【皇室】天皇・皇后両陛下、スペイン国王夫妻と夕食 雅子さまも歓談に参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
天皇、皇后両陛下は12日、国賓として来日中のスペインのフアン・カルロス国王夫妻を皇居・御所に招き、
夕食を共にされた。また、夕食後のお茶の席には皇太子妃雅子さまが参加し、国王夫妻と歓談した。

これに先立ち、茨城県を訪問していた両陛下と国王夫妻は、筑波大で学生と懇談した後、
つくば市の郷土芸能のひょっとこ踊りなどを見学。つくばエクスプレス(TX)で帰京した。 

11月12日21時30分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000197-jij-soci
2名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:42:45 ID:JdsK3dU00
食い意地だけは超一流
3名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:43:46 ID:tJbN0aXG0
会食は白人のみw
4名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:45:48 ID:seYhKC0A0
お前等が勤まるとも思えないがな
5名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:46:20 ID:MOOwylHZ0
×また、夕食後のお茶の席には皇太子妃雅子さまが参加し、
◎また、夕食後のお茶の席には皇太子妃雅子さまが乱入し、
6名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:46 ID:nQ/xToY80
870 :名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 23:58:12 ID:Qqx1TrW40
【超俺的ベストシナリオ】
・国際的な経済犯罪がバレて小和田逮捕・失脚
・その際に、金品や有価証券の海外への持ち出しにアレの皇室特権を
 利用してたのが明らかになってアレ離婚・皇室追放
・結果的に犯罪の片棒を担いだことになる皇太子は、皇室典範第三条
 の規定により皇位継承順位が一位から三位(秋篠宮親子の次)へ
・ 元皇太子は可哀想なので柏原芳恵ちゃんと再婚して幸せに暮らす
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1205319908/870
7名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:52 ID:dFlacnKn0
日本人は普通に喜んでますが。
8名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:56 ID:KE+kxJrJ0
ウホたん、スレ立て乙。
でもこのスレタイ、「夕食」のあとに「その後雅子様も」
にしないと、夕食会に雅子も出た見たいじゃないかw
9名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:48:13 ID:kw6gLQ+e0
>夕食後のお茶の席には皇太子妃雅子さまが参加し、
>国王夫妻と歓談した。

カルロスごめんソフィアごめん
10出世ウホφ ★:2008/11/12(水) 21:49:12 ID:???0
>>8
あ、すいません><

以後気をつけます^^;
11名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:51:30 ID:GAho4KU60
>>1見てないが

どうせ白人相手か
12名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:52:43 ID:kxYhBmHp0
お、復帰かえ?
13名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:53:49 ID:yRARVl2FO
スペインは雅子にとって二流国なので、
夕食会には出ませんでした。
14名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:54:53 ID:RaN/CULP0




白人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>徳仁との公務
15名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:55:35 ID:1m/vPvNP0
>>7
今日皇太子が三重で公務をしているのを知ってる?
それをさぼってこっちにでてきた
雅子妃の方は日本人が大嫌いらしいよ
16名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:55:59 ID:3VDnTwSFO
スペインの国王と日本の王
格はどっちが上?
17名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:56:18 ID:7bulMe8q0
>>13
チョン国は5流国。
18名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:57:27 ID:NruYX7it0
>>16
日本の王って総理大臣のことかな?
19名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:59:16 ID:SZZjSIhBO
確かスウェーデンの国王夫妻来日の時にもこれやった。
日中の仕事を体調不良で休んで
打ち上げや飲み会だけに出て来る感じ。
20名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:59:30 ID:3VDnTwSFO
>>18
天皇
英語ではキングだし、国際的には日本王
21名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:00:14 ID:3BHaX0p20
ゲゲゲ雅子
舌出しがTOPです。

http://jp.youtube.com/watch?v=uW-MIbTzgXQ&feature=related
22名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:00:24 ID:HSvX5k6B0
お伊勢参りより、スペインが大事らしい。
普段一人で皇居には行けないけど、相手がスペイン王なら
平気でいけるってさ。
どんだけ日本を馬鹿にする気だ!
23名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:00:30 ID:sL+EKh3W0
地方公務をサボって
白人さまとお茶かよw

雅子判り易すぎるだろw

24名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:01:04 ID:seYhKC0A0
世界最古にして唯一の皇室は日本国だけ。

25名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:01:14 ID:s4Dc6aNl0
>>20
天皇陛下を王と呼んでいるのは朝鮮ヒトモドキどもだけだよ。
26名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:01:40 ID:DCD/mnwb0
>>20
そんなに全力で自分が無知だってことをアピールしなくてもいいのに
27名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:19 ID:w11OCK5s0
あれチョンスレに迷い込んでしまったようだ
28名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:23 ID:QwrugYzL0
毎晩一緒にご飯か、大変だな。
29名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:32 ID:3b4n8vcD0
>>15
まじで?w
30名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:35 ID:N0BG5Cct0
金融危機だから日本と仲良くしたいんだろ
31名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:49 ID:kw6gLQ+e0
11月12〜14日
【三重県】第11回全国農業担い手サミット等
       伊 勢 神 宮 参 拝 

こっちは行かずに白人王族とのお茶には押しかける…と
32名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:53 ID:ZLixp3Tt0
筑波大に両陛下が到着されたと同時に雨降りだして、お帰りになったとたんに雨あがった
筑波大関係者涙目
33名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:03:56 ID:1m/vPvNP0
>>29
雅子妃は白人命でらっしゃるからね
34名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:04:26 ID:DCD/mnwb0
35名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:07:28 ID:/XOvYaF00
>>6
こ、これ…最高だな!

まさに、これこそ「国益」。
36名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:07:52 ID:/1BxT2+x0
>>1
ウホたん、スレ立て乙です。

カーティシーwやるだけで、あんなに国王に喰いつきそうだったのに
歓談にも出て来たのか。なんて迷惑な。
37名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:08:24 ID:FilkGJ5QO
>>20
エンペラーでなくキングだなんて、初めて知りました。
朝鮮の常識は世界の非常識というのを目の当たりにした気分です。
38名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:09:59 ID:3eqbac/UO
ふ〜ん、雅子ちゃんだけなんだw。
皇太子抜きで、雅子さんだけ皇居に伺うこと
なんて、めったに無いのにね。
皇居に行くと、具合が悪くなるんじゃなかったの?
39名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:04 ID:8yDdrzWs0
>>6
>元皇太子は可哀想なので柏原芳恵ちゃんと再婚して幸せに暮らす
これは良い!
男の子も授かりそう
40名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:39 ID:AW7rpAwP0
雅子妃一人でお茶しに来たの?
ちゃんと話できたんだろうか。
41名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:52 ID:awBIikQ40
バカ軍人の暴走を許すな!!
42反日売国奴の牙城:2008/11/12(水) 22:12:01 ID:uIFBNnb80
日中友好協会


名誉顧問  村山 富市 元内閣総理大臣

名誉会長  平山 郁夫 前会長 画家

会長  加藤 紘一 衆議院議員
43名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:12:32 ID:3VDnTwSFO
>>37
カイザーはローマ帝国皇帝と中国皇帝のみ与えられる呼称
天皇はちがう
44名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:13:19 ID:1m/vPvNP0
>>40
特に話す必要もなかろ、両陛下もいる
盆がいても話題が貧困なのは同じ事だろ
45名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:13:47 ID:QffPrtzV0
>>6
正夢になることを願う
46名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:15:01 ID:DDxZHMLY0
>>25
偽物の天皇を喜んじゃって、馬鹿ですな〜。
47名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:15:01 ID:kw6gLQ+e0
>>38
海外静養のためならエンヤコラ
48名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:15:10 ID:EqIccG6X0
>>19
同感。m子さん、音楽会に二幕から鑑賞して終演後に楽屋に押し掛けて、
演奏者と一時間以上談笑するのが趣味だし。打ち上げだけ楽しむ主義。
49名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:17:18 ID:NruYX7it0
雅子妃はお伊勢さんに嫌われてるんだから皇太子殿下ひとりで正解だろ。

50名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:17:37 ID:3Buv3aRk0
>>19
デンマーク女王のときもやった
51名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:17:52 ID:cLvnqkH/0
なるほど!雅子妃の出席をニュースにしたいから、皇太子の三重行きがニュースにならないんだ!
だって、同日シリーズ追加乙wって言われちゃうもんね!!
52名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:19:44 ID:3BHaX0p20
>>15
三重公務は出られないけど、白人とお茶はできる、したい。

どんなビョーキ?
53名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:22:04 ID:D1QB/J+h0
雅子さん、分かり易い人だねw
地方公務には行かないで、白人が来るとwktkしてご負担な筈の皇居に行くって。
それも伊勢神宮に行かないなんて。

もう今までの事で散々だったが、ホントにこれはもうダメぽ。

>>6
うはw
段々シナリオ通りだなw
最後の一行は、ちょっとアレだがw
54名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:24:01 ID:kw6gLQ+e0
>>6
芳恵ちゃんにも選ぶ権利ってものが
55名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:24:57 ID:Css38Z9i0
>>51
宮内庁のサイトに書かれるから同じことだと思うのだが、
ニュース見るだけの普通の人にはわからないか…

何だかスペイン国王来日に絡んだ報道おかしいこと多すぎないか?
これが情報操作というやつなのだと実感。やはりマスコミは反日なんだろうね。
皇室不要派に世論を持っていきかねない雅子サマばかりを守っている。
56名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:25:42 ID:AW7rpAwP0
>>44
そうだね、必要はないけど、余計なことばかり話しそうで
かえってスペイン国王ご夫妻に気を遣わせてしまったのじゃないかとか
余計な心配をしてしまう。

最近公務に積極的だけど、だからこそ今伊勢に行っておく方が
好意的に見られたような気がする。
57名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:30:18 ID:HSvX5k6B0
両陛下は東宮ご夫妻と小和田一家が、
決してしてはいけないことをしてきたのをご存知ないの?
それに、雅子さんがしたいことは何でもお許しになるの?
皇室より国民より、息子の嫁とその実家のほうが大事なの?
58名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:31:40 ID:8ythICy10
露骨というか、わかりやすすぎというか…
隣にいれば皇太子が喜ぶからしょうがないんだろうけど
敬うとか無理。
59名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:32:43 ID:fW2hzFwL0
よく分からないが、祭になってるヤフオクの件が、
もしも黒と証明されたら
マジで終わりになってしまうのだが・・・

60名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:34:38 ID:6AD5zx6zO
こんな事をいつまで続けるつもりなんだ?

宮内庁もm子に「適当に調子こいて出てくんじゃねぇ」ってなんで言えないわけ?

61名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:36:15 ID:e8Mm6Xe90
>>43 無知も大概にせいや
62名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:38:23 ID:pSw7anvY0
TXを楽しまれる両陛下と西国王夫妻
ttp://page.freett.com/txkatte/081112/081112.htm
63名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:40:35 ID:IcP4lLEJO
適応障害とかの精神疾患は風邪みたいにはい治ったで終わるはずないだろJK

数年もしかしたら十何年も引き摺るかもしれない

理解の無い連中がひたすら叩いて雅子妃の回復を邪魔してんだよ、いろは坂の猿並みの頭か奴等は
64名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:01 ID:B+BiqIps0
まぁ適応障害とか鬱なら朝方より夜の方が調子が良いってのはわかる
擁護できるのはそこまでだが
65名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:31 ID:3Buv3aRk0
で、皇太子の三重行きニュースはないんか?
66名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:45 ID:7tFk0rMtP
さすがに陛下もマーちゃんの仮病に気づいてるでしょうね。
67名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:53 ID:sL+EKh3W0
露骨すぎる

もう離婚しろ
68名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:56 ID:1m/vPvNP0
>>63
出てった方がいいよ
そういってやれマドレーヌ
69名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:33 ID:nsUBSzxpO
>>66
陛下は何もかもお見通しだろ
70名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:55 ID:fW2hzFwL0
なんだ浩宮は三重に行ったのか
71名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:43:12 ID:DCD/mnwb0
>>63
同意。周囲の気遣いと理解が足りないよね。
そもそも皇室に適応できないのが原因なんだから、
雅子妃のためを考えたら、早々に離婚して実家に戻してあげるのが一番だよね。
72名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:44:03 ID:3Buv3aRk0
元来精神的健康度が高いw
73名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:44:44 ID:RQRV2AjM0
皇太子は一人ぼっちで地方公務、しかも明日は伊勢参拝予定な件

■ 11月13日  皇太子殿下神宮御参拝につき、参拝停止のお知らせ

皇太子殿下には来る11月12日から14日まで、伊勢市で開催される「第11回全国農業担い手サミットinみえ」にご臨席のため三重県にご来県。
11月13日(木)に神宮に御参拝になります。

つきましては、下記の時間外宮・内宮それぞれの参拝を停止いたしますとともに、伊勢市内に交通規制がしかれますので、
当日参拝を予定されている方はお気をつけ下さい。

伊勢神宮:新着情報詳細 http://www.isejingu.or.jp/whatsnew/detail.php?uid=135
74名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:45:18 ID:3BHaX0p20
スペイン側が要求したのでは?

「オランダで無礼を働き、英国皇太子をブ然とさせ、皇室の宝物を
盗んで売り、病気のフリしてる悪徳妃」

ぜひ、この目でシカとながめ、欧州王室で話題にする。
スペインに流したお宝を持参したんだから、
それくらい、したっていいんじゃない?
75名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:45:40 ID:fUy1NNgH0
スペイン王 国に戻ったらベラスケスに命じて
日本の皇太子一家の絵を描かせてほすい。

あのように・・・・描くだろうな
76名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:49:08 ID:PBuM57cAO
こういう公務の出方はないでしょ。皇太子が三重に公務に行ってる日に。
白人と歓談はできて国内の公務はやりたくないのかって見られても仕方ない。
好き勝手やるのはいい加減にして欲しい。
77名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:49:52 ID:S3cgsIME0
雅子がスペイン国王に話しかけると「黙れ!」って言われたってオチつきじゃねーの?
78名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:56:22 ID:IcP4lLEJO
擁護したいけど、雅子妃が叩かれるのは辛いけど


住んでる世界が違うから偉そうに言えないけど、やっぱり離婚なされた方がいいんだろか

かくいう僕も精神疾患持ちだけど、発症したら昔ならできた事が恐怖不安に押し潰されてできなくなるし

でも自分がお腹痛めて産んだ愛子様を見捨てるなんて、なあ?出来ないよな

うーん世知辛いな
79名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:02:53 ID:umPHmkvyO
幸せな子供 池田礼子訳
またまたヤラセレビュー書かれてましたね!

最初に二つ書いて礼子本人だってバレて やばくなって削除したのにまた書いてるんだ?



週間新潮にまで暴かれてるのに懲りないねW

80名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:05:30 ID:cDch9FmK0
>>42 >平山 郁夫

眞子様たちが平山郁夫美術館で鑑賞なさったことあるよ
山梨に公務でいらしたとき
81名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:05:45 ID:3BHaX0p20
712 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 22:54:45 ID:ycQnQCpc0

スペイン国王の眼前で、雅子さんにきちっと糾すことがあったんじゃ?
ベルギーでさんざん皇后陛下をはじめ皇室の悪口三昧喋ってきたし、
今度も皇太子はさんざん雅子のメッセンジャーをやってきたから、しっかりと
三者で真実を確認したんじゃないかと思う。

あっちこっちで陰口たたいてあることないこと喋るからこういう怖い目に
会うんだよ。でも、治んないだろうな、虚言癖は>雅子さん
皇太子殿下の急な伊勢詣でも、雅子糾弾を決行するためかも。もうこれで
雅子さんはスペイン王室とのお付き合い終わったねw

>雅子単体で、皇居に呼び出し!!!
82名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:10:01 ID:RQRV2AjM0
「第11回 全国農業担い手サミットinみえ」と「伊勢神宮参拝」は
雅子妃にとってやりがいがなく、リハビリにもならない公務だったようです。
83名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:10:21 ID:3Buv3aRk0
これTVニュースでやればいいのに
皇太子の公務ニュースにと一緒にねw
84名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:15:17 ID:C3eA8FlK0
画像なし?
雅子どんな顔して皇居行ったんだよ。
85名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:32 ID:luiH/3Um0
伊勢神宮に参拝したついでに
「東宮一家の今後の身の振り方はどうすればいいか?」について
ご託宣を聞きに行って来い!と両陛下から命令されてたりしてw
もしそうなら皇祖霊様 皇太子の目が覚めるようなご託宣を授けてやって下さい。
離婚するか 皇太子の位返上で一宮家に下るか。
86名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:33 ID:fUy1NNgH0
醜いガチャ歯むき出しで菓子食ってないだろな
87名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:49 ID:2/tRlOpP0
おい雅子
もう表に出てくるな
88名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:17:04 ID:RQRV2AjM0
89名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:18:54 ID:umPHmkvyO
>>84



もちろん、エドはるみ
みたいな顔で行ったんですよ〜
90名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:20:00 ID:gH18umQ90
>>38
伊勢神宮だともっと具合が悪くなるのでw
91名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:20:12 ID:C+gTOaUr0
>>88
おま・・・

ちょっと泣きそうになった。


でも、人の幸せの形は色々だから・・・。徳仁様も幸せだよ、きっと。
幸せだよ。きっと。
92名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:20:43 ID:78aPptOl0
>>88
かるがものようでかわいいな。もう少ししたら、ちっこい悠仁殿下がついて歩くわけか。
愛子さんはお伊勢参りをしてないが、皇族としてどうなの?
93名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:21:43 ID:eQTBDjVn0
>>43

イギリスのバンドにkaiser chievesてバンドがいるおw
もちろん天皇はinperialだけど、
まーちゃん一家にはぜひこれでいって欲しい。
94名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:22:09 ID:nsUBSzxp0
医師とか称する男を追い出せ。皇太子が確実に不在な時期に逢瀬を楽しんでいるのではないか。
元々は政略結婚、娘を躾けられなかった小和田にとって出戻り女に何のメリットもない。
それより娘の不始末に、何の反省の色も示さぬ親は異常だ。
よほど腹が黒く、皇室を乗っ取ろうとしているのだろう。
95名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:24:01 ID:Y8HfoffHO
雅子みたいに邪悪な女は
清浄な場所に近づけないんじゃないか?

伊勢に近づくと苦しみ出すんじゃね?
96名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:24:59 ID:9M8wuXHVO
また国内公務サボって大好きな白人王族のところに押しかけたのか。
つーか、マスコミは何で今日雅子が公務サボったことを報道しないんだ?
97名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:25:10 ID:J4Xn2bE40
>>92
創価だからしないでしょ
98名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:25:20 ID:RQRV2AjM0
>>92
みんな大体小1ぐらいで参拝(小学校入学の報告?)に行くみたいだからあと5年後だね

愛子さまはどうなんだろうねー
99名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:25:21 ID:YM3iV9BT0
筑波大って、、、
正直あんなところで何したのだろうと心配(苦笑
いや、まじで何もないから。
100名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:25:58 ID:C+gTOaUr0
何の為に嫁を貰ったんだろうなあ、徳仁様。
こんなんじゃ、独身と一緒じゃないか。

従順で賢い妃と、可愛らしい親王・内親王と、
家族で参拝したかったろうに。
101名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:26:06 ID:DCD/mnwb0
>>99
すっごく楽しそうだったぞw
102名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:26:24 ID:MdR28tjK0
>>92
>もう少ししたら、ちっこい悠仁殿下がついて歩くわけか。
想像して萌えた。

雅子妃と愛子様は外国には行けても伊勢に参拝する事ないんだろうな。
103名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:26:39 ID:LUAmrpwK0
ああ、嵐が来ないのは、雅子がお茶してる間
礼子が愛ちゃんの面倒を見に東宮御所に行ってるからですかそうですか
104名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:28:01 ID:h4alhWRKO
イエス、ユアマジェスティって本当に言うんだよね。
105名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:28:12 ID:RQRV2AjM0
106名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:28:34 ID:3IXCtItG0
>>86
日本も北欧みたく、矯正歯科は保険適応にすればいいのに
正直虫歯になる比率がぜんぜん違うし、食べ物の味も違うし
握力も強くなるし目もよくなったし

国策で歯列矯正するようにしないと
107名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:28:42 ID:E35lgZO50
>>88
しかし、皇室がただこれだけのことをするだけで、どれ程国民が安心するか
東宮家は、よくよく考えていただきたい。
108名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:30:50 ID:luiH/3Um0
考えてみたら 伊勢参拝は単なるお宮参りじゃなく
皇族にとって祭祀を兼ねた重要な公務じゃないの?
こういう時こそ 無理してでも夫婦一緒に行っておけば
白人王族<<皇祖を祭る と形で証明できるし
国民の印象を少しでも変える折角のチャンスなのに・・・
こういう要領の悪さも雅子様の損な所だね。
109名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:10 ID:RQRV2AjM0
やはり今回も“急遽出席を決めたドタ出”でした。
カルロス国王ご夫妻、お疲れのところ申し訳ございませんでした。

<天皇、皇后両陛下>スペイン国王夫妻と夕食
11月12日22時46分配信 毎日新聞

 天皇、皇后両陛下は12日夜、国賓として来日中のスペインのフアン・カルロス国王夫妻を御所に招き、夕食をともにした。
皇太子妃雅子さまは、食事後のお茶の席に急きょ出席した。

 同日午後、両陛下が国王夫妻を案内した茨城県つくば市の筑波大では、ロボットスーツを身につけた大学院生が片手で
計30キロの米袋を抱えるデモンストレーションを見たほか、スペイン語圏からの留学生らと懇談した。カルロス国王は、
学生の肩に手をかけながら話しかけるなど気さくに接していた。郷土芸能のひょっとこ踊りや合気道の演武なども鑑賞した。
【大久保和夫】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000154-mai-soci
110名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:26 ID:tfwB06ixO
>>94
ニッポンのラスプーチン
111名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:32 ID:YM3iV9BT0
>>101 >>105

ちょっとホッとした。ありがとうw 嬉しいわ。
112名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:52 ID:78aPptOl0
>>104
うるさい、ギアス豚
113名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:33:47 ID:tfwB06ixO
>>109
おっ!今回だけは毎日GJ
114名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:34:00 ID:DCD/mnwb0
115名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:34:53 ID:yI/yFS2DO
雅子のドタ出を許すなよ!
116名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:38:38 ID:E35lgZO50
>>114
上から4番目と5番目はウリナラが起源だと、前から言ってるニダ!!
117名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:39:40 ID:SQlSMD6/0
カッコヨス!!民の声を聞く女王スゴス!
これ見てファンになったお

http://jp.youtube.com/watch?v=DrOCgz1hFLg  

>軍事式典の途中のソフィア王妃に沿道から一市民(女性)が
>「どうかこの手紙を受け取ってください」と差し出し、王妃が歩み寄って受け取るというシーン

直訴状を受け取ったってことだね。

348 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/11(火) 21:44:36 ID:HeHCIsXz0
>> 342 だから庶民からは「Viva la reina! 女王陛下万歳」の声がわいている

372 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/11(火) 22:06:38 ID:HeHCIsXz0
>> 337の手紙はただのファンレターとかじゃないみたいだ。
2005年にフリゲート艦エクストレマドゥーラの事故で海兵2名が死亡したのは
その上官の職務怠慢に因るものだと告発したことで軍刑務所に2か月収監される
ことになるホルヘ・ミゲル・ガゴ・チャオ伍長の母親が世に訴えようとして差し出した手紙。らしい
118名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:40:06 ID:c3MvRBZI0
国民相手の国内公務よりも白人王族のお茶会のほうが
「やりがいのある公務」「治療に役立つ公務」なんだな。
そんなに日本人が嫌いなのか。
そんなに日本が嫌いなのか。

なんで皇太子妃になんかなったんだ?
それともこれは綿密に計画された皇太子への罰ゲームなのか?
119名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:40:34 ID:uyEZquQ60
陛下はTXで帰られたのか。
しかも普通の座席で。。。
http://page.freett.com/txkatte/081112/04-s.jpg

やっぱ尊敬に値するよ。
雅子とは大違い。
120名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:41:37 ID:3IXCtItG0
>>119
まさか。そっくりさんでしょ。いくらなんでも
121名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:43:43 ID:/ttiBfwk0
雅子さまはいいとこ取りか
122名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:43:46 ID:RQRV2AjM0
>>120
いや、マジ

> 4人は同日夕、つくばエクスプレスで帰京。
>両陛下は皇居・御所に国王夫妻を招いて夕食を共にし、食後には皇太子妃雅子さまも合流して懇談した。
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111201000885.html
123名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:44:24 ID:Y8HfoffHO
>>118
雅子は黄色いサル、日本人が大嫌い
自分を「名誉白人」だと思ってるんじゃないか?
124名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:45:23 ID:E35lgZO50
>>117
昔、水戸黄門の撮影があったとき、周りを取り巻いていた観衆の中から
直訴状を持って飛び出してきた奴がいたという話を思い出したw
125名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:45:44 ID:k4t6bHnk0
皇太子妃間違っちゃったよな…
健康で祭祀ができて素直な女だったら、
ブスでもなんでもいいよ。悠仁さま、貴方は間違わないでください…
伝わってください…
126名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:46:55 ID:pqzsctcg0
>>121
気分次第で好き放題できるのはヒマだからだよ
あいつは日本の恥晒し
127名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:48:30 ID:3eqbac/UO
>>122
正しくは「雅子様も“急遽”合流された。」
だそうですw
“急遽”登場された雅子様に、皆様の驚きは
いかばかりかとw
128名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:48:38 ID:kw6gLQ+e0
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20081112230111/img.news.yahoo.co.jp/images/20081112/maip/20081112-00000025-maip-soci-view-000.jpg

お召し物のトーンが揃っている。美しい。
ここへ
>>109
> 急 遽 

どんな格好で押しかけたんだ…ヤツは。
129名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:49:54 ID:QtMWIcja0
>>93
スペルミス!imperialだろ。中学の時先生に言われなかったか?
pの前のnはmになりますよ、って。





130名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:49:57 ID:RQRV2AjM0
>>125
            ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     | しんぱいにはおよばぬ
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ /
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃ヘ
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
            ヽ     `ー -一'    /
         _/ \        ∠_
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´    \
.   /      i     \  /     ./  \
   /                Y´    /     \
 /         \   /    /         ヽ
. {             ヽ/      /           }
131名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:53:27 ID:neIa5ICp0
スペインの国王と王妃は感じがいいね
132名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:53:49 ID:78aPptOl0
>>128
ツーピースのロング丈がこの場のドレスコードみたいだけど、雅子は
白いスーツで押し掛けたに1000000000000ジンバブエドル
133名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:54:44 ID:1f3+NmNcO
>>128

ダークブラウンのロングドレスと同色のショール
もしくはグレーのロングドレス

そしてペロリ舌出し
134名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:55:36 ID:k4t6bHnk0
>>130
      /     へ      \
     ,/      /         ゙ヽ
     /      〈  --        ゙、
     l      く く_コ `l        `l
    i゙       ヽー''゙         ゙i
    l   ,,,,...,,--''゙~ノヾ-,,,,.....,,,,,     l
    .l   '' __,,--'/  ヽ-、,,,,,      i
    i゙  -''''   l    l   `''''    Lー、
 /⌒   )  )  i    i (    )   ;へ )
. ( ⌒, (   (  〈 _-−-_ 〉 )   )   )) /
 ヽ_  )   )  `--U'  (   (    /
  ヽl (   ( / ̄ ̄ ̄\)   )   l/
   i  )  /(/  ___  \_)ヽ   ゙l
   l ( (__−     −___)  l
   i )    ) ノ ハ ヽ )   )   l
   ;l(    ( / ,' ;  `、(    (   i
    i)    (       )     )  l
    \    )      (     (  /
     \  (       )     /
       `ー────────‐'
135名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:55:48 ID:DCD/mnwb0
>>119
行き:お召し列車
http://cache.daylife.com/imageserve/01SGdl7fK7dfH/610x.jpg
帰り:TX
http://cache.daylife.com/imageserve/06qD91DgGm8hr/610x.jpg

スペインのSPさん?窮屈そうwwwww
136名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:56:55 ID:RQRV2AjM0
>>135
SPにもワラタが「団体」表示に噴いたwwww
137名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:58:28 ID:kw6gLQ+e0
カルロスかっこいいなあ
ソフィア王妃も素敵だ

うちの皇太子妃の相手なんてさせてごめんね
138名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:58:43 ID:/AsWkFVcP
>>135
すごいなぁ。
でも、極端に時間に正確な日本の交通システムを体験していただくには、
実にいい。TXなんて、その中でも最新システムなわけだし。
139名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:58:46 ID:uyEZquQ60
>>135
画像ありがとう!
140名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:59:59 ID:LUAmrpwK0
>>135
ありゃSPさんかわいそうw
ごめんね〜・・・日本人は小さいから椅子も小さくて・・・
141名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:00:05 ID:DCD/mnwb0
おそらく、筑波もTXも本当に楽しんでいただけたと思うよ。
なのに、最後の最後に…orz
142名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:00:36 ID:r6xW1EIZ0
スペイン国王は一喝の一件で好きだったが、王妃もまた素敵な人だ。
この前に来たカミラ夫人も予想外に感じ良かった(自分の中では印象悪かったので)。
他国民に良い印象を与えるのも、国際親善なんだとつくづく感じる。
一方の雅子妃…もう本当にやめてくれ…涙が出る…
143名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:01:34 ID:RQRV2AjM0
>>141
最後の最後の最後に、
紀子さまが悠ちゃん殿下を連れてご挨拶とかがあったらいいのになぁ
144名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:02:07 ID:tfwB06ixO
>>125
そんなひとが皇太子妃だったら、少々ブスでも輝いて美しく見れるはず
145名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:02:35 ID:2fYka47o0
天皇陛下は何故こんなことを許すのか?

国賓を精神病の嫁のリハビリに使うことになる。失礼すぎる。
それを認めているということなのか?
146名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:03:52 ID:8jQ4jI+b0
今日大学に来てたな。SPだらけですげーものものしかったわ。

建物内部も3〜人単位で徘徊してたが、別に誰も狙撃しないっちゅーの・・・



ってかTX使ったんかいw
147名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:04:39 ID:90v5W1zA0
現在オカン板にも>>145のような論調で陛下に責任をなすりつけようとする輩が出動中な件。
148名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:05:05 ID:ohMHnGVs0
>>142
病院を慰問して…

カミラ夫人
「時間がたくさんあるから勉強の時間もたくさん取れるかも。
学校に戻ったらきっと成績はトップね」

亡国の皇太子妃
「今日のおやつは何だったの」


…子供とはいえ、時には絶飲食で過ごさないといけない場合もあるのだが
149名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:06:08 ID:RQRV2AjM0
>>142
> 一方の雅子妃…もう本当にやめてくれ…涙が出る…

オランダのマスコミに言ったという「ここには日本人がいなくてとてもよい」発言にはがっかりした
150名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:06:16 ID:LUAmrpwK0
もしかしたら雅子は、ドタ出は陛下が許してくれない事を前提にしてて
そしたら「陛下は私をいじめる」って記事にしてもらおうと思って
わざと急に「これから行っていい?」って言ってみたのに
陛下がそれを許してくれちゃったもんだから
「え〜・・・でもせっかくだから白人とお茶しよう〜」って感じだったのかも
151名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:07:03 ID:0Wyp7vs30
>>135
本邦の鉄道に既に国有はない。当たり間えっちゃ当たり前だけど、
民間人の敬礼に、立って応えている皇室、王室の姿に深い敬意と
尊敬を感じます。
152名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:07:18 ID:LmEpa11m0
食後のお茶だけ。。。
呼び出され見定められた、もしかしたら糾されたかも
妄想ご免。
153名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:08:00 ID:uyEZquQ60
>>146
TX使ったことは凄い事。
(てかスペイン国王夫妻もよく同乗したなw)

陛下は国民のことをよく考えておられる。
俺はウヨでもないし皇室に興味のなかったが、今回は素直に感銘を受けた。
154名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:08:10 ID:DCD/mnwb0
お食事はほら、ソフィア王妃は菜食主義だからw
155名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:08:34 ID:QytDF1W9O
東宮は伊勢参り?
今神無月じゃなかったっけ?
156名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:08:36 ID:r6xW1EIZ0
>>149
> オランダのマスコミに言ったという「ここには日本人がいなくてとてもよい」発言
ちょっ…mjdk
日本人がそんなに嫌いなら日本人を代表する地位から降りてくれ。
157名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:10:54 ID:bUbFbGlL0
>>147
ちょっとでも両陛下に疑問や苦言を呈すとすぐさま嵐扱いか。

なすりつけようなどとは思ってないよ。ただ単純に激しく疑問なんだ。
いくら雅子妃が我侭放題でも、国賓とのお茶会の場にいきなり突入するわけない。
参加してもいいという承諾があってのことだろう。
なぜ許す?ちゃんとした理由があるのなら逆に教えて欲しい。
158名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:11:33 ID:LmEpa11m0
>>153
TXってそんなに凄いの?教えて下され
159名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:13:01 ID:cUQsXrqD0
160名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:14:28 ID:gwbNBp/j0
>>158
ただの通勤電車。
王室の人間は通常乗らない。
161名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:14:45 ID:ohMHnGVs0
>>125
あのような母君、姉君に囲まれて毎日過ごしていらっしゃるのだし
国母でありおばあちゃまであらせられる皇后陛下や叔母上にも
折々に会っていらっしゃるだろう
そんな環境でお育ちなのだから臣民が心配しなくても大丈夫のような気がする
162名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:14:46 ID:Jy86nNFg0
>>158
すごいっていうか、普通の地方都市と東京を結ぶ通勤電車。
京王線とか中央線とかと大差ないものにどえらい人間が乗ったことが凄い。

リムジンで帰るものかと思ってたからな。
163名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:14:49 ID:90v5W1zA0
>>157
いきなり突撃してきたとしたら?なにせ相手は精神疾患だw
両陛下とすれば、まずお客様にお伺いを立てるのではないかな。
そしてそのシチュで国王夫妻が「だが断る」と仰るかな。
急遽参加したんだぞ。事前に許可があったと思えないね。
164名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:15:07 ID:8iPaJqjb0
>>149
祖母からして、ナイアガラの滝見物に行ったとき、「日本人がいていやだ」
っつったという筋金入りのバナナの家系だよ。
165名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:15:09 ID:CRebq7vJ0
ちょっと考えてみるんだ
急きょ押しかけ出席・・じゃなくて
客人の希望で呼び出された・・・のかもよ。
なにせ迎えに出ただけで客人の母国では
「公務に現る」とか珍獣目撃情報並のい報道だもんw
もっと見てみたかったんじゃね?話の種に。
166名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:15:43 ID:rbAVMqC00
うちの親とか80だけど離婚したほうがいいとはっきり言っているよ
だんだん世論になりそうな予感
167名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:16:18 ID:3Ila4JBr0
敗戦で皇室解体でよかったんだけどなぁ、集金装置に使われて金むしり取りにちょくちょく来られてもね・・・。
便利でいいよなぁ日本人て、理想的な奴隷だわ。
168名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:17:42 ID:r6xW1EIZ0
雅子妃に疑問→皇太子に疑問→両陛下に疑問→皇室の存在に疑問
ここ最近の皇室関連ニュースを見ていると、こういう流れになっていくのはわかる気がする。
まだ自分は皇太子に疑問の段階だけど、そのうち両陛下にも疑問を感じるかもしれない。
周囲も雅子妃に疑問を感じる人が増えてきた。
これが進んで世論が皇室廃止に傾かないように、そろそろ何とかすべきじゃないかな。
169名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:19:40 ID:ksfCamcD0
そろそろ、親が発達障害ってのがバレるんでしょうか?あまり他の人こと
考えて行動しないし。究極の空気読んでない人だから。
170名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:19:41 ID:ltExCwqn0
>>166
たぶんその意見が多くなってきたんで、あわてて公務に出席したってところかな。
もう穿った見方しかできんわ。
171名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:20:19 ID:pNWCjFP10
雅子の法則

来いと言われたところには絶対行かない
来なくていいよと言われるとムキになってドタ出
172名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:02 ID:TjtSF6Vd0
>>161
悠仁さまは大丈夫だとは思うけれど。

浩宮も、すばらしい母上と妹君に囲まれて育ってるんだよね。
そして義妹も非の打ち所がない女性でさ。
世間知らずで「世の中の女性はみんなこんな感じ」と思っちゃったのか
本人の資質の問題なのか…('A`)
173名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:34 ID:n3XZYxhqO
カルロス国王「これに見覚えはないかね?」
雅子「何か問題なの?自分の要らないもの処分して何が悪いの?」
カルロス国王「うるさい黙れ!」
174名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:45 ID:rss4hGfPO
若い女性のモラル崩壊と繋がっていたり
175名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:49 ID:bUbFbGlL0
>>165
よその家に行って、もてなされているのに
精神疾患で仕事できないと有名なその家の嫁に
わざわざ見てみたい会ってみたいから出て来いなんていう客いないだろ。
国と国との付き合いだぞ。
176名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:51 ID:v/R2KCX50
これで逃げ道がなくなった。
177名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:56 ID:LmEpa11m0
TX解説ありがと。
じおん軍で混乱した。

こわ〜い国王に呼び出されたのならいいのにな!
178名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:22:28 ID:jJCqG93v0
>>161
あのような母君、妹君に囲まれて毎日過ごしていらっしゃった方が
今道からそれて修羅の道へ…泣
179名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:23:31 ID:cgXU6CD+0
>>143
子供は公式の場には出さないんじゃないか
皇室は概ねあちら式みたいだし
180名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:24:33 ID:hbQntXkx0
食後のお茶・・・余興にスクワットでもしに出てきたとか?
181名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:24:52 ID:3Ila4JBr0
>>169
発達っていうか池沼だろあれは。白人関連でだけスイッチ入る謎の生き物。白人のことだけは考えてるな。
182名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:25:05 ID:90v5W1zA0
ガッテンシーwwwwwwwww
183名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:25:13 ID:hvAhaqILO
>>135
すごい!普通の電車に乗ってるww
>>149
本当にそんなこと言ったの?ショックだわ
日本人嫌いなのか…
日本の代表辞めて欲しい。
184名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:25:35 ID:iL2ccJPU0
スペインはヨーロッパの国なので雅子さん喜んで出たのかなあ?
コソボとか、オセチアとか、クロアチアとかだと食事会に
でるんだろうかなあ?
185名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:26:03 ID:OsQl2+u50
>>135
帰りは秋葉原で降りたのかな
186名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:26:23 ID:7xjfY6NfO
>>173
カルロスかっこいいww
187名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:27:16 ID:qKAl70vk0
>>179
眞子りんぺんは赤ちゃんの頃バーバラ・ブッシュ夫人に抱っこされたりしてるのになー
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060622232801.jpg

大統領夫人と国王夫妻じゃ格が違ってダメかな
188名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:28:16 ID:ohMHnGVs0
>>172
まあアレだ、あの殿下の場合は
「お察し下さい」なエピソードも色々あるから同じ尺度で語っていいものかどうか。

それでもご結婚までは、あの通り温かい家庭の中で
「守られて」いたからよかったのかも。
アーヤもサーヤも、成長にしたがって「もしや…」とは思いつつも
根は優しいおにいさまだから、ごく普通にやさしく接していらしたのかも。

でも本人は不満だった。そこへオワダマサコが…。


お嬢様が不良少年にほれてしまう、というのと似たような展開だったのかも
189名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:28:59 ID:ksfCamcD0
ファンカルロス?。国王はブルボン・ブルボンだからヨーロッパの中でも名家だと
思いますよ。?。代前がわからないヒトとはちがいます。
190名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:29:04 ID:UexxC4OEO
最後のほうに質問者のエリザベスって人から回答者へのコメントが2箇所あるんだけど…
コメント中に皇太子負債はネットで情報収集してるって断言するかのような文面もあり、もしエリザベス=丼だと考えると…WW
ttp://q.hatena.ne.jp/mobile/1205282457
191名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:29:53 ID:qKAl70vk0
>>184
期待できんね

雅子妃が会った人・会わなかった人(愛・地球博で外国要人来日ラッシュだった頃)
宮内庁公式HP(ttp://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2005-4.html)より

○会った(「皇太子同妃両殿下」と書いてある)
平成17年4月 4日 午餐  ドイツ大統領夫妻
      4月 7日 晩餐  スウェーデン皇太子殿下
      4月12日 ご接見 ノルウェー皇太子殿下
      4月18日 ご接見 デンマーク皇太子同妃両殿下
            午餐   オランダ皇太子同妃両殿下
      4月20日 ご接見 英国王子ヨーク公アンドリュー殿下
      6月 5日 晩餐   スペイン皇太子同妃両殿下
      6月 9日 ご接見 カタール首長同妃両殿下
      6月17日 午餐   ベルギー皇太子殿下

×会わなかった(「皇太子」とのみ書いてある)
平成17年5月11日 ご接見 フィンランド首相
             ご接見 カンボジア首相
      5月12日 ご接見 ブルガリア副大統領
      5月16日 ご接見 パレスチナ暫定自治政府大統領
      5月27日 ご接見 ポルトガル大統領夫妻
            午餐   ブラジル国大統領閣下及び同令夫人
      6月 1日 ご接見 マダガスカル大統領
      6月22日 ご接見 新任外国大使(ブルガリア,ミャンマー,タイ,パラグアイ,
                     イラク,イラン,ジブチ,アラブ首長国連邦,
                     パナマ,マリドミニカ共和国,カンボジア)
      6月23日 ご接見 新任外国大使(ミクロネシア,アイスランド,モザンビーク,シンガポール,
                    チリ,オーストラリア,スロバキア,ニュージーランド,ルワンダ)
192名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:30:06 ID:ds5KqkSh0
悠ちゃんの嫁を迎える時は
血筋や外戚の質や背後関係はきっちり調べて欲しいわ
あと処女は絶対条件な
1931000レスを目指す男:2008/11/13(木) 00:30:06 ID:d5HdkMeJ0
国王の放言が楽しみなのに。
194名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:30:36 ID:3Ila4JBr0
スペイン関連は画像いっぱい有るのに、チャールズのほうはぜんぜん無いなそういえば。
195名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:30:45 ID:8iPaJqjb0
>>187
バーバラ夫人はブッシュ家の女家長だし、出身のウォーカー家はブッシュ家より
格の高いWASP名門の家柄だよ。ま、ブルボン家の王様とギリシャ皇女の王妃の前には
ただの成り上がりだけど。
196名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:31:03 ID:hHT+wv410
>>49
せんべいは鳥居くぐれないんじゃね?
ましてやお伊勢様なんて絶対無理だろw
197名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:31:52 ID:YEbuD/R/O
>>185
南千住だよ
198名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:32:00 ID:PDe3c6e9O
ヨーロッパネタには食い付くよね。
国内の公務はバカにしきってるくせに。
199名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:40:43 ID:E71aQKPnO
>>187
かわええ〜
和ませていただきました。ありがトン
200名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:41:13 ID:UmPXpsh90
>>155
今は霜月。神無月は先月だよ。今は伊勢におられるのではないかな?
天照さんも出雲にお出でになる説もあるけど、どうなんだろうね。
悠仁殿下がお生まれになられた前後は天照さんも伊勢を空にして東京にいたらしいけどね。
201名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:43:06 ID:90v5W1zA0
>>200
ヒント:旧暦
202名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:44:01 ID:0DgLyFRk0
>>191
選別しすぎで、引く。

というか、失礼すぎる。
203名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:46:08 ID:b4U56dIx0
よばれてないのにジャジャジャジャーン
204名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:49:00 ID:UmPXpsh90
>>201
あー、ごめん。すっかり忘れてた。現代社会にどっぷり浸かってしまってる証拠だわ。
今、まさに神無月だね。
205名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:49:23 ID:Pu86Oj3D0
>200
出雲大社の神在祭
平成20年は11月7日夕刻〜11月14日夕刻

真っ最中ですがな
206名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:50:29 ID:qKAl70vk0
結婚のとき行って以来、1回も伊勢参拝してないよね雅子さま
207名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:50:56 ID:h4gs/BaU0
雅子って三重県の公務をさぼって、茶会に行ったってことだよね?

サボった理由は例によって体調が・・・ってやつだよね?

それなのに茶会にでて国賓に会えるってどういうこと?
208名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:51:22 ID:/l1CiBSQ0
弟が次の天皇でいいじゃね?
キコって、それなりに上品だし。
(笑顔が張り付いていて、ちょっと気持ち悪いがw)
209名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:52:54 ID:UmPXpsh90
>>205
上にも書きましたがお恥ずかしい限り。
神さま、ごめんなさい。
210名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:53:52 ID:Jy86nNFg0
朝青龍と大差ないんだな。
211名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:54:32 ID:qKAl70vk0
>>207
三重の公務は“時代に即してなくて”“やりがいがなくて”“体調が悪くなる”けど、
カルロス国王夫妻と会うのは“時代に即していて”“やりがいがあって”“リハビリになる”。

いままでの言い訳をまとめるとこうだね
212名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:54:39 ID:hmVLGJOMO
病気をいつまでも言い訳にして、公務をさぼるな。

213名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:55:06 ID:r6xW1EIZ0
>>191
それでも王族(+首長)には頑張って会うのかと思ったら
その前月のマレーシアの王族は無視だよ。

http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2005-1.html
平成17年3月7日 マレーシア国王陛下及び王妃陛下[国賓]
歓迎式典・宮中晩餐会共に欠席
214名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:55:10 ID:rMnz+Zgp0
>>210
ドンとした風貌も似てるよね。
215名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:55:43 ID:e/UC5wwx0
>>6
ヨシエは日本国のために我が身をなげうつんだなw
216名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:56:59 ID:bcUw/ef60
最新のお召し列車ってこれが最初?
217名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:58:01 ID:iL2ccJPU0
>>191
ありがとう
比較的先進国ばかりですね。雅子さんがあったのは。
ギリシャだとどうだろう?会うだろうか?
韓国とか中国とかカンボジアとかシンガポールとかタイとか
のアジアの国の人たちとは雅子さんは会わないかもしれませんね。

そう考えると、差別なんじゃないの?
218名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:59:37 ID:FrX00uJx0
まさかさまは、鳥居をくぐれない病気だそうです。
219名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:02:00 ID:ohMHnGVs0
「あなたの『まさか』に、応えたい」  まさこ
220名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:02:19 ID:RDYIjhVd0
これ今夜3時頃にらいちタンがスレ立てしてくれるらしい↓
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20081113.jpg
221名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:04:31 ID:bgmX8+/S0
>>208
ふむ、そうだな。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225193472225.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225230772258.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225191812947.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226109227749.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1224504036079.bmp
こう見て行くと、盗撮的なスナップでなく「写真を撮るよ」という時の雅子の定番的な表情がわかると思う。
で、それを踏まえてこれ(同じく公式な撮影)なんか見ると
「張り付いた」といわれる紀子妃殿下の定番の表情が意外にナチュラルであることと、
雅子の定番の表情が「張り付いた」ものであることがよく比較できると思う。
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0908-2220-39/www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1220857036154.jpg
222名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:06:57 ID:ohMHnGVs0
陛下が本気でお怒りになられると
どんなことが起こるんだろう…
223名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:08:31 ID:FrX00uJx0
60 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 00:51:31 ID:tVK3cIG90
>>46
以下妄想ですが。

まずいことその1:アポなしで無礼さを暴露
まずいことその2:服装がめちゃくちゃ
まずいことその3:会話が成立しない
まずいことその4:フェリペ国王に一喝された

90 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 01:00:29 ID:xzMCUg+V0
>>60
まずいことその5:丼が売り払った皇室のお宝を国王が持ってきた
224名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:16:55 ID:fsEsFAyM0
【レス抽出】
対象スレ: 【皇室】天皇・皇后両陛下、スペイン国王夫妻と夕食 雅子さまも歓談に参加
キーワード: 白人

抽出レス数:15
225名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:17:29 ID:cUQsXrqD0
226名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:19:17 ID:bUbFbGlL0
>>217
王族には会うけど、首相や大統領には会わないってことに見えるけど
ドイツの大統領には会ってるのが下心ミエミエ

伊勢より白人が大事な日本の皇太子妃にはうんざり
227名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:19:47 ID:/l1CiBSQ0
>>221
雅子は、“無理に笑っている”感じがするな。
こういう人、身近に居る。ふだんは仏頂面している。

キコは、もう、表情筋が固定しちゃったみたいw
228名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:21:06 ID:Z/7mGvgT0
>>222
隣の国に大地震が起こるんじゃね
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:21:33 ID:qKAl70vk0
>>222
陛下に本気で睨まれるとその場で蒸発するらしいよ
230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:21:45 ID:G3obA1YI0
西洋人のイベントになら
ホイホイ出るくせに
アジア人・アフリカ人のイベントには出てこれない。
不思議なご病気。
日本人のイベントにすら出てこねぇww
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:23:00 ID:y8QxUlhV0
>>190
質問者名「ヴィクトリア・エリザベス」さんね

>それに、マスコミは、「インターネット時代の皇室」ということを議論することを避けているような気がするのです。
>今は、皇族が、宮内庁・東宮御所・外務省を通さずに、ネットで直接、情報を得ることができる時代です。
>それで、皇太子夫妻は、ご自分の元にいろいろな情報を得ているのだと想像されます。
>両陛下・秋篠宮ご夫妻は、インターネットをしていることを想像できないのです。
>そういうわけだから、案外、皇太子ご夫妻の方が、世情に通じているかましれませんよ。

エリザベスさんから見た日本の皇室は時代遅れで偏狭的な場所らしい。
てか、今週の現代かなんかに陛下がパソコンをお使いになっているという記事があったね。
案外ネットもおやりになるのではないだろうか。
232名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:23:22 ID:pNWCjFP10
陛下の目から光線が出てそれに当たった雅子が爆発するべき
233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:23:31 ID:bgmX8+/S0
>>227
> キコは、もう、表情筋が固定しちゃったみたいw

公式撮影で真剣〜微笑のあいだで表情を固定させず
百面相するのがいいと思ってる奴は男子小学生ぐらいだ。
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:23:50 ID:qKAl70vk0
>>230
三重の公務
『 第11回 全国農業担い手サミットinみえ 』

・・・雅子妃が来るわけないなコレ
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:24:05 ID:cUQsXrqD0
236名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:24:15 ID:ohMHnGVs0
表記の仕方ですぐ分かる…
なんで片方だけカタカナ表記なんだろう
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:24:55 ID:AoZeMIkf0
>>221
上から二番目岩みたいでワロスwwww
皇太子スーツよれよれだし、誰か注意しろよwww
笑い過ぎてむせたwwww
238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:26:48 ID:Jkyy1Raa0
皇太子ってもしかしてシークレットブーツなのか?
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:28:32 ID:qKAl70vk0
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:28:45 ID:TVtJo5ir0
>>238
もしかしなくてもシークレットブーツ
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:29:08 ID:AoZeMIkf0
>>238
全然 シ ー ク レ ッ ト になっていないとオモww
あんな靴あるんだな。まさに特注品w
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:29:12 ID:tew+r+6p0
皇室のあなたたちに、神は全人類のための大きな使命を与えています。

それは、リトル・ペブル(ウイリアム・カム)と協力して、
唯一でまことの生ける神に、日本人をたち戻らせて日本人を救い、
日本を全人類の光とするというものです。

http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/pr_071028_heika.html
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:31:21 ID:AoZeMIkf0
まあ、雅子さんもコネ使いまくりの上げ底人生かっ飛ばしてるから、似合いの夫婦ではある。
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:32:16 ID:/l1CiBSQ0
キコは動画の時も、ず〜っと妖怪みたいな笑顔だぞw

それでも雅子よりはマシだが。
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:32:40 ID:cUQsXrqD0
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:34:01 ID:ohMHnGVs0
しっぽが出てきた
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:36:32 ID:AoZeMIkf0
雅子さんて年齢幾つだっけ?
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:38:41 ID:qKAl70vk0
>>247
今年で45だったキガス
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:38:57 ID:mqmFAiQL0
雅子レベルの糞女は、とくにバブル世代でよくいる。
しかし、バブルでいい男とケコーンした女は、
ブランド品が買えなくても不況に耐えて、
たとえ自分の実家自慢をしても、ダンナ実家の
冠婚葬祭には一応出る。

雅子はバブル脳のまま皇室に入った真性バカ。
しかも使う金は国民の税金。こいつは座敷牢に閉じ込めるか、
皇室から永久追放してほしい。この糞女に洗脳された、
糞皇太子もな。
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:39:30 ID:ZXaROR7V0
本当にやりたいことだけやる女だなあ
庭先の清掃奉仕団へのご会釈はまだやってないの?
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:41:04 ID:bgmX8+/S0
>>246
しっぽなんか208の時点で全部出てるw
俺が画像貼りたかったんで
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:41:52 ID:qKAl70vk0
>>250
ぜんぜんやってないね

平成20年10月21日(火)
皇太子殿下 茶会(北京パラリンピック入賞選手等)ご陪席(皇居)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)

平成20年10月22日(水)
皇太子殿下 ご接見(離任カンボジア大使)(東宮仮御所)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)

平成20年10月28日(火)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
皇太子殿下 ご接見(長寿善行者)(東宮仮御所)
皇太子同妃両殿下 ご臨席(第35回「日本賞」教育コンテンツ国際コンクール授賞式)(NHK放送センター(渋谷区))

平成20年11月6日(木)
皇太子同妃両殿下 ご説明(在スペイン大使(スペイン国王陛下及び王妃陛下「国賓」来日につき)ご陪席(御所)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂勤労奉仕団休所)
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:43:03 ID:cUQsXrqD0
254名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:43:08 ID:v+ZNc1hb0
行きは土浦までお召し列車に乗って行かれたのに、帰りはつくばエクスプレスだぞ。

座席は通勤用だものな。

なんでだ?

ま、さーやは二重橋前から我孫子まで千代田線通勤だったそうだけどw。
255名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:44:11 ID:90v5W1zA0
>>254
カルロス国王のご希望らしいよ。
256名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:44:42 ID:umQZ+78Z0
夕食はNGでお茶はおkなんだ
食べるところ見られるのを極端に嫌がる精神病を思い出したわ
病名なんだっけなー
257名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:45:04 ID:iTVOYx+10
もういいからさっさと皇籍捨てろ
258名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:45:46 ID:ZXaROR7V0
>>252
トンクス
雅子が欠席 パラリンピック 奉仕団 長寿 カンボジア
雅子が突撃 英国皇太子 スペイン国王ご夫妻
なんてわかりやすい女
259名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:46:19 ID:qKAl70vk0
>>254
わが国の電車はいろいろ危なすぎて公務になんかとても使えない。
安全だと評判な日本の電車に乗ってみたいデース。
260名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:46:43 ID:RDYIjhVd0
>>255
国王は鉄男なのか?
261名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:47:00 ID:h4gs/BaU0
雅子って形式上は、皇太子が今三重にいる公務に同行してるはずなのに、
病気だからってサボってるわけだろ。それなのに、呼ばれてもいない茶会に
出席して仮病とサボタージュをアピールしているわけだな。
262名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:48:03 ID:AoZeMIkf0
>>248
トンクス

45かよ……この人は華やかなニュースがまったくない気がする。
皇族のニュースって、着てるもんをオバちゃん(失礼)たちがワイワイ騒いでいたり、
伝統行事を厳かにやってるイメージなんだけど、この人だけそれがないっぽい。
カタログは一級品の写りで、届いたら粗悪品レベルだろこれwww

263名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:48:39 ID:NBg/VJXl0
雅子さんの病気?やオークション騒動や。
一連の流れをみても「まさか皇太子妃が…」という気持ちを捨てきれないでいる俺だが。
>>114の陛下や美智子様の写真を見ると、とても気持ちが和む。
色んな理屈やらを抜きにして、素直に安心するんだよな。
この人たちが俺たちの「象徴」としていてくれるなら、俺もなんとか清い人間でありたいと思わせてくれる。

将来、雅子さんと皇太子がこのような存在でいてくれるといいのだがなorz
264名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:49:42 ID:BZJBGr+cO
>>256きっとその病名は………書きたいけど書けないでもやっぱり書きます

病名は何もしない病です
265名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:49:52 ID:fPvO/FYk0
いい加減に三行半を突きつけろよ!
雅子を皇室から追い出せ!
266名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:50:20 ID:n3XZYxhqO
>>254
週刊新潮の中吊り見たらアウトじゃね?
あの写真はヤバいだろ
267名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:50:54 ID:bUbFbGlL0
>>263
まだ夢見ているんだな。悪い話は信じたくないんだろうな。
自分はもうそんな気持ちはとっくにぶっ飛んだよ。
今は一刻も早く夫婦揃って皇室からいなくなって欲しい。
268名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:51:13 ID:mgawubQuO
鬱病の私から見ると、理解できるところもあるけど、こんなに長引くなら入院するとか実家に帰るとかね。
まあチビブサ皇太子と結婚じゃ、つまらんだろうし幻滅だろうが、嫌ならサッサと別れた方がいい。
269名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:51:37 ID:HwPHZdnQ0
>>254
まさか二重橋を歩いて皇居にお戻りか?
しかしさすがプロ中のプロ皇族ハイパー内親王さーや殿下
あの公務中の溢れ出るオーラを消すのも自由自在かよ!
270名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:52:40 ID:Ucom9LBx0
>>261
本人的には、「出張中の夫に代わって皇室外交する頑張り屋のアテクシ!」かもよ
271名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:52:43 ID:IFYxq0un0
白人様とお茶会は出来るのですね
わかります
272名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:55:02 ID:AoZeMIkf0
>>263
>将来、雅子さんと皇太子がこのような存在でいてくれるといいのだがなorz

秋篠宮さんなら期待出来るが、そっちは無理だと思われ。
あれを本当に心の底から敬えるか?
俺は絶対に敬えないな。敬う要素が一つもないし。

273名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:55:46 ID:Ftfn1HTK0
>232
インペリアル目からビーム
外道照身霊波光線
274名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:55:59 ID:qKAl70vk0
275名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:57:18 ID:5VxbDsyx0
暗愚皇子殿下
そろそろ覚醒してください
276名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:57:22 ID:qy/clXlJ0
崖っぷちで、やっとついにでてきたか、
やれば出来る子なんだよ。
やろうとしないから出来ないって言うか、

あ・ま・や・か・し・す・ぎ、こ・う・た・い・し・の
277名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:57:37 ID:h4gs/BaU0
こうれって天皇陛下の公務に雅子が私的に割り込んだ形。
皇太子が呼ばれてないで公務に行ってる段階で、この夕食会と茶会は

天皇皇后と国王夫妻の、「ユアマジェスティー」格のみの水入らず的イベントのはず。

それを単なる「ユアハイネス」身分の雅子が呼ばれてもないのに参加って
基地外じみてるんだけど。
278名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:58:28 ID:v+ZNc1hb0
>>255

マジすか!!

>>266

週刊新潮 2008年11月20日号(2008/11/13発売)

【ワイド】迷惑メールは誰が出す?
(1)「雅子妃」妹の翻訳本「ヤラセで絶賛」とネットはお祭り状態   ← これのことw?
(2)轢き逃げホストは「悪人ではない」という「鳥越俊太郎」妄言集
(3)元女子バレー「全日本代表」の200億円「投資詐欺」
(4)「石井一議員」も呆れる池田センセイ「代読者いじめ」スピーチ
(5)「フランク永井」元主治医が発表した「雅子妃の本当の病名」
(6)7年前の「20万円横領」を蒸し返された朝日新聞「取締役」
(7)バリケード暮らし「華原朋美」の周りは「トラブル続き」
(8)2年間に「学生5人自殺」の高崎経済大学は「八つ墓村」か

279名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:59:01 ID:E1Wngasx0
レイシスト雅子!!!最低。
280名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:59:18 ID:NBg/VJXl0
>>274
…すんません。できませんorz

いいなー美智子様。
相当失礼な言い方だけど、こういう綺麗なバアチャンは最高だ。
陛下も本当に人の良いじいちゃんに見えるww
おふたりの姿を見てると日本人でよかったーと思える。
281名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:59:56 ID:h4gs/BaU0
>>276
皇太子が呼ばれてない段階で、この公務は雅子なんてお呼びじゃないんだけど。
要するに、庶民がのこのこ出かけて行って、「私もカルロス陛下とお話したい」
が許されたような状態。異常事態だって気づけ。

これは雅子の公務ではない。おしかけていっただけ。
282名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:00:22 ID:moi6AyVH0
>>272
皇太子ご夫妻が天皇・皇后になっても皇室の制度は支持し続けると思うが、
徳仁天皇はともかく雅子皇后を尊敬できるか?と聞かれれば
尊敬はできないだろうな。
天皇・皇后を尊敬できなくても、制度を守っていかないといけないと考えると
とてもつらい。
283名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:01:15 ID:ZXaROR7V0
>>274
まさに国父・国母だよね
いつまでもお健やかに…
284名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:02:20 ID:AoZeMIkf0
>>274
良い画像だな。
俺がずっと思ってた皇室の姿だ。
一番最後の画像だけど左上にほのぼのした。
285名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:02:54 ID:jNwZZmkr0
天皇皇后とも複雑な関係だろうに、
欧米系白人、相手が相手ならしゃしゃり出ていく
こういう面の皮が厚さが分からない。

286名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:02:55 ID:+lQns1yw0
地下鉄博物館にもおいでいただきたかったな。。
地下鉄ジオラマ、トンネルカッターなんかが面白い。
287名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:04:01 ID:5Ye9d846O
>>274
慈愛、という言葉がぴったりですな
288名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:05:49 ID:n3XZYxhqO
>>278
雅子と犬作の写真入り
289名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:08:22 ID:tTrLWOEW0
儀礼上は、両晩餐会に欠席したから、というのはわかるんだが、
それは普通の場合。これまでそんな気遣いを見せたことがないのでは?
保護者の皇太子殿下も不在、なのに一人で・・・というのは不自然。
よほど重要な、しかも皇太子殿下が居ると話ができないような用件。
スペイン国王夫妻が帰られたあとに、、、と考えてしまうな
290名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:09:42 ID:qKAl70vk0
>>272
> 秋篠宮さんなら期待出来るが、

うn
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1226509758275.jpg
291名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:09:48 ID:0CP8guXV0
>>278
それより、こっちの記事が気になって仕方ないんだが・・・

『二重まぶた』から『下の脱毛』まで
小学生の美容整形はここまできた

下の脱毛って???
292名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:10:13 ID:HM39b2/m0
精神病のリハビリに国の大切なお客様のおもてなしの場を使うな
293名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:13:44 ID:0DgLyFRk0
>>282
しょうがない。「バトン」みたいなもんだからな。
次の世代にちゃんと引き継がないと。

「雅子皇后」に耐えた世代は、後世から評価して欲しいね。「よく我慢した」って。
294名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:15:18 ID:AoZeMIkf0
>>290
自分で書いておいてなんだけど、秋篠宮さんでお願いしたい。
煌びやかな映像も確かに凄いと思うんだが、
時にはこうやって歩み寄ってくれる皇室のが良い。
ブランドだの高い飯だの逆にみっともなくて成金趣味臭い。
295名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:16:20 ID:HM39b2/m0
>>274
周囲の人たちも凄く良い笑顔になってるのがわかりますね
写真からでも、暖かい優しい空気がなんとなくわかる。
296名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:16:42 ID:wGtOn8bz0
>>293
いや、その間に皇室不用論が高まり次は無い可能性が高い。
だから、耐えるべきではない。
297名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:17:05 ID:rNDpwJ9jO
呼ばれてないのに押し掛けって…
やっぱ狂ってんのか。
298名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:17:44 ID:OaBU39C70
日本の恥
299名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:18:54 ID:HM39b2/m0
>>297
皇太子の留守中でもこうしてガンバッテルア・テ・ク・シwwwwwww
300名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:20:01 ID:0DgLyFRk0
>>296
そんな…

自分は、30代前半だから「一定期間だけ耐えたら」、悠仁様即位を体験できると思ってるのに…。
301名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:21:19 ID:cUQsXrqD0
302名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:21:22 ID:8sg/WOtFO
>>263
俺も立派な人間じゃないし、俗世間にまみれてるが
天皇、皇后様はやっぱり尊敬できるオーラを放ってる
のは感じる。でも、雅子はこっち側なんだよなw
303名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:22:52 ID:AoZeMIkf0
>>293
離婚したり位から降りるのは出来るんじゃないか?
全力で阻止しないと皇室がなくなりそうで怖いな。
雅子さん一人の為に日本の伝統が危機を迎える必要性はない。
あの夫婦だけは本気で即位させないで欲しい。
304名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:23:26 ID:EXpmNHpl0
雅子の都合の良い時しか出ない公務ごっこは、皇太子曰く精神病のリハビリらしいね。
まさに職権乱用というか、国賓も皇室もなめられたものだなw
305名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:24:05 ID:OA9wvgX60
>>114
カルロス陛下はとっても陽気なおじちゃんなんだけどな
退屈そうだなw
306名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:25:09 ID:cUQsXrqD0
307名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:25:37 ID:KfDK0NLn0
>>305
>>105見ればいいよw
308名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:29:27 ID:moi6AyVH0
>>300
皇室廃止派の思惑通りに事は進んでいるんじゃないかと恐れているよ。
雅子さんが皇后になっても現在のような状況ならば、皇室廃止派は
「皇室を廃止して雅子さまを解放してあげよう」とキャンペーンを張るんじゃないかと。
実際、すでに皇室廃止派は「天皇・皇族は人権を侵害されているかわいそうな
存在だから制度を廃止して彼らを解放してあげよう」という主張をしているから。

一方、皇室護持派は雅子さんがめちゃくちゃを続けるのならもう皇室は廃止でいい
となってしまわないかと心配。
309名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:29:49 ID:cUQsXrqD0
310名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:30:10 ID:aJK+oymE0
雅子さん&皇太子って確か、天皇皇后が呼んでも皇居に行かないって聞いた気が
(孫に会いたいのに、娘を連れて行かない、と)。
そんな「敵」のいるお茶会にわざわざ出向くというのは、
カルロス国王夫妻が「味方」になってくれると思ったからだろうけど、
いきなり来られてもお呼びでない存在なんだし、全員敵みたいな状況だったんだろうな。
よくもそんな所に飛び込めるな、と。フツーは空気読(ry
311名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:32:29 ID:Jkyy1Raa0
>>239-241
亀レスだが即答サンクス>シークレットブーツ
あまり興味のない件だったが>>2212段目の写真と共に腹よじれる程泣いた
312名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:34:37 ID:E5MIkuAG0
うちの息子(小5)が「なんか美智子さんていいよね」と言った。
「ん?誰?」
「皇后様だよ。優しそうな人だね。あんな人好き」
「うん、ママも皇后様みたいな人大好き」と答えた。

雅子さんにはなーーーんにも期待できない。
313名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:34:48 ID:DPQRaQ/X0
>>308
>一方、皇室護持派は雅子さんがめちゃくちゃを続けるのならもう皇室は廃止でいい
ノシ
周囲ともども、まるまるこれです。
美智子さんへの尊敬で保ってた皇室ですよ。
雅子に代わりなんてなって欲しくないし、万が一その位置にのぼるなら、もうあぼんでいいと思います。
314名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:34:50 ID:0/YeHgcM0
皇后様はいつ見ても如来様みたいなお顔で、なんか落ち着く。
雅子様はなんか無理して笑ってるのが目立って怖いんだよなぁ・・・
秋篠宮家が時期皇室を担ってくれれば・・・
つか、そういや英国王室もチャールズ飛び越えて息子二人のうち
長男坊を次期国王にって声のが強いらしいなw
315名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:34:59 ID:EXpmNHpl0
>>311
そういえば、 男のハイヒールが云々〜 とかいう宣伝文句の広告を最近見たぞ
316名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:36:38 ID:9ymz+CDT0
柏原芳恵がいいなぁ
317名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:36:43 ID:n/Qdda1a0
顔を真赤にして恥じ入ってる陛下と
青ざめて立ち尽くす美智子様がリアルに想像できる。
怒りでカルロス国王は顔を赤くして
王妃は倒れそうになっている美智子様を必死で慰めている。
雅子はパツンパツンの白いスーツに蓬髪でタドン眉真赤な唇でニヤニヤとお手振り
318名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:37:49 ID:asv8ps0r0
>>315
 日経トレンディネットによれば、今年の春ごろから徐々に広まりつつあるというヒールつきの男性用シューズ。ハイヒールとは言っても、女性用のピンヒールなどとは形状が異なり、がっしりとしたウェッジソールやブロックヒールが中心なのだそう。

 同記事によれば、着こなしのポイントは細身のアイテムですっきりとまとめるのがポイントなのだとか。背もすらりと伸びて、スタイル良く見せられそうなこの男性用ハイヒール、ぜひオフィスシーンでも活用したいですね。


...らしいw
319名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:40:02 ID:asv8ps0r0
>>317
で、おもむろに
「おまえ、ふぉあぐら、好きか?」とwwwww
320名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:42:26 ID:KfDK0NLn0
鬼女の内輪ネタuzeeeeeeeeeeeeeeeeee
321名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:42:29 ID:E5MIkuAG0
追記。
我が家はあまり皇室に関心が無い・・・というか
在って当たり前の存在なので普段の会話に皇室の話しが
出てこないのです。
だから息子が何の前触れもなくいきなり「美智子さん」と
言った事にビックリしました。ニュース映像でも見たみたい。
322名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:42:40 ID:VUtH27H7P
夕食会でも通訳が入るんだろうか
失言があったらこまるから
別に入ってたって雅子さんには関係ないか
いつでも英語でI want you
323名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:42:49 ID:oW5t6sfW0
皇太子・・・朝鮮半島の血筋(百済の難民)

雅子・・・うつ病

愛子・・・ダウン症・体外受精・代理母・試験管ベイビー
324名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:44:56 ID:KfDK0NLn0
>>323
ダウン症ってなにか知らないんだなw
うつ病がどんなものかも知らないんだなwww
325名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:46:40 ID:7xvPus810
雅子が皇后陛下になると皇室はダメになるという認識は左翼も実は持っている
だからこそダメ雅子の存在は左翼にとって頼もしく映る
反天皇制を目指す左翼勢力にとって、「国民から愛され尊敬されている皇室」の存在ほど憎らしいものはない
彼らの言う「人民」が左翼の方を見ずに皇室の方を見てるからだ
雅子がこの皇室のあり方を変えその価値を損ねる行為をしてくれるのではないかと左翼は考え、
だからこそ雅子を擁護するのだ
雅子が作る未来のダメ皇室は、左翼にとって皇室そのものを消滅させる闘争の中間地点に位置づけられる

保守が皇室の一員である雅子を非難し、左翼が雅子を擁護するという
一見矛盾した表層に惑わされることなく、ことの真相を見抜く目が国民に求められる
なぜなら左翼は保守のような顔をしてこう言うからだ
「皇太子妃を非難してるやつはどんな理由があるにせよ不敬である」と
この世は陰謀に満ち溢れている

強く美しい紀子様の存在がすべてのpoint
美智子様の意思を受け継ぎ皇室を救うのはこの方
326名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:47:22 ID:VUtH27H7P
日本国内では、まだ鬱という正式発表はないよ
最近やっと「精神疾患」という言葉が出てきた位
でも海外には、去年にはもう「重度の鬱」と
東宮関係者がタイムズ記者にリークしている
医師団が一人だったり会見しないのも変だけど、
「東宮は国内と国外で、雅子さんの病名を使い分けている」
ここが一番誠意を感じられなくて嫌だ
327名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:48:17 ID:DPQRaQ/X0
>>325
その雅子の乱入を許すのも美智子様の意思でしょ。今日のは。
328名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:49:07 ID:EEnNTCJE0
>>326
でも、どう見ても鬱患者にはみえないんだな
329名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:49:55 ID:8f1xrY65O
小さな事をやらずに要人の接客をリハビリ代わりにするのは失礼だろ
愛子の育児や職員に親切にしていたといったエピソードがあったら
この人の場合すぐ広まると思うんだが一切出てこないよな
330名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:51:21 ID:KfDK0NLn0
>>327
いや、特攻を未然に防げなかった皇宮警察の失態だろw
331名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:52:09 ID:8XXInOK80
なにこのスレ。雅子さま批判の人は人口の0.1%にも満たない少数派でしょう。
普通の国民は、皇室に無関心、または雅子さまを気の毒に思ってますよ。
332名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:52:43 ID:oW5t6sfW0
跡継ぎ問題は完全に解決されたよね
代理母使って無限増殖させるだけだし

卵子が乗ったプレパラートが母親
精子を充填した注射器が父親

顕微鏡生まれ、試験管育ちの皇族子孫


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:53:02 ID:8iPaJqjb0
>>326
雅子は、うつでも躁鬱でもないです。
うつと診断されて数年、入院もして医者五人ほど変わり、躁鬱の薬が
唯一効いたと思う自分がいう。あんな精神病患者いないから。
気になる人は精神科、神経科、心療内科の待合に行ってみよう。
334名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:53:31 ID:EEnNTCJE0
>>329
精神病のリハビリならこんな失礼千万で大層な場でなくとも、もっと身近なところからコツコツ出来るはず
いったい、どういう治療方針?
335名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:53:39 ID:KfDK0NLn0
>>331
ああ、朝鮮半島の話ねw
336名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:54:45 ID:DPQRaQ/X0
とりあえず2chのネウヨ鬼女の思惑と反対に世の中が動く法則を今日確認した。
337名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:56:56 ID:9EFWuI+70
>>333
自分が知ってるのが全て自分こそがメンヘラだって主張する人の意見は信憑性が薄いw
うつ病の人はみんな「人に批判されてる人」「迷惑な人」をうつ病じゃない事にしようとするけど
精神病って言うのは、ひとりでうじうじ悩むだけじゃなく、迷惑だったり無責任にすべきことをしなくなったり、人殺したり、ストーカー化したり、いろんな人が居るそういうもんだと思います
うつ病の診断降りてても友達ストーカーになるやつ居るしね
死ぬ死ぬ詐欺するヤツだって、うつ病の薬貰ってたりするんだ
いろんな人が居ること知った方がいいよ
338名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:58:09 ID:t9b0itNy0
正直、美智子様の意思は受け継がないで欲しい
339名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:58:23 ID:bUbFbGlL0
>>337
そんなに精神を病んでる人を国賓に会わせていいのか
340名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:58:50 ID:KfDK0NLn0
>>337
それはうつ病じゃない奴にうつの薬出してる医者がヤブなだけw
341名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:59:28 ID:2dLU3ERpO
>>331

また池田礼子サン?

新潮に出てたよ いい加減自演やめたら?

342名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:03:32 ID:8XXInOK80
新潮がなんだか知りませんが、自作って何のこと?
もともと週刊誌とは火のないところに煙をたてるものですよね。
雅子さまは、主治医の指示で公務を決められていると新聞の報道です。
それを好きなように言っている人達はおかしいですね。
343名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:04:06 ID:8iPaJqjb0
>>337
えらそうに能書き垂れる健常者は、死ね。
344名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:04:11 ID:FrX00uJx0

220 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 02:22:04 ID:2nNmTORj0

お断りされたのですが、押しかけたんです。お察しください。
345名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:07:37 ID:VSZWImlj0
なんか公務まんどくせーから体調が悪いフリをして
おかわいそーキャンペーンしているうちに
本当に頭が狂ってしまった説が一番分かりやすい
346名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:09:04 ID:AAwPqr3K0
雅子さんの主治医って詐欺容疑で呼ばれた人だね。
深夜まで二人っきりで部屋に篭もってるって記事もある。
でもこの記事書いた人はばりばりの雅子さんお抱え記者だって前にみた。
深夜に男と二人で部屋に籠もる妃ってヤバいだろw
皇太子カワイソス
347名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:10:58 ID:Ps2aku3Y0
 /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  やると思ってましたw
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
348名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:13:45 ID:1SNYh7nh0
ひょっとこおどりて・・
349名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:13:46 ID:FrX00uJx0
>>342
おかしいのはアンタだよ、池田礼子、小和田礼子何様?
350名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:14:56 ID:VUtH27H7P
>>346
最近は深夜に散歩だって(医師同伴とは書いてない)
御所内を歩き回るんだから、出会うのは職員が殆どだろうに
人から声をかけられないように帽子で顔を隔してるって
351名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:15:20 ID:eWrKnYp10
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/12(水) 23:50:56 ID:8lm0nHzD0
自称鬱病の主張

うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
352名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:17:15 ID:2dLU3ERpO
>>342


「自演」って書いたんだよ
「自作」って何?

「自作自演」ってわかってんじゃん!




やっぱ本人?




353名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:17:58 ID:/mcEQKhp0
優美子って自分も今の天皇のお妃候補だったって
嘘ついて周ってるんでしょ?
だいたいどんな人種か分かるよね。
354名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:20:24 ID:8XXInOK80
>>352
そう書くと思って待っていましたよ。w
わざと自作と書いたんです。w
残念ながら自作自演ではないです。
普通の国民です。
355名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:21:00 ID:t/HW+/hG0
マドレーヌさんのレビューやらウィッシュリストやら、
全部スクショで持ってるんだw
また見ちゃった。やっぱ笑えるわこれwwwwwwwww
356名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:22:19 ID:xdrQlt8Y0
火のないところといっても、池田礼子さんという慶応幼稚舎お受験を
控えた子供を持っているらしい人がマドレーヌという名前で、池田礼子
さん訳の本を賞賛したというのは事実ですよね
357名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:22:20 ID:ymBM6BoY0
>>352
毎度ながら素晴らしい自爆癖だよね
今夜も目が離せない予感
358名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:23:28 ID:2dLU3ERpO
>>354


「普通の国民」って???

あんた日本人?
359名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:23:34 ID:NyYU8Xhi0
この人さあ、何で白人王族としか会わないの?
有色人種は嫌いなのかなw
360名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:24:35 ID:8XXInOK80
>>358
あなたに「あんた」などと呼ばれる筋合いもありませんがね。ww
361名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:25:21 ID:0CP8guXV0
>>354
普通の国民って、どんな人達を指すの?
362名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:25:50 ID:ymBM6BoY0
ここのところ深夜に出没する火消しぽい人は
語尾に共通点が見られる。
363名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:26:19 ID:t/HW+/hG0
>>358
ダメじゃん。知恵つけちゃw
364名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:27:23 ID:xgIRMQmnO
>>331
0.1%でも12万人以上w

365名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:27:52 ID:oaD/SRPyO
雅子はまた何気に衣装ストーカーしてたな…
366名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:28:41 ID:2dLU3ERpO
>>361


普通じゃない国民って小和田一家のことらしいよW

367名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:28:46 ID:8XXInOK80
必死で雅子さまを批判している人もおもろいですわ。
言っても無意味。雅子さまは将来皇后になられるお方で
国、宮内庁から守られているでしょう。
368三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 03:29:55 ID:A6c/M6yz0
304 名前:三の宮 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 03:19:12 ID:+pUSpKkj0
>>263
なるほど 黒人ね
とすると「ブロンクスの」の灰谷健次郎の詩で ツグちゃんを貶めたのは雅子
となると 寺の住職も東宮の秘密を握ってる訳か

ありがとう!
このスレ良い方が大多数だからPCから清浄な気を感じる

継子女王の誹謗中傷は東宮の謀略
継子女王の誹謗中傷は東宮の謀略
継子女王の誹謗中傷は東宮の謀略

トラトラトラ!!!!
「極東より愛を込めて」
http://jp.youtube.com/watch?v=jHmrTgRDX5Y

369名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:31:11 ID:FrX00uJx0
準皇族と言い張るマドレーヌこと、礼子プ

純盗賊でしょう?
負け惜しみ言っちゃってさ、慶応お受験ムリムリよおお〜

  ざ ま あ み さ ら せ
370名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:31:44 ID:T3xasoxFO
日頃病気で欠席って言ってるのに、今回のこのこ出てったのかwww

両陛下と会うのは苦手だけど、ビッグな方がいらっしゃると
その方の前でなら自分を発揮できるかも…!とか思って
日頃の両陛下にたいする非礼を勝手になかったことにして
国王夫妻は事情をすべてわかっているにも関わらず、
シレッと出ていっちゃう感じだろうか。
いや、そういう奴が近くにいるだけだが。
371名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:31:50 ID:t/HW+/hG0
どうやったらこんなに日本語不自由になれるんだろう。
372名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:32:24 ID:BYw75fg90
>>269
冬は日暮れが早いし、夕方になるとあの辺は人通りも少ないし、
帰宅時にチカンにでも襲われたらどうするんだ…と思ったけど、
そんなことになったら押しかけSPたちが「俺のさーやに何する!」と
あちこちの繁みから一斉に飛び出して来そうだな。
373名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:33:55 ID:8XXInOK80
雅子さまを擁護すると、こういったスレでは煽りになるんですね。w
よくわかりました。w
374名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:34:51 ID:xgIRMQmnO
害務省にお勤めの父を持ち、子供時代を海外で過ごされると

日本語に不自由になれます

375名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:35:57 ID:FrX00uJx0
呼んでないのに、来る〜のはストーカー。
376名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:37:36 ID:2dLU3ERpO
雅子なんかより

今はあんたの方が有名だよW

池田礼子サン

息子の受験に悪影響なければいいけどねW


377名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:38:07 ID:t/HW+/hG0
>>373
あなたが正しいことを報道していると信じているマスコミが、急きょという言葉を使っているわけだが。
要するに、本来招かれていない場に雅子妃は押しかけたわけだ。
それも夫君が公務で三重に行っている日に。
自分は体調を考慮して同行しなかったはずなのに。

擁護しようにもする要素が皆無なんだよwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:39:02 ID:sLqFmWfyO
>>342
「ヒデンカが出るとおっしゃるものは止められない」って、東宮大夫が
公式に言ってるじゃんよ。
もう、医者の指示も何も関係ないの。
やりたいことだけやる。
盆は財布、娘は弾除け、東宮職員は使用人。
その位の意識しかない。

どなたか、両陛下の為にゴルゴ若しくは007を紹介して下さいませ。
マジでお願いします。
379名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:40:06 ID:HiROjUFE0
>>342
雅子さまのご公務には一定のパターンあるいは偏りがみられる。
医師が決めているなら、その偏りはどういった根拠に基づくものかの説明があるべき。
雅子様は私人でなく公人なのだから、ご公務のパターンに何らかの意味づけをされ
それが日本の国益にかかわるということもあり得る。
根拠を説明することはご病気とご病状を明確にすることにもつながる。
より客観的で正確な医学的判断のために、なにより雅子様のご回復のためにも
一人の医師ではなく複数の医師団の判断を仰ぎたい。
公人としてきちんとすべきことをなされていないから煙がたつのですよ。

とりあえずマドレーヌ子さんにまじれすw
380名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:40:52 ID:mD2UCKR10
でたー雅子!
どうでも良い公務には参加せず、
海外セレブとの楽しいひと時だけは音速を超える!
さすが害務省の画策結婚だけあるなwwwwwwwwww
381名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:42:08 ID:xgIRMQmnO
>>373
マサコサマのどこを擁護できるんですの?

それから、あなた日本語不自由ですよ?

382名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:45:19 ID:8XXInOK80
私は日本人ではないので、日本語は不自由です。
意味がおわかりいただける方とだけ、お話できればいいです。
わからない方は、スルーしてください。
でも、もう十分お話しできたようです。
383名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:47:45 ID:T3xasoxFO
>>382
どこの国の人なの?
384名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:47:47 ID:t/HW+/hG0
日本人じゃない人が「普通の国民」とはこれいかに?
やっぱりあの一族のルーツが済州島ってのはホントなのかもね〜w
385名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:48:54 ID:sLqFmWfyO
>>379
そうなんですよね。
不思議でならないのですよ。
もと「優秀な外交官」であれば
どんな行動が、国益を損なうか心得ていそうなものだろうに。
ただのコピー係だったと言う噂は、本当なのかも。
386名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:49:10 ID:tcphUx/NO
>>383
オランダじゃないか?
387名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:49:38 ID:2dLU3ERpO
>>382

頭も不自由なんですか?

388名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:49:47 ID:xgIRMQmnO
>>382
日本語が不自由なだけでなく
論理も破綻していますよ
あなたの仰る『意味がわかる人』と十分に話ができたと言うのですか?
そんな人このスレに居ましたっけ?

389名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:50:21 ID:t/HW+/hG0
オランダは女王が恥かかされてるから擁護しないだろw
390名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:50:39 ID:8XXInOK80
頭は不自由じゃないと思いますが。w
日本に留学して、日本人と結婚しました。
391名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:51:37 ID:T3xasoxFO
だからどこの国の出身なんだと
392名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:52:32 ID:2dLU3ERpO
誰も既婚かどうかなんて聞いてないってW

393名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:53:11 ID:sLqFmWfyO
>>382
そんなことを言う人は、私の友人にはひとりもいません!(by雅子)
394名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:53:29 ID:LzQBBH/1O
働かないし子供の躾も不十分だし旦那の身の回りの世話もしないし
真夜中に徘徊するから朝は起きれないし
美味いもんばっか食べに行ってブクブク太って
こんな人、尊敬できない
こんな人が皇族だなんて許せない
他の皇族の方々が汚されたみたいで不愉快
395名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:53:39 ID:0CP8guXV0
>>382
中級学校で、もう少しお勉強しようね。

>私は日本人ではないので、日本語は不自由です。
>意味がおわかりいただける方とだけ、お話できればいいです。
>わからない方は、スルーしてください。
>でも、もう十分お話しできたようです。
         ↓          
私は日本人ではないので、日本語での表現は不慣れです。
レスの内容をご理解頂ける方とだけ、お話できれば満足です。
ご理解頂けない方は、スルーしてもらって結構ですが、
既に十分お話しできたので満足しています。
396名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:53:58 ID:xgIRMQmnO
あ!鬼女板と間違ったな?

397名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:54:23 ID:t/HW+/hG0
>>395
だから知恵をつけるなってw
398名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:55:33 ID:2Y5pzQwD0
正式な晩餐会みたいなのは苦手なんだろうね。
フランクなのがすきなんだろうね。
この人が皇后になったら、全部簡素化されちゃうんだろうな。
399名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:00:26 ID:sLqFmWfyO
キジョの裾野は広いです。
こんな浅薄者に、ちょこっと入れ知恵された程度なら
すぐ見破られてフルボッコw
400名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:02:51 ID:YMfDesLQO
自分も鬱の時は何かするとひと月寝込んだからな
ヨーロッパ外交は得意分野なのだから、動かずにいられないだろう
だから、出て休んで休んで(ひょうきん族より)だけど別にいい

世界を股にかけるはずが跡継ぎ、跡継ぎと迫られ
色んな検査や処置をされ、流産したりそれを公表されたり
価値がないと言われたりしながら生きた事には同情する

秋篠が余計な事さえ言わなければみんな幸せだった
あの人は乱暴でよくない
401名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:02:58 ID:q1FOaE0MO
雅子よりも雅子の精神科医の役立たずっぷりを叩けよ。 いくら何でも、この回復の遅さは異常だよ。
環境が変えられない環境因子による精神疾患でも、回復が遅すぎ×
しかも、この原因を患者である雅子のせいにするかのような動きでも知らんぷりって、プロ失格だろ?
きちんとやれや。

402名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:09:53 ID:Dv+1Nywr0
仮病だから直しようがないんだよ
何年たっても適応障害と診断しなければいけない医者の立場も察してやれよ
403名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:12:31 ID:/dWdkBX90
>>400
ほんと、精神が粗暴って感じあの人
404名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:14:20 ID:z4dmsq440
以前、雅子さんは「立ち聞きされてる」とかなんとか言って
妃殿下がたのお集まりのの席から帰ってしまったそうだね。
当時は糖質の被害妄想かと思ったけど、
擁護派の語るに落ちる様を見るに、
自分達が普段やってるから、他人も同じ事やってると思うのかな。
405名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:15:39 ID:2dLU3ERpO
にほんごを じょうずにつかえるひとを やとったほうが よいですよ
406名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:20:22 ID:Razw6pwx0
>>400
>ヨーロッパ外交は得意分野なのだから

>世界を股にかけるはずが

>色んな検査や処置をされ、

>価値がないと言われたりしながら生きた


何だ?
君は空想の世界に生きてるのか?
407名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:24:44 ID:ki8xY7pA0
久しぶりの雅子さんの映像
髪がすごく伸びていて吃驚こいた
408名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:27:46 ID:q1FOaE0MO
>>402
仮病って…
精神の専門家である精神科医が、それさえもコントロール出来ないなんて、どんだけ使えないお医者さんだ?
役立たずだろ?

>>403
すまん。近所のおばさんさに超ウケてしまった。
409名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:35:20 ID:FOiXEh+W0
>>400
好きなことだけやりたい人間が外交で活躍できるわけないだろ。
最低限の礼儀作法もあやふやなのに、外交得意とかよく言えたもんだ。
好きと得意を一緒にするな。
結局日本と海外両方馬鹿にしてるんだよ。

ついでに言えば、皇室がするのは親善であって外交ではない。
410名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:42:14 ID:Razw6pwx0
・ヨーロッパ外交が得意分野だった具体的エピソード
・世界を股にかけるはずと思われる具体的エピソード
・色んな検査や処置をされた具体的エピソード
・価値がないと言われたりしながら生きた具体的エピソード


何一つ思い浮かばないよ。

>>400は全くの空想だよ。
411名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:43:57 ID:2dLU3ERpO
>>400


皇太子でも股にかけてもう寝ろ



412名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:43:59 ID:47IfHlY80
一般人と皇室の人を比べるのもなんだけど、私の知っている人で、一見
外交的な性格に見えるんだが、フォーマルな席に出るとすごく緊張して
パニック状態になる人がいる。心臓がドキドキしたりして、いてもたっても
いられなくなるらしい。
とは言っても一般人だから、学校での父兄会や劇場にいる時の事なんだけど。
友人や気の置けない人達との集まりでは普通でいられるみたい。
いつからそうなったかは知らないけど、心に不安や心配を抱えていると思う。
雅子さんもそれと似た状態ではないかと推測してる。公式行事ではやはりきちんと
していないといけないから、プレッシャーを感じるんではなかろうか。
徐々に回復される事を期待してます。日本の皇室の為にも。

413名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:48:55 ID:p5bFTEiZ0
>>400
外交得意だとマスコミが言うから、そうなんだなーと漠然と思ってたが騙された。
外交に必要なセンス、皆無じゃないかこの人。

アラブで馬もらっちゃったり、
英王室が来るところでロイヤルブルーの衣装を着たり、
来賓に衣装かぶっちゃってたり、
インドネシアの独立記念日にオランダに行ったり、
行ったら行ったで女王陛下のヨットクルーズドタキャンしたり。

ちょっと物知りの庶民の方がよっぽどましなレベルの皇太子妃ってなんだよ。
国益を損ない続けるならもう皇太子妃やめてもらう方がいい。
414名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:49:28 ID:FXMCSUO4O

髪の毛なんとかして
仕事の時はもう少しキチッと。
415名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:51:58 ID:FQ+Kbf5D0
スペイン国王と王妃には会えるけど奉仕団の人たちには会釈一つできない、

っていうのは>>412のご友人のような例なのかどうか。
416名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:00:13 ID:HiROjUFE0
>>400
>ヨーロッパ外交は得意分野

409さんに同意。西洋の生活に慣れていることと外交の技術に長けていることは全く別。

>世界を股にかけるはずが

世界人口の8割以上は欧米の物質文明とは異なる社会で暮らしている。
世界を股にかけるとはむしろ欧米以外の国々との交流を図ることなのでは。

>跡継ぎと迫られ 色んな検査や処置をされ

感情のある個人としてはさぞかし大変であったろうとお察しするが、
すべては皇太子妃のお役目の一部。
我々一般人でさえ小さいながら与えられた役目を果たし生活費を稼いで暮らしてる。

「これで給料もらってんだからしょーがない」と思うことって自分はよくあるけど。
417名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:01:21 ID:Razw6pwx0
>>412
パニックな状態になるだけの方と、

衣装ストーカーをしたり、
公の行事にドタンバで参加したり、
オランダ王室の方たちには飛行機に乗って満面の笑みで会いに行くけど
御所の掃除に来てくれる日本国民には挨拶一つしない

という人とは根本的に違うだろう。

一緒にしちゃ駄目だよ。
418名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:05:25 ID:47IfHlY80
>>415
私の知り合いは人に気を使って感じのいい人です。
雅子さんがどういう性格の人なのかは知らないけれど、公式の席に出ようと
思っても出られない精神状態なのではないかと。
心身症と言うのか、なった人でないと分からないんじゃないかな。
419名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:05:38 ID:Razw6pwx0
>>416
さぞかし大変だったろうって、

医師から懐妊のために自分で体温を測って下さいと
言われたのにそれすら拒否したとか、

そういう話しか思い浮かばないけど、
一体何が大変だったんだろうか。
420名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:12:02 ID:5e8C9Zeq0
>>418
では、なぜチャールズ皇太子夫妻とは会えるのか?
スペイン、スウエーデン、イギリスの王族とは、食事会や、お茶会に出席するのに
タイ、マレーシア、などの有色人種系の王族は、完全無視なのは?
421名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:13:04 ID:2n6vWvhR0
>>239
その足もと靴、どういう構造になってるの?
その靴に実は入ってるの?
422名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:13:06 ID:FQ+Kbf5D0
>>418 だから。 役目の重さ・気を遣わなければならない程度を言ったら 
舅姑の目の前でスペイン国王夫妻を接遇する方が、
御所の清掃奉仕団の人たちに声をかけるよりもずっとハードル高くない?
423名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:15:17 ID:ZMfFV2pXO
>>400
世界、特に白人に股を開き馬乗りする予定が皇太子との結婚によって消滅した、ということか。
天皇家に嫁いだら跡継ぎ産むのは役割だろ。
勝手なこというと、あの結婚は失敗だったとしか思えん。
424名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:18:25 ID:715jcPbk0
>>420
精神疾患でも調子のいいときと悪いときがある。
だいたい2chあたりで雅子妃をこきおろしている奴らは、
適応障害なんて気の持ちよう、ぐらいにしか考えていない無知ばかり。
少しは精神疾患の勉強をしてからモノを言え。
425名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:22:00 ID:Razw6pwx0
いやだからさ。
具体的に、何か強要されたり嫌味言われたりしたのかい?

自分で体温測って表に付けることさえ拒絶出来る立場の人がさ。

今上陛下から、国民が皆待ってるからねと声をかけられ、
私の友人にはそんなこと言う人一人もいません!と反論出来る立場の人がさ。

懐妊しているのに、それを今上陛下にも皇后陛下にも隠して
外国に行く人がさ。

今上陛下の御誕生日夕食会を、娘さんを連れて中座したら、
皇后陛下が心配して出迎えに来て下さるような
そんな心配りを周囲からされてる人がさ。

一体どんな大変な目に遭ったというんだい?
「大変な目」とは真逆の話ばかり聞こえてくるんだけどね。
426名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:23:17 ID:FQ+Kbf5D0
>>424 だから >>422みたいなのはどう説明するのさ。 清掃奉仕団に挨拶する機会はいくらでもあったのにずっとブッチ、
それでいて
メジャーな国の王族が来るとどういうわけか挨拶とお茶会だけは飛んでくる。

なんかちがわないか?
427名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:27:28 ID:LzQBBH/1O
雅子 ムカつくわ
もう‘さん’付けもしたくない
こいつ最低だ
白人大好きで日本人の為に働くつもりはこれっぽっちも無いんだろ
日本の清らかな皇室には、こんな糞は不要だ
428名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:29:18 ID:47IfHlY80
>>420 >>422
そういう対応には確かに問題があると思います。人に対する気配りは上に立つ
人には特に必要だし、西洋好きなところも感じられる。
しかし、今回みたいに出席する事を取っ掛かりにして、良くなっていったら
いいなぁと希望的観測を持っているわけです。

429名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:36:19 ID:Razw6pwx0
良くなると言っても、
どこが悪くてどう良くなるんだい?

東宮側で企画立案した東京ディズニーワールドお遊びでは、
東宮側はちゃんとマスコミを呼んで、
ディズニーからの歓迎セレモニーを、
大勢の観客の前で受けて、マスコミに取材もさせて、
さらに観客に手を振りながら遊園地内の電車に乗ってたよ。

オランダ王家の方たちと、満面の笑みカメラにおさまってたよ。

どう考えても、
人前に出ることも、
マスコミのカメラに写ることも、
王家に方たちとご一緒するような、本来なら緊張すべきところも、
もの凄く大好きな方だと思うよ。

どこが悪くて、どう良くなってほしいのかな?
430名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:36:33 ID:5e8C9Zeq0
>>424
> >>420
> 精神疾患でも調子のいいときと悪いときがある。

調子のいい時が「身内で遊びに行く時」「白人の王族に会う時」
調子が悪い時「祭祀を行う時」「勤労奉仕団に挨拶される時」「有色人種の王族に会う時」
んな都合のいい話しがあるか

> だいたい2chあたりで雅子妃をこきおろしている奴らは、
> 適応障害なんて気の持ちよう、ぐらいにしか考えていない無知ばかり。
> 少しは精神疾患の勉強をしてからモノを言え。

自分のやりたい事はできて、やりたくない時は休むというのは精神疾患とは言わん
人格が未熟なだけ
小学生がテスト前に「お腹が痛いから休む」と言うのと、なんら変わりはない
ちなみに「適応障害」という疾患名はない「適応障害」は症状

431名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:36:33 ID:kubf5J1I0
>>428
雅子さんはそのうちケロッと直って出てきます。
何故なら病気ではないからです。
      by西尾幹二
432名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:37:24 ID:FiDFiDz/0
>>192
悠ちゃんの綺麗なお嫁さんを見てからあの世に行きたいわ〜
433名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:38:57 ID:QmXsbLJJO
さっさと離婚してガキ共々小和田家に引き取らせろよ
434名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:39:23 ID:R4VFHbyw0
>>156

>> オランダのマスコミに言ったという「ここには日本人がいなくてとてもよい」発言
>ちょっ…mjdk
>日本人がそんなに嫌いなら日本人を代表する地位から降りてくれ。

日本人が大嫌いはガチです。
というか、このまま皇室に留まることが精神的健康に悪影響を与えるのではないか、というくらいに皇室の方々と日本人を忌み嫌っています。

私はソースを出せないですが、まろゆき氏ならその証拠を手に入れられるはずです。

435名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:40:17 ID:l+o2XzOWO
【皇室】スペイン国王夫妻を迎えた晩餐会のメニューがすき家の牛丼だったことが判明【御用達】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
436名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:40:54 ID:/dWdkBX90
>>408
嫌みに聞こえてしまった?
わかりにくくてごめん
精神が粗暴って感じというのは秋篠の事だよ
437名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:41:02 ID:JqEEBWYM0
都合良く?病状が変化するあたり、党首会談から必死に逃げ回る小沢一郎に似てるな
438名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:41:15 ID:lm2SAQYcO
単なる性格の歪みだから治らないよ。
皇室に適応できない障害だから。
まともに皇族の務めを果たせない人格なんだから、離婚して下野するしかない。
このまま皇后になられては、確実に国益を損なう。
439名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:45:39 ID:vB+VsoanO
かつてのダイアナがそうだったように、
雅子妃も実は暴露したいことだらけだったんだろうな。
皇室なんて入ってみれば、特権階級意識にまみれたとりまきや、
汚い駆け引きで都合よく取り入ったり立ち回ったりする連中の
欲望にまみれた温床・巣窟だらけで、どす黒いだけだろう。
しかしいかんせん皇室素人なので、何か訴えたくても全部先回りされ、先手を打たれ、
行き場がない上に世継ぎ問題でこれでもかという程自尊心をぼろぼろにされ、
下手すれば愛する娘まで取り上げられそうな勢い。

美智子さまも紀子さんも、花嫁修行がよく出来てたというか、あくまで女性らしく淑やかに、
酷いやり口は出来るだけ器用にかわして、
時には目をつぶり、耐え忍び、時には美貌をいかして国民の好感を得るなど工夫して、なんとかここまで来た。
あくまで想像だし比喩だが、雅子さんは男らしく挙げようとした手を後ろ手にひねりあげられ、
とんでもない屈辱を味わうような精神体験があったのだと思う。
440名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:47:13 ID:EEnNTCJE0
>>424
その精神疾患とやらのリハビリに外賓のおもてなしの場とは・・・
他にいくらでも方法はあるだろうと思うぞ
ホストに気を使わなきゃ行けないゲスト、しかも国賓ランクの超VIPだぞ。
441名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:48:34 ID:BwTIGXLp0
カメラ目線雅子。お前だけだ カメラ探してるのは。馬鹿女。
442名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:50:24 ID:EEnNTCJE0
>>439
では、最期まで漢らしく引きぎわはきっちり
443名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:50:44 ID:SrnW8WtM0
>>439
かつてのダイアナ妃と一緒にするな失礼すぎる

あくまで想像ではないし比喩でもないが
他の皇族や関係者にとんでもない屈辱を味わうような
精神体験をさせたエピソード(ソース有)ならいくらでもある>雅子
444名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:51:58 ID:Razw6pwx0
舅たる今上陛下が、国民が皆待ってるからねとお声をかけたら、
女性らしいなら、はい、とたおやかにしとやかに返事し、
男性らしいなら、舅の心を汲んで、はい、と静かに返事するだろうさ。

つーか、口答えしてるじゃないか。
今上陛下に。
医師の、体温表を作ってくださいという指示も拒否してるじゃないか。
懐妊を隠して海外に行ってるじゃないか。

どのへんが腕ねじ上げられたって?
445名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:52:25 ID:5e8C9Zeq0
>>439
雅子妃の味わった屈辱
「私英語が出来ますのよ、あなた達には無理でしょ?」
→皇族は皆様小さい頃から英会話はたたき込まれている
 しかも「クイーンズイングリッシュ」
 なぜなら、社交界での公用語が正統な英国英語だから
 
446名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:57:35 ID:vB+VsoanO
あと一般から皇太子妃になった人に対して
猛烈な嫉妬で狂いそうになる女性らがごまんといるからな。
近寄らない方が身のため。
447名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:00:01 ID:sLdEOf7A0
雅子
スペインなら出るのか
448名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:03:46 ID:QJWa3IiJ0
スペイン国王、雅子に「黙れ、怠け者」って叱ってください。
449名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:04:27 ID:FOiXEh+W0
>>446
あの皇太子妃のどこに嫉妬するというのか。
その発想がわからない。
みっともない、と思ってる女性が大半じゃないのか。
450名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:06:15 ID:VSZWImlj0
小和田の言う「日本ハンディキャップ外交」の完成形とは
皇室にメンタリィハンディキャップの人材を外務省から送り込んで
外交させることである

451名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:09:03 ID:MXW1cjEw0
>>448
?Porque no te callas, Perezosa?!
452名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:24:22 ID:vB+VsoanO
逆に雅子さんだからここまでで何とか踏み留まっているとも言える。
他の一般女性が同じ立場で世継ぎ生まれず離縁も許されず叩かれていちいち動向を取り上げられて…となったら、
きっともっと酷い状態だろう。
それとも雅子妃をみっともないとか言う人は、
もし自分ならもっと上手くやれるとか思ってるのだろうか。
まず一寸の可能性もあり得ないがw

皇太子もなあ、ちゃんと自発的に誰かとお付き合いして恋愛結婚する気骨があれば状況は違ってた。
ちょっと人任せだったろ。モテなかったし。
453名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:30:33 ID:JJ6uOhpm0
>>452
まず、離婚出来ますが>皇太子妃

それに雅子さんはやって来たこと、やらなかった事に対して、
今まで叩かれ無さ過ぎだった。
菊のカーテンで守られていた。

あんた事実を知らなさすぎ。てか、わざと?
454名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:32:59 ID:x3FK4fC40
>>452
他の人だったらもうとっくに実家に戻ってる(自発的に)
455名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:36:34 ID:vB+VsoanO
>>454
娘を手離して?
456名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:38:53 ID:LzQBBH/1O
娘が可愛いなら夜歩きしてないで早起きしろよ
457名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:39:12 ID:x3FK4fC40
>>455
連れてけばいいさ。
皇位継承者じゃないんだから、今更誰も止めないよ。
458名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:41:00 ID:vB+VsoanO
>>453
やってきたこと、ってあなた傍で見てたわけじゃないし。皇室の友達でもないし。
叩かれ無さすぎ、って何その言い方。
459名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:42:42 ID:/dWdkBX90
>>452
全面同意
あんたいい事いうね
460名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:45:53 ID:4Z66tISa0
>>439
禿同だな。みんな人身御供みたいに、結婚が決まったときはほっとしたくせに
叩く叩く。世の中変わってきているのに、皇室の嫁だけは、女らしくしろとか
おしとやかにしろとか、なんだか男尊女卑の考えがおしつけられる。
みんなの書き込みもひどいもんだよ。
461名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:47:09 ID:b3q2+t6BO
ほとんどの女性が雅子よりうまくできるんではないか…
だいたい、雅子は朝ちゃんと起きない女だよ?
家族と一緒に三度のメシも食わない女だよ?
462名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:47:22 ID:HswdoxUDO
おはよう博樹
463名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:49:58 ID:vB+VsoanO
>>461
朝起きて食事とる以外を都合よく省いて言うなよw
464名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:50:59 ID:Razw6pwx0
やってきたことって、
大勢の警備を引き連れて、マスコミの取材入れて、
実家の妹まで呼んで、東京ディズニーワールドで
お遊びしたこととか、
オランダまではるばる「静養」に行く前ころに、
何故か昭和天皇の陵墓へのお参りを頑としてしなかったこととか、
他にも祭祀を全くやらないこととか、
皇族の方々、外国からのお客様に対する衣装ストーカーとか、
懐妊を隠して海外に行ったこととか、

ええと。
他に何があるかな。
465名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:52:40 ID:b3q2+t6BO
>>463
最低限のこともできない、ってことじゃん
466名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:53:02 ID:t4ttVWmL0
このサゲマン女が将来の皇后になるなんて認められるか。
皇太子をさげてるだけではない。日本もさげている。
皇太子はいうべきところはいわないと。
467名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:53:33 ID:Razw6pwx0
出来ないっていうかさ。
やってきたことが凄いからさ。
468名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:55:01 ID:vB+VsoanO
>>464
そりゃ、何でも君の望む通りには世の中動かないよw
469名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:57:32 ID:vB+VsoanO
>>466
それでもなれるんだよ皇后に。あなたとは違うんです
470名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:11 ID:Razw6pwx0
>>468
世の中?

何で急に雅子妃殿下が「世の中」なんだい?

雅子妃殿下の話をしてるんだよ。

東京ディズニーワールドでマスコミの取材入れて遊び倒して、
でも今もなお公務が負担と休んでいて、
そして祭祀はすべて休んで、
マスコミの取材も全く無い、昭和天皇の陵墓のお参りを
頑としてしなくて、
医師から体温表をつけることすら拒否して、
今上陛下にも皇后陛下にも懐妊を隠して海外に行った

雅子妃殿下の話だよ。
471名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:00:13 ID:t4ttVWmL0
>>469
なにこいつ雅子の近しい存在か何かか?
いっとくがこの女弁護する要素皆無だぞ。
472名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:16 ID:NMETHrfS0
473名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:19 ID:vB+VsoanO
>>470
もちろん雅子妃も、君の望む通りには動かないんです^^
474名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:46 ID:+V7f4cKL0
わらって飯食うのが仕事かよwww
475名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:03:05 ID:NfOjCs3TO
まぁ早めに皇太子が継承権を放棄した方が病気も早く治るんじゃないか?
476名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:03:47 ID:Razw6pwx0
>>473
そうだな。
世の中は関係ない。
雅子妃殿下の話だ。

さて、どうすればよいかな。
477名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:02 ID:JqEEBWYM0
祭祀をしないことだけはどうしても容認できない
478名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:24 ID:kubf5J1I0
私が礼子みたいな自演したら自殺する
恥ずかしくて人前に出られない
雅子みたいに不細工なら整形する
あんな汚い顔で国王や王妃さまの前に出られない
心臓に剛毛が生えているよね
髪の毛は陰毛みたいだし
お尻に座布団巻いてるし
479名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:06:15 ID:U6zgm+wQ0
>>469
いま話題の自ら皇族と公言、自作自演、ねらーで嵐の雅子さんの妹の池田礼子さんですか?

480名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:06:24 ID:vB+VsoanO
>>476
どうしようもできない。指くわえて眺めてるだけだよ。
481名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:06:54 ID:VCOtAE6n0
早く新潮スレ立たないかなー
482名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:07:32 ID:9/Ob+n3GO
最後にひょこっと現れただけで仕事した気になってんだろうな。
大事なのは事前に予定された公務を予定通り出席することなんだがな。
雅子みたいなドタ出の仕方は、関係者にはえらい迷惑だと思う。
483名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:12 ID:ukg60KDI0
皇太子が初めて雅子さまに会ったのは、オランダ皇族の来日時だから、
ふたりの出会いのオランダ皇族とは親しいでしょ。
484名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:09:01 ID:8n8EufaN0
つうかな、国賓として迎えた他国の国王夫妻との会食をリハビリに一環するってどおよ?
485名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:38 ID:Razw6pwx0
>>480
いやいや、どうしたんだ急に。

君は>>439>>452なんだからさ。
もっと雅子妃殿下のやってきたいい事を言うとかさ。
それはやってない、濡れ衣だと言うとかさ。
何か言うことがあるはずだろ。
いきなり指くわえるなって。
486名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:10:47 ID:t4ttVWmL0
大体だなあ、この女、皇太子を支える意識とか皆無だろう。
女の嫌な部分を凝縮した存在。それが雅子だ。
487名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:43 ID:pUioVfPV0
【国際】「韓国大統領 天皇はドイツ元首相を見習いひざまづいて謝罪すべき」中国紙が報道★4 [11/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226521916/
488名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:11:51 ID:Nw5YnNtS0
礼子さまが朝の活動を始められたようですね。
おはようございます。
489名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:40 ID:b3q2+t6BO
新潮スレが立ってるか気になって見に来て
とりあえずここに常駐してるのか>池田さん
490名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:39 ID:U6zgm+wQ0
礼子さんお受験大変ですね。
学習院にはこないでくださいね。
491名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:45 ID:VA03rgQN0
皇太子には地方公務行かせて、国民に挨拶させておいて
妻は、白人にハァハァしてたということですか?
492名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:17 ID:vB+VsoanO
>>485
いいこと?
弟に先越された皇太子の生涯独身を救ったことで充分でしょ。
他に相手いた?
493名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:00 ID:Razw6pwx0
>>492
ええええ
マジかよマジですかよ。

いや、皇太子殿下には他にお相手いたよ。
いたけどさ。

それより、本当にそれだけ?
もう少し何とかこう、ほめないのか?
494名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:21 ID:OWktCAvz0
>>407
完全な直毛でサラサラ、ツヤツヤした髪ならまだいいんだけどね。
ちゃんとケアしてもらってもあの髪だったらロングは止めたほういいけど
今後のこと考えてのことなんだろうか。
495名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:11 ID:8n8EufaN0
>>492
いいこと?
独身だった皇太子と無理やり結婚して好きなだけいい飯いいワインを飲み食いしたことで充分でしょ。
他に何かした?
496名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:47 ID:vB+VsoanO
>>493
ほめるもなにも、皇太子妃がいるだけで充分満足。
どう振る舞うのがいいとかは思わない。
美智子さまも大変だけど素敵だった。
紀子さまも相変わらずお美しい。
雅子さまも、充分強いよ。
497名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:31 ID:Q1YgBVUGO
>>6
本当にそのとおりですね。早く、元の皇室に戻って欲しい。
498名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:36 ID:hmria5z/0
>>493 いいこと?
スペイン国王に頭突きを食らわそうとして避けられてたでしょ?
もう十分でしょ?
他に何がしたいの?
499名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:14 ID:hj4YImPT0
>>1
>つくばエクスプレス(TX)で帰京した。
つくばエクスプレスの線路上をお召し列車が走ったのかな?
500名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:49 ID:hmria5z/0
本日は出勤前若しくは失業したマドレーヌの犬が出勤中w?
501名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:55 ID:Razw6pwx0
>>496
>いるだけで充分満足。
>どう振る舞うのがいいとかは思わない。

何か凄いことになってきたな。
502名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:08 ID:t4ttVWmL0
雅子は他の皇族女性に張り合って似たような服装にするという下品な習慣を止めろ。
普通かぶらないようにするのが礼儀でしょうが。
503名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:16 ID:E/0O5zFP0
>>492
褒めてないですよそれ
雅子無能とあなたが言ってどうするんですかwwww
そんな文書力、低い読解力だから自演がバレるのですよ伊豆高原。
504名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:49 ID:wkRIDZb/0
雅子は伊勢神宮に結婚してからまだ一度もいったこと無いよね。
結婚なんかの報告も神様にしてないんだからさ、さっさと離婚っていうか、皇室から出て行けよ。
505名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:23 ID:vB+VsoanO
>>501
酷い精神状態の人間に、みっともないからちゃんと振る舞えと言うのは鬼。
雅子さんは今どうみても目が死んでるでしょ。
ガヤガヤ言ってないでじっと待つしかない。
506名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:46 ID:pgOu0x100
>>504
いや、一回(かな?)行ったよ。
けれど、その時正装のローブモンタントの裾を
踏んづけて、コケはぐったトラウマがあるので(画像あり)
もう行きたくないんじゃないの
507名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:00 ID:l7hMjtQL0
>>496
ほんと、皇太子妃の公務なんてすごく大変で、誰にでもできるものじゃないのにね。
一般人ならとっくに泣いて逃げ出してるよ。





こいつの公務は皇太子との生殖行為なんだから。
508名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:08 ID:Razw6pwx0
>>505
いや、ご本人がじっとしておられないだろう。

オランダに行ってオランダ王室を会ったり、
そればかりか他国の王室とも会ったり、
TDRでお遊びを尽くしたり、
外食に行ったり買物に行ったり。

衣装ストーカーは、ご静養に入る前だしなあ。

これで、何か行ったら鬼ってのは違うだろう。
509名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:16 ID:vB+VsoanO
>>508
そういう隙があったっていいでしょうが。位は違うが同じ人間だぞ!
不器用なりにガラス張りの箱に入ってるだけで、うちらと何も変わらない、同じ人間なんだよ。
他人の不器用さを指差して嘲笑ってる暇があるなら自分を磨けっつの。
510名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:08 ID:fDe9nRL10
>夕食後のお茶の席には皇太子妃雅子さまが参加

昼間、筑波へ行き夕食も共になさるほど親しい間柄
そこへとんだお邪魔虫。
両陛下は、次いつお会いできるか判らないお立場なのに
なんで夜のまったりした時間帯に突撃するかなぁ・・・
せっかく良い一日だったのに最後の最後で不快にさせるなんて
最低だよ。
511名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:01 ID:6hQohg1kO
>>496
> ほめるもなにも、皇太子妃がいるだけで充分満足。
> どう振る舞うのがいいとかは思わない。

なら皇太子妃が雅子である必要なんかカケラもないじゃん
皇太子はさっさと離婚して心身共に健康な女性と再婚すればいい
雅子は大好きな大野医師と再婚すればいいよ
512名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:19 ID:FOiXEh+W0
>>505
酷い精神状態だというのなら、そのようにわきまえて振舞えばいいのに
それもしていないでしょ。
でも、そもそも病気だという前から、この人きちんと振舞えてないけど。
他の一般女性なら、きっともっと酷いとか言ってるけど、
多くの一般女性が、与えられた仕事ができるように、
その場にふさわしい振る舞いができるように努力してるよ。
それともあなたの周りにはレベルの低い人しかいないのかな?
513名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:59 ID:eVd+A1eoO
さっきから必死で雅子を擁護してる人

ひいきのひき倒しっていうか、
かえって足引っ張ってるようにしか見えないよwww稚拙すぎてwww
514名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:49 ID:ARhzdPlw0
雅子さんが出るっていうのを止められるわけがないという東宮職。←なんと正式発表
きっと皇太子が許可を出しているのだろう。
もともと独立した機関である東宮に他者が介入することが困難である以上に
何年も前から両陛下のいうことを聞かない皇太子夫妻。
従うのは東宮医師団(おそらく一人)の指示にだけなんだよな。
(毎回医師の判断が出欠の理由にされている←本当に毎回診ているのかしらんが)
病気を盾にされては周囲も遠慮せざるおえない、本人は好き放題できる。
雅子さんは、定期健診はもとより他の医師に自分を診せないしな。
身内が連れてきて顔も出さずにあれこれ国益を左右するほどの判断をする
あの胡散臭い医師は問題だよ。


515名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:07 ID:FUe9JB0k0
>231
>>それで、皇太子夫妻は、ご自分の元にいろいろな情報を得ているのだと想像されます。
楽天でお取り寄せ三昧だからね。
516名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:24 ID:w6W76wNxO
すばらしいですね!
スペイン国王夫婦も、さぞ楽しかったことでしょう!

紀子さまや美智子さまのよくやってる単独公務、映画鑑賞やらテープカットを一切廃止してさ、
こういう「日本を代表して」やる公務を着実にこなすほうが大事な気がするよ。
最近、皇室も、公務サービス専門派遣社員みたいになってるし。
開かれた皇室、じゃなくて、庶民化した皇室、俗物っぽくなってきたしさ。
517名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:17 ID:3VulyCrm0
>>499

走ってないよ。
普通に通勤で使う車両だよ。
座席も。
518名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:17 ID:eVd+A1eoO
>>513
ハァ?頭悪すぎお前w
皇族の目が外国にばかり向いてて、
国内を省みないのが正しいってか。
国民のため、日本国のために祈る、これが皇室の祭祀。
国民に寄り添い、力づける。これは最近始まった公務ではない
キチガイの巣に帰れよ低脳ババア
519名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:35 ID:Wgliv0KX0
雅子が日赤の公務はずされたのは「看護婦は学歴がない者が、仕方なくする仕事」発言が
あったかららしいけど、鴨場接待はずされたのはどんな失態があったのだろう。
520名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:58 ID:VA03rgQN0
>>509
「同じ人間」とか居直るなら、一般人に戻って欲しい・・・
521名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:05 ID:Razw6pwx0
>>509
そう言われてもなあ。

TDRで時間延長して遊び尽くしたり、
外食行ったり買物したり、
終戦記念日に花火&ディナーをしたり、
衣装ストーカーをしたりするのは、
「隙」とか「不器用」とは違うだろう。
522名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:55 ID:W7j61KosO
>>519
「美味しそう」じゃないのか?
523名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:56 ID:Nw5YnNtS0
>>517
往きがお召しで、帰りが普通のやつを団体貸切。
524518:2008/11/13(木) 08:13:43 ID:eVd+A1eoO
スマン、>>516
525名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:12 ID:1LIeAudt0
摂食障害かえ?
526名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:11 ID:QF7TQZG80
Yahooにあがってる動画見た。
場違いな人が場違いな服装で、国賓をもてなす席にドタ出してたorz
もう雅子さん絶対におかしいよ。
527名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:55 ID:w6W76wNxO
だけどさ、国民にとっても皇室は、昔とは意味がだいぶ違ってきてない?
ただ単に「天皇万歳!」だったのは、とっくの昔だよね。皇室の格が下がってきた、と言うか。
でも、海外から見た皇室は健在なわけで…「日本の女性は、皇室に象徴されるように、出産以外は楽な仕事しか与えられず、黙って男性に従い、男性について行くだけ」みたいな印象が強いよね。
もっと、皇室も変わるべきだと思うよ。
皇室の女性は、それこそ、いつまでも男尊女卑をニコニコ甘受してたらだめだと思うな。
528名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:38 ID:IFYxq0un0
外側:黄色人種
内側:白人

こういう人のことを"バナナ"って言うんですよね!
素晴らしい実例で学ぶことができました!!
529名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:04 ID:v/rk09Qc0
yahoo動画をキャプったのもらってきたよ
夕食のとき両国両陛下はドレスアップしてたけど
その後のお茶会はスーツでいいのかお?
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226530239457.jpg
530名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:21 ID:FOiXEh+W0
>>527
あれだけ働かれている皇后陛下や紀子妃殿下を見て
「男性について行くだけ」なんて思えるあなたは、感性が鈍いと思った方がいい。
紀子妃は次世代を担うグローバルリーダーの一人にも選ばれてる。

531名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:07 ID:QYmduXdS0
>>527
皇室の女性はとっくに進化してるよ。
男性皇族にも引けをとらないくらい単独公務もバリバリこなしてる。
旧態然として「夫の付属品」になり下がっているのは
雅子さんだけ。
532名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:29 ID:k4OoGsrh0
>>527
おまえ頭悪いな。
皇室のあり方ってのは男尊女卑だのそんな低俗な概念からは
かけ離れたところにあるんだよ。
533名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:43 ID:tRKrfBTkO
ドタ出か…
出なきゃ出ないで叩かれるしどうすりゃいいんかねw

同じような病持ちだからこういうの聞くとつらいな…
534名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:14 ID:QYmduXdS0
>533
病気なんだから黙って静養してればいいんだよ
黙って静養をね
535名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:14 ID:4R7k1LAd0
一般人でもちょっと改まった席なら、予定していても中途参加は入りづらい。
それもドレスコードがズレていたら、顔から火が出ることは必至。
そんなことは気にされないのかもしれないが、ドタ出したいほどの理由って何だ?

>>533
自分の気分(×体調)で出たり出なかったりするから。
その度に振り回される周囲はたまったもんじゃない。
536名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:01 ID:pN2nbOgp0
>>519
>雅子が日赤の公務はずされたのは「看護婦は学歴がない者が、仕方なくする仕事」発言があったかららしいけど

これ、確かなんですか?
皇太子妃という重大な席をいつまでも汚したまま時を稼いでいる雅子さんは大嫌いですが、いくら優越意識の高い雅子さんでも、そんな発言をするとは信じ難いのですが・・・
537名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:07 ID:BDtqtjPT0
ここで白人とか言ってるのは層化だろ。5年も出てこないでよく言えるな。
538名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:55 ID:zJOXlDefO
前にも、晩餐会欠席で、その後のお茶会にはでてきた。ってのがあったよな!?
539名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:47:12 ID:vB+VsoanO
>>533
美智子さまも声が出なくなる程ぐちゃぐちゃに叩かれてた時期あったからね。
だからいつかは穏やかに陽に当たれる日が来るよ必ず。
540名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:48:39 ID:5hD5RCpJ0
>>519
あー、鴨場接待もすぐやらなくなったけど、やっぱ外されたのか。
この人、チキンだから、無理なんでしょう。
541名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:51:35 ID:W7Mjo15K0
>>515
楽天で「雅子」で検索すると
本当に沢山出てくるのね!びっくりしたわ・・
食べるなとは言わないけど、公務出来なくて
これでは・・
542名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:51 ID:mfs+rf+o0
20 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:59:30 ID:3VDnTwSFO
>>18
天皇
英語ではキングだし、国際的には日本王


朝鮮人はとっとと祖国に帰えれよ
543名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:56 ID:tRKrfBTkO
やっぱ病気持ちは社会に出るなって事か…
一般人の私でも辞退してるのに引っ張り出される場合はどうしたら
orz

あとドレスコード云々は判断力低下してるんだと思うから
本当なら周りがフォローしてあげてほしい

…なんて書くと身勝手って言われるんだろうけどね…
闘病長くなるときついよ…
544名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:53:14 ID:8F1gK3/t0
>>354
バーカ。
545名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:53:22 ID:5hD5RCpJ0
公務しなくていいんだよ。
あんなキョドってるのに。
だから、都内出歩くのも勘弁して。病気なんだから。
546名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:25 ID:QYmduXdS0
>>543
誰も一般人のあなたの生活になんて興味ないよ
547名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:56:30 ID:zJOXlDefO
>>509
(入内後)髪の毛の少ない方を見て噴き出したり、(入内後)足が不自由で歩行器を使っている少年に「LIKE YOU」などとばか笑いしたり、(入内前)人の頭に消しゴムのカスをかけたり、(入内前)ツアコンの方を騙して部屋に閉じ込めて喜ぶような"雅子さま"に対してのレスですね。
わかります。
548名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:02 ID:W66xntD00
>>533
・休むならしっかり休んで、休んだその日の夜に元気にレストランに行ったりしない。
・出るなら現場の人間のことを考え、1時間前に突然「自分も行く」とか言い出したりしない。
・自分の家の庭先の掃除してくれる人たちに挨拶するのは負担で出来ないけど、
外国になら全然余裕でいけます!とかわけわからんこといわない。
・会う人を人種(白人と有色人種)で選ばない

これを守って、1年ぐらい頑張れば批判も減るよ。
549名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:06 ID:W7Mjo15K0
どんな事情があろうとも、雅子から皇太子に対する愛情は
一切感じられない。その上欝だとか言ってるから
「じゃあお前はなんで結婚したのだ?」
となる気がする。
550名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:21 ID:ISuGij1T0
白人というレスが多いが、スペイン人って白人なのか?
551名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:27 ID:W66xntD00
>>543
いまひっぱりだされて無理やり2ちゃんやらされて自分語りさせられてるの?

人の話は聞かず理解しようともせず「自分はこんなにつらい」
やっぱ病気だね。雅子妃もこんなんだったとしたら周りの人は大変だね。
552名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:04:15 ID:8F1gK3/t0
>>550
「スペイン人には会わないだろう」と書かれたもんだから
出て来たんじゃね?
553名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:04:46 ID:BDtqtjPT0
>>550
スペインは基本的にセム系。
554名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:07:43 ID:Xz2R6yzqO
この後に及んで養護じゃなくて擁護する仕事の人乙
人格に非常に難がある人と接するのは電話だけでも辛いのに
よっぽど見返りがあるんだろうね
あの厳しいスペイン国王夫妻のいる場に呼ばれもしないのに突撃するのは
全世界中で雅子さんだけだ
555名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:07:43 ID:oscGRVNI0
328 :可愛い奥様:2008/11/13(木) 08:16:05 ID:+fgfohqF0
今回の茶凸は東宮職→宮内庁→陛下という
流れで行われたのではない。
その流れなら「来るに及ばず」と断られるのは
雅子さんサイドはよくわかってる。
外務省→国王随行員&在日スペイン大使館→国王で
国王としては宮中晩餐会でスピーチで
皇太子妃をわざわざ外したこともあり
(だから慌てた雅子さんサイドは茶凸したがったんだけど)
まあ、「来てもよし」にはなった。
宮内庁、陛下には「国王は了承してますがどうしましょう?」
状態で報らされた。
雅子さんは国王と親公を深めるつもりで意気揚々と出かけたが
腫れ物に触るように扱われておしまい。
556名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:11 ID:mTJiHs5Y0
>>529
右下の写真の雅子様の隣の年配の女性は誰?
557名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:13 ID:Aq0apIVOO
>>550
王室は白人系(ブルボン王朝系)
558名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:05 ID:1ynmHWTw0
天皇って世界的に見ても偉い人の部類って。
エリザベスが席を譲るとか、ブッシュ自らが空港までお出迎えするとか。
559名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:13 ID:u0Zkp0Zv0
皇居に行くと具合が悪くなるとか、なんかに憑かれてんじゃねーの?w
560名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:02 ID:W66xntD00
>>559
だから伊勢参拝も行かないのかねー
561名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:02 ID:6QWCTBe40
昨日のミヤネ屋でスペイン国王夫妻の答礼の儀にデーブ・スペクターが
招待されたって特集してたな。
あのデーブが恐縮して引き締まった顔しててイケメンに
なってたのは笑った。
来て行くタキシード5、6回自分でアイロン掛けたって
行ってたからやっぱこういう席は特別なんだなって
伝わってきた。
562名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:14 ID:FOiXEh+W0
>>543
それなりの立場の人には、求められる責任というものがあって、
病気で判断力が低下して、それができない人は、その立場にいるべきではないし、
きちんと静養しているべき。
それを、病気だから、といって自分の都合で周りを振り回すのであれば、
それはやっぱり「身勝手」なんだよ。
求められる能力がないのに、ポジションだけほしがって
周りに責任を押し付けるな、って話。
563名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:18 ID:ZAEOEbfo0
毎日新聞には、「急きょ」お茶の席に出席したと書いてある。
予定にはないドタ出を、皇室外交pgrでも決行する雅子妃。
まさにロイヤルモンスター。

皇室:スペイン国王夫妻を御所に招き夕食

 天皇、皇后両陛下は12日夜、国賓として来日中のスペインのフアン・カルロス国王夫妻を
御所に招き、夕食をともにした。
皇太子妃雅子さまは、食事後のお茶の席に急きょ出席した。

毎日新聞 2008年11月13日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20081113ddm041040116000c.html
564名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:57 ID:0h7OxgkAO
詳しいことは分からないんだけど、夫置いといて自分だけ来るってのは失礼にならんのか?
皇太子はその時何か公務してたのか?
565名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:13:16 ID:W66xntD00
>>564
三重県で『全国農業担い手サミットinみえ』に臨席&伊勢神宮参拝
566名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:13:19 ID:cdZoJeK00
>>564
三重に行ってる
567名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:13:55 ID:ZAEOEbfo0
>>527
紀子さまや皇后陛下の単独公務がどれだけ多いか知ってる?
それに比べて、皇太子の公務がどれだけ少ないかも。
雅子は論外だけどね。
568名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:27 ID:oscGRVNI0
>ID:vB+VsoanO

そもそも皇太子妃になる人が皇室に無知で日本に興味もないのが終ってる。
一般的日本人の思考のある皇太子妃だったなら、
@キモいけど皇太子。お助けしよう。
A知能が足りない?この皇太子。自分が頑張らねば。
B男御子を挙げないと!頑張って子作り。
Cなかなか出来ない。不妊?
D弟宮は交われば出来そう。皇室の繁栄のために頑張ってもらわねば。
 ナルから弟宮にそれとなく言ってもらおう。
Eアレレの内親王がご誕生。ショック!
Fこれは本格的に弟宮に頑張ってもらわねば。
  葛藤の末に受容。養育係も医者もついてなんて恵まれて幸せか。
  自分はこのような子や親のために何が出来るか。妃のライフワーク確立。
G弟宮に親王ご誕生。
 皇室にとって慶事とお祝いの言葉。宮妃にねぎらいと感謝の言葉。
H皇位継承者は産めなくても妃としての役割をまっとうしよう。
Iすばらしい皇太子妃。皇太子も恩恵でまともにみえる。
  親王産めなかったから云々言う奴はキジルシだけ。
J安心して弟宮子作りで親王3人くらいで皇室安泰。アレレ内親王もまったり幸せ。

まぁ普通こうだわな。
569名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:39 ID:W7Mjo15K0
そういや、王様のお土産ってなんだったんだろう
570名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:16:32 ID:+tu2hqSo0
もう、雅子さんのための東宮職なんだ。
こんなひとが皇室にいるなんて、日本の恥。
571名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:16:44 ID:zzv6cR160
>>527
雅子さまは、「仕事がハードすぎる」って育児休暇に入ったまま、
復帰してないんです。
572名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:20 ID:o+28AgTm0
もうそろそろ伊勢に愛子様をお連れになってもいいのではと思うのだが。
将来祭主になる可能性があるのに…今日も皇太子殿下1人。
去年の御木曳は絶好のタイミングだったのだが
573名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:30 ID:BDtqtjPT0

5年も引き篭もってて、いきなり飛び起きたように出てきてなんなんですか?
574名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:42 ID:jH0N0Rgx0
>>568
そんな皇太子妃だったらどんなに良かったことか。
ついでに真面目に公務もやっていたら、ハムでも陰毛ヘアでも
しみだらけのがちゃ歯でもここまで叩かれなかったのにな。
575名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:29 ID:IxUmsY8w0
>>18
池田大作
576名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:20:59 ID:8Bj+nlJJO
上の方にいた
「雅子さんが皇太子妃でいるだけでいい、立ち居振舞いまで要求しない」
て台詞、言えるのは家族位しか思いつかない。
それも自分は迷惑を被らない立場なんだろう。
病人は何をしても許されるって傲慢以外の何物でもない。
ロイヤルニートのみならずロイヤルモンスターペイシェントだ。
577名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:15 ID:FAQuvbCm0
やはりドタ出だったわけだな。
既婚女性の情報力ってすごいなって、毎日が書いているのか。
orz
578名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:42 ID:W7Mjo15K0
>>571
って事は、外務省でキャリアウーマンだった人でも
「とても大変な仕事」って事か。

やっぱ皇后様も秋篠宮妃殿下も、すごいよなぁ〜!
579名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:04 ID:KrrPjSMs0
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に

おそろしい法律が可決されようとしてます
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

■方法はとても簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にした人は、後に偽装認知が発覚した場合でも取り消す事は極めて困難になると予想されます。
■どうにかできないの?
DNA鑑定をしてからの認知、または父親に扶養の義務を課せるなどの方法があります。
しかしDNA鑑定の義務づけもなく抜け穴だらけのまま通ろうとしているのが現状です。

なお罰則は懲役一年以下または20万以下ととても緩く、まったく罰則の役割を果たしていません
50万あげるから認知をして!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違なく大変な事になります。

皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。

580名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:45 ID:0h7OxgkAO
>>565-566
三重に行ってんのか

何でそっちについていかんのだろ(呼ばれて無いのかもしれないが)
この件も茶会にのみ来たんだろ?その日別の公務をしていて夕食に遅れていたとかなのか、病気ですからと茶会のみなのか
雅子さんの行動が意味不明すぎる
581名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:31 ID:oscGRVNI0
雅子は出来ないなら出来ないなりに
目立たないところで静かに暮していれば
お気の毒な皇太子妃と国民から同情されていただろうに
やたら目立つところにしゃしゃり出てきて
スポットライトを浴びたがるから叩かれるんだよ。
もう好きで叩かれてるだろとしか思えん。
582名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:32 ID:W66xntD00
>>527
これだけ自分の分野を切り開いて一人だけの公務も頑張っている紀子さまを見ても
「日本の女性は、皇室に象徴されるように、出産以外は楽な仕事しか与えられず、黙って男性に従い、男性について行くだけ」
に見えるとか、ずいぶんと求めるレベルが高いね。

2006年2月8日 第10回結核予防婦人団体中央講習会開講式ご臨席並びに複十字シール展示等ご覧の紀子妃殿下、ご懐妊発表翌日の公務である
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070630014221.jpg
2006年6月6日 第53回産経児童出版文化賞贈賞式でご挨拶される紀子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071224120508.jpg
2007年6月18日 チャリティパーティ「第20回ドン・ペリニヨン セーブ・ザ・チルドレン」にご臨席の紀子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070619161806.jpg
2007年7月9日 日本赤十字ナイチンゲール記章授与式にご臨席の紀子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070709220611.jpg
2007年8月6日 出産や育児をしながら研究を続けている博士号を持つ女性たちの懇談会に出席された紀子妃殿下のお言葉
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071022073617.jpg
2007年12月3日 聴覚障害者教育福祉協会の表彰式典にて手話を使いながらご挨拶される紀子妃殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071203221531.jpg
2008年2月6日 結核予防関係婦人団体の中央講習会にご臨席の紀子妃殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080207052530.jpg
2008年3月26日 新潟県長岡市深沢町の重症心身障害児施設「長岡療育園」をご視察、子供たちや保護者と触れ合われる紀子妃
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080327080304.jpg
2008年5月17日 「第21回Dom Perignon セーブ・ザ・チルドレン・チャリティ・ガラ」に和服姿でご出席の紀子妃殿下。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080518214037.jpg
2008年6月2日 同上第55回産経児童出版文化賞贈賞式と祝賀会にご出席の妃殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080607142005.jpg
583名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:41 ID:KwM3+KnaO
そもそも病気(笑)ですらない皇太子が、弟宮の嫁の紀子様より公務が少ないって
どういうこと? 宮内庁は説明できるの?
584三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 09:28:06 ID:lJ4xoWPw0
復讐するは我にあり

ぐらいしおす!!!!!!
ぐらいしおす!!!!!!
ぐらいしおす!!!!!!

256 名前:三の宮 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/12(水) 22:52:36 ID:pGdrcvwQ0
水子供養のお寺「圓満院門跡」日本水子供養霊場会総霊廟所
●圓満院門 総本山●
つい昨日まで でかでかと「宮内庁御用達」とHPのトップ頁に記載した寺
2日くらい前には、東宮のトップ頁と互いにリンクしていました
ところが 2ちゃんで指摘があがると 寺とのリンクが外れました
昨日 紀子様に関する指摘があがったところ本日22:50現在紀子様の御写真が
東宮HPトップから消えました
そして 寺のトップページは一変しましたが おそれおおくも 勝手に
菊の御紋を掲げています
この怪しげな寺の就職の逮捕がまたれます

585名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:55 ID:8Bj+nlJJO
キジョさんの情報通り、
このドタ出が宮内庁経由じゃなく、外務省経由なら、
スペイン王室は二度と雅子さんを招待しないんじゃない?
あちらもルール破りな申し出ルートにビックリしただろうし。
586名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:29:31 ID:5hD5RCpJ0
とにかく「急遽」なんだよね。さぼるのも出張るのも。
いいかげんにしろ。
587名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:42 ID:oscGRVNI0
自分の勝手な予想だが、在位二十年式典までには
雅子問題はカタがついてると思う。
588名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:32:35 ID:FoATqa8M0
承子「m9(^ω^)プギャー」
589名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:32:55 ID:ZAEOEbfo0
>>582
きれいだなー。
皇后陛下も紀子さまも、ご公務、子育ては当然のこととしてなさっていらして、
なおかつ研鑽(翻訳や作詞、手話など)を磨かれていらっしゃるのがすばらしいと思う。
自分のグータラな日常を反省します。
よき女性、よき妻、よき母のお手本となる方々だと思う。
590名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:34:15 ID:5hD5RCpJ0
>>587
どんな風に?
バカ東宮とともに皇籍離脱を否定したし(皇太子妃やめるって啖呵切ったくせに)、
居座る気満々だと思うんですが。欧州の王室関連だけ、目をらんらんと輝かせて
出てきて怖いわ。
591名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:34:44 ID:vXOLqTN10
昨日から皇太子は三重県で公務です。
本来なら一緒に行くはずの皇太子妃が
皇居へ突撃しました。
同日シリーズ追加です。
今日は皇太子は伊勢神宮に参拝します。
592名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:55 ID:zzv6cR160
定められたスケジュールを無視して、独自判断でイレギュラーなことばっかりしてる人は、
もう駄目だよね。こんな扱いづらい人、どうしろってのか。
地方公務のドタ出ですら、現場に迷惑だから事実上封じられてるのに、
スペイン国王の茶会にドタ出をかますとは。

適応障害でちょっとおかしくなっておりまして、って取り繕うのもキツい。
593名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:36:55 ID:QYmduXdS0
茶会を急襲する元気があるなら
伊勢にも急遽行けばいいと思うんだけど、
なぜかそうはならないんだよね、これが。
594名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:39:26 ID:vB+VsoanO
>>589
皇后陛下はそれでも叩かれてたけどね。
紀子さまもしなやかで素晴らしいけれど、皇太子妃程のプレッシャーとはまた違う立場であることも
よく理解してらっしゃると思う。一応恋女房だし。
595名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:06 ID:BDtqtjPT0
>590
>欧州の王室関連だけ、目をらんらんと輝かせて

そりゃ結構なことですなw
596名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:34 ID:4QxBzhNyO
私は病気ではありません!
597名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:44 ID:l8Uc50mp0
紀子さんは貫禄ありすぎ。
598名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:44:40 ID:5hD5RCpJ0
公務しなくていいし、皇籍離脱もしなくていいから、
とにかく、公務サボった日は元気に食べ歩きしない、
国内の公務しないんだから、海外公務なんて望まない、くらいの
線引きはしてほしいよ。
599名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:22 ID:0GIQpMiAO
>>561
デーブは子供時代からかわいい子役だっ他みたいね
600名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:47:11 ID:zzv6cR160
皇太子殿下も、結婚直後は嫁を指導してる風だったんだけど、
いつの間にか力関係が逆転して、こんなことになってしまった。
もう、今は、嫁のやりたい放題。

分かれ目はやっぱり、愛子様を産んで何年かしてからの「立てこもり事件」か。
601名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:47:28 ID:vXOLqTN10
皇太子の今回の三重県公務は
「農業担い手サミット」出席のためと伊勢参拝。
国の根幹を支える一次産業従事者をねぎらうこと
皇族として重要な神宮への参拝
これを体調を理由に欠席をした人が
同じ日に外国の王族になら会える不思議さ。
602名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:19 ID:Q8qm0cu/0
>>452
あそこまでひどくやらかせる人がまずいないわけでして。
603名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:38 ID:l8Uc50mp0
股開いて子供がポンポン出て来れば問題なかったのに。
604名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:58 ID:BDtqtjPT0
>590
>バカ東宮とともに皇籍離脱を否定したし

否定してもダメな時はダメになる。

以上
605名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:49 ID:23F0lIZt0
>>34
ttp://img520.imageshack.us/img520/3016/83656834nj3.jpg
カルロス国王陛下もSWとかご覧になったことおありなのだろうかw

恐縮するトルーパーも、よい味出してるけど
ttp://img511.imageshack.us/img511/4990/83656112jo4.jpg
606名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:15 ID:W66xntD00
>>600
「やはりスペインには雅子さまご自身が行きたかったということでしょう。
のびのびされていた皇太子さまがうらやましく思えるお気持ちもあったようです。
スペインに行けなかったことがある意味プレッシャーとなり、ナーバスになられる場面があった。
そんな雅子さまを殿下は必死に慰めていたようでした」

この記事を読んだときは情けなく悲しくなった。
607名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:45 ID:oscGRVNI0
>>590
ヤフオク問題がカギになる気がする。
ソフトランディングになるかハードランディングになるかはわからんが。
608名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:53 ID:BDtqtjPT0
>>606
>のびのびされていた皇太子さまがうらやましく思えるお気持ちもあったようです。

(笑)
609名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:52:49 ID:N8Osfy2VO
で、何の病気なの?
はっきり国民に病名いってくれればいいのにな
610名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:52:57 ID:Razw6pwx0
>>533>>543
君は、何かの会合に出るときに、
そこに出る方たちの衣装を、他人を使役して事前に調べ上げて、
なおかつ、他人を使役してそれとそっくりの衣装を用意して、
当日に自分がその衣装を胸を張って着用し、その方の前に出る、
「衣装ストーカー」というのを行うかい?

しないなら、君の状態と雅子妃とは何の関係もない。
このスレのことは気にせず、養生して下さい。
611名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:09 ID:27QWrAId0
皇室会議の議長は内閣総理大臣。
麻生では雅子の罷免決議は可決しない。

よほど反雅子の総理が誕生しないとだめだろう。
612名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:15 ID:l8Uc50mp0
どんなバカ妃でも男を10人も産めば立派なお后
月に50回公務しても石女は不要品
それが日本の皇室 
613名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:23 ID:kJAvCfj+0
いい加減、釘でも刺されたか?語学力をいかせる活躍出きる場から、徐々に復帰ってのもいいか
614名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:32 ID:FAQuvbCm0
宮内庁は断ったのに、
外務省関係から出席ってできるんだね?
スペイン国王もびっくりされたでしょうね?
615名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:32 ID:cdZoJeK00
>>609
仮病
616名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:13 ID:+tu2hqSo0
つくづく、東宮家に親王が生まれなくてよかったと
今日ほど思ったことはありません。

それにしても、いつまで国民は彼女の「療養生活」と言われるものを
見守ればいいのでしょう?
いつ、彼女は「療養」したのでしょうか?
617名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:01 ID:5hD5RCpJ0
>>616
同意。徳仁と雅子の間に男子がなくてよかったよ。
美智子さまは複雑だろうけど。
618名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:13 ID:zzv6cR160
>>612
最低でも二人、産んでれば、しょうがないねって言って貰えただろうよ。
2人目をって言われて、ヒスを起こして引きこもったんだからな。
619名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:08 ID:W7Mjo15K0
皇太子も「全力で守る」って言ったんでしょ?
彼女を自然体でいさせるためにも
皇室を離れるべきだと思う。
この夫婦には、あるべき夫婦愛が一切感じられない!
620名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:43 ID:ZAEOEbfo0
>>606
一応公務をしている旦那を「のびのび」ってwww
本当に、雅子擁護の記事って、雅子だけがすばらしい、皇太子は雅子のためのツール、
他の皇族は雅子の敵って書き方で、ワンパターンすぎw
621名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:58:44 ID:qdyDmgd70
負担のかかる晩餐会はダメでお気軽な夕食だったらOKってことだろ、いつものことじゃん
622名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:22 ID:5hD5RCpJ0
>>618
産まなくたって、愛子さんだけだって、
こんな自爆ばっかしなければ、そこそこの親愛の感情は
出てたと思うよ。
「海外に行きたいのと子供産むのどっちが大切か考えた」、なんて
言っちゃってる人は皇太子妃に向いて無さ杉でしょ。
623名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:27 ID:8Bj+nlJJO
>>606
つまり今回の茶会急襲は
「私はこんなに元気で、是非貴国にも夫婦で参りたかったんです」
「でも旧弊な宮内庁が邪魔をしたので、今回は外務省から連絡をとった次第です」
と主張したいのかな?ヒ殿下は…

もしかして先日OWD氏が帰国したのはこれの根回し?
624名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:40 ID:3P4WiZnL0
>>606
それが事実なら雅子さんは愛ちゃんと同じ精神年齢だと思う。
一体、どんな日常を送ってるのか。病人なのか怠け者なのか。
625名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:27 ID:QYmduXdS0
>>612
どっちもダメな場合はどうなるんだろうねぇ〜?
626名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:39 ID:oscGRVNI0
子供ばかりは本人の責任じゃないから責めてやるな。
問題は秋篠宮に子作りを遠慮させていたことと
親王が生まれたのにお祝いコメントを出さなかったことだよ。
「私どもの予算を少しでも秋篠宮家に回していただきたい」てな
公式コメントでも出せば好感度爆上がりだったろうに。
627名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:58 ID:JqEEBWYM0
ドタ出という言葉をこのスレで覚えたw
いま映画でやっているヘンリー8世のイングランドだったら、男子を産まなければえらいことだったな
まあイングランドは法律上は女王を排除しない国だから、ヘンリー8世個人の男子願望が強かったんだろうが
フランク族のサリカ法を遵守したフランスなら、女王は存在しなかったから、やっぱり男子を産まないと愛人を作っただろうなw
628名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:20 ID:Razw6pwx0
一般人の家だって、三十路過ぎた夫婦で、
奥さんが「海外出張か子供か悩んだ」って言えば、
そりゃお舅さんは動揺するさ。
しかも、夫婦で話し合って子供は持たないことに決めたとか
そんなじゃ全然ないんだからさ。

皇太子妃としてとかそういうの以前の問題だと思うけどね。
629名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:42 ID:ZAEOEbfo0
雅子のスタンスは統一されている。

やりたいことはやる
やりたくないことはやらない

これだけ。
絶対に病気ではない。
怠け病なんて病気はないしね。
630名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:53 ID:l8Uc50mp0
皇太子が予算のこと言い出したら終わりだね。
631名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:10 ID:5hD5RCpJ0
愛人?カトは「嫡子」ってのが必要なんですけど。
632名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:36 ID:zzv6cR160
>>626
それどころか、秋篠宮家の予算を上げることに、東宮が反対した、
とまで言われてるしな。
633名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:05:45 ID:kCLUg/mN0
羊水の腐ったにおいがする・・・
634名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:06:46 ID:6VbhOOl50
日本の皇太子妃が日本人嫌いって何の罰ゲームですかw

お庭を掃除してくれる勤労奉仕団への数分の挨拶も出来ない人が
皇太子の公務を欠席し、スペイン国王への茶凸。
宮内庁へ電凸しよかな。国民として納得できなさすぎ。
635名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:03 ID:KQfc8K2DO
636名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:18 ID:Razw6pwx0
まあ男子は秋篠宮家で生まれたからよかったよな。
雅子妃殿下もご負担から解放されて。
よかったよかった。
637名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:21 ID:QYmduXdS0
>>633
雅子さんに失礼だよ
638名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:26 ID:5hD5RCpJ0
徳仁が公に予算の話する必要ないでしょーよ。

東宮大夫は、オランダ旅行は私費だから理解しろと強弁してたねー。
639名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:36 ID:l8Uc50mp0
日本の皇室は地味に地味に金をかけない方針で、
悠仁さんも千代田区の公立小学校にでも行ってもらおう。
640名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:37 ID:vB+VsoanO
>>634
電話なんかしないくせにw
641名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:59 ID:vXOLqTN10
>>621
夕食会のあとの茶会に突撃、の間違い。
642名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:09:26 ID:S5moXy/kP
>>607
あれは、どう考えても「投下」だね。
643名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:09:51 ID:E4PM6KsS0
>629
やりたくないことはやらない、でなく
やりたくないことは(体調が悪くなるなど)できない
だと思う。

登校拒否の子供が、登校時間がくると
具合悪くなるのと同じ状態。

本人にもコントロールできないのだと思う。
644名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:15 ID:H9PTyfj30
まあ、ダメ人間ですわなあ。
645名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:22 ID:W66xntD00
>>643
やりたくないことは(体調が悪くなるなど)できない

これは分かるんだけど、そうして休んだ日の夜とか翌日
元気に遊びに行っちゃうのが理解できない。
嫌なことが過ぎ去って回復したとしても、普通は遠慮するよ?
646名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:28 ID:cyklr59I0
>>605 スペイン人にその写真を見せたら
「Juanca……なんという笑顔w」
と微苦笑してた。

(その友人はスペイン王室のことを愛してる)
647名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:33 ID:8F1gK3/t0
>>643
だから何でそんな人が皇太子妃やってんの?

という話なのだが。
648名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:57 ID:ZAEOEbfo0
>>643
優しい人なんだね。
あれを見て、そう思えるのが不思議。
649名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:20 ID:Razw6pwx0
「やりたいこと」が
衣装ストーカーとかTDR時間延長遊び尽くしで、
「やりたくないこと」が
祭祀全般である
というのが問題だと思うんだ。

「やりたくないこと」の一つが
「祭祀」でくくることが出来るのが
凄いなあと思うんだ。
650名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:31 ID:l8Uc50mp0
親王の小遣いが足りない場合は宮内庁の職員食堂で給仕のバイトでも、
芝刈りでもすればよい
651名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:49 ID:oscGRVNI0
652名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:59 ID:5hD5RCpJ0
>>645
「 治 療 」 だそうですよ。
歌会はじめさぼった日の、皇居内での乗馬などなど、枚挙に暇が無い。
653名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:14:39 ID:jdfI3uKc0
天照大神さまが激怒されたようです・・
654名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:03 ID:mTJiHs5Y0
そういえば雅子様は手話とかやらないよね。
その気になれば覚えるのは苦じゃないはずだけど興味がないんだろうね。
楽器や絵画も関心なさそうだし慈善活動や芸術鑑賞の多い公務は
根本的に向いてないんだろう。
でも公務出なくても得意?の語学生かして(5ヶ国語位堪能って話だったよね)
御所の中で静かに絵本や児童図書の翻訳でもすれば、ちょっとは好感度あがるのに。
655名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:22 ID:zzv6cR160
末端宮家なら、こういう破天荒なペアが居てもしょうがないかとは思うけど、
この二人は、地位が地位だけに、ものすごく不安。
656名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:42 ID:W66xntD00
>>652
それにもびっくりだけど、新年行事で使う餅の餅つきサボった日の夜
皇太子を連れて三ツ星レストランで深夜1時過ぎまで外食ってのに心底驚いた。
657名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:50 ID:Nw5YnNtS0
>>654
フルート買ったんじゃなかったけ?
658名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:25 ID:1Lqg7tSI0
登校拒否の子は、最大3年間か6年間を我慢して家庭学習や保健室登校すりゃいいけど、
公務拒否の妃は、一生ご静養? そりゃかわいそうだ。皇族でいる事自体が人格否定だよ。

つか、そろそろ皇室としても迷惑でしょ…。せっかくスペイン国王夫妻が来てくれたのに
報道が、雅子妃が出たとか出ないとかに終始しちゃ。
もっとスペインとの交流を盛り上げたいだろうにね。
659名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:48 ID:Razw6pwx0
やりたくないことは出来ないんだろう。
やりたいことは出来るんだ。

皇太子殿下のお祖母様の葬儀は出席出来なかったんだよな。
昭和天皇の陵墓もお参り出来なかったんだよな。
660名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:18:05 ID:l8Uc50mp0
三ツ星レストランじゃなくて居酒屋とか駅前ソバとか回転寿司なら、
安くすんだのにねえ!まったく金のむだずかい!
661名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:18:09 ID:qaKvzOUf0
662名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:57 ID:Q7Vf80wA0
>>654
あのぐだぐだの日本語で?
翻訳なんて無理無理
自慢?の語学力も日本語があれじゃあ押して知るべし
663名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:25 ID:vZr/XjIZO
大勢の人前だと緊張するといいう時点で
皇族には向いてない
生まれながらの皇族じゃないんだし、
やめればいいのに
664名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:49 ID:mTJiHs5Y0
>>657
たっかいの買ったというニュースはあったけど、
楽器演奏するって話聞かないよね。
アレ、使ってるのかなぁ。
665名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:48 ID:DrUxzdtP0
>>555
これがマジなら
まさに「害」務省だな。絶対ゆるさん。
666名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:23 ID:Rk1VaSoy0
白人と会うときだけ病気が治るから国民は怒ってる。
よく擁護できるよね
667名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:56 ID:5hD5RCpJ0
>>662
誕生日所感、あの短さですらメタメタだからね。事前準備なのに。
周囲の助言も聞き入れず、直前まで推敲して、あれ。
多分、論理的な思考が出来ないんだと思う。よく卒論・修論かけたね。
668名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:57 ID:1Lqg7tSI0
緊張なんて誰だってするよ。そこで実力を発揮できないのは練習不足。訓練不足。
長時間にこやかに姿勢よく座ってるだけでも筋力使うんだぞ。背筋とか。
訓練不足を直視したくないだけじゃないのか?
669名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:24:28 ID:ThOOsxBZ0
ちょこちょこ出たり出なかったりは失礼。
なんか無理させちゃったみでいですみませんねーって
相手に思わせちゃうだろ。
どうせ「歓談」なんてできなくて周りを凍りつかせるだけなんだから
入院してろよ。
670名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:06 ID:l8Uc50mp0
フォアグラより焼き鳥のタン塩にホルモン焼きが旨いのに。
2000円もあれば腹一杯食えるのに!
671名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:23 ID:jJCqG93v0
>>668
彼女の性格上訓練を長くするタイプとは思えない、
これで大丈夫だろうという自分の努力への判断が甘い。
少ない苦労で大きな成果狙いだろうが、普通無理だよ。
672名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:45 ID:5hD5RCpJ0
>>668
何回言っても、玉串奉奠の手順が分からないそうだし、
皇太子の後を歩くのも出来ないし、
地頭悪く、チキンでぶるっちゃうだと思う。
673名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:26:01 ID:1Lqg7tSI0
>>555って本当ならすごいけど、ソースあるの?(内部告発?)

>宮内庁、陛下には「国王は了承してますがどうしましょう?」状態で報らされた。
天皇陛下に知らせに行った人はガクブルだったろうな…。
674名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:26:15 ID:ZAEOEbfo0
>>656
それって、「皇后さまと子どもたち」の写真展にあったお餅つきの写真のときかな。
割ぽう着姿の皇后陛下の両隣に、佳子さまと愛子さま(着膨れしててかわいいw)が座ってるやつ。
雅子がいたら、愛子さまは皇后陛下の隣に座ることはなかっただろうなー、
雅子がいないと、平和な写真だなー(というか、いないことに違和感を感じない)と思って見てた。
675名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:26:21 ID:L4FoRZUwO
税金でいい身分だよな
676名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:48 ID:W66xntD00
こんなヤバげな表情で突入したのか・・・
ってか“急きょ”なのになんでマスコミがいるんだ。
「いまから雅子妃が皇居に向かうので撮りにきなさい」と指令を出したのか
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226530239457.jpg
677名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:12 ID:23F0lIZt0
>>646
 国王陛下に対して、無邪気な笑顔ってのは失礼かもしれないけど、
天皇皇后両陛下も笑っておいでで周囲も笑ってて、なんかすごく
柔らかい気分になれるいい写真なんだよねー。
ttp://img511.imageshack.us/img511/4990/83656112jo4.jpg
678名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:37 ID:ZAEOEbfo0
>>674自己レス

皇太子一家3人でさぼったときもあったような…。そのときかな。
679名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:41 ID:X5zYr5VLO
でたよ 税金小僧。たいした税金払ってないやつに限って税金もちだすのな
680名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:38 ID:l8Uc50mp0
予算を半分にして皇族も自力で稼いでもらった方が良いよね。
企業と協賛するとか株に投資するとか。。
681名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:53 ID:jJCqG93v0
>>679
でも皇室に対しての税金はもったいないとは思わないが、
雅子に使われるすべての物に対しては領収書付きで
確認して支給を外したいくらいだ。

彼女には必要最低限の金として一月3万でやらせろよ。
働いてないんだから。
682名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:31:22 ID:cdZoJeK00
>>676
右下、狂人の目じゃん・・・
こんなのを国王夫妻に会わせたのかよ  orz
683名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:31:41 ID:b3q2+t6BO
>>555
スピーチで皇太子妃をはずしたって、どういうことだろう
684名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:44 ID:nQ8o3AbLO
このままずるずるといくのかなー
在位20年の祝典で何かしらの判断を下して欲しいな〜
685名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:35:30 ID:w0UQaeUcO
>>679なぜ皇室を好きな人は税金で皇室を維持とかしか言わないのかな?そんなに好きなら個人が何億も援助できるように提案すればいいのに?
686名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:12 ID:5hD5RCpJ0
>>684
ずるずる行くんでしょ。
「皇太子妃は天皇に敵意を持っていて、死ぬのを待っている」と
公然と外国の新聞に書かれる状態の人なんだし。
687名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:26 ID:uSfO0ejlO
オランダご静養も何の効果も無かった。と聞いた時にはガッカリしたし 今じゃそんな事ありました?みたいな感じで何だかなぁと思う。
オランダ女王陛下のお誘いをドタキャンして小和田夫妻と呑んでたと聞いて本当に嫌になったし。。
皇室に恥をかかせたいのかと思うようになってしまった。数年前までは本当に好きでした。
688名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:55 ID:vB+VsoanO
>>682
宮内庁側は隔離して見せたくなかったのを、
スペイン国王は「隠してないで公にしなさい」って言いたかったんじゃないの。
689名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:14 ID:VUtH27H7P
>>683
晩餐会に出てないからじゃん?
(療養中で)出席できないと分かってる人の名前を
わざわざ盛り込む方が、他意を探られそうなもんだ
何故そこで雅子さんが焦るのかわからん
ていうか、>>676の右下の写真、横顔の女性が
雅子さんのお母さんに似てると思うんだけど
気のせいかな
690名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:27 ID:E4PM6KsS0
娘には、
嫁に人権はない。
嫁はお手伝い以下、なぜなら、お手伝いはお給料もらえるから。
嫁に行くのは、奴隷になるのと同じと
教育しています。自分の田舎の嫁として経験から。

雅子様のお母様は、家つき娘だから、
娘に嫁がどういうものか、教育できていないのだと思います。
雅子さまのせいではないでしょう。
691名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:04 ID:bz+RdjhC0
>>274
良い写真だ。
心が和む。
692名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:07 ID:l8Uc50mp0
戦前のような世界観ですな・・
693名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:24 ID:AnQOd3Xb0
お茶、押しかけていったようなもんだね。普通じゃないよ。

もう皇室の生活に不適応ってわかってるんだから、何らかの形で離れた方がいいよ。
常に回復へのプレッシャーがかかるような今の生活を続けていては
よくなるものもならない。
現に今出てきても所作もおぼつかないし目付きも変。
状態は一層ひどくなっている様に見える。
694名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:07 ID:mTJiHs5Y0
その茶会に母親同席はさすがにないよね。
695名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:51 ID:wVqgxi7G0
>>683
この部分かなあ?
> 3年前,スペインの皇太子夫妻が愛知万博を訪問しました。
>愛知万博のスペインパビリオンは,高い評価を受けました。
>天皇皇后両陛下からは,皇太子夫妻へ温かいもてなしをいただき,非常に感謝しております。
>また去る7月には皇太子殿下がサラゴサ国際博覧会をご訪問いただいたことにもこの場をお借りして御礼申し上げます。
>殿下のご出席によりサラゴサ博覧会で最も象徴的で人気のあった日本館の成功が一層際立ったのでした。
>私は,両陛下と私どもを結ぶ愛情の絆が,両国の皇太子にも受け継がれ,両国関係の今後の発展の大きな支えになっていくだろうことに深い満足を覚えます。
>日本とスペインの将来の友好と協力の一層の発展を祈願し,天皇皇后両陛下および皇室ご一家のお幸せと私の愛する日本の平和,繁栄,健康をお祈りして杯をあげたいと思います。
スペイン国王陛下のご答辞 より抜粋
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/okotoba-h20-kokuhin-4.html
>両陛下と私どもを結ぶ愛情の絆が,両国の皇太子にも受け継がれ,

皇太子夫妻じゃなかったってこと?
696名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:58 ID:nQ8o3AbLO
皇室典範とかよく分からんのだが、天皇が次期天皇指名とか出来んの?
697名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:46:30 ID:695lb8pg0
                         /
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:L  /  ま な た 途 阪
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y    た か め 中 神
      /:.:.:.:_,.:.:.:.:.:./⌒^ 、:.:.:.:.:..::..|    行 っ  ` で 大
      /:./:./ /:.:/    \:.:.:.:.:.:|    き た 死 日 震
      |:.l:.:.| 〈:.:/ {(  _,.-==  Vこヽ>.  た の 海 本 災
     |ハ {i _土_   イ它¨    |イ }|    い で は に が
        ハ佗}   ´      シノ:|    で  ` 見戻 起
          ', |        |ー' ト    す   ら っ こ
         ', ーi       | /  \      れた り     /
          ヽ r'  ̄    / /   |;:;:;:;:ーy、_______/
            `、  ̄     / /   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー- 、
.            ノヽ   /  /   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
          /;:;:;:;:`ー「\_/   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∨ \  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
698名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:09 ID:l8Uc50mp0
皇太子妃が公の場で発狂したら、日本はどんな恐ろしい国かと世界に思われるね。
妃の両手両足を鉄鎖に繋いで股開かせて、十年不妊治療と産み分け治療を強制して
気を狂わせたとか・・・?
ハーバード卒の有能な外交官の女性を封建制度に閉じこめて狂わせたとか?
699名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:16 ID:b3q2+t6BO
>>695
その部分なのか…?
上の方にもあったけど、なんでこれで雅子が焦るのかワカラン

ああ、語学りょくないから…
700名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:59 ID:5hD5RCpJ0
>>698
軍事や日本の政策について、相手の困惑顔無視してとうとうと語りつづけるって
時点ですでにキチ認定されてると思われ・・・・・・・・・
701名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:49:28 ID:jJCqG93v0
>>697
誰 で す か ?
702名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:50:28 ID:wVqgxi7G0
>>696
第一章 皇位継承
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
第二条  皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。
一  皇長子
二  皇長孫
三  その他の皇長子の子孫
四  皇次子及びその子孫
五  その他の皇子孫
六  皇兄弟及びその子孫
七  皇伯叔父及びその子孫
○2  前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。
○3  前二項の場合においては、長系を先にし、同等内では、長を先にする。
第三条  皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
↑↑ 注 目 ↑↑
第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
703名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:51:14 ID:8F1gK3/t0
>>697
誰だかわからんが、
よくもそんな酷い事が言えたもんだな。
同じ日本人とは思えんな。
704名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:52 ID:1Lqg7tSI0
>>698
雅子さんが子沢山なら、そんな想像する人もいるかもしれないけど…。
一人しか産んでなくて「不妊治療や夜のご公務が負担で壊れた」なんて思う人はいない。

>>696
それを認めちゃったら、皇太子様が「次は愛子ではいけませんか?」と通せてしまう。
だから今上陛下もやらない。
705名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:52 ID:YAH7onVX0
>>676
右下の写真、横に優美子が載ってるじゃんよ
皇太子が留守なのに一人で皇居に行くわけないと思ってたら
やっぱり母親と一緒だったんか
はぁ〜、ほんとに一体どこまで・・・・

まあよかったかもね
ドキュがいたら「親の顔が見てみたい」と思うのは万国共通だから
スペイン国王にもそれを見てもらえたし
706名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:56:25 ID:EWnfbqXM0
マサカサマの上目遣いの笑顔、エガちゃんににているな。

そういえば親戚だったっけ。
エガちゃんごめんよ。
707名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:58:56 ID:jJCqG93v0
>>705
以前から仕えている女官らしい
708名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:00:13 ID:SK5yv6AM0
>>705
>右下の写真、横に優美子が載ってるじゃんよ
??
709名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:02:22 ID:6VbhOOl50
>天皇皇后両陛下からは,皇太子夫妻へ温かいもてなしをいただき,非常に感謝しております。

スペイン皇太子夫妻に日本の天皇皇后両陛下が温かいもてなしをしてくれた。

>また去る7月には皇太子殿下がサラゴサ国際博覧会をご訪問いただいたことにもこの場をお借りして御礼申し上げます。

日本の皇太子にはお世話になりました。

>両国の皇太子にも受け継がれ→皇太子夫妻であるべきところを
皇太子妃を抜いた。スペイン皇太子妃の名を抜いてでも、日本の皇太子妃の名を
言葉にする事は出来なかった。

イコール日本の皇太子妃とは現在も未来も交流を持たないという事では?



710名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:06:07 ID:kaka7ukw0
>>676
右下のを見るとやっぱキチガイ?と思ってしまう。
躁病だけってあるの?この人鬱ではないよね。
711名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:06:16 ID:nQ8o3AbLO
>>702

> 第三条  皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
> ↑↑ 注 目 ↑↑

皇室会議にかければいいのか
そんな不名誉な事になるより、自ら辞退しないかな
712名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:07:13 ID:TVtJo5ir0
>>529
雅子発情期っぽいな
713名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:07:18 ID:KHxFHVom0
>>695
このお茶会の前に、既女板のスレで荒らしが、
晩餐会での紀子様のドレスの色がシャンパンゴールドだったのが
気に食わなかったらしく、わめいていたよ。
ゴールドは皇太子妃の色だなんちゃって。
714名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:09:17 ID:kaka7ukw0
>>712
あーそれだ。発情期の目だ。
715名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:10:01 ID:aI/gUzxI0
立ち上がり、本当にたたかいはじめなさい!

皇室を愛し支持するだけではなく、リトル・ペブルをも
愛し支持するのです。これは日本人と皇室の悲惨な未来を
変えるために神が示した唯一の方法です。

http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/
716名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:11:25 ID:KHxFHVom0
>>714
白人ならおじいちゃんでもいいのか?
717名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:11:32 ID:w0UQaeUcO
日本は公共施設の基本が小さいんだよな。道路も狭いし容量も欧米の三分の一ぐらいだし。その辺に問題があるな。つまり出発点に問題があった。
718名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:12:17 ID:mTJiHs5Y0
女官か。。。ほっとした。
いくら娘だからって国賓の海外の王族と一般人同席や
皇室用公用車に同乗とかまでしてたらやだなと心配した。
でもお付きの人って後部座席に一緒に乗ってるのは違和感があるけど警備上の為なのかな。
719名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:12:23 ID:W7Mjo15K0
>>626
あれ?小松菜コメントあったじゃないですかw
720名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:13:37 ID:VCMigccs0
これで筑波大学もやっと一流の仲間入りだな
721名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:13:51 ID:dg0/LX8H0
>>716
息子のフェリペがイケメンだからじゃないか?
722名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:16:38 ID:KHxFHVom0
>>721
スペインに呼んでくれ、そして、息子に会わせろ、フェリペが本当に愛しているのは、この雅子だwとか
723名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:17:55 ID:1Lqg7tSI0
>>718
後部座席どころか、女官さんが座ってるのは上座じゃないか?
(右ハンドルの車だよね?)
724名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:18:51 ID:KHxFHVom0
スペイン国王を おとうさま と呼ぶ雅子火。ww
725名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:19:00 ID:5hD5RCpJ0
雅子が首をかしげて上目遣いで媚び媚び、ってやらかしたのはフェリペ皇太子相手だっけ?
726名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:19:06 ID:cdZoJeK00
>>721
夫にも見せないようなウットリ顔でハグ&キスしていた相手か?
727名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:19:08 ID:jJCqG93v0
>>723
雅子妃に上座は関係ないと思う、
御手ふりが綺麗にTVに写るかどうかで座っているんだろう。
728名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:19:25 ID:dg0/LX8H0
>>722
白人イケメンへの執着はぞっとするよ
もしモナコ王族に会ったら、不敬罪で逮捕されるようなことをしでかすんじゃないか
729名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:22:31 ID:W66xntD00
皇太子さま、伊勢神宮ご参拝
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081113/imp0811131030000-n1.htm

 三重県を訪問中の皇太子さまは13日午前、伊勢市の伊勢神宮を参拝された。外宮(げくう)を訪れたのに続いて、
皇室の祖神とされる天照大神(あまてらすおおみかみ)をまつっている内宮(ないくう)をご参拝。
午後には伊勢市の県営サンアリーナに移り「全国農業担い手サミット」の開会式に出席される。

 皇太子さまは昨年7月にも伊勢神宮を参拝され、20年に1度社殿を建て替える平成25年の式年遷宮に
向けた行事「お木曳(きひき)」に参列されている。
730名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:22:42 ID:Nw5YnNtS0
>>723
日本は左側通行。
歩道は進行方向の左側にある。
上座に座ってたら、マスゴミに

あ、先に書かれてたw。
みんな同じことを考えるんだね。
731名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:23:27 ID:ohMHnGVs0
>>321
「皇后陛下」という言葉を教えてあげてください
732名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:24:11 ID:dg0/LX8H0
>>726
この顔だったか?
ttp://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/yacht-serfing/2095098/780169

イケメンでスポーツマンで頭と血筋がよく、嫁はんが美人。
733名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:25:10 ID:nQ8o3AbLO
フランスの「ケーキ食えば良いじゃんw」って言った人
実際はこんなんだったのかな、とふと思った
734名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:26:09 ID:hmVLGJOMO
池田礼子サンもまた来たの〜?
735名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:26:53 ID:w0UQaeUcO
>>733美人だったから違うと思います。
736名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:27:46 ID:lHPwYMStO
外国のロイヤルな方々は、雅子さんのこと、
旧弊な皇室に嫁いだせいで精神を病んだ可哀相な元キャリアウーマン
って見方でいるわけじゃないのかな
日本人の見方とはまた違うんだろうし
期待かけすぎかもしれないけど、やはり未来の皇后さまとしてみると
あまりすぐれた方のようには見受けられないかなぁ
737名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:28:24 ID:ohMHnGVs0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226377945645.jpg

日本の女性は、美しい。資生堂「TSUBAKI」誕生
738名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:30:25 ID:ZAEOEbfo0
>>719
小松菜はご懐妊後で、悠仁さまご誕生の前だよ。
呪詛したつもりだったんだろうが、日本の神様のご加護で親王殿下が無事ご誕生。
739名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:31:56 ID:KHxFHVom0
>>738
あの小松菜は、子が産まれるのを待たず、典範改変せよの暗号かと思った。
誰にでも解ける暗号なところが謎。
740名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:32:05 ID:1Lqg7tSI0
>>736
> 旧弊な皇室に嫁いだせいで精神を病んだ可哀相な元キャリアウーマン
って、日本では、まだそう思ってる人も多いんだろうか?

外国のロイヤルな方々の社会は親戚同士だったりするし、日本以上に閉鎖的で大変そう。
741名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:34:08 ID:lnq2QV36O
>>729皇太子様1人?雅子さんは?
それ行かなくていいようにスペイン国王のほうは出ておこうって事だったのか?
公務の神事系統は全然じゃないのか?
742名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:34:40 ID:1Lqg7tSI0
>>739
それ、たぶん、ご本人は「小松菜=コマツナ」に気付いてないと思う。
良くも悪くも気を使えないのでは…。
743名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:35:03 ID:cdZoJeK00
744名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:35:16 ID:7oag31BoO
>>737
ホントにお美しい
745名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:36:01 ID:hmVLGJOMO
小松菜って何ですか?

746名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:37:16 ID:W66xntD00
>>745
共同通信 2月10日17時58分

皇太子ご夫妻も「お喜び」 紀子さま懐妊で

 宮内庁の林田英樹東宮大夫は10日、定例記者会見で、秋篠宮妃紀子さまが懐妊されたことに、
皇太子ご夫妻が「大変お喜びでいらっしゃいました」と述べた。
 林田氏によると、皇太子さまは、秋篠宮さまから妊娠の兆候について電話で直接連絡を受けた際のやりとりに触れ
「秋篠宮は報道先行で戸惑っていたようだ」と語り、紀子さまには体を大事にしてほしいとの気持ちを持ったようだったという。

 また、東宮御所の畑で愛子さまが水やりなどをして育てていたコマツナを収穫し、皇太子ご一家で食べた。
747名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:38:22 ID:70JQOmFX0
両陛下の写真見るとさ
やっぱ通訳なしで歓談できるのなんかあったりまえのことなんだよな
陛下達って何ヶ国語くらい話せるんだろ?

雅子さん論外だろう
748名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:38:50 ID:5hD5RCpJ0
雅子と皇太子と愛子ちゃんが、菜園で小松菜作って食べたというニュースを
ひさひとさま懐妊ニュースとともに流した。
小松菜→コマツナ→子待つな

でも、雅子はバカだからそんなの考えてないと思う。。
749名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:39:34 ID:KHxFHVom0
>>740
ソフィア王妃の嫁、フェリペの妻は、ソフィアの買い物におとなしく付き従ってた。
日本の方が、伝統をぶっこわしが凄い。
伝統なんかないはずのアメ人に、日本人は一部のコマーシャリズムに乗り過ぎと
笑われたことがあるぞ。
750名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:39:51 ID:vXOLqTN10
>>741
本来なら雅子さんはこっちの公務に同行するはずなので
昨日スペイン国王夫妻に会えるはずがなかった
体調理由に早々に三重公務欠席を発表してるのに
皇居に行くのはおかしいんです。
農業担い手サミットと伊勢参拝はしたくなかったと
思われてもしょうがない。
皇太子妃が自国民と神様より外国人と会うことを選んだ。
751名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:40:57 ID:b3q2+t6BO
通訳はいると思うが。
752名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:41:05 ID:dg0/LX8H0
>>743
左2枚はうなじと赤ら肌がフェリペっぽいな
右はベルギーのフィリップか

フェリペとかフィリップとかw
753名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:42:00 ID:KHxFHVom0
>>748
ダーティブラックジョークが、雅子の生命の根幹だから、わかんねぇぞ。
754名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:42:31 ID:70JQOmFX0
>>751
出る幕ないじゃん>>34
755名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:44:29 ID:PGEt1GcA0
>>740
「世界王室物語」だっけかな、最近出たロイヤル本。
スウェーデン・オランダ・日本(雅子妃!)・スペイン・イギリスの王朝の現代の一家が書かれているけど
スウェーデン王妃のシルビア妃はドイツ人(母親はブラジル人)だが見事に王家に溶け込み国民の人気も高く素晴らしい王妃だと絶賛されていたよ。

これはウィキより
ハイデルベルクでドイツ人ビジネスマンのヴァルター・ゾマラートとブラジル人アリセ・ソアレスの一人娘として生まれる。1947年から10年間、母の故郷サンパウロで育つ。
1972年、ミュンヘン・オリンピックでグスタフ国王担当のコンパニオンをつとめたのがきっかけで知り合い、結婚に至った。結婚式前夜にはABBAが記念として「ダンシング・クイーン」を歌った。
ヴィクトリア、カール・フィリップ、マデレーンの3子を生む。初めはドイツ人ということでスウェーデン国民の間に拒否反応もあったが、率直で明るい人柄で人気を高めた。

スウェーデン語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・英語が流暢に話せる。また、手話も会得している。

非常にチャリティー活動に熱心で、スウェーデン国内で数多くの福祉団体の後援をし活動している(手話の会得もそのため)。
1999年にWorld Childhood Foundationを設立。少女時代にサンパウロのスラムを見た経験から、児童福祉、特に児童ポルノ禁止の熱心な活動家である。
実際にポルノビデオまで観たといい、「あんな吐き気のするものを観たのは初めてだ、許せない」と発言した。
他に、ディスクレシアの障害者支援をおこなっている。グスタフ国王がディスクレシアだったためだが、「夫には私の助けはいらないわ。自分でなんでもするから」と言っている。

実母が認知症を発症した経験から、認知症の老人施設支援もおこなっている。

婚約当時から、シルヴィアの父ヴァルターが戦時中にナチス党員であったことが一部のユダヤ系の人々に問題視された。
彼は自分の過去について公式に発言することなく1990年に亡くなっている。
スウェーデン王室報道官は、「ヴァルター氏は王室の一員ではないので、ノーコメントです」と問題に関係しない姿勢をとった。
756名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:44:54 ID:ZAEOEbfo0
>>742
気を使えない(気づいてない)んだとしたら、
わざわざ「小松菜を食べた」なんて報道させるかな。
こんなどうでもいいプライベートをわざわざ、紀子さまとニュースと一緒に。
その後「収穫したトマトを食べました」とかはないし。
757名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:45:02 ID:W7Mjo15K0
>>743
失礼を承知の上で言わせていただく

色基地外
758名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:45:16 ID:arU1CMf00
>>747
さすがに通訳さんが背後にいるでしょ。
心で通じ合っているのは感じられるけど
通訳が入って丁度いいくらいの会話のテンポなんじゃない?

雅子さんがしたいのはくだけた英語でのマシンガントークなんでしょう。
759名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:45:25 ID:VUtH27H7P
>>753
ていうか「恨(ハン)」が根幹じゃないかと
逆恨みとか、逆恨みとか
760名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:45:49 ID:w0UQaeUcO
>>750よほど日本人がお嫌いなんでしょうね。オツキの人も日本人だけど本当はおいやなんでしょうか?
761名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:46:28 ID:AJ8GyBv/0
>>291
亀だが、買って読んだので
「下の毛」とはスネ毛のこと。
子供をタレントデビューさせたい親が、無理矢理やらせるらしい
762名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:46:55 ID:23F0lIZt0
>>747
陛下達??
763(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/13(木) 11:48:29 ID:sqX+4Ce/0
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/

    ∧ ∧ ∩
    ( ´∀`)/   スペイン王室だ!
   ⊂   ノ   
    (つ ノ     お茶会だ!
     (ノ
  ___/(___
/   (____/

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
764名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:48:55 ID:gJGbiKUa0
雅子さまは、


外 専 で す。



765名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:50:33 ID:arU1CMf00
>>763
フテ寝している時に行われているのが
・「勤労奉仕団への会釈」
・途上国の駐日大使への接見
・地方公務
だったりする
766名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:52:14 ID:Nd+g2VNI0
笑って手を振るくらいしか能のない人たち、
ある意味人間的ですごい経歴の人が入ってよかった、これで開かれた・・






と思ってた時期がありました
あくまでありました
あっただけでスマン
しかしなぜ上記のように考える人々が絶えないかね
767名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:53:28 ID:cyklr59I0
>>749 これ?
http://jp.youtube.com/watch?v=wLrAMWyf8xM 
これは慈善バザーに出かけられたっていう映像かな
768名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:53:52 ID:pWkoesB70
>>747
西洋の国王なら、英語くらい喋れるだろ。
で、日本もそうだけど、上流階級が使う言語ってのは、単語からして違うわけよ。
「おもうさま」じゃないけどさ。
だから、もし万が一雅子が英語堪能だったとしても、
それがロイヤル外交にも通用したか?つったら、多分通用してなかったと思う。

あと、英語は婉曲表現が出来ないとか、敬語の類が無いとか、言われるが、
大嘘だから。ちゃんとあるから。
雅子、日本語ですら、敬語の使い分けが無茶苦茶なのに、
英語で出来るわけ無いと思う。
769名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:54:58 ID:0T2VpIIT0
>>721
フェリペがイケメン?皇太子より背が高いってだけのような
アフォ雅子
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070107165257.jpg
  ↓
仕切り直して挨拶
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070123171622.jpg
770名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:57:35 ID:5hD5RCpJ0
>>769
カーテシーしたかっただけw
プロトコールなんて分かってないのね。外交官一家のはずなのにww
771名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:57:42 ID:23F0lIZt0
>>768
口から糞を垂れる前にサー・イエッ・サーとか
プリンスズワイフじゃなくて、ハー・ロイヤル・ハイネスとかですか?
772名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:00:25 ID:Rm9IE5Be0
病気が治っても、20分以上じっとしていられない人は
こういうのには、絶対に耐えられないと思う
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NzmX3yStKqE

↑この場のあの妃がいる姿を、まったく想像できない。
773名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:00:26 ID:FOiXEh+W0
>>768
同意。
それに加えて、母国語だろうと、英語だろうと、会話の基本は内容だからね。
海外の王族をもてなすのには、それだけの知性と教養が必要。
スペイン国王夫妻と両陛下が楽しそうに歓談されてるのは、
お互いがその地位にふさわしい教養の持ち主だからだと思う。
774名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:00:59 ID:3Ila4JBr0
>>766
あれは国際的な社交を教えてるんだよ日本人に、そんなことも分からんのかっ。
てか雅子って整形なのか?そんな噂も聞く
が。
775名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:03:02 ID:KHxFHVom0
>>764
哀れw、白人にはもてないタイプなのに。
776名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:03:19 ID:ZAEOEbfo0
晩餐会で、紀子さまとお話してた外人さんはイケメソだった。
777名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:04:42 ID:VUtH27H7P
雅子さんのお願い文はプリーズを使わないウオンチュ
英皇太子夫妻が来日する直前のタイミングで
英語雑誌に載ったソプラノ歌手のインタビューで暴露された
覚えた頃の女子高生ライクなタメ口で
「何かちょーだい、サイン入りね!」とおねだりしたらしい

778名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:05:12 ID:twx++dhl0
あうあうあうあうあうあ〜
779名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:05:43 ID:ohMHnGVs0
>>747
まあ仮に英会話すら出来なくたって何の問題も無い。
必要ならちゃんと通訳がつくような環境だから
挨拶さえ事前に覚えれば後はどうにかなる。

世界中の言葉をおぼえるなんてさすがに無理でしょうから。
>>773さんのおっしゃるように、内容さえしっかりしていればいいのだと思う。

口を開けば留学時代にどうのとかハーバードを出ているだの
外務省でバリバリ働いてた(←嘘)だの「大学はどちら?」だの
そんなことしか喋れないのではどうしようもない
780名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:05:54 ID:PGEt1GcA0
>>768
つ 雅子妃の笑いのつぼ(敬語なし、関西弁が大好きな模様)

@1998年の(全国農業青年交換大会)石川大会当時、全国農業青年クラブ連絡協議会会長を務めた奈良県の農家、寺田昌史さん

「昼食会の時にね、ご夫妻と一緒にカレーを食べたんです。
僕が関西弁でね、敬語もよう使わん人間なんで、それが面白かったんかわかりませんが、よう笑ってくれはりましたわ。
皇太子さまが、『足りなかったらおかわりをされたらいかがですか』って声かけて下さったので、
ボーイさんのほう向いて、お皿出して『おかわり!』って言うたんです。
それだけで雅子妃殿下がうけてはりましたけど(笑)」
781名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:05:54 ID:0T2VpIIT0
>>768
欧州(一部アメリカも)の上流階級は
基本がブリティッシュだから、単語や言い回しが
アメリカン(しかも初級w)な雅子には到底無理難題。
782名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:07:38 ID:3Ila4JBr0
>>780
アホの子なのかなやっぱり・・・。
783名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:08:26 ID:5hD5RCpJ0
ノーベル賞とった田中さんを笑い者にしたりと、ちょっとおかしいんだと思うよ?
784名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:08:55 ID:dg0/LX8H0
>>769
個人的には。ホーコンとかアルムタデーに比べりゃイケメンかなと。

>>775
オリエンタルじゃないんだよな、雅子妃って。
日本の皇室で言ったら、瑤子王女とかのほうがもてそうだ。

>>776
駐日スペイン大使だと思う。
785名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:10:28 ID:pWkoesB70
>>771
詳しい内容までは知らん。
高校の英語教師が英国ヲタで、あっちに留学してた時に、
運良く?社交界に紛れ込むことに成功したが、
使ってる単語が全然違って通じないので、打ちのめされて帰国したと言ってた。
俺が覚えてるのは、プディング(プリン)すら違う単語を使ってたとか。
まぁ英語と米語で綴りすら違うのは有名だね。辞書にも載ってるし。

>>773
そう、言語ってのは道具で、どんな言語を使おうとも、
それを使う人間の中身が反映される。
自分は外資系に片足突っ込んだことあるが、本物の日英バイリンはすげーよ。
ほとんど言語学者。「子供の頃アメリカにいました」的なバイリンは似非。
786名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:10:55 ID:arU1CMf00
>>781
あの有名な「雅子のキャリアに基づく人格の否定」の中身が
「妃殿下、ブリティッシュを覚えてくださいよ」程度だったりしてw
787名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:11:57 ID:cQoCcf1N0
今朝ニュースを見たけれど、皇太子は地方公務でいないのに、
雅子妃は一人でのこのこ皇居へ行ったの?
788名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:12:13 ID:ZAEOEbfo0
>>784
トンクス。
雅子ウギャーッとなりそうだな、と思いながら見た。
789名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:12:14 ID:HCDJZfb10
うほたん、乙〜。
このスレタイだと、まるで晩餐会にも出たみたいにも聞こえる。
ま、ソースがそうだったから仕方ないのかな。「雅子様は食後の歓談のみ参加」
にしたらすっきりするのに。
790名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:12:49 ID:5hD5RCpJ0
>>786
皇太子が明かしてるじゃん。>人格否定
「海外に行きたかったのに行けなかった」って。
791名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:12:59 ID:W66xntD00
>>787
うn
792名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:13:07 ID:VUtH27H7P
むしろ「プリーズを使ってください」だったらウケる
793名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:13:44 ID:3Ila4JBr0
>>783
陛下が皇后が様子の良い話し方を目の前で見せてくれてるのに、ぜんぜん学ぼうともしないね。
お二人のように話せばいくらでも白人と話せるのにな。
794名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:14:11 ID:bJfEd2XkO
>>704
今上陛下がやらないってか後継者指名権が無い
795名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:15:01 ID:y8QxUlhV0
>>769
この写真一枚目は、国際派雅子さまが自分と同格のフェリペ皇太子に対して
カーティシーで挨拶して、当の皇太子から「立ってください」と促されている写真だな。

日本の皇太子妃の無知さに、フェリペ皇太子もさぞ面食らったことであろう。
796名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:15:22 ID:UexxC4OE0
>雅子さまが

この人に「さま」をつけるのはやめてくれ。
呼び捨てでいいくらいだが、新聞や放送でいうときは「さん」にとどめてもらいたい。
この人に敬称語を使ったりしたら、敬称語に失礼てもん。
797名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:16:25 ID:W66xntD00
>>786
だね。

>>790
問4  殿下,大変,ちょっと失礼な質問になってしまうかもしれませんが,先ほどお答えになった時にですね,
        妃殿下のキャリアや人格を否定するような動きがあるとおっしゃいましたが,差し支えない範囲で
        どのようなことを念頭に置かれたお話なのか質問させていただきたいのですが。

皇太子殿下
 そうですね,細かいことはちょっと控えたいと思うんですけれど,
        外国訪問もできなかったということなども含めてですね,そのことで雅子もそうですけれど,
        私もとても悩んだということ,そのことを一言お伝えしようと思います。

皇太子殿下の外国ご訪問前の記者会見の内容 http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h16gaikoku.html
798名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:16:58 ID:ZAEOEbfo0
>>769
上の画像はともかく、下の画像がすごい老婆に見えるんだよなぁ。
この人っていつも写真写りが変。
799名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:20:31 ID:cQoCcf1N0
>>791
d
夕食会後のお茶に妃一人だけで行くなんて、ちょっと変だよね
そうまでして白人王族に会いたいのか
800名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:21:15 ID:Nd+g2VNI0
>>774
だからスマンって。
・・それでも「な〜んも考えない笑ってりゃいい人たち、雅子さんかわいそう」
というのは確かにいるんだよw

いちばん恐ろしかったのは、「テンノー制につながるからひな祭り反対!ウチはしてない!」という
40代くらいのおかあさんw

聞いた瞬間リアルコーヒー噴いたから
アンチ編スレに書き込んできてもいい?w
801名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:21:15 ID:Y3J51lCh0
>細かいことはちょっと控えたいと思うんですけれど,
>外国訪問もできなかったということなども含めてですね,そのことで雅子もそうですけれど,
>私もとても悩んだということ,そのことを一言お伝えしようと思います。

外国訪問ができないくらいでなんだよ!
細かいことは控えたい?
こまけぇーし、ちっちぇーーーーーことじゃん>外国訪問
何処の国の皇室ですか?え?
802名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:24:08 ID:pN2nbOgp0
今回の茶凸、外務省→国王随行員&在日スペイン大使館→国王、だったとしても、何故陛下は身勝手なアホ嫁をつっぱねることができなかったんだろ。
そういう優しさが外威をつけあがらせているんじゃあるまいか。
803名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:24:23 ID:LSPO+2kPO
やっぱり芳恵タンの方が良かったな。
804名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:25:26 ID:6X8fVHLd0
欧州王族が来ると、公式行事は出ないくせに
茶凸したり、ホテルへランチ凸したりするのな。
そうまでして白人の顔が見たいのかってなんかもう同じ日本人として恥ずかしい。
805名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:26:02 ID:AnQOd3Xb0
>>801
独身時代は好きに行動していたけど、結婚したらなかなか旅行にも行けない…て
一般人でも普通にある事だけど、もっと立場の重い身分になるんだから
好きなように動けなくなるってのはあらかじめ想定しておくことだろう。
考えが甘すぎたね。

自分は雅子妃と似た部分があるから同情する所もあるんだけど、
それでもやっぱり擁護はできないな。
806名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:27:15 ID:KHxFHVom0
>>805
行けなかった頃は911の辺りだよ。
807名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:28:22 ID:DtW+f2na0
雅子様って外国育ちでしょう?
育った場所が良いに決まってるじゃん。
808名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:29:03 ID:W66xntD00
>>807
一時期外国に居ただけでほぼ日本育ちでいらっしゃいます。
809名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:29:09 ID:gJGbiKUa0
雅子さまは、

外 専 で す。 日 本 人 が、


外 専 を 理 解 す る の は 無 理 で す。


ありのままを受け入れませう。

810名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:29:13 ID:2wnUI6gB0
会いたい相手がいるときだけは、後のお茶だけにでも
日頃疎遠 ? の御所にものこのこ出かけて行く
西班牙の客人ならフットワーク軽く動けるが、もしも
○◇人種や新興国の客人であったなら
まず会おうともしないし絶対出向かないのでは?
これも足慣らしやら治療の一環とおっしゃるおつもりか
はしたないというか恥ずかしいというか品格を疑い(ry
811名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:31:05 ID:y8QxUlhV0
>>801
>>190のURLのヴィクトリア・エリザベスなる人物がその点について解説している。
最後まで読んでみろ。いろんな意味で笑えるw
まるでM妃本人が書いてるみてぇw
812名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:31:22 ID:AnQOd3Xb0
>>806
それならなおさら仕方なかったのにグズグズ言ってたって事?
よくわからん思考だね…。
813名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:31:54 ID:FOiXEh+W0
>>807
雅子妃は義務教育期間は日本にいらした。
そういうのは、外国育ちとか、帰国子女とは言わないよ。

814名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:33:57 ID:ejwQXllF0
>>780
関西弁ていうか、訛りを笑ったんじゃ… 田舎者だわwてな感じで。
815名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:34:32 ID:TCZkpG/cO
>>807
小2〜高2までは日本に居ました。
816名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:34:46 ID:ec4bpqSI0
これだけ様々な情報が漏れてくるのに、「人格否定発言」の中身が何だったのか、
伝わって来ないのは不思議だね。
817名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:35:46 ID:ZAEOEbfo0
>>814
でも、自慢の英語とやらがブリティッシュではなく、
めちゃくちゃラフなものであることには気づいてないんだね。
恥ずかしい。
818名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:37:11 ID:hXrxHp6N0
外国育ちがキャッチフレーズみたいなのに、日本育ちとなると、
雅子さま=海外親善に期待できるというのはいったいなんだったんだろうと思う。
819名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:37:18 ID:HPDxvA6e0
>>781
欧州だけでなく、世界の王族は一度はイギリス留学をしているから
アラブもアジアも上流はBritishが常識。

雅子がアラブに行った時、どんな言葉遣いをしたか
想像するだけで日本人として恥ずかしくなる。
820名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:39:10 ID:W66xntD00
>>818
それしかアピールポイントがなかった
821名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:39:49 ID:ENP2GL7f0
外国訪問しなきゃ外交ってできないのか?
日本には各国から大使も来てるし国賓も来る、
その人たちを丁寧におもてなしして日本を好きになってもらうことも立派な仕事だと思うぞ。
日本に来てる各国の留学生たちに目を向けて国際交流の手助けをしたっていいだろう。
語学が堪能なら日本の優れた書物を翻訳して世界に紹介するとか。
雅子妃の皇室外交ってそのどれでもない。
大使接見に至っては病気を理由に選り好みをして会う国と会わない国があるそうだし。
(主に白人先進国と会いたがって後進国や有色人種の国とはなかなか会わないらしい)
ただ自分が海外に行って華やかなパーティとかに出たかっただけじゃないかと。
822名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:39:54 ID:HPDxvA6e0
>>815
正確には小1の三学期から日本の公立小
小3でやっと田雙編入のお許しが出た。

年表でみる皇太子ご夫妻の歩みより
http://www2.asahi.com/national/birth/chrono.html
823名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:40:26 ID:pLK9CDsYO
岩井克己著「天皇家の宿題」によると
人格否定発言の追加説明を宮内庁が促し
皇太子はすぐに応じるつもりだったが
雅子さんが拒否した。
側近に「説明文書を出すなら、皇太子妃をやめます」
と激しい口調で言い電話をガチャ切り。
この側近は心労で体調を崩したらしい。
824名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:40:47 ID:ohMHnGVs0
>>801の怒りに油を注ぐようなお言葉↓
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/ryodenkakaiken-h14gaikoku.html
>中東の諸国を訪問いたしました折のことは今でもとても懐かしく本当にいい経験をさせていただいて,
>その時の思い出は今でも皇太子さまとよく話題にしたりしておりますけれども,
>その後8年間ということで,そのうち最近の2年間は私の妊娠そして出産,
>子育てということで最近の2年は過ぎておりますけれども,それ以前の6年間,
>正直を申しまして私にとりまして,結婚以前の生活では私の育ってくる過程,
>そしてまた結婚前の生活の上でも,外国に参りますことが,頻繁にございまして,
>そういったことが私の生活の一部となっておりましたことから,6年間の間,
>外国訪問をすることがなかなか難しいという状況は,正直申しまして私自身
>その状況に適応することになかなか大きな努力が要ったということがございます。


これで「一文」なんですよ。これ以外にも
この人の場合、句点に辿りつくまでが物凄く長い。
825名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:42:30 ID:HPDxvA6e0
>>821
皇太子妃の立場なら、各国の大使夫人を招集して
茶話会やテニスやハンドクラフトの集まりとか、いくらでも
「外交活動」ができるはずだよね。
826名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:44:04 ID:IeD1f/rWO
東大の池の鯉にエサをあげていて、
エサがなくなったのかその容器を
逆さにして振っていたの姿を思い出した。
マサコ、がさつだった。
827名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:44:49 ID:3Ila4JBr0
>>825
高速カーティシー見ればわかるけど、大使婦人たちに傅いちゃうからな・・・・。ただ白人てだけで
皇族がそんなこっちゃ困るだろうし茶会なんぞ無理ぽ。
828名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:47:34 ID:Nd+g2VNI0
>>805>>824
高齢で今上夫妻がほとんどこなしてた時ってあったじゃん
それ見て「しょっちゅう海外に」と誤解あそばしたんじゃないか
当時は秋篠宮家もなかったし
当時しょっちゅう行ってた気がするよ
気のせいだったらすまn
829名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:50:26 ID:pWkoesB70
お茶会だけ出席、ってだけで、まるで常識無いのが丸わかりだよね。
あのお茶会は、英国風午後のお茶タイムじゃなくて、
「今日行った○○は、楽しかったね〜」みたいな、
一連のスケジュールの最後のシメなんだよ。飲み会の後のラーメンなんだよ。
飲み会出てないのに、ラーメンだけ食っても、意味無いんだよ。

雅子があのお茶会に出たって、話すネタが無い。
もしお呼ばれしてたら(まぁそんなこと絶対に無いと思うが)、これは断るのが正しい。
呼ばれてないのに出るのは、社交スキル低すぎ。
ほんとマジで、何をどう皇室外交したかったのか、まったく分からない人だよ。
830名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:53:39 ID:MXW1cjEw0
>>829
  アテクシが何故お茶会に参上したかと申しますと・・・
  いえね、アテクシは別にビョーキではなくフツーなのですが、世間がアテクシをビョーキだとか世間
  が騒いでいるので国王陛下に鑑定していただこうかと。アテクシってほら、華がアリマスデショ?
  西班牙に訪問させていただけ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ればアテクシの姉妹も随行しますし
\ もう日西友好としましては最|?Porque no te callas?!|高のイベントとなりますしまた沢山 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
831名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:54:39 ID:dg0/LX8H0
>>829
シメじゃなくてもラーメン好きな人みたいだからなw
ttp://gankoya7.com/SHOP/gankoya004.html
832名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:55:15 ID:cyklr59I0
海外に自分が行ったら、ダイアナが来日した時に沿道にシモジモの女子が
つめかけてキャーキャーと歓声があがり、マスゴミもこぞって
ダイアナフィーバーと持ち上げた時のように、
訪問先の国々で「雅子フィーバー」が起こるだろうとでも思ってたのかな……。

もうね。この人を見る国民の目が厳しすぎてね、これ以上はこの人のためにも
ならないよ。ここまで来てしまったら、あとは彼女が何をしてもしなくても
出てきても休んでも白を着ても黒を着ても、もう叩かれるだけでしょう。

もうやめて出てって静かに余生を送った方が本人のためだ。
本人も実家の連中も、首くくらなくていいから腹をくくってほしい。
833名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:58:24 ID:PGXQjvvO0
>>769
仕切り直して挨拶
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070123171622.jpg

この写真の雅子の後ろのドアに貼ってある犬ってシールか札かが気になるw
あれなに?
834名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:58:55 ID:3Ila4JBr0
>>832
皇族にはキャーキャー言わないわな、そんな下品な民衆ではないし。げいのうじん気取りか?
835名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:59:58 ID:ZD1X3Ott0
>>824
表紙には「少年がひとりぼっちで生き延びたのは、いくつもの幸運が重なったからだった」
とありますが、読んでみると、作者が生き延びることができた背景には、
彼がただ幸運だったからだけではなく、両親からのゆるぎない愛情があったこと、
極限の状態にありながら生きる勇気と希望を捨てなかったこと、
多くの人々の善意に助けられたこと、そしてまた、この少年自身が
絶望的な状況の中で多くの人々に希望を与えたことがわかります。

某Madeleineさんの一文も長いよなー
836名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:00:18 ID:d4qaMRXC0
まあ今回の件で雅子さんはヤバいというのが世界的に認識されたわけで。

別に2ちゃんで嵐が何言ったってなーんも変わらん。
フォローの書き込みもまるっきり逆効果。無関心な層まで注目しだした。
悪いことは出来ないね
837名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:00:40 ID:ec4bpqSI0
>>832
>本人も実家の連中も、首くくらなくていいから腹をくくってほしい。


wwwwwwwwww
本当にそうだね。あと徳仁さんも。
838名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:00:41 ID:W66xntD00
839名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:00:43 ID:GkcPbYpj0
840名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:04:26 ID:ZAEOEbfo0
>>838
愛子さま、足閉じて座れないのね。
それにしても、犬がなついてない(躾けされてない、ご主人だと認識してない)ってのが
よくわかる画像だ。
841名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:05:49 ID:ohMHnGVs0
>>828
「今上夫妻」

なにその典範無視な表記
「天皇陛下・皇后陛下」もしくは「両陛下」なんだけど
842名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:07:47 ID:Nd+g2VNI0
そういえば昭和末期の今上夫妻、年に何度も外国訪問してたイメージない?
もちろんご高齢の天皇のかわりをしてたし子供たちは独身だったからだろうが、
丼子さんはそれ見て誤解したんじゃないか?
 
勘違いだったらすまんけど
でも例の変な会見んとき、言葉のおかしさより
「えっ、10年近く外国訪問してないって意外 毎年どっか行ってね?」
と思ってしまった

もちろん「行けなくてイヤって何ぞそれ」と思ったし
昭和末期の訪問っぷりを見て誤解したんじゃなかろうかという質問だから
そこからまんといてください。
843名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:08:43 ID:Nd+g2VNI0
>>841
ウヨクじゃねえから別にいいよもう
んでもって誤爆した↑ 聞き流してください奥方
両陛下両陛下
844名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:10:17 ID:9EFWuI+70
>>840
足より口が気になる
845名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:11:00 ID:Rm9IE5Be0
>>821
皇室外交がしたかったのに
何故か、結婚当初から、お狩場での
各国大使の接待は秋篠宮家にオマカセ。
846名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:12:12 ID:KHxFHVom0
>>828
>>842
天皇皇后が皇太子だった頃のこと?
こなすだなんて表現止めてくれ。
戦後処理だよ。
戦後しばらくは、昭和天皇は海外で反感もたれてた。
847名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:14:05 ID:ThOOsxBZ0
>>845
つまり海外旅行がしたかったとw
848名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:15:12 ID:pWkoesB70
>>835
一文が長いって栗本薫みたいだなw
しかしその文章は、「無意味に長い」わけではない。
それはそれで問題無い文章だと、俺は思う。

雅子のは、無駄な接続詞の多用がキツイわ。口語的すぎるというか。
公衆の面前で話す文章てのは、口語と文語の中間くらいがいい。
完全に口語だとフォーマルさにかける。
完全に文語だと理解しづらい。
849名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:17:16 ID:/ie7FEtf0
香淳皇后は海外公務がなくて、「一度は行ってみたい」と晩年になってやっと
出かけられたのではなかったか。
850名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:17:59 ID:Nd+g2VNI0
>>846
いろいろと理解した。
何でも分かるなあ、ここ
ウヨクか暇人の集まりかと思ってたら(すまん

ともかくそれ見て誤解したおバカさんですかね。
851名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:19:41 ID:lSD9TBXS0
852名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:21:30 ID:AnQOd3Xb0
>>842
昭和の頃の記憶無いなーというか、昔はそんなに皇室に関心なかったし。
海外に行ってるというよりお客様を迎えて親睦を深めているイメージだ。

個人的に以前の皇室にはあまり華やかな印象はなかった。
先に皇室に入った紀子妃もおっとりおとなしめな印象だったし。
そこに雅子妃が入ってパッと華やかで行動的な時代になるのかなと思っていた。
だから余計に肩透かしくらった感じ。
853名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:33:07 ID:t/HW+/hG0
>>851
今日の写真、なんかいろいろ写ってないか?
皇太子の下半身もないよね?
854名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:35:08 ID:lSD9TBXS0
>>853
なんか、後ろに透けてる人が居るね
855名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:37:34 ID:RsiCQ2KX0
>>842
今の天皇が皇太子時代は結構海外行ってたよ。
でもそれは先の戦争でついた日本への悪イメージを払拭するための、言わば尻拭いみたいなものだった。
雅子さんが思い描いていたであろう物見遊山の旅とは違うよ。
856名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:58 ID:lHPwYMStO
外国に行けないのが苦痛って日本の皇室に入った方なのに理解できないし
わざわざ新しい皇室外交ってのも理解できないなー
祭祀については、気持ちのない方がやっても仕方ないし義務ではないから無言
ただ、仕事というのは、ニーズを掴んで自分のできることをするものだと思うから
日本人が望む何かをくんだ上で仕事を考えてくださらないと、
はっきりいって押し付け公務になり兼ねず、皇室への敬愛の心はうまれない
857名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:24 ID:+suqO82t0
>>840
>犬がなついてない(躾けされてない、ご主人だと認識してない

おまけに、この頃の愛子ちゃん、隣の女性を母親と認識してない。
養育係を実母だと信じてた。(らしい)
858名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:46:54 ID:+suqO82t0
>>855
絶対に失敗が許されない外国訪問だったんだよね。
美智子さまのストレスは想像を絶するほど凄まじかったと思うよ。
859名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:49:36 ID:y0N+UPHQ0

ところで

30億円で新築する東宮御所の話はどうなってるの?
860名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:51:33 ID:kaka7ukw0
>>851
悠仁さまの参拝姿も早く見たいな
861名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:51:45 ID:hmVLGJOMO
あの人が皇室へ嫁いでから、皇室内がギクシャクしだしましたよね。
862名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:53:24 ID:8RuacuBRO
ひょとこ踊りを見学
恥ずか
863名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:56:49 ID:D+Jg9SBs0
>>823
また人格否定発言の説明を求めたら皇太子妃やめてくれるのかな?
864名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:44 ID:mTJiHs5Y0
雅子様は愛子様を皇位継承者にと望んでるのなら
それこそ伊勢参拝や伝統行事の祭祀にバンバン出れば良いのに。
母親なら我が子のためなら体調悪くても這ってでも一緒に連れてって
愛子こそ皇位継承者にふさわしいのよ!とアピールしそうだけど。
上流階級の人は何考えてるんだか本当にわかんないね。
865名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:02:20 ID:gJGbiKUa0
「外専」が理解出来なければ、


雅子さまを理解出来ません。


理解不能なままで、受け入れては如何か?



866名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:02:26 ID:7rwpNVJG0
エセフェミの甘言にのせられるとどれだけ醜い化け物になるかという良い反面教師だな
「そんなことばかり言ってると小和田雅子みたいになるよ」
867名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:08:11 ID:XQXJCMZnO
庶民といっても深窓の令嬢の美智子皇后、生まれながらに皇族、華族の宮さまがシモジモ
の慰問や清掃団と会話できるというのに(シモジモとの接し方を悩んだとしても分かる)。
雅子さんは公務員一家、当人も公務員だった庶民中の庶民で、庶民に混じっても何の遜色
もない「庶民・雅子妃」が庶民と会話も慰問もイヤという不思議。庶民に自身を見る自己
嫌悪なのか(笑。
868名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:35 ID:VM5J0uV20
だね。
慣れない皇室のしきたりに(いい意味で)四苦八苦しながらも努力してとけ込み、
それでいて民間からのお妃ということで、下々の者にも気さくで、
その心をよくご理解下さる…

ってお妃像はものすごく人気が出ると思うんだけど。
ま、まんま美智子さまや紀子さまのことになるが。

庶民なので皇室のしきたりになじめない、でも人一倍庶民が嫌いってなんだそりゃ。
869名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:18:48 ID:JrwUjjtv0
今度のアメリカ大統領の前で恥ずかしいだけは止めてくれよ・・・頼むから・・・。
870名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:20:41 ID:qdyDmgd70
>>869
黒人には会わないから大丈夫
871名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:25:30 ID:jJCqG93v0
>>870
わからないぞ、アメリカ大統領は半分白人だからw
匂いを嗅ぎつけてくるかもしれない。
872名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:26:32 ID:ZAEOEbfo0
>>851
眞子さま佳子さまのように、愛子さまが歩けるようには思えないんだよなぁ。
あと、雅子の正装姿も今となっては想像できない。

下の画像、神様っぽいのが映ってない?
873名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:29:06 ID:cVKe6kTmO
紀子様は本当の帰国子女だよね
英語スピーチの動画もあるし

雅子さんの英語スピーチって動画あるの?
874名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:29:40 ID:v/rk09Qc0
>>872
>下の画像、神様っぽいのが映ってない?

自分も霊感とかないんだけど下の写真はなんかいっぱいいるのがわかる
神様なのか何なのかはわかんないけど神社だから神様なのかね?
875名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:31:06 ID:mTJiHs5Y0
諸外国の王族やら真のセレブ相手だと庶民出の育ちが出てしまうコンプレックスから
外交は負担だから控えたい。特に白人は日本人格下に見てそうだから出たくない。
同じアジア人なら少し安心するので出られます。
国内公務で地方に行くのは堅苦しくないし、沿道に見に来てる一般市民は大概国旗振りながら「雅子さんだー。綺麗ねー」って
ちややほやしてくれていい気分になれるから行きますっていうのならわかるんだけどな。
876名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:31:33 ID:s0QE6+L3O
>>867 ブスな女が「芸能人の○○!あいつブスだよね〜ww」
と言う感覚だと思います。
877名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:31:35 ID:ThOOsxBZ0
>>874
殿下の頭の上にオーブが映ってるね
878名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:33:15 ID:Ok5y3wSb0
なんで皇室スレだとオカ板住人が飛んでくるんだろう
いい加減キモいことに気づいてくれ
879名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:36:53 ID:ohMHnGVs0
>>870
黒人とはいえ「アメリカの」大統領だから
大好きなおとうさまの命令があったら…
880名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:39:02 ID:1Lqg7tSI0
木漏れ日が「何か」に見える人はオカ板あたりで思う存分検証したらいい。
881名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:39:33 ID:52UZDSaT0
祭祀をしないのが大問題だ
皇后となっても本当にしないつもりなら離婚すべきだと思う
スペインだったら離婚は宗教上のタブーだろうが、我が国では問題ないはずだ
882名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:41:03 ID:07+CJ3Rc0
来週、伊勢参りしようかと思ってたら
皇太子が来た記念のイベントがあるらしい

皇太子がどうとかじゃなく
ふつーの状態の伊勢神宮にいきたかった私は
ちょっとがっくし


883名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:51 ID:VSZWImlj0
小和田家によるメンタリィハンディキャップ外交
884名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:51:00 ID:0cHmX+Kj0
>>882
その気になればいつでも参拝できるじゃん。小笠原諸島在住って訳じゃないんでしょ?
885名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:54:04 ID:f6P8rbs/0
公務さぼって運動会見学を叩かれていたけど
公務さぼってスペインからの大切なお客様との語り合いの場に乱入って
ものすごい最悪な行動とってると思うんだけど。

どちらかと言えば、スペインからのお客をもてなす為に皇太子は東京へ残り
雅子一人地方公務でも良いと思う。
しかも、雅子はスペインの為に東京へ残ったのでは無く、病気で具合が悪いから残ったのに。
もうわけがわからん!!
886名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:55:02 ID:5bChEyQZO
>>748
それなら、悠仁様の名前には「ユージンスミスを忘れるな」という隠れたメッセージがあるとか?
887名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:00:03 ID:Iy4Xs+yGO
デーブ・スペクター夫妻も招待されてた


それをミネヤがひがんでいた姿は最低だったな
888名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:00:27 ID:f6P8rbs/0
とにかく雅子ができるようにならなければいけない事。

やりたくない事を、病気を理由に休んだのであれば
仮病で退屈だからと言って遊び歩くのをやめなさい。

馬鹿じゃねーのこの女。
889名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:02:05 ID:JcgTpmst0
雅子様はちゃんと試験を受けたことがあるのだろうか。
ハーバード、東大、外務省すべてが信用できない。
890名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:03:03 ID:07+CJ3Rc0
>>884
関東です
ちょっと最近忙しくて、
一泊二日のお休みをやっと取れたので
楽しみにしてました


891名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:03:30 ID:gJGbiKUa0
868>庶民なので皇室のしきたりになじめない、でも人一倍庶民が嫌いってなんだそりゃ。

庶民の血がそうさせるのではなく、外専はそうなんです。

885>公務さぼってスペインからの大切なお客様との語り合いの場に乱入ってものすごい最悪な行動とってると思うんだけど

外専とはそういう生き物なんです。白人様がとのふれあいが最大に重要なんです。
892名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:03:37 ID:5bChEyQZO
>>738
典範が改悪されそうな情勢でよく悠仁様が産まれてきてくれたもんだ。
神様の御加護は科学をも超越するみたいだな。あの時期とタイミングでは男子が誕生しないと駄目かつ意味がなかったし。
正直な話男女産み分けって可能なん?
893名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:04:12 ID:M4Z+d0Od0
>>683こう言うことらしい

> 2時間の万博滞在を終え、フェリペ皇太子夫妻は、スペイン館のスタッフや同行された
>高円宮妃殿下に見送られ会場を後にしました。
>そして再び東京に戻り、皇太子殿下夫妻との晩餐会に出席されましたが、スペインの新聞によると、
>身重のレティシア皇太子妃のために、雅子さまが特別なレシピをご用意したそうです。
ttp://www.liberarte.jp/expo/expo001.html

>>695で愛知万博の話に触れているのに、「雅子のもてなし」を完全無視。
ある意味、ベネズエラの大統領一喝事件よりも厳しい態度だったってことかもしれない。
894名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:05:54 ID:Ucom9LBx0
>>331
朝鮮人よりも嫌われてるようです
http://sentaku.org/life/1000003371/
895名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:07:40 ID:cyklr59I0
>>881 まあスレの主旨から外れますけど
スペインという国では3.7分に一組が離婚しているみたいよ。
http://www.20minutos.es/noticia/238025/0/ESPANA/INFORME/DIVORCIOS/

スペインのフェリペ王子(今来日している国王ご夫妻のご長男)も
バツイチの人(レティシアさん)をお妃にしたのです。
だからスペインにおいても、離婚=宗教的にタブーという感覚はだいぶ薄れているとみていい
896名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:07:50 ID:t/HW+/hG0
>>892
雅子妃の担当は男女産み分けの権威だったはず。
愛子様がお生まれになった時、
小和田家が金屏風バックの記者会見を用意していたことから、
てっきり親王だと安心しきっていたんだろうな。

秋篠宮家は、ご解任にあたって特に何か治療したとかは聞かない。
前置胎盤以外は。
897名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:09:40 ID:9WbAcH/r0
雅子さん、なんで伊勢行かないんだ?
898名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:15:33 ID:1Lqg7tSI0
>>896
臨月になれば、エコーとかで性別は判るんじゃないか?
実家べったりの雅子さんの両親が、知らなかったとは考えにくいが…。
899名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:16:51 ID:BN+WMT+l0
>>898
わかっても知らせないで欲しいと希望する夫婦もいる。
ましてや皇室。
900名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:17:46 ID:1Lqg7tSI0
>>896
臨月になれば、エコーとかで性別は判るんじゃないか?
実家べったりの雅子さんの両親が、知らなかったとは考えにくいが…。
901名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:22:15 ID:1Lqg7tSI0
二重書き込み失礼しました。

>>899 そういうもんかなー…。
「産み分けの権威」にわざわざお願いしたなら、早く知りたいんじゃないかと思ったよ。

902名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:24:47 ID:BN+WMT+l0
>>901
事前に親王か内親王か漏れたりしたら、どういうことになると思う?
誕生前から両親と小和田の祖父母ががっかりした顔見せたりしたら?
それに、産み分けしたなんてこと自体が大問題になるんでない?
903名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:24:54 ID:gJGbiKUa0
>ハーバード、東大、外務省すべてが信用できない
東大、害務省は信用出来ないけど、ハーバードの学業は騙せないと思う。
ちなみに、新生アメリカ黒人大統領もハーバードのロウー卒だね。

頭が良すぎる外専は、普通の日本人には理解出来ません。
904名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:35:06 ID:1oyhQ7eE0
>>903
アメリカの大学は2種類ある
実力の学生とコネ金の学生
理想だけで大学経営は成り立たないからね。
学業だけでなく、金も貢献の内になるんだよ。
905名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:35:21 ID:H9PTyfj30
あのバカで有名なジョージ・W・ブッシュもハーバード院卒
906名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:57:51 ID:JuK5P/LI0
夕食会はテーブルマナーの悪い人は出してもらえないということで。
907三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 16:05:16 ID:s3x2g0rt0
971 :三の宮 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 15:54:44 ID:84/wumaN
そうりかんてい に おでんわ したお!!!
2ちゃんの みんな おうえん してるって
うれしいお! って

おでんわ うけてくださったかた ありがとう!!!!

鋼の錬金術師 OP READY STEADY GO
http://jp.youtube.com/watch?v=1l0YwWo5maw

トラトラトラ!!!!
「極東より愛を込めて」
http://jp.youtube.com/watch?v=jHmrTgRDX5Y
908名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:05:43 ID:gJGbiKUa0
大嘘です。訴えられますよ、905。>あのバカで有名なジョージ・W・ブッシュもハーバード院卒

>アメリカの大学は2種類ある
ふ〜ん。それは、>実力の学生とコネ金の学生

なんだ。そんなこと世界共通。なにをいまさら。w
でもね、ハーバードの学業は詐称出来ないよ。まず、金よりなにより、普通の頭では入れないから。
909名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:06:33 ID:ZAEOEbfo0
どっかの国で、皇太子とお皿交換して食べたんだっけ?
この夏の静養では、皇太子と違う種類のパスタ頼んで、半分こずつ食べたらしいし。
910名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:08:56 ID:XFVlA/5y0
下々共は黙ってなさい
私は白人しか相手にしないのよ
障害者施設や被災者慰問なんてこの高貴なアテクシがわざわざ行く必要があるとでも?
911名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:13:03 ID:pRpL6V+T0
アンカーまともに使えない人、がんばるね〜。
912名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:15:27 ID:gJGbiKUa0
>>911
雅子さまと同じ、外専、の技。
他と違うと受け入れられない?w
913名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:16:14 ID:LlLV4S9HO
>>903
ハーバード卒っていうラベルは持ってるけど皇太子妃としてはレベル低いよねw
914名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:17:22 ID:Ok5y3wSb0
ジョージ・ブッシュ
ハーバード大学経営学大学院(M.B.A.)卒

ニューヨーク市立大学で教授をしている慶應出身の日本人教授が、ハーバードで教鞭を取ったときに
ジョージ・W・ブッシュを教えたことがあり、その時の感想を「あんなバカで何も勉強しない男は見たことがない」
と言っている
915名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:19:11 ID:dg0/LX8H0
悲劇は白人が大好きなのに相手にされないことだよなw
916名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:19:35 ID:pRpL6V+T0
外専の人、連日深夜の擁護に続いて
今日は昼も張り付きですか。
火消し大変ですね。
日本語文法の習得頑張ってね。
917名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:21:20 ID:u2KfkgLk0
外専ってなんですか??
外人専用のメス豚のことですか?
918名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:22:35 ID:vhiX6Q8L0
雅子さんが「こんなに大変なのよ!公務に行く時は
資料をいっぱい読まないといけないし、園遊会では
なんびゃくにんも人の経歴を覚えないといけないし
朝は早いしお肉はめったに出て来ないし(祭祀があるから)」
と言い募る「大変なこと」を、他の妃は皆
普通にこなして子供も産んで育てて、更にあいた時間を
使って勉強したり、趣味や特技を生かして
学校を出たり、料理や翻訳本を書いている。
という事実に気づいた時、雅子さんの適応障害が
はじまりましたw
919名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:22:48 ID:gJGbiKUa0
>皇太子妃としてはレベル低いよねw
誰と比べてレベルが低いの?皇太子妃って庶民とバカが理解出来る地位ではないと思うけど。
国民がこうしてほしいってのは、逝っていいけど、たかが底辺に生きてる庶民は無視出来るっしょ。

在日朝鮮、下等社会出のアイドル歌手じゃないんだから。揺るぎない、天才的気難しさも女王の資質。
920名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:23:07 ID:h4gs/BaU0
雅子ってさ、一番ゆるゆるの、アジア人女性枠(特定外国人枠)で入ったんでしょ。
差別がうるさくて、有色人種とか外国人いけなきゃいけない。
アジア人の中では、日本人は民度が高いから、多少劣っても入れるらしいよ。
まあ、日本の教育(とくに数学)は難しくて、アメリカの高校は掛け算やってる
レベルだから、一般に、馬鹿でも日本人なら「優等生」になりやすい。

921名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:24:03 ID:H9PTyfj30
外人専門=外専=白人しか好まないってことか?

なのに白人からは相手にされず
キモいシナ人やコリアンからしか愛されない。

うまくいかないねー、雅子はん。
922名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:25:24 ID:QBrCZqm80
>>918
そう言えば、皇后さま以下、皇室の妃殿下は
皆さん、翻訳&出版経験がおありですよね。
雅子さんを除いて
あんなに外国外国、英語英語と前宣伝がすごかった割に
なんで雅子さんは翻訳本の一つもお出しにならないんでしょうね?

妹の礼子・節子さんはお出しになっているのに・・・
923名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:27:12 ID:h4gs/BaU0
ハーバードって、差別差別ってうるさくて、学生の半数以上が女性なんだって。

有色人種、外国人、女性、かつ授業料を真面目に払った(過去の日本人の実績)、
日本とアメリカの高校までの教育格差で、正直この枠を知ってれば
(外務だからこういうのは詳しいよね)普通の知能があれば、入れるよね。

まさこはよくてマーチ、おそらく日塔駒線レベル。
妹たちは中学1年からアメリカだから、東大、慶応へは帰国子女入学だし。
924名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:27:40 ID:Ucom9LBx0
>>919
他国の皇太子妃たちと比べて明らかに見劣りがする。
日本の宮妃と比較しても明らかに低レベル。
925名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:27:43 ID:dg0/LX8H0
>>919
レティシア妃やサラ妃の足元にも及ばないよん
926名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:31:37 ID:ZAEOEbfo0
>>919
女王?
927名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:31:57 ID:pRpL6V+T0
>>919
雅子は、将来の天皇候補の配偶者というだけであって
王でもなんでもないよ。

皇太子という地位にある徳仁の付随物のくせに、
雅子本人が女帝面するから批判されるのが、
本人も擁護もいつまでたっても理解できないんだぬ。
928名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:35:45 ID:gJGbiKUa0
スペイン王妃オタ?w
好きならいいじゃん。雅子さまとは比べる理由がない。>925
929名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:36:42 ID:dg0/LX8H0
>>928
サラ妃がどこの王室かもわからないのに、皇太子妃のレベル云々と自説を打ってたわけ?w
930名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:40:28 ID:gJGbiKUa0
雅子さまとは比べる理由がないなら、どうでもいい。>ID:dg0/LX8H0
931名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:41:41 ID:dg0/LX8H0
>>930
皇太子妃のレベルの話なら、皇太子妃同士を比較するのは当然なのに?
932名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:42:32 ID:ZAEOEbfo0
>>919
>誰と比べてレベルが低いの?
各国の皇太子妃と比べてレベルが低いのは歴然です。

>皇太子妃って庶民とバカが理解出来る地位ではないと思うけど。
だから、雅子さんは皇太子妃のあり方について理解出来ないままここまできてしまったんですね。

>国民がこうしてほしいってのは、逝っていいけど、たかが底辺に生きてる庶民は無視出来るっしょ。
日本国民を底辺だの無視するだのといった発想は、皇室の方々にはございません。
皇太子夫婦を除いてはね。
だから、雅子さんは慰問にも行かないし、勤労奉仕団への会釈も拒否するんですね。

>在日朝鮮、下等社会出のアイドル歌手じゃないんだから。
CDデビューこそなさっていないので、歌手ではありませんが、その他についてはどうでしょう。

>揺るぎない、天才的気難しさも女王の資質。
あれは、ただのぐうたらわがままのなせるわざです。
それから、日本には女王はいらっしゃるますが、皇太子妃よりずっと落ちる身分の方ですよ。
わざと使ってるの?
933名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:43:10 ID:LlLV4S9HO
>>919

はぁ?

まぁ正直
美智子皇后や紀子妃殿下の爪の垢でも飲んで頂きたいと思ってますけどw
934名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:43:19 ID:ohMHnGVs0
>たかが底辺に生きてる庶民は無視出来るっしょ。

そういえば、かの有名な江頭豊は水俣病患者たちに

「庶民が何を言うか!」「黙れ貧乏人が!」など
数々の暴言を吐いたな。

庶民なめんな
935名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:43:53 ID:QBrCZqm80
●●雅子さま優秀伝説●●

帰国子女だから古くさい皇室と合わない
→小1の三学期〜高1の一学期に日本で教育を受けており、義務教育期間に外国で過ごすという厳密な意味での帰国子女にはあたらず。
 紀子さまの方が、幼少期に加え義務教育期間にも外国に住んでいた(小5〜中1)ので本当の帰国子女。

1981〜1985年6月:ハーバード大学経済学部(17〜21歳)
→小和田父は1979年〜1981年、ハーバード客員教授。教員子弟のコネ入学枠あり。
 また一学部生の卒業論文に普通関わらないような財界人(糠澤和夫・真野輝彦・榊原英資)が卒論作成の手助けをしている。
 http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070404115228.jpg
936名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:58:30 ID:pWkoesB70
>>923
ハーバードだけじゃないよ。あっちの大学には、マイノリティ枠があるのが普通。
私立大学はそれ以外に、富裕層枠みたいのもある。
むこうは日本みたいに国からの助成金とか無いから、
入学金や寄付金だけで学校運営しないといけない。
となると、カネをじゃぶじゃぶ注ぎ込んでくれる富裕層は、ありがたいお客様。
そういう寄付金が、貧しい学生の奨学金に回ったりもするし。
で、こういう富裕層学生は、学業よりも人脈やコネを期待されてる。
成績不振でも金づるになってくれればそれで良しなのさ。
937名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:59:58 ID:RtlHUKMo0
スポーツ枠もあるんじゃないか?
ラムズフェルドはレスリング部だった。w
938名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:02:00 ID:gJGbiKUa0
>>932
本来、雅子さまは、庶民にあれこれ指図される身分じゃないだけ。
てめえの意見なんか聞くか。どあほ。
本来、国のメディアがさりげなくかわせばいいんだけど、創価支配メディアでは悪口ばかり。
NHKってほんとにいらない。受信料ってなに?拉致された日本人の報道しろ。ぼけ。氏ね。
皇太子様が奥ゆかしいお方でよかった。

雅子さまらしく、好きなように生活してくれればいいんだけど。本当、底辺社会がうるさい。
頭がいいから悩んだんだろうね。同じ外専として理解出来るし、気の毒に思う。
939名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:02:23 ID:23F0lIZt0
アイ・ウォント・ヨー・シグネチャー : ハンコください
940名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:11:16 ID:PGXQjvvO0
ID:gJGbiKUa0
>同じ外専として

外専←意味分かってるのかよw
941名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:14:22 ID:ZAEOEbfo0
>>938
やっぱり、皇太子は雅子にとっての便利なツールなんだwww
かわいそうな皇太子さん。
そういえば、雅子さんは天皇陛下にもキレて口答えしましたね。
どういうご身分なんですか?(棒)
942名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:14:49 ID:WHNaABkSO
これってドタ出したって本当?
出なくてもいいって言われたのに出たのか?
それで皇后陛下とスペイン王妃がロングドレスなのに
スーツでいっちまったのか?雅子
頭おかしくね?
943名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:15:42 ID:PGXQjvvO0
「奥ゆかしいお方」が天皇陛下に向かって口答えするのかw
「奥ゆかしいお方」が呼ばれてもない公務にドタ出するのかw
「奥ゆかしいお方」がねぇ〜
ほ〜
へ〜
「奥ゆかしい」って言葉の意味が分からないで使ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
944名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:16:31 ID:ZAEOEbfo0
>>938
あと、雅子を擁護してるのは層化メディアですよ。お間違いなく。
945名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:27 ID:R4VFHbyw0
>>940

>ID:gJGbiKUa0
>>同じ外専として

>外専←意味分かってるのかよw

白人崇拝★外資に巣食う外専女w★白人肉便器
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1198936322/

私、てっきり雅子妃批判の方だと思い込んでいました。
「外専」って・・・外資系金融機関に勤務している人々からは忌み嫌われていますよ。
946名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:19:26 ID:w0UQaeUcO
>>938外専とは何?
947名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:20:02 ID:ZAEOEbfo0
ID:gJGbiKUa0は、自分と雅子さんが肉便器だといってるんですか。すごいです。
948名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:28:49 ID:ohMHnGVs0
>>943
いつも車の最後列に押し込まれて
皇太子さま(奥)ってキャプションをつけられるから
それを「奥ゆかしい」だと思っておいでなのでは
949名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:28:55 ID:h4gs/BaU0
アメリカ人は日本人ほど、「学歴」にたいする信奉がないよね。

ハーバード→すげーっていうのも、

「大金持ちすげー」「貧乏でも奨学金とれるんだからすげー」みたいな
意味合い。頭がいいって意味じゃない。

雅子の学費は水俣病で稼いだ祖父の役員報酬からでてるんだろ。
自慢で来たものじゃないな。
950名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:54 ID:3Ila4JBr0
雅子が出来なければならないこと、じゃなくてしてはいけないことは白人の物真似をしない、だろうう。
みっともないって皇太子夫婦と高円宮。天皇夫婦は誰に対しても同じ態度だぞ、ちゃんと学べよ。
自分の顔で話せボケ。
951名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:11 ID:gJGbiKUa0
薄汚い創価と、マスゴミ、日本社会の底辺に這ってるクズが必死。吐き気がする。

創価と反日のゴミどもが、日本国の象徴である皇族を、

しかも、賢く美しい王妃さまを心安らかに微笑んで見れてないのが、悲しい。

アメリカ様、もう一度落としてもいいですよ。

952名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:34:12 ID:mpuTICjp0
>>942
>>109
何話したんだろうね?
953名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:37:18 ID:PGXQjvvO0
ID:gJGbiKUa0って池沼?
954名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:38:19 ID:LlLV4S9HO
>951は王妃と皇太子妃の違いもわからないアホ

このスレで墓穴掘りまくりwww
955名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:39:28 ID:gJGbiKUa0
違う。
ID:gJGbiKUa0は、雅子さまと同じ。

外専。
956名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:42:16 ID:dg0/LX8H0
書き癖出ちゃってるぞー 直せ直せーw
957名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:43:49 ID:PGXQjvvO0
>>956
知恵を付けるなとw
958名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:44:13 ID:GA4Fbyqm0
>>955
自己紹介おつ
959「外専女」とは?:2008/11/13(木) 17:44:33 ID:R4VFHbyw0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1198936322/

白人崇拝★外資に巣食う外専女w★白人肉便器

1 :名無しさん:2007/12/29(土) 22:52:02 0
外専女の居場所は、バックオフィスで外人がヤル為用の女しか居ません。
某外資系金融機関の内情です。ご感想如何でしょうか?

2 :名無しさん:2007/12/30(日) 02:40:06 0
(中略)
外専女の居場所は、バックオフィスでココには外人がヤル為用の女しか居ません。
外資の外人は、外資のバックオフィスにそういう女しか採用しないのです。
だから外人化粧のプワゾンなどの匂いプンプンにさせた外人コビまくりイエローキャブ
ばかりですね。でも物凄い美人ばかりが居ますよ。雰囲気はとても仕事場とは言えませんが、
こういう環境で、かなり美人で高学歴の外専女が外資のバックオフィスで働いています。

4 :名無しさん:2007/12/30(日) 02:44:30 0
外資系金融機関の外専女は、気が強く、化粧が濃いですね〜

美人かどうかは主観も問題です。
ある意味、外資系金融機関のバックオフィスは、外人社員にとっては
売春宿ですからね。
960名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:46:53 ID:PGXQjvvO0
>>955←こういうのも自演っていうの?
あ、自作だっけw
961名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:15 ID:gJGbiKUa0
>951は王妃と皇太子妃の違いもわからないアホ
このスレで墓穴掘りまくりwww

あ〜、この種のバカでもネットにカキコしてるんだね。うんざり。
ただ「王妃さま」の事を素直に書いただけなのに。951は真でも世の中に迷惑はかからないと思う。
962名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:56 ID:WHNaABkSO
>>955
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
963名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:51:08 ID:3Ila4JBr0
すげ〜フルボッコだな。
964名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:53:11 ID:ZAEOEbfo0
>>955
なぜ、わざわざ自分をIDで表現?
965名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:54:52 ID:kdihPv3j0
10 名前:可愛い奥様 :2008/10/26(日) 11:44:15 ID:lcPr8hEo0
●●雅子さま優秀伝説●●

帰国子女だから古くさい皇室と合わない
→小1の三学期〜高1の一学期に日本で教育を受けており、義務教育期間に外国で過ごすという厳密な意味での帰国子女にはあたらず。
 紀子さまの方が、幼少期に加え義務教育期間にも外国に住んでいた(小5〜中1)ので本当の帰国子女。

1981〜1985年6月:ハーバード大学経済学部(17〜21歳)
→小和田父は1979年〜1981年、ハーバード客員教授。教員子弟のコネ入学枠あり。
 また一学部生の卒業論文に普通関わらないような財界人(糠澤和夫・真野輝彦・榊原英資)が卒論作成の手助けをしている。
 http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070404115228.jpg

1986年4月〜1987年3月中退:東大法学部(22〜23歳)
→3年次編入のため、共通一次試験も通常の二次学科試験も受けていない。
 小和田恒は *東京大学の非常勤講師として25年間にわたり* 国際法、国際機構論を教える。(1963-1988年東大非常勤講師)
 ソース=ttp://www.nyulawglobal.org/events/dfls/DGFOwadaBio.htm

1986年10月:外務公務員I種試験に合格(22歳)、87年4月入省(23歳)。
→東大は中退。2000年度まで行われていた外務公務員I種試験は、通常の国家公務員I種試験と異なり、強力なコネ枠と言われる。
 向上心旺盛なキャリア志向の女性が、なぜ父親が重役職にある企業の縁故採用試験を?

1988〜1990年:オックスフォード大学に留学。(24〜26歳)
→外務省からの国費(税金)留学。同期留学者のうち一人だけ、修士号を取れずに帰国。
 小和田父は1988〜1989年:OECD(経済協力開発機構・事務局はパリ)日本政府常駐代表。

※本来、皇太子妃としての役割を果たして下さっていれば過去の経歴はどうでもいい。
 当人及び擁護派が、役割を果たせない言い訳として華麗な過去を持ち出すので検証せざるを得ない。
966名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:55:37 ID:dg0/LX8H0
>>961
薬を飲むのでも忘れてんのかと

>>957
ゴメンw
967名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:57:55 ID:gJGbiKUa0
>なぜ、わざわざ自分をIDで表現?
ここにカキコしてる連中のIQに合わせただけ。
バカしかいないからね。賢いといろいろ技を持ってるんだよ。

968名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:58:58 ID:ZAEOEbfo0
>>967
要するに、自分も雅子さんも肉便器だということを強調したいんですね。了解。
969名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:59:55 ID:dg0/LX8H0
>>967
なぁ なんで全角になったり半角になったりすんだ?
970名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:01:08 ID:ZAEOEbfo0
あと、>>961で、自分のことを笑いものにしてるのもわざとなんですね。
日本語が変な人の思想ってわからないや。
971名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:03:22 ID:eWrKnYp10
955 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 17:39:28 ID:gJGbiKUa0
違う。
ID:gJGbiKUa0は、雅子さまと同じ。

外専。
972名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:04:17 ID:Ucom9LBx0
ID:gJGbiKUa0 ってあの無礼子?
973名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:04:31 ID:gJGbiKUa0
>要するに自分も雅子さんも肉便器だということを強調したいんですね。了解

な。このレベル。
時代が時代なら、速攻で死刑なんだけどさ。身分制度は必要かも。


974名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:08:20 ID:3Ila4JBr0
なるほどね・・・、ここんとこの王族訪日ラッシュは日本人は未だに物真似猿だと確認に来てるわけか。
まぁ皇室からして天皇にしたがってないし、国民は言わずもがなだわな。スレ落とし中のあんたらの勝ち
だわ、いまさらどうにもならん。
975名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:43 ID:PGXQjvvO0
>>973
だって自分でそう書いてるじゃん
外専ってw

ID:gJGbiKUa0外専ってどういう意味で使ってんの?
少なくとものこのスレでは『外人専門肉便器』ってことなんだけど
理解できないのか?

小和田家の人間ってレベルが低すぎて…
976名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:12:55 ID:px8xkT09O
鯰殿下の奥様、鬼子が来るよ〜ッ。顔面白塗り能面で怖いよ〜ッ。
977名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:14:15 ID:pRpL6V+T0
夜シフト開始?
978名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:17:45 ID:R4VFHbyw0
>>973

Googleの"外専女"の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=en&q=%22%E5%A4%96%E5%B0%82%E5%A5%B3%22&btnG=Search

ニナは中国で考えた。 | 日本人女がイエロー・キャブだと!?
- [ Translate this page ]
アジ専男(女)も、外専女(男)も、そんで外国人と付き合ってるってだけで外専扱いする日本人男も。 .... 実際、外専女が喜ぶ欧米人は、
日本人男と違ってレディ・ ファーストができたり、エスコートが上手だったりして、外面的には良さそうに思えたりする ...
ninablog.jugem.jp/?eid=47 - 49k - Cached - Similar pages

大阪・外専業界・・・
- [ Translate this page ]
あたしの周りの外専女はみんなそう。 ちょっと優しくされてくどかれたっておおはしゃぎ、一発やられてハイさよなら・・・ ... 外人って基本
的に食い放題だから、外 専女達はみーんな都合のいい女なのよねー♪; 29 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: ...
yasai.2ch.net/gay/kako/990/990407313.html - 17k - Cached - Similar pages

白人崇拝外資に巣食う外専女w白人肉便器
- [ Translate this page ]
51 posts
1 :名無しさん:2007/12/29(土) 22:52:02 0: 外専女の居場所は、バックオフィスで外人がヤル為用の女しか居ません。 某外資系金融
機関の内情です。 ... 外専女どもは、 あきらめているか、ジタバタしているか、今更邦銀メガバンク男に乗り換えるか、 ...
namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1198936322/l50x - 28k - Cached - Similar pages
979名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:17:51 ID:pWkoesB70
そういや雅子って、国際連合の敵国にあたる国は、
白人でも見向きもしない印象なんだが。
イタリアなんか、食べもの美味しいし、美術品多いし、ブランド物いっぱいだし、
雅子みたいのだったら飛びつきそうなのに。
980名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:18:17 ID:tGQ/1YsQ0
雅子がひょっとこ踊りを披露すべき。
981名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:19:44 ID:fsEsFAyM0
            __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   |   ‐ー  くー  l  なるひとです・・・
           ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}  この前便器を買ったら、使い古しの中古でした・・・
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ'::. i   おまけにボクチンが使おうとしたら発狂するので
            ゝヽ   ::.` `二´'.::丿   いい加減にクーリングオフしたいです・・・
              rト、.._ _....._ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\
982名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:21:12 ID:gJGbiKUa0
>ID:PGXQjvvO0
外専の意味が分ってないし、分かることないだろうし、理解出来ないから、語るな。
で、とても頭の良くない生まれだと、人は、他人は、人類は思ってるから、
カキコはしなくていいよ。たぶん誰も言わなかったんだね。でも、分ったろ。
983名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:22:36 ID:GA4Fbyqm0
>>982
日本語でおk
984名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:23:13 ID:dg0/LX8H0
白人専門だとヤギパン
985名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:23:32 ID:smLob5As0
あー、シェフが腕を振るった一流ご飯だけは食べ逃したくないんだねえ
986名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:25 ID:9WbAcH/r0
なになに
マジ光臨中?
987名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:39 ID:px8xkT09O
鯰殿下の義父様の赤教授が生臭坊主を連れてくる〜ッ。財布盗られるよ〜ッ!
988名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:41 ID:fsEsFAyM0
「外専」ってブサ専(不細工好き)やデブ専(デブ好き)の同義語だろ?
989名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:54 ID:U2NcTTuXO
>>982
句読点大杉
あまり他人とコミュニケーションを取らないからそうなる。
990名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:32 ID:gJGbiKUa0
>「外専」ってブサ専(不細工好き)やデブ専(デブ好き)の同義語だろ?

No.


991名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:28 ID:fsEsFAyM0
考えてみると、徳仁はブサ専でデブ専なのかもしれないな
992名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:29:38 ID:I3q8TjNdO
つくばエクスプレスを水郡線に直結させてくれ!
つか、ふくすま県人を筑波大にどんどん入れて教育したって下さい…orz
993名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:30:59 ID:pRpL6V+T0
外務専従者かな。
ヤミ専従の同類、組織のダニ。
994名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:36:32 ID:gJGbiKUa0
日本は
995名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:46:41 ID:h4gs/BaU0
身分制が続いてたら、雅子一家なんて、新潟のド田舎で鼻たらしながら
文字も読めず田畑耕してた貧農でしょw

そのほうがよかったよなw
996名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:22 ID:gJGbiKUa0
皇族無くして
997名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:11 ID:fsEsFAyM0
外専
アジア専
ガリ専
デブ専
ブサ専
桶専
老け専


いっぱいあるな
998名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:19 ID:VRkLNwLD0
ここで唐突に、プーチンの肉体貼っておきますw
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/1/d1e8d2ab.jpg
999名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:58 ID:pRpL6V+T0
1000だったら小和田オワタ
1000名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:42 ID:dg0/LX8H0
おわだおわた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。