【愛知】「おうちはどこ」3歳迷子を小2女児3人が保護、警察から表彰状(画像有り)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
母親とはぐれた3歳の女の子を保護した西尾市花ノ木小学校2年の野口暉(ひかる)さん、杉浦友香さん、
山舗(やましき)美和さんの3人に11日、西尾署は中嶋健次署長名の表彰状を贈り、たたえた。

署によると、4日午後3時ごろ、同市今川町で学校から帰宅途中の山舗さんが後ろから付いてくる女の子に気づき、
「おうちはどこ」と声を掛け、しばらく一緒に自宅を探した。
習い事のあった山舗さんに代わり、公園で遊んでいた野口さんと杉浦さんの2人が、女の子の自宅探しを引き継いだ。
途中、歩き疲れた女の子が泣きだし、座り込んでしまったため、2人が近くの交番に駆け込んだ。
女の子は、母親が立ち寄った飲食店の外で友人と話しているすきにいなくなった。しばらく母親が捜したが見つからず、
警察に通報していた。

無事発見の知らせに、女の子を捜していた署員はひと安心。中嶋署長から表彰状と色鉛筆などを贈られた3人は
「女の子がおうちに帰れてよかった」と笑顔を見せた。

[中日新聞]2008年11月12日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20081112/CK2008111202000044.html
迷子の保護に活躍した(右から)山舗美和さん、杉浦友香さん、野口暉さん=西尾署で
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20081112/images/PK2008111202100053_size0.jpg
前スレ : 2008/11/12(水) 17:03:20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226477000/l50
2名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:45:17 ID:BDqN0hOX0
2
3名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:45:34 ID:+qW7ucyp0
こんなどーでもいいニュースに★2なんて・・・
4名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:46:08 ID:5ISKEquO0
迷子を見つけたらとりあえず逃げろ
5名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:46:11 ID:t0612zxq0
これが俺なら即逮捕
泣けるわ
6名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:46:16 ID:ZfIaXS9M0
いつぞやの祖母の家に行こうとしていた迷子を連れて行ってあげようとした男は逮捕されたのに・・・!



いや、あいつは流石に仕方ないだろうが・・・
7名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:47:33 ID:UI6IAgat0
>>6
あいつはどうなったんだっけ。
本人は善意を強調して犯行を否定していたはずだけど。
8名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:47:34 ID:G/H7IB820
ひかるちゃんカワエエ
9名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:47:41 ID:DTqatMVm0
前に逮捕された大学生はどう思ってんだろうw
10名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:48:23 ID:sHA/CSJb0
これ20代だったら即効タイホだろ?w
11名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:48:45 ID:o64w7qFv0
6歳女児を連れ回し 未成年者誘拐容疑で男を逮捕

・母親に叱られ泣いていた6歳の女の子を自動車で連れ回したとして、松伏町の20歳の
 男が未成年者誘拐の疑いで警察に逮捕されました。

 逮捕されたのは松伏町ゆめみ野東の20歳の無職の男です。吉川警察署の調べに
 よりますと、男は26日午後2時10分頃、自宅近くの道路で泣いていた松伏町松伏に
 住む小学1年の6歳の女の子を乗用車に乗せ、およそ11キロ離れた三郷市のJR三郷駅前
 交番近くまで連れ回した疑いがもたれています。

 調べに対し男は「女の子が泣いていたので、声をかけると、三郷市に住むおばあちゃんの
 ところに行きたい、と言ったので連れて、行く途中だった」と供述しています。男は女の子の
 祖母の住所がわからないため、午後3時40分ごろに交番で尋ねたところ、不審に思った
 警察官が車の中に女の子がいるのを見つけ、逮捕しました。女の子は教科書のことで
 母親に叱られ、一人で外に出ていたということです。
 http://www.teletama.jp/news/news_p/n200810/n200810_27-1.htm

 女児は無事保護され、けがなどはないということです。
 容疑者は「親切心からやったのに納得がいかない」と供述しているということです。
12名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:48:58 ID:+xYOjvO2O
おっさんだと逮捕
13名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:49:05 ID:mw+zKmVR0
※キモオタだったら誘拐で逮捕です
14名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:50:18 ID:GVKCOVc30
男が保護しようと逮捕されるんだよなww
15名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:50:40 ID:D5p/AxMY0
もし小2女児じゃなく、中学生以上の男だったら、逮捕されます。
16名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:51:12 ID:TSRuiH2e0
なんで逮捕されないの?
17名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:51:23 ID:tFPGlWwnO
大人が保護した場合

大人の女性…感謝状を貰い、警察からも親からも感謝される。


大人の男性…即、親に未成年者略取で通報され逮捕。しばらくブタ箱泊まり。
18名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:51:46 ID:C2ZA7g1Q0
俺ちょっと愛知で迷子になってくるわ
19名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:52:49 ID:uVy0cxYA0
逮捕されるにせよ、表彰されるにせよ、全国に名前
さらされるなんて、いい迷惑だな
迷子なんて保護するもんじゃないな
20名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:52:51 ID:SVsdw5A20
大人がやったら逮捕されるのに…
21名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:52:53 ID:YUpUdnl40
一番左の子、可愛いな
22名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:53:02 ID:o64w7qFv0
>>18
小学生にl交番に連れて行ってもらって、その後逮捕されるよ
23名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:53:43 ID:M3T/1gQhO
男なら逮捕なのになwww
24名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:53:49 ID:CeygV7gD0
いい話のはずなのに、前のアレがあったから・・・
何だかなぁと変な気分になるわ
25名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:53:58 ID:YvInrY540
迷子のおうちを捜してあげました!

女→表彰状
男→逮捕

何この差別・・・
26名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:54:18 ID:Q3nWlr+p0
「友だちのうちはどこ?」ってキアロスタミの映画があったな
良い作品だった
27名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:54:56 ID:w4bEQ6gh0
在籍する小学校と学年、氏名、写真まで公表して大丈夫なのか?
薄汚い在日朝鮮人性犯罪者が大挙して押し寄せたりすると思うんだけどさ。
28名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:54:56 ID:yuSAU71V0
誘拐だな
29名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:55:14 ID:p8pvpgywP
大人がやったら逮捕w
30名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:55:51 ID:3o8sutYZO
やはり日本終わったな
31名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:56:12 ID:N+peyIu00
良いことした後は実名報道されるけど
これって個人情報保護法の観点から見て疑問じゃね?
個人が特定される情報は普通載せたらだめだぞ
32名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:56:19 ID:wRtN42yR0
迷子を連れ回して表彰されるパターンと逮捕されるパターン
どういう条件で分岐するの?
33名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:56:24 ID:DsVnHmWb0
これだから、男女平等指数98位だとか言われるんだよな
34名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:56:25 ID:35KRxVuB0
>>1
三人ともカワイイな。
でも、名前と顔と小学校名を出すのは、いかがなものか。
35名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:56:52 ID:aVjOk5iZ0
中学生以下なら男女問わず表彰状
高校生は、女子なら表彰状。男子ならイケメンに限って表彰状。
大学生以上は、女性なら表彰状。男性なら逮捕
36名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:57:02 ID:Kqw1+RAGO
迷子を保護して捕まるとしたら、それはお前らの外見がキモいからだよ
37名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:57:04 ID:qNQPD8X00
>>11の続報が最大の関心事
38名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:58:20 ID:utWWw5kMO
左の女の子可愛いな
妹になってくれないかな
39名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:59:30 ID:Qezs72cnO
車に乗せたら逮捕なのかな?
だから、怪我や急病で苦しむ人がいて、
近くに病院があって、道路が空いていても、
決して自分の車で病院に運んではいけない。
救急車が遅れようが、それは関係ない
40名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:00:22 ID:CA+otYKj0
約10年前にバイト先の先輩と公園でジュース飲んでサボってたら
小学生とおぼしき女の子に話しかけられた
「今日泊まるとこ探してるの」
俺と先輩は困惑したが、話を聞いてやることにした
どうやら母親に何かで怒られたらしくて、家出を宣言して飛び出してきたらしい
先輩と俺の二人で説得して少女の自宅に連れて返すことにした
少女はブツブツ文句を言っていたが、なだめすかして連れて行った
母親は泣きながら俺たちに謝り、感謝してくれた
俺たちは固辞したが、手の中に謝礼金を捻りこんできた
当時はまだまだのんきな時代だったんだろうなぁ
最近はギスギスしすぎてるよね
もらった謝礼金は先輩と一緒にソープで使った
41名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:00:34 ID:GzUoPLnaO
何だろうね。この差は。
42名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:01:00 ID:g1gwFftv0
逮捕しろと抗議だ!!
43名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:01:02 ID:067ZJCmR0
泣けるな俺も歳をとった
44名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:01:03 ID:/aWuUY7c0
>>1
右から西尾愛、大塚愛、鈴木愛
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/img/d0105.jpg
45名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:01:05 ID:VPf8uZVQ0
大人の男性が保護したら逮捕されるんですねwwwwwwww
なんという年齢性別差別主義のきわみwwwwwww
46名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:01:21 ID:DsVnHmWb0
つまり、おれらは迷子を見つけたら逃げろってことだよね

いぜん、ひき逃げされて倒れた人を見つけて通報したらその後大変だったよ
善意があっても関わらないほうが良いとおもった・・。
47名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:01:32 ID:/1WMZmexO
男は二十歳過ぎたら女子供でも全て敵と思え。
48名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:02:08 ID:HodsAF2P0
事件にまきこまれないで本当によかった。
警察も表彰までして見直した。
49名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:03:19 ID:7ecHBTJ90
おれなら逮捕されるんだろうな、きっと
嫌な世の中だ
50名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:04:00 ID:qdqtI1uoO
左の子かわいいな
51名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:04:11 ID:GAho4KU60
俺なら逮捕間違いなし
52名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:04:54 ID:oIlytpSL0
野口褌さんに見えた
53名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:06:07 ID:YNNEkBCh0
俺もちょっと迷子の幼女さがしてくるわ
54名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:07:13 ID:UT/KqbDZO
無職男性が保護すると逮捕されるわけですね、わかります。
55名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:08:23 ID:6jEaWC8DO
俺なら逮捕

という訳で泣いてる子供は見なかったことにする
56名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:08:31 ID:PojCn4/O0
山舗さん、花沢さんみたいだ
57名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:08:39 ID:GR3g1Syq0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    偉い!
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     日本の将来に光が見えたよ
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
58名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:08:55 ID:tFPGlWwnO
>>1
感謝状の他に記念品までもらっているのか。

大人の男なら逮捕&実名報道で社会的地位を失うのに。。
59名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:10:03 ID:9Kj4UUE60
中年喪男・・・・・・・・・逮捕

小学生・・・・・・・・・・表彰

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:10:19 ID:th+SUniG0
さっき道でトウモコロシを抱えた女の子が
「お姉ちゃ〜ん」
と泣いて困っていたが放置してきた。
助けたほうがよかったのか?
でも捕まるのやだしな
61名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:10:34 ID:XBoDWuu30
>>25
オッサンと少女だろ、弁えろよ低脳が
62名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:10:45 ID:vNWYlNQ/O
俺がやったら逮捕するくせに
63名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:11:46 ID:4QCJLZ260
逮捕マダー?
64名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:11:58 ID:9zH4I6quO
迷子で困って泣いてる子供がいても逮捕
されたらやだからスルーします。
ごめんネ( ̄ω ̄)
65名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:12:25 ID:LP+0JZ2F0
男で15歳以上だったら逮捕なのに
66名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:12:39 ID:GTcTiJ1H0
お前らが同じ事をやったら速攻で逮捕だなwwwwwwwwwwww

67名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:12:59 ID:PoEqs4fl0
アレ!これ、何か逮捕になったのがあったよね。
何歳以上なら逮捕って、基準示してよ。
68名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:13:04 ID:7EYS+W3BO
大人は助けれないので子供同士が助け合うしかないんですね
69名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:14:02 ID:A7gio0410
見た目が怪しいおっさんなら高い確率で逮捕だろ

あ〜あほらし
70名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:14:28 ID:6Mvux3Wg0
成人男性だと逮捕モノの恐ろしい事件だな
71名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:14:32 ID:34vx8sJzO
西尾にも善人がいたのか
72名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:14:37 ID:1B8Tm1F10
しかし、この幼女共々4人が拉致られなくて良かった;;としか;;;;;;;;
73名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:14:38 ID:XBoDWuu30
>>67
キモかったら逮捕だろ
挙動不審だったりしたら逮捕
ちょうど俺らがDQN認定すんのと同じような差別基準だよ
74名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:15:48 ID:QwK4RJihO
>>60
その娘は山に住んでる大男のトト…

おや誰か来たようだ
75名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:15:52 ID:TpmusHH30
>>6
>>10
>>15
>>16
>>17
>>20
>>23
>>25
>>28
>>35
>>42
>>45
>>46
>>49
>>54
>>55
>>59
>>63
>>64
>>65
>>67
>>68
>>69
>>70
>>73
もし仮にこの女児3人が迷子の子を不必要に連れ回していれば即補導される。
この前の逮捕された男がしたことはそういうこと。

しかしこのスレにはこうも馬鹿が多いとは(・ω・)
76名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:15:55 ID:AWna1G4o0
警察から逮捕状
77名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:16:20 ID:vBnpIZHlO
女の子達がGJなのは間違い無いのだが
警察の対応がなんとも
これが成人男性だと警備員に怪しい奴だと因縁つけられた挙げ句暴行されて警察に通報されて逮捕だろ?
理不尽極まりないわ
78名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:16:29 ID:MUdS0ORM0
コレこの前の車でばあちゃんとこへって奴が憐れすぎだろ・・・
79名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:16:34 ID:O0thZxokO
えぇはなしやないけ
80名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:16:46 ID:tFPGlWwnO
そのうち話をしただけで逮捕とかなったりして。
81名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:16:47 ID:opIWizYa0
権力の恣意的な行使。
82名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:17:23 ID:t4mBmdH5O
画像ありと聞いて
83名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:17:45 ID:6Mvux3Wg0
>>75
俺等が警察に届けたとして、俺等が逮捕されない保障なんかあるのかい?
84名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:17:56 ID:viYGdLN20
>>67
14歳以上だったら罪を問える.
85名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:17:56 ID:XBoDWuu30
社会からゴミを減らそうぜ
自分がゴミかどうか分からないなら
迷子を助けてみろ
判定は向こうでしてくれるwwww
86名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:17:57 ID:CngaWkx9O
何なん?

何がしたいの?どう思われたいの?
87名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:18:09 ID:bUjo9wBQ0
男だったら即逮捕だなwww
子供に関わらないほうが
絶対得だよ
リスクが大きい
88名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:18:15 ID:N4d9Wd5N0
>>75
へえ
あいつは不必要に連れまわしてたのか
知らなかったな
家を探していただけだと思ってたけど、違ったのか
へぇ〜
89名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:18:16 ID:Xh3zc7rPO
かわりに我が子を放置した母親を逮捕
90名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:19:10 ID:njnoCAX/0
大学生だと逮捕されるのに
91名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:19:30 ID:f5CfVFFe0
大人の男性のための、子供トラブル回避「3ない行動」

1:近寄らない
近寄ると子供は大人を認識し、行動を起こします
たとえば迷子であれば、自分の親や家について尋ねてきます
もし行き先がわからなくても、不用意な親切心から一緒に行動して探してあげようなどと
思ってはいけません
他人の男が一緒に行動していると、誘拐未遂事件として逮捕される可能性が高まります
単独行動している子供には極力近づかず、可能な限り離れましょう

2:しゃべらない
見知らぬ子供に声をかけただけで、不審者情報として扱われます
電車で「この人痴漢です」と言われた証言だけでも逮捕されます
たとえ親切心でも、たとえ冤罪でも、失われた社会的地位や信用や将来は取り戻せません
トラブルを呼び込まないよう、話しかけたり呼びかけに応答したりしないでください

3:かかわらない
迷子がいて、それを女性が発見したとしましょう
もし女性に助けを求められても、一切相手にしてはいけません
女性があなたに押し付けて逃げる可能性があります
たとえ子供が一人でも、誰かと一緒でも、他人は他人です
かかわることなく、自分の社会的地位や信用や将来を守るためにその場から早々に退避しましょう

自分の身は自分で守りましょう
愛は地球を救っても、あなたを救ってはくれません
あなたの当たり前の日常、失っても取り戻せると本当に思いますか
92名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:19:32 ID:DTqatMVm0
>>75
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <しかしこのスレにはこうも馬鹿が多いとは(・ω・)
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
93名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:19:54 ID:cQbhfnhwO
これは未成年者略取に当たるな!
94名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:19:59 ID:iWCSRNlNO
これに文句垂れてる奴あたまおかしいわ。マジで。
イイハナシダナーで終わりだろ。


子供相手に「おれらキモオタがやったら逮捕で子供なら表彰かよ」ってマジで言ってんの?
どんだけガキなんだよ精神年齢10才くらいか。
95名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:20:09 ID:opIWizYa0
>75
>不必要に連れ回していれば即補導される。
なに憶測でもの言ってるの?
そういう事にしないとまずい事でもあるの?
詳しい事情知らないのになんで断定出来るの?
補導される? 絶対? 境界はどこ?
96名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:20:17 ID:XBoDWuu30
>>88
容疑者の言い分を鵜呑みにする馬鹿居ないよね
轢き逃げした後に酒飲みました並みに自由な言い訳
97名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:20:26 ID:0ZddPUh80
>>44
パパはニュースキャスター乙。
98名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:20:55 ID:2k2K7+E5O
これおまいらなら感謝状じゃなくて逮捕状だな
99名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:21:04 ID:ZE2vQeiU0
大人なら逮捕、男女は関係ない
100名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:21:05 ID:Aty5MsoJ0
この前「お母さーん!どこーーー」っつって大泣きしてる女の子に「迷子?」って声かけたら走って逃げられた
そんな人生
101名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:21:05 ID:hHPm6z/1O
ハニートラップ…いや、なんて言うんだ?
102名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:21:31 ID:4bg96c6E0
>>66
バカお前もだよ
103名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:21:48 ID:BWu844AK0
俺たちだと何故か逮捕状になるんだろw
そのくらいのことは分かりますよw
104名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:21:48 ID:f5CfVFFe0
男性のための、子供絡みで逮捕されないための「3つの力」

1:空間認識力
迷子や単独行動をしている子供を発見しても、近寄ってはいけません
「他に(自分を誘拐犯扱いするような)目撃者はいないか」
「監視カメラがどこかに設置されていないか」「もしあったら、子供と一緒に映っていないか」
をすぐさま確認しましょう
もし監視カメラに子供と接近して同じ方向に歩いていたら、誘拐犯としての証拠になります
同じ方向に並んで歩いている状況で、子供とはまったく係わり合いがないと、
監視カメラや他人からは認識できません
ニュースに「犯人が迷子を連れ去るときの監視カメラが捉えた映像です」と映されたくなければ、
自分の周囲に子供がいないか注意し、もしいたら迅速に回避しましょう
一瞬の油断があなたの人生の命取りです

2:判断力
あなたは自分の判断が絶対正しいと証明できますか?
その証明は裁判でも証言や証拠として通用するものですか?
「迷子を保護しました」の一言に無罪を決定付けられるほどの説得力があると思いますか?
自分の判断が必ずしも正しく、誰からも支持されるものだと思わないでください

3:自制力
迷子を見つけ、助けようと思いますか?
あなたが見つけたということは、他の誰かが見つけることもできるのではありませんか?
もっと迷子のために力になれる人間が助けたほうがいいのではありませんか?
一時の親切心のために不審者扱いされ、信用や将来を棒に振ってもいいのですか?
トラブルを回避するには、一時の甘さを抑える自制力が必要です
心を鬼にすることは決して責められることではありません
他人に甘くなってはいけないです

どうでもいい時限爆弾を前にして、死ぬ覚悟を決めて、
幾多の手順を間違えないリスクを負って、解体に臨む必要はありません
ただひたすらに逃げてください
105名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:22:03 ID:6Mvux3Wg0
>>101
ベビートラップ
106名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:22:48 ID:njnoCAX/0
女児に声をかけ、しばらく町中を連れ回す
しばらくすると女の子は泣き出し、座り込んでしまった

これを大人の男がやったら完璧に捕まるだろ
107名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:23:06 ID:0v55zD9X0
俺も昔迷子の女の子を保護して携帯で警察に引き取ってもらったけど、
近所の子で、それからなつかれて家に結構遊びに来るようになり、
俺も妹のように可愛がっていた。
女の子『将来おにいちゃんのお嫁さんになるー』なんて言ってきたので、
俺「真希(仮名、堀北真希似なので)ちゃんが大人になったらw」なんてごまかしていた。
しばらくしたある日、真希ちゃんがいつものように家に来て俺の部屋に来るなり
真希『おにいちゃん!真希大人になったよー!下のほうにオケケ生えてきたもん!
お嫁さんにして!』
俺「ぶwまた冗談だろ〜」
真希「ホントだよ〜、ホラ見て見て〜」
108名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:23:23 ID:pARcFcniO
ちょっと前に、これで捕まった人いたなw
109名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:23:29 ID:l09dsiLy0
保護したのが

小学生→表彰
老人→表彰
30過ぎ無職→逮捕
110名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:23:37 ID:awhedMhV0
これ今は小学生だから、誘拐するなんて常識的に考えてないって思うからだろうけど、

この子たちが大人になって、もし、今回と同じような場面に遭遇した時、

もし、手を引いて歩いていたら「連れまわしてた」ってなるぞ。

それこそ、逮捕されるかもしれないよ。

111名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:23:45 ID:opIWizYa0
>94
いや、この前の大学生のがおかしい、と言うのが本旨だろ。
112名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:24:05 ID:qQZJGLuQ0
>色鉛筆などを贈られた
なんじゃそりゃ、予算はもっとあるだろ、ウラにまわすのか
113名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:24:27 ID:GKWnHHJo0
小2の男の子だと逮捕?
114名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:24:57 ID:XYcZX6imO
偉いじょ!少女達。
115名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:24:59 ID:viYGdLN20
>>96
>容疑者の言い分を鵜呑みにする馬鹿居ないよね
そうなんだよな.
まさにそういう論理で,どんなに正当な行動であっても,
疑われたら最後,逮捕される.
116名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:25:03 ID:GzUoPLnaO
>>94
警察に言ってる。
117名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:25:11 ID:XBoDWuu30
>>107が迷子を連れまわしてたら逮捕でいいと思う
118名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:25:12 ID:CngaWkx9O
>>101
ハニーフラッシュ!
119名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:25:40 ID:6Mvux3Wg0
成人男性ってだけで犯罪者の資格は十二分だよな
120名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:25:41 ID:Gimi5/sA0
>>107
続きを頼む
121名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:25:49 ID:rlu/KdwSO
>>1
これ小学生じゃなくてオマイラだったら確実に誘拐容疑で逮捕だよな(ゲラゲラ
122名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:27:15 ID:G8mpZDz8O
俺たちじゃ逮捕状ってのはわかるけど、それで放置ってのも可哀想だよなあ…
どうすれば上手く助けられるかを議論した方が良くないか
俺の提案としては怪しい者ではないことを示すために、まずお菓子を与える
123名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:28:01 ID:BysYIKnuO
>>109>>110激しく同意
124名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:28:15 ID:LeOVp9ZDO
これはあれだな
子供のうちは表彰してこの行為はいい事なんだと思い込ませ、大人になった時に本人はよい事だと思って同じ事させて逮捕する作戦だな
125名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:28:23 ID:FWOZUvzO0
>>122
貰ったお菓子に毒が入ってた事件が昔あって・・・
126名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:28:35 ID:XBoDWuu30
>>122
>お菓子

アウトォー!!
127名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:29:26 ID:lprSxixTO
大人な俺らは迷子は放置しないと犯罪者になります
かわいそうだからといって構ってはイケません
128名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:29:26 ID:ZE2vQeiU0
>>107
ワッフル
129名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:29:31 ID:kxYhBmHp0
130名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:29:59 ID:AGr+BQ/30
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦 したが、
その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から追放して終わっ
た。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の功績は偉大であり、血を
流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分をさげすむことを止め、その誇りを
取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産 して母体を
そこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南アジア諸国民がアメリカ
やイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であるのか。それは『身を殺して仁を
なした』日本というお母さんがあった為である。12月8日は我々に、この重大な思想を
示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意された日である。更に8月15日は我々の
大切なお母さんが病の床に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れて逃げてゆ
く英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。しかもマレーシアを占領した
日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞれの国の独立と発展の為に、それぞれ
の民族の国語を普及させ青少年の教育をおこなってくれたのです。」

マレーシア  ガザリー・シャフィー 元外務大臣
「日本はどんな悪いこ事をしたと言うのか。大東亜戦争でマレー半島を南下した時の日本
軍は凄かった。わずか3ヶ月でシンガポールを陥落させ、我々にはとてもかなわないと思っ
ていたイギリスを屈服させたのだ。私はまだ若かったが、あの時は神の軍隊がやってきた
と思っていた。日本は敗れたが英軍は再び取り返すことができずマレーシアは独立したのだ。」
131名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:30:27 ID:fHCVksDe0
それ以前に迷子の子の祖母の家を必死に探してやって、
不当に逮捕された20歳の無職の男性は表彰されないの?
警察ってアホなの?
こういった不当逮捕は、
警察が謝罪&慰謝料払うようなケースだと思うんだけど。

やっぱ、
今後、女性や子供が苦しんで倒れてたとしても、
迷子になってたとしても、暴漢に襲われていたとしても、
痴漢に遭ってたとしても、相手にしない方が賢明だな。
無視するしかないよね。

助けたら不当に逮捕されるから。
132名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:30:37 ID:e445X/m/0
おまえらが迷子になっても助けません
133名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:31:02 ID:BWu844AK0
まあどうしたらいいかっていうと、泣いてる子がいれば人の多い場所なら
気にしてる人もいるだろうからその人と協力すればいいんじゃない?
誰もいなければ残念だけど見てみる振りするしかないだろうね。
134名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:31:22 ID:OVQkmSWEO
西尾だと確かに女子GJだな
あと少し遅れていたら悲惨な事件になってたかもしれないような地域
135名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:31:43 ID:Wa//D1KEO
親がバカなんだよ。いい子達じゃなくてへんな大人だったらまた事件
136名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:32:03 ID:0GIUZMwj0
昔、遊園地でフリチン状態で迷子になってた
幼児思い出した、親は何をしている最中にいなくなったんだ。

137名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:32:06 ID:XBoDWuu30
迷子を見たら子供服を買って、上から一枚羽織らせる
これで脱がすのとは逆ベクトルの人間ですって証明するこれだろ
138名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:32:10 ID:inBQxwWPO
早くこの小学生を捕まえろよ。
まちがいなく百合ペドアマだぞ。

と最近疑いをかけられたやつは思うんだろうな。
139名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:32:14 ID:rlu/KdwSO
>>122
クソワロタ
140名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:32:26 ID:4t964axIO
逮捕されろとか言ってる奴

心がすさみ過ぎ

いくつか知らんが哀れだぞ
141名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:32:30 ID:CngaWkx9O
>>122
世の中の厳しさを教えるため
股の間をくぐらさせる
142名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:32:43 ID:fHCVksDe0
>>133
それも危険。
その協力してくれる人が、
「ちょっと用事あるので後はよろしくお願いします」
とかいって居なくなったら、
完璧逮捕フラグ。

無視するしかないだろ。
143名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:32:47 ID:Zd4tvI8h0
大人なら逮捕モノだな
144名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:34:11 ID:IG9sQfb50
一方、無職の男性は逮捕された・・・か。
145名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:34:14 ID:7AMqd/QXO
>>104
アホか?
プロの眼から訂正
男性のための、迷子絡みで逮捕されないための「3つの知恵」
●迷子や単独行動をしている子供を発見した場合は、連れ回してはいけません。
●迷子がいることを直ちに大声で周囲に知らせましょう。
●近くに保護者がいない場合は、携帯電話で110番通報をします。
146名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:34:31 ID:u+NmLdznO
一人DQNネームがいるな
147名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:34:36 ID:viYGdLN20
常にビデオカメラを携帯して,
迷子を発見したら,そこから警察に渡すまでの一部始終をノーカットで
撮影することにしたらどうだろう?
148名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:34:45 ID:PoEqs4fl0
>>67
ばーか。
お前みたいなのが引っかかってくるのを楽しんでだよ。
釣りだよ、釣り。
149名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:34:47 ID:ia39ocXIO
>>131 かわいそうだからな・・・・

オイタンがレス付けてやるお(´ω`)

警察に直接訴えたほうがいいお(´ω`)
150名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:35:08 ID:BWu844AK0
>142

そっか。
うん、ダメだね。
151名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:35:27 ID:fHCVksDe0
>>145
●迷子がいることを直ちに大声で周囲に知らせましょう。
●近くに保護者がいない場合は、携帯電話で110番通報をします。

警察がやってきておまいを嬉々として逮捕していきそうだが。
152名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:36:20 ID:opIWizYa0
>136
漏らした子供のパンツと半ズボンを女子トイレで洗っていた、当たりか?
153名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:36:33 ID:ZE2vQeiU0
> ●迷子がいることを直ちに大声で周囲に知らせましょう。

キチガイ認定

> ●近くに保護者がいない場合は、携帯電話で110番通報をします。

無駄に色々聞かれて時間がとられる。最悪逮捕

駄目です
154名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:37:06 ID:yedd7k25O
車に乗せなきゃよかった
すぐに通報しなきゃよかった
155名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:37:32 ID:f2Tq4IknO
>>151
俺でもいかにもな感じの男が
「おかあさーん!!この子のおかあさーん!!」
とか叫んでる奴がいたら警戒するわ
156名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:37:33 ID:Xh3zc7rPO
>>136
それ俺かも。
昔、遊園地でウ●コ漏らしたのでパンツをトイレに脱ぎ捨て、
どうしたらいいかわからなくて園内をさまよった記憶がある。
157名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:38:22 ID:3Y0V2+h40
>>142
居なくなった人が警官を引き連れて戻ってくるかもしれん
居なくなった人 「不審者が居ます!」
158名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:38:50 ID:asyG7M7h0
これが15歳男子学生とかなら逮捕されるんだろうな
159名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:39:23 ID:AVgZDoEq0
>>145
>●迷子がいることを直ちに大声で周囲に知らせましょう。

近辺の住人に
「奇声を発している不審な人物がいる」
と通報され即効逮捕です。
160名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:39:38 ID:2SEd5FglO
お前らw、子供と遊んだ事がないだけでなく、リアルで友達いないだろw
女と全く付き合った事が無い、内気なオタみたいな患者にこんなのが多い
161名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:39:49 ID:A0mzcOL+0

未成年者の保護者に感謝される⇒表彰
未成年者の保護者が警察に届けてたor事件後に訴える⇒逮捕

コレで理解しろ
162名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:39:51 ID:16N2JAv/0
小2男児だったらまた話違ったかもね
163名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:40:23 ID:30PRMlZf0
>>159
何やってもタイホwwww
もうやだ
164名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:40:53 ID:1xEi9/z40
165名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:41:22 ID:/7WB27NQ0
お外は危険がいっぱいだなw
これじゃヒキニートが増えるわけだわ
166名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:41:51 ID:f2Tq4IknO
>>162
迷子を連れてきた小2男児、職務質問

とかな
167名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:41:58 ID:yedd7k25O
>>154
すぐに通報しなきゃよかった ×
すぐに通報すれば良かった  ○


それにしても>>1はいい笑顔だなw
168名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:42:04 ID:fHCVksDe0
>>147
仮に、ビデオカメラを回す前に連れ回していたんじゃないか?と疑われたとして、
無実を証明できるか?

また、迷子を発見してすぐに携帯で通報したとしても、
発見してすぐということは証明できない。
連れ回したと言われても無実を証明できない。

駅の改札のすぐ外とかで定期の入場記録なんかで、
アリバイが証明されれば大丈夫かもしれないが、
そんな特殊な状況じゃない限り、ダメ。

よって男が助けたら逮捕決定だろ。
169名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:43:03 ID:nc93o1F90
これがオサーンだったら交番行った時点で現行犯タイーホ
170名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:43:23 ID:C2JoG36v0
どの選択肢選んでも逮捕かw
171名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:43:56 ID:sv3zcxIM0
逮捕か表彰か、その境界はどこにあるのだ?
172名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:44:46 ID:Bv/ijZrKO
結局はスルーするしかないんじゃね?男は
173名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:45:22 ID:6Mvux3Wg0
>>171
未成年かそうでないか
174名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:45:28 ID:ZE2vQeiU0
まあ、するーだな。ガキが泣いてるんあて普通の事だし
175名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:45:29 ID:E36N4Uzs0
>>171
警察官の個人的な判断としか思えない
176名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:46:29 ID:KqSB1Wl70
,子供会で、草木の種まきしよう 父母会より
177名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:46:29 ID:NezS/7ay0

20代青年 「どうしたの?」
子供「お母さんに叱られて・・・エーン」
20代青年「家に帰らなきゃダメだよ」
子供「ヤダ、また叱られる・・・ おばあちゃん家に行きたい エーン」
20代青年「警察に行く?」
子供「そんなことしたら、もっとお母さんに叱られる エーン おばあちゃん家連れて行って エーン 」
20代青年「困ったな・・・放っておいたら一人で歩いて行きかねなし危険だ・・・それに幼児虐待とは許せないな・・・
      ・・・おばあちゃんの家に送ってあげるよ」

・・・
20代青年「参ったなあ 道わからないや・・・ちょっと警察に聞いてくるね」
子供「うん エーン」

20代青年 「子供が泣いているので心配で・・・ ○○って場所はどこですか?」
警察 「お前、職業は?」
20代青年「こないだまで仕事してましたが・・・今、探してるところですが・・・?」
警察「無職か!誘拐で逮捕や!お前の名前は全国で公表や!これでお前一生まともな就職できないからな!」
20代青年「いやそうではなくて話聞いて・・・」
警察「言い訳すんな!問答無用!」
178名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:46:51 ID:fHCVksDe0
>>171
例えば小学生の男の子が保護して警察へ連れて行ったら表彰じゃね?
同じ感覚で10年後、その男が迷子を発見して「かわいそうだから早く警察に連れて行かなきゃ」
と思って警察に連れて行ったら逮捕。
179名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:03 ID:+m5cVthCO
おまいらもランドセル背負えば大丈夫
180名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:12 ID:Bv1969cZ0
のぐちふんどしさん?
181名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:27 ID:PLehK/Zb0
>>171
成人男性か、それ以外か。
182名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:34 ID:d27xZiAk0
>>171
キモい男かそうでないか。
183名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:37 ID:viYGdLN20
>>168
じゃあ,いつ迷子に出会ってもいいように
24時間365日欠かさず自分を撮影し続ける...

ってアホか...
184名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:48:05 ID:E36N4Uzs0
>>179
変態がいると通報されて逮捕
185名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:48:36 ID:j9LT9HDT0
実際迷子の女の子と出くわしたら困るな。
110番かけちゃうのが得策だろうか。
186名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:49:02 ID:yuSAU71V0
親がキチガイかどうかだろう
187名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:49:30 ID:rgSpX/m/O
>>171
年齢
188名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:49:47 ID:lOYyuSXk0
親切に保護して警察に届けようと思った矢先に、
子どもを放置して迷子にさせたDQN母に見つかる。

「ちょっと!うちの子に何すんのよ!!!」

で結局逮捕。
189名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:50:24 ID:S1rcoULn0
「迷子になっってしまったので、申し訳ありませんが近くの交番に案内して貰えませんか?」
とはっきりと言う3歳児以外助けないほうがいいね。
「ママいない」とかなきじゃくる子供は論外。
190名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:50:41 ID:XWFQXr+U0
>署によると、4日午後3時ごろ、同市今川町で学校から帰宅途中の山舗さんが後ろから付いてくる女の子に気づき、
>「おうちはどこ」と声を掛け、しばらく一緒に自宅を探した。
>習い事のあった山舗さんに代わり、公園で遊んでいた野口さんと杉浦さんの2人が、女の子の自宅探しを引き継いだ。
>途中、歩き疲れた女の子が泣きだし、座り込んでしまったため、2人が近くの交番に駆け込んだ。

当然、二人は未成年者略取誘拐罪で逮捕だよな。
191名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:50:52 ID:fHCVksDe0
>>185
警察が来るまで二人で居ないといけない訳だが。
来たら即逮捕されると思われ。
連れ回した挙句、
面倒になって&ごまかす工作のために、
110番通報したと思われたり。
192名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:50:58 ID:+61HOaMk0
女の子って小学生くらいのときが一番素直でかわいいよな
それに比べて20過ぎた羊水腐ったババアは
もううんこだよ・・
193名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:52:17 ID:tIsGiDre0
>>171
無職か有職か
見た目がキモイかキモくないか
194名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:52:21 ID:viYGdLN20
>>189
3歳児に証言能力はないから,子供が何を言っても無意味.
逮捕.
195名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:52:34 ID:DBZQYYsV0
未成年者略取未遂で補導だろJK
196名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:52:35 ID:vtOK8wETO
何やっても逮捕なら放置するしかないな
万が一表彰されても色鉛筆なんていらねえよww
197名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:52:37 ID:d27xZiAk0
>>185
そんなシチュは絶対に無いから、安心しろw

>>192
一応、通報しておいた。
198名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:53:14 ID:6Mvux3Wg0
まぁ、仮に迷子で泣いてる子放置したりしてなんらかの事件に巻き込まれた場合
通行人見てみぬふり!ってマスコミに叩かれて、さらにスレには「俺ならちゃんと助ける!お前ら糞雑魚すぎww」ってレスにあふれるんだろうなぁ
199名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:54:05 ID:mbtC63rh0
未成年者略取じゃないのかよ
200名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:54:09 ID:fHCVksDe0
>>198
そんな勇者はおらんだろ。
居たとしたら、ニュースもチェックしない頭悪い奴。
201名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:54:16 ID:QNZR3MhX0
千葉の19歳?男性がつくづく不憫じゃ
202名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:54:33 ID:ZE2vQeiU0
そんな事件、親の怠慢だべ
203名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:54:46 ID:Tk4Gf1860
絶対3人がかりで性的暴行加えてるだろ。ちゃんと逮捕して調べろよ。
204名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:55:50 ID:FnBeld2MO
前に同じよーな事を20の無職がやったら逮捕だったな
205名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:56:09 ID:Nwrx4WUY0
203 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/12(水) 21:54:46 ID:Tk4Gf1860
絶対3人がかりで性的暴行加えてるだろ。ちゃんと逮捕して調べろよ。

↑お前書いてて空しくならないか?
206名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:56:42 ID:X3gf7yl+0
倒れていて意識の無い(死んでるかもしれない)幼児を見つけても放置が一番なんだな?
207名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:56:52 ID:fHCVksDe0
>>205
でも実際そういうことだろ。
善意での行動に対する扱いの違いを考えるに…。
208名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:56:53 ID:sjBVaniB0
俺らなら逮捕されるんだろ?
209名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:56:57 ID:8xgRoSDNO
これが青年以上の男だったら通報されてるんだろうな
酷い差別です><
210名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:57:43 ID:nc93o1F90
そういやこの間親切に迷子を家に送り届けようと車にのせて交番に道を尋ねた青年が
無職と見た目オタクでニートっぽかったという理由で羽交い絞めにされて地面に顔を押し付けられて
現行犯逮捕されてたな。
211名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:58:02 ID:Tk4Gf1860
>>206
十分離れた公衆電話から通報が一番です
212名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:58:09 ID:HjPeSequO
何歳まで表彰で何歳から逮捕なんだろう?



市区町村の判断に任せます。だったりしてな。
213名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:58:25 ID:XBoDWuu30
でもああいう印象で判断される理不尽な事件とかって
ねらーが普段から女とか子供とかDQNとかなんとかを
印象だけで叩いてんのと被ってなんか笑えるんだよな

やった事は自分の身に帰ってくる、みたいな
214名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:58:27 ID:e341m+SxO
成人男性だと逮捕なんだろ
215名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:58:35 ID:ZE2vQeiU0
>>206
道路で寝る遊び中
216名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:59:09 ID:Nwrx4WUY0
>>207
大人の男なら逮捕されるとか極端なこと書いてる奴は完全な2ch脳だろ
217名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:59:10 ID:YV923yU60
男だと逮捕されるからな
せちがらい世の中だ
218季節はずれの彼岸花:2008/11/12(水) 21:59:17 ID:FU87z1240
一方、おばあちゃんの家を探す為に
車に子供を乗せた青年は警察に尋ねたら
逮捕されていました
219名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:59:27 ID:fHCVksDe0
>>211
通報している姿を目撃してる人がいなけりゃいいな。
公衆電話も最近ほとんど見ないし、目立つよ。
220名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:59:43 ID:NEWIJU0j0
おまえらがやったら死刑だからな
221名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:59:49 ID:Oxz3dntL0
黒の組織に薬もらって 頭脳は大人 体は子供!
ならオレでもいけるのか?
222名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:00:32 ID:86uZcV8n0
早熟なガチレズの可能性だってあるだろう。大人の男だけ逮捕されるのはおかしい
223名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:00:43 ID:viYGdLN20
>>211
それ誰かに見られてたら,幼児誘拐殺人の第一容疑者になるよ.
224名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:00:49 ID:cPKzUlVp0
>>58
「おうちはどこ」3歳迷子を小2女児3人が保護、警察から表彰状(画像有り)
                  ↓
「おうちはどこ」3歳女児を連れまわした会社員(34)が交番前で逮捕(実名有り)
225名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:01:06 ID:XBoDWuu30
>>210
ガチでそういう体勢になったんなら
大人しく従わなかったってことの証明になるな
暴れるか抵抗するか逃げようとするか
どのみち誤解されるような行動を取らなきゃそこまでやられないw
226名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:01:41 ID:x2jIGH660
これ、20歳くらいの男だったら逮捕されるんだろ
分かります
227名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:06 ID:utB8KnGk0
メアリベルしようとしただけだろ
228名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:10 ID:dEMBRDvQ0
小2を逮捕しろよ
229名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:22 ID:BRGTxH6j0
この間逮捕された無職が浮かばれないな
同じようなケースじゃん
230名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:45 ID:iwQGWa4vO
>>216
いや、されるだろ。
231名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:48 ID:dZXkyKIlO
まあまあ迷子が無事に帰れて良かったじゃないか
バカ親は非難されるべきだがな
232名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:02:52 ID:BPPT0Go50
迷子なんて見つけても完全無視だよ
233名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:03:06 ID:7ycEJfmPO
皆考える事は一緒だった
234名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:03:09 ID:ZYapUFKZO
>>220
失敬な!
235名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:03:50 ID:asyG7M7h0
迷子なんていなかった
最初からいなかったんだよ
236名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:04:00 ID:fHCVksDe0
>>216
実際逮捕されるから。
逮捕されなかったらよっぽど運が良かったのか、
超田舎とかの危機感の無い警察の管轄内かどっちかだろ。

新宿近辺とか繁華街で同じようなことしたら、
逮捕されるって。

奈良じゃ「どうしたの?迷子になったの?」とか、
車に轢かれそうになってるのを見て「危ない。よけろ」などと言ったら、
実際逮捕される訳だし。
237名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:04:09 ID:/7WB27NQ0
見かけてもスルーしたほうがいいな
238名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:04:11 ID:J1kZ3j0OO
逮捕で
239名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:04:22 ID:Tk4Gf1860
>>232
そのうち迷子のふりをして大人を逮捕させる遊びが流行る
240名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:05:02 ID:E36N4Uzs0
>>211
防犯カメラに映った映像を元に逮捕
241名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:05:09 ID:Cp09CObq0
男が同じことをしたらきっとタイーホだな
242名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:05:12 ID:j2UexvSOO
迷子の女の子は保護しよう

※ただしイケメンが女性に限る
243名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:05:10 ID:x2jIGH660
糞警察はこの前逮捕した人に謝罪しろよ
244名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:05:17 ID:PBWpnonrO
>>208
一発で。
警  ('A`)
| |\〃〉〉
人   ( (
245名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:05:33 ID:8xgRoSDNO
>>239
マジにありそうで恐ろしい
246名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:06:18 ID:86uZcV8n0
>>216

6歳女児を連れ回し 未成年者誘拐容疑で男を逮捕

・母親に叱られ泣いていた6歳の女の子を自動車で連れ回したとして、松伏町の20歳の
 男が未成年者誘拐の疑いで警察に逮捕されました。

 逮捕されたのは松伏町ゆめみ野東の20歳の無職の男です。吉川警察署の調べに
 よりますと、男は26日午後2時10分頃、自宅近くの道路で泣いていた松伏町松伏に
 住む小学1年の6歳の女の子を乗用車に乗せ、およそ11キロ離れた三郷市のJR三郷駅前
 交番近くまで連れ回した疑いがもたれています。

 調べに対し男は「女の子が泣いていたので、声をかけると、三郷市に住むおばあちゃんの
 ところに行きたい、と言ったので連れて、行く途中だった」と供述しています。男は女の子の
 祖母の住所がわからないため、午後3時40分ごろに交番で尋ねたところ、不審に思った
 警察官が車の中に女の子がいるのを見つけ、逮捕しました。女の子は教科書のことで
 母親に叱られ、一人で外に出ていたということです。
 http://www.teletama.jp/news/news_p/n200810/n200810_27-1.htm

 女児は無事保護され、けがなどはないということです。
 容疑者は「親切心からやったのに納得がいかない」と供述しているということです。
247名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:06:19 ID:eHldskDS0
>しばらく一緒に自宅を探した
はい逮捕。
248名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:06:19 ID:0mXt32bGO
胸糞!
249名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:06:25 ID:1Xpf54WV0
サリーちゃんの友達って右の娘みたいな感じなのかな
250名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:06:27 ID:uVy0cxYA0
「何故、この年まで職歴がないんですか?」
「外に出ると、迷子にでくわすかもしれなくて危険だからです」
251名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:06:43 ID:NEWIJU0j0
誘拐されそうになってる子供を助けても誘拐で逮捕
252名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:06:52 ID:wZ0suDhm0
この前逮捕された男性は、日数から数えると今も勾留されてるんだろうな。
253名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:07:03 ID:viYGdLN20
>>239
それ笑えないんですけど...
254名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:07:16 ID:DTqatMVm0
助けたくても助けられないこんな世の中じゃ…ポイズン
255名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:07:18 ID:fHCVksDe0
>>242
女性でも中年の独身女なら逮捕されそうだが…。
よく連れ回したりして捕まってる人いるし…。
256名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:07:18 ID:wTwwxldz0
>>203
どんな暴力だよ?
派遣とか無職の方がよっぽど危険。
あいつら何しでかすか分らないからな。
257名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:07:24 ID:XBoDWuu30
>>236
危ない避けろと言ったら逮捕されるってそんなわけねえだろwwwwwwwwwwww
258名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:08:59 ID:JNTSOSvo0
迷子を見つけて連れて歩いたときに誘拐と間違われないか
すごい心配だった経験がある
259名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:08:59 ID:lQbC2YRe0
俺はデパートで迷子を案内所に連れてったら母親に誘拐犯呼ばわりされて
警察呼ばれたけどな
それ以来迷子だろうが道端で血を流して倒れてようが全部無視してる
260名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:09:40 ID:HZ+kaQGa0
これ誘拐だろ。警察は女児を逮捕しろよ
261名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:09:49 ID:WC7oLB/Z0
俺がよこどりしとけば賞状とフラグゲットで一石二鳥だったのに
262名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:04 ID:XBoDWuu30
>>246
改めてこの子らと比べるとやっぱこいつに問題があるな。
交番に行ったのに女の子を車に乗せたままとか。
そこで預ければ済む話なのに、連れ回したかったと思われてもしょうがない。
263名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:25 ID:x2jIGH660
>>259
そうそう、人に親切にしちゃ行けない世の中になったんだよ
264名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:27 ID:jQ8H/qzY0
厄介ごとには、かかわらない。

我が身を守るためにはこれが一番。
265名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:33 ID:PuXDupLC0
よく逮捕されなかったな
266名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:37 ID:fHCVksDe0
>>257
http://homepage2.nifty.com/nodajiken/year2006/reikai200605.html

無罪になるまでの道のりは遠いんじゃね?
267名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:44 ID:V7qfcWUwO
こいつらが将来プロ市民に成長しないことを祈る。
268名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:10:54 ID:Ha+0cmgG0
埼玉の事件と同じことやったのに、
誘拐罪にならないのか?
269名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:11:23 ID:nXRGymyd0
逮捕しろよwwwwww
270名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:11:26 ID:4fGn1Q18O
3歳女児と小3女児をまとめて保護汁
271名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:12:08 ID:NEWIJU0j0
>>258
> 迷子を見つけて連れて歩いたときに誘拐と間違われないか
> すごい心配だった経験がある

間違いも何もこの国では「誘拐」行為に該当
成人男性が迷子に声をかけたら誘拐罪を構成すると定められてる
272名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:12:09 ID:bsGH3PrD0
>>245
むしろ親がわざと放置して誰かが何処かに連れて行くのを待つ→今見つけた振りして、「あなた誘拐しようとしましたね?」「この事は黙ってるから慰謝料払え」→泣き寝入り
ってな超展開。防犯カメラが取ってれば尚親有利
273名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:12:23 ID:Nwrx4WUY0
>>246
家出の幇助じゃん
今回のニュースとはまるでケースが違う
274名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:12:37 ID:+61HOaMk0
>>197
こんなこと言ってるおまえこそ通報されるべき!!

182 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:34 ID:d27xZiAk0
>>171
キモい男かそうでないか。
275名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:13:57 ID:wTwwxldz0
>>246
アホ、それのどこが迷子だ?
子供を2時間半も密室に閉じ込めて、11キロも連れまわしたら
立派な犯罪だろうが。
276名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:14:17 ID:MDxsLvGXO
夜の11時過ぎにあざみ野駅で三人の女子中学生に新百合ヶ丘への行き方を聞かれた。
乗り換え駅を教えたら礼を言って去っていったが
サイトで知り合った男に逢いに行くと言っていた。

あの娘たちはその後どうなったのか少し気になる。
こんな場合オマエラならどうする?
277名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:14:41 ID:PBWpnonrO
>>266
((;゚Д゚))怖ぇーーーー!
278名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:14:47 ID:Gimi5/sA0
>>266
これはひどすぎだろ…
279名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:15:55 ID:ffS8MVr30
で、何県の話?
280名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:16:06 ID:BWu844AK0
青年中年男性は他人の子供の面倒を見てはいけません。という法律でも出来ればすっきりするのになw
281名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:16:39 ID:lFOiW87u0
これ大人の男性だったら逮捕なんだろうな・・・
282名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:16:52 ID:viYGdLN20
>>275
どうでもいいが,引き算は間違えないようにしよう.
283名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:17:48 ID:f+jwWqJF0
小二→美談
無職→逮捕
284名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:18:42 ID:XbGWSp870
>>266
これ共産国家じゃねぇか。
告発されたら無罪だろうか終わり
285名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:18:48 ID:6lExY0Kb0
>>1
いちばん左の子は処女じゃないっぽいな・・・。
286名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:19:39 ID:Oxz3dntL0
>>279 愛を汁県だ!
287名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:19:54 ID:3KL9we8W0
「ただし女児に限る」は盲点だったな。
288名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:20:00 ID:AVgZDoEq0
>>262
>そこで預ければ済む話なのに、

犯罪を途中で諦めたと判断されて、
どっちにしろ逮捕されますよ。
不本意だか、これは判断する側の裁量の範囲内。
289名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:20:18 ID:rREVEJSE0
>色鉛筆などを贈られた

表彰するなら金をくれ!だろうね、ホンネはw

つーか、バカ親がこの子たちにお礼として1人100万くらいづつ渡せ!!
290名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:20:42 ID:nWth2uJD0
>>273
家出幇助罪というのが見つかりません。
291名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:21:19 ID:pZirPE1dO
女子小学生に「おはよう」と声をかける
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1226489256/
292名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:21:43 ID:D+DWiF8H0
逮捕されるか表彰されるかの境目って何歳だ?
293名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:21:56 ID:awhedMhV0
>>259
もうね!

そういう、世知辛い世の中になってしまったんだよ!

本当に親切にしようとしたのか、誘拐しようとしたのかは、他人には判らない。

判らないから、逮捕しちゃえ!だもんね。

もうね、マジで、泣いていようが、血流して痛がっていようが、助けちゃいけない。

跡で、なんで救護しなかったんだ!って言われたら「見てない!」と言う。
294名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:22:34 ID:XBoDWuu30
>>266
真意からすると理不尽だな。

しかし、走ってる子供に「危ないよ」と言ったら逮捕というよりは、
走ってる子供を手を伸ばして止めて、それから文章として成り立っていないような
唐突で自己満足的な言葉を近くの人物にかけて去ったら逮捕、って感じだな。
「手を離さないほうが良いですよ」って言ってりゃ誤解もされなかっただろこれ。

警察が集まってればわざわざ近寄って
何かあったのか聞くようなタイプのオッサンだから
挙動も普通っぽくなかったと思われる。
295名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:22:36 ID:PmnyG2bZO
普通に逮捕だろが
警察はロリコン主義なのか
コンプラはどーなってんだ
296名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:23:21 ID:dqL0iI340
>>1
えーと、一番右の子が連れ去ろうとしたところを左側二人が引きとめたんですね?わかります
297名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:23:27 ID:nWth2uJD0
>>293
「見ていない」じゃなく、「見てたけど逮捕されたくないから」と言おう。
298名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:23:47 ID:BWu844AK0
奈良には「声かけ禁止条例」というのがあるんだね。
もう法律にしちゃえよw
死にそうでも絶対声なんかかけないからさw
299名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:24:07 ID:b9qD2s9z0
>>266

ジョージ・オーウェルの「1984年」を思い出した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1984年_(小説)
300名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:24:07 ID:ZE2vQeiU0
>>291
小学の女に、いきなり挨拶されることがあるけど、何だろうなあれ。
挙動不審になるじゃねーかw
301名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:24:21 ID:hiOmtaP50
>>266
これはひどいな。
でも、世に知られてないだけで他にも冤罪事件っていっぱいあるんだろうな。
302名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:24:23 ID:5npuTrxE0
お前らの議論からすっぽり抜け落ちているものがある。
>母親が立ち寄った飲食店の外で友人と話しているすきにいなくなった。
一番の元凶はコイツだろ。こういうバカ母結構多いぞ。周りが気を配ってもそれを当然とに思ってる。
303名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:24:43 ID:PBWpnonrO
..以前、コンビニの前で「フタが開かないん、開けてー」
と、幼子に頼まれてお菓子のフタ開けてあげたんだが、その子の友人が
「知らない大人と話しちゃいけないんだよ!」
って、こっち睨んでた。

...もし、通報されてたらアウトだったんだな...

((;゚д゚))やっぱ怖ぇー!
304名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:25:07 ID:asr+EMkm0
むなしいけど、20以上は他人は無視が一番。
人情な生活なら海外で暮らすのがいいと思うよ。
305名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:25:22 ID:+dYNKB7m0
実際、男が交番連れて行くといろいろ面倒だよ

身分証明を出せと言われ、名刺を出した後、住所と氏名をと言われ、免許証を出して調書?らしきものを作成開始。
どこで迷子になっていたとか、どうやって連れてきたとか聞かれて、保護という表現は一切なく、あくまで勝手に子供を連れてきた男という扱い。

こんな時間に何をしているんだ(午後3時頃)と聞かれ、どこに行くのかとねほりはほり聞かれ、電車の時間がと言っても、急いでいないならもうちょっと待って欲しいと頼まれ、
急いでいると伝えてもあともう少しだけと拘束。

親が駆け込んできて開放されると思いきや、5〜10分程度善意で構内を親探ししていた時間について、なぜすぐに連れてこないの?と言われ、可愛そうで泣きやませるために、
これまた善意で買ってやったジュースについても、普通はそんなことしないでしょとひたすら悪者扱いだよ。


子供が目の前でのたれ死にそうになっていても、この日本では放置しておくのが一番だと確信した。
306名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:25:22 ID:ThK1TzyiO
お前らも2ちゃんばっかり見てないでこの子達を見習えよ
307名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:25:40 ID:fHCVksDe0
>>297
それが一番いい応対の仕方かもな。
そういったトピックがニュースになれば警察も考えるだろうし。
308名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:26:21 ID:wXxvd7F60
そういえば、祖母の家に女児を連れて行ってあげようとして逮捕された人は
・・・その後どうなったんだっけ??
309名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:26:52 ID:+3SuCldQ0
すごい発見した。

「,(コンマ)」って、逆から読んだら”マンコ”になるよね?
310名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:26:54 ID:E36N4Uzs0
>>266
やっぱりスルーするわ
311名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:26:59 ID:0OhP+Uum0
こんなのは無視が鉄板
312名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:27:26 ID:Tk4Gf1860
>>297
明らかな怪我の場合分かってて見捨てるのはそれも何かの犯罪になったはず。
見てない、といわなきゃならない。
313名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:27:31 ID:BWu844AK0
>308

既に死刑執行されてんじゃない?www
314名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:27:46 ID:hgbOXQ6oO
>>266うわあ!我が子をほったらかす女ってメンヘラーが多いのかね。
315名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:28:29 ID:TAd+DpgcO
なんでこの小学生らは逮捕されないのか。
納得逝かない
316名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:28:39 ID:PgMJTE8s0
泣いてる女の子をおばあちゃんの家に連れて行ってあげようとした男性は逮捕されたというのに
317名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:29:00 ID:iMdxdwQg0
昨日買い物に出かけたとき、歩道の50Mほど先で
ランドセル背負った幼女が、道にへたりこんでワンワン泣いてるのが見えた。
今のご時世、こういうケースで声かけても、誘拐扱いで人生終わるので
絶対スルーを決め込み歩いていたのだが
俺の目の前を歩いてた初老の男が、案の定声かけた・・・
みるからにやさしそうな人柄が滲み出た口調だったが
それはドス黒い欲望を悟られない為のカムフラに違いない!
というわけで、通報しておきました。
いいことした後は気持ちがいいですね。
318名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:29:37 ID:oYQ3jNn80
私も小学生の時、弟と一緒に交番まで迷子連れて行ったことあったよ
表彰状もらえたのか
なんか今損した気分だ
319名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:29:47 ID:ZE2vQeiU0
おまえらスルーが良いとか言ってるけど、
昼間にガキが泣いてる事ぐらい普通のことだからw。

わーわー泣いてるガキを親が放置してるんだな位で、普通は無視するべ
320名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:29:59 ID:nWth2uJD0
>>312
成人の男というだけで詰んでんのか…
321名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:30:03 ID:b9qD2s9z0
>>305
>これまた善意で買ってやったジュースについても、
>普通はそんなことしないでしょとひたすら悪者扱いだよ。

おれもジュースぐらいだったら買ってやると思う。
322名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:30:51 ID:VUokxQP6O
>>303
私はコンビニで小さな女の子がお菓子を持ってきて『開けて』
って言うから開けてあげたら、店員に料金請求されたよ。
子供も欲しいお菓子を親に言っても買ってくれないから
近くの大人に頼むなんて、ずるがしこいと思った。
323名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:30:54 ID:1wKcpAPT0
ヒョウショウジョウ


アンタハエライ!
324名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:31:04 ID:7C2fGvmY0
自分のみを守るには、
幼児は一切無視する。
川でおぼれている人を助けようとしない。
電車に乗るときは極力女から離れる。(ただし、それでも訴えられる場合あり)
は必須だな。
325名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:31:11 ID:XbGWSp870
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、  | |  (・)。(・)|    | |@_,.--、_,>    ヽヽ___ノ  迷子を見つけたから家に送りとどけるでござるの巻
326名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:31:13 ID:FgsGwo3DO
大人が助けたらアウトな世の中。
俺は絶対に見ない、近づかない、かかわらない。
年寄りでも子供でも。
327名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:31:57 ID:hgbOXQ6oO
お年寄りなら怪しまれないと思ったら七十で幼児にわいせつとかあるしね。
328名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:32:15 ID:0ktRRjXZO
迷子を助けるのが良い行いって固定概念がそもそもの間違いなんだな。
立派な犯罪なんだってことをしっかり広めていくべき。
329名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:32:23 ID:viYGdLN20
>>312
遺棄罪のことを言っていると思うけど,完全な第三者は保護義務がないので,スルーで合法.
なまじ声をかけると,保護義務が発生するので,その後に放置すると遺棄罪で逮捕.
330名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:32:29 ID:v3V3tkGC0
お前らが迷子の女児を保護しようとしてたら、余裕で逮捕されただろうなw
331名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:32:34 ID:b9qD2s9z0
>>322
それは当然のこと。
コンビニなんて狭いんだから、親を捜して引き渡せ。
332名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:32:56 ID:+61HOaMk0
>>266
警察もへんなことで逮捕してないで
電車内で騒いでるのに注意しない母親とか
いじめをほったらかしにするモンスターペアレンツとかを
取り締まるべき
333名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:32:59 ID:bv7ivF3O0
大人が助けたらアウトだったな
334名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:33:36 ID:OEmmvvVd0
自由は屈従である(FREEDOM IS SLAVERY)
無知は力である(IGNORANCE IS STRENGTH)

http://ja.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
335名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:33:42 ID:Tk4Gf1860
>>326
歳寄り助けてバカを見た事例あったっけ?
救急措置をほどこしたら絶対ダメなのは仕方ないとして
迷ってる年寄りなら案内しても問題ないと思う。
336名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:33:46 ID:PBWpnonrO
>>306
見習ったら...

警  ('A`)タイーホ..?
| |\〃〉〉
人   ( (
337名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:34:03 ID:XbGWSp870
知らない大人と話したらいけませんが常識なように
知らない子供と話したら行けませんが常識なんです

いいですか?常識です
338名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:34:07 ID:asr+EMkm0
誤解な事象でも、マスゴミがちょっと過大に流せば、
2ちゃねらーが鵜呑みにして総叩きだろうからなー。
他人とは関わらないがやっぱ一番でしょ。
339名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:34:15 ID:oimg+nvW0
真似して男子達が捕まるに1票
340名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:34:37 ID:XBoDWuu30
>>305>>321
昔ならな、そういう良い人には感謝しかなかったもんだが
子供狙いの犯罪が取り沙汰される様になってからは
お菓子とかジュースとかで「釣ってる」って判断されるようになったな。
これは警察でも親でも子供でもお前らでもなく、実際そうやって
犯罪を犯したクズどものせいなんだが、どうにもならんな。
341名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:34:39 ID:cHGkDB/20
女子小学生に「おはよう」と声をかける

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2008/11/12(水) 20:27:36 0
11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。
男は、30?40歳、身長170センチ位、やせ型、髪短め、黒色タートルネック、
灰色ベスト、クリーム色ズボン、黒色手提げバッグ所持。
〔ワンポイントアドバイス〕
知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、
すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。

http://anzen.m47.jp/mail-11540.html
342名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:34:40 ID:0sy5yOrY0
さくっとスレ読んだが、お前ら逮捕されすぎw
343名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:34:58 ID:BWu844AK0
>317

よくやったwww
344名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:35:48 ID:TAd+DpgcO
>>305
おまいは正しい事をしたよ。
おまいみたいなのがいるとちょっとホッとする。
345名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:35:52 ID:Tk4Gf1860
>>329
訂正有難う
これで少し安心できるわ
346名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:36:01 ID:9XQLLEzb0
迂闊に警察にでも連絡しようものなら
まず第一に疑われるぞ。見ないふりが一番。
347名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:36:05 ID:awhedMhV0
>>297 >>312

救護義務違反
348名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:36:15 ID:gGSQcxYJ0
>>308
逮捕が10月26日だから、勾留期限は11月17日だな。
未成年者誘拐罪は親告罪だから、
子どもの両親による告訴が無い限り、即日釈放されるはず。
告訴されてると、彼はいまだ留置場の中の可能性が高い。
349名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:36:23 ID:ruTA02jL0
俺が保護したら間違いなくタイホだろうなw
350名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:36:47 ID:GVCWEpwJ0
これが成人男性だったら、警官に変な目で見られるくらいは当たり前なんだろうな。
351名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:37:17 ID:lNGndvvz0
>>328
あぁ、ひょっとしたら俺たちは壮大な勘違いをしていたんだろう。
352名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:37:18 ID:ypuiqwIb0
>>1を学校→会社、公園→パチンコ店に変えると何故か逮捕される不思議なニュース
353名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:37:18 ID:XbGWSp870
>>341
これは午後の紅茶を午前に飲んで逮捕された男と同じ罪状か?
354名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:37:28 ID:wvr0rV3G0
女の子は表彰
むさい大学生は逮捕

なんていうか、裁判員制度下だとどうなることやら。
355名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:37:32 ID:qdKnrjGv0
成人男性が同じことしたなら逮捕だな。
悲しいかな気付かぬふりして放置しかないな。
356名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:38:15 ID:6AgLDWfh0
一歩間違えれば
大人はタイホでご近所から白い目だな
子供には関わらない方が良い
357名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:38:39 ID:nGyKp5c50
「おうちはどこ」3歳迷子を小2女児が保護・自宅を探す→警察から表彰状
「おうちはどこ」小1女児を21歳男性が保護・自宅を探す→警察から逮捕状
358名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:39:05 ID:gGSQcxYJ0
【子ども達へ】
知らない大人の人に付いて行ってはいけません。
親切な大人に声をかけられた時ほど、注意しなければなりません。

【成人男性諸君へ】
子どもが一人で泣きわめいていても、声をかけてはいけません。
声をかけると、後々面倒なことになりかねません。
359名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:39:28 ID:LWracZ9yO
かかわらないのが一番

間違いなく逮捕される
360名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:39:29 ID:PGBkD8et0
ただのいい話なのになんで伸びてるんだと思ったら
迷子って超怖いんだな
勉強になった
361名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:39:49 ID:awhedMhV0
>>346
第一発見者を疑えって聞くもんな。
362名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:39:59 ID:bhMMuwN1O
文句垂れるなよ
警察に何か期待するのがそもそもの間違いなんだから
363名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:40:25 ID:BWu844AK0
>347

救護義務違反は車の事故で運転手もしくは同乗者に適用されるってWikiのひき逃げの項目に書いてあった。
364名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:40:25 ID:72tte+OX0
>>322
店員の子供じゃないの?
365名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:40:26 ID:EYrrKsK+0
なんだか、胸が熱くなってきた。
366名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:40:35 ID:CwiFkGQ+0
>>17
大人の女でも、子供欲しいあまりの誘拐と思われます
367名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:40:54 ID:G2z96aTY0

あれ?こないだ男が逮捕されてなかったっけ?


368名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:40:59 ID:nDb/7knv0
同じことを無職のおっさんがしたら絶対逮捕だよな〜
369名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:03 ID:0sEfoO1R0
オレ大人の女より子供の女のほうが断然好き
370名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:22 ID:XbGWSp870
俺もゴミ捨て場では必ず挨拶しているけどな10人に挨拶したら

5人は 挨拶を返してくる
3人は 会釈だけする
1人は 完全無視
1人は ボディランゲージで返してくる

こんな感じだな
371名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:49 ID:ob5guXB10
徒歩で家を探してあげれば、成人男性でも逮捕されないんじゃないの?
この前の男性は、自動車を使ったからまずいんでしょ。
372名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:41:56 ID:PBWpnonrO
>>353
>これは午後の紅茶を午前に飲んで逮捕された男と同じ罪状か?

笑いすぎてのど飴喉に詰まらす所だった。
373名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:23 ID:7YxqfPGC0
>>365
一年365日!
一年365日!
374名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:24 ID:FgsGwo3DO
難病の子に募金もしない困ってそうな子供も助けないwww
じゃあおまいらはいったい何ならするのよwwwwwwwwwwww
375名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:25 ID:7yvYOfZtO
片や表彰、片や逮捕。正に天国と地獄だな
376名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:37 ID:lXkmQysd0
今北

これ小2男児だったらどうなるの?
377名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:41 ID:viYGdLN20
成人だったら逮捕されるって何度も出ているけど,
中学生,高校生だって犯罪は成立するからな.

ここを見ている未成年者も迷子は放置しろよ.
378名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:45 ID:fZ2g6GN60
逮捕
379名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:42:49 ID:7P+BTP1W0
>>370
ボディランゲージについてkwsk
380名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:43:25 ID:E1OzTGBx0
実際幼女が自分の後をてくてく付いてきたら無視するわけにもいかんしな
逮捕か表彰か紙一重かもしれん
381名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:43:31 ID:uVy0cxYA0
>>374
エロゲーとオナニー
382名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:43:39 ID:BWu844AK0
>374

身内を助けるだけじゃんw
383名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:44:11 ID:2jkHU5R30
大学生は逮捕だったのに表彰だと…?
何歳以上だったら誘拐とみなされるのかハッキリしろや
384名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:44:31 ID:hDmvuZ4U0
>>26
あれ好き
かわいいよね
385名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:44:42 ID:mC78fCcW0
なんで逮捕しないんだよ
386名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:44:43 ID:m4qAEsBI0
>>374
何もしないが最強だろ
387名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:45:24 ID:awhedMhV0
>>363
いや、警察はなんでも好き勝手に理由こじつけてくるって意味ですよ。

あんたなんで怪我してる人(大人も子供も)が居たのに救護しなかったんだ!?

って威圧的に言ってくるわけですよ。

そんときに、保護義務がどうの救護義務がこうの

こじつけてくるって訳ですよ。

なんでもかんでも、しょっ引いて手柄にしたいが為。
388名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:45:51 ID:PGdpnKGd0
逮捕じゃないの?
389名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:46:00 ID:wXxvd7F60
そういえば、通勤電車でも男は痴漢扱いだったなw
390名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:46:02 ID:OlfNW/vu0
なぜか、俺らが同じ事すると逮捕w
391名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:46:07 ID:2W42laoC0
>>3 こんなどーでもいいニュースに★2なんて・・・

こういうニュースがおまいらには必要なんだよ、
392名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:46:13 ID:Vh2i0jmc0
自宅しか警備しないお前らと違って、この子は小学生の時点で
社会に貢献している。。。この差は一体何なんだろうな?
393名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:46:24 ID:JRDpo3s7O
>>266
ひどすぎる
どっかで婦女暴行で服役してた人が冤罪ってのあったな…
日本怖すぎる。しょうがないから今日から左翼になるわ
394名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:46:25 ID:Ru+cA2RT0
おいおいずいぶんちがうなぁ?
俺がやったら捕まえるんだろ?

糞警察。
395名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:46:34 ID:MbzyI3Cs0
40独身無職の俺が助けてたら間違いなく
逮捕されてたな・・・
396名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:47:12 ID:YWs2onIXO
迷子を交番に送り届ける

イケメン→警察から表彰状、親からも感謝される
キモメン→わいせつ目的誘拐で逮捕、親からはキモい、死ねと罵倒される
397名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:47:25 ID:uVy0cxYA0
>>392
まあ、男か女かも大きいな
398名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:47:33 ID:7fooFLVp0
いかなる状況でも完全放置がいいと思うよ。
泣き出せば必ず別のカモが引っ掛かるから、俺たちは安全地帯に退避が鉄則。
399名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:47:41 ID:asr+EMkm0
有罪か無罪か、ロボットで判断してほしいわ。
証拠入れると論理的に結果くれるやつ。
前もってチェックもできたら嬉しいな。
400名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:48:21 ID:zoQKDXGc0
歩き疲れて泣き出すまで連れ回したら確実にアウトだろうなぁ
401名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:48:25 ID:4DmhZOb30
成人男性だったら大変なことに
402名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:48:30 ID:SBSTl7XXO
なんでこんなに伸びてるのかと思ったら
403名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:48:36 ID:TyZB5kUq0
29歳、建設業にいる俺が助けたら、処女喪失だな。
404名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:48:38 ID:Ru+cA2RT0
警察が日本人の古い心を破壊中。

その代わり警察は在日チョンのパチンコを幹部揃って育てています。
405名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:48:55 ID:CKc5jC8SO
幼い子を連れまわすなんて酷いな
小2女子を補導しろ
406名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:49:07 ID:viYGdLN20
>>396
監禁王子の例があるからイケメンでも油断は禁物.
407名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:49:12 ID:U7mmhul1O
ハートマン軍曹に鍛えられたおまえらはこんなブービートラップに引っ掛かるわけないよな?
408名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:49:39 ID:awhedMhV0
>>377
マジ!

俺、俺んちのガキ(中2男)に「いいか!困ってる人が居ても絶対助けるな!」

後でなんか言われる事になったら「見てない!」って言え。って厳しく言ったよ。

そのかわり、おまえがなんか困った時、誰にも助けてもらえないからな!覚悟しとけ!って言ったよ。

それが、お前自身を守ることだから。って言った。
409名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:49:41 ID:n6tA/jWX0
http://www2.imgup.org/iup728610.jpg
誰か保護してやれ
410名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:49:47 ID:xS+n3ZGp0
おまえら。
小2女児なんだから、逮捕じゃなくて補導だろ。
411名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:49:58 ID:9OGJzqOd0
>>407
スナイパーの少女が殺してって言ってきたら迷う
412名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:50:23 ID:ZWPba+OqO
補導しろよ、カス共
413名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:50:31 ID:8/WtQrnZO
>>399
星新一のショートショートにありそうだ。
414名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:51:04 ID:KVAZrs5O0
>1
女の子は、小二ともなればもう大人なんだねぇ。
それに引き替え男ときたら、小二でもまだ幼稚園気分が抜けきってないよな。
ガキの頃を振り返るに、どちらかというと保護される側だったなぁorz
415名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:51:17 ID:YwHpb94S0
いつぞやの青年は逮捕されてたなw
416☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/11/12(水) 22:51:28 ID:hMNc9sEl0
コレと同じ事を大人が遣ると誘拐罪だから気を付けろよ。
417名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:51:43 ID:07BigxC80
おれも公園で泣いてたら

小学2年生の女の子が連れまわしてくれるかな
418名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:51:56 ID:hBv53bb1O
>>409



自然に任せます
419名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:51:57 ID:4DmhZOb30
>>408
> そのかわり、おまえがなんか困った時、誰にも助けてもらえないからな!覚悟しとけ!って言ったよ。
>
> それが、お前自身を守ることだから。って言った。

なんか矛盾
420名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:51:57 ID:uVy0cxYA0
>>407
Sir yes sir!
我々はいかなる子供がどのように困っていても、
一切関知せず放っておくことを誓います!
421名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:52:19 ID:KA2bUTsJ0
友香たん満面の笑み
422名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:52:31 ID:lutTamro0
子供が死に掛けてても助けるな!!それが現代日本で生きてく為の基礎知識!!
423名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:52:47 ID:M58jfDOu0
先日、似たような事で大学生が逮捕された

なんだろうな、この世の中
424名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:52:54 ID:9QkdzV240
法のもとの平等ってどうなってるんだろうな。どう考えても未成年者略取だろ。
常識的に考えて。
425名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:52:56 ID:9XQLLEzb0
>>407
Sir yes sir! 動きがトロいのですぐに撃ちます sir!
426名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:53:03 ID:qTlXR4Ga0
大人の男が保護すると逮捕されるこんな世の中じゃ・・・
427名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:53:21 ID:DRq9xi5u0
お前らが保護したら現行犯逮捕だな
428名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:53:46 ID:+ak6DRcZ0
誘拐じゃねーの?
429名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:54:04 ID:SsuGSKkAO
成人した男がやれば即逮捕www
430名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:54:07 ID:GTFhFEBc0
逮捕しろとは言わないが、厳重注意くらいはあってもいい
431名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:54:17 ID:D+DWiF8H0
これは法務大臣の口からじきじきに宣言してもらわんといかんな。
「子供に声をかけることは犯罪です。
おはようと言っても、迷子をつれ回しても
逮捕されることがあります。」って
432名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:54:19 ID:0JwYFVBTO
>野口暉(ひかる)さん

褌に見えた
433名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:54:26 ID:YjbGltijO
えっ?表彰?
補導の間違いだよな?
434名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:54:34 ID:Ru+cA2RT0
子供が道端で倒れてても絶対に近寄ったらダメだぞ。
警察に逮捕されて一生を台無しにする。
435名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:54:42 ID:zuyI19Fg0
>>424
法の下の平等。

法律自体が平等に規定されていること。
(法の適用は不平等であってもよい)
436名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:55:03 ID:lRn2VD600
保護どころか声かけただけで逮捕だろw
437名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:55:10 ID:KA2bUTsJ0
友香たんの純真無垢な笑顔
438名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:55:43 ID:awhedMhV0
>>419
矛盾なんかしてないさ。

自分の身を守る(法的に)為には、たとえそこに怪我をして倒れている人が居たとしても、

「見てない!」って言わないと、この前の青年みたいになる。

まあ、あれは大人としては、車に乗せて連れて行ってあげるってのは、ちょっと浅はかだとは思うが、

あの青年はマジである意味「ピュアー」過ぎたんだと思う。
439名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:55:54 ID:RI5wpNYMO
外を歩くときは常に110番出来る状態にしておかないとな

俺達が
440名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:56:01 ID:nWth2uJD0
困っている人を手助けする時にはまず「どうすれば捕まらないか」を考えないといけない。
犯罪扱いするから、本当に罪を犯す前の心構えになってくる。
ハイリスク・ノーリターンのギャンブルが好きでもない限り、やはり放置が一番か。
441名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:56:09 ID:VuYuKnRtO
>>423
だよな
もう子どもが子ども助けたらいいじゃん
大人は自分の子以外無視すれば安心
442名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:56:53 ID:oYQ3jNn80
おまえらが楽しそうに見えるんだが、男ってええなあ
443名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:57:23 ID:Ru+cA2RT0
お前等道端に子供が倒れてても絶対に無視だぞ!
間違って踏んづける気持ちで全力で無視しろ。

じゃないと、警察の検挙率稼ぎの餌食になる。
一生を台無しにするぞ!!
444名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:57:35 ID:7YxqfPGC0
オレがやったら逮捕されるんだろ?
逮捕されそうだから困ってる子どもを助けない、助けられない

っていうレスが多くて
人助けをしたい人が多いのにかんどーした

迷子の認知症の高齢者だったら
保護、連絡しても逮捕されないと思います
住所、名前を聞かれてめんどくさそうな顔はされるかもしれないが

あなたの人助け精神が必要とされていますよ
445名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:57:53 ID:l9UXS2Z70
>>409
このオッサンは大阪府八尾市某所に出没する
ジョン・マルコビッチに似ている
446名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:57:54 ID:hF81vAvU0
キモオタならタイーホ
447名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:58:11 ID:N/AT2jdD0
わざと見過ごして、後で気になって警察に報告したら
遺体で発見されたという最悪な結末を迎えた事例を
一つ作って法改正してもらわんと、
とても迷子の子に近づく気にはなれないな。
警察になんですぐに連絡しなかったのか追求されても
迷子だとは思わなかったし、誘拐で捕まるからと言えば
警察も苦虫を噛み潰したような表情で何もいえまい。
448名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:58:15 ID:ECkVH4GfO
男だったら職質するくせに><
449名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:58:31 ID:+YTn/NSq0
>>441
自分の子供でも警察に職務質問されて
奥さんが来るまで帰してもらえなかった奴もいるからな。
450名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:58:38 ID:Vh2i0jmc0
>>446

キモオタは存在することが罪だから仕方が無い
451名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:58:56 ID:KA2bUTsJ0
友香たん嬉しそう
452名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:59:00 ID:G1FFlrGN0 BE:915417465-2BP(0)

かたや逮捕。

かたや表彰状。

最近の消防が「誘拐はやらないだろう」前提は消えていると思うんだが。
453名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:59:25 ID:9OGJzqOd0
>>449
なんだそりゃ
454名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:59:32 ID:viYGdLN20
>>440

>>95が実に的確な指摘をしているから,再掲する.

>容疑者の言い分を鵜呑みにする馬鹿居ないよね
>轢き逃げした後に酒飲みました並みに自由な言い訳

おまえら,なんであれ疑われたら最後だからな.
455名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:00:37 ID:I+rTJYMfO
よ、幼女だと・・・

ハァ(*´Д`*)ハァハァ
456名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:00:39 ID:50twqzfU0 BE:726800459-2BP(6115)
こういう親切も諸刃の剣だな
457名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:00:41 ID:in1hH3emO
迷子は放置。
事故も第一発見者は事情聞かれるんだよね

何か関わらないのが1番
458名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:01:16 ID:3M1BGfsr0
きもおたはいなくなってくれ
459名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:01:33 ID:k+Vxcrj/O
俺も迷子になって小二女児に保護されたい。






という書き込みはどうせキシュツ(←マジで変換できないW51SH)だよなJK。
460名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:01:48 ID:kqBJX48+0
いっぽうお前らは誘拐罪で逮捕された
461名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:01:53 ID:awhedMhV0
>>453
警察なんてそんなモンなんだって事だよ。

あながち嘘でもあるまい。
462名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:02:14 ID:uVy0cxYA0
・痴漢の濡れ衣をきせられたら、女をつきとばしてでも逃げる
 間違っても駅員室に連れていかれたらアウト
・迷子が困っていたら、見てみぬふりをする。間違っても
 声をかけたりしたらアウト

本当、家の外は地獄だぜ
463名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:02:37 ID:tIsGiDre0
>>449
親子を証明する物なんて持ち歩かないからな
普通にありえそうだ
464名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:02:53 ID:cyxrZ+0AO
なんか年齢一つでここまで扱いが違うと単なる差別だよなあ
465名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:02:54 ID:C1RVY0Mr0
そういや、警察が「最近は捜査協力が得られない」ってぼやいてるニュースがあったな。何ヶ月か前に。

そりゃ捜査協力なんてしたくないわな。
厄介ごとに巻き込まれては堪らん。
466名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:03:38 ID:MhenwzAy0
成人男性が同じことやっても逮捕されるだけだよ。

迷子を見ても関わらない、助けない、これに尽きる。
467名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:04:12 ID:j2fBoNve0
>>462
突き飛ばすのはまずい。暴行罪が成立してしまう。
黙って静かにその場を去れ。
468名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:04:23 ID:duX9CIJg0
迷子に声をかけるのは犯罪者だ!
迷子をスルーするのはよく訓練された一般市民だ!!

ホント 外出は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
469名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:04:39 ID:viYGdLN20
>>454
間違えた.>>95の人ゴメン.

書き直し
--------------------------------------
>>440

>>96が実に的確な指摘をしているから,再掲する.

>容疑者の言い分を鵜呑みにする馬鹿居ないよね
>轢き逃げした後に酒飲みました並みに自由な言い訳

おまえら,なんであれ疑われたら最後だからな.
470名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:04:42 ID:OGZBplWw0
自分が子供の頃公園で迷子になって、知らないおじさんに手を引かれて
歩いている所を親が見つけたらしいけど、今だったら逮捕なんだろうな
471名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:04:51 ID:QZQOtvbt0
なんでおまえらと小学生低学年を同じに比べるんだよ
馬鹿か
472名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:05:41 ID:dAKkGc2c0
すぐ交番にとどければ逮捕はねーよ。
連れまわしたのが問題なんだから。
473名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:05:52 ID:0ON/9bxu0
おおブレネリあなたのおうちはどこ?
474名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:05:57 ID:ZT3OsnzDO
>>459
私と同じ携帯使うなんてスケベ
475名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:06:06 ID:awhedMhV0
>>465
巻き込まれるんじゃないよ。

困ってる人(大人も子供も)を助ける行為は、自ら厄介ごとに首を突っ込む事になる。

それを覚悟で人助けをするべきか?

おれは嫌だ!
476名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:06:10 ID:GxjnlCNC0
>>459
812SHでもできないwwwww
477名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:06:31 ID:oHOyugVdO
これ、成人男性だとなぜか逮捕なんだよなぁw
478名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:07:15 ID:Dp+ShnmhO
おい!逮捕しないのか?
479名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:08:15 ID:Q7AI5e9LO
真ん中の子は絶対やりまんになる。絶対に
480名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:08:16 ID:ejJZP1sIO
今日小学校低学年ぐらいの女の子が自転車で転んでる場に遭遇した
擦り傷をして泣いてたので少し宥めてから急いで救急箱取って戻ったら
その場所にパトカーが止まってて変質者が出たとかで騒ぎが起こり驚いた
更に特徴が自分そっくりで驚いた
その後泣いた
481名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:08:33 ID:5mXD4vlhO
本文は読んでない
そして、なんども書き込まれた手垢のついたレスであろう
それでも俺は言いたい

オッサンなら逮捕
482名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:08:36 ID:llw0cbp10
>>470
要は、子どもの親が、被害者面して警察に通報するかしないか。これが問題なのだ。

親が被害者面して警察に通報すると
そのまま自動的に逮捕→起訴→有罪となる。

こんなことで犯罪者となってしまう奴は運が悪い。
子どもの親があまりに常識はずれだということだ。
天災で被災するようなもんだな。
483名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:09:46 ID:J1Pwgp3f0
迷子がいたら自分で助けるんじゃなくて、小2女児を探して知らせれば逮捕されないと考え
小2女児を迷子に引き合わせようと案内してるところを見つかって逮捕。
484名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:09:54 ID:9OGJzqOd0
>>480
逃げ切った感動で泣いたか
485名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:10:26 ID:BPPT0Go50
>>266
この人って
「交番の前を通りかかって、何かあったんですかと声をかけたり」首を突っ込みたがるおせっかい親父そのものだなw
486名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:10:50 ID:7fooFLVp0
>>472
世間知らずのおぼっちゃまw
487名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:10:55 ID:awhedMhV0
>>472
そんな甘い考え持ってると、ココで住所と名前が報道されちゃうよ。

んじゃ〜、いっぺんやってみなよ!

よ〜く判るよ!

あんた、この子とどんな関係?

ところであんた誰? 職業は? どこに住んでるの? なにしに行くところだったの?

あれこれ、根掘り葉掘り聞かれて、場合によっちゃ、ちょっと詳しく話を聞きたいから

署まで一緒に来てくれない?って言われて・・・。後は判るよな。
488名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:11:22 ID:uVy0cxYA0
>>483
>小2女児を迷子に引き合わせようと案内してるところを見つかって
いや、小2女児に
「迷子がいるよ」
って声かけした時点で逮捕だから
489名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:12:19 ID:T65l+M0uO
親切心だして転落事故を救助したら、とんでもないことになったな。毎日同じ質問の電話ばっか。下手に関わらないほうがいいと思った。
490名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:12:36 ID:viYGdLN20
>>462
>・痴漢の濡れ衣をきせられたら、女をつきとばしてでも逃げる
おれが最近知った豆知識

痴漢に関しては,容疑者が住所氏名を明らかにした場合には現行犯逮捕はできない(違法).
よって身分証明書を出せば,少なくともその場では逮捕されない.
ただし,その後にどうなるかは知らん.弁護士を呼んだ方が良い.


491名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:12:40 ID:iKCtlD9o0
自分は「俳諧癖のある老婆」を保護して、無事家族の元に戻したことがあります。
つい先月のことです。
492名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:12:47 ID:a/UJ450OO
成人が一緒に探してやると逮捕。
なんだかなぁ。
493名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:12:54 ID:KA2bUTsJ0
>>479
友香たんがやり満に!?
そんな馬鹿な!!
494名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:13:26 ID:jgkNbQtqO
男は つらいよ
495名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:13:27 ID:cyxrZ+0AO
>>472
すぐってのは何秒以内のこと?
496名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:14:08 ID:0pDwb0ln0
暉 これなんて読むの
497名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:14:15 ID:OEmmvvVd0
幼女誘拐犯逮捕なんて
警官にとっちゃ、盆とクリスマスと正月が一辺にやって来たような
大手柄だろうからね。
そんな、ビッグチャンスを逃すはずがなかろう。
498名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:14:16 ID:vfYmnyZO0
>>472
現実を見ろよ
499名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:14:21 ID:/cQeCfCE0
幼児誘拐じゃねぇの?これ
500名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:15:00 ID:OGZBplWw0
>>485
昔はそういうおせっかい親父が多かったんだけどな・・・
501名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:15:13 ID:H/YaTVD/O
どの辺がアウトのらいんなんだろ…
小池哲平
キムタク
156(素顔)
羊水風キャバ女
温水
佐野四郎
ゴジャース松野
ザたっち
502名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:15:16 ID:BWu844AK0
ちゃんと法律作ってほしいよな。
そうすりゃ後味悪い気持ちにならずにすむ。
503名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:15:28 ID:+3EO3nvGO
20歳の大学生のときは誘拐で逮捕だったんだが・・・
504名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:15:47 ID:obZFI3uJ0
>>472
こんだけ警察の不祥事や不当逮捕が報道されてても、
まだこういうふうに警察性善説を信じてる人がいるんだなぁ・・・。
505sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/11/12(水) 23:15:56 ID:Wk0lE+Y80
あれ? 迷子の餓鬼の家を一緒に探してやったら逮捕なんじゃなかったっけ?

ああ大人の男限定か。

いい世の中だな
506名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:01 ID:fKhIoDG/0
話かけた瞬間にお前ら逮捕!

お前らの同級生「クラスでも浮いてたし友達も彼女もいなかった。いつかなにかすると思ってた。」
507名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:11 ID:fHCVksDe0
>>472
何回も言うけど、
すぐ届けたという証拠は?証明しないと逮捕だよ。
連れ回した上に面倒くさくなって通報したと言われても弁明できないだろ。
508名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:12 ID:uVy0cxYA0
>>497
じゃあ、当然、こないだの大学生を逮捕した警官も、
大手柄で出世か
509名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:41 ID:rUmv+Asz0
>>490
実務では、痴漢は100%拘留です。身分証明があろうとなかろうと。
510名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:42 ID:awhedMhV0
>>489
あれだろ!とっかえひっかえ、違う刑事に同じを何度も何度も質問されて、

そうやって答えていくうちに、記憶が曖昧になってきて、

最初に言った事と、ちょっとでも違った事を言った日にゃ〜、

「あれっ?オマエ!最初と違う事言ってね〜か?」

「オマエなんか隠してんだろ!?」

「嘘言っても、すぐバレんだからな!」って恫喝されるんだよね。
511名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:16:57 ID:DZXtsjN90
「君、どうしてこの子を連れ回してるの?」
「君、職業は?」
「どうしてこんな時間にこんなところにいるんだい?」
「この子の捜索願が出てるんだけど、ちょっと話を聞かせてもらおうか」
「ちょっと署まで行こうか」
「誘拐しようとしたんでしょ?」
「どうして認めないの?
「認めないとなると、今夜は泊まってもらわないといけないね」
「いま認めれば君のお小遣い程度の罰金で済むのに、もしこのまま認めないと大変なことになるぞ」
「へぇ、君は会社役員なんだ。君がこんなことをしたと同僚が知ったら悲しむだろうねぇ」


おまえらだとこうなるからwwwwww
512名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:17:17 ID:KA2bUTsJ0
キミが涙の時には僕がポプラの枝にな〜る〜
513名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:17:39 ID:bzytoVMl0
>>480
おばちゃんなら、常にカットバンとアメちゃんを持ち歩いているのになあ。
あと、小さい裁縫用ハサミと、道端でお姉ちゃんから無理やり貰ったティッシュと、どこのだか分からない鍵。
514名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:17:43 ID:GxjnlCNC0
>>496
ふんどし
515名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:17:46 ID:9V8Zpe+40
極論ばっかだな、どいつもこいつも
冷静になって>>1>>11を比較してみろよ
516名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:17:52 ID:vfYmnyZO0
泣いている迷子を発見して
自分は一歩も動かず警察に携帯で連絡しても
悪い方向での事情聴取を受ける。
517名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:17:56 ID:BWu844AK0
>508

きっともう軽侮くらいにはなってんじゃない?w
518名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:18:07 ID:7YxqfPGC0
>>491
保護しようとしても
一箇所に留まってないから対応難しいよね
「家帰る」「一人で帰れる」とかいって

通報してパトカー来たんだけど
第一声が
「一緒に同じところにいてくれないと困るじゃないですか!散々探しましたよ!」だった

最後に「でも、まあ、ありがとうございました」
といわれなければ、もう関わりになるのやめようと思うところだった
519名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:18:12 ID:AqOUG5il0
307 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2008/08/31(日) 12:15:16 ID:G05hC+OZ
ラゾーナ川崎の島村楽器行ったら、エクスプローラー1本も置いてなかった。
ジャガーやジャズマスター、ムスタングでさえ2本ずつあったのに不人気なのか。

で、他のギター見ながらうろうろしてたら左手になんか違和感が。
見下ろしたら3歳ぐらいの女の子が俺の手を握ってストラト眺めてた。
10秒ぐらい和んでから、「ぼくはパパじゃないよ?」って静かに声をかけたら、
こっちを見上げてしばらく (´・ω・`) ってなってから逃げてった。

毒喪男だが、結婚して女の子が欲しくなった。
520名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:18:26 ID:UYdvkLO3O
声をかけて欲しくないと、
かまって欲しくないと

世間がそれを望んだのだ
それに逆らう理由がどこにある
521名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:18:29 ID:k+Vxcrj/O
>>476
おまえもかwSHってマジで馬鹿だよな。
W21SからW51SHに変えて、あまりの馬鹿さに泣けたよ。
もっさりだし。
522名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:18:32 ID:RI5wpNYMO
グリーンマイルという映画だな
523名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:18:37 ID:arVLW8LJ0
今の世の中厄介事には極力関わらないが吉だよ。
昔新宿駅で、車椅子の障害者を介助したJRが訴えられて
敗訴した事例もあったし。
自分はたまたま人が外で倒れたり倒れていたりしたのに
3回遭遇したことがあるけど、何れもスルーしたよ。
救急救命の講習を何度も受けており、AEDも使えるけど
とてもじゃないが赤の他人にはやりたくないね。
そのまま死んで、お前のやり方が悪かったなんて言われて
逮捕されたらかなわん。
524名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:19:09 ID:fHCVksDe0
>>518
>でも、まあ、

ってwww
525名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:19:25 ID:siZBEbUH0
これを大の大人がやると逮捕されるんだがな
526名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:19:41 ID:hICz8tGH0
これおれがやったら逮捕だろうな
527名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:20:19 ID:viYGdLN20
>>509
現実はきっとそうなんだろうね.
公妨でもなんでも理由つけて捕まえるんだろうな.
528名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:20:42 ID:YLLv8z9i0
三郷の無職は逮捕で小2女児なら表彰ってwww
529名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:21:02 ID:KA2bUTsJ0
孤独な人につけこむようなことは言え〜な〜く〜て〜
530名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:21:09 ID:0pDwb0ln0
ふんどしちゃんはあんまかわいくないなw
でもこういう子よくいるね
531名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:21:40 ID:CQU9CQk80

この前逮捕された男性も、心は少年のようにピュアであった。
532名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:22:30 ID:BWu844AK0
>523

AEDとか道具があってもなんも意味ないよなwww
親切心があっても失敗したら逮捕とかwww
533名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:22:54 ID:X2nixBLF0
>>11
まさに桜の代紋をつけたヤクザの所業
534名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:23:04 ID:OEmmvvVd0
↓世論がこんな感じだから仕方ないね

【社会】 20歳男「泣いてた女児に話聞くと『おばあちゃん家に行きたい』と」…車で移動中、交番で祖母宅尋ねたら誘拐で逮捕…埼玉★18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225238198/
14 :名無しさん@九周年 :2008/10/29(水) 09:07:46 ID:OQ6r3AvD0
普段まったく女性と接触が無いだけに
可愛い女の子に頼りにされちゃって舞い上がっちゃったんだろうな・・・
お兄ちゃんが何とかしてやるからな!みたいな
きも

56 :名無しさん@九周年 :2008/10/29(水) 09:29:04 ID:ICl0uEF40
逮捕は当然です
警察は検挙率の激減と裏金作りのスッパヌ抜きにより財源
を引っ張ってくる根拠を欲しています
無職で男で日本人とか在日でも層化でも女性様でもフェミでも日教組でも
ヤクザでもコネもちでもない時点でどう扱れようが文句は言えません

70 :名無しさん@九周年 :2008/10/29(水) 09:36:45 ID:tVVrNuAwO
まあでも、自分の潔白を証明する知恵も地位ももたない無職のロリオタは、
幼女に近づかないのが正解だろうな。
親からしたら半径10mに近づかれただけでも恐怖と嫌悪を感じるのは当たり前だし。
535名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:23:29 ID:VabaqgdiO
>>1
流石に誘拐で逮捕はしないか
536名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:23:30 ID:XF7kGUyw0
>>523
産婦人科医ですら逮捕される時代だからな
537名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:23:55 ID:W/uXozc9O
>>528
車という名の密室に閉じ込めたと見なされただけで
徒歩で警察に連れてけば法的には全く問題無いさ。
538名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:23:56 ID:4jUa7cjT0
小学校1,2年にもなればこのくらい活発だよね
539名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:23:58 ID:OGZBplWw0
>>507
ムービー撮れる携帯かなにかで遠くから実況しながら
声をかけるとか・・・
540名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:24:16 ID:3PCKkFrU0
ほのぼのスレにファビョる2ch脳ww
541sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/11/12(水) 23:25:02 ID:Wk0lE+Y80
自主的に男が女子供に手を貸す→逮捕
「男の人は手を貸してください!」→無視→「男のクセに最低」「人間の屑」

もう最初から↓これを法律に加えておくべきだな
・成人男性は普段は人と関わってはいけない
・ただし人から要請されたら無償で手伝わなければいけない
542名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:25:13 ID:QkbNfcEyO
>>496

暉 キ
人名読みだと、あき・あきら・ひかり・ひかる などがある。

女の子の名付けにはむかない気がするけどね。
543名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:25:20 ID:QaI/Jq7w0
お前らはそんなに幼女を連れ回したいのか。
544名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:25:59 ID:lwF224UPO
ここのレス読むと、世の中つくずく病んでるなーと思う
545名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:26:02 ID:AyjxAuFIO
誘拐で逮捕しろやボケが

画像の女はチョン顔だし確実誘拐だろ
546名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:26:04 ID:0JnHfhUlO
>>506
自宅のPCからは大量のポルノ動画が発見された
ですね、わかります
547名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:26:06 ID:Io3dUlsH0
>>534

>56 
それネタでもなくて事実だからな
548名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:26:09 ID:OGZBplWw0
>>518
貴方に幸あれ
549名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:26:14 ID:YmBds1BM0
>>543
親切にしたいとは思うね
550名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:27:13 ID:vTBBcbcu0
少女が幼女を助ける→表彰
オヤジが幼女を助ける→逮捕

悲しいかな、これが現実
551名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:27:14 ID:7YxqfPGC0
救命処置を誤り、要救命者の命を奪ってしまった場合、救命者は殺人罪に問われるか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015530795

あとは
善きサマリア人の法
でググったり
552名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:27:41 ID:OEmmvvVd0
>>541
・ただし人から要請されたら無償で手伝わなければいけない

この場合は、その地域の市町村長と警察署長の証明印が必要ではあるまいか。
常識的に考えて。
553名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:27:42 ID:KA2bUTsJ0
キミを泣かせたあ〜い〜つの〜正体を僕は知って〜た〜
554名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:28:25 ID:7fooFLVp0
>>537
警察の中の人?
そんな釣りには引っ掛からない、どうせ逮捕するんだろw
555名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:28:30 ID:a4UGYGDO0
今は本当、迷子を見かけてもスルーしなきゃいけないって
変な世の中だよな。
オレがスルーした子たちが無事に帰れてますように。
556名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:28:43 ID:viYGdLN20
>>541
>・ただし人から要請されたら無償で手伝わなければいけない

相手が子供の場合->「要請があった」は証言能力がないので逮捕.
相手がDQN女の場合->「要請なんてしてないよ」と裏切られて逮捕.

よって第2項は不要.

557名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:29:12 ID:3SAd93XFO
これはどう見ても誘拐
表彰状とか何なの?バカなの?
558名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:29:16 ID:x7tdBh820
要は、家に引き籠もってるのが最も安全ってこった。
559名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:29:36 ID:uVy0cxYA0
>>558
まあ、そういう結論になるよな
560名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:29:41 ID:nWth2uJD0
>>521
V402SHも大馬鹿さ
「みせ」の予測変換に「三瀬(みつせ)ルベール」が出てくる。
561名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:30:25 ID:GAhZR/zRO
大人が保護したら逮捕されるわけですね、わかります
562名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:30:31 ID:Hpr/yIB00
これバカにしてる人って童貞でしょ?

男性差別男性差別言ってないで現実の女の子と付き合ってみたら?
こういうのがあたしたちのリアノレなんだから 。
563名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:30:32 ID:W/uXozc9O
>>554
する訳ないじゃんゆとりチンカスが。
564名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:30:34 ID:AMI5K4yXO
俺なら一緒に家を探した段階で逮捕されたかも知れないな。
565名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:30:56 ID:KA2bUTsJ0
ひきとめた僕を〜キミは振り払った遠いよ〜る〜
566名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:02 ID:8ohqZCkTO
いい話だなぁ(´;ω;`)
567名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:10 ID:eDnrAa3L0
成人男性がこれやると逮捕するのが愛知県警w
568名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:11 ID:gR8dW6a70
よく逮捕されなかったな
569名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:22 ID:IM/4GBdb0
>>562
ここにきてレス乞食かよ
570名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:42 ID:X/VHMSx10
大人がやったら逮捕されます
571名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:31:48 ID:1wKcpAPT0
あれ、たしか同じことやって捕まった奴が……。
572名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:32:26 ID:lJ8snqET0
子供嫌いが怒涛の一言
573名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:32:27 ID:viYGdLN20
>>537
子供に声をかけた時点で脅迫罪が成立するんだから
逮捕だろ.常識的に考えて.
574名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:32:51 ID:x3aIbUf6O
この前似た様なシチュエーションで逮捕して無かったか?
575名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:33:14 ID:pHouqR+eO
母親www
典型的な井戸端会議ですねww
576名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:33:41 ID:XoVKJGi70
ひかるたんやべえええええええええええええええええええええ
577名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:33:42 ID:41mfWy000
大人が保護してたら、誘拐で逮捕だった。
578名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:33:45 ID:iJxFbBJc0
迷子を交番に送り届ける

イケメン→警察から表彰状、親からも感謝される
キモメン→わいせつ目的誘拐で逮捕、親からはキモい、死ねと罵倒される
579名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:33:55 ID:MDoPnjtE0
大人の男が子供を狙う事件が多いから世間から警戒されるのは仕方ない
小2の女児はなんで逮捕されないんだーとかみっともないことは
言わない方がいいと思う 余計印象悪くなるよ
580名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:33:56 ID:HZ+kaQGa0
こないだ迷子を保護して逮捕された事件の時にも書いたけど、
子供を保護したのが女性だったら事件にはならない。
前に逮捕された奴は「20歳無職」、これが全てを物語っている。つまり法は公平ではないと言う事。
581名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:34:27 ID:8SD37iJ50
善意でも大人の場合はその場で警察呼ばないと親か子供が騒いだらOUTだからな〜
582名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:34:41 ID:BWu844AK0
>563

うそつけwww
583名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:34:43 ID:7kgIWRvu0
迷子は放っておけと言う事か。無関心が一番だな
584名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:34:57 ID:KA2bUTsJ0
>>562
たしかに俺は童貞だけど、どっちを馬鹿にしてる人指してるの?
幼女送り届けたブサ男?通報した親(もしくは警察)側?
童貞だけによう分からん
585名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:35:27 ID:vSk7lvNW0
保護したのが俺だったなら、未成年者略取の罪でタッホイ。
586名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:36:14 ID:3bkbuk230
この子たちを保護してたら5Pが可能だったのか。
何と言うボーナスステージw
587名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:36:20 ID:uVy0cxYA0
こんなに悲しいのなら、こんなに苦しいのなら、人に対する親切心などいらぬ!
588名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:36:48 ID:OEmmvvVd0
保護したのが子供でも、犯罪性が問われるかもしれんな。
10歳以上なら間違いなく補導されるだろう。

ロバート・トンプソン&ジョン・ヴェナベルズ事件
http://blogs.yahoo.co.jp/aki24ra2002/47629325.html
>1993年にイギリスで2歳の幼児を白昼の人通りも多いショッピングモール
>から連れ去り、人気の無い墓地の裏手路地でその幼児を殴り痛めつけた後に殺害
>死体を列車の線路まで運んでレールの上に放置した当時なんと
>10歳の少年二人組。
>2歳の幼児の死体は列車にはねられバラバラになってしまった。

↑この事件の後、イギリスは国中が監視カメラだらけになりました。
589名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:36:53 ID:ekOmAivt0
これ、小学生3人とも逮捕じゃねえのか?
590名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:37:19 ID:JMnsoFPf0
でも迷子ってやっぱり気になるよな
それで逮捕されるような世間なら逮捕されてもいいよそんなもん
591名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:37:25 ID:lJ8snqET0
>>580
女でも結構ヤバイらしいけどな
592名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:37:27 ID:KA2bUTsJ0
こ〜こ〜に〜居る〜よ〜愛はまだ〜こ〜こ〜に〜居るよ〜いつまでも〜
593名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:37:28 ID:W/uXozc9O
>>573
どうしたか尋ねただけで脅迫罪?ならんよ。
だとしたら日常会話すら違法だな。顔見知りとだけ会話なんて普通に暮らしてたら無理だし。
そんな澱んだ目で世間見てると疲れないか?
いいニュースなのに卑屈なレスが多くて嫌になるな。
594名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:38:10 ID:UFk6haNE0
住所不定無職の30台の男が全く同じことをすると
誘拐で起訴されます。そして前科がつく><
595名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:38:23 ID:LSK1IaVm0
これの事件性。

・連れ回した。 = 誘拐罪。
・三人 = 共謀。

悪質な事件のようにも見えますが、とりあえず逮捕して沙汰を待った方がいいかもしれませんよね。
596名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:38:54 ID:nbQWkjmE0
この前逮捕された奴、いたじゃん。
わいせつ目的だったとか、変な自白させられてなきゃいいけどな。
取調っていつまで経っても可視化されないのよね。
597名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:39:39 ID:Uejk2vhV0
598名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:39:49 ID:BPPT0Go50
>>593
みんな皮肉を書いてるんだよ。
そんなに斜に構えずにもう少し視野を広く持てよ。
599名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:39:56 ID:9OGJzqOd0
>>593
>>266

なるよ。
600名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:40:24 ID:WkM+Z2nxO
>>580
法が公平じゃないってよりも
アホ警察が勝手でやりたい放題なだけだろ。
601名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:40:42 ID:KA2bUTsJ0
空〜とキミとのあ〜いだ〜には〜今日〜も、つ〜め〜たい〜あ〜め〜がふる〜
602名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:40:51 ID:Hpr/yIB00
>>584
(´・ω・`) 片や俺らのようなモサ男が届けようもんなら逮捕だ、ダンセーサベツだ
とぼやくロリコン気味の男性が多いのは事実だが

ただの釣りだ(´・ω・`)スマン
603名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:40:52 ID:La3M9iVE0
男が同じことをすると未成年者略取で逮捕されて
女が同じことすると感謝状を送られる社会
604名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:40:54 ID:lhbbi9Oj0
無職ってわかったのは現行犯で逮捕された後だろ
「車に女の子が乗っていた」という事実で逮捕されたということ
それが逮捕できる条件に当てはまってただけなんだろ
605名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:40:58 ID:viYGdLN20
>>593

>どうしたか尋ねただけで脅迫罪?ならんよ。
信じられないな.
>>266
606名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:41:13 ID:7nNmrAt9O
習い事で途中で抜けて交番に行ってない子まで表彰するの?
607名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:41:27 ID:iMdxdwQg0
>>593
実際、警察がそういう方向へもっていこうとしてるんだから仕方ない。
卑屈なんじゃなくて、皮肉として書いてるんだよみんな。
もちろん実際に迷子見てもスルーしまくるしかないだろうけどね。
608名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:41:48 ID:fal2N2zwO
当たり前の事がニュースになるなんて。
時代も変わったな。
609名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:41:52 ID:MDoPnjtE0
>>603
やってることは全然違う
610名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:42:47 ID:qSCEt20XO
イイハナシダナ〜
611名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:43:12 ID:7fooFLVp0
>>593
地域防犯メールってのが毎日たくさん来るんだけど「声がけ事案」ってのがあって、
知らない大人から声をかけられると、その子が怖いと感じた時点で犯罪になるらしいよ。
612名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:43:28 ID:qVtHdIaJ0
男が保護したら逮捕でしょ?

日本の警察は狂ってるわけ?しっかり働けやバーロー
613名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:43:40 ID:awhedMhV0
>>593
じゃ、貴殿は実際に下校途中の子供に「声かけ」してごらんよ!

お帰り〜!寄り道しないでお家に帰るんだよ〜!ってな具合で言ってみ。

次の日、学校から「不審者情報」って配られる。

嘘だと思ったら、いっぺんやってみ。

場合によっちゃ、サイレン鳴らしてパトカーがすっ飛んで来るぞ。
614名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:43:46 ID:XNGXbeWl0
おまえらときたら・・・
615名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:43:53 ID:KA2bUTsJ0
キミ〜が〜笑ってく〜れる〜なら〜僕は悪にでも〜なる〜
616名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:44:31 ID:W/uXozc9O
>>598
皮肉か、そうだったのか。
普段は無知は罪と断罪してこき下ろしまくってる輩が、幼女が絡むと必死で擁護してように見えたから、つい。
617名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:45:00 ID:eXdefAfW0
>>593
は?
実際なってるだろ。
目を背けないで現実を見ろよ
618名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:45:16 ID:Monn+PMO0
30台のオッサンが保護したら誘拐で逮捕するんだろ
糞ポリが!!

30歳以上で一人飲み会してる人いる?897次会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1226424277/l50
30以上オサン自炊スレ69
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1225882381/l50
30歳以上で一人飲み会してる人いる?896回目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1225480255/l50
30歳以上のオサンが語るスレ 今819(夜行く)なら誰の家?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1226240963/l50
どうせ(ry30以上オサンバイクスレ12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216390092/l50
619名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:45:24 ID:iMdxdwQg0
>>593はこれも読んどくといいよ。
自分がいかに現実を見誤ってるか分かるからw
http://anzen.m47.jp/mail-11540.html
620名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:45:27 ID:/PkogJVC0
男性ならば逮捕
女がやれば表彰状
すばらしく不平等な社会に乾杯!
621名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:45:45 ID:kCDZoy6PO
無職男でもイケメンなら任意事情聴取だけで解放されるかも
おまいらなら間違いなく死刑
622名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:45:55 ID:sUpGspJj0
いかにも母性本能が有る女の子らしい話だな。
その時の光景が目に浮かぶようで心和むニュースだ。
623名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:46:02 ID:LSK1IaVm0
>>611
関西の、今はもうログがなくなってるけど、声かけ案件のリストで、塾帰りの小学生が「子供がこんな
遅くまでうろついたらいかん。早く帰れ」と声ををかけられた事件が出てたな。
624名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:46:38 ID:KA2bUTsJ0
ええ唄や・・・今の腐った邦楽にはまずこんな曲無いわ・・・
625名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:47:10 ID:3pS7v702O
小2は子供ってイメージだけど結構しっかりお姉さんしてるんだな。
626名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:47:38 ID:M14kt+O70
>>616
都合の悪いレスはスルーか
やっぱり単なるレス乞食の釣りか。
627名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:47:39 ID:D5otWXjB0
3歳児が困ってたら最大戦速で離れないと
誘拐しようとしてたことにされるよ
628名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:47:53 ID:tobjaFX30
キモメン男だったら逮捕なのにな・・・・

629名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:48:15 ID:oTBASy4v0
小2を褒めるのはやぶさかでないが
以前のあんちゃんも車という機動力があっただけで
決して誘拐はしてない
630名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:48:48 ID:awhedMhV0
>>623
それ、事件なのか?

事件にならないように注意してくれて、見守ってくれているんだよな。

dふぇも、今の世知辛い世の中じゃ、不審者として扱われ、声かけ事件になってしまう。
631名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:48:54 ID:lsqhYt0M0
>>628
そりゃそうだ。なんであたりまえのことをわざわざ言うのか。
632名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:49:08 ID:sUpGspJj0
こういう人間らしい事が政治家にも出来ないもんかね。
633名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:49:09 ID:7lf3EgTb0
小2女児だから表彰、同じ事を大学二年生の男がやるとタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
634名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:49:23 ID:RI5wpNYMO
迷子を見付けたらとりあえず性転換手術してから声掛ける
635名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:49:48 ID:viYGdLN20
>>616
マジレスするが,
ここでやってるような議論をマスコミが取り上げて,
警察が逮捕に関してもっと慎重になることを切に願う.

そして普通の大人が,困っている子供を普通に助けてあげられる世の中になることを切に願う.
>>1のニュースを素直ににっこり笑って読める社会を切に願う.
636名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:49:58 ID:0AVL+tfU0
これがメンヘラ女でもタイーホなんだろうか
637名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:50:12 ID:7ZK1mKMu0
なんという茶番w
638名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:50:34 ID:yuEN/dl50
凸×凹
凹×凹凹凹
639名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:51:27 ID:tobjaFX30
キモメン男 ー 小二女児 = タイーホ

キモメンって犯罪だったんだな。町歩けねぇよ。

640名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:51:37 ID:2QAzyPoE0
エエハナシヤナー;;
641名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:52:00 ID:traxG9FD0
>>628
きもくなくても危ないよ・・・。
埼玉の20歳のやつ、どんな顔なんだろ・・・。
642名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:52:11 ID:XNGXbeWl0
おまえら食いつきよすぎ
おまえら無理だって

643名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:52:32 ID:lD4SY3yl0
ワロタ
これだから女尊男卑の世の中は困る
日本はどこへ向かっているのか
644名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:53:18 ID:ZM2jFdbbO
そういや迷子の子供を保護したら逮捕されたニュースがあったな。

やっぱり保護した人によって変わるのか。
645名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:53:22 ID:6dg/qz6U0
表彰状あげるのに10年後同じ事したら逮捕するんですね、わかりますwwww
646名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:53:25 ID:JyTtH94n0
高卒以上の男だったら逮捕されるんだろうなぁ・・・
647名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:53:48 ID:7+d6+ByjO
ばあちゃんちに送ってやれば捕まったはず
648名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:55:20 ID:HZ+kaQGa0
声かけ事案ってさ、藤子不二雄の漫画のカミナリさんみたいに
子供が家の傍で騒いだり物的損壊を受けた時に叱り付けた時も脅迫罪になるん?
649名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:55:39 ID:lhbbi9Oj0
>>629
見せしめにされた部分もあるんだろう
迷子っぽい子でも近づかない方が妥当だ
650名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:55:46 ID:pLpJ0VmN0

一方無職なら女でも即逮捕
651名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:56:25 ID:yKhlsj4YO
かたや表彰、かたや誘拐。
652名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:58:09 ID:HZ+kaQGa0
>>650
無職女の場合は警察官がこいつは喰えそうにないと判断したら逮捕だろ
653名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:58:22 ID:7fooFLVp0
>>623
こっちは東北なんだが、ネタとして面白い(不謹慎)メールは保存してる。
たしか、朝に知らない大人から「おはよう」って声がけされたから注意!ってのがある。
654名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:58:26 ID:OpPunMIn0
子供にも性欲はあるのに何故?
655名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:59:04 ID:al5qgYcQO
>>266
埼玉の事件よりはるかに可哀相だな
656名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:59:32 ID:6dg/qz6U0
子供に親切に出来るのは子供だけって事なんですよね
657名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:00:20 ID:x+mBpxus0
小2女児を早く誘拐で捕まえなきゃ!!
658名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:00:26 ID:c6VHu4RT0
>>1
なんで誘拐で補導しないんだ?無能警察!
659名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:00:29 ID:cofplq7s0
言うまでもなく、警察が一番病んでいる。迷子で泣いている子を、おばあちゃん
家に送って行こうとして逮捕されたヤツ、その後どうなったんだろうな
660名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:00:45 ID:VDgS1oDnO
昔ならともかく、俺なら間違いなくシカトするな
誤解されたくないからね
面倒なことに巻き込まれたくないからね
仮に警察に連れて言ったり通報したらしたで状況説明しても誤解されて不審な目で見られるのが目に見えるからね
661名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:00:52 ID:Yh7yT74J0
中日ってポジティブなニュースが割とあります。
実家で朝日を読んでいた頃は不必要に厭世的な気持ちになっていました。
いいニュースをいいニュースだと伝えるメディアも必要ですよね。
662名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:01:16 ID:bNdMWHQp0
子供だとOKなのか。
むさい男だと誘拐になるに。
これって外見で人を差別しているよな。
663名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:01:36 ID:4bg96c6E0
>>593
いいから部屋出て外の空気吸ってこい
現実見た方がいいぞ
664名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:02:04 ID:YMNC3OEgO
街でさ迷うネットカフェ難民の俺に 女子小学生が「おうちどこ?」って言ってきたら
即座に パンツ脱がして 持ち去るな。
うん。
665名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:02:15 ID:a+Lm+Hx30
>>266
ちょとsYレならんしょこれは・・・・

子供怖えぇえーー!!!!!!
666名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:02:43 ID:t4ttVWmL0
あの彼は今どうしているのだろう。
なんなんだこの男女間における扱いの差は。
667名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:03:28 ID:8UNiK2XM0
そろそろ
100デシベル以下での声掛け以外は禁止とか
ハッキリさせろよ警察は。
668名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:03:43 ID:+T0LMdGN0
>>652
おまわりさんはJK大好きだろJK
669名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:04:10 ID:AVqNPp75O
「小2女児」表彰
「中2男児」逮捕

困っている人がいたらスルー。これ基本!
間違って冤罪や逮捕に遭ったら洒落にならん!
670名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:04:14 ID:7lf3EgTb0
マジで男はこんな小さな子には関わらない方が安心だろ。
「どうしたのこの人に変な事されたの?」とかの質問に「うん」とか言われてしまう可能性大w


671名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:04:45 ID:YWduUR7i0
俺みたいなキモい男なら最寄の交番に最短距離で向かっても余裕で逮捕だろうなぁ
672名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:05:33 ID:dzRgXsLC0
>>670
それだ!
673名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:06:08 ID:jmbFl4ad0
674名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:08:18 ID:dqL0iI340
>>619
こいつはあやしいな。
だって午後4時なのに「おはよう」って
675名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:08:49 ID:goXVYAdW0
ちょっと笑ってから・・・・・

この新聞は「小学生女児」が大好きな新聞だよ。ww
676名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:08:55 ID:2I0VYgsZO
これがある程度の男なら逮捕だろ
ふざけんのもいいかげんにしろよ 
677名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:08:57 ID:9UWLqE+i0
「私に声をかけないで!」
いやあ、頼もしい。
モラルと治安が崩壊しているw昨今、こういう態度はあたりまえだな。

All About > 生活実用 > 防犯 > 注意そらし盗!私に声をかけないで!
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20021030/index3.htm
「一人歩きしているときには声をかけさせない」
という強い意志を持つようにするべきです。そのためには、常に自分の周囲に気を配り、こちらが先に不審な人物を見つけ出すことです。
警戒している様子を見れば、気安く声をかけにくくなるでしょう。悪い下心を持った人物が近寄ることを許さないようにしましょう。
「私に声をかけないで!」
「私に気安く声をかけるなんて100年早いわよ」
「俺に声をかけて、金を奪おうなどと考えるなよ」
「この俺に、ふざけたマネをするんじゃないぞ」
678名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:11:14 ID:aKoVKDda0
30男がおなじことすると
なぜかタイーホされてしまう不条理
679名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:11:39 ID:Se2WohJ2O
やべえ
俺、公園でボール遊びしてた小学生が後逸して道路にコロコロきたから捕って投げ返しちまったよ
『危ないから気をつけな〜』って言いながら…
680名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:12:24 ID:AVqNPp75O
>>75
不必要に連れまわしていたら、わざわざ自ら交番には行かないだろ。
681名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:13:22 ID:X9E0COws0
だけど、子供が迷子とかで困っていたら普通に助けてあげたほうがよいだろう。
682名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:13:45 ID:bNdMWHQp0
>>677
つまり”財布落としましたよ”とか”そのままだとマンホールの穴に落ちますよ”とかの
声かけも出来ないというわけですね。
いやあ、世知辛い世の中になったものだ。
683名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:14:13 ID:0xP9DqAp0
おしゃべりに夢中でガキから目を離す
バカ女にうんざり。
684名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:15:24 ID:wl8G44Ea0
例の事件だけどさ、逮捕されるのと起訴されるのは違うじゃん。

たとえ怪しまれても善意を行うのは正しいし、
怪しい奴をとりあえず確保しておく警察も正しい。

強いて悪い奴がいたとしたら、説明もなく報道して
世を混乱させたマスコミだろうな。
685名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:15:44 ID:dZTPL5v9O
これは誘拐にならないの?
686名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:15:50 ID:HSr0/PJuO
>>664

おまいみたいのがいるからこっちまで迷惑すんだよww
687名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:16:14 ID:k0P2QuvU0
成人♂が一人きりの幼児をみかけて
心情的に放置できない場合は、
最寄りの派出所に行くか、公衆電話探して110番
見かけた場所と、誘拐犯扱いされたくないから保護できないこと
この二点を報告して去るのがベストなんだろうか・・・?
688名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:16:23 ID:Q4xOhsjZ0
>>684
>>266にもあるとおり、声を掛けただけで公判まで行った例がある(幸いにも地裁で無罪確定したが)
689名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:16:53 ID:tQ9tHDtu0
3歳児の素早さ、マークの外し方はあなどれないよ
サッカー日本代表のツートップは3歳児にしたほうがいい
690名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:17:17 ID:No4DfAzzO
一休みして>>266読んでみた。
みんなすまん、無知なのは俺の方か。まじビックリした。
今住んでる住宅街が未だにオアシス運動とかしてる地域で、すれ違うだけで子供から挨拶してくるようなとこだから
世間より危機意識が希薄だったのかもな。

誰かのレスにあったが、ほんと、こういうニュースをほほえましく聞ける世の中になると良いな。
691名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:17:16 ID:QYwY8f9KO
二十代無職男性なら間違いなく逮捕されてたなwww


692名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:17:35 ID:a+Lm+Hx30
ああ、俺当たり前の事だけどやっと自覚した。

俺は警察が嫌いだ。大嫌いだ。
つまらん思いしかした事しかないからなー実際奴らと関わって。何もしてないのにな・・・・

人を疑ってかかるってのも職務上仕方の無い事なんだろうが、その後のフォローってないものなの?
それって人権的に見てどうなんだよ。
693名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:18:21 ID:D6cbXqwB0
【大阪】 小学低学年女児に「こんなところで、うろうろしてたらあかんで。」と声をかける凶悪犯罪発生!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/971233.html

犯罪発生詳細

情報種別: 子供被害情報
件名: 子供に対する声かけ事案
発生日時: 05月09日 18:00
発生場所: 寝屋川市 香里新町28番 付近路上 (地図)
発信: 寝屋川警察署
発生状況: 小学生低学年の女子が、見知らぬ男から「こんなところで、うろうろしてたらあかんで。」と声をかけられるという事案が発生しました。
犯人: 40歳位のヒゲを生やした男1名。
告知内容: 身の危険を感じた時は、直ぐに助けを求めましょう。
http://www.info.police.pref.osaka.jp/newDeliveryList.do
http://www.info.police.pref.osaka.jp/newDeliveryCrimeDetail.do?selectionId=13486
694名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:19:16 ID:wl8G44Ea0
>>688
それでも自分が正しいと思うことをやるしか無いと思う。
人間同士が作ってる社会なんだから誤解の無い一生なんて無理だ。
かといって誤解を恐れて助け合いを出来ない社会はもっと効率が悪いだろう。
695名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:19:46 ID:18VzC5Mt0
「女だと逮捕されないんだろw」というコメントに対して数年前だが体験談を書き込んでやる

結論:逮捕される
被告:学生(当時19歳)
場所:埼玉

埼玉県の西武線沿いに当時住んでいた私は、アパートの自転車置きに蹲ってる近くの幼稚園に通う5歳の女の子を発見
「どうしたの?怪我したの?」と尋ねると、「おかあさんn」と自分に泣いて縋ってきたのでジュースとお菓子で宥めかせた
判断に困り、アパートの管理人と話し合った結果、警察に連絡(この間30分にも満たない)
「交番まで連れてきて欲しい」との要請に仕方なく交番に送っていった

ところが、交番についた途端「逮捕」(>>11と同じ未成年者誘拐容疑)
いろいろ分からんが、その後自分の主張が認められて釈放
交番内での「お前は女なのに小さい子供に手を出して恥ずかしくないのか?」等とんちんかんな質問をされたのはいい思い出w
696名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:20:11 ID:8a75/yXU0
>>684
”とりあえず”とかだと
迷子へ善意を行った成人全員確保される事になる。
正しい分けないだろ
697名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:20:46 ID:6ybfY0FTO
マスゴミが好きそうなネタだな。
698名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:13 ID:nr5uLfhUO
たとえ子供が川で溺れてても俺は助けない
善意で逮捕されたくない
699名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:35 ID:sgvcMOuB0
>>692
「捜査は厳正かつ適正に行われた」
というコメントでお終い。
700名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:43 ID:Q4xOhsjZ0
>>694
残念ながら、全体として壊れつつある社会で個人ができることなんか限られている。
今はおとなしくして、完全に壊れた後どう立て直すかを考えたほうがいい。
もう日本はそういうところまで来ている。
701名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:21:47 ID:KCq2oDya0
表彰 3歳児を保護した小学校2年
逮捕 3歳児を保護した無職男性
702名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:22:58 ID:VLpmhKuL0
>>694
お前みたいに無職だかニートだかは好きなようにやればいいさ
仕事や家庭持ってたら一生を棒に振るリスク背負ってまでそんなことやるのはアホくさいだろ
703名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:23:33 ID:a+Lm+Hx30
>>694
しかし犯歴が付いたら人生バッドエンド確定なんじゃないのか。
怖いじゃないですか。
704名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:24:49 ID:P2EehKTl0
表彰    3歳児を保護した小学校2年
厳重注意 3歳児を保護したイケメン
逮捕    3歳児を保護したキモヲタ
705名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:25:25 ID:HSr0/PJuO
だから子供、特に女児は
目の前で瀕死になってようが無視して
ソッコーその場を立ち去るのが正しい。
706名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:25:32 ID:9UWLqE+i0
>>700
現在の日本の治安の良さは、古今東西と比較してかなり良い状態にある。
だからこそ無理矢理、いたずらに不安と恐怖を煽り
ニセ情報で人々の信頼関係を分断し、社会を混乱に陥れようとする
勢力が活発に活動している。
707名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:25:46 ID:KCq2oDya0
>>695
あれだな、小さい子供が泣いているときの大人の行動は

日本以外 警察に行く
日本    放置が一番 (保護したりすると、逮捕されかねない)
708名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:26:23 ID:9mZIHv1L0
>>698
それは助けない方がいいな
救助作業の工程に過失があって救助できなかったら損害賠償するはめになる
709名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:27:07 ID:0UZo5XFa0
25歳のおれが同じことをやれば逮捕。
710名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:27:19 ID:AVqNPp75O
そのうち、
迷子の○○ちゃん3歳が車に引かれて死亡

目撃者の青年:「3歳くらいの女の子が泣きながら一人で歩いてたのを見ましたよ」
記者:「何でそのとき保護してあげなかったんですか?」
目撃者の青年:「下手に子供や女性に関わると逮捕されるじゃないですかw」

というような事件が出てきそうだな。
人が死のうが青年は関わらなかったので何の罪にも問われない。

711名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:27:47 ID:0ScvU5m60
声かけただけで犯罪になるってどうしたらなるわけ?
声かけただけならその場に警察でもいない限りその場離れちゃえば
何の証拠も残らないし
第一なんの犯罪だよ
712名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:27:57 ID:0kEbGJWr0
>>695
マジかよ。19の女が5歳女児さらって何が楽しいというのか。
713名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:28:02 ID:a+Lm+Hx30
>>705
外傷あるなら助けるべき。
外傷ないならリスク高いな・・・・・

でもさすがに瀕死とかいうレベルなら助けずにはいられないわ。
逮捕されようがもう構わん。人間を辞める事はできません。
714名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:29:05 ID:fsBZ0cNb0
>>684
ちなみに実名報道をしたのはTBSのみ.
他に報道したのはテレビ埼玉だがこちらは匿名.
715名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:29:36 ID:1LmAA1aq0
小学女児がやると表彰状が貰えるが、ねらーがやると逮捕
716名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:29:43 ID:oIdC0K4P0
>>75
>しばらく一緒に自宅を探した。

ここ、読んだ?
717名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:29:45 ID:pTKxLzx40
>>694
あれ?
それだけいうならそれなりの保護を今までしてきたんだよね?
ということはもちろん警察に確保された事あるよね?
ニュースになった?
やっぱり口だけ?
718名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:30:04 ID:jRGtYIvEO
小学生→感謝状
成人男性→誘拐犯
719名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:30:35 ID:HSr0/PJuO
>>713

お前がやったんだろ
やったんだな

って言われて死刑かもよ
720名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:31:46 ID:0UZo5XFa0
>>694
あんたの心が清いのは良くわかる。
しかし、こういう世の中になってしまったんだ。
善意でやったつもりでも誤解を受ける。
きよつけな。
721名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:32:06 ID:tQ9tHDtu0
そういやあ落ちてた財布(お金なし)を拾って交番届けたら、まるで「お前が盗ったんじゃないのか」
みたいな勢いで聴取を受けたことがあるよ。
傷ついたけど、そういう見方しかできない職業ってのも辛いもんだろうとおもった。
722名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:32:28 ID:AFhj0JcQ0
この前の無職20歳男も女だったら逮捕されなかったかもな。
723名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:33:14 ID:0kEbGJWr0
そういえば3人そろってDQNネームじゃないのは奇跡的だな
よほど高級住宅地なんだろうか
724名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:33:27 ID:Y9ULrtV8O
>>711
声だけかけてどうするんだ?
普通は警察に連れていくとか、親を一緒に探したりしないなら声かけないだろ。

で、連れて移動したらアウトなわけだ。
725名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:33:30 ID:0ScvU5m60
まあ何があっても決して声かけず触らなければいいんだよ
向こうから勝手にぶつかってきてもしかしたらそれで逮捕されるかもしれないけどな
726名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:33:38 ID:T2xdlQcmO
たとえ死んでても、第一発見者として根掘り葉掘り調べられて疑われるからなあ。
やっぱ何があっても放置で知らんぷりが一番だよな。
727名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:33:44 ID:6mZ2qbErO
警察(笑)
728名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:35:30 ID:0UZo5XFa0
>>「しばらく一緒に自宅を探した」

徒歩だろうが、これを大人がやれば確実にアウト。


来年医者になるが、倒れている人を見ても助けにくくなる。
実際には反射的に助けるだろうが、それで誤解を受けるなら残念だ。
729名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:36:26 ID:dY/Yc42r0
>小学生→感謝状
成人男性→誘拐犯

たしかにおまいらだったら、わいせつ目的略取誘拐で逆に逮捕されてただろうな。
警察はおまいらの場合だとすぐ犯人に仕立てあげるからな。
730名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:36:46 ID:v9nME+e00
今度は小学生かよ。
小学生じゃ逮捕はできないから保護者にこってり厳重注意するべき案件ですよね。
なんで俺らの税金使って景品や表彰状なんか出してんの?馬鹿なの?死ぬの?
731名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:36:54 ID:P8AVyzQxO
お前らマネすんなよ。
お前らと小2女児は違うからな。
732名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:37:07 ID:NvPIHorZ0
>>695
冒頭1行目の末尾の「書き込んでやる」という表現に女性らしさが感じられない。
恐らく女性でも犯罪者の女って風貌だったんだろ?w
733名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:37:08 ID:Ip+WSWF90
>>711
単なる数分の迷子でも子供が保護された後
警察が迷子の子に事情を聞いて
〜が「どうしたの?」とか声を掛けてきたとかいった時点で
捜査対象にされるだろう。服装、性別、その他の情報収集。
もう日本はここまで来ているんだよ。
734名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:38:34 ID:fsBZ0cNb0
>>695
逮捕,逮捕と煽ってきたが,
ほんとにそんな逮捕事例が出てくるとは思わなかった.
率直に言ってショックだ.もう何も信じられん.
735名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:38:59 ID:zdVi5FNs0
>>726
まあこれが正常な社会なら、例え根掘り葉掘り聞かれたとしても
警察が当たり前の仕事をしているな、と思うんだろうけどね。
お勤めご苦労様くらいなもので。
それを嫌だ、と思う時点で(俺もだが)やはり病んだ社会なんだよな。
736名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:39:12 ID:nr5uLfhUO
>>713

結果的に人間をやめる事になるわけだが
やってもないのに、一生ロリコン変質者扱いされるなら死んだほうがまし
737名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:39:13 ID:bNdMWHQp0
俺も迷子の子供はスルーするよ。
自分で言うのもなんだが俺が声かけたら間違いなく逮捕されるだろうから。
738名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:40:31 ID:tQ9tHDtu0
一緒に迷子になればいいんじゃね?
「オレも迷子だから一緒に交番へ行こう」とか言って。
739名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:40:46 ID:fsBZ0cNb0
>>711
脅迫罪(マジで)
740名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:40:54 ID:V457D4RGO
>>711
人相書きがあちこちに貼られる。
____
|    |
| (^∀^) |
|この顔に|
|ピンと |
|きたら |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
741名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:42:13 ID:x9j5O4Rs0
うむ。知らんぷりしかないw
742名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:42:24 ID:vcKZRYboO
オイラも迷子になって中学生の女の子に助けられたい
743名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:42:51 ID:/C2Se1hU0
俺だったら逮捕だからスルーとか

その場で携帯使って110番するだけだろうに、連れて歩くこと前提かよ。
周りにおばちゃんいれば事情話して任せることもできるだろ。

それとも、心にやましいところがあるから、「俺だったら逮捕」なのか?
744名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:43:16 ID:eXV3Y7VdO
でもまあ、実際そうなんだよなあ。俺も昔バイトしてたとき、制服で迷子を保護して話聞いて親を探したときは凄い感謝されたが、私服の時に同じことやったらあからさまに怪しまれた。
解決策はないな。
745名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:44:16 ID:hExnYUD30
>>726
以前人が倒れているのを発見して通報した事があるよ。
携帯からだったけど住所と氏名聞かれた、でも、確認の為なので気分悪くしないでね、って
感じでそんなに感じ悪くなかった。
「息はしてましたか?」って聞かれたけど「そんなの、怖くて近付けません!!」って
言ったら「それもそうですよねw」と笑われた。
土砂降の雨の中、車で信号待ちの時に側に立っている木の下に倒れていたんだけど
その人がどうなったのかが気になるわ。
746名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:44:17 ID:ZxHOVFQc0
>>710
そして今度は未必の故意として起訴される可能性が・・・
747名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:45:31 ID:FSopkdBw0
誘拐だろ、逮捕しろ
748名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:46:25 ID:uolrqdtNO
国が「俺が子供を守る!お前らは手を出すな。」って言ってる世の中で、人としてどうのこうのという論理が成立する訳なかろ。

死にかけの子供見かけても、国の助けを信じてコンビニでも行ってオナニーして寝りゃいいんだよ。

声かけ運動とかいう罠には気をつけてね。
749名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:46:25 ID:hDdubDVjO
無視だろうな、めんどくさいし
変態扱されたらこまるし
感謝料貰えるならいいがな
750名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:46:49 ID:qlqcCyEUO
お前らさ、少し心を落ち着かせろよ。

この事件は普通に女の子達GJ、3歳児をほったらかした母親死ねと評価するだけで良いだろうが。
751名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:47:17 ID:XLV5/ygL0
>>743
その場合、携帯使うのはやめた方がいいよ
752名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:47:41 ID:jRGtYIvEO
>>738
もし奈良県だったらその時点で終了。

声かけ条令違反によって逮捕終了。
753名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:48:09 ID:V457D4RGO
>>742
すこし前、迷子(?)のオッサンに声をかけた女子中学生が刺されそうになった事件があったぞ。
754名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:48:25 ID:fGz48x+10
>>444
今は振り込め詐欺とか高齢者を狙った犯罪も多発してるだろ。

色んな意味で、気をつけろ
755名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:48:48 ID:tQ9tHDtu0
>>750

まあな。

まず俺らみたいなヤツの後ろを子どもがついてくるわけもないし。
756名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:49:02 ID:nr5uLfhUO
>>746

通報したり、半端に関わらなければそんな心配もない
757名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:49:18 ID:Da77ePz00
左の子かわいい(*´д`*)ハァハァ
758名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:49:21 ID:ZkV3ZZn10
>>743
まずそれを書く前に
>>1からのレスまで見ろよ
たとえば>>266とか。
759名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:49:27 ID:+g4ep/ZA0
>>745
オレの場合は、酔っ払いだった。警察がくるまでその場で待っていた。
警官曰く、ヘタに声かけないですぐ通報してくださいだって。
親切心がトラブルになる可能性があるんだと。
760名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:49:58 ID:MX6qLUBq0
ついこの前、似たような話があったよねw
あっちは逮捕されたけど
761名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:50:15 ID:jRGtYIvEO
>>750
このニュースだけならその通りだが、少し前の誘拐犯になった奴が馬鹿ではあったがさすがに不憫でなぁ。
762名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:50:50 ID:0UZo5XFa0
先日のスレで書いたことだが、もう一度。
泣いてる子供を発見!
どうする??

1 一緒に交番まで行こう
      →  行ってる途中で親や警官に発見され逮捕、交番に行っても誘拐を疑われる

2 110番するからここで待とう
      →  今まで誘拐してたんじゃないかと疑われアウト、尋問開始

3 場所を伝え匿名で110番後、立ち去る
      →  今まで誘拐してて逃げたとみなされ捜索開始、発見され逮捕される

4 近くのオバチャンに任せる
      →  オバチャンに疑われる、下手すればオバチャンが自分を通報、

5 数メートルまで近づいたが、やっぱり放置せざるを得ないと思い、立ち去る
      →  目撃情報多数、近くの人に通報されて捜索開始


結論 : 

放置せざるを得ないのは当然として、半径20メートル以内に近づいただけでもアウト。 
触らぬ神にたたりなしとは、まさにこのこと。
763名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:50:56 ID:x9j5O4Rs0
>746

未必の故意はちょっと違う気がする。
764名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:51:03 ID:SSF5Qenq0
スレの流れが予想通りでニヤけたw
でも粗品って感謝状を入れる額縁って聞いたこあったが
色鉛筆もらえてよかったねw
765名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:51:44 ID:fsBZ0cNb0
>>710
表に出ていないだけで,すでに起きていると思う.
最近のいくつかの子供が死亡した事件でも,「声をかけなかった目撃者」がいる可能性は高いのでは.
766名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:52:03 ID:fGz48x+10
>>513
ところがお前さんだと凶器準備集合罪か銃刀法なわけですよ。
767名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:52:32 ID:OBcFAa440
っていうか、鉛筆もらえんのかよ。
おまいらも、迷子がいたら保護してやれよ。
768名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:52:37 ID:DrIKA6kd0
小学生は表彰され、キモオタは逮捕される。
これが社会的総意。
769名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:53:09 ID:Zw8+JhAj0
同じ事を成人男性、もしくは中学生以上の男子がやったら100%逮捕
小学生がやったら表彰
770名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:53:36 ID:x9j5O4Rs0
>768

うむ。だからみんな助けないと言っている。
文句なかろうw
771名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:53:40 ID:HSr0/PJuO
>>743

今までの世の中で迷子見かけてすぐ110番なんか思いつくかよww

まずは保護して保護者を探すとか、行きたい場所に同行するてかじゃないの
その判断の中で本当に困った時
そうだ交番に行こうってなるのが普通じゃね?

で、交番に行ったあと無事に解決する、良かった良かった、となるはずが逮捕だからな。

やましいとかの問題かよ。てか、まわりのおばちゃんに任せても逮捕かもよ
あの人不審者ですとか言われて
772名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:54:12 ID:hG4sQHboO
>>11
その件はどうなったんだろ?
続報あるのかな?
773名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:54:51 ID:D1HK3toU0
>273
なんなのそれ?なにがなんでも大学生の件と違うって事にしないといけないの?工作員的には。
774名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:54:58 ID:rTyIxK100
男=逮捕
小学生女児=感謝状

何なんだこの差は
775名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:55:10 ID:Q0Ptrid+0
>>767
俺は男だからやめとく
776名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:57:19 ID:SSF5Qenq0
>>765
実際いろんな事件後のインタビューで
悲鳴を聞いてましたって人多いよね
777名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:57:26 ID:V457D4RGO
子供を持つ親からすれば、何かあった時怖い、というのはわかる。

わかるけど、なんか激しく納得がいかん。
778名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:58:10 ID:1QWmwEJd0
30歳ニートとかだったら、感謝どころか逮捕だろうな。
779名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:58:33 ID:fsBZ0cNb0
>>743
笑い話みたいだが,埼玉の男は「心にやましいところ」がなかったからこそ
ああいう行動に出て逮捕されたんだと思う.

子供->ロリコンとしか発想できないやつは,逆に危険を感じてああいうことはしない.
780名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:58:39 ID:g+DK7cxc0
飲酒無免許で轢いた被害者を3kmも引き摺って惨殺した低能ホスト
真昼間から大酒あおって幸せな一家3人を撥ね殺した酩酊ババア
「やめて」と懇願する同級生をバカ笑いしながら生き埋めにした池沼ガキども


少しはこの小学生達を見習えや!



781名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:58:53 ID:Se2WohJ2O
やっぱり諸悪の根源はマスゴミじゃね?
先の無職男性の連れ回しと今回の件といい、どうしても警察と一般市民を仲違いさせようとするリードに見える。
782名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:00:13 ID:aUMFGbF4O
おまいらが同じことしたら即タイーフォだからなw

くれぐれもマネしないようにwww
783名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:00:21 ID:aNg/W5HA0
レス見てると笑えてくるなww
おまえら世の中何も信用できてねーだろw?
784名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:01:05 ID:0UZo5XFa0
>>783
今までの動向を見て世の中を信用できるとでも?
785名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:01:23 ID:tQ9tHDtu0
昔は公園で野球とかサッカーしてると、いきなり乱入してくるオッサンやオバサンがいたもんだが、今じゃとうていできないなそんなこと
786名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:01:50 ID:SSF5Qenq0
>>783
実際逮捕者でてる品
787名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:02:12 ID:jRGtYIvEO
>>770
その通りだね。
>>768みたいな印象付けをされて差別的な罵倒発言がまかり通って警察に至るまで当然みたいな思い込む行動してるから、
巡り巡って電車内でレイプ事件が起こっても我関せずみたいな風潮を作っているのだから。
普段から>>768みたいな事を言ってたら、いざとなったら助けろよとか虫のいい話は間違いなく有り得ないからな。
788名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:02:20 ID:uolrqdtNO
この小学生達は立派だ。
褒めてあげて良いだろ。

真似する小学生が増えるのもまあよかろ。

真似する大人が増えるのは問題だ。

知らない子供に声をかけられても、ついていっちゃ駄目ですよ。

知り合いの子ですら、証明が難しいからね。
それだけ子供の住みやすい世界になってる訳で、めでたい事だ。


大人は大人の思慮を持って、子供は凶器、どんな時も関わらないってのを徹底しなよ。

子供が悪い訳じゃないけど、俺達がそんな世界にしちゃったんだ。
頑張っていこう。
789名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:02:23 ID:fsBZ0cNb0
痛いニュースに警察擁護の工作員がたくさんいておもしろいよ.

小1女児を連れ回した無職を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225077034/l50
790名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:03:00 ID:FZ+QqyWc0
>>783
今の世の中、信用して被害にあっている奴が多いんだが
それはどう説明するのか?
791名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:04:12 ID:TuvlgssX0
もう愛知県警と埼玉県警の違いという事でFAにしないか
792名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:04:24 ID:uZortOxF0
>>789
この無色が逮捕で女児なら表彰状。
合点がゆかぬ。
793名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:04:41 ID:fsBZ0cNb0
>>783
みんな,警察が信用できないと言っているだけと思うが.
794名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:05:38 ID:HSr0/PJuO
こんな世の中なんだから親が子供ほっぽりだしてくっちゃべってんじゃねーよ

小学生女児しか助けてくれない世の中なんだから
自分の子供くらい目を離すな
795名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:06:16 ID:+fkKA64E0
ここがチョン国じゃなくて本当に良かった
796名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:06:59 ID:JI3pK7MA0
いや、これ誘拐で逮捕だろ

797名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:07:20 ID:jRGtYIvEO
>>783
違うな。
世の中ではなく警察を信用できてないだけだろ。

多くの警察官がまともとしても一部のハズレに遭遇したら人生オワタなんだから、
そんなリスキーな選択は出来ないってだけだよ。
798名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:07:36 ID:a4Wnl9X/O
レスを見なくとも、保護したのが30男なら逮捕だったと分かる。
799名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:07:52 ID:PkKF1YxD0
先日、近所のスーパーで買い物してたときに
二人の小学生低学年くらいの子供が走り回って遊んでいて、
その一人が勢いよく転んだ。
で、俺が「大丈夫か」と声をかけたら、その子の母親が駆け寄ってきて
なぜか俺を激しく睨んだ。
そんな俺だから間違いなく誘拐犯に間違われて逮捕されるだろう。
800名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:08:50 ID:WId3AYcO0
前に警官に道聞いて捕まった人いたよね
あー言う場合どうすればいいのかな
801名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:09:24 ID:rKlHqmDUO
3歳の画像じゃねーのか!!
802名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:09:42 ID:bNdMWHQp0
>>800
見殺しにする。
803名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:09:56 ID:a+Lm+Hx30
>>765
これはもうこういう状態になっちゃってるよな・・・・
負のスパイラル状態て奴なのか?
804名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:10:03 ID:tQ9tHDtu0
このスレみてると

「30代無職が幼児を交番に連れていくまでの奇跡のストーリー」という映画が成立しそうな気がするよ
805名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:10:24 ID:xSPvBTRlO
>>798
未婚または小梨30↑女でもギリだよなぁ
806名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:10:58 ID:FcWVdCw60
知らない人には絶対声かけない
知らない人に声かけられても絶対無視

問題は、新宿とか1人で歩いてる時に
「カバンの中身見せてくれ」って言ってくるウジ虫だよなー
あれ、つこいんだよね・・・
警官の服みたいのあの着てるけど、本物の制服かどうかなんて
よっぽどのマニアじゃないとか分かんないしね。
水野晴男なら分かるんだろうけどw
所属とか本名書いてある身分証見せるのも嫌がるし
見せたところで、それが本物かどうかも分かんないしね。
でも本物だったとしても、任意なんだから
断ればいいんだよね。
807名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:11:04 ID:uZortOxF0
>>765
マロか!
808名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:11:38 ID:1LmAA1aq0
触らぬ女児(神)に逮捕(祟り)なし
809名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:11:58 ID:jRGtYIvEO
>>800
最初から関わらないという大事な選択肢を誤っていりからな。
あとはハズレくじ(=馬鹿警官に遭遇)を引かないように運任せだろうて。
810名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:12:06 ID:WnY2NpY70
この小学生とそっくりそのまま全くの違いを見せずに同じ行動を無職男がやれば
なぜか逮捕されるんだろ?
811名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:12:21 ID:h5EiipWn0

犯罪だらけの真っ黒な組織に表彰状貰った事は将来後悔するだろうな

警察は己の権力を見せつけるために人を使おうとするのはやめろよ
812名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:12:50 ID:fsBZ0cNb0
>>800
無視.
もし,すでに子供に声をかけてしまった後なら,弁護士を呼ぶ.
他に逃げ道はない.
813名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:13:19 ID:a+Lm+Hx30
>>807
地域の目がもっと子供に向いてたのなら、起こってなかった事件かも知れないな実際。
814名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:13:29 ID:Q4xOhsjZ0
>>812
文章よく読めよww
815名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:14:46 ID:mgawubQu0
チャリの通りの多い場所で手すら繋がず、悠々と歩いてる子連れ馬鹿女を見るともうね・・・
なにか一言言いたくもなるが、言ったら脅迫罪で逮捕されるのか

日本はもう終わりだ
816名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:15:03 ID:zdVi5FNs0
>>809
警官のほうも、警察に関わってくるはずがないという前提でいるのかもw
817名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:17:28 ID:5YIlET5F0
逮捕歴も運ってどんなだよwww
818名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:19:19 ID:s2jSBS+80
キーワード: 左の子

抽出レス数:4


やはりな
819名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:19:23 ID:mvWnOhEz0

電車で女に痴漢と言われるだけで逮捕される世の中
幼児が母親怖さに「このお兄ちゃんに連れてかれた」と言い訳したら
あなたはもう立派な誘拐犯。

あなたがもう一度幼児に聞いてくれと言っても警察は聞いてくれるとは限りません。
聞いてくれても幼児が嘘がばれるのが怖くて嘘をつき続けるかもしれません。
警察はあなたを犯人と決め付け聞き込みもせず自白するまで長時間拘束するかもしれません。
聞き込みをしてくれてもあなたの無実を証明するものがなければ幼児の発言が信用されるかもしれません。
あなたが厳しい取調べに根をあげ自白したら刑務所行き確定です。気をつけましょう。
820名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:19:49 ID:CAgsO4nOO
野口さん(;´Д`)ハァハァ
821名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:20:47 ID:UpNxjcji0
>中嶋署長から表彰状と色鉛筆などを贈られた3人

和んだw
822名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:22:20 ID:z8Gz7N+P0
無職男が同じことすると逮捕なのにww
823名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:23:40 ID:hrNggB5fO
ダッチワイフを道端で拾ってもおまえらだと拉致誘拐で逮捕されるから気をつけてね!

おまいらに対して警察はみさかいないよ
824名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:24:26 ID:TWfHsbjC0
小2で「おうちはどこ?」はないんじゃね・・・?
825名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:24:42 ID:UpNxjcji0
と思って>>1の写真見たら」色鉛筆のセットデカイな・・・
もしかして消防の頃に憧れた幻の48色セットかぁあああああああ!
826名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:24:47 ID:DWJ/lwYhO
子供のことは子供で解決
大人は手を出してはいけない

って警察の推奨方針を再確認しただけだろ、この件
そんな騒ぐことか
827???:2008/11/13(木) 01:26:24 ID:k8SgTG0T0
2ちゃんしか知らないおまいらに言っとくが、
連れまわさずすぐに警察に連絡すれば逮捕なんてならないぞ。


…多分な。
828名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:27:54 ID:WnY2NpY70
>>827
だから>>266を見ろって
829名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:28:08 ID:danwMjo40
迷子の女児を発見!


・助けた場合・・・・・逮捕



・知らん振り・・・・・・非難の嵐
830名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:28:12 ID:uZortOxF0
>>826
そんな左巻きのうすっぺらい理想像でいいんですかい?
子供のことを子供にまかせていたらゆとりっぱなしの世の中になったんじゃないか。
この表彰された女児たちの親の躾がよかったからこの子らは正しく対処できたんだろう。
逮捕された無職もきっとそうなんだ。

なんか…
なんか悔しいんだよぅ
831名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:30:39 ID:AM0e4q09O
年齢、性別、解決、美談、後腐れしにくさ
理想的な迷子解決策。
832名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:31:26 ID:X3YsmzMrO

ひど過ぎる…
無職男は同じことしたのに逮捕されたんだぞ
833名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:32:58 ID:0ScvU5m60
むしろ三歳児から目を離してる親を逮捕するようにしてほしい
まあ絶対なるわけないけど
834名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:33:13 ID:tJ7RGy5g0
>>827
で、
自分が一番世の中を知らなかったというオチですね
835名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:33:52 ID:DWJ/lwYhO
>>830
良くはないけどいまさらだから騒がない
仕方ないでしょ、そういう社会になってきてるんだから
子供の件だけじゃない。自分の身は自分で守らないと
836名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:34:04 ID:AM0e4q09O
大人の助けは他人どころか自分のためすらならん。むしろ害になる
837名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:34:10 ID:S6brE/Gp0
聞いたのが男だったら おうちはどこ でソク逮捕だな 
838名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:35:53 ID:PkKF1YxD0
女子小学生は色鉛筆をもらえるけど
俺らは色眼鏡で見られる
839名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:36:25 ID:jmKSiVaf0
キモヲタが迷子を保護したらタイーホされるわけですね
840名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:36:52 ID:danwMjo40
転んじゃった女児を起こして砂を払ってあげただけでも

「体を触るなどのわいせつ行為」

で逮捕されるんだろうな・・・・
841名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:39:37 ID:7Atub9Wl0
もうさ、いつ迷子見つけても無実証明できるように、外出時はカメラ回し続けてれば良いと思うよ('A`)
842名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:40:06 ID:AM0e4q09O
迷子は動くトラップ。小学校低学年でかつ女子児童なら発動しない
843名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:40:44 ID:MSg3Dgt30
この場合、

この子たちは今は「感謝状」

大人になって同じ事したら「逮捕状」

で、FA?
844名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:42:02 ID:ohn/PWbLO
お手柄小学生という微笑ましい出来事だが、この前の野郎逮捕を思い出すと、とても素直には喜べない。
845名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:42:33 ID:wFznmEKj0
>>829
視線で捉えたら逮捕
接近したら逮捕
触れられたり声をかけられたりしたら逮捕

一人歩きの子供ほど危険な存在はない
846名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:42:49 ID:1QWmwEJd0
こんなもん、迷子の保護者を逮捕だろ。

それをしないから、無職を逮捕一方で小学生女子を表彰するという、
筋の通らない対応をとるはめになる。
847名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:43:20 ID:0UZo5XFa0
848名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:43:52 ID:uZortOxF0
>>843
精神科に通院暦ありの高齢独女だとアブナイかもしれない
849名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:45:07 ID:iDv4eyaaO
大人は見て見ぬフリしろ
850名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:45:20 ID:WJE74pRy0
迷子を助けて貰える物

女子:感謝状
男子:逮捕状
851名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:45:24 ID:WnawuSZm0
>>708
痴漢だからそいつを捕まえて!って女子高生がいたから
その場にいた男が捕まえようとしたけど逃がしちゃって、
その女子高生に腹いせに捕まえようとした男が痴漢に仕立て上げられた事件を思い出した
あれって結局有罪になったんだっけ?
852名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:49:48 ID:wFznmEKj0
ありのままを言うぜ
誘拐されそうな女児を助けたら誘拐で逮捕された
なにを言ってるのか(以下略
853名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:49:53 ID:ohn/PWbLO
外回りで、たまたま小学生の集団下校に出くわしたんだが、保護者らの俺を見る目が…
854名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:50:04 ID:VkwOR7Ey0
>>841 
> もうさ、いつ迷子見つけても無実証明できるように、外出時はカメラ回し続けてれば良いと思うよ('A`)

この人,盗撮している,と騒がれて,逮捕。
855名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:50:13 ID:MSg3Dgt30
>>841
なんでそこまでして、人助けしなけりゃならんのだよ。
856名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:52:08 ID:5fSjO7xQ0
俺が保護していたら今頃誘拐罪で捕まってるんだろうな
857名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:53:02 ID:AM0e4q09O
糞親が子ども使ってたかる詐欺も増えそうだ
何とかちゃんあの人に近付いていらっしゃいとか
858名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:54:08 ID:mbSijgo+O
この国はすっかり駄目になってしまいました!
859名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:54:42 ID:qm/US1V/0
成人男性なら声かけるだけで犯罪者扱いされるのに
小学生だと感謝状か
860名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:55:20 ID:t+u72MwY0
警官が裏金作りのために一生懸命偽領収書作ってるあいだに
小学生が迷子保護か。こんな腐った組織に血税年間4兆円も出して
いいのだろうか?
861名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:55:29 ID:zWTBbO/k0
どうでもいいけど、不細工だな
862名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:55:52 ID:yM4vG6je0
>>800
ついにそこまで来たか。
何でもありだなw
863名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:56:35 ID:1QWmwEJd0
>>850
実際は、逮捕状すらもらえず現行犯逮捕という悲しい現実
864名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:57:26 ID:7Atub9Wl0
>>855
迷子に遭遇して、無視して、迷子が死亡事故か何かになって、放置したと逮捕されんだったら、もうねえ。
>>854
そうくるのww
悪く考えれば考えるほど外に出づらい世の中になったねえ。
865名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:57:30 ID:dIIieqRTO
いいニュースだ!
866名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:58:43 ID:kE8lXnRTO
左端……かなぁ……。
867名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:01:39 ID:dIIieqRTO
男ならすみやかに付近の女性に通報しないと誤認逮捕される。将来はなくなる。
近くに女性がいないと、捨て置くしかないか女性を探して戻るしかない。しかし戻ったとき幼児がいないとまた誤認逮捕
虚しいな
868名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:01:48 ID:MSg3Dgt30
>>858
全ては、我が国日本国民の総意がそうさせた事なんだよね。

だって、選挙行かないんだもん。

だから、議員のセンセイには好き勝手やられて、

与党は警察官僚迎え入れてうまいことやらせて貰うかわりに

警察の言うまま、好き勝手させてやる。

法律も、警察に都合良いように作ったり、改正したりする。

これじゃ、次第に、今みたいになる。当然だ。

住み易い社会になったもんだ。
869名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:02:02 ID:eB2ntRK+0
11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。
男は、30?40歳、身長170センチ位、やせ型、髪短め、黒色タートルネック、
灰色ベスト、クリーム色ズボン、黒色手提げバッグ所持。
〔ワンポイントアドバイス〕
知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、
すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。

http://anzen.m47.jp/mail-11540.html

↑って午後4時におはようはおかしいが
朝におはようって声を掛けたとしてもきっと結果は同じだよね。
870名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:03:34 ID:uZortOxF0
あの無職はいい奴だから、今頃優しい彼女ができて結構しあわせに暮らしてるんじゃないかと思うんだ…
じゃないと納得いかないだろう?な?
871名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:04:34 ID:vZ4YLvpRO
逮捕状と感謝状の境はどこかな?
872名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:04:40 ID:yM4vG6je0
>>762
それ全部ほんとにあったのかよw
ネタっぽいけど。
873名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:06:47 ID:FcWVdCw60
夕方でも「おはよう」か。
ギョーカイ人でタートルネック着てる奴全員に事情聴取だな。
874名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:07:05 ID:6TYOwhu90
納得いかんな
875名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:09:18 ID:MSg3Dgt30
>>869
東京のある区では

「こちらは○○区役所です。午後○時になりました。」

「小学生の下校時刻となりました。」

「見守りや声かけを宜しくおねがいします。」って放送してるんだよね。

声掛けなんかしてみろよ。

マジで、不審者扱い受けるだろ!
876名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:09:37 ID:QMpeHLyR0
おまえら、何をそんなに必死になっているんだ?(・∀・)
877名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:10:39 ID:mvWnOhEz0
>>870

1.あの後、無職君が工場に就職。
2.近くの路上において、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。
3.刑事が職場に来てそのときのアリバイを職場の同僚に聞きまくる。
4.無職君は職場で噂や陰口をされ嫌になり会社を辞める。→1に戻る。

こんな事が無いといいが…
878名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:10:42 ID:rWJYQ0qS0
【愛知】「おうちはどこ」3歳迷子を32歳男性3人が誘拐、警察から逮捕状(画像有り)★2
879名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:14:35 ID:VPftxm3AO
これが大人だと誘拐犯扱いで逮捕。
880名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:15:55 ID:fQbD0eGQ0
男児だったら逮捕されてる
881名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:16:21 ID:V457D4RGO
道を一人で歩いている女児を目撃したら不幸になる!

それっていったいなんの妖怪だよ!
882名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:16:58 ID:msxHz+be0
表彰か逮捕かを天秤にかけたら冷たくても無視するしかねぇわな
883名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:18:08 ID:eB2ntRK+0
その内、
細い道ですれ違っただけで通報されるんじゃないと思えてきた。
884名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:18:19 ID:34DGakGq0
三歳の女の子を小二女児が保護←警察から感謝状
三歳の女の子をオマイラが保護←警察に逮捕
885名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:20:01 ID:wFznmEKj0
とにかく一人歩きの子供を見たら逃げろ

冗談抜きで命に関わる
886名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:21:56 ID:qkx82pS70
小学生なら表彰で
お前らなら逮捕とか
前はこういうのって2chのネタだったんだよな。
887名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:22:25 ID:wFznmEKj0
>>883
もちろん通報・逮捕される
その子供が行方不明or死体で見つかったら死刑or無期懲役

証拠は要らない
接近したという目撃証言のみで犯罪要件を構成する
888名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:22:27 ID:r+VGPi1W0
大人が保護したら逮捕されてる
889名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:23:31 ID:BFdR6uvQO
>>820みたいな人なら間違なく声かけただけで逮捕
890名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:25:34 ID:OaBU39C70
ほんとだな
もういやだわこんな世の中

困ってる人をみたら逃げる
障害者にも係わらない

外では人に声をかけない
かけられた場合は無視する

あいさつも返さないほうがいい
強引な勧誘の可能性もあるから
891名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:26:57 ID:+T7cd99q0
知らない子どもに声かけちゃいけません!
892名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:27:04 ID:tMP2soa9O
小学生が泣きながら車に入れられてた
ワガママいって、親に説教うけて 帰るぞっ! ヤダァー!(;´д⊂)
って事だと理解、微笑ましい光景だった

駅前で幼児が一人でうろうろしていた
最近の子供は一人でも街で遊べるのか と感心

道路に飛び出して車と接触しかけた子供がいた
ギリギリの隙間を縫うように急ブレーキをかけた車の間をすり抜ける男子児童
常にスリルを追う姿勢に尊敬すら覚える

地下鉄のホーム、今にも線路に落ちそうな子供がいた
線路を真剣に眺めるその姿
好奇心に正直で周りを忘れてしまうほどの集中力。 見習いたいものだ
893名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:29:52 ID:N2IgibP70
※ キモメンだと逮捕 ※
894名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:29:59 ID:igDvnhxEO
だな。大人の男が保護すると警察に根掘り葉掘り聞かれそうで嫌だ。
犯罪者にされそうだ。
895名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:30:11 ID:CAWLs8CpO
女児が保護→表彰

男性が保護→逮捕

おまえらが保護→死刑
896名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:31:42 ID:EXpmNHpl0
>>850
保護してラーメン食わせたおばちゃんも通報されてえらい目に合ってるw
女だからセーフはない
897名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:33:52 ID:x1rBFFtn0
こないだ同じ件で、逮捕してなかった?
898名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:34:52 ID:tMP2soa9O
趣味は犯罪に
親切は犯罪に
正当な批判で逮捕され
触りたくもない生ゴミに訴えられる

ガチで映画とか漫画で風刺された 茶化された世界が到来するな
899名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:35:02 ID:vXxAnX610
で、この3人の中で
おまいらの好みのタイプは?
900名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:36:08 ID:1QWmwEJd0
しかし、ここの書き込みはもっともでも、
自分の安全のために、子供の危険を見過ごすと公言するのは、女々しいな。
自分の逮捕ぐらいで済むなら安いものだと、言い切ってみせる漢はいないのか。
901名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:36:18 ID:qLFbrjZMO
>>899
902名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:38:21 ID:zxjMmwRpO
>>899
左だな
903名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:39:08 ID:CAWLs8CpO
>>900
子供を見捨てると子供一人が大変
自分が逮捕されると嫁と子供二人が大変

どっちを優先するべきか?
904名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:39:14 ID:IOXfZSaHO
あれ?まえこんな類の事で無職が捕まってたが…?こっちは表彰ですか?

本当におかしい国だね日本は
905名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:39:17 ID:qkx82pS70
>>900
とりあえず
実際にメディアでそれを言い切る見本を見せてくれ
それを言った後の世間の反応しだいで決める
906名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:39:37 ID:ZEZb6R0V0
大人が保護したら逮捕されるぞ!
迷子には近寄るな!
907名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:39:59 ID:sL9X5rK/O BE:1391254867-2BP(1)
>>899
断然左の子
908名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:41:21 ID:qEZ9HmJ10
ただイケ


・・・・あれ・・・?
909名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:41:23 ID:9UWLqE+i0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

今から、子作り禁止にすればいいと思うよ。
そうすれば、21年後には全ての「ロリコン」犯罪が根絶されるから。
910名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:41:32 ID:1QWmwEJd0
>>903
本人含めて3人が大変でも、家族だから苦しみは1/3という発想で
911名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:42:25 ID:rb97JrWX0
成人がやったら誘拐扱いされるから俺はスルーだな
912名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:42:45 ID:5HrkDbu50
【レス抽出】
対象スレ:【愛知】「おうちはどこ」3歳迷子を小2女児3人が保護、警察から表彰状(画像有り)★2
キーワード:逮捕

抽出レス数:297
913名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:45:34 ID:CAWLs8CpO
>>910
頭イカれてんのかwww
もうお前が保護してやれ
914名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:47:23 ID:Q85i1SyL0
心温まるいい事件でした。 はい終了
915名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:51:01 ID:x9j5O4Rs0
この子供たちが大人になった頃にはもっと大変なことになってるんだろうなあw
916名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:54:59 ID:tjbBa7eUO
俺らが保護したら逮捕されるのに
917名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:57:29 ID:5aWa3CqY0
姪と散歩していたら警官に押し倒され逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=My9wsO3aRoU&feature=related
918名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:59:20 ID:7/+kbUO70
俺は道で泣いてたょぅι゛ょを交番連れてったら警官に感謝されたけど
ちなみに24歳です

その後、お母さんからご丁寧に菓子折りまで貰っちゃって逆に恐縮しちゃったよ
919名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:00:17 ID:uMT62IazO
ひどい顔
世界の悪意がみえるようだ
920名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:01:36 ID:KQfc8K2DO
921名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:01:37 ID:74nheUju0
これ、保護したのが男だったら逮捕されてる今の世の中
922名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:01:51 ID:EqJ6lTu2O
中二恥新聞(笑)
923名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:04:05 ID:mR7VkDvmO
放置した母親が近所から白い目で見られますように…(`人´)
924名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:05:29 ID:V8ozFIYt0
こないだ捕まったやつはあれ迷子を交番に連れて行ったわけじゃないから問題が違うだろw
925名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:09:45 ID:CAWLs8CpO
放置した母親が白い目になりますように…(`人´)
926名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:13:55 ID:VoVcdjmj0
15年後再び同じ事をして逮捕される罠
927名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:35:08 ID:V457D4RGO
放置した母親が白くなりますように...( `人´)
928名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:35:50 ID:uOdmfyhn0
成人だと逮捕されんだろwwwwww

そんな記事あったよな
929名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:37:54 ID:7huR7Z7hO
よくやった!
感動した!
おじさんが同じことをしたら、逆に逮捕されていた!
930名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:37:57 ID:a+Lm+Hx30
>>868
選挙行かない言っても、支持できる人物も政党もないじゃん。
白紙投票して少しでも意思を伝えたいけど、所詮無駄な行為らしいしな。

ってかこの国の政治システムに「NO!」を突きつけたいんだけど、その手段が無いのが問題だと思う。
少なくとも日本の政治システムは根本から腐ってるし、間違いなく早期改善が必要だろう。
931名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 03:47:42 ID:6nDP8lTTO
同じ事を成人男子が一人でやったら間違いなく逮捕されるな
932名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:07:09 ID:EWnfbqXM0
以前、俺の前を歩いていた小学生のグループが
大きな声を出して走り始めた。
そのときガソリンスタンドの前を歩いていたのだが、
店員がこっちへ向かって走ってきた。
しかし、小学生がすぐに立ち止まって笑い始めたので、
ガソリンスタンドの店員は立ち止まった。

そのまま小学生が走っていってたら、
俺はガソリンスタンドの店員と大喧嘩してただろうな。
933名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:11:41 ID:4o+0eX2j0
通報しなくても
倒れてる→寝てると思った
泣いている→聞こえなかった
レイプされている→腕立てだと思った
でおk
934名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:49:46 ID:Gm//+NeY0
男が保護したら逮捕されるんだろうな
935名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:51:02 ID:yG0rAFTa0
おっさんが保護したら誘拐でタイホだけどな
936名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:57:16 ID:DV9x0k9o0
>>930
お前が立候補して変えてくれよ
937名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:58:28 ID:gBQz8tmL0
漏れなら見た目で問答無用で逮捕
938名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:02:43 ID:okyJeHSPO
男だったら、逮捕されないためには、携帯からすぐに110しないとだめだな。
939名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:04:35 ID:Gm//+NeY0
ババアって話しこんでると気がつかないものかね?
940名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:07:37 ID:GdKZdXFx0
>>938
110番してもK札から怪しまれること必須
941名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:09:09 ID:vwFkJlzvO
>>932がよくわからない
942名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:09:20 ID:GDd/rz6c0
とにかくヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
943名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:11:08 ID:1347YS9N0
子供だと表彰、大人だと逮捕か。
944名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:12:59 ID:SNKB+ysw0
女児だとこうも違うのか。男哀れw
945名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:13:44 ID:PnnzbRUXO
最初から交番に行ったらすぐに解決したな
946名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:14:38 ID:GLfXGtay0
>>944
クズが。
947名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:15:13 ID:YWG2700P0
>>944
男児でも表彰だろこれは
ダメなのはお前らみたいな無職ニートキモメンだけだから安心しろ
948名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:15:43 ID:ZHmAbP5y0
ひかるちゃんかわいすぎる
949名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:18:43 ID:TddpY0+40
ひさびさに温かいニュースだ(・ω・)
950名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:20:17 ID:migk+zYi0
誘拐じゃないの?
951名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:25:16 ID:beNEtgST0
大人がやったら

ってもう何度も言われてるか
952名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:28:09 ID:aL4qWZJdO
女児三人でなく…
三十過ぎたオッサン三人だったら警官に発砲されて終り。
953名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:37:11 ID:Gm//+NeY0
>>941
店員にはストーカーに見えたんじゃね?
954名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:37:54 ID:5Eurwpxq0
十一日午後三時ごろ神戸市垂水区西舞子二の公園で、近くの小学一年生の男児(7つ)が、通りかかった女に声を掛けられ連れ去られた。
母親(36)が周辺を捜し、約四十分後にラーメン店で女と一緒にいる男児を発見。
女が立ち去ったため、母親が交番に届けた。男児にけがはなかった。
捜査していた垂水署員が同五時半ごろ、公園に戻ってきた女に職務質問。
連れ去ったことを認めたため、未成年者誘拐容疑で逮捕した。

調べでは、女は同区西舞子二在住、無職(28)。
「男児が『おなかがすいた』と言ったので連れて行った」などとし、「今となれば悪いことをした」と供述しているという。
調べでは、同容疑者は男児に「お菓子を買ってあげる」と声を掛けて、連れ去った疑い。一緒に遊んでいた幼稚園児(6つ)が、「(男児が)知らない人について行った」と男児の母親に話し、事件が発覚した。
容疑者は男児に駄菓子を買い与えるなどし、ラーメン店に入ったという。
母親に見つかった際に同容疑者は「悪いことをしていない」と立ち去ったという。
955名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:41:38 ID:350q2/oR0
助けた子らが殺人者じゃなくて良かったな。
ジェームス・バルガー事件とかは日本でも報道された記憶があるんだが、
皆忘れちゃったんだろうか。
956名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:44:40 ID:UKziSC0h0
おまえらがスレ伸ばすからつい「かわいいのか?」と思って開いてみたらこれかよ
957名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:47:03 ID:/DlU0Xtj0
>>954
男児なんかに奢るからそうなるんだよ
俺に奢ってくれりゃいいのにハフハフ言いながら食うぞ俺
958名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:47:32 ID:BqOmqXew0

要するに大人の無職が助けようとしてたら
感謝されるどころか逆に捕まってたという話かw
959名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:49:44 ID:sJlZsAHC0
女って成長が早いよね。
960名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:04:47 ID:kfNbUhn0O
幼児に関して正義とか責任を要求される問題はすべて女児に処理させるべきだな
同じことを成人男性がしたらいきなり逮捕される。実例がある。
961名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:10:52 ID:zjFlzTNE0
警察のさじ加減が分かるニュースだな
怖い怖い
962名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:16:45 ID:xAdrRCd2O
逮捕しろや
963名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:16:56 ID:AdW41dZbO
君主迷子に近寄らず
964名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:17:15 ID:1Bj37pkm0
3際の子供が迷子になる状況が既に馬鹿親

誘拐犯にされ無いためガキはガン無視がデフォ
965名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:17:24 ID:URaxapel0
オレがやったら逮捕されるわけだが
966名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:18:17 ID:dfx4RYX80
  Z:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ろ
  >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-''''''ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;〃''''‐=:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |     ヾ、;;;/      `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ
ヽ,,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |     :::::::      | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  'ヽ,,-ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|」    :::::::::::::::     | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;へ) ̄
  '"||   ||`''"|| レ'||V`^,:ベミ. ,,,,,,,,,,,;;;;;::    ::;;;;;,,,,,,,,,, )|;;べ-、N^Vr‐、 )/^,ニ,"
   ||   ||   ||  ||  |'(/|'",-‐  - ゛   "-‐ -、"''|<イ'!. ヽ.  |  l   | .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||   ||   ||  ||  l,//| ‐=ニ'ニ=‐'i""i'‐=ニ'ニ=‐ || |,人- ヽ |'‐ |  .i‐ .| < えらいねェ〜〜
  . .    ヽ`< ̄ ̄ ̄ V六V  ̄ ̄ ̄>'ノ_. ヽ__ヽ.|  |  |  |   \_______
     ,,,..-r-┬┬iiiiiiirェエl"'''=====イ .ド====='''"/~ヽ.`lliiヽ. `|‐-| |"'' |、_/~'l
      十十┼┼l|||||'-〈;;;;;;;|     ヽ(  )/    ./   ||=.||||〉''- !.,, y′ .| ,/` /
.     | | | | l|||||'-‐ヽ;;;;;;||./    ,.-ニ-、   ヽ∧ ー''ヽ/\_ "'丶_/` ./‐l、
      | | | | ||||||'-/\\l \  ̄ 一  ̄ / ヽ  ノ⌒‐、  ヽ. /` _/ ――\
.     | | | | |||||'‐/;;l;;;l\ヽ:::::ヽ      /    |'´      l_,.-''"   /-――――|
967名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:18:26 ID:unzB2jJm0
キーワード 左

抽出レス数:15


お前ら・・・
968名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:48:05 ID:MtI/nZ9H0
保護したのが成人男性なら、表彰状じゃなくて逮捕状
969名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 06:48:52 ID:5wlvHC3y0
わいせつ行為をした上に表彰状まで貰えるってのは良いな。
970名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:50 ID:z1eZ0N3r0
大阪府民で高額納税者ですが、橋本府知事がんばれ!
公務外でも警護費や移動費は税金使って欲しい。

府職員うるさいよ。文句あるなら転職しろよ。
971名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:43 ID:tDBA0U400
この四人をまとめて俺が保護したら逮捕か・・・
972名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:02:45 ID:ca4HyfA40
【愛知】「おうちはどこ」3歳迷子を若い男が誘拐、警察が逮捕
973名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:04:09 ID:8OTjqmNd0
チキショウ、この世にはきれいなものもありやがるわい
974名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:27 ID:ca4HyfA40

:: :: :: ::/`7::´ :: !:: :: :: :: :/  l:: :: l、:: :: :: :: ::ヽ:: :: :: ::i :: :: :: :: i:: :: :ヽ
:: :: :: /  ,':: :: :: !:: :: ::/::/    l:: : !ヽ:: :: :: :: :ヽ:: :: :: ::!:: :: :: :: l:: :: :: ',
:: :: ::,'  !:: :: ::.l:: :: ::/::/     l:: ::l \:: :: :: ::ヽ、:: :: ::!:: :: :: ::.l:: :: :: :!
:: :: ::l  l:: :: :: !:: :: /::/       !:: :l  ヽ :: :: :: ヽヽ:: :: !:: :: :: ::l:: :: :: |
:: :: ::|.  l:: :: :: !:: ::/::/       l:: :!  ヽ:: :: :: '., ヽ:: ::ll:: :: :: :l:: :: :: !
ヽ:: ::!  l:: :: ::.; :: /::/         !::l   \:: :: :', ヽ:: ::!l:: :: ::l:: :: :: |
 ヽ::!. l:: :: :: :: :/'イ   ___,,,-〜.l::!  〜‐ヽ:: :: ',‐-',::.l、!:: ::.!:: :: :: !
    l:: :: :: :: / ´ ̄     _   l:!    _\::.',  ',::! l:: ::l:: :: :: :!
    /イ:: :: ::_::i     _,, -..-x-   i!   -x-..-ヽ,_  ',! l:: :l:: :: ::ハ!
     |:::ハ/ ヽ ,, イ:::::::::::ヽ.!        !::::::::::ヽクヽ、l:: !‐ 、/
     |/ |  ハ    ` ー― '         ` ー―'    l:/  l
       !  ハ ::::::::::::             :::::::::::::::: /  /
        ヽ  |           '              ,' , イ
         ` l                      イノ
          ヽ、                    イ/           ロリコンとか
            >- ... ,,,  〜― ― っ     <- 、             テラキモス
          /l. . . ヽ < i` ー―― ''' 7 >''. . . . ._ゝ、    
         /  ヽ . . . . . .ヽ、      /. . ._ - ´   \   
        /      ~ ヽ . . . .ヽ   /. . /       ヽ   

975名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:06:20 ID:09mzJ9NxO
女だと表彰かよ
先月は車に乗せた親切男は逮捕だったが・・・
976名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:08:37 ID:ikMopSK90
10年位前、夜の八時に小学2年生くらいの女の子が道をうろうろしてたので
「どーしたの?」と声をかけたら「家が解らない」と・・・・・
「おうちの電話番号解る?」って聞いたら「解る」っつーから
テレカあげて公衆電話から掛けさせたんだけど、今の場所を上手く説明出来ないみたいなんで
代わって御母さんに説明した、すぐ来るとは言ってたけどこんなとこに1人で待たせるのも
可哀想だし、危ないとおもったんだが誘拐とに間違われたら嫌なんで
「お母さん来るまでここから動いたらダメだよ」と言って少し離れたとこに車を停めて
見守ってたら迎えに来て無事帰って言った。

後日、駅前のスーパーで買い物してたら「あのー」と知らない女性に声を掛けられた、
傍らにはあの女の子がいた、お礼を言われて新品だったテレカのお金をくれて
恐縮そうに頭を下げながら帰っていくお母さんと手を振る女の子の2人を見て
なんだか照れくさかったが声を掛けて良かったと今でも思う。
977名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:08 ID:4lfIjO0TO
>>976
おまえいい奴だな
978名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:30 ID:E9zTEhfH0

 女 だ と 表 彰

 男 だ と 逮 捕
979名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:40 ID:sDaaUBoR0
>小学校2年の野口暉(ひかる)さん、杉浦友香さん、山舗(やましき)美和さんの3人

おい、警察何表彰してんだ?誘拐の現行犯だろ。さっさと逮捕しろよ。
980名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:03 ID:6vbHIUkAO
これ俺がやったら逮捕されるんだろうねw
981名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:14 ID:ikMopSK90
>>977
ありがとう、今では2人の女の子の親だが、親切な人が親切に出来ない世の中が怖いね。
982名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:27 ID:4quERt2BO
暉ちゃんが可愛い
983名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:21 ID:EkeyH8A90
誘拐じゃないの?
984きのこ:2008/11/13(木) 07:24:26 ID:5ri0eQfbO
えぇ〜子やなぁ。

それに引き替えおまいら
ニートや無職、ドカチン
死ね!!
985名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:34 ID:Rn8wlWrm0
これ20以上の男がやったら逮捕なんだよな
ほんと理不尽な国だ
986名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:36 ID:jb81myj00
11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、歩きの男が
女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。
http://anzen.m47.jp/mail-11540.html
987名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:07 ID:6YWr6DM40
スレを読まずに質問…

迷子を見つけたときは、その子に近寄らずその場で110番すればおk?
交番まで連れて行っただけで逮捕されるんだよな?(´・ω・`)
988名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:14 ID:Rn8wlWrm0
>>986
ひでえwww
ログ見てみたけど女性への暴力は犯罪です!(男性へはOKらしい)とか酷い
989名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:40 ID:x1L2Dmv4O
もう初代マクロスの敵みたいに男と女で生活圏分ければいいんじゃね?

ニートは女が居なくても生きていけると証明しただろ
990名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:03 ID:+knD064H0
>>986
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:41 ID:f6nSuYst0
大きいお友達ではこうはいかない
992名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:11 ID:ikMopSK90
976だが、今かなり田舎に住んでるんだけど、田舎の子供は大抵挨拶して来るよね?
初めは戸惑ったけど最近は良いもんだと思い、こっちからも挨拶するんだが
それもまずいのかな?
993名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:32 ID:sr774OLrO
保護は表彰で交番まで連れていくのは逮捕ですか
994名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:35 ID:33GFla1e0
>>1
おはよう
995名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:56 ID:jb81myj00
>>992
自分から挨拶してるのに、挨拶が返ってきたから、
親に「変な人に挨拶された」って言いつけたとしたら、
相当ひねくれた子供だな
ただし、こっちから先に子供に挨拶して、子供がそれを親に言って
親がそれを警察に言ったら、
「声かけ」事案になるのかも
996名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:17 ID:pAW7ifky0
小2女児が保護→警察から表彰
親切なぉにいちゃんが保護→逮捕
997名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:30 ID:uYgOh04T0
逮捕だろ
998名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:18 ID:ZT/TWcKTO
女の子四人…
たまらんお
999名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:23 ID:gZS7I+u8O
前に俺が迷子の娘を保護した時は
母親は礼も無しに慌てて娘の腕を引っ張って逃げ出した
1000名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:38 ID:uYgOh04T0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ⌒    ⌒  lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、( ●)  (●) ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。