【恫喝】奥田碩トヨタ相談役「厚労省叩きは異常。マスコミに報復してやろうか。スポンサー引くとか」厚生労働省懇談会★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」

 トヨタ自動車の奥田碩相談役は12日、首相官邸で開かれた「厚生労働行政の在り方に関する
懇談会」の席上で、厚労省に関する批判報道について、「あれだけ厚労省がたたかれるのは、
ちょっと異常な話。正直言って、私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと(思う)。
スポンサー引くとか」と発言した。

 同懇談会は、年金記録や薬害肝炎などの一連の不祥事を受け、福田政権時代に官邸に設置された
有識者会議で、奥田氏は座長。この日は12月の中間報告に向けた論点整理をしていた。

 奥田氏の発言は、厚労行政の問題点について議論された中で出た。「私も個人的なことでいうと、
腹立っているんですよ」と切り出し、「新聞もそうだけど、特にテレビがですね、朝から晩まで、
名前言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて、年金の話とか厚労省に関する
問題についてわんわんやっている」と指摘し、「報復でもしてやろうか」と発言。

 さらに「正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。皆さんテレビを
見て分かる通り、ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。
流れとしてはそういうのがある」と話した。

 他の委員から「けなしたらスポンサーを降りるというのは言い過ぎ」と指摘されたが、
奥田氏は「現実にそれは起こっている」と応じた。

朝日新聞 asahi.com(2008年11月12日21時7分)
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200811120346.html

※前スレ※(★1の立った日時:2008/11/12(水) 21:40:50)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226510246/
2名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:39:57 ID:78ElQ7DnO
3名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:40:16 ID:Uum5ulcg0
さっさと引けw

そんでもってマスコミ達は特番組んでトヨタの不祥事を特集しろ!
4名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:41:15 ID:Z914uC430
トヨタは自民党から攻められて報道ステーションの前の番組のスポンサー下りたことがあります
5名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:41:32 ID:b7aqCLMi0
なになに期間工がどうしたって
6名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:42:29 ID:FvsfY98m0
マスゴミ涙目www
7名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:42:37 ID:YC1IRFnT0
奥田もマスコミも厚生労働省も糞
8名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:42:58 ID:pAW7ifky0
  ∧_∧
 ( ▼。▼) マスコミに報復してやろうか
 ( トヨタ つ
  U ̄U
9名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:43:40 ID:TKThQYds0
降りて二度とスポンサーにならなければ格好いいんだけどねえ
10名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:44:06 ID:ucuY++Yv0
こんなひとが今年なんとか賞を取りました。
日本に多大ないる貢献をしている方です。
11名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:44:26 ID:D8S6dpzh0
賛成。
スポンサー引けばいいんじゃない?

昔からよく聞く、トヨタの労災の多さとか救急車がつねに
待機してるとかそういう真偽を報道して欲しい。
12名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:44:40 ID:YmF71rc7O
1ドル=95円にワロタ
13名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:44:59 ID:O6rtjaOQ0
国民の年金を使い込んだ事を公表する奴等には報復


報道の自由には札束攻撃
14名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:45:06 ID:J8VZfmZA0
自民党と厚労省が医療崩壊させて貧乏人を皆殺しにすれば
トヨタが払う金が減るってことですね!
15名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:45:08 ID:Ciuc2nXe0
こういうクソどもがいたせいで、秋葉原で大勢の人が死んだんだな
16名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:45:26 ID:+V7f4cKL0
toyoteがつぶれないとでも思ってるのか おまえらわw
17名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:45:31 ID:w4DzQQJi0
日本医師会総合政策研究機構(日医総研)出版の「公的年金基金積立金の運用実態の研究」
・存在するはずの年金積立金144兆円
・特殊法人や地方自治体に融資され回収の見込みがない積立金88兆円
・残っている年金積立金56兆円

年金を食いつぶした法人のトップ20

住宅金融公庫     23兆4518億円
地方自治体      17兆5000億円
年金資金運用基金   10兆6150億円
特別会計(裏国家予算)10兆6000億円
日本政策投資銀行    4兆3490億円
国際協力銀行      3兆9683億円
都市基盤整備公団    3兆9017億円
日本道路公団      3兆5212億円
国民生活金融公庫    2兆7982億円
農林漁業金融公庫    1兆 823億円
福祉医療機構        9800億円
中小企業金融公庫      8478億円
首都高速道路公団      6196億円
阪神高速道路公団      5292億円
沖縄振興開発金融公庫     4660億円
鉄道建設。運輸整備機構   3158億円
本州四国連絡橋公団     3052億円
日本育英会         2871億円
電源開発           2795億円
石油公団          1431億円

18名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:46:00 ID:6uw+rbhC0
トヨタ不買運動しようぜ。
19名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:46:02 ID:DKU9sB/40
どっちも営利企業だしなあ
20名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:46:04 ID:XWzXpn8OO
朝日強気だねー
スポンサーにはむかうの?
21名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:46:23 ID:iRjrYBn30
>>13
まさか国民の年金でトヨタ株買い支えたってこと?
22名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:46:40 ID:P4TpkbgS0
報道の自由を侵害しようという奴にもトヨタが怖くて何も言えないマスゴミ
23名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:46:44 ID:wct3aKoP0
スポンサー降りたらいい
そうすれば、トヨタがおさえてきた事実もいろいろ報道されるだろう
24名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:47:30 ID:NRVni/cSO
>>20
広告出してくれなくなったら
好きなだけ叩けるじゃないか
25名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:48:23 ID:X+wu6HosO
得意のエコ替えかwww
26名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:48:31 ID:t1gVi0IjO
こうやって癒着してるから厚労省は厚労省として機能してないんだな
やってることが明らかにおかしいもんな。
27あほ鬼笑み:2008/11/13(木) 06:48:31 ID:O0ONl5Ox0
 故意頭魅の時に福祉医療削減とか言って種
 責任があるね
 年金穴埋めするなら許す
28名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:48:31 ID:09RFukRQO
>>18
自家用車だけどしてるよ
29名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:49:38 ID:5Q8ZS3t80
胃がんVS肺がんの対決は見てて面白いな。
30名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:50:03 ID:w4DzQQJi0
戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。
「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作る・・そうすると、厚生省の
連中がOBになった時の勤め口に困らない」、「年金を払うのは先のことだから、今のう
ち、どんどん使ってしまっても構わない。使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかと
いう声もあったけれども、そんなことは問題ではない。・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払
えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ」(い
ずれも『厚生年金保険制度回顧録』より)

年金官僚たちは戦前、戦後を通じ60年以上にわたって、
われわれの掛金をせっせと流用しては天下り先を拡充。判明した
限りでも、現在、全国1221ヵ所の天下り先に
2312人もの年金官僚OBたちを天下らせているのである。

5兆円の掛金を食い潰した
実際、'97年2月〜'02年12月まで年金福祉事業団(以下、年福と略。現・年金資金運用基
金)の理事長だった森仁美氏は、在任中、われわれの掛金をリスクの高い株市場で運用し、
2兆4500億円もの損失を出している。
 にもかかわらず、森氏はこの責任を微塵も感じてはいないかのようだ。
森氏には年間2600万円もの報酬が支払われ、退職金も約2200万円が支払われた計算になる。
それら給与と退職金を合わせると、森氏は、年福に天下ったわずか6年で
約1億7000万円の報酬を手にしたことになる。


http://www.geocities.jp/minnadehappy/page025.html
31名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:50:09 ID:TETLlfjcO
マスコミには制裁が必要。新聞もテレビも多すぎる。右、中、左の3パターンに整理すべきだ。
32名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:50:12 ID:+V7f4cKL0
自殺者や脂肪事故、たくさんあるよなw    すべて一面でいいんじゃね?
33名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:50:39 ID:mPNspstY0
マスゴミを潰してくれるなら、
ヨタを応援する。

死ね!チョンゴミ!
34名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:50:45 ID:X8I6C8xM0
広告引き上げて困るのはトヨタだろ。
これだけ不況で売れないんだから。
ますます売れないよ。
まるでヤクザだな。
奥田というやつ。
35名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:50:53 ID:WIZ7fs4F0
うわ、この発言が表に出ちゃったのはヤバいと思う
36名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:50:59 ID:n5tuhSJS0
>「正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。皆さんテレビを
> 見て分かる通り、ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。

出してないスポンサーをどうやって引くんだ?
脳みそ腐ってるなこいつ。

37名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:51:04 ID:1Bj37pkm0
まぁどのメーカーも大差ないんだろうけど、家族全員トヨタ車は選ばないようにするよ
38名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:51:21 ID:EgzpShix0
金持ち喧嘩せずだから穏便に話しつくよ
損するのは貧乏な奴と弱い奴だけだから
39名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:51:53 ID:aCYKv1XN0

トヨタがテレビCMをうつことに意味は無いと思うが・・・

車購入者層がテレビなんか見てないのでは?
40名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:08 ID:DaNY2KEI0
今日のGMはかろうじて3ドルだよ、広告なんか全て削って
支援しないと(返してもらえる保証はないけどw)北米に
輸出できなくなるよ…
41名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:16 ID:0sJEk82u0
その広告主は、強い。
42名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:24 ID:BEvy+v8LO
マスコミ批判はもっともだが、それを行政と癒着してる奴が言うから何の説得力も無くなる。
行政に何の世話にもなってない産業の企業の社長がマスコミのスポンサーやめたらかっこいいんだけど。
43名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:28 ID:R3hWZUiv0
 民放、パチンコCMサラ金CMやめてほしい。家計破綻を誘因する。
酒やたばこのCMやめてるのになぜ?
44名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:34 ID:O6rtjaOQ0
トヨタの気に入らない地方の中小を潰すって意味

まるで人がゴミのように見えてるんだろう奥田トヨタ相談役には
45名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:35 ID:cZsnn/EO0
マスコミは調子に乗りすぎていて天下取ったような顔してるのが気に入らない。

政治も経済も全て自分たちの思い通りになると勘違いしている。報道するだけではなくなってる。
46名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:44 ID:FVMBxgpn0
だから何としかいいようが無いニュースだなあ
報復できるもんならやってくれたらいいよ
47名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:51 ID:OSgFVX6F0
どんどんやればいいよ。
マスコミも、どんどん報道すればいい。
引きずりトヨタ社の本当の姿をね。
48名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:57 ID:us6LNefiQ
サンプロとか報道2001とかの
スポンサーの話し?
49名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:53:06 ID:ZzTsSkuT0
この中で一番強大な権力はマスコミだからな。
今回は奥田につくのが道理。
50名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:53:13 ID:rFXYtlCy0
そのうちTVなんぞ、
サラ金とパチンコのCMし流されなくなるぞ
51名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:53:14 ID:b108qSpEO
国内での消費が鈍いから、メーカーにとって電通は今や役立たずのカネ食い虫なんだな
52名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:53:26 ID:mPNspstY0
マスゴミなんて日本の癌。
内部には屑のような人間しか居ない。

トヨタは日本の内需に立っている。

マスゴミを抹殺しろ
53名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:53:38 ID:ygWcwREu0
>>31
今も3パターンだよ








やや左、左、もっと左

のな
54名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:53:42 ID:Fk6nT9OH0
★8とかもう人海戦術スッドレじゃねーか
55名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:03 ID:NRVni/cSO
>>43
もうパチョンコくらいしか出さないんだよ
56名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:11 ID:GAeuth8zO
日経の記事見てきましだが…
そうだよな、別にCM止めたっててめえのところのゴミみたいな
車の売り上げに大した影響なんかないからな
57名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:12 ID:TR2LBscW0
トヨタなんて貧乏臭い名前の所の車は買わないから安心汁
58名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:13 ID:1HZt/KWSO
会社はホンダに切り替えたよ
小さい会社だが一応経営者だから五台だけ後は数年後に三台変える

奥田は好きではない
59名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:13 ID:3/W3OY6kO
パワハラ
60名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:17 ID:JPmOhsOP0
第二次トヨタショックか面白そうだな
有限実行でお願いしたいもんだわ
61名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:20 ID:LVZWHyBS0
トヨタが提供している番組って何がある?
62名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:32 ID:mFHYmDoq0
>>34
一般論だけど、経費削減で真っ先に削られるのが広告費。
なんで、削った報復に都合の悪い事を記事にするのは、マスコミの
常套手段。
63名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:51 ID:IbhB2deB0
>>1
 さらに「正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。皆さんテレビを
見て分かる通り、ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。
流れとしてはそういうのがある」と話した。


あ?
この老害は中小見下してんの?
つかテレビ見てて中小のCM流れてるってどこの国の話だよ
このカスが
64名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:52 ID:xLF6g8Cn0
朝から晩まで、
名前言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて、年金の話とか厚労省に関する
問題についてわんわんやっている」

誰のこと????
65名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:54:54 ID:P4TpkbgS0
広告で飯食ってるマスゴミを恫喝して報道の自由を侵害する奴が政府委員
自民党から国民が離れていくのは当然だわ
66名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:55:01 ID:X+wu6HosO
とりあえずトヨタ製品は避けてます
67名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:55:12 ID:7fAoHRG50
いけえええええええええええええええええええええええええええええええ
広告引き上げてマスゴミつぶせえええええええええええええええええええええええ
まずは変態新聞だああああああああああああああああああああああああああああああ
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ざまあみろ
メシうめええええええええええええええええええええええええええええええええ
68名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:55:13 ID:Bmmn30Zj0
時事「奥田座長は『…地方の中小とかパチンコとか』」
朝日「奥田氏の発言は『…いわゆる地方の中小。』」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226498319/


トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」(朝日)
 さらに「正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。皆さんテレビを
見て分かる通り、ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。
流れとしてはそういうのがある」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200811120346.html


マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長(時事)
「朝から晩まで年金や保険のことで厚労省たたきをやっている。あれだけたたかれるのは
異常な話。正直言ってマスコミに報復してやろうか。スポンサーでも降りてやろうかと」と発
言した。
 奥田座長は「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。地方の中小とかパチンコ
とか」とも述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111201089


「パチンコ」が抜けてる
69名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:55:16 ID:8HElLYH4O
制裁してやると言わずに報復してやるって言ったのはなぜ?
報復ってのは自分が攻撃されたために取る行動だよね?

ってことはこの発言では TOYOTA≒厚生省 となるわけだけども
70名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:55:33 ID:3E5gHcrqO
ヨタ公だけがCM拒否して他の会社はそのままだったらワロスだな〜
71名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:55:54 ID:Kwz5otQu0
ろくでもないマスコミはお灸をすえられるべきだけど,奥田ではな
72名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:55:59 ID:HXZuGEaFO
どっちもウンコ
73名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:56:25 ID:x2WyBNW10
>>61
「恋の空騒ぎ」が1社提供のはず

まぁレベルが知れるわw
74名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:56:28 ID:CHNvV60w0
マスコミはクズ過ぎるからな。
世の中をバッシングしまくっていい気になってる。
同じくらいの力で、自分たちをバッシングする存在が全くないので、ますます調子に乗ってる。
やり方にもよるが、マスコミをバッシングする存在はあっていい。
75名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:56:29 ID:efViXxZVO
これで厚生省叩かなくなったら笑うわ
76名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:56:48 ID:wUBI/X5+O
報復ねえ…厚労省が叩かれた報復をなんでトヨタがすんの?
民間企業が厚労省の為に報復って図式はおかしいでしょ。
77名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:03 ID:OrpvozdV0
トヨタがもっと儲ける方法

  発展途上国に国内からもっと工場を移し、そこから  
  トヨタ車を日本に輸出する。
  そうすれば派遣労働の問題も無くなりますよ。
78名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:10 ID:R3hWZUiv0
 日本の超高給企業上位10社中7社が民放ではね。しかも家計破綻を誘導する
パチンコ機やサラ金のCMを朝から深夜まで。年金破綻もいやだが、
家計破綻を助長するようなCMに国民がさらされているのは問題だ。
79名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:11 ID:nlRiRiDu0

奥田がまともに見えるくらい、テレビメディアは狂ってる。
サラ金・パチンコ汚染で、芯から腐ってしまったのか。
80名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:25 ID:AEmz1NCn0
NHKが発表した疑惑の11月内閣支持率

貴方の自公経団連合 NHK の方が批判を受けるべき!

前経団連会長 現政府委員 奥田碩の今回の報復発言といい

庶民虐めばかりの自民党には二度と投票しません
81名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:26 ID:US1QU5+40
ダウ下落。GM逝きそうだ。
トヨタはいずれ米国の怒りを買って逝く事になる。
82名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:31 ID:z4DY/rHU0
経済ファシストの面目躍如
83名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:39 ID:HUCUMSFY0
こんなことは言わずにさっさと行動するものだよ。

ただし厚労省の奴らは毎日でも叩き続けないと変わらないんじゃないの?
というより性根が座っているから叩かれて政治家が動けばそこだけ変えて、後はいつものお役所答弁でその場を取り繕うだけ。
叩いて叩いて叩き続けてなんぼの世界であることが国民にもわかってきた。
奥田はちょっと権力の座に長くいすぎたのかな?
84名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:51 ID:b108qSpEO
テレビCMも新聞の広告枠もこれからは値下げ競争だな、当然従業員の給与も削減
85名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:59 ID:mPNspstY0
ヨタがcm引き上げるだけで潰れるtv局出てくるよ。マジで。

そうして欲しい。
86名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:58:04 ID:B+rvakrt0

さーってw


マスコミのトヨタ叩きが始まりますよ〜

あ、その前に媚びを売るよなw
87名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:58:09 ID:1ZSTxKgs0
>>18
2ちょんのワープアは、そもそもクルマ自体買わないだろーがw

家電なんかとは違って、自動車は、自分自身が顧客になることがありえないから叩きやすいんやろ
88名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:58:43 ID:w4DzQQJi0
471 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/07(金) 17:17:17 ID:Zaccw9UD
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117222001/896-900

 恐ろしい町だな。

472 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/07(金) 19:23:21 ID:Wz9TPLmN
トヨタのお膝元の団地が、
トヨタ関係企業で働くために来た
ブラジル人共にめちゃくちゃに蹂躙されて
スラムのようになっていることを放送していたぞ!
しっかりと「トヨタがトヨタのために造った団地」と言った。

NEWS23も、こういう方向でがんばってくれい!

裏番組のWBSを普段は視ているんだけど、あちらはどうも
小谷というホステスが、経営トップとお喋りしているだけになった。


473 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/07(金) 19:24:44 ID:/bt6qZ0r
これだね。
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/tokusyu/2006_04/20060406.html


もう保見団地は寂れる一方だな・・・
人口も最盛期の7割まで減ったし、少子化で小学校も中学校も
生徒数が半分以下にまで激減、空き教室だらけ。
 
 恐怖 三河の与太スラム化 !
89名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:58:43 ID:lewMKpxJ0
トヨタの家宅捜索も書類送検も報道規制しいたのにそりゃないっすよー
90名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:58:48 ID:R74mItgRO
トヨタ社員よりマスコミの方が給料高いからな。
おまえらどっちの味方に付くかわかるな。
91名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:58:59 ID:UkCoy0d70
勲章を貰って舞い上がってるんだろうなw
92名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:59:46 ID:5Q8ZS3t80
>>90
ニヤニヤしながら傍観してるわ。
93名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:59:52 ID:R6UFB6jY0
トヨタって会社がどんなもんか分かる
94名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:59:57 ID:CinmloRa0
>>90
つーかどっちも利権だし

一般社員まで利権に預かれているのはマスコミだけど〜
95名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:59:58 ID:neEA7iy+0
今日のミノ、心なしかショボンとしてんね
96名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:00 ID:3/W3OY6kO
派遣社員奴隷化法案作成の為の根回し
97名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:19 ID:gzTmEYBu0
スポンサーを引けるもんなら引いてみろと
2chでますます盛り上がる
98名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:23 ID:p82TzNtHO
ある程度名の知れた企業は新製品以外
CM流す意味はない。
原材料が高騰してる今広告費分値下げしろ。
99名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:28 ID:OrpvozdV0
TBSがやってることは厚生労働省叩きではありません。
実は自民党叩きです。
民主党の支持母体の自治労の責任は完全無視です。

 TBSがやってることは厚生労働省叩きではありません。
実は自民党叩きです。
民主党の支持母体の自治労の責任は完全無視です。
100名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:31 ID:6Xu7n0wM0
どうせ口だけでやめないんだろ
つまんねー
101名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:41 ID:ObANJ7mXO
数年前の三菱だか日産だかの叩きは、なんだったんだ?w
102名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:43 ID:cBPhRt2yO
これは毎日変態新聞並の祭りになってもおかしくない
103名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:52 ID:mPNspstY0
トヨタが引きあげれば、日産も本田も鈴木もダイハツも・・・
引きあげる。

現に引き揚げるらしい。
マスゴミ リストラの嵐!ケケケケ
104名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:53 ID:t9bN6QfvO
巨額の税金私物化など叩かれるようなことしてるからだろ
ちなみに痙断煉も叩かれ対象ですから^^
105名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:57 ID:hf3IX0Q00
色々と批判される事の多いトヨタだが日本の実業をしょって立ってるのは立派
ピン跳ねする事しかできない虚業の連中は工員並みに賃金を下げて然るべき
106名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:58 ID:PZQHwaRuO
どこのテレビ局もスルーですなw
ジャーナリズムなんて日本には存在しない。
107名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:02 ID:GVZwnvpS0
奥田さんは公務員の味方です
108名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:20 ID:maJ0WS1J0
お前ら、トヨタ叩き好きだなw
109名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:26 ID:tdTMBUjF0
日本の一番の癌は民放4社だと思ってる
まじで是正が必要

マスゴミに較べればトヨタはまだまし
110名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:26 ID:wIjBcg++O
なんだか、どれか一つに絞って批判する気にならないなぁと思ったら、
トヨタとマスコミと政治、3つは癒着してるんですね
共倒れしちゃえば良いけど、トヨタに代わる優良輸出企業が無い限りトヨタがのさばるのか…
111名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:30 ID:bELqMSIR0
労働者派遣法が報道によって厳しくなりそうだからマスコミが気にイラネーんだろ

怒る理由もやっぱ金だなほんと信がないね〜
112名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:31 ID:aHWNGYA00
まあマスゴミがクソなのは事実だけどね。
実際スポンサーの圧力以外に、マスゴミが自分たちのゴミぶりに気づくことはないだろうね。
毎日jpだってスポンサーが動かなければ、今でもあのままだっただろうし。
113名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:33 ID:TsB3FeZz0
国賊どもの肩身が狭くなってきてるなw
114名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:35 ID:6Nxozgj+O
>>65
せめて日本語で。


これ、逆にマスコミが汚いように見えるな
流すな、じゃなくてスポンサー降りる、なんだから。
自分の企業の意識と違う(0か1かで考えたレスをせぬよう)ことを言ってるのなら、企業のイメージもあるし当たり前。
115国家公務員 ◆Vhi1fcj7cw :2008/11/13(木) 07:01:40 ID:lF8Uy5nN0

消えた年金原簿が8億件。

その紙台帳のほとんどが廃棄されてるんでしょ?

捨てちゃったのに、今さらどうやって突合させるの?


「死んだ奴を生き返させろ!」って言われても、、社保庁・・・困ると思うんだが(笑)

116名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:07 ID:EkeyH8A90
いんじゃね、むしろ日本から出ていってもらったほーがいいだろ
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:09 ID:P4TpkbgS0
なんかナチスを支えたドイツの財界みたいだな
118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:09 ID:R3hWZUiv0
 奥田いいこというじゃん。
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:15 ID:ZzTsSkuT0
トヨタは車買わなきゃいいだけなんだけど、マスコミはなかなか潰すチャンスが来ない。
120名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:29 ID:lewMKpxJ0
現在、大量解雇してるから先に功労省に恩を売ってんだな
121名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:29 ID:5xI7sSbE0
松下幸之助に説教してもらおう
122名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:30 ID:w4DzQQJi0
日本経団連の奥田碩会長は13日の記者会見で外国人労働者の受け入れについて、
「あらゆる職種で受け入れるのが望ましい」と語った。
その理由として、今後の労働力人口減少に向けて高齢者や女性、情報技術(IT)の活用だけでは対応できないことを挙げ、
「4番目として外国人の活用が必要だ」と語った。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0313/130.html


あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all


“財界の最高支援が勝因” 小泉自民党の“刺客”議員 企業選挙の横行あけすけ
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-10/2005101004_01_1.html
財務省官僚から転身した片山さつき衆院議員(静岡7区)は選挙戦を振り返って「経団連も最高支援を与えてくださり、
これで勝てなければ、申し訳ない」(『中央公論』十一月号)と日本経団連に「最高」の支援態勢を組んでもらい
バックアップされたことを隠していません。
出馬に至る経過についても「主人の関係から財界の上の方とか、…みなさん、『今回は出るべきだ』と
おっしゃる」(『文芸春秋』十一月号)と財界上層部から勧めがあったと語っています。

 選挙中の大企業、財界の迅速、強力な支援が当選につながったとも振りかえっています。
123名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:52 ID:cBncSF6h0
どうせ派遣法とかの腹いせだろ?
あの程度の改正で
124名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:55 ID:XHyV38CPO
TOYOTA栄えて国滅ぶ
125名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:03:10 ID:LcodI4wI0
キャンキャン喚いているのはマスコミ関係者だな。
126名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:03:11 ID:TBufpaOdO
明らかに厚労省叩きは異常

厚労省、社会保険庁はもちろん糞だがそもそも消えた年金問題なんか
納税者番号制とか社会保険番号制を導入してれば大半は防げた話

マスコミはそれに強行に反対して世論をミスリードしたはずなのに
責任は棚上げして役所や公務員を叩いて全責任をなすりつけてるだけ
消えた年金問題でも自治労の責任は大きいのだが殆ど報道されていない

てか特にテレビがひどい、無責任、いい加減、恣意的で偏向しすぎ
127名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:03:23 ID:b108qSpEO
>>95
そりゃそうよ、芸能人なんてテレビに出てなんぼ
みのみたいな出演料の高いタレントは今後仕事減るかも
番組も経費かからないクイズ番組今以上に増えるかもね
128名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:03:32 ID:xLF6g8Cn0
奥田会長は朝から晩までテレビ見ているのか。。
129名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:22 ID:cmpnh3PU0
厚労叩きが異常っていってるけど
派遣切り報道にイライラしてそうだよね。

マスゴミも怖いけど、与太さまこえーーよw
130名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:29 ID:mAejdcSl0
珍しく良いこと言ってるな、
よし、来夏に買い換えるとき、トヨタ車を候補にいれてやるか。
131名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:29 ID:QkHw4HGy0
マスゴミの偏向報道はひどいね
特に右よりというかユダヤや朝鮮人の気に入らないものが総理になった途端、
あれこれあれこれしょうもないことで総理や政権叩きまくり

とっとと規制したほうがいいよ、いやマジで
132名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:32 ID:3/W3OY6kO
違う。労働三法改正で社員の派遣化したいんだろ?
133名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:50 ID:qlqcCyEU0
まあスポンサー代もほぼムダだからな
134名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:52 ID:1ZSTxKgs0
>>100
株主が最初に求めるコストカットは、広告宣伝費やろ
スポンサー料の引き下げ交渉くらいはしてもらわんと

俺も一応株主やから
135名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:56 ID:JzSRtHqI0
トヨタの本音と本性がよく分かるね
テレビで放送したら、トヨタアウトだろw
マスコミは逆に報復したらいいのに
136名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:04 ID:w4DzQQJi0
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145329428/
          ↓
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で

日本経団連の奥田碩会長は13日の記者会見で外国人労働者の受け入れについて、
「あらゆる職種で受け入れるのが望ましい」と語った。
その理由として、今後の労働力人口減少に向けて高齢者や女性、情報技術(IT)の活用だけでは対応できないことを挙げ、
「4番目として外国人の活用が必要だ」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請   
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145421419/
137名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:04 ID:iMqqoHuI0
これはトヨタの完勝だな。
テレビはどこもやってないw
138名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:08 ID:21K9cbMgO
奥ちゃんの言動はいつも
自民、官僚よりだからな

スポンサー降りることイコール ユーザーのトヨタ離れになるくらい馬鹿でも分かるだろうが 日本一の企業の私物化と言われても仕方あるまい。
139名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:10 ID:aAmGXYzo0
二項対立を煽ってる奴がいるな
140名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:13 ID:OB2mcbU9O
この発言は問題だ。
141名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:17 ID:lfj+6FAU0
これはもうだめかもわからんね。
142名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:20 ID:mPNspstY0
トヨタは日本に必要だが
マスゴミは全く必要ない。

ハヨ死ねマスゴミ。
芸能人も死ね。
143名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:28 ID:P4TpkbgS0
トヨタはドイツ第三帝国時代のフォルクスワーゲン
144名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:36 ID:8w+b/iqT0
トヨタがスポンサーやってる番組は、ドキュメンタリーといいながら
朝鮮人の強制連行は事実とかウソを垂れ流しているくせに
145名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:53 ID:C8oCyu370
金の切れ目が縁の切れ目でこれからはトヨタも鬼の様に叩いてくれ。
146名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:06:20 ID:RQ7xS4zk0
「新聞もそうだけど、特にテレビがですね、朝から晩まで、
名前言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて、
年金の話とか厚労省に関する問題についてわんわんやっている。」

この文を紐解いてみると
新聞 →  朝日・毎日、場合によっては読売
テレビ → NHK以外全部
2、3人のやつ→  朝から晩までというところから、みの
            中小のスポンサーしかつかない→サンプロ 

しかしトヨタが被管轄省以外の厚生省を擁護するのかがよくわからない。
上に出てくるマスコミは総じてトヨタに対してはへっぴり腰じゃん。
147名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:06:36 ID:ZLem/P7B0
「パチンコとか」があるとないとでは全く違う話になるな。
148名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:04 ID:ITbuULSs0
奥田もどうせ叩けば埃の出る身だろ。
マスコミと”戦争”になって共倒れになってくれれば、
庶民はみんな喜ぶ&日本の幸せ。
149名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:07 ID:CuFc1iy20
派遣で叩かれたくないだけだろ
欲ボケ豚だな
150名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:07 ID:i71nQETL0
>>73
あのー、恋からは確かに昔は「一社提供」でしたが
今は違います
151名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:14 ID:gzTmEYBu0
トヨタとTBSとアメの関係なら聞いた事があるんだが、
厚労省?
152名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:23 ID:H00sDDIs0
TOYOTAはあまり好かんがマスコミにお灸据えてくれるなら応援するよ
153名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:25 ID:cBncSF6h0
これで叩かれなければいったい官庁はなにやれば叩かれるんだ?w


厚労省・社保庁擁護してる奴ってアホすぎ



新華社通信みたいのが好きですかwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:34 ID:9Ab2zg+YO
マスゴミぶっ叩くのは大歓迎だが、奥田の天下にするのも後が怖い
毒虫どうしのつぶし合いは収まりが悪いな
155名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:41 ID:LA7Rtjg80
サヨの筑紫や古館・久米の番組のスポンサーに自動車やウイスキーが

大企業がアジア進出のために、特に中韓には
戦前の日本は侵略です・ご免なさい。悪いのは東條。反省してます
車買って、
156名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:49 ID:6hQohg1kO
ぜひ今の腐ったマスコミどもを潰してくれ!
157名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:53 ID:w4DzQQJi0
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/03/h0329-1.html
ワークシェアリングに関する政労使合意 平成14年3月29日

厚生労働大臣 坂口 力
日本経営者団体連盟会長 奥田 碩
日本労働組合総連合会会長 笹森 清
158名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:52 ID:vac09jqm0
ゴミ同士の三角関係
159名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:09 ID:R74mItgRO
>>127
ところが実際視聴率稼いでるのは大物タレントなんだよね。
みの、たけし、紳助、さんま、このあたりがコケたらテレビ業界が受けるダメージは
はかり知れない。
160名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:14 ID:lCiiD9HD0
日本三大老害決定。トヨタの元会長奥田、読売のナベツね、元総理の中曽根。
国民の為の政治を私物化する三悪人。権力と金に負かせ、マスコミも思いの間々。
161名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:25 ID:cFI1k4AyO
日本国民によるヨタ車不買運動展開中
162名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:26 ID:lqbyrx1y0
トヨタがスポンサーやめてダメになる会社は、もともとダメな会社なんだよ。
トヨタごときに頼る時代はもう終わり。
163名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:38 ID:7PxomOf30
消費しない20代が日本を滅ぼす!? 若者はサクセスストーリーを経験して積極的になれ!
http://diamond.jp/series/nippon/10021/
http://diamond.jp/series/nippon/10021/?page=5

竹中 実はこの言葉、「昨年、新聞社が提唱したトレンドウオッチに関わるキーワードの
中で、最も影響力があった」と言われています。今の20代を語る言葉として、最も適して
いますね。
 以前、「シンプルライフ」という言葉が流行ったことがありましたが、これは「生活の
質をもっと簡素化しよう」という意味でした。それに対して、ミニマムライフは「生活に
かかるお金と時間の量を節約しよう」というもっと現実的で強い意味を持っています。
(略)

竹中 こういう若者が、今後日本経済をどのように変えていくかということについては、
経済学者として大変興味があります。彼らの多くは、子供の頃から「きちんと貯金しなさ
い」と親に言われて育っているため、消費に消極的だからです。
(略)

竹中 先ほど言ったように、この世代が小学生のときにバブルが崩壊して、大学の就職活
動の時期には超就職氷河期でした。本当に「受難の世代」であったことは事実です。その
ため、将来に対するリスクを過大に見積もる傾向がある。これは特に主観的なリスクなの
で、消費を抑えて将来に備えて貯蓄しようという動きが出てきます。
 でも、イケイケドンドンとは行かないまでも、やはりいくつかの成功体験を積み重ねて
行くうちに、「自分はもっと行けるはずだ」「自分はもっと色々なことができるはずだ」
という気持ちになれるはず。そうなると、消費に対して前向きな思考が出て来ます。ミニ
マム世代の人たちは、これまでの人生でそういう経験がなかったんですね。
(略)

竹中 そう。たとえば、仕事に限らず、ボランティアでサクセスストーリーを経験しても
らってもよいわけです。そして、新しい考え方のステップに進んでもらう。人生には、お
金を稼ぐ面と使う面が両方あります。今後はその「稼ぐ面」において、この世代の動向を
見守りたいですね。
164名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:49 ID:neEA7iy+0
俺的には、今後、厚労省叩きはトーンダウンしてくと思うけど、みんなはどう思う?
165名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:57 ID:3E5gHcrqO
奥田のジジイは有言実行しろよ?
ヨタのCMなんぞウザイだけ
166名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:09 ID:ZHB+R3hx0
マスコミの真価が問われますね。

報道の自由とスポンサー様のバランス。ぜひここに言及してほしいですね。
167名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:11 ID:BuTKWP8F0
奥田曰く


「じつは社会保険のことまで各企業単位で掘り下げられると

           困 る ん で す よ              」


ということ。
168名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:14 ID:UOGmPP8T0
経団連代表しての言葉だろうな
本当にスポンサー下りてくれないだろうか、
サラ金・通販・パチンコだけでどれだけマスコミがやっていけるのか興味がある
169名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:25 ID:z1yR1AGt0
ここ数年はテレビよりWEBとか他の媒体のほうが広告効果高いから
別に引いてもトヨタは痛くも痒くもないんだろうな。

というより、日本市場冷えきってるしね。
今のトヨタは海外がメイン市場だからwwww

ぜひやって欲しい。
170名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:33 ID:k3+TVWrp0
糞同士勝手にやってろ
171名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:44 ID:H00sDDIs0
>>1
ってかパ○ンコ叩くとか記事あったのに抜けてるな。意図的か?

TOYOTAはあまり好かんがパチとテレビ叩いてくれるなら応援するよ
172名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:47 ID:TsB3FeZz0
こんなけ極度のKYさは、さすが悪の権力者としかいいようがないな
173名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:58 ID:B8+veVlx0
あーあ、バカがとうとう本音を公の場で言ってしまった。w
トヨタも落ち目が始まる予兆だね

経団連が日本の司令塔って状態の方が異常なんだよ
174名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:59 ID:VOFLdxpX0
とりあえず一度やってみたら良いと思うお。
175名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:16 ID:iMqqoHuI0
>>153
だから、マスコミは余計に奥田を叩く必要があるのに
テレビはなにをやってるんだ、という話だよ。
176名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:16 ID:OvPMM5Iy0
社長になろうと必死に工作活動した挙句にこれか。

トヨタは豊田家出身の社長だけで十分。
177名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:16 ID:JtvS2SFH0

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
178名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:20 ID:0sJEk82u0
3kmひきずり殺しニセオデッセイ>イプサム
乗用車粉々一家根絶やしDQN戦車>ヴェルファイア

まーこんなの売ってちゃカネで言論封圧でもしないと(ry
179名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:24 ID:3s9oddWM0
>>10 勲章もらったんだよなw
180名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:30 ID:OB2mcbU9O
マシリトににている
181名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:34 ID:Ran4xIAD0
>>166
こういう時こそNHKの出番だよなー。

NHKスペシャル 日本の闇シリーズ

頼むぞwww
182名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:54 ID:uy/T8OHj0
奥田も単なる3流会社の傲慢なオーナーと同じ思考回路。

視聴者にとって、テレビCMなんかより、トヨタグループの問題ある体質のほうが有益な情報だ。
183名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:56 ID:Y4FUkX6R0
これがトヨタの実態か。w
まあ、弱者、老人と感情的な報道もいかれてるが、
広告で報道内容にプレッシャーかけると公言している奴もいかれてるな〜
184名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:02 ID:4kPn47Vv0
今後厚生労働省を叩く勇気あるマスコミは出るのだろうか?
185名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:03 ID:rWxv+XKjO
いいぞ、どんどんやれ
今のテレビ局員を、どんどん潰してどんどん新しい奴いれろ
186名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:05 ID:z7KKoVzIO
口だけだからなこの爺さんわ(笑)
187名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:08 ID:2LqbN5E50
>>1
>>私も個人的なことでいうと、 腹立っているんですよ

個人的感情で恫喝してるんですね。わかります。
188名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:09 ID:neEA7iy+0
>>146
厚労省は、外国人労働者のこととか、派遣法のことを握ってるから、
トヨタにとっては重要な省なんじゃね。
189名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:10 ID:lqbyrx1y0
トヨタが嫌いならレクサスを買えばいいのに
190名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:12 ID:vL+K3NGyO
新番組が減って、過去の名作の
再放送が増えるなら実にありがたい。
トヨタさんには1日も早く引いていただきたいw
191名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:31 ID:kEC5+rAM0
どうせ広告費減らさなきゃなんないのを誤魔化そうってんだな
192名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:31 ID:YK4X/4540
テレビはNHKを見る、民放は不買だ。

朝日、毎日、読売新聞など不買するぞ。長年、筑紫の自虐史観に毒された
マスコミ行動は、視聴者を自虐心洗脳で煽りアナタガが悪いという。
更に在日記者に毒されたマスコミを不買運動しよう。
193名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:44 ID:6bcFZ0W+0
厚労省叩きにトヨタが報復する理由はないから、やはり派遣解雇報道への報復だろうな。
194あいこく:2008/11/13(木) 07:11:49 ID:mOi1zVbx0
日本の今の最大課題の貧富格差、ワーキングプアは、元はと言えば、
トヨタが原因だろ。

ほんと、トヨタ栄えて、日本滅ぶだよ。
195名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:01 ID:21K9cbMgO
くだらないタレント使いすぎだな そんなもんに スポンサー料の殆ど払ってるようなもんだろ。

み。とか し。すけとか
さ。。とか つらとか。
196名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:03 ID:P4TpkbgS0
奥田擁護してる奴はホンモノのアホ
越後屋ごときが言論弾圧なんて許されないことだ
197名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:15 ID:3/W3OY6kO
そんなに労働条件を明治に戻したいのか?
198名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:21 ID:Xo+4m2vM0
大弦小弦の月曜担当記者『悪態をつく』お前が言うな
http://nobukococky.at.webry.info/200810/article_18.html
社会部副部長は『将軍様』と体形が似ている
199名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:44 ID:lh04U1rm0
いわゆる地方の中小企業が、本音を公表すると
いわゆる大企業は、困るようなことしてるの?
200名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:54 ID:cBncSF6h0
改ざん問題は事業主がらみだから
要は経営者擁護、財界の立場しか考えてないんだろう。
マスコミに問題はいろいろあるが、この問題に関して
厚労省を擁護するのは明らかにおかしい。
201名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:58 ID:cZsnn/EO0
マスコミは反日でネット潰しに躍起になっている。
202名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:59 ID:OFLgEhDi0
経団連とマスコミか。
よし、どんどんつぶし合え。ちったあマシな世の中になるかもしれん。
203名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:00 ID:B+VH6UMT0
トヨタ車は二度と買わない ホンダにするわ
204名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:12 ID:EqXGpuDM0
相談役とか訳分からん職業の自分を恥じろよw
205名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:16 ID:JtvS2SFH0

            \|/     
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /         ヽ
        /  \,, ,,/    |
        | (●) (●)|||  |
        |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
        |  | .l~ ̄~ヽ |   |
        |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |

残業代のピンハネや、人間使い捨て、下請けイジメ、移民を一千万人入れろと
絶叫している【国賊・奥田】に勲章だと? 麻生内閣は潰れろや

◆秋の叙勲、4000人余に 旭日大綬章に奥田碩さんら
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY200811020185.html
 旭日大綬章には読売新聞グループ本社会長で主筆の渡辺恒雄さん(82)や、
 トヨタ自動車会長や日本経団連会長を務めた奥田碩さん(75)らが選ばれた。
-----
【ニコニコ動画】10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院予算委質問
http://www.nicovideo.jp/official/shii
206名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:26 ID:t10nmbUo0
勝手にスポンサー下りろ
もうダサイトヨタの車なんか買うかボケ老人が
あーいうクズがトップか
最低のクズ企業だわ
207名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:36 ID:w4DzQQJi0
Q.大企業も消費税をたくさん払っている?

A.多額の輸出戻し税など不公平な税金です
 たとえばトヨタ自動車は消費税を1円も払わないばかりか、1400億円余り(平成15年度で推計)の
消費税が還付されています。

 それは消費税は国内消費に対して課税されるため、輸出に対しては免税となり、
税金が還付されるからです。トヨタのような輸出大企業に対する還付額は毎年およそ2兆円で
消費税収の20%にのぼります。輸出大企業は税率が上がれば上がるほど還付金が多くなります。

 このように消費税は輸出戻し税など巨額な還付金をもたらす不公平な税金です。
しかも輸出大企業が受け取る還付金は、仕入れ先や下請け先が納付した税金を親企業が
一括して受け取っています。

日本経団連などが消費税の増税に熱心なのは、こうした輸出戻し税のメリットがあるからです。
輸出をおこなわない企業や、人件費が大きな割合を占める中小企業は、相対的に大きな負担となり、
企業間でも不公平が生じる税金です。
208名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:40 ID:XppauiMm0
>>194
無能負け組は何でもトヨタのせいにしてればいいよなww
209名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:46 ID:3PF7tB+HO
かくてまた、多数のアンチトヨタが増えていく…
この人引退させないと、マジでトヨタに引導を渡しかねないぞ。
210名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:54 ID:PlkugOfM0
トヨタ最近TVCMやりだしたね

一時期1兆円利益あげて儲かりまくってた時からTVCM止めてたクセに
売上げやばくなってきたらTVCMですかそうですか
211名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:09 ID:BuTKWP8F0
>>193
奥田「厚生年金とかトヨタの年金組合とか健保組合とか掘り下げられるとまずいのよ、実際。」
212名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:15 ID:iR1091WS0
1級整備士試験問題の漏洩事件で関連社員の不正合格を行っていた
トヨタが何を偉そうに。
213名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:22 ID:lqbyrx1y0
>>188
派遣法改正は完全に骨抜きにされちゃったな。もう完璧に改悪。
派遣法の問題は日雇い派遣にあるのではなく一方的な雇い止めや均等待遇の実現
がなされないことにあるのに、全部日雇いが悪いでポン。

マスコミは本当にバカだね。死んだ方がいいと思う。筑紫みたいに喜ばれると思うよ。
214名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:22 ID:E14aipDkO
昔はテレビのニュースや報道はもっと中立な立場だった。
それがニュースステーション以来流れがかわり、批判一辺倒。

最近は芸能人や訳のわからんおっさんやおばはんが調子乗ってコメントしてバラエティ化している。

奥田の言う事も一理ある。
215名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:27 ID:qhkRYJL30
喜一郎さんが泣いてるよ。
216名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:42 ID:8AAAe0Ve0
大企業のおごり
217名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:46 ID:+U8MyvhEO
マスゴミを擁護してる奴は本物の馬鹿かシナチョン
何時までも偏向報道を続けさせる気か
さっさと潰れろ
218名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:50 ID:4wj6U/DgO
奥田「チンポしゃぶれよ」
219名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:52 ID:vCHfGaZDO
トヨタは一生乗るつもりはありません。元からねw
220名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:05 ID:P4TpkbgS0
トヨタは厚労省と癒着してるから擁護してる、と取られても仕方ない発言だな
そもそも遵法意識ゼロの奥田とか御手洗が政府委員なんて超変だろ
221名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:08 ID:CJ61re8hO
日本のマスコミは、大嫌いだか
トヨタのユーザーに対する態度がよくわかる
222名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:09 ID:z0fpAPNnO
いいぞ
潰しあえw
粗大ゴミ同士
223名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:14 ID:1Bj37pkm0
>>88
そりゃあれだけ日本人無視されたら。。。

でも既に日本人はかなり脱出したって聞いたよw
てか追い出されたみたいなものかw

低所得者層のための市営府営は、この先外国人が占拠するだようにねw
224名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:17 ID:iarKm/i6O
テレ朝の吉澤一彦なんとかしようぜ
225名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:19 ID:OvPMM5Iy0
「スポンサー止めるぞ」なんて、電通と蜜月関係ならばとても口に出来ない話なんですが。
226名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:21 ID:by9VtwtqO
マスゴミ ざまあ
227名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:25 ID:BvlndEWM0
トヨタが減益で広告料切り詰めたいだけだろ。
228名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:27 ID:cboKu3Te0
これは恫喝ですね。わかります。
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:34 ID:1cO6Wf4B0
ヨタのエコ替えCMがムカついてたんは間違いではなかった
230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:42 ID:cmpnh3PU0
これから期間3000人とグループ企業の派遣数千人を切る予定。
マスゴミ黙ってろってことだな。
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:44 ID:etJAVA3l0
http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2006/02/post_836c.html
奥田碩トヨタ会長という名の怪物
財界は政界には強い。だから政界への影響力はある。だが霞ヶ関には弱いとされていた。しかし奥田会長は交通政策審議会会長であり
何よりも経済財政諮問会議議員だ。同会議は霞ヶ関の中核「官僚の中の官僚」たる財務省主計局の権限を引きはがす力を持つ。
この時点で霞ヶ関にもにらみが効くから無敵となる。同会議の「骨太の方針」は国家財政を牛耳る。
つまり奥田会長は広義の「経済」である民間経済と国家財政の両方に強い影響力を持っているのだ。その上に東証という世界有数の市場の重役だ。
232あいこく:2008/11/13(木) 07:15:52 ID:mOi1zVbx0
マスコミも、それほど良いとは、言えないけど、

トヨタは、日本の問題点の元凶、労働問題の格差社会の元だろ。

まさに、トヨタ栄えて、日本国民枯れる、、、現代版、悪徳:越後屋では。
233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:03 ID:fV2HdXxoO
パチンコは削った記事がソースですか
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:04 ID:No/qQ+y00
年金当てにせず生きられるジジイはいいのう
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:30 ID:iNZ/HXVvO
俺も世界中すべてのメディア(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、折り込みチラシ、パンフレット、看板、インターネット、車内広告、…何もかも全部)から
トヨタ自動車は一切合切手をひいてほしい。今後ずっと永久に。
236名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:32 ID:C6I4NzEQ0
定見なき単細胞奥田、小泉にべったりで大企業養護の先鋒だった、こいつは
まだ政府の委員などやっていたのか、早く辞めさせろ、ろくなことないぞ 
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:43 ID:YcDw7UUp0
これで少しはマスゴミも静かになるかな?w
238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:59 ID:B+VH6UMT0
>>4
金丸がトヨタに圧力掛けたって久米が言ってたな
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:16 ID:cBncSF6h0
富裕層は国民の年金が不正に下げられても
屁とも思ってないということだな。
まあそりゃそうかもしれん。
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:17 ID:BuTKWP8F0
>>209
歴代マークUをフルモデルチェンジ毎に買い換えていたが、マークU無くなって買い換えやめた。

マークXはクソ。
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:23 ID:9INWaHVF0

企業が意に沿わない番組のスポンサー引くのも勝ってだろ、

マスコミ、出演者だって自分の主義主張に沿って喋ってんだし。

ただ、スポンサーの意向を押しつける状況が発生するのも…
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:40 ID:lqc8fmKP0
 マスゴミって、公務員の不祥事は大々的に報道するが、
スポンサー様の悪事はほとんど報道しないからな。

 まあ、だからこそ、マスゴミと言われるのだろうが。
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:56 ID:cZsnn/EO0
毎日、朝から晩まで説教されたらムカツクだけだよな。例え良いこと言われても。
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:57 ID:w4DzQQJi0
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/03/h0329-1.html
ワークシェアリングに関する政労使合意 平成14年3月29日

厚生労働大臣 坂口 力
日本経営者団体連盟会長 奥田 碩
日本労働組合総連合会会長 笹森 清


【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145329428/
          ↓
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で

日本経団連の奥田碩会長は13日の記者会見で外国人労働者の受け入れについて、
「あらゆる職種で受け入れるのが望ましい」と語った。
その理由として、今後の労働力人口減少に向けて高齢者や女性、情報技術(IT)の活用だけでは対応できないことを挙げ、
「4番目として外国人の活用が必要だ」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:05 ID:LA7Rtjg80
確かにトヨタは商売上手だよなぁ
以前、タイヤのキャップ?がはずれて一個買いにいったら
安タイヤ二本分の値段だった。
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:06 ID:aCYKv1XN0

自動車メーカーが1社でも逝くと困るが、

テレビ局の一つや二つ逝っても何の影響もなく、むしろスッキリする。

よって、トヨタを支持します。 
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:07 ID:P4TpkbgS0
こんな奴を政府委員なんかにしてる自民党アホ杉
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:08 ID:DaNY2KEI0
>210
クラウンとかね。ユーロ安で、ドイツ車が値下げする
らしいので危機感があるみたい。小型車ばかりでは
利益を確保できなし…w
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:09 ID:qN8un9U20
          日本経団連名誉会長
             内閣特別顧問
            トヨタ相談役
            KDDI取締役
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 人の形をしていれば全てが人間ってわけではない  
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 人の形をしていても猿や人形や派遣や日雇いだったりする             
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐     それら全てに人権だのなんだの慈善活動やってたらきりないだろう。
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l    そもそも派遣や日雇いなどの奴隷に人権の存在など必要ないし俺が認めん。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ 人権などは我々富裕層が主張するもんだ。
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 憲法を変えねばならんな、金でww
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
           奥田碩(1932〜200X)
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:12 ID:h4GHMSsN0
ピックルさんのトヨタ擁護への誘導が酷いな(´・ω・`)
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:18 ID:6bcFZ0W+0
>>211
そんなもんか。

>>214
いや、「スポンサー引いて報復する」って発想自体が中立から程遠いだろう。

>>213
ピンハネ率は公開されるようだから、いまのところはそれでいい。
次は「公開されたピンハネ率」を武器に更なる待遇改善を迫ればいいさ。
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:22 ID:aSP0B6It0
トヨタは競合と市場で争っているが
テレビ局は視聴率なんてつまらない指標で争うだけで、市場から淘汰されない
安楽椅子に座るマスコミは自らが特権団体だと認めるべきだよね
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:44 ID:YV+dSL560
>>209
もう手遅れだと思うぞ
今どきトヨタ買うヤツなんて気違いしかいないからな
254名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:46 ID:+0VBkijZ0
トヨタのクルマ買わない。それだけのこと。
クルマなんて、なくても困らないってことに
気がついちゃった。
255名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:48 ID:4wj6U/DgO
>>212
> 1級整備士試験問題の漏洩事件で関連社員の不正合格を行っていた > トヨタが何を偉そうに。

ほう、それは初耳
てか、ヤッパリナ
256あいこく:2008/11/13(木) 07:18:52 ID:mOi1zVbx0

トヨタは、結局、政商に、成り下がったみたいだ。

パナソニックは、松下幸之助の教え守って、決して政権に近づかないで欲しいね。
257名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:06 ID:EYkz+SJk0
奥田にケツ出せって言われてるんだぞ、テレビ局。
お好きにどうぞってケツを差し出すのか。
258名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:11 ID:R74mItgRO
そういやニュースステーションで自民党の大物叩いたらトヨタがスポンサー降りたことがあったな。
その政治家がゲストで出た時に久米がそのこと聞いてたよ。
軍人、変人、凡人の軍人の人な。
259名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:14 ID:gzTmEYBu0
>>203
残念だが、ホンダも純粋な民間ではない
260名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:40 ID:GZ8u1HXt0
これって脅迫だろ。
261名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:46 ID:iaotE2HnO
>>237
その分トヨタの声がでかくなるならもっと悪いわ
経団連は善良な国民全ての敵
262名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:56 ID:+WWVRt6F0
降りるんじゃなくて
「もう崖っぷちのトヨタにはCMの金がない」ってはっきり言えよw
263名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:58 ID:4qx0TeUdO
コイツを殺したら英雄ですよ。
264名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:01 ID:cBncSF6h0
誰がなんと言おうと


偽装請負も標準報酬改ざんも


叩かれて当然なんですよ?


マスコミに報復って何?そろそろ特別擁護老人ホームの予約でもしたら?
265名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:02 ID:TBufpaOdO
明らかに厚労省叩きは異常

厚労省、社会保険庁はもちろん糞だがそもそも消えた年金問題なんか
納税者番号制とか社会保険番号制を導入してれば大半は防げた話

マスコミはそれに強行に反対して世論をミスリードしたはずなのに
責任を棚上げして役所や公務員を叩いて全責任をなすりつけてるだけ
消えた年金問題でも自治労の責任は大きいのだが殆ど報道されていない

てか特にテレビがひどいし無責任、いい加減、恣意的で偏向しすぎ
266名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:39 ID:nCeXI1qH0
もしトヨタが「スポンサーを降りるぞ!!」と言ったのに、
民放側は「どうぞどうぞ♪私どもはトヨタさんがスポンサーを
降りたからといって、どーゆー事はありませんから」
と言い返したら、トヨタはどうするつもりなんだろう。
「フンッ!うちは世界のトヨタだ。
テレビにCMなんか出さなくても十分やっていける」
とても言うつもりなんだろうか。
267名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:41 ID:n38kQxs+0
>>249
奥田本人がねらーじゃないかと思う今日この頃w
268名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:48 ID:9t/4IZakO
奥田は日本では間違いなくトップ、世界でもトップ10に入るくらいの影響力をもつ男だからな。
日本のマスゴミを黙らすくらい軽いだろw
269名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:53 ID:iad7UkH10
マスコミのみなさん
ここまでコケにされて黙っちゃいませんよね?
まずはリコールの件から叩き始めましょー
270名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:57 ID:BuTKWP8F0
>>260
なんで?CM切るだけじゃん。
271名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:08 ID:90v5W1zAO
昨日、大量発生していたトヨタ擁護だが、車板に行くとトヨタ、ダイハツの悪口書かれると、他社のクルマの欠点を並べて2社の優位性を延々と書き続ける連中が居るのだが同じ奴?

正直、気持ち悪い。
272名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:12 ID:neEA7iy+0
>>256
松下政経塾って幸之助がつくったんじゃなかった
273名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:15 ID:Unh8RiGM0
トヨタw
買わねーってかずっと買ってねーけどw
274名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:25 ID:YK4X/4540
財界の皆さん、スポンサーを排除しよう。
生活防衛に在日記者の書いた新聞を不買しよう。
275名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:32 ID:t10nmbUo0
エコ替えとかマジでいんちきコマーシャル笑える
車屋がエコとか言ってんじゃねーーーよwwwwwww
勝手にスポンサーおりろ
もう車かわねーよボケ
276名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:51 ID:RQ7xS4zk0
まあそう遠くない未来にトヨタUSAはまったく別の会社に分けられてしまうんだよ。
米軍がハンヴィーのエンジンにハイブリッドエンジンを載せたいから。
かつてアスピリンを発明したドイツの製薬会社に仕掛けたような、
戦争を起こして奪うというアナクロのやり方は、アラブならともかく、
日本に対しては出来ないから、セクハラか人種問題で火をつけられて
争議を起こされるか、日本で独禁法でやることにでもなるんじゃ。

一時期、ロックフェラー上院議員がトヨタの工場を自分の選出州に誘致してて、
それも系列含めてその移行もほとんどが完了した。
早ければ次の4年以内に分割に向けた動きが出てくるよ。
当然、企業の解体屋、清和会がどっちに乗るのかは明白。
277名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:55 ID:zLfUnt+20
お前らトヨタ叩くのかマスゴミ叩くのかはっきりしろw
278名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:07 ID:JPmOhsOP0
どうぞどうぞなんて今のマスゴミの経営状況で言える訳がない
厚労省もトヨタを使うなんて考えたな
279名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:09 ID:E4OVoIv20
ここまでロコツに言うようになったか
景気が悪くなってイライラしてるんだろうねえ
280名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:16 ID:ofErcVUm0
「例えばクラウンのオーナーなんて大概5年で買い替えるんですよ。
ならば5年持てば十分でしょう。過剰品質については徹底的に見直し、コストの適正化に務めます」

トヨタ中古ユーザー涙目。
281名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:23 ID:w4DzQQJi0
>>239
奥田もこの爺と同じ人種

431 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 08:29:06 ID:4n06vL2K0
江藤隆美元総務庁長官「あのなー。議員年金などというのはね、考えてきたことがないのだからある日、突然言われると極めて不愉快」
江藤氏 「700万そこそこの年金を差し上げたからといって、その3分の2は国民の税金だよと。それぐらいのね政治家に対する敬意を表しても悪くないと思うよ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/004.html

塩川元財務大臣「納めた保険料から返してもらうんだ」
記者 「その保険料はもとは税金ですよね?」
塩川元財務大臣「何が税金ですか!報酬から保険料を引かれとるんだ!」
記者 「報酬も税金ですよね?」
塩川元財務大臣「(報酬が税金なら)公務員全部そうじゃないか!労働に対する報酬ということと違うのか」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/003.html

塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者      「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

記者      「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
        (毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

>人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
>人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
282名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:34 ID:ZbMLR9TH0
問題はこの発言をマスコミが取り上げるかどうかだな
283名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:36 ID:TrdCjhq70
奥田
「てめえら下級市民はおれに利用されて死ね!ヒャッハー」
284名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:37 ID:+WWVRt6F0
張さんはメンツ丸つぶれだな

奥田に「トヨタはまだまだ俺のもの」って言われたようなもんだし
285名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:44 ID:GZ8u1HXt0
>>270
厚生省叩きしないなら切らないってことだから。
286あいこく:2008/11/13(木) 07:22:53 ID:mOi1zVbx0

トヨタは、絶頂から、もうじき、転げ落ちるよ。

10年前から、多々、その兆候があった、要は、おごりが見えだした。
287名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:58 ID:9APGgB/c0
こんなクソ野郎に人生牛耳られてるんだからホトホト嫌になる
おれたちも奥田に報復してやろうか
288名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:03 ID:No/qQ+y00
このニュース、テレビでやってないな。
やっぱりトヨタに恫喝されるとビビるんだな
テレビは。
289名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:04 ID:lr0UH0Lq0

トヨタもマスゴミのこと言ってらる状況じゃなくなってきてるだろw

290名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:15 ID:gzTmEYBu0
>>256
バリバリ政治サイドじゃないかw
291名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:20 ID:fV2HdXxoO
トヨタとマスコミだと
輸出しているぶんトヨタがましかな?
292名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:29 ID:IbhB2deB0
>>249
旭日大綬章
藍綬褒章

立派な勲章もそこに入れてやれよ
293名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:38 ID:wxOHwqaY0
一番カスなのはマスゴミだからここはガンガンいって欲しいな
294名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:49 ID:21K9cbMgO
三菱叩きの時に 自動車炎上は さも三菱の車だけのようにマスコミは報じていたが 救援サービスの人に聞いたら やはりシェアの比率で起きてますよ と言っていた その時のマスコミへの事故隠しの恩も忘れて よく言うよ。
295名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:50 ID:3/W3OY6kO
マスコミが無くなったら、奥田さんの思い通りになるだろう。ホワイトカラーエグゼンプションでマスコミの攻撃の的にされたからな。労働三法改正には口だすなの脅しだろ??
296名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:51 ID:JDkKyHF/0
1.トヨタが嫌い
2.マスコミが嫌い
3.奥田が嫌い
4.よくわからんけどとにかく叩く

297名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:59 ID:cBncSF6h0
車屋がなぜ厚労省が叩かれれば「報復」しなければならないのか?

よっぽど厚労省と仲良しなんだろうなwwwwwwwwwwwwww


自爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:01 ID:1Bj37pkm0
でも、こんな発言ができるって事自体、マスゴミと真の仲良しなんだろうなと勘ぐってしまう。
299名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:18 ID:3qzZQW8N0
トヨタがスポンサーを降りたら、今までカネで握りつぶしてきた不祥事や
不可解な事故が白日の下に晒されることになりますよ。
それでも良いのですか、奥田さん?

マスコミがトヨタの不祥事を暴き出したら、ちょっと前の三菱自工・三菱ふそう
よりも大変な騒ぎになるのに・・・。
300名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:21 ID:7+R4yMZiO
トヨタに頼らない経済力が必要だよ。
奥田も突然頭がおかしくなって噴死し、トヨタも潰れて消滅したと仮定して経済バランスを整えるべき。
301名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:24 ID:UOGmPP8T0
トヨタがつぶれると中小の連鎖倒産や失業率が上がって大変だが
マスコミが潰れても誰も困らないってかスッキリする
302名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:25 ID:qhkRYJL30
なんで厚労省のかたもつの?
303名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:34 ID:oHSZ1sBb0
>>1
円高でカツカツだからCM打てないって正直に言えば?
304名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:45 ID:3E5gHcrqO
これで壮烈なヨタバッシングが始まると面白いんだがな〜

なって欲しいな〜(´∀`)
305名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:55 ID:PGGz4SsW0
ええぞ!!奥田会長!
やったれ!やったれ!
メディアには遅かれ早かれお灸をすえる必要性がある。
それにメディアに広告を出さずとも、今はネットがある。
もう、いい加減にメディアに広告を頼るのは辞めるべきだ。
メディア側は企業が広告を出す際に自分たちを頼るしかない、と
思っているから無茶苦茶をやるのだ。
批判するべきは批判する。だが、同時にものには程度、というものがある。
度を越せば、及ばざるが如し、という言葉もみんな知っているはずだ。
政府や省庁を叩く理由はそれぞれあるだろうが、ならば、地方行政はどうか?
地方行政と地元企業の癒着なんて枚挙に暇がないではないか?
であれば、地方行政や地元企業に対するバッシングなんて尋常じゃないものになるはずなのに
あってもすぐに静まってしまう。これはどうしてか?
結局、メディアの点取り合戦に一般国民が乗せられているだけではないのか?
306名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:58 ID:SYDWXjhPO
豊田佐吉が泣いてるな…
307名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:28 ID:9NaKbpDx0
このことがマスコミに流れることを
承知してるんだから どっちもどっちやね
308名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:33 ID:qveierby0
トヨタって欧米だと色んなスポーツのスポンサーをするくせに
日本のJリーグやプロ野球には一銭もださないなw
愛国心が強いよねw
309名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:36 ID:P2RF9/ek0
コレを報道した朝のニュースはあるの?
310名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:45 ID:p6/Pgeaz0
TVCMに効果が期待できなくなったので切るついでだろ
311名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:49 ID:19duWhjC0
2、3人のやつって
みの
古館 であと誰
312名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:23 ID:jGr2KEqA0

トヨタは奥田の独裁企業なのか?
トヨタにも末端の労働者がいるだろうに。

313名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:35 ID:GZ8u1HXt0
恋カラのメンバーに口出しするのはいいが報道に口出しはダメだろ。中国以下の思想。
314名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:36 ID:EYkz+SJk0
>>299
だからテレビでさっさと奥田の発言を取り上げろ、という話だ。
315名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:47 ID:WgmqO9Dw0
厚生労働省叩きというよりは、派遣行政叩き(ネカフェ難民)とかにスポットあてたのが
気に食わなかったんだろ。

てめえの進めた労働政策が明るみに出るからな。
316名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:54 ID:XGek7eXA0

テレビを観ると馬鹿になる。
317名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:58 ID:P4TpkbgS0
マスゴミはカネでどうにでもなるからな
だから政治家や官僚を叩いても金主は叩かない
318名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:00 ID:ogiU0q6U0
2ちゃんの奥田AAがギャグでしゃべるような事を本人がしゃべるとは。
現実は、創作を超えているな。
319名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:04 ID:pr4x3Vcg0
>>294
金もらって黙ってたことが「恩」なのか?
320名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:06 ID:+zf1/5Oy0
>>309
トヨタにとって都合の悪いニュースは流しません
321名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:11 ID:f0/b3BOeO
視聴率低下も止まらない…
CM料の低下も止まらない…
来年は不景気…
ほとんどのテレビ局が赤字なんだぞ…
322名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:17 ID:w4DzQQJi0
>>302
>>244

派遣にしても外国人労働者にしても厚労省がかんでるから
323名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:21 ID:4wj6U/DgO
スポンサー料と言うより口止め料だろトヨタの場合
324名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:25 ID:9Ab2zg+YO
取り敢えず、
マスゴミを叩き潰して、その代償に奥田も権威を失うって展開が理想
325名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:33 ID:++mkC3aS0
マスコミも早速奥田叩きに入ったなwww
トヨタ涙目www
326あいこく:2008/11/13(木) 07:27:35 ID:mOi1zVbx0
>>272

松下政経塾は、政治の乱れを正す為に、まともな政治家育成です。

だから、パナソニックは、その政治家を支配していません。与野党に、いっぱいでしょ、
327名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:36 ID:3qzZQW8N0
>>308
Jリーグの名古屋グランパスはトヨタのチームだよ。
328名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:38 ID:Ak7853u6O
トヨタは報復措置として広告費の大幅削減、マスゴミは報復への報復としてリコール隠しの暴露、トヨタは報復への報復への報復として…


どっちも潰れろ
329名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:44 ID:RYNXONtJ0
トヨタを叩けないクズのテレビ局
テレビなんて見てる奴は貧乏人の負け組って本当だったんだな
330名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:57 ID:fV2HdXxoO
トヨタの脅迫は駄目だけど
マスコミの脅迫はイインデスか?
不良記事書かれたくなかったら金出せって?
331名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:58 ID:JclOfaYK0
厚労省? 誰か叩いてたか? 異常なまでに手ぬるい『評価』でしかない。
こういう犯罪組織は叩くのではなく、つぶすのが本当だ。
332名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:11 ID:IbhB2deB0
>>308
グランパスはトヨタがスポンサーだぞ?
333名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:12 ID:w44VByFCO
朝から厚労叩きやってるってみのの事か?
チェックしてんのかよw
334名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:26 ID:hssc5CcU0
本性丸出しの下衆なお話ですなww まぁ下劣な品性が解り易くていいんじゃないの?
ところでこんなゴミんとこの車買って勘違いさせたバカ共、反省しろよ。おまえらのせいだ。
335名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:29 ID:GZ8u1HXt0
大阪の轢き逃げもトヨタなのにオデッセイとか嘘の情報流れてたからな。
マジシャレになってねぇ。やって悪いことばかりしてる奴の発想。
336名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:30 ID:L6/oplcZ0
それなら全てのテレビ局はトヨタのCMボイコットしたら?

これ報道の自由にたいする挑戦だろ
337名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:47 ID:ggCVXaRFO
犯罪予告で逮捕しろ

同じ様なクソ車ばかり作りやがって
338名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:03 ID:EYkz+SJk0
>>325
だから入ってないってw
新聞はともかくテレビはスルーしまくりだろ。
339名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:15 ID:P2RF9/ek0
>>294
あれはリコールを隠したのが問題。
技術者サイドから警告着ていたのを経営側が握りつぶした事が問題。
340名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:27 ID:ISIOHwA4O
一体、みのもんたに時事問題を偏向教育してるのは誰なんだろう。
341名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:27 ID:cBncSF6h0
で、最近トヨタの不祥事ネタ何かないの?
342名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:31 ID:WgmqO9Dw0

トヨタ減益ザマアwwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwwwwww

とかも元を正せばテレビのせいだ!
ってことでしょ
343名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:43 ID:3E5gHcrqO
にしてもどんだけ奥田はどす黒いんだよwスゲー
344名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:51 ID:ffsyQId1O
トヨタ提供のテレビは見ない
トヨタが広告出してる雑誌は買わない
345名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:03 ID:deFN75IZ0
国家公務員が職務で規定通りの仕事しなかったら犯罪だろ?

しかも 書類偽装しまくりなんだから たたいて当然じゃないか?
346名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:07 ID:p82TzNtHO
トヨタが切ったらダイハツも切るんだろうな。
車はテレビCMの意味あんまりないだろ。
俺はいままで新車、中古車10台以上買い替えたけど
テレビCM参考にしたことないよ。
ゼロ。
ネットや雑誌に金かけたほうが絶対いいよ。
あと値引き。
347名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:17 ID:z7KKoVzIO
奥田すっげー上から目線だなw

馬鹿にされた金融、パチンコはトヨタ不買運動確定だな
348名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:42 ID:lqbyrx1y0
(株)ピットクルーのみなさん、朝からバイトご苦労様です。トヨタ様がお客様ですから、時給は
普段より格段に良いのでしょうね。
349名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:45 ID:oDQ7F2KM0
派遣労働者だけでは飽き足らず、マスゴミもエゴ替えですか・・・・
350名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:52 ID:6FxF3zRR0
ヨタ減益、マスゴミ脂肪でメシウマ2倍
351名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:58 ID:whY1nuD60
マスゴミ潰してくれればなんでもいいよ
352名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:09 ID:+WWVRt6F0
ま、本当に報道を止めさせられるなら
料亭でTV局の社長に言ってる

こんな場所で言ってる時点で奥田にはもう力がないということw
353名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:18 ID:QkHw4HGy0
マスゴミ→日本を貶めるために日夜活動するテロ集団

トヨタをはじめとする大企業の経営者ども→金にものを言わせ、政治に圧力をかけ
                            日本国内を疲弊させた張本人
354名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:19 ID:IvtKbAAe0
さっさとやれよ。
そうすればマスコミも遠慮無くキサマらの悪行を報道するだろうよ。
355名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:21 ID:UMbt9w1T0 BE:715939283-2BP(413)

奥田が自治労を叩かないマスゴミを批判して、こういった発言をしたのなら賛同するが、
こいつの場合は、官僚擁護からこういった発言が出ているのが丸見えだから、諸手を挙げて
賛成というわけにはいかない。

でも、マスゴミに報復はして欲しいwww
356名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:41 ID:alTinT8yO
何様?奥田は。
拝金主義そのままの、エゴイスト。
357名無しの品格:2008/11/13(木) 07:31:50 ID:H1rHeXAu0
確かにマスゴミの政府叩きは異常。安倍前首相の時から下らない事で蜂の巣を突いた様な
騒ぎ方。いつも報道の本質がそれていて余りにも低級だ。これはスポンサーがパチンコ業界
等で朝鮮半島の日本憎し日本を内から崩壊させようとする意図に影響されているから。
358名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:51 ID:w4DzQQJi0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
359名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:02 ID:heqxCnr/0
世界を代表する企業の相談役とは言え、絶大な影響力を持つ者が
報復だとかスポンサーを引くなど とんでもない話だな
次は、トヨタ車はやめよっと。
360名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:02 ID:iD6Qx/rx0
てめえ、F1を鈴鹿に返せ
361名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:10 ID:3/W3OY6kO
馬鹿発見。マスコミが潰れたら困るのは庶民なんだがお上が決めたこと丸呑みするんならいらないが
情報の途絶はお上の方針丸呑みってこと
中国や北朝鮮と同じレベルだね
362名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:15 ID:MHpNfd7t0
圧倒的な資金でCMをバンバン垂れ流してマスコミで国民を洗脳しておいて
マスコミが珍しく正当な仕事をしてるのを

「俺が政府の委員をしてる分野を批判するなんて許せん!。締め上げてやる」

ってことだろ?。
ほかのどういう解釈が出来るのか擁護してる奴は語ってみろ。
工作員っぷりを笑ってやるから。
363名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:31 ID:f0/b3BOeO
テレビ局のOBは土下座して周ってるんだぞ…
CMを止めないで下さいm(_ _)mって…
テレビの力は落ちたんだよ
364名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:32 ID:wp3feklx0
こんな品位のないキチガイに勲章を親授するなんておかしい。
365名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:38 ID:XqRnanfN0
所詮、企業メディアだからね。政治活動するなら自分のカネでやれ、マスゴミ。
366名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:39 ID:RYNXONtJ0
トヨタの望む世界って、労働者を安く使い倒す事だろ
おまけに外国の移民を大幅に増やそうとしているし
マジ腐ってやがる
367名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:00 ID:wUkObhrLO
誰かやる夫のエコ買えのツベ貼って!
368名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:24 ID:JNK5m+Ih0
碩ちゃんは スポンサーを 絶対に やめへんでえ〜
369名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:38 ID:e8zpBFgYO
三つ巴で潰しあえ
370名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:39 ID:x2WyBNW10
これで近々、トヨヲタの大規模欠陥隠し等が発覚したりしてなw
371名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:39 ID:cBncSF6h0
あいつ馬鹿か?

大企業がスポンサーだからこそ真実を報道しにくいんだろうが?


そろそろ痴呆がでてきたか?
372名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:42 ID:IvtKbAAe0
>>358
「おにぎりが食べたい」といって餓死した人がいますが。
373名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:48 ID:1Bj37pkm0
>>339
トヨタはリコールそのものを隠してて数年経ってから発表した車種があったはずなんだがなぁ・・

ハイラックスのシャフトが折れるとかそんな内容だった希ガス
374名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:52 ID:P4TpkbgS0
公道を倉庫代わりに使うカンバン方式やっといてエコ買え
トヨタと書いて矛盾と読みます
375名無しの品格:2008/11/13(木) 07:34:06 ID:H1rHeXAu0
トヨタにスポンサー降りられたらテレビ業界はかなり打撃を受けるだろう。奥田さんどんどん
やって下さい。売国極左マスゴミに思い知らせてやれ1
376名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:20 ID:3E5gHcrqO
>>191
口実にもしてるだろ
377名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:20 ID:Ran4xIAD0
日本の報道って世界的にブラックな方だったっけ?
一方で汚職は少ないんだったっけ?

これって完全に嘘というか、汚職もこういうのを考えるとかなりあるよね。
政治家が腐ってるのはメディアが腐ってるからでもあるし、
奥田のような巨悪にはやっぱ愚民の俺たちは何もできないな…。
378名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:25 ID:3qzZQW8N0
名古屋グランパス(トヨタ)サポーターが「ようこそ世界のトヨタへ。
三菱、まだ有るだろ!」という横断幕を出して浦和レッズ(三菱)
を揶揄していたことがあった。

それからしばらくして、トヨタにもリコール隠しが発覚したのだが、
その横断幕を出していた連中はどういう心境だったことか。
379名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:30 ID:NgEQK+GV0
そしたらマスコミがトヨタに報復するんだなあ
380名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:35 ID:fSHX2Bqv0
トヨタはこいつの私物かよ
狂ってる
381名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:48 ID:GaTfCOXoO
これは脅迫では?
刑法に触れるのでは?

382名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:52 ID:L9id8SoX0
>>370
すでに年間100件くらいリコール起きてるんじゃなかったっけ?
383名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:18 ID:IbhB2deB0
旭日大綬章受賞者の発言がこれだもんな
つかこの人国益になったことしたのかね?
政商が政治を動かした結果が今の日本なんだが
384名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:20 ID:lkPoRQL/O
テレビ広告の効果が薄くなりネット広告だけで十分に車が売れる現実があるので
そのデータを元にトヨタだけじゃなく大手企業はテレビ局へのつけ届けを縮小させているよ
テレビがネットにより相対化されてる必然ですね
385名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:27 ID:D14K+U34O
奥田は相変わらず馬鹿だな
386名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:33 ID:ZG8/0f1u0
>>1
引きたきゃ勝手にスポンサー降りろよw
誰もトヨタのCM見なくても困らない
387名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:41 ID:ycJ8FpST0
トヨタは嫌いではないが、奥田はガンだと思うけどなw
388名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:41 ID:IvtKbAAe0
やっぱり「偽装請負は法律が悪い、法律を変えろ」と言った御手洗と同じだな。
厚生労働省は叩かれて当然のことをしたんだから、この場合は報道したマスコミに非は何もない。
むしろよくやったと。
389名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:56 ID:jqmOK7eg0
内需の拡大に対してガンにしかならない電通が全て悪いな
そのためだけに存在しているはずの企業が売国やっているようじゃ
どこも金出さんよ
390名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:56 ID:VsWGrsAC0
エコ買え!!
391名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:07 ID:GZ8u1HXt0
車には興味はないがCMはマツダがスキだな。
392名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:10 ID:xm+a69FZ0
車以上に必要とされてないからな売国反日マスゴミは。
ネットが存在する今となっては捏造で扇動するマスゴミは害悪でしかない。
393名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:10 ID:QkHw4HGy0
悪を暴くのが仕事のくせに
スポンサーであるパチンコ業界の違法性は絶対叩かないマスゴミ
394名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:12 ID:V0y7y9mU0
このニュースが核心。いかにマスゴミが目をそらしたいか。
まず見てから自分の判断で。テレビがすべて本当ではない。
しかし、自ら注目を受ける方向をとるということは
経団連もあせっているということ。
民意はまだ間に合う。 真実をしってほしい。あきらめるな。
【11月14日】国籍法改悪 外国人が大量帰化【日本オワタ\(^o^)/】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226508999/
外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226476415/
395名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:20 ID:ZbMLR9TH0
派遣労働者の使いすての実態をただす
志位委員長の衆院予算委員会での質問

違法行為ですね、わかります
http://www.nicovideo.jp/official/shii
396名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:27 ID:NYObALbL0
もう大手のスポンサーは、TVから下りたらいいよ
したら、T豚sとか赤ピとかは潰れる
良い事じゃないか
397名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:30 ID:pRUbU5J0O
「報復」
厚労省の適正化を図るべき委員会の座長が、厚労省の問題を摘出する事を放棄し、国民に対する攻撃を仕掛ける姿勢に転じたという事だろう。
マスゴミ自体にどれだけ問題があろうとも、この発言は常軌を逸している。
一私企業の相談役に過ぎない人物をここまで増長させた政府与党の責任は重い。
国会で真意を質すべき発言ではないか。
398名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:37 ID:JNK5m+Ih0
「モスバーガー」を展開するモスフードサービスの桜田厚社長は10日、販売促進策見直しの一環として、
テレビCMの全面廃止を検討していることを明らかにした。
不特定多数が対象のテレビCMは多額の費用が掛かる割に効果が少ないと判断したためで、
今後は携帯電話のメールを通じた情報発信や各店独自の販促活動、雑誌・新聞広告などを強化する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008111000759
399名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:37 ID:ucR1rKoO0


 どんどんやって下さい。


 国壊議員も退治したいと思う。


400名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:54 ID:4wj6U/DgO
ここまであからさまに憚る事無く文句あんのか!?やられると
怖くなってくるな、独裁者目指してるのか?トヨタは?
401名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:14 ID:dEqyGgoj0
不買運動決定
402名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:19 ID:yyb4z9Eh0
うわー超ゴーマーン。
やっぱり奥田だー♪
403名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:22 ID:30U1xgpu0
>>34
口止め料的な広告料とるマスゴミもヤクザだろw
奥田とマスゴミで潰しあえばいいと思うよ
404名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:26 ID:b108qSpEO
おまいらそれほどトヨタが憎いなら携帯は当然禿げバンなんだろうな?
405名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:36 ID:lqbyrx1y0
おれ、最近ほとんどTV見ないし、見てもNHKのニュースかF1くらいだし、F1でもトヨタの
順位に興味ないんで、トヨタが引いても何一つ影響ないわ(w
406名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:37 ID:MxLBJKt9O
スポンサーになるかどうかなんて企業の自由なんだから黙ってやれよ
公言するから脅しとか言われるんだよ
407名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:41 ID:uy/T8OHj0
かつてマスメディアが総力あげて三菱叩いたことと同じことすれば
トヨタならひとたまりもないだろ。国民も味方につけられる。
408名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:40 ID:AvFL8liRP
不愉快な発言の合間合間に商品の紹介が入ったら
イメージが移るし、これはスポンサーとしては当然考えるべきことじゃないの?

ちょっと前に、CMが多すぎると逆効果で
またCMかよ!ってげんなりして見るから
商品の印象が悪くなるって調査やってただろ。
409名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:46 ID:p56WpzGF0
パチンコ業界とトヨタを天秤にかけたらトヨタの味方するよ、日本人なら
410マ・クベ ◆5XfFSuQdTM :2008/11/13(木) 07:38:48 ID:Y326T4L10
マスコミは企業からお金を詐取している分、マスコミは別に無害
一方のトヨタは派遣労働者からお金を詐取しているので癌です

億足しね!
411名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:49 ID:e8KoOor90
パチンコのCMの何が悪い?
そこで働いてるやつはみんなクズなのか?
パチンコ屋でバイトして大学に行ってトヨタに内定しているオレもクズか?
奥田さんには応えていただきたいね。
412名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:56 ID:cBncSF6h0
厚労省擁護なんて魂胆がみえみえすぎるwwwwwwwwwwwwwww
だから偽装請負もまともに取り締まれないんだろうなwwwwwwwwwww
413名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:00 ID:iKPwl93O0
業績悪化に伴うCM自粛するのに都合のいい理由にするだけなんでしょ。
414名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:25 ID:QkHw4HGy0
CMスポンサーも放送局を選ばないとダメつー話だよ
TBSや朝日にはCM投下しないようにすればすぐに潰れるよw
415名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:35 ID:dYUZL79o0
やはり日本には言論の自由などない
416名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:37 ID:btg5Uhh20
既得権バリバリのTV局は、トヨタに頭が上がらず。
これを聞いてビビッているだろうな。
いくらスポンサー第一のマスゴミとは言え、
トヨタごときに首根っこつかまれへーこらするのは情けない。

どこか一社でも権力に負けない姿勢を見せてほしい。
417名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:47 ID:c6XAppJH0
トヨタくらいの企業なら日本国内のテレビの広告やスポンサーになる必要なし
むしろダイレクトメールで新型車の発表をしるほうがせんせーしょなりずむ強
こまいことはどうでもいいからとにかく来年F1で1等賞をモギトッテ欲しい
418名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:48 ID:f0/b3BOeO
テレビ局が赤字なんだぞ
数年前には考えられんだろ
あと一押しだよ
419名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:59 ID:e8zpBFgYO
NHK受信料を分配すれば良いよ
420名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:02 ID:P4TpkbgS0
クリスタルグループのCM流しまくって偽装請負叩いてるのがマスゴミ
しょせん商売だからカネになるなら何でもやる
421名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:12 ID:jqmOK7eg0
もうトヨタは莫大な資産で私兵団もつべきじゃね?
アメリカの報復に対しての自衛の意味もあるし、
マスゴミには軍事的制裁与えて共倒れしてほしい
422名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:20 ID:zH4DsYrB0
>マスコミは企業からお金を詐取している分、マスコミは別に無害

はあ?
423名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:20 ID:B8+veVlx0
厚生労働省と社会保険庁が異常だからマスコミに叩かれた訳です。
トヨタも異常なんだけど金のパワーでマスコミを抑えていただけの事

424名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:39 ID:JO/D9WhAO
ちょっと権力を持つと脅したくなるのですね。
分かります
425名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:43 ID:g8BKCcx5O
今日から厚生労働省は強制労働省に改称しました
426名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:43 ID:FosK4cHC0
マスコミよりお前らの方がゴミだと思う・・・
427名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:56 ID:p56WpzGF0
>>416その前にすでにパチンコ業界に牛耳られている
428名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:56 ID:2Sy35NS80
トヨタとマスゴミ各社なら、潰れて欲しいのは当然マスゴミ。
この件は奥田突っ張れ!w
429名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:38 ID:QkHw4HGy0
>>411
おまえみたいなアホはトヨタに勤めるのがお似合いだよw
430名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:46 ID:Iu+n7u5R0
広告スポンサーの圧力ってホントなんだ
431名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:46 ID:iz/2amSf0
朝日:ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。
時事:ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。地方の中小とかパチンコとか

マスコミ批判の記事の中で虚偽捏造報道とはやりおるw
432八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/11/13(木) 07:41:56 ID:wYTKDguUO
ハイブリッド車に必要不可欠のリチウムは、チベット産らしいな。
もしそうなら、ハイブリッド車はチベット人の血と涙でできていることになる。
だから俺は街中で見掛ける度に合掌して念仏を唱えている。
433名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:56 ID:qlletKbU0
どっちも有害や
434名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:02 ID:677rUeIr0
tbsの朝はスポンサーが胡散臭い
435名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:07 ID:yniBZK9v0
せっかくだから他のスポンサーと結託して
「マスゴミ潰し」に全力で取り組んでもらいたい

一局潰せば、おとなしくなるよw
436名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:12 ID:cBncSF6h0
計算したうえでの発言でなければ


明らかに奥田の失言です。


そろそろボケてきたか?
437名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:16 ID:AF14S34y0
>>382
奥田体制以降、出荷台数以上のリコールあるぞw
つまり、現行の車にはもれなく何かしらの不具合が
てんこ盛り状態w
走る火葬車なんていうのも複数車種有ったしな。

ヨタなんて、奥田が言った、過剰品質があるから
売れたようなものだ。それが無いなら、買う価値など
皆無だよ。
438名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:23 ID:pRUbU5J0O
政権交代を間近に控えて、いてもたってもいられない既得権益護持亡者どもが、いろんな方面で吠え始めているなw
まさにメシウマ状態。
特にこの奥田の発言は、自分の商売とは直接関係しない(はずの)官庁擁護の為に、
自らの社会的影響力を金銭的に公使しようという意図を披瀝しており、明らかに公正取引法上、問題の多い発言だろう。
厚労省の権益擁護の為に、自動車屋がなぜここまで突っ込んだ発言をしなければならないのか?
その真意を質す為に国会に呼ぶ必要があるだろう。
そもそも、相談役に広告費を左右する権限があるのか?あればあったで、それも異常。
まぁ一度、奥田の権限でスポンサー降りてみればいい。どんな現実が待っている事やらw
439名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:36 ID:B8+veVlx0
>>387
日本企業の癌はトヨタと松下(パナソニック)、日本中の企業が真似をするのだよ
440名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:59 ID:yA0hW6hx0
Xテレビ局、厚労省批判を自粛
→電通の犬であることを暴露wwwXテレビ局社員一同、這いつくばって奥田の靴をペロペロ舐めましたwww

Xテレビ局、厚労省批判を継続
→Xテレビ局はトヨタからの多額の広告料を失い、社員は減給、家のローンを払えず破産しましたwww

どっちに転んでもマスゴミ脂肪www涙目wwwwwwwww
さーて今日からどうなるかねwwwww
厚労省批判がパッタリ止んじゃったりするのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:05 ID:3E5gHcrqO
トヨタの闇は見てみたいな〜
日本もちっとはマシになるんじゃねw
442名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:18 ID:61B4R3/DO
メディアに広告うたないで車をどう売ってくつもりだっての?どうせ無理だべ?
しかしここまで言ってスポンサー継続してたら笑うな。
443名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:49 ID:sC511dGBO
>>409
どっちの味方もしないよ、日本人なら
444名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:52 ID:RQ7xS4zk0
最近、液晶モニターつきの飲料の自動販売機とか増えてきたけど
ああいったのも個に向けた志向のCMの流れみたいだね。
汚い画像でどこまで効果があるのか分からないけどテレビCMの効果
そのものが薄れてきてるのは確かなんだろうな。
445名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:04 ID:olgFV05gO
不買運転でも起こされて倒産してしまえ!車検に出せばホイルナットを緩く締めやがるし…。
名前だけの三流企業が思い上がるな!
446名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:04 ID:xm+a69FZ0
>>435
少なくとも毎日と朝日の2系列は潰すべきだろう。
447名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:05 ID:jqmOK7eg0
>>411
パチンコ業界で働いたことを水商売だという認識がない時点で駄目
賎業という自覚があればよい
448名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:16 ID:P2RF9/ek0
>>430
昔、FedEXが滑走路をオーバーランした時に他のニュース番組では取り上げたけど
FedEXがスポンサーのニュースステ−ションは取り上げなかったよ。
提供の時のバックに動画入れただけでニュースにはしなかった。
449名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:16 ID:nCsAB4nVP
今日から厚労省叩き(笑)が一斉に無くなる悪寒
450名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:19 ID:dYUZL79o0
>>411
パチンコを一番好きなのは日本人だよ。
国民的な娯楽。

叩いてる奴はただの反日でしょ。
451名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:28 ID:lTQFQehA0
広告減らす→トヨタの不祥事が続々→意地になって広告減らさない→\(^o^)/
452名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:32 ID:yA0hW6hx0
いやぁ、マスゴミの不幸で飯がうまいわwwwwww
453名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:34 ID:QBdC2+Dw0
おいおい何言ってんだ奥田よ
どんだけトヨタ関係者の犯罪スルーしてあげてやってんだよ
引きあげれるものなら引きあげてみな
いままでのトヨタの悪行が一気にばらされるぜ
454名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:41 ID:VN0Pz6jw0
中小企業をバカにしてるけど、自営業のオヤジって何気に
クラウンとかセルシオとかによく乗ってるよな。
そのオヤジどもが反旗を翻してグロリアとか買えばいいよ。
455名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:43 ID:/78MDl3hO
こいつとナベツネと石原が3大老害。
ホントに砂漠でラクダに逃げられて欲しい。
456名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:50 ID:Q8rI2jf20
トヨタとマスコミの戦争か どっちも嫌いだが
俺はジミンから金貰ってるネトウヨじゃねえから
手の平返してトヨタ=厚生労働省側には立たねえよ
トヨタマンセーって言ってる連中ってマジ工作員認定だな
457名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:55 ID:5OkObGGZ0
奥田氏の発言に不快の方はトヨタの車を買わなきゃいいのです。

我々にとっては「ただそれだけのお話です」わな。
458名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:57 ID:awvTpudt0
地方だと朝から深夜までパチンコCMばっかりじゃないか?
いまだに地上波しか見られない家は、悲惨だろうな
てか、もう一気にパチンコCMを規制してほしい
射幸心をあおるCMばかりって異常だよ
459名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:04 ID:gheyzU/30
どうぞどうぞ!・・って感じだな
460名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:06 ID:61O2/I4l0
厚労省擁護が異常だからトヨタの車買うのやめようかな。今2/3トヨタ車だけど
461名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:07 ID:O6rtjaOQ0
報道は金儲けの道具に過ぎないから俺の言う通りに書いて
俺の都合の悪い記事を描けば報復



462名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:10 ID:9wmAiFot0
トヨタバッシングも起こりつつあるから必死だなw
463名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:13 ID:p56WpzGF0
>>435
朝日かTBSどっちにしようか
464名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:56 ID:ycJ8FpST0
営利企業だからな
マスコミも
465名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:07 ID:ydoTsIFFO
>>450
国民的な娯楽???

パチンカス乙
466名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:14 ID:jqmOK7eg0
467名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:18 ID:VA03rgQN0
奥田さんの言い過ぎかと思われるような発言は昔からだよ。
468名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:36 ID:3qzZQW8N0
マスコミへのカネのバラマキで数々の不祥事や不可解な事故を
隠蔽してもらっていたというのに、その恩を忘れるとはw
469名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:37 ID:E14aipDkO
そもそも消えた年金問題にしても、一番得したやつは誰?

厚労省でもない。

減額されたやつが働いていた中小企業の経営者。

こいつらが延滞や未納しなけりゃ発生しなかった問題。ほっとくと受給権すら年数足らずに喪失してたとこなのに社会保険庁のみを叩く。

マスコミは本質は報道しないもんなんだよ
470名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:48 ID:lPbo2SFb0
トヨタは毒だがマスゴミの毒のほうが遥かに大きい。
したがって毒をもって毒を制する戦術は正しい。

厚労省への批判は当然のことだが、重要なのは「バランス」だ。
異様なまでにバランスを欠いた報道。
既にテレビは報道というものを放棄しただのアジテーターとなっている。
471名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:05 ID:QkHw4HGy0
>>450
おまえみたいなマスゴミがいるから日本がどんどん悪くなるんだよ
472名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:13 ID:P2RF9/ek0
>>463
TBSだな、偏向以前に坂本弁護士の事件は停波されても十分。
473名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:17 ID:30U1xgpu0
>>419
それなんてTBS?w
474名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:20 ID:WVeRNuPqO
奥田のこの発言は恐喝じゃないの?
475名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:20 ID:0RoGFMQJO

トヨタ(のスポンサー料)3年分下さーい
476名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:08 ID:1mj9RXAM0
凄絶なトヨタ叩きキボン。
477名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:17 ID:z7KKoVzIO
馬鹿だなトヨタ、最初はライバル会社ぐらいだったのに
世論まで敵に回しそーな勢いだな
478名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:23 ID:3/W3OY6kO
マスコミ批判してる奴のソースがマスコミなんだよね
マスコミ批判して、派遣労働増やして金儲けですか?
479名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:24 ID:Ak7853u6O
莫大な資金力に物を言わせてメディアに提灯記事書かせ、ゴミのような車をボッタ値段で売りさばく商売

を止めるって事ですか?
480名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:28 ID:yA0hW6hx0
>>461
自ら進んで金儲けの道具に成り下がってるのがマスゴミなんだけどねwww
それが日本のマスゴミのジャーナリズム(笑)wwwwww
普通こんな舐められたこと言われたら真っ向勝負だろ?普通はさ
でも家のローンが払えなくなると困るので、
今日から各局いっせいに厚労省批判を自粛するってwww
481名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:28 ID:6FxF3zRR0
ていうか、政府批判封じ込めのためにヨタの方針を定めるなら、それって背任なんじゃねーの?
482名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:30 ID:B8+veVlx0
トヨタを叩いているのは赤旗だけなんだけどw
派遣とか非正規社員問題はトヨタ、財界、経団連の自業自得だよ
年金問題は社会保険庁と強制労働省と自民党の自業自得だよ
483名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:39 ID:jqmOK7eg0
とりあえずマスゴミ関係者が不幸な目にあえばスカッとするわ
加藤もテレビ、電通、トヨタ全てのトップに対して報復行えば絶対神になれたのに
484名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:40 ID:maSpgrkq0
>>8 是非!!
485名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:01 ID:90v5W1zAO
愛知県ではうどん屋とパチンコ屋は同列の愚の象徴として扱われてる訳ですね。
うどん屋さんはトヨタ社員を見たら茹で汁掛けて下さい。
486名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:01 ID:i9vUnGir0
会社が支払う社会保険料を下げさせるため医療費を削減し日本の医療を崩壊させました。
医療関係者の間では奥○の悪行は知られていましたが世間には知らされませんでした。
まさかこんな仕掛けがあったとは。。。
487名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:02 ID:p56WpzGF0
パチンコ中毒w
488名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:06 ID:dYUZL79o0
>>465-466

ネトウヨ乙wwwwww
489名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:20 ID:0zFrk/Ch0
ネガキャンマスゴミ潰れろ

売国マスゴミ死ねよ
490名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:23 ID:q2ZiBB1K0
>470
>>テレビは報道というものを放棄しただのアジテーターとなっている

まさに正論!
491名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:28 ID:kK2yOBab0
マスコミが「報復」したいなら海外に奥田の発言を流せよ。
ニュースにならなくてもトヨタに対する海外メディアの見方が変わるから。
492名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:32 ID:ILHDGlUc0
>>474
報復って言葉はあれかもしれんけど、スポンサーから引くかどうかは別に自由なんじゃないの?
493名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:35 ID:f0/b3BOeO
テレ東を見習ってだな
ゴールデンに旅番組を流すくらいの気合いを入れて
対抗すべきだな

どうせ、CM料は減り続けるんだし
494名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:46 ID:mAejdcSl0
テレビ見て喜んでる奴らってサラ金で金借りてパチンコしてる奴らか、
闘争大好き団塊と草加ばばぁ、ぐらいだろ、TVCMの効果は低下してるんじゃね?
若いやつらは、テレビ見てる=寂しい奴、と思ってるからな
俺もテレビなんか見る時間ねぇよって見栄張るときあるしw
495名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:51 ID:MiFw0yCf0
これはトヨタを支持する
厚労省叩きだけでなくマズゴミの報道姿勢はおかしい
496名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:03 ID:Dk+DSnRpO
とりあえずトヨタ車見たら逃げるわ
497名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:27 ID:QkHw4HGy0
>>488
早くも草を生やして火病発作か
わかりやすすぎ
498名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:28 ID:28vVXQF+O
>>489そのやり方やアイデアを提供したからだろ〜。もとはそこから、本質をみろうね。
499名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:49 ID:maSpgrkq0
こういうのって絶対マスゴミ叩かないんだよね。パチンコ・サラ金・広告もね。
やっと分かった。トヨタをやたら叩く奴って、マスゴミ・サヨクだったんだ。

抽出 ID:3E5gHcrqO (6回)

70 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 06:55:33 ID:3E5gHcrqO
ヨタ公だけがCM拒否して他の会社はそのままだったらワロスだな〜

165 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:08:57 ID:3E5gHcrqO
奥田のジジイは有言実行しろよ?
ヨタのCMなんぞウザイだけ

304 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:24:45 ID:3E5gHcrqO
これで壮烈なヨタバッシングが始まると面白いんだがな〜

なって欲しいな〜(´∀`)

343 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:29:43 ID:3E5gHcrqO
にしてもどんだけ奥田はどす黒いんだよwスゲー

376 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:34:20 ID:3E5gHcrqO
>>191
口実にもしてるだろ

441 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:43:05 ID:3E5gHcrqO
トヨタの闇は見てみたいな〜
日本もちっとはマシになるんじゃねw
500名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:55 ID:b0ZN0yz7O
>454

>そのオヤジどもが反旗を翻してグロリアとか買えばいいよ。

グロリア・・・

おまいさんが免許も無く、車に興味が無いのは分かった。
501名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:04 ID:jqmOK7eg0
>>488
成田乙
502名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:13 ID:ki8xY7pA0
こういう脅しされたんだ、面子があるだろ
隠し続けてきた不祥事をどんどん報道してくれ
503名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:16 ID:dYUZL79o0
>>471
なんだよ、パチンコで遊んでるのは日本人ばっかりじゃねーかよ
アホか
504名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:22 ID:ycJ8FpST0
広告欲しさに
ゆすり、たかり的な、脅しはマスコミもやるらしいけどな
ただの善意でやってるのかはわからんよw

しかしトヨタじゃなくて奥田は嫌いw
505名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:40 ID:NrRcWVjVO
別に厚労省だけじゃなく朝から晩まで自民党叩きだから
スポンサーが全部降りりゃいいんだよ
ロッテやパチンコCMだらけになるはず(笑)
506名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:40 ID:lOT7Tmby0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   7400人の人員削減な
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \それと俺のボディガードをつけてくれ
      |      ノ   ヽ  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
507名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:52 ID:30U1xgpu0
左翼的なマスゴミ擁護しながらトヨタを叩くのは共産党員か外人かい?

508名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:00 ID:cBncSF6h0
俺も今のマスコミには問題あると思うが、

この件で奥田側につく奴はよほどの馬鹿か工作員だな

企業や官庁を叩けないマスコミなんて存在意義なしだろwwww
509名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:22 ID:g8BKCcx5O
>>495
よし、お前は奥田に応援メールを送ってやれ
510名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:28 ID:p56WpzGF0
トヨタ叩いてる奴は社会の落ちこぼれか左翼、もしくはヒュンダイ工作員。
511名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:45 ID:ucR1rKoO0


パチンコを支持する連中の理屈は、


大麻を支持する人がいれば、いいじゃないかという理屈。



いまのパチンコは、度が過ぎる。


コマーシャル反対!


512名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:47 ID:anyHYnmb0
まぁ普通に考えたらどっちも氏ね!だよな
513名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:57 ID:AdP9WF8Z0
実は「抱腹してやろうか」と言ったのです
514名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:11 ID:maSpgrkq0
マスコミに敵対すると政界を敵に回すですか?自出が知れますね。
こういう工作員が自分たちの目を誤らせてたんだな。マスゴミ・広告の不祥事・悪事はどうした??
パチンコ・サラ金の被害はどうした??何故、実業のトヨタが叩かれ、虚業が儲け腐ってるのを黙ってみてるんだい?

抽出 ID:z7KKoVzIO (3回)

186 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:11:05 ID:z7KKoVzIO
口だけだからなこの爺さんわ(笑)

347 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:30:17 ID:z7KKoVzIO
奥田すっげー上から目線だなw

馬鹿にされた金融、パチンコはトヨタ不買運動確定だな

477 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:48:17 ID:z7KKoVzIO
馬鹿だなトヨタ、最初はライバル会社ぐらいだったのに
世論まで敵に回しそーな勢いだな
515名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:17 ID:fu85/8us0
派遣の使い回しを告発された仕返しですね。よくわかります。
516名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:18 ID:WE/Bqe3s0
早くスポンサー引いて下さいよ。
517名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:20 ID:B8+veVlx0
トヨタ自体が奥田発言に戸惑ってるのじゃないかな?
また奥田かってw
もう、爺さんは隠居しなって
518名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:20 ID:Ran4xIAD0
>>508
奥田側=報道するな
ではないと思うよwwwwwww
519名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:27 ID:QkHw4HGy0
>>500
それにトヨタにセルシオなんて名前の車は今ねえしな
世間のこと何もしらないんだろうよ
>>503
今年岡山ではパチンコで大負けしたアホ在日が景品交換所を襲撃して
逮捕されてましたけどねw
520名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:31 ID:bKKw1ghm0

でも、一昨日の「田母神参考人招致・テレビ・ラジオ中継無し」みたいに、
報道規制に乗るんだよな、日本のマスコミ。言ってみれば、マスコミも「クズ」だよ。
もちろん、「札束で、横っ面ひっぱたくトヨタ」もクズだがな。

ま、トヨタは"不買"ってことで。経団連加盟企業も同罪かな。
521名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:37 ID:AF14S34y0
>>488
チョン乙でいいのか?

ま、両方潰しあえ。どちらも糞だ。
流石に赤旗までいかんでも、それのさわり程度の仕事してみろよ。マスゴミどもは。
522名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:55 ID:EYkz+SJk0
>>508
テレビは叩くどころか取り上げてもいないよ。
523名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:01 ID:1Bj37pkm0
その分、販促費にまわしたら売り上げもっと伸びるんじゃねーの?

トヨタイメージアップするかもねw
524名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:04 ID:b+a3NINJO
なるほど! やっと解った。
だから、変な番組のCMが、パチンコやサラ金なんだな。
525名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:11 ID:lOT7Tmby0
日本経団連の奥田碩会長は13日の記者会見で外国人労働者の受け入れについて、
「あらゆる職種で受け入れるのが望ましい」と語った。
その理由として、今後の労働力人口減少に向けて高齢者や女性、情報技術(IT)の活用だけでは対応できないことを挙げ、
「4番目として外国人の活用が必要だ」と語った。
526名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:11 ID:jqmOK7eg0
とにかく物理的被害にあってくれ
527名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:22 ID:cg3dmQGD0
よく言ったな奥田、経団連全体でマスゴミに報復してやれよ
528名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:26 ID:P2RF9/ek0
>>522
マスコミの最大の武器は報道しない事
529名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:43 ID:cfxPGIRN0
不買運動をやるなら、参加するから呼んでくれ
530名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:49 ID:b108qSpEO
マスコミもトヨタの弱点いっぱい抱えてるんだろな
531名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:53 ID:vCHfGaZDO
>>499

契約は継続できそうかい?
工員さんww
532名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:01 ID:62zWwXEH0
トヨタは広告費削らないといけない事態じゃん。
・・・というよりすでに削っているけど。
533名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:03 ID:7iiK+dxK0
テレビCM代も車の価格に含まれていることを考えれば、テレビ番組のスポンサーなんかやめた方がいい。
特に逆効果になるなんて広告主としてはやってられないだろう。

結局車買う時はテレビCMで決めるより、人に聞いたり、ネットで調べたり、店頭で見て、試乗して、値段で選ぶだろう。
534名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:05 ID:RGslDCODO
堀江貴文が、「人の心はカネで買える」と放言してから、程なく逮捕されたのと同じパターンだ。
人間が傲慢むき出しの言葉を放つと、そのすぐ後には高転びに転ぶ自滅劇が待っている。
535名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:06 ID:iDrUrEpH0
こんな連中さっさと潰れてくれて結構

TBSは朝鮮総連の指導で報道番組をつくってます

[ TBSが在日朝鮮人の人権シンポ 1999/12/01 ]
東京放送(TBS)主催の「第1回人権シンポジウム」が11月26日、東京・港区の
TBS内の放送センターで行われ、報道に関わる制作担当者、記者らが参加した。

在日朝鮮人の人権問題をテーマにしたシンポでは、在日本朝鮮人人権協会の
高英毅弁護士、朝鮮大学校の梁玉出助教授、龍谷大学の金動勲教授、
在日コリアン人権協会の徐正禹会長がパネラーとして参加した。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1999/sinboj99-12/sinboj991201/sinboj99120172.htm

536名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:08 ID:iRjrYBn30
まるで悪代官の用心棒。
「先生おねがいします」
「よし○○一刀流で叩き切ってやろう」
537名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:20 ID:TsB3FeZz0
日本の三大カルト
草加 トヨタ プロ野球
538名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:49 ID:Or6WwkVzO
マスコミとトヨタの潰し合いくる?
539名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:49 ID:DBdA+SNDO
トヨタもエコを強調するなら、自社工場への搬入待ちトラックをなんとかしろ!
搬入時間調節の為、エンジンつけっぱなしのトラックの列が、
1車線塞いで、交通にも環境にも悪影響だろが。
540名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:13 ID:yA0hW6hx0
>>508
でも残念、自分らの生活水準維持が第一のマスゴミは
今日から厚労省批判を自粛しますwww
自らの存在意義なんて自ら破棄しますwww
541名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:14 ID:Ru2GWKs90
>>528
奥田には武器になってないじゃんw
542名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:16 ID:vknTbhn30
朝日は喧嘩好き

そこがいい

どんどんやれ!
543名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:16 ID:maSpgrkq0
>>521 マスゴミが潰れて良いことはあるが
トヨタが潰れれば、日本の国力は間違いなく落ちるぞ。

解雇された家族が何世帯に及ぶか?愛知だけじゃないんだよ。
東北も九州も、海外でも。何百万人が影響受けるんだよ。

それに引き換えますゴミが1・2社潰れた所で何が困ると言うのかい??
544名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:33 ID:+mgymjyCO
国レベルてやってた詐欺だぞ?
叩くの当たり前じゃねーか。
当時の責任者とか引っ張り出して、逮捕もないんだし、劇甘だろ!

それともトヨタさんも同じように詐欺してるんすかね?
老害は早く死んでくださいよ。
545名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:53 ID:p56WpzGF0
>>523
心配しないでもカローラは11月国内売り上げトップだって
546名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:00 ID:pkhQvqaH0
CM料金の値下げ要求かな
547名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:21 ID:OpaDHh1E0
トヨタ大国崩壊だなぁ 経営トップだった人間がこんな発言するとは
報復なんて反社会的だな
第一国民の生活に直接関係ある厚生労働省の問題を棚上げにして
548名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:25 ID:0zFrk/Ch0
>他の委員(浅野)から「けなしたらスポンサーを降りるというのは言い過ぎ
そりゃマスゴミに世話になっているもんなドアホ
549名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:36 ID:uR6y+w6T0
ここまで驕り高ぶるとは・・・・・


トヨタ終わったな!


THE END
550名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:37 ID:V0y7y9mU0
経団連が自らネガキャンをしていることに気づいて。
テレビだけを信じないで。 お願い協力して。まだ間に合うから。

【11月14日】国籍法改悪 外国人が大量帰化【日本オワタ\(^o^)/】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226508999/
外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226476415/
551名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:42 ID:f0/b3BOeO
つまり、テレビ局が衰退していると言う事だよ
日本のテレビ局は危機的ですよ…
552名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:00 ID:QkHw4HGy0
はっきり言ってテレビ局なんていらねえんだよ
その時間を使って読書でもするほうがよっぽど有益
553あいこく:2008/11/13(木) 07:58:06 ID:mOi1zVbx0
まぁ、不況で、広告料を節約したくなっただけでしょう。

それを、マスコミのせいにするのって、けっこう可愛いいよ。

大のトヨタが、苦しいから、広告料減らすって、言えないだけ。

ただ、そのマスコミ批判が、企業の命とりになるとは、きっと思ってない。

マスコミは、国民受けでの視聴率が生命線、、いわば、国民の意思。

トヨタは、厚労省タタキは、国民の意思であることが、解っていない。
554名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:09 ID:bWXn5eNOO
さすがトヨタ
パワハラもはなはだしい
555名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:36 ID:1V0Byay60
奥田もマスゴミもくたばれ
556名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:40 ID:w44VByFCO
奥田の糞ボケどこまで頭腐ってんだよw
557名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:44 ID:jqmOK7eg0
とにかく周波数自由化しろ
糞既得権益が

俺の作っているアンプは腐れマスゴミに提供するものではない
自分で電波ジャックするほうがマシだ
558名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:51 ID:F0hKZ/uG0
こいつのせいで金持ちは正義だから何をやっても許されるみたいな空気が日本にできた。
モラルのないモンスター○○が蔓延してるのもこいつのせい
559名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:56 ID:iDrUrEpH0
>>543
そう、日本の産業に深く関わってるトヨタが潰れると日本は非常に
困るが、マスゴミが潰れても関係者以外誰も困らない。
560名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:00 ID:maSpgrkq0
>>528
>マスコミの最大の武器は報道しない事
その通り!
>>541 分かる人だけに分かれば良いんじゃない?どうせマスゴミが伝えない事も織り込み済みだろ?

>>531

契約は継続できそうかい?
工員さんww

>>549
ここまで驕り高ぶるとは・・・・・

マスゴミ終わったな!

THE END

朝日はパチンコ・サラ金の部分を報道しなかったそうですが?
561名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:08 ID:0sJEk82u0
「マスゴミ=売国サヨク叩きトヨタ乙(・∀・)」




さすが2ちゃんねるはこういう流れじゃないとなwwwwwwwww
562名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:11 ID:1Le7SJ3E0

共同通信と朝日記事の内容が違うってホント?
なんか中小企業ってのはパチンカスのとこを指してたって聞いたけど・・・
563名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:12 ID:TsB3FeZz0
国民による一罰百戒(不買運動)が必要ではないか
564名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:18 ID:5Pv5HajAO
>>539kwsk それはひどい、場所どこ?
565名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:19 ID:62zWwXEH0
>>545
全体の販売は右肩下がりなんだけどなw
ガスがきれた飛行機だなwギムリーグライダー状態。

ソフトランディングできるといいな。
クライスラーみたいにハードランディングになったりしてw
566名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:20 ID:yniBZK9v0
もうネットに座を明け渡せ
企業も国民もマスゴミなんて必要としてないんだよ

社会のためなどではなく自分の都合で、洗脳のためにやってるって認めろw
567名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:22 ID:GzEo20h8O
これはトヨタを支持する。
さっきから年金問題を起こした厚労省を庇いやがってと言う書き込みが目立つが
マスゴミのマッチポンプを奥田氏は言ってるんだろ
もともと全ての元凶はミンスの支持母体の自治労じゃねーか!
568名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:23 ID:r90b+J4m0
>>552
その時間を使って2ちゃんに張り付いてるのが現実
ププ
569名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:24 ID:k55fDMdOO
>>1
マスコミの異常さを今になって知るってどんだけwww
570名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:30 ID:gG9uBLta0
今までの利益アップは

中小・末端絞り上げの結果のこと

厳しくなったら、即首切り


最後の最後で
役員報酬削減検討w  しかもまだ検討

今まで吸い上げてきたのを少し削るだけだろ  腐敗野郎ども

571名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:40 ID:jbUfk5Z50
どっちもクソ
572名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:41 ID:aIDV+NNb0
>朝から晩まで年金や保険のことで厚労省たたきをやっている。
>あれだけたたかれるのは異常な話。

まあ年金がどうなろうが何の切迫感もない奥田が庶民と同じ感覚な
わけもないしな
573名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:52 ID:vSENW5wi0
これを機にトヨタはBMWに買収されるべき
574名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:01 ID:Ms5IFe9T0
経団連でもう一人移民しろと言ってた奴がいたな
経団連の幹部連中は中国共産党のハニトラに引っかかって恥ずかしいビデオ
でも撮られたんだろ
金や中国利権だけじゃ売国しねえだろうし

中国に関わって晩節を汚すなよ 潔く引退しろ
575名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:05 ID:Or6WwkVzO
これ、トヨタだけが思ってることならまだいいけどね
576名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:07 ID:yezq4c7s0
正解だった トヨタと中日が大嫌いです
577名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:17 ID:SRQFrNg2O
トヨタ不買運動でもするか
最近コイツ驕り高ぶってるからな
578名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:20 ID:oK+RAjbe0
マスコミは竹下の孫に泣きついて助けてもらいなよ
579名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:20 ID:cBncSF6h0
標準報酬改ざんや偽装請負を

そんなに報道されたくないのですか?wwwwwwwwwwwwwwwww

アホか欲ボケおやじ
580名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:33 ID:brpyg1CuO
サウナとかパチンコとかうどん屋とか

サウナ、パチンコだすってチョン批判?
581名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:37 ID:TbkkMUBWO
>>377
ブラックでなくイエローだな
ぷちハーストって感じ
582名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:53 ID:p56WpzGF0
>>573
BMWもドイツの公金投入だぞw
583名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:56 ID:k55fDMdOO
>>537
広告代理店、マスコミ、日弁連が入ってない
584名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:09 ID:yniBZK9v0
>>568
自主的に考えられる分、ネットの方がマシだな
テレビなんて洗脳装置以外の何物でもない
585名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:12 ID:AaCG/GfgO
うわ、これはないわ
中小企業バカにしてるし…
586名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:12 ID:jqmOK7eg0
ただヨタは傘下の中日新聞をとりあえずなんとかしろとは思う
売国許してんじゃねーぞ
587名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:18 ID:Vzvsj8Dd0
まぁTBSは潰れてもかまわんな
特に朝のあの番組 てか名を伏せておいたうちの一人じゃね?
588名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:28 ID:rL1Zj8M2O
糞トヨタのくせに生意気だな
589名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:48 ID:iDrUrEpH0
>>580
今のマスゴミってのは、資金難で朝鮮玉入れ屋の資金に
頼ってる状況だから。

【朝日新聞】増えるパチンコCM 背景にはイメージ向上を狙うパチンコ業界と広告収入減に悩むテレビ局の事情
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1214913766/
【論説】 「『人々苦しめるパチンコ・サラ金のCM流すテレビ局、信用できぬ』の声」「高所得層はテレビ見ない」…広告業界の人々★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216114573/
590名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:53 ID:1V0Byay60
奥田率いるトヨタには厚生労働省とズブズブなんだろ
企業年金や労働基準法関係の問題とか・・・
だからマスゴミに探られると困るんだろ
591名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:03 ID:NRVni/cSO
>>562
ほんとよ〜ん 
アサピーはパチョンコマネーに激しく汚染されています
592名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:10 ID:NrRcWVjVO
これは企業全体に広がってる空気だろうな
要は民主党の解散乞食っぷりに危なさを感じたんだろう
コイツらに任せたら間違いなく国が滅ぶと確信したはず
593名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:11 ID:DBv7RRhNO
名前が出せない番組って



朝ズバか?
594名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:12 ID:SzR5Pe870
テレビがCMを引かれたら困るのは圧倒的にパチンコ業界だろうな。
トヨタが止めてもあんまり関係無い。
595名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:16 ID:QkHw4HGy0
>>568
テレビを観るぐらいなら2ちゃんやってるほうが有益
早く仕事に戻れよ糞ゴミ
596名無し:2008/11/13(木) 08:02:17 ID:1UgtiDpjO
トヨタと厚生労働省はつるんでるということ。厚生労働省がやってきたことはトヨタが指示していたんだな。あのトヨタならやりかねない。
597名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:22 ID:vFA5YWUhO
これはマスゴミを応援せざるを得ない
598名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:27 ID:vSENW5wi0
>>382
はげ同
奥田仕様のヨタ車買ってアンチになった俺が居る。
1年は我慢して乗ったけど、それが限界

今はドイツ車買って幸せです。
599名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:29 ID:vCHfGaZDO
>>561

キミは顔がきもいので、そのまま引きこもってた方がいいな
600名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:36 ID:VtwRpDYl0
この件で奥田叩いてるやつは、
今後、問題番組があってもスポンサーへ電凸すんなよww
毎度のことながら、おまいらにはホント呆れるわww

601名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:45 ID:maSpgrkq0
>>571 騙されるな。

目立つ大企業を叩くのはサヨクのやり口だぞ。あいつら目立つところを叩くだけ。
トヨタ・キヤノンとか。何故かインフラは叩かないんだよな。電気・ガス・水道・通信。

自分の頭で考えてみよう。どうして批判すべき所とそうでないところ。
どの企業にも何点かは批判されるべき所はあるはずだ。

だが、その見極めは最後は自分の責任の範囲でやろう。
602名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:58 ID:x1Y+UM2x0
好きにすればいいじゃん、こんなおっさんあっという間に消えるでしょ。
財界のトップなんだかなんだか知らんが、稼いでるのは社員だって事忘れてる
アフォな経営者の一人であることに間違いはないって事さ。
603名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:59 ID:30U1xgpu0
マスゴミにダメージ与えたいなら
広告だしたら不買なんだけど

なんか微妙にマスゴミ擁護だよねw

604名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:07 ID:Hy0Qyl090
派遣という奴隷システムで私腹を肥やしてきた経団連(=トヨタ)と
特亜フィルターで中国人や朝鮮人の犯罪を隠蔽して、パチンコやサラ金のCM垂れ流しのマスゴミ
勝手にけんかしていてくださいwww
605名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:20 ID:XqRnanfN0
>>503
お前、見ただけで国籍分かるのか。すごいなw

テレビ関係のメディアは、パチンコ外したな。今のところ時事通信だけだ。
606名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:20 ID:1vjeQL320
亀レスだが

>>159
>みの、たけし、紳助、さんま、このあたりがコケたら

みの、さんまはもういらない。
たけしはまだ出る番組を選んでる。
紳助はうざいが、バラエティに徹してるから比較的まし。

あと、糞テレビ局よ、
ゴールデンにパチンコや酒、訳わからん栄養補助食品のCM流すな。
おかげで子供にテレビ見せられんようになった。

トヨタははなっから購入の選択肢に無い。
607名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:20 ID:N7nIiwpG0
徹底的にマスゴミを叩くのなら今回は奥田を支持してやるぞw



608名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:24 ID:Zkx3m39Y0
>>543
日本の国力を長期的に落としているのは他ならぬトヨタだ。
カネと引き換えに大切なものを失っていることにまだ気づかないのか。
609名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:29 ID:gauiBDBQ0
スポンサーおりてもらって
トヨタの労働問題やって欲しい
610名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:36 ID:cfxPGIRN0
極悪企業の商品を買う奴は、相当にアホなんだろうな
トヨタの悪行が報道され始めたら、少しは利口になるだろうがw
611名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:54 ID:r90b+J4m0
>>595
そうするわ
ハロワ行けよ無職君
612名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:55 ID:Botdnwfe0
ふざけた番組作っていると、反対の意思表明として広告をとめる。
これが進んでいったら朝日の捏造や毎日の変態報道みたいなのもどんどん減るだろう。
こういうのは大企業にしか出来ない、奥田さんよく言ってくれたよ。

ここでも奥田さん叩いてる奴らって共産党員か無職、マスコミ関係者ぐらいだろうな。
613名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:58 ID:SRQFrNg2O
年金をめちゃめちゃにされてキレないほうがおかしい
てかマスコミが政府マンセーしだしたらそれこそ終わりだ
まあ奥田みたいな金持ちには年金なんかどーでもいいんだろうけど
614名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:33 ID:1Le7SJ3E0
>>591
あー、だから朝日は顔を真っ赤にして批判してるのね
てか、だったらここで中小がどうのこうのってわざわざ言ってるのは阿呆だな
615名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:49 ID:dYUZL79o0
トヨタと厚労相のグルでの言論弾圧はけして許されない。

それを擁護するネトウヨ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:51 ID:xcS/TT/wO
>>544
虚業のマスゴミさん乙。
税制のカラクリで全産業に寄生している分際でどの口でほざく
617名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:52 ID:jqmOK7eg0
奥田の発言のうち、中小企業→中小&パチンコ業界、な

ある意味ガチンコバトルの土壌となるべきこの記事でも
マスゴミの捏造イカサマ発生済

これがあるかぎり、記事もまともに読めやしない。マスゴミに味方する奴は皆無だろ
618名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:00 ID:1CtBlU4k0
マスゴミ支持の在日・チョン・チュン。
トヨタ支持の日本人。(私は当然こっち)
619名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:03 ID:li+ei9su0
ヨタがスポンサー降りたら思いっきりたたかれっぞwww
620名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:09 ID:iDrUrEpH0
そもそも、テレビって「バカ専用」だからね。
あんなもの見てるのは自分で「私はバカです」と
自白しているような物。
621名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:18 ID:TbkkMUBWO
>>411
クズ
というか糞虫
622名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:25 ID:pltF6Ab90
週末トヨタディーラー呼んで新車買おうと思ってたがやめたわ
これからはホンダにする
623名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:27 ID:QkHw4HGy0
>>611
働きながら2ちゃんができる自営業者だからね、一応w
おまえらマスゴミはこの世の中にいらねえんだよ
早く死ねよ
624名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:33 ID:R4OmyD030
有識者の座長が報復発言か
日本オワタw
625名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:41 ID:cBncSF6h0
法治国家を否定するようなアホな発言だな。

文句があるなら標準報酬改ざんを論理的に肯定してみろよ馬鹿オヤジが!
626名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:47 ID:nlRiRiDu0

パチンコ・サラ金・かつら屋なんかと一緒にCM流されたら逆効果だわなw
627名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:48 ID:NboPae180
>>528
>マスコミの最大の武器は報道しない事

それは違う。
報道番組が芸能ニュースとかグルメ情報とか筑紫さんの思い出とか
どうでもいいことにばかり時間を使ってる現状は、
既に「報道しない」を行使してしまってる。
628名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:53 ID:cC1hOnWS0
報復してやろうか  by奥田組長
629名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:56 ID:eCfjxaVq0
>>600
>この件で奥田叩いてるやつは、
>今後、問題番組があってもスポンサーへ電凸すんなよww
>毎度のことながら、おまいらにはホント呆れるわww

俺もつい最近まで気が付かなかったが、
トヨタを病的に叩いてる殆どは、生粋のサヨクだよ。

あとは中二病で騙された奴くらい。彼らはまだ情報リテラシーを完全には身につけれてない。
マスコミが報道しなければ、その事件事故はなかったことになる。
特に彼らマスコミが自分自身の不祥事を隠す事を知らない。
630名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:06 ID:0iRoq+YSO
どうぞどうぞ
何の面白みもないヨタ車なんぞ買わないし
631名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:17 ID:F0hKZ/uG0
マスコミは今まで隠してきたトヨタの不祥事をどんどん報道すればいいよ
632名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:24 ID:p56WpzGF0
>>622
本田も日産も同じ穴の狢なんだがw
633名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:26 ID:R5x1tR2rO
この恫喝にマスゴミが「かかってこいや〜ゴルァ!」と受けてたったらオモロイのになぁ
634名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:29 ID:Or6WwkVzO
>>600
そういう書き込みはマスコミ関係者のが多いだろうから別に電凸しないだろ
635あいこく:2008/11/13(木) 08:06:52 ID:mOi1zVbx0

トヨタ擁護の皆さんへ

悪でも、仕事もらえるから、生活あるからと、そんな品のない発想は、止めなさい。

正しく、仕事して、生活して行く術を、身につけなさい。

結局、悪でも長い物に巻かれて生きよう、腐っていても、寄らば大樹では、
こそ泥、寄生虫の生き方なんです。

トヨタは、今の、最悪の労働環境の元凶ですよ。
だから、トヨタは、厚労省を擁護して、労働問題を葬り去りたいだけです。
636名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:54 ID:k55fDMdOO
>>590
そういうの報道するのはいつも週刊誌だろ
637名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:00 ID:utIP+NciO
ニュースのCMがパチンコとサラ金ばっかになったら
テレビの報道番組なんか誰も信用しなくなるだろうなw
638名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:03 ID:dYUZL79o0
>>519
お前って何もしらねーんだな。
パチンコで遊んでるのは日本人ばっかりだから。
少しは外に出てみろってw
639名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:03 ID:HjpzJZwt0
これは奥田が正しいだろ。

奥田も好きではないが、言ってることは正論。

あまりにもマスコミ(特にテレビ)はひどすぎる。
640名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:13 ID:p82TzNtHO
テレQは赤字転落だしね。
赤坂サカスも不動産不況の影響あるだろね。
TBSは視聴率的にもやばいんじゃね。
ただテレ朝はなんか運がいいんだよね。
641名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:22 ID:1u5UZogQ0
ホンダさえ残ってくれれば日本は安泰だろ
トヨタなんぞ消え去ればいい
642名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:23 ID:yMSRsf0vO
あなたが必要としているとき、2ちゃんねるはいつもそこにありました…今度は2ちゃんねるがあなたを必要としています。
【募金】2ちゃんねる支援 part3
http://c.2ch.net/test/-/poke/1223093140/i
テンプレートのURL一回のクリックで、2ちゃんねるの提携企業、スポンサーサイトが1円を寄付します。
※あなたは支払う必要がありません
643名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:28 ID:CNteZ9US0
>>632
トヨタのやり方は流石に真似しきれてないよ
644名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:33 ID:7s8PVz390
奥田逮捕しろよ
645名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:44 ID:oK+RAjbe0
>>620
最近は「バカ」を持ち上げる始末だからな。
「バカ」は見世物ではなく、憧れなんだよなw
646名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:50 ID:MHpNfd7t0
>>629

トヨタ工作員か中二病患者でしかありえないレスにワロタwww
647名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:50 ID:oaSCxwPv0
CMなんてとっととやめればいい

アサヒるとかtbsとか変態毎日とかにCM出してる企業の方が
信用できない。
648名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:53 ID:NrRcWVjVO
>>613
年金を目茶苦茶にしたのは民主党配下の労働組合だから
なんと社保庁の95%がソレ(笑)
649名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:58 ID:jqmOK7eg0
日本の自動車業界は資産だけは世界有数なんだから
やばくなったら国家内国家を作れでクーデターすりゃいい
650名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:58 ID:J97JjsDNO
マスコミは、ただでさえ広告料が減ってじり貧なのに、
ここで大口に手を引かれたら、かなりの打撃になる。

   TBSは
   表で社長が頭を下げに行き
   裏では工作員を動員して脅しをかける

ということか?
651名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:13 ID:eCfjxaVq0
>>606
>トヨタははなっから購入の選択肢に無い。

トヨタの車が嫌い、労働環境が嫌い、社風が嫌いなら其れでしょうがないが、
2ちゃんで叩いてる奴が多い、世論がそうだ、マスコミがそう言ってるからで
叩いてるなら少しだけ考え直して欲しい。

間違いだったらスマソ。
652名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:20 ID:dVYgzW3x0
内ゲバw
マスコミ・官僚・経団連
どれも巨悪がのさばっている。もちろん庶民派もいるけど。

共通事項・・・対外利権
653名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:44 ID:xcS/TT/wO
>>552
その通り。
馬鹿に小学校の教科書レベルの内容を答えさせて『情報番組』扱い。
654名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:48 ID:3qzZQW8N0
マスコミへの大量の広告費投入で自社の不祥事や欠陥を隠蔽
しておきながら、いきなり掌返しですか?

マスコミがトヨタ叩きを始めたら、それは三菱自工・三菱ふそう
の時の比じゃないですよ、奥田さん。
655名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:49 ID:B+Nt7mMZ0
トヨタはこの調子でマスコミをコントロールしていました。



トヨタさんいいんですか?
スポンサー降りるということは、「悪事を報道」されるということですよw
656名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:58 ID:cBncSF6h0
広告出してりゃ何言っても許されると思ってる馬鹿オヤジ
657名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:02 ID:GzEo20h8O
>>613
ほー年金無茶苦茶にした元凶のミンスの支持母体の自治労は無視ですか?
658名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:21 ID:iDrUrEpH0
>>635
トヨタは日本の企業の約半数に関わっており、トヨタから
仕事を貰っている中小企業も多数ある。
なので、トヨタが潰れると日本は困るが、報道テロ組織の
マスゴミが潰れても日本人は誰も困りません。

そもそも、マスゴミ業界は記者クラブによって業界への
新規参入を不可能にし、その上で胡坐をかいている屑
なので存在価値がありません。
マスゴミが潰れれば、新規参入ができるようになり世の中
健全になります。
659名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:26 ID:UQsODKs9O
官公庁の発表をソースにしてニュース作るのって楽だよな
660名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:34 ID:QkHw4HGy0
>>638
おまえが勤めてるパチンコ業界ももう終りだよ
朝鮮人はみんな強制帰国されられるようになるよ、ははははw
661名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:41 ID:DpTE/T/40
厚生労働省とトヨタが癒着してるってことかww
すげーコンビだな。
だがこれが日本の現実だろう。
662名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:52 ID:71Z0VZml0
TOYOTAはネットでテレビ局始めろ
663名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:54 ID:dYUZL79o0
>>584
でもネットってネトウヨばっかりで偏りすぎじゃね??

>605
え、お前って、外人がパチンコで遊んでるんだと思ってたの???
その見識は改めた方がいいと思うけど。
いや、マジでさ
664名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:57 ID:vCHfGaZDO
>>623

今日集めた空き缶、全部で何キロになった?
665名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:58 ID:ycdUqoPU0
報復ってまるで暴力団ですね。
666名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:06 ID:1g3WW9IcO
トヨタの悪事があれだけ隠蔽されるとはどういう事か。
いっそトヨタ車ボイコットでもやろうか、と一般消費者。
奥田自分が客商売してること忘れるなよ
667名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:13 ID:Botdnwfe0
大体トヨタたたきっておかしい事多すぎるんだよな。
社保庁みたいな税金食いつぶしてた連中より遥かに酷いとか、おかしい点が多すぎる。
で、具体的にトヨタが何したかって言えば、派遣を使ってるとかそういうのだけ。

民主支持者か共産支持者か知らんが、気持ちの悪い連中だ。
668名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:18 ID:lkPoRQL/O
新聞テレビが最大の既得権益だって分かってるかな
現在のほとんどの新聞は戦争時代の新聞統制令によって情報宣伝機関に再編されてできたもの
ドイツもそうだったんだけどドイツの場合戦後占領国より解体された
ところが日本ではGHQがそのまま情報宣伝機関として使い回したから
戦争宣伝機関のまま残ってしまったんだな
さらに田中角栄がテレビ局と結びつけることで強化した
一県一紙全国紙三紙という新聞統制令の体制はアンタッチャブルな既得権益になり戦時情報統制が続いている
記者クラブもこうした統制のひとつ
これが第四権力だよ
とっとと民主化しようぜ
669名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:18 ID:NNJqQ6NtO
不沈船トヨタ工船で働こうかな
670名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:26 ID:xAXPVgE6O
早く降りなよ。
グズグズしてないでさっさとやれ。
671あいこく:2008/11/13(木) 08:10:26 ID:mOi1zVbx0

実際、トヨタは、スポンサー降りられないよ。

降りたら最後、マスコミが、隠された事実の大公開、、トヨタ涙目。

トヨタは要らない、、、私は、マツダ車が好きだ。
672名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:44 ID:5j2GvRVQ0
>>617
パチンコに言及してたのか?

それなら奥田絶対支持だな。

日本の敵は北朝鮮の牛耳るパチンコとそれに牛耳られるマスゴミ、
アサヒる、変態毎日、tbsだからな。
673素人:2008/11/13(木) 08:10:59 ID:ipzrYAAO0

月に1回ぐらいか?
日経新聞一面に暴行司会者の顔

MボイラーのCM枠だが・・



674名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:15 ID:jqmOK7eg0
少なくとも既得権益ずぶずぶで腐敗しているマスゴミと
阿漕ながらも資本主義世界でガチンコやっているトヨタではなあ
675名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:16 ID:1u5UZogQ0
金と脅かしでマスコミも黙らせてきたかもしれないが
ネットがある限りもう無理だな。
トヨタ消え去れ!
676名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:20 ID:eCfjxaVq0
>>654
>マスコミへの大量の広告費投入で自社の不祥事や欠陥を隠蔽
>しておきながら、いきなり掌返しですか?

>マスコミがトヨタ叩きを始めたら、それは三菱自工・三菱ふそう
>の時の比じゃないですよ、奥田さん。

つまり、マスゴミは何も報道してなかったと認めるんだwww
しかも、これから一民間企業に脅しをかけるともwwww


どこまでヤクザ会社なんだ??マスゴミは。
つっぶれるべきは確実にマスゴミだろ??
677名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:28 ID:BplXGhg10
奢れる者は久しからず
678名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:49 ID:MHpNfd7t0
思えばあのマークXの不倫を連想させるCMが曲がり角だったな。
679名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:06 ID:dYUZL79o0
>>660
おまえって、カワイそうな奴だなwww
知らないことが多すぎるぞ。
マジで少しでイイから外に出た方がいいぞ、ははははははWWWWWWW
680名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:16 ID:XVcpeP6kO
トヨタvsマスコミなら、トヨタを応援するか。
681名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:16 ID:cBncSF6h0
創業者でもない世渡り出世組が


調子に乗るなバカ!
682名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:17 ID:NrRcWVjVO
やる時は企業全体で撤退だろうなぁ
パチンコとサラ金と変な環境音楽ばかりになるのが見物(笑)
683名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:19 ID:k55fDMdOO

ああ、そうか

トヨタが金を払わないとマスコミが潰れるから工作員が頑張っててるのか

納得
684名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:22 ID:Z5hETnm30
>>667
そりゃ日本を代表する企業を叩いて喜ぶ連中なんて
決まっているじゃないか
685名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:30 ID:g8BKCcx5O
+民は奥田支持か
こりゃ奥田逝くな
686名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:32 ID:artllLZmO
トヨタは嫌いだ。
何故なら俺は昔、かなり古い年式のカローラに乗っていて、修理でディーラーに行く度、明らかに上から目線でモノ言ってくるから。
そりゃ、あの頃は若かったし金がなかったし、汚い格好だったけど、古いカローラに愛着があったし、俺なりに大事にしていたつもりだ。
それなのに、あの上から目線は怒りというより悔しかった。
その点、金も無いのに半分冷やかしで試乗しに行ったBMWの対応は素晴らしかった。
上から目線どころか客の足下を見ず、誠実に接客する態度に感動すら覚えたものだ。
今回の奥田発言を聞いて、トップがこんなだからトヨタはダメなんだなって正直思ったよ。
687名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:34 ID:edG5nxSlO
これはどっちを応援すれば良いんですか?WWW
お互い馴れ合いよりは遥かにマシだと思うんだけど
688名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:38 ID:cMTv9Zhx0
【サブプライムバブル崩壊前】

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o |!
   | (     `ー─' |ー─'|      派遣やアルバイトの皆さんは社会を
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |        支えてる立派な人達です
      ∧     ー‐=‐-  ./         
    /\ヽ         /  n∩nn    だからニートは辞めて工場で働いてね
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ n| | | | ii

           ↓

【サブプライムバブル崩壊後

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|  ウェッヘッヘッヘッヘッヘッ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    
   | (     `ー─' |ー─'|    これからは移民を使うから
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
      |      ノ   ヽ  |      おまえらもう来なくていいよ
      ∧     トョョョタ  ./      
    /\ヽ         /      ニートに戻れて良かったなあww
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ

   奥田碩 売国奴 (1932〜200X)
689名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:46 ID:NboPae180
>>566
ネットのニュースもやばい。
mixiニュースのヘッドラインだと、ニュース自体がないときがある。
「もてる秘訣を女子に聞いてみた」とか「これも新たな萌え?」とか
ネタニュースやサブジェクトで釣る中身のない記事だらけ。
690名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:46 ID:DpTE/T/40
つーか、こんなトヨタと厚生労働省の癒着を白状するような記事が表に出ていいのか?
中日新聞にも載っている。
691名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:03 ID:PyPiC+QV0
>奥田氏は「現実にそれは起こっている」と応じた。

なんだかこれに似てるね↓

野田聖子 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
692名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:18 ID:sVJjt1g3Q
奥田vsマスゴミの戦争は見てみたい。
どうせなら徹底的に叩きあって双方膿を出し切ればいい。
693名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:21 ID:TsB3FeZz0
他の大企業も同じムジナとかたづけるのは浅はかすぎ
格差社会をつくった財界のシンボルとして奥田トヨタを標的にすることに
意義があるわけで
694名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:27 ID:RMxolYS/P
自ら傲慢である事を示し、馬脚あらわすとはなぁ。ありがたい。

あるいは、トヨタとしてはTV広告辞めたいのかもね。その観測気球的発言か。
695名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:29 ID:jqmOK7eg0
dYU何某

そのうちテロが起こるからなあ
可哀相だが気をつけろよ
696名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:42 ID:O6WyR73dO
広告費を削減する良い口実
697名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:45 ID:h/Nr4RSSO
おやおや、今日は皆さんマスコミの味方ですかあ
698名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:52 ID:VtwRpDYl0
>>629
ウヨサヨ関係なく論理的に一貫してればべつにいいよ。

奥田発言を批判する一方で、スポンサーへの電凸を煽るやつとか、
田母神発言を言論の自由と擁護する一方で、教員の言論の自由は制限すべしというやつとか、
(当然、それぞれ逆も然り)、自分のことをお棚にあげて偉そうな批判するやつに呆れてんだよ。
699名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:03 ID:LbP36kM5O
またストレートな脅しだなぁ。
まぁトヨタ車だけは絶対買わないけど
700名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:05 ID:DdMSGk3u0
まあマスコミが日本を破綻させるのは間違いないだろ。
パチンコ業界がスポンサーだもんね。
701名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:11 ID:NRVni/cSO
>>687
パチョンコCM批判した奥田かな
702名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:14 ID:30U1xgpu0
さっきからホンダの関係者もいるなw
703名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:15 ID:4KzHFcFfO
朝のワイドショーもスルーなんだろうな‥で、ヨタに文句
言いたいのだが、窓口はどこなの?
704名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:21 ID:vCHfGaZDO
GM、クライスラー合併で三日天下。奥田ざまあw
705名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:23 ID:Ev3q4H8d0
頭の悪い奴ほどトヨタ支持してるな。
バカは本当にどうしようもない。
706名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:34 ID:utIP+NciO
マスコミがトヨタ叩きなんてやれないたろ…
奥田は財界を代表して言っただけ。
これで、トヨタ叩いたらマスコミのスポンサーはまじサラ金とパチンコになる
707名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:35 ID:9j9TFFeA0
パチンコの利益是正は賛成だが
パチンコ撤廃は困るぜ

ありゃ刑務所の代わりみたいな役割があるんだから
708名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:00 ID:F0hKZ/uG0
とりあえずマスコミはゴールデンで愛知の外国人失業者の特集でもやってみるといい
709名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:00 ID:p56WpzGF0
>>686
どこのメーカーでも同じだがディーラーで整備や修理する馬鹿がいるかよ
710名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:04 ID:1u5UZogQ0
CMする金がなくなってきたんだろ。不景気トヨタw
711名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:07 ID:99CHOBuEO
トヨタ車は買ったことがないが今後も買うことは無い。
712名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:08 ID:zvJI6lD2O
>>667
お前はムチだねぇ。 
その派遣の使い方が悪すぎ。 
あとリコールやら労災隠しやら、、、
713名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:13 ID:lbj1O4bl0
奥田はどうかとは思うが、確かにマスゴミは異常。
714名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:19 ID:Botdnwfe0
>>667
そう考えるとわかりやすいな。
トヨタが弱って喜ぶのは誰か、日本にとっては何のメリットもない。
デメリットはいくらでも見えるのに、おかしい話だ。
715名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:49 ID:HjpzJZwt0
トヨタが嫌いです。でも、マスコミはもっと嫌いです。

by 松本引越しセンター
716名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:52 ID:k55fDMdOO
>>683
色付け
717名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:53 ID:Zkx3m39Y0
トヨタが厚労省を擁護する方がおかしい。
車屋が何様のつもりだ。
718名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:53 ID:YpENni4QO
朝日や変態、北海道新聞、TBS、テレ朝らのマスゴミ連中に対し戒めて貰えるならトヨタ応援する。
第三の権力と調子づいている売国連中を叩いてくれ!
頼むで、奥田さんよ
719名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:54 ID:yKE56cC90
トヨタもマスコミもどっちもどっちだけど
馬鹿マスコミはつぶれてくれた方がうれしいな。
720名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:02 ID:eCfjxaVq0
>>672 言った部分さえマスゴミが全社で隠せばうちらには伝わらない。
今回は、隠さなかった社があった事でこっちまで伝わった。

こういうことが昔からやられてたんだよ。

もしかして、他の人ももっとマスゴミを批判してたのかもしれないが、
それはマスゴミ自身によって、うちらに伝わらなかっただけでは??


>>679 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 08:12:06 ID:dYUZL79o0
>>>>660
>>おまえって、カワイそうな奴だなwww
>>知らないことが多すぎるぞ。
>>マジで少しでイイから外に出た方がいいぞ、ははははははWWWWWWW

ついに壊れだした。

>>686 マスゴミは常に上から目線ですよ?
721名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:05 ID:5j2GvRVQ0
>>668
新聞テレビが独占企業体として既得権益を保持してるだけじゃなく、
それに執着するあまり、侵略勢力のパチンコや在日などと手を結び、
日本の進路を誤らせるからな。

早急に新聞テレビを解体するべきだと思う。電通も含めて。

独占禁止法の適用除外の新聞の再販禁止を廃止し、
記者クラブを廃止するのがまず最初かな。

あと電通を分割し、テレビ局の放送免許を公開入札に改める。
722あいこく:2008/11/13(木) 08:16:08 ID:mOi1zVbx0
>>658

困る、困らないの発想で、物事を判断しない。

正しさです、あるべき姿です。

金になるからと言う発想が、この国をダメにしているかを、一度考えて下さい。
723名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:10 ID:Ran4xIAD0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|  「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。」
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./  
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|  「現実にそれは起こっている」
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./  
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
724名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:13 ID:Z5hETnm30
頭の悪い奴ほど朝鮮マスゴミを支持してるな。
バカは本当にどうしようもない。
725名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:16 ID:IUtR+TMBO
>667
厚生労働省もトヨタも悪質さのレベルは同等だよ。
どっちもどっち。過去60年以上に渡って湧き出た主な問題の隠蔽と閉鎖的体質はね。
726名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:18 ID:jqmOK7eg0
>>667
ワープアの仮想敵国のシンボルだからしょうがない
727名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:21 ID:DpTE/T/40
つまり、ハケンから人間性を奪っている大企業と、べったり癒着する厚生労働省ってこと?
728名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:24 ID:1CtBlU4k0
「在日・チョン・チュンの巣窟」の、「マスゴミ・朝鮮玉入れ」を、叩いてくれて嬉しい。
日本人なら、当然、奥田支持でしょ。
729名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:26 ID:RKTyE9t70
               _.. .‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __|:∠
  `''ー-.._.:::::;-‐、`リ─| -・=-H -・=-|:::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|       `ー─' |ー─'ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t ヽ   . ,、__)   ノ|
       ∧ |     ノ   ヽ   |     派遣のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ    ー‐=‐-  ノィ     ちょっとだけ げんきンを分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,)
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
730名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:42 ID:NrRcWVjVO
>>692
全然ちがう
やる時は経団連対マスゴミの構図になる
報道系の番組から企業が一斉に撤退したら番組潰れまくり(笑)
731名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:04 ID:JdyHiMmY0
パチンコ規制こそが真の景気対策なんて馬鹿でもわかるだろ。

732名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:17 ID:PChLsXFD0
まさかこんな事を書く日が来ようとは

奥田GJ
733名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:24 ID:lewMKpxJ0
リコール隠しで本社に家宅捜査が2月、幹部2人が書類送検されたのが6月。
マスコミの恩を忘れてもらっては困るぜ
734名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:31 ID:GzEo20h8O
>>684
勝手にトヨタをライバル視してるかの国の某企業を支持する人達の事ですね!
735名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:33 ID:62zWwXEH0
そもそも未来永劫、車が売れ続けるという前提
で企業活動している車メーカーがアレって話なんだけどさ。

その結果が車の販売が下がり続けているって実情だよ!
金融危機前からそんな状態で、それを危機が後押ししちゃっただけ。
736名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:33 ID:NbPvm02g0
>>697
両方嫌いですが何か
737名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:40 ID:7gDCqJAi0
>>675
広告費を払えと脅かして企業も黙らせてきたかもしれないが
ネットがある限りもう無理だな。
マスコミ消え去れ!

逆にしても違和感がない。
738名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:52 ID:yA0hW6hx0
>>706
まじでマスゴミざまぁだわ。これから、
「マスゴミは広告費を出してくれる企業のいいなりです、
広告費のためなら不祥事起こした厚労省への批判すらやめてみせます!」
って大々的に公開するわけだからな
739名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:57 ID:v5CGqKgMO
あー、こりゃ奥田嫌われるわ〜
なんで二チャンで叩かれてるのか納得いった
740名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:21 ID:lOT7Tmby0
http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2006/02/post_836c.html
奥田碩トヨタ会長という名の怪物
財界は政界には強い。だから政界への影響力はある。だが霞ヶ関には弱いとされていた。しかし奥田会長は交通政策審議会会長であり
何よりも経済財政諮問会議議員だ。同会議は霞ヶ関の中核「官僚の中の官僚」たる財務省主計局の権限を引きはがす力を持つ。
この時点で霞ヶ関にもにらみが効くから無敵となる。同会議の「骨太の方針」は国家財政を牛耳る。
つまり奥田会長は広義の「経済」である民間経済と国家財政の両方に強い影響力を持っているのだ。その上に東証という世界有数の市場の重役だ。
741名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:24 ID:dOKy1YlQ0
マスコミは態度デカスギだからな。丁度いい。
742名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:36 ID:VcnrZM5/O
これだけは奥田応援するよ。
743名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:49 ID:TsB3FeZz0
トヨタなんて、輸出も駄目、内需も団塊が死ねば、支持層もなくなり終わり
744名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:51 ID:p56WpzGF0
奥田の本当の力を知らないな、主な企業は一斉にスポンサー下りるように仕向けるのは簡単なこと
745名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:56 ID:RKTyE9t70
.                 __,,,,,,,,,,,,__
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
                /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
             /:::::;;;ソ         ヾ;〉
             〈;;;;;;;;l  ___ __i|       、ヽ l / ,
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|      =     =
            | (     `ー─' |ー─'|      ニ= 奥 そ -=
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)  ノ     ニ= 田 れ =ニ
               |      ノ   ヽ | n_   =-  な で  -=
  、、 l | /, ,       ヽ    ー‐=‐- /‐'|.|  ヽ ニ  ら も  ニ
 .ヽ     ´´,      ,∧          /ヽ:ヽヽ   } ´r  :   ヽ`.
.ヽ し き 奥 ニ.    /|{/\ ヽ____,ノ| |.|::::| |  |   ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、   `ー‐´  .| |.|::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.::::::| | /|
=  れ.増 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::.:::::.:| |' |
ニ  る 税   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::.Y′,ト、
/,  : も   `ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::.曲.:::|  '゙, \
 /      ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豆..::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ:::::::. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
746名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:08 ID:/1QVzT160
トヨタもあんだけいい人材多いのに
何で一番無能な奥田なんか据えてるんだろ
747名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:16 ID:5sDGWk5SO
やっぱ昴だな
748名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:16 ID:dYUZL79o0
>>720
お前ほどの無知なネトウヨも久々に見たよwwwwwww
749名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:22 ID:GhUbq2fzO
厚生労働省は叩かれて当たり前。
失策、不作為であまりにも国民に被害を出しすぎた。
社保庁の連中は論外。
叩かれたくなければ、きちんと仕事して、年金問題を解決すればいいだけの話。
750名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:26 ID:cBncSF6h0
社保庁たたきが異常?
実際異常なことやってるのだから仕方が無い。まだ足りないくらいだ。

・記録消失
・のぞき見
・不正免除
・ヤミ専従
・標準報酬改ざん
・隠蔽のためのレセプト抜き取り


他にもあるが、これで叩かれなければ日本は法治国家ではない。
ボケ老人は黙ってろカス

751名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:43 ID:Fmu4ZaAT0
マスコミはトヨタ切れ
どうせ日本の輸出企業の命数は切れてる
752名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:44 ID:Hm0CTotz0
マスゴミ必死杉ワロタ
753名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:48 ID:moQNkocwO
普通は支持すると思いますが。
754名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:51 ID:lLBaBQU00
>>720
こういうのがあるからじゃね?

【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226500019/
755名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:51 ID:0Jt9Wx8tO
そんなことより俺のエスティマなおしてくれよトヨタさん
756名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:51 ID:1CtBlU4k0
>>739
在日くん?
757名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:55 ID:ZYLjCisU0
>>667
実際トヨタは輸出戻し税って形で国の税金略奪してるよ。
758名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:59 ID:uiZU7bHW0
これは面白いw今回ばかりは奥田を応援せざるを得ないな。
759名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:00 ID:tVJpGrtO0
三河の車屋風情が生意気だな。
来年当たりデトロイト3の後追い身売りでもしてるかもしれんというのに。
760名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:02 ID:Botdnwfe0
>>712
「派遣の使い方が悪い」ってどう悪いんだ?
具体的に言ってみ。

>>737
モスバーガーがテレビ広告から完全撤退し、チラシやネット広告にしぼることを発表した。
広告主に選択肢が増えたことで、今までのマスコミの暴挙が通じなくなりつつある。
まだまだテレビは強いと思うが、そろそろ時代の曲がり角が見え始めてきたと思う。
761名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:09 ID:DpTE/T/40
マスコミはスポンサーには頭があがらないんだぜ。
力関係はトヨタのが上。
762名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:41 ID:yR4zHYB50
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
763名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:41 ID:NRVni/cSO
>>746
トヨタグループの流刑地 
フィリピンで成果あげた怪物だからさ
764名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:43 ID:QYwY8f9KO
マスコミ「やべー。マジでこれはやばい」

って言ってそうで笑えるwwwマスコミに逆らえるのはCM打ってる企業しかないからな。

765名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:46 ID:Gg/75qnL0
企業なしに社会は成立しないがあまりに企業を優遇しすぎた。
企業がまるで巨大な力を持ち政府の政策を動かせると勘違いしてる。
今後10年間、企業優遇な税制、制度はより日本を駄目にすると固い決意をした。
766名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:46 ID:5j2GvRVQ0
>>706
すでにマスゴミのスポンサーはサラ金とパチンコ屋だろ。

パチンコみたいな賭博を放置してる日本のマスゴミが腐ってるのは
当然。
767名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:56 ID:dOKy1YlQ0
民主応援するためなら基地外にもなるマスコミ(TBS)
768名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:01 ID:2SETRRDC0
反日クソマスゴミの談合をつぶしてくれるというなら、不本意ではあるがトヨタを応援する。
769名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:03 ID:yA0hW6hx0
>>750
でも残念ながら、今日から突然批判を止めるよマスゴミはwwwwwwwww
自分らの給料>>>>>>>>厚労省の不祥事だからwwwwwwwww
770名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:07 ID:ycdUqoPU0
大企業のお偉いさんなんて所詮こんなもん。
だけど報復なんていう物騒な言葉が出てくるなんて
何かよほど追い詰められてるのかもしれないね。
771名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:11 ID:mAejdcSl0
772名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:24 ID:NrRcWVjVO
企業はテレビ全体から撤退しなくても偏向報道番組を狙い撃ちにして撤退するだけで番組を潰せる
これは面白い事になりそうだな(笑)
773名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:29 ID:vCHfGaZDO
>>748

違う。
無知だからウヨになる。
774名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:36 ID:TsB3FeZz0
ゴミ 官僚 財界 と国賊どもが内ゲバはじめだしたら、いよいよ
インチキ経済も終わり

額に汗して全うに働いてる人が報われる社会が来るんじゃないんでしょうか
775名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:57 ID:fs5o3Xhy0
醜悪な正体が表に出てきたな
こんな人間に勲章なんて日本の恥さらし
776名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:14 ID:sVJjt1g3Q
面白いから半年くらい専属以外のスポンサー止めてみて欲しいわ。
でもトヨタだったら「目がテン!」だけは続けてねっ!
777名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:15 ID:F0hKZ/uG0
トヨタVSマスコミ
はたして勝ち組はどっち
778名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:18 ID:QiqFKBjD0
779名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:18 ID:a50FLY900
報復を本日からしてくれ。日本のマスコミ弛んでいる癖して、他業界には厳しい。
780名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:24 ID:IUtR+TMBO
在阪局のムーブやちちんぷいぷい、たかじんなら取り上げるだろうな。
タブーは少数だし、もともとトヨタ提供ではないしな。
つーか在阪ローカルでトヨタ本体提供の番組はなかったはず。
781名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:32 ID:cMTv9Zhx0
               経団連名誉会長
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /:::::;;;ソ  売国奴 ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    VェェェェV / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。



トヨタを叩くやつはチョンという言説はまやかし。トヨタは日本人の利益なんか考えておりません。

★★北米では数千人が浮いててもクビにはしない対応なのに、
 
        なぜか日本ではたったの800人ですらソッコーで首切り★★

【北米】
工場の従業員数千人は他工場に振り替えるなどの措置で対応するが、解雇はしない方針だ。
http://www.j-cast.com/2008/07/17023520.html

【日本】
トヨタ自動車九州北米市場での販売不振を理由に、派遣社員計約800人の契約を解除。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080805/biz0808051154007-n1.htm
782名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:34 ID:cBncSF6h0
社保庁たたきが異常?
実際異常なことやってるのだから仕方が無い。まだ足りないくらいだ。

・記録消失
・のぞき見
・不正免除
・ヤミ専従
・標準報酬改ざん(遡及月変)
・偽装脱退(インチキ全喪)
・隠蔽のためのレセプト抜き取り


他にもあるが、これで叩かれなければ日本は法治国家ではない。
ボケ老人は黙ってろ!昆虫みたいな顔しやがって!
783名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:43 ID:1u5UZogQ0
議員でもないただの車屋が何をえらそうに国政に口をだしてやがるww
784名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:47 ID:iDrUrEpH0
>>760
最近のテレビって自分とこの番組内番組宣伝が増えてきているらしいが、
どうも相当資金繰りに困ってるっぽいぞw
まあ、視聴者に対して「うちの客はスポンサーでお前らじゃない」と開き直り、
企業に対しては「みかじめ料よこさねーと潰すぞ」って脅してたわけで、
今後マスゴミ業界が生き残る道は無いかと。
785名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:58 ID:atNr0OkX0
さっさと引いてくれ
マスコミなんてどうせ役には立たん
786名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:22 ID:dOKy1YlQ0
経団連全部でやってくれ。
787名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:26 ID:VsWGrsAC0
日本のマスゴミは糞の役にも立たないから潰れていいよ。
あ、トヨタもな。
788名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:32 ID:dO0hUN+VO
私もトヨタ車の顧客を降ります。
789名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:33 ID:2UlPyaRh0
>>10
原爆落としたルメイも受賞した由緒正しい勲章ですわw
その程度のレベルってことで。
790名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:40 ID:p56WpzGF0
トヨタグループはダイハツ、日野、いすゞ、スバルだろ
日産、ホンダ、三菱、スズキもいつかトヨタグループに吸収されるよ
791名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:44 ID:NRVni/cSO
>>774
こないよ 国内がぐちゃぐちゃになる
792名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:50 ID:DpTE/T/40
マスゴミの質の低さはスポンサーの質の低さを意味する。
スポンサーの質の低さは国民の質の低さを意味する。

と思います。
793名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:58 ID:yA0hW6hx0
>>775
奥田も醜悪だが、その奥田の言いなりになってるマスゴミはさらに醜悪www
ジャーナリズム(笑)を放り投げ、自分らの給料を払ってくれるトヨタ様にひざまずき、
トヨタ様のご意向に逆らうような放送は、自ら進んで自粛するのがマスゴミwww
794名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:59 ID:GzEo20h8O
>>750
お前馬鹿だろ?
厚労省や社保庁を叩くのは当たり前だが
厚労省と自民党は叩いても社保庁とミンスを叩かないからだろ!
795名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:02 ID:Oo0TIsJW0
トヨタは、宣伝費をマスコミ業界参入に使ったらいい。現在のマスゴミ各社より
マシな会社ができるだろう。
796名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:04 ID:NvGuGnFB0
言いたい放題だな
もうトヨタは潰したほうが良いな
797名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:25 ID:/ASF4nC10
役人&トヨタの完全勝利wwwww

マスゴミざまぁwwwwwwwwwwww
798名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:31 ID:qHH8hCcLO
厚生労働省、マスコミ、トヨタ(奥田)の3悪の潰しあい。全部崩壊していいよ。国民は高見の見物をさせてもらうから。
799名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:50 ID:AF14S34y0
>>543
遅いけど。

奥田は国、そして将来のトヨタも潰すことになると思うけど。
内需潰しと同時に、年金・医療・教育関連にも口出ししていたんじゃね?
この国を格差の多い途上国と同じにしようとしてたじゃないかと勘ぐるぞ。
で、いざと言う時の内需潰して火の車だろ?
過剰品質と営業の力だけで売れていたわけだが、その過剰品質無くした
ヨタ車なんて、ただの鉄屑だよ。一時的に世界一の企業とまで成り上がる
も、客に嫌われたらもう売れねぇ。将来の客も潰したら、ヨタ自身も潰れる。
800名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:57 ID:1Le7SJ3E0
あれだね
トヨタ叩きをしてるのはスレタイしか読めない白痴かな?
801名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:02 ID:yR4zHYB50
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

9.戦後の混乱期に、朝鮮人は戦勝国民と称し、日本各地で暴動をおこし、 日本人への
  無差別な集団暴行、土地の不法占拠、商品の略奪、各地の警察署の襲撃等を繰り返
  したことを知ってますか?

10.昭和27年(1952年)韓国は国際法に違反して日本海に李ラインを設け、竹島を不法
  占領し多くの日本人漁師を拿捕し銃撃、殺害したことを知ってますか?

11.また拿捕された日本人の返還と引き換えに、日本は在日韓国・朝鮮人の犯罪者472名
  を収容所から放免して在留特別許可を与えたことを知ってますか?
802名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:13 ID:anyHYnmb0
つーかここでもウヨサヨ論・工作員論なのな
お前ら馬鹿をこじらせて氏ねよ
803名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:20 ID:lgR0awn20
>>796
今の体質を改めなきゃ、近いうちに潰れると思うよ。
もう、奥田や豊田家のまわりにはイエスマンしか残っておらず、少し前の三洋と同じ状態だからね。
804名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:21 ID:HjpzJZwt0
まあ、テレビは国民なめすぎだわな。

トヨタもあまり好きではないが、
ほほ9割の国民は、トヨタより、行き過ぎたマスコミを
嫌ってる。

勝負はついてるな。マスコミ、一度しねばいいよ。
805名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:27 ID:2ypJoodIO
?トヨタになにが関係あるの?
あれだけ怠慢かましてる所を報道するなと?
こんな事言ってるとトヨタ終わりと違いますか?。
806名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:29 ID:Ms5IFe9T0
北チョン公明 VS 南韓民主党

売国マスゴミ VS 売国おくだ

プレミア対決だな
807名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:34 ID:vCHfGaZDO
あのさー、気づいたんだけど、奥田支持の奴って厚生年金払ってない=無職なワケ?
808名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:37 ID:V0y7y9mU0
昨日の観月ありさのドラマみたやついるか?
かわいらしい美少女中国人が汚い高齢日本人に「中国なんかに」と罵られ
若い日本人に「この子たちが悪いんじゃない」という内容のドラマだった。
これってなんか中国は若い子がいっぱいで可愛い子だらけだよって。
本当にそう思う?ぐーたんぬーぼが韓国で対談。おねーMENSでBBクリーム
大人気。
そして今回のついにマスコミ叩き。真実は自分の目で。
まだ間に合う!!!おまえら騙されるな!
【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226476415/
【11月14日】国籍法改悪 外国人が大量帰化【日本オワタ\(^o^)/】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226508999/
809名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:40 ID:ZYLjCisU0
>>717
米国メーカーに比べトヨタの負担する従業員の医療費はけた違いに少ない。
不公正貿易と批判されるぐらい。トヨタにすれば医療費削減を至上命令してる功労賞さまさま。
810名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:50 ID:JNbzdN3y0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   日本国民 
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碩 /     ) /
811名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:51 ID:Zkx3m39Y0
トヨタは自分だけがかわいい。
中小企業を痛めつけ、労働者を搾取して利益を上げてきた。
トヨタはグローバル企業であっても、
日本の企業だなんて微塵も思ってもないだろう。
812名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:53 ID:IUtR+TMBO
トヨタが政党作ってしかもマスコミ進出したらいいじゃん。
813名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:00 ID:cBncSF6h0
>>794
おまえはどこの国のテレビを見てんだ?w
814名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:00 ID:k55fDMdOO

他の企業とともにいっせいにマスゴミ893に金を払わず、マスゴミ893を潰しちゃえよ
815名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:09 ID:atNr0OkX0
>>806
もうごみ同士の戦いだなww
816名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:11 ID:fs5o3Xhy0
>>793
そういえばマスコミのボスにも勲章が与えられてたなw
817名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:11 ID:1u5UZogQ0
片足を棺桶につっこんだようなジジイが
がなりたててるほど醜悪なものはないな。
818名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:20 ID:6bcFZ0W+0
>>794
社会保険庁は叩かれているし、民主党は与党じゃねえだろ。
819名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:41 ID:NrRcWVjVO
>>773
島田雅彦「日本ではインテリは右派」
820名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:47 ID:44pDc41N0
なんでこんなのが勲一等なんだよ。
大企業に寄生して生きる馬鹿より自営で
売り上げあげている人間の方がよっぽどその勲章にふさわしいぞ
821名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:01 ID:PfIHZVgQ0
ニュー即+がトヨタと厚労省擁護するなら
間違いなくマスゴミの応援したほうが良さそうだなw
822名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:07 ID:Botdnwfe0
>>757
それ言う人まだいるんだな。消費税の仕組み、ちょっと読めばわかるようなことなのにな。

>>757
でたw輸出戻し税w
ほんとに洗脳されてるぞ、きみ。消費税の意味、よく勉強しろよ。

>>784
今も異常に安い電波使用量、外部発注による安い番組つくりとかでなんとか現状の利益を確保してるが
パチンコやサラ金CM解禁の時から右肩下がりで広告収入は減って行ってる。
823名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:09 ID:NRVni/cSO
>>812
自民党を金で操ってます
824名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:12 ID:pz5IIqN80
経団連 VS マスゴミ
825名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:12 ID:DpTE/T/40
えーっと、つまり、労働者の使い捨ては、国の容認だったってこと?
826名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:19 ID:ucR1rKoOO
厚労相はどうでもいいからとりあえずマスゴミをどうにかしてほしい

みのもんたなんて「ハッキリイッテ」しか言わないじゃないか
827名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:29 ID:pJpckAjh0
>>18
俺もトヨタやめて軽のダイハツにしたぜ
828名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:31 ID:lkPoRQL/O
毎日新聞の岸井も委員にいるのかな
岸井の顔見てつい言っちゃったなんてありそうだなw
829名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:33 ID:82oWjMhO0
パナがサンヨーとひとつになるだけで大口家電広告主が1社消滅

車も再編があるだろう。

マスゴミ
(高給といっても本社の正社員だけで、
あとは派遣契約の奴隷労働で成り立っていただけなんだが)

の栄華もそろそろだな。

地デジ移行の日がお葬式だろう。
830名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:33 ID:bAHQQSJUO
トヨタおもう存分やってくれ。
あとはホンダ、日産、マツダに任せてくれ。
831名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:35 ID:6UL8OZGGO
>>804
おいおい
マスゴミはかわいいもんだよ
お前は何も分かっちゃいない
832名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:38 ID:KeGKfMtk0


俺の家は先祖代々武士だが、お寺の過去帳にも記録がある正式な日本人だが、

奥田のような思考回路の馬鹿は、最低のクズだと思う。
自分の意に反すると、トヨタのちからで、スポンサー降りるかよ?
マスゴミには普段から偏向報道が目立ち問題があるとはおもうが、
奥田の考え方は、おもちゃを買ってやるからいい子でいろと躾る親と一緒だ。

こいつはほんとに最低だ。
こんなクズに勲章まであげて最近の政府は迷走しすぎ。





833名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:39 ID:ff7vPZb90
どっちも足の引っ張り合い、潰しあいして共倒れになればいいよw
834名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:40 ID:bTLAtYq+O
加藤さんが報復
835名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:42 ID:TEgZlDBY0
逆にこの発言は、日本のマスコミも多少はマシなんだなと思った。
日本人の敵トヨタさまの意向に逆らっているなんて、ありえない
と思っていたが、盲従していたわけじゃないんだね。
トヨタ、キャノンなど売国奴企業の手先に成り下がっていたと
思っていたが、完全には成り下がっていなかったね。
836名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:09 ID:NboPae180
トヨタは日本人女性が働くことも反対してるんだよね。
日本人女性を雇用するくらいなら移民を雇うという売国方針。
837名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:25 ID:6cMwUO5f0
とりあえずテロ朝とT豚Sは無くなってもいいぞw
838名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:37 ID:6bcFZ0W+0
>>812
自民党には献金してるし、マスコミには広告を出してるだろ。
839名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:48 ID:yA0hW6hx0
>>821
馬鹿じゃね?
マスゴミざまぁって喜んでるだけだよwww
今回の件の後でも厚労省たたきをマスゴミが続けるなら見直すが、
やめるからwww
 トヨタ様に怒られちゃった以上、マスゴミは厚労省叩きやめるからwww
840名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:51 ID:cBncSF6h0
社保庁たたきが異常?
実際異常なことやってるのだから仕方が無い。まだ足りないくらいだ。

・記録消失
・のぞき見
・不正免除
・ヤミ専従(不正に受けた給与は厚労省が認めてるだけで数億円)
・標準報酬改ざん(遡及月変)
・偽装脱退(インチキ全喪)
・隠蔽のためのレセプト抜き取り


他にもあるが、これで叩かれなければ日本は法治国家ではない。
ボケ老人は黙ってろ!昆虫みたいな顔しやがって!
841名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:59 ID:5j2GvRVQ0
>>818
民主党がたたかれるのは当然だろ。
民間の二倍の給料をとる搾取的な公務員と、
積立額の3倍を現役から搾取する搾取老人が支持してる政党なんだから。

ちなみに、マスゴミも独占企業として民間を搾取してる。

日本の3大搾取勢力は、マスゴミ、搾取公務員自治労・日教組と、年金老人だよ。

これが派遣を作り出してる。
842名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:05 ID:+RHjput70
こうやって体制と財界って容易に結びつくからアメリカでもメディアは
リベラルのほうが多いんだよね。で、国民もそのことを理解したうえで
報道に接する。
日本人は未開だからそのことが分かってないんだよな。メディアがリベラルで
あること自体に怒ってるし(w
浅野が「マスコミは批判する事が仕事だから」って奥田をたしなめたのは
良く分かってる人だなと思ったけど・・・・
843名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:05 ID:D01XR89FP
どんだけTOYOTA憎しなんだwww
844名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:17 ID:dOKy1YlQ0
国内を混乱させているオオモトの民潭潰せ。
845名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:18 ID:NrRcWVjVO
>>813
社保庁の95%が民主党配下の労働組合
846名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:20 ID:RQ7xS4zk0
トヨタって95年頃にけっこうやばかったんだよね。
'95といえばクリントン政権が絶好調だった頃・・・
やっぱ今後しばらくは衰退期に入っていく。
847名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:31 ID:1Le7SJ3E0
>>835
スポンサーが変わったからね
日本の大企業から南北朝鮮とかのパチンカスに
848名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:59 ID:RKTyE9t70
                            ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.    i  マ    :::ト、
           _,/      `ヾ´キ`ヽ、 ゚ . l  ス    :::ト、\
           // トヨタ  .::::/ヤ :::::!=== l  ゴ   :::|ス. ',
             /./       .::::/ノ  ::::l     |  __ミ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/ ン  ::::l 電  :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l 通  `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <                                    >
    <      共倒れを願って 乾杯ッ!!!         >
    <                                    >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
849名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:03 ID:PfIHZVgQ0
>>839
うん、だから+民の逆行ってマスゴミ応援するわw
850名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:04 ID:GYNm8+XF0
厚労省とトヨタ(経団連)がズブズブって事を自ら告白したわけだ
サビ残、過労死認定のあり方、社会保険、非正規雇用などの諸問題が
企業有利に片付けられてきた事がなぜなのか?犯人が自供した訳だ、で
「トヨタと言うと調査の一言も言えないw」と志位に突っ込まれるわけだ
851名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:06 ID:Or6WwkVzO
>>835
それはないわww
なんでそんなにマスコミ擁護に必死なんだよwww
852名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:09 ID:/Crg3Sn+0
トヨタ
マスコミ
厚労省

全部ダメじゃんw
853名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:11 ID:kIuWkcae0
エコ買えのCMか。
854名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:15 ID:sVJjt1g3Q
これはトヨタ支持。
マスゴミが社保庁を叩くのは結構だが、自治労と民主党の関係に踏み込まないのは明らかに偏向。
地上波はマルチチャンネル化して全部PPVにして欲しいわ。
855名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:35 ID:H5sZmkfC0
TVCMに検索画面がでて、クリックとかでしてるやろ
すでにインターネットのほうが上になってきてるな
856名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:42 ID:6kUMc3L3O
CM止めて新幹線から見える田んぼの真ん中に看板立てる訳ですね?
857名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:46 ID:gbMsOY9vO
この一言で一斉に批判が退いたら笑える
858名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:48 ID:biTISqbQ0
お互いが金玉握り合ってる状態だから
どっちも本気はださんだろ常識考え
859名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:51 ID:TCYTReZn0
コメンテーターとかひどいもんなあ
経済ニュースでコメント求められてるのに
「与党は空気を読めてません〜〜〜!!!」
と絶叫した経済コメンテーターのオギワラなんとかさんとか・・
860名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:12 ID:JNbzdN3y0
>>837
毎日新聞、中日新聞、
日刊ゲンダイと講談社やら光文社など音羽グループも、そうだよな。
861名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:21 ID:YkFwd+dG0
トヨタも三菱化したんだ
もう終わりですね
こういう発言は企業がピークをすぎて下り坂にさしかかるとよく出るものです。
ソニーしかり
NECしかり
862名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:23 ID:hqMbUr1eO
>>782
マスコミ民主の叩きが稚拙なんだよ。厚労省の役付きばっか叩いても意味ない。長妻に密告してる平の庁員含めた腐敗が問題なんだから。
863名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:23 ID:OjzCBprX0
トヨタの壮大な実験がいま始まる!
皆さんの電話、メールで実験が始まる!


トヨタがCM,広告の取り下げを
検討していますが、思いついただけでもこれだけの
実証ができます。面白いと思った方はぜひ
電話、メールを。

=========
すでに有名な企業のCMは効果があるのかないのか。
そもそも広告費以上のリターンはあったのか。

ネット、口コミはいまの時代どれくらい影響力があるのか。
(テレビの視聴率、新聞購読数は激減中です)

有名企業の広告はなにかあった場合の口止めの役割
をしていたのか。(広告がなくなった場合トヨタバ
ッシングが起きるのか)

マスコミは言論への挑戦だ、というが自分たちの売上、利益
が減った場合でも、戦時中の山口良忠判事が信念を曲げずに
餓死したようにマスコミは「正義」を貫き通せるのか??
(いまのマスコミは不動産経営があるので赤字になっても
つぶれることはないと思いますが。)
==========
864名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:40 ID:mFoa0QhoO
なるほど。
そのトヨタ様の広告を一手に引き受けている電通の権力が誇大し
谷亮子と安藤美姫は次のオリンピックにも出場できるわけだ。
865名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:42 ID:RUwJIDOp0

                 リ1コール隠しリコール王欠陥率1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治
866名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:52 ID:6cMwUO5f0
>>860
系列も要らんねw
867名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:02 ID:NrRcWVjVO
経団連として偏向の目立つ報道系から一斉に撤退すりゃいい
番組がボコボコ潰れて終了(笑)
868名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:12 ID:6bcFZ0W+0
>>841
落ち着いて。

「公務員に民間の2倍の給料を払っている」のも、
「老人に積立額の3倍の年金を支出してる」のも、政権与党の自民・公明だろ?
869名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:20 ID:HjpzJZwt0
まあ、マスコミは、まったく自浄作用がないからな。

ここまで、国民に嫌われて、まだ自分達は間違っていない。
期待されてると勘違いしてる馬鹿ばかりだし。

一時的にせよ。マスコミが制限される法律が
でても、おれは賛同するよ。
それくらい、今のマスコミはひどすぎる。

そこまで、国民に見放されたことを認識して、
改善してくれ。のこった時間はあまりないぞ。
870名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:31 ID:bAHQQSJUO
たしかにマスコミは以上だよな。
創価大学のCMは違和感があれる。
871名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:32 ID:gWO6j8Xx0
マスコミも悪いだろうが、これに限ってはトヨタの方が酷い

と言うか明らかにずさんな年金管理で給料貰ってた役人が異常すぎるだろうに
なぜトヨタがそんな役人の側に立つんだ?
872名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:40 ID:a50FLY900
社員の平均年収を半分になるよう圧力を掛けよ。関連会社と総力戦をせよ。今後一切
提供はしないとせよ。日本のマスコミはふざけている。
873名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:40 ID:vCHfGaZDO
>>819

安倍がインテリ?
874名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:49 ID:Botdnwfe0
>>841
大阪市が民主党市長になっただけで、廃止されてたお手盛りが全部復活したからな。
公務員が民主党を応援する理由が分かるよ。

>>860
週間少年マガジンだけは勘弁してくださいw
毎週水曜日の楽しみなんです。

>>868
大阪市をみてねw
875名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:52 ID:HkjxGmli0
トヨタが主導して経団連企業一斉にスポンサーやめすればいいじゃん
876名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:56 ID:IHE9tTaD0
トヨタかマスコミかとなると、間違いなくトヨタ取るぜw

マスゴミは覚悟しとけやwww
877名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:04 ID:9NaKbpDx0
所詮同類だよね
あたしら庶民とはなんの関係もない
878名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:04 ID:ki8xY7pA0
ID:mPNspstY0は面白い奴だな
879名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:08 ID:6ZJLgJEc0
スポンサーなんだから好きにすればいい
880名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:11 ID:k55fDMdOO
トヨタは今まで散々マスゴミ893に金を払って、マスゴミ893を助けてきたからな
まあ、その罪を償うため頑張ってくれ
881名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:25 ID:NRVni/cSO
>>862
小沢が民主党代表だから叩けませんwwwww
882豊田市民:2008/11/13(木) 08:33:36 ID:qHH8hCcLO
トヨタは昔から酷い。地元の人間は悪い話しが絶えないから、ホワイトもブルーも就職はしたくない人が多い。おいらも名古屋脱出組。
883名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:38 ID:bpGr3iMo0
これは良い売国奴の内ゲバですね
884名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:12 ID:TEgZlDBY0
>>801

9も10も11もアンタが生まれる前から左翼の人も知っているよ。
キミは学校にちゃんといかず、マンガ以外読んだことがないから
2ちゃんで初めてそれを知ったのだろうけど。

9は台湾人も、中国人もね。

あと李ラインの李って李承晩って当時の大統領の名前からついたって
知ってた? 学校で習ったはずだけどね。そうそうキミと同じで
共産党ぎらいなんだよ。

強制連行も、9、10、11いずれも「事実」なんだよね。
885民主党の支持勢力1。搾取老人:2008/11/13(木) 08:34:12 ID:5j2GvRVQ0
【世代間格差】日本は他国よりも特別大きい、1975年〜85年生まれは一生で約2500万赤字、逆に40年生まれは約
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221757172/
ソ−ス
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10001000/1112008091802.html
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10001000/1112008091802_2.html

「生涯純受益」の世代間の差(2004年時点)
 60歳以上(〜42年生)  : +5,647万円
 50歳代(43〜52年生)  : +2,920万円
 40歳代(53〜62年生)  : +788万円
 30歳代(63〜72年生)  : -743万円
 20歳代(73〜82年生)  : -1,401万円
 将来世代(83年以降生) : -3,952万円
ttp://www.mof.go.jp/ikenkoukan/2006/iken20060607a.pdf (ここの7ページ目)
886名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:14 ID:IUtR+TMBO
>846
オバマ政権になったからトヨタにとって打撃は広がるよ。
自国の自動車会社が危機的状況なのに他国のそれまで助けることはしないよ。
887名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:22 ID:1u5UZogQ0
トヨタ、もうそろそろ中国の国営会社にしてもらったらいいんじゃない?
888名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:39 ID:RQ7xS4zk0
奥田はそのうちに、黒人は嫌い&知能レベルが低いっていうよ
先に言わせたものがこのゲームの勝者。
889名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:39 ID:/Crg3Sn+0
まあでも北米と欧州が死んだら、自動車屋は壊滅だぞ。
相談役だから事の重大性を理解してないな…

ちょっと前までは全勝だったからなあ。
890名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:39 ID:i8rhhNWJ0
トヨタの醜い部分が出てきたな


891名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:46 ID:NrRcWVjVO
>>859
あのキチガイババァは社民党シンパだと自分で言ってるレベルのキチガイババァだから(笑)
一緒に出演していた堀にボコボコに叩かれて黙り込んでいた
892名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:58 ID:iD6Qx/rx0
もう脳の自制回路がきかなくなってきてるんだろうね。
心の中で思っていても普通は口には出さない。
893名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:59 ID:FetmLFkOO
>>1
劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

いまさら「ウヨ(右翼)」なんてカビの生えたカテゴライズ&レッテル貼りで印象操作ですか?
マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
894名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:03 ID:pkSBhhtPO
利益減った分宣伝費溜め込んで私腹を肥やそうと言うやり方ですね…

経常利益が減ると役員報酬も減りますからねぇ

流石はお代官様〜
895名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:04 ID:ZYLjCisU0
>>822
なにあわててんだよww
トヨタも工作員やとうならもっと高学歴つかえよ。
それとも、スクリプトで自動投稿なのかな?
896名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:06 ID:cC1hOnWS0
「トヨタ叩きは異常。国民に報復してやろうか。全社を中国に移すとか」
897名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:10 ID:Zkx3m39Y0
トヨタとマスコミがガチンコした方が健全になる。
売られた喧嘩は買うのが道理。
898名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:13 ID:ZRERWJz80
>>871
金をかけた接待でやっと犬に仕立て上げた役人が処分されると困るからだよ。

しかし、スポンサーを引くって、トヨタはミツビッシみたいになりたいのかねぇ。
マスコミってのは平気でそういうことをやるだろうに。
899名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:20 ID:82oWjMhO0
>>853
不況による収入源と
ガソリン価格の下落で

エコ替えはもう全く意味がなくなりましたね。
環境のためにも最後まで乗った方がみんなのため。
900名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:21 ID:KBGZ53Z+0
降りるならかってに降りろよボケが

金の力で勝手な報道規制するんじゃねえ
901名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:32 ID:zLBpr2PJ0
ふふふ、何様だろうこのじじいは。
過労死を隠してくれないから、頭に来てるのか?
902名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:41 ID:yniBZK9v0
>>663
売国メディアよりはマシだろw
少なくとも自国の利益損なうことはない

外国勢力の意見聞いてたら、連中寄りの政権ができて
いつの間にか日本省が誕生しちまうぞw
903名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:42 ID:rrSUrl8G0
マスゴミってサラ金・パチンコの朝鮮資本の奴隷じゃねーか
朝から晩まで日本国民を鬱にさせるよーな報道ばかり

奥田の言動は正しい。
904名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:42 ID:6cMwUO5f0
>>886
そのオバマ政権誕生にマンセー!してたのがマスゴミだからねえ
905名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:57 ID:sVJjt1g3Q
「目がテン!」が続けば、あとはヨタCMなんか一切無くてもいい。
906名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:57 ID:ziSSsMB70
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ  拝金   ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  <自民党への献金、マスコミ工作、株主還元と
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    金はいくらあっても足りないわ
      |      ノ   ヽ  |     従業員への待遇? まあ、景気が良くなったらね
      ∧     トェェェイ  ./   
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A . i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ            ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /              ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
907名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:03 ID:+RHjput70
こんな強権企業なのに地元の中日新聞はトヨタのことぼろくそ書いてるから偉いな。
メディアは中日新聞とNHKだけあればいいや。
908コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/11/13(木) 08:36:10 ID:ANhjjQyXO
厚生労働省は年金詐欺の元締めで叩かれて当然だろ

言論の自由をマスゴミはまた犠牲にするのか?

909名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:11 ID:w3f3pacy0
共倒れ希望
910名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:16 ID:DpTE/T/40
イメージ気にする大企業が、平気で労働者使い捨てするのはオカシイと前から思ってたんだよな〜・。

やっぱ癒着してるの?
911名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:22 ID:WkX/9Dce0
信者は、経団連と官僚と芸能界とマスコミと言えばあいつらと親しいカルト与党の責任は問わないで何でも野党のせいですね、わかります。
912名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:24 ID:Botdnwfe0
>>895
寝起きでな、自分でもびっくりしたw
すまないw
913名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:33 ID:++2OA0X60
いや単純に宣伝費削減の理由を探してるだけじゃねーのw
914民主党の支持勢力2。搾取公務員。:2008/11/13(木) 08:36:35 ID:5j2GvRVQ0
★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)

大和総研 / 公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.html
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
915名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:42 ID:v5CGqKgMO
戦前と同じ方向にいってるな
なんで戦後、財閥が解体されたんだろ
財界人によるマスゴミ統制、政治誘導
もはや経団連が財閥の後釜になっただけ

持ち株会社と法人税下げと要求どおり
今の政治家は最高の飼い犬だワン
916名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:45 ID:ZppyOzhpO
>>862
平の職員なんか何の権限もねーよ。
腐敗してるのは議員連中や議員の天下り。
普通の会社と一緒で上が言うことに平は楯突けないんだよ。
役所だけが特別だとか思うお前はどうせニートなんだろうなw
917名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:49 ID:AF14S34y0
>>843
奥田ののさばる前なら、まだ悪くないけど。
昔からモータースポーツ関連では、不正の多い卑怯なイメージはあるがなw
918名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:55 ID:1yQo2tQt0
>>238
指示したのが金丸なら、実行犯は小沢だろうな。
919名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:59 ID:cBncSF6h0
厚労省・社保庁が叩かれるのは

悪事が組織ぐるみだからだろうが?

職員個人の不祥事ならこれほどは叩かれない。

当たり前の話。
920名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:04 ID:Tt4YmdXvO
この人は相当トヨタに自信があるんだねえ
921名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:04 ID:jbUfk5Z50
>>582
BMWってドイツの歴史ある名家が大株主で、基本財務が超安定してて、
最近はそこに若くて凄腕の経営者が来てダイナミックな経営も出来るよーになって
デザインの改革や、魅力的なラインナップ拡充、南米や南アフリカ工場等でコストカットなんかも進んで
ウハウハでっせみたいに語ってたのにな。
922名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:15 ID:NrRcWVjVO
>>863
つーかアメリカの研究でもうテレビCMは効果が低いとわかってるからね
923名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:19 ID:dOKy1YlQ0
潰れてほしいのは電通、毎日、朝日、TBS、民潭、創価、統一・・・
924名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:31 ID:KeGKfMtk0
いまでこそトヨタはシェアが一番だが、
昭和40年代までは欠陥だらけで酷かった。

ちょっと老いめの個人タクシーの運転手さんへ聞いてみな、
日産乗りが多いよ。

理由は単純。命が大事だから。
コストダウンをしまくっている宣伝屋が強い会社の製品より、
技術屋が強い会社の製品をプロは選ぶ。


925名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:41 ID:FmYduaya0
ここで屈したら笑うな
まあ、共倒れが最高の展開だな
926名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:02 ID:vCHfGaZDO
>>829
↑真正バカ登場

・サンヨーブランドは継続
・下請けはいるが派遣は少ない
お前は中学生かw
927名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:05 ID:us5Q6rJuO
人様の金ちょろまかしたり、適当な仕事して人様の財産目減りさせたり、書類なくして人様の収入減らした挙げ句、逆ギレこいたりすればそら散々叩かれて当然だろ(笑) 

928名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:06 ID:5KbV5SeMO
奥田に屈することなく社保庁、さらにはトヨタ叩きをすればマスゴミも立派。

それはともかくこの発言で車ヲタのトヨタ嫌いは益々加速しそうだ
929名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:44 ID:BAYPAgcz0
年金問題に自治労の関与、そして小沢問題をひた隠す今のマスゴミの偏向報道は許されない
安倍潰しに加担したマスゴミ、朝鮮系企業に鉄槌を下すことができるならば全面的に応援したい
930名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:41 ID:NRVni/cSO
>>904
日本のマスコミはニューディーラーには頭が上がらないからね
931名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:49 ID:yNYI/YII0
>>890
その言い方だと酷くない部分があるみたいだな
932名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:49 ID:PChLsXFD0
>807
この発言を支持ってのはオレも含めて居るだろうけど
奥田支持なんて居るのか?
933名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:50 ID:QXVyooBG0
どっちもクズだからなあ
934名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:58 ID:iS1wz2YqO
役所全体で国家的詐欺をしてたのに批判するなってアホか。
それが勲章を受けた人間の言うことか。
935名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:59 ID:jY+WX6qx0
こうしてトヨタのひどい労働環境は守られていくのでした
936名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:03 ID:vK82E0TAO
でも、実際にやってるんでしょ?
黙ってコソコソより、潔いし正直でいいと思うけど。
相手は所詮「自分さえよければ」のマスゴミだし。
937名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:03 ID:1u5UZogQ0
ぶつくさ言わずに勝手にスポンサーやめればいいのに
CMやりたいからスポンサーしてるんだろ?
呆けてきてるのか?じじい。
938名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:16 ID:g8BKCcx5O
要するに、
「トヨタショックで大騒ぎすんなよ」

って釘刺したんだろ、奥田は
939名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:16 ID:cfxPGIRN0

今朝のTVマスコミ・・・・報道しろや、屁タレw
940名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:19 ID:fnl/HnMT0
トヨタが悪なら
マスコミはサヨ・朝鮮勢力だろ
潰すのはどっち?
941名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:39 ID:hhL6LvLEO
あれー? これ企業に対する脅迫にならないの?
報復なんてはっきり言っちゃってるし
威力業務妨害じゃないんですか?警察の皆さん!
942名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:43 ID:oumOhUy4O
みゃ〜
943名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:05 ID:hM6Q9PMC0
>>924
日産はもうフランスの会社になってしまった・・・。
ルノーの傘下。もう日本車じゃないのはさびしい。
944名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:08 ID:RUwJIDOp0
売国盗用多と売国マスゴミで共倒れになればよろしい。
945名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:10 ID:IUtR+TMBO
>924
日産は官僚的体質と「組合貴族」で崩壊したからな。
946名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:20 ID:WkG1GN+a0
広告費という賄賂が無くなって、マスゴミ各誌が
トヨタの欠陥車の数々を暴露し出したらトップの座から
陥落する日も近いね。
欠陥率100%越えてるのもあまり報道されないし、
ハリアーが炎上して乗ってた人が死んだ事件も
殆ど報道されて無いし。
947名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:37 ID:AF14S34y0
>>940
どっちも失せろ。消えて無くなれだ。
948名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:44 ID:5DU5CHAJ0
>>135
報復?クソマスゴミにそんな度胸はないだろ

405 名刺は切らしておりまして 2008/11/09(日) 04:19:24 ID:3eFPQ7Vy
昨日昼間胡散臭い経済番組で自動車産業の危機みたいなのやってたんだけど
トヨタの減産が圧倒的にも拘らずネガティブな取材はホンダ・ニッサンのみでトヨタのは会見を流しただけ…
ホンダには社長にわざわざ
『先月は強気な発言をされていましたが突如減産ですね?』
なんて無礼な質問をしてるしニッサンにいたっては積出港の車両置き場がガラガラだと強調し終いには
切られる派遣社員に取材、この派遣社員昔からのニッサンファンらしく
『そんなニッサンから解雇されるのはどうですか?』
みたいな誘導尋問にも
『仕方ないですよね』
と答えていた、美味しい画像が取りたかったんだろうな…トヨタは加藤の件もあるし。

で、なんだろうなぁ〜と思ってたらスポンサーの一つはトヨタでした。
流石!


949名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:51 ID:sVJjt1g3Q
>>928
いや、自治労と民主党を叩かない限りクソ。
950名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:53 ID:dOKy1YlQ0
スポンサーは客だから・・
951名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:53 ID:s5wn+C8L0
どっちもどっち。
売国奴同士で何やってんだか。

自動車産業に悪いイメージつけないでくれ。
自動車自体は嫌いじゃないのに
952名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:59 ID:Ev3q4H8d0
マスゴミとかミンスとか言葉を使う人で
頭のいい見たこと無い。
953名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:01 ID:+U2fPgxU0
肝っ玉が小さい奴だな〜奥田
954名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:05 ID:yniBZK9v0
>>940
トヨタ潰すなら、売国勢力一掃してからだな
先に自国産業潰すと、奴らが代替産業にハイエナのごとく群がるw
955名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:13 ID:MWpjPjUv0
驕りだな。
人間性疑うわ
956名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:20 ID:ZppyOzhpO
>>908
厚労省が年金に関わってるわけねーだろw

死ねよキモオタ糞コテ
957名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:22 ID:blg8JjZL0
こんなガラ悪い人が日本の政治に口だしてるわけか。
そりゃどんどん酷い国になってくわ。
958名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:29 ID:StnlAcEL0
マスゴミはもっと嫌いだから、これに関しては奥田支持する。
959名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:29 ID:Botdnwfe0
>>941
>>941
>>941
>>941
>>941

これがトヨタ叩きしてる連中の知能だw
960名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:31 ID:qHH8hCcLO
北米はダメだよ。欧州もヤバい。中国次第だな。トヨタもトップがあれだから、黄色信号。ざまあ。広告収入減でマスコミざまあ。厚生労働省はどう崩壊?
961名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:41 ID:TEgZlDBY0
>>885 キミは小学校の算数が理解できていないようだが、
物価上昇率が80年代後半以降もそれまでのペースで続くなら
20代だって生涯純受益は大幅プラスだよ。

たしかに今の年金受給者の払った掛け金は政府の見通しの
甘さで少なすぎたけど、そこまで大きな差じゃないよ。

戦後1955−85の間で大卒初任給は12倍になったんだよ。
962名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:59 ID:RQ7xS4zk0
>>886
2,3年の長めで見たらホンダが買いかな。
あの頃ホンダはワリト良かったような覚えがある。
963名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:04 ID:cBncSF6h0
厚労省・社保庁たたきが異常?
実際異常なことやってるのだから仕方が無い。まだ足りないくらいだ。

・記録消失
・のぞき見
・不正免除
・ヤミ専従(不正に税金から受けた給与は判明してるだけで数億円)
・標準報酬改ざん(遡及月変)
・偽装脱退(インチキ全喪)
・隠蔽のためのレセプト抜き取り


外務省なんてたった一人の職員が個人的に無銭宿泊続けただけでさんざん報道された
だろうが?
何を根拠に「厚労省・社保庁叩きが異常」言えるんだ?

アホか?バカオヤジが!
964名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:04 ID:NboPae180
>>940
トヨタは日本を愛してないよ
965名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:24 ID:Zkx3m39Y0
トヨタは奥田切ったほうがいいんじゃないか。
最近のトヨタイメージ悪すぎだよ。
966名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:27 ID:ravLt6hm0
さっきの朝ズバ、スズキとか任天堂とかイオンだったな、シーエム。
967名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:35 ID:TljJKo1l0
          γ⌒)
           |.|"´    あのころへ戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /(^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


         ( ^ν^) 戻りたいあのころがなかった
     ≡  ( っ¶っ¶
   ≡  (ニ二二二ニ)
968名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:36 ID:9yTknN9NO
トヨタの車だけは絶対に買わない。
969名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:02 ID:5j2GvRVQ0
>>961
これ物価上昇率を補正してるんだよ。
あたりまえだろ。バカ?
970名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:15 ID:v0lBTozOO
まぁわからんでもないな。正直安倍辺りからマスゴミが増長しすぎ。
971名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:19 ID:s5wn+C8L0
トヨタが悪い訳じゃないが、派遣では、アスベストの除去作業をマスクなしでやらせた
派遣会社があったらしい。

殺人罪とか業務上過失致傷でも罪が問えそうなひどい事件だ。
もちろん逮捕者0。

派遣労働はそれはそれで問題はないわけではない。
ただし雇用の流動化は賛成。
972名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:20 ID:+O3m5jUR0
>>961
バブル前の87年とかの大卒の初任給はたった12万ぐらいだったな
973名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:28 ID:AF14S34y0
>>965
既にケツまくって逃げたはずだがw
974名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:41 ID:6bcFZ0W+0
>>874
大阪市は議会の多数が自民・公明で、平松は少数与党だろ。
むしろ議会が足を引っ張ってる状態じゃないか?
975名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:41 ID:YrTEt9QV0
>>908
言論の自由を盾にマスゴミがどれほど悪事を働いてきたことはスルーですか?wwwww
976名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:41 ID:8FPeLi3j0
奥田は、自らの権勢誇示に厚労省を使っただけだと思う。本音は

『俺が経団連を通じて一言指示を出せば、お前達マスコミのスポンサー企業を
即時撤退させることくらい訳ないんだ。よーく覚えとけ』

金融危機によるトヨタ凋落→自社・関連企業による非道な解雇等の横行→メディアによるトヨタ叩き開始 に 
備えた伏線だとしか思えない。
977名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:45 ID:5DU5CHAJ0
>>956
少なくとも今問題になってる横領やら犯罪行為を働く職員を統括する組織だと思うんだが…
978名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:49 ID:b0lVbGQe0
これは広告費減らすための観測気球的なものでわ。
トヨタ苦しいし。
979名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:57 ID:YcDw7UUp0
奥田どんどんやれ。
即実行しろ。
TBSぐらい潰してくれ。
980名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:09 ID:VnkIvQopO
どんどんやって潰し合えよ
焼け野原になりゃいい
981名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:10 ID:jnBOaIVx0
GM潰れそうだし アメリカに潰されても知らないぞバカトヨタ
982名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:13 ID:Ma3Vp/0S0
これは明らかに奥田GJ,今のマスゴミは異常。
983名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:26 ID:FQcKCkut0
トヨタ社員はこいつ殺したいだろうな・・・
984名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:27 ID:+RHjput70
>>961
意味がわからん。>>885の数字はあってるぞ。
985名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:30 ID:NrRcWVjVO
普段ならトヨタ叩きで埋まるはずのスレがマスゴミ批判
偏向報道ばかりのマスゴミの嫌われっぷりが良くわかるな(笑)
986名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:31 ID:6cMwUO5f0
>>970
我等の出方次第で国を動かせる、とマスゴミが勘違いした瞬間だろうな
987名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:36 ID:rd+0cXBv0
日産ってもうフランスの会社になったんだよね。
988名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:52 ID:cfxPGIRN0
今、テロ朝を見てるが・・・・・おい鳥越、何とか言えや! スルーしてんじゃねえよw
989名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:53 ID:BltIzlwW0
週プレがトヨタを叩かないのは大量の広告掲載による

週プレが格差社会やワーキングプアを非難しても説得力ない
990名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:54 ID:cMTv9Zhx0

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    派遣のおまえら今車買う銭もってねーだろ
   | (     `ー─' |ー─'|   知能指数が低いおまえらにも買えるように
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    iQ作ってやったからじゃんじゃん買えよ
      |      ノ   ヽ  |   見栄張って年収の何倍もする高い車買うこたぁねーんだぜw
      ∧     トョョョタ  ./       明日にもクビ斬られるかもしれねーからな
    /\ヽ         /     俺って優しいんだ ウェッヘッヘッ
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
     売国奴 奥田碩(1932〜200X)
991名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:00 ID:IUtR+TMBO
トヨタが中国系企業に買収されたら…どうなるやら。
992名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:10 ID:1u5UZogQ0
おいおい、こんなクレーマーヤクザのような乞食じじいに勲章やるなよ。
993名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:16 ID:TEgZlDBY0
>>916 公務員が地方国家双方とも上から下まで腐敗しているのは
   厳然たる事実だよな。

しかしトヨタの肩持つバカが多いが、といううか工作員に煽られて
いるのだろうけど、派遣社員の問題とか雇用の問題で若者が苦しんでいる
のは億打とか見鱈医のせいなんだよ、きみたち。
994名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:30 ID:Ran4xIAD0
>>915
また敗戦国ですよ。。。
いろんな方面から準備が進んでるっぽいぞ。
995名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:34 ID:5j2GvRVQ0
ID:TEgZlDBY0は年金計算が物価上昇率を勘案してないとかおもうようなバカだと露呈したので
ID:TEgZlDBY0の前後の議論はそれを割り引いて読んでくれ。

ほとんど0になったな。
996名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:41 ID:Tp4QMLd50
奥田様、マスコミを粉砕してください。
997名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:49 ID:Qad3MWOU0
さっさと引けw
998名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:03 ID:yniBZK9v0
>>993
若者のことなんか、どうでもいいくせにw
999名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:04 ID:1fepxlxWO
こんなの当然だろ。むしろそうあって然るべき
1000名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:09 ID:tE5neT6H0
1000なら年内に奥田死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。