【国際】CoD4のやりすぎで両親にXbox 360を取り上げられて家出した少年、遺体で発見 - カナダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
両親にXbox 360を取り上げられて家出したカナダの少年が遺体で発見された。
カナダ各紙が11月5日に報じた。
オンタリオ州トロント北部のバリー在住のブランドン・クリスプくん(15)は、
10月13日から行方が分からなくなっていた。「コール・オブ・デューティ4 モダン・ウォーフェア(CoD4)」を
やり過ぎだと両親に注意された後に家を飛び出したという。警察と有志による捜索が
行われ、Microsoftは発見につながる情報に懸賞金を出すと発表した。
クリスプくんの遺体はバリーの北東にあるトウモロコシ畑で、鹿狩りをしていた人により
発見された。死因は明らかになっていないが、警察は犯罪に巻き込まれたのでは
ないとみていると地元紙TheStarは伝えている。

クリスプくんの父親は先月、Globe and Mail紙の取材に対し、「これ(ビデオゲーム)は
息子のアイデンティティーになっていた。それを取り上げるのは
足を切り落とすようなものだ」とコメントしていた。

*+*+ ITmedia 2008/11/07[**:**] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news028.html
2名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:39:57 ID:58y56O2k0
以下野田禁止
3名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:39:59 ID:3ponueDQ0
>>1
足を切り落としていたらこんなことにならなかったのに…
4名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:28 ID:icTgvZFf0
だから移動するときは、きちんとしゃがめとあれほど・・
5名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:36 ID:CesIGlzGO
遅ればせ3くらい
6名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:38 ID:GDmMYRRd0
これじゃわからん
タグ名で報道しろ
7名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:53 ID:qB3V+23g0
将来は立派な社会不適合者になれただろうに。
8名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:03 ID:Ovqtmvut0
>>3
ナイスコメント
9名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:35 ID:l65vY2jR0
>>3
足を切り落とす・・・赤い靴みたいな感じ?
死ぬまでゲームし続けるってこと?
10名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:44 ID:THjVZoy90
いい加減にゲーム規制しろよ。
馬鹿を量産してるじゃねーか。
11名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:46 ID:ZG+R/DR+O
懸賞金ワロタ

ゲイツもやるじゃん
12名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:53 ID:YOSFeXqK0
鹿と間違えられたんかね
13名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:42:10 ID:rvRBXc44O
お姉チャンバラだったら解らなくもない
14名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:42:47 ID:icTgvZFf0
15名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:42:53 ID:81+VOcDwO
良かったじゃねーか
引きこもりネトゲニートになるまえに死んでくれて
16名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:43:01 ID:1ONZbTWGO
マイクロソフト規制だな
17名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:43:24 ID:euEua2+00
オタワ
18名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:44:01 ID:dxGmBJlf0
ジオン軍少佐のやつか
19名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:44:02 ID:tAgCPwSBO
自殺に繋がるから禁止か許可制にしないと
20名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:44:34 ID:F+kL6wB2O
Standby…


GO!GO!GO!




ゲーム脳はろくな奴が居ないな
21名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:44:52 ID:/mVEvgAD0
そんなに面白いのか。
少し興味が沸きました。・・・・マイクロソフト宣伝うまいな。
22名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:45:32 ID:rvCWtPM70
なるほど、要するに親は子供のゲームに関わるなということか

なんという工作
23名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:45:38 ID:LmjIEdPm0
痴漢は犯罪です。
24名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:45:43 ID:7VH9v2c40
PS3版だったらこんなに夢中にならなかったのに・・・かわいそうだね
25名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:46:02 ID:4LUwwjW80
CoD4ってよく聞くんだけど
どういうゲームなの
26名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:46:25 ID:vmlg4hAS0
ブラボー6…
(´;ω;`)ウッ…
27名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:46:41 ID:B2NqMrbKO
一方犯人は猟奇ゲームに影響されて

って感じならまさに悲劇
28名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:46:52 ID:wg+Yp4kv0
そのままやり続けてればプロになれたかもしれないのに
それがどんだけ儲かるかは知らないけど
29名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:46:55 ID:Kg+yDC4y0
ブランドンくんじゃなく?
30名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:47:01 ID:gCvzf+360
マップの糞狭いゲームのやりすぎで
現実の広さに戸惑って狂死したんかな
31名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:47:03 ID:D8wyQyFm0
一人称でなく客観的にも見れたら良かったのにね
32名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:47:10 ID:hSwMLQIi0
うわ・・・・箱○は捨てようかな・・・
33名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:47:20 ID:31cAjRuP0
鹿と間違われて撃たれたとかじゃないのか
34名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:47:24 ID:z3K1MIyP0
>>25
ぶっ殺しゲー
35名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:47:30 ID:bkSNDrk40
別に問題ないよ こんなDQN
36名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:47:39 ID:jTqqd/NJ0
とりあげられたのがエロバレーだったら股間を切り落とすようなものだな
37名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:48:00 ID:Z7MMi8/b0
日本のモンペならMSを訴えるんだろうな。
38名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:48:21 ID:kqu4oNpN0
ジオン軍少佐に狙撃というものを教えてもらえばよかったのに・・・・
39名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:48:21 ID:icTgvZFf0
40名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:48:24 ID:WxDKB3QJO
このゲームのオンは神だからな
41名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:48:28 ID:F+kL6wB2O
>>25
戦争?系FPSゲーム
42名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:49:14 ID:LLprBDEu0
こいつ俺のフレだったんだけどな…
ここ最近オンしないと思ったらこんなことになってたのか…
43名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:49:31 ID:GDmMYRRd0
15歳がやっていいゲームだったけ
44名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:50:16 ID:IqD/GwnX0
発売から1年経とうとするが、未だにオンライン人口が増えてる神ゲー。

大抵数ヶ月経たないでみんな飽きるのに、このゲームだけは飽きない。
45名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:51:15 ID:Iy8lhHQr0
少年4人組が最初に発見するも
年上の不良グループと揉めて
こっそり通報したに違いない
46名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:51:23 ID:TyD+wCyU0
ところでゲームに嵌ってしまった子供を
更正させるには取り上げる以外に何が有効なんですか?
47名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:52:51 ID:e82xFxpQ0
このゲームってキーボードクラッシャーを大量生産したゲームじゃないの?
48名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:53:07 ID:5dwGayN1O
Cod4のオンライン対戦はマジやばいね。
久しくゲームから離れてたが毎日のようにやってるわ。
ボイスチャットでよく外人の子供がはしゃいでるのが聞こえてくるしな
49名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:53:37 ID:OqERifl10
enemey grenade!

get down!!
50名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:53:44 ID:v8EyfHFD0
ACアダプタを取り上げられた子がACアダプタを作った話があったな。
やっぱり馬鹿と変態は違うんだな。
51名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:54:25 ID:ddauASbrO
親がゲームにはまったふりを1ヶ月する
52名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:54:47 ID:ns1v2JB40
>>25
ひとのかたちしたばけものがおそってくるので
アメリカやイギリスのへいたいになってばけものをたいじしてせいかいのへいわをまもる
ゲーム
53名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:55:06 ID:xEBI3oDg0
>>46 飯抜き
54名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:55:18 ID:N1GlA6jj0
>>3
ミザリー乙
55名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:55:26 ID:4LUwwjW80
>>34 >>39
いわゆるふつうの
1st person shooting game ってやつか
難しそうだけど画質ぜんぜんリアルじゃないな
これで次世代機マシンのゲームなのか
56名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:55:34 ID:LidT7OkT0
>>37
あらゆるものが規制されつつある国。
モンペが大勢を占めて民主党が政権を穫った場合の日本だな。

支那・朝鮮移住者もイッパイ居るしな〜
57名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:56:35 ID:+L8L39rZO
>>46

車と女とギャンブル
他にもあるが、ほとんど非合法系

あとは死ぬしかないw
58名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:57:32 ID:aUrGFekj0
まあどうでも良いニュースだな。
59名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:58:18 ID:7VH9v2c40
>>43
カナダではダメだな。

イギリス 15歳以上
アメリカ・カナダ 17歳以上
オーストラリア 15歳以上
ヨーロッパ 16歳以上
60名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:58:27 ID:Qtg8prlu0
人殺しゲームで育った少年たちは将来実際の戦争でも
躊躇無く敵を撃てるようになる
やがて戦争が終わり国へ帰った元少年たちは職を失い・・
61名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:58:41 ID:O/opZGWfO
野田さん 仕事ですよ
62名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:58:54 ID:4XEGDd66O
俺もゲーム脳だが、これは無い
63名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:59:13 ID:K+uC+OTH0
あのゲームというかFPSは中毒性が高い
64名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:59:14 ID:HUZ/L9CE0
>>25
速報ヘッドラインを見ながら今日はこのスレでお喋りしようか・・って感じのゲーム
65名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:59:15 ID:pGlQ+ZbIO
いったいどうしたというのであろうか?
66名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:59:42 ID:JDZRoDZB0
>>43
レーティングは北米版でMA15になってるから平気なんじゃね
67名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:00:34 ID:3KzMiexq0
色々やったがFPSには未だになじめん、、結局TPSに戻っちゃう
68名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:00:43 ID:CZmD7GZa0
どういう経緯でMSが懸賞金出すことになったんだw
69名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:01:01 ID:QaCR3Bjo0
トウモロコシ畑で子供がぬっころされるとかいう小説を昔読んだことあるけど
ほんとうにそういうのあるんだなw
70名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:01:32 ID:i6Jc22820
シングルプレイはシナリオと演出が神。
71名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:01:57 ID:8NbqTX590
鹿狩りにあったのか‥
しかし男ならシューティングゲームだろうが
アメリカ人はシューティング嫌いなのか
72名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:01:59 ID:icTgvZFf0
ttp://www.4gamer.net/games/050/G005020/20081029039/

次回作は悪の日本兵と戦うんだお
73名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:02:11 ID:7VH9v2c40
74名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:02:13 ID:EulP9yye0
MS優しいなおい
75名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:02:20 ID:K+uC+OTH0
大人でも面白いのに
もし中学の時に与えられたらサルみたいにやってたはず
76名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:02:49 ID:/t1AHVceO
ミネソタって呼ばれてたんだろうな。
77名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:03:12 ID:K5IqQpKM0
78名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:03:43 ID:8N42QbiL0
COD4むちゃくちゃおもしろいのに、日本鯖軽く過疎ってるからな。
おまえら買えよ。
79名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:04:31 ID:bZNcJKHm0
QUAKEにハマってた俺でもCoD4やPostalにのめりこむ奴は正直引く
80名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:04:57 ID:KwP1xNuzO
家出少年が死亡したのと
このゲーム関係ないだろ
81名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:05:04 ID:7VH9v2c40
ちなみに日本ではCERO C(15歳以上)なんで、アメリカよりゆるいな。
このゲームはしらんけど、日本では年齢制限低い分、残酷表現がカットされてたりするけど。
82名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:05:33 ID:Bn4Kge2O0
>>78
日本鯖?
83名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:06:06 ID:+8x03/Z80
野田がアップを始めました
84名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:06:06 ID:jCnuPZ210
新作の日本版はいつ出るのかな
北米版に手を出すにもレジやら色々被ってるから今は買いたくない
85名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:06:10 ID:7VH9v2c40
>>79
Postalはわかるけど、QuakeよりCoD4のほうがいひどいって理屈はわからん
86名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:06:10 ID:AfeVAkSE0
ゲーム機を与える時に約束事を決めてないからこうなる
俺の親なんか「そんなに欲しいならバイトしてから買え!!」っつって絶対
買ってくれなかったもんね。
87名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:06:20 ID:YPp6C+3q0
>>55
画質悪いからよくわからんがこれPC版じゃない?
88名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:06:58 ID:X2Zp/WBhO
ギアーズのがおもろいやろ
89名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:07:07 ID:GDmMYRRd0
FPSなんぞ全部18禁でいいのに
その代わりゴア表現なんぞいくらでもすりゃいい
90名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:08:01 ID:od1cizoD0
PCのスペックが低すぎてCOD4起動できません><
91名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:08:31 ID:+O7Gt2UK0
CoD4シングルは面白いけどな、マルチでやり続けられるゲームじゃない
マルチならUTとかのほうが面白いと思う
92名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:08:42 ID:L7bCKOxJ0
そんなおもしろいのか。。
年末はこれ買って暇潰すか
93名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:09:05 ID:AkqHfrDu0
>>25
Call of Duty という戦争系FPSの一つ。元々はPCゲー。
世界的には超メジャータイトル。1000万本以上売り上げてる。

Call of Duty2および4はInfinity Wardという会社の制作。
1.3.5は別会社制作で1および1UO、2、4は当たりといわれ最近World at Warという実質5
が出たが評価は様々。4のマルチが未だに盛況。

なんていうか大きい鯖だと50人近い人間がマップの中で派手に戦争ごっこ。
自分にあった兵器の組み合わせ作ってスナイパーやるもよし、ショットガンや
サブマシンガン抱えて突撃するもよし。ライトマシンガンやアサルトライフル
抱えて支援するもよし。

舞台は戦争だけどつくりはスポーツ系FPSの要素も強い。
94名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:09:13 ID:YPp6C+3q0
>>90
おとなしく箱かPS3を買ってくるんだ
これが快適に動くPC用意するよりは安いぞ
95名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:09:56 ID:V6m3BaD70
ゲームがどうこう言う問題なのかこれは
96名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:10:37 ID:s4bLwYma0
>それを取り上げるのは足を切り落とすようなものだ

自分が取り上げたんだろ?後悔の発言か?
97名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:10:51 ID:rLcrfzK+0
ジャージの真似をしたのか?
98名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:10:51 ID:bD8Dzy0l0
CoDもXBoxも関係無いと思うのは俺だけ?
99名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:11:53 ID:AnC1ubhn0
こんな戦争ゲームやってたらキチガイになるだろ
はだしのゲンでも読ませたほうがマシだ。
100名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:11:57 ID:HYqV2/8l0
ぁぁ、これ友達の家でやったことあるわ
101名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:12:02 ID:+Jde3VQH0
into the wildを地でいくような少年だな
102名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:15:22 ID:wg+Yp4kv0
MMOやってもはまらなかった俺はFPSにはどっぷり浸かった
あの興奮と高揚で脳内物質ドバドバでまくり
薬中みたいなもんですハイ
103名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:16:27 ID:ChQClQ9G0
戦争ゲームばっかりやってるとたまにほのぼのしたゲームやりたくなるよな
104名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:17:16 ID:7VH9v2c40
血を分けたMOHのほうはすっかり落ち目なんだな
105名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:17:40 ID:8N42QbiL0
>>79
ポスタルおもしろすぎだろ。GTAとかの比じゃないくらいおもしろい。
グロができるからとかではなく、いいテンポと相手のクレージーさが
たまらん。
106名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:18:00 ID:DfKfB0aq0
キーボードをバンバン叩いて破壊する外人ピザ少年のようつべあったよね
107名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:18:37 ID:nv0RGbP30
UAVジャマー+デッドサイレンスの忍者装備にやられたか?
108名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:18:37 ID:i26h5Dz50
>>102みたいなこのスレへのレスの方がキモイ
109名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:23:46 ID:4LUwwjW80
>>77
ゲーム画面じゃなくて映画見てるみたいだ
演出がいいね
110名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:24:03 ID:wg+Yp4kv0
>108
キモくてサーセンwwwフヒヒ
111名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:25:04 ID:/NNHDZCv0
says: HI ALL!
112名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:25:25 ID:FpSiStE50
なんで殊更タイトル名を報じるのか。
「ゲームのやりすぎで」ではインパクトに欠けると思ったのか。
なんかイヤなものを感じるな
113名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:25:32 ID:bcOxH2ns0
クリスプくんの父親は先月、Globe and Mail紙の取材に対し、「これ(ビデオゲーム)は
息子のアイデンティティーになっていた。それを取り上げるのは
足を切り落とすようなものだ」とコメントしていた

そこまでわかってるなら取り上げるなよwww
114名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:25:51 ID:zr3iqd4S0
CoDシリーズだけは、なぜか3D酔いがひどくてプレイできない。
近くで物が爆発したときのモーションブラーとか、軽く拷問です。
他のFPS、TPSではそんなことないんだけどなぁ。
115名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:26:39 ID:XNy3NDGo0
凶箱w
116名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:28:14 ID:5dwGayN1O
ジャマー、デッドサイレントで敵の後ろにぴったりはりつく
なかなか気づいてくれない
117名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:29:19 ID:ChQClQ9G0
>>116
あるあるwww
118名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:29:42 ID:HQnFHSDI0
>>1
なんか怪しくね?
両親が子供虐待して殺害し、郊外に遺棄した後に
ゲーム注意したら家出したと狂言しているように見えるんだが・・・

いくらなんでもゲームごときで死ぬまで家出とか…ちょっとなぁ
119名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:29:43 ID:Pt4NLuOB0
日本ならXBOX規制か未成年のゲーム規制のどっちかだな
120名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:30:02 ID:h4DJ+pEY0
取り上げられるのが怖くて布団被って隠れてゲームギアやってたなぁ
それで目が悪くなった
121名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:30:17 ID:R6Psmb8yO

>>99
武道に精を出す女子大生だけど、インドアでいいからエアガンでのサバイバルやってみたい。
昨日、ニコ動でオーストリア(EURO)のそういう動画見ちゃったんだけど、おもろそうだった。ヨーロッパらしさ出てた
122名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:30:18 ID:/aHtKX9T0
野田がカナダの方角を見つめながらウォーミングアップをはじめたようです。


あっ!!!鼻の穴も膨らみはじめた!!!本気みたいだぞ!!!
123名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:31:24 ID:LjbonByCO
どんなゲームなの?
124名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:31:34 ID:qBBcxhbZ0
意味がわからん。
自分らが注意しておきながら、「取り上げるのは足を切り落とすようなもの」って言ってるの?
125名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:32:10 ID:pICYibxv0
イギリスでWiiを取り上げられて首吊り自殺した子供もいたよな
126名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:32:57 ID:ckvz2Znx0
なんでMSが懸賞金?
イミフ
127名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:33:19 ID:LmjIEdPm0
>>78 いい大人はいまどきスクリプトゲーなんてやらないよ。
フォールアウト3やOFP2には期待している。
128名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:33:31 ID:1B+Shdf/O
>>116
ワロタ


漏れはソーコムとBFBCだな。PS3マンセー。
しかし、箱○で家出して遺体でハケンなんて悲し過ぎる。
早期事件解決してほしいな。
129名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:39:20 ID:6DJ4gURd0
(´・ω・`)
130名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:42:38 ID:QrS3SgZ00
メーカー大迷惑、こんなんで名前出されて
で、どこだっけ。UBIだっけ
131名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:43:05 ID:YQvvQKqCO
COD4は覚悟なしに参加するなよ。ネット繋いだら夢中でもう止められない。

「ジオン軍少佐がはじめてCOD4」を見てハマった俺が言うから間違いない。
132名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:43:51 ID:mR/GNmKP0
CoD4よりバトルフィールドの方が絶対おもしろいと思う
133名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:45:35 ID:S+pHaC4W0
プレイヤーが死んだら、画面に父親のコメントを出してやれ
134名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:49:05 ID:fvTQIMJj0
わろーす
135名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:49:15 ID:Bn4Kge2O0
>>130
infinitywardだったような
UBIはベガス
136名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:51:15 ID:dPb2z5Do0
>>1
>「これ(ビデオゲーム)は息子のアイデンティティーになっていた。
>それを取り上げるのは足を切り落とすようなものだ」とコメントしていた。


あたり前の事をしたら袋叩きですか?ゲームとりあげてどこが悪いの?
んな事言っても、言ったものは明日からその言葉が踊る。そして
なんでもかんでも、てめえの都合のいいこと書かれる。こりゃぁたまらない。

のらりくらりと当たり障りの無い事を言う評論家より
飾り気のない素朴な一言のほうが本質をつくし、そういった存在は必要なんだよ。
りっぱな身なりで金も名誉もあってもロクデモネー大人が多い中、本当に必要
でしょうに、何を面白がって叩くのか。それとも、叩いてるオマエラは自他共に認める
すばらしい人生を送ってるとでも?
137名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:51:16 ID:DVw4svGL0
コールドケースのオープニング風
138名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:51:41 ID:dyOniCD4O
放射能汚染エリアに入ったに違いない
139名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:52:40 ID:zJGGUM7AO
ゲーム脳wwwww
頭も体も弱すぎだなwwww
140名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:53:38 ID:meJ7uFtD0
あと2週間生きてればPC版GTA4が
141名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:53:55 ID:bm2vSLh70
ぶっちゃけ親は悪くない
142名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:54:26 ID:HPmdJ4Ww0
>>136
よく読め。それは取り上げた父親のコメントだ。
143名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:57:45 ID:m1QD2b/N0
これはバカな親のせい。
音楽好きから音楽をとりあげるようなもの。
ゲームとりあげたりとか意味わからんわ。
将来ゲーム業界に就職するかもしれないのに。
144名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:57:50 ID:KbMuTEpFO
CoD4で……とは思ったけどFFやDQと変わらないか
145名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:59:47 ID:L/h5xW8xO
>>142






146名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:00:02 ID:tvlgem/w0
>>77見てすげーと思ったけど
これゲームオーバーってあるの?
147名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:00:34 ID:8qWWfDLXO
トウモロコシ畑で鹿狩りか…
なんかイメージが合わんなぁ…
148名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:03:27 ID:YPp6C+3q0
>>146
何度死んでもゲームオーバーはない
死ぬ直前のポイントから復活する
149名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:05:05 ID:+BURP/EfO
三十路過ぎても注意されるからねー。
他人からすれば騒音でしかないし、
そもそもこんなゲームやらせたくないだね。。
150名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:05:25 ID:tvlgem/w0
>>148
ああそうなんだ。なら安心だな
151名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:07:25 ID:6REcCBT4O
COD4か…面白いが現代戦闘はなんかな。
3がちょうどよかった。
152名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:07:27 ID:nv0RGbP30
ゲームじゃリスボーン(復活)はXボタン一つだけど
現実じゃそうはいかないのにね。
153名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:14:02 ID:g2l4h7730
ゲームはあくまでゲームだろ。
ゲームで復活出来るから現実もそうと思ってる奴がいるという発想はどこから来るんだ?
154名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:16:07 ID:y8aBl+6TO
そういえば1のトラックの荷台に乗って迫りくる敵を倒しながら山坂道を逃げる
みたいな所で挫折したままだ
155名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:21:18 ID:k1hwKYou0
>>153
かめはめ波が出せなかったんすよ。
156名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:21:36 ID:gMSqxAcE0
このゲームのニコニコ見たら昔やったスーファミのゴルゴ30とそっくりだったw
パクリだね^−^b
157名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:21:47 ID:+ofCXIde0
Xbox 360禁止
158名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:26:11 ID:+ofCXIde0
そんなに面白いゲームなのか?
360買おうかな
159名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:27:16 ID:5XbbHKGG0
ヘキサぷりずむずむこんばっぁ!!!!
160名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:28:40 ID:c7iGd/9I0
>>77見て面白そうと思うなら買えばいい
161名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:30:46 ID:qhRsFX1o0
>>158
FPS、TPSだとこのCOD4とかHALO3、gears of warなんかが
売上はダントツだな。
162名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:30:47 ID:krrsAkF20
スレタイが具体的過ぎるな
GKの仕業かと思ってしまう
163名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:33:17 ID:k1hwKYou0
>>161
オレの場合、COD4とHALO3はイケるんだが
GoWは緊張で心拍数上がりすぎて心臓が持たん。
164名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:33:33 ID:NgZKhMP40
将来は立派な兵士だったのに・・・
165名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:34:36 ID:Tdcsj7spO
つかこれ別にとかCoD4とか箱○とかあんま関係なくね?w
166名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:34:38 ID:nXNL/n9u0
キルカメラついてりゃな・・・
167名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:36:58 ID:OW4xgNXT0
>Microsoftは発見につながる情報に懸賞金を出すと発表した。

日本じゃまず無いな
168名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:37:20 ID:qhRsFX1o0
そういや俺も小学校3年くらいのときにスーファミのアダプタ隠されて
家出しようとしたことあったな・・・
169名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:44:02 ID:IgyLp6uG0
親父にスーファミ隠されたのはいい思い出
170名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:47:49 ID:z3K1MIyP0
BF2が一番良かった、過疎ってて終わったけど
171名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:48:40 ID:8uhOyH4n0
こういうFPSって、最大何人までプレイできるの?
100人ぐらい?
172名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:53:20 ID:/AivOnBVO
隠されたスーファミは両親の寝室にエロ本とともに
173名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:57:50 ID:MoPdVFXn0
家庭用ゲーム機は禁止すべき

ということで後は野田さんよろしく
174名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:58:17 ID:4MDawLS20
箱○買う奴って、こんなんしかいないよな。
175名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:58:26 ID:etYcvjytO
親父が夜な夜な俺から取り上げたファミコンで遊んでた。
176名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:00:44 ID:AkqHfrDu0
>>171
鯖によるけど大きいところだと48人〜50人くらいはあった。
ただ、マップが狭いので基本的には12〜24人くらいが一番いいかも。
32人だとちょっと多い気はするが、まぁ、それは個人差あるので
お好きな鯖へ。
177名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:03:28 ID:nJyAvoTi0
日本語版を延々出さないフリして、何の前フリもなく出しやがって。
英語版買って3週間もしないうちに日本語版出しやがって。

英語じゃイラク野郎を肉塊に換える楽しい楽しい作業も楽しみが半減する。
178名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:03:34 ID:bLGeUVtN0
これ犯人鹿だろ
179名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:05:17 ID:8uhOyH4n0
>>176
そうなんだ。思ってたより結構少ないと思ったけど、RPGとは違うからそれくらいが適正なのか。
360、今安いからクリスマスに買ってもらおう。
180名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:07:22 ID:Yh8eH1Mb0
対人ができるゲームは嵌るときりがないからなあ。
181名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:08:35 ID:NOioSShL0
>>166
バカやろう!コーヒー吹いちゃったじゃないか!
182名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:10:29 ID:lGc9Lj0F0
>>171
グラの軽い奴だと200人くらい同時接続できるのもあるよ

CoDって2のときにオンライン対戦やったけど、マップが狭いのとベースレイプがひどすぎて萎えた
そのへん改善されてるんだろうか
183名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:11:48 ID:YPp6C+3q0
>>179
>>176の最大50人ってのはPC版の話ね
箱とかPS3の上限はもっと少ない
184名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:12:03 ID:qR1+LILxO

で、鳥越は何て言ったの?
185名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:13:49 ID:A4aemg160
カナダでこの時期なら、一晩でコールだろう
186名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:14:32 ID:1JE41ipN0
>>179
360って高い?いくらすんの?
プレステ3買ったほうが得?
187名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:15:46 ID:ZQ1MAPmT0
>>45
スタンド・バイ・ミーか
若き日のジャック・バウアーは悪かったな
188名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:16:49 ID:ER4ye16e0
CoDは2と4がメチャおもろい

しかしMSが乗り出してアクティビジョンは何もしないってどうなんだろw
189名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:17:17 ID:c7iGd/9I0
実際50人もいたらまともに雪合戦になってまともにプレイできないよなw
はじめのうちはそれも楽しいけど大味すぎる
190名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:18:15 ID:7njM6HkS0
>>182
4はリスポン位置が流動だぜ
まあ、味方全員同じ場所に追い込まれたら一緒だが
そこまでやられるならどのみち大敗は避けられんわw

>>186
HDD付きの安いやつでD端子ケーブルついてPS3より1万安い
HDDもなくPS3と同じコンポジットケーブルのみならPS3の半額
まあ、欲しいソフトの有無が重要で、本体価格は+αでしかないが
191名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:18:32 ID:sqBKZ5SxO
あれ?ダム板じゃない
192名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:24:05 ID:Bn4Kge2O0
>>190
欲しいソフトなら360に軍配があがるな
193名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:24:09 ID:8uhOyH4n0
>>183
ハイスッペクPCなんて、とてもじゃないけど無理・・・。
360版とPS3版どっちがいいですか?
194名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:24:19 ID:4dnqXWme0
この手のFPSゲームが得意な人にとって
America's Army てどうなん?
オイラ、これしかやったこと無いんよ
195名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:26:00 ID:k1hwKYou0
>>192
確かにソフト数は多い
でも、それは個々人の判断だ
本体の付加価値ならPS3に軍配上がるし
サービスなら箱だろうけど。
196名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:33:50 ID:lGc9Lj0F0
今なら10万くらいで充分高性能なPC組めるけどな
197名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:35:08 ID:2+n9C5X00
うえ、これ遺体で発見かあ。なんだかなあ・・
198名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:35:34 ID:Bn4Kge2O0
>>195
チートが横行しにくいのも利点だな
199名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:38:51 ID:ApinW1m20
XBOXって


ピニャータしか面白いソフトないよね。

あとはなんかオッサンが出てくるゲームばっかり。
200名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:40:22 ID:cXR4lnb70
>>196
10万くらいのPCじゃ、これから出る新作の3Dものはキツイぞ
201名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:42:01 ID:W0ZrnmP40
CoD4の解説
主人公は白人軍人となって、敵(出っ歯で醜い小さな生き物)の化け物を叩きのめすゲーム
202名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:42:47 ID:qhRsFX1o0
まぁゲーム目当てならXBOXかな。
TPS、FPS、レース、RPG、STG、格ゲ、ギャルゲとかが強いな。

コントローラーもトリガとスティックの使い心地がいいから
PCでマウスキーボード使うんじゃなきゃXBOXのコントロー
ラーじゃないとやってられん。
203名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:43:12 ID:ojd/NuLBO
絶対マクミランの仕業だろ・・・
204名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:47:33 ID:1B+Shdf/O
箱○もP3もどちらも買えば良いかと。
ハイスペックPC組むよりかはマシ。
仮に組むなら、P35ママン、Q66、88GT、4GMEM、300GHD以上なら快適。
グラボはゲームバインドされたものがお得かと。
あ、それとテレビは液晶のHDMI2系統以上の32型がオヌヌメ。
205名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:51:17 ID:Fl4IflYPO
このスレきんもー☆
206名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:51:52 ID:lHbiDpGr0
誰に撃たれたんだ?
207名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:12 ID:A2emplrY0
ルールを決めてそれを破ったら取り上げると前もって言っておかないで
自分の機嫌次第でいきなり取り上げるから子供が発狂するんだろ
こういうのは結構トラウマになるんだぜ子供は
208名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:34 ID:mmCo+2bgO
鹿狩りのついでに狩られちゃったんじゃないの?
209名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:54:03 ID:lHbiDpGr0
CoDだけが生きがいだったなんて悲惨としかいいようがない・・・・
210名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:54:58 ID:k1hwKYou0
>>199
かこいいオッサンは最高ですよ
211COD4:2008/11/07(金) 11:55:15 ID:ZQ/ofWEdO
シャベリンで戦車破壊
バレットでヘリを撃墜
ミニガンで皆殺し
ドラグノフで狙撃
ナイフで刺殺
まあそんなゲームですよ
212名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:56:01 ID:kA61XX/A0
父親は自分を責めることないよ。
ただ飯を食らわせて育てればいいわけでもないから。

でも得てして親父のすることは息子には通じないもんだ。
213名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:57:48 ID:nMTB+IwQO
シングルプレイは見てるだけでも楽しい
214名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:59:30 ID:AkqHfrDu0
>>200
プラス2万くらい出せれば今なら余裕。メモリ、グラボみんな安くなった。
215名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:05:49 ID:7Q0Igm8u0
>>178 おまえ、かしこいな。
216名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:11:10 ID:7njM6HkS0
>>215
体長240-310cm。肩高140-230cm。体重200-825kg

ヘラジカのサイズな
余裕でぶっ殺されるぜw
217名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:13:13 ID:6NiTDvla0
馬の後ろ脚キックも余裕で死ねるってムツゴロウさんが言ってた

つかオンラインだけ規制すればいいのにな。親がバカすぎる
まさにデジタルデバイド
218名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:13:36 ID:tkENpq0pO
オッコンメラー!
219名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:15:49 ID:Y++TXgcc0
COD4の初心者用の鯖ってどこだ
勝手に入っていいのか?
220名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:20:17 ID:O1kS91wo0
ステンバーイ ステンバーイ
221名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:20:29 ID:k1hwKYou0
>>217
ライオンの口に頭突っ込むムツゴロウさんに言われても
イマイチ危機感が沸かない・・
222名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:20:40 ID:8nGaJanmO
たかがゲームがアイデンティティーって…
223名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:34 ID:CMRosRfBO
ステンバーイ…ステンバーイ…グッナイ
224名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:44 ID:qhRsFX1o0
>>214
さすがにゲームのために10万以上出せる人はすくないんじゃね。
今だと3万でXBOX通常版にエースコンバット6と塊魂までついてくるからな・・・・
225名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:47 ID:U1SJQYI80
FPSを長時間やっていると、視点が暫らくおかしくならないか?
226名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:22:24 ID:XjrKjE9M0
買う時期を微妙に逃してしまったんで
早くプラチナで出てくれ
227名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:22:58 ID:YxqhF+2E0
>これ(ビデオゲーム)は息子のアイデンティティーになっていた。

お前がやりすぎを注意したんだろwww
228名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:25:11 ID:ZLe+Ffin0
>>222
たかがゲームと言いきれるほど
立派なidentityを持ってる人なんて,そうそういない
所詮すべては,無価値
229名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:24 ID:7njM6HkS0
>>225
長時間がどのぐらいかわからんが、俺はなったことないな
へきしっく5時間ぐらいやった時は、目のピント調節機能が働かなくなったがw

>>226
2も3もなってないし無理じゃね?
マップ同梱版とか出す始末だし
230名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:25 ID:rnK2F8w00
一世を風靡した坂田晴美じゃん?系のゲームか
231名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:40 ID:IO1PoU9xO
今後×箱の本体及びソフトの取説には、
「取り上げると、家出してしまいます」
と、書かれる。
232名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:28:39 ID:+C0xEt5h0
訴えるかな
233名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:28:49 ID:7njM6HkS0
>>231
そんな書き方だと「取り上げたのに家出しねーじゃねーかゴルァ」ってクレームが

「取り上げる際には家出等にご注意ください」
これだな
234名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:26 ID:1JE41ipN0
金ないけどやってみたい
xboxとcod4を買えば総額いくら?
3万あれば買える?
235名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:30:19 ID:d52FvhmW0
CoD4やってる奴ってFPS初心者のミーハーだろ
236名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:32:08 ID:k0R5BMzcO
キルカメラ見ると、どう考えても適当に投げたとしか思えないグレネードにやられてた…ていうのが最近かなり頻繁なのが納得いかない
237名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:34:48 ID:tGIhIjXW0
>>222
しょぼい人生にはショボイ価値観

ゲームで刷り込まれた安っぽいセリフが座右の銘。(どこぞのゲーム作家がたまたま作った言葉?)
そんな人生だろうね。


まあ、ゲームのメーカーにととっては、一消費者に過ぎないんだけどね。
238名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:34:49 ID:7njM6HkS0
>>236
フラグx3は初心者救済みたいなもんだろ
只<大好きの俺が言うことじゃないけれどもw
239名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:35:05 ID:k1hwKYou0
>>234
廉価版のHDD無し(19800円)+COD4(原価でも7980円)なら買える。
今なら、エースコンバットと塊魂もついてくる。
240239:2008/11/07(金) 12:37:39 ID:k1hwKYou0
ゴメン、オレ嘘ついた。

エスコンと塊魂付きのは29,800円だった。
241名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:37:44 ID:A9F450szO
COD4以来ソフト買ってない
242名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:38:28 ID:0Q6KBtZXO
>>230
コンボラ、ウジームワヒダ
243名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:39:18 ID:X94/dkKW0
>>1
ゲーム名を出す必要あるのかな?
244名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:03 ID:oo2r8K/L0
245名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:31 ID:AwHY/L+/O
このゲームのせいで残業しやくなった
246名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:34 ID:OJA1b8iOO
自分の足でイラクまで行くつもりだったんだろうな・・・
247名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:39 ID:nxnV0VRC0
家出するのはアフリカだけだと思ってた
248名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:43:36 ID:X94/dkKW0
PC版のCoD4とXbox版のCoD4とどっちが面白いの?

あとPS3には、このゲームはないの?
249名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:43:55 ID:nv0RGbP30
てっきりギリースーツ着て庭に潜んでるだけだと思ったんだが。
「ステンバーイ、ステンバーイ…」
250名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:09 ID:WPO7KbGo0
日本だったら蒟蒻ゼリーと一緒に規制w
251名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:46:23 ID:7VH9v2c40
>>248
あるよ。NintendoDS版がいちばんおもしろいよ
252名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:46:33 ID:dcn1uDQrO
何かと戦ったんだよ
253名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:46:41 ID:taaLU16u0
俺も対戦していたのかなー
まあ俺の360は4回壊れたんで捨てたんだけど
254名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:47:15 ID:nv0RGbP30
>>248
PS3もあるよ。俺はXBOX360版と両方もってる。

ごく個人的な見解として両者の違いをあえてあげると
・XBOXの方がコントローラーは使いやすい
・XBOXはオンラインプレイ有料
・PS3のコントローラーはXBOXに比べるとやや使いにくい
 (ナイフが暴発する)
・PS3のオンラインプレイは無料
ってとこかな。
あと、上手い人の割合はXBOXの方が多い気がする。
まぁどっちも面白いよ。
255名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:48:02 ID:XmyavMFZO
>>237
折角だから俺は赤を選ぶぜ
256名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:48:44 ID:nxnV0VRC0
360で追悼LIVE対戦とかないの?
257名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:18 ID:X94/dkKW0
>>251
>>254

サンクス!参考にする
258名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:53 ID:IXQ+2AbS0
>>1
CoD4じゃ一般人は分からんだろうが
ゲームでいいだろ
259名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:57:06 ID:vU80N9yj0
うごかねーよ
260名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:59:19 ID:7YbPUI3kO
アッー
261名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:59:44 ID:hrKfqhh+O
しかし自分達で取り上げておいて、
取り上げられるのは足をもがれるようなものだなんてどういう話?
262名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:01:19 ID:YE7rnCwc0
CoD4は面白かったが、取り上げられて家出する程でもない。
263名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:01:33 ID:Rn4d+7lO0
スターンバァーイ・・・スターンバァーイ・・・ゴッ!
264名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:03:32 ID:ggsgrSGj0
Cod4は18禁だろ?
265名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:05:56 ID:rif2FK2bO
ゲーム脳否定派哀れ
266名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:06:19 ID:iusDTKVP0
FPSは魔力的なゲームだよな。

本当にハマルわ・・・・・・orz
267名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:07:06 ID:7U0SDet90
>Microsoftは発見につながる情報に懸賞金を出すと発表した

アフターサービス万全じゃねーかwww
268名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:07:36 ID:A3NXJnNm0
昔は「ゲームやる時間が長いし、口も悪くなるから怖い」と言っていた母が
海外旅行に行く時に約12時間一睡もせずに飛行機内に付いてたマージャンゲームを
悪態つきつつプレイしていたことがあり、お互いにその時の気持ちが分かった
確かにあれは怖いな
周りが暗く寝静まっている中、結構でかい声でゲームに反応する人間…しかも12時間
寝ていても操作法を聞くために叩き起こしてくる
269名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:07:57 ID:M22gDG4P0
CoD4のオンライン対戦が人気ありすぎて次回作の5の売上が心配されているという。
というか海外のタイトルはナンバーごとに制作チームが違うのが当たり前だから困る。
270名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:08:35 ID:pzAmUQK/0
私のM14が火を噴くスレですね^q^
271名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:09:01 ID:qyF24SMW0
これって両親が息子殺しの犯人にしか見えない。

死人に口なし、口実なんてどうとでも言えそう。
272名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:09:19 ID:XxZ8Yv4d0
4より2がよかった。
273名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:10:35 ID:wmvl39+h0
ゲームがアイデンティティーですか、そうですか・・プッ
274名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:06 ID:r6TH7ee10
ゲーム機取り上げられたらもう他に娯楽がカーリングしか無いだろ。
人生の楽しみがもう氷を箒でガシュガシュするだけなんてなったら自殺した方がマシだろ。
275名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:18 ID:vjzVPY2wO
G36Cの使いにくさに泣いた



そのかわりG3とUSPが使えすぎて射精しそうだからいいけど
276名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:38 ID:xWpwHd+j0
>>77
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2699979
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700091

すげーリアル!
これって先輩もリアルユーザなの?
277名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:14:00 ID:Cugpuvok0
リアルCOD4か。。
278名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:16:31 ID:Qd++hOgn0
>>261
失う重さを、失うより前に「実感」できるやつは
そうそういないってこった
279名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:16:38 ID:XxZ8Yv4d0
>>225
空軍パイロットの身体検査で不適合の審査対象者になる。
280名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:17:53 ID:1Ds3zIC50
>>261
つまり子供の足をもぐつもりでゲームを奪った
281名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:19:16 ID:XVkKtvW80
ブランドン君・・・気持ちはわかるよ。合掌(−人−)
282名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:22:34 ID:eDnZzgja0
国民的大人気ゲーム。
wiiスポ・310万
wiiフィット・260万

ゲーム離れに貢献したゲーム。
64 マリオ64・160万
wii マリギャラ・90万

日本で最も拒絶されたゲーム。
64 オカリナ・120万
wii トワプリ・55万
283名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:23:21 ID:XxZ8Yv4d0
日本はFPSよりロリゲー需要だし・・・
284名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:24:17 ID:tKT7lYgk0
寒いもんなあ
285名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:25:42 ID:JMh6V4hJ0
おれはBFとCoDとCoHやりまくってるお
286名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:26:33 ID:XxZ8Yv4d0
BF3を出してくれ
287名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:26:33 ID:PNHzxFyF0
これは一種の憤死だな
288名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:29:04 ID:3VfqLqUZO
ほんとにばかナダぁ
289名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:32:17 ID:XxZ8Yv4d0
日本だとBattlefield1942がお勧めかな。
290名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:33:39 ID:1JE41ipN0
>>244
なんじゃこれ
こんなに種類があるのかw
しかも全部似たような感じのゲームだな
cod4ってのと違いが分からんけどどれが面白いの?
291名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:35:53 ID:Kxv2S7pAO
そういや自分もエロ本やエロ番組規制されすぎたせいで異常にパンチラ好きになっちまったなあ
あんまり規制されすぎると反動がでかくなっちゃうんだよね
292名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:39:01 ID:kMC8td1V0
犯人はGK!
293名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:41:36 ID:M2SF4/6t0
>>1
スレタイのCoD4がわからないんだけど。
そういう引っかかるスレタイってわざとやってるんでしょ?
かまってもらいたいんでしょ?自己顕示欲を満たしたいんでしょ?
誰かに認めてもらいたいなら社会に出たほうがいいよ?
294名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:42:26 ID:KC+qKh1E0
さぁ早くPS3を取り上げられたと捏造して
家出するんだ!早く!
295名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:42:35 ID:x2AnepJ30
>>276
その動画はシングルプレイのシナリオなんで先輩はNPC
ボイスチャットでやれば通信でも近いとこまでは行けるんじゃないかな。

CoD4はマルチの通信対戦も面白いけど、シングルプレイの出来も凄く良いので評価が高い。
気に入ったらぜひやってみてほしい。
296名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:44:33 ID:1JE41ipN0
>>148
こういうのって何度死んでもゲームオーバーないの?
じゃ緊張感のかけらもなくない?
無敵みたいなもんだし
297名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:46:30 ID:XxZ8Yv4d0
MMO→ミク
FPS→2ちゃん
298名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:46:33 ID:FuBwxhz10
鹿狩りの人が誤って撃ったとかないんかね?
299名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:47:19 ID:sV6nrCFF0
XBOX360は販売自粛しろ
300名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:48:37 ID:ePtb2X4w0
FPSマニアのキチガイ率が高いのはガチ
301名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:48:42 ID:UpQmQY4T0
スト2ターボでゲームは卒業した俺でも、やってみたくなった。
302名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:48:59 ID:bZksaL8L0
>>1
ワロタw
303名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:49:22 ID:g2L5JnF60
自宅キャンパーが世間に突撃した結果がこれだよ!
304名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:51:28 ID:9A6MMbQJO
またテレビゲームの被害者が…
305名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:52:06 ID:XgnMF4Zm0
FPSの面白さは否定しないが、
初めてオンラインプレイしたときは結構引いたな。
イタイやつが結構多い。
俺は馴染めんかった。
306名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:53:57 ID:bZksaL8L0
カタブツでマジメなヤツはオンラインせんほうがいいよ。
相手するほうもつまらんしな。
307名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:55:23 ID:xKfY0sbe0
日本みたいにプチ家出できるような環境じゃないもんなー海外は。
向こうだと遺体で発見されるのか。
308名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:55:31 ID:uznX5yluO
最近のガキの犯罪をみているて
ゲーム脳ってあるんじゃね
と思える
309名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:55:40 ID:uLsaCvJy0
俺はこういうゲームダメ。FSPはいいけど、
やはりMSGとか、スプリンターセルとか、そういう方がすき。
310名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:55:53 ID:gjKeUkn80
>>296
最高難易度だと2発掠っただけで死ねるぜ
それはそうと、昔はキャラが死んだらセーブデータが削除される
ゲーム結構あったが、結局ストレス増やすだけで廃れていった
まあゲームだからな
311名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:56:47 ID:Q5u1cwP70
FPSはWASDでやってナンボ
パイロット以外のコントローラ使用は邪道
異論は認めない

>>194
AAは無料だけどゲームじゃなく米陸軍のリクルート用ツール。
つまり、ユーザーに対するenjoyに重きは置かれていないということを
理解してないと、インストールしても容量の派手な無駄遣いになる。

>>298
銃創の有無で即刻通報者が容疑者になるだろう。
死因がはっきりして、それが案外アレなことだったら続報が出るかも
312名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:57:03 ID:pKN47DtGO
>>293
やり過ぎでXBox取り上げられるものだからゲームだと普通わかる
文脈読めよ
313名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:57:50 ID:XxZ8Yv4d0
FPSの場合直球系だからスルーすればいいけど
MMOの場合陰湿系だから永遠と付きまとってくるから厄介。リアルも
314名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:58:23 ID:pLWFRfNS0
激ホモおじさんに好き放題やられたんだと思う。
315名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:58:24 ID:/D4pvJ6W0
ヤフーコメ欄のPS3ユーザー基地外ばっかだろw
2ch以外でもネガキャンってキモユーザーにも程があるw
316名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:58:32 ID:4bpxbyKk0
みんなFPS酔わないの?(´・ω・`)
三半規管強いね
317名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:58:54 ID:lw9XkcYD0
野田の出番・・・・・なのか?
318名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:59:02 ID:bZksaL8L0
>>312
コピペだろう・・・ジョウコウ
319名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:59:52 ID:gjKeUkn80
>>316
幼い日に64のパーフェクトダークで調教されましたので
320名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:01:59 ID:XxZ8Yv4d0
まあ日本人にはFPSは流行らないから心配しなくていいかも
321名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:02:24 ID:ePtb2X4w0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】ダウンタウンの松本人志 2009年は1年間休業か、ネットの「予告」に波紋広がる [芸スポ速報+]
[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★44[金無月の韓国] [ニュース実況+]
【KRW】ウォンを看取るスレその772【南痛貨韓売御礼!】 [市況2]
さぁxbox360を買いにいこうか!!二百四十台目!! [ゲームサロン]

キモイキモイ
322名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:02:25 ID:XgnMF4Zm0
>>306
別に自分がカタブツと思わんけど、
撃ち殺した相手の上で叫びつつ撃ちまくりながら飛び跳ねるやつとか、
ずっとスラング連発の外人とか
なんか合わんわ。
だからすぐやめたんだけどね。

>>311
AAはそこそこ面白かったよ。
陸軍慣習だけあって地味だったけど。
派手な撃ち合い好みの人には向かないんじゃないかな。
323名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:02:37 ID:6NiTDvla0
>>308
俺はこれだと思う
>41 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/02/07(水) 13:17:15 ID:ExG4g9rZ0
>テレビとかで、誰かがすっぱそうな梅干を食べている映像を見ると、自分も唾が出てくるよな?
>
>あれは何故か?
>言葉や理性をつかさどる「大脳新皮質」は2人称を判別できる。
>その大脳新皮質が古い脳である「大脳」に指令を出すのだが、なんと大脳は2人称を判別できない。
>単に「酸っぱい」という命令を、さらに小脳や脳幹等の他の脳に伝達する。
>これにより自律神経が酸っぱいと判断して唾が出てくるという仕組みだ。
>
>君等が誰かを「氏ね!殺す!」と罵倒した時、君の大脳は2人称を判別できずに、
>君が「氏ね、殺す」と言われたのと同様のダメージを受ける。
>君の脳は不快物質で満たされ、不安になり、手からは冷や汗が出て、脈拍は不安定になる。
>これを繰り返していると生きているのが嫌になる。

>>316
俺はこんなんで酔うわけね〜じゃんと思ってた口だがGoWだけは酔うよ。息苦しくなる
あんなに操作性の悪いゲームが高評価なのはホント不思議
324名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:03:00 ID:XWafY/As0
>>290
crysis WHの列車マップが一番楽しかった。
325名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:03:20 ID:jMT3URcE0
日本でも似たようなの結構あったよね。
親にファミコン隠されて、家出して車に轢かれてなくなったとか。
326名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:04:05 ID:UghxZ/pa0
 街中に氾濫(はんらん)しているXbox360は、コール・オブ・デューティ4 モダン・ウォーフェアを
 イメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずの
 うちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少年が家出する事件が起きている。
 これらにより、幼い少年たちを危険に晒(さら)す社会をつくり出していることは明らかで、
 表現の自由以前の問題である。社会倫理を持ち合わせていない企業利潤追求のみのために、
 幼い少年を危険に晒している商品を規制するため、罰則を伴った法律の制定を急ぐ
 必要がある。

 ついては、Xbox及び、コール・オブ・デューティ4 モダン・ウォーフェア
 製造及び販売規制の罰則を伴った法律を制定されたい。
327名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:04:58 ID:Bju9ck8c0
FPSやると船酔いしちゃうの俺だけ?
328名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:07:42 ID:Oc849YvK0
CoD4やりてえけどペケ箱ねえって人は
Operation7やらね?
ネトゲだから誰でもできるぞ
http://op7.mgame.jp/
329名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:08:49 ID:ZcjOG/oHO

good night...
330名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:08:53 ID:EnX6yVcM0
この少年はXBOXの中で永遠に生き続ける
331名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:10:00 ID:mN9nH5cn0
codwawの発売を規制すべき
332名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:11:28 ID:YSptSoaD0
どうせ鹿と間違えられて撃たれたんだろうと思うが、最近は取り上げられただけで家出するのかよ
333名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:11:53 ID:jemJXeIiO
>>325
それは子供を轢いた車に一番の原因があるな
334名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:14:34 ID:kqZASEWkO
第一発見者に狩られて死んだのかw
335名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:15:38 ID:+43Kltsj0
人殺しハード
336名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:21:50 ID:r+DGo95rO
>>327
3D酔いって言うんだよ

俺には体が動いてないのに酔う理由がまったくわからないがな
つか俺乗り物酔いもしたことないからわからん
337名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:22:42 ID:ROFqCVjA0
この事件を元にゲーム作ればいんじゃね?
ゲーム自ら「ゲームのやりすぎは親に叱られますよ、悲惨な最期を遂げますよ」と啓蒙。
338名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:23:21 ID:bK5ucIMB0
これが日本だったら野田がビルゲイツ呼び付けてお説教したのか
339名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:23:45 ID:PGNl3SDp0
>>316
実際に動いている訳ではないので三半規管は無関係かと。
ゲーム酔いが皆無な自分でも、複数回自転すると普通によろめくし。

>>323の理屈に関しても、自分の場合は余程すっぱさを強調されない限り、
単に梅干の映像を見せられただけだと無反応なので、
「映像と現実は違う」と脳に慣れさせる事である程度は回避可能なのかも。
340名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:24:15 ID:A3NXJnNm0
>>332
家出すれば親の気を引けると思っている子どもならやりかねない
5歳の頃、家出したのに気づいて貰えずたまたま遠出していた
近所のおばさんに会って家まで連行されたw
341名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:24:35 ID:nFxvdrWzO
アイデンティティwwww
342名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:28:11 ID:eyvNTrFl0
父ちゃんもゲームのやり過ぎだな
343名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:30:40 ID:X8rjpV7m0
>>311
WASD
White , Anglo-Saxon,...Dなに?
344名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:31:06 ID:dT0gV41p0
Call of Duty:World at War
発売延期・・・・カックン
345名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:34:26 ID:iwtEDDvu0
world at war

プレスがプレイしたところでは

「最悪の出来」


だってよ
346名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:36:04 ID:r6TH7ee10
>>316
幼い日に月風魔伝の3Dダンジョンで調教されましたので
347名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:36:12 ID:JuWS31A6O
>>299
> XBOX360は販売自粛しろ

え、まだ売ってたの?
348名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:36:20 ID:6NiTDvla0
>>343
民主党じゃね〜の?

でも箱○コントローラでエイムは俺も無理だったわ
349849:2008/11/07(金) 14:37:05 ID:VmfKLNTr0
Canada of Douche : Wacky and Worst
350名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:40:06 ID:EdY4dIYn0
空爆でやられたんだなきっと
351名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:42:33 ID:SuubpVZQ0
Dの食卓4かと思った
352名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:42:52 ID:wLL96PJq0
さらっと1から読んでて思ったんだが、こういうスレで、PS3とXBOXどっちがいい?何て聞くレベルの人にXBOX勧めるのはどうかと思う、正直使いこなせん。
俺は親しくても初心者にはPS3かWii買えって言う。
しかしある程度マニアで詳しい奴ならXBOXを勧めるけどな。
353名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:43:04 ID:6jNCcKL00
原爆食らってギギギと死ぬのを体感できる傑作ゲームなのに。
354名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:47:45 ID:n5f7Segl0
>>332
父ちゃんがXbox取り上げたらブランドンが「ゲーム出来ないならこんな家出て言ってやる」と言ったらしい。
すると父ちゃん「出て行け!」と言いながらバックパックに荷物をまとめるのを手伝ったそうだよ。
この時父ちゃんは数時間で帰ってくるだろう、長くても翌朝には帰ってくると確信していたそうだ。
でも返って来ないので大慌てで警察に捜索願を出したそうだよ。
父ちゃん挑発しすぎでこんな結果に。。。。
ゲームもほどほどにだけど、父ちゃんも挑発ほどほどにしとけば良かったね。
355名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:47:49 ID:o6e2g/pK0
そもそもFPSはキーボードとマウスで遊ぶもんだからなぁ。
ある程度知識と金があるなら、PCで遊んだほうが快適だし綺麗よ。
356名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:49:19 ID:BKJezU4o0
ええええええええええええ、あの少年死んだのか・・・
前に記事になった時は笑えるニュースだなと思ってただけにショックだぜ。
カナダって事はもう雪が降ってるだろうし、凍死かな・・・
357名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:55:31 ID:j+ZMGyvoO
子どもが熱中してんだから親はそれを支援すべきだった!
358名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:55:54 ID:brH+l8Ia0
こんなアホでも我が子に死なれるのはつらいだろうな
359名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:57:08 ID:P4q8OnFc0
>>4
はい
おっしゃる通りですw
360名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:58:00 ID:Q5u1cwP70
>>322
「ゲームだと思わずに戦術戦闘シミュレータの一つと思えば、
それほど期待は裏切られない」というようなことを書きたかった。
舌足らずで申し訳ない。

>>328
CoD4の代わりと称してOp7を勧めるなんざ、分かってないにも程があるぞ

>>356
かわいそうだけど凍死だろうね。鹿と間違えて誤射とかだったら
警察もそういう風に読めるように発表するはず。
361名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:59:53 ID:89pQnppRO
>>1
何てことだこれは笑えないなw
362名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:01:24 ID:JuWS31A6O
Yahoo!のトップにも載ってるな。
項目名短すぎでまるでx-boxが悪いみたいな印象受ける。
あれで大勢の一般人は偏見持つんだろうな。
363名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:02:22 ID:o6e2g/pK0
ってか少しでも自社の製品が絡んでいれば、
節操も無く何にでも足を突っ込んでくるMicrosoftに引くわ。
結果死体で発見ってw ちょっとした美談にしようと思ってたんだろうなぁ…w
364名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:04:33 ID:j+NOM/aOO
>>361
本当そうだねw
365名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:05:30 ID:K1aWbHnb0
コントローラーでFPSをやるなんて発狂もんだと思うんだけど
みんなは平気なんだろうか。
せめてオートターゲットつけて欲しいと思った。
レジスタンス、CoD4等の純正FPSは特にそう思う。
アンチャやMGS4は平気だったけど。
366名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:06:04 ID:68Cpsy1S0
>>251
DS版ってあれか
グラフィックが良く言えばwin98時代を彷彿させる超クソグラフィックのあれか…
367名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:10:36 ID:qAQHqRuA0
最近のガキは夢も希望もないただ殺しあうゲームしか知らないみたい
そんなのはもっと規制するか発売中止にすべき
368育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/07(金) 15:10:37 ID:c/fPFIIhO
WIIコンとヌンチャクで


COD4出来たら楽しいだろうな


俺もFPS歴は長いからな
369名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:01 ID:TC2NaW8s0
>>365
コントローラーでも外人なんか目が合った瞬間にHS撃ってくるぜ・・・。
しかもピョンピョン飛びながら。
370名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:04 ID:Qq+De+c+0
FPS病だったんだろ
トウモロコシ畑の中で鹿狩りの散弾銃を持ったnoobを見つけて狩るつもりで足を踏み外したとかそんなんじゃね
371名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:12:04 ID:MyubAP4P0
COD4はびっくりするぐらい出来が良かったからなぁ。
何が凄いって、20分もシューティングやるとゲロる俺がエンディングまでまったく平気だった
372名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:12:12 ID:FkMqTsnXO
野田、マイクロソフト呼んでXbox出荷自粛させろよ
373名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:13:30 ID:UzgwdR6t0
>>369
外人さんはうまい人と下手な人の差が激しい
うまい人はターミネータークラス
374名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:13:42 ID:6jNCcKL00
オンでの弱いものいじめにおいて、このゲームは酷すぎw 俺もすぐやめた。
375名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:13:44 ID:6NiTDvla0
>>369
手のサイズも絶対関係あると思ってるよ俺は
右スティックのあの位置は俺は絶対無理ww
早くXFPSとtool stick来ないかな
376名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:14:18 ID:MyubAP4P0
オヤジが怒るのもわかる。うるせんだよこのゲーム
ズダダダダダダダダドガーンゴゴゴゴゴゴ「グレネェェド」「ギェェェ」ドーン
377名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:15:27 ID:68Cpsy1S0
そういえばスターウォーズバトルフロント3っていつ出るんだぜ?
2が黒歴史だったのでジェダイシス使用禁止でさっさと3を出してほしい

>>368
wiiだとオンラインで大規模な対戦ができなさそうだな…
でもリモコンはヘッドショットしやすそうでいいかも
まあ結局のところマウス最強なんだけど
378名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:16:02 ID:yLpk73cnO
>>1
野田先生!次はry
379名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:16:55 ID:V8X4fVct0
ゲームを取り上げただけでキレて家でするような息子に育てたのが問題であって、
アイデンティティ関係ない。
380名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:52 ID:jlHOYCIs0
FPSは30分もプレイすると3D酔いで吐きそうになる
381名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:13 ID:CjjdVm7Z0
なんだろ、はまるけど、新しいゲームとかやりたいじゃん。
で、しばらくして、久しぶりにやってもやっぱりおもしろいなぁって感じ。

こういうの良ゲーだよね^^
382育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/07(金) 15:18:14 ID:c/fPFIIhO
>>378
ヌンチャクとかさ他機種で使える海賊版ヌンチャクとかどっかに売ってないかな?

383名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:28 ID:AtAsmQDU0
ファミコン時代にドラクエ2の最後のセーブポイントで
パスワードをメモってる最中に父さんが「ゲームのやりすぎだ!」って電源いきなり切った時は鬼だと思ったな
384名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:56 ID:9jp++dVD0
>>373
だね、上手い人はエイミングからショットまでが異常に速い上に狙いも正確w
385名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:19:09 ID:+nayLzbh0
昔はよくファミコンのアダプタを隠されたもんだが
箱○のカステラみたいなアダプタを隠すのは大変だな
386名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:19:11 ID:EjtwGYpy0
誰かに殺されたのかね
387名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:19:40 ID:Mv2bGNx30
病死か餓死じゃね?

具合悪くなってそのままあぼーん。
388名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:19:52 ID:ujKWrnKs0
これって背後に回られてライフルで殴り殺されるのが屈辱だったな
389名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:20:32 ID:kfnEL/Xs0
15で中毒とか
生きてても何の役にも立たんだろ
390名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:20:45 ID:MwSfMQD60
>トウモロコシ畑で、鹿狩りをしていた人

・・・
391名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:21:37 ID:deMZyAF10
ベテランマイルハイをクリアしたときの高揚感は異常。

親御さん、ゲームに理解あるような口調だけど本心では恨んでるだろうな
ゲームのレーティングは正しく適用されるべき。
392名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:22:23 ID:w1uS4k220
カナダにも野田がいればいいのにね。
393名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:22:44 ID:YSptSoaD0
>>354
そんな事があったのか・・・父親も挑発しなかったらよかったのにな・・・

>>362
確かにあれはひどい・・・XBOXは悪くないだろうに
394名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:49 ID:9SdSvjIQO
>>383俺は、
母親とかが掃除機かけながらうっかりファミコンに掃除機ぶつかって
画面フリーズなったりしたな(笑)

あわわわぁぁぁ(´・Д・`)な気分
395名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:50 ID:Nux1tv0s0
芋砂にでもやられたんじゃね?w
396名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:24:27 ID:IyEyicA6O
>>388
対人はライフルで殴るとかできないんだが…
まさかキャンペーンで敵がそんなことするとも思えんし。
397名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:25:40 ID:fUqScm0C0
Ka-boom.
398名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:26:45 ID:ujKWrnKs0
>>396
PC版の初期は出来たけど今は無いのかな面白かったのに
399名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:27:33 ID:JjUzPZ7C0
コールオブドーティ
400名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:28:21 ID:+nayLzbh0
そういや俺、CoDは2しかやったことねーわ
401名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:29:37 ID:E/A1y2mg0
cod4は遊びじゃねーからな。
402名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:31:59 ID:cPtUQAy80
>>401
何なの?
403名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:32:00 ID:Nux1tv0s0
>>401
遊びじゃなきゃなんなのよ
404名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:33:27 ID:68Cpsy1S0
人生
405名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:33:59 ID:Jhn5IOBB0
CoDてーとCrescendo of Doomか
懐かしいな
406名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:34:05 ID:Jzp1smPq0
コレは痛いニュースでもう一度見ることになりそうだなw
407名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:34:45 ID:Nux1tv0s0
>>404
うわぁ・・・・


ってか、お前がオチ言うんかいw
408名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:27 ID:IW9trB6i0
フリスク君アホだな
409名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:42 ID:7njM6HkS0
>>398
今はナイフだな
410名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:43 ID:yFN1tRFB0
全然知らんのだがおすすめ動画ある?
411名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:48 ID:WnygLstl0
いいcod4の宣伝になったな
412名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:36:31 ID:cPtUQAy80
じゃあ「文学」は何?
413名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:36:53 ID:r3wzjPRiO
クラナドみたいなものか
414名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:38:30 ID:8zcLm0nb0
PC取り上げられて犯罪犯した人いるからな

たばこならおk
415名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:38:32 ID:bhottLmG0
銃に撃たれて死んだのか・・・リアルcod4・・・
416名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:38:57 ID:QxIoolbn0
こりゃもう仕方無いな

つか、ゲーム取り上げられて家出する15歳・・・
417名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:39:20 ID:oTDsZWQW0
PS3だったらやるゲーム無いからこんなことにならなかったのにな
418名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:41:49 ID:7njM6HkS0
>>417
CoD4はPS3でも出てるw
419名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:41:58 ID:f1e+e9upO
いや、でも実際アメリカとかあっちの人ってFPSの操作キャラを自分に置き換えてガチでやるらしいよ
だからただのゲームとしてやってる日本とは意識が違うらしい
そういった意味では>>401もあながち間違っちゃいない
420名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:42:19 ID:vcEmzcikO
ボクちゃんは厨房ン時
ママにオカズ本没収されまちた。
421育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/07(金) 15:42:41 ID:c/fPFIIhO
ファミコンて
実は一番優れた道具なんじゃねえか?

俺は絵書いたりするんだが
いまのゲームみたく完璧に描かれると脱線出来ない訳よ

だけどファミコンぐらいの映像だと脳内でメチャクチャ想像力がわいてくる


モノを想像するには引き金が必要だとはよく言うが

ファミコンあたりの映像がまさに引き金にぴったり

今の子供達は想像力はさほどレベルアップしないだろうな
422名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:44:07 ID:SvialQms0
ACアダプターで勘弁してやれよ
423名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:44:18 ID:Q5u1cwP70
>>419
まあ、確かにヘリの音が聞こえると物陰に隠れたり、
バイクのバックファイアが「パン」って鳴るとしゃがんだり
するらしいからな。
424名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:44:19 ID:8HwVlNJtO
小学生の時におばあちゃんにゲームボーイを取り上げられたので、ローキックした。

未だに語られる。

425名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:25 ID:roVZ6msVO
こんな少年より鹿狩りの(ry
426名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:46 ID:o6e2g/pK0
>>421
ファンタジー物の小説が最高っす。
427名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:49 ID:afUwkgyQ0
奈良県では親を殺した事件があったな。
428名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:47:13 ID:EKwemPlE0
サウスパーク化決定
429名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:47:18 ID:7VH9v2c40
>>421
勇者のくせになまいきだ、ってゲームやってみて
430名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:47:30 ID:e4CbaQGU0
>>420
それならまだ良いが、俺は机の上に置かれていた(´・ω・`)
しかもお気に入りのページで開かれていた。
おかん、勘弁してくれよ・・・orz
431名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:48:02 ID:IW9trB6i0
取り上げられても隠し場所ワンパターンだから
いない間に出してやってたら急に帰ってきたので
慌てて隠そうとして引っ掛けて2コンちぎれたwwww
432名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:48:16 ID:YE7rnCwc0
>>423
スプリンターセルにハマってた時に、会社から帰る時にあの照明消せば
真っ暗で安全とか思ってた時はある。
433名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:49:04 ID:QxIoolbn0
>>431
俺はアダプター隠されて、適当なやつで代用してたな
434育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/07(金) 15:50:11 ID:c/fPFIIhO
>>420
小説は確かに不動だw

>>429
そんなゲーム聞いたことないぞww
435名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:16 ID:7U0SDet90
>>430
俺の友達、AV見てしごいてる最中に、オカンが帰ってきたらしい
一言「あんたもそういうの見る歳になったのね」って言われたらしい

おれなら、家出するレベルw
436名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:17 ID:ODJeDZPBO
未だに親に隠されたプレステみつからない……。

もう7年以上も前の話だ。
437名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:39 ID:uf/y8wNO0
むぁたせたな!
438名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:52:45 ID:o6e2g/pK0
>>434
http://www.jp.playstation.com/scej/title/namaikida/
こういうゲーム結構好き。
アジトとか新しい作品出ないのかしらねぇ。
439名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:53:21 ID:pH6O61FL0
家族にオナニー見られた奴は結構おおいだろw
440名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:54:23 ID:IW9trB6i0
>>438
ドラゴンスレイヤーTとか超ハマるよきっと
441名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:54:31 ID:68Cpsy1S0
A:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
A:「戦争に向けてクラン強化するので」
B:「うん」
A:「仕事辞めてくれませんか?」
A:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
442名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:56:38 ID:ODJeDZPBO
>>435
俺なんてオナホとローション置き忘れた挙げ句、思いっ切りからかわれたのに強く生きているというのに。
エロゲ放置したまま寝てもうたら、クリアされてたこともあった。
443名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:57:10 ID:7U0SDet90
>>431
うちはソフト隠されたから、どうしようもなかったw
444名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:57:54 ID:EXA3ARzB0
どこかにリスポンしてるよ
445名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:58:15 ID:o6e2g/pK0
>>440
もしかしてこれのシリーズ?w
ttp://imgb.dena.ne.jp/exb5/cb/8/2858504/4/97564740_1.jpg
これ俺の中ではクソゲー認定されて封印されてるんだがw
446育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/07(金) 15:59:57 ID:c/fPFIIhO
>>438
携帯だから詳しくみれてないけど
これ名前忘れたけどPCフリーゲーム賞とったので同じようなのあったよ

こういうシンプルなのは確かにはまる
447名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:01:58 ID:0kiAxHbfO

【話題】 新発売のGTA4に主人公が女体化する隠しコマンド(画像あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1219830792/l50
448名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:02:10 ID:68Cpsy1S0
>>438
http://www.jp.playstation.com/scej/title/namaikida/interview_01.html
これ、インタビュー面白いなぁ
ゲーム内容はエイジオブエンパイア的なRTSかな?
449名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:03:41 ID:luvhOqNZ0
友達の家でやらせてもらえば良かったのに
450育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/07(金) 16:03:53 ID:c/fPFIIhO
>>448
うん、このクリエーターは髪ドフサだね
ゲームクリエーターて薄い人が多いんだが…
451名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:04:07 ID:RjfReC0iO
452名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:07:59 ID:UlnF+7E80
親にファミコン隠された過去のある奴が集いしスレだな
俺も黄金の爪探しにピラミッド行ったあたりで隠されてクリアしたのは12年後だった
453名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:07:59 ID:68Cpsy1S0
>>449
カナダだから家の周りがカエデの木しかなくて
隣の家までいくのに車で10分とかかかったりするんじゃね?
454名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:09:33 ID:jPWdkj1r0
あしを切り落とせよw
455名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:09:41 ID:925SdgKC0
ステンバーイステンバーイ
456名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:11:19 ID:W6eHe+/30
隠されるならまだましだろ。
俺なんてブン投げられて筐体が半分になったぜ
457名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:12:58 ID:PiyHkr1MO
>>431
しかし親も学習し始めて、持ち運びの出来るACアダプターを持ち去るようになった。
458名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:21:40 ID:mbJ++9VEO
BF1942ぐらいのグラフィックがちょうどいいんだよ
459名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:22:54 ID:k1hwKYou0
箱○のACアダプターを持ち去る勇気は、俺にはない
460名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:47:27 ID:gQJuvfvO0
遺体で発見ってことは、殺されたのかね?
461名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:48:15 ID:KC+qKh1E0
斥候としては未熟だったんだな
462名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:52:13 ID:TBQ6srbW0
COD4か、やったけどあんまハマんなかったっけ

金十字だけど
463名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:08:33 ID:jbqP6cr10
敵の潜水艦を発見!
464名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:10:45 ID:IW9trB6i0
>>445
それ4だろ・・・クソゲー認定は俺も同意だ。
俺が言ってるのはスルメゲーの1
465名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:12:22 ID:mqJBo1A7O
リアルFPSに巻き込まれたとか?
466名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:13:41 ID:uQGA/Fro0
これはいたいニュース
467名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:14:32 ID:lxhAAlDGO
制空圏内でCASの砲撃手になって
敵を倒すゲームもっとやりたいです(o・v・o)
468名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:17:13 ID:E/A1y2mg0
cod4はリアルで戦争だからな。遊びじゃねーからな。
469名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:26:32 ID:c3ueqAEa0
cod4は人生
470名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:27:00 ID:ui3IFkAx0
犯罪起こしたり死亡したりするのは

車のゲームだったり飛行機のゲームだったり、ネットゲームだったりで

一度として、エロゲーだったためしが無いな
やっぱりエロゲーは世界平和に貢献する良いゲームだな
471名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:31:05 ID:r6TH7ee10
つ【監禁王子】
472名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:32:51 ID:ree1A4dk0
死因は【ゲーム死】
473名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:32:56 ID:nnYvUc9M0
犯人はGKとみた
474名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:33:04 ID:XXCb7MgaO
>>442
この幸せ者め
475名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:33:27 ID:upEAUt4s0
そういやアメリカでは結構昔、

ウィザードリィをやりすぎて、まったく自分に構わなくなった旦那を嫁が後ろから花瓶でなぐり殺す

って事件あったキガス。
何事もやりすぎは良くねーだろ
476名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:34:58 ID:nntcrQCZ0
ゲームを取り上げるのではなく飯を出さなければいい。
冷蔵庫も空にして金も持たせない。
必然的にゲームから遠のくぞ。
477名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:35:30 ID:ePtb2X4w0
>>470
もしもし、餌が腐ってますよ
478名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:37:01 ID:LErj79020
このゲーム中古でも安くないしあまり見つからないんだよな
479名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:37:33 ID:kBG3wG6I0
マクミラン大尉ごっこでもしてたんだろ。
480名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:38:29 ID:+ysT7/y60
アイマスの北米版が出ていればこんなことには…
481名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:38:55 ID:upEAUt4s0
まぁ正直、今日GoW2出たから結構人流れるんじゃね?>海外の箱○ユーザー
ただ現代戦のFPSではCoD4を超えるやつはなかなか出ないと思う。
482名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:39:17 ID:nntcrQCZ0
>>451
ポケモンカードでレアなカード見つけたガキの動画も
凄かった。あの酔いしれた顔は狂気が漂ってた。
483名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:39:48 ID:1CIxCGGR0
CoDは2に限る
484名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:40:20 ID:kH1chMLk0
死人が出るゲームは中毒性が高いんだろうな。
EQなんかも何人か死んでたよな。
485名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:42:37 ID:JJjFNkY4O
死ぬほど面白いCOD4
486名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:43:23 ID:IW9trB6i0
>>482
発狂したやつか あれまた見たいわ
487名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:44:57 ID:nntcrQCZ0
488名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:46:53 ID:9K1+tXYc0
銃でドンパチやるゲームは15の少年にやらせるゲームじゃねえよ
働いてるか25以上の人間にやらせるべき
ガキには刺激が強すぎる
マリオでもやらせておけ
489名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:48:53 ID:S3arq7qX0
ソニーもPSPで盗撮痴漢をしている人間を発見、通報したら10万円とかやってくれないかな
490名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:50:00 ID:1JE41ipN0
cod4って最後までクリアするのに何時間くらいかかるの?
RPGみたいに100時間とかかかるならキツイな
491名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:51:15 ID:nntcrQCZ0
http://jp.youtube.com/watch?v=CRgFSoImPjw
あった、ポケモンカードで発狂
492名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:51:17 ID:kUW5tjxt0
>>490
CoD4PC版キャンペーン難易度ノーマルで1日かからなかった
4はキャンペーンが薄すぎる
493名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:51:38 ID:8xnrvHtE0
ちなみに、俺が生涯で一番はまったゲームはマインスイーパーだ。
494名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:51:49 ID:kafopee80
なんでビルゲイツが懸賞金出すんだよwww
495名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:52:10 ID:M9LzgRDc0
>>488
ああいうのは兵隊だけがやってればいいんじゃね
496名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:53:23 ID:MyubAP4P0
よく考えたらCod4のやりすぎとかどうでもいいな。
家出中に事件に巻き込まれたというありふれた話で
497名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:54:33 ID:qRJ1AX0o0
>>455
     |┃三           ,,,,,┯,,,,,
     |┃           彡    ミ
     |┃           彡. (・) (・) ミ            
 ガラッ. |┃          彡       ミ          ビューティフォー!  
     |┃  ノ//      彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
     |┃三      彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
     |┃      彡      ",,,,,.,, "       彡
     |┃      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
     |┃三      彡,,щ9        ミ
     |┃三       ミ""         ミ
     |┃         ミ           ミ
     |┃           ミ           ミ     
498名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:55:39 ID:bSh69RD+0
>>497
大尉、ふざけてると置いていきますよ
499名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:55:46 ID:vXZ7isHR0
ギリースーツ着てたら死体も見つからなかっただろうな
500名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:56:08 ID:HYIHaYilO
あれだろ、今頃地球の存亡を賭けて戦ってんだろ
501名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:56:40 ID:IW9trB6i0
>>491
完全にジジイの顔になっとるなwww
502名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:58:29 ID:KTsyLkFnO
MohaaやBFで遊んでたころが一番幸せな時代だった
もうあの頃には戻れない
503名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:58:44 ID:ui3IFkAx0
トウモロコシ畑と聞いて

なぜか、モリゾー先生を思い浮かべた
504名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:58:44 ID:DZy85ThT0
ゲームが存在するからこんな悲劇が!ゲームは禁止ね
505名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:59:57 ID:IW9trB6i0
BFの体験版のころ面白かったな
BF2になったらやること多くなりすぎてついていけなくなった
506名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:00:16 ID:hfkkZGcD0
これはゲームを理由に家出したというアリバイ作りの為の言い訳か、
本人が大好きな物を取り上げるのは良く考えようという警告か。
507名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:01:18 ID:HjI31W3sO
>>503
キッコロ助手も思い出してあげて〉_〈
508名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:03:26 ID:sJjHVqY80
CoDよりもF.E.A.R.やろうぜF.E.A.R. 来年新作出るよ!

http://www.shacknews.com/onearticle.x/54367
509名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:04:08 ID:P9UTq4Xf0
☆パソコンのパワーに自信が無くても動くかもしれないFPS(プレイヤー視点)ゲーム。シングルプレイ用無料体験版(DEMO)リンク集☆

FPSゲームとは ファーストパーソン・シューティングゲーム(First Person Shooting, FPS) - Wikipedia オンライン百科事典
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

▲Medal of Honor Allied Assault メダルオブオナーアライドアサルト 日本語版 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mohaa_j.html
▲Call of Duty コールオブデューティ(Burnville stage) http://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
▲Call of Duty コールオブデューティ(Dawnville stage) http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
▲Call of Duty United Offensive コールオブデューティ ユナイテッドオフェンシブ http://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
▲Serious Sam シリアスサム http://www.panda.co.jp/products/ssam/downloads.html

▲Serious Sam The Second Encounter シリアスサム ザ・セカンドエンカウンター http://www.panda.co.jp/products/ssam2/downloads.html
▲Soldier of Fortune ソルジャーオブフォーチュン http://www.panda.co.jp/soff/download.html (注:微グロ)
▲Soldier of Fortune2 ソルジャーオブフォーチュン2 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2sp.html
▲Land of the Dead ランドオブザデッド http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/landofthedead/landofthedead.shtml(注:グロ)
▲Battlefield 1942 Secret Weapons バトルフィールド1942シークレットウェポン http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/demo_sw.html

【FPSゲームの板 PCアクション http://game9.2ch.net/gamef/

シングルに慣れてきたらマルチ(ネット対戦)にもチャレンジしてみよう!
510名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:06:03 ID:53cikiRK0
15って年齢制限ひっかっかってるなw
511名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:07:17 ID:+YStULdH0
これ馬鹿ニュースだろ
512ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/07(金) 18:08:01 ID:JEw1P11o0
>>487

( ^▽^)<ヘリからグレネードランチャー撃ちまくるのが好きw

       http://jp.youtube.com/watch?v=GmgC3HV5siY
       http://jp.youtube.com/watch?v=5sZrpeJdOnA
       http://jp.youtube.com/watch?v=lpGGC-bks7w


  ∧∧
 ( =゚-゚)<いつも犬に噛まれて死んじゃうんだ・・・・・
513名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:12:16 ID:VS2ACUlvO
>>510
Dランク(17歳)までのゲームはあくまで目安
Zランク(18禁)以外はやってもべつにおK
514名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:13:15 ID:6jNCcKL00
>>483
4もやれ!バシリ!
515名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:13:17 ID:IW9trB6i0
俺のPCさ、メールと2chしかやらないのに
C2Qで8800GT、メインメモリ6Gなんだ。
今のゲームって凄いんだな!!ちょっと買って来るわ。
516名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:15:17 ID:qRJ1AX0o0
>>508
何でか知らんけどあFEARだけ酔うんだわ(´・ω・`)
517名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:17:21 ID:sJjHVqY80
>>515
メモリ6GってVistaか。
518名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:18:37 ID:XxZ8Yv4d0
メールと2chだけだとwin98で十分やん・・・
519名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:18:40 ID:fuB8PS1p0
母さんが言う「こんなパーマは変だ」と。死のう〜♪


なんてのを何故か思い出した
520名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:19:05 ID:+3o/HLbA0
フレンド0の俺には関係ないぜ
521名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:19:44 ID:UqztK0av0
COD4はそんなにおもしろいのか
GTA4に飽きたらやってみるか
522名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:20:00 ID:DuUH5MrlO
COD4は恐すぎて息が詰まる
凄いけど、ごっこ遊びの楽しさがない
523名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:20:45 ID:IW9trB6i0
>>517
そうです。でもXPも起動できます。
524名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:21:28 ID:xHVAEfiSO
MSの宣伝の為に殺されたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:21:38 ID:gCvzf+360
AK−47uのヴヴヴヴヴって音が好きだな
526名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:21:51 ID:DzxShnVc0
少年が少女であったらこのスレは今3
それだけ日本の児ポ嗜好は狂咲いている
527名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:23:00 ID:IW9trB6i0
>>521
GTA4なんか出てるのか!
俺が腐った牛の頭投げてる間にどんどん新しいのが出たんだな!
528ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/07(金) 18:23:15 ID:JEw1P11o0


              ,,;v,;,v,,v,,,
              ミソソ》ゞル彡  http://jp.youtube.com/watch?v=jVg-BSgwA6I
             [OO)]]==ミミ;;  
  ζ      __○)二))▽^,,||_)ミ
   O二=====〕___〕Y~~~ ミミミ彡
         Aソ ||ミ|ゝ⊂ミミ  彡⌒⊃
 '''"""'''"""'"'"'''"""'''"'"'"''"'"'"'"'"''''''"'""'''''''""""'''"'
529名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:23:54 ID:3xJ7ri1J0
すまん、不謹慎だけど吹いたw
530名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:24:16 ID:XxZ8Yv4d0
ここまでwarrockが無い件











まあ、絶対薦めないけどね。
531名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:25:14 ID:M+Wi8V5D0
>>488
お前40代か50代?
532名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:26:13 ID:9e2V0ouZ0
両親にwii取り上げられて自殺というニュースもそろそろありそうだなw
533名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:28:06 ID:dWDnoDfl0
PS3のは劣化バージョンだから360版買った方がいい
534ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/07(金) 18:29:31 ID:JEw1P11o0
535名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:30:14 ID:WxDKB3QJO
初めて買ったFPSがこのゲームでオンの楽しさを知った。
正月に買って以降、飽きずに毎日やってたら、8月下旬になってた。
中毒性に怖くなって8月末にゲオで売った。4200円で売れた。
536名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:30:50 ID:iIH74Q7o0
さすがにゲハみたいな煽り合いにはなってないか ハード関係無いもんな
537名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:31:51 ID:rSE0SRu90
XBOX360バリューパック発売中
本体+60Gハードディスク+エースコンバット6+ビューティフル塊魂で29800円
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20081022/value.htm

これって買い?
538名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:32:29 ID:X8rjpV7m0
539名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:32:58 ID:ZlP+1/2T0
無職ニートの反応→子供に同情、親叩き
それ以外→親は別に悪くないよなあ
スレ読んでないけど、大体こんな反応なんだろうな、これ
540名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:33:26 ID:7ndbNstP0
CoD4はやってて疲れるが面白い
541名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:33:38 ID:X/zWvyZU0
買ったのがPS3版ならチーターに爆殺されたり糞鯖でゲームにならなかったりで
ここまでのめりこむこともなかっただろう
542名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:34:50 ID:h2TzTPGl0
これのことですね。アホラシイ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2357673
543名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:35:37 ID:Bq1ax8Ul0
オン対戦面白いもんな
ショットガン持って敵の真後ろから気づかれないように追い掛け回して
相手が振り帰った瞬間に頭吹き飛ばしたりはよくやった
544名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:36:34 ID:bTEsjJEsO
360版はDLCがパネーw
SA位の追加マップと10時間位の追加ミッション。これで第一弾。
第二弾も予定あり。
かなり遊べるわ。

PS3は全く未定。
まあ似たような追加は来るだろけどね。
545名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:40:10 ID:XxZ8Yv4d0
どうやらこのスレは占拠された模様。
546名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:41:26 ID:DL8g0oUoO
ムチャしやがって
547名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:44:47 ID:UqztK0av0
>>544
MSマネーすげえw
ソニーマネーじゃ日本以外FF13独占すらできないし
548名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:45:25 ID:Yu/pIy5R0
シューティング系?
549名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:45:29 ID:gjKeUkn80
>>527
なんか無駄にストーリーに凝りすぎてつまんない
デュードさん好きならパクリゲーのセインツロウってのお勧め
550名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:48:36 ID:h2TzTPGl0
>>4
しゃがんでもだめだよ。ちゃんと匍匐前進しないと。
551名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:49:33 ID:1JE41ipN0
>>537
それソフトいらないから本体安くしてほしいな
552名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:50:07 ID:pOXolcYF0
オトメディウスが楽しみかなぁ?
年末から来年にかけて自分にとっては不作の年
553ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/07(金) 18:51:05 ID:JEw1P11o0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<いつも犬に噛まれて死んじゃうんだ・・・・・
554名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:52:05 ID:QgGFWSY20
カチッ
555名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:52:48 ID:Yu/pIy5R0
薄汚いジャップ皆殺しだwww
とか言いながらキーボードぶっ壊してたんだろうな。
556名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:58:29 ID:kuv3wu450
死因以上に父親が何者なのかが気になる
557名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:59:48 ID:1JE41ipN0
>>244のゲームとか見るとクオリティ凄すぎだね
もうゲームはアメリカ>>>日本っていう構図なの?
558名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:01:50 ID:Yu/pIy5R0
最近のゲームは画像リアルだな。
でもプログラムがおかしいのか挙動がおかしいのが
逆に目立ったりする。
イギリスのラリーレーサー監修のゲームとか
タイヤとかの動きが何となく不自然で感情移入できなかった。
559名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:04:46 ID:dxNcVTVq0
オッコンメラー
560名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:05:06 ID:gjKeUkn80
>>557
暴力ゲーム規制を口実にゲーム鎖国始めてるからね

たとえばこんなんとか、日本発禁
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4954104
561 株価【285】 :2008/11/07(金) 19:05:16 ID:XgXk30c00 BE:1299942959-DIA(103040) 株主優待
WaWは動作がもっさりしすぎ
562名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:06:20 ID:YqAQUIk7O
>>557
日本は新作作らなくても続編とリメイク出しておけば買ってくれるから
楽してきたツケがまわってきてもう海外のゲームにはかなわないレベルが違う
563名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:06:53 ID:Yu/pIy5R0
欧米のガキとか本性丸出しだから
黄色人種が一番の攻撃対象になっているのは確実だろう。
564名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:08:25 ID:TrycRJQF0
わざわざゲームのタイトルまで出す必要あんのかね。
宣伝丸出しじゃん。
565名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:10:37 ID:BB3sjeeiO
>>1人生のリセットボタンを押しちゃったんだね ポチットな
566名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:13:17 ID:1JE41ipN0
>>560
これ日本じゃ発売禁止なの?
動画見る限り別にグロくないのにな
567名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:19:02 ID:tLv+Bs/2O
戦い方というものを、ぅ教えてやる!
568名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:19:05 ID:WxDKB3QJO
569名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:22:00 ID:KHPzZivS0
CoD4っていわゆるMMO?
570名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:25:11 ID:vmlg4hAS0
FPSだな
571名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:27:11 ID:x2AnepJ30
>>553
犬最強orz
572名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:32:14 ID:PI0bMNdh0
森林警備隊が発見したのか
573名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:41:32 ID:BSeo6ZVB0
今日の『ゲハでやれ』スレはここですか?
574名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:48:58 ID:PiZ9JaT50
CoD5は太平洋戦線が部隊だってどっかで読んだが、本当なのかここで話を振ってみよう
575名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:50:45 ID:PiZ9JaT50
ってあれ、情報でてたのか
576名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:52:30 ID:Yu/pIy5R0
日本のゲーム衰退は
スクエアとかが原因じゃね?
ああいう絵って日本で爆発的に売れて
海外では全く売れないという典型じゃん、
スクエアが日本のゲーム潰したに一票。
なんか、日本だけで通用する
エセ西洋という点で
小室と通じるモノがある。
577名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:52:59 ID:VPou8asZO
外国だとこれが怖いよね。こういう事件は当たり前で起きるイメージある
578名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:53:53 ID:tvWPPdZG0
>>25
チームごとに分かれて戦うFPSだったような・・・。

それにしてもこんなことで家出して死んだりすんなよw
世の中にはまだおもしろいものがいっぱいあっただろうに・・・。
579名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:53:58 ID:aQdL0OPz0
POSTAL2好きな俺が通りますよ。
580名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:55:08 ID:fKwDlUCBO
犯人はヤス
581名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:00:00 ID:7R6Rk6F3O
PS3版買ったけどストーリー性が薄くて飽きちゃった
582名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:00:06 ID:aQdL0OPz0
>>553
ネコちんやっぱ犬には弱いのか。

全力制圧ですよ犬に対してだけはw
Vキーとか押す気にならないw

あと、めっちゃ端っこ通るwww
583名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:01:34 ID:Yu/pIy5R0
>>574
ジャップ虐殺ゲームとして売れたんでしょう。
584名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:01:59 ID:lTgJSpz+0
一方日本ではアイマスのやりすぎでオタが孤独死
585名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:02:14 ID:W2Akk4Ic0
ゲーム名まで報道する必要があったのか
586名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:03:11 ID:3H34EO7b0
MGS4だったらよかったのに。あれならすぐに飽きるw
587名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:05:18 ID:3JZOnLV/0
>>583
CoDシリーズで太平洋戦線は次回作(今月11日発売)で初登場だぞ
588名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:07:06 ID:cQeF1vYA0
>>4
w
589名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:07:32 ID:1JE41ipN0
>>586
メタルギアソリッドってすぐ飽きるの?
つまんないのか
590名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:11:08 ID:oPHNppOcO
やっぱアメリカのハードは怖いね(ノ_・。)日本の買わなきゃ
591名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:16:24 ID:3H34EO7b0
>>589
絵はきれい。演出もうまい。でも飽きる。
まあでも2週間も遊べれば満足って人なら買ってもいいと思う。
まあそこはオンラインのFPSはアメリカが本場なんで仕方ないと思う。
592名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:16:35 ID:Q5u1cwP70
>>568
FRONT
TOWARD ENEMY
593名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:16:45 ID:WDoHrbmK0
TIML4Uやってたら注意されなかったのにな
594名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:17:35 ID:sJjHVqY80
595名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:17:50 ID:f4fc8Mfa0
>>590
 COD4はPS3でも出てるよ
596名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:20:53 ID:FSBfjl8l0
Oh deer(笑)
597名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:24:30 ID:4bpxbyKk0
凍死したんじゃないの トロントなんて寒そう
598名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:28:17 ID:Po/jUnUOO
主人公が核で絶命したのはびびった
599名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:29:21 ID:onA9TZd/O
いくらゲームにハマって様がパチンコパチスロに没頭して
稼いだ金片っ端から注ぎ込んだりしてる奴より100万倍マシ

まぁ大人になってからの話だが
600名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:33:33 ID:3H34EO7b0
>>597
4月くらいでも雪積もってることあるそうだからね。
街も地下を中心に発達してるし。
601名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:04:11 ID:JdUixTxrP
>>491
加藤浩次がよくこんな顔するよなw
602名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:12:08 ID:TK5y+Tbu0
>>43,73 亀だが
M指定は、”17歳以上推奨&17歳未満の者は、購入に保護者の同意が必要”って意味だよ。
完全な成人指定は、ESRBだとAO指定だけど、これに該当すると大手のゲームショップに置いてもらえなくなる。
欧米は、成人指定とそれ以外の商品を、同じフロアで混在して売ることを許可してない地域が多い。
また、販売店が年齢制限の遵守に違反したら、厳しい罰則があるので、販売店自身が嫌がって取り扱わない。
だから、殆どのメーカーはAO指定を食らうことを避けて、M指定で済む様にする。
日本みたいに、同じ営業フロアで、形式的に棚やブースだけ分けて、ガキ相手だろうがなんだろうが、成人ソフトを堂々と売ってる国は世界的に見れば珍しい。

あと、よく欧米の方が表現が自由とか勘違いしてる奴が居るけど、別にそんなことない。
確かに、ただの暴力表現の規制は甘い。
その代わり、酒、タバコ、ドラッグ、宗教、民族、エロや、作品中での子供や女性の扱いにまつわる表現の規制や制約は、日本より遥かに厳しいよ。
603名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:14:15 ID:RTBqHamOO
PS3なら捨てられずに済んだだろうに。ゴミ箱なんかで遊んでるからだ。可哀想に。
604名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:15:18 ID:keuH2IBt0
CoD4はネット対戦がクソゲーだった。
605名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:41:23 ID:es7ddipP0
裏技研究精鋭部隊サムライ*JAPAN*リーダーYUUKIさんの虚言と妄想の過去ログです
W-indsバックダンサーで元ジャニーズJrで芸能人が元彼女でS○NY社員と一緒にチートと裏技でネトゲを荒らしてるそうです
パスは小文字でsocom
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/150214.zip
参考動画
SOCOM.界の神COD4で大暴れ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5132843
http://jp.youtube.com/watch?v=sYH1Q6_W80w

YouTube - YUUKISAN01 さんのチャンネル http://jp.youtube.com/user/YUUKISAN01
JP:PSN:[S.J]YUUKISAN01
US:PSN:[Dem]YUUKISAMA
XBL:YUUKISAN01

正式クラン名称【サムライ*JAPAN*】 クランタグ【S.J】
クラン詳細【日本版SOCOM1から活動する裏技研究精鋭部隊】←嘘です、SOCOM2からですよ
1軍統括隊長【S.J】YUUKI

関連サイト
SOCOM本スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1225878521/l50
SOCOM晒しスレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225799696/l50
サムライ*JAPAN*[無料HP @peps!] http://my.peps.jp/yuuki030130
サムライJAPAN http://clansamuraijapan.blog70.fc2.com/
SOCOM.Glitch Site http://x18.peps.jp/socom4/
606名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:54:58 ID:KMI58aTI0
このゲームはヤバイ
気がついたら7時間ぶっ通しでやってた
早くwaw出ねぇかなぁ・・・
607名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:24 ID:ulz9YXPR0
fps症候群の疑いがあるな。
608名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:27 ID:8IYQwzYOO
引きこもりゲーマーとか何のために生きてるんだwww
何の意味もないから早く死ねばwwwwww
葬式誰も来ないwww
609名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:03:33 ID:8JNGJ7h60
死因はなんだ?そんな簡単に死なないだろ…
610名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:03:34 ID:ofszR2EJ0
>>603
重くて持ち上がらないからなw
611名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:04:51 ID:oabxjOwFO
アーケードをベテランでザカエフを撃ち殺すとこまでクリアした事は
密かな誇り。
結局最後のハイジャック犯から人質を救出するステージはクリア出来なかったんで
自慢にまではならないけど。




因みにアーケードやり過ぎで廃人同然になりかけてた俺は
発作的にディスクを破壊。
その選択は間違ってはいなかったと確信してる。
612名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:17:34 ID:abkqKAfAO
トウモロコシ畑…ランドオブザデッドの一面だな。ゾンビにやられたか。
613名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:21:37 ID:9B/VX+4W0
>>611
別の意味で病院行かないと取り返しがつかなくなるぞw
614名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:03 ID:PPPeAgMB0
死んで良かったんじゃないの?
こんなんで死ぬようなヤツは犯罪者か、結局は自殺者となるしか道はない。
615名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:24:14 ID:tLv+Bs/2O
スレンダァァァ!!!
616名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:11 ID:Wj74IRNT0
UNO以外のゲーム禁止
617名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:27:43 ID:akhPdxTe0
Microsoftもやけに面倒見いいなw
618名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:32:26 ID:XxZ8Yv4d0
>>606
A型と予想してみる。

あたったらなんかクレ
619名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:33:17 ID:8fyJw6So0
後悔しても遅いって、親父さんよ
620名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:50 ID:JEDSOOwa0
家出したんだから仕方ないよ。
にちゃんねらーの好きな、自己責任ってやつだろ?
621名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:38:10 ID:WgimoJPu0
凍死だろな
622名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:38:15 ID:XYacVHD20
ポールジャクソンが死ぬ間際に聞く
子供達の笑い声が怖いんですけど……
あれは何なの?
623名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:57 ID:t5IrCVKcO
社宅に住んでた頃、ハイパーヨーヨーを裏の斜面(墓場)に捨てられて拾いに行ったら、
他の家で同じように捨てられたスーファミを見つけたな。
624名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:47:18 ID:6NjmXE9r0
CoDをやりすぎて家出したら、リアルにGTAの世界へ。
625名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:06 ID:gOXnewSj0
なんというKIA
626名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:54:59 ID:ZpE4WhmHO
取り上げなくてもすぐ壊れるだろ
627名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:56:20 ID:IkyP9lfV0
面白そうだと思って友人の所でやってみたが
相手も人が操作してると思うと撃てない、他プレイヤーの発言やらにビビる
などで自分には向いてなかったな…
628名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:07 ID:ofszR2EJ0
>>627
オフで友人と遊んだらいいw
629名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:01:11 ID:tpIDpGIl0
>トウモロコシ畑で、鹿狩りをしていた人により

これって普通に狩の人に誤写されただけはないか?
630名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:02:48 ID:WxDKB3QJO
とくにサーチは神ゲー
631名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:03:58 ID:Sy0l8g/WO
リアルFPSで死んでゲームオーバーしただけだからな
632名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:49 ID:bB3ObQpA0
親を規制しろ
633名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:58 ID:8s4Gq6Ad0
>627
AI相手でなく同じ人間との真剣勝負だから燃えるのだが
闘争本能が無い人っていうのは本当にいるんだな
634名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:07:15 ID:1JE41ipN0
>>627
やっぱオンラインってそういうもんなのかな
コンピューターに撃たれるなら平気で
通信相手の人間の操作によって撃たれるとムカつくもんなんだろうか
635名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:07:19 ID:nukE295UO
中学の頃64でフルボッコにされて以来やってないな
636名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:21 ID:nhHdeyf1O
カナダに高橋名人みたいな奴はいないんだな
いれば死なずにすんだのに
637名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:25 ID:wDKsDC5+0
シングルやって3D酔いになってほったらかしだ^^;

マルチ面白いみたいだからやってみようっとw(・∀・)
638名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:22:28 ID:x2AnepJ30
>>627
必要以上に攻撃的になったり挑発的な人もいるから、あんたみたいな人が居る事で
世の中バランス取れてるんじゃないかな。
639名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:41 ID:IkyP9lfV0
>>633 >>634
いや、人間相手がダメってわけじゃあない
格ゲーもレースもいける
やっぱり銃で撃つ→死ぬ、の映像が結構リアルで生々しいのが辛い
640名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:26:37 ID:7nCp99YD0
>>639
そういう人、たまに居るよね。
俺は影牢(罠で侵入者を殺すゲーム)やってたら
「そんな人殺しゲームやって何が楽しいんだ!」と怒られた。
641名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:33:19 ID:ofszR2EJ0
>>639
エースコンバット6とかは?
642名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:36:11 ID:ZxebIXtP0
ヴェスペリア楽しい。XBOXきたよ。
643名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:43:27 ID:+86dtS9mO
CoD4は出来が良すぎた
644名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:44:09 ID:IkyP9lfV0
>>641
俺の中では割と大丈夫な方
相手が生身の人型でなければいい、と思ってるんだろうな俺は
アーマードコアも平気だし
645名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:48:25 ID:DG2UqDzp0
現実世界からbanされたわけやね
646名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:48:25 ID:TnYJi4U4O
早く製造販売停s(ry
647名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:51:07 ID:1JE41ipN0
>>637
マルチだと3D酔いはしないもんなの?
648名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:51:50 ID:ofszR2EJ0
>>644
ああ〜、何となく分かるかも・・・
オペレーショントロイあたりで慣らすといいかも。
649名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:52:57 ID:+euX1jSl0
5年くらいゲームから離れていたけど
このゲーム進められて買ったらのめり込んでしまった
オンラインがやばい
650岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/11/07(金) 23:53:18 ID:ZlP+1/2T0 BE:306180555-2BP(2245)
具体的なスレタイww
651名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:36 ID:F/NRXnaj0
高校のころの俺がゲーム出来なくなったら自殺してたかもな・・・

今だったらアニメ見れなくなるか2ch出来なくなったら自殺しそう
652名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:44 ID:gjKeUkn80
>>640
病気の少年は油まみれにした後火達磨にし
その母親は回転刃に押し付け切り刻み
私は画面の前でケタケタ笑っておりました
653名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:55:26 ID:k89sSkO60
家出なめんな
654名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:56:14 ID:TFXnXuOfO
以前、韓国?でオンラインゲームのやりすぎで死亡したニュースに比べれば、たいしたことないな(笑)
655名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:56:21 ID:1JE41ipN0
いずれcod4とgta4のどっちも買おうと思うんだけど
まずどっちから遊んだほうがいいと思う?
最初にグラフィックがすごいcod4をするとGTA4がしょぼく感じちゃうかな
656名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:36 ID:vwAI75ulO
スタンドバイミー バッドエンド編
657名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:07 ID:ofszR2EJ0
>>652
引くわ・・・
658名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:07 ID:e5Eldo2V0
シャーか!!
659名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:46 ID:8FkrC7GX0
>>655
ジャンルが違うだろ
660名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:51 ID:mfHt4JQK0
箱○のゲームは面白いよ

面白過ぎて毎日プレイして、マジで職を失った俺が言うんだから間違いない
661名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:35 ID:sxg2imUV0
コンティニュすればいいのに
662名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:45 ID:gjKeUkn80
>>657
だろう、でも笑っているのは最初のうち
じっくりなぶり殺しにするほど高億点だから、繰り返すうちに
効率的な殺し方を実行するための、冷静な思考のみが残るようになる
663岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/11/08(土) 00:03:18 ID:pdflinJX0 BE:220450436-2BP(2245)
>>662
反面北斗の拳じゃ悪党しばいてスッキリするんだから、
大義名分って大事だよな。
664名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:03:20 ID:5Fe7w08o0
ネットゲーム依存症の事を教えたのに子供にネトゲやらせてて、しかも全くノンケアーで子供の交友関係者の保護者内でも話題になってる親が親戚が居るのだが、親権を剥奪したい
子供は金ばっか持ってて素行も粗い、早く手を打ちたいのだが親権が邪魔なんだ
665名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:03:31 ID:A9fOfrt70
FPSで傑作といえば64のゴールデンアイ
666岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/11/08(土) 00:07:04 ID:pdflinJX0 BE:440900249-2BP(2245)
いや、ジャンピングフラッシュ2も佳作だ。
667名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:07:36 ID:0YAj0SFNO
マイクロソフトはすげーな。懸賞金ってさ、ソニーじゃシカトだろうね
さてみんなで箱買いにいこうぜ
668名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:08:27 ID:sfREvqPM0
キャラクターがニンジャとかサムライのFPSやりたいよ
669名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:10:06 ID:F6MtxNyY0
俺がカナダにいたwww
670名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:10:28 ID:EzgoelLy0
>>666
PS3とか360の性能をフルに生かした類似ゲーム出ないかなあ・・・
671名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:12:41 ID:/ylADZuK0
CoD4はあまりオモロないよ
R6V2とBFbcのがよっぽどオモロイ
672名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:13:14 ID:MZi/E3R50
ドラグノフとRPGのすばらしさを実感できる名作
しかし戦車をRPGで屠れないのが少し残念

わざわざマベリック拾わなきゃ装甲車両屠れないって正直どうよ。
673名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:13:37 ID:F6MtxNyY0
>>671
BFVの方がその100倍はおもしろい
674名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:13:49 ID:sfREvqPM0
正直言うと
SFC〜SS〜PS後半あたりの
ゲームはいろんなのがあってカオスだったし地雷もあったけど面白かった

今あんまゲームしてねぇな、なんかやろうか思うんだけどやる気しねぇな
675名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:15:15 ID:Fkfx7HzpO
64パーフェクトダークの寺院の中央広間でGランチャー合戦するのが趣味だった俺が(ry
676名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:15:59 ID:ODXIlXpx0
最高の親への反抗であった・・・ チャンチャン!
677名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:19:04 ID:EzgoelLy0
>>671
Mercenaries 2は面白いぞ。
体験版での感想だけどw
678名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:19:31 ID:2gNafvdkO
>>667
はいはい。
他にも竹島を独島と認めたのもMSの大きな功績でしたね。

1人で買いに行け。
679名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:20:00 ID:dvp+s04K0
箱じゃなかったらゲームもハードもボロクソに叩かれていたところだな
680名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:22:30 ID:gFSwwDIb0
TPSの新作はまだですかね
FPSできるやつは尊敬する。よく酔わないな
681名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:26:14 ID:wr5fXi+F0
ネトウヨの俺はまずxbox360を買うことはありえないわ
アップデート画面に隠す気もサラサラなくsea of japanとデカデカと書かれた地球儀を載せたPS3を買うことはあったとしても
682惨事に遭いましょう:2008/11/08(土) 00:27:33 ID:55XYBLBZ0
>>574
変な言葉喋る日本兵や、勘違い沖縄が出てくるゲームですw>CoD:WoW
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5090580
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5171667
…犬怖い

>>622
氏に逝く者が聴くという幻聴です

…ヘリから這い出して公園に近寄るほど良く聞こえる

チェルノブイリ編で聞こえるというのも幻聴です

>>643
実績がオフだけで完結するのに、オンは「ヤリコミ要素」
を入れた性で廃人数多w

…10周して全金武器揃えた香具師は、神領域の廃人w
683名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:29:53 ID:FzvQ0WyP0
そこでスタルカーですよ
684名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:43:11 ID:UewIKFM/0
>>680
自分もFPSは5分ももたずに酔ってたけど
できるだけ画面から離れてやったらかなりマシになった
慣れたら多少画面に接近しても大丈夫だったわ
あと友達呼んで喋りながらやってると全然酔わんw
685名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:47:06 ID:s+6Ncs4l0
同性愛者が家で少年を殺しまくってたのを思い出した
ドイツだったけど
686名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:47:30 ID:YPvp89/80
メタルギアオンラインならこんなに熱中することもなかったろうに
687名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:48:39 ID:gFSwwDIb0
>>684
画面からの距離の問題かなー?
目の前に壁があってそれが流れるとオエっとくる
慣れようとして、せっかくHalo3買ったのに実績5で投げたorz
688名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:55:04 ID:wr5fXi+F0
視点が激しく移動すると酔いやすい気がする
だからむしろFPSは酔いにくい
キングダムハーツはすぐに酔ってやめた
689名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:27:42 ID:nQDxUP2W0
>>647
3D酔いの体質が少しは良くなってるかもと思って^^;

とりあえずシングルやっってみたけどヤバイ('A`)
以前wikiで見て酔わないように@マークを設定していたんだが
1章ごとにリセットされるから気持ち悪くなって押し忘れに気づく
でももう3D酔いは始まってしまっていて(ry

690名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:28:43 ID:3RK/jVJf0
CoD4買ったけど、BFBCがバカバカしくておもろいからこっちしかやってねーや。
たまに気分転換にAC6と地球防衛軍3もやるけどな。
691名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:29:15 ID:vEn4o7PV0
>>687
視線の移動範囲の問題だと思う
画面が近いと視線の動く範囲も大きくなるから、余計酔いやすくなるんじゃないかな
692惨事に遭いましょう:2008/11/08(土) 01:37:01 ID:55XYBLBZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5064493
吹いた

>>687
画面サイズと視聴距離の問題

…あと、睡眠不足や疲れたりしてたとか

>>688
FPSに慣れてる香具師は、あまり視点移動させないけど、
慣れてない香具師は無駄にスティック弄って忙しなく
周囲を見回すから、余計に酔いやすいと思われ

>>690
オンは殺し殺されつつレベル上げて武器を一通り
使えるようになってからが本番w>CoD4

…上手い狙撃手の怖さは異常w
693ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/08(土) 02:01:09 ID:92jvLJpN0


   ∴:.          ターーーーーーン
    。;:*∧_∧
 ──.∴∵゚;;д゚)⊃ ────────
    ヽ⊂  丿
     ⊂ _  /
        し
694ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/08(土) 02:01:50 ID:92jvLJpN0

              ,,;v,;,v,,v,,,
              ミソソ》ゞル彡  フッ
             [OO)]]==ミミ;;  
  ζ      __○)二))▽^,,||_)ミ
   O二=====〕___〕Y~~~ ミミミ彡
         Aソ ||ミ|ゝ⊂ミミ  彡⌒⊃
 '''"""'''"""'"'"'''"""'''"'"'"''"'"'"'"'"''''''"'""'''''''""""'''"'
695名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 05:06:28 ID:lMmXtqlt0
CoD4 を取り上げられて家出をしたら Deer Hunt されたんですね。
696名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 06:19:41 ID:4PoXH5nF0
殺して、家にリスポンしたところを保護すればよかった
697名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 06:42:47 ID:adivrRJe0
まさにTheStarである。
698名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:28:08 ID:YPvp89/80
そういやリスポンカメラってどういう意味なの?
どういう意味だろってずっと思ってた
699河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/08(土) 08:19:41 ID:9lHNljtO0
世の中は、いとう精工の「ノーライフキング」だな。まるで。
700名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:24:28 ID:2arUalwq0
インテルの新CPUかと思ったら違うのか
701名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:27:59 ID:YGJgS6pTO
サイヤ人乙
702名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:50:23 ID:mYJVSwH50
日本鯖が過疎った理由はCoD4スレにいる升使い連中が
気に喰わない鯖の鯖缶を2Chで、鯖参加者を升を使って執拗に
嫌がらせを続けたたから、升使わない古参連中はみんな海外に逃げた
703名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:56:01 ID:TKPeP8dt0
俺PCのCoD4買うわ
命がけの宣伝乙
704名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:56:24 ID:UKyxM+ex0
俺、FPSのやりすぎで街に出た際にビルの屋上に人影が見えたりすると
咄嗟に遮蔽物に身を隠すクセが付いてるけどまだ中毒と言う程じゃない(´・ω・`)
705名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:03:15 ID:75n37P/5O
なんづMicrosoftがでしゃばるんだ?
706名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:05:12 ID:TKPeP8dt0
>Microsoftは発見につながる情報に懸賞金を出すと発表した。

これは流行る
707名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:43:11 ID:WiYzTq+h0
CoD4はハマるだろうなあ。
うまくなっても実生活では全然なにも活用できないけど。
さらに仕事をしているわけでもないのに「職業病」があるし。
手のむくみ、肩の凝り、目の疲れ、頭の疲れ。
ただ、上手になるとコメントくれる人がいる。そういうのは嬉しいもんだ。
708名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:44:46 ID:f9IfP1S60
イーディーカムニェー
709名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:00:27 ID:vhPZVbRp0
>>707
>うまくなっても実生活では全然なにも活用できないけど
俺は横断歩道を渡る時や路地に出る時に、左右を見てから渡るようになったぞ。
クリアリング、クリアリング…。
710名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:13:22 ID:f9IfP1S60
広い道路で真中は歩けないよね
壁際だよね
711名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:14:28 ID:AFaCEanA0
>>685
肉をソーセージとかにして販売してたんだよな。
712名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:44:14 ID:c2Fdcc500
これのオンラインってどういう遊びになるの?
画面に出てくる人間が全てコンピューターじゃなくて人間になるってこと?
何十人がみんで協力して敵を倒していくの?
もし間違って味方を撃っちゃったらケンカにならないの?
713名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:46:56 ID:JlIuQ/5s0
ようつべかニコでも見て来い
714名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:58:23 ID:s5buJ9Q00
>>712
9人対9人の紅白戦をやって、より多く相手を殺したほうが勝ち、とかそんなん。

coopといって他プレイヤと協力してコンピュータの敵を倒していくモードのあるゲームもあるけれど、
10人以上とかそんな大人数では遊べない。
715名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:07:26 ID:c2Fdcc500
>>714
面白そうだねww
ちゃんと作戦とか立てて戦ったりするのかな
それとも自由行動でみんなバラバラに行動とか?
めちゃめちゃウマイ奴とかどういう戦い方するんだろ
ずっと隠れたりして不意打ちばかりするのかな
716名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:08:03 ID:s5buJ9Q00
>>712
味方への誤射はFF(Friendly Fire)と呼ばれる。
ゲームやサーバー設定によっては無効になってるのもあるけれど、
味方へも攻撃できるゲームのほうが多い。

多くのFPSはなぜか鉛玉1発ぐらいじゃピンピンしてたりするが、
殺すまでやった場合には、TK(Team Kill)味方殺しといわれ、
わざとそういう行為におよぶやつはTKerといって、すごく嫌われる。

だが、そういう悪質なやつは強制的に退場させられて、
ゲームを続行できないのでそれほど深刻な問題にはならない。
Xboxの場合はゲーマータグで管理されているから、
悪評をがんがんいれられたり、プレイヤ間で悪質プレイヤという認識が広まったら、
なにかするまえに退場させられることもある。
717名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:12:50 ID:c2Fdcc500
>>716
なるほど
うまく出来た仕組みだね〜
718名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:13:10 ID:s5buJ9Q00
>>715
素人はバラバラだけど、ベテラン連中はかなり統率された動きをする。
クランといって、メンバーが固定されたチームを結成し、
きっちり作戦を立てて行動し、あるいは練習を積んだりもする。
とくにFPSはボイスチャットを活用する例が多い。
アクションゲームでいちいちタイプしてチャットなんかしてられないから、
声でリアルタイムで指示や報告を送れるというのは強いよ。
Xboxはボイスチャット機能が標準でついているので、
FPS(TPS)ゲーマーの支持が厚いというのもある。
719名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:15:25 ID:xASET9lY0
草むらでは伏せとかないと狙撃されるというのに…
720名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:17:27 ID:noTZ/q0E0
ガンダムのオンライン対戦も面白いしなあ>戦場の絆
やっぱ複数でのオンラインに限るな
721名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:47:08 ID:2zYq1WGU0
大人気のゲームソフト並みに熱中できる学習ソフトをなぜソニーなどは
どんどんと作らないのだろうか?国も余りにも無策だ。
722名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:49:18 ID:8kRCqAQvO
>>712
このゲームの対戦ルールは、
自分以外が全て敵なので倒す
紅白戦で相手チームを倒す
紅白戦で陣地を長く押さえた方が勝ち

細かいルールを無視するとこの形式。coopはない。全プレイヤーは人間操作でCPUはいない。
723名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:52:09 ID:0dBmwPHs0
>>1
donakaka  keitaide  kei-a-ka-ni itte kosumokuno rirekiwo keite itadakenasennka?







724名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:57:23 ID:AFaCEanA0
>>721
ポパイの英語とかなw
725名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:43:02 ID:YPvp89/80
最近携帯みながら信号無視してるJKとか多いよね
ってかこれをやる前からちゃんと左右見ろよ
726名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:09:42 ID:X2HbdnX50
>>715
100万回KILLされても折れない心があれば楽しめる
727名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:28:18 ID:2T42raHW0
こういったFPSやりだすと、いいモニターorテレビが欲しくなる。
いくらトリニトロンのテレビでもキツいわ。


ちなみに、CoD4はMac版も出た。
ただし、英語版のみ。
あぽーのMacBook&MacBooK Proのページには、もろCoD4が.....
728名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:39:18 ID:8NnngJUY0
>>724

ポパイの英語wwwwwww
ファミコンの奴だろ?持ってるよw
25歳だけど、約15年ぶりに思い出したわw

結局、最後には兄弟や友達と船上のゲームしかしないよな?w
729河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/08(土) 17:34:16 ID:9lHNljtO0
ゲームが悪の温床になってるとかいう主張の団体は、なぜマイクロに抗議しないのさ?
730名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:38:51 ID:MkdEucZg0
プレアジで注文してたギアーズ2がようやく発送されたよ。
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-dhmy-71-dw-49-jp-15-gears-84-j-70-2lrf.html

前作で特攻ショットガン強すぎて弱体化されてるってのが気になる。
それが良さでもあったんだけど・・・。
まあ暫くCoD4はやらんとおもう。
731名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:02:52 ID:cLM8yc+J0
>>455
>>497
>>498
フイタ
732名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:51:57 ID:WV2ZT2he0
引きこもりのくせに外出するなんて、なんて無茶を...
733名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:32:15 ID:gcDBGSvx0
【CoD】Call of Duty: World at War Vol.5【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1225882975/
734惨事に遭いましょう:2008/11/08(土) 19:39:31 ID:55XYBLBZ0
>>714
CoD4にCo-Opモードは無い

…敵は全て、ネット先の誰か

難易度別も併せて10種類くらいだったかな?
家ゲー板にスレ在るからそっちを見てくれ

>>718
ボイス無しの野良同士が、連携して敵チームを
排除してく様は感動モノだけどなw

>>731
このゲームにおける、森憎ムックの足の速さは異常w
735名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:49:24 ID:RbW+F8wz0
子供はwiiとポケモンで十分だろ
736名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:53:51 ID:ELXAt3lLO
キーボードクラッシャーみたいな奴?
737名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:58:57 ID:2dL5V1NN0
日本でも犬の散歩で親と喧嘩して家出して死んだ奴いたよな
738名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:00:33 ID:P3phgtDMO
CoD4か、核爆発のシーンがよかったな
ファイルも豊富にあったからビットコメットで落とすのもスムーズだった
字幕も有志がパッチつくってたしな
739名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:01:26 ID:FYmhQKan0
>警察は犯罪に巻き込まれたのでは
ないとみている

なんだこの分かりづらい表現。書いたやつ絶対バカだろ
740名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:05:43 ID:fWAM7K+Y0
化学的酸素要求をやりすぎたのか・・・
741名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:07:30 ID:0rb/nKRT0
このスレ見てCoD4の体験版やってみたよ
面白いなこれ
742名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:07:50 ID:FzvQ0WyP0
CoD4のcoopもあったよね
743名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:11:36 ID:yy+Ww+Vb0
XBOX360ライブって、いろんな人のセーブ・データーの中身を見る事ができるんだけど
アイドルマスターのプロデューサー多すぎでワロス ワロスト モアワロス
しかも、別売り衣装で団扇とか浴衣とか幼稚園衣装wwwが用意されているんだぜ!
箱360のHDDに標準装備されているかの如く、どいつもこいつもプロデューサーばっかwww

今、塊魂&エスコン6セットの箱が安くなっているから
興味ない奴も箱を買ってLIVEに繋げてみろよ
どいつもこいつも、プロデューサーで爆笑間違いなしだぜ
744名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:16:18 ID:koHrgpGW0
まぁ親としては「まさかこんなことになるなんて…」だろうな

何かのコピペで、夫が自分のよくわからない趣味に没頭してるのが嫌で夫のいないうちにそれらを全部捨てたら、夫が自分の身の回りのものを捨てだして夫の所有物がほとんどなくなった、ってのがあったな
745名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:24:05 ID:H0nrd+JP0
>>744
Nゲージなw
746名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:25:19 ID:koHrgpGW0
>>745
鉄道模型みたいなやつだったっけ?
ちょっと記憶が曖昧
747岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/11/08(土) 20:25:43 ID:pdflinJX0 BE:244944454-2BP(2245)
確かに名前ではよく分からんな。>Nゲージ
748岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/11/08(土) 20:28:09 ID:pdflinJX0 BE:992023799-2BP(2245)
>>670
箱庭ゲーは良いよね。
後パネキット出してくれたらGKになるって2年くらい前から言ってるんだけどなぁ。
但し、一匹たりともキャラみたいなの出したらキレるぞ。
749名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:32:18 ID:j0GUKnno0
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
http://life7.2ch.net/kankon/kako/1142/11423/1142313798.html
750名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:55:59 ID:H0nrd+JP0
>>746−747
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう


Nゲージとは書いてなかったわw
ちなみに・・・
ゲージ(軌間:レールとレールの幅)が9mmの模型。
9=NinでNゲージw
751名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:06:05 ID:koHrgpGW0
>>749
>>750

おおこれだありがとう

ていうかこれは想定の範囲外だよな
752岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/11/08(土) 21:33:37 ID:pdflinJX0 BE:551124959-2BP(2245)
>>750
>ゲージ(軌間:レールとレールの幅)が9mmの模型。
>9=NinでNゲージw
うーむ、想像だにせんかったわ。
ありがとう。
753名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:43:23 ID:fmdGy0D/0
一方UTは
754名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:45:25 ID:btZBcfYiO
>>750
何か謎の多い話だよな
もしかしたら既に夫は別人なんじゃなかろうか
鉄道模型とともに夫の魂は銀河の彼方へ
755名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:55:26 ID:LdXN33ySO
鉄オタではないがこのコピペには涙を誘うものがある。
コレクターにとってこの仕打ちはキツい。
つぎ込んだ金額と時間と情熱はハンパではないよ?
一方で妻の気持ちも解る。
自分の感情を抑制する旦那に感服する。よくまあ暴力を振るうオチにしなかったと感心もする。


鉄道関係だけに脱線レス堪忍な。
756名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:00:12 ID:6VzDI0Y40
>>26
ウッさああああああああああああああああああああああああああああああん
757名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:14:39 ID:fQ4C9O/u0
>>755
ある意味仕返しだろw
ああそう、捨てりゃいいんだろ捨てりゃーよーとw
758名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:26:51 ID:SrsjuyyN0
>>757
そういう気持ちが残っているならまだいいが、もう本当にまっちろけっけで
物への執着・自己の表現なんてものが無くなってしまったのかもな。
生きる屍一歩手前状態。
759名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:28:46 ID:fmdGy0D/0
エロ満杯の1TBHDDドライブが捨てられて再インスコになったと考えたら
760名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:34:00 ID:0vdZ1eku0
カナダは普通に家出が死につながるよ。
国土が広大だから。

車で走っていて思った。ここで故障して車が止まったらやばいねと。
自販機すら数マイルないエリアもザラだし。
761名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:35:10 ID:Mjl03mtH0
犯人はポスタル2に影響されたクレイジーガイってオチだったらすごいことに
なりそうだ。
762名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:59:14 ID:fQ4C9O/u0
不屈の精神で再収集を。
763名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:14:49 ID:6QTODUKm0
各国首脳のCOD4レビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3903881
764名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:17:16 ID:m8XWx0Kf0
これってDOOM系統のゲーム?
765名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:28:40 ID:Fi1eHep60
>>COD

AC/DCしか思いつかない俺って老人?
766名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:35:31 ID:jKIQKZ1R0
manku25
767名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:53:08 ID:uNPAXnS90
>>758
俺がそんな状況になったら、間違いなく失踪してるな・・・
768名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:15:36 ID:Dm3rNxoo0
本格FPS初体験な子が新米軍曹となってCOD4を実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4791645
769名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:40:28 ID:zrDYdNZc0
少年己こんめらー!
770名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:47:38 ID:i4kyRlo30
>>1
ライ麦畑で捕まえていたら、死ななくても済んだだろうな。
771名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:54:14 ID:w7yq2ZpE0
>>755
結婚さえしなければこんな悲劇は起きなかったのにね。
772名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:29:11 ID:pXmKa+hx0
>>768
萌えとミリタリーが融合した見事な動画だw
773名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:17:54 ID:AUdkT6ja0
TVゲームしかない15歳の人生って・・・
774名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:24:44 ID:JLDkVG1W0
fallout3だったら放射能に汚染された水を飲んででも生き残っていたのに
775名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:28:01 ID:cyoXVO160
出かける時はマクミラン先生と一緒にいけとあれほど
776名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:34:25 ID:76DXoPc90
これと5、今から買うとしたらどっちがいいかな?
777名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:38:19 ID:AA/BEI/h0
新宿駅で待ち合わせした。人の流れを10分間見てただけで気分が悪いと言い出して倒れちゃった。
計算してみると、そいつが一生に出会った人数より多数。オレを探してるのでそれを10分間凝視し続けて識別を試みたようだ。


こんなやつらにゲーム機渡したら、脳のネクサス壊れちゃうって。
778名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:39:31 ID:aWpzhjWvO
MS馬鹿だろ
懸賞なんか出してはやし立てれば確実に模倣の自殺者が出るだろうに
人にかまってもらいたいんだから
779名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:49 ID:nZ+L6LcJ0
このゲームおもしろそう過ぎる
Xボックス買いたくなったし。
日本のゲームソフト会社いつの間にか劣化しすぎだろと
780名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:45:20 ID:ewx1B6A40
ゲーム脳ちゅうか今までの人生で上手くいった体験はゲームの中だけという人は
こんな風に依存に陥り易いだろうね
ゲームでしか快楽物質が分泌されないのだもの
781遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/11/09(日) 12:45:36 ID:u58QO1Ol0
>>776
4と5は開発してる会社が違う
4を作ってる会社の方が評判がいい
782名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:46:32 ID:AEDvv7CB0
5WAWはしない方がいい
4に比べて酔いやすく、爺ちゃんを撃つゲームになっとる
783名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:53:47 ID:norBO5aQ0
>>755
俺だったらそんな事されたら即離婚だな・・・
784名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:57:32 ID:drlbQh/a0
>>1
なんかゲームやり過ぎで死んだみたいなスレタイだなw
785名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:58:30 ID:BYd24t/G0
精液の付着をチェックした方がいい
786名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:46:44 ID:C5e0xmvG0
>>770

ほんとうだね。

キャッチャー・イン・ザ・ライ(その空間だけがぽっと空中に存在している
不思議なライ麦畑で楽しく遊んでいる子供が、あやまってライ麦畑から
足を踏み外して奈落へとまっさかさまに落ちるのを、さっと行ってさっと
助けてあげる、スーパーマンのような人)、ライ麦畑のキャッチャーがいたら
きっとこの子を助けてくれてたかもしれないね。

この世にキャッチャー・イン・ザ・ライが増えたらいいね。
だれでもそれになれるのかもしれないからね。
787名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:52:22 ID:HOZh4cOw0
リアルでは勝てなかったみたいだな
788名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:04:08 ID:fQVOD+bZO
死因が明らかになっていないはずがない。
しかし日本みたいに推測や憶測で死因決めて報道しちゃうよかマシか
789名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:09:57 ID:L4NuW9WXO
Microsoftかっけええww
790名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:23:34 ID:uMTS8smZ0
鹿狩りの流れ弾?
791名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:25:45 ID:uMTS8smZ0
え、shooting gameしてたガキが、現実の
shootingに巻き込まれたの?できすぎ。
792名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:29:23 ID:0z4h9NZb0
家の中の方が安全だったのになあ
793名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:29:53 ID:07aEeKaZO
カウンターストライクの事も少しは思い出してください。
794名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:32:35 ID:L4NuW9WXO
>>793
今どのくらい人居るの?
795名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:33:15 ID:1tFDUxTM0
CoDっていうかFPSってこういうのなのか…
よくこんなごちゃごちゃしたのをプレーできるモノだと感心する
796名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:37:00 ID:3Ai0GJQY0
クリスプくんの遺体はバリーの北東にあるトウモロコシ畑で、馬鹿狩りをしていた人により
発見された。
797名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:13:17 ID:kWu0dZtL0
>>795
CoD4はまだいいほうで、
トレーラー観ただけだが、UT2などはのんびりするゆとりもなく何をしているのやらわけ分からないうちに倒される。
あれは疲れる気がする。
上手な人にはたまらないだろうが。
798名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:22:02 ID:ukGX1aBQO
[REX]totoro31
TDMで2K8Dで途中終了させたカス
799名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:38:29 ID:ukGX1aBQO
スレ違 スマソ
800名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:00:39 ID:SoTw8Mdz0
801名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:02:25 ID:GcoB/wij0
イラクでPTSDなった元海兵隊もコレやって「俺行かなきゃ仲間が待ってる」とか言って消えた事件もあったよな
802名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:04:19 ID:TjnejqwD0
ゲハスレになってるかと思ったら意外にそうでもなかった。
やっぱりソニーか任天のネタでないと食いつきが悪いのか。
803名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:04:54 ID:WZzuTi4i0
ぼくはぼくを発見したのでお金頂戴って言って出てきたら最高だったのに
804名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:05:56 ID:WF2uydW8O
モロコシ畑でつかまえて
805名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:06:18 ID:GcoB/wij0
仲間ほとんど死んじゃうんだもん4(´・ω・`)
806名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:09:44 ID:keSzKerq0
何処の国にもゲームごときで死ぬバカは居るんだね。
807名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:11:38 ID:kqISSZu50
このゲームって4なんだけどいきなり4からやっても問題ないの?
808名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:13:41 ID:GcoB/wij0
>>807
続いてないしおk
809名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:15:22 ID:CzVweSMk0
死ぬまで帰らないとは見上げた根性だ
810名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:17:09 ID:kqISSZu50
>>808
サンクス。
なんか面白そうだし買ってみるかな。
811名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:17:23 ID:dugSWTZL0
プロゲーマーにでもなるつもりだったんかいw
812名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:42:52 ID:al5876C00
>>795
CoD2は、意外と見やすいぞ。
813名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:49:40 ID:4KIAY/VP0
これってオンライン面白い?
814名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:52:36 ID:HtyasOu/O
面白い
瞬殺されたりするが
815名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:01:07 ID:etGcF9iI0
ひどいニュースだ
816惨事に遭いましょう:2008/11/11(火) 00:15:35 ID:nJLKXt2c0
>>813
こういう目には遭わないから大丈夫
ttp://www.youtube.com/watch?v=xAscuD4loh8
ttp://www.youtube.com/watch?v=AVWDB_ZYduM&fmt=18

…コレ、オフミッションなんだぜw


現実だと…
ttp://www.youtube.com/watch?v=1tpFxMeEdNg&fmt=18
ガクガクガク…
817名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 00:36:13 ID:Ek14zXiw0
怒りにまかせて歩いていくうちに我に返ると
方向感覚さえ失うばかりの広大なモロコシ畑のまっただなか
818名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:01:09 ID:/Wg52qJg0
箱信者はキチガイばかり
819名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:08:53 ID:OpGbh1JYO
死ぬならライ麦畑にしとけ
820名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:31:55 ID:fx15VGKv0
LIVEがサービス終了するまで履歴に「前回:08/10/12 プレイ中のゲーム : COD4」って表示されるんだろうな。
821名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 12:41:10 ID:Xpd74aD70
俺も家族にネット環境を勝手に解約されて
1週間ネットできなくて
中毒症状でおかしくなると思った
822名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 13:24:06 ID:ICkhJ0Ar0
COD4はあまりに面白くて俺も廃人になると思って、売っちゃった
823名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:39:06 ID:wsyABvctO
あたしも超ゲーマーなんだけど家出したらゲイツ懸賞金払ってくれんのかな
824名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:27:47 ID:03Hd3/zh0
>>823
トーチャンとカーチャンがお祝いすると思うよ
825名無しさん@九周年
ねえママ、嘘っ!?トウモロコシ畑で死んだって?!
元カノに会いにミネソタまで歩いて行こうとしたのね・・・
全く兄貴ったら!!
ねえママお葬式の格好これどうかしら?
んー野暮ったいかなぁ?
ママ今日は夕飯いらなーい
え?ケリーたちと食べてくるから
ママ!ここはビバリーヒルズよ!
あーちょっと待ってよケリー!