【社会】ベンツを車で小突いて、運転手が降りた隙に乗り逃げる…窃盗団が大阪、兵庫で暗躍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
ベンツに車を軽く追突させ、運転手が降りたすきに乗り逃げする「ベンツ盗」が後を絶たない。
大阪、兵庫両府県での被害は昨年以降、少なくとも二十数件に上り、被害額も1億円以上になるという。
警察当局はいずれも転売目的の計画的犯行とみているが、これまでは物証や目撃情報が少なく、
捜査は難航しているのが実情だ。
大阪、兵庫両府県警によると昨年以降、少なくとも大阪府内で25件、兵庫県内で13件発生。
いずれも夜間の犯行で、幹線道路周辺で多発しており、特に大阪府南部や阪神間での発生が目立っている。

狙われているのは平成13年以降に製造された比較的新しい年式の外国製のベンツや
ポルシェ、国産の高級車などで、1台当たり時価400万円〜2000万円。被害総額は
大阪、兵庫両府県警が把握しているだけで少なくとも1億円以上に上るという。
犯人グループは2人組以上で、信号待ちなどで停車しているベンツに車を故意に追突。
運転手を車外に誘い出し、そのすきに仲間の1人が乗り込んで追突した車とともに逃走する手口だ。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/14[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081114/crm0811141511015-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:24:28 ID:IGeTFmQ80
また大阪か
3名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:25:05 ID:jZwUVnRe0
降りる時に鍵を抜く習慣を
4名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:25:06 ID:8cV/xfvp0
鳥取でもあるらしいね
5名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:25:09 ID:dPmesmDH0
それまで偉そうにふんぞり返って運転してた大阪人団塊様が
盗まれてその場で残されてポツーンと涙目になってんだろな
6名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:27:21 ID:X/KARFdF0
ずっと昔から言われてきた手法だけど、やっぱり追突されたらそのままキー抜かずに降りちゃうよな・・・。
特に関西人は血が上ってビックリ箱みたいに飛び出てくるの多そうだし。、
7名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:27:24 ID:vniN89CR0
沢木の親分 涙目〜
8名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:27:47 ID:tk4tZ6xu0
ひき逃げの街、在日の街、同和の街 大阪
9名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:27:53 ID:QjCIWk6h0
また朝鮮人か
10名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:28:23 ID:9NQ1zhCW0
またしなちょんか
11名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:29:00 ID:MSXYslei0
ベンツ乗ってるやつにはヤクザも多そうなんだけどなw


12名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:29:03 ID:QgwF/4HcO
おいゴルァ!降りろ!免許持ってんのかオラァ!
13名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:29:50 ID:VEYq3shw0
流石っすwww流石っすよwww
また大阪かwww
14名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:30:02 ID:yp5riwwu0
>>多発しており、特に大阪府南部や阪神間での発生が目立っている

もはや暗躍ではない
15名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:30:27 ID:xPqKHxqf0
アメリカでは縦列駐車をする時に
止まっている車をぶつけて前にずらして
駐車スペースを作るとばかり思って
16名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:30:27 ID:Qp+5LhhT0
警察がベンツ買って囮捜査すればいい。
17名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:31:08 ID:LCUiI6oj0
外国は恐ろしいでつね(;><)
阪国では未だにキムチを小麦粉を練った生地に包んで焼いたものを
オンドルで温まりながら食べてるそうです><
18名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:31:27 ID:o5NXd4ceO
俺ベンツのC200を痛車にしてるけど
さすが痛車じゃ盗らないよね?
19名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:32:52 ID:VpP8OWzh0
>>18
うp
20名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:33:23 ID:TLjAlyVf0
山口組を舐めている泥棒だな
21名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:33:45 ID:sfDmvFLg0
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
22名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:34:14 ID:74/Q6v4T0
盗まれた際にはドアロックし、自爆するような装置をつけておけばOK
23名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:36:11 ID:B/TJnmmT0
犯行の手口を想い描いても、普通はやらない。
それを実行するのが関西人の素晴らしいところだな。
24名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:37:27 ID:54bLVqXe0
調子こいて「おんどれゃぁ」とか威勢よく出て行ったんだろうなぁ>運転手
25名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:39:21 ID:FXcRAgyn0
クルルァ
26名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:39:23 ID:iHigxOu+O
多田野数人
27名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:40:09 ID:zvL0O4fo0
>>18
うP汁
28名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:41:57 ID:zIyai1xZ0
治安の悪い国での生活指南みたいなのを読むといい
連中そこから出稼ぎに来てるわけだし
29名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:42:56 ID:gjon0uBHO
がんばれ〜


売り上げ目標50億だ!
30名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:43:07 ID:4vOJ9Rys0
キーレスゴーを認めない日本の役所が悪い
31名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:43:41 ID:xwYBSdqEO
よく神戸でやるわ
ホンモノがでるぞ
32名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:45:34 ID:1yLeFKR60
キー抜いて出られたら犯人涙目なのになぁ。
33名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:46:04 ID:elXLKAwF0
そのうち日本でもあるんだろうな。
34名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:46:43 ID:ZKotUyOc0
>>15
連中の感性で言えば
「バンパーはぶつけるためにある」
35名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:47:12 ID:4vOJ9Rys0
>>31
本物がやってるんだろ
36名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:47:37 ID:m0sKzcLD0
>>14
たしかに
37名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:48:32 ID:tBO6n3ub0
ベンツとBMはどんどん盗んでかまわない。
クラウンとセルシオも頼む。
老人が高い車に乗ってトロトロ走っているのを見ると車がかわいそうになる。
誰かが車を救ってやらねばならない。
38名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:49:40 ID:q16FNbXD0
ベンツ取られても犯人が乗り捨てた車に乗ればいい。
39名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:50:31 ID:x/9iymH+0
やべー俺のヴェルファイヤもレクサスのエンブレムチューンしてっから狙われるかも
40名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:50:50 ID:3x3js7an0
アッー!   
41名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:51:34 ID:54bLVqXe0
とはいえ
ギアPに入れてサイドブレーキ踏んで降りる時に
キーは反射的に抜いちゃうと思うんだがこの人らは違うんだな
42名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:52:10 ID:CqR+xS590
ブレイドみたいに、知らん奴がハンドル握ると刃物が飛び出る仕組みにすればよくね。
43名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:52:52 ID:2Nhjj+3t0
('A`) 大阪で30歳くらいのお医者が2000万円のベンツ盗られてたね
2000万円クラスになると数も少ないだろうから転売できないよね
海外に持っていくのかな?
44名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:53:00 ID:xbMceZeM0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
45名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:53:50 ID:elXLKAwF0
Ninjaって言わないと発進できないようにしとけばOK
46名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:54:32 ID:YA4puQJKO
チャンスですね!
47名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:54:54 ID:DwYfMOCR0
まあ殺されないだけ治安いいよね
大阪にしては
48名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:55:06 ID:+vrMPZKH0
俺もエンジン止めないで降りちゃうかも
49名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:57:00 ID:aiZZ5o9K0
追突されても冷静にキーを抜く練習をさせろ
50名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:57:13 ID:f/S8U/u60
缶三つで車を盗む方法があったなぁ。
51フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/14(金) 15:58:19 ID:avdIA/e10

自爆装置でも付けとけば?
52名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:58:24 ID:FXHX8u4C0
関西の芸人も同じ被害に遭ったらしいけど(誰だかは失念)
「コンッ」と軽く当ててくるらしい。
後ろを見るとおっさんが手を合わせてごめんなさいってしてるんだって。
で、降りると盗まれる。
53名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:59:18 ID:k998Tt6r0
うちのポルシェはフルチューンだから、知り合い以外には乗れない。

まぁ盗もうとは思わないが・・・
54名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:59:40 ID:54bLVqXe0
そりゃ思いっきり当てたら売り物にならんw
55名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:00:41 ID:WHGB4ilk0
こういう奴はヤクザのナンバー情報持ってるだろ。
それ以外を狙ってる。
56名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:01:11 ID:FKyfPaTc0
ベンツとかBMWに乗ってるお金持ちって
保険とか入ってるだろうし痛くも痒く
ないんじゃない
そんな事より自転車がパンクで今日は
晩飯ぬきだおw
57名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:02:14 ID:X/KARFdF0
>>56
キーを抜かないって事は財布やクレカはもちろん、ノートPCや書類もって事だよ。
58名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:02:20 ID:ml/5lH+G0
オペルベクトラの鍵だったか、外から二回続けてリモコンで鍵をかけると、
中から出られなくなる仕様だったような
59名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:02:46 ID:ObBpHHO70
10代のDQNたちがマネして、それが893のお偉いさんの車で、
フルボッコになるという漫画みたいな展開はありそうだなw
60名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:03:50 ID:k998Tt6r0
むしろ、ヤクザのほうが降りてくるから、盗みやすいと思う。
61名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:03:57 ID:elXLKAwF0
>>56
盗難の場合って全額(新車を買える金額)おりるのか?
62名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:04:00 ID:L0xwqwRq0
>>50
これか。
http://www.liveleak.com/view?i=1a7_1226130653

すぐ捕まりそうなもんだがw
63名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:04:45 ID:uZ24Ale9O
メルツェデス
ジャグワー
64名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:05:08 ID:54dZsyHH0
事件多発で恥ずかしい仕事・状況
在日 同和 パチンコ 新聞配達 
893 内縁 公務員 水商売
芸能人 ニート
65名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:06:30 ID:UKPCrmQt0
人の足じゃ車には追いつけないよな、完璧すぎて恐ろしい手口だ
66名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:06:53 ID:UJroWuaQ0
車離れるときはキー抜けよ
67名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:07:23 ID:RjlRnkUb0
やんぬるかな
68名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:08:20 ID:dqh0l4A20

 トランク開けたら洒落にならない物が詰まってたで御座る
69名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:11:29 ID:88ldxjvx0
で、後部座席に親玉が残っていると。

戻ってきた若い者を「堅気の方に迷惑かけんな」と叱り飛ばし
「少ないが修理代として受け取ってくれ」
70名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:13:01 ID:dqh0l4A20
ってか、この手のは捌くルートがある訳で。
大阪兵庫ならチョンかチャンだろ。
ロシアじゃないな。

 何しとん。本家。
71名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:13:35 ID:ssOWrlwg0
キー抜いたら抜いたでキーを奪われるんじゃね?
もう降りずにロックしてすぐに110番通報しないと駄目だろう。
72名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:13:45 ID:elXLKAwF0
>>68
それなんてパルプフィクション
73名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:15:16 ID:tBO6n3ub0
日本の893もチャイニーズマフィアやコリアンマフィアには手も足も出ないのか。
自分のシマを荒らされているのだから、奮起して両者の絶滅に努力してほしい。
74名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:15:31 ID:dqh0l4A20
盗難車は一旦バラされなくても船に乗せられた時点で

警察まったく手出ししなくなりますよと。
管轄が違うやら。 うっさいわボケと。
75名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:15:43 ID:f/S8U/u60
>>62 おうおう、まさしくそれw
76名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:16:44 ID:0JfTOYDM0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 盗んだベンツのトランクに白い粉が詰まっていたでござる
                             の巻
77名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:17:48 ID:3JAvO+Z00
ベンツ乗ってるやつは、キー刺したまま車を降りるのがデフォなのか?
78名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:18:21 ID:EdIjaoM80
大阪および阪神間はベンツが多いからな
マイナー系の輸入車は少ないがベンツ・BMWは異様に多い
79名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:19:16 ID:dqh0l4A20
>>77
実際やられてみ? 頭に来てそれどころじゃないから。
わき見運転の馬鹿がカマ掘りやがった時は頭に来たなー。
80名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:19:50 ID:jMcvoW170
おれのE320もやばいな
81名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:20:14 ID:oMGDeothO
GTAでは当たり前
82名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:21:33 ID:gjxAfp3p0
キーをしっかり抜いて降りていったら
犯人どうすんの?
開き直って襲ってくる?
83名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:22:04 ID:gdbe6WkM0
>>82
最悪刺されるだろう
84名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:22:49 ID:dqh0l4A20
強盗 「何だ!?この車喋りやがるぞ!」
マイケル 「貴方はナイトではありませんね?」
強盗 「だったら何だってんだ!この糞車!」
マイケル 「・・・糞車と仰いましたね。了解しました」

 後に座席ごと ぶっとばされますた
85名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:23:29 ID:X/KARFdF0
>>80
それは大丈夫。窓開けてキーしたままコンビニ入っても盗まれない。
86名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:25:07 ID:AxeQN0C60
これ、後部座席に人が乗ってたらどうなるんだろ。
目撃者は殺すってくらいまで突き抜けた犯罪者なのかな。
87名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:25:18 ID:eHadwt0qO
いい車乗って大阪に行かない方がいいなw
他県ナンバーだと速攻狙われそうだ。
88名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:26:30 ID:G/L+dqWN0
家の車はキーレスエントリーだから、こんなことはあり得ない。
89名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:26:35 ID:9GM/4Km+0

 く・・・暗躍?

90名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:26:46 ID:dqh0l4A20

トランクを開けたらスーチーが詰まってたで御座る。 向こうから坊主頭のマッチョが走ってくるで御座るの巻
91名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:27:17 ID:aaJvlUwO0
クルルァについて来い
92名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:28:18 ID:elXLKAwF0
>>88
すまん、意味がようわからん。
93名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:30:34 ID:fF/N2XBd0
大阪ではよくあること
94名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:31:24 ID:wN0yGoJB0
大阪は、こういう事件多いな
貧すれば窮するって奴だな
95名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:32:47 ID:G/L+dqWN0
>>92
キーは差さず、自分で持ったままでエンジンがかかる。エンジンをかけたまま、離れれば警報が鳴る。
やったことはないが、そのまま離れると止まるんだったかな。

軽自動車だから盗まれる心配は、あまり無いんだけどな。
96名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:33:03 ID:/VmUFrvs0
どうせ戻ってこないなら、自爆装置付けて、
100メートルくらい逃げたらボタン押して、
犯人もろとも吹っ飛ばしてしまえ。
97名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:33:18 ID:90uTvqvX0
>>56
数千円の自転車だって盗まれればむかつくぞ
金額の問題じゃないだろ
98名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:35:22 ID:yLrf5c+LO
グランドセフトオートを思い出しました。
港で張るべき。
99名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:35:24 ID:PDa+nof00
俺なんかサドル盗まれて2時間立ちこぎさ!
100名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:35:38 ID:elXLKAwF0
>>95
それってキーレスエントリーとはいわなくね?
101名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:35:38 ID:X/KARFdF0
>>95
妹のニッ○ン車はエンジンかけたままキー持ち去っても何もなかった気がするぞ。
それと、電子キーってポケットよりもバッグとかカバンに入れておかないかい?
102名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:36:47 ID:jMcvoW170
おれのワゴンタイプなんで
あまり怖そうには見えないんだよね。そういう車狙ってるんだろう。
103名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:37:56 ID:gJW15Sd50
金持ってます襲ってくださいって言ってるようなもんだ。地味な国産車にでも乗っとけ
104名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:38:29 ID:gSqYvJA70
アストンマーチン乗ってるが狙われないよな…
あんまりメジャーじゃないから大丈夫だと思うけど
GPSつけとくかっ
105名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:38:56 ID:dqh0l4A20

 車を盗まれた旦那 「 どうしよう・・・取り合えず警察と嫁さんに連絡しよう・・・」
 
 鬼女 「 あんだって!?盗まれただって!?まかせんかい! GPSで場所解る様にしとったんじゃい!!」

 旦那 「 あばばばばばばば!浮気調査のGPS付けられてた!!」
106名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:40:50 ID:jCO9TPqy0
>>95
エンジンは止まらないからそのまま持ってかれるよ。
107名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:41:22 ID:/VmUFrvs0
あばばばばばばば! www
108名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:41:47 ID:G/L+dqWN0
>>100,101
メーカーや車種によって違うだろ。俺はズボンにキーフォルダーを付けてる乗る。

キーレスエントリーって言う言葉自体は、自動車用語としてエンジンのオン・オフに限らないが
自動施錠で普通に使われている。
109名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:43:02 ID:elXLKAwF0
>>108
うちの車もキーレスエントリーだけど、キー挿入なしのエンジン始動はできないなあ。
110名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:44:17 ID:tBO6n3ub0
俺の平成5年製の国産車は屋根を開けたままコンビニの
駐車場に放置しても鼻もひっかけてももらえない。
111名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:44:21 ID:X/KARFdF0
>>108
けっしてバカにするわけじゃないんだけど、ある程度のお金持ちはキーホルダーにキーをつけたり
ズボンにひっかけたりってのはあまりしないよ。
たいていはキーケースで、マレに裸で持ち歩いてる。
手洗い洗車場の洗い係りやってる俺が言うんだから間違いない。
112名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:46:15 ID:G/L+dqWN0
>>111
いや、いいよ。実際、金持ちじゃないし、軽自動車だしね。
113名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:49:49 ID:EdIjaoM80
>>111
今時の車のキーは凄く大きくなってるから
キーケースになんか入らないよ
114 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:50:23 ID:XEWuQfLkP
>>113
専用のケースあるんすよ
それに入れて鞄にいれてる。
115名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:51:11 ID:WEG/PqQp0
http://www.liveleak.com/view?i=1a7_1226130653
空き缶三個で車を盗む方法
116名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:52:22 ID:EdIjaoM80
>>109
それはキーレスエントリーとは言わない
ただのリモコンキーだ

キーレスエントリーはキーを一切使わずに
開錠・エンジンONOFF・施錠が出来るものを指す
117名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:52:48 ID:dqh0l4A20
オクで車売る→GPSで追跡→合鍵で盗む→またオクで売る→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203351530/

 あかん、何ぼでも大阪やwwww
 
でも、まあGPSで追跡は可能って事か。カーナビに組み込めよってな話だけども
118名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:53:20 ID:G/L+dqWN0
>>113
キーといってもボタンが3つついてるだけだし、小さいから専用ホルダーに入れてズボンに引っ掛けてる。
貧乏人だから、お金持ちのことは知らないよ。
119名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:54:49 ID:A0+/6v9LO
パキッ!
120名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:54:55 ID:elXLKAwF0
>>116
そうなのかなあ?
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_auto/w006197.htm

それに英語として考えた場合だってkey-less entryなんだから、
鍵を「使わず」に出入りできればキーレスエントリーなんじゃないの?
121またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/11/14(金) 16:55:04 ID:bsrgueup0
20年以上変わらない伝統の技ですな
122名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:55:49 ID:ltZZwTEk0
ベンツ乗ってるような奴らがどうなってもいいとか書き込んでるんじゃねえよ、お前ら見損なったわ
123名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:56:27 ID:EdIjaoM80
>>120
少なくとも日本の車業界ではそういう使い方をしてる
でないと、ただのリモコンキーとの区別がつかなくなるから
英語の本来の意味は関係ない
124名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:56:32 ID:b8UNRP4F0
>>116
> キーレスエントリーはキーを一切使わずに
> 開錠・エンジンONOFF・施錠が出来るものを指す

エンジンONOFFは違う気がする…
125名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:57:53 ID:X/KARFdF0
>>118
オープンクローズが共用のボタン(ボタンが1つ)で、しかも赤外線で信号を送る俺の車に比べりゃ、
めちゃめちゃ立派な鍵だ。ボタンが三つなんて羨ましい。
それとキーレスエントリーと違うって言ってる人は若い人だと思う。
キーレスゴーがない時代は、みんなリモコンキーをキーレスエントリーって言ってたからね。
たしかCMでも言ってたはず。
126またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/11/14(金) 16:58:08 ID:bsrgueup0
>>37
外国に売り飛ばされるんだぞ?
それくらいなら国内で金持ち老人の慰みものになってるほうが
127名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:58:41 ID:EdIjaoM80
>>124
ステアリングコラムについてるツマミを捻ればエンジンがかかるようになってる
キーが一定の距離内にないとかからない仕組み
128名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:58:53 ID:nXYSFHIo0
>>63
トクダイジ乙
129名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:59:14 ID:Gitq/V290
大阪じゃ日常茶飯事だよ
130名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:00:53 ID:EdIjaoM80
>>125
>キーレスゴーがない時代は、みんなリモコンキーをキーレスエントリーって言ってたからね

オレはない時代から車に乗ってるが
そんなこと言ってた記憶はないけどな
普通にリモコンキーと言ってたと思うぞ
131名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:02:29 ID:c0rIm81h0
もちろんイモビライザーを
運転手が身に付けていれば
エンジンは、ダウンするんだろうけど
持ってない運転手が走り出そうとすると
エンジンダウンと同時に全ドア・マドが
フルロックするってシステムができたんでしょ?
もちろん110番自動通報付きでさ。
やっぱ金持ちには、勝てないね?
132名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:02:42 ID:fhGTYzaO0
兵庫はベンツ乗ってる女性多いよな
133名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:08:20 ID:pES3NnJnO
デーラーマンだけどキーレス=リモコンキーだよ
エンジンON/OFFまで出来るヤツはメーカーによって呼び名が違う
ウチだとスマートキー
もしくはカードタイプならカードキー
134はじめまして:2008/11/14(金) 17:11:28 ID:W3yoWet00
既に注文を受けていますので,持って行かさせて頂きます。
ってことの様ですよ。
持ち主が使用している状態で,「良い出物がありますよ。」と客の注文を取り
持ち去ると同時に偽造ナンバーに付け替えて,売却する商売が繁盛しています。
元々シャブの売人の販売ルートに,盗難車が付け加わったって事のようです。
注文を受けた以上,決まった時間に引き渡さないと顧客の信用に関わりますから,
まだ持ち主の駐車場に止まっていようと,はたまた持ち主が現に運転していようと。
135名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:12:26 ID:V2O/ox5XO
>>131
ついでに催眠ガスを室内噴射してくれれば完璧だ
136名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:15:07 ID:pmXtMqfsO
ミナミはベントレー、ランボルギーニ、フェラーリがよう走っとる

キタはポルシェ、BMW、MBばかり
キタは真面目、ミナミはチャラい
137名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:15:55 ID:9LVCLep4O

流行った手口だな(笑)
138名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:22:03 ID:3E+03lMz0
乗ってる奴がこわもてだったり
同乗者がいたらまずいから、
下調べして、家を出るところから確認してるはず
139名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:31:43 ID:SkIGMLVa0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o |!
   | (     `ー─' |ー─'|  盗まれた方々がレクサスを買いますように
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /  n∩nn
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ n| | | | ii
140名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:32:07 ID:a/6cZYIg0
こういうのって基本的に女が運転してるのが狙われやすいんじゃないの?
昔当ててから催涙スプレーして盗むってのもあったよ。
知り合いが二人やられた。それも何を隠そう大阪です
141名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:32:29 ID:53mb6u8B0
アクトロスなら盗まれない
142名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:56:56 ID:RAIw0v0M0
>>124

>>116
> キーレスエントリーはキーを一切使わずに
> 開錠・エンジンONOFF・施錠が出来るものを指す

>エンジンONOFFは違う気がする…


キーを持っていれば差し込まなくてもエンジンはかかります
143名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:57:44 ID:95Ibmn6m0
また朝鮮人か
144名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:49 ID:iHvoM+Aj0
大阪はなんでもありだな
145名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:12:13 ID:Xdfjo4uJ0
キーレスエントリーとかキーレスゴーとかいわれても違いがわからない
リモコンのカギが車の外にあって、車を発進させるとカギが近くにないからエンジンダウンとかしないのか?
自分の車で実験するしかないか
146名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:41:12 ID:b8UNRP4F0
>>142
>
> キーを持っていれば差し込まなくてもエンジンはかかります

いや、そういう意味じゃなくて、「キーレスエントリー」という単語に、
「キーを差し込まなくてもエンジンが掛かる」というのはふくまないんじゃないか?という意味な。

キーを使わずに解錠施錠出来ればキーレスエントリーだろ。

エンジンスタートまで出来るのは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC

147名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:43 ID:k6LJzdUd0
大阪で起きてない犯罪は地球上のいかなる場所でも起きていない
148名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:14 ID:43krfSqQ0
また大阪
149名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:00:57 ID:ci34G7SRO
>>147
つまり総合犯罪都市オオサカ
と言うわけですね?わかります
150名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:06:52 ID:sXmk+dDAO
なんせ阪神間はベンツはもちろんどこで作ってるかわからん見た事無い高そうな車が多すぎ!
151名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:22 ID:xiDpSoGlO
根こそぎ回れば探せんだろ!!
警察は本気出そうな
152名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:25:26 ID:goOS4hpq0
夜中に信号待ちのベンツにごく軽く追突したのですぐに謝りに行ったら
イキナリ急発進して逃げて行ったのは俺の人相が悪かったからじゃなかったんだね。
153名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:27:21 ID:sYtSHYjp0
どうせ税金対策で買ったベンツだ。名義や維持費も会社持ち。
痛くも痒くもねえだろ。
154名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:18 ID:7bKqWnCKO
>>146
途中で読むのやめたけど
概要のとこで、2000年代中頃とあったぞ!注意しといてやれ
155名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:03 ID:Dv0MeG+H0
ベンツの移動をたのまれてキー渡されたんだが エンジンのかけかたわからんかった
156名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:53 ID:X87WHoUtO
いずれ関東にも来るだろうな
157名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:43:53 ID:Q2BTYiBP0
>>61
新車を購入して、すぐ盗難にあったなら新車を買える金額相当ありるが、相応の年月が経過した車の場合は同等の年式の車を買える金額相当ってことになる。
その保険金額は、あらかじめ一定の枠内で毎年更新の都度見なおされる。
158名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:44:09 ID:vWj4wUvv0
泥棒はどんどん死刑にしようよ
減りやしねぇ
159名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:20 ID:IROzsip4O
さすが関西人
やることが一昔前のスラムのガキ並w
160名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:21 ID:/EawfsdJO
>>893
アッー
161名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:33 ID:Sl+Fo/zgO
さすが関西、やることがちがうねw
162名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:52 ID:thrqwJA+0
金持ちなんだからまた買えば良いでしょ
ローンで買った奴は涙目でざまあだけど
163名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:51 ID:3RIuC5880
要するにキーを持って車を離れるとエンジンが切れる仕組みを普及させればよいと
高級車だけでいいんだし難しくはあるまい
164名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:00 ID:7wZ7xI7g0
>>113 テレビでゴルフの大会かなんかで見たけど、あれはごっついな。
     俺はポケットにはいる小さい鍵の国産車でいいよ
165名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:02:00 ID:NfldiOCZO
何、最近出てきたみたいな言い方して。
3〜4年前からしょっ中あるぞ。
166名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:06:20 ID:jzUPj4w90
>>1のような犯罪や、信号待ちなどで停車中の車から金品を強奪する犯罪を
「自動車強盗」と言います
「自動車強盗」は、東京、次いで大阪で多く発生している犯罪です





【自動車強盗件数・発生率】平成18年度

〔発生件数〕    人口100万人あたり
東京都 74件   5.89件
大阪府 39件   4.42件


*警察庁注釈
「自動車強盗」とは、自動車に乗車中の者から自動車又は金品を強奪するものをいう。


ソース 警察庁犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/pdf_file/H18_02.pdf
167名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:08:53 ID:1cnh6ILZO
転売先は中国か韓国だな。そりゃ物証出ないわな。
168名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:14:10 ID:o/Qnz453O
あまり怒りが湧かないのは何でだろう
169名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:34 ID:tBO6n3ub0
>>168
そりゃあ、被害にあっているのは金持ちだし、高級車に乗っているのはなぜか
偉そうにふんぞりかえって、譲ってもらっても挨拶もしない傲慢不遜な輩ばっかり
じゃん。そういうが被害にあっても別にカワイソーとは思わないよ、ダービー。
170名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:33:36 ID:sBM4zZ+70
どろぼうの街大阪
171名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:34:23 ID:5pUC/17c0
ヒャッハー!ベンツをよこせぇ〜
172名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:34:40 ID:3V9FtNLl0



     大阪、兵庫wwwww


173名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:40 ID:dR7d9zYwO
スレタイだけ読んで三国人の手口だと分かった
本文を読んだら大阪だった
納得した
174名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:38:05 ID:1H9BWZQqO
橋本<あの糞大阪府警が!
175名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:09:32 ID:jKjCS+cc0
>>174
それは言わんだろ。
毎日警護してもらってるのに。
176名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:25:07 ID:2vv4wxgs0
これからは、鍵抜いて、カラーボール持って降りるようにするべきだな
177名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:26:49 ID:jB9Iz6Jp0
ベンツなんて趣味悪い車乗ってる奴は自業自得
178名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:44:50 ID:57bUBM+W0
ヤーさんのベンツをやったケースもあるんだろうか。
179名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:46:18 ID:Hy1lifF60
これ下手こいたらその場でボコボコなんじゃね
180名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:02:38 ID:4ou1qAb60
遠隔操作でエンジン停止、全ドア強制ロック、窓は強化ガラスで脱出不可能

こんな仕様のベンツがあったらいいな、泥棒ホイホイのベンツ
181名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:01:36 ID:cgR/reqm0
ベンツ乗り涙目ニュースktkr
182名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:02:36 ID:uWxM+Jwi0
大阪人らしい姑息な、人間のクズのようなニュース
183名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:03:24 ID:4wq0EcNN0
>>34
俺もその感覚で運転したいんだけど
何で日本人はあんなに車を大事にするんだろうな。
日本車なんて世界一頑丈なのに。
184名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:06:07 ID:y+gUdC/oO
散々他県の人間をあまちゃん呼ばわりする割りには自分らが一番甘かったなw
185名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:08:26 ID:xIPropNcO
その場で射殺される可能性も高い
186名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:09:45 ID:54K4J9jJO
>>183
財産だから。

お前は中古車を道具として乗ってりゃいいんじゃない?下手でぶつけるの予定してそうだしね。
だけど他に迷惑をかけないようにね
187名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:17:19 ID:4wq0EcNN0
>>186
なるほど。やっぱり普通はそういう感覚なのかなあ。
俺は言われるとおり道具としての感覚が強いから
いまいち奇麗に着飾って乗るって感覚が理解できないんだよね。
もちろん整備はするけど、所詮移動のための道具と考えれば
高くても数100万円のモノじゃない?あんなに大事にする
意味がよくわからん。まあこれはノーパソとかについてもいえる話だけどね。
188名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:21:20 ID:4wq0EcNN0
ああ、突っ込まれそうだから先に書いとくけど
俺が普段乗ってる車はカローラだよ。
まあ、安い車だけどCPとかはイイと思う。
189名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:29:31 ID:0AlPM+260
オレは道具全般何でも大切に使うけどな
神経質だから
自転車だけは平気で倒す輩がいるから
自分がどんなに気をつけてもすぐ傷がついてしまうけど
190名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:59:39 ID:4wq0EcNN0
>>189
いや俺も道具は大切に使うよ。
>>187でも書いたが車はきちんと整備するし。
でも、必要以上に傷つかないようにしたりするのはおかしくない?

道具は道具なんだからその用途を全うできるようにきちんと
使ってあげなきゃいけないと思うんだ。

車だって周りの車(や自分の車)を気にして傷つかないように縦列駐車やバックに
時間をかけるよりはバンパーという名の通り使ってあげた方がどう考えても効率もいいし、
道具をきちんと使っていると思えるんだけどね。
191名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:02:47 ID:YJvRY49K0
>>190
バンパーで衝撃を吸収できるのなんてほんの数kmまで
それ以上でドンと行ってしまうとボディにダメージが出る
そんな微妙な当て方をするほうが余計厄介だよ

最初から当てずに止めたほうが簡単だ
192名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:14:20 ID:UFbvH2y+0
これ車両保険詐欺じゃないか?
193名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:20:06 ID:iCsFuuAf0
194名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:28:58 ID:5ZZobFyN0
>>192
だよね。俺もそう思う。
195名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:01:29 ID:2Wp+aCQ+O
大阪水道記念施設の駐車場にフェラーリ…盗まれるぞhttp://iosys.co.jp/ceo-room/graph/F360.jpg
196名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:49:00 ID:XZ27Dp/RO
愛車の舞いバッハに乗るのはしばらくお預けだな、
197名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:50:40 ID:MwuSM0jt0
>>186 車が財産だって

おまえまじで  シネ
198名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:53:09 ID:3XMcKldC0
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u / オルテガ!マッシュ!前のベンツにジェットストリームアタックを掛けるぞ!
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
199名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:15:40 ID:rIGi2JWdO
みんな軽トラに乗れば解決するね。
200名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:16:11 ID:mQH2S0Uv0
ベンツ乗っ取るっていうけど持ち主が降りたらワーって乗り込むの?
追突させた車は放置?
よくわからん
201名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:31:54 ID:kYieW8NuO
ぶつける車に二人乗っていて、一人がぶつけられた側の運転手の相手をして気を引いている間にもう一人が相手の車に乗り込む。

かたちだけ見れば代行と同じだな。
202名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:47:31 ID:ypeJVRAF0
>>190
俺は車は気を使うな。
でも時計とかは気を使わない。
時計が傷つくから仕事中ははずすとかいうやつ見てるとなんだかなぁって思ってしまう。
203名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:55:39 ID:GcpdrKro0
今時キーが刺さってるベンツとか珍しいんでないの?
204名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:05:21 ID:wDnFrUMoO
>>200
・犯行は二人以上
・追突した車とともに逃走

と書いてあるじゃんか
205名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:08:50 ID:50580BZ90


盗まれたなら(レクサス)買えばいいじゃない

                            奥田
206名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:10:06 ID:3dNjq/G2O
>>203
キーレスゴーのこと?
正規輸入車は電波法の関係で今年あたりからキーレスが導入されはじめた。
今、市場にある正規輸入車のほとんどはキーを挿してないとエンジンかからないよ。
並行輸入車だとキーレスが付いてる車は沢山あるな。

並行輸入車だとね。
並行車ならね。
並行車に限ってね。
並行車w
207名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:11:58 ID:ckZ12+4f0
大阪はヒャッハーの世界だな
208名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:14:00 ID:xVqzZo6vO
犯罪の聖地
209名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:16:20 ID:pWOYht67O
予め盗まれそうな高級車は後部座席に一人寝ておく。事件のありそうな時間帯にワザと事件のありそうな場所にいき。事件に巻き込まれたフリをすれば…ゴミみたいなチョ〇かシ〇を1匹駆除できるのに…。
あとは好きにできるんだぜ?w凄いよなw
210名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:20:52 ID:IvQUjr5cO
20件で1億だと全部Eクラスだな
いいじゃん
Eは貧乏人が無理して乗るベンツ
頭冷やしてやれ
211名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:21:39 ID:0Qgg+yMEO
もう15年くらいまえに、二台で前後を塞いで後ろが煽って前が急ブレーキ、挟まれた車に追突を起こさせて示談金を取るってチラシが職場にまわってきたなあ。
山口ナンバーで全国回ってるって、割に合わないなあとは思った。
ネット普及してからあれは都市伝説なんだとわかった。
212名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:37:53 ID:4mPRgHd9O
どんどん外国並の犯罪国になってきたな〜
って、どこの外国だが知らんがw
213名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:46:34 ID:JzpUS8dtO
>>211
それ、半年ぐらい前に近所のスタンドの店員に「最近この辺で増えてるんで気を付けてください」って注意されたw
警察から犯行車のナンバーのリストが配布されてるらしく、
「西から北上してきている。すべて近畿圏ナンバー」って言ってたw
214名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:49:46 ID:VHs9Vj//O
金持ちは車両保険に入ってるから何も問題無し
215名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:52:07 ID:kPrRrEXh0
>>211
都市伝説かどうか知らんが実際に回ってくるよ
ペーパーでナンバー
関西系が多いが
216名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:05:18 ID:mdj1fn3fO
暗躍(笑)
217名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:47:15 ID:46mUYbol0
日本の犯罪もアメリカ並になってきたな。経団連のご希望通りだ
218名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:00:34 ID:nn5SKoJy0
鉄腕バーディーで、893のベンツを何度もバーディーが踏みつけて壊すが、
作者のゆうきは過去に何かあったのかな。
219名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:17:06 ID:rdSU2cny0
後ろからクラクション思い切り鳴らしても
血相変えてすぐに外に出てきたからな
鍵まで頭が回らんだろう
一人で高級車は危ないね
220名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:37:14 ID:cmY3eniY0
これ、ベンツの所有者をあらかじめ調べて計画的にやらないと
組関係者の車を小突いちゃったりしたらけつの毛まで毟り取られるぞ!
221名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:45:15 ID:SRPBGJi50
>>18
早くうpしろ
222名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:15:19 ID:n6OgetV30
ベンツを車で小突いて、運転手が降りた隙に乗り逃げたところ・・・





後ろにドン・コルレオーネと兵隊が乗っていて、「後ろから蜂の巣」だったら笑うのだが。
223名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:29:43 ID:GXxuYgsw0
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・梅田から徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・通天閣から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
224名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:33:24 ID:GugL7waA0
これ20年以上前にアメリカで流行っていた強盗の手段らしい
225名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:28:12 ID:54PIzW1u0
>>220
たぶんその辺はぬかりないんじゃないか?
あらかじめ新車のベンツを買った家をマークして、その辺のガキに小遣い渡して張り込ませ
出て行くときに合図してもらうとか
226名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:56:26 ID:BAfQSIcfO
俺のスターレットを狙うやつは居ない。
227名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:07:18 ID:zN5bQxcP0
俺のもそう簡単に運転できねーだろうから、慌てて発進してケツふって
ビビってブツけて燃料カットきいておわりだぜwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:13:09 ID:Eq9dehQ30
恐ろしいことに、ほとんどの大阪人が、大阪は治安が悪いという意識がない
229名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:47:47 ID:iCbkJn7H0
外国は怖い
日本では考えられない
230名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:35:02 ID:oiibQmhd0
これGPSつけて囮捜査すりゃ芋づるじゃね?
231名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:07:28 ID:9WoNzH4C0
>>228
この手の事件は東京の方が多いんだけど、東京の人はそういう認識あるのかな・・・?



【自動車強盗件数・発生率】平成18年度

〔発生件数〕    人口100万人あたり
東京都 74件   5.89件
大阪府 39件   4.42件


*警察庁注釈
「自動車強盗」とは、自動車に乗車中の者から自動車又は金品を強奪するものをいう。


ソース 警察庁犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/pdf_file/H18_02.pdf
232名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:35:51 ID:Eq9dehQ30
>>231
馬鹿お前ww
面白い奴だな。
「大阪は」とか言ってる奴は、大阪全般の治安のことを言って叩いてるんだよww
ひとつひとつの事件なんか知らん。
東京が危険なのは日本人ならみんな承知っすww
233名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:27:53 ID:itwVtu/80
先述してあるけど、保険金目当てじゃね?
234名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:16:53 ID:X3K2nxa20
日本の犯罪の半分は、大阪でできています
235名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:54:04 ID:XfRL6z1C0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
236名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:11:46 ID:7sw8AKPM0
安心しろ
犯人は120%チョンコに間違いない!
237名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:26:50 ID:d5Xp1K1P0
流石朝鮮人!
手口が鮮やかだなあ
238名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:30:51 ID:domoAzlP0
どうせまたアルカニダの組織犯罪
239名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:51:14 ID:ZvssUMZz0
>>215
これだな。20年の歴史があるらしい。
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~satot/rumor/atatest.html
240名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:16:32 ID:W0D+Hfo00
事故の時安全だからベンツに乗ってるっていう話あるけど
こういう危険があるんだなあ。
241名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:32:28 ID:quIyuwSL0
242名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:24 ID:8g07etE70
張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿火病記者で長州プロレス・星野プロ野球厨房豚
説教部屋に来なさい→胸のときめきが立てたFEG主催電通後援パンチョッパリケッセキゲノムプロスポーツエ
ンターテインメントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
http://www.rikipro.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
243名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:15:35 ID:8XSINb5Q0
盗もうとして、キーが抜かれてたら
降りてきてキーよこせとボコボコ
という危険も
244名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:01:44 ID:FFq7XHc20
谷岡さんはベンツじゃなくてセンチュリーだぜ
245名無しさん@九周年
俺のベンツは俺が車から離れるとエンジン切れるシステムだからこの手は通用しない。ニヤニヤ