【社会】兵庫県警が「偽装ラブホテル」に対する捜査を強化しようと、全国初の対策室を開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

 兵庫県警生活環境課は6日、旅館や一般のホテルとして営業許可を
受けながら実態はラブホテルの「偽装ラブホテル」に対する捜査を
強化しようと、専従の捜査員を置く全国初の対策室を開設した。

 同日の発足式で、後藤善博室長は「実態把握を行い、徹底して取り締まる」と
述べた。今後、専従捜査員5人は県内の地域団体と協力し、情報収集に当たる
方針。

 偽装ラブホテルをめぐっては、学校の近くで営業するケースがあるなど、
各地で地元とのトラブルが増えているという。

 県警は9月、風営法違反(禁止地域営業)の疑いで同県明石市の
ホテル経営会社社長らを書類送検するなど取り締まりを強めている。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110601000551.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225817518/253
2名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:55:15 ID:HIsy8JiU0
山口組関係者は大変だな……間違えた。山口組関係者以外は大変だな。
3名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:00:53 ID:UMNZIM6s0
岡村貴子の実家
4名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:01:24 ID:ALYNEUy90
いつもの・・・・・

(#`ω´)  開けんかい!開けえ!開けんかい(゜Д゜ #)ゴルァ!!
(#`ω´)  ガタガタ言わんと開けんかい(゜Д゜ #)ゴルァ!!
(#`ω´)  さっさと開けんかい(゜Д゜ #)ゴルァ!!オンドリャァ!
<;`д´> なんや!礼状あるんかい!
(#`ω´)  見せとるやないか!アホぉぉ!
(#`ω´)  大阪怖いんか!(゜Д゜ #)ゴルァ!! 
(#`ω´)  ゴルァ!!ぶちやるるぞ(゜Д゜#)ゴルァ!!ボゲェエエエ!!!
<;`д´> や、破ってみぃ<`д´;>>>ゴルァ!!
(#`ω´)  よっしゃ!このタコが!
★【ここで本当にチェーンソー登場】★
(#`ω´)  ドアぶち破ったれや!ドア開けんか(゜Д゜ #)ゴルァ!!
(#`ω´)  何処じゃい!何処じゃい!(゜Д゜ #)ゴルァ!! ドア潰したれ(゜Д゜ #)ゴルァ!!
(#`ω´) (#`ω´) (#`ω´) (#`ω´) (#`ω´) <どけ!ドケ!開け!開け!(゜Д゜ )ゴルァ!!(゜Д゜ )ゴルァ!!


5名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:03:46 ID:qIc0MQTS0
なに?普通の宿でSEXしちゃいけないの?
6名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:12:41 ID:MF2u0D8p0
>>4
URLどっかいっちゃっタ
7名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:20:01 ID:nLlucd5b0
最優先で徹底的に取り締まるべきものが、ラブホテル以外にないのかな?
それとも、そっちは取り締まってはいけないのか?
なんだかなー
8名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:21:42 ID:ot9GS0Eh0
>旅館や一般のホテルとして営業許可を 受けながら実態はラブホテル
すべてのホテルが該当。
9名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:22:48 ID:esiPdRq90
パチンコは?
10名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:23:55 ID:bUBtRqfQO
ラブホテルに対策室を(*´д`*)ハァハァ
11名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:27:03 ID:ITgz+kYf0
ラブホテルの定義は?
12名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:30:04 ID:Jo9+wSX3O
ビジネスホテルでもセックルはできるしなぁ
13名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:30:35 ID:Ai4I1jZlO
警察は不正に対しててぬるいよ
14名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:40:13 ID:jvRVLPVm0
つかマッチポンプだもの>警察とフーゾク
15名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:44:10 ID:IK3jRK//0
税金の無駄はやめてくれw
16名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:45:59 ID:6kx6eCdp0
枕元にコンドームがあるかないかの違いくらいしか思い浮かばない
17名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:46:11 ID:T2b4cymo0
ええええ、ビジネスホテルにエチ目的で泊まったらダメってコト?
18名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:46:13 ID:rJttZvc30
つーか宿泊だけじゃなくて休憩?
そういうの出来るトコ全部該当してるんじゃね?
19名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:49:07 ID:S41Y9jGO0
いじましすぎる利権物語
警察は今そんなにお金に困ってるのか?
20名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:49:39 ID:1C0rnypi0
今の時代、ラブホとか確実に盗撮されてるのに、よく行く気になるよな
21名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:52:38 ID:28rNlnMg0
暴力団は取り締まらんでいいの
あと
暴走族ね 
22名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:53:22 ID:0p4aDYz3O
>>20

いったこともねーくせしてなにいってんだ?おまえ!?
23名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:53:51 ID:I1Psiiz40

警察としたら旅館業ならば直接の関係はないが、ラブホテルならば風俗営業となる。
風俗営業ならば営業の中身についても警察が介入できる。当然、ホテル備品会社や駐車
関係、業界団体に天下りが可能になる。当然、盆暮れには贈り物がどっさりある。
24名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:55:32 ID:RncUNick0
>>17

設計のプロの僕が教えよう。

旅館業法や、保健所の定める基準があって
一番大きな違いは、

○受付があるかどうか。(ラブ穂の様に、見えない様にしてない奴)
○支払いを受付でやる必要がある。(ラブ穂の様な、自動支払機はNG)
○外観をエロエロにしない。(ラブ穂の様な、お城などにしない)
○出入りする客を管理する事。(名前・住所を確かめる宿帳が必要)

とりあえずそんなとこ。

偽装ラブ穂っていうより、偽装マンションやってる業者もいるよね。

ホテルとして申請して、実は賃貸マンションにしてる業者。
※ホテルの方が、法律がゆるい。(採光などの面で)


なんか質問ある?
25名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:58:31 ID:a0CrSTioO
楽天トラベルもさりげなくラブホ紛れこませるな
26名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:59:39 ID:F1iI6PZ+O
俺の中学の3km位先にラブホが有り、距離が分かりやすいという理由で
部活の練習にラブホタッチという体力作りがあった

今考えると汗だくの中学生がラブホの入り口にタッチして帰る図はキモイな
27名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:01:13 ID:lzkHxPjFO
>>25
新宿御苑の近くか?
28名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:01:29 ID:1qa5uqgA0
「休憩」っていう値段設定無くせばいいんじゃないか?
29名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:03:13 ID:I1Psiiz40

わかりやすく表現すれば

 うちの縄張り(管内)に店(ラブホテル)を出して、挨拶(届出)に来ない
というのはどういうことだ。
30名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:03:41 ID:qFL2FQ7/0
兵庫県少子化対策会館という名称にすればよかったのにね。
31名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:04:55 ID:2gCZLO8A0
>>28
旅館は単価が高いから、宿泊だけでやっていけるんだろうけど、
ラブホは単価を安くする代わりに、回転させないと、やっていけないよ。
お客さんだって1回やるのに1万円以上払ってられないでしょ?
泊まる気なら、話は別だけどさ。
32名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:07:35 ID:nS0UV2HeO
むしろガキがそこらで乳繰り合わなくなるからいいんじゃないか?
33名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:08:56 ID:ylv1C4vP0
今のうちに袖の下をよこせという意味です
34名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:13:39 ID:xoFFtJXaO
そんなホテルは全国にたくさんあるよ
兵庫県だけじゃなくて全国区でやってよ!
35名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:31:39 ID:mP87NTba0
>>26
その光景
是非ともみて見てかったな

「さあッ!あのラブホに向かって走るんだッ!」
「ハイッ!コーチ!」
青い三角定規の歌をバックに全力疾走する少年少女たち・・・
36名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:37:48 ID:MF2u0D8p0
ビジホも1室料金なら安いからなあ
37名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:49:00 ID:bsOE9gaAO
ビジホのフロントでバイトしてたけど、デリヘルのねーちゃんとか結構来てたぞ
ヤクザも週1くらいで見かけたな
38名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:58:31 ID:SPWGKlib0

偽装ラブホテルって誰が困るの?取締るのはなぜ?
39名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:04:03 ID:IR5qQsMg0
休憩システムは問題ないんじゃない?
ふつうに、休憩したい人もいるだろうし。

それより、場所をもっと規制してほしい。
駅前とか、普通の生活区域に派手にあるのはやめてほしい。
子供になんて言うのよ。
40名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:09:30 ID:icIz5y78O
八王子某大学正門前にあるホテルはラブホでつか?
41名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:15:56 ID:5m2U+o8TO
電車とか病院とか教室とかトイレとか色々なシチュエーションの部屋作ればマニアに大受けだと思うんだが
誰か作って
42名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:16:08 ID:zFe3CEWSO
だから宿泊者名書かせるとこあるんだな。あれは旅館登録なのか
43名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:38:42 ID:1qa5uqgA0
>>39
場所もだけど建物の形状なw
金ピカのお城風とかやめろっての。
外観は普通にしろ普通に!
44名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:40:30 ID:oUkSYuIN0
外から入れるレストランがあるかないかが
ビジホとラブホの違いじゃなかったけ?
45名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:43:53 ID:fZ8/rN8w0
普通のホテルもデイユースできたりするし、
そこでセックスしてれば、同じじゃね。

何が問題なんだろねw
46名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:51:18 ID:PorLQyw30
>>38
分かりやすく言えば、小学校のすぐ隣にラブホテル作っていいですかって話。
「なんでだめなの」と言うなら、それはあなたの認識が社会一般の認識と大きくかけ離れているということ。
47名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:51:39 ID:VaSMHQ9m0
【社会】「競売で落札、転売しただけ。」偽装ラブホテル所有会社の経営者は姫路市議[6/2]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212408914/
48名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:54:45 ID:PorLQyw30
>>45
そういう客の割合とか全然違うだろ。
こんな簡単な問題点にも気付けないとか致命的だな。
49名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:58:10 ID:GUY+fcOz0
>>38
普通のホテルや旅館に泊まるときは宿泊者の氏名と住所を記入するよね
ラブホの場合はそんなのないし、従業員と会わずに利用できたりする
そういった匿名性を利用して風俗的な商売をラブホを行っている業者もある
最短だと数時間毎に人が出入りするわけで、付近の風紀が乱れるのよ
だから規制があるわけ
50名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:15:26 ID:2KUr+7n70
>>39
大人の遊園地、かな
51名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:18:48 ID:BOb8TIU+O
内部で大人の玩具を販売しているかどうか
一般旅館で登録している場合は自販機も含め、フロントへ電話して販売するとか
そう言うものは売っちゃいかんそうです。
52名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:49:13 ID:Ofld1QM/0
脱税:バヌアツ移住装う…容疑のIT関連元社長を在宅起訴

 南太平洋のバヌアツに移住したと装い、株式売却で得た所得を隠したとして、東京地検特捜部は6日、東京都江東区、
IT関連会社の木下陽代志(ひよし)元社長(52)を所得税法違反(脱税)で在宅起訴した。

起訴状などによると、木下被告は05年に社長を解任され、翌年自社株を売却。売却益を含む06年分の所得約2億1200万円を隠し、
所得税約3100万円を免れた。国税の税務調査から逃れようと、バヌアツに移住したとの虚偽の転出届を江東区役所に提出したが、実際には自宅で生活していたという。
バヌアツは所得税や相続税のないタックスヘイブン(租税回避地)として知られる。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081107k0000m040129000c.html
53名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:55:03 ID:o520CZZyO

まぁ、おまいらには関係ない話だ。
54名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:59:23 ID:b/ti3t1a0
休憩2hとかって高いし寛げないだろJK
やっぱ泊まるかサービスタイムでゆっくりが良い
55名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 04:32:13 ID:mbsgxVNN0
何をこね回しているんだ。動きが遅い、淡々と条例違反を取り締まれ。兵庫県警
は不法滞在者を検挙したと言うニュ−スが全く無い。
56名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 05:09:13 ID:awqDVaRx0
「自分の山を切って公園にしたら悪いんか?」ラブホテル社長が森林を無断伐採。当の本人は…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211882534/

57名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:36:39 ID:ietRcoAb0
「偽装ラブホテル」に金を貸している金融屋さんはすべて知っている。

金利さえ稼げればいいんですよね。ミヤウチさん。
58マッチョサイエンティスト:2008/11/07(金) 09:48:29 ID:5XtQbJdR0 BE:77640285-2BP(1000)
いつも思うんだが、ラブホ建設に反対してる奴はどこでセックスしてるんだ?
59名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:53:49 ID:MF7/ygyf0
偽装ラブホのひとつだろうけど、夜遅い時間以降しかチェックインできないけど
格安で泊まれるとこを出張で利用したことある
チェックインの時に、フロントでラブホ利用カポーと鉢合わせした時の気まずさったら

でも部屋の中は鏡張りだし、アダルトビデオ見放題だったし、個人的には楽しかった
60名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:18:12 ID:ck7otQod0
>>58
ラブホ建設全て反対ってのと、場所によっては反対ってのは全然別の話だろ。
偽装ラブホって小学校の目の前にあって、
小学生が授業やっている目の前でラブホに出入りするのが見えるってのもあるらしい。
61名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:23:08 ID:S25x7eom0
>>24
ビジネスホテルのベストイン八日市とかみたいにすれば引っ掛からないんですか?
62名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:24:07 ID:jlHOYCIs0
もうちょっと優先順位の高い仕事はないのか
63名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:25:51 ID:GzIFrtiYO
>>54

休憩2chに見えた
64名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:53:39 ID:05FvivW90
>>24
>○支払いを受付でやる必要がある。(ラブ穂の様な、自動支払機はNG)

前泊まったビジネスホテルで、自動支払機があるのにわざわざそのレシートを
目の前のフロントに出して登録しなおす、ってのがあったんだが、
そういう決まりの為だったのか。
65名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:09:38 ID:fZrSNqyd0
どうでもいいじゃないか!
もっと別な仕事しろ!
66名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:26:56 ID:Yqndo7Ry0
犯罪者の潜伏先になりそうだもんなラブホテルって
67名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:28:01 ID:Iww+Fc0S0
某市にも「ビジネスホテル」というラブホテルがあるw
68名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:34:03 ID:eirSkg35O
おまいらパチは騒ぐのに、ラブホはあんま叩かないよね。
これもほとんど893、在日なんだけど。
69マッチョサイエンティスト:2008/11/07(金) 15:53:06 ID:5XtQbJdR0 BE:40761173-2BP(1000)
>>60
別に学校の前だっていいだろ。
東京工科大学なんてラブホの向かいに建てたんだぞ。

>>67
松戸かw
70名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:06:47 ID:Ul7+Ql5nO
ラブホ税をつくって産科医を増員しよう!
71名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:20:22 ID:G1w2JcvO0
         ヽ  .|::::i'    ` - 、___;;;;; - '''   .):::|
 夜 今 こ : | .|:::::::|                   .|:::::::|
 逃 夜 れ .: | .|::::::::>                  ./::::::::|
 げ の で : | |::::::/  .,---- ..、     ,,, --..、  ヽ::::::::|
 か う      |__.|::::|   ` ̄ ̄` ''    <-"" ̄`'   `i::::::|_
 .: .ち     .| .ヽ:|    .,.----、 |   , ----、    /:/ .`i
 .: .に     | -、|::|    .`ニ-・-' .|    --.・--'    |:/ ,-、|
         /| | |>|:|     ` ̄ .|   `  ̄      |:| /| | |
        ノ | |< `'       .i'⌒   ' `i        ! ' .フ/ |
      (⌒)  .| `'        .`- 、 , .-'         ' ' .|
  _, - '. ̄ ◯`-┐         . ̄          ┌- '
' ̄         .○|         ,-── 、        |
            .ヽ        .!--─--!        /
            ,ヽ、                  /
          , -,'  |`-、               ,/, .`i、、
     _,, -─.' /   .| ``、- 、        , - ,' ',   ヽ ` - .、_
 _, - '    /     |  ` - `=-、-- ,-'''~, - '  /     ヽ    ` - 、
72名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:55:28 ID:8w9rObNU0
風営法がきびしくて、一般的ラブホが風営法基準では、経営困難となり、
一般ホテルでの営業となった。
まあ、禁酒法と同じだな、
ソープランドやヘルスの売春は、
パチンコの賭博行為は、
警察関係の外郭団体が、取り仕切っている。
ラブホの、警察関係の外郭団体設立の布石として取締りを強化でしょう。
駐車違反に対する交通指導員という、天下り組織も一段落したからね。
73名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:58:31 ID:/pveJ0FGO
ぶっちゃけどうでもいい
民に不利益被らなければ
74名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:07:37 ID:x8uYgYgX0
大学のすぐ裏にあったラブホは重宝した揉んだが……。
75名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:15:20 ID:7YDMA9qyO
>>67 中でビジネスするんだよ
76名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:17:39 ID:BUoEnMLB0
スノーマンズとかって思いっきりCM流してなかったか?
77名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:00:09 ID:yZncyTBXO
>>76スノーマン図ニュースに出てたね
あそこ部屋や風呂は古いけど拘束椅子や磔台が有って良く利用してただけに残念
フロントの無料ジュースとかポップコーンも良かったのにね

ってかまさかビジホ登録だったとは
78名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 09:37:37 ID:/U8ZGZal0
>>66
ラブホで長期滞在とか怪しまれるから、潜伏は逆に難しいと思うぞ。
むしろ、偽名でホテルとかの方が簡単じゃん。

ってわけで、ラブホ以外のホテル泊まる際は身分証明書の提示を義務付ければOK。
そーすれば違法ラブホなんて激減するし、犯人の潜伏も難しくなる。
79名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 09:51:24 ID:RrKCMPUEO
>>69
大学の前と、小学校の前じゃ意味が全然違うだろw
80名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 12:06:29 ID:jopX0ur/0
ホテルの従業員と顔を合わせず使えるシステムががなぜ必要なの?
どうせ、客側からは見えなくても、ホテル側からは見えてるのに。
普通にフロントを通って宿帳に記録を残さないと泊まれないシステムでいいでしょ?
なにか問題ある?
で、時間貸しの部屋は有っても全然問題ない。
ただ、周辺の風景にマッチしたシックな外観にしてほしい。
ネオンギラギラとかハリボテの変な形のは要らん。
81名無しさん@九周年
警察のお仕事づくり
少子化推進してどうする?w