【皇室/三重】皇太子さま イチゴ栽培としめ縄作りを視察される「甘くて美味しいですね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
農業振興のイベントのため三重県を訪れている皇太子さまが、
イチゴのハウス栽培やしめ縄作りなどを視察されました。

皇太子さまは、午前9時半ごろ三重県玉城町の農園を訪れ、
イチゴの品種や栽培方法についての説明を受けられました。
真っ赤に色づいたイチゴを2粒ほど試食され、
「甘くて美味しいですね」と大変気に入いった様子で、
農園のイチゴをお土産に持ち帰られたと言う事です。
また、近くの施設でこの地方のしめ縄作りも見学されました。

材料の藁を興味深そうに眺めた後、作業していた職人に
「力がいりますね」などと声をかけられていました。
皇太子さまは14日午後、3日に渡る三重での公務を終え
東京に戻られます。

http://www2.nagoyatv.com/LanDB/picture/20081114newsphoto02-11.jpg
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/picture/20081114newsphoto02-11.jpg
2名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:59:55 ID:MKQPj9mA0
光線!!
3名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:00:02 ID:V9WlhUNJ0
2get
4名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:00:56 ID:MyPGccEqO
緩っ!
5名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:00:57 ID:FF9P3BAi0
馬鹿の宮。
6名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:06 ID:/SMYRchbO
イチゴパフェ食いたくなった
7名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:11 ID:shORu1cV0
シメシメ
8名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:17 ID:xPqKHxqf0
こめいちご
画像2個貼っちゃった ヽ(τωヽ)ノ
まだ調子悪いようです
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=27396
10名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:35 ID:Q3TwT/pF0
何で同じリンクを並べてんの?
11名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:45 ID:D7F8NZLJ0
お一人で公務?
雅子は療養中だから家でじっとしているんだろうな
12名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:01:47 ID:ij4bWgtn0
持ち帰ったイチゴを愛子が床に放り投げるんですねw
13名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:02:20 ID:g0F50/2u0
このイチゴは朝鮮半島起源ニダ
だから日本にはロイヤリティーを支払わないニダ
逆に日本に謝罪と賠償を要求するニダ
14名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:02:50 ID:9jhxSOviO
いちごろう
15名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:03:20 ID:SYcmEawI0
いない人の話題禁止
16名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:06:41 ID:ZhnNmzNW0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
17名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:08:07 ID:Va48SdEy0
ぼけずらいネタだ
18名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:13:06 ID:f74bM6eX0
国民の天皇に対する親愛感を破壊するトロイの木馬 雅子
19名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:15:11 ID:vuL1GPrl0
皇族がお土産にお持ち帰りになられたなんて、農家としちゃ末代までの語り草だろうな、農家冥利だな、良かったな。
20名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:15:13 ID:ZhnNmzNW0
            ,  -‐‥  、
            /         \
            / 〃    ,. ヘ、    ヽ
          ./      /   ヽ   丶
         |    ,ノ -‐   '''ー {   }
         |  | |   '’`  く '’` |.  i
          | .fヽリ ´゚  ,r "_,,)、 ,イ  ;
        i .ヽ_」   イエエエア  !  /
        ヽ   i、   ``二 ´' 丿/
.          ヽ r|、` '' ー--‐f´'´
        _/ | \o 。 。。八_
     / ̄    l    \ /  i   ̄ ヽ
.    /        >‐   y   <     i
21名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:18:00 ID:ExZsEU300
>>9
風邪ですか〜?お大事に〜〜
22名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:20:06 ID:j7gmXzry0
しめ縄を持ち帰って、ご夫婦で何に使うかというと・・・


それはともかく、いまタイピングしてて、「しめなわ」→「注連縄」になるのをはじめて知った
23名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:21:02 ID:v0bRYHc20
ナルちゃん、一人旅で羽を伸ばしているのかな
24名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:21:45 ID:FTriJEbR0
そのままハウスで一生イチゴ食ってろよ。
25名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:22:08 ID:ZhnNmzNW0
       ,ィ彡三ミヽ       _,, -ァこ/|
     ミ彡'     ミヽ   ,rァ7´// / / |
                .// / // / / /|
                /7 / // / / / |
      彡ミ   !   《ミ フ='^⌒冖´ ̄|
ィ彡三ミヽ  `ヽ      ∨´        |
彡'⌒ヾミヽ   `ー     |         |
     ヾ、          r==.、   ,r==|
  _    `        |,ィ卑ェ }  ィ卑| このスレは
彡三ミミヽ           | ヽニラ   二 |
彡'   ヾ、           |.  /   ヽ  | 雅子に
      `ー '      .八、{ヽ r- ^ヽ _,`|
 ,ィ彡三ニミヽ        乂ヘ ヾドザエモ }| 監視されて
彡'      ` ̄         〉ト、 ヽ二ニ′|
      _  _     ノ./ 八       | います
   ,ィ彡'   ̄     .//≦/ 斗-ニ二,|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
26名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:24:13 ID:xiLoSBvaO
皇太子さまは人気抜群なんだな?
27名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:27:19 ID:qoB65hHX0
後退死の
糞恥微スケ早く死ねw
28名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:35:32 ID:tnvY5nGyO
イチゴは赤い→赤いイチゴ→赤い15=2015年に赤化
注連縄は神道のならわし・・・そして縄から連想するものは束縛・罪・罰・・・

もしかすると、このニュースは皇太子からのヘルプメッセージかも知れん
29名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:37:14 ID:GUxwbmj/0
30名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:54:08 ID:JtjloiLK0
イチゴ狩りと聞いて飛んできますた。

スマソ。顰蹙?は承知の上で…記念アゲ
http://jp.youtube.com/watch?v=z38HRf4jA4A

前編はこちらから
http://jp.youtube.com/watch?v=aBQ8GJ2obzw


31名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:18:08 ID:zE3rlS0l0

皇太子の趣味=登山には、おれの好感度がたかい
なぜなら、おれの趣味と同じだから
単純な結論で申し訳ないが、
親近感がわくよ、この人には。
32名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:21:25 ID:/wNMtkkq0
でも、皇太子と登山でぐぐると、自然破壊が、おまけで付いてくる悲しさ。
33名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:29:18 ID:pNWNHzqQ0
自分は軽い荷物、同行のカメラマンなどは重い機材を担いで山登り、
そんな周囲に向かって「だらしないですね」と言葉をかける山男乙
34名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:31:10 ID:fp3FU9vw0
霊峰、富士に嫌われているご仁ですね。
35名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:34:54 ID:cSENBXk50
>>19
これから皇室御用達を売りにできるな
36名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:35:44 ID:xCB/2qZT0
どこの農園だかしらないが、
もう、半年も一年も前から、そこを視察する事が決まっていて、
沿道のゴミや障害物の撤去。
更には、爆発物は仕掛けられていないかどうか徹底的に調べられて、
イチゴ農園には、特別に予算が割り当てられて
特に形が良く、甘くておいしいイチゴを作るように言われてるのが目に浮かぶ。
37名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:38:06 ID:Xl6t8G160
おまえは韓国人の嫁とでもいちゃついてろ
38名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:39:17 ID:Ju2sY8Zs0
最近常に雅子叩きスレが常駐してるな。
39名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:39:31 ID:zSDZU/gb0
で、この写真はどこに霊が写ってる?
40名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:41:32 ID:Hj0k4w+WO
>29って何?
41名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:52:24 ID:8SOHl5Kp0
>>11
三重県をブッチした雅子は、こんな国益を損なうことをしていました。
呼ばれてもいないスペイン国王のお茶会に突撃!

328 :可愛い奥様:2008/11/13(木) 08:16:05 ID:+fgfohqF0
今回の茶凸は東宮職→宮内庁→陛下という
流れで行われたのではない。
その流れなら「来るに及ばず」と断られるのは
雅子さんサイドはよくわかってる。
外務省→国王随行員&在日スペイン大使館→国王で
国王としては宮中晩餐会でスピーチで
皇太子妃をわざわざ外したこともあり
(だから慌てた雅子さんサイドは茶凸したがったんだけど)
まあ、「来てもよし」にはなった。
宮内庁、陛下には「国王は了承してますがどうしましょう?」
状態で報らされた。
雅子さんは国王と親公を深めるつもりで意気揚々と出かけたが
腫れ物に触るように扱われておしまい。
42karon:2008/11/14(金) 18:01:43 ID:8D0/um9y0
おい皇太子。三人だけで食うんだぞ。誰にもやるなよ。
43名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:56 ID:zCABLpNu0
まろゆきに見えてきた
44名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:26 ID:1Tq3bq7h0
まろゆきか 麻呂とひろゆきの合成かな
45名無し@九周年:2008/11/14(金) 19:12:27 ID:u9Ixjihn0
しめ縄作りをご覧になって
「たいへんな作業ですね。初めて見ました。」
と作業をしている人に言葉を掛けられたそうです。
46名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:35 ID:LdKSKcpm0
47名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:29:39 ID:1uqM6GRLO
で、ガキはまだクネクネ、鼻ほじwwwwwwwww
48名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:43:49 ID:M8+XPNr90
>>41
じゃ、それ通常の手順を無視、
宮内庁すっとばして国王にコンタクトとったわけだ。
これじゃ周りに嫌われるわけだな。
なんで雅子妃が叩かれるのか不思議だったが
納得がいった。
49名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:03 ID:sdN+5tJsO
今日買い物行ったら隣の福祉会館に来ててビビった
50名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:06 ID:XVRYZmGJ0
そのうち皇太子の自宅訪問ツアーってか
ただの皇居観光ねん
51名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:10:46 ID:23AeHbGb0
皇太子は12000円もらえるのですか?
52名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:44 ID:16OgV1KtO
また一人旅?実質独身じゃんw
53名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:17:54 ID:x0s5s3vDO
またソロ活動か
54名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:36 ID:m74x5s990
いいよ、もう、皇太子は独身ってことにしようよ。
55名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:39:07 ID:wP6C1Fz00
雅丼はどうした?
56名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:40:09 ID:i3bxt7+J0
以前オカン板で
雅子が献上品のミカンを床にゴロゴロ転がして、愛子に犬のように
「そ〜れ、取ってこい」と命令して遊んでいたそうだ。
それを見た皇太子が「楽しそうだね」と言ったとかなんとか。
57名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:15 ID:saVPzW6X0
相変わらずひねりもなにもないコメントだなw
58名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:56:19 ID:8BVn7Hh00
いつも一人で寂しいね皇太子殿下は
59名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:43 ID:8BVn7Hh00
>>55
呼ばれてもいないのに、両陛下とスペイン国王ご夫妻の
食後のお茶会に押しかけた


・・・のお疲れが出て静養してるんじゃね?
60名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:00:27 ID:zd/l8vFv0
苺食いてぇ
61名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:36:56 ID:vpy+7l6w0
雅子の心境は、「嫌われてもいい。無視しないで〜!」だろ。
62名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:40:44 ID:7qMFSY19O
皇太子『私と雅子の夫婦生活も甘くて美味しいんです』
愛子『………(´・ω・`)お父様お可哀想』
63名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:45:33 ID:aOBYD3J+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000535-san-soci
皇太子さまがイチゴ摘みをご体験 三重

11月14日11時25分配信 産経新聞

 三重県に滞在中の皇太子さまは14日、年間2万人近い観光客でにぎわう玉城ふれあい農園(玉城町)を視察し、真っ赤に実ったイチゴに舌鼓を打たれた。

 イチゴの栽培ハウスを訪れた皇太子さまは、関係者から「イチゴ狩りで1日に200個も食べた人がいました」と説明を受けると、「それはすごいですね」と笑みを浮かべられた。

 その後、摘み取りを体験された皇太子さま。実だけを取るはずが、茎ごと取ってしまい、「根元から…まずいですね」と苦笑いされる場面も見られた。

 視察後は町内の施設に移動し、町で伝統的に取り組んでいるしめ縄加工の実演をごらんになった。

 皇太子さまは同日午後、新幹線などで帰京される。

最終更新:11月14日11時25分
64名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:47:35 ID:O1kyoqzg0
茎と根の違いもわからないのか。
65名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:51:50 ID:oaqjYFlp0
甘くて美味しい、やりがいのある公務ですね
66名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:58:48 ID:kAm/Wp14O
苺なんか食ってる場合かよ
67名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:00:58 ID:AeYESaJd0
三の宮さん、鬼女板に戻ってきてください!
68名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:01:06 ID:fR15So2q0
死相が出ておる
69名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:42 ID:5urtzRgjO
泣きたくなるくらい浅いコメントだな。
これが次代天皇とは…。
70名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:56:39 ID:KaBWftlW0
どこの子供だよ。
71名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:57:20 ID:HJ7oAIgR0
少し日をずらして愛子さん連れてってあげれば喜ぶのに
おっさん1人で行ったってつまんないでしょう
72名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:55 ID:pD60cG6I0
三の宮とかいうコテ、鬼女板のアンチスレで殺人予告してなかった?
通報済じゃないの?
73名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:00:53 ID:/LztT0900
皇太子なんかかわいそうになってきた
一人で寂しく地方公務してる間
妻はメンヘルでやりたい放題
こんな地味な仕事したくなくて
ヨーロッパの王族と外交したいから
突然おしかけたらしいし



74名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:59:12 ID:xdQB7diw0

【韓国】イチゴにも日本のロイヤリティー、「種子戦争」で望まれる国産品種★2[12/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134563130/
【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発…京都★30
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166861247/
【日韓】 史学者、現存する日本神社の多数が韓半島起源と確認★3[01/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136218966/
75名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:25:49 ID:RV/PMFs50
>>63
48歳児のナルちゃんは、一般観光客を押しのけてイチゴ狩りですかw

イチゴをお土産にもらって良かったねwww
76名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:57:04 ID:njnMo9Lo0
>>1
>「甘くて美味しいですね」と大変気に入いった様子で、
>農園のイチゴをお土産に持ち帰られたと言う事です。

雅子も愛子もいちごが大好きです、とか言ってそうだ。
お土産っていうのは購入されたということ?農園側がくれたの?
77名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:18:51 ID:MmIjLvd50
>その後、摘み取りを体験された皇太子さま。
>実だけを取るはずが、茎ごと取ってしまい、
>「根元から…まずいですね」と苦笑いされる場面も見られた。


【言霊】

実だけを取るはずが、茎ごと取ってしまい、「根元から…まずいですね」
78名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:17:49 ID:UfnDu/HJO
コメントが知障みたいだ48歳にもなったらもう少し気の利いたこといえないのかね

きっとやり甲斐のない公務だったんだろうね

79名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:18:28 ID:VD3RDa6f0
で、何しに行ったんだ?
80名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:54:40 ID:suf7/0A10
苺摘みってそんなに難しかっただろうか
幼稚園の苺狩りでさえ皆ちゃんと教わったように実だけ穫ってたけど

まさかアル中で手先がちゃんと動かせないとか?
トンボを捕まえさせたら羽根を毟りそうだ
81名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:08:44 ID:SE1VsR1QO
48歳になって幼稚園児レベル以下
苺とるのが初体験としても根元からはあり得ない
林檎を収穫するのに皇太子なら木を切り倒すのか
82名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:28:10 ID:f4IA0Pb80
皇太子ってMMOとか出来るのかな
83名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:24:17 ID:Fmxnziu8O
なんだこのうすらバカは…
もう少し気の利いたことは言えねえのか
とっとと廃太子しろよ
その前に転移性肝癌で逝ってくれてもいいけど
84名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:28:08 ID:X7T3QuVq0

          ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     |  おじさま、もうすこししたらぼくが
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',       
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ /
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃ヘ
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
            ヽ     `ー -一'    /
         _/ \        ∠_
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´    \
.   /      i     \  /     ./  \
   /                Y´    /     \
 /         \   /    /         ヽ
. {             ヽ/      /           }



85名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:29:40 ID:IB8RPwvxO
>>82
その前に
皇太子ってカミサンとセクース出来るのかな?
86名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:33:51 ID:eVrBOtkwO
あいかわらず、簡単明瞭な御感想でw
87名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:34:26 ID:ab88gfU8O
ウチの子が幼稚園の時でも、
苺狩りで茎から折るようなことはしなかったぞ

ってか、苺狩り何回も行ってるがそんな人見たことないwww

皇太子って、発言、行動ともに障害があるとしか思えないんだが。
キチガイ雅子にお似合いだなwwww
88名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:38:42 ID:ab88gfU8O
>>85
この不器用さじゃ、
違うトコに挿入しそうだな>皇太子wwww

超下手くそだから、
経験豊富な雅子には物足りなさすぎて、適応障害になったんだよwww
「こんなセックルには適応できなーい!」
負い目があるからこそ、雅子の言うなりなんだろ皇太子w
89名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:40:19 ID:18on7jARO
これじゃ小和田の言いなりになるわけだ…
90名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:43:25 ID:eVrBOtkwO
苺並みに、毒妻と一緒に根元から逝ってしまえ
91名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:49:05 ID:y5iNgwj1O
このお方を見るとなんか悲しくなってくる
理想と現実がものすごくかけ離れてるようで
92名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:49:45 ID:ab88gfU8O
イチゴの栽培方法や品種の説明を受けての感想が
「甘くて美味しそう」かよwww
たぶん、説明されてもまーったく理解できてなかったんだろうなww
秋篠宮なら、品種改良の分野にまで質問が及んで、
農家の人がびっくりするんだろうが。

ナマズやニワトリだけでなく、植物にも目茶苦茶詳しいからな>秋篠宮
93名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:55:18 ID:Dt655m1mO
>>92
試食しての発言だから別にいいんでねーの
94名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:57:39 ID:RyqauE5v0
イチゴと違って家庭はほろ苦いんですよね
95名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 04:10:25 ID:IB8RPwvxO
>>94
真実なだけに泣ける(⊃Д`)
皇太子をキャバクラに連れてってやりたいぜ。
若くてかわいい娘と疑似恋愛させたら鬼嫁の言いなりにはもうならんだろ。
96名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:34:55 ID:8He5IYK9O
側室を復活させても良いかもなあ。
反対はしないよ。
97名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:21:36 ID:VLcuOK4y0
なにこれ公務なの?
新聞折り込みチラシによく入ってくる観光会社にある
おばちゃん達の日帰りバス旅行じゃんw
98名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:32:04 ID:tJ9l4Vq5O
≫96
側室賛成だわ。
大正から一夫一妻になったんだっけ?なんとなくそうなってるだけなん違う?
女に偏ってんだからマジで考えた方がいいぞ。
99名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:58:27 ID:KnrSODIL0
>>51
皇族には戸籍がありません。ですから給付はされないのでは?
戸籍ないからパスポート持ってないってこと?
100名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:44:55 ID:uKi2XDAgO
>>99
皇族はパスポートなし
元首ならどの国でも顔パスだから陛下は何も持ってない
他の皇族は元首ではないからパスポートのようなものはある
と聞いた
101名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:48:54 ID:XZhW8MPg0
>>41
ないわ・・・
102名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:16:39 ID:QZOFF0XV0
「雅子・愛子にも食べさせてやりたいなぁ」
って言われたら、そりゃお土産用意しないわけにはいかないよなw
103名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:49:36 ID:8kbYPPcMO
雅子のような女が正室の座にいるときに、わざわざこんなチビでブサイクで
池沼風味で正室の尻に敷かれてる中年男の側室になるってどんな罰ゲームだよ。
そんなに自己犠牲と使命感にあふれた若い女性なんていないよ。残念だけど。
104名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:56:09 ID:QjiMHrhi0
>>103
お金貰えばやる人いるんじゃないの
就職氷河期だもの
一人男の子産めば生涯安泰だし
公務しなくてもいいし
風俗に身を落とすよりいいでしょ
105名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:05:50 ID:nGzlqF1dO
数々の苺の苗が朝鮮人に勝手に持ってかれ、日本種同士を配合したものを韓国原産としてロイヤリティを払っていないコトを天皇は知ってるのかな…
106名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:07:38 ID:Y1Bp7f39O
少しでもプライドと美貌と教養のあるまともな育ちの女はならないだろうね。
側室になりたがるのはブサで育ちの悪いドキュだけ。
107名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:55:33 ID:Ppads9DDO
>>97
天皇陛下だって牧場を訪問した時肉を食され「柔らかくておいしいですね」
と言っていたじゃないか。生産者を訪問して献上された物を食すのも大切な公務。
108名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:13:10 ID:HPapvKcB0
>>107
あれ、ご静養中の出来事ですけど…
109名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:20:34 ID:YAt9axOD0
まえに某画像掲示板に元皇宮警察って人が現れて
「皇太子さまはいい人だよ。秋篠宮さまもいい人。」
「ってか、直系の人たちはみんないい人。」
「でもあいつだけは許せない。」
・・・とか書き込んでたけど、“あいつ”って誰のことだったんだろう。

雅子か?と思いつつリロードしたら、速攻で「ms子妃?」「ま○こさま?」とレスがついてて噴いた。
110名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:22:39 ID:acwNyRer0
>>108
視察でもあるから半公務だな。静養とはいっても静養になってないことが両陛下の場合珍しくない。
111名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:25:35 ID:xn0frWBmO
>>109
寛仁親王だろ
「直系の人達は良い人ばかりなのにあそこだけは…」と某宮家職員
112名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:04:36 ID:Xe3fWA0N0
幼稚園の遠足のようなコレが“やりがいがある”公務なんですね。
113名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:21:38 ID:mw6sBIYk0
子供の頃、
「窓を少し開けてください」
と言われ、全開にした皇太子。
全開はちょっと…と「少し閉めてください」
と言われ、閉めてしまった皇太子。
スリッパを出され、履くことが出来ずにボーッと立っていた皇太子。


そのまんま、大人になっちゃったんですね。


公務での質問、感想はいつも通りだし…


これが50になろうとするオッサン?
これが(一応)次期天皇?
114名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:33:05 ID:rxQbhGOI0
幼稚園児並みの判断力があればこんなザマになってないからなあ・・・w
115名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:39:05 ID:FEDySWJi0
今日もひとり、明日もひとり
116名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:42:00 ID:lcocFkk80
ずっとひとり
117名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:52:25 ID:EgzAbpqS0
小坂部元秀著『浩宮の感情教育』飛鳥新社(2001年)、p73-73より
<引用>
 この学年の相(原文ママ)主管の佐藤茂人教諭が、浩宮の中等科時代に数学の家庭教師を引き受けていたことは先に述べた。
 冬の東宮御所での勉強中、部屋の暖房が利きすぎているので
「窓をすこしあけた方がいいね」と言うと、全部開放し、しばらくして
「もうすこし閉めて」と言うと、ぴたっと閉めてしまった。
 ――「浩宮には、窓をちょうどよく開けたり閉めたりするってことが出来ないんだ。自分で窓をしめたりあけたりする習慣が、
小さい時からなかったんだろうね」と佐藤さんは言い「だから家庭教師に行った時には、なるたけ自分の部屋の窓のあけしめを
やらせたんですよ」と語ってくれた。
 きちんと決められたことはできるが、きわめて日常的な、小さい時からわれわれが日々の生活の中で自然に身につけるもの、
生活の知恵ともいえないような文字通り「瑣事」にうとい点が浩宮にあるのは、やはり否めなかった。
 美智子妃の母親としての細かい心づかいがあったとしても、あの東宮御所で多くの側仕えの人々に付き添われた生活では、
そこまではカバーできなかったということだろう。
118名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:54:08 ID:icuYSNU+0
白人の賓客ならいいけど、イチゴじゃねえ…って事ですね。わかります。
119名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:04:47 ID:D/9GAjzaO
>>1
愛子の男装写真wwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:05:09 ID:dIsT8L7v0
こいつ血税でいったいなに遊んでるんだ?
121名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:57:51 ID:JrHGBboQ0
>>104
我が家(没落旧家)のブサで喪な姉(28)がアップを始めました。
122名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:01:13 ID:JrHGBboQ0
>>113
っていうか、なんでそんな事になってしまったの?
躾けの係は誰だったの?
どうして、そんな身近な事すら何も教えられていなかったの?
天皇陛下や皇后陛下はどうしていたの?すごく不思議です。
123名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:06:39 ID:aSCQCTGG0
>>122
根気よく教えて教えて、なんとかそのレベルまで持っていったのかもしれないぞ。
124名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:41:26 ID:WC5ERss1P
ご兄弟に漢文か何かを教えた人が、
兄にはひたすら素読→暗記(→天耳通を期待?)
弟には解釈を教えたって言ってなかったっけ
125名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:44:40 ID:aSCQCTGG0
>>124
浩宮:そんなに関心を持たなかったので素読だけ
礼宮:内容についていろいろ質問をしてくるのでkwsk講釈

こんな感じだった気がする。
126名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:50:36 ID:G+1H9ndjO
なんでだろう、いつの間にか皇太子のニュース見ても何も思わなくなった。
以前なら、天皇陛下皇后陛下のニュースと同じくらい、
ホゥ…と見てた気がする。
127名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:03:03 ID:MZuHSSc+O
甘くておいしい…小学生並み
128名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:07:17 ID:+zXleQzAO
シャッキリポンとでも言って欲しいのか?
129名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:08:10 ID:TkY+OBkw0
                 ,、_ ,_
            __,,,,_,メ,,;;;ミ⌒ミ;;ヽ
            /´    ;;;;;;ミミミ  ミミミ
        「ヽ、/ 〃∧ミ _,、,,、,ミミミ ミミノ
      ⌒メめ二二二二二二コミミソ
      丿ノ|;;;;;;;〉.# \   /. {! ≡≡3
      /./ |;;;;;;;;|   ‐ー  くー | ビキッ!      /ゞヽ
      //   ヤ;;;;リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}          /::/》_)
    //   !゙!゙!゙!    ト‐=‐ァ' !,      !? /::/
    ソ    ゙!゙!゙!、   ` `二´' 丿         /::/
            !゙! r|、` '' ー--‐f´         /::/
         _/ |       |\_.       /::/
       / ̄\  |       | /  ̄\   /::/バール!?
130名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:09:01 ID:ETUIzGXJO
皇太子って軽い知的障害があるんじゃない?

131名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:13:53 ID:j0/5MuuI0
>>128
栗田さん自重してくれwww
132名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:19:40 ID:PwSYnEuQ0
英国王室って、チャールズがふさわしくないというアンケート、現実味をおびてるぽいから
譲るとかすっ飛ばせるとか、どういう範囲でできるの?
・王冠を賭けた恋があったくらいだから、辞退は日本よりたやすいはず
・親子兄弟親戚、どの範囲まで?
・王・女王が決められる?(世論や情勢など?)
・議会でも決められる?
・そもそも辞退を期待するしかない?


(´・ω・) ほんに兄より出来た弟君で。妃も完璧で。
133名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:53:07 ID:N3YZdsSs0
やたらと栃木県那須に静養に行っているのだから、
どうして、
栃木県のいちご「とちおとめ」の生産農家を見学に行かないかなぁ〜?
134名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:53:57 ID:hscMbyMd0
>>133
こなくていいお
135名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:55:34 ID:jM2dU6Wh0
皇太子さま イナゴをしめて佃煮作りを実践される「甘くて美味しいですね」
136名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:00:33 ID:Pk7opnl+O
オメーの人生も十分甘くて美味しいだろ
137名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:06:33 ID:pmvVi1K6O
陛下…

今、いや昔からかもしれませんが日本と日本人がピンチです。日本存亡の時です。あなたの祖先が築き上げた日本が危ないです。

陛下のお言葉を国民が待ち侘びております。

お願いします!阿呆な議員を叱り飛ばして下さい。
138名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:16:42 ID:Exq9v/phO
皇太子って普段何してるの?
139名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:22:23 ID:6Ij6T6cQO
なんか遠足の社会科見学みたいな公務になりつつあるような気が・・・
これがダメって訳じゃないけど・・・
140名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:06:57 ID:hscMbyMd0
>>138
ジョギング
愛子さまの送り迎え
141名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:23:34 ID:N3YZdsSs0
>>117
情報、サンクスです!
これ読んで、なるほどね!、と思った。
現在の皇太子の考え方とか行動なんかは、なかなか表に出てこないし、
出てきても信憑性が疑わしい週刊誌の記事だったりするので、
今イチ、説得力に欠けるようなところもあるけど、
幼少の頃の皇太子の振る舞いや言動だったら、
当時も『皇太子といえども、まだ子どものすることですから…』という感じで、
案外、宮内庁の検閲もスルーできて、
「こんな子どもさんでした」みたいな感じの話がリアルに聞けそうですね。

> きちんと決められたことはできるが、きわめて日常的な、小さい時からわれわれが日々の生活の中で自然に身につけるもの、
生活の知恵ともいえないような文字通り「瑣事」にうとい点が浩宮にあるのは、やはり否めなかった。
童話なんかにあるように、王様が下々の暮らしのことを良く知らないみたいに、
我々にとってはなんでもないことが、皇太子にとってはかなりの驚きや発見だったり、
初めて見聞きすることだったり、想像もしなかったことだったりするわけだ…。
水戸黄門が米俵の上に腰掛けちゃって、お百姓さんから怒られる、というシーンがあるけど、
そういう感じなんだね…。ま、簡単にいうと世間知らず、ということか…。
そう思うと、皇太子のコメントが「気が利いていない」のも分かるような気がする。
反対に民間出身の雅子さんに、世間知らずの皇太子はうまく利用されているらしい、
という大方の憶測もあながち見当ハズレではないように思える。
美智子皇后のように人間が出来ている方が妻だったら、夫を立てて仕えるだろうけど、
雅子さんはプライドも我も強そうだから、自分が3歩下がって引っ込んでいる、
なんてことはできもしないし、したくもないだろうしね…。
でも皇太子は純粋培養で世間知らずでお人好しみたいな感じだから、
雅子さんを疑うなんてこともできないんだろうね…。みんな自分が至らないからだ、と自分を責めているのかも…。
なんか、>>117 の文を読んで、皇太子が気の毒になってきたな…。
142名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:34:05 ID:1DCot96N0
>>139
やりがいのある公務を一生懸命考えた結果がイチゴ摘みだったのでは
社会科見学というより激安バスツアーみたいだよね
143名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:12:49 ID:XrWplqUq0
>>141
皇太子を普通の健常の人として考えるとそうなるよね。
でも、>>171の話を読むと、皇太子ってアスペっぽい
アスペの子は、普通の子供には教えなくても分かるような
細かいことが分からなくて、まさに窓の開け閉めも
全部細かく指示しないとだめなんだよね
アスペルガー症候群だとすると、脳の障害だから仕方ない
むしろ、頑張ってよくぞここまで持っていったという感じがする。
遺伝もするみたいだから、愛子ちゃんがああなのも…
女の子に出ると重いようだし    
144名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:55:52 ID:TqG7+VKp0
問題のある人を無理に病気にしなくていいよ。妃もそうだが。

ただの怠け者とかバカとか駄目人間とか、精神的な弱さにみんな何か病名つけて
本人のせいじゃないから可哀相とか甘やかさなくていいよ
145名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:25:17 ID:VZ4dXqx40
>>82
多分、Civ4廃人だな。
146名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:36:21 ID:1Oa4j03o0

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
147名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:23:24 ID:ETeoKvPHO
いつかのウルトラマン公務の時にも同じこと言われてたけど、
もしこの公務したのが秋篠宮や今上だったなら、「なんだか可愛いな殿下(陛下)」って
みんなほのぼのしたと思うんだよね。
本当になんで皇太子だけはどんな公務でもバカっぽく見えてしまうんだろう。
148名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:08:25 ID:rAD9D1CY0
つ「日頃の行いは大事」
149名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:13:54 ID:4PqmddDa0
>>147
そーいや皇太子殿下ってばガキの頃に「キャプテンウルトラ」が好きで、実際に東映大泉撮影所の見学に行く計画があったんよ
で、現場が騒然となったとか……実行はされなんだけどw

もはや筋金入り
150名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:24:31 ID:j/TYGdY60
>>149
皇太子が何かの学術的分野で秀でていればウルトラの話も可愛いってことになるけど、
学術的な才能がないに等しいから。
社会科見学の内容を学会でスピーチしちゃうし、お馬鹿なんだよね。
公務の会話も中学生の感想みたいだし、
馬鹿なら馬鹿に徹すればいいのに変に利口ぶるから可愛くない。
人から愛されない人だと思う。
151名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:34:24 ID:AM8ML/L10
のんきにイチゴなんか食ってねーであの嫁をなんとかしろってば
152名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:44:55 ID:3kLQdsCl0
>>151
あの嫁から離れて一息つけるのが地方公務
153名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:46:44 ID:pvm0Jkdh0
甘くておいしいですねなんて俺でも言えるわ
もうちょっとひねって欲しかったな
154名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:47:25 ID:BCPv0Org0
なごんだ
155名無しさん@九周年
小和田雅子さんではなく、92さんと結婚してれば、
今頃ほっこり癒し系のキャラで国民に愛されていたかも知れないのに…

自業自得とは言え、お気の毒さま、徳仁さん。