【社会】一昨年、神奈川県の高校に通っていた全生徒およそ10万人の個人情報がネット上に流出か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

おととし神奈川県の県立高校に通っていた全生徒およそ10万人の
個人情報がインターネット上に流出したとみられることがわかり、
教育委員会はコンピューターシステムの開発に関わった業者の
パソコンから流出したとみて調べています。

神奈川県教育委員会によりますと流出したとみられるのは平成18年度に
神奈川県立高校に通っていたすべての生徒およそ10万人の名前や住所
それに、口座番号などです。これらの個人情報は、神奈川県の県立高校の
授業料の口座振替に使うコンピューターシステムのデータで、教育委員会
が日本アイ・ビー・エムに発注して、おととし、このシステムを開発
しましたが、ことし9月になって、流出した情報の一部がインターネットの
掲示板に掲載されたということです。

教育委員会は、これまでの調べから、開発に関わった東京の下請け会社の
担当者のパソコンに入っていたこれらの個人情報が、ことしになって、
ファイル交換ソフトのWinnyを介して流出したとみています。

日本アイ・ビー・エムはネット上で監視を続けていて、これまでのところ
個人情報が悪用された形跡はないということです。

神奈川県教育委員会は、日本アイ・ビー・エムに個人情報の管理の徹底を
強く求めるとともに、今後、生徒に謝罪して口座番号を変更してもらう
などの対応策を検討することにしています。

▽NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/02.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226183349/664
2名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:39:40 ID:okCPViVHO
2
3名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:41:06 ID:hzSjIeUD0
これは、可愛い女の子の・・・・
4名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:41:17 ID:IASqFXvu0
おせえよ
5名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:41:45 ID:lcDX+OVQ0
ハッシュ,Please
6名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:42:36 ID:yLJj4I/d0
産業空洞化
技術者の地位の更なる低下
下請けいじめ
ゆとり教育
ゆがんだ法体系
7名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:42:49 ID:wZsWU5lb0
つこうた
8名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:43:18 ID:zh43W4Sz0
> 名前や住所それに、口座番号などです。

それだけか?
本当にそれだけか?
9名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:45:18 ID:GvvfEREJ0
http://sea.ap.teacup.com/dorass/

リアル関係者のブログ
内部告発?→流出?
10名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:45:57 ID:z3UIaH/UO
すげぇな!
やっちゃったな!
11名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:47:14 ID:LOK/SGd90
こりゃ美味しいな ぐふふ
12名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:47:25 ID:/HMVZge+0
県単位でかよw
13名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:47:38 ID:tac53MTsO
処女にはさくらんぼマークが付いてるようです
14胡麻ちぉ:2008/11/11(火) 21:48:47 ID:IzvGmj9o0

 神奈川県のおととし全ての女子高生およそ5万人の個人情報(ゴクリッ
15名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:49:18 ID:OA8xu+9N0
ネット上で悪用されてないか監視っつっても
こんな名簿は、電話営業・訪問販売業者・貸金業者などへ売られるだろうから把握できねえだろうに
16名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:49:19 ID:X3AaS4950
またつこうたか
17名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:49:36 ID:vFm89HPxO
IBM株投げうるなよ。素人ども。
18名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:50:29 ID:0lykZz1J0
>日本アイ・ビー・エムはネット上で監視を続けていて、これまでのところ
>個人情報が悪用された形跡はないということです。

そんなん分かるわけねえだろ
19名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:51:23 ID:JiFOkpkOO
いい加減俺は大丈夫みたいな意味不明な自信をもってwinny使うのやめてくれないかな
20名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:51:38 ID:bzLZdMeX0
八種plz
21名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:51:43 ID:LkHhzjZp0
悪用されてると分かったときには何もかも手遅れ
22名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:51:54 ID:+pAhfyxS0
>東京の下請け会社の担当者のパソコンに入っていたこれらの個人情報が、
>ことしになってファイル交換ソフトのWinnyを介して流出したとみています。

先ず下請けの担当者を晒し上げろよ
23名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:51:56 ID:G2iEMdqD0
IBMだめだな、技術力技術力って言うが、全然だめだった。

これは株売りさばいた方が良いかも。 空売るかw また、飯の種だぜ。
24名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:52:25 ID:LDly/UV+0
身体検査の結果は無いの?
25名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:54:59 ID:LDly/UV+0
>>22
もうとっくに吊るし上げくらって解雇させられているさ。
多重請負PGのクビほど安いものは無い。
26名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:56:55 ID:bzLZdMeX0
八種plz
27しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2008/11/11(火) 21:58:36 ID:i98dy7FL0
 芸能人も何十人か含まれているんじゃないの?
28名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:01:29 ID:8KXuLKvuO
誰でも知ってると思うが自分が使ってなくてもWinnyなどを勝手にインストールされることあるよ。
29名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:01:41 ID:5qB7R3hN0
基本的な管理もできないって馬鹿なの?
なんでこうしょっちゅうつこうたになんの?
30名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:02:01 ID:G2iEMdqD0
実家の住所とか、名前とか、生年月日とか。 うほっ
31名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:04:09 ID:vzyvXsxw0
うちの近所のダイエーはレジから見えるPCで
ダウソしてた奴がいるぜ。

にしても県単位ってのはすごいなー。
32名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:04:52 ID:MDFNJRloO
近所のIBM社員、鬱なのか最近すれちがっても目も合わせない
33名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:08:08 ID:y6k0rZgm0
つこうたつこうた
34名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:21:11 ID:/uzw7ASI0
>>27
芸能人だとサバ読みがいるから、同定作業は結構難しいぞ。
35名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:37:45 ID:5lvubQKM0
>>1
どもです


にしても県単位の流出ってすげーわな
36名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:41:04 ID:bzLZdMeX0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)  < 輸入ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
37名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:41:46 ID:lj2ghETb0
IBMは高いだけで、ハードもソフトも糞。
しかも情報漏えいとは、三重苦だな。
38名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:43:11 ID:adGU3v4E0
>>1
「など」ってなによ?
39名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:04:56 ID:7nmCu0a90
個人でいくらやっても委託先の企業のバカが一発大逆転するから意味がない
40名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:12:32 ID:VVbq9ayb0
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1220272598/215

>215 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/09/12(金) 19:26:57 ID:Y4Z0cspd0
>>>43
>[仁義なきキンタマ] tuyoshi(BB37D725)のドキュメント vol.7.zip eOjVW3luCw 157,529,775 b881f91d08179dc6bf492def3ea2ad18
>[仁義なきキンタマ] tuyoshi(BB37D725)のドキュメント vol.8.zip eOjVW3luCw 317,346,353 4a3833286018ce4ae3abb705332511c7
>[仁義なきキンタマ] tuyoshi(BB37D725)のドキュメント vol.9.zip eOjVW3luCw 233,453,691 de2dc9c6bdf018e18cff89d6dbf1115e
>神奈川県立高校授業料徴収システム開発に関する資料。今年6月の流出。Vol7のみ完走
>本番データらしきもの(生徒と親(?)の名前、住所、口座番号)がある。県内全学生分(約10万人)あるかも
>他に、「未納者一覧」等テストの過程で出力されたデータ(名前や口座番号)が少々
>さてこれは本番データでしょうか。最初日本IBMからの流出かと思ったが、ベトナムオフショア
>開発に関する資料があることから(株)ハーツアンドソウル(東京都中央区日本橋)からの流出と推定
>この件に関しては、ほとぼりがさめるまでこれ以上の活動は自粛
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228827.png
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228828.png
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228829.png
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228830.png
41名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:15:37 ID:AlTXACUz0
これ超人気某女子高生女優の自宅住所・TELも載ってるやつだよな
42名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:17:34 ID:bzLZdMeX0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)  < 洒落輸入ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
43名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:22:46 ID:AlTXACUz0
ああ、なんとか未来
44名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:29:06 ID:GgmQgQLz0
500円貰えるの?
10万人に500円配ると5000万か。
税金から出すなよ
45名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:30:03 ID:pjv5SqW+0
>>13

じゃあ俺の彼女にもさくらんぼがついているわけだな。
既に俺が食ったわけだが
4645:2008/11/11(火) 23:33:59 ID:pjv5SqW+0
ああ、一昨年なら違うな。
一年違うわw
47名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:35:39 ID:GgmQgQLz0
青少年保護育成条例の公訴時効は3年
48名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:50:33 ID:w6XNaS2O0
流出された俺涙目・・・orz
49名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:56:10 ID:Ci7U56wOO
女子の顔写真とスリーサイズくらいしか興味ない
50名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:18:11 ID:9/t32XDg0
ダミーの情報じゃなくて、本番用の情報を管理者以外に渡してる時点で
流出って言うんですよ?
51名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:20:01 ID:P1II1Uou0
>>47
はあ?
52名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:31:06 ID:FzTJHMkV0
セキュリティーの最大・最高の障害は人間だってはなし
53名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:37:19 ID:9hV+YdhpO
10万人てすごいな

西武オリックス戦20試合分くらいか
54名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:41:32 ID:9HqFGOmg0
>>53
西武オリックスに対して悪意あるレスですねw

阪神巨人戦4試合分でいいのでは(;´Д`)
55名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:59:38 ID:GxZImYo30
俺の情報も漏れたのか
やべえ
56名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 01:01:08 ID:GnlMhYbv0
わたしの双葉の情報も漏れたのかしら…いやん
57名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 01:05:25 ID:Qafl57ht0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081111-OYT1T00700.htm

> 県教委は「実際に個人情報がわかるデータは流出していない可能性もある」としている。

www
58名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 01:06:47 ID:HaWaqpLL0
>>56
県立って書いてあるだろ!双葉の癖にアホだな
59"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/11/12(水) 01:09:56 ID:oKzxjTPp0
管理も出来ない下請けに実データ投げるなよ。
と思ったが、IBM本体に開発能力が無いのか。
60名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 01:10:25 ID:2+XeuDeyO
一昨年ならまだ高校生だったよ、最悪…
61名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 01:16:47 ID:Phq6bLjd0
ベトナム人から漏れたのか?
62名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:01:05 ID:O9LOnp+70
グーグルSTでうちのスラム家屋見られたらどうすんだよ?
63名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:06:52 ID:O0758Zju0
三菱電機は防衛省からのミサイル関連の仕事を請け負った時に、北朝鮮系の
会社を下請けに使った。
案の定、機密情報が北朝鮮に流された。
64名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:10:51 ID:phuVuQtxO
俺の孫のデータも入ってるwwwww
65名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:43:27 ID:jxI1plEp0
下請けの足元見て安い金額で請け負わせるんだからこんなことはいくらでもおきるわな
下請けもさらに下請けに出したり正社員でも安い給料でこきつかってんだから
わざと流す奴だっていくらでもいる
66名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:10:40 ID:aTpoErG90
こういう書類って自宅に持って帰っていいの?
それとも会社でWinnyやってたの?
67名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:20:48 ID:2nb+REY50
>>66
会社のPCで「ファイル共有ソフト」を利用し、無修正の交尾動画など、ダウンロードしまくり、
ダウンロードしていたファイルの中に仕掛けられていた「キンタマウィルス」に感染し、
「マイ ドキュメント」内のデータを、アップロードしまくり、インターネットに拡散させた。

と、なれば、懲戒免職に加え法的処置で数億円以上請求されていただろう。

自宅の、「真っ当なアンチウィルスソフト」も入れていないPCで、「ファイル共有ソフト」を運用し、
無知で無能なパンピーは、無修正の交尾動画を「真っ当なアンチウィルスソフト」も入れずに実行し、
まんまと、「キンタマウィルス」に感染し、無断で会社から持ち出したと思われる、
「高校生の個人情報」をPCに入れ、「無知で無能なパンピー」はまんまと情報をインターネットに拡散させてしまった。
68名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:29:00 ID:kuO30wE00
今までと違って色々と利用出来そうな流出情報だな
69名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:31:49 ID:h/5yS/sbO
何これ
最悪じゃん

未納一覧の人達は未納の図々しさを生かしてもっと騒いでもらわないと。
70名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:38:26 ID:tjFIMp6i0
無能な一般人なら分かるけど
少なからずとも知識がある奴がなんで?
これほど、仕事用のパソコンではやるなって言われてるのに?馬鹿なの?
71名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:04:12 ID:eYnbTYHM0
孫受けwww
72名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:14:47 ID:1+gMiG4u0
最近、個人情報流出で損賠って聞かねえよな
問題になりはじめた初期は、個人情報流出ひとり当たり1万5千円程度が相場だった
10万人なら総額15億
もしかして謝って終わりなのか最近は?
73名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:54:12 ID:41wnPOHc0
292 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/11/07(金) 00:31:31 t6Yta8O00

[写真集][IV] Owner(20081106-210215)のアルバム.zip 202,412,767 8427f50590a2e288e926b84acb4ba5731361e029
学校関係者か。
群馬県渋川市立赤城北中学校。

市町村合併前、赤城村立北中学校時代の、修学旅行・職場体験・卒業式などの学校行事写真がいろいろ。
間違いなく教員(当時の3年生の担任か?)からの流出と思われる。
都会のアバズレ(死語)JCに飽き飽きしてる人には、山奥の純朴JCは新鮮かも。
ただし、1匹横綱がいたりするwww
74名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:01:05 ID:mOsEn6X60
被害の広範囲さでは最凶レベルのつこうただな…

名簿業者歓喜としか言いようがない
75名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:03:15 ID:qjgRqAagP
神奈川の県立高校なんて、ろくなやつが通ってないし
76名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:09:06 ID:PxzPhoWtO
>>75
IDも頭すごいな
77名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:11:38 ID:I8zb8cmr0
ID:qjgRqAagP (p2)←p2て何?
78名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:14:39 ID:Z6V2kuPyO
>>72
確かソフトバンクで500円じゃなかったっけ?
79名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:20:34 ID:r0MJA7LuO
悪用の報告はないから大丈夫って認識なのかね
流出した事が問題なのに
80名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:49:14 ID:ubWM3AiB0
名簿業者が大喜びしそうな流出内容だなぁ。
本当に悪用されてないのかね・・・
81名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:10:49 ID:SQDE/Zr40
>>72
KDDIは400万人分もらして謝って終わりだった。
82名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:12:23 ID:0TROsVphO
またつこうたんかw
83名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:13:18 ID:Se+AzuFa0
なんか、すっゲーニヤニヤしたおっさんが会見してたよね・・・
気持ち悪かった
84名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:13:26 ID:qjgRqAagP
85名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:44:48 ID:bMItsVyw0
俺アンチウイルスソフト入れずにnyして4年になるけどまだ一回も
ウイルスに感染したことないぞ。 どんだけ無防備なんだよ。
86名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:45:44 ID:8tAUPZY70
俺は、2006年3月に神奈川県内の県立高校に通っていたのだが、
アウトかな?
87名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:44 ID:8tAUPZY70
すまん、訂正。
×)2006年3月に神奈川県内の県立高校に通っていた

○)2006年3月に神奈川県内の県立高校を卒業した

動揺してしまったorz
88名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:00:46 ID:bMItsVyw0
>>87
ゆとり市ね
89名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:23:01 ID:ndIPFVeA0
神奈川県職員の責任をうやむやにすんなよ
90名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:26:41 ID:dV8BcziBO
こんな事ぐらい大目にみてやる器量がないのかねぇ
91名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:27:05 ID:gP6a8Z+0O
>>14
つ前略
顔・フルネーム・学校名晒してる奴がごまんといる
中にはアドや携帯まで・・・
92名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:28:40 ID:aY6PRwg50

IBMつうかレノボでしょww
中国lenovo wwwww
93名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:30:14 ID:WDGWTTm/0
ストビュ対応地域の人どうすんだよ。死ね。
今時ウィニー流出とかシステム関わる資格なし。
94名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:31:14 ID:YNS6Pn+c0
>>92
馬鹿発見
95名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:37:20 ID:uTKbgsZBO
>>85
それはお前、流れる情報の種類の問題だからだよ。
誰もお前のパソコンに入ってるエロゲのタイトルを見たところで騒がないが
お前の個人情報と銀行の暗証番号が流れたら騒ぐだろ?
そういうことだ、ウィルスソフトは入れとけよ
96名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:11:24 ID:BEp3DO/vO
まあ俺のオナニー動画が流出するわけでもないしいいや
97名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:18:24 ID:5Z5D+nHY0
もちろん教育長や教育委員会のメンバーは責任をとって辞任だろ?
98名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:24:54 ID:ag+fiJS+O
口座番号変えろって言ってるけど一番やばいの住所だろJK
99名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:41:22 ID:WDGWTTm/0
これ滞納歴とか母子家庭とかの免除も分かるんじゃね。
どうせ生年月日も流出だろうし、やろうと思えば口座の残金やら
他の口座まで調べ放題だから口座変えても無理。10万人告訴して良いよ。

10万人分の子供の個人情報が下請けのカスに見られ放題なのも問題だし、
そのPCでウィニーなんてよく恐ろしいことが出来る。
こういう馬鹿って責任者全員の個人情報満載のファイルをデスクトップの
良く見えるところに保存させないとイメージできないんじゃね?
100名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:22:19 ID:ndIPFVeA0
ベンダーへの監督責任を取れよ、県職員はよ
101名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:28:46 ID:Okt4EnI20
年齢がはっきりしている人間の名前、住所、それに親の名前と口座番号のデータか。
これ、悪用しようと思えばかなりヤバい使い途あると思うんだが
102名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:31:54 ID:kCDZoy6PO
え〜
俺もろ該当者だわ〜
103名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:48:49 ID:+LpDA5R40
>>40
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1220272598/421

421 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 20:10:31 ID:2+BPKQud0
>>215について県教委に問い合わせてみたところ返信があったので報告

> ○ 本件については、リンクされている画像を見ると、2年半ぐらい前に高校授業料徴収システムを
> 開発した当時のテストデータらしきものの一部とも思われますが、多くをマスキングしているものも
> あり確認ができない状況であります。現在、開発に関わった開発業者とともに調査を行っております
> が、現在のところ個人情報の流出は確認されておりません。
>
> ○ また、現在は、書き込み者の意図が確認できないため、不必要に不安をあおることがないよう、
> 慎重に調査を継続し、事実が確認できたら公表したいと考えております。

とのこと
104名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:04:52 ID:qKoIitK10
しっかし、これはまた豪快だな
105名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:56:15 ID:YBqK+DHZ0
つこうたやつはしっかり晒し上げて処分しろよ
106名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:06:39 ID:7ZPA2A7d0
これは酷い流出
例のアイドルの実家住所もろB地区じゃん
107名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:03:43 ID:TCTVTMUF0
日本IBMにシステム開発力なんてない。下請けが仕事するだけ。
怪しげな業者に頼んでるのと一緒なのに、客はIBMという名前で安心するのかな。
108名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:23:33 ID:kCDZoy6PO
これ、もし10万人が一斉に口座解約したら
対応する銀行も大変だよね
銀行と10万人が損害賠償請求とかしたら
どうなるのか
109名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:16:51 ID:Z/9bsKqq0
神奈川県職員の責任はどうした
110名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:41:09 ID:jqlvZsKb0
>日本アイ・ビー・エムはネット上で監視を続けていて、これまでのところ
>個人情報が悪用された形跡はないということです。

いつも思うけど、悪用されな形跡がないことを、どうやって調べてるんだろ?
こう言い切れるのが不思議
111名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:37:03 ID:CEBPQA6p0
おばはんたちが近所の高校生がどこ通ってるのかとかを調べるには
もってこいの資料だな。 今頃全力で調べてるんじゃね。
112名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:38:58 ID:RyPKKt4t0
誰かファイルをUPしてくれ!!!!!

113名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:44:09 ID:rpnUAm4o0
おばさんに高校バレるくらいなら良いんだよ。
業者がどう悪用するか分からないところが問題。

関係ないけどベネッセは名簿買ってんじゃねーよ。
珍しい誤字で二箇所から来たからすぐ分かったわ。
114名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:49:32 ID:OIcoBqMb0
口座番号変更しろってカwwwwww
その手間暇、県教委責任者やIBMが損害賠償してくれるのか!
いろんな振替に使っている口座の番号なんぞ、そうそうすぐに変更できるわけないやろ、ボケ!
さすが、バカ教師の考えそうなことや。
115名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:55 ID:+rcCSG1c0
あぶねぇ〜
私立でよかった
116名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:04:14 ID:77aXRXuw0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)  < 洒落輸入ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:22:47 ID:PQN/Z71L0
どこの大手も下請け使ってるけど下請けは自社社員なんか外に出さないから
身元不明の派遣が集められて送られる。
118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:41:59 ID:i9nE/iB/O
うはwww
俺流失してるww
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:48:01 ID:HEIzxVxb0
個人でいくらウイルスに注意とかしてもこれじゃもう
どこから情報が漏れるか分かったもんじゃないよな
120名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:25:36 ID:IMVKCCjC0
神奈川の県立高校、生徒2000人分の情報流出を確認

 神奈川県の県立高校に2006年度に在籍した生徒約11万人の個人情報が流出したとみられる問題で、
神奈川県と日本IBMは13日、生徒約2000人の個人情報がインターネット上に流出し、閲覧可能な状態に
なっていると発表した。

 削除方法は見つかっていないといい、県教育委員会などは保護者に口座変更などの対応を呼び掛ける
とともに、警察にも協力を求める方針。データの悪用は確認されていないという。

 日本IBMによると、流出を確認したのは06年度に県立高校に通っていた生徒約1400人が授業料の口座
振替に使った口座番号や名前、住所などと、約600人の入学、転校の情報。ファイル交換ソフト「Share
(シェア)」上で発見したという。(13日 23:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081113AT1G1302P13112008.html
121名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:26:43 ID:cRFoiUmV0
私立だし3年前に卒業してるしで俺は何も問題ないわ
122名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:27:10 ID:ax96fXmW0
その、漏らしてしまった会社の情報を求む!。(IBMじゃないよ。IBMの下請けした会社)
123名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:04:09 ID:fq2lueEt0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1226217981/94
>94 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/11/13(木) 23:38:55 ID:+4tycKjX0
>本当はこれもUp保留の予定だったのだが
>神奈川県教育委員会が流出を認めないので
>テストデータだと思ってUpしたら...全部本物だったのね
>
>↓何のために導入したのやら。運用がザル
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp236398.png


>>122
【俺たち】IBM関連・子会社【IBM】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1226075835/
124名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:20:19 ID:oDitbIsr0
>>113 それ、ベネッセに文句を言って、その経緯を逐一うpしてみたら?

そういうことって、大事だよ。
125名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:21:53 ID:OdIKCVNWO
今大学四年だし関係ないね
126名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:33:10 ID:oDitbIsr0
>>125 じゃあ、スレに書き込みもしなければいいじゃん。
127名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:34:55 ID:RHe/KlOd0
最近無言電話が多いんだけど・・・・・・  関係無いよな
128名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:30:49 ID:Dj3wETGs0
なんでもかんでも1台のPCでやるから駄目なんだよな。
私用と仕事用位わけろよ。
P2Pで入手したソフト、コンテンツ代と思えば余裕で買えるだろ
分ける金ケチったせこさで、流出させた奴は懲戒か自主退職だろうな。
生徒、学校関係者はもちろん、下請けもIBMもいい迷惑だな
129名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:45:52 ID:EIcpe31C0
これはヤバ杉だろ
130名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:49:58 ID:LwA2jRSm0
>>110
日本IBM「エシュロンつこうた」
131名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:52:42 ID:SiGvEpbZ0
弟オワタ
132名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 08:03:11 ID:fLLtA1so0
>>113
名簿買うのって違法性あったっけ?
133名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:17:07 ID:fq2lueEt0
【Share】P2Pで流出情報をダウンロードした犯罪者どものリストを公開【Winny】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1225546956/l50
134名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:17:28 ID:EIcpe31C0
これはヤバイ
135名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:33:00 ID:6fKSnHsU0
県教委員が公にしちまったよ。内密に作業を進めていたものを…。
下請けが情報漏えいなんてしょっちゅうだよ。
いつも金と圧力で何とかなるけどな。

今回は極力表沙汰にならないように抑えるのに必死だったよ。
だからこの件があまり騒がれなかっただろ?
たかが数人の漏洩で騒がれた別の事件の方がみんな良く知っているだろ?
今回は最大11万人いるというのに、別の事件ほど大事になっていない。
いずれにせよメディアに圧力掛ければ何てこと無い。
特にスポンサーになってるところはな。

このまま闇に葬られればシナリオ通りだ。
136名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:32:46 ID:8ZnKzNMh0
日本IBMw
137名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:35:13 ID:sh59xOQ60
>今後、生徒に謝罪して口座番号を変更してもらう
 などの対応策を検討することにしています。

諸手続きの費用はIBMに金を出せりゃいい。
138名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:36:56 ID:C1jyTnaKO
つか何で未だにあのソフト使うの?
139名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:40:54 ID:IEQQwDg50
殺害告白です。拡散・通報お願いします。

ID:bqqN7bU30
【社会】 「20歳男が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される」で、
ネットで警察批判相次ぐ…朝日新聞「犯罪性に疑問も」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657544/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657544/974-1000

987 :名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:54 ID:bqqN7bU30
>>974
俺を見かけただけで誘拐犯呼ばわりするがきがいるから山に連れて行って木に縛って殺した覚えはある。

994 :987:2008/11/15(土) 01:26:41 ID:bqqN7bU30
あ、ごめん。死んではなかった。
顔も手も足もべきべきにしたけど。
-----------------------------------------------
魚拓(全スレッド)
http://s04.megalodon.jp/2008-1115-1025-29/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657544/l50
魚拓(該当書き込み)
http://s03.megalodon.jp/2008-1115-1026-50/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657544/987-1000
140名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:58:49 ID:a0pqaxmD0
ネット上に流出して削除できないなら
同様の情報を1000倍流しちまえば?
もちろん適当にでっち上げた情報で。
元情報が使いもんにならなくなればいいんでしょ。
IBMなら容易に出来るでしょ。

141名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:20:53 ID:YVZo/7aL0
IBM下請け辞めるんじゃなかったのかよwwwwwww
142名無しさん@九周年
へー、そうなんだ。

でもずっと、ハードもアプリも保守も下請けに丸投げでしょw