6066f185aeb15ebbaf44.jpg

本音はこれ↓ \(^o^)/
<ロンドン五輪>深刻な資金不足、頼みは「中国からの投資」―英
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3840159/
106名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:21:59 ID:+A8uJ7Y30
>>85
> >>82
> 日本こそが自分の海だと勘違いしてるんじゃないの。
> 公海はみんなの物なんだから多数決で捕鯨しないでおこうと決めたら守らないと。

公海は条約に反しない限りにおいてすべて日本のものですが何か?
みんなの物って誰が決めたんですか?キリスト様?w
107名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:23:44 ID:4Jww/BPjO
>>103
ここ、そーゆースレじゃねぇから
108名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:44:16 ID:ckwxgUdw0
>>105
なんかもうここまで来ると紳士じゃなくて乞食だよなあイギリス
109名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:26:37 ID:XQmHpD9M0
>>68
お前はサンマを釣りに行くとき近くの川に行くのか?
110名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:01:37 ID:t3YGr9R60
銃で撃たれた???すげええ捏造じゃん、アニマルプラネットに抗議すべき
111名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:11:14 ID:oEjprCsS0
疑うまでもない。
欧米はほとんど捕鯨反対なんだから。
英豪ほど積極的じゃないかもしれないが米も大半が反捕鯨。
112名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:13:44 ID:ygYGoERc0
>「船長が調査船側から狙撃され、胸に銃弾を受けた」

おそロシアな国、日本
113名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:15:19 ID:wm5xQ+i40
こんな番組ありがたがってみてるCS中毒者とかホント馬鹿だなw
114名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:18:10 ID:QPj6kFWn0
大切な油を食べるなんて by 欧米
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2002/ronbun/08-r3.html
115名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:19:12 ID:E10QWN77O
胸に銃撃受けたら即死だろ
てか日本は銃規制の国だぞ
116名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:22:00 ID:o7Y6MUkkO
森の蝶を撮影に来た班はカメラに気をとられてばかり。
『君たち、蟻を踏むんじゃない!そんなに地面を踏み固めたら森が死んでしまう!』
『いいじゃないですかムッシュー。貴重なもんじゃあるまいし。』
117名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:26:44 ID:JhWlHDja0
アメのテレビ番組を裁判で訴えたら?
テロ行為の幇助だから
118名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:29:28 ID:5yzGWrfo0
>>115
公海上で銃を持っててもいいじゃないか。
119名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:38:12 ID:SXzYLxBh0
>>15Kangaroo Massacre in Australia
オーストラリアにおけるカンガルー大虐殺
http://jp.youtube.com/watch?v=1EUjjwshuMc

【子カンガルー】母さん!オージーがたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母カンガルー】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。茂みに隠れましょうね
【子カンガルー】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母カンガルー】ライフル持ってるし、おかしいわ。森の奥に逃げましょう
【子カンガルー】母さん、たくさんの車が僕らを追っかけてくるよ
【母カンガルー】どんどん砂漠に追いやられていくわ
          くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子カンガルー】母さん、もう砂漠だよ。隠れられないよ。僕たちどうなるの?
【母カンガルー】坊や、あきらめないで。どこかに隠れるところが・・・・

 一人の屈強な猟師が甲高い声をあげてライフルを構えて、母カンガルーの頭を
吹っ飛ばす。母カンガルーは尊厳ある死を与えられず肉の塊と化す

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母カンガルーを車のボンネットに叩きつけて殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の猟師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子カンガルー】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らがなにか悪いことでもしたの!

別の若い猟師が子カンガルーを母カンガルーの袋から引きずり出し、踏みつぶし、すり潰す・・・
子カンガルーは悲鳴を上げることも出来ず、肉切れと化す
120名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:40:18 ID:t3YGr9R60
The Australian's dugong hunting 豪人のジュゴン猟
http://jp.youtube.com/watch?v=L_xCplLMTn4
121名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:57:41 ID:SXzYLxBh0
>>105

※異常反日廚のBBC記者、クリス・ホッグの豚っツラを見たい人はこちら
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/f2f099db69ea6066f185aeb15ebbaf44.jpg

本音はこれ↓ \(^o^)/
<ロンドン五輪>深刻な資金不足、頼みは「中国からの投資」―英
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3840159/

イギリスも、アホなことしてるなぁ。

中国に難癖つけまくって、アヘン戦争起こして
無理矢理、植民地化したのは世界のどこの国よ?
華僑が忘れるわけないだろ。

北京オリンピック終わったばかりで、
大変な中国が、わざわざ国内放っておいて、イギリスに投資?
常考無理だろ。
122名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:11:07 ID:oA51qfSW0
これの新しいバージョン作らなきゃ。
ttp://www2.vipper.org/vip992704.jpg

>>69
その改変コピペ、良くできてる。
チョット泣いたぞゴルァ(´;ω;`)ウッ
123名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:25:52 ID:zXNcW8gy0
アニマルプラネットは面白い番組もあるんだが、今後はみない
124名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:27:13 ID:gvjhBj2c0
>>12
ユニクロ厨うるさいよ
125名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:41:33 ID:62031TXK0
SSかw
ヤバイ団体と言う意味で共通してるな。
126名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:15:20 ID:fpSve4xo0
動物愛護を叫びすぎるとこうなりますw

@ある日、息子が蝶(Butterfly)を殺したのを見て父が言った。

「生き物を大切にしなさい!お前は1週間バター(Butter)抜きだ!」

A次の日、息子が蜜蜂(Honey bee)を殺したのを見て父が言った。

「生き物を大切にしなさい!お前は1週間蜂蜜(Honey)抜きだ!」

B次の日、息子が蜂蜜蜂もバターもつけないパンを食べていると、
ゴキブリ(Cockroach)が出てきたので、母親がそれを踏み潰して殺した。
それを見た息子が言った。

「パパが言う?それともボクが言おうか?」
127名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:22:36 ID:Zjx+MYAWO
なーんだ、番組のためのヤラセだったのか。
道理で派手だと思った。
128名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:44:09 ID:48gJIrIu0
patagoniaパタゴニアpart62
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1224829394/

patagonia part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1219926952/

patagoniaはシーシェパードを支援していきます
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1200751438/

2/11・15:00に鎌倉のパタゴニア本社に抗議OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202691275/
129名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:01:09 ID:G4MQx0/N0
シーシェパードという名前を耳にするたび、
なんてシェパードに失礼なネーミングだと思ってしまう。こんなにもシェパードの名誉を
傷つける団体に、動物愛護を主張する資格はない。
130名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:03:25 ID:QPj6kFWn0
131名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:09:03 ID:Azq42tVD0
連中にとっては、植物は生き物では無いのだろうか?
種族差別ニダ!
132名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:39:51 ID:1k3xuJf00
同じ日本人でも嫌悪感懐いてしまうな、その動画
シーシェパードがんがれ
133名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:21:12 ID:gaATiP3+0
同じOGでも目を疑うようなカンガルー殺し
シーシェパードの理念に根拠なし
134名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:41:35 ID:eGM7Xe0C0
牛や豚も同じ哺乳類なのに
食われるために育てられるんだぜ?しかも信頼してた飼育員に裏切られる事を考えるともうね
135名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:32:31 ID:gaATiP3+0
食っていいかどうか、宗教で決めるからな
それを他の国、他の宗教に押し付けるんだから
136名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:40:04 ID:Naz/vO6a0
【海外】オーストラリア、日本の調査捕鯨に圧力[08/11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1226913855/
 オーストラリアは17日、日本の南極海での調査捕鯨を中止するよう呼び掛けた。
調査のための捕鯨が必要ないことを証明するため、南極海で独自の科学的調査を
行うとしている。

 日本の今年度の調査捕鯨船団は近く出航するとみられるが、ギャレット環境相は
記者団に対し「現代の調査では、捕鯨砲ではなく遺伝子や分子技術、衛星タグ、
超音波法や航空測量を使う」と述べた。

 また、オーストラリアが資金協力する科学的調査プログラムに対し、日本の参加も
呼び掛ける方針を明らかにした。380万ドル(約3億7000万円)を投じて行う同調査
では、遺伝子分析やタグ付けなどが実施されるという。

 ギャレット環境相は「オーストラリアはクジラを理解するために殺す必要があるとは
考えていない」としている。


▽ソース:ロイター (2008/11/17 17:14
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34950520081117
137名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:44:41 ID:VIM2Zt8tO
>>132
同じ日本人て言う奴はたいがい日本人じゃない。
138名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:44:43 ID:cAZLPnc10
一方ディスカバリーチャンネルはベアグリルスに鯨を捕まえさせた
139名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:46:48 ID:W1TCj79a0
護衛艦つけなよ
140名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:47:27 ID:0tpdX1OX0
発砲してきたといってるなら、「それなら次からはちゃんと発砲します」と言えば?
141名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:03:20 ID:JrHGBboQ0
「船長が調査船側から狙撃され、胸に銃弾を受けた」←「発砲自体、なかった」
そういうんなら狙撃が嘘であるという証拠を揃えて大々的に報道してやればいいんじゃね?
142名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:36:19 ID:/jIoIc0+0
それを悪魔の証明という
143名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:03:47 ID:5SgForKe0




日本では鯨戦争は放送しないらしい。




144名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:06:30 ID:XJkuDClW0
鯨の群れに放り投げてあげたら?
鯨たちも優しく遊んでくれるよ!
145名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:05:37 ID:0UuO59j70
インド人が欧米の牛肉食に抗議したらどういう反応するのかな?
146名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:10:58 ID:2O7Lf2yV0
外人は馬鹿だから仕方がない
147名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:11:55 ID:zYBsc61u0
米はともかく豪には強気外交してくれよ日本政府。
148名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:16:13 ID:1DIJ3jHi0
>>126
ワロタ
149名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:20:03 ID:Zb0cNpco0
政治てきなあれだから
船長もべつにくじらとか大事におもってないから
あとBBC放送が主導してやらせてます

こんなのに通常資金だす人いません
あれだから
150名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:36:40 ID:KXjMzvs60
で、某大手テロ支援アウトドア用品会社は
いつ日本から出て行ってくれるんだ?
151名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:18:19 ID:GJffVP0I0
>>150
それってどこ?
152名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:21:33 ID:ILeQVawXO
>>126
これはなかなか面白いw
153名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:24:15 ID:T7lh8Qp20
あっ これみたよ
154名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:28:49 ID:gxKRr5Hu0
>>126
一週間チンコ抜きの刑ですか・・・日本だと一週間に一度だと多い方らしいな
155名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:30:35 ID:cMlTBGHxO
『アメリカ軍のソナーによる鯨への被害調査』って事にすりゃええやん。
それとも『ソナーで脳死した鯨を救う会』

こういう事は北朝鮮を見習うべき
156名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:44:33 ID:V9yBr/Ov0
アニマルプラネットいらなくねぇ???

アニプラだけ見れないようにできないかね。
157名無しさん@九周年
捏造番組放送していいわけ?