【調査】女性が恋人に期待するクリスマスプレゼントの価格は50,827円…一方、自分が贈るプレゼント予算は24,071円★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
財布のひも固く、でも恋人には期待…クリスマスプレゼント

プレゼントを贈る予算は控え目でも、もらう立場では大きな期待−−。
百貨店「プランタン銀座」が4日まとめた女性対象のアンケート調査によると、クリスマスに恋人や
パートナーに期待するプレゼントの価格は前年より4414円高い5万827円と3年ぶりに上昇した。

一方、自分が贈るプレゼント予算は2458円下がって2万4071円と3年連続で低下した。

贈ってほしいプレゼント(複数回答)は「指輪」と「食事」がともに46%で1位。贈りたいのは
「洋服」が25%で最多だった。クリスマスを過ごしたい場所(同)は「家」が62%で6年連続のトップ。
「レストラン」が41%、「旅先」が23%で続いた。

プランタンでは「景気が悪くなり、自分の財布のひもは締めるが、
プレゼントには大きな期待を込めているのでは」と分析している。

調査はメールマガジンに会員登録している女性顧客を対象に実施、
748人が回答した。平均年齢は35・5歳だった。

最終更新:11月4日20時41分 11月4日20時41分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000048-yom-bus_all
前スレ ★1の時刻: 2008/11/04(火) 21:08:12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225810259/l50
2名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:51:29 ID:qzYSoE0K0
>>2ならオマエラにプレゼントをやろう
3名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:51:38 ID:56F4rr2K0
女は死ね
4名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:53:49 ID:AZZ/dJ6M0
>>2
Xbox壊れたんで新しいの買ってください(´;ω;`)
5名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:54:14 ID:v2r9SdsT0
結論 女はうんこ
6名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:54:34 ID:YUUUMjcFO
1000までに「スイーツ(笑)」が何回出てくるか賭けようぜ!


>>2
プレゼントよろしくw
7名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:55:00 ID:cTNEFQP60
死ねよw
8名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:56:51 ID:QLsrYMm+0
毎年恒例のニュース
9名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:57:11 ID:IBtPROMaO
>>2
PS3頼む
10名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:59:09 ID:TNxfLp2FO
彼氏にもらうプレゼントなんてうまい棒でも嬉しいわ彼氏いないけど
11名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:59:44 ID:3nnC53TE0
>>2
産まれて初めてクリスマスプレゼントというものが貰えそうです・・・
12名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:00:00 ID:jepN1pJb0
むかつくな、あいかわらず
13名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:00:13 ID:R2JTAGkc0
平均年齢35.5歳・・・
14名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:00:44 ID:5ofi0sWx0
こういうのを読んで、

まともな女は
「この不景気に、バカ女もいたもんだな」と一笑に付す。

クソビッチは
「平均5万か(←なぜか変換)w今年は3人からこれくらい貰えるって事だなwイェイw」
15名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:00:45 ID:bXFybXgMO
>>2
新型PS3くだしあ
16名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:01:37 ID:1DS8oJl80
家でケンタッキー食いながらDVD鑑賞 これでいいだろブスども
17名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:02:04 ID:3nnC53TE0
女は自分の価値をプレゼントの値段でしか決められないからな
35過ぎても独身の女なんかに価値なんてないのにwwww
18名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:03:33 ID:gwUnUWBTO
まあスイーツたちも鬼女になれば変わるよ。
相手の財布が自分の財布になれば紐をしめさせたくなるさ…

19名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:03:44 ID:Gc46ADCE0
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
20名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:03:49 ID:xbTfbSag0
私、女だけど、ファッション系のメールマガジンに登録してるような人はそもそも物欲の塊だから、こんな結果が出て当たり前だと思う。
私の周りにはこんなこと言ってる女の子はいない。
これで、真に受けて5万のプレゼント買う人は、マスコミに乗せられる馬鹿な人だと思う。
50年後、振り込め詐欺に引っかかってると思う。
21名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:20 ID:LYZBOk630
釣られてる奴ー、このアンケ既婚者込だぞwww
銀座うろつく既婚者の夫なんて小金持ち以上ばっかだぞwww
22名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:25 ID:IX1EAR6c0
>>1 >>6 >平均年齢は35・5歳
俺にしてみれば、アラサーのスイーツ(笑)に5万も出すなんて
愚の骨頂だけどな。時代錯誤もいいとこ。脳内バブルで止まって
る。有名ヘルス二輪車20台ハーフで抜き放題だぜ。イブなら
空いてるから美人も多い。

「釣った魚にエサやるな。」は常識。これは女の方が徹底してる。>>1
まあ、「エビでタイを釣る」も真理だからな。しかし35・5歳が
=タイとは言い難いな。w 腐りかけが美味いってことかな?当たら
ないようにな、カキの季節でもある。
23名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:29 ID:+0oUXt760
>>19 は割と重要な部分だと思うが、どうか。
24名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:34 ID:IeFLyar10
プレゼントはいらないので
彼氏をください
25名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:05:02 ID:bediC8ve0
今の日本人男性に必要なのは、男らしさでもなく甲斐性でもなく金でもなく時間でもなく

3次元女に対する幻想を捨てることです
26名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:06:01 ID:R2JTAGkc0
>>21
でも「恋人」って書いてあるよ・・
27名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:06:36 ID:4HFZqUwt0
顔面が20元のスイーツが何を言うか
28名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:07:11 ID:aO5iyebzO
女のために26756円溝に捨てない事で、何か困る事があるとでも?
29名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:07:14 ID:Wf+h8FXXO
>>10
プレゼントあげるから、あなたをください。
30名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:07:21 ID:bediC8ve0
あなたが自社の製品をアピールする営業職だとしましょう
今回の製品は「女」です

家事もしない、料理も作れない、育児は放棄、萌えもしない、癒しもしない、貞操も守れない
男の金を奪い、男の時間を奪い、男の気力を奪い、男の自由を奪う
あるのは「大和撫子」という、もはや形骸化した古い幻想ブランド名と、
アラサー、アラフォーの「まだまだ私には価値がある」という勘違い、若年はスイーツ(笑)脳
結婚すれば一生涯ローンで、月々の支払いは月給の90%以上

果たしていつまでも売れ続けると思いますか
顧客から「No」と言われないと思いますか

あなたはそんな製品に「No」と思わないんですか
31名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:07:48 ID:JXa0sLz20
ふざけんな馬鹿嫁
俺には誕生日もクリスマスも無視なくせに
自分だけは要求するて厚顔無恥は一体何なの!死ね!
32名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:07:57 ID:tuIIJ2WWP
彼女はいらないのでプレゼントをください
33名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:08:11 ID:xN01foq90
【朝鮮脳】>>>>>【創価脳】

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400
34名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:08:28 ID:5ofi0sWx0
10 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:59:09 ID:TNxfLp2FO
彼氏にもらうプレゼントなんてうまい棒でも嬉しいわ彼氏いないけど

24 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:34 ID:IeFLyar10
プレゼントはいらないので
彼氏をください
35名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:08:32 ID:LYZBOk630
>>26
>クリスマスに恋人や
>パートナーに期待するプレゼント

>パートナー


良く読まず骨髄反射レスしてる奴はマズゴミ情報を鵜呑みにしてるスイーツと同次元なの自覚しようなww
36名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:08:44 ID:NlYZecdd0
これは男女差別だ
女性団体早く動け
37名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:08:57 ID:fDoAz3/Q0
>平均年齢は35・5歳だった。

・・・
38名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:16 ID:JyfTCWxIO
俺は毎年、彼女と予算(5000円くらい)決めてプレゼント交換してるよ
誕生日には高価な物あげてるけどね
クリスマスなんてそんなもんさ
39名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:21 ID:sVWc9FjK0
しかし、こういう事が原因で女性に嫌な印象を持ってしまうんだよな。
善良な女性も多いのに。

人によって所得や財産が全然違うのに、わざわざ毎年こういうアンケート調査をして、
TVのコーナーで話題にしたりするのって、どんな意図があるんだろ?(今朝やってた)

> そうか…女性は5万円ぐらいの物を期待してるのか。じゃあキツイけど頑張って
> プレゼントするか!!

↑こうなるのを企業が期待してるんだろうか?

俺だったら新しい液晶モニタかPC本体買うわ。2〜3年は楽しめるし。

相手も居ないし。
40名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:30 ID:RruEYPy00
>>35
>恋人や
41名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:30 ID:aO5iyebzO
別に女死んでも男に影響ないしね
42名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:41 ID:S48I+bNZO
期待値と現実は違う。

このスレで女叩きやってる奴は記事に踊らされてる文盲
43名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:41 ID:FIUeoiPL0
>平均年齢は35・5歳だった。

事務所の35歳女性にこの話を振ったら
「35歳?おばさんじゃないですかー!」
と仰っていました
44名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:45 ID:bediC8ve0
寄生虫はあなたの身を滅ぼします

男を叩くだけ叩き、金を奪い、時間を奪い、活力を奪い、権利を奪い、自由を奪います
そして奪い尽くした後は、別の宿主に寄生します
人は人らしく、ヒトモドキの寄生虫と同じレベルに堕ちることはありません
限りある金と時間、「あなたらしさ」を有意義に求め、人生を大切にしましょう

大切なのは、寄生虫にはっきりと「いらない」と言うことです
今こそ「Noと言える日本人」かどうか試されているのです
45名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:10:11 ID:JvOxxCLyO
イベント毎に騒ぐ女てうざい。んなもの付き合って二年くらいだろやるのは。
46名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:10:25 ID:MBMOesJZ0
えっ、例年1000円くらいのケーキだったけどダメだったのか?!
彼女も喜んでたけどなあ・・・

5万円はありえんだろ!!
2万もありえん!!
47名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:10:31 ID:q09eivX20
なんか暗いスレですね。

48名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:10:36 ID:IX1EAR6c0
>>31
「釣った魚に餌やるな。」は女の常識。演歌ってのは男の幻想なんだよ。
49名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:10:54 ID:R2JTAGkc0
>>35
あーホントだw
でも骨髄反射ってなに?w
50名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:13:03 ID:5WKNWNCU0
>>2
ありがとう
51名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:13:04 ID:LYZBOk630
>>40

21 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 11:04:20 ID:LYZBOk630
釣られてる奴ー、このアンケ既婚者込だぞwww
銀座うろつく既婚者の夫なんて小金持ち以上ばっかだぞwww

26 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/05(水) 11:06:01 ID:R2JTAGkc0
>>21
でも「恋人」って書いてあるよ・・


既婚者「込」ってのが重要な
相手が金持ちならわざわざ高いプレゼント贈らねーだろ
女側は自分で金稼いでねーんだから意味ねーし
52名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:13:12 ID:5ofi0sWx0
28 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:07:11 ID:aO5iyebzO
女のために26756円溝に捨てない事で、何か困る事があるとでも?
53名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:14:54 ID:3sNtxb320
やっぱり男女平等じゃなきゃダメでしょw

俺はプレゼントあげるような人居ないから別に良いけどw

54名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:15:14 ID:aO5iyebzO
女性団体は女の人権云々言うくらいなら神話のアマゾネスの様な国でも建国したらいいのに
女の人権なんて男にとって別に要らないんだけどね
まあそれをしないのは結局面倒臭いからなんだろうけど
面倒がなく、怠けれるのが女の人権だと思ってるからなあ
まだ一円でも経済効果があるゴキブリの方が存在価値がある
55名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:15:35 ID:LYZBOk630
>>49
お前あてのレスじゃなく
高望みシングルババァ乙みたいこといってる連中に対してだww
すまんかった
56名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:15:44 ID:JvOxxCLyO
でもどうしよ。今年のプレゼント
57名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:16:10 ID:fDoAz3/Q0
>>41
長く連れ添った夫婦の死別をみたら、そんなこととても言えない
58名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:17:06 ID:vVhA7B2B0
>>2
贅沢言わないから、金1t程度でいいよ
59名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:17:16 ID:ue83JcSU0
差額の26,000円は、どこにいったのでしょ〜か?
60名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:18:19 ID:osSQ6LQxO
なんでゲイやビアンへのアンケートが無いの?
面白そうだがなあ
61名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:18:19 ID:fDoAz3/Q0
>>59
結婚資金じゃない?

35歳は知らないけど・・・
62名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:18:20 ID:dpVzQYKJO
この流れでききたい
こないだ結婚したんだけど、私旦那さんにプレゼントしなきゃあかん?
恋人のときも三万円以上のはくれなかったなぁ…
堅実といえば堅実だけどな
一度くらいマスゴミに躍らされてほしいわ
63名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:18:22 ID:gnashN5L0
平均年齢35.5歳の女に聞いてどーすんだよ。
・・・まぁ平均25歳の女に聞いても似たような回答だろうけど。
女ってほんと馬鹿だよな。
人として終わってるよ。
64名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:19:09 ID:4uIzjAHr0
>平均年齢は35・5歳だった。
ここ笑うポイントです
65名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:19:45 ID:Pckr+GdJO
>>37
気付いたら40歳独身になってるんだろうな

こういう奴等は自業自得だ、理想と妄想で自分は高い女だと思い続けてそのまま終わる
何故男が近寄らないのか、原因を知ろうともしないしな
66名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:19:51 ID:qzYSoE0K0
          〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '         
  |  i  l   . ヽノ .V l      >>4 >>9 >>15
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l        ほれ
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ P S X  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|  
   ,/  L__[]っ /       /  
67名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:20:16 ID:LYZBOk630
>>62
なんか欲しいものあるか聞けばいいだろw
なけりゃややこしくなるから何にもするな、家計が共同なら特に
68名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:21:51 ID:K1O1WvD5O
>>2
PS3よろしくです!
69名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:23:02 ID:Xtox9J0X0
うちのカミさんにだったら20万でも惜しくはないなー。
地道に主婦して子育てしている女は国に貢献している。男はそんな女に
感謝し尊敬し身を粉にして働く。

子供も産まずに自分のためだけに生きてる女に5万の価値など無い。
70名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:24:19 ID:8gKAHahL0
おまえらがマスゴミに踊らされすぎ
「独身女性」だけに訊いていないだろ
プランタンうろついている40くらいの既婚女性なら10万overでも普通では
71名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:25:01 ID:7TAE5ySY0
>>59
綺麗な女性がそばにいて相手をしてるんだから
それぐらいの値段は安すぎなぐらいよ
72名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:25:02 ID:aO5iyebzO
金を稼がない女ってのはとことん役に立たないな
男の金を吸いとる上に、時間まで奪う
なんのために生まれて来たんだろ?
害虫よりもひどい
被害が拡大しない内に、どっか処分場でも設けた方がよいのではないかな?
まあその処分する事ですらも、また金がかかるわけだが
彼女らが完全死滅したところで、ダニの死骸を燃やしたに値しない
73名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:25:26 ID:FtcYoJLl0


       /⌒\、__/⌒ ̄}
       \__(__)__/
      〃〓/ ̄ ><  ̄\〓〃               
     ミ☆/:::(:::: ::::)::: >☆彡          
   ★≡〃\/ 〉:: ::〈\/  ≡〃★
  ●※○      ^^^^^     ○※●
 〃≡★  Merry Christmas  ★≡〃
  ☆〓                 〓☆
  〃≡★       (;)      ★≡〃
   ●※○-  ,_】【_,  ,-○※●
     ★〃≡〓  ○  〓≡〃★
        ミ☆-★※★-☆彡
         ヽ(´・ω・)ノ
           |  /
           UU
74名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:26:34 ID:LYZBOk630
>釣られてる奴

このアンケートは

「銀座」の

恋人か「パートナー」に期待するプレゼントな


銀座なんちゃってセレブの夫はまず小金持ち以上(女は専業主夫だろほとんど)
金持ちから高いプレゼントもらって、収入ない自分は特に何も返さない
ごくごく普通の話

普通に考えりゃシングル限定ならもっと希望金額も低いだろうし、価格差も縮まるだろ
さらに銀座じゃなくその辺の地域なら、双方さらに安いだろ

タイトルに踊らされるなよ低能洗脳者ども
75名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:26:41 ID:V7URNc4/0
俺の場合はラブホ代ぐらいかな。
年に一度だけ3時間ぐらいかけて丁寧に抱いてやってる。

まずは体中ねっとりと舐め回してから失禁するまでクンニでイカせ続ける。
そしてローションをたっぷりと塗った手で全身を愛撫しながら
あらゆる体位で責めてイカせ続ける。
最後はバックから挿入してねちっこく腰を動かしながら
指でクリトリスとアナルを同時にくすぐる。
大人の女が号泣しながら「もう許してぇー!!」と叫ぶほど徹底的にイカせまくる。

だからプレゼントを要求されたことなんて無いんだよな。












なんてね
76名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:26:39 ID:8gKAHahL0
統計トリックにひっかかるなよ
回答していないとか要らないって人のほうが圧倒的に多いはず
どうせ懸賞付きだろうが、応募するとき「1000円ぐらい」と書くわけない
適当に丸したりするんだろ
77名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:26:56 ID:0diMsOqzO
たぶんこういうの、人と比べると惨めになるんだな。
プレゼントの額とか、リングの値段とか。
78名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:28:10 ID:A/QwAumb0
私女だけど1万以下のプレゼントとかマジ勘弁

どこの発展途上国だよって言いたい

 
79名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:28:36 ID:aO5iyebzO
>>69
国に対しても男に対しても別にしてないな
今はもう機械の時代だから
いずれにせよ、女に金やるべき道理なんてどこにもないんだ
男が稼いだ金は全額男の物だからな
そこに女の存在は影響しない
よってやるべき道理はない
それだけの事

もっと論理展開を上手くしてくれよ
80名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:29:30 ID:vVhA7B2B0
>>78
1万ジンバブエドル以下は、確かに簡便なのは分かる。
81名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:30:13 ID:p2g89G/M0
こういうことを言う女は大体ブス
82名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:31:19 ID:gegEu0Cw0
>>78
レス乞食って事ですね。わかります。

だから乞食にレスを与えてあげるよ。
83名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:31:53 ID:NGu/AVSCO
男に聞いたらどんな結果になるんだろう
84名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:32:01 ID:fmsn0XWP0
そんなことより、オバマがオハイオ獲ったどー
85名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:32:50 ID:aO5iyebzO
銀座だろうがどこだろうが、
女に金やったり養う男は100%痴呆の馬鹿だろ
合理の概念0のな
+α(α>0)よりも、−α(α>0)の方を選んでいるのだから
女の餓死、死滅による影響というのを理解できていない
86名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:33:00 ID:tBqnj0vqO
羊水腐ったババァが何いってんだよ。気持ちわりい。死ね
87名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:33:43 ID:+LX3EnyFO
つかお前ら恋愛ってしたことあるの?
88名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:34:00 ID:xEcR3IULO
>>2
車欲しかったんだよ。
よろしく
89名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:34:17 ID:5ofi0sWx0
君の為なら死ねる!




って言う人が欲しいのは確か。
90名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:35:14 ID:qy6Qzue00
彼女がいるって素晴らしいって迷信や因襲に近いよね
91名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:35:52 ID:LYZBOk630
>>79
>男が稼いだ金は全額男の物だからな

その自分の金を気になる女に貢ぎたい男がいっぱいいるから、色々と成り立ってるんだよw
結婚率下がってようが次々と女を食いたい男はワンサカ

要領良く美味しい思いした女ほど、幸せにこぎつけるのも上手いw
一部男を啓蒙したところで、元々負け組ギリギリラインの微妙な女が負け組になるだけww
92名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:35:57 ID:Mw3bZyxGO
2次キャラにだったらそんくらい出してもいい
93名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:37:01 ID:TSqdzyPk0
もてないっていうのは、もしかして現代社会では貴重な才能、素質じゃないかと思えてきた。

94名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:37:33 ID:NT7hYxXP0
俺は半年で50万くらい貢いだけど別れた。
生意気にオメガの時計だった。お前はセイコールキアでもしてろ>俺の元カノ。
95名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:37:56 ID:5ofi0sWx0
>>90
いや、動物的本能だろ。そういう風に作られてるんだから仕方ない。
96名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:38:52 ID:E0hSlFRBO
便器に食わすたんめんはねえ
97名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:39:21 ID:aTXi7WDB0
結婚するまでに

@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。

98名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:39:34 ID:rYetgRFJ0
>>87
した結果、女には最初から近づかないのが一番ベストという結論に至った
自分の金は自分に使ったほうがなんぼかマシ
セックス目当てなら、5万もあったら風俗はしごできるし女作る意味すらないもの
99乙女心もあるオバハン:2008/11/05(水) 11:39:46 ID:rzMpb5QM0
べつに働いてるし、そんな5万なんかのプレゼントはいらん。
でも、彼氏には何か買ってあげたいなぁ。
でも、あのヒトも別になにも欲しくないと言ってるし。

二人で鍋でもしようかね。
ちょっとよい食材でも買ってみよーか。

100名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:40:25 ID:/am+didW0
平均年齢は35・5歳(笑)
101名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:40:45 ID:JXa0sLz20
5マンで欲しいものっつったら、んー・・
皆5万じゃ足りんのよね。
あー、新しいフルフェが欲しいわ
新しいフルフェくれ。ペドロサレプな、速攻
102名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:40:58 ID:S+SzeOGcO
クリスマスやバレンタインデーとか記念日なんか別にって感じ
今まで付き合った彼氏から興味ないなんて変わってるってよくゆわれた
103名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:40:59 ID:VRovCL9BO
昔お守りを神社で買ってクリスマスプレゼントとしたら最高に喜んでくれたな
104名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:41:08 ID:CibzLMXfO
>>87
いまだ未経験(´Д`)
105名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:41:16 ID:TZqe4gVNO
>>94
Q&Qで十分
106名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:41:50 ID:lyDV3T2Y0
>>97
男ざまぁwwwww
107名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:42:09 ID:y4g52U8uO
>>2
おまいにもプレゼント(´・ω・)つ【2000円札】
108名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:42:51 ID:tSzhAaMP0
恋人のいないお前らには全く関係ない話だな
109名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:43:06 ID:MvlVcv2p0
この世で一番大切な女だろ?
1年に1回、5万ぐらいのプレゼントくらい買ってやれ
110名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:43:19 ID:xN01foq90
〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜

1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 3つの分科会を開催! 
思春期の子育て・格差社会・こころとからだ
 分科会の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

3 癒しの部屋 
 疲れだけでなく、とらわれも枠も手離して、自分を大切にする時間をどうぞ。
 1回200円で癒し体験ができます。
 (1)アロマテラピー  (2)フットケア  (3)水のパック・頭皮エステ

4 喫茶コーナー 
 手作りのスイーツと温かい飲み物をお楽しみください。無料です。お気軽にどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~
5 にいがた女性映画祭2007〜私が生きる世界〜(共催)選りすぐりの3本を上映!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~
111名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:44:18 ID:YwDDAQ78O
>>97
非常に参考になりました。ありがとうございます。

嫌な世の中だ…
112名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:44:21 ID:W/IcipfiO
プロポーズください…
113名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:44:45 ID:rYetgRFJ0
>>95
あんま関係ないよ
単にデートビジネスやブライダルビジネスの煽りに乗ったバカが多かっただけの話
手持ちが無くなって割に合わないことに気付いて目が覚めだしたのが増えたに過ぎない
それまで甘い汁吸ってた女の方は現状維持に必死なのは当然だろうがね
114名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:47:00 ID:MMXis0Yx0
俺についてこいと言えない世の中だしな
結構女の方が所得多いって場合増加中
115名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:47:53 ID:xN01foq90

OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
116名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:49:45 ID:YSMaG57oP
差額の2万6千円で一晩女を買ったと思えば、それほど無茶ではない気がする
117名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:49:59 ID:i84Z16Ia0
5万かよ。3か月分の食費じゃん
118名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:51:23 ID:gegEu0Cw0
>>116
なるほど、貰うプレゼントいらないから、2万6千円のプレゼントで良いよねってすれば経済的だ。
119名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:53:27 ID:aO5iyebzO
地球上で最も怠け者な存在は人間の女だからな
まあ殺しちゃっても影響ないんだけど
歯向かう男ごと殺しちゃえばいいのに
120名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:53:33 ID:nQrXxv200
つまり女には1万2千円くらいの物で良いってことか
タメになるニュースだこと
121名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:54:34 ID:OjQ2r3vD0
くれくれタコラ
122名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:31 ID:fbFqMOuQ0
価値とかわからんだろうから偽バッグでよくね?
123名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:56:09 ID:rYetgRFJ0
>>116
サービスはソープ以下だから割には合わんよ
124名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:56:52 ID:IX1EAR6c0
>>69 >>71 >>101 >>109
さあさあ、そろそろ「いいとも」の時間ですよ。テレビに戻りなさいな。
125名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:45 ID:MMnoBstiO
こんなの当たり前だよね


いつもクリスマスプレゼントの額を友達と話して
極端に少ないと影でダサいwwwて言うのが定番だし

男としてクリスマスプレゼントは最低10万円はかけないと負け組でしょw
126名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:48 ID:+LX3EnyFO
お前らパパとママの愛情が足りなかったんだな
127名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:58:36 ID:yydgoJ1SO
このような行き過ぎた女尊社会の弊害が
男児殺害事件を引き起こすんだ
128名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:33 ID:5ofi0sWx0
そっかー。
女は彼氏から貰ったプレゼントを、
友達が彼から貰ったプレゼントの金額と比較してるんだねー。

可哀想。
129名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:43 ID:MMnoBstiO
あたしは今年も麻布のフランス料理店とに予約してもらったから

ホテルは帝国ホテルだし彼には最高の夜にしてもらうんだ♪
130名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:45 ID:K5nprZS90
現代の錬金術やー
131名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:01:08 ID:IX1EAR6c0
>>125
早くテレビに戻れ!つーてんだよ、この腐れマ○コがっ!!




美智子様、すみません。
132名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:01:19 ID:OSZH2PNh0
クリスマスプレゼントに5万?
平均なんて糞の役にも立たないと思いきや銀座でスイーツ相手にとったアンケートでしたかw納得ww
133名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:01:32 ID:LYZBOk630
てかさ、女とヤリたいだけならクリスマス前で焦ってる女をひっかけて、クリスマス直前にポイッでよくね?
元々恋人ならセックスそんな関係ねーしwクリスマス関係なく好きな時やりゃいいし、吹っ掛けてくるのが我慢できんなら別れりゃいい

どっからプレゼントの差額とソープ比べる発想が出てくんだろうwww
134名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:01:50 ID:DW/dFQ6Y0
>109
誕生日もある。
135名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:02:09 ID:aO5iyebzO
てか別に女が餓死しても女が死ぬだけで影響0だしね
女寄りにするべき理由なんてない
136名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:03:11 ID:7K+vOKZd0
下らん価値観やマスゴミに踊らされてるスイーツwにはうまか棒、10本くらいで十分だ
137名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:11 ID:7rMNAbYjO
自分の彼女に五万出す価値ない、と思うなら
五万出す価値ない女と付き合ってる自分は何なんだと考えろ
彼女がいない奴は何も言う資格なし
138名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:36 ID:ESfKfz+g0
クリスマスはプレゼントの中身より
親しい人たちと一緒にすごす時間が大事なのにな。
物ありきなのが悲しい。
バレンタインとホワイトデーも間違ってるよなあ。
3倍返しとか意味不明すぎる。
139名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:05:42 ID:X4WqF7Zx0
しかも女の方は自分も使えるモノってオチだろ?
140名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:06:55 ID:MMnoBstiO
>>131
ウケるんですけどwww六畳一間でユニクロ着てる人生なんですか?w

今年彼女とかいないんですか?もしかして年齢=彼女なし?
二次元が彼女って奴?
超ウケるwwwww
141名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:07:01 ID:5ofi0sWx0
>>136
アイスか
142名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:17 ID:JC1iJggMO
>>97自分の女紹介乙。出会い系で釣った女か?
あんなのじゃたかりしか釣れないんだから女としては底辺の嫁さんだな
せめて自分の父ちゃんはこえろよw
143名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:27 ID:rYetgRFJ0
>>137
五万出す価値ない女が五万出せと言ってる糞図々しさが叩かれてんだろ
なんでもかんでも男のせいにしてんなや
144名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:45 ID:41c52rWtO
>>124

始まってるぞっ

部屋から出て来いよ。

一緒に見よぜっ
145名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:47 ID:y/xb9JSMO
今の時代、男も女も財布の中身なんて大差ないのに、なんで男に期待できるんだろう?
金目当てでオッサンと付き合ってる女は期待して当然だけど。
146名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:09:12 ID:cwPQJGKB0
5万でも10万でもかまわん
プレゼントをあげる彼女が欲しい
147名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:10:38 ID:h3RMQMbzO
お前らには関係無い話なのに何でこんなに伸びてるの?
148名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:10:58 ID:LYZBOk630
>>137
まったくだなぁ
149名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:11:08 ID:aO5iyebzO
別に、こっちが貰うだけでいいでしょ
女に与える理由ある?
150名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:12:17 ID:RYF3ZHbvO
普段は男女平等を叫ぶくせに、都合のいい時は女の特権を翳す
女って汚いな
151名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:12:37 ID:7tgKdueYO
>>146
彼女はいるがその意見は正しいと思う
152名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:14:50 ID:3uQxqhcj0
ずいぶんと高額なものを要求するな
愛なら0円
153名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:15:45 ID:s5joC00G0
>>147ちっとは話を聞きそうな人に膝詰めでじっくり聞いてみたら
こんなとこだった

●若い女を抱きたい裏返し
●俺らより底辺を見つけていい気になってる
●俺らを相手にしてこなかった結果ざまあ
154名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:16:14 ID:yWzdZn2VO
お金はかけなくていいから、一度でいいから
手編みのマフラーとか貰いたいな…
彼女に大枚はたくのはいいのだが、お返しは気持ちがこもったものがいい。

と、彼女がいない俺が言ってみる。

さあ、笑ってくれや
155名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:17:22 ID:+LX3EnyFO
↓これがエロゲ脳かっ…!!
156名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:17:37 ID:uC/RoPvM0
>>2
希望plz
157名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:17:59 ID:s5joC00G0
・2chを非難する人々をサヨクだと決め付ける
・犯罪者は全員「在日の三国人である」と思い込む
・日本は女尊男卑社会で、男性は女性よりも差別されていると思い込んでいる
・女性は社会進出などせず、家庭に入って夫に従えばいいと本気で思っている
・犯罪被害者が加害者に対し正当な補償を求める行為ですら「金の亡者」と非難する
・体罰賛成派かつ若者嫌いで、問題教師を擁護し学生を叩くのが生きがい
・臓器移植のための募金活動(○○ちゃんを救う会)は「死ぬ死ぬ詐欺」と決め付ける

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄女は子供を産む機械だろ!子供一人の夫婦は不健全と言って何が悪い!
   (  人____)<  絶対小泉支持!自民党万歳!安部総理万歳!
   |./  ー◎W◎) \__________ 自己責任!国に責任は無い!
   (6     (_ _) )←アホウヨ  カタカタカタ\   ニートで何が悪い!ウシシシ!
   | .∴ ノ  3 ノ  ______   在日朝日毎日TBSNHK抹殺!自民が逆襲!
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \ アメリカ万歳!中韓は敵!日教組死ね!JASRAC死ね!
   /       \__|  |    | ̄ ̄| ブッシュ支持!残留孤児は中国に帰れ!
158名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:13 ID:g/mw9n9SO
恋人はサンタクロースですか。クリスマスっていつからプレゼント交換の日になったの?
159名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:35 ID:Bf9zkcGDO
クリスマスは高価なプレゼントを交換する日ではない
あなたが側にいるだけで、幸せです
160名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:19:32 ID:AgV10ElNO
金額の差が男女の差
161名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:21:38 ID:Bxj3KnGFO
スイーツどころかババァ臭ぇww
162名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:21:55 ID:5ofi0sWx0
ていうかさ、

「あなたは彼にとって理想の女性ですか?」

ってアンケートとって欲しいw

最初に、彼に自分の理想の女性とはってアンケートやらせて、
例えば
1.料理が出来る
 全然・ちょっと苦手・普通・軽く出来る・完璧

次に彼女に自分がどういう人かチェックさせる
1.料理が出来る
<悪い 1 2 3 4 5 良い>

んで照らし合わせて、彼女が理想の女性である男性がどのくらいいるか
解るよね?

こういうのやってみて欲しいw
皆どれだけ今の彼女に妥協してるかわかるよねwwwww

163名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:23:40 ID:7cZOb8YFO
>>154

仮定の話しだが、彼女が出来て念願の手編みマフラーを貰うが、しばらくして別の彼女が出来、部屋に遊びに来るようになった。

その時、思い出の手編みマフラーはどうしますか?
見つかったら喧嘩になります。
164名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:53 ID:XPWWtcL1O
このアンケートを10代。20代にもしてほしいな。
やっぱり30こえたスイーツ(笑)独身女は世の中わかってないのかねぇ。
165名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:08 ID:zaFxCKp/O
敬虔なクリスチャンちの自分からすると理解不能、激しく恥ずかしい
166名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:26 ID:MsxK9QsMO
温泉旅行や海外旅行をプレゼントしたことあるけど、
これはダメかな?
167名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:33 ID:yWzdZn2VO
>>163
思い出は物で残す主義ではないので、別れる時に多分返しているよ

死に別れならしまいこむかもしれないが、もし見付かったなら正直に言う。


などと言っても非モテ男の発言では意味がないけどね。

でも、ついマジレスしてみた
168名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:35 ID:F7kSCiT50
誕生日やクリスマス当日は良い店で食事orお金かけて食材揃えて自宅ディナー
プレゼントは欲しいものが思い当たった時に適宜申告で買ってもらう
夫がバブル世代で本当に幸せです
169名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:35 ID:bk0olIRa0
>>154
イレギュラーサイズの彼のために、身幅S 丈Lのセーターを編んでますよ
別れて次の彼女がそれ見たら?
普通に「オーダーして作ってもらった」でいいんじゃないかな?
170名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:39:06 ID:Beo3v5sN0
もまえら宗派が違うだろ

毎日曜に教会へ池や
171名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:39:25 ID:SjbeMJfkO
隣にいれば何もいらない
私23彼30

しかし去年まではゴマソのティファニーもらってました

私立派なスイーツでした(笑)
今では反省してます
172名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:39:56 ID:FeJN4iN4O
さすがに倍返しはないわ
173名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:42:02 ID:XycdWN7K0
そういえば、付き合ってる頃から、
旦那は何もくれないな。。
新しいアイロンが欲しいよ。

174名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:42:50 ID:5ofi0sWx0
>>173
可愛いな。俺こういう人スキ。
175名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:43:34 ID:MsxK9QsMO
で、旅行プレゼントって駄目なの?
ディナー付きとかで。
176名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:44:15 ID:YHSRetIU0
不況だと言うに…
177名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:44:58 ID:fa585/Lt0
中年スィーツ(笑)ってのは、必ず何かがズレてるな。

期待3万・負担2万なら可愛げもあるのに。
178名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:45:58 ID:ffJxazIx0
毎年の風物詩だな

所詮女なんて使い捨てだからな。若いうちしか必要ねーし。
年取ったらさっさと自殺でもして家計たすけろよ?
179名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:47:19 ID:FMvkaTUdO
ようするに
この差額は、女が体で払うって暗喩だろ

つまり
クリスマスに女と一発やるのに、相場が三万ぐらいって事
180名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:47:34 ID:38AimY0/O
給与が下がってるし不景気だから無理。
バブル時代ならプレゼント10万以上は当たり前だったが…
181名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:47:47 ID:MsxK9QsMO
文句言ってるのは貧乏男なのかな。
大切な彼女にロクなプレゼントも出来ないなんて
結婚しても難しいんじゃないか?
子供が出来たらもっとお金かかるんだぞ。
愚痴る前に給料アップ出来る努力しろ。
182名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:49:44 ID:UPjaHQ+oO
毎年同じネタでよく盛り上がれるなw

>>173が幸せになることを祈る
183名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:49:45 ID:S2rg/0OkO
年に一回のイベントなんだからせこいこと言うなよ。
184名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:51:48 ID:JtoePapyO
こういうときは、男女平等って言わないのなw
185名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:52:13 ID:W8UhqPym0
>期待するプレゼントの価格は5万
>自分が贈るプレゼント予算は2万4千円

クソ女ども、頭大丈夫か?
心がすごく醜いですよ。
186名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:53:46 ID:S5nTrgFJO
二ヶ月前に外見に一目惚れして付き合いだした彼女が正にこんなスイーツ(笑)
毎日電話しないと怒るし正直後悔している

なんとかクリスマス前には別れたい…orz
187名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:54:08 ID:MsxK9QsMO
4、5万のプレゼントさえ渡せない男は真面目に結婚しないほうが良いよ。
子供を幼稚園に通わせるには月に安くても4万以上。
ケチな男は奥さんに払わせるのか?
188名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:54:25 ID:rYetgRFJ0
>>181
なら男を頼らず自ら努力して自分でお金は稼いで
自分へのご褒美として高額な商品かってください
189名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:54:47 ID:Ws2Azx+p0
>>187
男性が女性を養うのが常識ですか?
190名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:07 ID:W8UhqPym0
>調査はメールマガジンに会員登録している女性顧客を対象に実施、
>平均年齢は35・5歳だった。

35歳の自分に他人から見て5万のプレゼントの価値があると?
ほんとに頭大丈夫か?
191名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:18 ID:rKSsH3CfO
こんなお遊びみたいなアンケート結果に何で皆むきになってんだ
192名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:11 ID:8IbW5z9wO
男が抵抗感を覚えるのは、女が欲しがる物に価値を感じられないってのもあるような。
193名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:41 ID:MsxK9QsMO
低収入や無職野郎がたかだか5万くらいで、ブータレてんのか。
ちいせぇな〜w
どうせ結婚出来ないだろうけどな。
194名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:50 ID:POLZKMlY0
>>193
寄生虫を養う器は小さくて結構
むしろありません
195名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:18 ID:XzdYh9qQ0
>>193
違和感を感じているのは女の頭の中であって、プレゼントを送ることに対しては別に不満があるわけじゃない
なんで相手に期待する額と同等のモノを贈らないのかなってね
196名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:07 ID:rYetgRFJ0
>>187
まあ既に恋愛に興味なかったり、結婚願望そのものが無くなったりと
女側からの歩み寄りが一切無いため順調にドロップアウトはしてる
197名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:37 ID:E6gyr/w+0
>>186
電話しなきゃいいじゃん
198名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:39 ID:opm+NH0R0
スレを開いた瞬間、

贈って欲しいプレゼントは「家」が62%で6年連続のトップ。

に見えたのは俺だけか。
199名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:07 ID:8IbW5z9wO
「男性からのアプローチを受け入れ、彼の努力に感謝した後は、もう彼に対して何の借りもないのです。
というのは、彼がもっとも欲しいもの、すなわち、彼女を知り、喜んでもらい、つながりができる、そうしたチャンスをすでに与えているからです。
女性は、彼にとって特別な存在であるということを忘れてはなりません。
その彼女と一緒にいられる機会を持つ、それが男性の喜びなのです。」
(P.64)

「男性のプレゼントを受け入れたところで、女性はすでに男性にプレゼントをしたことになるのです」
(P.222)
「男性が女性に食事をおごるのも、彼が彼女より稼ぎがいいとか、彼女に支払い能力がないからではありません。それが男の喜びなのです。」(P.221)
「女性が受け手であり続ければ、男性の女性にひかれる気持ちは強まります」(P.65)
「男性は女性を幸福にする機会を熱望しています。幸せにできれば満足なのです。彼女の幸せが僕の幸せ、というわけです。」(P.67)

「けれど女性はこうはいきません。女性は本来、男性を幸福にさせても、自分は満たされません。二人の関係において、自らの要求がかなえられていると実感できなければならないのです。」(P.68)
「デートのルールには、男性が与える側、女性が受ける側、という明確な役割分担ができています。」(P.220)

「男性からどんなにうれしいプレゼントをもらっても、ニッコリするか、お礼を言えば、決してそれ以上のことをする必要はありません」(P.89)

【この人と結婚するために】(ジョン グレイ著)より。
200名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:24 ID:MsxK9QsMO
貧乏男が釣れるスレになったなあ。

お前ら、クリスマス過ごす彼女なんか居るのか?居ないだろw
201名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:14 ID:5ofi0sWx0
>>187
つまり女性に高価なプレゼントをあげるのは、
子供を幼稚園に行かせ、知識や集団生活、社会を学ぶ事と同意なんですね。

女性の社会は大変ですね。
202名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:09 ID:gztcfZqLO
もう笑うしかないな
203名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:11 ID:X/zMEVwL0
>>199
くやしいが正論だな。女相手だと無駄にがんばってしまう俺がいる

だがにっこりするだけじゃいやだなぁ。せめてエッチさせてくれないと困るよ
204名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:20 ID:sNmCyKJbO
五万なんて安い方じゃね?
年に一度の事なんだし。
そんなケチじゃフラれるぞ。
205名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:23 ID:CXAnpyo10
>>200
頭悪そうだな
206名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:48 ID:8jLECMEh0
クリスマスを特定の異性と過ごさなくてはならない・・・だなんて固定観念に捉われてる人って不憫だね〜
207名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:22 ID:rYetgRFJ0
>>200
当てが外れそうで焦ってファビョってる
お前がそんなことほざいていても煽りにならねぇと思う
208名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:52 ID:Ws2Azx+p0
>>201
「男性差別を受け入れないとモテない」ということらしいですね。
209名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:43 ID:tZHsQ3x+0
>>2
サンタクロースの格好をした二次美少女が来てくれたらそれでいいよ。
210名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:51 ID:syq0c8Wy0
毎年出る記事だけどふざけるな
50000円?
なら高級ソープ行くよ
211名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:25 ID:j3kiLjygO
所詮女は金しかみないのかw
212名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:49 ID:S94aJ7ws0
ババアかよ
213名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:31 ID:vuAiQopV0
>>200
今俺の隣にユリアって名前の女がいるよ
214名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:44 ID:JXa0sLz20
>>209
クリスマスラッピングしたエロ同人でいいか?
215名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:45 ID:4OmriHB60
>>178
なぜか男のやもめ暮らしは早死にだがな
216名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:11 ID:rYetgRFJ0
>>204
貰ったもんの金額をグダグダ言うそんな糞女はこっちから願い下げ
217名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:15 ID:VnTT7tUB0
つまり、やるだけやって別れたい女には当日メシ食いに行ってもプレゼントはせずに
「二人でいることが一番のクリスマスプレゼントさ」と言えばいいんですね
218名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:38 ID:syq0c8Wy0
平均年齢35.5www
219名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:23 ID:4OmriHB60
そもそも日本の商業主義がクリスマスを
恋人の日みたいに煽ったのがおかしいんだよな…

海外でも確かにクリスマスは商業主義の最たるものだが
クリスマスは家族の日で過ごす日であって
エロって盛れという日ではない
220名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:41 ID:AdlYCRj5P
>>187
子供を幼稚園に通わせる金額と同じくらいのプレゼントを要求するなんて最低ですね
221名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:23:52 ID:Oq3b5ahZO
>平均年齢は35・5歳だった。
このオバサン達高望みしすぎ。
私はブランド物もらうより彼氏とイチャイチャ過ごすほうが数百倍嬉しいよ。
私は今24歳だけど10年後このオバサン達のようになりたくないわ。
222名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:24:00 ID:21iIYUQC0
5万も要らないからクリスマスに近い日2時間だけでも一緒に居たい(´;ω;`)遠距離つらいお
223名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:25:07 ID:A2S/tMazO
女ってか世代の問題な気もするが…
224名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:25:56 ID:YOXiEI2A0
5万でもいいけど、連れ歩くの面倒だから現金で5万渡して家で一日中セックスしていたいわ
人ごみ疲れる
225名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:28:38 ID:z9BL1xGKO
毎年クリスマスには日雇いのバイトします
226名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:35:37 ID:9n/4DXAO0
これまでそんなに高額なプレゼントなんてもらったことないなぁ…。
まぁ、そんな高い物もらっても困るし、ピカチュウぬいぐるみとかで十分だったけど。
自分の程度に合ってていいわ。
227名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:35:52 ID:rYetgRFJ0
>平均年齢は35・5歳だった。
しかし、こういう調査って適齢期前の連中が対象なのが普通な気がするけど
適齢期をかなり過ぎた奴らが調査対象って時点で
この店には若い奴らが既に客として居ないって事か
228名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:36:30 ID:Wj8x67SqO
こういうのって、どういう層が答えてるかだよね。
20代後半や30代総合職社会人なら、女も収入多いし、
プレゼント送り合うとしたら50000円くらいって普通の金額な気がする。
でも、男の人の物って女の人の物より安いから、
男の人へのプレゼントは30000円くらいになっちゃうかも。

でもそこに派遣兼キャババイトみたいな女が絡んでくると
また事情はかわってくる。
229名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:38:06 ID:oPgS+XtIO
クリスマスなんてケーキ食べれればそれでいい
230名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:38:42 ID:UK59Um900
> 百貨店「プランタン銀座」が4日まとめた女性対象のアンケート調査によると

例えば「プレジデント」購読の女性に対するアンケート調査などになれば値も変わるんだろうな
231名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:41:33 ID:iKoX8DYO0
女乞食。
232名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:42:25 ID:rYetgRFJ0
>>228
普通じゃねーよ
233名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:42:38 ID:8AjTkCEPO
>>1
ババア共ウザスwww
どうせ、何かあると「私は悪くない」発言繰り返すうましか共だろ
20代ならまだ可愛いが30超えてこれだと産業廃棄物以下www
234名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:44:38 ID:AdlYCRj5P
誕生日に豪華なプレゼントならわかるがクリスマスにプレゼントする意味がわからね
せいぜいおそろいの何か買おうでいいじゃん。
235名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:45:02 ID:fwaonePC0
日本の女はみんなキャバ嬢になってしまったのか。
236名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:48:21 ID:2yukRJ0t0
でもクリスマスのときって普段ない酒やらケーキやら売ってるじゃん。あれ見ると欲しくなる。
いつも自分はこの時期仕事なんで
帰りに酒買って帰ると相手がケーキ買って待ってる。
で二人でスーパーに売れ残りの食べ物買いに行く。
237名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:50:52 ID:AyL0gjT+0
やっぱり女は二次元に限るよ。
238名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:54:42 ID:Vz/KjetW0
まぁ俺には関係ないんだけどね
239名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:57:11 ID:mOcpM5YcO
俺やっぱ二次元で良や。
240名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:58:37 ID:bBHrdo+YO
ざけんな糞女ども
100円マックで十分だろが
241名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:59:32 ID:pkOHY/sC0
>>234
日本のイエスキリスト様が許しません。
242名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:59:45 ID:ZBgI+k1d0
スイーツ(藁
243名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:59:52 ID:OB4ACbhRO
去年付き合ってた彼氏には20万くらいのプレゼントしたよ。
銀座のGUCCI連れてって逆プリティウーマンやった。その前に私の誕生日に25万使ってくれたからね。
244名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:00:08 ID:EU6LREkFO
給料とボーナスあるから、5万位なら余裕だろ。
245名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:00:29 ID:rvrJDT86O
>>222
それすげーわかるわ
俺東京で彼女熊本の遠距離なんで
交通費往復だけで5万近くかかる…orz
一緒にいられるだけでマジ幸せ
246名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:01:10 ID:0V463pph0
5万でいいのか?
安い女だ。
247名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:01:51 ID:jHpiUrbD0
おれこないだ誕生日だったんだけど、ここ20年ぐらい誰も知らないんだよね
自分へのプレゼントに新型PSP買ったよ
ソフトとあわせて25000円だから>>1のデータ通りだ
248名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:03:31 ID:S4+iHPaG0
本命なら金額は関係なくうれしかった

どうでもいい男ほどおねだりする

その辺のことにそろそろ気がついたほうが良いよ
249名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:04:10 ID:v2xFGNj+0
>>228
>>男の人の物って女の人の物より安いから

んなことないから。
250名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:07:04 ID:v5WhKxVr0
前は愛があれば大丈夫だったけど
今の彼女にあげるプレゼント値段が年々上がって来てる気がする
1年目23歳 8,000円ぐらいのスカート
2年目24歳 15,000円ぐらいの腕時計
3年目25歳 30,000円ぐらいのバッグ

策士だな
251名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:01 ID:/l1/jS66O
>>217
クリスマス前や誕生日前に別れる→後によりを戻そう→プレゼントいらず
252名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:10 ID:jHpiUrbD0
2万円ぐらいでいい炊飯器買ってやりゃいいじゃん
253名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:22 ID:0V463pph0
>>248
男もいっしょ
本命なら手料理だけで充分
ン10万円のトパーズも惜しくない
そんなもんだ
254名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:48 ID:Z3/BbiWTO
クリスマスの利点は、
旬の終わったクリスマスケーキをケーキ好きが安く食べられる事ぐらいか?
255名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:55 ID:mdtI3kuk0
>>250
残念ながら、それは愛がなくなったってことだな。
愛がなければ金がすべてだ。
256名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:09:02 ID:lRmy1PEe0
>>249
だよな。
257名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:09:40 ID:sWSVxgYnO
育ちの悪い、貧乏な奴ほど高額な物を欲しがるね
あとA型の女

いまの彼女は記念日いらないから楽でいいよ
258名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:11:24 ID:lRmy1PEe0
>>252
いいなそれw
「5万円」の「炊飯器」とか買ってやって、ちゃんとよろこんで使うかどうか見てみようぜw
259名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:12:31 ID:gNC08+w+0
もらいたい      5万円
相方にかける予算   2万円
自分にご褒美     無制限
260名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:13:16 ID:DHn0hUJw0
基本的に女の方が服にも装飾にも金がかかるってのもあるんだろうな
261名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:14:05 ID:queE8pD/0
35で5万くらいは望んでもいいじゃないって気持ちなんだろうな
でもババアに5万出すなら20台に出すだろ、普通は
262名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:14:07 ID:rYetgRFJ0
>>249
>>男の人の物って女の人の物より安いから

プレゼントしたこと無いの丸分かりの発言だな
263名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:14:08 ID:lRmy1PEe0
>>259
おま、それ、答えw
264名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:16:22 ID:5ofi0sWx0
>>261
女の数え方って台なの?
265名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:17:20 ID:cuFIw72eO
簡単に言えば



図々しい



これだろ
266名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:17:31 ID:PoWH8HjvO
>>260
女の服って男の服より間違いなく安いよ。

高いのは高級ブランドのバックとか買うからだろ。ああいうのを買わなきゃ男の方が服は高い。
267名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:18:57 ID:O0jAuIlM0
こうやって消費を煽ってるだけです。
実質平均、1万円未満でしょう。

愛があれば、金額なんて関係ありません。
268名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:20:08 ID:AdlYCRj5P
>>266
あーそれはどういう服着てるかにもよるなあ
269名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:20:09 ID:sOGSfRbZ0
20後半だけどお互い2,000円のプレゼントだったけど喜んでくれたよ。
270名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:20:48 ID:zAvw6q4e0
職場の34歳毒女が、いまからプレゼントはグッチの財布がいいって
うざいんですが、どうすればいいですか?
ボクはつきあってないんですが。。
一回だけ食事しただけです。26歳独身リーマン
271名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:22:05 ID:RFC36GYm0
どうせ肉棒が欲しいんだろ?
272名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:22:13 ID:lRmy1PEe0
>>270
つ「一回飯いっただけだよね、おれら」
273名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:22:37 ID:bQGHtFfIO
三千円のケーキだけで良いって言ってたが嘘なのか
274名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:22:45 ID:jHpiUrbD0
>>270
グッチ裕三のキッチン用品「うまいぞおシリーズ」フライパンダなら2000円で買える
275名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:23:56 ID:v5WhKxVr0
>>270
おまえヤッただろw
276名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:24:47 ID:lRmy1PEe0
もらいたい      5万円
相方用の予算    2万円
自分にご褒美    CMとか雑誌に踊らされる
277名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:24:55 ID:AdlYCRj5P
>>270
○○買ってくれるならいいよって逆にねだってみたら?
278名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:24:55 ID:5ofi0sWx0
>>274
変にフラグ立てちゃうwwwww
279名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:25:01 ID:2UKih9Z7O
歳相応に肩叩き券五枚でおk
280名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:25:59 ID:zAvw6q4e0
>>272
そうですよね。でもこわくて言えないんです><;
>>274
殺されそうです><;
>>275
最後まではやってません><;
281名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:26:34 ID:ur7wa+qJ0
誰か俺にダッチワイフください
282名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:27:56 ID:woxiFiDjO
>>264
基本的に女は乗るものだからな…たまに女が上になることもあるけど
283名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:28:16 ID:lRmy1PEe0
>>280
「おれら、一回飯いっただけですが?」
紙に書いてそれを34(♀)の席に貼れw
284名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:29:51 ID:FPyPNkmUO
つい先日、彼女が読んでたCanCamでクリスマス特集やってたので見てみたんだが、よくありがちな「クリスマスプレゼントへのオススメ」みたいなトコで男が送るプレゼントがブランドばっかりで、だいたいが2、30万の品ばかり
一方の女が送るプレゼントは同じようにブランドなんだが、4、5万ぐらいのモノばかりだった
彼女曰く、「夢や理想を書いてシンデレラを煽るのはいいけど、あまりに現実離れしてても白ける」そうだ。
あと、「こういうので煽りまくるから抵抗無くキャバや風俗に行く子が増えるんだよ」とも言っていた。
この手の雑誌を読んだのは初めてで、バブリーな内容に驚いたんだが、一番驚いたのは俺の彼女って結構リアリストだったというトコだった
285名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:30:48 ID:PoWH8HjvO
>>268
男はジャケット3万するしスーツも安くても3万前後はするだろ。特に靴は高いよ男は。

女はコムサとかでも男より安い。あとザラや109とかも安い。

てかザラ見たけどホント女の服安かったぞwワンピース7980円とか。ほとんど一万以下だったな〜。
286名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:31:03 ID:v5WhKxVr0
>>280
そんな弱気な調子だとそのうち
「プレゼントはグッチの財布がいい」⇒「幼稚園は私立が良い」
ってなるなwおめでとww
287名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:31:17 ID:MMnoBstiO
私は去年1200万の指輪貰ったよ

財布変わりの男だからキスまでしかしてないけどw
288名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:31:34 ID:1FxBOVmo0
35.5歳 まさにスイーツ世代か

外に出れば歩道を友達との会話で占拠し 買い物に行けば順番待ちをせず割り込み
車に乗れば赤ちゃん乗ってますステッカーを見せびらかし
昼になると旦那が500円の昼飯を食ってる時にファミレスで友人とランチ
夜飯はデパートのセールで買った冷凍食品(中国産)を恥ずかしげもなく出す

自己中な奴等揃いだしこの結果は当たり前だな
289名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:31:54 ID:5ofi0sWx0
>>284
リアリスト彼女は妄想ですたってオチ?w
290名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:32:56 ID:Ko9urC9b0
私は、もらうだけ。
291名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:34:22 ID:5ofi0sWx0
>>125 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:45 ID:MMnoBstiO
こんなの当たり前だよね


いつもクリスマスプレゼントの額を友達と話して
極端に少ないと影でダサいwwwて言うのが定番だし

男としてクリスマスプレゼントは最低10万円はかけないと負け組でしょw

>>129 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:43 ID:MMnoBstiO
あたしは今年も麻布のフランス料理店とに予約してもらったから

ホテルは帝国ホテルだし彼には最高の夜にしてもらうんだ♪
>>140 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:06:55 ID:MMnoBstiO
>>131
ウケるんですけどwww六畳一間でユニクロ着てる人生なんですか?w

今年彼女とかいないんですか?もしかして年齢=彼女なし?
二次元が彼女って奴?
超ウケるwwwww

>>287 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:31:17 ID:MMnoBstiO
私は去年1200万の指輪貰ったよ

財布変わりの男だからキスまでしかしてないけどw



…なんかすごいヒトですねw
292名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:35:20 ID:myI6nNHZ0
>287 育毛たけし
【調査】女性が恋人に期待するクリスマスプレゼントの価格は50,827円…一方、自分が贈るプレゼント予算は24,071円★2
71 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o []:2008/11/05(水) 00:06:02 ID:MMnoBstiO
>>62

パンツ知ってるて

あんたかなりのネラーだろwwwwww

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★4
882 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o []:2008/11/05(水) 09:42:49 ID:MMnoBstiO
電凸
  電凸
電凸
あるのみ

【調査】女性が恋人に期待するクリスマスプレゼントの価格は50,827円…一方、自分が贈るプレゼント予算は24,071円★3
125 :名無しさん@九周年[]:2008/11/05(水) 11:57:45 ID:MMnoBstiO
こんなの当たり前だよね


いつもクリスマスプレゼントの額を友達と話して
極端に少ないと影でダサいwwwて言うのが定番だし

男としてクリスマスプレゼントは最低10万円はかけないと負け組でしょw

【調査】女性が恋人に期待するクリスマスプレゼントの価格は50,827円…一方、自分が贈るプレゼント予算は24,071円★3
129 :名無しさん@九周年[]:2008/11/05(水) 12:00:43 ID:MMnoBstiO
あたしは今年も麻布のフランス料理店とに予約してもらったから

ホテルは帝国ホテルだし彼には最高の夜にしてもらうんだ♪
293名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:35:22 ID:MMnoBstiO
ここにいる底辺男どもはクリスマスは何するわけ?www
294名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:36:48 ID:7MQuGiU4O
だいたい5万ってw
コンビニとかでアンケートしろよw
295名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:37:01 ID:ZZEMexj30
セックルめんどくせー
296名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:37:11 ID:v5WhKxVr0
>>292
ホテルは帝国ホテルってとこに若干の加齢臭が・・・w
297名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:37:21 ID:mETwRUgSO
>>285
そんな安物をデキる女は着ません
298名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:37:57 ID:5ofi0sWx0
ハゲたけし…ゲイなのか。略してハゲイ
299名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:38:02 ID:QucxjraBO
>>2
DSiください
300名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:38:13 ID:zAvw6q4e0
>>277
なんとか逃げたいので><;
>>283>>286
(´・ω・`)・・・がんばります!ありがとうございます。
301名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:38:47 ID:MMnoBstiO
>>291
凄いかな?普通だよ
友達なんか一時期ライブドアパーティに毎回呼ばれてて
3500万くらいのマンション貰ったて言ってたんだよ
302名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:40:59 ID:t+jBtdWDO
プランタン銀座のアンケートじゃん。
あいりん地区でやれよ。
303育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 14:42:21 ID:MMnoBstiO
>>292
…………

コホンッ

え〜〜〜〜〜

皆さん楽しんで頂けたでしょうか?
304名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:44:50 ID:Pouu3MOxO
今の女性は年収600万円以上の人としか結婚したくないんだって。
200〜400万円でいいって人は4%。
つまり100万円くらいの年収の自分は結婚なんて出来ないし、
その前にその内人生詰むし。小室も守屋もふざけんなバカやろー!
305名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:45:04 ID:lRmy1PEe0
読めてた
306名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:45:07 ID:WJQxW6/k0
こーいうの読むと自分の彼女がすごくいい子に見えてくる。
何が欲しいか聞いたら15000円ちょいの腕時計だそうだ。

浮気してごめんよ。
307名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:46:05 ID:5ofi0sWx0
>>306
責任とって、両方の子と結婚しるw
308:2008/11/05(水) 14:48:22 ID:tUnbeybA0
>>1
男女の経済格差を考慮したら妥当な数字。

フェミニストはこうしたアンケート結果からも、性差別を創作し
女性の社会進出を促進しようと企むだろうな。

フェミニズム(ジェンダーフリー)にとっては、全ては女性の社会進出を
煽る(優遇する)道具だからな。
309名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:48:52 ID:IulhHfUf0
私が貰えるXmasプレゼントは、おちんちんに
決定しました。

初めてだな。
310名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:50:26 ID:CrycanN10
5万なんてとても出せないお。。
311名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:50:33 ID:WJQxW6/k0
>>309
ホルマリン漬けの?
312名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:50:49 ID:7MQuGiU4O
心配するな
実際は男が1万5千円くらい
女は1万くらいだからw
ブサメンか2ちゃんで1千万とか言ってもなあw
313名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:51:10 ID:x6leVFAd0
お金があまりないので、夫に高いプレゼントとかできない。
豪華な食事くらいではダメですか?
内職がんばってるんですけど。
314名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:51:23 ID:rYetgRFJ0
>>308
いまどき男女で給料に差なんて無い
貰いが少ない女が居るとしたら、その程度の仕事しかしてないだけ
単なる努力不足
315名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:51:37 ID:lRmy1PEe0
>>306
年齢の問題とか身の丈の問題ですな。
316名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:51:41 ID:IulhHfUf0
>>311
リアルちnでちゅ
317名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:51:59 ID:5ofi0sWx0
>>313
まず、おまいのその綺麗な髪を売ってだな…
318名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:52:51 ID:v2xFGNj+0
>>260
最大のポイントは、男性が望んでいる以上に金をかけていることかと。
つまり、自己満足を他人のせいにしていると。
319名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:53:20 ID:7Z15G1C5O
羊水婆のアンケートとかあてにならん
320名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:54:40 ID:x6leVFAd0
>>317
賢者の贈り物w?髪きれいじゃないし、買ってくれるところがないよ。
もうちょっと内職増やしたい。幸せにしたい。
321名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:55:31 ID:LtjqBv4H0
>>309
やさしくしてもらえ。
322名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:56:01 ID:PoWH8HjvO
>>297
じゃあどういうの着るの?
323名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:56:20 ID:uVYyv9u10
こういった女性の態度について、田嶋先生の意見が聞きたい。
324名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:00:42 ID:lRmy1PEe0

 >>322が出したまっとうな疑問への回答はどこにあるのかな?
325育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 15:01:17 ID:MMnoBstiO
>>313
充分ありがたいです。

マジでさ世の中の記者はこういう家庭にスポットあてて記事作れよ

キリスト生誕のイブに必要なのは
無駄に金がかかったプレゼントじゃなくて

『お互いを愛する気持ち』この気持ちこそが本当のクリスマスプレゼントやろが!
326名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:01:34 ID:6tDFhJBM0
wii贈ってくれたらPS3贈ってやるよw
327名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:01:44 ID:IZ2NLrUNO
最近彼女が出来たんだけど、デートの時いつもお金を出してくれるよ。
だから少しだけもらう。
トークのセンスも抜群だし、オレにとって理想の彼女だよ。
328名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:02:02 ID:/yvQebjjO
男にATM以外の役割があるの?
329名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:02:29 ID:CyBqQ8p8O
クリスマスが根付いてる国ではもう100年くらいこういうアンケートとってると思うけど
CNNかなんかのアンケートで
「女は少しでも高価なものを欲しがり、恋人にあげようと思うのは抽象的な物。というのは世界共通ですね」
と、失笑混じりでしめていた
真理だとおも
330名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:02:52 ID:5ofi0sWx0
>>320
そんな風に思われてるってだけで相当な幸せモンだな。
無理はしないで。
彼をそんな風に思ってやれる人が健康に長生きするのが一番のプレゼントだべ。
331名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:04:05 ID:ZwXeIOCdO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。

332名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:04:17 ID:v2xFGNj+0
>>324
格好に金掛けたから、プレゼントは減額ね

なんて主張するやつって、そもそもどうよ?という話で。
333名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:08:19 ID:MMnpUZJO0
5万ってどこから出た数字なんだろう。
彼氏彼女問わず、大抵みんな予算1万円〜2万円くらいだって話してたよ
それに食事とコンサートを付けるとかそんな感じだった。
この記事はほんとなの? クリスマス商戦に向けて煽ってるとかじゃなく?
334名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:08:56 ID:ZwXeIOCdO
自分は二万四千円のプレゼントしか買わないのに男性にその倍以上のプレゼントを求めるとか朝鮮人と変わらない厚顔無恥さ。
糞スイーツは生きてて恥ずかしくないのか?
335名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:09:03 ID:AdlYCRj5P
>>285
その辺なら安いが上を見ると限りないのが女モノなんだな
そういうのを好む女と付き合わないのが一番だがw
336名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:09:37 ID:+srCTmwpO
年上の彼女だけどたいていいつも奢ってくれようとしてくれる。
でもわるいからって断って自分が逆に奢ってあげる。
これも作戦なのかな…
337名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:09:40 ID:lRmy1PEe0
>>332
↓レスの流れ
>>285
そんな安物をデキる女は着ません

>>297
じゃあどういうの着るの?

>>322が出したまっとうな疑問への回答はどこにあるのかな?


<疑問>=>>297 じゃあどういうの着るの?
それへの回答はどういうものになるはずかな?
338名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:10:03 ID:L3hm0aLFO
彼氏がボロボロのビジネスバッグ持ってるからクリスマスに
プレゼントしようと思ってバイトしながら貯金してる
本人も欲しがってるけどまだ薄給の若い社員だし買えてないみたい

自分年下で学生なんだけどそんな彼女に買って貰うの嫌かなあ…
339名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:10:51 ID:13+4eQIG0
付き合ってた時はどんな安物でも貰えると嬉しかったな。
こっちはOL、向こうは田舎出身の貧乏学生だったから。
今はその人に養ってもらってますが。
そんなに高価なもの欲しいかな?
340名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:11:53 ID:Amc8eIRU0
またマスゴミは・・

【現在進行中】在日電通・マスメディア・フェミによる男女離間謀略・純粋日本人絶滅化計画

*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動 ・男叩き、女叩きを意識的に煽り、
日本人の男女で対立させる方向に仕向ける

日本人の異性に興味を持たせない
日本人同士で恋愛させない
日本人同士で結婚させない
日本人の男女間で子供を生ませない
日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)

*平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き

在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨
日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨
上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
日本人っぽく見えるハーフタレントの多用

2chでも「男叩き」「女叩き」はかなり執拗に行われている。
工作員の誘導する言葉に乗せられないようにしましょう。



ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、韓日両国及び両機関の友好、相互発展、
男女共. 同参画社会の実現を推進していくために、協約を締結しました。
ttp://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf

 韓 日
 ^^^^^^^
341名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:11:59 ID:5ofi0sWx0
>>338
気持ちは嬉しいが、ビジネスバッグは使い勝手があるから、
彼氏と一緒に見に行くべし。
342名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:13:00 ID:biK17oy80
俺はいつもカードとケーキぐらいでプレゼントなんて買ったことねえや。
それでも良いよっていつもフェラしてくれる。
343名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:14:27 ID:ZwXeIOCdO
和訳すると結局カネカネキンコって事ですね、分かります。
344名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:15:06 ID:+srCTmwpO
また電通のクリスマス商戦工作か!
バレバレだぞ。
345名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:15:52 ID:Dd3+GfVDO
不細工ならともかく、美人の彼女なら自分のプレゼントの半額の品+セクロス代で全然元取れるだろ
ケチはもてないぞw
346名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:16:57 ID:v2xFGNj+0
>>337
ああ、いや、わかってるけど、なんというか答えが出たところで
しょうもないかなと。
347名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:18:02 ID:jB3Bjn9a0
今年はボーナスも危ういから例年どおりにはいかん
348名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:18:38 ID:M/7sS9n00
リアル女イラネ
349名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:18:59 ID:PoWH8HjvO
>>332
減額とかじゃなくて、コムサとかもそこまで安物じゃないから、それを安物発言する人ってどういう服着てんのかが想像できない。
全く着ないっていう位だから興味も無いんでしょ?

ブランド教えて欲しいわけよ。これ以上だとシャネルのスーツやレオナールのワンピースとか超高いのしか思いつかない。
350名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:19:02 ID:YwAis9xi0
>>344
便利な世の中じゃないか
こういう便通のプロパガンダにすぐ乗せられる女かそうじゃないかでどういう女か
すぐ見分けられる時代なんだから。
すぐ乗せられる女には要注意ということさw
351名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:19:04 ID:L3hm0aLFO
>>341
そうする!!

んじゃバイト行ってくるノシ
352名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:20:20 ID:5ofi0sWx0
>>351
お幸せにねー
353名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:20:28 ID:XfgjmY5LO
女養うなんて考えられん

バカジャネーノ?
354名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:20:40 ID:jHpiUrbD0
自分へのクリスマスプレゼントはヘリQだなあ
4000円弱だから安いもんだ
355名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:21:09 ID:Amc8eIRU0
>>350
それに乗せられてる男は無視かよ。
どっちもだろ。
そういう奴らが乗せられてレスして助長させてんじゃねーか。
356名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:22:08 ID:GcIQu3CUO
>>345
美人と付き合える男はイケメンなんだから高い品物貢ぐ必要はない。
ブサメンなら貢ぐのは当然。
357名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:23:39 ID:sEZr2PpXO
自分の持ってるブランド物は彼が毎年クリスマスにくれたものだけだけど、
クリスマスプレゼント=ブランド物ってイメージがあるのかな
358名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:25:50 ID:7MQuGiU4O
結論としてはブサメンのほうが貢ぐ
359名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:26:19 ID:YgzpZ8zi0
95 :彼氏いない歴774年 [sage] :2008/08/03(月) 19:23:10 ID:W+OJJ8sN

嫌な有名人と言ったら、私のは漫画家の奥さんですが・・・。
仕事が休みの日、銀座のエルメスに行った時のことです。
店内を歩いていたら店員さんと甲高い声で話をしている人がいました。
連れている子供が所在なさげに店内をウロウロしていたので、私が相手をしました。
しばらくして買い物が終わったその女性とお話ししました。
足の長い背の高い女性で、なんと話をしてみたら漫画ワンピースの尾田栄一郎さんの奥さんでした。
即バーキン2つお買い上げしたみたいで・・・セレブってすごいですね。
ただ、バーキンを買って得意げにしてるところとかは下品な人だと思いました。
「何を買いに来たんですかぁ?」と聞かれて新作が見たくて来ただけだと言ったら、
私を見る目がどこか蔑んでいるように感じたのは気のせいではないと思います。
「よかったら、使ってないバッグ差し上げましょうかぁ?」と言われましたが、謹んで辞退しました。
・・・その後すぐ店を出ましたよ・・・(苦笑い)
360名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:26:55 ID:F2OWnH/i0
プレゼントを期待する馬鹿女>そんな女に貢ぐ阿呆男>>>>>>>>>>>>>>>>クリスマスに無縁の2ちゃんねら

女はうんこと言いつつ、自分たちがそれ以下である事を知っている
361名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:27:07 ID:GtW/Bd3z0
大体、アンケ対象が富裕層だから。
それを間に受けて批判してどうするよ。
362名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:27:31 ID:4Fri9O5kO
差額分は体で払うって意味では?
付き合ってる間は、余程体が合わないとかなんか事情がない限りソープでカネ使わずに済むんだし。
363名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:30:14 ID:yyprSoQ80
田舎のスーパーとか
ファッションセンターしまむらとかでアンケートしたら
全然違う結果になるだろうね
364名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:30:17 ID:rYetgRFJ0
>>362
ソープほどのサービスはないから体だけならソープで十分
365名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:31:47 ID:7MQuGiU4O
>>362
昔はそう思ってたな
最近は女のほうがホテル代、運転までする
366名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:32:46 ID:qOyqWsWj0
今日は酉の市
367名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:33:19 ID:F7kSCiT50
>>349
横で失礼&デキる女が選ぶかどうかは不明ですが・・・
アンケートの平均35歳過ぎでコムサみたいな若めのが着られなくなってくると
セオリーやマックスマーラ、バーバリーetc...の、デパートに店舗あるような
ミセス系ブランド着るようになったりするのでその辺の価格帯なのでは
368名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:33:29 ID:Amc8eIRU0
>>364
シナチョンピリピンだらけの風俗行けるって、お前もシナチョンなのか
369名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:33:38 ID:CBPKReb20
自分は服に月10万円以上はかけるので、
クリスマスくらいは彼女のプレゼントに10万円は使います。
が、見返りにセックスとかを全く求めない淡泊な男です。
あまりにセックスをしないので、彼女が不審を抱き振られたことがあります。
プレゼントも大事だけどセックスも大事なんだよね。
めんどくさいよな。
でも、彼女は欲しいんだよな。
370名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:35:08 ID:28JHaJPJ0
家のローンもあるのに5万も使ってられるかww
371名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:37:38 ID:8KkUb33CO
もうそんな時期か〜
今年もな〜んも無かったな〜
372名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:38:01 ID:rYetgRFJ0
>>370
まあ焼け石に水でもローンに回して元本減らすほうが
なんぼかマシだわな
373名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:38:15 ID:X4WqF7Zx0
>>287
それジュエルリング
舐めてみ? 甘いから
374名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:41:44 ID:dm755Xl2O
>>285
ザラなんかだと女物の服は安いけど、男ものも安いじゃん
VALENTINOやシャネルクラスならジャケットだけでも
60〜100万超える物もあるし男女で大差は無いと思うけどね

就活で買ったスーツも10万近くしたし

アクセサリーにしても男性の有名な靴ブランドの作る鞄は40万超えるでしょ
シャネルの女物の鞄と値段は大差ないと思うけど
つか男物の靴たかいなぁ…23万か
私のサンダルが17万、パンプスが13万。

今年は年初から年末まで靴ブランドに貢ぎまくりだよ
375名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:45:56 ID:ALGwDNuE0
平均年齢は35・5歳だった。
376名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:46:35 ID:5ofi0sWx0
住む世界が違うw
そんなモン買う気が全く起きないwwwww
377名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:48:24 ID:ZwXeIOCdO
女=チョンはガチ!
378名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:49:19 ID:MMnpUZJO0
>>374
セレブかなにか? 超金持ってそう
379名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:51:38 ID:rYetgRFJ0
>>378
俺には妄想の金持ち像で自分語りしてる貧乏人にしか見えんな
380名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:52:10 ID:Amc8eIRU0
ID:MMnoBstiO
381名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:52:52 ID:wTe9y0VIO
平均35・5歳か
382名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:53:00 ID:ZwXeIOCdO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
383名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:54:21 ID:PoWH8HjvO
>>367
あ〜、詳しくは知らないけどミセス系の服は高いイメージあるわ。

俺の周りは若い人向けのブランド着てる人多いから、安くて沢山買えていいな〜って思ってた。

てかプレゼントに5万って高いな〜。俺はプレゼントあげないで食事代+ホテル代でも3万以下だわ。
自分の食事代やホテル代も込みで。

プレゼントらしいのはお菓子5000円分位買ったな。あとは酒も5000円位。で、ホテルで一緒に飲んで食って騒いだ。

高い食事や酒よりお菓子の方が喜んでたから、失敗したって思ったなw
384名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:54:23 ID:Amc8eIRU0
ID:ZwXeIOCdO
385名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:54:23 ID:2ArZAH63O
本当のセレブはシャネルやGUCCIで吊られてる服など買わない。
オーダーするんだよ
386名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:54:51 ID:lRmy1PEe0

 こいつだったら、出すの「0円」濃厚だけどなw

 それどころか「●●●●●●盗ってこい」とか言いそうw
 T大なのにw

http://aadamepo.slowtown.net/blog/entry/2116/
387名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:55:25 ID:AdlYCRj5P
>>374
靴にそんな世界があったのかw
靴に2マン以上出したことないわw
388名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:55:28 ID:36pP2keK0
日本人女はチョン気質
389名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:55:31 ID:nYKTRYvI0
去年、鶴見川でなまず釣って水槽に入れてプレゼントしたらキレられた。
390名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:56:10 ID:iKd9KTiT0
クリスマスで5マンっつたらもう付き合ってんだろ
やだよ釣ったま○こに5マンも払うの
391名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:56:48 ID:dm755Xl2O
>>378
いや…セレブじゃないと思う
靴は良い物を使いたいから店に行って定期的にチェック&購入しているだけ

実際にはVALENTINOやCHANELは買わないで服はフルオーダーでデザイナーに作って貰ってます
その方が安上がりだし、身体に合っているので

今年は彼が靴を欲しがっていると言うのがわかったので男性靴ブランドを
チェックしていたら、あまりの高額商品にびっくりしたのよ
392名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:57:22 ID:Amc8eIRU0
ID:36pP2keK0
393名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:57:35 ID:JXa0sLz20
クリスマスプレゼントは5万?
そんなタワゴトが許されるのは25歳までだ!
なんだ平均35たぁ!馬鹿も休み休み言いながら鏡でてめぇのツラでも
拝みやがれ!
394名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:57:41 ID:X309o0Kf0
>>388
当然の権利です
395名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:58:21 ID:ydJiby9EO
今年は遺伝子の入った体液をプレゼントする
396名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:58:25 ID:ngZLlWgdO
宝くじあたったらメイド雇うな。嫁はイラネ。
397名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:58:52 ID:IX1EAR6c0
>>333
それが本当のところだと思うよ。つまり>>336 >>338-339
バレンタインと同じでさ、一年目や付合い始めは度外して、本当に
付き合ってるなら「お互いに重くならない金額、ホテル」で楽しむ
のがデフォじゃない?何千円ものチョコ貰っても「えっ?何で?」
でしょ?既婚者なら余計そうなるでしょ。住宅と子供に回すからね。
イブ夜家族ケーキで「はい、これはおまえの分」「あなたの分」な
んてドラマみたいな家族はいないよ。全部子供へのプレゼントだ。

だから、このスレで真剣に金額論ずることが無駄。あくまでも>>1
希望を代理店が煽ってるだけの話だ。本当に毎年その金額分貰ってる
女は水商売か、深い付き合いのない奴と思う。>>333ならわかると思
うが、3年目くらいからは”プレゼント行為”自体が”ハレ”じゃな
くなる。たまにハレを作れば浮気を疑われかねない。w
398名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:59:15 ID:lRmy1PEe0
自分語り(自分の買い物語り)いらね
399名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:59:24 ID:AdlYCRj5P
確かに35歳ならスーパーでいいだろって思う
400名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:59:40 ID:CCPcgG0h0
>平均年齢は35・5歳

なんだこれw
401名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:00:27 ID:MMnpUZJO0
ID:dm755Xl2O
セレブじゃないって言いつつもオーダーで作ってもらってるって
あからさまに自慢してみたり急激にネタくさくなってきた・・・
402名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:01:13 ID:YwAis9xi0
>>389
駄目だなあ、フグにすればよかったのに。
「すぐにふくれる君の為に」とか「中年の時の君だよ」っていいながら。
彼女大喜びだぞ。
403名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:01:52 ID:h37rLatp0
ここ10年スーパーのおばちゃんとしか会話したことのねえ俺はどうすればいいのですか?
404名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:03:14 ID:ETpuOVgs0
ラースト クリスマス アイム ゲイと プレイ ハード〜
405名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:03:40 ID:Cu1spI5aO
50000円のプレゼントなんて申し訳なくてもらえない
いつもお世話になってる分、自分がプレゼントするならまだしも…
安月給の契約社員だからなかなかしてあげられないけど(´;ω;)

ていうかクリスマスプレゼントに万単位ってのが違和感…
みんな仕事頑張ってるんだね
406名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:03:57 ID:oFaEydSW0
>>1
いつもの経済界とのマッチポンプ記事だろう。
407名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:04:07 ID:PoWH8HjvO
>>391
俺なら3万のスーツ買ってもらったら、嬉しくて腹筋1000回するわ。
408名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:06:01 ID:dm755Xl2O
>>401
え?自慢のつもりじゃなかったんだけど、ごめんなさいね

金額的に重くない物を贈れば良いと言われても、あまりに高額であることを悟られなければ良いのでは?
出来れば相手に長く使って欲しいので、一見して安物で雑に扱われるような物は贈りたくないと思うんだけど…
異常かな
409名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:06:17 ID:uU1GEJJN0
クリスマスは卵かけご飯を一人ですすってます。
410名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:06:58 ID:LITc0Fyq0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
411名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:11:17 ID:F7kSCiT50
>>383
プレゼントは金額だけど金額じゃないっていうか・・・
1万円のバッグだと何てことないけど1万円の傘だったらちょっと贅沢じゃない?
お菓子の5000円って自分じゃ買わないだろうし、贅沢気分で嬉しいよ
なんか、そんな感じ
412名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:11:29 ID:3D2UmHUTO
俺クリスマスに欲しいの
5000円くらいのフィギュアなんだが…
413名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:12:28 ID:h37rLatp0
>>410
そのコピペは奴が出馬するまで伏せておけ。
ベタベタ貼っつけてたら出馬するのを諦めちまうだろ。
とりあえず今は静かに誘き出し出馬させ投票日一週間前にそいつを貼りまくるのだ。
414名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:15:03 ID:nYKTRYvI0
>>402
俺としては天災(気分がころころ変わる)のメタファーのつもりだったんだが、そっちのが上手いなw
415名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:17:10 ID:dm755Xl2O
>>407
彼氏がそう言う人だと楽しいかもね
416名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:18:20 ID:ZdhQJMBu0
ごくごく普通じゃないの?
3〜5万のプレゼントを惜しむ男なら結婚は考えられないのじゃないかな。
417名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:19:43 ID:4dsuICo7O
5万あったら回ってない寿司屋にでも行くよ
今夜は(一人)鍋だ
418名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:19:55 ID:ZDth8T580
他人の幸運で飯がまずい
    :::::::::::::::::::    ____   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::   /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  / ‐=・=-:::‐=・=-  \  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  |  ヽ (__人__) /  |  :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::  \   ` ⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                    <
   /  ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o


419名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:19:57 ID:vK5uv6430
やはり愛より金ですか女性方
420名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:21:07 ID:IX1EAR6c0
>>408 >一見して安物で雑に扱われるような物は贈りたくないと

これがネタだね。雑に扱っても、いつも持っててくれる=日常に使って
くれているのが嬉しいものだから。一ヶ月に一回合って高いプレゼント
より、毎週会って安いけど清潔なラブフォが嬉しいのは男女同じだ。
高級ホテルのスイートルームって嬉しい?嬉しかったら釣り決定。理由
は書かない。(ヒント:金額的な理由ではない。)
421名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:21:12 ID:PoWH8HjvO
>>411
なるほど。確かに5000円のお菓子は贅沢だな。

百貨店でケーキ買ってスーパーでお菓子やアイス買いまくったんだよねwスゲー量だったw
確かにこういうのは贅沢気分だね。生まれて初めてハーゲンダッツ一気に3個も食ったしw
422名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:22:41 ID:R3r55RNe0
5万円とか本当にリア女は死んで。
お金かからない二次元サイコー
423名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:26:16 ID:ZwXeIOCdO
女はまじ寄生虫だ!恥を知れよ、恥を!
424名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:27:34 ID:M60dra9pO
>>422
だが、二次元は二次元で
イベントで二次元内の高いアイテムをプレゼントしなきゃ落ちないんだぜ
425名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:27:50 ID:Amc8eIRU0
>>419
そういう奴も居るが、マスゴミに騙されんな
426名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:27:54 ID:YyprAXgD0
誕生日、クリスマス、恋人になった記念日、ないしは結婚記念日は

男にとっては厄災だからな。


プレゼント買ってあげるって、どんな大きな子供だよ。
いつまでもガキでいるなよな。
そういう記念日で、欲しいもの貰えるなんてのは18歳、下手したら15歳で終わりなんだよ、男は。
女も少しは夢から覚めろ。
427名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:28:18 ID:x0eifQOY0
死ねよ腐れマンコ
428名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:30:34 ID:TAZH1qav0

50万円も払えるわけねだーろ!
429名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:31:09 ID:ZdhQJMBu0
文句言っているのは、車も女もいない人でしょ。
維持費やガソリン代・デート・旅行でも毎月3万ぐらいはかかるでしょ。

だから5万でもそういう人たちにとっては大きな金額ではない。
結婚すれば、教育費や住宅ローンでこれ以上お金いるし。

それだけの余裕がない人が増えたということだろう。
430名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:31:09 ID:IX1EAR6c0
>>383
一緒にいる時間(金額分)の方が楽しいものだよ。だから高額プレゼント
より高額時間帯を与えるのが、男女のプレゼントの基本だよ。迷ったら、
全国共通デパート商品券の方がいい。「わからなかったから。」でいい。
「金券屋で換金しなよ、現金は失礼だからな。」も忘れずにね。一緒に
ラブホ前にコンビニで買い物する仲なら、たまにそのホテルの最高額の
部屋がいい。ただっ広いだけだが、ネタにして笑えるだろ?w
431名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:31:20 ID:ZwXeIOCdO
>>425
陰謀説乙wユダヤが〜とか言ってろwww
女が糞スイーツなのは自明の理。
丸の内のOLを見てもあきらか。
432名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:31:30 ID:ZwWk4bBA0
ブランダンって去年も同じスレで見たような・・・・
433名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:33:52 ID:o3e88zr3O
なんというビッチ
434名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:33:55 ID:MiKwQvmCO
クリスマスに高級ウニ

超高級ウニ1切れ5万円

※ウニ写真
http://img266.imageshack.us/img266/173/72821328dm7.jpg
435名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:34:10 ID:MorJx7Ba0
このけいじばんはへいじつなのにしごとしてないうえにまほうつかいの
おぢちゃんばかりだからプレゼントするあいてがいないはずなんだけど
436名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:34:18 ID:dkIDR69l0
クリスマスに彼氏が欲しいとか言いながら、
プレゼントも平均5万分欲しいとか
本気で頭イカレてると自分でも思わないのか?
437名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:34:29 ID:Amc8eIRU0
>>431
ユダヤが〜とか言ってんのチョンだろ。
必死だな。
438名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:35:11 ID:VZhX2PCBO
プレゼントしてまで好かれたい女ならするかも。ただ、今の俺にそん
なマメさはない。
439名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:36:32 ID:2Ul0oqJ7O
一人残らず死ね寄生虫が
なんの為の男女平等(笑)だよ
死ね 死滅しろ
440名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:36:44 ID:ZwXeIOCdO
>>429
倍以上のものを貰って当然という乞食根性が叩かれてると分からないのか?
例え男性が富裕層であってもこんな乞食根性で、「2400万のマンションをあんたのために買ったから私に5000万以上の家買いなさい!」とか言われて納得できるのか?って話。
441名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:36:55 ID:ZwWk4bBA0
彼氏が欲しい・・・・・A
プレゼントが欲しい・・・・・B
プレゼントは5万以上の価格帯の商品が欲しい・・・・C

ABCは並列しえるけど混在するとは限らない点がポイント
442名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:37:36 ID:5ofi0sWx0
メリットデメリット考えて付き合うもんでもねーしな。
惚れたら負け。それだけ。
443名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:38:17 ID:ksqXR5hNO
五万もする物もらったら悪くてこっちから渡す物も悩むし。五万も使わなくても彼といっしょに美味しいもの食べに行くか、軽めの旅行でもしたほうがよっぽど嬉しいし、楽しいと思う。
444名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:38:37 ID:vMwRz56d0
昨年贈ったの3000円のぬいぐるみだけどもうすぐ付き合い始めて1年になりますが何か?
今年の予算もそんなもんですが何か?
445名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:39:53 ID:dm755Xl2O
>>420
それは感覚の違いかな

個人的には、たとえペニンシュラやリッツのスイートを予約してくれてもあまり嬉しくない
あなたのおっしゃる通り、安物でも身に着けていてくれれば嬉しいけど
出来れば彼には良い物を身に着けていて欲しいという自分の願望も反映されているかも

高級スイートルームは手元に残らないけど、物なら確実に存在し続ける訳だし
それを大切に長く使ってくれて、それが自分の目に良く触れる事が大切に感じる
指輪みたいな感覚かなぁ
前回のクリスマスプレゼントは冬しか身に付けられない物だったから、かなり不満が残った
しかし20万以上のアクセサリーはプレゼントだから買えるのであって
決して自分にプレゼントする事は出来ない
446名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:40:15 ID:ZdhQJMBu0
誕生日・クリスマスを迎えるには5万でも足りないぐらいでしょ。
宿泊・食事・プレゼントでこれぐらいがごくごく標準でしょ。

プレゼントだけならこれでも普通。
叩いている方が世間離れしている。

ただで車に乗れないのと同じで、女性と付き合うのもそれと同じ。
447名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:40:16 ID:Amc8eIRU0
【現在進行中】在日電通・マスメディア・フェミによる男女離間謀略・純粋日本人絶滅化計画

*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動 ・男叩き、女叩きを意識的に煽り、
日本人の男女で対立させる方向に仕向ける

日本人の異性に興味を持たせない
日本人同士で恋愛させない
日本人同士で結婚させない
日本人の男女間で子供を生ませない
日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)

*平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き

在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨
日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨
上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
日本人っぽく見えるハーフタレントの多用

2chでも「男叩き」「女叩き」はかなり執拗に行われている。
工作員の誘導する言葉に乗せられないようにしましょう。



ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、韓日両国及び両機関の友好、相互発展、
男女共. 同参画社会の実現を推進していくために、協約を締結しました。
ttp://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf

 韓 日
 ^^^^^^^
448名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:41:55 ID:ZwWk4bBA0
>>446
普通とか標準とか使ってる時点で釣り確定
449名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:43:13 ID:AfFL2SEn0
おお。
去年の俺のプレゼント 指輪58000円
彼女のプレゼント 靴26000円
450名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:44:59 ID:RsNkwdqSO
>>446
つまり、男は女に貢げと言うんですね。わかります。
451名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:45:51 ID:LVN1wDTeO
差額が自分の体の代金なら
謙虚な価格だなーと思うよ
452名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:47:11 ID:ZwXeIOCdO
>>446
クリスマスや誕生日なら5万円くらい貰うのは普通と言いながら男性には二万四千円分しかあげてませんよね?
完全なダブルスタンダード。
ただの私に二倍以上振り込め詐欺じゃん。
453名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:48:17 ID:Sw6ygA4HO
大学1年の時に付き合ってた彼女に頑張ってブランドのお財布をプレゼントした。相手からのプレゼントなんて望んでなかったし案の定プレゼントは貰えなかった。
それでも大好きな彼女と一緒にいられたらそれで満足でした。
しかし実家に帰った12月30日に彼女から一方的に別れを切り出されその後音信不通、学校で会ってもシカト。
実は3股かけられてて都合のいい男だったことが後で判明、彼女の友達(裏では嫌っている)から聞いた話だとプレゼントした財布も売って金にしたらしい。
女なんてゴミです。
454名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:48:23 ID:ZwWk4bBA0
>>451
冷静になって>>1の平均年齢を見るんだ!
455名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:49:01 ID:5ofi0sWx0
解った!これってクリスマスプレゼント向け商品を開発してる人に、
参考にして、いっぱい売りましょうね^^

っていう談合じゃね?
456名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:49:51 ID:LMUbCXnA0
おまいら送る相手なんていないのにファビョるなよ。
457名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:50:21 ID:fPWka2F+0
ID:MsxK9QsMO
ID:ZdhQJMBu0
458名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:50:46 ID:rYetgRFJ0
>>451
35じゃあ高いよ
459名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:51:11 ID:PKHyrcfQO
スイーツ(妬)
460名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:52:21 ID:mZvu5WBkO

今年のクリスマスは中止
461名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:52:40 ID:/l1J5ssw0
たった5万で文句言う男なんて小さすぎ。最低でも10万でしょ。
貧乏な馬鹿男は社会のゴミだよ。
462名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:52:51 ID:dm755Xl2O
>>449
それくらいが平均なのか
58000円の指輪って銀を溶したりして自分で作ったの?
自作の指輪とか素敵かも
463名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:53:27 ID:AdlYCRj5P
>>429
>結婚すれば、教育費や住宅ローンでこれ以上お金いるし。
それなのに結婚前に高価なプレゼントを求めるなんて最低だね
464名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:53:55 ID:5f5R3vz7O
>>446
お前の持論からすると、女は物ということでいいんだな
465名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:55:08 ID:aBXXt/ID0
自分の誕生日にブランド物のグッズ貰った(多分数万円)ので、
2ヶ月後の彼女の誕生日にネックレスを贈った。
Amazonで\5800-だったけど、すっごい喜んでた!

いやー、良い娘だわw
466名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:55:38 ID:5ofi0sWx0
おんなはかちく


  時を経て
   ↓

おんなはきちく
467名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:55:56 ID:rYetgRFJ0
>>464
車と同じで維持費やら何やら金がかかるので車離れが進むってことね
468名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:57:06 ID:UOviQ2Ie0
乗るならエコカーですね、分かります
469名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:57:28 ID:ZwXeIOCdO
トゥルルルル、ガチャ
男性「はい、もしもし」
スイーツ「私、私よ!クリスマスなの!」
男性「はぁ?」
スイーツ「もう12月でクリスマスなのよ!だから今から言う口座に五万円振り込んで(><)いい?17…」
男性「ちょ、ちょっと何の話なんだ?落ち着いてくれ!なんで五万円も振込まなきゃならないんだ?」
スイーツ「クリスマスなんだから五万くらい当たり前でしょ!……えっ?振り込まないですって?……馬鹿!童貞ニート!ネトウヨ!不細工!」
ツー、ツー、
男性「…一体な、なんだったんだ?」
こういう事です。
470名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:58:40 ID:c19X7PO9O
何故クリスマスだからって女にプレゼントしなきゃいけないんだ
贈るなら相手の誕生日だけで十分
金の無駄
471名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:59:50 ID:cywTTUnKO
欲しいものは自分で全部買っちゃってるし何が欲しいと聞かれても毎年何もなくて困る
そしてあげるものもそろそろネタも尽きてくるしもう浮かばない
もうクリスマスプレゼントくらいは廃止にしてほしい
472名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:00:50 ID:NnwBteEE0
プレゼントが1万円超えたら恐縮するんだが、このアンケートに答えた人は一体いくらくらいで恐縮するんだろう?
473名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:03:36 ID:ZwXeIOCdO
>>472
厚顔無恥だから恐縮などしない。
1000万だろうが一億だろうがいかに友達にこのエピソードを自慢するかしか考えない。
474名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:06:27 ID:F3IwduSoO
〜 クリスマス中止のお知らせ 〜

今年のクリスマスは中止になりました
12月24日、25日は家から出ずに誰とも会わないようにしてください
また、恋人がいる人は12月24日までに別れてください
475名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:08:04 ID:PKHyrcfQO
>>466
次は駆逐すんのか?
476名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:09:23 ID:tJBpV346O
ろくに価値の無い自分に分不相応な金を掛けさせるなんて。
誇りが傷つくこんなことしたくない
477名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:10:01 ID:ZwWk4bBA0
>>472
小室の取り巻きの女どもをみて奴らに恐縮などという概念が
存在するかどうか冷静になって考えるんだ
478名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:10:21 ID:jaPG8DbVO
1人5万もかけたら20万もかかるじゃねーか









すまん
いってみたかっただけだ
479名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:11:49 ID:nAE4UPqJO
んん?
ラブホテル代・食事代・交通費・プレゼント代なら、5万でもおかしくない
プレゼントだけで5万はない
480名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:13:40 ID:Vk/2OlPvO
誰がこんなに甘やかしたんだよ
481名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:14:42 ID:3XDSxKGhO
私女だけど、クリスマスプレゼントの是非はさておき、
何につけてもある程度は同額、平等が良いな。
相手のメンツを考えたら、その限りでは駄目だろうけど。
482名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:15:46 ID:ZdhQJMBu0
>>444
高校生とか結婚しないのならわかる。

>>450
デートや旅行でも男持ちか、多めに払うのは当然じゃん。
2倍以内の差額なら妥当と思うけどな。

ケチをつけているのは一円単位でも割り勘とかなのかな?
世間ではありえない話だ。

>>453
それでも付き合わないよりはましでしょ。
人間は経験によって成長する。
いいことも悪いことも人生の糧になる。

>>467
まあそれはあるかもね。
お金に余裕あると重荷に感じないけど、重荷になるからね。
483名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:15:58 ID:Cje/6UslO
さすが糞ビッチ!プレゼントにD万もかける奴は裕福層の奴だけだろ
484名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:18:07 ID:qddRFXiYO
クリスマスは男の甲斐性が問われる日。
資本主義が恋愛事を商売にしたら恐ろしいぜ…
485名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:18:08 ID:4/H7siEB0
50000円分のマックをご馳走してあげよう
486名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:18:27 ID:yH80CiXAO
アタシィ〜
超〜カルティエの時計ホスイ〜(ゝω・)キャピ!
487名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:19:09 ID:hD/WxL220
女性対象なのになんで男側の払う値段も書かれるの?
488名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:19:17 ID:6XU/NSGW0
プレゼントいらないから彼氏欲しい・・・
489名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:19:24 ID:5ofi0sWx0
ここまで

経済観念という単語が出ていないのが不思議。
490名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:20:07 ID:mJSFu4t/0
はぁ〜、今年のクリスマスプレゼントは車をおねだりされちゃいましたよ〜。
どうすっかな〜。
491名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:21:13 ID:upn0Odc00
プレゼントを渡したりもらったり・・・
そんな経験23年間生きてきて一度も無いや
492名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:22:07 ID:18NmAvGo0
>>488
彼氏が居ないなら創ればいいじゃない
493名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:22:39 ID:LVN1wDTeO
>>474
エコに反するよな
余計な装飾だのプレゼントだの
本気でCO2削減したいのなら
自粛すべき
年賀状も
494名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:23:08 ID:7p0uqZnU0
メリークリスマス(地獄で会おうぜ)!!
495名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:23:50 ID:CdVlGBd3O
>>491
お前だけじゃないぜ。
俺も27年間、一度もない。
496名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:24:00 ID:TSxYyf0Z0
宗教に無関心で馬鹿で痴呆の日本人にクリスマスを祝う資格なんて無い
497名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:24:04 ID:Wd5lZaio0
風俗とコストパフォーマンス比較される哀しさ。
498名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:24:45 ID:rYetgRFJ0
>>488
その辺り歩いてる適当な男をレイプして
レイプされたと訴えると脅して交際を迫れば良いんじゃない
司法はやたらと女に甘いから捕まってなんとかなるでしょ
499名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:25:31 ID:5ofi0sWx0
>>491
4年後のお前からのレスが着てるぞ…>>495
500名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:25:49 ID:7lZ0m/7E0
クリスマス中止のお知らせ
501名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:26:49 ID:ZwWk4bBA0
>>496
むしろ自分の自己満足のために教祖様に金貢ぐような女こそイラネ
502名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:28:22 ID:8+3vGrJL0
ワープアの俺に女はいらん
503名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:28:42 ID:4/mmMiEl0
今日初めてソープで大車輪しちゃいました〜〜
オバマのおかげでかなり稼げた。
504名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:31:13 ID:HyEKCAyO0
こんな調査ただの期待でしょ。
男は気が利かないしイベント無視する傾向があるから、女が騒いで終了てのが多いよ。
女が勝手に期待して、それなりのプレゼントを男にあげたら
男からのプレゼントは近所の山から見える夜景だけとか、よくある話。
505名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:31:47 ID:AdlYCRj5P
>>490
彼女をエコ換えするしかないなw
506名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:32:27 ID:dhti8JwS0
ところでアラフォーとかアラサーの「アラ」って何?
507名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:32:35 ID:ZdhQJMBu0
批判しているのはお金がなくて、恋人もいない人でしょ。
女でもなんだかんだ行って、数万かかるし、男ならそう。

例えば、関東でもディズニーランド行って、食事して、宿泊して、2〜3万のプレゼント
するだけでも数万はかかる。
508名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:32:37 ID:LT1QfQ2D0
ピザとコーラで5万円分だろ。
509名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:33:24 ID:18NmAvGo0
>>506
アラエッサッサーのサー
510名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:35:12 ID:nbR6H+kYO
>>506
アラウンド
511名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:35:14 ID:LT1QfQ2D0
>>506
あらびきの「アラ」

あらびきフォーティ
あらびきサーティ
512名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:37:04 ID:3uQxqhcj0
>>181
貧乏以前に彼女がいないんだよw
513名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:38:06 ID:Cje/6UslO
そんなにお金を使わなくても幸せならそれに越したことはないな
514名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:43:38 ID:i1/Uaexf0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  プレゼント欲しがる女はビッチだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  もらって当たり前な女はよく訓練されたビッチだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント クリスマスは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


515名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:47:01 ID:ZwXeIOCdO
トゥルルルル、ガチャ
男性「はい、もしもし」
スイーツ「私、私よ!クリスマスなの!」
男性「はぁ?」
スイーツ「もう12月でクリスマスなのよ!だから今から言う口座に五万円振り込んで(><)いい?17…」
男性「ちょ、ちょっと何の話なんだ?落ち着いてくれ!なんで五万円も振込まなきゃならないんだ?」
スイーツ「クリスマスなんだから五万くらい当たり前でしょ!……えっ?振り込まないですって?……馬鹿!童貞ニート!ネトウヨ!不細工!」
ツー、ツー、
男性「…一体な、なんだったんだ?」
こういう事です。
516名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:47:49 ID:5aISngnJ0



要は売春??
517名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:49:03 ID:oSLqdSaW0
まああれだ。別にそんな高いもんやらなくても顔がそこそこでHうまかったら女はついてくんだろ。
まあ昨年のクリスマスはそれくらい+食事+いい宿、でお決まりのコースだったけど
その後誕生日とか放置してても向こうから連絡してくるからな。
今年のクリスマスは女別に他にもいるしどうでもいいや。何もしなくてもついてくるんだったらほっとくし。
会う予定もこっちが暇だったらってことで。
518名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:49:21 ID:q4FPJo+80
日本人の女はメディアとマスゴミが豚に仕立て上げた
519名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:50:55 ID:Sw6ygA4HO
>>482
まあいい経験になったのは確かだ。その子は大学のコンパで知り合って仲良くなる前に付き合ったから、それからはじっくり時間かけるようにしたよ。
520名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:51:01 ID:7p0uqZnU0
521名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:51:42 ID:YwAis9xi0
>>518
禿同
522名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:53:03 ID:oSLqdSaW0
まあ、世の中女にいくらかけたか自慢する馬鹿もいるからお互い様なんじゃないの?


俺はそんな奴馬鹿にするけどさ。
523名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:53:52 ID:/V03RuCG0
>>518
義務教育でアレだからだろ
甘やかされてるから一部を除いて上に行けない
524名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:54:00 ID:3VFiKkCJ0
彼女なんかいないお前らには関係のない話だろう
525名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:55:33 ID:HeSrzr9sO
俺の彼女なんか誕生日もクリスマスも俺のチンポがあればいいとか言ってるけどやっぱプレゼントあげたほうがいいかな?安く済んでるんで助かるが…

そのかわり元旦や七夕とかもイベントの時は必ず会わなきゃダメだし普段仕事が忙しくても週に1回は必ず会うのは大変だけど
526名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:56:26 ID:v2xFGNj+0
>>482
まぁフェミニズムなんて不要、一切恩恵受けていません
というなら、そんな主張もいいんだろうけどね。
527名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:59:59 ID:AdlYCRj5P
自分から5万円のプレゼントするとしても、
5万円のプレゼントを期待されるのは嫌だな。
528名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:00:08 ID:dm755Xl2O
>>519
何でコンパに参加した友人達は元カノの本性を教えてくれないんだろ?
529名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:00:23 ID:ZwWk4bBA0
>>522
リーマンの残業自慢や鬼男の嫁の虐待自慢みたいなもんかw
530名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:00:40 ID:ZdhQJMBu0
数万でガタガタ言っている人は、婚約指輪だとその数の30万、
結婚式費用だろ数十倍の300万かかるのを理解しているのかな。

これが世間なんだよ。
結婚式に出席するのでも数万かかるからな。

文句言っているのはニートとかでしょ。
知り合い程度の結婚式で数万かかるなら、クリスマスで数万かかるのはなんともないのが
世間一般の人だろう。
531名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:01:04 ID:IAkmkEp+O
>>518
アンケートに答えたのは「プランタン銀座」の
メールマガジンを購読してる「平均年齢35.5歳」の女性だからね。
「全ての女性の平均」ではない。

普段プランタン銀座で買い物するようなアラフォーが
プレゼント2、3万円で済むはずがない。
532名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:02:32 ID:9nygU0uHO
>>525

PCの電源いれりゃ会えんだから楽じゃん。
533名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:03:50 ID:wfAsvolk0
なめてんのか
534名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:04:21 ID:80f5AxBH0
毎年恒例の記事だなwww
535名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:04:44 ID:ZwWk4bBA0
>>530
婚約湯指輪を渡して60万要求されて結婚式を開いて見返りに600万
要求されるのが世間とか言われても一人でやっててくれとしか思わないんだが
536名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:30 ID:wSOdjT3Q0
>平均年齢は35・5歳だった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:32 ID:dm755Xl2O
>>531
プランタン銀座で買い物をする30〜40代って少数じゃないの?
むしろ一般的な40代なら三越、高島屋、和光に行きそう
538名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:37 ID:oSLqdSaW0
>>530
うちの妹指輪はそれくらいのをもらったって言ってたけど
ほとんど籍だけ入れた同然で結婚式費用は身内ですませたから多分50もかかってないよ。
ちなみに相手は愛知県の人。金かかるって思ってたけど向こうの親も納得したってさ。
ご祝儀は慈善団体に寄付したみたいだし。(事前に断った上それでも持参してきた人の分)

ちなみに子供作らないから出産費用もかからないってさ。

もちろん共働き。
539育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 18:06:35 ID:MMnoBstiO
>>519
俺に聞けば
付き合うのに適した女の子か教えたのに
540名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:07:06 ID:M0k9vnDP0
それくらい払ってやるから、俺もプレゼントを贈る人が欲しいわ。

>>538
妹の話は分かったが、お前自身はどうなんだ?
541名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:07:07 ID:NXDcr3bk0
5万とか無理wwwww
自分の生活費だけで精一杯だってのに。
やっぱ30越えた女は害悪だな。
俺は分相応に20以下の女にしとくは
542名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:09:00 ID:oSLqdSaW0
>>540

>>517
>>522

女って面倒だよね。手かからなくても適当についてくる奴隷だったらいくらでも相手するけど。
別にいなくてもたまったら風俗で構わんし。
543名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:10:33 ID:hQkf408PO
俺の女に5万なんてありえんわw
クリスマスは二人でラーメン屋行ってケーキ買って帰って食べる、それで十分だしw
544名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:10:48 ID:ZdhQJMBu0
>>538
>>541
まあ自分のことはいいとしよう。

他人の披露宴に出席するとご祝儀で3万、二次会や交通費や宿泊費も含むと
軽く5万は超える。

年に数回5万が消えるのだって珍しくない。
やっぱニートとかじゃないかな。
545育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 18:12:40 ID:MMnoBstiO
>>542
それはどうでもよい相手と付き合ってるからっしょ

恋した相手と付き合うと毎日がパラダイスやぞ

546名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:13:13 ID:ZwWk4bBA0
>>544
30代の独身のパラサイト女の匂いがプンプンするぜ
547名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:14:38 ID:93EV23bdO
〉〉10
ウホッ!
548名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:14:58 ID:j7WKqEIK0
過去最低の女は、欲しいものを指定して待ち合わせして、プレゼントあげて
10分ぐらいしたら携帯を見て、「ごめん別のパーティーに出なきゃいけなくなった」
で走って帰って以後音信不通
549名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:15:53 ID:oSLqdSaW0
>>545
恋自体が面倒じゃね?
550育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 18:16:09 ID:MMnoBstiO
もし自分の大好きな芸能人と付き合えたと想像してみ

パラダイスやろww
551名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:16:13 ID:M0k9vnDP0
>>544
結婚式とかに参加すれば5万くらいかかるのは普通だとは思うけど、
俺の場合、呼ばれたことも過去1度しか無いわ。

別に金が惜しいわけではないが、
結構、そういう人も多いんじゃないかな。
552名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:16:38 ID:cSYy4j670
>549
「泣くのめんどくせ」で一生泣かずに過ごせるのかお前?
553名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:17:03 ID:ZwWk4bBA0
尊敬する人:ウォーレンバフェット
好きな芸能人:BNF
554中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/05(水) 18:18:45 ID:MPrELGJNO
>>550
自分の大好きな芸能人=金田まひる

付き合うのを想像=……………大変そう……
555育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 18:19:02 ID:MMnoBstiO
>>549
恋は突然起きるからな
理屈じゃないんだよ…
556名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:19:33 ID:ZdhQJMBu0
>>551
いやだから、友達や親族で5万もかかるなら、恋人に5万かかるのは
たいしたことないと言うこと。
557名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:09 ID:ybRjNFdlO
俺は金の掛からないビアンカで十分だな。
三次元の女は興味無いしいらね〜よw
558名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:26 ID:suo+5JEm0
このニュースの肝は、相手は自分に対し「倍与えて当然」というレートを既得権にしてるところじゃねぇの?
よく分からん女の「倍返し」妄想
どこのダメ第三セクターかと思うほどの、ぬるま湯金銭感覚
559名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:31 ID:aVa26h6nO
>>530
式150万、指輪20万で済ませた。
いつの時代の話だ?
560名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:45 ID:fPWka2F+0
>>556
おまえ頭おかしいな
561名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:22:43 ID:QyYjEzeMO
>>554
芸能人なんぞと一緒にすんなクソ野郎
562名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:22:50 ID:cSYy4j670
>556
冠婚葬祭の付き合いは社会的必要悪
恋人に大金払ってプレゼントやるかどうかは個人的な問題
実際まわりに指輪も無しで入籍のみの夫婦がいる
しかも嫁さんの方が稼いでるっぽいのに
563名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:23:01 ID:lIhjFAwd0
俺には無縁のイベントだが、いくらなんでもこれは酷すぎるだろ
564名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:23:33 ID:Sw6ygA4HO
>>528
大学1年の時だから仕方ないよ。俺も女友達増やしたいとか不純な動機で参加したからね。
で、近くの席にいたその子に話しかけまくってアドレスゲットして後は周りも見ずにアタックしまくったと…
565名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:24:07 ID:oSLqdSaW0
>>552
だって、ヤるのにいい体型してるな、って感情しか今までわいたことないからわかんね

きゅんとなったことはあるがそれもその後嘘とか演技だらけだったことを知ったから
その後同じような行動取られても全否定。
566名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:24:07 ID:F7kSCiT50
>>562
それは奥さんの方が収入あるから指輪無しなのでは・・・
567名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:24:32 ID:M0k9vnDP0
>>556
まあ、誕生日とクリスマスの2回くらい、
大した話でも無いか。

それより、俺は贈る「物」が気になるな。
予算が先にあって、物が後にあるのは変な感じがする。
568名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:25:51 ID:YR5ZelvK0
氏ねクソ女供
569名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:00 ID:MMnoBstiO
俺の母ちゃん、この記事をワイドショーでやってて
「お返しなんてしなくていいのよ!」って言ってたな
570育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 18:27:13 ID:MMnoBstiO
>>564
そうか…
人を観るときのポイントは
その人の言動をみてその心意を読むんだ。
あとは声 目 表情 気 でその人の本性がわかる
571名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:50 ID:i25aLDl/0
俺、彼女いなくて本当に良かったよ。
俺は真の勝ち組だな。彼女いる奴は負け組み。
ざまぁm9(^Д^)プギャーーーッ







(´;ω;`)ブワッ
572中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/05(水) 18:28:10 ID:MPrELGJNO
>>561
声優界は芸能界の一種だろアホ
前に声優専門学校の校長が「皆さん、芸能界へようこそ!」つってたぞ
573名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:28:34 ID:cSYy4j670
>566 よくわからん理屈だなwそれでもマンションなんかは共同で買ってたよ
574名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:31:10 ID:9pRQK9KZO
私は相談してクリスマスプレゼントは廃止したよ。年末年始はお金がかかるし、年に一度の誕生日でじゅうぶんだと思う。
575育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 18:31:33 ID:MMnoBstiO
>>571
いいんだよ〜
泣いたっていいんだよ〜

>>572
誰かわかんなかったが声優だったのかww
576名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:42 ID:F7kSCiT50
>>573
マンション夫婦共有名義で買うのはよくある事だけど
婚約指輪や結婚指輪をワリカンや女性の自腹で買うのは
ちょっと聞いたことないです
577名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:34:18 ID:nR3d3W140
結婚指輪はローンだろ
結婚してから共同で返せばいいやん

結婚するまで騙せればおk
578名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:34:50 ID:m7JXApa/O
>>2

新型PSP下さいな(´・ω・`)
579中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/05(水) 18:34:56 ID:MPrELGJNO
>>575
まあぶっちゃけエロゲ声優だ。トップクラスのなw
そして唯一無二の俺の嫁だ
580名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:34 ID:Sw6ygA4HO
>>570
当時はとにかくがっついてたからね…
かわいい子と付き合いたい、楽しい大学生活過ごしたいって感じで。
なんというか、内面とかそんなの関係なしに相手のルックスとかその華やかさばかり気にしてた。
俺も十分ゴミだな…orz
581名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:35 ID:4oNs4mbL0
>>567
これは年末商戦に向けた広告だと思う。
582名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:50 ID:cSYy4j670
>576
実際嫁さんの方がブランドもの持ってるの見たことも無いし
普段アクセサリー付けてるのも見たこと無いから
もともとそういうのに興味ない女性なんだと思ってるよ

指輪に女性が金出すの聞いたこと無いって
自分のまわりの技術職の女たちはみな半々だって言ってたぞ
なんか変なのか自分のまわりの女って
583名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:37:52 ID:R6LUT83w0
たった5万でいいの?俺は50万のサファイアプレゼントするけど

ああ義理のプレゼントか
584名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:38:48 ID:AdlYCRj5P
>>556
友達や親族の一生に一回だろう結婚式と毎年贈る恋人へのプレゼントが同列なのかw
しかもプレゼントはクリスマスだけじゃないだろw
585名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:41:19 ID:RZZHUBHE0
>>2
駅が近ければ2LDKでいいけど、郊外なら一戸建てがいいな。
586名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:43:10 ID:yjCm2X0WO
恥ずべき世代だと思います。
587名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:43:56 ID:F7kSCiT50
>>577
それなら要りません!てなるねw

>>582
いえ、レスの通り私が聞いたことないだけなので
どっちが変とかいう事を議論したいわけではないです
私が>>562読んだ時に奥さん遠慮してるのかな?と思っただけです
588名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:50:11 ID:6AHZWWpT0
願望だったら別になんでも良いんじゃないの。俺だって日本刀かハリネズミが欲しいし
589名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:50:59 ID:M0k9vnDP0
結局、状況次第だわな。

その気になりゃ、マトモな社会人なら10万や20万くらい出せるんだよ。
年に1回や2回くらい。
俺の場合は人よりも節約してるから、50万でも問題無い。
しかし、じゃあ50万で何を買うかって時になると、
50万もするブランド物のカバンとかってのは、ナンセンスってもんだ。

やはり、状況に応じて妥当な品質の物になるだろうな。

俺が1コだけ持っている、愛用の腕時計が4万円だから、
5万って金額はあながち見当外れでも無い。
しかし、自分がもっと高い物を普段から使っているなら、
プレゼントも相応に値上がりするのは当然で、
そういった状況を見極めて、妥当な物を選ばなければならない。

最初に金額ありきってのは不自然だわ。
590名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:01:18 ID:ZwXeIOCdO
女=チョンはガチ!
591名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:01:35 ID:pnc1k3Nj0
自分女だけどクリスマスはプレゼントじゃなく
ビデオのダビングやってねって頼んでる
592名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:04:08 ID:S3E/whSg0
女「プレゼントはあ・た・し」
俺「それはすでに罰ゲームです」
593名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:07:19 ID:ZwXeIOCdO
糞スイーツが倍以上よこせとか完全に乞食だろw
そんなに5万円分プレゼントが欲しかったら二トントラックでうまい棒5000本運んでやるから取りにこいや!
絶対その場で全部食べろよ!
594名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:09:56 ID:fj19qWZz0
女って貰ったものの金額調べるよな
595名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:11:54 ID:2QUfCu+e0
>>1
旅先とか答えてるやつはニートなのか?
今年のクリスマスは普通に平日なんだがなぁ
596名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:12:37 ID:R6LUT83w0
>>594
当たり前だろ
値段=愛 だし
597名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:12:57 ID:ZwXeIOCdO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
598名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:13:48 ID:+Tn6ROLhO
やはり、女など一人残らず屑だな。
強欲が人間の皮被って歩いてるのが、女。
女なんて、マンコ付いてなかったら、生ゴミのくせに。
さらに言えば、マンコのためだけなら、ソープに行けば、事足りる。
強欲の女共よ、男から無視されて、独りでくたばりやがれ。
俺は女なんかいらない。
男のほうが、よっぽど裏がない。
599名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:14:56 ID:R6LUT83w0
ぶっちゃけ甲斐性のない男はゴミ
600名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:17:12 ID:xFliqp5MO
五万ぽっちもだせないワープアばっかりなのか?このスレの住民は。
金もない、女もない、2ちゃんねるで吠えるだけが取り柄の欠陥品、完全敗北者は惨めな人生だねえ。ぎゃっはっはっは
601名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:19:14 ID:A6jedwrnO
まあ毒男の俺には縁のない話だ。どうでもいい。
602名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:20:47 ID:ZwXeIOCdO
馬鹿スイーツ(笑)は一万枚の五円チョコの海で泳げばいいんじゃね?w
603名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:21:53 ID:9ZBG0aomO
5万って…高!
お互い、1万円とかで良いんじゃない?
604名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:22:27 ID:+Tn6ROLhO
五万が出せないんじゃない。出さないんだ。
生ゴミ女に五万の価値はない。
だったら、ソープのが価値がある。
ソープ嬢ほど床上手でもなく、教養もなく、下品で強欲。
そんな女に五万の価値はない。
せいぜい、五百円ってとこだな。
ジャンク同然の馬鹿マンコ共には、五百円でマクドナルドなら、奢ってやる。
605名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:40 ID:rvrJDT86O
>>513が真理だと思います
606名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:24:53 ID:9XuU+lTFO
2万で良いからプレゼントが欲しい
607名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:27:08 ID:xFliqp5MO
>>604
一生ソープに通ってろよ負け犬素人童貞。
どうせくっさい体臭のキモヲタなんだろ?
憐れ、惨めな敗北者だなあ。不細工で女に相手されず、なけなしの給料で風俗通いか。
あ〜カワイソ。
ぎゃっはっはっは
608名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:27:46 ID:liSgOMGAO
男が求めるのは女。女が求めるのは金。これはガチ!
609名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:28:50 ID:iOLwJSUL0
どんどん貢げや、リア充共w

610名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:31:35 ID:+Tn6ROLhO
馬鹿マンコは下品だから、困る。
611名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:22 ID:ZwXeIOCdO
>>608
上杉謙信や土方歳三や宮沢賢治やライト兄弟やロベスピエールが女を求めたか?
適当な事言っちゃいかんよ。
612名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:37 ID:EOciKPGF0
クリスマスは自室でコーヒー飲みながらホームアローン1・2観るのが恒例な俺には関係ない
613名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:42 ID:97Ibtp63O
>>604 マジキメェ〜 つ−か臭そうwwwww
614名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:59 ID:AdlYCRj5P
5万のプレゼント期待してるのになんで自分は2万なんだ?w
615名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:33:09 ID:+srCTmwpO
こんな電通のクリスマス商戦工作に乗ってたまるか。
いい加減にしろ。
616名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:34:03 ID:ntSuXs6a0
35・5歳
未婚、貰い手なし
617名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:35:07 ID:MTbnceyWO
そんなに要らないしそんなに使わない
つーか欲しい物は自分で買うし高い買い物させたくない
618名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:35:22 ID:ZwXeIOCdO
馬鹿スイーツ(笑)に五万使うくらいなら貯金するか金買え。
619名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:35:59 ID:R6LUT83w0
>>614
女の価値>>>>>>>>>男の価値
だから

これが現実
620名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:36:20 ID:dm755Xl2O
>>598
ソープの女に金むしり取られてるじゃん

ナンパしてヤればタダで済むのに、それも出来ないキモオタ哀れwwwww
621名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:36:48 ID:1WMc1q4WO
>>614
男のほうが経済力あるんだから当たり前w

女性に男と同じ金額求めるなんて差別だわ(笑)


622名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:37:45 ID:YyprAXgD0
俺も予算は5万か6万だな。
一回奮発して12万だった事がある。
彼女のお返しは1万ぐらいだったが、まあ、別にいい。

男で、
というか人として普通、自分が送った物以上の金額を相手にかけて欲しいと思うものなのか?
623名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:37:54 ID:bk0olIRa0
高価なプレゼントを貰っても尚、誰それさんより金額が低いとか不満に思う女より
本当に好きな人から貰った、たとえ安くても心のこもったものを心から喜べる女の方が
楽しくクリスマスの日を過ごせるし、あげた男の方もあげた甲斐があるだろうし
二人ともハッピーだよね
スイーツ(笑)って、満足するスキルがないんだよね
私「金の掛からない女」でよかったわ
624名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:38:44 ID:ZwXeIOCdO
>>619
本当に価値があるなら輸出して外貨稼いでる。
馬鹿スイーツ(笑)と交換で石油やレアメタル売ってくれる国なんか一つもない。
625名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:38:58 ID:S2rg/0OkO
まあ長く使って貰えるような良い物って5、6万はするだろうな。こういうのは安く抑えようとは思わんよ
626名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:39:44 ID:wjpL5FANO
大体女の子の額×2が男がだす額なのは常識だよ
でもクリプレで五万はちょっとないかなぁ…
女の子が一万五千円くらいのネクタイ上げて男が三、四万くらいのアクセが妥当
男女で収入違うし女の子は着飾ってなんぼだから色々お金かかるしね。
627名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:41:20 ID:LGevAdkW0
こんなキチガイに5万払うくらいならJKでも買うだろJK
628名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:41:26 ID:AdlYCRj5P
>>619
女は体ひとつで稼げるもんなw
歳食ってちゃ無理だがw
629名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:42:02 ID:slG9dWSpO
なんだこれ…!
同じ女として腹がたつ

…と思いつつも、あながち間違っては
いない気がする…

やっぱ自分があげる金額より高い物を
狙ってるよ女は。
値段より気持ちじゃないのかな…?
だからって何でもいいってわけじゃないけど
630名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:42:09 ID:R6LUT83w0
ぶっちゃけ5万のプレゼントもできない男はセフレとしても微妙
食事もサイゼリヤか吉野家が限界だろうしwww
夜ありの日は1万円以上のものは食べたいそれが乙女心
631名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:09 ID:Vk4sFKUx0









これ以上スイーツ女を甘やかすのはやめろ



この世からレディースデーというものを無くせ








                                                  .
632名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:57 ID:tE+GcnvDO
5万のプレゼントする価値があるならする
633名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:44:04 ID:ZwXeIOCdO
>>626
馬鹿スイーツ「お前のために都内で築20年のボロマンションを2400万円で買ったので私のために5000万円以上の家を買え!」
本気でこういう理屈が通用すると思うのか?w
乞食乙。
634名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:44:33 ID:VkeCP5Y8O
クリスマスは子供のものだろ。
635名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:45:39 ID:ugmjUOGo0
彼女がくれた誕生日プレゼント>>俺のあげた誕生日プレゼント
俺のほうが収入いいにもかかわらずこんななんだけど
てか彼女が「えーブランドものー?いらないよーそんなもん」みたいな子で
毎回プレゼント悩む
636名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:46:41 ID:GLRnio6aO
こりゃ増税と格差が足りんみたいだな。
637名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:46:44 ID:ZYeua8fH0
>>626
意味分からん

女のオシャレとプレゼント代との関連性が分かりません
638名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:03 ID:wjpL5FANO
>>633
屁理屈こねて馬鹿みたい
家買うとか常識で考えればありえない例だされてもね。
自分でむなしくなってこないの?
639名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:14 ID:ZwXeIOCdO
>>630
そんなにうまい棒5000本か五円チョコ一万枚が食べたいのかwww
その場で全部食うならいつでも二トントラックで運んでやんよwww
640名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:18 ID:OeJwvUpwO
>>635
いい娘じゃないか
641名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:53 ID:R6LUT83w0
男女平等なんて幻想なんだよ
男なんて所詮は女を食わすために存在する
カネのない男はゴミwwwww
642名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:30 ID:+srCTmwpO
拝金主義的な観念が蔓延してるよなぁ。
こういうくだらない下品な女どもとは関わりたくないものだわ。
ニホンジンはやはり豚になってしまった。
643名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:33 ID:5421Y7kSO
>>626
考え方が韓国人に似てるw
644名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:35 ID:U+pgPABXO
プレゼントでわらしべ長者を狙うな!
645名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:00 ID:+Tpn/Bkc0
               _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >    現金、小切手、金券等     <
           >  プレゼント受付はこちらから!! <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                              __   _____   ______
                        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                          'r ´          ヽ、ン、
                            ,'==─-      -─==', i
                       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                       レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
        バン         i          !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
         __.人      | l          L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
       バン  )    _ _ | l l|       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
           ⌒Y  (ヾヾヽ、|l       レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
        ☆   ヾ、_ _, つ -- ─ ┬'i'::::::::レ、_ノ:::::,'´,'´`i
              i二二二二二二二二二i~゙"'' ‐--i/三i三7
              |             |~゙"'' ‐- /   i'
              |  だいじな賽銭箱  |    /    |
              |    奉 納      |  ∩_/     |i
              |              |(三 `i    ||
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i`"´|    /::|
646名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:06 ID:wjpL5FANO
>>637
女の子はお洒落にお金がかかるから男ほど相手にお金かけられないんだよ
男だって彼女が綺麗でお洒落な方がうれしいでしょ?

そうやってお金かけてもらう為に努力するのが大事なんだけど。
647名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:22 ID:euyJsIEk0
クリスマスとかどうでもよくね?
うちの実家仏教だし
まぁ、彼氏いないけど
648名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:26 ID:rvrJDT86O
>>635
一緒に街ぶらぶらしながら彼女が
これほしい!
って言ったやつを買ってあげたら?
俺はいつもそうだ
こっちが勝手に選んだの渡して
気に入ってもらえなかったらやだし

まぁでも今まで5万のプレゼントなんて
あげたことない
遠距離で会うだけで金かかるし
お互い高いプレゼントだと相手に
申し訳なくなっちゃうから
高いプレゼント買えないやつは貧乏人
だって言ってる人もいるけど
貧乏人には貧乏人の幸せがあるから
それでいいと思う
649名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:29 ID:MTbnceyWO
>>635
旅行とか行って美味しいもの食べたり綺麗なところ見て回るのは?
自分のとこは彼氏が忙しいんで美味い酒と飯がお互いへのプレゼントだけどw
あとブランド関係無く綺麗で手の込んだ小物って結構値が張るから
どうしても高い物をあげたいって思うならその辺も調べてみては?
650名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:48 ID:R6LUT83w0
世界一金持ちの男=世界一の美女と結ばれる
金持ちの男=美女と結ばれる
貧乏の男=ブスと結ばれる
カネのないニート=一生女と縁なし

これが世の常
651名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:52:34 ID:2QUfCu+e0
>>650
ベッカム・・・
652名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:52:48 ID:ZwXeIOCdO
>>638
常識で考えた糞スイーツが生きてる事自体があり得ないだろ。
投資した分の二倍以上よこせなんていう乞食は淘汰されるのが当たり前であり世界常識。
653名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:53:06 ID:e0Te/IoD0
24071円現金で欲しいわ 

後は普段より気合入れて股開いてくれりゃいいよ
654名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:54:18 ID:ZYeua8fH0
>>646
意味が分からん
オシャレするしないは本人の自由だろ?

お前は「新しい服買ったからお前が俺に奢れ」とか抜かす奴に飯を奢るのか?
655名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:54:37 ID:R6LUT83w0
ぶっちゃけ5万現金で貰うのがいちばんうれしいwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:55:56 ID:wjpL5FANO
>>652
じゃあ自分と同じ考えの女の子と付き合えばいいじゃない
一般的にこういうものだよって言ってるだけなのに
自分と違う価値観の人は排除したいって子供すぎだよ
657名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:56:42 ID:MMnS6sC90
なんだ35.5才。
氷河期世代のくせに高校生の頃はバブっていてそのときが忘れられない
スイーツ全盛時代の女たちじゃないか
658名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:57:19 ID:ZYeua8fH0
>>656
つまり女は>>1通りの思考が一般的なんだ


ゲスばかりなんだ女ってのは
659名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:58:54 ID:5421Y7kSO
>>646
男の子だってお洒落したいしホテル代だって出さないといけないから相手にお金かけれないんだよ
女だって彼氏がお洒落で高級ホテルでセックスするほうがうれしいでしょ?
そうやって勘違い女のプライドを傷つけないように努力するのが大事なんだけど
660名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:59:16 ID:wjpL5FANO
>>654
男の方が収入あるんだから奢る必要ないでしょ
それに男と女じゃ掛かるお金が違うよ
女の子の方が収入少ない+女の子は何かとお金がかかるから男が多くだすんだよ
飲み会にしろプレゼントにしろみんなそうでしょ
661名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:59:39 ID:ZwXeIOCdO
女はもう朝鮮半島に帰れよ。
おまえら糞スイーツ(笑)の主張は朝鮮人そっくり。
二倍よこせだの、いくら以上じゃなきゃ嫌だとか馬鹿かとアフォかと。
じゃあ49999円のプレゼントだったら五万に達していないと言って目の前で壊すのか?
乞食売春婦のくせして貰えるだけマシって考えができないのだから救いようがないね。
662名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:00:44 ID:HU/fpyYQ0
去年、うちの嫁にクリスマスプレゼント+誕生日でミニをプレゼントしたんだけどまったく喜ばれない件。
663名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:01:42 ID:ZYeua8fH0
>>660
働けばいいじゃん>収入
っていうか収入は個人個人違うんだから

あと男だってなにかと金かかるんだよ
664名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:01:50 ID:ugmjUOGo0
>>648
そういうのは毎回「自分で買うー」って
物欲ってある程度あった方が幸せだよね…
>>649の方法でがんばろう…
665名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:02:10 ID:5421Y7kSO
>>660
別に男が出すのは構わないがそれが当たり前だと思うのはよせ
666名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:03:12 ID:Z+1RJ1iq0
35・5歳ということはまあ40くらいと付き合うとして期待の方はこんなもんじゃね
結婚してるのに三十半ばで旦那に何万ものプレゼント期待ってのは引くが
667名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:03:43 ID:YyprAXgD0
男と女では考え方が全然違うからな。

貰う人間には、あげる側の気持ちなんてわからんよ。



お前らだって、子供の頃、
親からプレゼント貰うのが当たり前とか思ってただろ?それと同じだよ。
668名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:05:11 ID:ZwXeIOCdO
>>656
その一般は世界的な一般じゃないんだから半島に帰れよ。
朝鮮人と同じ事いってゴネるような蛆虫は日本には必要ない。
朝鮮人とその世界的には非常識な思考法を続けてればいいだろ。
669名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:05:16 ID:5421Y7kSO
>>667
女の知能は子供並ですね
670名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:05:37 ID:vVvEQsOqO
顔も性格もブスだから、表面だけ変わりたがる
それが女
671名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:07:21 ID:sxsSUWr9O
>>660
女の方が収入少ない→もっと頑張って働いてください
女は何と金がかかる→男だって同じぐらいかかります
672名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:08:35 ID:slG9dWSpO
なんか変な奴がひとり沸いてるせいでひとくくりに女がおかしい、
みたいなことを言わないでほしい

プレゼントって選んでくれた気持ちがうれしいんじゃないのか?
673名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:08:39 ID:Uc8lMXBO0
人から物を貰うよりも人に物を贈る方がずっと気分がいいがな
674名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:08:58 ID:ZYeua8fH0
>>667
女は子供じゃないんだが
675名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:10:04 ID:iHhqQeu6O
たまにはいいもの食おうぜーw
って1500円のヒレカツ定食を喜んで食べた俺らカップルって・・・(´・ω・`)
676名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:10:05 ID:ZwXeIOCdO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしているくせして男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経ってもジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
677名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:10:34 ID:3k35jSD30
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
678名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:02 ID:Gzg97GWp0
トゥルルル、トゥルルル・・

女「もしもし、いきなりごめんね。クリスマスイブって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」
女「あはっ、やっぱりーw」

ガチャ、ツー、ツー
679名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:16 ID:bk0olIRa0
>>667
子供の頃かぁ…
サンタさんを信じてた頃は、世界中にいったい何人の子供がいるのか知らないけど、
サンタさんものっすごく忙しいんだろうな、世界中配ってまわるだけでも大変だよな
…なんて思ってた
実は親だったと判った時には、素直に毎年ありがとうって感謝の念が湧いたよ
680名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:57 ID:dm755Xl2O
>>664
CHOPARDとかに行ってシンプルなネックレスでも物色してみたら?
女の子はそう言うの嫌いじゃないと思うなぁ

街を歩いてて、これ欲しい〜って言うのがエルメスのレザージャケットだったりしたら困るでしょ
お金をそこまでかけれなくて手のこんだ物ならヴェネチアンガラスのアクセサリーとかも素敵
681名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:14:39 ID:3u8KPxyU0
身内から蝶よ花よと育てられる。
外食におぢいちゃんと
おばあちゃんと家族で行き
好きなメニューがないと
無理やりお店に作らさせていた。
当時の厨房の方、本当にごめんなさい

ミ「たまごご飯が食べたい!」
店「でも、メニューにわ・・・」
父「うちのお嬢わそれしか
食べたくないんだとさ」
おぢい「いいじゃないか、
作ってくれれば!!」

あうあう(´・ω・`)

p://yaplog.jp/mireirogu/archive/974


U-15のDVD出してるアイドルみたいなんだが、
飲食店にないメニューを
「うちの子が食べたいんだとさ」で無理やり作らせる


これってかなり酷くない?
どう見てもモンペ
DVDも「ペロペロ」って・・・かなり過激・・・。

↓ニュー速

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225881112/
682名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:01 ID:7cZOb8YFO
>>626

あんたは我が麗しのパリジェンヌ?
ぃまどき、そんな事いう奴がいたら、生きた化石だぞ。
683名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:15 ID:ZwXeIOCdO
日本の女は14歳も44歳も思考回路が一緒。海外の女性と比べて極めて幼稚だ。
14歳時「男が悪い、金を出せ、私をチヤホヤしろ。友達に自慢したい。」
44歳時「男が悪い、金を出せ、私をチヤホヤしろ。ママカーストの上位に立ちたい。」
684名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:19 ID:Wf9zbLwy0
>>1
              / , '´_,.. -――――- _`、 、
            /   / ´ .,   /    l      ヽ、
              / .,  /  / , /   l |.l    l.l、 ヽ ヽ
             /  l l.l   l l l     lリ |l    l.l l l   ヽ
           l  .l  ll  rl l |‐'"´ ̄ '  l  ̄``ヽ | l  .ヘ
           .l .l l .l.ト/  ̄               l_リ   l l
          l l .l l .l l     ノ '    ヽ、 _  .l '   .|リ
      ト 、 _ ,| | ||  | -┬‐:┬      __ .l    |.l
     l    l l rl、 N   o::::ノ      |。:::} `.ト   lリ
       l_,,.  l l | (`-     ̄       `´  .l l/l_ノ
             l  l.、            ,     l .|
           |  l ` - 、                l .l
             l  ヽ, - ヽ   ' ‐- ....._     ノ l
          l   l   |.ヽ     `` ''"   イl .l .l
            l    l.|   .|  `  、    イ  .l l .l .|
            l   l |   |       ̄/ l |   .l  ト..l
           l   l, ‐|   .|        l、、 .|  ヽ .l l l
          l_,-‐ '"  .|   .|         ヽ 、.l , ‐.、| | .l l
        /  ヽ、   レ⌒ l― 、    _ヽl   l、l l l
       /      ヽ   |    |  `  '´   |   | |ヽl l
      l      ヽr=、l   l____, ― 、__l   l l  ヽ
685名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:22 ID:MTbnceyWO
>>672
まあこういうマスゴミの作ったバカ女像を叩くのが楽しい人なんだよ
実際周りの女の子がそういうキッツイのばっかりだったらお気の毒だけど
686名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:39 ID:OXWM6X2NO
プレゼントを買う金はあるが彼氏が居ない
687名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:39 ID:OTdCJMFm0
>>1
作為的なものを感じる。
よっぽど余裕がなくて切羽詰ってないとやらないだろう。
5万?ありえない。
ダイエット食品に金かけるようなもんだ。
688名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:19 ID:Gzg97GWp0
>>687
それくらいの金を使ってくれ、という広告会社の宣伝だと思ったけどな。
689名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:24 ID:R6LUT83w0
>>686
まあブスにも存在価値はないw
690名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:57 ID:XJTZRWvB0
>>679
忘れもしない小二の冬。弟は幼稚園の年長。12月23日に
電話が掛かってきた(黒電話だったな)。出たのは親父。
「はい、もしもし、ええ、○○です。・・・はい・・・はい・・・え?
なんて?ちょっと待ってくださいよ、子供たちはごっつ楽しみに
しとる・・・ちょっと!ちょっと!・・・あかん、切れたわ」

その後、正座してオレらに向き合った親父が言った言葉。

「おまえらよく聞け。サンタさんな、今年は忙しくて来られん
そうや。なんか事情があるんやろ。おまえらも素直にあきらめや」

10年くらいしてから殺意が湧いてきた。
691名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:18:49 ID:MyRJFCGM0
> 平均年齢は35・5歳だった。

後期高齢者スイーツ(笑)
692名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:20:16 ID:OXWM6X2NO
(T_T)/~
693名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:20:31 ID:ZwXeIOCdO
トゥルルルル、ガチャ
男性「はい、もしもし」
スイーツ「私、私よ!クリスマスなの!」
男性「はぁ?」
スイーツ「もう12月でクリスマスなのよ!だから今から言う口座に五万円振り込んで(><)いい?17…」
男性「ちょ、ちょっと何の話なんだ?落ち着いてくれ!なんで五万円も振込まなきゃならないんだ?」
スイーツ「クリスマスなんだから五万くらい当たり前でしょ!……えっ?振り込まないですって?……馬鹿!童貞ニート!ネトウヨ!不細工!」
ツー、ツー、
男性「…一体な、なんだったんだ?」
こういう事です。
694名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:20:43 ID:MrNb60S/O
所詮金目当てだからな、女は
695名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:21:04 ID:wjpL5FANO
んーだからお金だしたくないって人はそういう女の子と付き合えばいいんじゃない?
別に世の中の男全員にこの価値観を強要するつもりもないよ
ただ一般的にこういう考えの女子が大半なんだよ〜>>1の結果みてもわかるでしょ
女の子ばっかりの板とか行ってみるといいと思う
上辺ではそんな素振りなくても本心は…って子多いよ
696名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:22:40 ID:5421Y7kSO
>>695
君何歳?
697名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:23:14 ID:Gzg97GWp0
>>695
> 平均年齢は35・5歳だった。

どう見ても女子ではなく婆だろw
698名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:23:31 ID:F7kSCiT50
>>690
お父さん、なんという役者w
記憶に残って後年までネタに使える大人のプレゼントって気もする
699名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:23:58 ID:ZwXeIOCdO
>>694
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろ!とほざくキチガイは日本の女だけ。
700名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:03 ID:ZYeua8fH0
>>695
つまり女は殆どが物乞い?
701名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:33 ID:58bfJ7Nn0
世の大半の女はてめえが金寄こせってレベルなのに不思議だなあ
702名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:58 ID:wjpL5FANO
ちなみに>>1の約五万は平均年齢高いからじゃないかなw
30過ぎた独身の女の人ならやっぱりそれなりの物身に着けないとだし。
10代20代なら三万くらいになったんじゃないかな、平均
703名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:25:15 ID:XJTZRWvB0
>>698
今年35歳だがそういう考えは思いつかなかったw

704名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:25:27 ID:NRipgsKU0
>>690
カワイイ親父じゃないか
大事にしてやれ
705名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:26:18 ID:ZdhQJMBu0
クリスマスプレゼントに数万円惜しむ男に甲斐性なし。
当然結婚は無理だろう。

社会人なら車の維持費や冠婚葬祭で月数万かかるのは普通だし。
706名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:27:23 ID:5421Y7kSO
>>702
だから君何歳?
707名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:28:34 ID:XJTZRWvB0
>>704
今は年金で悠々自適に暮らしてるんだけど、孫(俺と弟の
子供たち)には甘いわ。「おじいちゃん、サンタやで〜」とか
やってるw

708名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:29:42 ID:P0UvphI50
プレゼントといえば、くまのぬいぐるみでもあげればいいんだよ
709名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:30:47 ID:OTdCJMFm0
5万出さなきゃ愛が勝ち取れないとは憐れなことだ。
それで手に入るとは限らない。まさにギャンブル。
710名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:31:15 ID:ugmjUOGo0
>>680
アクセ嫌いな子なんだ…orz
711名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:32:21 ID:Ve/b+eHn0
どうしてねだられる相手もいないお前らが憤るんだ
712名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:32:25 ID:mvYPKkM/0
バレンタインと一緒だな
低コストで莫大なリターンをもくろむ
713名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:32:26 ID:wjpL5FANO
>>706
今年23、携帯だからあんまり早くレスできないよー

>>708
ぬいぐるみはもらって困るプレゼントベスト3に入ると思うw
714名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:33:13 ID:ZwXeIOCdO
>>705
大企業のサラリーマンの生涯年収が二億ちょいしかないのに
子供一人につき4000万円かかり自分の老後に一億、嫁に一億かかり
この時点で4000万円以上足りないのにさらに車のローンや家のローンで既婚者は人生完全にサブプライム状態になる。
で、その前にさらに糞スイーツ(笑)にクリスマスに五万貢げだぁ?w
お前頭大丈夫か?w
715名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:34:13 ID:P0UvphI50
なら、料理の鍋つかみあげればいいんだよ
実用品だから絶対困らないし
716名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:35:31 ID:5421Y7kSO
>>713
大卒なら社会人一年目たよな?
いつからその考え方なの?
717名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:06 ID:wjpL5FANO
>>710
スキンケア系は?
ロクシタンとか今人気だしお手頃だよ、香りに好き嫌いあるかもだけど。
あとはお花とか意外にもらってうれしいものなんだよね〜
ブリザードフラワーならずっと飾れるし可愛いし
それに手紙とかつけたらかなりうれしいと思う
718名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:08 ID:Bkg82XicO
誰か彼氏ください。
719名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:09 ID:7cZOb8YFO
>>167

余程、格好良い人じゃ無い限り、自分から告白しないと難しいよ。
誰でも良いから付き合って、それから好きになっていった方が効率的では無いでしょうか?

私なりのマジレスでした。
720名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:30 ID:ZwXeIOCdO
>>712
あれも5000円もしないチョコで二万円以上よこせとか無茶苦茶な事言ってたな。
ホントに女は乞食だなw
721名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:41 ID:ze3a4/NJ0
>>2
お前が幸せに暮らせればそれでいいぜ。
722名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:37:13 ID:ze3a4/NJ0
つーか売春だよねこういうの。
723名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:38:35 ID:ZdhQJMBu0
経済力のない男が増えたことを物語っているのじゃないかな。
デートでもバレンタインでも男が倍負担するのは常識なのに。
724名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:38:42 ID:5421Y7kSO
>>717
クリスマスプレゼントがドライフラワーに手紙でもいいですか?
725名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:39:18 ID:dm755Xl2O
>>722
つーか買春だよね、こう言うの

丸の内のオフィス街に行って叫んでこいや
726名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:39:29 ID:P0UvphI50
菊でもやるか
727名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:39:40 ID:wjpL5FANO
>>716
んー初めて付き合ったのが中学生だったからその時からかな?
当時は私が手編みの手袋、彼氏が安物アクセと香水とかだけどw
728名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:40:09 ID:MTbnceyWO
>>713
確かにw
でもでかいカピパラさんのぬいぐるみを相手が家に保管してくれて
いつでも好きなときにモフモフできる権利をプレゼントとかなら
自分的にはかなり嬉しいwwwww
729名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:40:35 ID:+5vGa5KYO
糞フェミが大活躍しそうなスレだな
730名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:42:14 ID:nDEyxn6fO
去年は葵の御紋の封筒
今年はなにあげようかな
731名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:42:31 ID:ZwXeIOCdO
>>723
一生バブル期の常識に縋ってれば?w
文字通り乞食になるだけだと思うけどww
732名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:04 ID:bEUmrwFc0
>>702
http://www.tepore.com/koe/shu/041209/index.htm
クリスマスプレゼントにかける予算は?
男性平均 12,472円 女性平均 11,581円 (東京電力調べ)

あんまりスイーツ(笑)アンケートを鵜呑みにしないほうがいいよ。
会社の同僚とかに>>1の内容話してみ。鼻で笑われるから。

あと、上記のアンケートでは年齢層が上がるほど安くなってるよw
733名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:13 ID:Uc8lMXBO0
あえて挙げればBlu-rayレコーダーなら欲しいな
734名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:44:20 ID:wjpL5FANO
>>724
それプラス、ホテルディナーにアクセがいいかな
お花と手紙はあくまでもメインじゃなくて添え物だよ
735名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:44:41 ID:5421Y7kSO
>>727
中学から頭沸いてんだなw

中学の時なんて男女共に人に何かあげるほど金もってないし、プレゼントは同じ額なのが普通だろ

736名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:46:41 ID:cdrUmL+p0
また日本人の人口削減を狙った男女離反工作記事か・・・
TVのスポンサーを見れば分かるとおり、メディアを牛耳っているのは朝鮮カルトと朝鮮企業。
さらにその上に君臨する、有色人種絶滅を是をするキリスト教原理主義ネオコン。
お前ら奴らの扇動記事にいつまで釣られるつもりだよ。
737名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:46:52 ID:wjpL5FANO
>>735
年上としか今まで付き合ってないもん
738名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:47:27 ID:iuMXH18b0
銭がナンボあっても足らんじゃないか
739名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:48:03 ID:MsxK9QsMO
温泉旅行や海外旅行をプレゼントは駄目かな?喜ばない?
ちなみにお互いに仕事に差し支え無いように休みは調整してだけど。


740名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:48:14 ID:MTbnceyWO
>>724
ドライフラワーは散らかるからなぁ…
プリザーブドフラワーは小さいのでも高いけどもらったら嬉しいよね
741名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:48:30 ID:CfT4DqYjO
他人には一円も使わん。
そんな金があったら18切符買って旅行行く。
今年の年末は鹿児島に行きたいし。

742名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:49:02 ID:5421Y7kSO
>>737
年上だから金持ってるって理屈はおかしいだろw

てか援助交際してたろ?
743名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:49:52 ID:AMbe7NWIO
今年もお寿司とケーキを2個買ってお互いプレゼント無しのパーティーの予定です(*^o^*)
744名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:50:03 ID:ZdhQJMBu0
付き合うや結婚するのにお金がかかるのがわからないニートのような人が
増えたのだろうね。

愛する人にお金をかけるのは当然だ。
745名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:50:21 ID:+npidI5x0
>>1
それなら男女雇用均等法から始まって賃金同一などやめてほしい。
シンデレラの幻想もなくなるぞ。
746名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:51:32 ID:ZYeua8fH0
>>744
なら男も女も同額であるべきじゃね?
747名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:51:55 ID:wjpL5FANO
>>742
失礼すぎww
748名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:52:38 ID:Dj2RFK6l0
プレゼントが欲しいなどと言うそぶりはおくびにも出さずに
平均的に言って5万円分は邪悪な欲望に染まっているのだ
おそろしい
おそろしいな
749名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:52:56 ID:dm755Xl2O
>>724
ドライフラワーよりエターナルフラワーの方が良くない?
それに自分で作曲してオルゴールをつけるとか

…てマジレスしてしまった
750名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:53:37 ID:ZdhQJMBu0
>>746
いろんな面で男がリードするのは当然でしょ。
いろんな面でひ弱な男が増えてきているのだろうけど。
751名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:55 ID:E038bvHy0
プレゼントなんか貰いたくもないし、あげたくもない
自分の欲しいものぐらい自分で買えよ
752名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:55:24 ID:P0UvphI50
好きな映画でもあげれば一時的に喜ぶんだから
高いものじゃなくてもいいんだよなぁ
753名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:55:31 ID:ZYeua8fH0
>>750
意味分からん

愛する人にお金をかけるのにリードも糞もないだろ
まさか額で決まるのか?
754名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:32 ID:ugmjUOGo0
>それに自分で作曲してオルゴールをつけるとか
こういうのって寒くないのか?
755名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:37 ID:bk0olIRa0
一緒に暮らし始めて初めて迎えるクリスマス
家財道具なんかもまだあんまり揃ってなくて、プレゼントと言ってもお互い余裕がなかった
そこで、某雑貨屋さんで二人で気に入った椅子を二脚買って、お互いにプレゼントってことに
24日に配送してもらうようにして、家でケーキとささやかなごちそうをいただきながら
椅子が届くのをwktkして待ってた
ケーキ・ワイン・椅子二脚、全部合わせても5万も使ってなかったけど
あの、子供の頃のクリスマスのようなwktk感、priceless
756名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:43 ID:z4awx7e0O
うちは彼より私の方が倍以上稼いでいるからなあ
5万はもらい過ぎだわ
757名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:53 ID:MTbnceyWO
>>754
まぁその先別れても別れなくても困るプレゼントだね
758名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:00 ID:rvrJDT86O
>>755
そういうのウラヤマシス(´・ω・`)
俺も早く一緒に暮らしたい
759名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:11 ID:E038bvHy0
>>181
将来の子供のためにってなら
プレゼント代もケチって貯金だろ
760名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:01:17 ID:6Uktsu5vO
今までに貰ったプレゼントの一番高いのって何?
私は汐留の新築4LDKマンションかな。もう別れちゃったけどね(笑)
761名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:28 ID:5YbAVEag0
30代の女なんてこんぶ飴で充分だろ

身の程をしったほうがいいよ 30代の羊水はくさっているんだからwww
762育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 21:06:31 ID:MMnoBstiO
>>760
そのネタ俺が昼間書いたぞw
763名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:06:58 ID:ujbEYp2k0
この手のスレの釣り師って本当にここ一ヶ月母親以外の女と口きいたことなさそうで
なんかこう、見てる方が可哀想になってくる・・・
764名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:57 ID:Ru+A8X4cO
私はクリスマス一ヶ月前から
彼氏のプレゼントをアレコレ悩んで買うのに
毎年、彼氏からは無しなんだけど…
仕事忙しいのは分かるけど
近所のファミレスで食事→部屋でヤルで毎年終わり

来年、結婚予定だけど
考えたら萎えてきた
765名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:02 ID:iRiWD7yl0
今彼氏彼女がいない人も、恋人が出来れば金額の差はあれどプレゼントはするだろうね

恋人がいない人がこの統計を見たらなんで男が二倍なんだ?アホか。
と感じるだろう。そういう人が今後女イラネって感じる事のほうが恐ろしいね。
766名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:11 ID:5421Y7kSO
>>764
でき婚じゃないならやめた方がいいよ
767名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:14 ID:/UkRCOxC0
まったり鍋とケーキ食べながらテレビ見てたい。
今の彼女はプチセレブ願望があるから金かかって困る。
768名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:12:04 ID:F7kSCiT50
>>764
予算内でできる限りのご馳走作って部屋で待ってる方がいいのでは
769名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:12:37 ID:I29QRXMa0
高額を与える余裕も無いし貰うつもりも無い。

与えるのは5000円が限界。
貰うにしても5000円以上はお断り。
770ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2008/11/05(水) 21:14:08 ID:bD3TG2UTO
ただの普通の日に何で物のヤリトリすんの?
営業戦略に乗せられてるの?
771名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:15:29 ID:dm755Xl2O
>>764
結婚してもつまらなそう
そう言う男は社会の女性の為にも引き取ってください
772名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:18:58 ID:Ru+A8X4cO
>>766
出来てないよ。
考えてみる。

>>768
高級車乗ってるから
車の借金で手が回らない様子で
普段の買い出しも全部私の出費。

口癖は金ない。

金無いのにプロポーズすんな!
773 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/05(水) 21:19:31 ID:3XX+nsxU0
おかしいな。
先日ユニクロがどうとか言ってたスレでは
ユニクロwwwwwww みたいなレスが沢山ついてた。

きっとみんな最低でも10万程度のもの着てるのでしょう、
当然プレゼントもそれ以上でしょう、と思ってたけど、
5万は高価いってどういうことですかw
774名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:23:04 ID:rvrJDT86O
>>772
借金ある男のプロポーズ受けたらだめだよ
彼氏さんのこと悪く言って申し訳ないけど
高級車とか自分の趣味に金つぎ込んで
借金作るとかロクなもんじゃないと思う
775名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:23:53 ID:zBBDLiRSO
毎年恒例のスレが建つ季節になったのか…
金額の差額はセックルで補填ですかそうですかw
776育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 21:24:05 ID:MMnoBstiO
けんた『母ちゃん…サンタさん今年は来るかな…?DS…持ってきて…くれるかな……?』

みよこ『うん今年はきっとサンタさん来るから、けんたは病気を治すんですよ。』

みよこは優しくそう言うとけんたのいる病室を出た。

バックの中を見る
今月の生活費5万円が入っている。

けんたは幼い頃から病気がちで、今では入院していなければ命が危険な状態にまで追い込まれていた。

通路の横をみよこと同年代と思われる女達が通り過ぎる

女達は『クリスマスプレゼントは最低五万円だよねw私は今年100万のバック買ってもらうけどww』

みよこは女達の何気ない会話を聞くと、目からポロポロと涙がこぼれだした

大切な子供にプレゼントすら買ってやれない自分の人生が

とてもみじめなモノに感じられたから……
777名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:24:59 ID:F7kSCiT50
>>772
>普段の買い出しも全部私の出費。

あの・・・
結婚したらどうやて生活していくか
話はついてるんですか?
778名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:27:29 ID:1u5GfDHL0
>>772
ただのセフレじゃねえのw都合のいい女w
779名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:27:53 ID:m5iAxJllO
>>772
そのプロポーズってお前に寄生したいwって意味なんじゃないか?
780名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:30:03 ID:Ru+A8X4cO
>>772です。
レスくれた方々へ

やっぱり止めた方がいいですよね?
しかも…彼氏、ソーカ…orz
781育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 21:32:32 ID:MMnoBstiO
>>780
お人好しにもほどがあるなwww

782名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:34:25 ID:dHKFmidWO
>>780
そうかキターー(゚∀゚)ーー!!
783名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:35:18 ID:z6WSpB0c0
アンケートはアンケート。
単なる寂しい女の願望だろ、大目に見てやれ。
784名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:36:28 ID:bk0olIRa0
>>780
逃げてー!
785名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:38:29 ID:5421Y7kSO
本性見せてるのに結婚するなんてどうかしてる
786名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:39:18 ID:XJTZRWvB0
男に性欲という物がなかったら、あるいは100%理性で
コントロールすることができるのなら、こんなことには
なってないだろうな。
787名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:40:16 ID:rvrJDT86O
>>780
えっと…釣りじゃないとしたら
むしろなんで付き合ってるんですか?
788名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:41:50 ID:Ru+A8X4cO
因みに
ソーカでもクリスマスは
一般家庭では普通にケーキ食べて
メリークリスマス!ってパーティーやるんだって。

嫁に来ても入信はしなくていい!って言ってたけど
結婚間近になってきたら
「やらなくて周りにとやかく言われるのはお前だから…」ってイワレタヨー
789名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:43:55 ID:sKP1BvV5O
ブサに5万円の妄想くらい夢見させてやれよ
790名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:44:40 ID:5421Y7kSO
>>788
さっさと別れろ

791名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:48:59 ID:lRmy1PEe0
>>683
これはうまいw
保存した
792名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:50:21 ID:Ru+A8X4cO
意外にも2ちゃんなのに
皆様優しいレスで
うれしい

やっぱり
うちの彼氏は危険ですよね(>_<)

しばらく様子見ながら
離れます。スレチ失礼しました。
793名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:51:34 ID:pombEpJzO
このスレ見せようと思ったけど24071円なんて範囲外
1万前後でいいんだよと年収1000万独身35が思う
794名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:52:41 ID:5421Y7kSO
>>792
頑張って
795育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 21:53:09 ID:MMnoBstiO
>>788
あの強制入会だよwww子供も知らないうちに入会されてたりする

あまりそうかを舐めない方がよい
これからそうか繋がりの付き合いができて
選挙は必ず公明党
毎日般若心経
お布施
796名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:53:34 ID:rvrJDT86O
>>792
まともな人見つけて幸せになってね
797名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:54:16 ID:vryTjSFKO
プレゼント+ホテル代+メシ代+交通費+自分の服飾費
10万コースだな
なら風俗でいーよもう。
798名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:54:31 ID:F7kSCiT50
>>792
別れられないにしても結婚は先延ばしのうえ
くれぐれも入信だけはしないように、しっかりね
799名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:56:33 ID:6UFYagRh0
クリスマスは萩原雪歩生誕記念祭なので忙しいんですよ。
800名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:57:31 ID:vwNCOLO2O
お互い金持ってると、逆に高いものあげなくなるけどな
まあ、不景気だし消費が増えるのはいいんでない?
801名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:58:57 ID:DO4KqSpa0
2泊3日の旅行で大体15万くらい使う
802名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:01:20 ID:MTYAs4/XO
女に相手にされないキモいヲタスレ(笑)
803名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:06:12 ID:ZfTmJ3Xa0
なんで女って誕生日やクリスマスが近くなると付き合いだすの
804名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:12:17 ID:1XvDYizzO
そりゃ35まで結婚できない罠
805名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:15:06 ID:RbmeFJCNO
女がいかに糞か分かるデータだな
806名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:15:11 ID:lRmy1PEe0

 女かな?と思えるレスはこの記事の「平均年齢は約35歳」に、なぜか一切ふれてない件
807名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:17:59 ID:+Lm5DAsE0
回想前に流れるWindowsみたいな音なんだよwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:20:24 ID:ZfTmJ3Xa0
プレゼント何がいいか選ぶの面倒だから10万渡す
809名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:21:28 ID:ugmjUOGo0
>>808
その十万でほかの男に貢ぐのか
810名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:29:35 ID:Be7xIRnV0
35歳に出せる5万ったら手切れ金くらいだわw
811名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:44:56 ID:lRmy1PEe0
<女かな?と思えるレスの特徴>
・「〜なのが 『普通』 」
・「〜円ぐらいのじゃないとね」(金額、金の話しかしない)
>>1の平均年齢が約35歳なのは(全力で)スルー
812名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:49:38 ID:/SAjCxqv0
35歳に5万の出費はないわ
15歳ならあるかもしれんが
813名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:52:12 ID:NdFjj2AuO
付き合って初めてのバレンタイン、手作りのココアケーキを送った
ホワイトデーに15倍くらいの値段の時計になって返ってきた
ついでに香水もくれた
私は泣いた
スイーツ(笑)
814名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:52:39 ID:Ws2Azx+p0
>>626
>>750
つまり、男性差別を受け入れるのが常識ということですね、分かります。
815名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:54:54 ID:1A2taKfP0
5万も何買えばいいんだ?
これって、こっそり買って当日プレゼントというよりは、
一緒に行って好きなもの選ぶから、金だけ払えってかんじだよね
816名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:07:13 ID:vJ3Y0Zab0
500円のものすらくれたことない彼氏が、
このスレ見て「これだから女は」って言ってた。

くれないことは別にいい。
でもこの言い草に、潮時かなと思う。
817名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:08:54 ID:2QUfCu+e0
プレゼントもらって当たり前とか常識とか言ってるやつって朝鮮人みたいだね。
自分の勝手な妄想を一般化すんなよ。
ロクな反論もできずにニートだの貧乏だのとここにいるやつら叩いても現実は
変わりませんから。
818名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:11:55 ID:tr0p3rM00
35歳って、20歳位の頃バブルははじけたのに
まだバブル期の感覚ひきずってる一番タチの悪い年代だよな。

いっそプレゼントの金額決めて
相手に見せないように選ぶってのどうよ?
昔やった子供のころのお誕生日会みたいだが
プレゼントって、相手の事リサーチしたり、考えたりしながらドキドキして選ぶのが楽しいと思うんだけど。
デパート行って、女が選んで男が金払うって、お互い疑問に思わないのかね?
明らかに男が女に対して手抜いてるだろw
819名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:17:43 ID:lRmy1PEe0
>>818
気持ちじゃなくて、物が欲しいだけ、それどころか物の相当額
がほしいだけ。
スイーツ(笑)は
820名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:19:46 ID:1M8bw+0k0
>>1

>>819
大黒屋とかで換金するから、高く期待するんだろうねww
821名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:20:42 ID:lRmy1PEe0
このアンケートの場合だと、スイーツ(婆)か
822名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:21:04 ID:iyCsGn/PO
クリスマスは夫の誕生日なので、好物を沢山作ってささやかにお祝いします。
結婚前も結婚後も、2万円以上のプレゼントをやり取りした事のない私には
どこの星の話?って感じです。他の人知らないしなぁ。
よその人ってみんなそんな事してるの?
823名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:22:59 ID:lRmy1PEe0
>>820
そうなると費用対効果で風俗と比較されても仕方ないw
で歳、外見、テクニックの3点で完敗w
824名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:23:30 ID:ZNtVtysN0
5万だったらディスニー逝って、スウィートルームで逝って。
825名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:24:25 ID:FmRiMwsqO
>>1
道程でよかったよ
826名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:25:11 ID:ZdhQJMBu0
プレゼントの額が愛情の度合いを表す。
なければ愛情ゼロ。
安ければ愛情が低いとしか思えない。

それなりの収入あるなら、数万円は当たり前でしょ。
誰でも高価なものを貰って悪い気はしない。

センスのない男は高価なものを送っておけ。
ブランドものだと気に入らなくても、質で換金できるし。
827名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:26:15 ID:lRmy1PEe0
<女かな?と思えるレスの特徴>
・「〜なのが 『普通』 」
・「〜円ぐらいのじゃないとね」(金額、金の話しかしない)
>>1の平均年齢が約35歳なのは(全力で)スルー
828名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:27:38 ID:iOODuAA60
まさにっ・・・・・・! 外道。
829名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:27:59 ID:i3QVkccP0
日頃御奉仕してもらってるから
こうゆう日には金掛かるのも気にはならんな
喪男の僻みだろ。こうゆう記事
830名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:28:29 ID:lRmy1PEe0
>>819
大黒屋とかで換金するから、高く期待するんだろうねww

>>820
そうなると費用対効果で風俗と比較されても仕方ないw
で歳、外見、テクニックの3点で完敗w
831名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:29:23 ID:O3Cktkse0
ファッキン・ビッチ
832名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:30:13 ID:MTbnceyWO
>>827
どう考えても男(釣り師)だろってレス選んで言ってない?ww
833名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:32:26 ID:2WrvuUrC0
カネ、虚栄心、損得勘定、物欲。
下品だとは思うが、女の子なんてそんなもんだよ。
みんな汚れた心を持ってる、それを承知で付き合うべし。

男は、彼女が泣こうが喚こうがいちいち動じなくていい。
834名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:32:41 ID:vC3nOxL10
5万ってなんか相場がすげー低いな
以前なら10万超えてただろ
835名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:33:03 ID:q14VchBv0
5マン?
どの口が言ってんだ
この口か
836名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:33:05 ID:YnqBXZy10
50.827円
837名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:33:11 ID:ZERG5fQ40
釣りだわ、釣り
こんなので大騒ぎするなって
多くの女性は、プレゼントなどほしがっていない
あなたが側にいてくれるだけで、、、と思っていますヨ
838名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:33:34 ID:lRmy1PEe0
>>829
↓はいどうぞ
パートナーに期待するプレゼントの価格は5万827円(前年より4414円上昇)
一方、自分が贈るプレゼント予算は2万4071円(2458円低下した)
(百貨店「プランタン銀座」のアンケート調査)

http://www.tepore.com/koe/shu/041209/index.htm
クリスマスプレゼントにかける予算は?
男性平均 12,472円 女性平均 11,581円
(東京電力調べ)



839名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:35:36 ID:2zsbM8S5O
いない歴30年の俺は150万得しているというわけか
840名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:35:49 ID:lRmy1PEe0
>>832
ww
でもまじの女だなってのも結構そういうの書いてるじゃんw
841名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:36:30 ID:XJTZRWvB0
これって回答者の中には

期待するプレゼントの価格    2万円
自分が贈るプレゼントの予算  5万円

という人もいたのかな?
842名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:37:28 ID:uNjDfwoC0
>>10
おや・・・なんて素晴らしい方だ!!この出会いは私を変える!!
843名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:37:34 ID:j3mKO1Ss0
また電通か
844名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:38:32 ID:nYjE6Yup0
30歳以上は汚物。
産業廃棄物。

何人もの男乗せてきたくせにカマトトぶってプレゼントせびる?
バカは汚物。

オンナは25歳まで。

シワシワの顔、化粧落としたら別人、ってか、ヤル前に化粧落とすな、汚物女。
845名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:38:56 ID:vC3nOxL10
プレゼントって現金くれるのが一番うれしい
846名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:38:56 ID:zd1YEynDO
男にタカル根性が気に食わねーな。

糞女は死ねよ。
847名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:39:32 ID:XJTZRWvB0
こういう軟弱な記事を見るたびに思う。そして男連中に問いたい。

そんなにおまんこ舐めたいか!そんなにちんこを入れたいのか!!と。

ああ、舐めたいね!入れたいね!
848名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:39:34 ID:GeqlYsZBO
クリスマス本気で祝ってる奴、日本人で見た事ないんだけど。
クリスマスにプレゼント交換とか、学校とか仲間内の付き合いでやったくらい。
連れともやらない。
年に一度の誕生日だけは、お互い奮発する。
プレゼントは値段じゃないと思いたいけど、好きな人にだからできる事。
849名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:40:23 ID:wbOUlEaO0
女なんか性欲の捌け口でしかない
黙ってマンコ開けよ
850名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:42:11 ID:i3QVkccP0
>>8441、>>849
こうゆう奴の彼女ってどんな奴なんだろうな
気になるわ
851名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:42:53 ID:1A2taKfP0
>>847
舐めたり入れたりするだけなら、風俗でいいだろ
その方が安上がりだし、テクニックあるし
852名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:43:24 ID:MTbnceyWO
>>840
女だけどその指摘全部無いわーwww
まあ「女はこういう屑であって欲しい」って意思は伝わったよw
853育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 23:43:32 ID:MMnoBstiO
ロシア人可愛いよ
854 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/05(水) 23:43:33 ID:3XX+nsxU0
>>838
どう考えても安すぎる。1万円って本当に大学生でしょう。
そのテポーレってなに?と調べてみたら、

小遣いサイトで稼ぐ
小遣いサイトで稼ぐとは?
小遣いサイトで稼ぐ方法の流れ&コツ
ちょびリッチ.comで稼ぐ
CMサイトで稼ぐ
MY DIRECTORY(MYD)で稼ぐ

tepore(テポーレ)で稼ぐ

Point cafe(ポイントカフェ)で稼ぐ
玉りっちで稼ぐ
まんぷく島で稼ぐ
小遣いサイトで稼ぐ方法のさいごに

http://kunitoshi.net/saitoriyou7.htm


プランタン銀座のメルマガ会員とは層がちがうのでは。
855名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:44:12 ID:Gi43OWYj0
誕生日なら理解できるけど、お互い何も関係ない日に
よくプレゼントなんてできるよなあ。
856名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:44:59 ID:QwSlY5GA0
こういうの面倒くさいから、つきあって数か月後に結婚した。
最初のクリスマスは新居で過ごしたし、
プレゼントを選ぶ時も、
見栄をはったり変に気を使うこともなくて良かった。
857名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:53:43 ID:v2xFGNj+0
つか、金額が問題じゃないだろ。

自分が用意するプレゼントの倍以上の価格のものを望み
しかも堂々と口外できる性根の卑しさが問題。

男女以前に、人間として。
858 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/05(水) 23:58:45 ID:3XX+nsxU0
女を格下に見ないならすべて対等にやればいいんじゃない。
なんでも割り勘。ホテルも割り勘。
これが男女平等だーとフェミ主張の思う壺と。
あほくさ。
859名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:59:29 ID:h5W43cncP
女だけどクリスマスとか仕事だしどうでもいいよ。
旦那とはケーキと少し張り切ったご飯食べる位で充分。
それより母親に何かしてあげたいな。でも照れ臭い
860名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:01:54 ID:+IlWM4Ia0
去年は自家製干し柿と干し芋をプレゼントした。。。今年は釣ったアナゴ丼をプレゼント。。
それで満足してくれてるので、非常に助かってます。 感謝感謝
861名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:01:59 ID:tn9UZ3TA0
>>858
いいんじゃないの、まったくフェミの恩恵を受けてない自信がある女性なら。
まぁそんな古い時代の女性だったとしても、こんな発想は非難されてたと思うけどね。
862名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:02:18 ID:5FJUorl50
>>855
サラダ記念日みたいなイベントだよ。
年齢イコール彼女いない歴のヤツにはわからんだろ。
863名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:03:14 ID:9UT7CG0f0
>>862
俺にも理解できん。
マンコ買うための経費と割り切ってるが。
864名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:04:29 ID:9UT7CG0f0
>>859
>それより母親に何かしてあげたいな。

マザコンきもいんですけどwwww
旦那も最低の女つかんだなwwww



って男なら言われるんですけどね。
女性様なら何しても平気ですよねそうですよね。
865名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:04:34 ID:8f4VW2UU0
fucking bitch!
866 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/06(木) 00:05:24 ID:3XX+nsxU0
>>861
意味わかんない。
その「いいんじゃないの」ってのは、なにが???
867名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:06:06 ID:iLROf/G5P
まんこ記念日みたいなもんだし仕方ないか。
>>864
釣られんなよw
868名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:07:03 ID:zZXvnmfk0
クリスマスってオンナが公然と売春できる日だろ?
869名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:07:10 ID:hOgM3lA+O
トゥルルルル、ガチャ
男性「はい、もしもし」
スイーツ「私、私よ!クリスマスなの!」
男性「はぁ?」
スイーツ「もう12月でクリスマスなのよ!だから今から言う口座に五万円振り込んで(><)いい?17…」
男性「ちょ、ちょっと何の話なんだ?落ち着いてくれ!なんで五万円も振込まなきゃならないんだ?」
スイーツ「クリスマスなんだから五万くらい当たり前でしょ!……えっ?振り込まないですって?……馬鹿!童貞ニート!ネトウヨ!不細工!」
ツー、ツー、
男性「…一体な、なんだったんだ?」
こういう事です。
870名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:09:25 ID:omRttrfO0
2万5千やるから5万くれってかw
871名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:09:25 ID:tn9UZ3TA0
>>866
フェミニストの恩恵を一切受けてない自信があるなら、
男性に甘えるような、対等でない男女関係を肯定してもいいんじゃないの?
872名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:10:50 ID:/a1QfW0F0
>>852
×意思
○意志
な。

「意思」は特殊な法律用語。
日常会話に「意思」なんてない。
日常会話では「意志」、な。

別におまい1人のことを論じてない。
でも、そういやおまいも、プランタンの
このアンケートの平均年齢が約35歳
なのはスルーしてるよな。
873名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:13:28 ID:hOgM3lA+O
>>868
教会にも行かず七面鳥も食べずやる事は男にブランド品買わせて売春。
それが日本のクリスマス。性夜(笑)
874 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/06(木) 00:19:25 ID:sooSYFL90
>>871
ああ。なるほどね。
そんな大仰に言わんでも男と同じ仕事してる女は
男と同じ責任課せられてるし。

俺は古めかしい男になんのかな。
女が半額程度を予算計上してることに何の疑問も抱かない。
対等なんて思ってないので。
欲しいもの聞かれても経済力に差がありすぎて馬鹿らしいので
女の財布をあてにするほど落ちぶれてないと突っぱねてきてるし。
875名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:19:42 ID:AScuxGyv0
ま、所詮マンコ代。
3回もやれば元取れるだろ。
876名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:21:08 ID:ttZ5f0A2O
昔の男がの話だが、食事ホテルガソリン代高速代割り勘。焼肉屋では自分の食べた分だけ。
クリスマスに数千円の安いピアス買って来てプレゼントされ、百万近いダイヤ(某詐欺の)を
「これは結婚するまで持ってるからね」と毎年見せびらかされて、誕生日もクリスマスも繰り返してた。
別れる時はかなり引き止められたが「貸し借り無い関係だったでしょ」で黙った。
当時アルバイトで13万の私と、28万の彼の話でした。
877名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:21:48 ID:LncHx9Ro0
小学生:好きな子の家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う。
中学生:好きな子から年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。

小学生:友達と秘密基地作る、チャリで遠出しすぎて一緒に親に怒られる
中学生:部活に燃えて最後の大会で泣く、修学旅行で夜中に好きな女の子の話で盛り上がる
高校生:文化祭の準備で放課後日が暮れるまで学校に残る、打ち上げで盛り上がる。
大学生:サークル仲間と合宿行って飲み明かす

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
878名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:22:56 ID:oDNocjiW0
>>876
何でアルバイトなの?就職しろよ
879名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:23:13 ID:JEkblTjw0
記事のアンケート抽出条件が妙な偏り具合で気色悪い。

あと、希望金額を相加平均するなw
クリスマスプレゼントにしては中途半端すぎる価格だから
じんましんが出そうだ。
880名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:24:40 ID:qqrso2rp0
付き合いも長くなるとお互いの経済状況も見えてくるし
12月なんて忙しい月にプレゼントで頭と時間使うのも面倒になって
「プレゼント決めた?」て聞いて「○○が欲しい」「今のとこ欲しいものない」という
単刀直入な感じになってくる・・・
予算幾らくらいなんだろ?とかwktkやってるうちが花ですよ
881名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:27:32 ID:ttZ5f0A2O
>>878
今思えば就職すればよかったけど、なぜかうちの親が反対。
一日8時間の23日勤務だから会社からも誘われたけどね。
882名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:28:07 ID:hOgM3lA+O
>>874
従業員二人爆死させた渋谷のスパの女社長は記者会見でもただ泣くだけで謝罪すらせず、遺族に保証もしていない。
日本で女がまともに責任を取った事など一度もない。
雅子や承子や田中真紀子や福島瑞穂らを見てもあきらか。
883名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:28:19 ID:tn9UZ3TA0
>>874
実経済力なんてのは、まぁどうでもいい話。
その思考が、本質を見誤ってる原因かもね。
884名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:29:07 ID:AScuxGyv0
>>876
いや、ホントに貸し借りのない関係でなにが問題なの?
売春婦なんだからマンコ代寄越せって?
885名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:29:24 ID:bqXNI8E10
まぁ期待にすぎないんだし、高額になるわな
一方、予算はリアルだからなw
886 ◆C.Hou68... :2008/11/06(木) 00:29:56 ID:Xg0FvP4H0
毎年このスレがたって、男女が言い争いをしてるレスを横目に
クリスマスかあ・・・と鬱になるな
887名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:30:42 ID:/a1QfW0F0
バカ女がいる、となると困るやつはぐちゃぐちゃ言うんだよな。

アンケートの結果だから、男から約5万、自分からは約2万、そういう女がいる
のは 事実 だろw

自分は違うとか、自分の周りにはいないとか、ひがみだ、とかw
アンケートの結果。
男から約5万、自分からは約2万って女がいるってのは 事実 だろ。


>>879
データだから平均値出すわな、気持ちわるい半端な数字が出てもしょうがなす。
888???:2008/11/06(木) 00:31:13 ID:v2BY6hFm0
貴金属の値段が下がっていると聞くので少しはそれに期待しよう。(w
889名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:31:28 ID:ttZ5f0A2O
>>884
いや別に。
別れた後に水商売したら、世界は広かったって話
890名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:31:33 ID:bqXNI8E10
こんなの真に受けて、無理してプレゼント買う男とかは出世できない悪寒
891名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:31:48 ID:hOgM3lA+O
女=チョンはガチ!
892名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:31:50 ID:BMWuBDlY0
クリスマスプレゼントなんていらん
必要ない
子供のためのものだろ
893名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:32:07 ID:0jTp4jDl0
良い女は、プレゼントなど期待しない
悪い男は、プレゼントで女を釣る
894名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:33:54 ID:AScuxGyv0
>>889
なんか哀れだな・・・
895名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:34:20 ID:yedeRL0OO
>>877
ある意味典型的過ぎて逆につまらなそうな人生だな。
896名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:34:30 ID:bqXNI8E10
私の経験だと、やたらとプレゼントをくれる男は気が弱い。
897名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:35:00 ID:lIuxzvUtO
>>877
いいせんついてるな。
この中では、オレは高校の時にキスが出来なかったが、それはいまでも拭いようがない後悔として残ってるよ。

そしてオレは学んだ。
今を生きろ。
納得出来る生き方をしろ。
898名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:35:01 ID:hOgM3lA+O
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
899名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:35:24 ID:iA2QjGL00
>>887
いや、「平均が5万円」と「2万円」であって「男に5万円、自分に2万円という女」がいるわけではない
例えば「男に望む金額が4万、自分にプレゼントは4万円」という女と
「男に望む金額は2万円、自分へのプレゼントはなし」という女の平均も「男に5万円、自分に2万円」になる
900名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:36:30 ID:ClLUZp3z0
5万円!庶民感覚スゲーw
901名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:37:14 ID:lQpqf4Qn0
マジレスするぞ
小・中学時代はガリ勉、高校時代はキモヲタ、その後大学院までアメリカで過ごし
現在年収1400万。しかし高齢童貞で、風俗すら行く勇気なし。ほんと金と学歴しか無い。
>>877がすごい胸に突き刺さる。。。
902名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:38:54 ID:yedeRL0OO
>>897
アツいなw
903名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:39:13 ID:tn9UZ3TA0
>>899
ん、自分へのご褒美の金額じゃないぞ。

一応言い換えれば、
「男に望む金額が4万、女が贈るプレゼントは4万円」
「男に望む金額は2万円、女が贈るプレゼントはなし」
904名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:39:13 ID:hOgM3lA+O
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしているくせして男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経ってもジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
905名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:39:15 ID:vUbe3azk0
神聖童帝の俺様には無縁といいたいところだが
今年もたぶん普段はほとんどしゃべらない妹から
プレゼント「代」をせびられる
906名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:39:15 ID:bqXNI8E10
>>901
金と学歴があるって、スゴイことだよ。
胸を張れよ
卑屈だからモテないんじゃね?
907名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:41:04 ID:iA2QjGL00
>>903
スマソ
スレタイだけでレスしてたw
908 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/06(木) 00:41:20 ID:sooSYFL90
>>883
本質、ねえ。
すぐ論理破綻する人がよく使ういくつかのワードのひとつと認識してるけど、
一応聞いてみましょうか。

そのレスで言ってる”本質”って何ですか。
なぜそれが”本質”なのですか。
またそれを”本質”と規定したのは誰ですか。
909名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:41:38 ID:yedeRL0OO
>>901
無い物ねだりしてるだけだよ。その淡い青春と引き換えに収入と学歴を手に入れたんだよ。
910名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:41:48 ID:bqXNI8E10
>>903
違うぞ
「男性に 期 待 す る 額」だろ
実際に貰ったプレゼントのリアル金額ではない。
911名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:42:01 ID:hOgM3lA+O
小町BBSで旦那に内緒で株に1000万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
912???:2008/11/06(木) 00:42:02 ID:v2BY6hFm0
そう言えば親戚の若い子たちの方が問題だな。いくら用意しなければならないか・・・。(w
913名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:43:19 ID:bDnQDmzV0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     
        /   (●)  (●)  \     <そんなの要りません
        |      (__人__)     |       
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
914名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:43:20 ID:cNleBWo/0
>>1
こんな考えじゃ結婚してもすぐ破綻すると思うけどなー
「釣った魚に餌をやらない」って諺があるけど
交際時のペースでチヤホヤするなんて不可能だし

結局我慢できないで浮気かDVなんて黄金パターンになる
けど、離婚したら遥かに女性の方がハンデだよ有り得ないぐらい。
低収入や不細工だって×1だったら美人でも敬遠するんだからさ。
915名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:43:23 ID:Cs1fuXFQO
世の中的にこーゆー差別的な発想が暗黙の了解ならさぁ、
男女雇用均等なんてやめにしろや。
男のが稼げるのを暗黙の了解にすべきでしょ。
916名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:43:58 ID:eUFSerAC0
今年はネットブックが一番喜ばれるらしい
917名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:44:21 ID:tn9UZ3TA0
>>908
たしかに突っ込まれやすい言い方でよくなかったね。
でも、君の経済力云々というチラ裏がまったく関係のない話なのは
理解できるでしょ?
918名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:44:37 ID:yedeRL0OO
>>910
俺が理想の彼女について語るようなもんかw
919名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:44:46 ID:lQpqf4Qn0
>>906
そもそもモテるって感覚がわかんないんだ
普通の女の、あそこまで陶酔している恋愛至上主義も全くわからない
価値観がもう浮世離れしちゃったのかな。金目当ての女でもいいから一度恋愛っぽい経験すればわかってくるかな
920名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:45:17 ID:LncHx9Ro0
ク  また今年もひとりきり  「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」   ギシギシ
リ           呼ばれないクリスマスパーティー                     アンアン
ス  明石家サンタ                彼    「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状     女        童 
ス  セクロス           そして来年もひとりぼっち  貞  あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
     今年のクリスマスは中止(笑)            ○ 
                            ラ    /\     みんな幸せそう   
 襲ってくる寂しさ   気になるあの娘も    ブ  /   \ 街は    「あれ?お前呼んでないし」
                DQNとズコバコ     ホ / ̄ ̄ ̄\ カップル
彼女イナイ暦=年齢                    / ─   ─ \  だらけ    2次元が恋人
     「俺、今日仕事だから」(笑)       /  <○>  <○>  \      クリスマスも2ch   
                     イチャイチャ  |    (__人__)    |                
 聖                  ラブラブ    \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
  夜     中学生ですら・・・     嫉妬 /             \      メリークリスマス!!
921名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:45:18 ID:0jTp4jDl0
あなたがいてくれれば、何もいらない
922名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:45:25 ID:WWw4i1K50
>>901
バンコクに行ってごらん。あんたみたいな人は王様になれるよ。
923名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:45:32 ID:/a1QfW0F0
>>899
分かってるってw
最頻値はその周辺にはなるだろ。

つ「最頻値」

男からは5万前後、自分からは2万前後って答えた女が40%くらいはいるよ。

まあ、つ「最頻値」
924名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:46:34 ID:hOgM3lA+O
元派遣女がワインの瓶で頭殴って昏睡させ七分割して殺した旦那をキモメガネと叩き、殺人犯を全力で擁護した鬼女板。
これが日本の女クオリティーwww
925名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:46:38 ID:UL/YQ4If0



我々はだまされているんだ。




50.287円なんだよ。


50円28銭7毛なのだよ。


そうに決まっている。
926名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:47:06 ID:qqrso2rp0
>>914
こういう女の人は結婚して夫の給料で遣り繰りするようになったら
自分プレゼント要らないから、あなたも要らないよね!とでも言い渡して
ちゃっかりへそくりするんじゃないでしょーかw
927名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:47:35 ID:NrbkmUza0
そういや、「元カレのほうがプレゼントの金額高かったから、
元カレのほうが私のこと愛してたのかなぁ」って言ってた女がいたな
928名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:48:41 ID:tn9UZ3TA0
>>910
どう突っ込みたかったのかよくわからんw
「男に望む金額」と「男性に期待する額」ってのは、そんなに違うのかね。
929名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:50:02 ID:peFBzZeqO
>>901
街で見かけるカップルは大抵男の顔がキモい。
経済力や学歴があるのは一番のモテ要素ですよ。
もっと自信もって
930名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:50:04 ID:hOgM3lA+O
>>919
お前の努力の結晶である金を糞スイーツ(笑)が何の感謝もなく使い尽くすだけだぞ。
糞スイーツ(笑)との恋愛に意味なんぞない。
931名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:50:47 ID:iA2QjGL00
>>923
ただの想像だろうが、それw
932名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:50:48 ID:bqXNI8E10
>>928

>>918みたいなもん。
期待が実現するとは限らないことくらい、女は知ってるよ

こういう記事に踊らされる男子をひっかけるには丁度いいけどw
933名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:51:40 ID:maSBFz2Q0
子供のころは、12月になるのが楽しみだったな。

クリスマスは欲しい物買って貰えるのが分かるから。


今は、あげる立場だからなあ。
「これ欲しいみたい」なのモーションを彼女がとってくる。
934???:2008/11/06(木) 00:51:46 ID:v2BY6hFm0
サングラスで町を眺めると、Reproduce! Buy! Obey!って表示があちこちに見える世界に
近づきつつあるんだろう?確か時期は年末に近い頃だったような・・・。(w
935名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:53:22 ID:mXWk7XNa0
>>929
男の顔が気持ち悪いカップルしか覚えていないだけだと思うが
936名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:54:21 ID:hOgM3lA+O
>>932
実現するかしないかではなく、二倍以上貰うのが当たり前と考えてる女のその朝鮮人みたいな乞食根性が問題。
937名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:55:59 ID:tn9UZ3TA0
>>932
いや、ぜんぜんわからんのだが。
実際に貰ったものの金額と、望む金額が違うのはそりゃそうだ。
そもそも、望むことがあさましいって話なのに。

「男に望む金額が4万」と「男性に期待する額が4万」に
どういう違いがあるんだか良くわからんのだが。
938名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:56:08 ID:42vc+xZL0
>>857
いや、男として相手に貰うより高いものを贈らない方が問題でしょ。
プライドが傷つく人もいるだろうし。

男がリードして、お金も多く払うのが世の中の常識なのだから。
男の方が少なかったり、同じでなんとも思わない男がおかしい。
939 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/06(木) 00:56:39 ID:sooSYFL90
>>917
言いっぱなしとは不誠実だなあ。
まあいいです。
チラ裏と言われても俺は世の男は一般的にこうであると言えないし。

それで。

おまえはプライベートでも完全対等主義がいいと思ってるんだ。
でもどうやら世の女はそうは考えていないようだし、
対等なんて真っ平御免というクラシカルな男も俺だけじゃないだろうね。
おまえが本当に何もかも対等にして誰かと付き合ってるのか知らないけどさ。
940名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:57:26 ID:iA2QjGL00
>>937
ヤフーかどっかのアンケートでみたんだが
女に結婚相手の「理想の所得」と「実際望む所得」を聞いてみたところ
「理想の所得」は年収700万円〜899万円が1位だったのに対し
「実際に望む所得」は年収500〜699万円と「平均より少し上」が1位だった

要するに「現実的にとか考えなくていいから、あくまで理想の数字言ってみ?」っていうのと
「現実的に求める数字出してみ?」というのとでは、出てくる数字が違うってことだと思うよ
941名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:57:59 ID:mXWk7XNa0
まぁ、男と同額のプレゼントをするって女もたくさんいるし
普段出してもらってるからクリスマスは私がって女もたくさんいる
そういう女性は男にモテるし、友達も多いからこういうアンケートに答える暇がない

942名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:58:17 ID:bqXNI8E10
>>936
そんな女を選ばなければいいだけ
見る目を養いましょう

>>937
平均値だから、全員が望んだ額じゃないよ
50万以上欲しい〜〜〜♪
とか言ってる奴が混ざってるだけだと推測
943名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:59:16 ID:HHWBambj0
>>920
ワロタ
944名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:59:25 ID:tn9UZ3TA0
>>939
いや、どっちでもいいんじゃないか?
対等だろうと、互いに補い合う関係だろうと。
一貫していない、いいとこ取りをしたがる人が嫌いなだけで。
だから最初に言ったわけだ。
フェミニズムの恩恵を受けてない人ならいいんじゃないか、ってね。
945名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:59:46 ID:S6Ge6Rhr0
ID:MsxK9QsMO
ID:ZdhQJMBu0
ID:42vc+xZL0
946名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:00:41 ID:ttZ5f0A2O
>>894
20歳で初めての相手だったから、彼以外SEX出来ないと付き合ってたから。
3年したら、自分の車には大金かける男に疲れただけ。
スレチすまん
947名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:00:54 ID:qqrso2rp0
同じ位の金額のものでも相手に買って欲しい
恋人に買ってもらったものが身近にあるのが何か嬉しい
でもこの感覚は男の人にはわからないらしく
「それぞれ自分で買えば良くね?」て言われると悲しくなる
948名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:01:45 ID:tn9UZ3TA0
>>942
いや、そもそも例として挙げられたものをコピペしたものだってw
平均値云々については元レスでなにも突っ込んでないでしょ。

「男に望む金額」を、わざわざ「男性に期待する額」に訂正したのが
わかんないっていってんだけどな。
949名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:04:59 ID:bqXNI8E10
>>948
望むこと自体があさましい、と言ってるとは思わなかったもので。
豪華なクリスマスを望むくらい、可愛いじゃん
実現しなければ別れる、と言ってる訳でなし
950名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:06:02 ID:lkLtByDW0
今年はフンパツしてルイヴィトンのティボリを直営店で買ってあげた。
俺がんばった。
951 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/06(木) 01:08:26 ID:sooSYFL90
>>944
その”フェミニズムの恩恵”って言葉から分からなかったから
最初に聞きなおしたわけですよ。
大辞林を引くと、簡単に言えばフェミニズムという言葉には、
男女平等主義と女性尊重主義の2つの意味があるようだけど、
日本の場合、もっぱら男女平等の意で用いられてる言葉でしょう。
それも急進的原理主義的でドラスティックな。
その恩恵に浴したことなどない女にかぎり男に甘えてよいって
どういう論理的つながりなんだろ??とね。
952名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:09:12 ID:tn9UZ3TA0
>>949
その発言が可愛いかどうかは相手の思考次第かな。
953名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:10:12 ID:YyzACNIT0
今年38になる主夫ですが
クリスマスにPS3買ってもらいます
954名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:10:27 ID:iA2QjGL00
>>948
日本語の感性の問題

「望む」というと「ぜひ!」と積極的に求める(例:ムスコの嫁にと望まれる、など)
「期待する」というと「こうなればいいなぁ〜」という受身(例:遠足の日に晴れることを期待する など)

もともとスレタイは後者の「期待する」なんだが
逆になんで「期待する」を「望む」に言い換えたのかは判らんけどな
955名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:10:43 ID:peFBzZeqO
元彼がイケメンで家が金持ちだったんだけど、バイトもしない親のすねかじりで、高いプレゼントくれたりしても全然嬉しくなかった…。
多少ブサでも安物でも、一生懸命働いて買ってくれたプレゼントの方が嬉しいよ
956名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:11:43 ID:0w+PKzvzO
つーか実質二万ってことじゃね?
957名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:13:02 ID:cDVSq8E1O
何もいらないから
あっためてくれ
958名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:13:34 ID:yJQwaowvO
値段聞かれないから大丈夫でしょ?
959名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:15:19 ID:tn9UZ3TA0
>>954
どちらにしても、願望を持ってることには変わらんでしょ。
まぁそもそも俺が言い変えたわけじゃないし。
960名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:15:54 ID:2S0gRpf/O
あんまり大層なもん貰ってもなぁ…
将来二人の資金運用が統合されるんなら尚更。
一緒にゲーセン行って、ちょっとすごいケーキを食べる位で満足。
961名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:21:04 ID:tn9UZ3TA0
>>951
どちらの意と取って貰っても構わないけど、
つまり男女共同参画やアファーマティブアクションをはじめとする措置は、
男性に集中していた経済力を、女性でも得ることができるようにし、
旧来の男女という性による役割分担を是とした社会からの脱却を
目指したものでしょ。
それは、男性が女性を経済的に支えるという思想とは真逆のものと
思うけど。
962名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:23:47 ID:42vc+xZL0
身長でも収入でもそうだけど、同じや低かったら男はプライドが傷ついて、
女は不満なのは当然じゃないかな。

倍はともかく、男の方が高くて当然。
963名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:26:01 ID:WJi0iKsm0
今とっても幸せ!と思ってる女だったら
プレゼントの額が友達より安くてもなんとも思わないよ
うちの彼氏が世界一素敵な人!と思うから
964名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:28:22 ID:tn9UZ3TA0
>>962
まぁ「私はそう思う」って意見なら自由じゃね。
国の方針とは真逆だろうけど。
965名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:28:50 ID:OT+nE+2q0
ジングルベル♪ジングルベル♪
音が鳴る♪

チーーーーン

もう、今年もこんな季節か・・・。
966名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:30:05 ID:gfnkJb6AO
>>962
こういう考えが根付いてるから、日本は女性管理職の割合が欧米に比べて極端に低いんだろうな
いくら問題だ問題だと言ってもこれじゃ解決しないよ
967 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/06(木) 01:32:24 ID:sooSYFL90
>>961
どちらでも構わないって、かなーり違うと思いますよ?w
男女共同参画などはとどのつまり資本主義の要請なんだよね。
男一人が働いて女は家事よりどちらも働きに出せってさ。
経済的有効性が認められなければ
フェミが何を騒いでもマーケットが容認しません。

でもまぁ、おまえの言い分は理解できたつもりです。
「男と同じ仕事ができる立場のはずなのに男に甘えるとはどういう了見だ」
こういうことだよね。
そして俺みたいな古いタイプの男がいるせいで
男の平等権主張が遅れてるってことで。
968名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:40:47 ID:unuCFIT70
>>962
何で"当然"なのかが全くわからない。
固定観念でガチガチになってんだな、頭の中が。
969名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:41:06 ID:tn9UZ3TA0
>>967
そりゃね、違うよ。捉え方の違いだからね。変形していっているものだし。
共同参画の発足自体は、思惑が結び付いたものだね。
だから資本主義とは直接結びつかない部分の暴走もあるわけだ。

言い文、ちょっと訂正しよう。

「男と同じ仕事ができる立場のはずなのに
 ↓
「男と同じ仕事がしたい、もしくはするべきという思想に乗っかったはずなのに

古いタイプの男性が、「三つ指ついてお出迎え、嫁ぎ先で良妻賢母として
夫を立て…」なんて古いタイプの女性とくっつく分にはいいんじゃないの?
970名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:54:52 ID:gNk/yg2g0
>>962
なるほど。男の方がもらうプレゼントが高くて当然って言いたいんだね。
971名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:14:10 ID:Ilxc2uvx0
男女平等社会、男女共同参画によって男と同様に働ける環境は整えられたが
全ての女がその恩恵に預かることは出来なかった。
女でも学歴もスキルも労働意欲もない人間はその労働環境からはじき出され
碌な収入を得られない。
そういった女達は旧来の男は仕事、女は家庭という役割分担が当たり前だと主張しないと
自分たちにとって不都合が多いからだ。
972名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:24:49 ID:T5OkkX4u0
毎年毎年、なんでこんな無駄な調査をやるんだろうな。
そんなにたかり女を正当化したいのか?
973名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:25:37 ID:D2eeejyf0
クリスマスって「子供の日」以上に子供の日って感じだけどな
少なくとも大の大人がプレゼント貰って喜ぶ日ではない
974名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:36:42 ID:CA7XIgOpO
クリスマスなんかやめちまえヾ(〃^∇^)ノ
キリシタンだけやっとればよい。
975名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:39:19 ID:WU0MkHLa0
甥っ子二人にプレゼントあげるのは
多少高くても楽しみなんだが、
女にやるのはアホらしすぎる。
976名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:43:00 ID:q9Rdt8rJO
大半が男の方が収入上だし別にいいんじゃね?
とか思った俺は既に負け組なんだろうか…
977名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:49:38 ID:xBNyPAPpO
アフリカの過疎地の土人でも女に牛一頭プレゼントしてるんだぞ。

男の器を見るいい機会なんだょクリスマスは。
978名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:57:22 ID:MzZVmh1KO
おまえら5、6万くらいでなに揉めてるんだよwノートパソコンも買えない金額じゃん
979名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:58:09 ID:HZRl6lK/0
クリスマスの時だけキルスト教ですかw
スィーツ(笑)の人達は都合がいいですね()笑
980名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:02:00 ID:ydax/7BVO
去年は100均の手袋あげました
とても喜んでくれた
981名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:06:40 ID:cQYwL3CU0
どうせ、こんなに頑張った私へのご褒美(笑)なんだろうよ。
982名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:07:20 ID:0OB/L8MN0
なんでこういう統計を平均値で出すかなあ
物事を単純化するために分母を100人にするけど、
1000万円というお馬鹿な回答をした女が1人、2万円という回答が99人として、
平均値は119,800円になる。この平均値は現実とかけ離れるよね。
5000円か10000円刻みの度数分布で出せよな。
あと(期待する金額)/(贈る予算)比の分布表も希望
期待3万・予算2万ならそんなにバカっぽいとは思わない。
期待は「理想」で、予算は「現実」だから、期待>予算は当然の結果。


もっとも、発表自体プランタン銀座が高いモノ買わせるための単なるあおり行為。
どうでもいいよ。
983名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:42:09 ID:ifbh+pWz0
給料3ヶ月分だの、3倍返しだのって話も、元々はどこぞ胡散臭い統計・平均とやらから発生
降って沸いた数値なんじゃないの?そう考えると、結局は煽り続けて信じ込ませた方の勝ち。割を喰うのは・・
984名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:10:46 ID:E7LTH63A0
>>982
標準偏差とかいっしょに発表すればいい?
985名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:31:47 ID:0OB/L8MN0
>>984
一般向け報道発表には「中央値」か「最頻価格帯」があればいいです。
(たとえば、2万5000円〜3万円との回答が最も多く全体の約×割を占めた、とか)
統計屋としては、こういうアンケートの回答が正規分布すると思っていないので、
分布グラフを見たいです。・・・2コブ型の分布なら面白いんだけど。
986名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:03:21 ID:CCBYjfXq0
>>920
>あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
他のはどうでもいいけどこれはきついなwwwwwww
987名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:26:41 ID:4X7vvA7sO
女って金かかるねw
彼女いたことないオレには関係ねーべ
988名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:07:34 ID:XKp91QZf0
男が期待してるのはカネじゃないよね
アレだろ
989名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:49:39 ID:jn2W/uzQ0
30前半〜40前半か
990名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:04:28 ID:q0/yf+jY0
と、いいつつ五万円台のプレゼントを贈る皆であった
日本人らしい
991名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:08:13 ID:Ip4p3hB10
何でも相場を知りたがる人のためのアンケートだな
992名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:12:20 ID:x5Lj3HQf0
もうスイーツとビッチはこの世から間引くべきだよ。
993名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:14:31 ID:EBB358CK0
女は死ね。
994名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:15:00 ID:+iyFaA7V0
もうスイーツは全員強制断種しろ!
995名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:17:35 ID:AdpA0VZY0
五万?二万四千?どっちも高すぎ。店を儲けさせるだけなのに。
996名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:20:30 ID:06iDPtsY0
彼女欲しい・・・
1000ならば・・・
997名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:33:49 ID:oZ01WulN0
やはり女性はどうしようもない。
愛があれば、プレゼントなんかいらないってなりそうだがな。
実は愛が無いということに本人は気づいてないんだろう。

プレゼントは生活費でさえないから、男性のお金にこだわる理由として
女性の主張する生活費のためにという理由もすでに壊れてるし。
998名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:35:38 ID:zBHhDjPcO
うんこ
999名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:36:55 ID:bZrdo1rnO
貧乏男
1000名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:36:59 ID:CCBYjfXq0
女はDQN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。