【愛知県不正経理】「パソコン用外付けDVDドライブ」→ゲームもできるPSXでした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★

総額3億1000万円の不正経理問題で、
愛知県が4日に発表した16万7000点に及ぶ
不正購入物品リストには、業務とは無縁のゲーム機や大量のお茶、
高額ないすが含まれており、市民の常識では理解できない公金流用の実態が明らかになった。
東三河農林水産事務所(豊橋市)は2004年度、発注品と異なる物品を納入させる
「書き換え」の手口でソニーのゲーム機「PSX」を6万2370円で購入した。

PSXは、家庭用ゲーム機のプレイステーション2とDVD録画機能を併せ持ったもので、
県は発表資料に「DVDプレーヤー」と記載。
記者会見でも「パソコン用の外付けDVDドライブ」と説明していた。
同事務所によると、ゲーム機は現在、林務課の所有だが「林務課員が不在のため
購入の経緯や現在の使途は分からない」という。
海部農水事務所(津島市)は調査対象の5年間で総額100万円を超えるお茶やコーヒー、
粉末クリームをファイルなどの架空発注で購入していた。
藤田修二次長は「職員(80人)が朝と昼にお茶を飲む習慣があり、
嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった」と説明。
06年度途中にこれらの不正購入を改めたという。
新城設楽(新城市)と知多(半田市)の両建設事務所は、
業者にプールした預け金で10万円超のいすを所長用に購入した。
新城設楽が05年度に不正購入したひじ掛け付き回転いすは、
布製で10万2000円。担当者は「特に高いものではない。
所長は地域のトップで、決して後ろ指を差されるものではない」。
知多は06年度分の預け金で、07年度に赴任した所長用に
11万5000円のいすを購入。担当者は
「20年間使った前のいすも10万円ぐらいだった」としながらも
正規の予算なら購入できたか、という取材での問いには「うーん」とうなった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008110590071728.html
2名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:08:28 ID:rNvr6MR/0
初 2GET!
3名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:09:58 ID:x6daVEs30
>>1
それでも、「私的流用はありません!」と主張するのだろうか・・・・
4名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:10:27 ID:w08qIoNgO
うはwwみのもんたテラ怒るwwキャラで。
5名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:11:02 ID:PgeBiXdR0
これは殺害されても仕方ないね
6名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:11:45 ID:PhZLAEyX0
許せんな
全員に実刑を
7名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:12:34 ID:DnBdizsw0
>>1
>海部農水事務所(津島市)は調査対象の5年間で総額100万円を超えるお茶やコーヒー、
>粉末クリームをファイルなどの架空発注で購入していた。
>藤田修二次長は「職員(80人)が朝と昼にお茶を飲む習慣があり、
>嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった」と説明。

こんな言い訳されても余計腹立つだけだわ。
民間なんて嗜好品は自費があらりまえ。しね。はらきってわびろ。
土下座しろ、。金返せ。
8名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:13:04 ID:jFKCV8Ep0
痴呆公務員はろくな事せんな
9名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:13:15 ID:DGBEXJZF0
>「特に高いものではない。 所長は地域のトップで、決して後ろ指を差されるものではない」。

おk、取りあえずこういう人間から庶民離れとか叩けよマスゴミ
10名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:13:19 ID:d1pydO4YO
この手のニュースで、『都道府県』の問題に『市民』という言葉を使うのはよくある話
11名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:13:20 ID:Gb/3QWgE0
>東三河農林水産事務所(豊橋市)は2004年度、発注品と異なる物品を納入させる
>「書き換え」の手口でソニーのゲーム機「PSX」を6万2370円で購入した。

暇でたまらないんだろうな
12名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:13:20 ID:t8p+Ov5W0
          〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ P S X  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|  
   ,/  L__[]っ /       /  

13名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:14:03 ID:Edmivm8v0
まあ椅子は高いほうがいい
良くないと痔になる
14名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:14:19 ID:Fyl7mkKqO
PSXは使いやすいよ、本当に
15名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:14:31 ID:KBNdQUgB0
予算って使い切れないと来期予算が減らされるんだろ?
16名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:15:22 ID:WSYb+EWv0
さすが在日どもだ
公務員を叩く事には慣れてるか
17名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:15:27 ID:82crcE1d0
購入を許可した物を1名クビにしろ
18名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:15:47 ID:QyI1QZL+0
なんかワロタ
変な事件が多い中で久しぶりにほのぼのニュースだなw
19名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:16:53 ID:88YPmXdl0
>7
さすがにお茶代くらいは民間でも普通に出すぞ。
オフィス用の給茶機がどんだけ売れてると思ってるんだよ。
20名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:17:11 ID:NL9zgv0h0
今頃、誰がバラシタか詮索している。
行った事より、組織を崩した奴が悪い。
21名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:18:34 ID:aRI956a80
いや、椅子って無闇に高いよな。
何であんな高いの?
22名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:18:38 ID:n/zlaYxy0
アーロンでも買ったか?
23名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:19:13 ID:fGGPe7+00
公務員の特権無くすか、関係者全員起訴出来るくらいの
法整備しろ。
それ以前に、公務員個人に責任取らせる法整備しろよ。

同じような事件何回繰り返したら学習するんだ?
蒟蒻ゼリーを馬鹿な喰わせ方して、御陀仏したことを
メーカーの責任にする前にすることあるだろ。
24名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:19:26 ID:K1hJlqKQ0
ま、ゲーム機はいらんわな
25名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:19:27 ID:CfbCOILq0
>高額ないすが含まれており

せめて「高額な椅子」とか「高額なイス」と表記できなかったのだろうか?
「高額ナイス」って読んじゃったよ。
26名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:20:09 ID:h5Vk0TJi0
悪いと思ってやってないんだろう
確信犯だよ
27名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:20:12 ID:vVhA7B2B0
椅子一つで机並みのお値段になるよな。
28名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:20:15 ID:Zl91kESlO
>>21
いろいろと計算して作ってんじゃね
角度とか
29名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:20:42 ID:ru0lqlFDO
パイプ椅子で良い。
その方が沢山買えるやんwww
30名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:21:05 ID:zTFNdMDd0
公務員は全員イームズでいいよもう
31名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:21:06 ID:ee7w9l2e0
確か、パソコン用外付けCD-ROMドライブになるゲーム機があったな。
それにしとけばよかったのに。
32名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:21:23 ID:aO7jeQm70
>>21
安いとバカにして買ってくれないからだよ。
33名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:21:37 ID:K1hJlqKQ0
リーマンとかの社員が使ってたやつ2、30万したらしい
10万とかだとまあまあって感じか
34名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:22:37 ID:UgOZFVm60
東三河農林水産事務所(豊橋市)
海部農水事務所(津島市)
新城設楽建設事務所(新城市)
知多建設事務所(半田市)

以上の事務所長を懲戒免職にしておけば
裏金作りは無くなるんじゃね?
35名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:22:43 ID:isdsNFUj0
PSXは俺にとって初めてのHDDレコーダーだった。
あれで、EPGの便利さに目覚めた。
36名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:22:45 ID:VywU5g6d0
こういう馬鹿なことをやりつつ、我々は薄給で…とかいうんだよなw
37名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:23:00 ID:VRhT/3QjO
PSXってそういえばあったな。
すっかり存在を忘れてたw

ツインファミコンより存在感が無かったなw
38名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:23:03 ID:JftjiPmO0
> ひじ掛け付き回転いすは、
> 布製で10万2000円。

カウネットの中国製の安物でいいじゃん。
39名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:23:03 ID:k4q2W6rEO
>>31

> 確か、パソコン用外付けCD-ROMドライブになるゲーム機があったな。
> それにしとけばよかったのに。
40秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/05(水) 09:23:08 ID:JhpYpsC20
('A`)q□  PC-FXGAはないのかねw
(へへ
41名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:23:34 ID:PMIut72Q0
こんな無駄使いしてるくせに消費税上げる議論してるんだからな、やっぱ腐ってる
42名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:23:40 ID:DnBdizsw0
>>19
うちの会社の基準で考えてたわ。
それが普通なの。だすの?
43名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:24:00 ID:p7KvYbcs0
そういやメーカー忘れたけど
30万前後ばっかの椅子メーカーがあったな。
見た感じの出来はえらくよかったけど。
44名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:24:10 ID:QvtIJosR0
お茶くらいてめーの所で持ってこいや!
45名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:24:18 ID:J8HENRs+0
>>37
PCエンジンLTよりは存在感あったなw
46名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:24:54 ID:JftjiPmO0
CD-ROM2
47名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:24:56 ID:7h9+CPGY0
>ソニーのゲーム機「PSX」を6万2370円で購入した。




役人死ね!
48名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:25:03 ID:E6Mz0QYv0
DVDハードディスクレコーダーってしとけばよかったのにね。そのカテゴリならPSXでも安いし。
49名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:25:07 ID:eCME4fGy0
>海部農水事務所(津島市)は調査対象の5年間で総額100万円を超えるお茶やコーヒー、
>粉末クリームをファイルなどの架空発注で購入していた。
>藤田修二次長は「職員(80人)が朝と昼にお茶を飲む習慣があり、
>嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった」と説明。

1年あたり20万で
200000/80=2500

1人あたり年間2500円・・・まあそんなもんかなー
50名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:25:12 ID:Xtbf9xPh0
民間で不祥事があるとすぐ規制に動くくせに、公務員が不正をしても法整備の強化をしないのはフェアじゃない。
51名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:25:30 ID:A2BDvvtH0
うちのPSXは現役です。
ハイビジョンレコーダー欲しいよー
52名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:25:32 ID:M46SYPQ10
もうだめだろこれwww
53秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/05(水) 09:25:38 ID:JhpYpsC20
('A`)q□ >>42
(へへ    福利厚生から出す会社もあれば、毎月社員から定額集める会社もあるし、
       個人的に用意する会社もある。
54名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:25:58 ID:qihl60hK0
>>42
給茶機があるのは珍しくないし、有料の飲料販売機を置いてる場合でも
通常の半額以下の場合が珍しくないし。
福利厚生に金を出す事自体は普通でなくはないし、悪くもないと思う。
ただ、こういう役所がやってるのはその範囲を完全に逸脱しているが。
55名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:26:29 ID:Z9Kb6HaX0
もう、紙と鉛筆以外買わなくて良し!
56名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:26:40 ID:iPJy5BHkO
PSXとかどんな情弱だよ…
57名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:04 ID:BLHN0mdCO
もう節税しよ
アホくさ
58名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:11 ID:UbgPIb+/0
さあ、これのPS3版のPSX2とやらを速く出してくれ>SONY
59名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:17 ID:Edmivm8v0
ゲーム機買うのはおかしいわな
60名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:28 ID:TaW3EMKf0
>>50
公務員の傀儡=自民党政権
61名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:37 ID:B+2+c9FQ0
こういうのを素敵流用をいうのであろうな。
62名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:40 ID:esMruuTk0
> PSXは、家庭用ゲーム機のプレイステーション2とDVD録画機能を併せ持ったもので、
> 県は発表資料に「DVDプレーヤー」と記載。
> 記者会見でも「パソコン用の外付けDVDドライブ」と説明していた。

だいたいあってる
63名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:44 ID:aJsqYTpt0
公務員の公金に絡む犯罪はすべて情状酌量なし、弁済は私財で、
もちろん執行猶予なしの懲役刑でいいよ。
ついでに給与は国民の中央値(平均値ではない)にしろ。
中央値よりも働きが低いのは明らかだからな。
64名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:52 ID:bAJOTgX1O
共産主義国家が倒産した理由が分かった
65名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:28:16 ID:JftjiPmO0
>>45
LTは技術屋のオナニーみたいなものだからね。
でもそういう指向は嫌いじゃない。
66名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:28:17 ID:9S4Ae4Cm0
>>21
椅子って見えないところにコストをかけて頑丈に作られてるんだよ。
壊れた時に怪我することや、下手すると命に関わることもあるから。
お前は安い中国産の椅子にでも座って、そのピザ体重で押しつぶして
尾てい骨でも骨折してればいいんだ。
67名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:28:22 ID:jtePnCJR0
持ってて良かったPSX。
68名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:28:27 ID:pa/gpN4l0
さすが貴族は考えることが違うなwwwwwwwww
69名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:28:40 ID:Jtwax5J70
お茶を飲んでゲームするのが仕事です
こういう所多そうだね
70名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:29:13 ID:aO7jeQm70
>>42
中小は会社負担が多い。ある一定の規模になると課員でワリカンとか持ち寄りってところと
会社負担ってところがわかれるね。
ただ、一般的に、公務員の場合は、自己負担しているところがほとんど。
給茶機やコーヒーサーバーのリース代や茶葉代等もすべてワリカンでやってる。
71名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:29:34 ID:Gb/3QWgE0
>>58
PS3がPSXの正当な後継者だと何度言えば(ry
72名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:30:45 ID:QICOxIm7O
そこで2チャンネル党は
公務員再チャレンジ法案を提案します!

国民の税金をムダにしたペナルティとして
犯罪を犯した公務員の預貯金、資産を
建屋や株券構わず徴収
地位は仮採用、臨時採用からの再スタートになります
のち強制ネット売却とします

ただ今御賛同して頂ける国士を募集しております
73名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:30:47 ID:AzYUVwqm0
>>31
さすがにPCFXは買わないだろうw
いっそジャガーCD買って欲しかった
74名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:31:29 ID:VGpGX4lDO
はいはい妊娠乙っと
75名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:31:56 ID:N+pnFAqq0
>>21
強度がいるから作るのにコストがかかるんだよ
76名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:14 ID:5YJwt4U+0
朝と昼にお茶かー
どこのイギリスだよ
77名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:19 ID:RRkrc6E5O
>>45
LT見た時はショックだったなぁw

今じゃあれ以上の携帯機が溢れてるけど
俺はLTを未だに探してるよw
78名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:46 ID:aJsqYTpt0
PSXの所在確認を含む追跡取材と詳報を希望します
79名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:47 ID:87/SsXvD0
派遣切りが横行し、阿鼻叫喚の地獄絵図とかしてる愛知県名古屋のなか、
公務員は極楽だの。そのうち刺されるんじゃねーの。
80名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:49 ID:UbgPIb+/0
>>71
BD-R記録できないじゃん
81名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:33:25 ID:U4Z5QV9G0
公務員以外は、卑しく惨めな奴隷職業です。
お勉強をして公務貴族になりましょう。(^^)
82名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:33:31 ID:Pouu3MOxO
ちょ、PS3買えよ!
83名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:33:51 ID:sNP7ilnS0
>>50
政治家というのは官僚の御輿みたいなもんだから
実際日本動かしてるのは役人だよ
84名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:33:58 ID:0rhWASt30
お店にとっては誰も買わないような高額商品をバンバン買っていってくれる超優良顧客
HD DVDとか出始めのころのプラズマ大画面とか買ってんじゃね。
こんなことがまかり通っているのに税金上げるとかいう議論はありえない。
85名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:34:05 ID:z2wnJUzu0
嘘ついていたことより
こんなゴミに税金使ったことのほうがむかつく
どうせならWii買えよ
86名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:34:48 ID:LdAf2yYk0
こんな無駄使いしていながら、消費税上げるとか馬鹿なこと言い出す
死ねよ
87名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:35:20 ID:TVHZ8Xrp0
地方に財源を移してなんたらかんたら!
88名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:35:26 ID:cC60vW1zO
お茶もコーヒーも民間じゃ実費で自販機で購入だろーが!
89名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:35:46 ID:eAml3/SX0
MSX? PSP?
しばらく考えて思い出した
90名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:35:55 ID:Cg+iSn4n0
ゲハでやれ
91名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:36:32 ID:58uqUoqT0
もちろん全額職員の給料から返還されるんだろうな?
全額返還されなかったらマジ切れるよ?
92名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:36:33 ID:ybRjNFdlO
役人共の危機感の無さにワロタ
自治労とか解体しろよ
93名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:37:13 ID:cvG80vHW0
PCFXだったら許す。
94名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:37:22 ID:DdNtGDuC0
公務員の浪費の為の消費税アップなんですね、判ります。
95名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:37:48 ID:28pfIBkV0
何個かは別に良いのでは?
と 思うのもあるな
明らかにいらんだろうと言うのもあるが
96名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:38:24 ID:rv7fftmL0
保険掛けて死ねよ!
97名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:38:31 ID:5yfuEu1U0
>「書き換え」の手口でソニーのゲーム機「PSX」を6万2370円で購入した。

こいつらバカだろ同じ金額でPS3が買えるのに
98名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:38:56 ID:b6mZieDO0





      俺らの働いた金でゲーム買って遊んでる公務員。




99名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:38:56 ID:PwTYvBy30
なんでいつもうやむやになるの?

税金支払い拒否がしたいよ。もう。

氏ね公務員
100名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:39:24 ID:JftjiPmO0
>>70
ワリカンって手があったのか。
全部会社負担にしてたわ。
101名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:39:55 ID:KnzDrHO3O
さすが愛知w
102名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:39:54 ID:qVxFDwSu0
青色申告している 皆さん

ソニーのゲーム機「PSX」は 必要経費です 間違いなくお願いします
103名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:40:21 ID:12Ro46PO0
>「林務課員が不在のため購入の経緯や現在の使途は分からない」

今どき、連絡も取れない社会人って存在するの?
104名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:40:25 ID:aH3ZxpJTO
ドリームキャストなら許してしまいそうだ
105名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:40:32 ID:Byyyo1hf0
宮崎が裏金でワーワー言われた時にこっそり発表すればよかったのに
106名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:40:58 ID:WCrkt53g0
これはパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwあげざるおえないwwwwwwwwwwwPSXwwwwwwwwww
107名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:00 ID:a59Cx3gtO
所長は地域のトップ?
後ろ指を指されるような云々?

つまりは特権階級で愚民は黙ってろとな?

後ろ指ガンガン指されて愚民様から見下した目で見られたいらしいなw
108名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:08 ID:aO7jeQm70
>>95
たしかに予算として認めていいと思われる物もあるね。

ところで、リンク先の写真の椅子って本当に11万5千円かって思うような椅子だったけど、
これってどこのメーカーのなんだろう。入札でやれば半額とまではいかなくても10万を切った
額で買えそうな気もする。
109名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:09 ID:n1TXEMkz0
愛知では下っ端公務員でも天下り先があるからな
110名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:11 ID:wlH3jge/0
これは酷いwwww
111名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:45 ID:19LTGmtI0
こういう糞公務員にこそ辛辣な罵声を浴びせるべき
112名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:50 ID:jtePnCJR0
PSXってとこにセンスの無さを感じる。
公務員的センスと思えば納得。
113名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:53 ID:ylhbW0n10
>林務課の所有だが「林務課員が不在のため購入の経緯や現在の使途は分からない」という。

不在ってふざけてるのか?
呼べよ
意図的に不在の時にやったんだろうが
114名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:42:04 ID:KfSrwPZ40
PSXって、宇宙世紀ガンダムでいうところの、F91でしょ。

「なかったこと」にされかねない、黒歴史中の黒歴史…。そんなモノをw。
115名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:42:04 ID:Xi4o2QWP0
今回調査してることを毎年やることはできねーの?

これ毎年調べるべきだろ
116名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:42:09 ID:4epu8c4H0
民間と違って3千円くらいの官舎住んでるんだから
お茶代くらいは自分で出せよ
117名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:42:23 ID:YCKEhwCA0


公金横領で刑事告訴だろ

フザケンナ
118名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:42:44 ID:JpLDdlNn0
役人は他人の金で贅沢しようとするから駄目だな
119名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:42:46 ID:P9Vm8A6+0
こうやって、少しずつ日本がガタガタになってきたんだよ
120名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:43:04 ID:NATFI6rzO
返還はもちろんだが暮れのボーナスも廃止だよね?
罰は受けないとwww
121名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:43:13 ID:h++Kebhf0
PC用ブルーレイディスク予算でPS3が購入されてるな
122名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:43:25 ID:MB1rTgcxO
腐れ公務員を儲けさせるための消費税増税

こんな政権を支持してくれるなんて
いやあ日本は本当にいい国だなあwww
123名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:43:54 ID:OhybNkxx0
だおだおー だっだだおー うっうーだおー
124名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:44:43 ID:b6mZieDO0




   本当はPS3が欲しかったんだけどパシリの派遣のおばちゃんがPSX買ってきちゃって



   「ボクが欲しかったのこれじゃないのにー!!!」ってキレたんだろ。



125名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:44:44 ID:WCrkt53g0
流石にゲーム機は買わない民間でも
126名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:44:48 ID:YCKEhwCA0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   この害虫公務員達
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l  なんで逮捕されないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    ねぇなんで?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
127名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:44:56 ID:adPjSpaU0
嗜好品なら自費で買えwwwwwwwwww
128名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:00 ID:4epu8c4H0
>ゲーム機は現在、林務課の所有だが「林務課員が不在のため
>購入の経緯や現在の使途は分からない」

おまえらが市民として、この馬鹿に直接電凸して
2ちゃんでレポートすればいいと思うお
129名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:12 ID:n1TXEMkz0
6パーセントから13パーセントの消費税アップが必要です
130名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:14 ID:6JywEhPK0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
131名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:17 ID:TAaMpxif0
税金でPSX買って職員が横領とか
頭の中までガキかよ・・・・・・
132名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:24 ID:uvwavzcEO
>>114
バーロー!オレ使ってんだよ!(涙目
133名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:33 ID:i9IzX+qA0
指摘流用の有無じゃなく、裏金づくりそのものがおかしい。
不正経理、というより公金の横領。
なのに逮捕されない不思議。

134名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:39 ID:GpYPAeD60
公務員なんてどこもそうだよな
大体、官の仕事の発注額なんて採算上、あり得ない数字だし
135名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:45 ID:QE3cNtVj0
職員の私財で全額返金はさせろよ



あと懲戒免職も付けてね〜www
136名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:47 ID:lslbTSbH0
>「職員(80人)が朝と昼にお茶を飲む習慣があり、
嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった」

ワロタw自腹だろ普通。
137名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:57 ID:rlTAMIPr0
>嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった
あほか? こいつら、仕事中に嗜好品で舌鼓うってんじゃあねーよ!
138名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:46:15 ID:guqAJK9I0
うちの嫁が結婚を機に民間会社を退職して
家の近所の国の機関に派遣で行ってるんだが、

お茶やお菓子にうるさいらしい。当然、課で飲食するお茶やお菓子、
頂いたお菓子の配り方などきっちり決まりごとがある。

偉いさんが視察で来るときは1週間も前から
「お茶の出す順番や何時にはお茶、午後はコーヒーを」などと
しっかり決めるらしい。

民間でバリバリやってた嫁は呆れてたな。
139名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:46:30 ID:Utvx94Vg0
こうやって、税金は無駄遣いされていくんです
予算を消化するのではなく、余らせたほうの評価を高くしないと直らないだろうね
140名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:46:51 ID:PwTYvBy30
奈良の高級旅館の、仲居の子の父ちゃんがいってたけど、
父ちゃんが子供の頃(40年前位)から、毎晩みたいに市職員が
宴会してたって言ってた。
141名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:46:54 ID:7P2nw+oZO
うちの市役所は、畳二畳分くらいに匹敵するプラズマテレビ置いてるぞ。
142名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:04 ID:YCKEhwCA0

やっぱ日本には後46人橋下知事が必要だな
143名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:12 ID:42iFbyJc0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
144名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:23 ID:4aYeXqBpO
PSXて何?
145名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:43 ID:b6mZieDO0
>>139
そして「沢山余らせたで賞」を創設し、

余らせた額と同額の手当てを配るのが公務員というものです。
146名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:46 ID:x2bacTOq0
横領です
147名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:51 ID:eCIsFluM0
>>138
そいつら、税金で飼っとくと
何かたった一つでもいいことあるのか、マジで?
148名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:53 ID:z5rnJ2Q5O
>>108
あの椅子が欲しかったわけではなく、
高い椅子が欲しかっただけ。

もっと安く買えるなら、より良い椅子を、より高い値で購入するだけさ。
149名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:58 ID:tmqC+Xie0
ぷすっくすってなに??
150名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:48:03 ID:n1TXEMkz0
消費税アップが必要と試算(笑)
151名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:48:11 ID:5yfuEu1U0
「日本語能力試験ソフトウェア」→PS用もじぴったん
152名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:48:21 ID:D1D0Q8C90
PSX買うために
やっぱり消費税は上げないといけないな
153名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:00 ID:7ubis9l60

税金は、バカが納めるものって気が最近してきたなあ……
154名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:13 ID:LKAtAoEqO
あながち間違いではない
155名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:17 ID:N8whP7I90
また 愛 知 県 人 か
156名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:22 ID:QNwBxp/R0
こんなバカな公務員ばっかりじゃない、とかいう声が上がりそうだけど
実際には、どこの都道府県市町村でも同じだよ

このな程度の不正経理なんて、悪いとか全く考えてないよ
公務員なんてそんなもん
157名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:49 ID:B4BPTSaaO
昨日ニュースで見たけどあれやっぱりPSXだったのか
158名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:52 ID:y78KtELFO
ここの住民じゃなくても電凸OKだよね?
俺は東京在住で東京勤務なんだから交付税でこのバカたちにも流れてることになるもんね
159名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:50:48 ID:eCIsFluM0
>>153
のわりには住民税払わねえと
差し押さえだなんだって、恐喝してくるしな
合法ヤクザだな公務員ってのは
160名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:51:12 ID:XtjxEMyd0
DVD使えるから問題ないと思ったんだろうなw
161名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:51:13 ID:4epu8c4H0
>>138
入院患者といっしょで、ほかにやることなくて暇だから
お茶が一大イベントになる

自分が学生の頃バイトにいった外郭団体も

9時に出社
10時にお茶(30分休み)
10時半再開
12時に昼ごはん(1時間休み)
13時再開
15時お茶(30分休み)
15:時半再開
16:40もう身支度を終えて17時になるのを待っている

こんな感じだったお

バイトもほんとはいらないらしく(もともと仕事はろくにない)、
作業の報告をしても
ろくに聞いていないのがまるわかりな態度
162名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:51:18 ID:KqkKw7nd0
日本人は優しいからな
こんなんでもちょっと怒ってすぐ忘れる
やったもん勝ち
163名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:51:39 ID:E6Mz0QYv0
>>116
従業員用のコーヒーとかお茶を福利厚生費にできるってのは、法人税とか払う会社が
税金計算するときに経費扱いにできるってだけのことであって、そもそも福利厚生費
としての支出を認めない(他に経費としてあげるべきものが存在するから)とかも当然あり。

公務員が働いている役所とか自治体とかにそういう「福利厚生費」での支出が認められるかは謎。

あと、お客さんにお茶とか出すところは、それを接待交際費で出しても福利厚生費で出しても可。
>>114
それを言うならF91じゃなくてZZ。
164名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:51:46 ID:19LTGmtI0
>>114
映画化されて続編の漫画も描かれたF91を舐めんな><
まだセンチネルの方が無くなっても影響の無いガンダムだぞ
165名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:52:03 ID:x2bacTOq0
泥棒が役人やってるんだからいくら税金納めたって足りるわけがない
166名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:52:09 ID:hku0nNcv0
愛知県職員の平均退職金4241万円で東京を抜いて1位。
夏のボーナス平均支給額106万9000円。土木、農林合わせて
職員1000人満たないのにパソコン毎年1300台買った
http://blogs.yahoo.co.jp/rnryn709/25905920.html



とことんクズですな。
でそのための退職金予算が足りないので・・・・・
167名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:52:23 ID:xBKt1NZE0

これだけは言っておきたい


愛知版は存在しません ><
168名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:52:56 ID:N8whP7I90
つかコーヒーやらクリームやらのお茶代は福利厚生費で落とせるんじゃないのか?
それと普通の椅子なら経費だろ?
なんで10万もするようなの買ったん?
工作資金とか裏金つくりを疑われているのか?
169名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:10 ID:eCIsFluM0
>>162
これが判明したら、該当公務員が殺されるような国ってあるのか?
170名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:19 ID:c6HHd8HdO
お茶代80人分5年間
20万あれば足ります
40パック入り398円のお茶2パックで3000cc摘出
一人前150ccで計算して2パックで20人前摘出可能
1日160人前最低必要量なので1日あたり16パック
1ヶ月の出勤日数が週休2日制で22日出勤と計算して1ヶ月あたり352パック、年間4224パックが単純計算で必要
5年間で21120パック必要
40パック入りのお茶が528袋必要で
お値段21144円になります
業務用などでもっと安いお茶を仕入れれば半分以下に押さえることができますね
5年で100万も使うようなお茶ってかなり贅沢なお茶を飲んでいたんですね
お前ら全員ボーナスなしにしろよ
171名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:24 ID:58uqUoqT0
こんなのまだまだほんの一部に過ぎないよ
全国の不正経理くまなく捜査すれば百億は軽く行くと思うよ
今頃どう帳尻合わせようか必死になってるはず
172名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:43 ID:Ow3/rVG50
>>15
まずそれがおかしいんだよな
今年はいっぱい使ったんだから
来年は減らさなくちゃ
173名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:53 ID:e1H16zjcO
こういう不正使用を麻生は気にしないんだろうな
174名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:17 ID:aO7jeQm70
>>148
それなら、まあ気持ちはわかる。
俺はてっきり安い椅子を高くかって、担当者がごにょごにょしてるのかと思った。
175名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:33 ID:guqAJK9I0
>>147
そこは、ないと世の中が困る所だが無駄が多すぎのは確か。

文房具の購入ひとつとっても、必要なものがなかったり
大して必要でないものを山ほど購入したり、と
嫁が言うには「不思議の国」だそうだ。こんなのでいいんだったら
公務員目指そうかな、と冗談で言い出した。
176名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:55:25 ID:4epu8c4H0
>>173
自民党もあれだが
自治労の味方、ミンスよりましだろ・・

在日と公務員と部落の利権を守るのが民主党だからな
177名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:55:26 ID:N8whP7I90
>>169
これが支那国だと担当者が謎の自殺を遂げます
178名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:55:36 ID:Gf7X992IO
こいつら最近オフィスによく置いてある100円お菓子ボックス見たらショック死するかもな
179名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:55:37 ID:cizpZw8j0
投げ売り価格の時に買ったPSX。
HDDレコーダーとして使っている。
180名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:55:44 ID:2UDXOXpU0
>「パソコン用外付けDVDドライブ」→ゲームもできるPSXでした

「人材育成支援ソフト」→ロールプレイングゲームでした
「地域振興用経営管理ソフト」→サカつくでした
「資材最適運用ソフト」→テトリスでした

とかありそうだな。
181名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:56:24 ID:Pouu3MOxO
>>158
愛知県は不交付団体じゃなかったっけ?
つか、福島県は税収大幅減でこれからヤバいんだが…orz
182名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:57:16 ID:ylhbW0n10
とおちゃん
PS3経費で落としちゃうもんね

もちろんいいよね
公務員が私的じゃないものと断言してるんだから
183名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:57:22 ID:4pFHnT9G0
PSXはねーわ。
184名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:57:27 ID:niuvcZyb0
どうせいつも職場でゲームしてたんだろ
それも勤務時間中に
185名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:58:09 ID:4HFZqUwt0
PSのゲームができるDVDドライブが出たのかと思ってワクワクしちまったじゃねえか


でもやっぱよくかんがえたらいらねえ
186名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:58:11 ID:qDwRVhJ50
愛知県の公務員はゲームを買っても私的流用はないのか。
これは県で買ったから県庁にあると言う事か。
187名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:58:22 ID:hN1vfvD60
「企業経営基礎入門ソフト」→桃太郎電鉄でした
188名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:58:34 ID:7v95IXUh0
毎月市民オンブズマンが役所の出納チェック。

わずかでも不正があれば、その役所ならびに係管轄系統の上位役所・特殊法人・関連団体のボーナス全額カット!!!
2月以上あれば翌年の報酬上昇一切無し!!!
3月以上あればオンブズマンが定める民間の意にそぐわない各種手当ても撤廃!!!!!

この法案を絶対に可決するのならたとえ共産であっても俺はついていく。

189名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:59:18 ID:SsMolAuT0
関わった全員逮捕で懲役よろしく
190名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:59:39 ID:6XvKu81X0
どうせならもっとしょうもない物を買って欲しかったな。
トーテムポール20個とか
191名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:59:48 ID:eCIsFluM0
懲役っつーかギロチンでいいよ
192名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:00:16 ID:hku0nNcv0
県内の市町村も調べろよ!怪しいところは幾らでもある。


> 嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった
正規の予算でも買い更に買ってたって事か?
おかしいな?この手の話を公務員にすると必ず言う事は
『自分達が金を出し合ってお茶を買ってるんだ!税金じゃね〜よ!』
なんだがな〜
193名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:00:25 ID:mvx1xPWSO
自治労と組んでるのは民主党なんだが…
194名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:04 ID:CfgSiaPH0
PS3ではなかったのか。よかった。
195名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:12 ID:7P2nw+oZO
役人の無駄遣いって
「悪銭身につかず」の典型例だよな。
196名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:40 ID:C6I9Sls20
GK不正経理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:45 ID:E6Mz0QYv0
>>188
ちうか、ちゃんとした会計事務所つかって民間並みの監査うけさせるだけでよろしい。
上場企業の監査ナメンナ。
198名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:51 ID:YCKEhwCA0
>林務課員が不在のため
公金横領で全国指名手配でもしてビビらせてやれば良いのに
199名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:02:00 ID:Nfdq6iOo0
時代が時代なら一揆が起っていてもおかしくない。
200名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:02:07 ID:LLDRl/WM0
所員はGK
201名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:02:21 ID:zP3ttZS40
訓戒、懲戒程度で終わりなんだから何の抑止効果もない。

202名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:03:22 ID:ybRjNFdlO
民主党と自治労は地方公務員を手厚く保護します
203名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:03:52 ID:qc5r4C4/0
何から何まで税金でやってるくせに、人の金って意識無さ杉
全部実費でやれとまでは言わんが氏ね
204名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:04:17 ID:3tLgBHpw0
マスゴミはこういうのネチネチ叩けよ
205名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:04:17 ID:mZrc4zzkO
>>190

あれ実際何に使うの?
206名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:04:25 ID:ApAC14e80
>>15 そう、余った予算を職員同士で分けてお持ち帰りしてる所も有る。
207名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:05:23 ID:WGIdpSGO0
どうでもいいけど、PSX買ったなら被害者だろww
208名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:06:14 ID:vXkfK4LD0
ま、なんだ
税金を納める側より
徴収する側の方が良い暮らしな時点で何かが狂っとるはずなんだが
なくならねぇなぁこの構図
209名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:06:15 ID:ZF3Ig7/n0
>>171
100億じゃすまないんじゃね
ってか今のご時世に、職員全員が揃ってお茶タイム取ってるなんて信じられないんだが
210名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:06:17 ID:eCIsFluM0
>>206
ちなみにそれはどういう名目で計上するんだ
211名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:06:44 ID:bKli8p5d0
xbox360の外付けHD DVDドライブなら良かったのに
212名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:06:46 ID:YCKEhwCA0
>>201
一度くらい自治労が大激怒し、市民が同情するくらいの罰を与えてやれば良いのにな
刑事告訴の上、過去に遡っての給与全額返還命令とか
213名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:06:50 ID:lslbTSbH0
勤務中にあまりにも暇すぎてゲームしたくなったの?w
214名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:07:13 ID:U+pgPABXO
>>36
某岩手県民だけど本当にそういう事言って予算で趣味のパソコン買ってるやつがいるよ。
215名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:07:46 ID:kI8T06eQ0
椅子に10万って本当は出してないんじゃね
せいぜいニトリで19800円ぐらいの買ってあとはポケットだろ

っていうかニトリの椅子結構いいぞ
216名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:08:08 ID:Ws35wU0R0
取引先のトラブルに巻き込まれて、お詫びに商品券をもらったんだが、これで備品買っちゃマズいかな?
217名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:03 ID:7v95IXUh0
>>197
こういってはなんだが、極稀にそういった輩でも不正を働くだろ。
無償で働く人間のほうが不正は少ないと思うのよ。
218名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:20 ID:YeHURBWk0
PC-FXなら専用インターフェースカード使えばCD-ROMドライブになったな
219名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:30 ID:b6mZieDO0
>>205
シャーマンよんで祈祷するに決まってんだろ。
220名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:31 ID:daKhjwSu0
>>205
霊的ななにかだろ
221名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:32 ID:Gb/3QWgE0
>>138
いかに仕事してなくて暇かがわかるよな
222名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:34 ID:LLD8cx9e0
映像資料の編集に使います。不正経理ではありません。
PSXって書くと、そういった事を理解しない、サヨクがうるさいのでトラブルを避けるために
外付けDVDドライブとしたのです。
批判されるべきは、そういった自称市民団体や、共産党です。
223名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:57 ID:x6D2UyFg0
このPSXを売れば消費税を上げる必要もなくなるね^^
224名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:10:08 ID:LUjymw630
公金横領で訴えないのは、なぜ?
225名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:10:33 ID:xE9JO3NZ0
パソコン用外付けドライブといえばXBOX360のHDDVDドライブだろうが!
愛知はけしからんな。
226名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:10:34 ID:j0lDSvtVO
メガドライブだったら許せたのに…
227名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:10:44 ID:Z9Kb6HaX0
特別背任罪だっけ?
228名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:11:01 ID:x0OIMoDa0
高額ナイス?
229名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:11:15 ID:9lHs8nss0
>>224
わかってて聞いてるな?

公 務 員 様 だからだよ!
230名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:11:52 ID:YeHURBWk0
>>211
あれは普通にPC用としても使えたはずだしな
231名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:12:09 ID:47Ar2JCnO
購入が妥当かどうか以前に、不正経理ってだけでダメだろ。
不正経理で購入したものは、全て職員の自費で補填しろよ。

不正経理って事は他人を騙す気満々だったて事なんだからな。
232名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:12:32 ID:Gb/3QWgE0
>>217
会計事務所なら役人と違って犯罪を問えるようになるから問題ないと思う

てか役所やり放題横領も返せばおkってなんなんだよなw
233名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:12:42 ID:xE9JO3NZ0
>>229
僕 公務員に なる〜(ポニョ風に)
というわけで若いみんなは自衛官になってくれ。
234名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:13:03 ID:Gwgy8QCq0
俺はゲームをしないのだが、DVDレコーダーとしてPSXを買った
細かい設定はできんが、買った人は後悔していないと思うぞ
235名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:14:23 ID:os9IiDNB0
11万の椅子ってアーロンチェアかなんかか?w
うらやましいのおおお
236名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:14:45 ID:N8whP7I90
>>205
東京都でたくさん貼られてる「誰か見てるぞ」ステッカーみたいなもんだろw
237名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:04 ID:esNOcY2U0
保険掛けて死んで国庫に財産全額寄付しろこの寄生虫共
238名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:41 ID:Z9s6L67/0
公務員って聞くと泥棒って思っちゃう世の中になりましたね。
239名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:49 ID:kR7B0ror0
>ゲーム機「PSX」を6万2370円で購入した。

勤務中にギャルゲーをやるためなら、全く問題ない。
240名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:50 ID:UrzsPZEP0
だからさー
問題があった自治体や省庁の歴代の経理責任者、その他関わった者
徹底的に調べ上げて投獄しろや
公務員専用刑務所とか作ってさ
そのために税金使うなら誰も文句言わねえよ
241名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:16:34 ID:E6Mz0QYv0
>>217
監査法人としての資格取り消しと引き換えにかい?
242名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:16:44 ID:Z9Kb6HaX0
>>238
むしろ公務員や議員みたいに
賢くないとバカって発想になりつつある
243名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:13 ID:xWunoDzU0
テラドライブなら文句言われなかったかな?
244名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:13 ID:KqkKw7nd0
('A`)「暇だなぁ」
('∀')「予算でPS3買いましょうよ」
('A`)「いくらなんでも無理だろ」
('∀')「じゃパソコン用の外付けDVDドライブ
    としてPSX買いましょう」
('A`)「おまえ頭良いな」
245名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:17 ID:RJ7X+k7L0
懲 戒 免 職

m9(^Д^)プギャー
246名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:27 ID:x0KP1fMv0
こいつら全員から全額毟り返してもらわなかん
247名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:46 ID:U+pgPABXO
>>238
少なくとも味方とは言えないもんな。
248名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:04 ID:ApAC14e80
>>210 さあ? 詳しい名目とかは解らないけどそういう事してると知り合いの公務員から聞いたよ、笑いながらこういう事言ってたから、
全く罪の意識とかは無いみたいだった。
249名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:38 ID:DqXDOdyHO
とりあえずこの三億を公務員連中から回収するべきだな
250名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:50 ID:cfUgf+Gr0
PSX使ってるけど、かなり使いやすい。

というのも、PS2のコントローラーで手元を見ずに操作できるから便利だよ。
251名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:20:09 ID:Z9Kb6HaX0
不正採用された教員も教員免許取り消しになったのだから
この関係者も公務員にふさわしくないと解雇して
新規採用しろ
252名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:20:10 ID:38AimY0/O
おまえら貧乏人がゲーム機買えないから俺達公務員様が代わりに買ってるんだよ!


こうですか?
253名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:20:28 ID:jmF6XhH/0
PSXってパソコンの外付けDVDドライブとして使えるのか?w
254名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:20:56 ID:9lHs8nss0
>>242
ばれなければなんでもアリってことですね、わかります
255名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:22:30 ID:5F25Wff10
これは悪質
同じ記録媒体ならメモステとカードリーダーでPSPとかも有りになるな
256名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:22:34 ID:lslbTSbH0
で、ゲーム機があるならソフトも一緒に買ってないの?
257名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:23:28 ID:LLD8cx9e0
公務員は貴族階級なので、こういった特権は当然

さらに上位に、世襲貴族である「部落民」というのもいるが。
258名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:23:33 ID:Gb/3QWgE0
>>256
お茶代の方に入ってたりして
259だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/11/05(水) 10:23:39 ID:d4E2H/s0O
民主党が率先した公務員の組合活動の弊害
260名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:24:18 ID:9lHs8nss0
>>245
あるわけねーだろ・・・

もし懲戒免職にするなら、すこしはマシと思ってやるわ
やっても減給10分の1(5ヶ月)くらいだろ・・

腐ってやがる
261名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:50 ID:RiB9GjFo0
>>235 写真あるよ、ちょっと今時ないような古臭い椅子、
今時の日本メーカーからはではだしてなさそうなもので
ほんとはもっと安い中華椅子で差額が懐にでもはいってそうな。
262名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:26:30 ID:v2r9SdsT0
公僕は呑気なものですなぁwww
263名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:26:53 ID:UkoIDoMw0
殺してしまえ
264名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:27:02 ID:SsMolAuT0
まあ正直お茶とか別にいいと思うし今まで仕事した良い雰囲気の所は全部経費に計上したしな
でもPSXとか楽したいがための椅子とかちょっと違う
265名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:27:44 ID:eCIsFluM0
>>248
そういうときはたけし映画のたけしみたいに、
無表情か、少し笑って、相手の顔面ひしゃげるぐらい
殴っとけよ
266名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:28:40 ID:7cxfgCz1O
俺のPSXもくたびれてきたな
267名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:29:22 ID:1MKLbJD90
不正をたくらむ時間が
たっぷりあるってことでしょ。まず
人を減らしなよ
268名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:30:03 ID:0wSGrZpz0
こういうの洗い出したら2兆くらい余裕で出てくるだろうなw
269名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:31:10 ID:RGfdKQ8S0
消費税なんか上げなくても糞公務員締め上げたら余裕で年金も介護も維持できるじゃん。
死ねよ麻生と与謝野。
270名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:32:33 ID:pTv1Lkck0
これこそ埋蔵金なんだよな。公務員の私的流用。
住民税払うの嫌になってくるな。
神奈川県も調べてくれ。
271名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:32:38 ID:aelXXabW0
PSXなんて初めて見たw
272名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:33:27 ID:RGfdKQ8S0
公務員殺しまくるゲームとか出せよ。市役所から始まって最終ダンジョンは霞ヶ関とか。
273名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:33:32 ID:4HIBl1RD0
公務員はこの世から死滅するべき
274名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:33:36 ID:+hiyOd/o0
ぴゅう太だったらコンピューターだと言い張れたのにな
275名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:00 ID:nr2tgB17O
さすが大阪民国と同じくらいクズな愛知
276名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:06 ID:SsMolAuT0
>>272
お前FLASHで作れよ
余裕でミリオンヒット行くぞ
277名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:19 ID:0wSGrZpz0
>>271
ゲームの買取やってる店で働いてたときに数台見たなぁ。

PSX売りに来たwwwwwwこんなん絶対売れねえwwwwwwじゃますぎwwwwwwww
って思ってたら1週間くらいしたら売れてた。
278名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:46 ID:LOYQKkga0
基本的に本当に腐ってるんだな、俺にもよこせよ
279名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:36:17 ID:7/sGZ3t70
まぁ、公務員も暇だろうしPSくらいないとな
280名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:36:26 ID:jmF6XhH/0
トヨタの不振で税収もかなり減るらしいが
こういう余禄は変わらず行われるのだろう。

今回の調査も対象は県の出先機関のみで
県の本丸は「調査の必要はない」って突っぱねてるんでしょw
281名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:36:30 ID:JqVgPuJC0
PSX発売当時ほしかったんだけど地デジに対応してなくて見送ったわ
282名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:37:06 ID:SnaPYOzW0
こいつら殺しても誰も文句言わんだろ
むしろ英雄。

加藤は秋葉住人を逝かずこいつらをやるべきだった
283名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:37:57 ID:R7S8w+9H0
私的流用はないって言い切ったのが凄いよな
284名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:38:29 ID:E6sYp4PF0
自営業の身ではユニクロで服買っても、
これ、仕事の作業だけで使うから経費で作業服と計上してもいいかどうか
悩んでいるのにこいつらときたら!
285名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:39:36 ID:psngiucr0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
286名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:40:07 ID:Z9Kb6HaX0
>>284
次からはPSXも経費に計上して良いぞ
287名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:40:07 ID:qFFWEM7F0
__       /::;' 、       /::;' i:}     "`i::::::i
、 -  ̄`二 ヽ、 !::{    ̄¨ー=≠'ノ!:/  i:|       }::::::}
 \ヽ、   `ヽ ,':/ =ヘーr-,ニ、ー、 i |:! "ヘl;!、        }::::;'
   `ヽ、ヽ、\j '   ^ ゞー'"`ヽ ! ||  ヘ、ヾ、_    j::/
      ヽ、_ | . : : : : : : : : : : . / l! ーrー;.、_ ̄  //   愛知県民に幸あれ♪
         | : : : : : : : : : : ; 〈 j|. ``゙ー-'-tヘ` //
           |        ,, ^' r、, : : : : : : : : :  〈/ ̄`¨ ヽ、
_        _∧  「ヽ_",."- 、'__ ,, .: : : : : : : : : /ヽ ー---、 ヽ._
::::::`ヽ    〈 j {i     `i | ̄`ー、ヽ.;,,,       /o 。-。ー――ゝ_ 二ヽ
:::::::::::::\_ ,ハ ト、     ! |    / .ィ‐- )    /`ー-― '´ ̄ ̄
:::::::::::::::::::ヽ`\\ヘ    | L__//     .イ
:::::::::::::::::::::::i  ヽーヽ,  ´ゝー <´     / ,/、_
::::::::::::::::::::::::!   \ `'</ノ||li     ,.'´ ̄ /
::::::::::::::::::::::::|     \  `>┴ - '´ニ二二 /
288コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/11/05(水) 10:40:31 ID:PcoALQJZO
これでも公務員の貴族様は罪を問われませんw




公務員犯罪は全部起訴で裁判員制度で裁かなきゃ駄目だな
289名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:40:46 ID:cizpZw8j0
PS2・・・DVDプレイヤー
PS3・・・BDプレイヤー
PSX・・・DVDレコーダー
PSP・・・カードリーダー
290名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:41:43 ID:Gb/3QWgE0
>>286
そういえば高級ミネラルウォーターも光熱水費でおkだったっけ?
291名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:41:44 ID:0wSGrZpz0
>>289
DSi ・・・ デジタルカメラ
292名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:44:21 ID:kGKpFrJyO
ナントカ還元水
293名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:44:24 ID:Z9Kb6HaX0
お茶も100万までOK
別に物は無くてもいいかも知れんな
294名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:47:13 ID:9lHs8nss0
高級空気購入費 100万円
295名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:54:51 ID:LHT/O3+mO
間違えてファミ魂野郎を買ってしまった!だったらこんなにも批判を受けなかっただろうに・・・
296名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:55:02 ID:gegEu0Cw0
お茶やコーヒーで100万は高いな〜とか一瞬思ったが、
80人が5年でって事を考えると割かし貧乏だなw

80(人)*2(一日2杯)*365*5(5年)=292,000
一杯当たり、1,000,000/292,000=3.42円
297名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:57:09 ID:Z9Kb6HaX0
そうね、俺も高くないと思ったけど
架空発注してるからw
298名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:57:59 ID:KVVqgQH00
事務用の椅子ってほんと高いよな。
6万とか平気でする。
ずっと座って仕事する分、座り心地はいいんだけどさ…。
299名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:59:48 ID:0wSGrZpz0
>>296
土日祝日を抜くんだ。
300名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:00:21 ID:V6gSsW6UO
プレステエックス・・・・・・・そんなのがあったような
301名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:02:15 ID:igGxGPni0
こんなもんどうでもいいよ…買わせてやれって…
302名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:14 ID:cgCcTeBf0
カーナビ、ipod買ってたらしいね
303名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:34 ID:4THNtsqO0
>>298
納入価格は定価の55%くらい。
ある程度の規模じゃないと無理だけど
304名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:40 ID:t0pYP/e70
>>300
あれからソニーの転落が始まったと言っても過言ではないw
305名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:04:40 ID:/ClZtDBF0
別にゲーム機やお茶買うくらいいいと思うけどね
まあ架空発注はだめだな
306名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:05:26 ID:4ZWe8ynq0
六万円ってPS3じゃないのか
307名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:05:53 ID:Gb/3QWgE0
>>305
職場は遊ぶ所じゃないから
308名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:05:53 ID:DWlxHtXg0
不正経理なんだから、なにを買ったかなんてどうでもいいと思うけどな。
ねずみ小僧が盗んだお金を庶民にばらまいてたら無罪ってわけじゃないだろう。
309名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:06:10 ID:MBMOesJZ0
>>21
お前の背が低いんじゃね?
310名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:06:55 ID:gegEu0Cw0
>>299
まあ、一年200日と考えても、6.25円だね。
むしろ正規の予算がいくらなのか気になってきたよw


ただしく予算分配できていないと、足りない分は不正で購入しようとする考えが発生する。
ちょっと不正をすれば、どうせなら○×も〜と連鎖して不正をしやすいのでは?

削るだけではなく、きちんと適正な予算を見積もるようにしないと駄目だな。
予算、結果、修正 とすべて公開してサイクルしていくシステムにすべき。
311おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/11/05(水) 11:08:24 ID:???0

午前11時からの定例会見に臨んだ愛知県の神田真秋知事。
不正経理の使い道が明らかになったことに、
「会計ルールや会計規則が十分に現場に徹底していないのを目の当たりにした。お詫びするしかない」と語った。
知事が「目の当たり」にしたのは、公金意識を疑う品の数々だった。
これまでの調査で、農水部と建設部についての不正経理の総額が3億1000万円余りで、
うち業者にプールされた「預け金」と呼ばれる裏金が、約6600万円に上ることがわかっている。
その内訳が4日発表された。半田市の知多建設事務所では、2006年11月にカーナビ1台を
裏金12万8000円で購入していた。後藤有二次長兼総務課長は、「(所長を乗せるための)運転手が
2007年度からいなくなり、私たち職員が運転することになったので」とし、「道を間違えないようにか」という質問に、
「それもあった」と購入目的を打ち明けた。「正規の予算では買えないのか」という質問には、
「難しいところだ」と口を濁した。さらに、豊橋市の東三河農水事務所では、不正経理を駆使して、
ゲーム機や、数珠、ネクタイなどを買っていた。栗木保雄所長は、「やはり備品購入など金額に制約があるので、
旧来からの手法で買ったのだろう」と語った。今回の調査で、不正経理で買ったパソコンは計93台、
デジカメは計102台に上ることがわかった。うち知多建設事務所では、計15台を適切に廃棄処分したと説明する。
しかし、後藤次長兼総務課長は、「裏金で買ったものなので書類はなく、職員を信じるしかない」と答えるのみで、
私的流用などを完全に否定できる証拠は示されなかった。
総額3億円を超す不正経理は、2つの部の調査分のみ。
全庁的な調査は、まだこれからだ。
312名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:08:33 ID:Gb/3QWgE0
>>310
>まあ、一年200日と考えても、6.25円だね。

それは不正分だけで、だろ
313名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:13 ID:dFLxPnAd0
>>296
1年365日も働いてるわけないだろ。
実質30日程度じゃね?
314名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:10:21 ID:I8Tt66140
うちの会社はお茶は支給品だけど
コーヒーやらクリープは職場の親睦会で個人で会費を出し合って買ってるよ
コーヒーを全く飲まないオレはなんか損した気分
だからオレ専用に名糖の紅茶缶を買ってもらってます

あと、夏場はポカリや梅干しが会社からの支給品
315名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:10:32 ID:4ZWe8ynq0
六万円も使うなら互換チップ搭載のPS3にすれば良かったのに
色々な意味で無能だな
316名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:11:25 ID:FnMXvUQBO
職員の給料から差し引いて弁償しろよ。マジで。
頭下げてごめんなさいじゃ済まないだろ。
317名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:12:06 ID:f8rokJrTO
PSかわいいよPS
318名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:13:03 ID:UkoIDoMw0
三国無双みたいに公務員たちをバッタバッタと倒せるゲームが出ないかなあ
319名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:13:14 ID:0wSGrZpz0
会社なら会社の金だから誰も文句言わないんだが、役所は税金つかってるからなぁ
320名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:13:54 ID:TC9AejQS0
正規の予算が少ないから不正するってのが公務員の発想なんだね。
感動するわw
321名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:15:00 ID:5aEO3+rnO
>>296ほんとだ安いなw
>>298そうか?中途半端だと思うよ。椅子は仕事の出来に大きく作用するのだから三十万だって高くない。もちろん自腹でな。
中途半端な物を経費で買うのは職員にとっても国民にとっても大迷惑。
仕事の道具は高い金出して自腹で買ってこそ仕事もできるというのが漏れの経験。
322名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:15:35 ID:iCv7zhGE0
PSXを外付けDVDとして使ってるヤツっている?
323名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:16:47 ID:DWlxHtXg0
PC-FXを外付けCD-ROMとして使ってた人っているの?
324名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:17:48 ID:jrLcUmL8O
公務員だけど(今日は休みとってるよ)
お茶やコーヒーは毎月職員から2000円集めた金で買っているこど
どうやったら予算から出せるんだ?
325名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:17:51 ID:aCXrUCrd0
はいはいww
税金をドンドン払ってくださいね

税金払わない奴はクズだとかいってる奴って
公務員で使える金がつかえなくなるとこまるからだよ
326名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:18:04 ID:b6mZieDO0
>>321
コンビにバイト以下の糞公務員の仕事に出来・不出来なんかねーよwww
サンダル履きで鼻くそほじって定時まってりゃいいんだからなw
ばかじゃねーのwww
327名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:18:51 ID:Gb/3QWgE0
>>324
とっさに思いついた言い訳なんじゃね?
328名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:19:22 ID:EFLjRsTk0
PSXは、家庭用ゲーム機のプレイステーション2とDVD録画機能を併せ持ったもので、
県は発表資料に「DVDプレーヤー」と記載。
記者会見でも「パソコン用の外付けDVDドライブ」と説明していた。


ペテン師やな。
329名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:19:45 ID:N8whP7I90
>>272
それ本格アクションゲーとしてリアルで実現してくれ
330名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:20:54 ID:paS+qjf3O
茶葉買うから予算よこせって凄いな。
公務員は飲料物は各自持参じゃないのか。
331名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:21:56 ID:iB26Meyk0
公務員の業務民営委託化への疑問

・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?

ゴキブリ公務員のケツの穴舐めてメシ食わせて頂いてる委託業者さん、毎日ご飯おいしい?w
嬉しそうに糞まで舐めておこぼれ貰って喜んでるけど、人員は公務員様の半分、仕事量は公務員様の三倍、お貰いは半分以下って解っててだよね?
自分も納税してんのにその納税を湯水の様に垂れ流して懐に入れて絶対に自分達の給与は確保して、いざ民間にばら撒く時になったらまず人件費から「削減」w
そんな相手を「御客様」だってwwwwwwww真性マゾなの?何か脳味噌に障害持ってるの?wwwwww

幾ら資格取っても、
幾ら経験積んでも、
幾ら真摯に仕事しても、
幾ら有害物質で体蝕まれても、
空調効いた部屋で実働1時間以下のヌルヌル仕事の部落枠採用公務員の最低年収にすら一生かかっても及ばないw
公務員連中の高給を維持する為に安い給料に甘んじて「人件費削減に貢献」
毎日どんな気分で生きてる?プギャ━━━(^Д^)m9━━━ッ!!

332名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:23:10 ID:ufcGYW4g0
そうか、そういうごまかし方か
うまいなぁ
333名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:24:06 ID:79rRi7dT0
>>296
自腹で買え。
334名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:24:11 ID:Z6zayCKA0
>>272
余裕でミリオン

実際に行動すると世界で馬鹿売れ
335名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:24:39 ID:iB26Meyk0

公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組だよ。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てたよね?同時に子供も諦めたよね?車も妥協してるよね?自分より下探してやっと安心してる毎日だよね?毎日外食なんて出来る奴居る?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りするわずかな現金にビクビクしながら汚い賃貸アパートでコンビニ弁当。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」。

336名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:26:49 ID:ybRjNFdlO
公務員が全員犯罪者に見えてくるよな…
337名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:27:03 ID:N8whP7I90
>>324
公務員ってお茶代を福利厚生費で経費にできないのか?
338名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:27:28 ID:HhWWTNZJ0
PSXって影薄いよなw
339名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:27:57 ID:L43PR3td0
うちの会社なんてお茶代は月500円支払わないとならない
払わない人は水だけ飲むか、持参するか
基本、自腹だよな

340名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:29:39 ID:fBHcpqF8O
公務員は日本の生態系のトップに君臨する人種だから、仕方ないよ。
下々の法人や小市民は、大人しく公務員様に年貢を納めていればいいのさ。
悲しいけど、これが現実なんだ。
341名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:34:04 ID:gbdA3LhV0
PC-FXなら許せるのになぁ…
342名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:34:52 ID:Qg+FfTVsO
>>340
公務員(笑)乙
343名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:34:59 ID:2oUTK/BU0
うちの会社は緑茶は会社の経費で買えるが、コーヒーは出ないので慶弔会費で買ってる
基準がよくわからん
344名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:36:36 ID:Z6zayCKA0
もうテロでいいよw
345名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:37:18 ID:imDwAPta0
PSXって、
「パソコン用の外付けDVDドライブ」
としては使えないんだけど。
(LANもUSBも入力のみでデータ出力はできない。)

虚偽の説明ですよね。

ちなみに中で動いているOSは、UNIX BSDみたい。
(説明書にライセンス表示があります。)
346名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:37:24 ID:mWxR+XW+0
消耗品名目でiPODを公費購入して私物化してた奴もいたな
347名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:38:47 ID:uC/RoPvM0
いいなあ,ゲームの合間に仕事して金が貰えるなんてwww氏ねよwマジで
348名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:40:13 ID:uS1y6KkiO
公務員って

今どき偉いって思ってるやつは落ちこぼれ
349名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:42:13 ID:3+zeunAe0
こういうの過去の分まで遡って取りたてして国に返して欲しいわ

350名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:42:40 ID:3xWxTucoO
>>324←平日休み取れて2ちゃんして、まともに日本語使えない公務員…
ひょっとして、特別枠の清掃関係者ですね!!納得ですw
351名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:43:43 ID:UtGLwIdv0
まるっきり横領だな。刑事告発しろよ。
352名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:44:36 ID:UtGLwIdv0
虚偽の説明についても罪に問うて欲しい。
353名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:45:19 ID:Z6zayCKA0
ふと思うんだけど
今市役所とか省庁に乗り込んで虐殺する奴いたとしたら
俺ならTV前で応援しちゃうな
354名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:46:30 ID:Z9Kb6HaX0
>>324
んじゃあ、100万は丸々架空請求なんじゃない?
公益費は自腹の方が飲み食いする方も安心できるところあるよな
355名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:08 ID:Pi9Dmbxt0
馬鹿?
PS3かえばいいのに
356名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:50 ID:KICh4lIsO
謝れ!
毎日自前のお茶を水筒に入れて持って行ってる
俺に謝れ!
357名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:59 ID:egIK8/jY0
>24
安い椅子だと壊れるから


回転いす破裂、男性軽傷 札幌市の飲食店
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001001031.html
> 厚別署の調べでは、北嶋さんがいすを回転させた瞬間に合成皮の着座部分が破裂、部品が尻に刺さった。
>中のウレタンもはみ出していたという。
>
> いすは空気やガスで昇降するタイプ。同署は事故とみて原因を調べる。

358名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:53:56 ID:B+2+c9FQ0
そういえば何年前になるかなあ、平和台ヤマダのDVDレコ売り場に逝ったとき、
白くて安っぽいプラスチック箱が、その片隅に置いてあったんだ。
なんでそんな場違いなモノを置いとくのかなあ〜と思って、
近くに寄ってよく見てみた。

私とPSXの初めての出会いであった。
359名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:54:09 ID:MR/+02HYO
無駄遣いする金がないから消費税あげる必要があるとかいってるの?
360名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:54:31 ID:OHbU2fIO0
>>348
楽して、犯罪起こしても守ってくれて、年金も高くて
一生安泰な職業というか階層だから
361名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:32 ID:ULFXqd9C0
数人死刑を出さないと許せない。
税金泥棒は死刑だとJK。
362名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:49 ID:HuSsiggf0
>同事務所によると、ゲーム機は現在、林務課の所有だが「林務課員が不在のため
>購入の経緯や現在の使途は分からない」という。
林務課の奴が一人もいないの?課だよ?留守番は?ありえないじゃん。
言い訳にしては下手だし、そのほうが問題だと思う。
363名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:10 ID:OEe4hK8U0
全国の裏金を合計すると2000億円くらいになるらしいじゃん
364名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:01:32 ID:Z6zayCKA0
今から凸電ターイム!

東三河農林水産事務所 0532-54-5111(代表)
365名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:06:29 ID:JniRuTHw0
お茶代くらい自分で出せよwwwww

PSXは分かるけどさ
366名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:43 ID:WYDP5rHa0
この理屈でいいなら税金滞納したって問題ないはずだが?
367名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:21:38 ID:3QV2iYqgO
つかPSXてこんなに高かったか?
どこで買ったのよ?
368名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:35:38 ID:J/TqdY0y0
>>1
>新城設楽が05年度に不正購入したひじ掛け付き回転いすは、
>布製で10万2000円
高価というからヤコブセンとかマッキントッシュあたりかと思ったのに。
369名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:37:16 ID:1Ty7EHGr0


       公務員の人は叩かれても、叩かれてもビクともしないね


370名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:39:58 ID:3xWxTucoO
>>369 叩かれて逃げ出しても民間に再就職出来る能力が無いからねw
371名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:40:59 ID:Z6zayCKA0
>>369
殺してもゾンビみたいに復活しそうだよな
372名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:42:31 ID:0wSGrZpz0
打たれ強さが採用基準なんじゃね?
373名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:29 ID:r8eJKdsX0
また税金で暮らしてきた犯罪者か

                                                         

       【また厄人か】【やっぱり厄人】【さすが厄人】
         【はいはい厄人】【厄人丸出し】【厄人じゃ日常】
         【なぜか埼玉(さいたまんぞう)】【どうせ厄人だし】
         【厄人天国】【だって厄人】【相変わらず厄人か】
 ヤレヤレ… 【厄人だから仕方ない】【これが厄人クオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ厄人】【まぁ厄人だし】【常に厄人】
   ( -ω-)  【厄人では日常風景】【厄人すげー】【だから厄人】
.   /ヽ○==○【きょうも厄人】【厄人では軽い挨拶代わり】
  /D ||Q| N【なんだいつもの厄人か】 【いいじゃないか厄人だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))



374名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:22 ID:dU3IdEsL0
PS3買えばよかったじゃん
375名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:31 ID:aO7jeQm70
>>321
悪すぎるのはアレだが、普通の椅子で座りごこちが悪くて仕事が出来ないって人はそうそういないけどね。
5万と10万と30万の椅子で違うのは素材とブランド(デザイン含む)だけ。
使ってれば体が椅子にあうようになる。
376名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:57 ID:kUNtKKDWO
ソニー好きなら仕方ない
377名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:23:19 ID:Flx3Umy20
テレビ会議のためとか言えば、PS3買えたのに
378名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:28:04 ID:AdlYCRj5P
iPodをパソコン用USBメモリって言うようなもんか
379名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:36:23 ID:bcVYRV1U0
ソニーのゲーム機「PSX」の使い道については知事自らが説明すべきである。

愛知県不正経理 「DVD」実はゲーム機 
2008年11月5日 08時23分
愛知県の新城設楽建設事務所が預け金で購入していた
10万円のいす=4日、愛知県新城市で
 総額3億1000万円の不正経理問題で、愛知県が
4日に発表した16万7000点に及ぶ不正購入物品リストには、
業務とは無縁のゲーム機や大量のお茶、高額ないすが含まれており、
市民の常識では理解できない公金流用の実態が明らかになった。
 東三河農林水産事務所(豊橋市)は2004年度、
発注品と異なる物品を納入させる「書き換え」の手口で
ソニーのゲーム機「PSX」を6万2370円で購入した。
 PSXは、家庭用ゲーム機のプレイステーション2とDVD録画機能を
併せ持ったもので、県は発表資料に「DVDプレーヤー」と記載。
記者会見でも「パソコン用の外付けDVDドライブ」と説明していた。
 同事務所によると、ゲーム機は現在、林務課の所有だが
「林務課員が不在のため購入の経緯や現在の使途は分からない」という。
 海部農水事務所(津島市)は調査対象の5年間で総額100万円を超えるお茶やコーヒー、粉末クリームをファイルなどの架空発注で購入していた。
 藤田修二次長は「職員(80人)が朝と昼にお茶を飲む習慣があり、嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった」と説明。06年度途中にこれらの不正購入を改めたという。
 新城設楽(新城市)と知多(半田市)の両建設事務所は、業者にプールした預け金で10万円超のいすを所長用に購入した。
 新城設楽が05年度に不正購入したひじ掛け付き回転いすは、布製で10万2000円。担当者は「特に高いものではない。所長は地域のトップで、決して後ろ指を差されるものではない」。
 知多は06年度分の預け金で、07年度に赴任した所長用に11万5000円のいすを購入。担当者は「20年間使った前のいすも10万円ぐらいだった」としながらも正規の予算なら購入できたか、という取材での問いには「うーん」とうなった。
(中日新聞)

380名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:27:53 ID:hlsb2cl60
公務員は税金泥棒
381名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:47:50 ID:h++Kebhf0
うちの会社はユニマットかどこかのコーヒーメーカーみたいなのが置いてあって、
水・緑茶・紅茶・コーヒーは無料で飲める

それ以外のジュース類は有料
382名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:47:53 ID:Huy8z9uz0
>>339
前に職員は見なし公務員の独法で一時働いていたが、お茶代は徴収されてたよ。湯を沸かす光熱費
は別だったが。
383名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:50:27 ID:nr+VfnwG0
山間部勤務者の福利厚生と思えば良いんじゃないの?
世知辛すぎやしませんか?
息苦しくなるよ。
384名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:07:44 ID:6tDFhJBM0
民間なら自分で儲けた金だとしても経費として出したら脱税で逮捕だぞ

死刑でいいよ
385名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:09:33 ID:rINFkRxy0
なによりPSXという懐かしい名前が…
386名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:21:28 ID:GTdIFzkq0
PSX(テン)とか先行き過ぎだろ
387名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:24:31 ID:3MvgrUC80
>>383
予算化してれば問題なし。
388貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/11/05(水) 15:40:30 ID:0xe/C1oN0
>>100
全額だと経費で落ちないんじゃなかったっけ。
389名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:40:36 ID:zgw9egia0
PSX
半年くらい製造するつもりだったみたいだが、売れ行きが悪くて
11月末開始の派遣を集めた派遣の組み立てラインは年内で終了だったな
390名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:43:20 ID:RdDBYPZn0
不正経理を行って、ごまかして購入したことが問題なのに
お茶が会社負担かどうかの問題に、話をすり替えようとしている人たちって何なの?
391名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:46:46 ID:0wSGrZpz0
>>390
お茶を濁してるんだよ
392名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:50:55 ID:RdDBYPZn0
>>391
抹茶か、ますます許せないな。
393名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:00:44 ID:B0Yt9Xrp0
うちの会社で購買にUSBメモリを依頼したら、iPodが届いた
一番安かったんだと

ウソをつけ
使いにくいんだよボケ
394名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:35:29 ID:vFyVgi3e0
PSXとかまだ売ってんのか?
395名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:39:45 ID:Ox+NPPfw0
http://www.asahi.com/national/update/1105/NGY200811050006.html
事務所の担当者は朝日新聞の取材に
「ゲームとしては一切使っていない。事業の住民説明会の際にテレビにつないで資料を見せるのに使っていた。
現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。


現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。
現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。
現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。
現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。
現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。



壊すなよwww
396名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:40:56 ID:Z6zayCKA0
はて?資料を見せるのになぜPSX?
397名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:48:39 ID:adByWAsj0

アンテナ入力はあるのに
アンテナ出力の無いアレか
398名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:50:10 ID:6SElJL580
>>395
>事業の住民説明会の際にテレビにつないで資料を見せるのに使っていた。

てことは、単にDVDプレーヤーとしてしか使ってなかったってこと?
自らのバカさ加減を暴露しといて、なにをえらそうに……。
399名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:53:38 ID:Z6zayCKA0
1万で買えるのにわざわざ6万も掛けるのを許すって事だな

これ経費としてOKって事は今年買ったベンツを経費で落とせるって事でFA?
税務署が文句言ってきたらこの件を言えばいいのかねぇ?
400名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:54:39 ID:E1V8DRht0
いまどきPSXとかwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:54:56 ID:n1TXEMkz0
こんなとこでもソニータイマー発動したのかw
402名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:58:33 ID:VxoN/UK50
信じられないな!
うちの会社じゃ嗜好品は自腹だぞ
全額および慰謝料(金額の20%)を県民に支払われることを望む
403名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:00:54 ID:DWlxHtXg0
>>395
>ゲームソフトは一つもない
つ HD loader
404名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:02:32 ID:oXFzTmvQ0
なんで犯罪として検挙しないの?
405名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:42 ID:ydJiby9EO





これって出資法違反じゃ?





406名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:06:27 ID:iIIOgiBs0
>>1
>嗜好品で量も多いので正規の予算では買えなかった

正規の予算で買えないものを買うなよ。
そんなもん、職員が自腹切って買えよ。
407名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:08:13 ID:VmVEEdOa0
で、どうやって不正に使った金を回収するんだね?
408名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:09:33 ID:Z6zayCKA0
公務員の考えって凄いよな

>嗜好品で量も多いので正規の予算では買えなかった
普通は自腹だし
>ゲームソフトは一つもない
そういう問題ではない

もうテロでいいよ
テロ起こしたら応援してやるよ
飯くらい食わせてやる
409名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:10:39 ID:+BtUXsEaO
公務員生かすタメに地方の人間が頑張っているって良い証拠だな
410名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:11:36 ID:X9N/nj8BO
>>400

PSP→盗撮の道具になりました

PSX→不正経理の道具になりました

PS3→未定
411名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:11:52 ID:uYOsK+eR0
ちなみにオフィス用のいすは高いぞ

http://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/article_04.php
コクヨのふつ〜のいすで最低5万からだ
10万なんて所長クラスが座るいすじゃない

412名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:12:39 ID:iVAS2WGr0




公務員は日本の癌
413名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:12:47 ID:QwPLSsv5O
職場の数人で金出しあってお茶くらい買え
もう感覚麻痺しとる
その職場皆しね
414名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:15:17 ID:4w/hfi6RO
民間との意識の違いに愕然とするよ
有り得ない以上のコトを官は平気でするんだな
415名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:19:34 ID:G86aoAgEO
詐欺集団め。
血税をコイツラが湯水のように使いまくってるんだな。
皆解雇しろ。
416名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:22:05 ID:QF+9dKBR0
これでボーナスやなんとか手当とか平気な顔で貰っちゃうんだよな
公務員犯罪は実刑にしろ、ボケ!!
早く公務員解体しろ
417名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:14 ID:OROTLu5o0
苦情はどこに電話すればよいの?
418名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:59 ID:DycT2IjQ0
こんな奴らより今年公務員試験落ちた俺の方が仕事できる自信あるわ
419名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:29:46 ID:Bx2WoFzi0
やはりPSX持ってる俺に喧嘩を売る流れか
420名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:30:37 ID:yDLskMy20
勤務中にゲームやるくらい暇なんだろ
公務員廃止にしろ
421名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:31:16 ID:9/E/FbWI0
PS3もPSXみたいなデザインにして欲しかった。
422名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:31:49 ID:68cvDKBQ0
増税の前に税金の無駄遣い、どころか横領を無くす努力ぐらいしろよ。
どんだけ国民なめてんの?
423名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:31:53 ID:4wEDW1gg0
民間は同じ小物(たとえばDVD-Rとか)10円20円違っても上司からチェック入るのが当たり前だよな。
これでは無駄遣いは無くならんよ
424名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:16 ID:P4TQlI8j0
死刑でいいよ。
これくらい馬鹿だとそれくらいしないと抑止力にならんのだろ。
425名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:33:16 ID:ETpuOVgs0
PS3ならゲーム機じゃなかったのに・・・というレスがいくつかあるのではなかろうか
426痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/11/05(水) 18:33:36 ID:Hw7VRXlt0
>413
まさしく感覚麻痺ですねぇ・・・
農林水産事務所ですから,一般の人々の出入りはほとんど無いでしょうし・・・
過去10年くらいまで遡れば,倍以上不正経理が出てくるでしょうなぁ・・・
お茶くらい自費で買えよ・・・
一人1,000円出しで十分買えるだろうがよ・・・
427名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:33:45 ID:FlAta1cL0
大学ではよくあることだけどいいのか?
428名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:33:51 ID:Y2oCuaMPO
おいおい、普通は俸給日にお茶代で集金するモノだが?
自治労のゴネ得以外の何者でもないからな。自治労と連合は活動禁止にするべきだ!

最終的責任者は、上部組織民主党トップの小沢一郎だ!
429名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:34:39 ID:x446YTQk0
PSXって1000台売れたんだよね
430名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:35:11 ID:HF1tKPGR0
PSXとか受けるな、っていうか真性のアホだな
役所ならこういう機器も普通は御用業者がいてそれなりの値段の信頼性の高いの入れるもんだが
これは絶対個人で買いにいったな
431名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:35:36 ID:Z6zayCKA0
最近思うんだが
これらにメスが入らないのは
一般の人が粛清してください。幕末の志士になってください。
って言う叫びなんじゃねーの?


期待に答えるべきなのか?
432名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:35:48 ID:AOLLdbCl0
よりによってPSXかよwwwww
433名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:23 ID:XbX0fwhMO
>>411普通儲かってる会社が買うものだよ 
434名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:37:34 ID:HF1tKPGR0
役所のやつのイスなんかねずみ色のビニール張りの最低のやつで十分だよ
っていうかあのイスのほうが逆に使いやすい
435名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:37:48 ID:Vce+eU8l0
なぜ、PSX
436名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:37:51 ID:3YqtMqEC0
>>398
その使い道ならPS2で事足りたのになw
437名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:38:08 ID:6PP2lcTj0
>>423
HDDレコーダーが必要だったので一番安いPS3を買ったてのはどう思う?
ありえるだろ。

当時、HDD付きのレコーダーが必要だったから一番安いPSXを買ったって
言われたらどうするよ。
438名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:38:18 ID:yoxGX4H/O

  【長野県田中康夫知事 在日登用】

長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の条件を満たした定住外国人を対象に
県職員採用時の公務員国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。
田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれから国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。 (2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm

  【田中知事:国籍条項を撤廃へ  韓国人副知事も可能】

 長野県の田中康夫知事は19日、昇進などを制限する「任用制限」を設けない形で、
 全職種の県職員の採用について国籍条項を撤廃する方針を明らかにした。
 実現すれば、制度上は外国籍の副知事も可能になる。(2003.02.20 毎日新聞)


  【国籍条項撤廃 韓国側も協力姿勢】

外国人の採用を制限する県職員の国籍条項について、
田中知事は韓国総領事との懇談の中であらためて完全撤廃を目指す方針を伝えました。
懇談は新潟に駐在する韓国総領事館が主催して、およそ1時間に渡って話し合いが持たれました。
県職員の国籍条項を巡っては、田中知事が人事委員会に職種のほか
「公権力の行使」に携わる職まで含めた完全撤廃を求めましたが、
人事委員会は国の方針に同調し、否定的な姿勢を崩していません。
懇談で田中知事は時間は掛かるが完全撤廃を推し進めたいと
あくまでも撤廃を目指す考えを総領事側に伝えました。
これに対しチェ・ウォンウ総領事も『支援していきたい』と後押しする姿勢を示しました。
現在、県職員の51の職種のうち28の職種に対しては日本国籍が必要とされていて、
韓国総領事側も人事委員会に撤廃を働きかけています。
                            −−−長野朝日放送サイトより
439名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:38:18 ID:6YCjyX3zO
お茶やコーヒーなんて、自動販売機で自費で買うもんだろ・・・
440名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:38:30 ID:0SoKCVS30
>>1
PSXを買うとはw
なんという金の無駄遣いw
PS2にしとけよw
441名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:30 ID:ZccAXff30
おもちゃに金使いやがって(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
442名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:36 ID:ONj+tZBI0
PSXって、純粋にDVDレコーダーとして
かなりお買い得だったはずだぞ?

そう思って、wikiみたらこんなん書いてあった


>2004年9月ごろにDESR-5100の価格が、当時のHDD・DVDレコーダーでは珍しい4万円台にまで下がったことが
>ネット掲示板などで話題となり、その頃から飛ぶように売れた。発売から半年後に家電量販店などではDVDレコーダーの月間売上1位を獲得し、
>HDD・DVDレコーダーの普及に役立ったと言われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PSX

安いだけあって、動画編集機能が貧弱極まりなかったけどな

ちなみに俺はこの頃、同じSONYから出てるDVDレコーダーのスゴ録を12万で買った
443名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:38 ID:68cvDKBQ0
他国だったら暴動は当たり前の事やられても、
文句だけで済ませてしまう我々にも問題があんのかねぇ。
ほんと、一人や二人殺されてもしょうがないだろこいつら。
444名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:42:05 ID:fSKT0TyW0
予算が認められないようなものは自費で買え。
ゲーム機とか大量の嗜好品とか
445名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:42:28 ID:D7Q/fnpn0
>「ゲームとしては一切使っていない。事業の住民説明会の際にテレビにつないで資料を見せるのに使っていた。
現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。


小学生みたいな奴だな。
446名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:45:00 ID:XbX0fwhMO
>>427大学なんてバカしかいねぇじゃねぇか 
447名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:47:36 ID:4wEDW1gg0
>>437
どうするって・・・・購買するならカタログとか比較製品の価格対比表添付するだろ。
それで通した方も問題ありだろ。

必要かどうかの判断基準事態も甘いんじゃないのかい?と思うけど
448名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:49:40 ID:b4Vbhy/J0
当然、クビにしたうえで逮捕ですよね?
きっちり厳罰を下さないから、ゴキブリがあとを絶たないんですよ。
449名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:49:59 ID:XbX0fwhMO
もう県とか市の単位で公務員っていらないと思うんだけど? 
町内のことは町内でやればいいじゃん 
450名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:50:18 ID:DP13zYwn0
>>326
マジであのサンダル履いてるのは何なんだろうな?
451名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:51:37 ID:HF1tKPGR0
まあ少量のDVD-Rくらいなら普通は交通費並に手続き決まってること多いけどな
452名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:51:56 ID:ILT+NOiQ0
トヨタ県はたるんでるよな
453名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:52:24 ID:7ozj2Inz0
>>434
今時売ってねえし、アレも高いんだってばよ。
454名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:53:36 ID:RD43K6+E0
>「職員(80人)が朝と昼にお茶を飲む習慣があり、
>嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった」

そりゃ休憩時間になってるならどうしようと勝手だが
(勤務時間に手止めてお茶会やってんじゃねーだろな)

ランク落として量優先するなり、私費で集めて別に予算組なさい
455名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:13 ID:6SElJL580
>>437
ちょっと前のログぐらい目を通しておこうなw

>>395
>ゲームとしては一切使っていない。事業の住民説明会の際に
>テレビにつないで資料を見せるのに使っていた。

しかも壊れてるしw 今使ってなくて、かつそれで業務に師匠きたしてないってことだよね?
何に「必要」なんだ?w
456名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:41 ID:bfELiAGz0
 公務員の8割は真面目かと思ったが、どうやら割合は逆だったようだな。
457名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:53 ID:HF1tKPGR0
>>453
今検索したら普通にあったぞ、グレーチェアって名前で
1万以下だ、まあ俺の記憶だと2万くらいはしたような気もするが
458名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:57:10 ID:k+pI07E5O
業務用のパソコンに高いの買って
グラボとメモリ抜いて差し替えるんだよ
459名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:57:24 ID:Z6zayCKA0
>>456
逆逆

俺仕事柄役所行くんだけど
役所のパソコンじゃなくて個人のパソコン持ち込んで
「これ直して」とか平気で言うぞ

パソコン持込駄目の筈なのにな
まぁ名前とか職場とか尚且つICレコ取ってるから何かあったらBlogで流す予定だがな
460名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:59:24 ID:izVNd+hZI
役所内見渡せば
大人の保育園
461名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:59:45 ID:XbX0fwhMO
まぁごくごく一部でしょう
絶対もっとひどいことやってるよ 
やってねぇわけがねぇもの
462名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:01:12 ID:jSoC/asY0
どうせ誰も逮捕されないんだよね
どうせ誰も逮捕されないんだよね
どうせ誰も逮捕されないんだよね
どうせ誰も逮捕されないんだよね
どうせ誰も逮捕されないんだよね
463名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:03:01 ID:qihl60hK0
同じ公務員の組織でもこうも違うのか。。
昔はどこの組織でも裏金作りは盛んだったらしいけど、
ノーパンしゃぶしゃぶあたりで急速に下火になったと聞いた。
まだまだ火は残っていたのね。
464437:2008/11/05(水) 19:03:37 ID:6PP2lcTj0
>>447
だから、当時だと機能と価格で比較したらPSXの選択は十分にありえた。
俺もPSXを買ったし。

>>455
ニュースで見たからログを見なくても実際の利用方法は知ってる。
465名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:04:31 ID:GAOx8J55O
同じように、地方公務員なのだが
個人用のお茶やコーヒーは、自費があたり前だし、
来客用は、みんなで私費を積み立てた中から買っているんだ。
まあ、ポットの電気代は、公費だが
466名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:05:19 ID:HF1tKPGR0
>>464
っていうかこいつらの利用方法ってHDD必要なのか?
前提がおかしくね
467名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:07:59 ID:ci/2qPiOO
中国製自販機置け
468名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:08:03 ID:hEm7KdnOO
足りないお茶等は普通に考えて
予算申請するか
カンパ募る

まぁ公務員に粛清下るの待つしかないな

200年後には公務員の血筋抹殺されてる事を願うわ
469名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:08:47 ID:DL2BLnT9O
>>464
あらぬ疑いを持たれぬようわざとPSXを選ばないもんだ
470名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:09:21 ID:Z6zayCKA0
ま、今年の冬かな
これから本格的な不況で真面目に死ぬ寸前の奴とか出るから
(周りで実際いるし)
そうなったら矛先は公務員に向かうだろうなと思う
薬のみまくってる奴いるし
471名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:09:56 ID:LECM4FHf0
BD再生機としてPS3を購入してたり・・・・・


あ、何の問題も無いか? これは。


472名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:10:15 ID:S3E/whSg0
>>463
狡猾(別ルート)になっただけ。
今でもドコでもやってるよ。
それが公務員の公務員たるゆえん。
まじめな公務員、潔白な政治家、社員思いの企業、勤勉な官僚
そんなモノ、どこの世界にも存在しません。
473名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:12:28 ID:2oUTK/BU0
>>454
習慣があるなら自分らで金だしあって買えばいいのに
474名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:12:46 ID:ggBgtvmeO
PC-FXにしとけば文句言われずにすんだのに
475名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:13:27 ID:2ujJQ6C60
PSX・・・なんとも懐かしい響きじゃ
476名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:15:40 ID:MOvGN/2v0
横領や不正経理に対する処分

国民感情:懲戒免職、私財没収、給与返納
実際の対応:金額次第で諭旨免職か戒告、上司減給(1ヶ月、10分の1)か厳重注意

こんなモンでしょう。
477名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:16:35 ID:4wEDW1gg0
>>464
まず問題なのがこれ
>発注品と異なる物品を納入させる「書き換え」の手口でソニーのゲーム機「PSX」を6万2370円で購入した。

そして2004年のソニー製DVDプレーヤーなら実売16000円程度のものもあったようだ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040511/sony1.htm
478名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:16:49 ID:J0KGZIDlO
絶対全国でやってるだろうし最悪だな
479名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:17:14 ID:LECM4FHf0
奇麗事だけでは回っていかないだし。
袖の下程度で仕事が確保出来るなら安いもんだよ。
むしろそれをしないような受注側の民間企業は
やる気あるのかよ?ってもんだ。
日本だけじゃない世界的な常識だろ?

でも、公共企業と公務員だけはNGよ。
そのぶん、終身雇用含め身分が保証されてるんだかし。
480名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:18:39 ID:HF1tKPGR0
>>477
俺これ実はもってるんだけど実際はもっと安かった1.2万くらいだったな
中身はAIWA製なんどけどなw
481名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:19:26 ID:VJRAQtvz0
家ではHDDレコーダーとしてPSXは現役
482名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:20:54 ID:YzmmRtYB0
むかーし役所&学校向けのOA機器の見積したことあるけど、
いや、凄かったぞ。見積依頼の品々w
デルのフルオプションのタワー型デスクトップ36万円→事務処理用
(しかもグラボもHDDも一番いいやつ)
東芝の最新家庭用ノートPC40万円→答案作成用
PS2→視聴覚室用DVDプレーヤー

特定が怖すぎて書けねーのも一杯あるぞ。

483名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:21:41 ID:Wwxr+gGj0
こういう小さな嘘をつかせておくのが重要なのだな、きっと。
484名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:03 ID:SkJ3Nfaw0
良いイスはデスクワークには必要だと思うけどね。
安いイスで済ませてるクソ経営者は死ねばいいとすら思う。
485名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:25:26 ID:Z6zayCKA0
>>482
デスクトップのグラボとか中身変わってるのナw
修理で行って「あれ?これ違いますけど」って言った後の慌てよう
しかも前任者が持って行ったらしく連絡取れない

ICレコに録音してるけど再生するたびに笑ってしまう
もうちょいで仕事辞めたらBlogに全部(名前隠さず)公表してやるから
オマエラ楽しみにしとけ
486名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:28:59 ID:RD43K6+E0
>>484
>>正規の予算なら購入できたか、という取材での問いには「うーん」とうなった。
487名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:30:27 ID:vsOSFxi10
>>462
役人と言えども逮捕されるときはされる。
ただ、余程の重罪か、マスゴミに騒がれ過ぎたかしないと解雇されない。
488名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:33:08 ID:FYeakKbh0
PSX持ってるお!!!

ドンキでコントローラ付きで4万台だった。

PS2機能は、この夏、ドラクエ[中に死んだお・・・
489名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:36:47 ID:/okxEshJ0
職場でゲームって
いったい公務員の連中ってのはどういうモチベーションで仕事してるんだ?

仕事ってマジでやったらゲームなんか比較にならないぐらいおもしろいのに
490名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:58 ID:JH7xjq9Y0
>「ゲームとしては一切使っていない。事業の住民説明会の際にテレビにつないで資料を見せるのに使っていた。
現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。


ソニーの製品はそんなにヤワじゃない、、、どんな使い方してたんだヽ(`Д´)ノ
491名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:45 ID:XOG5hSfRO
こういう事件は、国民投票や国民アンケートを実施して、事件当事者らの財産没収や公開棒叩きの刑をやるべきなのだ。
492名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:44:14 ID:Z6zayCKA0
壊れた内容調べると面白いと思うよ
何時壊れたのか詳細聞いてみ

たぶん壊れてないか最近壊したか
493名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:47:43 ID:ykEU4HFQO
>>484
パイプ椅子で九ヶ月
その後半年くらい腰の痛みが取れなかった
494名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:31 ID:FYeakKbh0
>>492

SONYタ○マーを知らないのか?

495名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:03 ID:6tDFhJBM0
転売してそうだよな
496名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:53:27 ID:aP/bUdmm0
10万程度の椅子なんて普通だろ
OAチェアーだって5〜8万する

定価は
497名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:56:15 ID:xvOucf0l0
PSXって言っても遊ぶのにはソフトいるだろ?

リストにゲームソフトがなかったんなら
業務上、PSXが要る仕事がなんかあったんじゃないか?
さすがにゲーム機と書いたら見栄えが悪いから
「パソコン用の外付けDVDドライブ」で
実際パソコンに繋いでその使い方してたとしたら嘘ではないしな。
498名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:58:52 ID:LPqARZxL0
>>497

>396
1万円のDVDプレーヤーでも充分っぽいですけど?
499名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:59:40 ID:Ltp3WMEm0
>>459
よく役人ぬかしてる「真面目な公務員」っていると思うか?
俺も仕事で役所行くけどそんな生物をみたことないし
大先輩に聞いたら「想像上の生物」という答えが帰ってきたんだが。
500名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:07:30 ID:wygbB6Lm0
http://www.asahi.com/national/update/1105/NGY200811050006.html

>すでに壊れており

タイマー発動してるw
501名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:09:56 ID:Ytq8OoAo0

小室の前にこいつら逮捕希望!
502名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:11:41 ID:SXbVenDA0
オマエラPSXが日本で一番売れているからってひがむなよアハハハハハアhhhッハhhhhhh!
503名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:26 ID:i3guOzyo0
役所のモニターなんてナナオじゃなくて便器とかiiyamaでいいと思うんだよ
504名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:31:24 ID:ztZb3Bp70
用途次第だけどナナオはオーバースペックなところもあるだろうな
どうせならパネルまで国産で揃えろよ
505名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:04:49 ID:u9ddsqOc0
別にゲーム機でも構わんと思う。
ゲーム機として使っても牧場物語とかだと農林業の啓発にはなる。
DVDプレイヤーとして使ってもエロビデオを再生すればエロ目的にしかならない。
文句言ってる奴頭固すぎ。
506名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:01 ID:vOycsfV3O
>>505お前は頭弱すぎ
ゲーム機なんて役所の仕事には要らん
507名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:16:22 ID:d0Hmnp1G0
うちのPSXも同じ2004年に4万円で買った。
当時、一番安いDVDレコーダーを買ったらおまけにPS2機能がついていた。
508名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:57:35 ID:gOS1C3hL0
509名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:00:52 ID:nOhYPARH0
愛知県の借金は4兆円、もうじき5兆円に突入
こういう馬鹿がいると増える一方だな
510名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:03:07 ID:yzRip0vQ0
なんか突然PSX見て、懐かしさに胸がキュンとした。
511名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:03:17 ID:g2iRQygh0
今はたいていの役所は天引きされる親睦会費でお茶とコーヒーとスポーツ新聞を
買ってるんじゃないの?
512名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:05:08 ID:7xfpkLVZ0
お茶とかコーヒーって普通自費じゃねーの?
会社からタダでもらえるのって来客対応中くらいだぞ。
513名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:06:15 ID:ymIRCNht0
なんでコイツら民間に行かないんだろうな。
接待だってやりたい放題なのに。
514名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:07:31 ID:fU/rZdTCO
PSXはいい発想だったのにな
俺はブルレイレコーダーでPS3できたらなぁと思う
515名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:13:44 ID:gOS1C3hL0
>>512
自費ってのは確かに多いけど、来客用名目で購入して、
実際は、自家消費ってのが多い
516名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:23:10 ID:oYp2WBfM0
PSXというところがなんとも中途半端だな
買っちゃった人にもちょっとがっかりだわ
517名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:47:06 ID:MqMHOsF30
数年か前だけど知り合いの社長と愛知県庁行ったんだよ。

何の話か手続きだったら解らなかったけど上の階に行って
待たされたり話し聞いたりしていたんだけど、対応してくれた人以外の
年配の人?らの雑談やら笑い声やらうるさいんだよ。
全然仕事している雰囲気じゃなかった。

たまたまその部屋だけかと思ったけど他の部屋でも
同じような雰囲気。

廊下歩いているだけでも解るダラけた空気で
帰りに社長も「あんな奴らに税金使われているかと思うと腹が立つ」って
ずっと言ってたよ。

今はもう少しピリピリしていると思いたいけど
廊下歩くくらい問題ないだろうから、近くの人は一度一般の客が
それほど来る場所ではない上の方の階とか歩いてみて欲しいよ。
518大米帝国:2008/11/06(木) 00:52:15 ID:QFyJ4x5n0
減税の余地はいくらでもある
増税特に消費税率UPは絶対認められない
まず官僚木っ端役人半減法制定
頭だけはええと思ってるようだから人の倍は仕事させなあかん
公務員年収絶対上限500万法制定
公務員のやることなど契約派遣で十分、いやならやめさせればええ
天下り即死刑法制定
金が欲しけりゃてめえの実力で民間企業に就職し死ぬまで働け
519名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:54:39 ID:a7o+7pKx0
横領だろ。死刑で。
520名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:05:26 ID:2isjepiV0
この言い訳にもなってない言い訳をここの事務所の連中は
自分の親、子供や家族、ご近所の一般市民の前で是非言ってほしいね。

こいつアホだろ・・・
誰もがそういう目で見るだろうからね

PSXとか100万円分の飲み物とか10万もするイスなんて仕事に必要無いだろが!
全額返金するべきだね。そして辞めてくれ。
521名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:16:28 ID:MbLudD/H0
PSXってPC用外付けドライブになるの?
うちの課でも買ってもらおうかな。
522名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:41:12 ID:dLDwKuo80
PS2用のBASICが売っているから、それを買えばパソコンとしても使える
まあ仕事で使えるレベルではないがw
523名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:53:31 ID:I3WHVr7y0
『公務員が日本を滅ぼす』って本書いたら5千部くらいは売れそうだ。
524名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:00:44 ID:9L11ueVpO
PS3のゲームが遊べるHDDレコーダー出れば買うよ
多分
箱○でもいいけどね
525名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:08:10 ID:nCV3mDOp0
そしてなぜか自治労が自民党と官僚を批判するでござる
526名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:22:17 ID:EibU+I2E0
俺の職場にはたとえPSがあってもやる時間が無い
遊んで金がもらえるとは理想的な職場だな
527名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:28:43 ID:GqKElymC0
イスは許す

しかも10万とか安物じゃねーか
靴とイスとベッドは高級品じゃないと…

金をかけるべきところにはかけないといけない
理解できない人がいるのは認めるので公費で買えるかとなるとなんとも言えないが
528名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:33:02 ID:steFGyvlO
トヨタの税金で金余りまくり?
529名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:13:32 ID:MMi7C7KD0
みんなが歯を食いしばって納めた税金でゲームですか。
感動的な光景だなw
530名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:57:59 ID:6WmAfPEd0
俺もpsxユーザーでもゲームはやってない っつうか、利息つけて金返せや(#゚Д゚) プンスコ!
531名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:20:16 ID:wVNreh+W0
PC-FXだったらパソコン用外付けCD-ROMドライブって言っても嘘じゃないのに
532名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:21:03 ID:5Y0N1smkO
死刑にしろ!
裁判員制度も被告人が公務員の場合にやらせろよ!
533名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:24:01 ID:TA6vF7fD0
役所のPCではゲームできないようにするしかないな

Linuxとか
534名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:45:12 ID:gib0d9ur0
>>527
理解できないバカのほうが遥かに多いんだぜ…特にSIer業界とか。

パイプ椅子等、安物の椅子使わせてるとこは
技術者軽視してるカス企業と断定してかまわんので
リトマス試験紙がわりになる。
535名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:48:07 ID:q6Qrt8Ix0
PS-Xって外付けドライブに転用できるのか
初耳だぜ
536名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:48:19 ID:kaWFks0v0
職員の嗜好品まで公費だったとは驚く
普通は親睦会費で行うもの
なめてるとしかいいようがない
537名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:55:12 ID:Fxt9aZo00
釈明会見でウソつきまくっていても、何の処分もなし
538名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:57:41 ID:s17cFsvJO
PSX目茶苦茶高いな
539河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/06(木) 07:58:34 ID:TfletB4r0
>>533
えみゅぐらいあるぞ。
無いのは、和製エロゲぐらいだ。
超漢字にしとけ。
540名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:05:38 ID:MOga+Tf80
よりによってPSXとはw
選んだやつの顔見てぇwwwww
541名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:07:16 ID:WhJXM3ikO
何でゲーム機と言わないの?
配慮?
542名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:11:39 ID:04OxBSCs0
これ注文した奴は死刑にするべきだろ
マジ公務員はゴミしかいねぇ
543名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:14:11 ID:n+ncXFNE0
中国では国庫から卵型の銀の塊を肛門にいれてネコババしたそうだから・・・
滅亡15分前の国家ではよくある話・・・いまさらって感じです。
544名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:14:22 ID:cQ1LNGZK0
不正した奴らは何らかの罰則を受け、さらに返金をするんだろ
税金が無駄に使われてるのって有る意味泥棒じゃね?
545名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:14:30 ID:LF+v1u1+0
この手口はいまだに多いよな。
消耗品名目で請求書書いて実際は別のブツでしたっていう奴。
一枚の請求書にトナー10本とか、ほんと監査やってる奴はバカじゃないのかと思ったり。
546名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:18:37 ID:awJF+Ph10
オンブズマンなし!?

悪いことは解らんようにするんやろーけどねぇ・・・
547名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:22:17 ID:OpvQWQQw0
>>42 大企業だが、うちも普通に給茶機とか有るし。
548名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:33:38 ID:FNjA3lSa0
こういうのやった公務員は死刑て法律作ったほうがいいよ
549名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:40:12 ID:mswZT4TpO
俺公務員だけど給茶機とか・休憩室のテレビとか年6000円近く利用料とられてるけど・・・
550名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:52:30 ID:OF+5kgg10
テラ地元・・・オワタ
551名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:59:47 ID:M/VFByG00
あったよな〜NECのPC‐FXとかSEGAのテラ・ドライブとか。
552名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:22:46 ID:79fkJrd2O
詐欺、横領した奴は厳正な監視の上で、休日無しの強制労働でいいよ
被害金払い終えるまで
553名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:34:00 ID:8kDCRLeb0
PSXは中途半端なキカイだけど、ハードディスク搭載のDVDレコーダでは、当時としては
最も安い部類に入ってたと思う。
椅子も、まあことさら変な値段では無い。
お茶代は微妙かな。
公金流用と言うより、名目や品目を正直に書けない予算の作り方ってことに問題があるんで
ないの?
554名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:41:04 ID:AgcCjv4S0
命をかけて償うべき
555名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:48:51 ID:QSy6BBJn0
>>553
だよな。本来の予算でどんな無駄遣いしていたのかのほうが問題。
556名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:50:56 ID:LF+v1u1+0
つうか認められないから仕方がないって発想がそもそもダメだろ。
557名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:56:47 ID:l+9BZHMk0
iPodを「領収書にHDDと書け」って言われて断ったら、俺はITベンチャーの
社長で云々と延々演説始めた奴を見かけたが。
558名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:58:33 ID:WdfAl7NY0
クビだろう

クビにせずに金返せば終わりってのはありえないな
559名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:02:14 ID:fKYuga6H0
ちょwwwwwwwこれがアウトなら宮城県なんてどうすんだよwwっうぇwパソコ

あれ?珍しいな 誰か来た
560名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:03:37 ID:xFisMGJD0
ところでお前ら、従業員やバイトの飲む御茶や珈琲なんか、

「福利厚生費」で上げてる?
  それとも「交際接待費」であげてる?
(たまにお客にも出してる状態)

   それとも会社で自腹できらせてる?

年間通すと、結構な金額になるんだよな。
561名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:06:52 ID:Uh4cbBfu0
一円だろうが数十万だろうが何を買ったかは全く関係ない。
不正経理の時点でクロ。刑事告発しろ。
562名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:08:31 ID:MwpKs86e0
いっすね〜公務員は
563名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:09:44 ID:Uh4cbBfu0
>>533
emacsでテトリスですね、わかります。
564名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:11:17 ID:VuUcmsrB0
役所。

市民のいないフロアーの会議室や準備室などの扉を急に開けてみなよ。

面白い風景が見られるからw

公務員の実態が見えるよw
565名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:17:26 ID:dMXNVTFQ0
オレ、いまだにPSX使ってるよ!
566名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:29:24 ID:vClU55NvO
財政厳しいんじゃ消費税上がるのは仕方無いと思っていたが…
このスレ見て公務員の無駄遣いが増えるだけだと分かったよ…スゲー暗くなった
567名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:31:43 ID:sITQz7qDO
公務員はクズ
568名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:33:06 ID:j37KXkG20
自分達は貴族だとでも思ってそうだな公務員
569名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:33:39 ID:p6NWwDmo0
不正経理よりもPSXみたいな微妙な物を購入してるのがワラタ
570名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:36:15 ID:5TPGf9viO
買ったもの全部棄てて
お金は県民に返して
で死ねばいいよ
571名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:36:31 ID:0ss2Yc9P0
職員(80人)が朝と昼にお茶を飲む習慣

糞ワロタ
民間じゃ考えられん余裕ぶっこいて仕事してんなw
572名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:37:17 ID:ffC2H17Y0
PSX愛用してる。編集の簡単さは、慣れもあるだろうが、一番。同じソニーの
スゴ録も持ってるけど、そっちは使いにくい。アナログ放送が続いてるうちは使い続ける
だろうな。

ゲームはやらないなぁ・・・。てか職場で堂々とゲームはできないだろう。
573名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:38:44 ID:Aqr+pdQ/0
PSXは一応家電であってゲーム機じゃないだろw
574名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:39:19 ID:73YyAZvl0
ようは遊びたかったという事だけ、頭の中身が幼稚園児と変わらない愛知の馬鹿職員、
金返せば済む話でもないし辞めても済む話じゃない、
どうすればいいのか解ってるよな? 犯罪者共。
575名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:42:20 ID:fdj2HGCV0
別に仕事しないならしないでいいけど
給料半分にしろよ
576名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:44:06 ID:bfRiZ0y30
アメリカでは節約したところにお金をつぎ込む

これって本当か?
577名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:52:46 ID:2aavOrkH0
ゲームぐらい許してやれよ
毎日出勤してテレビ見たりタバコ吸ったりして退社まで時間を潰すのも大変なんだぞ
578名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:55:17 ID:vClU55NvO
ムダを無くしてから消費税上げないと意味無いよね、順番が違うよ…
今の状態で施行されてもお小遣いがupするだけ
579名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:56:14 ID:8mdq91pgO
>>576
日本でも同じような事してるんじゃない?紙のリサイクルとか機械で撹拌して
薬品でインク抜いて…といろんな事やってるうちにコストがかかる=電力や資源を費やしてる。

出来上がった物だけ見ると資源が無駄にならなかったように見えるけど
それを生産するために使った資源もある事を忘れたらいけない。
580名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:57:59 ID:TofiidNY0
おれ元公務員だけどお茶代なんて課で出し合うくらいしろよ
お茶代を経費でまかなうなんてありえないし、最近は自腹でも普通の課に給湯器みたいなのを置くこと自体禁止だ
でも書き換えは普通にやってたな事務用品費でパソコン買ったり
581名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:05:02 ID:vClU55NvO
俺も仕事で自○労行くんだけど、
あの人達雑談一服ばかりで、いつ仕事してるのか…
午前中からケーキ屋呼びつけてお茶会してたり公私の区別が希薄な印象
582名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:05:21 ID:Xed5NPG/0
どんだけお茶やコーヒー飲んでるんだよ
583名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:09:24 ID:xgRh5YM00
例えば農林水産事務所で
『おまえんとこのPR用DVDがうちのPSXで見れないぞ!
どうしてくれるんだ。』と怒鳴り込まれて仕方無く検証用に買ったとか
584名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:17:39 ID:C5NHQDlB0
>>509
大阪府>>(壁)>>愛知県ってこと?
585名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:26:49 ID:7X4Noero0
>>577
そのうちタバコも「コミュニティーツール」と称しながらダンボールで箱買いしそうだ。
勿論税金で。
586名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:44:36 ID:C5NHQDlB0
それを言うならコミュニケーションツールじゃないのか。
587名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:25:59 ID:8GwI+ae70
税金がソニーに還元か
588名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:43:01 ID:oDe7vSXU0
客に出すならともかく休憩のお茶代くらい自分たちで出せよ常識だろそんなもん
何を税金使っとるんだ
589名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:45:24 ID:59RZt4iC0
ふざけんな!!ボケェ!!!

絶対私用してるだろ!!県職員はボーナスカットに給料50%offにしろや
590名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:48:38 ID:DMPKJ6MXO
しかしPSXを…面白いな…なかなかやるな愛知
呆れるけど愉快だわ
591名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:48:46 ID:Zv1oMnMOO
もう公務員も製造完了で良いよ。
592名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:49:27 ID:/kjZTbB50
PSXって
そういやそんなのあったなぁ
593名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:56:47 ID:hJNvQdUy0
PSXって電気屋でちらっとみたことあったけどゲームもできるのか
594名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:13:03 ID:uMvry+QP0
>>560
お茶とかお茶菓子といった物は、会議費であげてる。
まあ、従業員といっても家族経営だから額はしれてるんだが
595名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:18:50 ID:+CIFELSIP
PSXはうちのオカンでも使えるくらい
優秀なインターフェース
596名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:09:32 ID:twJwgYgC0
>>594
なるほど、会議費扱いで問題ないのか。
ありがとうございます。

従業員やバイトの飲食関係って下手したら
        報酬扱いになる場合がありますよね。

福利厚生費で仕分けした方が無難なのかな?と思い、
ずっと福利厚生費と交際接待費をおりまぜてあげてました;;


597名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:18:30 ID:kpZxDyvi0
愛知県庁ってどうよ17
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224336050/402

402 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/11/05(水) 02:47:03
>>388
公務員だけ特別に人権を制限するのでなければ通用しないが。
会社の物品を社員が自分の家に保管したからといって(上司の許可や指示なら)
横領にはならないのと同じこと。

 戦前のように公務員は一般とは完全に別(戦前は特権的優遇だったが逆に
権利を大幅に制限)なら別だが。

会社の裏金1億円を上司の指示で自宅に保管しても、たとえそれが違法なものであっても
社員は罪にはならない。

それを自分で使って初めて罪になる。
 株主代表訴訟起こしても、社員げの賠償請求や会社に賠償請求しろとは
(社員がじぶんで使い込まない限りは)一切できない。


★★★愛知県庁の職員の言い分は自宅に保管してただけという感覚のようだw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224336050/409
更に全責任は知事などごく少数に有るとも責任回避の考えらしい

 

   

 

598名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:20:05 ID:9blEKa5e0
PSXの7500と5100の2台持ってる俺はどうなるんだ!
599名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:33:34 ID:zOLEInJ80
20年使うなら別にいいよ10万のイスぐらい
PSXも20年使うなら別に・・
600名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 18:15:59 ID:C5NHQDlB0
>>599
意味不明
601名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:28:35 ID:9xGvtc5q0
>>477
レコーダーとプレイヤーの値段はぜんぜん違うに決まってんだろアホ。
602名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:34:10 ID:varZN6ZJ0
「BDプレーヤー」「IT端末」といってPS3買ったら怒られるであろうか

まあ、駄目だろうな〜
603名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:44:59 ID:8kjuq8rm0
>>602
「遠隔会議システム」でいいだろ
604:::2008/11/07(金) 01:55:15 ID:oApXLSvt0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 02:01:55 ID:Uf5h+6A70
PSXは知らんけどPS2だとどのテレビにも簡単に繋げて見れるから楽っていやぁ楽
テレビ何台かあってデッキ1台しかないならそれもアリかと思うけど
でもプレーヤーとして買うならPSXじゃなくてPS2で充分な気がする
606名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 02:02:28 ID:oApXLSvt0
















607名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 02:22:19 ID:5Qn2NzZj0
愛知県警に盗用多、驚きの味覚、PSX←New!

こんなイメージしかないわ
あ、アニオタには神扱いされてんだっけ?
608名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 03:13:08 ID:1gKXP9/X0
>>560
>ところでお前ら、従業員やバイトの飲む御茶や珈琲なんか、
>「福利厚生費」で上げてる?
>それとも「交際接待費」であげてる?
 中小企業では所属部内で部費を徴集するのが普通だと思う
609名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 03:24:01 ID:Wvj4Pt5I0
>>1
これは、いくら何でもふざけすぎだろ
610名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 03:26:21 ID:DUCyYn470
>東三河農林水産事務所(豊橋市)は2004年度、発注品と異なる物品を納入させる
>「書き換え」の手口でソニーのゲーム機「PSX」を6万2370円で購入した。

じゃあゲームソフトも買ってるだろ。なぜそこを追及しない。
611名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:13:29 ID:c6+VwA5q0
どうせみんなコネ採用の職員だろ?
612名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:25:54 ID:wqw/YQCe0
xbox360にしとけばよかったのに
613名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:35:14 ID:kH1chMLk0
ビデオに使ってたのかね。
614名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:39:05 ID:o/+Pv5ju0
古新聞盗んでも逮捕されるのに・・・・・・・何でこいつ等逮捕されないのかね
615名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:08:51 ID:WXYBizcA0
不正経理じゃなくて業務上横領
616名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:11:21 ID:2XIzwZ8lO
まあ、嘘じゃないよなあw
617名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:14:08 ID:j1LBw4gaO
こんなのでいちいち騒ぐのは平和な日本ぐらいだろうな
618名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:16:50 ID:JtUuLFmOO
お取り潰しだろ
こんなカス事務所
619名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:17:46 ID:GfBwbwvfO
なぜPSX
620名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:22:08 ID:hhiQkVwz0
>>7
>>49
>>163
あなたの主張が正しいとすれば、来客があったときに
お茶やコーヒーの一杯も出せなくなるの、公務員は?

PSXはともかく、こんなもんにケチつけるもんじゃない。
621名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:23:56 ID:8Y0seYE60
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   税金泥棒っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
622名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:25:47 ID:Bu9vTgoj0
俺の払った税金がこんなことに使われてたの?
623名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:26:15 ID:wgyBSqQ60
自営業やってるがこの手口全部使わせてもらうわ。

仕事の備品が壊れて、個人所有物を使い回してそのままとか結構あるのに。
買った時は仕事に使っていないから経費になっていないし。
律儀にやってたのが馬鹿らしいわ。

どうせ遅延損害金含めて請求なんて、死んでもしないんだろ?
役人がやっていつもの如く無罪なのだから、民間人がやって犯罪になる訳がない。
役所公認の会計方法と認識するからな。
624名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:26:28 ID:hhiQkVwz0
>>622
お前、ニート・フリーターなんだから税金なんかそもそも納めてないだろw
625季節はずれの彼岸花:2008/11/07(金) 20:26:33 ID:vm0zp5Eb0
PSXじゃなくてピピン@だったら
ばれなかったろうに・・・
626名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:36:57 ID:8cr/QwES0
公務員の給料減らせよ

バカに金与えてもムダだ

損失補填でボーナスカット
627名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:41:20 ID:WDoHrbmK0
朝鮮の飛び地で功無員とか犯罪者と同じだなw
628名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:45:00 ID:rKk+AMecO
>>588
何でそうなるんだ?
629名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:47:51 ID:gagwVvQzO
↓ゲートキーパーが一言
630名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:48:12 ID:umwmvdMN0
うちの会社の天下りじーさん
どおりでゲームに詳しいわけだ
631名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:19:53 ID:rEydQHJk0
裏金に関する問い合わせはこちらへ。

愛知県 総務部 財産管理課 庁舎管理グループ
E-mail: [email protected]

三菱東京UFJ銀行
(問い合わせれば、愛知県が管理している全ての口座の番号とパスワードを教えてくれます)
http://www.bk.mufg.jp/
632名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:27:58 ID:lK4I9LCV0
愛知県って腐ってるね。
633名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:29:18 ID:pCCOwfnw0
客用ならともかく職員用のお茶とか時代錯誤もはなはだしい
飲み物くらい自腹で・・・あ、だから裏金なのか 納得納得w
634名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:47:24 ID:ADfngb1R0
PC-FXだったらセーフ
635名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:56:33 ID:fyy3YAvA0
これあらゆる都道府県で、税金を裏金に回して
好き放題に使ってたんだろ。
そのくせ、税金が足りないから消費税なんかを
増やそうとかほざいてんだから、政府はくたばれよw
636名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:10:56 ID:8EiVh7w4O
犯罪者はバンバン免職にし、刑事告訴すべき!
そしてヤル気がある人にチャンスをあたえるべき。

補助金適正化法違反
虚偽公文書作成・同行使
詐欺
横領

犯罪三昧じゃないか!
犯罪者を徹底的に糾弾せよ!
637名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:13:49 ID:U6qsagiXO
高級ナイスとは何ぞや?
638名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:17:04 ID:ijVPcaHp0
公務員の給料は半分でいい
この横領にかかわったやつは、懲戒解雇当然
639名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:18:22 ID:2+gbpCNs0
MSXだったら擁護したのに。
あまつさえMSX2+だったりしたら、そりゃもう。
640名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:25:18 ID:YlI3YRwA0
デジカメ200台買ってた出先機関があったね
所員は60数人なのに
誰も疑問に思わないのか?
どこで使ってるんだ?
家庭用やOBに配ったんじゃないのか?
641名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:39:27 ID:bbly728o0
>>634
3DOならアウトですね、わかります。
642名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:17:40 ID:BfvZjwXT0
TV購入。 実はX1だとか有ったのかな。
643名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:57:51 ID:33wJ4lK20
644名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:00:09 ID:SfifNpT30
こんな詐欺集団に共済年金など言語道断!即刻廃止!!!!!!!!
刑務所へ叩き込め!!!!!!
645名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:03:46 ID:NSLd7gi/0
いいじゃねーかよPSXの一台や二台・・・
646名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 06:25:50 ID:bPj3ZB5g0
犯罪を犯したのに捕まらないのはなぜですか???
647名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:26:30 ID:bPj3ZB5g0
公務員はどろぼーしほうだい。これは日本のじょうしきです
648河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/08(土) 08:46:38 ID:9lHNljtO0
全員正座。
テレビ没収。pCは、動画再生が厳しいソケット7の無印ペンティアム機。(MMXまでは認める)
お茶は自家製ドクダミ茶。おやつは角砂糖一粒づつ。
購入代金は所長が出す。
649名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:24:02 ID:wsdxb/OIO
PSXほしい
650征夷大将軍:2008/11/08(土) 09:29:41 ID:TpS/CSgs0
ばれたら金額を返せばいいという問題ではない。
公金横領、背任、公文書偽造、偽造行使、公務員法違反。

完全な刑事事件だよ。何故誰も逮捕も免職もされない?

空幕長の論文なんかこれに比べたらカスみたいな問題だろ?

どうなってるの?マスコミは何故叩かない?空幕長の退職金辺納しろと叫ぶ暇あったら、
公務員連中による税金の横領や犯罪を糾弾し懲戒免職はもちろんのこと、処罰せよと一言でも攻撃してみろよ。

いい加減野党や、マスコミのわけのわからない姿勢にはもうウンザリだ。

何故巨悪、刑事犯罪者、法律違反者を糾弾しないのかね?謝罪ですむ話ではないぞ?

ふざけるな犯罪者どもが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
651名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:33:20 ID:WrFqjzNi0
ん、これどこが問題なんだ?
652名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:33:56 ID:EpWXXXnNO
公務員は死んだら地獄に落ちるってのは今や小学生でも知ってる常識
653名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:34:12 ID:AhYVs2ji0
公務員に罰則はないの?
654名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:34:37 ID:YTQsN9Xx0
        r勹ー−、 \
        /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_
       {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
        {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / _    _  //r_‐、〉'
         { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
         ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
     ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
    /´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
    {      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
   〈      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ ` ー―〉
   |         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /      /
     l    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./     /
    \                    ∨ |  /      /
何言ってんだと思った。家族も愛知県もPSXを使っている。
655名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:39:57 ID:Xvl0KPf40
5年で100万、80人分
月200円/人
これくらいなら別にいいだろう

それより社保庁の無駄使いや横領、偽装の方が
656名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:47:52 ID:QKB6NFcw0
いまどき民間でも、給湯設備は来客がメインで、
従業員は自販機で買えってパターンが多いぞ。
さすがに値段は安いけど。
657名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:55:55 ID:mOlfijW8O
日本人の美学で、誰も見てない所でも自分自身が見てるから恥じる事はしない。
公務員は汚い生き方をして日本に何をしたいんだ。
本当に日本人なのだろうか。
自分達の子供が生きていく国の事はどうでもいいのか。
658名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:59:51 ID:7Pq7qwOP0
研究費でiPod nano買うんなら何も問題ないのにねw


http://theorist.blog6.fc2.com/blog-entry-104.html
研究費購入物品一覧

iPod nano 4GB, Apple, MA487J/A グリーン. 23,300円. →いまや研究費で買うのは
ジョーシキとなった iPod.何本も買って持て余している同僚もいる.ボクがいま持ってい
る iPod の電池が劣化して持続時間が短くなって来たので買い替え.持っているやつは
もっぱらクルマのなかで podcast を聴くのに活用しているので,べつに電池の消耗が激
しくても (充電しながら聴くため) 問題はなかったんだが.(ちなみに iPod 用のFM トラン
スミッター,プリンストン PCK-FMIP は自費購入.研究費で行けただろうか.) (いまのと
ころ音声ファイルとスキャンした手書きメモに留まるが) 授業のために視聴覚教材を開発
している関係上,動画を見れるのでもよかった.今回は持続時間と軽さを重視して,
ハードディスク型でなくフラッシュメモリ型の nano の選択となった.

【2007/02/07 02:07 】
| 大学 | コメント(0) | トラックバック(3) |
659名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:11:41 ID:onrtBCpF0
単年度会計のあだ花だよな、やめてしまえよこんな非効率なやり方
どれだけ税金が無駄になってることか
660名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:13:51 ID:98tVstjX0
こんなに金が余ってるなら
税金安くしろよ
661名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:14:49 ID:r5KQjE0p0
しかし、言い方によってはDVDプレイヤーでも問題ないじゃん。
携帯だってワンセグとかPDAとか…
汎用性故にどう捉えるか難しい
662名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:17:59 ID:+y0ASQxaO
うちの会社は、お茶やコーヒーを好きなだけ飲めるけど
月に500円徴収される
663名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:26:15 ID:86EcZO6J0
>>662
安いんじゃね?
664名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:28:31 ID:M1cohx8f0
>>662
安すぎるだろ
665名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:31:29 ID:69YDwbT3O
もう税金払わねーぞ、クソ野郎!!
666名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:34:21 ID:REAsSVwD0
茶やコーヒーくらい無料で飲めるのがあたりまえだろ?
667名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:40:29 ID:M1cohx8f0
>>666
お前はどんなパラダイスで仕事してるんだ
俺は某直営ディーラー勤務だったが営業所のトイレットペーパーすら店長が自腹で買ってきてたorz
ショールームのトイレはダブルで社員用はシングルだw

俺はダブルじゃないとケツから出血するから自前のダブルのトイレットペーパー持ってきて机の中に入れてた
テッシュも当然自腹でみんなで金だしてネピアとか買ってたしお茶もコーヒーも当然自腹
ボールペンもシャーペンも消しゴムも消耗品は全部自腹

リバイバルプランとかへんな事でコストカットしてないでディーラーに還元しろ カス!って感じ
668名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:42:11 ID:FGYRPaC6O
公務員の人達は使っているお金が税金だって説明されてないの?バカなの?
669名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:44:28 ID:Be+8D7230
>>653
労働三権の争議権を取り上げられてる代わりに、
法律により身分保障されてるの
だから罰するのが、中々難しい。
670名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:53:07 ID:DQn7OCdt0
PC-88用に外付けCD-ROMドライブを付けると称してPCエンジンCD-ROM^2を買ったのを思い出した
671名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:25:31 ID:6SiCoy+M0
うちの課なんか、苦労して調達して、やっと2万円の予算でサーバー立てたのに、、、、
外付けドライブで6万とか有り得ないんですけど、、、、、しかも、ゲーム機・・・
672名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:52:46 ID:eBVyU+ex0
一万円でおつりがくる外付けDVDを、おもちゃ機能付で六万か・・・差額は自腹で返せよ。コソ泥め。
673名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:56:43 ID:V2YPmEBq0
PSXってPCの外付けDVDドライブとして使えるんだすげーなー
674名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:06:08 ID:eBVyU+ex0
>事務所の担当者は朝日新聞の取材に「ゲームとしては一切使っていない。
>事業の住民説明会の際にテレビにつないで資料を見せるのに使っていた。
>現在は壊れており、ゲームソフトは一つもない」と話している。

現在は壊れてるってw なにやらしてもだめだなwww
675名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:06:41 ID:0Pt8YslA0

前に、たった月6万でISDN、部署に入れられます!!って言って、
定額すすめたら上司に怒られたよ。

予算入れるために、今まで通りの状態で146万で維持しろ!!ってさ。


つまりな、役所ってのは「予算の取り合い」が基本なの。節約すると怒られるし、節約の気持ちなんて微塵もない。
676名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:10:46 ID:NBaG0Q5pO
>>666当たり前ではありません。
会社と社員で折半したり、色々工夫しています。
677名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:12:26 ID:G8tsGrX+0
納税したらPSXになってた・・・よかったねSONY( ^ω^)
678名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:10:05 ID:bG/Obhe70
>>676
いままで働いた会社では無料があたりまえだったぞ・・・
679名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:16:01 ID:q5u/1BUG0
>>678
世間が狭いなw
無料のトコばっかじゃないのは普通に人付き合いや
仕事をしていれば知ってるぞ。
680名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:19:00 ID:y5WQTo2r0
10万くらいの椅子で叩くなよ…
俺の会社はお茶代とかのなんだ?更生費だかなんだか給料から徴収されるんだが
その金で職員ロッカーを新しくしている。
これおかしいだろ…
681名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:23:51 ID:dOwh4pHj0
>所長は地域のトップ

不正を行っても地域のトップだと?
地域を馬鹿にしてるな

682名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:30:22 ID:iraAfZn30
椅子10万は普通じゃねえの?
まぁパイプ椅子でも座れないことはないけど
683名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:35:32 ID:wsdxb/OIO
PS3買ったけどDVD録画機能無いんだね
684名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:36:14 ID:RDrEtXKP0
公務員の中の人だが、こいつら感覚狂ってるわ。ありえん。

懲戒処分でいいぞ。
685名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:40:16 ID:rns+onwtO
>>675

国や公務員関係は、そんなものさ!

問題もあるけどね。
浮かした金分は、次の年からカットされるから、満額使うように命令しているからね!

おかしな国さ!
686名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:40:28 ID:7lMTUE7r0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i でゲ |
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| き| |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< るム |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! よも |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
687名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:46:35 ID:js9XcH770
これでも暴動を起こさない日本人
役人天国はこれからも続くよw
688名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:48:31 ID:m9jK3pxS0
          〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ P S X  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|  
   ,/  L__[]っ /       /  


ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1226060140385.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1226060151613.jpg
689名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:53:51 ID:NkWR7Xw2O
Y沢「またあ・・・」
690名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:44:53 ID:/GhiN7O10
>>1
>藤田修二次長は「職員(80人)が朝と昼にお茶を飲む習慣があり、
>嗜好(しこう)品で量も多いので正規の予算では買えなかった」と説明。
何この言い訳。じゃあ飲まなきゃいいじゃん。どうしても飲みたいのであれば、昼だけにするとか普通考えない?本当にろくでもないね。
691名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:48:00 ID:M1cohx8f0
>>673
増設オプションが必要だけど出来るよ
692名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:37:12 ID:86EcZO6J0
録画ができて6万2千円ならそんなモノじゃないの。
693名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:57:16 ID:+R8Av06u0
俺達が経費使う時はチマチチマうるせー事言うのによ。
何このザルは。
694名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:59:08 ID:RqZvREo80
>>690
単純に自分の食い物は自分で持って繰れば良いんじゃね?
695名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:01:36 ID:Ueed6Zls0
DVD-ROMドライブならヤフオクで1000円で買えるだろwwwww
696名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:35:08 ID:uZtm6Mu30
これ欲しくなってきたな
697名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:14:15 ID:PRSzhz2SO
確かにPSXを買ったなんて恥ずかしくて言えないよな
PC-FXを買うくらい負け犬チョイスだし
698名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:16:02 ID:RFVxdsxF0
購入後職場にあったとは言ってない
最近家から持ってきた

ごめんさすがに庇い切れない
しかも持って言った奴は最悪のDQNだし
699名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:21:44 ID:Npj5G3Mi0
公務員の不正は叩かないのが糞2ちゃねらー。
「人間の屑は、汚物を知る。」
700名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:06:45 ID:ztd0DMzF0
10万円のイスが特別に高いとは思わんけど、
普通に事務経費で購入すればいいだろ。
なんで裏金・不正経理で捻出しないといけないのか。
理解の範囲を超えてる。
701名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:31:36 ID:0XYf4ply0
人を殺したいと言って無差別殺人する奴はこういう糞公務員を次々と殺せばいい。
閉鎖的で奇異な公務員社会に一石を投じるし、一般社会からは礼賛される。
密かに多くの一般市民がそれを待ち望んでいる。
702名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:38:38 ID:Ci5s8IhM0
だれか愛知県東三河農林水産事務所林務課へいって聞いてきてくれ
@PSXを仕事でどのように使うのか(どのようなゲームをやっていたのか)
APSXはどこに設置してあったか(ほんとうは職員の家にあったんだろ)
703名無しさん@九周年
安いDVDプレーヤとして使ったらダメなのか?