【政治】共産党:志位氏、メディアへの露出急増 派遣問題追及で…Cという愛称もらい「期待を強く感じる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

★ 志位氏、メディアへの露出急増 派遣問題追及で

酷使される労働者を描いた小林多喜二の「蟹工船」が異例の売れ行きを示す中、
志位和夫共産党委員長の「メディア露出」が急増している。若い世代を読者に
持つ雑誌が労働問題を追及する志位氏に注目、党の支持拡大戦略と一致した
格好だ。

月刊誌の12月号では、男性向け総合誌「GQ JAPAN」や経済情報誌「BOSS」、
自動車情報誌「ニューモデルマガジンX」が写真入りで掲載。志位氏は「資本主義
の枠内での改革」を目指すという党の現実路線を紹介する一方、派遣労働者の
窮状や大企業の雇用責任を訴えた。

共産党は10月、インターネットで動画を紹介する「ニコニコ動画」に公式コーナーを
開設し、志位氏の国会質問やインタビューを公開している。閲覧者から「C」という
愛称も贈られた志位氏は「共産党と一線を画していた人が壁を取り払い、期待して
いることを強く感じる」と語る。

同党によると、党員数は昨年9月からの1年間で約1万1000人増え、そのうち2割
程度が30代前半までの世代という。

>>> http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110801000424.html

 【政治】日本共産党への新規入党者数が倍増、12,000人に★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226112620/
2名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:19:38 ID:L0+F/jj20
押切もえ
3名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:20:00 ID:RNrOXebL0
C!C!C!
4名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:20:37 ID:dB5BOeJg0
CGJ!CGJ!
5名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:20:55 ID:EnsZIsjZ0
:..  |                       ,.、
:..  |                       /、ヽ
:::.. |                    ,,.、,,/、_ヾヽ、
;;;,,,ノ                  /";'゙;'     \  お……おなが……い……
、 ヽ,_                / O ,-、'  ○ `;,ヽ
)l ヾヽ ) ̄ ̄ ̄ フ        l υヾ,_ヽ u * ,l  もう…これ…い……じょう……しぃ…を…
_ノノノノ ̄|;,;..;∴,;;ノ;         ヾ、゚ ゙i__ノ o ゚  ノ    いじめ…ない……で……
 ´     ̄ ̄ ̄         / ``ー-  ,ー'´
|          ;        / ; 'ノノ   ;,\    しぃぃ……しん…じゃう…よぅぅぅ……
:|        ・、'        ノ  ";;゙;';ノヾ' ,. 丶、
:|                ,r/     `ヽ \ _ _ノ
:|         ‘     __ノ( ,、 '` , '・メ :';,`´
:|       ' 。 と二二-ー/,;´∴;',;_;'  ,'、ヽ
:|              ,.、;'゙@;;,'゙,.;_ノ ``>,  .)
;|      ,. ;・  ; ;,'゙;・;'∵゙゙.'";~~   /  ,.ノ
;|,、  ,.;'::.; :',;":゙;・,' '";.':,   ,   `ノ;, ';'く
'|,;、;∴;';'゙', ・ ';`            (;;';O  )
.| '゙     '"  ・ .          ゙ー-"´
;|         '
_|⌒)
  ノ
-ー´
6名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:21:23 ID:rlZfcjle0
人殺しのクセにw
7名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:21:30 ID:HvVB5GSa0
コードネームC
8名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:21:44 ID:oEPvaE5g0
売国奴に天誅を!
9名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:22:23 ID:YIATyZsO0
共産党は調味料。多すぎても少なすぎてもいけない。権力にある程度の緊張感を持たせるだけの議席は与えたい。
民主党に投票するなら共産党に投票するよ。筋は通ってるしブレないし感情的にならずに理性的に追及するのがいい。
10名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:22:42 ID:Cm3uSzRo0
うるせいC
11名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:23:01 ID:NsOEWNd00
共産党に政権をいちどおまかせしてみますか?
12名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:23:19 ID:YoARTqe20
モンスター℃
13名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:23:50 ID:yq5d0/AT0
選挙区は自民 比例は共産だな
14名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:23:50 ID:sgWwOvtm0
赤い人たちの悪い癖は自画自賛。

それがなきゃもうちょいねぇ・・・
15名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:24:07 ID:avSbv9N80
はぢめてのABC
16名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:24:35 ID:6QFp1DGb0
C!C!C!P!
17名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:25:05 ID:II8JHft10
シーツー
18名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:25:23 ID:YIATyZsO0
>>11
共産党に政権を任せたいなんて思うのは共産党員だけ。党首討論と法案提出できるだけの議席すうだけでいい。
最大でも衆院議席数は30マデで。
19名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:26:00 ID:F2/1pjSB0
どう考えても「殿下」だろ?
20名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:26:15 ID:+z6GbSma0
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |  しぃ   |/
21名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:26:26 ID:UFmfK+a/O
最近共産のこの手のスレ多いな。
気持ち悪いわ!
22名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:26:43 ID:rVfXpSNv0
【北海道】慰安婦問題で賠償など法制化を 札幌市議会が意見書可決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226055405/
23名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:26:45 ID:LM1WpQQP0
おまえら、共産党主催の政治運動ってみたことあるか?
全部「市民運動」っていう名前に変えられてるから。
共産党ほど実態の見えない危険な政党はないと思う。
24名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:26:59 ID:+50+AABE0
機関紙「赤旗」を配っている「民主青年同盟」は名前は青年となっいるが、
ほとんど年寄りばかりで、足腰が弱ってきているので解体状態だってさw

志位の正体はノーメンクラツーラ!!共産党政権では特権階級。


25名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:27:02 ID:Xs5HBZso0
ゲテモノ政党
26名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:27:30 ID:OtPKtD2I0
どんだけ爺むさいセンスだよ、Cとか。
27名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:27:42 ID:YV0Jy7er0

創価なんかよりはるかにマシ。
ってか、非正規雇用の人は共産以外を支持するのは自殺行為。

麻生も身内の派遣会社でボロ儲けしてるしねぇ。。。
28名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:27:50 ID:qsiFfuc/0
公明党と同じで、共産党って本来テレビに出しちゃいけない存在だよね。
29名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:28:36 ID:aPkjVbU40
本当に気持ち悪いわ
30名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:28:50 ID:F2/1pjSB0
>>23
それって社民でもミンスでも同じじゃねぇの?
31名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:29:02 ID:COpMfyj10
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/        動かせ日本!
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /          共産党!!
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
32名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:30:13 ID:NaaAMWve0
ほんとに確かな野党だけど、周りにいる人が怖い。
33名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:30:23 ID:DOucTCAV0
大いなるC
34名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:30:59 ID:nbjgdC1NO
共産主義≠ルサンチマン、であるなら結構な事だ
35名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:31:03 ID:+50+AABE0
共産党の意思決定プロセスは、最高意思決定機関である党大会、県党会議、地区党会議、支部総会とあるが、
全て事前に根回しされて事が運ぶ。

これらの会議の参加者は、日ごろから党活動に熱心な党員を中心に代議員として組織されている。
もちろん各級機関専従党員、大衆団体の役員党員、議員など幹部、県委員、地区委員、支部長等々、
日常的に党や団体などの運営に携わっている人がほとんど、議案や役員体制に批判的な人は、はじめから
参加させない。

このように党の綱領や運動方針のほか、全ての議案や役員人事に至るまで事前にもう出来上がっている。
もし会議で逆らうには「おまんまの食い上げ」を覚悟しなければいけない。
だから党の方針について行けない若い党員が離れていき、日本共産党の党員平均年齢は高齢化が進んでいる。

たまたま若い人が多く入党したからといっても、すぐに嫌気がさして辞めてしまうのは当たり前。
日本共産党は少数意見は排除される、民主主義とは無縁な政党だ。
36名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:31:11 ID:LM1WpQQP0
>>30選挙のときも共産党の推薦を受けてる候補は、
○○市民の会なんてのがわんさか応援してるんだぜ、選挙で。
本当は全部が共産党じゃないかと思いたくなるけど。
自民や民主の候補は、あくまでも自民と民主として出てくるけど。
37名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:31:20 ID:LW9v53ZVO
>>28
公安が付きまとっているから公明は大手を振って歩けるが
共産はコソコソしないといけないね。全く理不尽だな。
38名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:31:42 ID:MpajKZLzO
派遣労働者は、だまされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民を積極的に推進し
裏では大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
39名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:31:43 ID:40uhb0GI0
オレもコードネームほしい
誰かオレにコードネームつけてくれ
40名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:31:56 ID:lOIGQLjZ0
民主と共産は同じくらいの議席数でいい
41名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:32:23 ID:6WcFWFVU0
共産党の党名変えろ!!
42名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:32:29 ID:pxGx8ICa0
蟹工船ブーム(笑)
すっかりアカの枕詞だなw
43名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:32:58 ID:lJQSe2sW0
>>23
どの町にも地区後援会あるから、ビラ配りについて行かせてもらえ。
お茶くらい出してもらえるぞ。
44名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:33:25 ID:H4xmiz9Y0
>>39
つ[ちんかす]
45名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:33:27 ID:II8JHft10
さぁCの世界へ行こう
46名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:33:47 ID:wnHC395j0
まあ自民の奴隷の方がマゾすぎてどうかしてると思うがな。
47名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:34:07 ID:40uhb0GI0
>>44
センスないな
それじゃあ人に相手にされなくて当然だわ
48名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:34:11 ID:F2/1pjSB0
>>36
何を言わんとしているのかがいまいちわからないな。
支援団体に「なんちゃら市民団体」がつくのがマズイのか?
それとも候補者が無所属でわけわからんのがマズイのか?
49名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:34:11 ID:lOIGQLjZ0
一番やばいのは公明なんだけどな
50名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:34:16 ID:wR1Y02Ld0
なら志井の跡継ぎはC.C.か
51名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:34:22 ID:MpajKZLzO
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民を積極的に推進し
裏では大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
52名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:35:04 ID:t6ZmFD7S0
ほんとに志位さんに頑張って欲しい
労働者全体の4割が非正規雇用とか、もう異常事態だからな・・・
このままじゃほんとに日本はダメになるよ
俺は共産党にいれるよ
53名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:35:14 ID:lJQSe2sW0
>>51
移民政策を押してるのは自民党と経団連じゃねぇかw
54名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:35:37 ID:6zYBdFjd0
Cとかお仲間が勝手につけて自分で呼んでるんじゃん
バカスw
55名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:36:13 ID:Eg2FuEs30
共産党は必要な“野党”です。
56名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:36:36 ID:zyXMDFsf0
>>6
書き込みには注意しろよ
57名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:36:55 ID:II8JHft10
C=コミュニズムな、これ豆知識
58名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:37:31 ID:Y9IRhIiP0
本番ってことですね。
59今日砂糖 多めで!:2008/11/08(土) 21:38:25 ID:jNGx+Znu0
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ   < 金券を 撒餌のようにして
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!     
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i     選挙は勝てませんよ。。。
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l      
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ        企業献金もらってる政党は、 
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |     
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ          政党助成金を国庫に返しなさい。
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /          
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /       園遊会 桜の花道論など 話になりませんな。  
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ  
60名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:38:25 ID:kGGnJtPG0
志位ってずいぶん長いこと共産党の党首だよね
やっぱ独裁?
61名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:39:09 ID:zyXMDFsf0
現状9議席だけど、
質問時間が9議席と10議席じゃものすごく違うんだよな
調査能力はずば抜けたものがあるから、
それを生かして、他党が怖くて追求できない連中をガンガン突っ込んでほしい
委員会に人を送れる20人はあったほうがいいな
政権には使えないがw
62名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:39:10 ID:llDyznSS0
さあ、Cと共に逝こう!

地上の楽園へ!
63名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:39:18 ID:oEPvaE5g0
愛する人、愛する家族がある人は自民党に投票。
国家を破壊し家族や愛する人を絶滅収容所送りに
したい人は共産党に投票。
64名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:39:27 ID:tnEmtcdb0
>>60
長いかねえ。
不破さんの時代は長かったと思う
65名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:40:02 ID:HvVB5GSa0
たぶん本人も楽しんでると思う
66名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:40:14 ID:9Sdl3PTA0
おまえら日本が共産主義になってもいいのか?
67名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:40:54 ID:LdXN33ySO
安〜倍〜志位は知っててもぉ〜 そぉれぇだけでは 困りますぅ〜♪

D井 E田 F田 …
68名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:41:03 ID:Y6qW3LRm0
コミンテルンのC
69名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:41:08 ID:6zYBdFjd0
いい加減弱い者をダシにして勢力伸ばそうとすんのミエミエなんだけど。
蟹工船がブームとか嘘こいてんじゃねーよ
70名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:41:11 ID:II8JHft10
僕らはCの世界で知った、人々が共産主義を望んでいることを
71名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:41:53 ID:Jz4cVDg50
いつか見たスレ
72名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:41:56 ID:XQlux01UO
世界を赤く染める計画が、今再び・・
73名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:42:27 ID:farVAMD60
共産党は社会不安を煽りすぎだ。
74名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:43:17 ID:+50+AABE0
>>59

党ぐるみで秘書給与のピンハネを行っている共産党だが、
25年の長きに亘って共産党の公設秘書を勤め上げた兵本達吉氏(64)は
1億円弱は党に搾取されたと告発している。

兵本氏は一度も参院からの給与明細書を見たことがないという。
そこで、同党の橋本敦参院議員の公設秘書として平成元年から
10年迄働いていた間の給料を参議院事務局に問い合わせてみると、

平成元年、国から773万円支給されたが党からの支給は
512万円、9年は1096万円の内564万円など退職迄の
10年間で1億173万円の給与から4813万円も寄付、平均
ピンハネ率は47.31%にも上る。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1404/140437communist.html
75名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:43:19 ID:llDyznSS0
        __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      | 日本共産党の目標は日米安保の解消と自衛隊の解散
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l     <  
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     |  えっ?日本が滅びる?いいじゃないですか、ビタミン志位!
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |      \________________________
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
76名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:43:27 ID:MpajKZLzO
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして、
外国人移民推進にまったく反対せず
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
77名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:44:00 ID:4BuPvWGp0
>>69
果肉汚染がブーム?
78名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:44:09 ID:hw6WyhEn0
自民党は企業から莫大な政治献金をもらっている。
だから派遣法の改正だって財界の圧力で変えられてきたんだ。 自民党は企業献金がなくなれば活動出来ないから、財界の意向を受け入れるしか ないんだよ。

自民党はいつでも経営者の味方だってことだよ。

個人が残業代を会社に請求するのに裁判を行っているなんてどう考えても こんな社会おかしいと思わないか。
本来ならそんなものは労働基準法を改正して、経営者に罰則を与えれば一瞬で 解決できてしまう問題だ。

つまり自民党は絶対に労働者の味方なんかにはならないということだ。

派遣は賃金が安いから正社員との格差があると言われているが、正社員だって 200万円以下の収入が10%を占めている。
派遣並みの収入の正社員は30%はいるだろう。しかも彼らはサービス残業で完全 な飼い殺し状態にされている。
正社員として採用しても昇給をしなければ、派遣社員以下のコストで使えるし、 しかもサービス残業をやらせればさらにコストダウンできるのが今の経営者の考えだ。
正社員というエサを使って、労働者を徹底的に使い切るってわけだ。 このまま自民党に政権を任していたら、仮に派遣から正社員になれたとしても、 そこに待っているのは低賃金、サービス残業が永遠と続く無限地獄だ。
さらに財界は自民党に圧力をかけ、サービス残業を合法化しようとしている。
自民党が金をばら撒いても、結局はその大半が富裕層に流れ込んで行くんだよ。
景気がよくなるのは上流の富裕層や中流ぐらいまで、下流層の人間は全くなんの 恩恵も受けることはない。
そもそも一人の人間が生み出せる付加価値なんて限界に来ているんだから、国民 全体の富を底上げするなんて不可能に近いんだよ。
上流層の人間が莫大な富を得られるのは下流層から搾取しているからであって、 結局は格差をなくさない限り、絶対に下流の人間が富を得ることは不可能なんだ。
国民全体が生み出す富には限りがある、それを平等に国民に分配することが 必要だ。

しかし、自民党政権ではそれは物理的に100%不可能だということだ。

今の世の中を動かしているのは自民党の政治家じゃない、財界の経営者だ。
79名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:46:51 ID:MpajKZLzO
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進にまったく反対せず
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
80名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:47:03 ID:XL00364r0

在日参政権さえなければ、民主党に投票するのに。。。

共産党に入れる。>>61のようになってくれればいいな。

81名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:47:27 ID:b8hOKHRE0
まあ、労働者不遇の時代に共産党が伸びるのは分かる。

民主党は受け皿ではない。
82名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:47:30 ID:p0wCbUYo0
志位がんがれ。
俺は共産党が嫌いだが、日本に共産党は必要だと思っている。
あの党の調査能力に脱帽せざるをえない。
ちなみに社民党はロクなことしないから氏ね!
83名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:47:31 ID:Ra9WrmiQ0
結婚できんなら党員になろうかなぁ
8448:2008/11/08(土) 21:47:46 ID:F2/1pjSB0
>>36
ひょっとして、なんか俺まずい事言ったか?
とりあえず謝っとく。
スマソ
85名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:47:49 ID:llDyznSS0

移 民 労 働 者 受 け 入 れ に 寛 容 な 共 産 党

赤旗の記事より

(移民を規制するのは極右と決め付け)

極右が不安利用
人権や民主主義を基本原則に掲げる欧州はこれまで、多数の移民を受け入れてきました。
EU域内に流入する移民の総数は、流出分を差し引いて年百万人程度(国際戦略問題研究所=IISS)。
経済協力開発機構(OECD)によると、日本より人口が少ないドイツの外国人人口は七百三十二万人で、
日本の百五十一万二千人を大きく上回ります(九八年)。
しかし、昨年九月の米国でのテロ事件後高まった治安への不安、失業や労働条件悪化などへの人々の不満を
極右政党が利用しています。
「外国人を追い出せば失業は解決する」「犯罪は外国人のせい」などと宣伝して勢力を広げ、今年に入ってからも、
フランス、オランダなどで進出が続いていました。
これを受け、欧州諸国政府は、各国で異なる移民政策を見直し、共通の政策を策定することや、
不法移民の取り締まりで共同する必要性に迫られていました。

(特に気になるのはこの部分)

ただ、失業や貧困など、問題の根源を避けての「移民規制だけでは問題の解決にはならない」との主張や、
出生率が低下する欧州で労働力の重要部分を移民が担っている事実を指摘し、規制の行き過ぎを批判する声もあります。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-06-16/07_0601.html

全体を読むと移民規制は極右的であり人権侵害なので移民は容認すべきと読めると思いますが?
86名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:47:54 ID:oEPvaE5g0
>>78
>今の世の中を動かしているのは自民党の政治家じゃない、財界の経営者だ。
いやなら自決するか北朝鮮に帰れ。
87名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:49:20 ID:MpajKZLzO
派遣労働者は目を覚ませ。
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進にまったく反対せず
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
88名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:49:58 ID:tqpgHBGTO
労働党にすれば与党になれる。
89名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:50:45 ID:fc8K0uoT0
>>86
嫌なら選挙で落とせるのがこの国なんでね。
支配者が世襲で動かせない君の国とは違う。
90名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:50:46 ID:pvGo5EwW0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1224848217/564
にしおかすみこって意外と巨乳
91名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:51:11 ID:r8KxQE2T0
貧乏人なのに共産党に票を入れない事自体が不思議
92名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:51:54 ID:uhtW90yy0
CGJ!
93名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:51:58 ID:XL00364r0
>>87
必死だなw

ますます共産党を支持したくなるw
自民政権だと移民を阻止できるのかい?
94名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:52:35 ID:Y6qW3LRm0
「子供達の未来 共産党の危険性」で検索するとスゴイ
95名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:52:40 ID:iC4/tnkP0
>>86
おまえ、アホ?
96名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:52:47 ID:odpyK/Rf0
党員が増えたってウソでしょ

だって赤旗部数は逆に減ってるもの
97名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:53:10 ID:llDyznSS0
>>91
中国を見ても北朝鮮を見ても

共産主義国のほうが貧富の差が激しい。
98名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:53:15 ID:MpajKZLzO
【労働者をだます巨悪】
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進にまったく反対せず
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
99名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:54:02 ID:yEn0k6UF0
しいちゃんは、カバみたいに大きい
100名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:54:55 ID:dx7h3nd80
>>88
日本労働党なら既に存在してますよ?
共産党がまともに見えるくらいのトンデモ政党だけどw
101名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:55:43 ID:b/6J/UbB0
ねらーが共産党入りまくって乗っとちまえばいいのに
102名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:56:35 ID:MpajKZLzO
【一番悪い奴が一番甘い言葉をささやく】
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進にまったく反対せず
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
103名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:56:48 ID:Y6qW3LRm0
【子供達の未来 共産党の危険性】で検索するとヤバイ
104名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:56:56 ID:/tl29z9M0
しつけーなこのバカ>ID:MpajKZLzO
これ以上しつこくコピペ連投してるとアク禁依頼すんぞ
105名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:57:24 ID:II8JHft10
国家社会主義日本労働者党のことか
106名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:57:28 ID:DHLlM9uJ0
愛称っていうか、隠語だなw
107名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:57:40 ID:oNwm9+zx0
>>1
誰がCなんて使ってんの?恣意なら見たことあるけど。
108名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:57:59 ID:c5IJicXr0
コックローチのC
109名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:58:39 ID:Equ7MAZe0
副島隆彦の本を読んでたら、格付けについて解説していた。
トリプルAだのって、あの格付けの意味。

まず、アメリカの子供の通信簿はABCで表現される。
日本の5段階評価で当てはめると、
アメリカ 日本
 A+   5
 A    4
 A−   3
 B    2
 C    1

なんだってよ。
トリプルAとは、日本の通信簿で言う「5」なんだそうだ。

つまり、Cってw

   オール1

なんだよ。
そのことかどうかは判らんが。
110名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:58:44 ID:ewmAEOcm0
めぐみちゃんが日本の大地に生きたまま返って来ない限り

ぜ〜〜〜〜〜〜ったい  

日 本 共 産 党 に 1 票 は 

投じない事をここに宣言シマツ!

http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200011/00-11-27.htm
111名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:00:31 ID:0Vxhs1r3O
>>101
それだ!
112名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:01:15 ID:II8JHft10
北方領土で南サハリンと千島列島全域主張してるのは共産党だけ
竹島は知らんが
113名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:01:28 ID:MpajKZLzO
>>104
スマン!
本当のこと言っちゃって(笑)
114名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:01:54 ID:2zZByL9Y0
代々木の本部でテリー伊藤殴った武闘派
115名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:01:53 ID:qkN6xaVVO
共産党はいくらなんでもな。
賞味期限の切れたお茶(自民党)かお酢(民主党)しかないから、塩酸(共産党)飲みますってなもんだな。
公明党支持は問題外。
116名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:02:50 ID:w4xUE9Ok0
共産主義?北朝鮮や中国のことですね
地上の楽園なんだよねぇ〜(棒
117名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:03:21 ID:Y6qW3LRm0
北方領土主張?

ソ連共産党の日本支部なんだから

ソ連と日本は共産一体だと考えているから
118名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:04:00 ID:zyXMDFsf0
>>85
移民に関しては、共産党は自国労働者保護の立場から批判的なスタンス
自民党=経団連が中韓の単純労働移民をのどから手が出るほどほしがってて、そのために各種法案を通してる
共産党は、移民労働者にも最低賃金や福利厚生をしっかりと与えよ、
そうすれば移民労働者をわざわざ使いたがる経営者はいなくなる、って考え
119名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:04:19 ID:n0KC3XTD0
もう名前を労働党にチェンジしろよ
120名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:05:06 ID:g07CL7Eb0
CGJ
121名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:05:21 ID:II8JHft10
社会主義革命を起こす危険がある?人間革命起こされるよりかマシだろ
122名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:06:32 ID:R1OGTfWn0
まあ
下手に儲かってる奴がいるとムカつくからみんなで貧乏になろうという思いだろw

当然だわな努力努力、自己責任自己責任といいながら
てめーらがやばくなると国に頼ったり法改正しろと守銭奴どもがわめきやがるw
ぶら下がりの中流も必死に公的資金弁護してるしwwwwww
矛盾だらけで公平性のない資本主義に嫌気が差したんだろ
共産がいいとも思えないけどねwただ不満と憎しみの感情が共産の訴えるものと被ってるからなw

底辺を馬鹿にしゴミ扱いしてりゃ反乱も起きるわw
奴隷がいつまでもおとなしくしてるわけねーだろw
アメリカをみろw
123名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:06:47 ID:MpajKZLzO
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進にまったく反対せず、
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
124名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:06:53 ID:WLFcTADP0
陰険陰湿C作戦
池田会長の指示のもと
学会員は立ち上がる
125名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:07:46 ID:zyXMDFsf0
>>123
共産党は移民受け入れに批判的
積極推進してるのは経団連の意を受けた自民党
126名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:08:13 ID:C09qR7G20
外国人参政権がなければなあ
127名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:08:27 ID:j8HAKP0y0


>98【労働者をだます巨悪】
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進にまったく反対せず
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?




嘘のこの手はいつも公明党か創価学会が使う手。





128名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:08:48 ID:fc8K0uoT0
>>97
公務員や大企業・金持ちの「競争回避」を政治的に保障している日本が
東側諸国と同じ格差社会になるのは必然だということ。
129名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:09:02 ID:gtPb7Xk00
優秀な政治家は党関係なく頑張って日本を良くしてくれ
応援してるぞ
130名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:09:52 ID:dxT9pnUr0
>>112
竹島問題についてのリンク
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-07-17/2002-0717faq.html

韓国が最初に占領した当初は武力奪還を主張していたらしい。
戦後すぐだから組織としても未熟だったし。
きな臭い連中も一杯いたらしいがw
131名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:10:34 ID:MpajKZLzO
真実を前に凍り付く共産党支持者(笑)
132名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:10:47 ID:f+6GfJfP0
CCCP
133名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:12:18 ID:v/pn3/qCO
共産党は党員国籍規定があるからな
その点は安心だ
134名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:12:49 ID:xe7KMUlN0
でも共産党って人殺しやってたんでしょ?
135名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:13:37 ID:oEPvaE5g0
>>134
今でも相当数が消されてる。
136名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:14:08 ID:hOkuZANk0
>>97
みんなが貧乏になって泣く人が多くなればそれでいい
俺だけが泣くのは嫌だ
137名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:14:08 ID:II8JHft10
外国人参政権って地方だけだろ?俺は気に入らないがそんなに影響はないと思ってる東京は
138名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:14:19 ID:Y6qW3LRm0
ソ連や中国や北朝鮮よりもヒドイ共産世界を目指します

共産主義に挫折したソ連に対し→失敗してんじゃねぇよ
自由経済を取り入れた中国に対し→そんなの共産主義じゃないぞ
独自路線に走った北朝鮮に対し→基本路線を守れよ

日本共産党は、上記3カ国のような失敗をせず、
完全な共産主義社会を目指します
でも、それを国民には隠しています
ってか?
139名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:15:52 ID:r97SgTMc0
日本の共産党が言ってる事は欧州でもオーストラリアや
ニュージーランド辺りではごく普通のことだよ。
労働者の権利がこれほど守られていない先進国は日本ぐらい。
アメリカも訴訟大国だから日本企業の働かせ方を
してたらとっくに企業は訴えられて倒産してる。
日本人の働き方は欧米の不法移民より酷いよ。
140名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:17:23 ID:8VjS42cN0
国籍法改正に賛成していないのは共産党だけ


国籍法改正…たった1人でも日本国籍をもつ日本人が中国籍の中華2人の子供を(嘘でもいいから)
認知すれば中華2人も日本国籍が取れ、その後離婚するなりして認知した日本人男性を殺害し
バレないように処理し、日本国籍を持つ中国人が「認知をする仕事」を1件10万円くらいで引き受ければ
中国人留学生・研修生が次々日本国籍をゲットしにくる

子供はブローカーに売り捌き、人身売買の活性化
中国人労働者は親の為に中国へ送金をするので日本で金が出回らなくなり、日本企業が日本国内で
倒産し工場も職場も少なくなって行くだろう。
日本国籍を持つ中国人が大量に移住してきて、いつの間にか中国人代表が政治家になっていて
日本が中国の州の1部になるだろう
141名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:17:38 ID:MpajKZLzO
外国人移民推進にまったく反対しない日本共産党。
東大卒なら外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
142名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:17:46 ID:Sn/xo8+A0
20世紀世界規模での共産党政権実証実験によって、地球上で
どれだけ多くの人たちの命が失われ、弾圧で地獄の苦しみを受けたのか。
こんな世界の常識ですら、ゆとり脳で白痴化した一部日本人には通用しないらしい。
143名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:17:53 ID:FENRY/UvO
そのうちまた学生運動でも起こるようになるんかな
144名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:18:24 ID:Cj14QgG10
まぁ、小泉改悪によって正社員雇用を奪われた、俺ら30代前半以下の若者の
政治的意思を代弁する勢力があるのはいい事だよ。
高度成長期が終わり、多くの日本国民が年収300万以下の窮乏状態を余儀なくされているというのに
消費文化を煽るメディアは、いまだに
バブル以前のいわゆる総中流時代の感覚から脱出していないからね。
だから専門誌などを読んでいても本当に違和感がある。 紹介されている商品やサービスの
価格帯を見ていても、俺らの生活実感をまったく反映できていない。
つまり彼らは時代を生きていない。 まだ蟹工船やCの方が生活実感があるよ。
145名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:18:33 ID:7vipV5qd0
>>1
いいから政権にはいんなよ、民主もどうせ連立でなきゃ与党になれないんだからさ。
主導的な立場になられても困るが、
社会政策のご意見番的存在としては頼もしいからな。
146名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:18:39 ID:9CgkN3mI0
CCが出てきたらやばいがC単体だとどうでもいい
147名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:19:07 ID:Rwop6dGv0
後のC.C.である
148名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:19:39 ID:HVz5+Btm0
又吉イエスが共産党だったらもっと人気でるのにw
149名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:20:13 ID:yv17hSoU0
今までアカとしか呼ばれなかっただろうからな、うれしかろう。
150名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:20:46 ID:0GEzVSrb0
この前、橋下に訴えられてたよな。

大阪で、税金の使いすぎを返還要求したら、共産党員のほとんどが返還しなかっただかで。他党はほとんど返還したのに。
151名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:21:09 ID:ZXgIsgwjO
で、萩原、兵本、筆坂各氏除名処分という“粛清”の説明は?
創価・公明が矢野、福本各氏らを一方的に除名し、
悪し様に罵倒しているのと大して変わらんのだが。
152名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:21:23 ID:9XjpabLV0
討論の巧さは共産党が一番
内容も今の国民の気持ちに立った事を言っている
でも・・・「共産党」なんだよなあ
153名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:22:08 ID:A3BFqgth0
抽出 ID:MpajKZLzO (11回
154名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:22:13 ID:SeFggaWIO
そもそも日本が資本主義でやりだしたのなんて小泉以降で、
それまでは護送船団方式の半共産主義で経済大国はまで上り詰めてきたじゃないか!
155名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:22:17 ID:OQvy7ilw0
>134
これって共産党だけじゃなくて他の政党もな。
わけのわからん死に方をした連中がいるだろ。
156名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:22:36 ID:Sn/xo8+A0
>>139
@日本の貿易輸出60兆円級の主役である国際優良企業
A国内専門パチンコパチスロ30兆円産業
@を目の仇にして潰してやろうと叩く一方でAはスルーで擁護支援する
狂惨カルトには正義や公平公正を語る資格は一切ありません。
157名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:23:14 ID:B/Flr7Oy0
批判はするが批判されるのは絶対に許さないのが共産党
必要悪だが権限を拡大させる必要はないだろ。
158名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:23:53 ID:2zZByL9Y0
資本主義の「矛盾」ってさ、マル経以外の世界でまともに定義できんのかね。
よく自動機械的に使うやつがいるけどさ。資本主義内の失敗を矛盾って
呼ぶとなんだか世の中を全面的に批判できたかのような気分になれるん
だろうけど、そんなのは遠い昔の毛沢東かぶれと同レベルだろう。

ちなみにそういう連中への批判としては、同じ左翼であった故・三浦つとむの
ものがかなり鋭い。
159名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:24:18 ID:gbCl5D0j0
志位の愛称なら昔から2chでは「ムーミン」か「しぃ」と決まってたのに
なんで最近になっていきなり「C」に駆逐されたのか
160名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:24:29 ID:JEFVEVzN0
C.C.
161名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:25:13 ID:A3BFqgth0
共産党が一番マトモな事を言っていること自体
いかに日本がおかしくなったのか
他政党の工作員は考えてみろよ
162名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:25:55 ID:rfCm7xHgO
しぃいいんちょ
163名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:26:14 ID:YHqFb11zO
共産党って名前だけで日本にいらない
164名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:26:33 ID:s8woMEarO
コードサヨク 反逆の蟹工船

Cの世界にようこそ

まちがってるのはニートフリーター派遣じゃない、格差世界のほうがまちがっていたんだ

サヨクの力を得る(相手の目をみるだけで絶対遵守の左翼になる→操られると目が赤くなる)

オールハイルキムジョーンイル!!


こうですねわかります
165名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:26:34 ID:MpajKZLzO
大人ってホント悪い奴ばかりだよな。
麻生とか志位とか若者をだましているだけな(笑)
166名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:27:34 ID:oNBxJT6k0
愛称なら恣意 
167名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:28:21 ID:Y6qW3LRm0
共産党の特徴と言えば「嘘つき・嘘つき・嘘つき」でしょ。
中国や北朝鮮を見ればわかる。

国会やテレビで言っている事を信じたらダメ
支持を集めるための、ただの嘘・嘘・嘘

ただし、「日本共産党」という党名だけは絶対に変えない
これだけは嘘をつけない、絶対にゆずれない
だって今でも共産主義を目指しているから
168名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:29:51 ID:kcGiAbqp0
>「資本主義の枠内での改革」を目指すという党の現実路線を紹介する一方

ハァ?
169名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:30:05 ID:bFaJc07l0
蟹工船のドラマ化まだ?
170名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:31:16 ID:ijVPcaHp0
>>61
質問の時間は今の倍あっても全然構わない
というか、そうあって欲しい
20人はなら無問題
そこまで具体的な目標があるなら、共産に入れることにする
171名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:31:23 ID:lmeV3ws/0
蟹工船よりも小林多喜二への拷問を映画化すべき
172名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:32:09 ID:fc8K0uoT0
>>142
日本では憲法によって人権が手厚く保護され、政権による個人の迫害が厳しく抑止されてるからできない。
その規定の存続と重視を唱えている共産党で、現状で軽視し将来的に廃止を求めているのが自民ですな。
173名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:32:32 ID:hPCUUYv50
「C作戦」
あの野郎の首をカットだ!
174名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:33:04 ID:oEPvaE5g0
まず中央地方を問わず共産は排除したほうがいい。

175名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:33:49 ID:fmdGy0D/0
ひどい工作員スレですね
国防に関しちゃ御花畑だけど、悪くはないと思うよ
ソ連共産党の時も崩壊を歓迎するとか声明出してたし
そもそも無条件に協賛主義<資本主義な理由がわからん
176名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:34:02 ID:Esu+uzLz0
最近アキバで演説中の実物Cを見たけど

聴衆に女性が一人も居ない。

女性とは、つくづく子宮でモノを測る生き物なのだなぁと

思うのであった。
177名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:34:08 ID:II8JHft10
ただし公約をみると与党になる気がない、これほどまでに野党に徹した奇妙な政党はない
178名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:34:08 ID:vqEl0qLd0
>>161
共産がまともに見える位他の党が腐ってるってこったな
票は入れんが支持はするぞ がんばれC
179名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:34:51 ID:kcGiAbqp0
共産主義黒書くらい読めよ。
180名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:34:53 ID:KYndHvL00
C3GJ
181名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:34:54 ID:9XjpabLV0
>>170
自分も質問時間はもっとあげたいと思う
しかし変なムーブメントが起きてべらぼうに議席増えて欲しくないとも思う
182名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:35:35 ID:2z8xuGZ90
しっー!
183名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:35:37 ID:2pm7e1bN0
>>175
うんうん
過去に犯罪行為しまくったからってオウム真理教が嫌われる理由なんて無いよな
184名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:35:56 ID:awEjrrPR0
        _,,,,,,,,,,,_
      ,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、
.      〃;;;;;;,;;;;;;-‐''''゙ヾ、
     {;;;;;;;;;;;r''     ヾ!
      i;;;;;;;;i´ _,,..,、,-'''^i        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      「X==| -‐ノ i、二ノ、_   < ダ ッ コ ♪
    /ヾぃ *`'',´、__,),` }/\   \______
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  \
 /  |                |  \/
     |    し ぃ      |  /
     |________|/
185名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:36:24 ID:lipH2qM9O
志位か、なりが典型的な

秀才バカだからな。

186名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:36:45 ID:TdHyx5zh0
田代まさしが"ネ申"と呼ばれて真に受けたみたいな感じだな。
187名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:37:05 ID:9CgkN3mI0
カニ光線もいいけど多喜二だったら1935〜〜じゃない?
188名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:38:00 ID:lmeV3ws/0
>>184
ヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:38:06 ID:II8JHft10
志位って東大だけど理系らしいぞ
190名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:38:33 ID:fmdGy0D/0
>>183
過去に侵略戦争をした日本はいつまでもいつまでも食い物にされるべきなんですね。わかります
191名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:38:42 ID:BUad1GsfO
共産党はよくやってるよ
正義感や貧民に対する政策なら
そこらの政党より随分といい
192名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:38:57 ID:TdHyx5zh0
>>189
管(東工大)も鳩山兄(東大工)も理系だぞ。
193名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:39:01 ID:Yz74KgUJO
本人も確固たる野党と認識してるみたいだし、良い政党だろ
共産主義の風評の悪さを認識していても看板を下ろさないのは何か赤旗支持者への配慮か知らないが
共産党=共産主義=悪=シナって考えるレベルの知能の人間たくさんいるだろうに
194名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:40:08 ID:OqRvSTrX0
問題なのは派遣会社ではない。
それを認めている政治である。

貧困ビジネスで稼ぐ連中!(1)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000004-voice-pol
貧困ビジネスで稼ぐ連中!(2)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000005-voice-pol
貧困ビジネスで稼ぐ連中!(3)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000006-voice-pol

>だが若い兵隊自体は必要だ。そこで従来よりずっと安く、社会保険コストや退職金といった福利厚生がなく、
>さらには柔軟に雇用関係を見直せるワーカーが労使双方から必要とされることになった。
>これこそが非正規雇用労働者の拡大の始まりである。
>ちなみに連合・高木会長自身、
>「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」という
>事実は総括的に認めている(2006年8月9日付『朝日新聞』)。
貧困ビジネスで稼ぐ連中!(1)より

>現在の非正規雇用労働者の悲惨さは、与党=経団連、民主党=連合という代表者がテーブルに着くなかで、
>誰も彼らを代表する人間がいないという点に尽きるように思う。
貧困ビジネスで稼ぐ連中!(2)より

>筆者が共産党の路線転換に期待するのは、もう1つ理由がある。落ちぶれたりとはいえ、
>共産党が従来の経営者―労働者という対立軸を捨て、若年層・非正規雇用労働者―連合という対立軸にシフトすれば、
>日本国内の政治状況に大地殻変動を起こすことは間違いない。従来の左右対立軸の幻想から、
>いやでも国民は目を覚ますはずだ。
>メディア(これ自体、規制に守られた既得権勢力である)ももう無視できなくなる。
>べつに単独与党をめざせとはいわないが、このままジリ貧になるか、もう一度歴史を動かすのか。いまが決断のときだろう。
貧困ビジネスで稼ぐ連中!(3)より
195名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:40:35 ID:Rwop6dGv0
>>164
ワロタ
196名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:40:53 ID:Im53OXuW0
若い世代の支持が増えたとされているが
未だにビラまきが老人ばかりなのはなぜなんだぜ?
197名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:41:17 ID:RoSLuudM0
労働党にでも名前変えろよ
198名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:42:09 ID:lmeV3ws/0
別に派遣労働自体は歓迎だけどなあ
労働者たちは本人の意思で勤めてるわけだし
俺も資格を活かせて小銭稼げて恩恵受けてるからね
199名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:44:41 ID:Ta1/PQUD0
鹿児島では、「しい」とは「尻」のことをいい、「しいのす」とは「肛門」のことをいう。
豆知識な。
200名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:45:20 ID:Y6qW3LRm0
志位さんって、ソフトを装っているけど、どう見ても独裁だよね

正義感なんて嘘、共産党は「嘘とプロパガンダ」が得意です
結局、中国・北朝鮮と一緒
201名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:45:20 ID:A3BFqgth0
>>198
派遣しか選択詞がない地方もある
202名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:45:22 ID:NJExn/+40
使い捨ての若い兵隊が必要ってのは比喩でも何でもなく、実際の軍隊が行ってること。
自衛隊の一番下は、2年契約でクビを切られる非正規雇用。
一つ上は、正規雇用だけど、一生現場で働く、製造業の工場労働者みたいな階級。
その更に上が、防大卒で、正規雇用で幹部候補、民間でいうと総合職だな。
出身身分によって、どこまで出世できるか、キッチリと分けられてる。
階級による上下関係は絶対で、食事から風呂に至るまで、階級別に分けられてる。
旧軍でも同じだし、今のアメリカ軍のような先進国の軍隊でも同じ。
能力の劣る若者を、体力が有り余る若い時だけ使おうってのは、どこの国でもごく一般的な考え方。
国防という国益に直結する仕事でもこれ。
民間企業で、若者全員終身雇用なんてあり得ないよ。
203名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:47:07 ID:gvnOxr4+O
共産党なんてテロリストやん
こいつらが起こした三大事件忘れたわけないよな?
204名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:47:38 ID:+869lK/t0
>>135
ちゃんとしたソースつきでお願いしますね
でないとただの誹謗中傷

つーか逆効果にしかならんよw
205名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:47:46 ID:YrgTS7Am0
ビタミンC
206名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:48:22 ID:FnrAW+wi0
自民党=経営者
民主党=正規雇用労働者
共産党=非正規雇用労働者

この対立構図が一番理想的だな。
貧困層を増やせば増やすほど革命の可能性が高まる。
自民党も民主党もある程度自制しながら政治を行うでしょ。
207名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:48:51 ID:Uldaz2DB0
強い日本を取り戻すには自民に任せる以外に道はない。
民主に勝たせたらシナチョングラマがますます流入してくるぞ。

我々の生活を守る為にも次はぜひ投票に行ってもらいたい。
自分の一票ごときじゃ何も変わらない。という人が何百万人もいて
それが逆の意味で大勢に影響を及ぼしてしまうのは好ましくないことだからね。
208名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:49:48 ID:A3BFqgth0
>>207
ここまでボロボロにしたのはその自民党じゃねーか
工作員は大概しろよ
209名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:50:23 ID:Y6qW3LRm0
派遣社員が増えて 追い風が吹いたと
喜んでいる共産党

失業者がもっと増えれば、支持が上がると喜ぶ共産党

貧困者を踏み台にする共産党

嘘つき政党 共産党 
210名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:50:39 ID:i1vWOFRCO
共産はパネル使って理路整然と追及してた。
どこぞの党は週刊誌ネタで追及しようとしてたな。
211名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:52:42 ID:ZZTpTPFu0
>>209
”与党”が共産党が喜ばない政治をすればいいだけだろ
212名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:53:08 ID:sE2rlCU30
まあ、党首討論の権利ぐらいは獲得できるといいよね
213名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:55:04 ID:gbCl5D0j0
>>210
永田メールのことか
214名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:55:14 ID:BR7nWQ290
共産は蟹工船構造なんだから否定してる場合ではないけどな。
215名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:56:01 ID:2arUalwq0
>>214
共産の党職員がセレブな生活してたら狂喜して叩くくせに・・・
216名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:56:40 ID:FnrAW+wi0
・労働党に改名
・安保政策を中道化
・天皇制について認める
・移民法に反対

共産党が非正規雇用労働者の支持を本格的に集めるには、
これくらいの事をしなきゃ無理だろうな。
217名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:57:04 ID:qMOwTTAs0

「C調」つってももう若い奴にはわからん
218名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:58:28 ID:2arUalwq0
サザンの曲にあったな
俺はDJコービーの伝説しか聞かないから、どんな曲か知らんけど
219名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:58:49 ID:RqU+/43SO
>>207
どう縦読みしたらいいんですか?これ…?
220名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:01:14 ID:NJExn/+40
共産党は、外国人労働者は日本人と同じ待遇を義務づけると言ってる。
一見、外国人労働者を歓迎してるようだが、同待遇義務づけなら言葉の通じない外国人を雇うことは考えにくいので、事実上の排除政策。
221名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:01:31 ID:Y6qW3LRm0
労働者の味方をするのは、共産革命のための(革命戦士)駒だから

革命後、駒は所詮、使い捨て 収容所に

北朝鮮の市民のように

 
222名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:01:32 ID:gYCmRSFX0
派遣労働者もいい加減気づけよ。
共産党も民主党も社民党も派遣労働者の見方じゃないんだよ。

理由は簡単、共産党、民主党、社民党も「正社員の労働団体」が支持母体。
正社員の権利の拡大と向上を目指しているのが、共産党、民主党、社民党。

小泉改革で派遣労働者の拡大が行なわれたのも、共産党、民主党、社民党が
欧米型レイオフに大反対したのが原因。その結果、非常に弱い立場の派遣労働者
の拡大が行なわれた。

もともと弱い立場の派遣労働者を大量に生んだ原因は、共産党、民主党、社民党
にある。

派遣労働者の立場を良くする為に必要なのは経団連と経団連を支持母体にする
自民党。自民党を支持し、自民党に正社員の雇用流動性を高くするような政策を
団体として要求すれば、あっという間に派遣労働者の地位は向上する。

共産党、民主党、社民党が言っているように、派遣労働者に正社員に近いが、
2級正社員といえるような雇用形態では、既に正社員である者の権益を護っている
に過ぎない。

派遣労働者の本当の敵は共産党、民主党、社民党だ、という単純な事実に何故
気が付かないのか不思議でならない。
223名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:02:45 ID:XL00364r0

「共産党」って単語を聞いただけで、顔を真っ赤にして
条件反射で叩いてるヤツって、バカなの?

野党として、もう少し発言力をもって欲しいって言ってる
だけなのに。

警察官か自衛隊員かなんかの、脳みそ筋肉な人なの?

224名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:05:07 ID:ZhFaeKRx0
>>223
頭が弱いのはちゃんと直したほうがいいぞ。
共産主義を掲げる段階の真の行動理念くらいはちゃんと理解しような。
225名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:05:46 ID:XL00364r0
>>222
よう! 自民党工作員w

お花畑ですなw
226名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:07:00 ID:q2YN7xul0
>>222
誤用エコノミストみたいだなw
227名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:07:10 ID:SZaL1aSm0
地産地消の提唱だけは支持する。
228名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:07:45 ID:Y6qW3LRm0
党首選挙をしない独裁政党
229名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:07:57 ID:FnrAW+wi0
>>224
詳しくないので教えてくれ。
その共産主義を掲げる段階の真の行動理念というものを。
230名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:08:32 ID:2arUalwq0
>>222
90年代までは共産系といわれる労組も、派遣などの非正規雇用者に対する政策は弱かった
小泉構造改革で問題が大きくなってきた辺りにようやくキャンペーンとして動き出し、
それが個別に必然的自然発生的に生まれだした派遣ユニオンなどと共に、世論を動かす一因になったのは周知の通り

ただし、運動としては出遅れたが、派遣法制定から何度かの改正まで、一貫して問題点を指摘して反対を貫いてきたのも事実
これが精神的理論的支柱としてなんらかの助けになった可能性は高いと思う
231名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:08:37 ID:JESQZ6aaO
特A

B落

C
232名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:10:06 ID:XL00364r0
>>224
おまえもなぁーw
文章読めない人なんですね

233名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:10:22 ID:Pmxetqaz0
なにこのニュース?
ギャグ?
234名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:11:16 ID:jpGOb3Ag0
>>214

Cさんは今でも千葉の団地に住んでますけど。
235名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:12:09 ID:qMOwTTAs0
>>223
赤旗にもちょいちょい「党名を変更しては?」って意見は載るし
中央だけでなく支部のサイトQ&Aにもあったりする。

もう少し発言力を持つ為にも現行綱領にあるような
社会民主主義を前面に出した名称のが好ましいと思う人もいるわけだ。
無用な拒絶反応もなくなるし、革命の香りに誘われてくる勘違い君も避けられるしな
236名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:12:13 ID:PXAdsCtn0
A六輔
E直弼
O貞治
237名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:14:14 ID:l1EEgjqt0
蟹工船は読んだが気持ち悪い小説といった感想。
これにすがりつく奴等はむしろ共産党にすがり付いてヨシだと思う。
まったくもってよかった。
238名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:15:42 ID:o8wX9TFs0
構成員の怪しさで民主党に負けてるのは認める。
239名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:16:49 ID:55Ppx9qXO
格差を追及する共産党の組織の中で、資本主義よりも酷い格差が
生じてるのはなんで?
何もしないで高給とってる幹部と、ワープアで更に選挙活動や
赤旗販拡に無償で駆り出される末端。
美しい共産社会の縮図だね。
240名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:17:39 ID:qMOwTTAs0
>>230
製造業を中心に大手労組、連合等の方針からしてみると
つまるところ労組は企業と運命共同体なわけで
不況時に非正規にキツイとこ押し付ける事を許すことで
正規の利益の維持、再生をしてきた面があるからなぁ
241名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:17:40 ID:Pz2Iv4FnO
田原とか左派の評論家は共産党が嫌い
それだけ共産党が本物の政党だと分かる
242名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:17:58 ID:Y6qW3LRm0
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

細胞(さいぼう)とは、共産主義政党内の末端組織である。

自らを生命体になぞらえ、指導部(=頭脳)が全ての活動を規定し、
下部党員はその指令に絶対に従うという民主集中制(一体性)の原則を
明確に示すために使用された。
選挙での議席増加や議会活動の活発化を重視した共産党は、
細胞という言葉のイメージを嫌い、
自らの末端組織をより一般的な用語である「支部」への改称を行った。

243名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:18:47 ID:L17XP5EN0
CCレモンとのタイアップおすすめ
244名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:19:15 ID:QoPHc91RO
行き過ぎた資本主義は共産主義に劣る悪政ではないか?
バランスを見直す意味で共産の働きに期待したい
245名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:19:32 ID:2arUalwq0
>>240
日本の労働組合の限界だね
なんていうのか忘れたけど、企業内単位での組合ではなく、同業種単位で横に繋がる組合が望まれるところ
246名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:20:12 ID:ZhFaeKRx0
>>229
革命成就までは民衆の代表が先導し、
革命成就後は一党独裁の中、党内権力者が権力争いを行う。
革命を率いた連中は用済みの犬として煮て食われる。

以後は民衆代表でもなんでもない党内権力者が党を率い、
一党独裁の元、永久に(次の革命まで)民衆が選択権を発揮することはない。

地獄への道は、善意のカーペットで敷き詰められているの言葉通りだよ。
いま「貧しきものの代弁者」面してる人間は、共産党が勢力を伸ばしたら
ただちに消える事は保証してもいい。独裁体制の樹立が目的なんだから。
247名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:24:15 ID:vhBDsuLF0
公明党の坂口さんが製造業の派遣を解禁をしなかったら、
もっと街に失業者が溢れていたんだろうな。まさに転重軽受。
あの決断は、御仏智であり
今でもこの国はご本尊様に守られているんだなとつくづく思う。
248名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:26:23 ID:2arUalwq0
うーん、学会の人は難しい熟語を知ってるんだなぁ
249名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:26:33 ID:Y6qW3LRm0
第二条 日本共産党は、日本労働者階級の利益を代表するとともに、日本民族と全国民の利益を代表する。

党は、当面、プロレタリアートの指導のもとに、労農同盟を基礎とし、帝国主義の侵略による
日本民族への支配と搾取、および日本を基地とするアジア侵略戦争・世界戦争政策に反対して、
全国民を動員してこれを民族解放民主統一戦線に結集し、帝国主義勢力とその占領制度撤廃の
ために斗い、その支柱である日本国内の反民族的反動勢力とその政府を全国民から孤立させて、
これを打倒し、民族解放民主革命を実現する。党は、この人民民主主義革命を強めてプロレタリ
アート独裁に発展させ、社会主義社会を建設し、それを通じて、共産主義社会の実現を終局の目
標とする。 
250名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:27:31 ID:qMOwTTAs0
>>245
EUもところによっては固定化が進みすぎてキツイ面もあるよね
正規の既得権益のガードが強すぎて若い奴はよく食いっぱぐれる。
バイトもなかなかできん
251名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:27:41 ID:BUvymxu/0
正直、マルクスもCもいいけど共産党はねぇ…と思ってる
252名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:28:41 ID:9sN3+s+6O
実際の話、共産主義が成功している国が無いからな
キューバは国民の国外逃亡が絶えないし、中国が資本主義国になるのは時間の問題だろう
ちゃんとした共産主義国って北朝鮮くらい?
253名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:30:51 ID:rpC9r/Q60
とりあえず、名前を変えたほうが良いと思うんだ。
共産とか言われると中国共産党しかイメージできない。
いわゆる、監視社会の権化にしか聞こえないんだ、それだけでアレルギー反応起こして忌避してしまう。
254名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:31:34 ID:Y6qW3LRm0
第七条 党員の義務は、次の通りである。
 (一)党員は、国民解放のために、大衆に仕え、大衆から学び常に大衆の要求をつかみ、
党の政策を国民大衆に宣伝理解させ大衆との結びつきを強めて、党を固めなければならない。
 (二)党員は、革命的意識と思想を高めて活動するために、たえず、マルクス・レーニン・スター
リン主義の学習を行い、常にこれを日本および自己の環境に適用する。
 (三)党員は、厳格に党規約に従って、党の規律を守り、個人生活をも党に従属させ、党の政策と
党機関の決定を実行し、党内外で、党の利益を傷ける者と斗わなければならない。
 (四)党員は、党と革命のために必要な秘密を、身をもって守る義務がある。
 (五)党員は、革命運動のために敵に逮捕された時は、国民と共産主義の勝利のために斗わなけれ
ばならない。いかなる場合にも敵に屈服せず、党の組織について、口外せず、党組織を守りぬかなければならない。
255名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:32:06 ID:2arUalwq0
>>252
キューバは医療大国として中南米ではかなりプレゼンスが高いみたいだぞ
医者・看護師の派遣とバーターして食料や資源を物納してもらうとか、涙ぐましいこともやってるみたいだが

派遣先で医者が亡命してしまうのはアレだが
256名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:32:08 ID:FnrAW+wi0
まぁ理念どおり成功した共産党なんてないからね。

ただ、今の派遣にとっては地獄への道を舗装してるのは自民党政権であることは確か。
その受け皿となる政党を共産党に頼らざるを得ないのが問題。
民主党は正規雇用者の御用政党だしね。
257名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:34:00 ID:Ni2u+MRS0
Q: 共産主義社会になれば、秘密警察もなくなるのですか?
A: ご存知のように、共産主義社会では国家はその抑圧手段とともに廃止されます。
その段階では、人民はどのようにして「自己逮捕」するか知るようになるのです。
258名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:34:42 ID:zH1KhAvH0
志位さん自体はいい政治家だと思うし党も金を受け取ってなかったり逮捕0とか評価できるし
「資本主義の枠の中で」というのも間違ってないと思う
だが「共産」となると与党にはなってほしくないな
絶対必要な野党だと思うけど

確かな野党 はいいよいいよー
259名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:35:24 ID:9sN3+s+6O
>>255
それじゃ成功しているとは言えないね
260名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:40:50 ID:Y6qW3LRm0
第四章 基本組織
 第十七条 党の基本組織は細胞である。細胞は党員三名以上によって組織され、その指導部をもつ。全党員は、原則として、いずれかの細胞に所属する。
 第十八条 細胞の機関は、細胞会議・班会議(職場細胞・部落細胞)・班指導部である。
 第十九条 細胞会議は細胞の最高機関で、条件に応じて、全員または代表者によって、会議をもつ。細胞会議は細胞指導部を選出する。
 第二十条 細胞の日常党活動は、細胞指導部のもとで、班会議と細胞内の仕事の分担によって行われる。
 第二十一条 細胞内の仕事の分担は、次の通りである。
 組織、宣伝教育−細胞新聞発行、財政。
261名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:40:52 ID:FksfCt+70
全ての左翼初心者の同志よ!
まずは「はじめてのC」を暗記するまで読みこなせ!
262時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/11/08(土) 23:41:17 ID:JhI9HFdo0
>>1
Cでいいから外交と政局だけは黙っててほしい
263名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:41:20 ID:9sN3+s+6O
キューバ国民の国外逃亡ってのはやはり共産主義政治が上手くないって事だよね
ベトナムのドイモイ政策も資本主義的政策だし
264名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:42:34 ID:GGTjae+q0
ぶさいくだから逆効果だな。
265名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:43:25 ID:ZhFaeKRx0
>>256
自民党だって素晴らしいわけじゃないからね。
結局「最低を避ける」制度で選ばれただけだし。

でも共産党なんかに賛同する位なら、団体を作って自民党へ働きかけた方が
まだまし。有力議員の膝元で十万票分も集められれば、かなり大きく
変えられる。変な団体を通すと票の力を別の目的に悪用されるしな。
266名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:44:03 ID:3tddEcyh0
中共の下請けはどちらかといえば民主党だろ、こっちは戦前からの中共誕生以前の共産主義者
267名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:44:30 ID:FHT0cudX0
>>247
犬作信者乙
268名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:46:18 ID:aUp3yxAWO
天皇制存続に賛成なので共産党は支持できません。
269名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:46:31 ID:2arUalwq0
>>263
アメリカの経済封鎖が大きいと聞く
ただそれも、南米の政治状況の変化でキューバに対する共助的な同盟国が増えてるので、改善しつつある模様
(サブプライムショック以前
270名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:46:52 ID:Y6qW3LRm0
第三十六条 統制委員会は、中央委員会の指導のもとに、活動を行う。
 第三十七条 統制委員会は、党の権威と、党が、民族解放・人民解放のために斗う前衛としての鉄の規律と統一を保つために、次の活動を行う。
 (1)大会や中央委員会の決議の遂行状態を点検する。
 (2)小ブルジョア思想と動揺による分派的な活動や二心的な決定違反、決定実行の違反を審査し、これを中央委員会に報告する。
 (3)スパイ・挑発者・野心家の党破壊活動をバクロし、これを組織から追放する活動の指導を行う。
 (4)党内の道徳的な腐敗を粛正する。
271名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:47:36 ID:c4kD24Jr0
c=3
272名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:51:04 ID:gKC5EiOZO
名前と共産主義を捨てる事が出来るなら、一回くらい票を投じてやっても良い。

それが出来ないなら論外。
273名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:51:17 ID:yGBN9stU0
志布志市役所志布志支所
志布志市志布志町志布志2−1−1
274名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:53:52 ID:rLHTrtv50
共産党は議席の2割までOK
275名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:55:26 ID:A2CMPrfi0
自慰でGの方が受けるよ

受けるよ

受けるよ
276名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:58:24 ID:+869lK/t0
>>265
医師会見てたらそんなことは言えねーなw
277名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:01:29 ID:QJwQYG5zO
共産主義なんて世界的に見ても終わってるのに。捨てちゃえよ、そんなもの。
278名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:10:27 ID:KRgIWANB0
共産主義はすでに崩壊してますが、ロシアが共産主義とでも
279名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:16:14 ID:ByF7Wg9S0
>>90
へえ。にしおかって結構パイオツ大きいんだな。
彼氏がうらやましい。
280名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:20:39 ID:KRgIWANB0
共産より民主や自民の中共系議員の方がはるかに危険、こいつらまじて日本をチベット化しようともくろんでいる
281名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:25:37 ID:V1OUF0Zb0
「C」て、C型肝炎 ?
視力検査だと「右」?なわけないし・・・
282名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:23:36 ID:0IZST/qP0
>>181
それは心配ないw
投票日前日に中傷ビラを1億枚まく宗教団体があるからw
283名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:26:06 ID:ST0roYLYO
共産党のプロパガンダがきもい
284名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:38:43 ID:VXy+ICxsO
性善説でなくて、国家と国民とのバランスを第一に願います 
性善説は民主党で十分ですので共産党様には 
是非とも合理的な観点からビシバシと国家国民を導いて下さい
あと、共産党的思想は素晴らしいのですが、残念ながら 
人間の欲望の前では乙女の様な思想になってしまうので 
資本主義とのバランスを考慮しながら真っ赤に染めて下さい
285名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:48:47 ID:7hFW6AkuO
し〜い、し〜い、し〜い
286名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:50:53 ID:UGOQvL2C0
後は、不破が禅譲するだけですねw

ていうか、こんだけ志位に人気が集まると、不破の志位いびりが加速しそうだなあw
287名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:54:25 ID:PxPY6o1B0
なるほどCか

U子とかK子とかI子とか、アルファベット一文字に変換しやすい名前は便利だな。
288コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 02:08:24 ID:+o/guyas0 BE:689999099-2BP(34)
                /)         ,..-──-
             ///)      /. : : : : : : : : : \
            /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    おい そこの お前
     /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
    /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  共産党が 地上の楽園まで 連れていってやる
      /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
     /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ 美しいから ついて来い
        ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
       / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
      r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
289名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:16:59 ID:UINNo4px0
戦争を望むくらいなら、共産党に投票するほうがまだ健全だと思うけどね
290名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:19:45 ID:DdquCuxAO
ニコニコ動画…キモイキモすぎる
共産党は潰れろ
291名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:23:28 ID:0IZST/qP0
>>286
不破は名誉職に退いてて、
現役最高は志位だろ?
そのへんどうなの党員
292名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:23:48 ID:BmmGpDVO0
自民党追いつめられ度


1.自民党に入れて、自公政権を延命させよう

2.新風に入れて、自公政権を延命させよう

3.棄権して、自公政権を延命させよう

4.共産党に入れて、自公政権を延命させよう ←今ここw

5.選挙区は民主へ比例は共産へ入れて、自公政権を延命させよう

6.ミンスもダメだけど自民もダメだから、もうどうでもいいや

7.どの政党もダメだから、党ではなくて、候補者で選ぼう



選挙区も比例も民主へ入れて、政権交代させよう ←自民党が最も恐れること


自民党が恐れるのは、民主党に単独政権を与える民主票のみ


【政治】 「ネットでブレイク」共産党…一方、「リアル支持率」は低迷続く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211800007/l50
293名無しさん@九周年 :2008/11/09(日) 03:14:09 ID:c0I9ihU80
>>5

キモイもん貼るな

このカス(ボケキサマがそうなれドアオマエガシネ西向いて逝けや)が
294名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 03:16:13 ID:c5JmRowX0
と〜れとれ、ぴ〜ちぴち かにこうせ〜ん ♪
295名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 03:18:25 ID:1O7d4i4M0
ジークC! ジークC! ジークC! 
296名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:13:40 ID:XLir2RR40
>>1
●共産党は派遣労働者・非正規雇用者の拡大に反対。

 もともと労働者派遣は、労働者からの「ピンハネ」を防ぐため、
職業安定法で禁じられていました。

 その例外として、一九八五年に労働者派遣法がつくられ、二十六業種に
限定されていた労働者派遣が、九九年の改悪で原則自由化されたのです。

今日の千七百万人といわれる非正規雇用を生みだし、格差・貧困拡大の引き金となりました。

 これを「労働者に多様な選択肢を確保し、就業機会の拡大を図る」(公明党議員の賛成討論)などと

推進したのが自民、公明と

民主、自由(現民主)の各党でした。

社民党も賛成しました。

 日本共産党だけが

「大量の低賃金、無権利の派遣労働者をつくりださざるを得ない」
(市田忠義参院議員)と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-21/2007022103_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-22/2007022203_01_0.html
297名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:17:15 ID:L834DH6h0
あの委員会質疑の動画は面白かった。

PRするなら国会や委員会の内容をそのまま流せばいいんじゃね。
自民党細田幹事長の演説だって受けてたじゃん。
麻生のCMより面白いし、共感も得られてる。

国会中継のアーカイブはもっと活用するべきだと思うけれどね。
298名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:20:19 ID:txgdb7M20
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
299名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:27:24 ID:Nyifh/tq0
>共産党は10月、インターネットで動画を紹介する「ニコニコ動画」に公式コーナーを
>開設し、志位氏の国会質問やインタビューを公開している。

共産は、ようつべといい、なにげにいち早くネットメディアをうまく活用してるなw
300名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:27:40 ID:fsLT1rt4O
共産党って、どうして志位とか不破とか変な名前が多いの?

あの人たちは日本人じゃないんだよね?
301名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:27:59 ID:H6EnZfRR0
そもそも民族自決なんてことを言い出したのも共産主義者だし
もともと民族主義右翼とは親和性がある
共産主義者、右翼ともに市場を忌み嫌うという点でも共通点を持つ
実際のところ共産主義者は普遍的人類の出現なんてことは信じてなくて、
反帝国主義、反市場経済の民族主義者なんだよ
だからネトウヨの皆さんは安心して共産党を支持してくださいね

302名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:30:16 ID:qFyrAN8jO
>>285
うるせーよ、おい

303名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:30:53 ID:CNsAuDcc0

自民党は既成の企業・秩序を壊すと政権が維持できない、自分達の利権が消滅
するから、根本的には何も変えたくない。共産党はその秩序を壊さないと勢力
拡大は期待できない。しかし、その共産党が政権をとると、自民党以上に秩序
政権に固執する傾向があることは歴史の事実。この辺が難しいところ。
304名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:32:12 ID:UGOQvL2C0
>>301
皇室の下での民族自決による共産主義革命宣言は、共産党史の中じゃ黒歴史だろw
ソ連からの支持を受けた指導者が全員逮捕されて、残った党員だけになったら、すんなり
皇室崇拝での名目としての皇室と、実行団体としての共産党っていう実に日本らしい
共産思想になったよな。

あの時代の話をすると、今の共産党員は火病るからなあw
305名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:32:18 ID:lcV6BGtT0
難しくはない
共産党など要らない
306名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:33:57 ID:Nyifh/tq0
>>300
志位和夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E4%BD%8D%E5%92%8C%E5%A4%AB
元・千葉県船橋市市議会議員(日本共産党)の志位明義(1929年 - 2005年)は実父、
旧・日本陸軍中将志位正人(1889年10月22日 - 1945年5月6日)は祖父である。
第二次世界大戦終戦時の日本軍第3方面軍参謀志位正二は伯父である。

不破哲三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E7%A0%B4%E5%93%B2%E4%B8%89
“不破”はペンネームで本名は上田 建二郎(うえだ けんじろう)。
旧制都立第六中学校(現東京都立新宿高等学校)、第一高等学校を経て、東京大学理学部物理学科卒業。
日本共産党名誉役員(前幹部会副委員長)の上田耕一郎は実兄。

307名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:35:03 ID:H6EnZfRR0
>>303
しかし現秩序破壊の時点でニートや日雇い派遣にもなんらかのチャンスは生まれるよ
308名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:35:39 ID:FFiNYfJI0
愛称じゃねえよw



309名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:42:12 ID:MoyTIomDO
Cと謂えば、ブロンクス 愛の街 ですね。
310名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:42:40 ID:1JgTvU7g0
民主に行くはずだった票を丸儲けか
311名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:47:21 ID:FYXIQZu80
>>305
ガン患者がいて、どうも治すのは難しい、
って話になったとき、
「難しくはない。
ガンなどいらない」
っていっても解決にならないだろうが。
312名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:48:30 ID:L834DH6h0
>>310
ま、ここのところ評判わるいからね。民主。
特にマルチ関連とか。

解散だとかわめいているけど材料悪すぎなんじゃねと思う。
313名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:50:02 ID:3OKhv8vqO
政策実現能力がないのが痛い
まあ政治家を監視する役割で十分だな
314名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:50:38 ID:lcV6BGtT0
癌って共産党のことでしょ
マンションなんだけど無駄な紙を放り込まないで
315名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:52:17 ID:NUzD5Aj6O
CはB
316名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:53:00 ID:s1zU1WRX0
いいかげん国政の崩壊っぷりにアタマきてるから俺も共産入れるわ。
317名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:54:04 ID:1O7d4i4M0
たて 飢えたるものよ
いまぞ 日はちかし
さめよ 我がはらから
あかつきは きぬ
暴虐の鎖 断つ日
旗は 血にもえて海をへだてつ
我らかいな むすびゆく
いざ たたかわん いざ
ふるいたて いざ
インターナショナルわれらがもの
318名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:54:09 ID:WNorChwiO
年間千円献金している
赤旗とかなんたら民報は書いてることが同じだから月一度で十分
319名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:54:50 ID:Aatsa80K0
CGJ
320名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:55:47 ID:EtwjCfGZ0
共産党に一票入れるなんて真似
私には恥ずかしくてできません。
だって
自分から馬鹿を認めるようなものでしょ。
321名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:56:34 ID:xw93dmf70
Cね!氏ねじゃなくCね!
322名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:58:57 ID:Xzd3GCvn0
国民新党と共産党しかまともな政党がないのが日本の不幸
323名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:00:20 ID:SJ7+rN8G0
せっかくだから領土問題で仕事しろ
324名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:02:46 ID:LKI0W9F2O
>>322
どこまで節穴なの
325名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:03:12 ID:1O7d4i4M0
共産主義政権というのは憲法上も無理だし、人々が受け入れるかという点からもまず
実現性がない。労働党を名乗って実際的な路線を歩むべきだろうとは思う。
326名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:05:24 ID:UGOQvL2C0
>>325
えーと、1961年にクリアした話を蒸し返すってことは、過去からタイムスリップしてきたのかなw
327名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:05:25 ID:1O7d4i4M0
例えば北朝鮮は朝鮮労働党を名乗っているのであり、労働党と改称しても別に変節という
ふうにはならないだろう。
328名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:09:25 ID:Uue04muU0
日テレ系の番組が、世間で共産党員が増えてると騒いでたが、
このスレの反応見ると、本当に何か影響力ありそうだな。
329名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:10:42 ID:7ubZXKw7P
もっとも官僚的で、階級的な政党
330名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:10:56 ID:L834DH6h0
>>328
消費税増税の話が出ると共産党が躍進するのは定番だなw
331名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:12:19 ID:1O7d4i4M0
ソ連崩壊以降のここ20年共産党は見向きもされなかっただろうが、今なら勢力伸長の可能性が
多分にあるわけだ。この機を逃すべきではないと思う。
332名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:13:00 ID:d3+uA6HM0
共産には与党監視の少数政党だけしか期待してない
こいつらに政権取らすとかアホかと

中共みたく再軍備とか言って共産党の軍隊作る気マンマンじゃねーか
333名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:13:30 ID:vO/rU0Ah0
> 閲覧者から「C」という愛称も贈られた志位氏

書記長になった当時からCトークとか言って自称してただろ。
今更、何言ってんだ?
334名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:18:14 ID:1O7d4i4M0
>>332
糞みたいなアメリカの尻ぬぐい護衛しかできない自衛隊より共産党軍が核兵器持つ方が
日本のためにはよほどよい。
335名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:19:59 ID:QuKjbhQ10
以前いた会社は社民党系労働組合だったが、ビラやら何やらでは
やたら、弱者を救え(もちろん賃金UPも・笑)を訴えていたけど、
活動をよくみると、非正規雇用問題は放置。若いくせにWordすら
使えんダメ正社員を救っては自慢集会ばかりしてた。
共産党を積極的に応援しようとは思えんが、捨民党よりは
100万倍ましだと思う。

336名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:20:46 ID:Uue04muU0
共産党みたいな小さい政党にムキになるヤツが居ることに、心底驚いてるんだよ。
与党になるワケは無いと思うけど、議席数は伸びるかもしれない。
337名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:22:41 ID:d3+uA6HM0
>>334
中共みたいな国が今よりマシだとでも?
338名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:23:34 ID:vuSlMl4P0
主義主張はともかく国会見てたら、これぞ国会議員。
みんなこのレベルで頑張ってくれないと、と素直に思うよ。

誰にでも分かり易く、段階を追って論理的に主張を積み重ねていくしっかりとした答弁。
しかも、分かり易く噛み砕くと、往々にして相手(国民)に対して、
多少軽んじた物言いになるのに、そういうことは微塵もない。

この間、なにげに”ワーキングプア”を”働く貧困層”と言って説明してたのなんて、
細かいことだけですごく感心したわ。
339名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:24:16 ID:jTX14VrjO
ツェ・・・C・・・・
340名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:26:11 ID:ACbuSn1T0
コミュニスト=志位(C)


略してC.C.
341名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:26:39 ID:1O7d4i4M0
>>337
中共は改革開放路線という欺瞞により、独裁政党と資本家が結託する史上最悪の状況にあるだけだよ。

プロレタリア独裁政党が資本家と対峙するという原則を維持する限り共産主義に害悪はない。
342名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:32:10 ID:Uue04muU0
>>338
良かったら、詳しく教えてくれないだろうか?
343名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:33:06 ID:0WiEsEhxO
>>338
志井理論のでたらめさがわからないんだ。
1兆2千億→8千億に減収の自動車会社に派遣を正社員にしろって真面目に言ってるんだぜ。馬鹿じゃないのw
潰したいの?w
344名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:35:30 ID:1O7d4i4M0
>>343
そもそも労働法で保護される正社員と、実質的に労働法の保護を受けない派遣がいるという
身分制がおかしいのであり、そこはまさに革命で是正されるべきポイントだ。
345名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:35:57 ID:u6tFPPiw0
共産党は少数派だからこそ役に立つのにw
増えちゃ駄目
でもなくなっても駄目w
取り扱い注意の政党だ
346名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:35:59 ID:QuKjbhQ10
共産党を見ていて時々無性に腹が立つのは、
基地もなく、戦争と平和とも程遠く、べこの糞と雇用/失業/医療
問題が深刻なド田舎で、「9条守れ、平和だ」なんて斜め上いく
トンチンカンなことは訴えないでほしい。どう考えても池沼か、
貧乏人をバカにしてるようにしか思えん。
ド田舎では、雇用/失業/医療問題だけやれ。しかも真剣にやれ。
347名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:36:11 ID:BicxYskKO
民主の石井は公明党を叩いてたけど、
共産党は叩いてくれないの?
348名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:36:46 ID:L834DH6h0
国会でも民主・社民が欠席するなかで
共産だけは反対票いれるために出席していたりとか
頑固なところはあるけれど。

政権をとったり、影響を与えるほどの存在になるのは好ましくないけれど
仕事はしているわけでそういうところだけは評価してもいい。

社民はもう害なので消えてください。いらないでしょ。あの売国党は。
民主も解同とかに擦り寄りすぎなので正直いらない。
349名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:37:48 ID:1O7d4i4M0
自己責任なら政府は要らない、人間でないなら法律を守る必要はない、
英雄加藤の言うことは正鵠を射ている。
350名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:38:02 ID:qzVkEEDC0
MIB
351名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:39:38 ID:0WiEsEhxO
>>341
生産手段を独占=資本家を認めないのがプロレタリア独裁だ。
ところが世界中すべての共産国家で失敗、中国共産党は資本家と結託して生き延びた。
352名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:44:04 ID:wZU0jljp0
志位とストレートに変換できないから『恣意』とか『C』言われてるのに脳天気なおっさんだ。
さすがタマネギみたいな面しているだけあるわ。
353名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:44:27 ID:0WiEsEhxO
>>344
労働法でも企業は従業員を解雇できる。
雇用契約の違いにより解雇しやすいしずらいなどの待遇に違いがあるのは身分制度じゃない。
354名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:44:48 ID:d3+uA6HM0
>>341
プロレタリアだか知らんが独裁政権が一般市民に過酷な政策を施すのは中共のみならず
過去に失敗した共産国家や北朝鮮を見れば明らかだろう

と言うか人間の欲望と共産主義はマッチしないのは
いずれの共産国家もその主義主張を曲げずにやってこれた国がないのが理解できないのか?
355名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:45:40 ID:Uue04muU0
>>352
玉葱にしては、長いなあ。
356名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:46:15 ID:IbTewm1R0
あーあ
お前らのせいでこいつ勘違いしちゃったじゃん
357名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:46:54 ID:PetXoH9E0
( ´・ω・`)
サヨク団塊世代はリッチなのに
愛国ウヨクの若者ってなんで貧乏なの?
358名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:48:19 ID:QuKjbhQ10
>>348

そうそう、痙ダン攣だけでなく、街道と敵対しているのはとても
評価できるところ。
捨民とそう、科学界はホント消えてほしい。
359名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:48:46 ID:Nk42A2wM0
ABCランクのCランクの政治家なのは間違いない
360名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:49:14 ID:0WiEsEhxO
プロレタリア独裁が全て失敗したから、中共は改革解放と称して資本家を認め結託することで生き延びている。
361名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:49:18 ID:UGOQvL2C0
>>357
逆も然り。
右翼の年寄りは金持ちだが、貧困ネトサヨの若者は共産党へまっしぐら。

若者が貧乏というだけのこと。
362名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:49:25 ID:jZp3cy6OO
政権はとらせたくないけど、まぁまともな政党ではあるよな
社民はうんこだけど
363名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:50:17 ID:Uue04muU0
>>353
あなたは正社員なのか派遣社員なのか教えてくれないか?
364名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:50:28 ID:lewd1DsD0
>>1
政治と産業界の腐敗が極度に進むと共産革命が起こるって
歴史の事実をなぞってるように見える。
革命までは行かないだろけど
閉塞感から革命的出来事を望む気持ちは判る
365名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:50:30 ID:vuSlMl4P0
>>342
つべで志位って検索したら一番上にあった。

10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院質問
http://jp.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY

こういうの見れば、共産とか関係なく志位が一国会議員として良い仕事してるのは明らかだろ。
共産が正しいとか、言ってる内容が絶対だとかは思わないよ。
主張の正否の前にしっかり議論することが大切なんだから。
麻生は薄ら笑いで終始逃げ腰だけど派遣が産業にとって大切ならそれをちゃんと主張して、
その上で非正規雇用の問題をどう解決していくのか論じ合うべきだと思うね。
366名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:51:07 ID:+AUy4h2B0
社民党の議席を与えよう。
対汚職・対部落・対創価の劇薬だが同じ売国奴でも役立たずで朝鮮人の犬よりはマシだ
367名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:51:18 ID:PetXoH9E0
( ´・ω・`)
なんだまだ資本主義信者の馬鹿がいるのか?

総本山アメリカが市場至上主義を放棄したと言うのに

時代遅れだなあ。きっとニュース一つ読まない馬鹿なんだろうなあ
368名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:51:29 ID:4kbp6dFW0
パチンコ非難する政党は現れないの?全面支持するんだけど。
369名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:51:48 ID:sx8RHKcx0
Cはトップより参謀タイプのような気がする。
370名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:52:27 ID:wZU0jljp0
>>355
そうだな。玉葱と言うよりラッキョウ面だな。w
371名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:52:47 ID:0WiEsEhxO
>>357
団塊世代はサヨクじゃない。大多数が自民党支持、安保賛成。
投票行動がそうでしょ。
372名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:53:47 ID:PetXoH9E0
>>361
>右翼の年寄りは金持ちだが、
( ´・ω・`) おいおい 朝鮮人 嘘言うな
年寄りがウヨク?年寄りが若くて働いて金稼いでた頃は
社会党も共産党も力があったぞ
373名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:53:58 ID:UBkTfq760
ぎゃはは共産党(笑)ちょーうける(笑)
374名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:54:32 ID:Xk22qFlV0
Cまでいけないやつばっか
375コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 05:54:58 ID:+o/guyas0 BE:229999493-2BP(34)
CGJ!
376名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:55:45 ID:Uue04muU0
>>365
わざわざ探してくれて、本当にありがとう。
正直、国会議員は、議事堂へ寝に来るモンだと思ってたよ。
377名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:55:46 ID:3MPLGDME0
共産党が政権をとる事はないだろうから、
せいぜい反日活動やってくれてたらいい
378名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:56:07 ID:PetXoH9E0
>>371
>団塊世代はサヨクじゃない、
( ´・ω・`) おいおい 朝鮮人 嘘言うな
団塊世代ウヨク?団塊世代が若くて働いて金稼いでた頃は
社会党も共産党も力があったぞ
379名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:56:27 ID:kDK4HduT0
>>372
良くあるレトリックで
ただ単に年寄りのほうが若者より金持ってるという事実に
関係の無い属性を付加して自分に都合の良い事実を作り上げてるだけだ
380名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:57:10 ID:jZp3cy6OO
こんなご時世でも全く支持されない社民に存在価値なんてあるの?
381名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:57:10 ID:wZU0jljp0
共産党のどこかまともなんだ。?

党内では色々人権問題起こしてるし、制度は鉄壁の独裁だし、
言うこととやることがまったく違うペテン師団体だろう。

あえて言うなら共産党は政治カルト。
党員の中でも一生懸命やっている奴は人間がおかしくなっている。

まさしくカルトの亡者状態。

関わるのはやめた方が良いぞ。
382名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:57:23 ID:cgiLL5TP0
この人と孫正義はルックス悪すぎ。
まあやってることもry
383名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:58:09 ID:0WiEsEhxO
>>364
共産革命が資本主義国家で起こった歴史はない。
ロシア、中国、etc、資本主義以前の国家ばっか。
現実の歴史はマルクスもビックリだなw
384名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:59:11 ID:xvhysPRy0
次の選挙では共産党だけは勝つだろうな。
俺は悪魔と契約する気はないから、共産党は支持しないけど。
385名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:59:52 ID:L834DH6h0
>>362
共産党も政権をとらすと社民みたいなウンコになるのだろうなと思うw

永遠の野党でいてください。
でもまだ存在感はありますよ。空気ではないじゃないですか。
今のままのあなたでいてください。

いうのが共産党への評価www
386名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:00:06 ID:PetXoH9E0
>>379
( ´・ω・`)
都合のよいも何も
社会党や共産党がそこそこの勢力の時代の若者は
歳をとったときにリッチになる。

都合の悪い事実を指摘されて錯乱してるよな。

持たざるものこそサヨク
やがてもてるものになるとウヨク
それがうまい汁を吸うコツ、そう言う事だろ
387名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:00:56 ID:1O7d4i4M0
>>353
それはおかしい。正社員は終身雇用契約ではなく、単なる「期間の定めのない雇用契約」を
結んでいるだけだ。労基法・民法上正社員でも2週間か1ヵ月の予告で解雇できるのであり、
これのみが解雇権濫用法理で判例上保護されているのは身分制に他ならない。
388名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:02:23 ID:Uue04muU0
>>381
良かったら、カルトと思う根拠を教えてくれないか?
389名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:02:45 ID:ldz4UJhvO
“志位”って、共産主義が弾圧されていた頃の名残りで、政治活動用の変名・別名だと思っていた。
communistのCで。
390名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:04:58 ID:u/2HeHgo0
共産主義(笑)って過去の遺物でしょ?
左翼と右翼を正しく使うなら共産党は右翼なんだけどね。

※当然社民党も右翼ですが、あれは反日利権団体なので左右は関係ありませんw
391名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:05:36 ID:PetXoH9E0
>>387
( ´・ω・`)
君等の話は聞くに堪えないね。
だいたい派遣法を肯定する側の君?

君はトヨタを潰しちゃいけないみたいな人だけど?
サヨクみたいだね?市場経済ではダメ企業は倒産するのが原則だよ。
ウヨクなんだからむしろトヨタは潰すべきだろ。

派遣制度で安い労働力を提供されて生き延びる企業は
分重税や株式の割り当てを政府にするべきだね。

392名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:05:45 ID:WEUSP/bm0
なぜ共産党の話しになると頭のおかしいのが湧いてくるんだろうな
393名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:06:22 ID:wZU0jljp0
>>388
http://ossanman.blog68.fc2.com/blog-category-10.html


Cが委員長になった功績も凄いな。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/toshi/nihonkiyosanto_nokenkiyu_toshi_47.htm

党内民主主義の弾圧そのものだわ。
394名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:06:47 ID:jZp3cy6OO
志位ってどこの名字なんだろ
なんか由緒ありそうな名字だよな
395名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:07:29 ID:0WiEsEhxO
>>372>>378
その当時は米ソ冷戦の時代。ソ連がそれなりに勢力をもち、共産主義は地上の楽園だとの誤った認識が流布し、社会問題の解決は共産主義によるしかないと信じる人たちも多かった。
今ではみんな嘘だったことが明らかになっている。
成れの果ての北朝鮮をよく見よう。
396名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:07:33 ID:Uue04muU0
>>364
この時代だから、共産党を指示する者の気持ちが分かる。
397名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:08:10 ID:PetXoH9E0
>>390
( ´・ω・`)
過去の遺物じゃないよ

だって企業を潰さない社会主義が未だに横行しているじゃないか
派遣制度で保護しちゃってさ
日本のウヨクは社会主義者
それが自分で自覚が無いから頭いたいんだけど。


398名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:10:12 ID:QJgEK+fgO
志位さんはイイヨ。共産に票を投じた事は無いが精神的には支持して居る。
399名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:10:50 ID:PetXoH9E0
>>395
( ´・ω・`)
ならトヨタ見たいな派遣制度に頼らないと生きていけない
会社を潰さない無い君らは日本を北朝鮮にしたいの?

社会主義者(日本型ウヨク)さん
400名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:12:48 ID:WEUSP/bm0
>>394
志位の実父はおそれおおくも旧・日本陸軍中将 志位正人氏なのだ。
立場は違えど共産党の志位は右翼も認める愛国者
401名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:14:23 ID:0WiEsEhxO
>>387
君のいうとおりで正社員は終身雇用じよない。それがなぜ身分制なの?
意味がわからない。
402名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:16:39 ID:00zqN9FM0
>>395
そのアジ文の認識はもう古いよ。自覚しようなネトウヨ君。
アメリカでさえ税金投入して私企業救ってるぞ。これのどこが
資本主義だい?(笑
403名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:16:41 ID:wZU0jljp0
このブログの管理人、もうちょっと丁寧にカテゴリ分類してくれよ。

http://ossanman.blog68.fc2.com/blog-entry-1234.html
http://ossanman.blog68.fc2.com/blog-entry-1043.html
404名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:17:21 ID:W52CwYIT0
おまいら、いいかげんにネトウヨなんか卒業しろって。

そりゃ共産党は内部が北チョンテイストだったり、一般党員の負担が重かったりと
いろいろ黒いかもしれん。

でも、100%クリーンな政治組織なんてないだろ?
なにより、今のネオリベとか生きにくさを加速させる資本主義にブレーキかけられるのは、
やっぱ共産党だろうが。
405名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:17:52 ID:DZKOJ6f00
だからさーw
誰もCなんて愛称やってないってwww
自作自演はやめろや狂産党wwwwwwwww
406名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:17:54 ID:PetXoH9E0
( ´・ω・`)
ほんと、よくわからないね。というか狂ってる。
政府の為替介入や派遣なのど政府による保護を受けてる側が
まるで自分は資本主義者のように振る舞い自己責任と偉そうにわめく
でもそれはあきらかに社会主義でサヨクの一派だ。
そんな輩が共産主義を支持してる労働者が政府の保護を求めると文句を言う。

馬鹿げてるよね
407名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:18:38 ID:L834DH6h0
社民党や国民新党じゃここまで盛り上がらないのをみると
すくなくともこの二つは泡沫政党なんだろうなと思うわ。

なんだかんだでまだ意識している政党なんだろうな。共産党。
408名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:18:48 ID:KIRXGkt00
政権与党とならない限り、それなりに使える共産党
もっとも、公安調査庁がちゃんと監視を続けなきゃならないレベルではある
409名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:18:56 ID:8Chnrirg0
共産党も単独で法案提出できるくらいの
議席数を持たないと、与党の弛んだ意識が治らんな。
410名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:19:38 ID:WEUSP/bm0
ついでに言うなら志位の叔父は
第二次世界大戦終戦時の日本軍第3方面軍参謀 志位正二氏
そこらのセメント屋のバカ息子といっしょにするでない。

411名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:20:04 ID:3mRUgjad0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/       僕を・・・忘れないでくれ・・・・・
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /          
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /                        
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)
412名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:20:13 ID:u/2HeHgo0
>>397
だからといって共産主義には戻りたくないですよ。
共産主義は党による独裁と民主主義をナイガシロにしてきたからね。

次の時代は共産主義なんてありえないし、勿論新自由主義でもないけどね。
確かに派遣労働者って昔の小作人みたいな存在だから、改めるべきだけど共産党にしゃしゃりでて欲しくないねw
413名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:20:36 ID:o1YGPWwC0
>>410
うおー、なんかかっこいい!

俺って?
414名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:22:10 ID:PetXoH9E0
>>408
( ´・ω・`)
共産主義は否体制側
社会主義は体制側だから同じサヨクでも
共産党だけマークするのはわかりやすいよね公安

結局、サヨク同士の内ゲバ

公安がもしアカ狩り思想の真性ウヨクなら経団連も共産党もマークすべきだろ
日本に資本主義なんてあるもんか
415名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:24:32 ID:Uue04muU0
>>393
探して貰ったのに申し訳無いのだけど、
個人のブログってのは、その個人の意見だと思うので、あまり納得しにくい。

それと党員の意見がバラバラだと、某政党みたいに信じていいのか分からなくて困る…というか、現に困ってるんだわ。
416名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:26:12 ID:wZU0jljp0
ようは共産党が国政選挙で必要もない候補者おっ立てて、スムーズな政権交代を妨害し続けてきた結果、
まともな民主主義がこの国に根付くことが阻害され、自民のような国民を無視しても政治が出来るような
状態を恒常化させ、現在の派遣のようなひずみが出てしまっているんだろ。

原因を探っていたら共産党の迷惑を顧みないエゴイスティックな選挙政策だろう。
共産の政策を聞いていたら胸がむかつくんだよな。

お前らが言う資格があるのかって。
417名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:26:34 ID:L834DH6h0
>>415
はっきりいいなよ。民主って。
あそこは横溝らの社会党系とかパーシするべきだと思うけれど。
418名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:27:51 ID:8Chnrirg0
パージ? バシルーラ?
419名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:28:33 ID:PetXoH9E0
>>412
( ´・ω・`)
君は今の北朝鮮がどうとか言うけれども
戦前、日本は今と似たような社会主義でその結果
焼け野原になった事を忘れないように
自国の悲惨な歴史からまず学ぼうね
420名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:28:48 ID:5u/GEkrdO
共産党がまじでうるさい。自分の家で演説しろや!
421名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:30:13 ID:wZU0jljp0
>>415

だったら君がカルトの定義から勉強して、共産党自体が当て嵌まるか調べたらいいと思うよ。

俺みたいに共産の連中に囲まれオルグを受け、拒否したら人格を否定され、陰で嘘を流された経験が
ないとピンとこないかも知れないがね。
422名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:30:45 ID:7w8Redg30
人殺しの犯罪者の癖に最近調子にのりすぎ

だがそれでもミンスよりはマシに思えてしまう
423名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:30:56 ID:7YJ9lyAgO
ああ、たった九万しか回らなかった動画の人?
またなんか寒い捏造ニュースでもやるの?
424名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:31:35 ID:0WiEsEhxO
>>397>>399
派遣は元々は一時的に仕事が欲しい者と一時的な労働力が欲しい企業との、双方のニーズから産まれたもの。
それが、時期や期間によって必要とするの人手が大きく変動する製造業や建設業などの業種にとって、解雇がしやすいという理由で派遣が利用されるようになった。
昔は自社で期間工やバイトを雇ってたんだが、派遣のが便利だったんだな。
今後派遣が首切りずらくなってらまた昔みたいに、期間工、バイトにシフトするし、外国人労働者の増大、海外への生産拠点の移転だね。
425名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:32:56 ID:Uue04muU0
>>416
共産党にそこまでの力があるのか?!

>>417
これまた自民もだから何を信じていいのか…。
426名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:33:15 ID:WEUSP/bm0
言っちゃ悪いがお前の回りを取り囲む奴なんて
マルチ商法の勧誘員くらいしかいないだろ?
427名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:34:04 ID:PetXoH9E0
( ´・ω・`)
国民国家の利益を考えるなら
派遣制度は即刻廃止するのが原則だよ

だって質の悪い雇用を提供するダメ企業を甘やかしてどうするのさ
おかしいだろ?一生懸命良質の雇用を提供しようと言う
がんばり屋の企業は何も助けてもらえず
トヨタみたいなダメ企業ほど保護されるなら
政府公認でダメ企業ために国民を使い捨てにしていると言う事だろ。

政府に保護されているトヨタのような企業こそ
重税等で潰す方向に持っていくだね。

資本主義者としてそう思うよ。



428名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:35:48 ID:lXwQXrCrO
今はCだけど将来はBになれますか?
429名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:36:00 ID:DZKOJ6f00
都合のいい部分(低所得者擁護)だけ国民に擦り寄るという点では
狂産も自民や他の野党と変わらないよね
430名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:37:14 ID:PetXoH9E0
>>424
( ´・ω・`)
さっさと移転すればいいだろそれが市場原理さ
それに国民の利益にならない企業は保護してまでもいていただく必要も無い。
潰すか海外へ行ってもらう
これこそ理に適ってる


431名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:39:25 ID:0WiEsEhxO
>>402
ぼくは>>372>>378の言う、共産主義が力があったころの若者は金持ちの年寄りになるという話しに答えている。
君の金融危機での税金投入の話しは関係ない。
ちなみに日本の金融危機で税金投入に頑なに反対し危機を長引かせたのは共産党だ。
432名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:39:56 ID:wZU0jljp0
>>425

>共産党にそこまでの力があるのか?!

弱小政党は政権はとれないが、選挙戦術如何では反与党勢力を分断させ、
与党の延命に貢献することは出来る。

君は知らないのか。

共産党は与党の安全弁と揶揄されているのを。

さっきのブログを調べていたら面白いエントリーがあった。

http://ossanman.blog68.fc2.com/blog-entry-1344.html

小選挙区の候補者を半減させても、公明党の候補者がいる選挙区はすべて擁立。
反創価票を分断させたら創価有利なのは目に見えているだろう。
433名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:41:48 ID:PetXoH9E0
>>431
( ´・ω・`)
金融機関だけじゃなくて
自動車会社にも巨額の貸付枠設定してるから250億だっけ
いきそうなGMには50億融資するってさ

434名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:47:28 ID:Uue04muU0
>>421
あらら、共産党にもそんなんが居るんですか。
これまた別の党で同じようなのが居て困ってるんですよ。
ましてそこは、引越しても、どこで調べたのか、しつこく追い回されてるのですよ。
435名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:51:22 ID:wZU0jljp0
>>434
それどこ。?
公明党の本体、世間では支持母体などと言う理解に苦しむ、遠回りな言い方をしているが、
創価学会という宗教団体だったら話はわかるけどね。

2時間ほど席を外す。
436名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:52:44 ID:PetXoH9E0
( ´・ω・`)
僕は資本主義者だから原則として派遣制度は廃止して
ダメ企業の過剰な保護はやめて海外移転するか潰れてもらえばいいと思ってる
それはトヨタだろうが名も無き中小企業でも同じ扱いだ。
そして例外として共産主義、社会主義があってもいいと思う

で・も・ね

日本は社会主義者がダメ企業を派遣制度や為替介入で保護するんだよ。
僕みたいな資本主義者から見たらそこまで当たり前のような露骨な社会主義は
非常に面白くないね。あくまで例外的措置としてやるならしょうがないが
437名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:54:15 ID:kTN8Bg02O
氷河期に共産党はなーんもしてくれなかった
多分今回も
438名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:55:07 ID:Uue04muU0
>>432
そうなんですか。共産党が公明党の為の力になってるとは…。
439名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:56:17 ID:59qTFBWK0
強いていえばCだな
440名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:56:29 ID:D8qKqTRP0
志位氏は「資本主義の枠内での改革」を目指すという党の現実路線を紹介、

派遣労働者の窮状や大企業の雇用責任を訴えた。

441名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:57:24 ID:lO7FY7G80
>>388
全てトップダウン。下の者の意見は本部には上がらない仕組み。
しかも末端の党員が、本部での見解に一切の疑問を抱かない。
これってカルトじゃなくってなんていうんだよ?
442名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:57:46 ID:NH1Z9Uxl0
派遣の国会質問は凄かった。
つーか、トヨタやキヤノンの製造現場を
よく調べ上げているなw
443名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:58:28 ID:Uue04muU0
>>435
まさにビンゴです。
挨拶と称して頻繁に来られるんですよ。
我が家には、関係無いのにね。
444名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:58:43 ID:aI2o22wL0
いいんじゃね、俺今回は共産に入れるつもりだし。
445名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:59:02 ID:Hs9OAFmQO
もうすぐCDS爆弾炸裂で資本主義終了

446名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:59:29 ID:wZU0jljp0
表雨。だから2時間席外すというのは取り消す。

>>432
結果論としてね。

この件に関して共産党は色々批判されたり腹を探られても仕方ないと思うよ。
447名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:59:43 ID:vxbMnamg0



話題作りに必C。wwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:00:27 ID:DVUgdBA60
>>445
資本主義が崩壊するわけねえだろJK
449名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:01:39 ID:Uue04muU0
>>441
そうなのか。そうなるとカルトなわけですね。
450名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:01:57 ID:aI2o22wL0
>>431

あのころ、共産って、議会を長引かせるほど議席あったっけ?
451名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:02:36 ID:wZU0jljp0
>>443
適当にあしらおうね。

俺は相手にするのしんどいと思っているよ。
452441:2008/11/09(日) 07:02:54 ID:lO7FY7G80
上層部を批判すれば「査問」されるか除名。
だからカルトなんだよ。
453名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:03:05 ID:BcReo3HI0
ここんとこ小さな派遣会社まで調子にのってて、
なんもキャリアの無い人間が人間をモノのように使ってるぞ。
これじゃ、世の中おかしくなる。
454名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:03:17 ID:hhqrAQ/30
要するに、ゆとり世代の馬鹿どもをオルグしてるんだろ。
共産主義の王道。
「平等」の部分を前面に押し出して、実際はただの独裁。
455名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:03:58 ID:UXIvPtq00
層化と共産でともに沈めよ。
456名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:04:07 ID:WEUSP/bm0
小作員がふたりで漫才を始めたw
457名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:04:20 ID:ryfoCa7R0
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i    東大工学部卒の 私に言わせれば、
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^!  / .l    派遣労働者なんて カスですね。
.     r‐.v=====l  ─- .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ   新たな共産ヒエラルキーを 作るのが
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   我々の 本当の目的なんですから。
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ   日雇い派遣なんて、革命後は下放して
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /.    農奴にするだけです。
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /.    永遠に最下層は、間違いありませんねww
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
458名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:04:49 ID:4SuMG2OtO
Cという愛称ってwww
459名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:05:00 ID:Uue04muU0
>>450
言われてみれば、そうですね。
自分は、弱い共産党しか知らない世代だから。
460名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:05:30 ID:Yd55/JRdO
冷静に見て

のび太にバカボンを足したような面の奴に期待できるわけがない。


461441:2008/11/09(日) 07:07:11 ID:lO7FY7G80
二十歳やそこらの新入党員は何も知らないで、入党してんだよ。
査問って何?って感じだろ。
462名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:08:04 ID:mI2wMwHX0
CSGJ!
463名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:08:45 ID:Uue04muU0
>>451
おっしゃる通り。一方的に話されるだけだけど、正直しんどい。

ごめん。今から出掛ける。
464名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:08:46 ID:/Pt5Vv8C0
のび太は不破哲三の傀儡だからな
何一つ自由には仕切れませんww
465名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:09:58 ID:VHuHy9kR0
惑星リェータのことですね?わかります
466名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:11:07 ID:EU5DZ8zl0
>>445
たとえ資本主義が崩壊しても共産主義の時代は来ないぜ。
467名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:11:33 ID:ny/ChuKd0
弟(いるのかな?)の愛称はC++で。
外国に嫁いだ妹の旦那の愛称はJavaで。

つうか
>GQ JAPAN
が「CQ JAPAN」に見えてしまった。
新創刊のアマチュア無線雑誌に
志位氏がでてきたのかと思った。

それにしても、ネット右翼が転向して
共産党員に、なんてことも起きてるらしいし
(ソースは赤旗、ここにもスレが立った)
最近の共産党の勢いはすごい。
468名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:12:12 ID:aI2o22wL0
でも、冷静に考えて、共産のような勢力はもうちょい必要なんだと俺は思うよ。

世界のトヨタ、キャノンって言っても、結構せこい違法行為を繰り返しているわけじゃん。
一方で与党は経団連とべったりでしょ。
しかも、御手洗は、違法行為を合法化しろというし。

やっぱ、そういう経団連にも意見を言える共産みたいな勢力が一定の勢力を持つべきだと思う。
日本共産党は暴力革命を肯定していないし、民主主義内での一定の社会保障を含む政策を押し勧める政党だと思うけれどね。
ただ、政権をとらせるのはまずいと思うけれど。
469名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:13:21 ID:/Pt5Vv8C0
専従職員に給料払うのが先だろwwwwwwwwww
470441:2008/11/09(日) 07:14:25 ID:lO7FY7G80
>最近の共産党の勢いはすごい。
大勢には影響はない。総選挙でも議席は増えても1くらい。
入党者が増えてるのは知識のないやつが増えてるだけ。
471名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:16:16 ID:2Q4naqsT0
ニコ動見てみたけど、Cなんてほとんど書かれてないなw
472名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:19:02 ID:ND2LExre0
共産主義による犠牲者は億単位、戦争もしないでこれだけ人殺したのは
史上まれにみる凶悪犯罪だってわかってりゃこんな政党に期待なんてしねーけどな
473名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:19:40 ID:G+ySGgNeO
Cなんて共産党員と赤旗しか使ってねえよ
474名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:23:18 ID:HAkuKA2f0
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也

http://jp.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
475441:2008/11/09(日) 07:23:22 ID:lO7FY7G80
党員は赤旗に書いてあることは一言一句信じて疑わない。

一方、他のメディアによる共産党批判は建設的なものでも
全部反共攻撃だと信じるている。
476名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:25:27 ID:TiAB997qO
党員が1万1000人増えたって
ただたんに無能の落ちこぼれが集まってきただけだろ
477名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:26:22 ID:2k9QOUOZ0
民主党に入れるよりマシかも
478名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:28:36 ID:L4fBEYP1O
国政能力がCクラスなのは間違いない
479名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:29:03 ID:D8qKqTRP0
とにもかくにも、条件付きながら一定の影響力はもってるみたいだね。
480名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:31:07 ID:/igJdYKP0
おいおい、
あだ名は個性の否定になるそうだから使っちゃダメだって
茨城県が言ってただろうが。
481名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:32:42 ID:cugDsESy0
人間の使い捨て派遣労働を止めようと動いてるのは、
共産党と、秋葉の加藤しかいないのか。
日本終わってるな。

共産党は一貫してて野党としてある程度信頼できるが、数が少なすぎる。
後、党名は変えて、より現実路線にしたほうがいい。
482名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:34:34 ID:o1YGPWwC0
次の選挙は選挙区は個人で、比例は共産党にいれるか?
483名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:39:45 ID:idrf/J/Y0
心の中で皇太子2号って呼んでる
484名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:40:07 ID:PW01GW610
>>481
共産党自身が使い捨て奴隷を使っている

共産党がひた隠す党内ワーキングプア・無契約専従実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm

専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア
失業保険金・退職金・法的地位なしの無権利革命家4000人

党本部専従800人と不破哲三の国会議員引退時期2003年
との年収比較は、不破3491万円÷専従30歳代140万円≒24.9倍になる。
485名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:42:28 ID:2JB+YP/uO
民主党を叩きまくったら共産票は増えるよ
単純な話だけど
486名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:53:30 ID:RpcAZjKr0
しかし、時代も変わったなぁ…10年前には共産党など死んだと
思ってたのに…。
今の20代後半から30代半ばの世代にとっては考えられないよな。
「自由競争万歳」「弱者は淘汰」という社会全体の空気の中で
教育されてきたのだから。
487名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:55:46 ID:PW01GW610
>>485
>>486
こんなところで批判しようが擁護しようが
次の選挙では

自民党:減
民主党:増
共産党:惨敗

になるよ
反自民票は全部民主に吸われる

まあ、おそらく自民は減るわけだし、
その点は共産党的には喜ばしい結果じゃないかな?
党が潰れても、自民党の敗北が見られるんだから
共産党員はさぞや幸せだと思うよ
488名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:00:21 ID:2JB+YP/uO
>>487
残念ながら民主党は資金すらもたない
選挙まで存続できているかすら怪しい
489名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:05:41 ID:e8DP0NK/O
石破茂の“ゲル”は
490名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:05:47 ID:8uGywShI0
>大企業の雇用責任

雇用してるのは派遣会社だろ。
派遣社員はトヨタ、キヤノンの一員のつもりかもしれんがww
491名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:17:10 ID:vQhkbIFA0
共産党の問題点はやはり、その時代遅れな党名と、机上の空論である非武装中立、護憲思想なんだよなあ。

共産党と同じ数の議席を新風にも与えれば、国会もバランス取れるんだが。
492名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:17:20 ID:WMcHJGt4O
志井のCは CommunistのC
493名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:38:06 ID:EW1QkjKj0
専従の暮らしが蟹工船状態だってのは本当らしいね。
494名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:52:41 ID:0IZST/qP0
自民も民主も売国行為に走る中、
国籍法で賛成してないの共産党だけだな
495名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:59:02 ID:c9i2f3uPO

AB…安倍
C…志位
D…土井
YQN…原陽子
TDN…多田野数人
Q…高橋尚子
496名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:05:03 ID:4YelGV1b0
経団連創価が部屋の隅でガタガタ震えはじめてるな
497名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:38:48 ID:95QuMOCN0
共産主義の下では、どんなセックスが好まれるの?
レイプとか、SMはかんべんしてほしいお

まあとりあえず、次の総選挙では共産に入れるけど、
「たしかな野党」としてがんばってほしい。
それに、騒いでるのは2ちゃんと一部のサイトだけで
世の中で、共産に入れるのって、党員ぐらいでしょ?やっぱ
498名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:23:12 ID:0NZ/BxNt0




半年かけて日本経済応急建て直し対策をやれ!ヘボ政党同士で政争やってる場合じゃない!



499名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:25:56 ID:5NPs0uKY0
>484
共産党員は、公務員みたいに利権化してない事を評価するべきだろう。
500名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:37:38 ID:dbqih9bgO
>>484
ソ連とかと同じだな
酷すぎ
501名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:38:17 ID:LvvFZ9LY0
        _,,,,,,,,,,,_
      ,r''~;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、
.      〃;;;;;;,;;;;;;-‐''''゙ヾ、
     {;;;;;;;;;;;r''     ヾ!
      i;;;;;;;;i´ _,,..,、,-'''^i        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      「X==| -‐ノ i、二ノ、_   < ダ ッ コ ♪
    /ヾぃ *`'',´、__,),` }/\   \______
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  \
 /  |                |  \/
     |    し ぃ      |  /
     |________|/
502名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:39:30 ID:4LrPfSFJ0
>>1
dedeke
503名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:41:20 ID:peR4yJQs0
マスゴミも煽るだけ煽っているけど、そのうち誰か正気に戻してあげたほうがいいんじゃない。
504名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:42:38 ID:Frp46f1NO
Cさん、中国が日本を狙ってます!
http://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200811/205779.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=gzJGyGXgj2Y
あなたはこの改正案を知っていますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=pPPPr7trWF4
河野太郎 「日本国籍を簡単に取得できるようにします!」
麻生首相、もちろん反対しますよね?
【政治】 「国籍法改正案、今国会で成立へ」 〜民主が賛成方針★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226183701/

廃案にしましょう。
閣議決定後も、危険であるという理由で、改正が覆る過去判例はあります。

DNA鑑定をする機関を準備する理由で可決延期されるのは可能性が高いです。
簡単なことではありません。

また、麻生が認定したと河野太郎は一言も公言していません。本当に認めたなら、そのことを書かないのはホームラン級のバカです。
しかし、出来ないのです。正規の審議も満足に行わなかった騙し討ち提出だからです。
だから余計に無効です。法的に提出事態が認められないでしょう。
悪は負けます。人権擁護法案のように。
それまで手を緩めずに、叩き潰しましょう。
中国10億人が、この法案を楽しみにしています。潰しましょう。
505名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:51:52 ID:Av5yfVh80
志位は金正日風の政策を掲げていることを分からん奴が増えてきたよな。

超インフレで有名なジンバブエ、何故あんな事になったと思う?

強制的に格差の格差の是正を行ったからだ。



大企業や富裕層を悪と定義し、貧民が貧乏なのは彼らが搾取していると叫び

まるで共産党みたいな強引な改革を行ったからな訳だ。



日本は工業国なのに、工業を軽視し農業を重視する共産党だが、実は北朝鮮もこの傾向があり、

農業を超重視している。言うまでもなくいい結果が出るはずも無い。本来は工業を最も重視すべきなんだが、

北朝鮮化を望む共産党信者にとってはむしろ嬉しいことなのだろう。
506名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:55:34 ID:g4hLr2D1O
>>499

幹部の子息は幹部
下っぱの子息は赤旗売り

どう考えても利権の塊です
507名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:01:23 ID:IcTph4tR0
国レベルでは、議員少ないけど
地方レベルでは、自民・民主よりも議員数が多い

共産主義革命をあきらめていません だから、党名を変えない

嘘をついて社会的弱者を騙して、支持者に取り込み

9条(自衛隊を認めない条文)を守るのは、
革命家を鎮圧する部隊をなくすため

反戦は、聞こえの良いウソ
508名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:07:59 ID:WY1CDs+g0
20 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 16:40:24 ID:swKieCP90
【START】
┌──────┐    ┌────────┐    ┌─────────┐
│ 『格差論』は │No .│  経団連は即刻  │Yes .│ .ニートは殺処分して..│
│  甘えです   ├─→│    解体しろ    ├─→│ ..肥料にしてしまえ .│
└┬─────┘    └┬───────┘    └┬───────┬┘
  │Yes       .┌───┘No   .┌───────┘Yes        │No
  ↓       .↓           .↓                      . . ↓
┌─────────┐    ┌────────────┐    ┌─────────┐
│  経済なんかより  .│Yes .│ 民主主義は政治制度として │Yes .│.守るべきものの為に │Yes
│...今は外交や国防だ .├─→│     不適格だと思う       ├─→│   .戦っている.   ├──→【新風へ一票】
└─────────┘    └┬───────────┘    └┬────────┘
  │No                  │No                        │No
  ↓                        ↓                        ↓
┌───────┐    ┌─────────┐    ┌────────┐    ┌─────┐
│   文系は     │Yes .│ 手に汗する仕事が...│Yes .│日本固有の文化は│Yes .│  羊水が  │No
│  .死ぬべきだ  ├─→ │    何より尊い   ├─→│   棄てるべき   ├─→│ 腐っている.├─→【公明党へ一票】
└┬──────┘    └──┬──────┘    └──┬─────┘    └──┬──┘ 
  │No..          ..┌───┘No     .┌───────┘No .┌────────┘Yes
  ↓             .↓                ↓                    ↓
【自民党へ一票】  【民主党へ一票】  【共産党へ一票】   【社民党へ一票】  
509名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:13:01 ID:o5+k/W63O
派遣が無くなったら派遣労働者はみんな無職になるのに派遣を潰してどうするの?
この人が会社でも作って雇ってくれるの?養ってくれるの?
510百鬼夜行:2008/11/09(日) 11:17:42 ID:lL4R6KM+0
>>509
派遣を使えなくなった、企業が正社員として雇うだけ。
正社員を雇えない企業は潰れる。派遣としての食い扶持がなくなるが。
相対的には、1985年時代以前と同じ方向になるんじゃないかな。
511名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:17:42 ID:50ZcY9lY0
負け組みのくせに共産たたいてる人達って、何に期待してるわけ?
512名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:21:53 ID:XP4ddtwa0
自動車情報誌が載せて大丈夫なの?
広告切られない?
513名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:23:51 ID:aqwI3B87O
>>509 >>510
速攻論破 ワロスw
514名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:24:48 ID:yWSd8hF80
志位さんお願いだから恥ずかしい真似やめて。支持者としての意見です。
私は農本主義者ですので農民の生活を助けてもらうことに期待しています。
左右の相違を問わず農民の救済は国家救済への最も早い近道だと思ってます。
あなたがメディアに出て意見を言えるのは素晴らしいことなのですが
俗物のような真似はしないようにお願いします。格好をもっと気にしてくれ。
515名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:26:53 ID:EeDN2iLg0
2chでは共産や民主が人気な訳じゃない
ましてや自民が不人気な訳でもない
経団連が嫌われまくってるだけだ
516百鬼夜行:2008/11/09(日) 11:29:50 ID:lL4R6KM+0
ニコニコ動画 Cチャンネル ※ログインなしで見れます。
http://www.nicovideo.jp/official/shii

派遣や年金の追求は、政府側に分が悪いため追求する
政治家にとってはおいしいところ。負ける要素がない。
質問追求することで、国民から指示を受けて、改善される
としたら国会議員冥利に尽きるだろう。

野党側は、ネタを発掘してくる能力と、リベート能力が必要。
517名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:31:34 ID:g4hLr2D10
どうみても自民党の差し金だな
民主党に単独過半数だけは絶対に取らせないという執念を感じる

そもそも貧乏な共産党がメディアに登場できるわけないだろwww
518名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:34:49 ID:IcTph4tR0
東大でたブルジョアの息子は、幹部や議員

庶民は、赤旗買わされ、党費払って、ビラ配り

夢も希望もない格差政党
519名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:37:16 ID:eZktwrSb0
マルチじゃないだけまし
520名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:44:11 ID:gENi1QOT0
>>509
今の貧困層は「俺だけ死ぬなんてゴメンだ。みんな死ね」と思ってるよ
自民民主を支持してもどうにもならんからもういいやって感じで共産が支持されてんだと思う
先のことなんて考えてないよ
お前も勝ち組がのさばってるとムカつくだろ?
521名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:44:11 ID:o5+k/W63O
>>510
そんな夢のようなことできれば最初から派遣なんて存在してねえよ
今の不景気にそんなことできるかできないか考えればわかる
トヨタでさえ利益72%減に下方修正したんだろ
522名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:45:05 ID:Av5yfVh80
>>510
共産主義者が良く考えているお花畑理論だな。

当時何故中流階級が多かったのかを調べた方がいい。
日本人全員が商社マンみたいな高給職になった訳じゃないんだよ。

当時の中流階級を支えていたのは公共事業なんだぜ。
自民党が掲げた列島改造論が一億総中流を実現した訳だが、
こんなものが長く続く訳もなく、残ったのは借金だけ。


公共事業を乱発すれば一気に一億総中流時代に戻れるぞ。やってみるか?
言っておくが規制緩和が格差の主因ではないぞ。派遣社員なんて全労働人口の5%にも満たない。
女性の社会進出と公共事業の減少、そして高齢化が格差拡大の原因だ。
523名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:45:21 ID:FC/S3Zoh0
こういうところは共産党が一番面白いな

公明や民主みたいに寒いのは嫌だし、麻生みたいにオタクに靡くのも気持ち悪い
524名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:51:35 ID:RdNxErQZ0
ただ、左翼の人に言わせると「蟹工船ブームは結構だが、最近の若造どもは
前半の奴隷労働パートに共感するばかりで肝心の後半の共産主義パートに
共感する知性を持ち合わせていないのが正直残念」とのこと。

赤旗とか呼んでてもそういうイラっときてるコラムとか見かけるわw
525名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:52:59 ID:WN6mmct3O
【派遣労働者をだます巨悪】
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進にまったく反対せず
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
526名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:53:31 ID:5CCqEOHf0
>>521
派遣が使えなくなれば、日本から企業はみんな出て行くのか?
そっちの方があり得ない夢物語だと思うがなぁ
527名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:55:27 ID:CgVhRdz+0
志位ちゃん
派遣労働者問題は当然やってもらうべきなんだが

党専従や共産党系団体専従では職場いじめ・パワハラ・無権利問題がまかり通っているので
この問題にも本腰を入れて取り組んでください。
528名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:56:23 ID:z9gKI0Tg0
>>512
漏れもそうおもた。
529名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:56:56 ID:FC/S3Zoh0
>>524
蟹工船のラストって中途半端でしょ
革命が起こるわけでも共産政権が誕生するわけでもない
530名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:58:49 ID:5CCqEOHf0
>>529
結果的に失敗しても、弾圧を受けてもまた立ち上がっていくことに意義があるとか何とか
読んだことないから知らないけど
531名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:59:07 ID:5NPs0uKY0
>>522
一億総中流時代が終わったのは公共事業の有無ではなく、
富の適切な再分配の有無の問題だ。
構造ではなく政策理念の問題。

その証拠に、格差社会の開始は、冷戦が終了して
共産主義陣営が消滅した時期と見事にシンクロしてる。
共産主義勢力による睨みと労働者の赤化転向という足かせとなくなった
政府と資本家層が途端に本性を露にして
富裕層優遇の政策や経済のグローバル化、規制緩和、市場原理主義を
取り始めたのが格差社会の元凶だ。

政権担当政党が変われば何時でも戻せる問題なんだ。
532名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:59:40 ID:WN6mmct3O
派遣労働者と外国人移民が国内あふれ対立して
一番おいしい思いをするのが大企業と日本共産党。
派遣労働者をダマす巨悪、日本共産党。
533名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:01:18 ID:Av5yfVh80
>>526
シャープやキヤノンが工場を国内回帰させた理由の一つとして労働者派遣の自由化があったといわれている。
当然人件費が高くなれば当然海外への工場移転もある。無いと信じているなんてのは共産主義者が語る夢に過ぎない。
534名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:02:38 ID:5CCqEOHf0
>>531
>政権担当政党が変われば何時でも戻せる問題
グローバル化はアメリカの影響が大きいわけで、政権が変われば変更が可能かといえば、
必ずしもそう単純な問題でもないと思う

ただ、その総本山のアメリカが新自由主義的政策でコケたわけで、
政権が変わることで条件が生まれる可能性は格段に高くなった気もする
535名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:03:38 ID:hLL7uNIH0
>>506
例を上げろ
536名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:03:52 ID:5NPs0uKY0
>>522
一億総中流時代が終わったのは公共事業の有無ではなく、
あくまで政府による社会政策の問題だ。
構造ではなく政策理念の問題。

その証拠に、格差拡大の始まりは、冷戦が終了して
共産主義陣営が消滅した時期と見事にシンクロしてる。
共産主義勢力による睨みと労働者の赤化転向という足枷がなくなった政府と資本家層が
途端に本性を露にして、経済のグローバル化、片手落ちの規制緩和、修正無しの市場原理主義の導入など
資本家層本位の悪しき経済政策を取り始めたのが格差社会の元凶。

故に、政権担当政党が変われば何時でも戻せる問題なんだ。
537百鬼夜行:2008/11/09(日) 12:03:54 ID:lL4R6KM+0
>>522
>公共事業を乱発すれば一気に一億総中流時代に戻れるぞ。やってみるか?
やってもらうのは結構だが、今の時代は公共事業で
ばら撒いたお金が、派遣、一般市民までかつてのようにまわってこない。
まわってくればおっしゃるとおり中流世代が増えるかもしれないがw。

今や、土木以外のIT関連のばらまきも、大企業の子飼派遣会社(もっぱら派遣)、
特定派遣会社、ばかりで末端に到達するまでに、多重派遣でピンハネ業者が大杉。

職業の不安定(経済的。精神的)さが、少子高齢化を生み、高齢化社会になっている。
あなたいうように、単純に公共事業で、ばらまけばいいのなら、
今回、麻生総理が実施しようとしている国民に1万円支給する政策で景気が一時的に上向くことになる。

単純な公共事業でばらまけばいいは、格差社会の根本原因ではないと思うが。
538名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:06:05 ID:WN6mmct3O
【政党は国民をダマすプロ】
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進を容認し
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
大企業との対立を演出する
日本共産党は実は裏で大企業とつながっている。
539名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:07:16 ID:FC/S3Zoh0
>>537
今までのばらまきは今回のような単純なばらまきでは無いぞ
単純なばらまきでは無いから理想的な社会主義と言われるような
一億艘中流が実現できていたわけだ
540名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:07:44 ID:bJYJbPwZO
>>1
微笑戦術w
日本共産党は早く警官殺しの軍事委員を自首させて
中央委員会第二事務という非公然諜報組織を解散させてね

まずは暴力革命の完全否定と
過去の武装闘争を国民に謝罪するのが先です

541名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:08:12 ID:bPiL0t9n0
オレがつけてあげる

カワウソ
542名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:08:13 ID:5CCqEOHf0
>>533
あくまでも1つの要因であって全てじゃないことは自覚してるんだな
わざわざ国内で工場を作るのはそれ相応の条件があるからなんだよ
特に液晶なんて、歩留まりの関係で生産コストが低ければいいってものじゃない
543名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:08:19 ID:g4hLr2D1O
>>526

企業を見れば、出ていくのもあれば、潰れるのもあれば、日本で勝ち残るのもあるだろう
労働者を見れば、海外に出る人もいれば、無職になるのもいれば、正社員になるものもいる
544名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:10:54 ID:lu51yTPNO
党は党首でイメージ変わるよね
社民党はキチガイにしか見えないけどCさんはほのぼのに見えるから不思議
545名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:11:19 ID:5NPs0uKY0
>>540
>まずは暴力革命の完全否定と
>過去の武装闘争を国民に謝罪するのが先です

相変わらず市民の意識から乖離してるなw
今の社会を変革してくれるなら、それに暴力が伴う事も否定しないし
武装闘争も是とするのが一般市民の考えだ。
今の弱者切捨ての社会構造がすでに暴力の粋に到達してるのだから。
546名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:11:34 ID:vLf7d6uf0
547名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:11:35 ID:WN6mmct3O
政党は国民をダマすプロ集団。
問題はどこの政党にダマされるか?だが
日本共産党はあまりに悪質すぎる。
こいつら派遣労働者を完全に食い物にしている。
548名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:12:35 ID:g4hLr2D1O
>>542

だから日本に残る(残らざるをえない)企業はあるだろう
そういう企業は潰れる(規模を縮小する)か勝ち残るか
労働者で見れば派遣の内の何割かは無職になり、何割かは正社員になる
549名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:13:06 ID:1aqQy2AW0
共産党委員長で「c」なんてあだ名付けられたら危機感覚えるよな。
550名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:13:18 ID:E0Uq5B2oO
共産党はぶれないからな。
どんな相手にもかみつける
551名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:14:16 ID:gjK8nTEy0
共産ってようは給料高い人を引きずり降ろして
底辺に合わせるってことだよね 頑張った人もそうじゃない人も
552名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:14:48 ID:Zn+y6op+0
私らの時代には、Cといえばキス、ペッティングの次に来るものだったんですがねえ
553名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:15:03 ID:0rghfor80
両親が共産党員で活動歴があり、高校生から民青に入り、
旧帝大(東大なら文句無)を出て共産党入党すればエリートになれる。

そのほかは細胞と言われる手先、ビラ配りで一生終わる。
554百鬼夜行:2008/11/09(日) 12:15:41 ID:lL4R6KM+0
>>539
>今までのばらまきは今回のような単純なばらまきでは無いぞ

いっている意味がよくわからないのだが。

555名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:16:31 ID:s4YfZbYbO
>>550
実は本気で共産主義革命目指してた時代から大きくぶれてる。
誰も指摘しないけどね。
556名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:16:33 ID:5bd6IzK50
>>550
逆に、噛み付きたいから
ぶれないんだろwww
557名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:17:56 ID:g4hLr2D1O
>>550

支那共産党に対してはブレまくり
558名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:18:00 ID:FC/S3Zoh0
>>554
> あなたいうように、単純に公共事業で、ばらまけばいいのなら、
> 今回、麻生総理が実施しようとしている国民に1万円支給する政策で景気が一時的に上向くことになる。

これがデタラメだってこと。
559名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:18:04 ID:5NPs0uKY0
>>553
日本共産党社会の底辺は、底上げされてる中流に近い底辺。
自民党社会の底辺は、奴隷同然の底辺。

560名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:19:17 ID:gjK8nTEy0
資本主義の上あり下ありの世界で
上になれば最強ってことね
561名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:19:25 ID:WN6mmct3O
【派遣労働者をダマす巨悪】
派遣労働者はダマされるな!
大企業を叩くふりして
外国人移民推進にまったく反対せず
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
562名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:20:25 ID:g4hLr2D1O
>>559

共産党も厳しい世襲格差社会だが自民党ほどひどくないよ!と言いたいんだな

で、赤旗配りは400万ぐらいもらえるのか?
563名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:21:22 ID:vRuNR2/Y0
ネトウヨが民主党叩いてる間にジリジリきてんね
まさに本命!!!
564名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:21:26 ID:5bd6IzK50
共産党の専従は
給与の支払い滞納、重労働、出世無し。

派遣より酷いwww
565名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:22:07 ID:5CCqEOHf0
>>562
世襲の意味くらい調べろよ・・・
566名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:22:07 ID:Ir7w0wZ90
協賛というと、ハウスキーパー問題をどうしても思い出してしまうので、できれば相手にしたくない

ソウカや街道に絡まれた時だけ頼ることにする
567名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:22:13 ID:5NPs0uKY0
>551
自民党は、今現在全く頑張ってない人が既得権益で
大もうけできる社会にしてる政党だから。


568名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:23:01 ID:0rghfor80
>>564
そんなにひどいのか、言ってることとやってる事の差が激しすぎる、
たしかに専従の生活は傍目に見てもかわいそうなくらいだが。
実際奴隷以下かもw
569名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:23:01 ID:nI/K8JyO0
政党としてのまとも度



   共産党>自民党≒民主党>>>>>>>>公明党>社民党
570名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:23:20 ID:bJYJbPwZO
>>559
日本共産党の最底辺は
党の命令で中国に逃げた軍事委員だろ
口封じで消されてかわいそうに
571名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:24:47 ID:tRfSCLZf0
( ・`ω・´)民主よりCたんの共産党のほうが遥かに信用できます
572名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:25:00 ID:GOiY+fmOO
派遣は日本の製造業、更には日本の外貨獲得の為に必要不可欠な存在。
これを無くすのは日本の国益を著しく損なう暴挙だな。
ここで問題なのは派遣会社のピンハネ率だろ。
ピンハネ率を規制すれば労働分配率を大分改善されるはずだろ。
573名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:25:08 ID:o5+k/W63O
派遣労働者で共産党を支持してる奴って
自分で自分のクビを絞めてるようなもんだよな
派遣労働が禁止になっても派遣労働者は正社員にはなれない
派遣労働者はクビになり無職になって貧困生活から乞食生活になるのが現実
そのうち近い未来に来るよ派遣労働でも働けてたことが幸せに思えるような地獄の時代が…
574名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:25:15 ID:s4YfZbYbO
>>537
最も経済効果が高い経済政策は道路な。
減税や給付金は貯金して終わり。
今現在でも道路以上の経済政策はないんだよ。
575名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:25:39 ID:dbqih9bgO
>>540
中央委員会第二事務って何なの?
簡単にググってみても分からなかったよ…
強いの?
576名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:25:41 ID:5NPs0uKY0
>>568
共産党員は一つの理想のもとに集まってる半ばボランティアに近い存在であり
生活の為に強制されてる職業じゃない。

利権に群がってる自民党員と違って、理想の下に集結してる共産党員だからこそ
利己心に囚われない政治が期待出来るという訳だ。
577百鬼夜行:2008/11/09(日) 12:25:43 ID:lL4R6KM+0
>>558
麻生総理が今回やろうとしているばらまきは一応忘れてください。話がごっちゃになる。

>>539
>単純なばらまきでは無いから理想的な社会主義と言われるような
>一億艘中流が実現できていたわけだ

今の時代に、あなたのおっしゃる"単純なばらまきでは無い"やり方とは何?
実現できていた。という過去形から、公共事業のばら撒き方が今と昔では違うと
おっしゃているのか聞きたい。
578名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:26:02 ID:WN6mmct3O
【大企業との対立を演出する日本共産党】

大企業を叩くふりして
外国人移民推進を容認し
実質的に大企業に協力する日本共産党。
派遣労働者をだますサギ政党!
外国人移民が日本にあふれると
派遣労働者がどうなるか分かるだろ?
579名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:26:53 ID:g4hLr2D1O
>>565

その家の地位や財産を累々と受け継ぐことだろ?
幹部の息子が幹部になるってのは世襲と言ってもいいと思うが?
580名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:27:21 ID:5CCqEOHf0
>>574
道路より福祉関連の公共事業の方が波及効果は高いと聞いた
581名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:27:47 ID:o5+k/W63O
>>571
たしかに民主党よりは共産党のほうがマシだな
582名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:29:27 ID:6LBkACCH0
>>573
派遣というシステム自体が中間搾取だからね。
同じ非正規雇用でも直接雇用と派遣は違う。派遣が無くても仕事自体が
なくなるわけじゃない。
もっともこれまで搾取してた派遣会社の仕事は無くなるが・・・
583名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:30:14 ID:5CCqEOHf0
>>579
幹部の息子が幹部って具体的に誰だよ
少なくともメディアに露出(いや、ほとんど露出なんてしないわけだが)してる幹部連中に、世襲に該当しそうなのっていないぞ
584名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:30:29 ID:dbqih9bgO
>>576
そんな事してるから内ゲバになるのでは?
585名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:30:40 ID:g4hLr2D1O
>>576

共産党の搾取は綺麗な搾取(笑)

幹部の子息は薄給で赤旗売りをやろうという理想はないんだなwwww
586名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:30:52 ID:9mEOQc8i0
非正社員が4割で、その内派遣が倍増してるんだろ
そりゃ共産党の支持者も増えるわ

不満を持つ人間を増やせば、敵を強くすることになるのを
どうして、経団連とかはわからないんだか
587名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:31:12 ID:5NPs0uKY0
>>573
派遣禁止は、自民党信者が問題点をはぐらかす為に持ち出してる
意図的な極端理論でしかないよ。

派遣問題の本質は
1、中間マージン率(ピンハネ率)の野放し
2、多重派遣の野放し(規制の機能不全)
この二つだ。

中間マージン率を10〜20%程度に抑えて(欧米ではこれが常識)
多重派遣を徹底禁止すれば、派遣問題に伴うワープア問題ほぼ完全解決する。
暴利を稼ぐ派遣会社の政治献金目当てに、
これをわざと野放しにして派遣社員搾取の元締めをしてる自民党議員の存在が
最大のガンだ。麻生も一族が派遣会社を経営してる始末だし。
588:2008/11/09(日) 12:31:31 ID:00dj/qkb0
なに言ってんだこいつ。
589名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:32:21 ID:59qTFBWK0
CほCまま
590名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:33:07 ID:FC/S3Zoh0
>>577
> 麻生総理が今回やろうとしているばらまきは一応忘れてください。話がごっちゃになる。

あなたが複数年の公共投資と単年度の現金ばらまきをごっちゃにしてるから
それは違うと指摘したんですが。忘れてくださいっておかしいですよね。
591名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:33:21 ID:WN6mmct3O
【なぜ?大企業の外国人移民容認?】
日本共産党はなぜ、経団連の外国人移民推進に反対しないのか?
それで本当に派遣労働者を守れるのか?
592名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:33:23 ID:g4hLr2D1O
>>582

>>543
正社員義務化になれば何割かの派遣は無職に、何割かの派遣は正社員になる
593名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:33:25 ID:AEwbGRs90
共産党は もーちょっと勢力伸ばして発言力強くしてもいいよ
594百鬼夜行:2008/11/09(日) 12:34:18 ID:lL4R6KM+0
>>574
昔と今を単純に一緒にしていませんか?
あなたは、表面だけしか見ていません。

例えるならば、ある会社のAさんにお金を渡したら景気がよくなった。
という経験から、今回もAさんにお金を渡したら景気がよくなるだろうと
思っているのにすぎない。

Aさんがどのようにお金を使うかまでは言及されていない。
昔はAさんの会社では正社員という容で分配されていた。
今は正社員から代替された派遣社員ばかりということ。

この点が大きく違う。
595名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:34:36 ID:vlsMc1Za0
どんなにエラそうなこと言っても、
所詮は「共産主義者」だからな。
カルト教祖とまったく変わらない。
596名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:34:52 ID:5NPs0uKY0
>>591
日本共産党は、外国人労働者受け入れに徹底反対してるのだが。
597名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:34:57 ID:nI/K8JyO0
>>561
でも自民党あたりは
大企業に献金もらって擁護しまくりだし、
派遣なんてどうでもいいかのようだし、
外国人移民を(大企業のために)日本に溢れさせようとしてる元凶だよね。
598名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:35:18 ID:FC/S3Zoh0
>>592
> 正社員義務化になれば何割かの派遣は無職に、何割かの派遣は正社員になる

それがあるべき姿だと思うけど、さっきから何が言いたいのですか?
599名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:35:41 ID:Lr9dAdd5O
与党と野党第一党にはしばらく大人しくしてもらいたいです^^
600名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:36:24 ID:WN6mmct3O
>>596
ウソつけよ(笑)
601名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:36:35 ID:dbqih9bgO
>>591
共産党的には歓迎なんじゃない?
602名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:38:45 ID:5NPs0uKY0
>>600
HPを読め。
日本共産党は、外国人労働者受け入れに徹底反対してる。



603名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:38:45 ID:g4hLr2D1O
>>598

いや、それが望ましいならそれはそれでいい

派遣社員的にはメリットもデメリットもあるが敢えてリスクチャレンジして無職になるのも選択だしな
それこそ自己責任だが
604名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:39:04 ID:WN6mmct3O
【日本共産党のウソをあばく!】
日本共産党はなぜ、経団連の外国人移民推進に反対しないのか?
それで本当に派遣労働者を守れるのか?
605名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:39:09 ID:yvwruoVx0
日本の影の権力者は共産主義者って聞いた事がある。
606名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:39:34 ID:vlsMc1Za0
最近嫉妬に狂ったリストラ民間人による公務員への不当なバッシングが目にあまる。
全国400万公務員とその家族の生活を守ってくれるのは日本共産党だけ。
みなも日本共産党を応援しよう。
607百鬼夜行:2008/11/09(日) 12:40:03 ID:lL4R6KM+0
>>590
"一億艘中流が実現できていた"とは、どういう政策をさしてそのようにいってますか?
608名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:41:38 ID:IjWK5ei80
>>575
>>540
中央委員会第二事務って何なの?


共産党板     日本共産党第二事務部     
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1197269644/
軍事板 [諜報・防諜] インテリジェンス総合9 [情報機関]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223179772/
609名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:41:38 ID:gjK8nTEy0
生かさず殺さずって所か
610名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:42:00 ID:5NPs0uKY0
>>604
いいからHPを読め。
日本共産党は、外国人労働者受け入れに徹底反対してる。
当たり前の話だろ。

>>606
ウソばかり書くな。
民主党の最大支持母体は、公務員=自治労であり
民主党こそが公務員利権の代弁者だ。
日本共産党は、公務員利権に対しても批判の姿勢を示してる。
611名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:42:32 ID:0rghfor80
>>606



    難しいたて読みだな、オイ!
612名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:42:41 ID:6LBkACCH0
>>604
外国人労働者受け入れたら派遣をはじめとした日本の底辺の仕事無くなるからだろ。
共産党が反対するのは当然のことじゃないか。
613名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:42:42 ID:MGujlaAT0
何で人気なのかさっぱり理解出来ない、歴代の共産党トップでは最低だぞコイツ
614名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:42:56 ID:g4hLr2D1O
>>605

ってか日本の昔の経営者の中には学生時代に共産主義に傾倒した人が多い
共産主義を見限る能力があったから優れた経営者になるわけだが
チャーチル?だったかが何か言ってたな
615名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:17 ID:0WiEsEhxO
>>597
共産党の人はすぐ大企業って言うが、大企業の定義が聞きたいな。
ホンダもソニーも松下も、元々は中小企業だった。
それが努力して大企業になったら市民の敵になるの?
大きな雇用を生み出してるのに。
小さくてボロ儲けの会社だって沢山あるがどーなるの?
616名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:37 ID:a0BoznTcO
共産党が外国人労働者に反対してると意見誘導してる人って何者?
617名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:47 ID:WN6mmct3O
>>602
街頭演説やメディアでは一言も触れないのはなぜ?
反論封じに誰も見ないホームページに記載しているだけな(笑)
618名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:54 ID:FC/S3Zoh0
>>603
そうですよ。
昔は正社員になって会社の駒として働くか、バイトや契約社員として好きなことやるかは
本人の意志で決められた、本当の意味での自己責任でしたからね。
今は自己責任という言葉を、正社員の枠を減らして派遣を使い捨てる都合の良い理由として
使っているに過ぎませんからね。
言い換えれば企業の社会的責任を個人に転嫁してるだけですね。
619名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:56 ID:DdQ9QVuhO
今は、共産党に期待したい。イチバン庶民目線だから。
620名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:46:06 ID:dbqih9bgO
>>608
ありがとう
行ってくる
621名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:46:08 ID:WN6mmct3O
【大企業と裏で手を組む日本共産党】
日本共産党はなぜ、経団連の外国人移民推進に反対しないのか?
それで本当に派遣労働者を守れるのか?
622名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:46:14 ID:vlsMc1Za0
警告;党規約17条に違反している。
623名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:46:14 ID:5NPs0uKY0
>>617
それは、君が聞いてないだけ。
とにかく

日本共産党は、外国人労働者受け入れに徹底反対のスタンスを示してる。

624名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:46:21 ID:oom6oBiu0
A 伝説の少女
C 志位和夫
K K1
L 探偵
625名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:46:33 ID:5RKn1iO1O
Cランクって愛称と言うより汚名だと思うんだが……
626名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:47:32 ID:5p8lEBypO
時給upに期待しています!
627名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:48:11 ID:gjK8nTEy0
ソースを出せば済むだろw
628名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:48:20 ID:bJYJbPwZO
>>596
暴力革命を否定しない革命政党はとても支持できんが
共産党のこの点は評価できる

党員資格条件に日本国籍を入れるのは
自民党と共産党だけなのが終わってる
629名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:48:33 ID:vlsMc1Za0
たしか、党の公式見解以外の内容を公の場で発言するのは厳禁だったはずだぞ。おまえら気をつけろよ。
630名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:48:37 ID:J1kMtthP0
でも当選者は増えない
名前がなあ
拒否反応を示す人が多い
でもかえると今度は知名度がw
631名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:49:15 ID:6LBkACCH0
外国人の単純労働者受け入れたら日本の底辺の仕事無くなるのが目に見えてるじゃん。
共産党が反対するのは当然じゃないのか。むしろ賛成したら嘘だろw
632名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:49:53 ID:3S5U+V970
共産主義者という矛盾
633名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:50:18 ID:5NPs0uKY0
>>621
嘘を書かないように。


日本共産党は、外国人労働者受け入れに徹底反対してる。

634名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:50:39 ID:9r4NEYNq0
もう社民党ぶっ潰して共産の議席増やせばいいよ
635名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:50:57 ID:WN6mmct3O
>>623
そのことに触れない志位は
日本共産党のユダ!
志位を日本共産党から叩き出せ〜
636名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:51:34 ID:gjK8nTEy0
中国のようにはならないようにうまく調整してね
637名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:52:07 ID:JLDkVG1W0
そんなの見たのここが初めてだ
またアカのネット工作か
638名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:52:14 ID:rZGNK7lh0
共産党の街宣車がしょっちゅう来て騒がしいんだけどカネ持ってんだね
639名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:52:38 ID:vlsMc1Za0
共産党も上層部の利権と党費私物化があるのは事実。
まあ中国やかつてのソ連の共産党幹部と同じだな。

↓この告発をよく読め
http://www.gyouseinews.com/domestic/sep2003/001.html
640名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:53:28 ID:WN6mmct3O
【ユダ志位を共産党から叩き出せ!】
志位はなぜ、経団連の外国人移民推進に反対しないのか?
それで本当に派遣労働者を守れるのか?
641名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:54:52 ID:3o6QnHqC0
よく、バカの一つ覚えみたいに「共産党=人殺し」をカキコするヤツがいるんだけど、自民は人を殺してないの?
直接(実行犯)じゃなくても、カネ払ってそのスジにやらせたとかならいくらでもあるんじゃね?
642名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:55:34 ID:vlsMc1Za0
不破の党費私物化による別荘増築事件。
幹部による利権構造。
643名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:55:34 ID:9r4NEYNq0
>>640
低賃金で雇って日本労働者の仕事をなくす経団連に反対してるぜ
ちゃんとした法整備がなされないのなら反対だと
644名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:55:42 ID:5CCqEOHf0
>>615
コピペだが

■大企業の実効税率
トヨタ自動車の07年度の経常利益は1兆5806億円で、バブル期の89年度(7338億円)の2.2倍にも増えていますが、
税負担は4782億円から3993億円に減っています。
この間に税率が引き下げられたうえに、トヨタ1社だけで822億円もの研究開発減税など、多くの大企業優遇税制の恩恵を受けているからです。
いま、法人課税の実効税率は約40%とされていますが、トヨタでは30%を下回っています。
その一方で、株主への配当金は89年度の579億円から07年度の4432億円へと、7倍以上に増加しています

■大企業の優遇税制(研究開発減税)
03年度に大幅拡充された研究開発減税は、研究開発費の10%程度を法人税から減額するというものです。
福田前首相は「大企業だけでなく中小企業にも減税となる」(08年通常国会での志位委員長の代表質問への答弁)といいましたが、
国税庁の統計でみても、年間4000〜5000億円の研究開発減税のうち、資本金1億円未満の企業が占める割合は5%足らずしかなく、
もっぱら大企業が利益を受けています。
645名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:57:21 ID:EcLjWrsPO
民主党が政権取ったら国家公務員の政治から地方公務員の政治に変わるだけ
646名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:57:46 ID:ZV+5JfMXO
「しい」と言ったら四位の方だな
647名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:57:43 ID:WN6mmct3O
【志位は党首にふさわしくない!】
志位はなぜ、経団連の外国人移民推進に反対しないのか?
それで本当に派遣労働者を守れるのか?
648名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:58:26 ID:g4hLr2D1O
>>641

自民にその疑いがあるのは置いといて

共産党は事実として自分たちで殺してると言いたいんだな
649名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:59:40 ID:MGujlaAT0
結党以来経団連は常に敵、依って移民は反対って側面もあるがね
650名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:00:33 ID:WN6mmct3O
【志位は離党しる!】
志位はなぜ、経団連の外国人移民推進に反対しないのか?
それで本当に派遣労働者を守れるのか?
651名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:01:25 ID:Av5yfVh80
共産信者って、現実の世の中ではどう見ても大企業より中小企業の方が経営者が
労働者から搾取している事を絶対に認めないんだよな。

論理的思考が出来ればわかるもんだがな。幾つか理由を上げれば、
まず大手は目立つ分、搾取するのって難しい。
それに中小は搾取しやすい一族経営である点。所得上位の人間を見れば分かると思うが、
企業の利益が即経営者の利益に繋がるんだよ。人件費を一円ケチれば経営者は一円所得が増えるのが中小企業だ。

中小企業の知り合いとか居るなら分かると思うが、彼らの羽振りのよさってのは尋常じゃない。テレビとかで時々年商○億円のセレブとか
紹介されるだろ?あれが典型的な中小企業の社長だよ。
共産信者は売上高数億円に過ぎないのになのになんでこんなリッチなんだ?って疑問におもわんのかね。
人件費とか会社の運転資金を考えれば年商数億ではすごい厳しそうに見えるのに、社長はメチャ羽振りいいんだよね。
652名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:01:41 ID:PDdK1IqU0





Cは政権批判の大きな役割を果たしている。

その政権批判票は政権交代が可能な党に集結されるのだが、

Cの政権批判は非常に大きな仕事をしている。


Cの政党には票はやらないが、金はやりたい。
653名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:02:25 ID:ag6lcvLzO
しーよりコクタのほうが好きなんだが
まあ今の共産党には入れないが
654名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:02:26 ID:MGujlaAT0
>>645
地方は地方の財政でやればいい、しっかりとした監視体制があれば今よりはマシ
655名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:02:44 ID:ifTKfoOn0
昔から2chは
自民党鷹派と共産党の支持は厚い
656名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:02:52 ID:9r4NEYNq0
日本人や移民を平等に扱わない移民に関しては共産党は反対してる
その点について自民にも民主にも共産は敵視してる
まあ、共産党らしい考えだな
657名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:03:46 ID:dbqih9bgO
>>608
軽く読んだだけだけど、共産党の中央はお花畑じゃないってのは感じた
情報ありがとう、もうちょっとみてきます
658名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:04:13 ID:WN6mmct3O
【大企業とズブズブの志位】
志位はなぜ、経団連の外国人移民推進に反対しないのか?
それで本当に派遣労働者を守れるのか?
659名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:05:42 ID:rRhkGNwC0
民主の議席をもうちょっと共産に振り分けるくらいが丁度いいと思う。
660名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:05:59 ID:Ga4mdzi70
CCれもん
661名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:06:18 ID:/HRDIAD90
COCOMに抵触しないのか?
コミュニストならALGOLだろ?
662名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:06:17 ID:DmUuNoPg0
公明党はゼロでお願い
663名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:06:34 ID:WN6mmct3O
>>655
自民党に鷹派なんかいるわけねーだろ(笑)
664名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:07:18 ID:PKTiVl5c0
公明と社民はゼロが良い
665名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:07:54 ID:9w02gWZu0
共産党が伸びるとその分民主公明社民が減るのかな。
666名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:08:29 ID:MGujlaAT0
>>659
層化と社民分で良いだろ
667名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:09:12 ID:J1kMtthP0
>>648
うるせえよ!
668名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:09:58 ID:TzSKNmUe0
#include <stdio.h>

main()
{
    printf("hello, communism\n");
}
669名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:11:15 ID:rWS9Wdie0
コピペがすごいな

経団連のため、安い労働力を得るために
外国人労働者の移民を推進してるのは
現政権の自民党だってのに
670名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:11:45 ID:F+MNEPY+0
しーい!しーい!
671名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:11:45 ID:Ga4mdzi70
ビタミンC
672名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:13:20 ID:9r4NEYNq0
党員から巻き上げたお金で高給料亭でたらふく飲んで食って太って
高いダイエットグッス買ってるCさんのスレはここですか
673名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:18:00 ID:WN6mmct3O
>>669
それにまったく反対しないで
派遣労働者を守る!って
夢のようなことを言ってるのが
日本共産党の志位な(笑)
674名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:21:21 ID:cyBl0iPW0
この国をかえるにはボーリョクカクメイしかないのか・・・。
675名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:22:29 ID:WN6mmct3O
外国人移民の阻止なしに
派遣労働者の雇用は守れない。
東大卒の多い共産党なら分かるよな?
676名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:23:52 ID:dbqih9bgO
>>639
おもしろかった
不破さんって本名じゃないんだw
なんで偽名を名乗るのかな…
677百鬼夜行:2008/11/09(日) 13:25:22 ID:lL4R6KM+0
話ずれますが・・。
ID:Av5yfVh80
ID:FC/S3Zoh0

あなた方同じ人物 ?
「一般艘中流」の"艘"という漢字の使い方に興味がある。
678名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:25:28 ID:0WiEsEhxO
大きな雇用を創出しているのは大企業。
共産党は大企業の寄生虫。
679名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:27:40 ID:dbqih9bgO
>>674
暴力革命反対!
680百鬼夜行:2008/11/09(日) 13:33:05 ID:lL4R6KM+0
勘違い、"艘"使いは、FC/S3Zoh0だけでした・・。
681名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:37:58 ID:DmUuNoPg0
日本共産党は暴力革命路線からはきっちり足洗ってるよ
682名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:54:07 ID:gX/bToxh0
>>681
武力革命にかえたのか。
683名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:58:31 ID:/U4WL25Z0
ウルトラCってか?
684名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:59:55 ID:vlsMc1Za0
朝から駅前で黄色地に赤い字ののぼり片手にハンドマイクで絶叫する狂惨党の「平和婆さん」・・
五月蝿いなあ。

685名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:59:56 ID:nAIVa7iF0
比例は共産に入れるよ
686名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:03:50 ID:9XR+wurZ0
今度の選挙で小選挙区で民主に入れて、比例で共産にいれればいいだな。
687名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:07:37 ID:vlsMc1Za0
いまじゃ平和だのヌかしているが、八鹿事件覚えてるか?
あんときゃ黄ヘル被って角材振り回すわ、B開放シンパにガソリンかけて何人焼き殺したことか・・・
笑わせるぜ。

そもそも、(朝鮮戦争で中国に加勢しろと)真っ先に日本の再武装化とその行使を国会で発言したのは
共産党じゃねーかよ。

かの党首が何の罪で網走にいたのか忘れたのか?
688名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:12:28 ID:pzbLzOzs0








ド腐れ共産党のクズどもは、党首のメディアへの露出が増えたくらいでハシャギまくる幼稚なお子様集団。






689名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:13:41 ID:WJEXrcM60
バイク便:労働者としての地位確認など求め初提訴 東京
http://mainichi.jp/select/today/news/20081106k0000m040039000c.html

690名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:15:19 ID:gPzRZzJE0
2chが応援してるみたいにもってきたいの?

共産党はねぇよw 捏造ばっかすんな
691名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:15:20 ID:1+X7UUJP0
おいらは共産党好きではないが、


とりあえず、今度の選挙は共産党に入れると思うww
692名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:18:36 ID:lOQUgB1/0
あんなクズによく入れる気になるな。
共産主義のどこがいいんだ?
693名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:20:19 ID:I93YXr5z0
           愛国
            ↑
            │
  ワープア共産   │   ユダヤ自民
            │
貧乏人←────┼────→資産家
            │
            │   
  カルト公明    │   マルチ民主
            │  
            │
  チョン社民    │
            ↓
           売国


愛国貧乏のおまいらがどの党に投票すべきか、わかるよな?(笑)
694名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:25:14 ID:BaMg6nkn0
共産党はもともとはテロ組織。
山岳などに分け入ってアジトを作りゲリラやテロ計画を
構想して次々と着手した。
やがて政府の弾圧によって暴力活動家たちが次々と
検挙されると、暴力主義をあきらめて議会主義へと転換した。
このときの方針転換に賛成できなかった人たちが
新左翼なって60年代、70年代の日本を震撼させる
事件を次々と引き起こした。
695名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:25:26 ID:CgVhRdz+0
>>687
解同乙。

八鹿事件の事実関係はお前のいっていることと全く逆じゃ。
(解同が学校に押しかけて、自分の意に沿わない学校の教師を集団リンチした)
696名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:30:01 ID:VXDFX9n2O
「八鹿事件」は、まだナイーブな知識しか持っていない若者が、いろんな意味で内容を知っておくべき事件。
ググれは概要はすぐわかるので、ぜひ一読してほしい。
697名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:32:36 ID:Dy9IMNRK0
CCからギアスをもらったのか?
698名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:35:04 ID:Dy9IMNRK0
>>692
共産主義はよくないが、共産党が一定の発言力を持ってる資本主義がいい。
699名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:36:15 ID:WJEXrcM60
>>687
同和の特権階級乙
700名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:36:40 ID:0WiEsEhxO
代々木と千駄ヶ谷はさんで信濃町((゚Д゚;))ガクブル
コワイヨ-
701名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:38:50 ID:I93YXr5z0
        日本は日本人のための国
               ↑
               │
        共産    │   自民   
               │         (外人奴隷を連れてきて低学歴日本人と競争させろw)
人類皆兄弟←────┼────→人種差別上等w
               │         (敗戦国民の日本人は永遠に在日の奴隷になるニダw)
               │   
        公明    │   民主 
               │       
               │
               │   社民
               ↓
        日本は外人(在日)のための国


愛国貧乏のおまいらがどの党に投票すべきか、わかるよな?(笑)
702名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:39:16 ID:fBIbVUe00
今までは派遣会社に搾取され、入党してからは共産党に搾取だれるわけだ。
703692:2008/11/09(日) 14:40:21 ID:lOQUgB1/0
>>698
>共産党が一定の発言力を持ってる

そのことにメリットがあるのか?
704名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:40:45 ID:wU7Tb+lI0
>>701
鈴木宗男以外だれに投票すればいいんだ?
705名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:41:54 ID:I93YXr5z0
>>702
派遣会社に搾取された先に、希望は全く存在しないが、
共産党に党費を払えば、愚痴仲間や生きがいが見つかる。
結婚相手も見つかって、子どもだって持てるかも。w

共産党に搾取された方が断然お得だな。www
706名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:43:52 ID:grr7GSNdO
Cって2chだろ
単なる略称じゃん。kwskみたいな

嬉しいか?
707名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:54:00 ID:UO7tFRwC0
>>68
コミュニズムのC
708名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:56:37 ID:IjWK5ei80
>>704こうかな

        日本は日本人のための国
 共産(現在)            ↑           新風
  部落           │ 大地
               │ 自民   
               │         
福祉重視←────┼────→外交防衛重視
               │         
               │   
        公明    │      
               │       
               │         共産党(冷戦時代 日本ではなく共産圏の軍事的利益優先)
  社民 民主        │           民団(日本ではなく、韓国の国防優先) 
 沖縄社会大衆党       ↓             総連(日本ではなく、北朝鮮の国防優先)
        日本は外人(在日)のための国
709名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:57:27 ID:GP3kY0RI0
G
710名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:02:14 ID:CAcKzA8d0
大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993

大東亜維新史観 概説
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890
711名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:50:23 ID:WN6mmct3O
【大企業とズブズブの志位共産党】
志位はなぜ、経団連の外国人移民推進に反対しないのか?
それで本当に派遣労働者を守れるのか?
日本に外国人移民があふれると
派遣労働者の雇用はおびやかされるに決まっているよな?
712名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:55:55 ID:hLL7uNIH0
そんなに兵隊が集まったんならさっさと麻生邸にデモしろよ
713名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:56:48 ID:WN6mmct3O
志位共産党にダマされて共産党に入党した派遣労働者よ
今すぐ離党したほうがいいよ。
ダマされたことは恥じゃない
後悔したまま、そこに踏みとどまることのほうが恥ずかしいことだ。
714名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:02:20 ID:PFSMeuOM0
田中康夫みたいに胸にネコのマスコットつける予感
715名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:11:35 ID:s4b5JL7k0
>>713

おまえはバカだなぁ。

負け犬根性が染みついてるな。

もし、考えていたのと違っていても、
自分の力で党を変えようと思ってもいいだろ。
同期が大勢いるんだから、最大派閥になれるじゃねぇか。

ほんと、負け犬根性って気持ち悪いよな。
クズは死ぬまでクズなんだな。
716名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:14:51 ID:5ruGxMZmO
自民は公明と組むから嫌い。
民主、新風は信用できない。
社民、ありえない。
公明党が嫌いだから共産しか入れるとこがないんだよ。
共産が駄目って言う人は何処に入れてるの?
717名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:17:47 ID:Ly/7BOVF0
>>716
選択肢がない。
昔の自民は好きだが、カルト新自由主義に汚染された自民はただの売国政党。
民主は公務員・正社員の既得権益を守るだけの政党になってるし、
社民・公明は問題外。
共産にはアレルギーがあるし、新風は右によりすぎ(チキンホークの香りがする)。
718名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:33:45 ID:5ruGxMZmO
無いんだ…切ないね
719名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:38:19 ID:+tiU9RLi0
だからと言っておまえら、次の選挙は棄権するなよ。

消去法でも減点材料が一番少なかった候補者・政党
でいいから入れろ。


(選挙権が無いけど読んでる人、ごめん。)
720名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:41:32 ID:YfBRjsdq0
A アホ
B バカ
C シイ
721名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:48:38 ID:Mz2Povr70
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 
722名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:50:47 ID:Ydgq+c9N0
他に入れる党がないから、今回は共産党に入れる。 by 無党派
723名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:51:56 ID:00zqN9FM0
>>713
麻生自民党にダマされて自民党に入党した派遣労働者よ
今すぐ離党したほうがいいよ。
ダマされたことは恥じゃない
後悔したまま、そこに踏みとどまることのほうが恥ずかしいことだ。
724名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:52:07 ID:Gfs15/6K0
恣意
725名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:55:52 ID:zHLFtswc0
特ア系統はエイリアン
今の日本共産党はプレデターになりえるか?
726名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:14:28 ID:oxZPYcuf0

 「しい」ちゃん・・って、よ、呼んでいいのかな?
727名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:16:20 ID:s4b5JL7k0
>>723

いるかwww

まぁ、マスゴミ的には、アキバ系が大量に入党してたらネタになるかもな。
728エセ共産:2008/11/09(日) 17:27:58 ID:xfFwQ2kH0
搾取被害者として、与党への反対票だろう? > 共産
729名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:28:28 ID:s4b5JL7k0
>>726

お、俺みたいなブサメンと仲良くしてたら、お前も嫌われるぞ・・・

あ、あんまし、くっつくなよ。

じゃあ、また、明日な
730名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:38:59 ID:jak4/DArO
>>20のしぃをイメージキャラクターにすれば最強
731名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:41:22 ID:TlHpDpAW0
懐かしい
732名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:32:06 ID:5CCqEOHf0
>>704
宗男は民主との間に選挙協力の協定結んだような
733名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:40:50 ID:zCyN+53W0
共産党は憲法9条改正派になり、自衛隊を国軍と認め、現実的な日本防衛策を取るべき。
そうすりゃ自民党と張り合い二大政党の一つになれるかもしれないのに、何で9条護持に拘っているんだ?
734名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:42:51 ID:5CCqEOHf0
>>733
世界的な流れを先読みしてるから
735名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:44:15 ID:KnjTXXWK0
今回はおれも共産で良いかなと。
736名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:44:54 ID:zln3JVxT0
Cって相性なのか?蔑称だと思って他が……
737名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:46:35 ID:s4b5JL7k0
>>733

戦時中に、軍部に弾圧された恨み。

あと、9条教のおばちゃん達の票がほしいから。

街頭演説でも、9条批判をしてるのはおばちゃん議員がメインで、
志位は自衛隊の無駄遣い批判で、直接的な自衛隊批判はしていなかった。
まぁ、自民ほどじゃないけど、それぞれ考えの違いはあるんでしょ。
738名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:47:15 ID:KnjTXXWK0
>>716

おれもそれ聞きたいんだ。
だって、共産くらいしか、今のところまともなのないと思うんだよ。
自民?経団連とべったりだからなぁ。
739名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:48:49 ID:X7J7ZUdn0
三位でも四位
740名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:49:17 ID:NMQD24nW0
>>738
実はそう言ってる奴に限って投票にすら行かない、にホテルのバーで出されるカクテル一杯
741名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:50:22 ID:Ozzy/gnD0

昭和天皇直筆の秘密文書が流失して、某大学の教授が吊るし上げられたらしいねw

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/l50

の200あたり・・・

742名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:50:30 ID:5Ej9GaT2O
共産党は、言ってる事はマトモなんだが、
やって来た事が異常なんだよなぁ〜
743名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:50:32 ID:7pyK8NZ20
どうせ民主が勝つんだし共産の議席増やしたほうが自民に対してもインパクトあるだろ。
744名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:50:48 ID:Cf8A+9z30
俗に言う自民や民主の「批判票」として、
共産党に投票する人はいるけど、
政権までは抵抗があるだよね。


もう少し若手女性の増やして、
ブームでも作らんと。
745名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:51:00 ID:DY2PqkQ3O
>>734
Cがアメリカをなめてるから。
ペンタゴンの利益にならない政治家の末路を知ろうとしないから。
746名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:51:07 ID:ETW/yh670
共産党員と民青のレスだけ赤くなったらおもろいのにねw
747名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:51:10 ID:VtbaQoiN0
コミュニズムのCだから喜んでるのか。
駄洒落だな。
748名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:52:23 ID:KKIb8h0CO
貧困層が自民党や民主党を支持していることがおかしいだろ
749名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:52:55 ID:Wjv1ePHh0
Cの顔、いつみても気持ち悪いんだよなあ
750名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:53:32 ID:LjdsdrDn0
>>21
共産党は今2chで最も人気がある政党かもしれん
751名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:53:45 ID:KnjTXXWK0
>>740

行く。一応個人的な希望は
自民4割
民主4割
共産2割

これでいいんじゃないかと思うおれって売国なのか?
まぁとにかく、今回は共産で良いのではと。
752名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:55:54 ID:yDBCIFtXO
維新新党にしてくれよ
753名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:56:02 ID:GN7PB7W40
アカはキチガイ
これは昔から定説
754名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:56:20 ID:nTpQEhlR0
>>737
もう9条教の連中はミンスにくれてやりゃいいのにな...
自民抜いたらミンスか共産かって苦しい二択だよほんと('A`)
755名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:57:09 ID:nTpQEhlR0
>>751
最大政党の差が僅差であるほど公明が調子づいてくるのが泣ける。
756名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:58:24 ID:NMQD24nW0
>>746
無職のレスには名前欄に「働いたら負けかなと(ry」とか強制入力だと
さらに面白いことになりそうだけどなw

>>751
言葉足らずですまねぇ
ミンスは売国奴とか公明はカルトの手先、とかここでギャアギャア喚いて
何でもかんでも工作員扱いするような奴に限って投票なんぞ行かねぇ、
と言いたかったんだ
本当の売国奴とは、投票も行かない、消費税除いて納税もしない、
勤労の義務も果たさないで水と空気と食糧と電力と回線とティッシュを
浪費するような奴のことを言うからお主は売国奴じゃないよ
757名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:58:35 ID:s4b5JL7k0
>>751

民主と共産を合わせて過半数越えはまずいだろ。

希望としては、

自民5.1
ミンス2.9
共産2

公明ガス室行き

だな。
758名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:59:03 ID:7pyK8NZ20
派遣社員の違法な労働実態を調査資料をもとに理路整然と
問いただす志位に「暖簾に腕押し」のような態度で受け流す麻生と枡添。
759名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:59:34 ID:KnjTXXWK0
>>755

だから、公明よりは共産を多く議席を持たせて、第三党くらいで、労働問題中心に扱ってくれれば良いと思うんだが。
760名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:00:24 ID:LjdsdrDn0
>>751
安易にそう書く人がいるが、
自民はもともと旧自由党と旧民主党の2つが
冷戦下でむりやり合体した政党なんで
時代に適合できなくなっている
自民という枠組みを残すのは政治オンチだと思う
761名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:00:40 ID:NMQD24nW0
とりあえず政権任せるにはまだ不安(特に外交)だが、残る与野党のお目付役として
公明と同じくらいの議席数を確保してくれりゃいいか、と思う
762名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:02:44 ID:BcsuUcG60
>>761
公明と共産は共に貧乏人政党として立場がバッティングしますので両立は無理です。
763名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:03:41 ID:fm6hqybh0
公明党と絶対連立しないと思うから好きだな
764名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:03:48 ID:KnjTXXWK0
>>758

だから、共産ももうちょい議席もてば、もうちょい真剣に与党も考えるだろうし、経団連も調子こかないだろうというのが、俺の目算。
765名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:04:07 ID:zHLFtswc0
皆知ろう
共産=実体
公明=影
中身は同じ北朝鮮中国
766名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:07:31 ID:nTpQEhlR0
>>759
共産て連立組む気あるのかね...
今までずっと独立独歩で来てる上に公安にマークされてるという
お墨付きが。
まあそれ言ったら層化もだけど一応別組織ではあるからなw
767名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:07:49 ID:s4b5JL7k0
>>765

わかりやすすぎる捏造工作だってばよ
768名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:08:38 ID:KnjTXXWK0
>>765

最初はそう思うこともあったが、しかし別に第一党にならなきゃそこまで外交担当しないわけだし、消費者金融や派遣に反対していたのも共産だから、
労働問題は共産に取り上げてほしいというのが、本音なんだ。

自民、公明じゃ、いつまで経っても資本家寄りの政策ばかりだから。
769名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:09:32 ID:LjdsdrDn0
旧自由党系の宏池会と平成研究会、

旧民主党系の清和会

それぞれ全然、考えていることが違うだろ?
だから消費税を上げて法人税を下げながら、
各世帯に税金ばら撒き、金利を引き下げ、日雇い派遣だけ廃止し……など
自民党はどの政策も散漫で効率の悪い滅茶苦茶な政策になっていく
770名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:09:36 ID:qfzG6MpW0
>>766
連立与党に参加した瞬間に政党としての生命が終わると思う。
社会党の末路を見てるから、野党でい続けそうな気がするな。
771名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:11:33 ID:jhIJuPP40
>>761
無理無理
共産党は公明党には絶対勝てない。議席数なら今度も2倍以上の差がつくよ
772エセ共産:2008/11/09(日) 19:17:25 ID:MMfz8nSa0
>>737
平和憲法は軍国化ストッパーとして必要だと思えば、
共産党が一番国民全体に優しい政党だと思える。
773名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:23:36 ID:s4b5JL7k0
>>772

君はバカだなぁ。

今は日本の軍国化の心配してる場合じゃなくて、
他国からの軍事侵攻を心配する時期でしょ。

日本に向かってミサイルを撃つ国があるのに、なに言っちゃってんの?

他国からの侵攻を許す政党が、国民に優しいわけ無いじゃん。
774名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:24:53 ID:LjdsdrDn0
>>762
公明の支持層には
共産党支持層にいるようなインテリ中産階級や開業医などの金持ち自営が少ない
775名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:27:43 ID:cgo89WvJ0
GHQ JAPAN = 赤旗
776名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:29:29 ID:LjdsdrDn0
>>773
つか、他国からの侵攻って国土が狭いから現実問題として防げなくね?
777名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:31:45 ID:OL/X1fVE0
777ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
778名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:42:09 ID:s4b5JL7k0
>>776

・・・つまり、やっぱり無抵抗でいいじゃんって言いたいの?

軍があれば、先制攻撃もできるよ。合法的に。

もしかして、やられる前にやれって言いたいの?
なかなか、好戦的でつね。
779名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:47:09 ID:LjdsdrDn0
>>778
いや、軍事力はアメリカや中国やロシアのように侵攻してこそのものに思える
780名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:48:23 ID:w/B8+WzE0
バカボンじゃないのか
781名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:48:38 ID:lyTobKSQ0
上層部や議員はいいこと言うんだが、
選挙活動してる党員っぽいやつが、念仏のように

「平和憲法を護りましょう」
「憲法改悪を阻止しましょう」

で、何一つ労働問題に触れない。そこにやる気のなさを感じ、
いつも票を入れないんだよな。
どうせ、教員や団塊が娯楽で活動してるんだろ?
782名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:49:05 ID:NqiJMiUR0
日本に攻めてくる可能性は極めて低いってw 無意味だよw
783名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:50:58 ID:xI2DndTbO
やはり赤だからな…用量を間違えないように服用しないとヤバい事になるな。
やはり、毒には猛毒
784名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:52:12 ID:GXolVaP50
C閣下wwwww
785名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:52:57 ID:5bd6IzK50
まぁ、中小企業の派遣には文句をいわないんだろうな。
786名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:54:42 ID:LjdsdrDn0
>>781,783
民主集中制だからこそ
上層部の言うことだけ気にしていればいいんでないの
末端の9条婆に発言力がそんなにあるなら
民主集中制を脅威扱いする必要がないか
まるで民主集中制が機能せず自由な党内だということだろw
787名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:55:10 ID:O+seITzj0
何ごとにもCランク

日本共産党
788名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:55:19 ID:yh2j9j9n0
志位みたいな数少ない真性左翼は美しい。
汚い売国奴の民主とは比べ物にならないな。
789名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:10:24 ID:1JqeQnEz0
エリートの軍人一族の出身なんだっけ?
790名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:19:50 ID:LjdsdrDn0
>>785
派遣を正社員にしろって言ってるよ
その代わり、
給料の差額は失業保険の特別会計から出すぞ
貸し剥がしも防いでやるし、とな
791名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:36:17 ID:ke8LO3/y0
なんかキモイw
792名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:43:47 ID:OXrjB5SG0
偽装請負(裏派遣)が悪い理由
http://anond.hatelabo.jp/20081108215352
793名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:44:58 ID:pwUa6A0l0
労働者派遣法が日本をダメにした。
糞自民は3割議席で十分。
民主5.1割
共産1.5割
公明、その他は0.4割
が理想的。
794名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:46:13 ID:s4b5JL7k0
>>793

公明って、何の役に立つの?

理想を語るなら、ゼロでいいんじゃないの?
795名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:47:19 ID:vB/ovy+n0
自民党を壊滅させることは氷河期世代の使命
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1207722380/

20代30代の無投票層は与党の支持基盤
無投票=自民党への投票だ
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070727/13548

前回の参院選で20代、30代の投票率は30%台と、全世代で最も低く、政治に
対する無関心ぶりを表していますが、実は、選挙に行かないことで、最も損を
しているのはこの20代、30代です。

特に最も投票率の低い世代である20代、30代の無投票が鍵を握っています。
その多くは、どうせ誰に入れても変わらないという無関心な気持ちや、今の政治
全体が気にくわない、といった弱いネガティブな意思の表れですが、ここに
選挙制度のトリックが仕掛けられています。
無投票という行動の動機となった本人の意思とは裏腹に、これまで無投票は、実質的
には半票の自民党支持票としてカウントされ、その結果、政権が維持されてきました。

もともと自民党は基本的には富裕層の利益を追求する党であり、所得でいえば、
1000万円以上、資産でいえば、1億以上の富裕層全体を支持勢力としています。
政策面から見ると、年金や税金などで20、30代の、特に都市部の中・低所得層
は明らかに損を被っており、実は最大の反自民党勢力になるはずなのですが、実態
は、その意思とは裏腹に、選挙に行かないことで自民党の最有力の支持層となって
います。「国民は現在の政治に不満があるのに、政権交代は起こらない」という状況
が常態化しているのはこのためです。
多大な損を被っている20、30代が、今後、損をしないために、まず、20、30代
が投票所に行き「自分たちの利害に配慮しないと、どこの政党も勝てない」ということを
見せつける必要があります。
796名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:48:13 ID:c8FPskH80
Cということはギリギリ合格?
共産党はがんばってくれ
ある程度のとこまでは
一定以上になると怖いわ
797名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:52:08 ID:nTpQEhlR0
はじめてのC
798名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:52:09 ID:P+JhM9BK0
共産党の悪事の数々も報道しないと不公平かもな
799名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:03:47 ID:NKKaGTT00
志位氏は「資本主義の枠内での改革」

これなら良いかもしれん。
800名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:16:58 ID:KziWWlO+0
右翼は左翼に転向させやすいから、ネットウヨを共産党に引き入れるのは
悪くないんじゃないの。双方とも実は似た様な思想なんだよね。
801名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:28:11 ID:nTpQEhlR0
ネトウヨと一言で言っても発言見てると左派だったりすることあるしね。
とくに労働環境とかそのあたり。
802エセ共産:2008/11/09(日) 21:35:09 ID:GEN4E1tm0
>>785
大手の派遣利用は、完全な人権侵害だが
中小は大手の下請けイジメが厳しいから、
かなり同情できる余地がある。
803名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:41:20 ID:oDvQOs4T0
まぁ、志位が委員長になってから
共産党は、真の意図はともかく、目に見える限りでは「筋を通す」ことが増えてきた。
それが効果を発揮し始めたってところか。
804名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:42:43 ID:KziWWlO+0
派遣労働は、今後は国際労働機関かどっかから指導が来そうだけどね。

米民主党は人権関係にはうるさいから。ブッシュはむしろ人権抑圧側
だったけど、今後はそうはいかんでしょ。
情けない事だけど、また外圧に日本の人権改善を期待する時代になるかも。
805名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:43:37 ID:Rr36kk+f0
日本共産党万歳
806名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:59:16 ID:nTpQEhlR0
派遣に関してはほんと是正されないと労働者が全員疲弊しちまう上に
まるごとごっそり共産に票が入りそう。

今の派遣制度は企業にとって金銭的な意味でメリットばっかりだから
なあ。このままだと正社員も派遣もそれぞれ死ぬよ。
807名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:11:02 ID:zrdhfhPt0
派遣って言っても工場系の派遣でしょ?
工場はそもそもアルバイト・パートが多くて、単純労働なので
待遇改善は無茶だと思うよ。
事務や販売やITの派遣は普通にそこそこの給料貰ってるのに。
808エセ共産:2008/11/09(日) 22:13:06 ID:GEN4E1tm0
そのIT派遣だが、いくら単純労働だからって
時給千円も行かないんじゃあ、ロクな生活できないだろうと思うんだが、、、



>>799
世界の潮流としては、「新しい資本主義への改革」だと思うぞ。
809名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:14:04 ID:p7YsSw3kO
所で共産を誉めてるネットの人達とやらは何処に居るのかねぇ?
810名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:15:08 ID:KfKZV1Uv0
「しぃ」じゃなくて?
811名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:16:10 ID:FsL+W1O+O
C…

いつまで経っても、AランクBランクに達しないという意味もあるような気が。
812名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:16:47 ID:5sxA25EY0
>>809
自民マンセーしかいなかったら君が何か得をするのか?
813名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:18:53 ID:KziWWlO+0
>>809
少なくとも2ちゃんには来てないでしょ。
ここは大分平均年齢が上がってきてるから。20代前半の若い層はあまり見えない。

あと、オタクってのは本来リベラル派も多いけど、2ちゃんは異様に右寄り
オタクが多い。思想がかなり偏ってる。
814名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:19:27 ID:B5UiFsAo0
俺も前に製造の派遣やったことあるけど
そこにいる人の意識やレベルの低さは半端ない
セルフの食堂で万引きして食事をしているのがごろごろいた
大手電機会社の社員が同じ人として扱えないのも当然
バイト感覚で働いたけど社会の底辺をみた。
815名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:23:59 ID:nRJarlJo0
党員と民青が書き込んだら赤字になれば解り易いのにねw
オルグ(民衆をだまして自分たちの主張に同調させる)は
共産党に伝統的に伝わる手法ですよw
ここに書き込んでる党員はそれを忠実にやってんのw
816名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:26:22 ID:KziWWlO+0
>>814
こう言っちゃ何だけど、あなたも「社会の底辺」と見られていた訳で。

実は、雇う側からすると正社員も派遣もかわんないんだけどね。
ただ、下の労働者が勝手に階層を作っていがみあうのはコントロール
しやすくていい。社内の不満も逸らせるし。
817名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:28:52 ID:QULWEK1m0
共産党には頑張ってほしい。
絶対票は入れないけどな。

っていう人は意外と多いんじゃない。
C?初めて聞いたわw
818名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:39:25 ID:KziWWlO+0
次の選挙は政権交代優先で民主。で、その次あたりは共産かな。
819名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:39:36 ID:s4b5JL7k0
>>817

>共産党には頑張ってほしい。
>絶対票は入れないけどな。

最近、こういう書き込みをよく見るんだけど、
自分は賢いつもりなのかしら?

見てて、とても滑稽、かつ醜いのだけれど。
820名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:40:07 ID:3kNM0h+/0
共産党には、創価学会・同和利権・サビ残・派遣問題にどんどん切り込んでいただきたい。
次の選挙、比例は共産党に入れる。
821名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:40:33 ID:6lsbJkSTO
(*゚ー゚)
822名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:45:52 ID:z4xywcBH0
共産党は30議席前後は持ってて良い政党だと思う。
政権政党になって欲しいとは思わないが
こういう切り口で与党に駄目出しする政党は必要だ。
社民みたいなワケワカランのは批判勢力としてもいらないけど。
日本は二大政党をしようとすると足の引っ張り合いになって
政治が目茶目茶になるから
自民とそれを監視する共産党のような勢力が30議席ぐらいの塊で
わらわらあればそれで良い。早くそうならんかなあ
民主党が政権取るとか本当に冗談もいい加減にして欲しい
823名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:50:49 ID:KziWWlO+0
半分社会党の血が混じってる分、自民よりはやっぱし民主の方がマシなのさ。
この際、2ちゃん住人とは逆を行った方が正しい。
824名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:53:38 ID:s4b5JL7k0
えっと、その血はエボラに犯されてるよ。

残念だけど、今の技術じゃ救えない。
825名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:58:09 ID:JJe/U5lM0
このスレ、特殊なおっさんが多そうだな。
826名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:58:23 ID:jhIJuPP40
>>822
どうやったら共産党が30議席も取れるんだ?
妄想もいいかげんにしろwww

そんなに増えたら政権の足を引っ張るだけのじゃまな存在になるだけ
827名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:58:27 ID:KziWWlO+0
使えないのは自民党の血だよ。民主にも半分混じってるけど。
新自由主義が滅びの寸前にあるのだから。
自民に昔あった中道保守の血も途絶てしまってるし、自民はもう使い道が無い。
828名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:59:13 ID:wezmhHax0
いい車には性能のいいブレーキが必要なように
ある一定の批判勢力は存在する必要がある
暴走を止めるためにも必要だし、大きく舵を切る場合でも
ブレーキ無いと舵を切るタイミングが遅れるし

ただブレーキはあくまでブレーキなんで、車体を引っ張ることは出来ない

ま、共産に望むのはそのブレーキの役割かな?
829名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:01:04 ID:aSzTdMqo0
なんでギアス厨が紛れ込んでんだよ
830名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:03:43 ID:f4uFoHu70
正直

下部組織の

民主商工会に入っているやつって

あつかましいやつ多いんだよな。

昔、総菜屋にバイトしてたとき

俺らが捨てたコロッケを拾ってきて

コロッケカレーとかして翌日うってたし

似た名前の商工会もロクでもないとこだけどな
831名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:05:17 ID:jhIJuPP40
>>828
車輪を破壊して「暴走を止めてやったぞ感謝しろ」
修理をしようとすると「資本家の手先だ!庶民の敵だ!殺せ!」
832名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:08:44 ID:HoGDnqGN0

CC                  (*゚ー゚)


833名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:10:05 ID:fDMChCCM0
共産主義の失敗は確定した

いい加減に目を覚まして…
834名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:11:31 ID:TRRUmxIyO

髪型を変えたら

Cはネ申

835名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:11:55 ID:cXgpCkNC0
いつになったら革命してくれんだよ
836名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:14:51 ID:fDMChCCM0
一般人は共産主義自体には期待してない
暴力革命などもってのほかだ
837名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:18:21 ID:sf+t03mT0
>>782
現実に毎年何人も拉致られてんじゃねえか
海岸線が長いからこれを守り切るのは至難の業だ
838名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:19:02 ID:nt4vFPME0
はじめての志位
839名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:23:51 ID:nRJarlJo0
>>825
共産党員の議員の演説のときに取り巻いてる
キモイやつらいるでしょ、あいつらと思われw
840名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:36:10 ID:5CCqEOHf0
>>758
こないだの予算委員会でトヨタを名指しで糾弾してた件は、トヨタが違法性を認めて是正したらしい
今朝の赤旗に載ってるのをさっき読んできた

>>808
>「新しい資本主義への改革」
破綻が明らかになってきた新自由主義に対する改革で、共通する部分があるなら共闘は出来るな

>>831
>車輪を破壊して
非正規労働への置き換えがドンドン進んだ自動車産業の現場では、質が悪くなってリコールが頻発してるわけで
現実には「破壊」してるのは経営側自身なんだよ
841名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:36:53 ID:WEUSP/bm0
いい、いいぞ共産党 パチモンのネトウヨにはわからんだろうな
愛国なら日本共産党だよ。
842名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:41:34 ID:IDQ/QGjZO
貧しい者の為の政治…と言われて、何時も騙される貧弱。
843名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:41:46 ID:TvPYBRzx0
愛知・小牧の射殺事件、別の外国人も撃たれ病院搬送(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081109-00000023-yom-soci


大企業の無慈悲な大量派遣社員切りによって生み出された失業者の加藤君化が、
まずは第一弾として、お膝元の愛知県から始まったようです。
これの一次ソースも数日後には、まるでリコール隠しのようにネット上から、
綺麗さっぱり消えてるかも知れませんね(笑)
あと、こういった事件は完全スルーの方向で経団連と自民は

> 自民党国家戦略本部の「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」
> (木村義雄座長)は19日、日本の総人口の約1割に当たる1000万人の
> 移民受け入れを目指す政策提言をまとめた。


を推進するんでしょうね(笑)
844名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:45:55 ID:Df1daealO
党名も変えろよw

845名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:47:36 ID:t+wlvwZy0
※重要


   日本共産党   ←(敵対)→   創価学会、統一教会


846名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:48:19 ID:8tHhd9jg0
妄想に近い自画自賛と、名声詐欺
847名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:48:58 ID:RgfSb+q+0
まあ自民党はイヤだけど民主党も・・・と言う人にはお勧めではある。
自民党への不信感をメッセージとして送れる一方どう間違っても政権をとれない共産党。
もっとも自民の票が減りすぎたら結局民主党政権が誕生するため素人には(以下略
848名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:56:28 ID:PW01GW610
>>841
これって「愛国」?

志位委員長が胡錦濤主席と会談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-08/2008050801_01_0.html

「日中関係の五原則」
 1、日本は、過去の侵略戦争についてきびしく反省する。
 2、日本は、国際関係のなかで、「一つの中国」の立場を堅持する。

ああ、確か「支那様を怒らせたらコワイコワイ」を吠え狂って
支那の背後から首を出して、支那にこうべを垂れろと
日本人に吠え狂うのが共産党の「愛国」だったよな
ワリイワリイ
849名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:01:29 ID:tkiCSOpR0
最近しぃのAA見ないね。
850名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:04:30 ID:8DwgfV2R0
>>845
※重要
   日本共産党   =   創価学会

護憲
特アの犬
戦前全否定
戦前の功績をわずかでも肯定する者には狂ったようなつるし上げ
弱者の味方のフリ
生活保護をゆすりとって票田&集金元に
福祉マンセー
党員がカルト的忠誠心を持つ
造反者への狂気的罵倒
人殺し、テロの実績あり
851名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:05:00 ID:0WiEsEhxO
日米安保のおかげで日本は共産国家にならなかった。
なってたら、ベルリンの壁が崩れ共産国家がみな崩壊したとき共産日本も崩壊し、ルーマニアのチャウシェスクをみても、不和、志井は下手したら吊されていただろう。
日米安保があって良かったね。
852名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:05:21 ID:M9hTjNSS0
>>850
統一教会は?
853名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:05:40 ID:iI5GQI4x0
>>850
それ故に宿敵なんだよな。キャラ被ってるから。
854名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:06:22 ID:ed1LodLj0
一番まともな事言ってるのが共産党だからな・・
855名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:09:42 ID:R/JHIh4y0
評価がC
856名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:09:46 ID:HvrhlXku0
お宅に愛される麻生にソックリだな
857名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:11:39 ID:M9hTjNSS0
>>850

          統一教会は?

858名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:15:48 ID:8DwgfV2R0
>>857
統一教会はチョンカルト!
文鮮明は蛆虫の糞野郎!

満足したか?

スレ違いだが、しつこくリクエストがあったので
答えてやったぞ
良かったな
859名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:17:21 ID:p2LV7Pwd0
ヲタクに愛される麻生
テロリストに愛されるC
860名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:22:09 ID:8XvkvSu+0
>>90
ナイスバディだな
861名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:23:45 ID:z+Wu97Cp0
コミュニストのCですね
862名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:58:57 ID:qSfV+cykO
支持者の高齢化が課題だったみたいだから、ウルトラCだな。
863名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:05:36 ID:vr5Cjd0S0
           愛国
            ↑
            │
  ワープア共産   │   ユダヤ自民
            │
貧乏人←────┼────→資産家
            │
            │   
  カルト公明    │   マルチ民主
            │  
            │
  チョン社民    │
            ↓
           売国


愛国貧乏のおまいらがどの党に投票すべきか、わかるよな?(笑)
864名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:34:24 ID:QceeohWg0
>>3
>>285
>>298
「うるせーよ、おい」
865四位洋文:2008/11/10(月) 01:36:35 ID:QceeohWg0
どっちかつーとCって愛称は俺のもんだろ
866名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:45:37 ID:8DwgfV2R0
>>863
           愛国
            ↑
            │
            │   
            │
貧乏人←────┼────→資産家
            │
            │   
            │   
            │  
            │
             │
            ↓
           売国    大幹部貴族制、専従奴隷制共産

共産党がひた隠す党内ワーキングプア・無契約専従実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/senjyu.htm

専従給料30〜40歳で手取り約10万円のワーキングプア
失業保険金・退職金・法的地位なしの無権利革命家4000人

党本部専従800人と不破哲三の国会議員引退時期2003年
との年収比較は、不破3491万円÷専従30歳代140万円≒24.9倍になる。
867名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:48:05 ID:F0FKvGRx0
Cさんかっこいい 救世主だよ
868名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 02:02:12 ID:z+Wu97Cp0
>>866
言いたいことはよくわからんが
自民党と官僚と経団連を潰してくれるならそれはよい政党であることに
違いはない
869エセ共産:2008/11/10(月) 02:13:20 ID:ne05udmc0
民主叩いてるヤツら多いけど、
与党よりはかなり共産に近いんじゃないの?
870名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 02:31:41 ID:MM4lA2a/0
やべー、次の選挙まじで共産にいれそうだ。
871名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 02:54:36 ID:KkXKiQc8O
共産党って名前が、ダメなんじゃないの?
党名変えれば、かなりの有権者がつくと思われる。
872名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:18:41 ID:iFpj1OrF0
>>868

官僚を潰すってwww

誰が行政を担うの?

官僚は政治家に従うだけ。

重要ポストを政権党が指名すればいい。

まぁ、日本では優秀な人材の流動性が低いから、
官僚組織に頼るしかないのが問題なんだけどな。
政治家も国民を反映して、バカばっかりだしな。
873名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:22:43 ID:aM4HPzZd0
Cって、2ちゃんで長く使われてるから侮蔑のニュアンスしか感じないんだがw
874名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:23:28 ID:Hy0lKT3X0
>>872
オバカさんだね、ゆとりの特徴か…

日本語を理解しろ。その場合は「腐敗した」って前置詞がつくことくらい察しろ
875名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:32:00 ID:iFpj1OrF0
>>874

言い訳、みっともない。

なんつーか、お前の文章からは知性を感じられないから、
何も考えずに書いてんだろうなって思っちゃったんだよね。
ごめん、もしかして、泣かしちゃった?
876名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:32:31 ID:b5Qd8jbb0
>>874
まーそう言ってやるな。
頭が弱いから未だに自民党擁護なんてしてるんだからさw
877名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:38:35 ID:dNfLJgkbO
ぽまえらこんな夜中に何やってんの
878名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:39:21 ID:iFpj1OrF0
>>876

あの文章から、自民党擁護を読み取る、
お前の日本語能力に脱糞だ。

バカは書き込み控えてよ。
まだまだ、日本に絶望したくないからさ、
あんまりバカすぎる書き込みを見たくないんだよね。
879名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:41:38 ID:b5Qd8jbb0
>>878
だろ?お前程度の頭では読みとれないだろうな。バカだもんなw
880名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:45:23 ID:mSN4g82C0
救世主伝説になるお
881名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:52:40 ID:pH4lsCPM0
本当にこの国の政治をコントロールしてるのは
政治家じゃなくて高級官僚たちなんだが。
こいつらは世襲制の貴族だから
国が滅びて自分の身があやうくなるまで対策なんかしない。
滅びても金は持ってるから海外へ移住すればいいだけ。

882名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:54:23 ID:FNXpLdIX0
>>881
まさに国賊じゃねえか
883名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 04:00:32 ID:VU6pa0lo0
でもさ、共産党って庶民の味方、貧乏人の味方なんじゃね?
だいたい貧乏人ってのは法律に疎くて損ばかりしているんだけど
共産党とか無料法律相談とかやったりして
政策とかそんなでっかい事より、目先の具体的な事で貧しい人達をすくってるよね。
それも宣伝なのかな?そうは思えないが
884名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 04:05:56 ID:oCGLbs+d0
売国党は存在しない物と考えて
今後は自民VS共産の構図になって行くんだろうか
885名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 04:10:49 ID:4SLNhbY/0
Cはブルジョワ
886名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 04:15:34 ID:rhJooIax0
>>553
考えてみれば、志井も親が共産党員だったな
887名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 04:16:59 ID:4SLNhbY/0
確かに野党
888名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 05:50:51 ID:kkktLmqB0
自民は決して自己責任論者ではない。頼みに応じて血税からの支出をしてくれる。

ただ、それなりに地域の有力者でなければ門前払いされるのと、
左翼系のように、公然とマスコミまで呼んで、法の適用を求めるのではなく、
秘密裏に、法の枠外で、補助金や許認可・受注など行なってくれるところが違う。
889名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 05:53:26 ID:dbFDc4xp0
とりあえずニコ動を更新しろ。話はそれからだ。
890名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:08:33 ID:1MQImjyM0
自民は腐敗で売国
共産は思想で売国
民主は素で売国

とんでもねえお笑い国家になったもんだ
891名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:10:42 ID:PGPodnU7O
コミンテルンの陰謀
892名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:12:02 ID:N6FFeLWK0
地方議会の選挙じゃ結構共産に入れるけど、国政選挙で
共産に投票ってのはあり得んわ。
ゆとりは過去の日共の所業をよく調べた方がいい
893名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:39:51 ID:uy4vYZDl0
まあ、
強酸はありえんありえんと
馬鹿の一つ覚えで言うとった老害どもが
今の惨たんたる日本の現状を作ったというわけだがな。
894名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:45:41 ID:ktGwBIJTO
最近、共産党が一番まともに見える
民主党VS共産党という構図になるのではないか
895名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:52:00 ID:b5Qd8jbb0
どちらにしても自民党はもう終わり
896名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:55:57 ID:Yot7IIhMO
Cです
897名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:58:24 ID:ro5p5eYXO
>890 社民党が 抜けとるぞ
898名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:12:18 ID:wzJzeUf6O
もっとexciteした質疑応答が過去にあったはずなんだが。
ニコ動に至急ウプしろ。
899名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:15:42 ID:aJHeD/5V0
まんまじゃないの
900名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:21:17 ID:4lvnh0XJ0
2ちゃんねらの「売国」の基準は滅茶苦茶過ぎてとうてい受け入れられん。
2ちゃん教の経典に書かれている売国の概念じゃあね。常識がひん曲がってるから。
901名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:44:43 ID:J+HM5twT0
           愛国
            ↑
            │
  ワープア共産   │   ユダヤ自民
            │
貧乏人←────┼────→資産家
            │
            │   
  カルト公明    │   マルチ民主
            │  
            │
  チョン社民    │
            ↓
           売国


愛国貧乏のおまいらがどの党に投票すべきか、わかるよな?(笑)
902名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:57:58 ID:iVtLbowO0
>>901
自民党が愛国よりとか笑える
903名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 11:16:51 ID:xex7hUqU0

所詮、共産党もこれを国民に知らせていない時点で同属の犯罪者ども一味は明白w

★赤平市の一般職給与30%カットを見習え! 道庁インチキ職員!!!!!!

北海道庁の職員の給料を30%カットすれば 北海道に大きな
好景気が訪れる バカや縁故に給料払う必要ないし 団体職員
待遇に変えてしまうべき 夕張モデルを適用せよ

日本経済新聞 北海道経済 2007年8月21日より
自治体病院の准看護師の年収が1000万円あって
掃除を担当する職員の退職金が数千万円
【財政破綻】 夕張市人口630人減 昨年1年間で人口流出5% 1万2000人割れも 「財政再建はさらに厳しくなる」と危機感
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199926391/

@食の祭典560億円の負債から始まった北海道の財政破綻を一切報道しないローカル新聞
Aそのローカル新聞を購読している北海道民
Bマズゴミに脚色された夕張に魅せられて、本当の危機感を麻痺させられた北海道民
C再建団体にされて初めて気が付くお人好しな北海道民
D北海道の次にお人好しな大阪が第二の再建団体だがな…
Eたった9%の給与削減でやったやったと喚く小ばか北海道職員
F労働組合優先の人件費で医療も削られそれも耐える能無し道民
こんな奴らにボーナス?動き始めた公務員厚遇廃止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000907-san-bus_all
アホに払う金が無くなっていく・・・ザマミロ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/94367/
★自民の伊藤達也代議士がいってる 地方公務員厚遇問題★
http://jp.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
904エセ共産:2008/11/10(月) 11:39:58 ID:aP2AtIMX0
>>871
逝っちゃってるけど、ポリシーに心酔してるくらいじゃないと
麻生さんみたいに立場が変わったら、あっさり変説されちゃいそうだ。


>>892
さかのぼれば戦争煽動した政党だってあるだろ。
中国並に野蛮だった頃の話をしても仕方ないのに、、、バカだよな( ´,_ゝ`)
905名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 15:54:06 ID:2rBKEK5o0
天下のトヨタ様を動かすってすごくね?
衆議院10人足らずの弱小政党なのに。

派遣使い回し(クーリング) トヨタ車体中止 志位質問受け
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-09/2008110901_01_0.html

10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院質問
http://jp.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY
906名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 16:20:48 ID:4SLNhbY/0
現存する唯一の愛国党ですな
907名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 16:28:04 ID:4SLNhbY/0
アメリカとの同盟をやめるなら核武装が必要。
そこだけはちゃんとしとかないといかんよ、Cさん。
908名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 16:48:01 ID:BUT4Nh+00
>>885
確か3LDKの賃貸しに住んでいると思ったが? 奥さんは美人だよ!

志位さんには悪いが、何でこんな見栄えの男にと思うぐらいの美人だ。
多分、志位さんの無骨な正義感に惚れたと思う。

>>907
地下又は秘密裏に、核それに準ずる放射能兵器を攻撃受けたら即製造出来、
発射できる位の能力を持つぐらいは必要だろうが、それ以前に外務省の能力を高めることが
必要、北方四島の返還なんかロシア国民は全く知らない、
あれだけ立派な温水プールつきの大使館を作ったのに、、、、、無能の官僚・公務員
909名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:22:45 ID:x62S/yLg0
Cさんカッコイイ
910名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:26:06 ID:4SLNhbY/0
Cさんがイケメンだったらもう少し議席伸びるんだろうな。
911名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:36:11 ID:o7Bw+Dly0
Cが叩くのは世界的にも報酬が異常に少ないとされる
日本の主要国際優良企業やそのサラリーマン役員。
パチサラ企業などのオーナーとして巨万の富を成した
大金持ちのことは全然叩きません。
どこが反資本家なのかとお笑いレベルだが、
それを支持する、C支持者の無知ぶりは痛々しい限り。
912名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:38:08 ID:BDonwkAe0
人権ゴロと闘ってください!

B vs Cを希望(w
913名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:42:42 ID:YlAxGsZD0
>>910
見た目は不破哲三の方がかっこよかったよな。
914名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:42:53 ID:TuNQj4u10
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12262860770032.jpg

TBS記者から教えられサリン作った
当時の新聞
915名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:45:26 ID:r0r9bf2x0
日本共産党がニカラグアのダニエル・オルテガをマンセーしてるのが
まったく理解できねえ。チャウシェスクで懲りたんじゃないのか?
916名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:46:12 ID:Ix/GvDs80
>>914
東スポらしいイイ見出しだ(w
917名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:48:30 ID:r0r9bf2x0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-05/2006120507_01_0.html

これ見ると日本共産党はベネズエラのチャベスのこともマンセーしてんだな。
こいつら正気か?
918名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:48:50 ID:P3vupqVxO
自民過半数以上で共産が100議席+が理想かな?公明はいらない、民主は昔の民社党程度で良い
日本の政治には緊張感が足らん
世の中も悪い意味で安定し過ぎているしな
共産大躍進で少し波風を立たせたい。
919名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:51:16 ID:360MixxC0
>>918
すっかり忘れられてる社民カワ..

いそうでないです。
920名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:53:01 ID:4SLNhbY/0
まずな、共産の議席上限を法律で定めてからじゃないと一般人は投票しにくい。
921名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:53:03 ID:r0r9bf2x0
ウーゴ・チャベスやダニエル・オルテガのどこがいいんだよ?
なんであんなやつらを日本共産党はマンセーするんだ?
理解できねえよ。
922名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:53:08 ID:x5u3aAMh0
共産党は与党にならなくてもいいが、100ぐらい欲しい。
経団連は調子に乗りすぎ。
923名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:00:27 ID:r0r9bf2x0
チャベス大好き日本共産党。
日本共産党員は頭おかしいんだろな。
924名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:23:45 ID:P3vupqVxO
>>919
社民党は左翼政党じゃなくてスパイ結社だからな。
議会から追放するべき。
労働者や農民の事を(腹の中では)欠片も考えていない連中に左翼を名乗らせる訳にはいかんし。
925名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:24:49 ID:KvK2o9lM0
♪志位カップ好き〜は政界に近い〜
926名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:32:29 ID:P3vupqVxO
別に俺は共産党支持者でもなんでもなくてどっちかと言うと自民党支持者なんだが、
共産党支持の文化人やジャーナリストにキチガイや馬鹿は確かに居るが、
所謂「胡散臭い奴」や「怪しい奴」は少ないと思う。
その「胡散臭い奴」とか「怪しい奴」は社民党支持者が一手に引き受けているんじゃないか?
左翼の皮を被った売国奴だ。
筑紫も鳥越も田原も久米も社民党支持者だから。朝日も共産よりは社民党寄りだろう。
927名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:34:44 ID:B1yYyBXPO
誰か「C」ってTシャツ作ってよw
928名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:39:20 ID:P3vupqVxO
もう一つ、
共産党員や共産党支持者だった連中が右旋回して保守になったり民族派右翼になった例は大量にあるが、
旧社会党左派や社民党から保守や民族派に転向した例は「皆無」だ。
どれだけ旧社会党左派や社民党が日本の事を全く考えていないか分かるだろう?
旧社会党左派と社民党がスパイ結社と呼ばれるのは当然なのだ。
929名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:41:56 ID:pdKjKbc8O
>>926与党支持者の久本や高橋ジョージの方がはるかに胡散臭い。
930名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:43:21 ID:L75BpTf60
不破氏はイケメンだったが
作家活動の方が多かった気が
931名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:47:04 ID:P3vupqVxO
>>929
与党って公明は与党と言うより自民党の寄生虫だろ?
932名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:52:00 ID:Tcb5I3c00
Communist C
でCCか。。
933名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:53:07 ID:P3vupqVxO
そう言えば売国奴の代名詞、井筒“自称”映画監督も社民党支持者だったな。
共産党支持者では無く「社民党支持者」だ。
左翼と売国奴の違い、もうお分かりかな?
934名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:01:04 ID:P3vupqVxO
昔から在日朝鮮人や在日韓国人は「共産党が嫌いだった」
在日は基本的に旧社会党左派・社民党支持だ。
朝日新聞社は共産党を否定して「旧社会党左派・社民党支持にまわった」
TBSも共産党を完全否定して社民党(一部公明党)支持で一貫している。
何故だろう?
答えは
少なくとも旧社会党左派・社民党辺りと比較すれば、共産党は「愛国政党」だからだ。
どこかのスパイには共産党が邪魔なのだろう。
その売国スパイ旧社会党左派は『民主党へ大量に逃げ込んでいる!』
935名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:06:55 ID:yytTa+e20
Cタンは名誉ブス山さん
936名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:14:52 ID:JIiT/WiM0

【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください

937名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:15:29 ID:BJxaRat00
>>930
山登りのえらい人:不破哲三
政治家のえらい人:小沢一郎

前者はともかく、後者は間違ってる気がする@ウゴウゴルーガ
938名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:17:15 ID:e84xAMzI0
939名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:23:45 ID:L75BpTf60
>>937
不破氏はマルクス的な活動が多くてレーニンやカストロ的なことはやってなかったような
革命起こされちゃ困るけど
940名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:24:47 ID:4tvW3NuL0
941名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:24:53 ID:r0r9bf2x0
コミュニストきめぇ
942名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:31:10 ID:0Vtz++YKO
今日、「C」のロゴが入った赤い帽子をかぶったおっさんが歩いていたぞ。
こんな志位グッズもでてるのかよ!







よく考えたら広島カープの帽子だったよ…
943名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:33:11 ID:QnjgLpfx0
共産党戦後最大の攻勢再び!
ロウソクや電球って消える直前にふっと明るくなるよね・・・・
944名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:34:16 ID:L75BpTf60
>>942
どんなギャグだよww

もともと親メディアな党じゃないし草の根活動主体だったけど
やっとこさ重い腰を上げたのかね
945名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:36:45 ID:w08uL8vO0
>>848
現日本政府の公式的立場もそうだろ
空自幕僚長が更迭された理由は何だっけ?
台湾を国として認めてたっけ?
946名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:43:05 ID:r0r9bf2x0
日本共産党はチャベスの独裁政治を支持するのかね?
947名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:44:09 ID:B1yYyBXPO
>>942
ちょ、ふいたわw
948名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:47:05 ID:JIiT/WiM0

            「ネットで人気者になってるんだ…」
                     ___, - 、
            共産党C  / _____)   _|_ l l .__|_ __
.                    | | /   ヽ ||    _|     |/   | 。 。 。
                    |_|  ┃ ┃  ||   (__    /|   ノ
 _|_ l l  __|_ __       (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
.. _|     |/   | 。 。 。 !   \_/  !        ( ( (ヽ      ヽ
(__    /|   ノ       ,\ _____ /、       | −、ヽ\ 奥谷 !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |0  |─ |__   /  
奥田/ _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ   U  ヽ <
   |__|─ |   。|。 |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (  U` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、 u┬─┬ノ / ̄ ./    U       ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i    御手洗 U   | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│        u    !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  |C |/ /| / ( (... .ヽ   u          /. |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

949名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:47:48 ID:r0r9bf2x0
日本共産党は独裁者ダニエル・オルテガを支持するのか?

http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110701000667.html
950名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:50:00 ID:WexDgpa60
>>942
しかも赤いのな!
951文三約:2008/11/10(月) 20:55:26 ID:MwrUggAZ0
派遣は労働条件が悪いのだから給料は高くなるのが自明の理。
両方正社員より悪いのなら何のための派遣社員か分からない。
派遣社員の収入が正社員の初年給より高くなる法律が必要だ。
952名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:27:15 ID:6uPdEIgtO
共産党の支持率上がってるよ

NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が、先月より1ポイント近く上がって35.0%、
▽民主党は、ほぼ横ばいで21.8%、▽公明党は、1ポイント近く下がって2.5%、
▽共産党は、やや上がって2.6%、▽社民党は、やや下がって1.3%、
▽国民新党は、0.3%、▽「特に支持している政党はない」が、29.6%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015285951000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10052859511_01.jpg
953名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:34:17 ID:r0r9bf2x0
赤シャツ着て「日本のチャベスになる」とか言えよ。
954名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:37:29 ID:zT+KDkk60
>>927
赤字にCだと広島カープと区別が・・・
ちなみに白地に赤いCだと中央大学の箱根モデルになる。

デザイン難しいなw
955名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:38:06 ID:4SLNhbY/0
カストロはイケメンだから成功したんだ
956名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:39:03 ID:XyU8/AoW0
公務員改革を実行できない政党政治家は、
所詮、国民を騙しているに過ぎません!
957名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:43:06 ID:8DwgfV2R0
志位はカストロというより
支那の糞を喜んで食べるスカトロだからな
958名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:50:02 ID:8DwgfV2R0
>>945
アホ
少なくとも共産党や民主党の見解はおまえとは違う

共産党や民主党の主張は
「我が党は、日本国民に対して支那様朝鮮様に
 こうべを垂れされるためにがんばっている。
 しかるに自民党は支那にこうべを垂れない空幕長を任命するなど
 支那様朝鮮様にこうべを垂れていない。
 けしからん。」

というもの。

共産党と民主党は
支那チョンにこうべを垂れてること(正確には日本国民に垂れさせていること)を自慢し
更に自民党が十分にこうべを垂れていない、と批判している
959名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:03:01 ID:r0r9bf2x0
カストロとかチャベスとかオルテガとか、反米ならどんなクズ野郎の独裁者でも
日本共産党は支持するのか?デモクラシーや人権を軽視してると思われるぞ。
960越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/10(月) 22:05:40 ID:n/gbJeoy0
今回の選挙で、社民が潰れて共産がその分議席増やしてくれ〜。

そしたら、赤旗日曜版取るのを考えるわ
961名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:06:11 ID:4SLNhbY/0
>>959
> カストロとかチャベスとかオルテガとか、反米ならどんなクズ野郎の独裁者でも
> 日本共産党は支持するのか?デモクラシーや人権を軽視してると思われるぞ。
>
思われるというか、実際軽視してるわけだが。
なにしろ革命が目的なんで。
962名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:07:52 ID:I4OhMfXK0
>>915
>日本共産党がニカラグアのダニエル・オルテガをマンセー
このソースはどこに?

住民の自律的・民主的な自己決定で選挙を通じて新自由主義を拒絶するという、南米の新しい動きが潮流としてあるわけだ
この影響が中米にまで波及してる一つの例、程度の注目度だけど
どこでマンセーしてるんだっけ?

まぁニカラグアはの選挙で30%以上獲得して当選してるわけで
武力革命でもなんでもなく、民主選挙で選択された民意の結果だろ
日本のほんの一部の左翼が支持してる事とは何の関係もなく、
ニカラグアの国民が自分たちのこととして信用した結果にとやかく言う筋合いはないな
963越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/10(月) 22:08:11 ID:n/gbJeoy0
中共の独裁や独裁者の存在は、
それが真の共産主義じゃ無いってことなんだよ。
964名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:10:13 ID:4SLNhbY/0
民主集中制という、独裁制をとっているのだが。
965名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:12:59 ID:6gibFWn1O
やはり 共産党しか無いじゃん
966名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:15:02 ID:L75BpTf60
南米ってのは政治腐敗が激しすぎるぐらい激しいのよ
特にコロンビア

流れとしては独裁になるのも分かるけどな
967名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:15:27 ID:Cocb0vSV0
>>964
「多数決で決まった国旗国歌だから俺の命令に従って敬意を表明せよ」
が民主集中制。
968名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:18:47 ID:I4OhMfXK0
>>966
今の南米の中道左派からガチガチ左派のどの政権も、一応選挙を通じて選出されてる
969名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:21:13 ID:Cocb0vSV0
選挙=左だからな。
右なら世襲の貴族制をとる。
970名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:21:22 ID:r0r9bf2x0
民主集中制なんていうスターリン流の野蛮な独裁制を
堅持してるやつらにデモクラシーを語る資格は無いわな。
971名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:22:03 ID:4SLNhbY/0
そう、民主的に独裁になっている
972名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:24:13 ID:4SLNhbY/0
北朝鮮も「民主主義」人民共和国でっせ。民主制でっせ。
973名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:25:16 ID:I4OhMfXK0
チンケな煽りだな
974名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:25:16 ID:XyU8/AoW0
公務員改革をしようとしない政党政治家は、国民の痛みを理解できません!!!


















975名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:25:52 ID:r0r9bf2x0
ベネズエラの国会は全部与党なんだろ。
日本共産党はこんなのがいいのか?
976名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:27:50 ID:fOMIuYAL0
>>66

あほか、共産の議席が増えたところで、革命が起こるわけ無いだろこのボンクラが!!

977名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:30:41 ID:I4OhMfXK0
>>975
野党が戦術的に勝手に抜けたんだろ
そんな状況下でも、憲法改定投票は民主的選挙で否決されたわけで
978名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:32:12 ID:XyU8/AoW0
強酸党に告ぐ!

増税するなら、公務員の数を減らせ!
公務員の不当な特別手当を全て廃止!
公務員の天下り先を完全撤廃させよ!

上記のマニュフェストを掲げ、国民全員の国民健康保険料をタダいせよ!










979名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:35:38 ID:4uwncYfcO

派遣社員、契約切れて部屋の退去せまられ包丁持ち立てこもる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226323307/
980名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:43:17 ID:6bgNz21YO
ホント工作活動しかしない政党だな共産って
まじでキモい
981名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:44:57 ID:I4OhMfXK0
携帯でわざわざご苦労
982名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:53:47 ID:r0r9bf2x0
>>977
授権法は?ナチス・ドイツの全権委任法とどう違うんだ?
カール・シュミット的な解釈で委任独裁も容認するってか?
983名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:53:58 ID:Llm9nHF30
ちょっとだけ勉強になるこのスレ
984名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:56:30 ID:Wb91NirM0
>>960
社民なんか既に居ないだろjk
985名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:02:30 ID:4SLNhbY/0
医療と教育はただです。
986名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:04:54 ID:I4OhMfXK0
>>982
期限切れ済み
そもそも、野党側が国会をボイコットするような民主主義代議員制を否定してるわけだが
987名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 00:39:47 ID:y219nD/z0
>>976
共産党は二段階革命論なんて言うまやかしを唱えているよ。
988名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 00:44:46 ID:IuwzVtIA0
共産党っていつも、

ブサイクな女が周りに持ち上げられて調子に乗って
「男なんてさー」なんて得意げに自画自賛してるような感じだな。
989名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 00:56:36 ID:bTXQ/BQ70
これが、Cの世界か・・・
990名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 00:59:57 ID:y219nD/z0
ありもしないCの世界。
妄想の産物。
991名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:03:36 ID:Xc3VHZgG0
キムジョンイルの人気みたい。
992名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:04:19 ID:lkKVL5Uf0
CがなけりゃCO2は出来ないよね
993名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:04:50 ID:QwPAnJbw0
誰が共産党に期待してんだぜ?
ネタ政党として社民党と共に笑いの提供元として楽しんでるだけだろ?
韓国みたいなもんだ。
994名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:17:10 ID:y219nD/z0
共産党に期待してるのは共産党員だけ。

995名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:24:20 ID:w+vSte8m0
C change the WorLd
996名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:29:19 ID:y219nD/z0
Cこっこ
Cこっこ
997名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:29:53 ID:89Wasu+J0
ニコニコのやつを、「Cちゃんねる」と言う名前に変えるべき。
998名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:33:07 ID:y219nD/z0
共産党ニコアクセス部隊はCの覚えめでたいのか。w
999名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:35:27 ID:y219nD/z0
999
1000名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:36:45 ID:0xciMzZMO
共産党が日本を支配する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。