【話題】子供に結婚してもらおうと、40代の子を憂う親達で賑わう「お見合い」ビジネスが息を吹き返す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
★40代の子憂う親たちでにぎわう「お見合い」ビジネス

独身のまま40代になる日本人人口が増えるなか、子どもに結婚してもらって平和な老後を
暮らしたい親たちによって、「お見合い」ビジネスが息を吹き返している。

都内ホテルの宴会場にはある日、自分の子どもの将来の伴侶を探そうと200人以上が集まった。
多くは高齢の母親たちで、自分の息子や娘の写真や自己紹介書のコピーを最低10部は持参し、
老眼鏡をかけて相手のプロフィールに目を通していた。

近年、女性の社会的役割が増し、また親の介入なしに自分のパートナーは自分で選ぶ(または
独身でいることを選ぶ)傾向が強まり、お見合いによる結婚は下火となる一方だった。若い人の
多くが家庭よりもキャリア追求に目を向け、出生率の低下の一因ともなってきた。

この日、83歳の女性は44歳の独身の息子の伴侶を探すチャンスが「たとえ1%でもあれば」と
思って参加した。こうした親たちも多くは子どもに、まずは自分で伴侶を見つけて欲しいと思っている。

しかし、孫を欲しいと思う親のなかには、子どもの年齢がネックとなることに気付き落胆して帰る人
もいる。ある父親は、43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと意気消沈して会場を後にした。
一方で、36歳の息子の妻となる女性の年齢は31歳まででなければ絶対にだめ、という母親もいた。

■結婚や家庭はリスクと思う女性の増加

国立社会保障・人口問題研究所の2005年の統計によると、30代前半で独身なのは男性で47%、
女性で32%だった。女性だけをみると、この数字は1990年の実に2倍。また18歳から39歳の単身者
のうち約70%が親と同居していた。
 
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2534155/3458099
(>>2以降に続く)

前:(★1が立った時間 11/02(日) 21:40:16)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225629616/
2らいちφ ★:2008/11/03(月) 19:33:43 ID:???0
(>>1の続き)

ベストセラー『「婚活」時代(Konkatsu-Jidai)』の共著者、白川桃子(Toko Shirakawa)氏は、
日本人の結婚観は、人生に不可欠なものという考えから、個人の選択肢という考えに変化してきたという。

白川氏によると、現在40歳前後の女性は「男性優位の社会と戦い、キャリアを持つことで女性の
権利を主張した先駆けの世代」に属する。彼女たちはいわゆる適齢期を仕事づくめで過ごし、
一方で社会にはキャリアと家庭生活の両立を保証する用意がなかったと指摘する。この世代の
日本人の多くには、苦労して手に入れたライフスタイルを手放すことは何であれ避けたいという
思いがあり、「結婚や家庭を築くことはリスク」ととらえられているという。

■成人の子どもへの干渉か、親として自然な行為か

前述の親たちによるお見合いイベントは、札幌の結婚相談所「オフィスアン」の発案だ。
過去8年間に開催した60回のイベントには、全国から延べ6500人以上の親たちが参加した。
イベントを通じて子どもの伴侶を見つけた人は、全体の10%だ。

主催者側の64歳の女性は、家族のいなかった知人の女性がガンで1人で亡くなったことをきっかけに、
このサービスを始めようと思った。このイベントで「結婚しない子どもに対するお母さんたちの心配
を少しでも和らげる」ことができればという。

大人になった子どもの私生活を干渉することにならないか、と心配する親たちを説得することもよく
あるという。「子どもを助けるのは親として自然なことと思えばいい。学校の入試や大学受験、就
職と親はいつも子どもを助けてきた。愛する子どもが良い結婚をしたいと思っているのを助けることは間違いではない」

しかし、子どもの側に結婚の価値を納得させる必要があるともいう。「周りが、特に親たちが、結婚の
価値観を示すのが大事。人はお互いのサポートとケアで生きるべき。わたしは、『家族』がその答えだと思うのです」(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:33:57 ID:rE4yrDUy0
これは親が悪いだろ
4名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:20 ID:O9gIWryf0
>ある父親は、43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと

そりゃそうだろ・・・
5名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:49 ID:MkG5K9+S0
史上最低のビジネスw
6名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:22 ID:Y4n4or8i0
俺もこの連休で生まれて初めてお見合いってのをした

俺まだ23歳なのに(しかも相手が20歳の学生だった)、まだ早いと思うんだけどなぁ
親ってやっぱり心配なものなんだな
7名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:29 ID:Rl65lQLB0
>>4
当然の結果だけど、なんだか悲惨だな。
8名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:51 ID:lIVfUrIe0
9トョータ:2008/11/03(月) 19:37:19 ID:dmxrGXQx0
諦めればいいじゃない
10名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:42 ID:rE4yrDUy0
でも本当の貧乏娘だと若いときに結婚・出産してる。
11名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:10 ID:WPYHpc0v0
>ある父親は、43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと

43でも良妻の素質があるならどんどん売り込んでどっかとくっついて幸せになって欲しいものだ。

パートなんて無理ですというあの画像の女ならそのまま市ね。
12名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:30 ID:Y10lFpI+0
俺もいつまでも結婚できないで親には申し訳ないとは思ってる
でも、ルイズとの結婚を認めない日本政府が悪いわけで、俺にはどうしようもない
13名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:35 ID:u02KIX6m0
> ある父親は、43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと意気消沈して会場を後にした。

なんかこのお父さん気の毒過ぎ。
育て方が悪かったのかも知れないが、43歳じゃ手遅れだよね…
14名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:46 ID:57g28f/P0
>>1
>子どもに結婚してもらって平和な老後を暮らしたい親たち

これが見え透いてると何だかねー。
15名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:28 ID:rE4yrDUy0
親の介護目当ての結婚が多い
女は子育てにしか興味ないのに
16名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:33 ID:eFxfA2QU0
女は悲惨だな。
17名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:23 ID:Y4n4or8i0
やっぱり女性は25を過ぎると1年につき1割ずつ価値が下がるからな
生鮮食品のようなもんだ
18名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:51 ID:rzJ5fxKv0
これの子の立場だ。
すまん。
親には悪いと思う。
しかし、今さら妥協してもいいことないと思うんだ。
19名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:44 ID:5WotWZR20
時事馬場としか釣り合わないような歳まで相手が出来ないような育て方をした奴が悪いだろ
自業自得
20名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:12 ID:okMreuPL0
四十代だと子供も望めないし、結婚する意味ないような気がするんですが
21名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:37 ID:Y4n4or8i0
>>18
妥協すれば相手がいるうちはまだ幸せなんだよ
40過ぎると本当に、そこら辺を歩いてる中年オヤジですら
相手にしなくなるからな

ホームレスとでも結婚するしかなくなる
22名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:16 ID:WPYHpc0v0
>>18
妥協しる。
もしかしておまえも2次元と結婚か?

【ネット】 日本政府に対し、「2次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動が★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225192205/l50
23名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:16 ID:rE4yrDUy0
不妊の方が有り得ないと思う現実…
24名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:42 ID:ahWM1tea0
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
25名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:04 ID:xW9UuNBd0
で、おまえらはいつ結婚するの?
26名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:50 ID:Y4n4or8i0
>>25
できれば28歳までには結婚したいな

親から就職祝いで貰ったマンション
1人だと広くて寂しいし
27名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:52 ID:OCIbawnO0
40の女と結婚するぐらいならフィリピン人のほうがいい。
28名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:02 ID:ahWM1tea0
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
29名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:38 ID:Y10lFpI+0
>>25
民法が改正されれば明日にでも
30名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:53 ID:8gOXrUljO
自分19のときバイト先の30代後半の息子持ちに『嫁に貰ってあげる』と言われた
ハァ?なにその上から目線って思った

>>1の息子の嫁は31歳以下とかまんま自分の息子上に見すぎw
相手にも選ぶ権利を忘れんな
31名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:16 ID:AFVgWDp10
>43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと意気消沈して会場を後にした。

俺の会社にいる女性は40代半ばだけど、結構美人で人気あるよ。
でも既女だからどうしようもない。
いい女は20代で既女になっているものだよ。
32名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:18 ID:rE4yrDUy0
家を用意できる男って女の理想らしいからなあ
33名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:55 ID:8PwArp7f0
男ならなんとかなるかもしれんが・・
女で43は手遅れだろ・・
34名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:15 ID:ahWM1tea0
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する

いいか、絶対にだまされるなよ
女としてのピークは十代で終わるのに二十歳過ぎの中古と結婚するなんて正気の沙汰じゃない
お前らの周りにいるのは女としての一番おいしい時期を他の男がタダで頂いた後の残りカス
まさに残飯!
適齢期の女と結婚したら数年後には三十路だ
いずれ飽きる女を一生養っていくんだぞ

それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
35名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:31 ID:Y4n4or8i0
男は見た目と年収だけあれば結婚できるので、
タイムリミットのある女性よりはずいぶんと楽だと思う
36名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:59 ID:CipxliIy0
またコピペかw
もう寝るわ
37名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:42 ID:S9itUYlU0
>>28
申し訳ないが、結論を手短かに頼む。読む気力が失せてしまった。
38名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:42 ID:4UCAHIAb0
>>32
まぁ、実家で飼っている文鳥でさえ

雄が巣作り

雌が入居して産卵

抱卵・餌やりは交代制
39名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:53:03 ID:mex4PlR60
知り合いも41のおっさんだが30歳の彼女がいるよ
男ならぜんぜんOK
女で40とかだったら本当に大変だよ
40名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:53:45 ID:Y4n4or8i0
>>34
10代の子と結婚すれば万時解決じゃないか
簡単じゃないか

もったいないぞ、自分の遺伝子を後世に残さないなんて
生物としてもっとも愚かなことだ
41名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:18 ID:IBlYzu570
女43でも男50歳とかと結婚すればいいんじゃないか?
42名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:31 ID:caRUDrVf0
>ある父親は、43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと

切ないねぇ・・・・まるでねるとんパーティで最後まで売れ残り、誰にも相手にされてない女みたいだ。
写真修正するしかないねぇ
43名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:03 ID:lRnD3U6NO
結婚したがる女は往々にして、男は結婚したくないと思うタイプという悲劇www
44名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:26 ID:8N+MlgOx0
今週末晴れて40を迎える俺、これ親がこっそり行ってそうだw
ごく普通の会社に勤めててごく普通に収入あるのに
なんで結婚できなかったのかねぇ・・・
今さらしたいとも思わんけど。
45名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:54 ID:oaRe8fyP0
>「男性優位の社会と戦い、キャリアを持つことで女性の
権利を主張した先駆けの世代」に属する。彼女たちはいわゆる適齢期を仕事づくめで過ごし、
一方で社会にはキャリアと家庭生活の両立を保証する用意がなかった


結婚できないのは周りが悪いからとでも言いたげだな
46名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:04 ID:hl2VSlGx0
昔はお見合い結婚がほとんどだった
恋愛結婚なんて汚らわしいとさえ思われていた
しかし、見ず知らずの相手と2〜3回デートして結婚なんて怖いと思わないか?
47名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:23 ID:zxdSNjbh0
>>37
結論なら一行目に書いてあるだろw
48名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:26 ID:IBlYzu570
>>44
結婚しないならしないで、
そこそこ幸せに生きていけちゃうタイプだから
49名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:41 ID:0ZpiJDeNO
40過ぎの女なんて、
ウンコ製造機以外のなにものでもないだろwwwww
50名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:43 ID:Y4n4or8i0
43歳ってちょうどバブル世代真っ只中か
古い上にコストパフォーマンスも最悪だな、こりゃあ
51名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:56 ID:WPYHpc0v0
>>44
なんでできなかったの?
52名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:08 ID:A9EfvTNl0
40過ぎていても福山雅治や稲葉浩志みたいな男だったら
10歳年下の女にもモテるだろうが、腹が出て髪が薄きなってきた普通のおっさんでは厳しいな
53名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:04 ID:UZ44ghLw0

スレちがいだが星の命名権のスレッドはどこいっちゃったの?
54名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:05 ID:mex4PlR60
男なら中国とかフィリピンの20代女性と結婚できる
55名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:22 ID:hZnLZlVe0
>>12
あんなハリーポッターのハーマイオニーの真似したアニメ絵と結婚
お前頭おかしい
日本人、気持ち悪い
56名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:52 ID:Y4n4or8i0
フィリピン妻は世間体的には厳しいけど
子供は美形になりやすいんだよな
57名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:02 ID:rE4yrDUy0
結婚なんか所詮は生活力と安定感と幸福力だよん
58名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:25 ID:uQJhfEgP0
とりあえず、広末とか中田有紀とかカヒミカリィとか
綾波とか長門とか能登麻美子ちゃんとか連れて来ないと無理です><
59名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:54 ID:Y10lFpI+0
>>46
家同士の保障という信用があったからな
今では信用が互いに無くなって、恋愛による現物の確認を通さないと取引として成立しないんだろ
60名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:55 ID:lA+XRQOD0
おまえらかーちゃんに電話しろ。
61名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:13 ID:KmBodDvv0
>>54
そのほうが美女ゲットできる可能性高いが、詐欺とかいろいろ怖いな
62名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:26 ID:eDQoZYFZ0
>>12
あの地雷女のどこがいいんだ?
63名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:37 ID:18xnmUFyO
>>44
ごく普通←認識を改めるべきじゃないかね?
64名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:50 ID:Qk6SnIZQ0
実態は、そういう親たちの愚痴オフだろ。

実際に見合いや結婚まで行かなくても業者は儲かる。
65名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:56 ID:8N+MlgOx0
>>51
タイミングと要領が悪かったかな。
したい子とは出来なかったし、妥協できる子と出会うのは早すぎた。
その後は、お互い残り物に福がない感じ。
66名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:04 ID:byvwJY4h0
>>56
知り合いのフィリピンハーフは真っ黒でゴリラみたいな顔だよ
67名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:32 ID:MCalQQezO
>>53
ちゃんとあるよ
68名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:06 ID:u+54pBn90
男はなんとでもなるが、女はどうにもならんよな。女としては。
69名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:51 ID:8N+MlgOx0
>>63
会社と仕事はごく普通だよ。
一部上場だし40前で年収700弱くらいだし。
俺がごく普通かどうかは、異論は認める。
70名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:01 ID:rE4yrDUy0
>>54
風俗や水商売と中国女や外国人女は同じ基準だよ
このレベルを相手する男なんか知れてるから、興味ないけど。
普通に裕福な女のほうが安いだろってのw
71名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:06 ID:XblZTkrEO
俺は生涯独身を貫く
「キスよりさきに恋よりはやく」の有海を見て決心した
一流企業につとめるおれの
優秀な遺伝子を残せないのは心苦しい
72名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:10 ID:2Vz4SVmN0
中国だのフィリピンの娘さんは大家族が洩れなくついてくるだろ。
最悪ヤバイその筋の方々がついてくる。
彼らと互せるだけの精神力を持ってるならともかく小市民にはリスク高杉。
73名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:22 ID:a0feAmMY0
>>61
それらの国の結婚してくれそうな美女って
金か国籍と結婚するだけで愛なんてない人間が多いからな
日本の美女は当然こっちに振り向くはずもなく
だから個人的にベトナムがおすすめ
74名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:40 ID:Qk6SnIZQ0
>>46
昔の結婚は、今で言う就職みたいなもんだ。

業績や業務内容しか知らない、実際に働いた事もない会社に勤めるのと一緒。
75名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:43 ID:j8QxVQUuO
泰葉をもらってあげてください
76名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:05 ID:18xnmUFyO
初婚にこだわらなければ、女にも嫁ぎ先はあろうよ
77名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:21 ID:0Slt37Z70
宣伝させてください。
日本人の人権が足蹴にされている昨今、
更なるドギツイ法案が可決されようとしています。

日本人にのみメリットの無い「国籍法・改悪法案」

日本人男性が認知するだけで 外国人に日本国籍をプレゼント。
DNA鑑定がないので適当な親子でっちあげでOK。
ある意味移民法でもあり、
人身売買児童買春の悪質な犯罪の温床にもなりえる・・・ 
日本人なら殆どの人がデメリットこうむること必至。
(民主も公明も賛成している・・・)

詳しくは
【政治】 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…政府、国籍法改正案を提出へ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225633870/

日本抹殺■改国籍法、外国に国籍贈呈■無限移民法
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1224576767/

オンライン署名もやってマス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1224576767/205
↑このスレにあるURLからジャンプ
78名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:54 ID:ao6DegXk0
>40代の子憂う親たちでにぎわう
そもそも40代を子としてみるのはどうなの?
親からしたら幾つになっても子供だろうけど
40代はもう子じゃないでしょ。70前後の老人が
何で人生の折り返し地点を迎えた熟年の心配するの?
むしろ逆じゃないの?
79名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:37 ID:Y4n4or8i0
40歳になったら16歳くらいの子と結婚するのがボクの夢です
80名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:42 ID:Ub4AOG7f0
>>1
中国、朝鮮系または外国人との血縁ブローカーの巣窟です。
国籍をとらせてさらに金を儲けてます。
81名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:47 ID:w/DjTTDe0
女は若くてカワゆくないとどうしようもないwww
偏差値が高すぎるのもバツだ
82名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:54 ID:+20Kisxt0
40代で、しかも自分らじゃなくて親がこんな事やってるなんて・・・。

なんだかなぁ・・・。
83名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:00 ID:hl031IGE0
>>44
同い年やわw
俺は先月で40になった・・・

特に結婚したいとも思わなかったけど
今はちょっと考えてる。
7歳下の彼女がいる。
84名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:11 ID:18xnmUFyO
>>69
ふむ…家庭人になるには、性格に難有りなのね。
結婚する気ないみたいだし、幸せに過ごせ。
85名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:19 ID:eDQoZYFZ0
>>78
>>1読むに子供を心配してるんじゃなく自分を心配してるって話なんじゃね
子供が結婚しないと自分が平和な老後過ごせないから自分が困る、
だから子供に結婚させる、と
86名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:09 ID:IBlYzu570
>>69

×結婚しないならしないで、そこそこ幸せに生きていけちゃうタイプだから
○一部上場でそれなり以上の収入がある勝ち組の癖にごく普通などと言い切る傲慢さ
(=上場してない会社に勤めるやつは普通とはいえないと言い切る傲慢さ)
が各所ににじみ出ているから
87名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:15 ID:PurngrDc0
2chで意地張ってるようなのが一番こういう風になりやすい。よほどの貧乏でもない限り適齢期に
結婚しといて損はないよ。
88名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:24 ID:rE4yrDUy0
自分は子育ての苦労を知らないから孫を育てるのに苦労したいよ
89名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:51 ID:x7ZUGZGA0
女は40になると顔皺はもちろん、髪や声に老醜がうかんでくる。
まあ、誰でもそうなるんだけど、最初からは選ばないわ。
90名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:47 ID:rE4yrDUy0
男だって35歳過ぎたら需要ないよ
汚い不細工ババアの遊び道具じゃ惨めだろw
91名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:36 ID:qzG/Nato0
結婚はしたいな。でも40代か。むしろ40までにしたい・・
92名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:39 ID:1PK4KVTu0
自分の親の結婚生活を見ていると、結婚なんてするもんじゃないと思う
93名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:04 ID:18xnmUFyO
とりあえず、親に謝ってこよう…
94名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:34 ID:lA+XRQOD0
>>12
ルイズってのは何だってんでググってみたが、
最近のフィギュアはスゲーな。
写楽北斎以来の芸術が日本で現在進行形で開花せんとしているのを俺は目撃してるのだ。
95名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:40 ID:eDQoZYFZ0
>>87
昔はどうか知らんけど
最近は意地じゃなく素で結婚したくないって言ってる人多いんじゃないかね
本人はのほほん、焦るのは親のみ
96名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:22 ID:Y10lFpI+0
>>62
あの良さが分からないのがいるんだな
まあお前さんは凡百のキャラに萌えてればいいさ
97名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:25 ID:5cp3HqtFO
近所の大手自動車会社、40で独身なんて
ゴロゴロいるw
98名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:28 ID:+fIdBtR10
日本の腐った三十路女と結婚するくらいなら、だれだって開発途上国から来た移民の若い女と結婚したがるだろwww


性根の腐りきった日本の三十路以上の独身女は、いっその事全員死ね。 あ、俺の妹は生きる事を許す (´Д⊂ヽ
99名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:29 ID:rE4yrDUy0
>>92
生きてることを幸せに思って欲しいよ
親だって子供を不幸にしたいわけじゃない
100名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:13 ID:okMreuPL0
そろそろ結婚したほうがいいな
できれば同い年くらいのと
年下すぎると話が合わなそうだし
自分から話合わせるのも面倒だし
101名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:14 ID:8N+MlgOx0
>>86
そう妬むな、バブルの頃はこれでも悪い方だったんだから。
安定性のいい業種を選んだだけだよ。
102名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:25 ID:A9EfvTNl0
結婚したいと思ってもどうやって探したらいいのかわからない
と思いながら誰とも出会うことなく恋人が一度もできたこともないままに
30を超えてしまった
103名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:37 ID:4iaO3LVu0
こういう親がオレオレ詐欺に引っかかるんだろうな。
104名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:04 ID:TeFOGJPZO
>>98
にいちゃんどうしたん?
105名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:19 ID:wxhLxHj40
50までなら子供産めるらしいから大丈夫じゃない?
40歳にもなって人生棒にわざわざ振るようなリスクは避けたいがな
106名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:26 ID:2Vz4SVmN0
>102
それは大して結婚したいと思っていないんだよ。
107名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:37 ID:+T9FCITg0
おいおい
これじゃ結婚できた俺は勝ち組じゃねーか
おかしいだろ
108名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:47 ID:sRdBysvD0
いっぱいお見合いして
どんどんハメハメしたいな〜
109名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:01 ID:5Zl6PoOI0
女性は20代前はn (ターーーーーーーーーーーーーン)









ウグググ






110名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:12 ID:FBbs7nQ9O
死ぬほど大きなお世話だな
111名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:45 ID:1OtE2/Um0
まぁ、はっきりと言い切れるのは、
派遣のおっさんや専業主婦希望のおばはんじゃ無理ってこと
112名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:01 ID:IBlYzu570
>>101
というか、お前のような勝ち組が率先して結婚して、3人とはイワンが2人ぐらいは子供作ってくれないと
日本\(^o^)/オワタ
113名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:13 ID:8N+MlgOx0
>>98
なんとなくわかる気はするが、アジア女はやめとけよ・・・
俺はトシ食ったら妹と共同生活出来れば理想かなと思ってるが。
しかし、妹も正念場のトシだから嫁に行って欲しい思いもあり・・・
114名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:30 ID:0601kHv+0
でも本当に余ってるのは男らしいけどね。
115名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:36 ID:ZBNKEAZF0
まあ羊水が腐るからなw
116名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:44 ID:okMreuPL0
>>97
40過ぎで独身なんて、大手企業でもキモイのばっかだぞ・・
それなりの男は30代半ばまでに結婚してるw
117名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:04 ID:mcSuyYmx0
女はまだいいけど、男は本当に結婚したほうがいいよ。
悪いことは言わない。
50代独身の男の知り合いがけっこういるんだけど、
母親が元気で身の回りの世話をしてくれるうちはいいけど
亡くなって、一人になるとほんとうにみじめったらしいよ。
118名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:16 ID:IGRDmv/+0
>>114
そりゃ人口ピラミッド的にはな。
119名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:17 ID:rE4yrDUy0
社会に出る女って売春婦と変わらない基準ですけど、
それでも嫁を無管理下で働かせますか?
120名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:01 ID:cC0YGZ8Q0
40代だったら、男の方も子供を作る目的で結婚させようとするのはむずかしいのでは?
子供が成人する頃には定年だよ〜
くたびれた精子で作られる子供がかわいそうだ。
121名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:02 ID:rOIuhBbxO
>>116
福山雅治がキモイとかお前鏡見た事あんのか?www
122名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:41 ID:lA+XRQOD0
>>117
>母親が元気で身の回りの世話をしてくれるうちはいいけど

独り暮らししてる独身男がゴマンといることに何故想像がいかないのか不思議だ。
123名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:49 ID:mex4PlR60
18歳から一人暮らししてるし女いなくても困らないので今まで独身だ
124名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:04 ID:qzG/Nato0
>>116
やっぱ40までだよな、むしろ
125名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:05 ID:FBbs7nQ9O
>>103
新手の詐欺ができるな
「おたくの息子さん/娘さんにいい相手がいますよ」
100や200は簡単に騙せる
もう、やっているやつ居そうだな
126名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:35 ID:+T9FCITg0
>>121
お前の顔が福山かよwww



うらやましい
127名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:57 ID:PO3LbEF+0
こういうスレが出てくるたびに
恋愛弱者の漏れは若いうちに結婚したいと強く思う。
128名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:21 ID:8N+MlgOx0
>>116
キモいから独身なのか、独身だからキモいと言われるのか。
そこまで酷くなくても自由を謳歌するタイプが結婚できないな、まわり見てると。
>>117
元々独り暮らしですが。
129名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:28 ID:IGRDmv/+0
>>125
うちのカーチャン、それで生保契約しちゃったよ(´;ω;`)
130名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:38 ID:KellAbeQO
こんな過干渉な親の子供だから40過ぎても結婚できないんだよ。
131名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:52 ID:/TsNlAB80
男も女ももうだめだな
30代前半までしとかないとだめだな
132名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:58 ID:2Vz4SVmN0
>117
それはあんたの知り合い連中がおかしい。
普通に考えて独身の場合、嫁や家や子供に金が出ていかないのだから
妻帯者の同年代に比べて遥かに自分に金を掛けて整えられる。
パチ、ギャンブル狂いのおっさんとかそんな知り合いじゃないの?
133名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:27 ID:H7CbHENK0
>>1
そんな親だから、子供が結婚できないんだよ。


情けないダメな親にダメな子供だな。
134名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:47 ID:A9EfvTNl0
>>121
イケメンで残ってると性格が悪いんだなと思ってしまう
135名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:10 ID:+T9FCITg0
>>132
ん?
かみ合ってない気がするが
136名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:20 ID:mex4PlR60
若くて美人なら外国人の嫁でもいいや
子供ほしいから
同世代の女性はもう・・・
137名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:25 ID:PurngrDc0
>>95
そういう人も居るだろうな。でも、わざわざ「いいんだ」と2chに書き込むような人は間違いなく強がってるよ。
138名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:48 ID:0601kHv+0
>>134
うんうん条件が良いのに独り身だと
何かあるのかと疑ってしまう。
139名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:49 ID:N1WkLibr0
お見合いって結構合理的な制度だったんだけどな。
そもそも、恋愛結婚だと容姿とか性格の弱さでパートナーを
見つけられない椰子が必ず出てくるからそれを調整する上で
出来た制度だし。
それが「恋愛が何より大事」見たいな流れになっちゃって、
彼女や彼氏を見つけられない奴は人非人状態になっちゃった。
それより何よりセクロスより楽しい物が世の中に溢れちゃっているわけで。
140名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:29 ID:w/DjTTDe0
女で35過ぎても貰い手のない奴はガクブルだろうwww
141名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:06 ID:4qZXHNKZ0
派遣社会にして一生給料もボーナスも上がらない世の中作っといて勝手なことすんじゃねーよ
142名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:23 ID:vYd3Uw8C0
男女平等でおかしくなったのは間違いない。
女は家庭を守ったほうがうまくいくんだよ。
143名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:34 ID:QIO2sdmk0
というか独身高齢女って勝ち組じゃない?
子育てしなくていいし金は自由だし主婦より長生きできそうだけど?
144名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:56 ID:rE4yrDUy0
女で35過ぎで大手企業正社員じゃない女なんかゴミ屑でしょw
145名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:17 ID:a0feAmMY0
やっぱ、このスレ見てると
2chの集う人々がどんなものかがわかるよな
非常にいまさらではあるが
146名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:24 ID:pFs2UicWO
独身を貫く事に一片の悔い無し
147名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:00 ID:+T9FCITg0
>>143
自己弁護しなくてもいいぞ
自分が勝ちと思えば勝ちさ
148名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:40 ID:rUwGmWA50
紹介所で女性を紹介されて、いい感じなのかなあと思っていたら
結局断られてショックだったので、しばらく結婚活動は無理です。
149名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:50 ID:vVQTipe40
>>34
なんという説得力
なんという正論


これに贖う理屈を
述べることができるやつがいない限り
俺は結20台以上との結婚は選択しない

150名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:53 ID:s4wDmGa+O
>>113自分も同じだ。
妹の歳が歳だけに結婚した方が良いとは思うけど、生活のため仕方なくするならしない方がよいとも思う。
>>98自分の妹も許して呉
151名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:58 ID:hl031IGE0
独り身で長生きしても仕方なかろうに・・・
152名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:04 ID:IGRDmv/+0
>>143
少なくとも俺の見合い相手に来るような奴は、稼ぐ能力を持ってなかったよ。
皆断られたがな。
153名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:07 ID:mex4PlR60
女は期限があるからな
男は死ぬまでチャンスがある
154名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:13 ID:8N+MlgOx0
>>148
それサクラじゃね?
155名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:15 ID:ugaDhWz+0
>>136
要求だけ高くて中身も若さもない日本の女よりはね
156名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:22 ID:bILi8MsZ0
>>136
それは物質至上主義価値観

心が通い合えるパートナーであれば同世代でもいいはず
子供は養子を迎えてその子を愛すればいい
157名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:26 ID:okMreuPL0
>>121
むきになりすぎだろ
いくら自分のこととはいえ・・・
158名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:27 ID:uSW6AbuJ0
そんな事より、
俺のバイト先に超絶可愛くてスタイルよくて明るくてやさしい子が
今彼氏いないっていうんだよ
あのこと付き合えたらなぁ
どうやったら、あのこと付き合えるだろう
159名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:41 ID:2Vz4SVmN0
>143
女の場合前世代平均でも半数以上が非正規雇用。
高齢なら確か60〜70%が非正規。
自分ひとりの面倒を見れるかも怪しい。
160名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:21 ID:FBbs7nQ9O
>>130
残念
俺の親は放任主義だが、俺は独身だ
161名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:54 ID:cC0YGZ8Q0
見合いは断られる奴はそれこそ何度も断られて屈辱を味わうから、覚悟がないと性格ゆがむよ。
162名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:15 ID:j+cVK9R8O
31年収500万の独男の感覚としてはケコンするメリットの一つも感じることが出来ない。
163名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:49 ID:axVbVYrTO
40代独身男性で進行癌とか見つかると悲惨。
医師から説明を受ける家族も年老いた両親で
自分たちより確実に先に死ぬのが分かってるからな。
164名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:54 ID:9qzWsuSY0
>>155
女のほうも日本の男に同じように思ってるな
卑屈な人間ばかりで日本終了
165名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:26 ID:uQJhfEgP0
      ∧_∧  こんなことしてる間に今日もまた皺とか増えてくよね
   __(  ・ω・)< どんどん老化劣化衰弱が進行中だよね
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧   
  |  ||___ノ (     ) ・・・ううぅ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
166名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:43 ID:0601kHv+0
男側が再婚の場合は女の年齢は
関係ない場合もあるでしょう。
男も40以上になったら子供作っても
育てるの大変でしょう。
子供は産むだけじゃないからね。
育てないと
167名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:00 ID:/r3DROoO0
>>155
お前みたいなのが東南アジアで
日本の恥をさらすキモイ売春オヤジになるんだろうか・・
それとも千野みたいになるのだろうか・・
168名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:14 ID:okMreuPL0
>>143
どこが勝ち組なんだよ
バリバリ稼げればまだいいが一般会社員レベルじゃたかが知れる
でもマンション買っちゃうような独身女多いのかな
169名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:20 ID:4/d0oR+A0
結婚するとしたら絶対社員並に稼げる女じゃないとダメ
そうすりゃいつでも離婚できる
170名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:29 ID:2Vz4SVmN0
>163
結婚してても完璧に悲惨ですから。
171名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:04 ID:qzG/Nato0
>>139
セクロス言うなw
172名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:17 ID:j+cVK9R8O
>>163
別に独男じゃなくても終了だろ。
173名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:11 ID:AVQ11XJB0
女は子供が産めない齢になると結婚は辛いな。
174名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:19 ID:CsM8GACr0
俺の母ちゃん中国人との縁談持ってきた

母ちゃん心配かけてごめん
俺が悪いのわかってる・・
でもそれだけは勘弁して
175名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:42 ID:HHLGsED60
>>155
外国の女も似たようなものだから、
あまり期待しすぎると後悔するぞ。
それと日本の男はキモがられてるようだし。
大体理想ぴったりの女なんて俺たちの所には来ないんだよ。
あきらめて2次元に走ったほうがスッキリするぞ。
176名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:06 ID:+QbYzM3sO
金持ってないし 一度も彼女作った事ないし、恋愛がよくわからない
177名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:19 ID:OxF6KXMG0
40歳で子供を生むと、子が20のときには自分は60か。
ニートにでもなられて年金すねかじりされたら親もたまらんよな。
おまいらちゃんとしろよ。
178名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:34 ID:ugaDhWz+0
>>167
すぐ売春と結びつける馬鹿発見
179名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:35 ID:rE4yrDUy0
普通に金持ち男と結婚すれば幸せなんですが
180名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:38 ID:4qZXHNKZ0
今日ミノの昼の番組見てたら老後は貯蓄が2000万はないと生活が破綻するそうだ。
契約社員でボーナス無しのおれは、一生ワンルームのアパートで車も酒もタバコもせずに
いまの調子で少しずつ貯金すれば何とか2000万は貯金できる。

なので結婚とか恋愛とか不可能。
頼むからそういう現実が実感できない爺ババアは昔の感覚で余計なことはしないであきらめてくれ。
時代が悪かったのだ・・・
181名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:44 ID:SWmnKDlz0
東大出て良い会社に入っても、
出会いが無いし、結婚出来る気がしないw

出会い系サイトに登録してみたが、
中卒・高卒・家事手伝いのオンパレードで、
相手に求めるの事が高身長とかファッションとかばっかりで、
メッセージ送ってみても返事が返って来ないw

同期と合コン行っても、テレビを見ない俺は話についていけないw
182名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:44 ID:iDK121smO
幼児期から親からのDVで人格障害を起こしてる女とか勘弁
183名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:49 ID:mBgXDzNp0
>>174
それがいい。
お前とお前の母ちゃんの命のためにも。
184名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:51 ID:8N+MlgOx0
>>163
それは結婚してる方が悲惨じゃない?
正直、俺なら人生に大きな未練もないから
残りをささやかに楽しんで、貯金は妹にでも遺して逝くよ。
でも、子供でもいてそうなったら悲惨さは独身の3倍4倍だろ。
185名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:54 ID:sYzxiIe/0
恋愛至上主義が日本を崩壊させて
恋愛市場主義が日本を席巻するわけだ
186名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:10 ID:y5rqjdAs0
40代で子供産んだら成人になるころは親は寿命だろ?

ん? いいかも知れんな、子供はたくましく生きるだろう
187名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:11 ID:+T9FCITg0
>>174
ワタシ、やさしいアルね
アンタ、ケコーンスルネ
188名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:37 ID:MCfYnl2N0
30半ばで独男だとさすがにヤバイなぁとは思ってる
誰のせい?まぁオレのせいなんだろうけど。
社会に出て10年以上、それなりに苦しんで今更自分を責めることもなかろうと。
40まで残り数年、なにも起きないだろうが・・・いい相手が現れればなぁ・・・
189名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:54 ID:2PrvfEJM0
>>178
やはり、お前はどこの国に行ってもモテないと思う
さぁ、3次元は諦めて2次元に来い
190名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:55 ID:liV/o3x+0
お前ら分かってないなー
今二人目だけど、おかんとは喧嘩している嫁だが
離婚しようとはしない。
なぜなら離婚すれば誰も拾ってくれるわけない
そんな高齢だからだ。子供は居ないが金さえ渡しておけば世間体は保てる。
191名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:08 ID:rUwGmWA50
>>73
ベトナムは安全なの?
ウクライナ、モルドバあたりよりもいいかな。
192名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:29 ID:s2bSMpsfO
>>174
掃除以外の家事が大好きな高齢処女の私と結婚式あげようぜ
30台まであと2年ありますから
193名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:39 ID:vPpg9aN10
>一方で、36歳の息子の妻となる女性の年齢は31歳まででなければ絶対にだめ、という母親もいた。

息子のスペックにもよるな
キモピザデブ息子だったら
高望みせずに同い年ぐらいで探しとけと言いたい
194名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:15 ID:okMreuPL0
>>177
うちの弟がほんとやべえ
オヤジが38歳の時の子だけど、大学6年通った挙句に
就職しねーし
あの新卒売り手市場の時に卒業したのに馬鹿な弟だ
ほんと親不孝者だ
195名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:24 ID:AVQ11XJB0
俺は初手から結婚なんぞする気もないが、一人っ子はそうもいかないだろうしなあ。
孫の顔は拝ませてやりたいだろう。
196名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:41 ID:IBlYzu570
>>180
モチツケ、2000万で大丈夫なのは今の団塊世代だ
団塊Jrは、2000万では到底無理だ
197名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:42 ID:IGRDmv/+0
>>174
捨てアド晒しとけ。
198名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:54 ID:qzG/Nato0
>>190
世間体重視か。親父タイプだな
エリートだろ。
199名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:02 ID:rE4yrDUy0
40歳になる前に子供は成人ですけど何か?
孫が欲しい年齢ですよ
200名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:14 ID:vYd3Uw8C0
>>181
つ 【出逢い】Yahoo!パートナー【恋愛】Part155
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1225599968/
201名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:14 ID:N1WkLibr0
結婚をする上でのメリット
・運命共同体と呼べるパートナーの獲得による人生の喜び
・子供を作る事で更なる人生の厚み
・老後も安心?
・経済状態の安定(一人よりも二人の方が暮らしやすいのは実は本当)
・生きる励み
結婚をする上でのデメリット
・他の異性との交際は制限される
・異性どころか、同姓との馬鹿騒ぎも制限される
・徹夜で桃鉄とかもっての外
・趣味に理解を示してもらえないまま結婚すると結構辛い
・小遣いが減る
・パートナーが精神的、肉体的に病むと生き地獄

えっとバッテン1個付いちゃってる30代男子だが、結婚生活は
それなりに楽しかったよ。
ただ、無理してするもんでもない。
結婚した後に付随するしがらみといったら、正直かなり面倒くさい。
お互いにどうでもいいと思っていることが、切っ掛けで喧嘩になったりとかさ。
あと、セクロスはそんなに楽しいもんでもないから、幻想とか持たなくてよし。
まあ、真性童貞の椰子がこのスレ見てたら、とっとと風呂で済ませてくる事を
オススメする。色んな事に色々気後れしなくなるからさ。
202名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:17 ID:OaHT34Wx0
しかしこのスレは見事に悶々とした
暗い雰囲気漂うスレだね・・
これ以上このスレ見てると、疫病神が取り付く気がしてきた
あ〜、キモ
もうちょっと明るくしろよ・・
203名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:25 ID:ua4HYLZl0
結婚して、将来のためとか言って貯蓄やら学資預金とかで給料の
ほとんどを絞り取られ、手取り月46万で小遣いが月4万の俺・・・。

結婚前は月の小遣い20万以上使えたのに・・・(涙
204名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:36 ID:dtQ59ca40
(´・ω・`)ショボーン
205名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:02 ID:2m/bF/gh0
>>180
なるほど
じゃあ株で資産運用して彼女とも別れた俺は賢いのか

頑張ってカネ貯めて駐車場経営でのんびり暮らし
溜まったら風俗行く、そんな生活を目指すよ
206名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:14 ID:oOeVcC2z0
まともな日本人が子供を作らず、DQNと三国人が産みまくる日本オワタ
207名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:24 ID:3O6QSmNq0
そっかー
独身者の親を対象とした結婚ビジネスって簡単で儲かりそうだな
208名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:27 ID:R4I6+5BF0
おまいら逃げてー
209名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:53 ID:vVQTipe40
>>203
こういうの見てると
とても男が結婚する意味がわからない

なんで妻というブタに
通帳任せてるの?マゾなの?

自分で稼いだ金をなんでアザラシに全部放り投げるの?
理解できない
210名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:15 ID:0601kHv+0
>>201
結婚して良かった事とかここに
書き込むの残酷すぎる。
211名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:19 ID:vPpg9aN10
>>28のネカマ臭は異常

ちんこ生やしてるのに
スイーツ(笑)の妄想書き込んで楽しいか?
212名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:40 ID:rE4yrDUy0
>>209
自己管理できない男は女に任せるしか脳がないからだよ
少しは黙ってろよ
213名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:57 ID:iYTSzT4D0
男の人も、よっぽど収入や容姿に自信がある人じゃないと
35くらいまでが売り時だと思う
40になるまでほっとくな、母ちゃん
214名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:17 ID:SWmnKDlz0
>>200
ありがとう。今は有料サイトに登録しているが、全然食いつかれないw
おかしいな〜。会社名と大学名もプロフィールに書き込んだ方が良いのかな?w
年齢誕生日で、同じ会社の庶務が見たら、即バレするけどw

最近は思い詰めて、三菱社員限定の結婚登録サイトに登録しようかと思い始めた。
215名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:18 ID:TA9gNBgR0
ここだけの話だが・・・うちの親もこういう組織に加担しないか心配だ・・・。
いや、俺自身は身軽でいいと思ってるがね。老後の事が気にならないといえば
まあ、うそになるけど。
216名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:26 ID:IIQfN0RJO
俺も見合いしたいなあ
かあちゃん教職員だから顔も広いだろうし、誰か見繕ってくれないかな
217名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:02 ID:BEg7z7OA0
自分みたいな人間が結婚だなんておこがましいです
高所得の富裕層、ルックスも兼ね備えた皆さんはどんどん結婚して下さい
218名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:49 ID:okMreuPL0
>>203
4万は趣味があったりすると辛い額だな
嫁が共働きならもうちょっと貰ったら?
貯蓄にまわすって、しっかりした嫁だと思うけどな
219名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:53 ID:8N+MlgOx0
>>214
あんさん会社晒してまんがなw
220名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:53 ID:oOeVcC2z0
>>216
ヒント:日教組、民潭、総連
221名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:12 ID:KmBodDvv0
>>209
あのな。>>203みたいな責任感を持つやつが
男として夫として父親としてガマンしてがんばってるから日本は平和なんだよ
>>209みたいな大人ばっかりになったら日本は崩壊
222名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:15 ID:GXakz30o0
ブライダルビデオカメラマンを7年やって、500組以上の結婚式を見てきた俺が言ってやる。
「誠実だから」とか嘘。100パー見た目。
俺が見てきた新郎の中には一人としてハゲはいなかった。
ハゲていたら500組の中の彼らも結婚なんてできなかった事だろう。
223名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:23 ID:2Vz4SVmN0
単純に結婚制度を何とかしてくれればいいんだよ。
今の制度じゃ夫婦生活が破綻しても仮面付けてつづけなあかん。
女にも経済的な事情とかあるだろうから離婚保健とか成り立たないもんかな。
224名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:35 ID:liV/o3x+0
>>198
そうかもな。
まあおかん寝たきりやし、嫁こなしやしな。

嫁の場合遊ぶのにお金使うタイプやから、介護好きじゃないんやろ
介護はまったくしない。ホームヘルパー雇ってる。
それが結婚の条件やったしな。
でも自分が捨てられたら遊べない=家事は最低限って感じかな。
225名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:35 ID:WPYHpc0v0
いいからおまえら結婚に向けて努力しろ。

働いて半額弁当食って2chして寝てでいいのか?
226名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:01 ID:cVZqzRyQ0
>>225
いいよ
227名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:03 ID:vVQTipe40
>>212
おや?
てめえで金も稼げない
ブタザラシの人ですか?

旦那の持ってくる金に
いちいちケチつけて
てめえは悠々と昼間からテレビ三昧2ch三昧の
ニートですか?
228名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:48 ID:MuFK2Lky0
結婚すると平和な老後が保障されない時代なので
非婚率が上昇してるのです

それに気付いた賢者が増えた結果が現状です
229名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:49 ID:eVrJnZ/g0
子供のDNA鑑定を義務化してくれ。
結婚に前向きになれる。
230名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:49 ID:vPpg9aN10
>>101
さりげなく(笑)自慢がしたかっただけなんですね、わかります
誰も妬んでなんてないと思うよ

この性格の悪さなら結婚無理ですよね、って哀れむ気持ちはあるが
収入あっても結婚できないって恥ずかしいな
「顔」か「性格」のせいだってバレバレだし
231名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:05 ID:IGRDmv/+0
>>225
あー、チョウザメ取る漁師のコピペ。
232名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:05 ID:TA9gNBgR0
>>225
今の世の中結婚はリスク高すぎだよ、いろんな意味で。
もちろんもう少し文化的な生活をしてるがw
233名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:33 ID:Shr170XCO
>>213
だな。
女のアラフォーと同じ加齢臭が漂ってくる。
234名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:29 ID:UP9kZ4nc0
>>117
> 母親が元気で身の回りの世話をしてくれるうちはいいけど

そんなヤツが結婚できるわけないじゃん
そんな夢みたいなこと言ってるより家政婦さんでも探せばいいんじゃねーの?
235名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:47 ID:dcCW2jvA0
単純に男が女を選ぶ時代になってきたってのもあるのかもな
好きだから一緒にいたいとか、そういう単純な理由での結婚がなくなってきたのかな
236名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:49 ID:vVQTipe40
>>221
おまえ 日本のために生きてんの?
バカじゃねーの?

脳みそあんの?おまえw
237名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:53 ID:SWmnKDlz0
>>219
三菱財閥は大きいから大丈夫w
御三家に加え、三菱の冠がついていない優良超大手もいっぱいある。旭硝子とか。
俺の会社、理系の東大卒の同期だけでも40人ほど居るしなぁ〜。

あ〜、地元から離れたし、地元のおばちゃんの紹介も使えないわ〜。
どうすっぺかな〜…。
俺はおっちゃん・おばちゃん受けは良いから、こういう親の来るお見合いセッティングの場に
行けばモテモテになる予感w 43歳の娘を貰うかなw
238名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:27 ID:232EEPiE0
嫁探しに奔走する80代の元気なばあちゃんがいる一方
逆に寝たきり状態で介護を受け続ける80代もいる

世話を焼かれるより焼く方が幸せなのは
周知の事実
239名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:27 ID:S3QConZb0
>>218
貯蓄にまわすったって内訳は分からないからな。
うまくプールされて熟年離婚されるわけだ。
240名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:30 ID:cC0YGZ8Q0
娘のことを考えたら10歳以上年の離れた男性とは結婚させたくないだろう。親が反対するよ。
早いうちに後家さんになって母子家庭なるの確実じゃん。 財産とかたっぷり残してくれるんだったら別だけど。
241名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:11 ID:aFYzVQBR0
40代の子供ってのもきもいな
まぁいろんな意味で的を得た表現なんだろうけど
242名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:32 ID:WPYHpc0v0
>>237
>>1の記事元に通報しました。
ご成婚おめでとうございます。
243名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:42 ID:iYTSzT4D0
しかしまぁ、36歳の男の人が若い奥さんもらうのはなんら不思議ではないが、
母親が「お相手は31歳までじゃないとダメザマス!」って言ってるところに
嫁ぎたがる若い娘さんはおらんだろうなw
244名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:43 ID:mCthFYO70
>>237
何歳ですか?
245名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:44 ID:mxCpRe3zO
>>229
んなことしなくても子供と自分(自分)の口腔内の粘膜を
綿棒に取ってしかるべき会社に送るだけで数万円で検査できるから。
旦那がこっそりやってるのわかって私が激怒した事件だけど。
246名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:46 ID:qkUs0gYKO
>>211
共闘とは言ってるが
ハッキリ女性とは言ってないからドM男だろう
247名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:52 ID:ua4HYLZl0
>>222
ブスとブサの結婚は式をしないで籍だけ入れるのがデフォルト。
248名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:53 ID:1s0bzMkp0
43歳の娘ともなると介護と家事のみの能力が重要だな
稼げるなら尚更いいが、おっぱいは邪魔だから取った方がいいだろう
249名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:22 ID:rUwGmWA50
>>192
どこが高齢なんだか。
お付き合い願いたいよ。
250名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:32 ID:JZee3F2F0
老人の目的がさもしいな。

いつからこんな搾取が正当化される国になったんだ。
251名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:39 ID:oOeVcC2z0
>>245
怒るより先に旦那からすら信用されてない自分を戒めようとは思わないのかね
252名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:55 ID:SWmnKDlz0
>>244
2捨3入すれば25歳。
理系だったから全然出会いが無いのよ〜。
就職で東京から離れる時、彼女に振られたし…。
就職してからは、会社と寮の往復でますます出会いが無いし…。
253名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:22 ID:j+cVK9R8O
>>190
そんなくだらない世間体に捨てる金があったらもっと旅行したい。
254名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:25 ID:Kg33mgE70
結婚なんて一回すれば懲りるんじゃないの????
47歳開業医 一番良い時代に嫁に無駄使いされたwwwww
今は厚生労働省から子供からも元嫁からも虐められて貧乏wwww

何とか遊んでるよ
255名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:26 ID:TA9gNBgR0
43歳で結婚できない女性。
43歳だけど17歳でも通ってしまう既婚の女性。

人生いろいろだな。
256名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:30 ID:9CIaKGrf0
            l||
             / ̄`Y  ̄ヽ、
            / / / / l | | lヽヽ
           / / // ノ   ヽ、ヽ
           | | |/o゚(●) (●)゚o l|l
           (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
           | || |   ト-=-ァ ノ    まずは、味見してよ。 それそれ、どうだ!!
           | || |   |-r 、/ /|
           | || | \_`ニ'_/ | / ̄ ̄\
           。  /     `ヽ./      .ヽ
            l|| .i u      i |     ::::::::::l
           /´ソ  , ・  ・イ、|     ::::::::::l
        _/  /  ∧ u   | .| u  .::::::::::l
      /´    ノ  ,//     ヽ {  ....::::::::::::/
      ゝ___<く r''/   ヽ,炎,  ヽゝ .::::::::::::/
        /⌒ー'´ J /´ ` /´~   ::::::::::ヽ  。
    (( r''"        , ヘ u  / u    ::::u::::::ヽ
      `-―――---"   \/   /    ,/::::::i
               /⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄


257名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:49 ID:ao6DegXk0
>>136
貯金数千万あるの?若い男ならまだしも
いい歳した中年男が貯金もろくにないのに
子供欲しいとか言ってたら馬鹿だと思われるよ
258名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:57 ID:+YT6xJin0
>>199
残念ながらあんたを羨ましいと思う人間はここにはいないと思うよ
259名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:53:03 ID:0601kHv+0
>>240
現実には少ないんだって!
加齢臭が中年になると出てくるのは
若い女が選ばないようにするためらしいよ。
260名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:53:17 ID:dvkFR0mg0
俺、36歳の女とデートしたことがある。

昼の2時からお茶して、夕方、飯に行こうとした。

「あ、あの・・・」
「ん?」
「もう帰らなくちゃ」
「え?まだ夕方5時だよ」
「パパのご飯を作らないと」

彼女は両親と一緒に住んでいるが、母親は旅行に出ているので、父親の夕食を用意しないといけないらしい。

「そうか・・・」

そういうことが2回続いて、我々は逢わなくなった。(完)
261名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:53:30 ID:sAhOHTqrO
>>1
うちの親は諦めてるがwww

ってか、今の自由な生活をなくしてまで結婚したいような女がいない

そこら辺に転がってる馬鹿女なら一時端金を使って飽きたら別れるに限るしwww
262名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:53:32 ID:2Vz4SVmN0
>245
とまあそんな風に激怒されるから義務化してほしいんだよ。
戸籍上の確認のため必要書類に記載とかにすりゃ波風立たないだろ。
263名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:53:36 ID:pQsqeoDg0

>子どもに結婚してもらって平和な老後を

結婚しないほうが平和な老後だと思われ・・・・
264名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:53:43 ID:FTv77oeZ0
27歳 丸の内で大企業の総合職
年収700万独身

それなりにイケメンと言われるけど
忙しくて出会いの時間も無いし、奥手な性格も手伝って
相手が見つからない・・・

お見合いしたいけど、やり方?もよくわからんし・・・
結婚願望は強いのに辛い
265名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:53:48 ID:bILi8MsZ0
顔で選ぶ人は男も女もタチが悪い
266名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:54:05 ID:aeQESlL80
男は40代でもそこそこの収入があれば逝けるが

女はちょっと…
267名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:54:27 ID:rg75LnykO
お前等罵り合ってないで皆で吉野家いくぞ。 準備して来い
268名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:54:43 ID:TA9gNBgR0
>>260
そういうとき親の事を考えちゃう娘ってのもね・・・・。
269名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:54:45 ID:mex4PlR60
女で35歳以上で独身だったら一生独身かもな
男の場合金持ちなら何歳なっても若い嫁もらえるよ
金がないなら若いうちに若い女捕まえて結婚するとか
270名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:55:01 ID:mxCpRe3zO
>>251
いいえ思いません。浮気したことないし。ただ99、9いくつ%旦那の子供ですっつ〜
証明証が来るからもうなんつ〜か旦那と私の子だけど…つか浮気してないし。
271名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:55:06 ID:L1X1221Z0
>>1
団塊の世代とその子供は何年経ってもダメダメだな
30過ぎたら家から子供たたき出せよ!
まともな仕事してればそのうち結婚するだろうよ
272名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:55:15 ID:S3QConZb0
>>260
親孝行ないい娘さんじゃないか
273名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:55:15 ID:vZGXdP8k0
夫が無職になって離婚して苦労している私に言わせて。


経済力に自信のない男は結婚して子供作るなんて無謀すぎる。
結局私のように離婚母子家庭になるか、苦労させられて
人生棒にふるだけ。
子供の養育費でさえ払われないことも多い。
とにかく結婚すればいい、子供作ればいい
そんな時代ってもう終わってるんだと実感するこのごろ。
離婚母子家庭への手当ても減らされる方向みたいだし
本当につらい。
274名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:55:26 ID:mCthFYO70
>>252
なんだぁ、若いじゃん。
よかったら私が、とも思ったけど、私は歳だから申し訳ないわ。
275名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:55:31 ID:Px5Yyml5O
>>243
出産リスクとか考慮しての事だとは思うけどね。
しかし知人の母は48歳の時に36歳初婚のイケメンと再婚したな。
世の中色々だわ。
276名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:55:57 ID:XIeLi8u8O
>ビジネス


40過ぎたら売れ残り最終処分セールですね、わかります。
277名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:55:58 ID:YIx1Eht40
15過ぎたらババアって言うのはほんとうだったんだな
278名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:56:01 ID:okMreuPL0
>>259
よほど年収とか容姿がないと男でもドリカムの中村みたいに
40過ぎで可愛い子と結婚は無理だよね
ここで若いこと結婚するって言ってるオッサンはそんなに
自信があるんだろうか・・・
279名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:56:19 ID:GXakz30o0
だいたいさ、仲の良い親友でも一つ屋根の下で何年も暮らせばウンザリするだろ。
一生の伴侶となる、家族になる異性を、赤の他人の中から選ぶ。
しかも相手も自分のことを思ってくれる人をだ。

そりゃ世界中から探せばいるかもしれんが、自分の行動範囲内で、それも2〜30年の間に見つけるなんて。

結婚相手なんて見つからない方が普通だと思うぞ。
280名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:56:28 ID:hKxoml0Q0
>>271
典型的な馬鹿w
団塊の世代のバカ息子が40代ってw
アホか
氏ぬのはおまえじゃー!
ボケ
281名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:56:49 ID:aeQESlL80
>>264
古くからある大企業なら上司を通じて人事あたりに相談すればまともな見合いを紹介してくれる筈
282名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:56:53 ID:2kntkRw/O
自分でならわかるが、昔の許嫁制度じゃあるまいし親がなんてのは今の世の中じゃとても無理だろうな。
下手すりゃ、上手く入りこんで旦那があーだこーだと文句を言って離婚するといい
慰謝料でもふんだくる女出てくるように思うけどな。
普通にお互い惚れあって結婚してるやつでもブログとか見てたら、
旦那に女差し向けてる嫁さんがいたり、雑巾と一緒に旦那の洗濯ものを洗うとかさ女ってこえぇよ。
283名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:57:29 ID:IBlYzu570
>>260
年齢はおいておいて、なんと言うもったいないことを
ただのファザコンの可能性もあるが、
家族を大事にする女なら
だんなのことも大事にするぞ





ニートの妄想的に
284名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:57:34 ID:JZee3F2F0
>>265
優性遺伝学的にはとても正しい。
285名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:57:39 ID:SWmnKDlz0
>>264
俺と結婚しようぜ!
ってか、あの辺の会社、大変だろ。
2時まで飲んで家に持ち帰った仕事を片づけて8時に出社とかの生活でしょ。

>>274
地方に住んでますよ〜。
女性って地元から離れられないでしょ。
俺は出張も多いし、下手したら希望して転勤もするかもしれないし、
かなーり結婚は諦めている。相当、俺自身に惚れるような、趣味の変わった女性が
現れない限り、ダメぽ。
286名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:58:31 ID:iYTSzT4D0
>>275
考慮するなら、母親は引っ込んでた方が有利だと思ったわけw
36くらいなら、ぎりぎり20代のお嬢さんももらえる年齢だと思う
28くらいのさ
でも母親が「31まで!31まで!」って横で言ってたらドン引きだろう、
20代のお嬢さんもw
287名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:58:53 ID:FTv77oeZ0
>>281
そういう方法もあるんか〜ありがとう。
義理立てとか色々大変な部分もあるかもだけど、
手段の一つとして考えてみるよ。
288名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:58:57 ID:w/DjTTDe0
女で30過ぎて貰い手がなければガクブルだろうwwwwwwwwwwww
289名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:08 ID:PCyeTeHi0
悲惨すぎるなw
290名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:11 ID:4qZXHNKZ0
ていうかこのビジネスって詐欺だろ。
いくら何でも今の時代で40台の男女を親が勝手に決めて結婚なんてさせられないし
成立するのはほぼ無理なわけだから、最初から金騙し取るのが目的の詐欺だろ。
291名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:17 ID:ovi6qdtP0
 
死ぬほど大きなお世話だな。70くらいの親が40代の子の心配?逆だろが。

非処女の中古のオバサンと結婚するならフィリピンか南朝鮮・中国の19才の
女の子の方がマシ。ただ国籍だけ取って逃亡する危険が高いので個人的には
タイ・ベトナム・東欧・ロシア人の娘がお勧め。

そもそも高齢独身って思ったほど負け組じゃないけどな。
周りの既婚者見てると決して幸せには見えない。俺の両親とか。
 
292名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:29 ID:mHpXVt9I0
俺はもう40になるけど、結婚なんて他人事だな。
つーか周りの妻帯者を見ていると、どうしても幸せそうに見えない。
家族旅行とかの話を聞いても、やらされてるって感じがしていたたまれなくなる。
そこまでして、なんでみんな結婚したがるんだろう?
293名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:30 ID:cVZqzRyQ0
>>283
父親>>>∞>>>だんな

でしょ。
294名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:42 ID:oOeVcC2z0
>>270
実際浮気してたかどうかじゃなくて、普段の言動からあんたが信用できなかったってことだろ。
もしそうじゃなくても、自分が付き合いだす直前の男の可能性だってある。

つーか実際俺の友人でそのパターンがあった。
付き合いだして3ヶ月くらいで子供が出来たから結婚してくれって言われたけど、結婚直前にお腹の中の子供の血液型が一致しなくて、
本人に訊いてみたら元彼の子供だったって話。
当然結婚はご破算で慰謝料ぶん取ってたけどな。
295名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:56 ID:vYd3Uw8C0
>>214
そりゃ三菱限定のほうが良い出会いがあるに決まってんだろ。
東大でているのになんでそんなことがわからんの_?
296名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:56 ID:+QbYzM3sO
>>273
そうだよな いつ失業するかわからないしな
297名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:00:06 ID:awLwwkZi0
未婚率(平成17年)

     男    女
24  87.92%  80.68%
25  83.45%  74.22%
26  78.02%  67.08%
27  72.16%  59.88%
28  66.18%  52.70%
29  60.17%  45.89%
30  54.86%  39.85%
31  50.21%  35.22%
32  46.58%  31.55%
33  43.55%  28.52%
34  40.81%  25.90%

総務省 > 平成17年国勢調査 > 第1次基本集計> 全国結果 > 報告書掲載表
第5表 配偶関係(4区分),年齢(各歳),男女別15歳以上人口及び平均年齢(総数及び日本人) − 全国
政府統計の総合窓口      
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001005118&cycode=0

【30〜34歳の日本人女性】

婚姻済み     68%         彼氏いない毒女  5%(下記以外)
彼氏いる毒女   6%(結婚を前提) 彼氏いない毒女 2.5%(まったく男ッけナシ)
彼氏いる毒女   9%(上記以外.)  喪女         9.5%

第13回出生動向基本調査(独身者調査)結果の概要[要旨] 2006年9月 国立社会保障・人口問題研究所
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13_s/point13s.asp
未婚女性1000人に聞いた結婚観 : ネットリサーチならマクロミル
http://www.macromill.com/r_data/20060803marry/index.html
驚愕!30女の約7割に恋人がいない理由 - [30歳からの女の恋愛]All About
http://allabout.co.jp/relationship/womenlove/closeup/CU20070119A/
298名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:00:42 ID:L1X1221Z0
>>280
お前団塊ジュニアだろw
299名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:04 ID:+pJCMTSK0
>>1
40代同士で見合い結婚して子ども作ったら障害児大量出産で親たちの面倒みるどころじゃなくなると思うがJK
300名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:14 ID:LoJsNEfrO
>269
35歳の独身女10人並べてみると

そんなところにも激しい『格差』ってやつを目の当たりにする。

301名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:19 ID:vYd3Uw8C0
>>260
それ別に良いんじゃね?
結婚したらあんたにも尽くしてくれたよきっと
302名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:19 ID:KellAbeQO
>>160 過干渉の親がいない君みたいな独身はまともそうだ。
303名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:28 ID:tHWqukZ/0
子供の結婚というより

自分達親の介護要員探索ってかんじ♪
304名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:39 ID:okMreuPL0
>>297
平成17年でこんなに未婚率高いの?
今じゃもっとだよね・・・なんか怖いな
305名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:42 ID:Ts6/Pdyf0
うちの親に爪の垢煎じて飲ませてやりたいよ。
俺が35過ぎるまで酒乱で暴れていた癖して、
涼しい顔して言うんだぜ。
一人も悪くないとか。お前にだけは言われたくないんだが。

マジで氏ね、今すぐ氏ね。
306名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:47 ID:IBlYzu570
>>293
まぁ、可能性的には・・・・・・・

307名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:02:00 ID:GXakz30o0
>>260
いいかげん「口実」だと気づけよw
308名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:02:01 ID:yqH92T090
相手の男に子供が居ない場合、子供が産めない年齢の女性とはちょっと無理だろ…。
よっぽど気立てが良いとか料理が上手とかじゃないとなぁ。

309名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:02:10 ID:mCthFYO70
>>285
いや、実は今住んでるとこは地元から思いっきり離れてる。
親からは離れていたい。

地方は別に気にならんけどなぁ。鉄道に乗るの好きだし。
310名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:02:32 ID:6NW8JQjf0
>男性優位の社会と戦い、キャリアを持つことで女性の権利を主張した先駆け

ジュリアナでパンツ出して踊り狂って戦ったんですね
311名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:02:38 ID:4qZXHNKZ0
このビジネスが高齢者相手の振り込め詐欺とどう違うのかわからないのだが・・・
312名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:03:05 ID:rUwGmWA50
>>255
>43歳だけど17歳でも通ってしまう既婚の女性。

なに、それ。どこかの事件?
スレッドある?
313名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:03:43 ID:0601kHv+0
>>308
じゃあ子供の産める年齢と人と結婚しても
子供出来なかったら離婚するの?
314名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:03:51 ID:D46OTmXm0
俺の友人は35歳のときに28歳の嫁を貰ったんだよね。
結婚式に出たときはたしかに20代嫁に見えた。
去年久しぶりに会うことがあって、そいつが嫁つれてきたんだよ。
俺の友人が41なのに35歳に見えて

その嫁が34歳なのに、そいつの母親くらいに見えたんだよ。

明るい光の中で見たから間違いないんだけど。
その劣化ぶりにマジで驚いた。数年でこの劣化振り。
子供産んだあとで急激に劣化がはじまるそうだ。
ああなると、毎朝あの顔見させられる友人が気の毒でならない。
315名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:04:15 ID:mxCpRe3zO
>>294
結婚後2年してから出来た子だから。うちの旦那だけかも知れないけど
無意味に疑い深いんだよね。結婚してからは旦那としかしてないのに
そういう検査されて傷ついたよ。
316名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:04:16 ID:WPYHpc0v0
>>273
男女平等・女性社会進出ってそれで割を食う男が増えて家庭を維持できないんだよな。
317名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:04:46 ID:PurngrDc0
おまえら、かわいいなw
おっさんばっかのはずなのに、なんでこんなに初々しいんだよw
318名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:04:56 ID:NaFvrwvR0
女で40歳すぎて結婚したいって・・
なんでもっと早くにしなかったの? バカじゃない?
319名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:05:06 ID:mex4PlR60
僕だけの心の中のおぢさん・・・
そういうのってみんな持ってますよね?
320名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:05:16 ID:JZee3F2F0
>>290
>>1 >>2 に書いてあるだろう。嫁

親たちでにぎわう
平和な老後を暮らしたい親たちにとって
老眼鏡かけて相手のプロフィールを
お母さんたちの心配を少しでも和らげる
結婚の価値を納得させる
人はお互いのサポートとケアで生きるべき

つまり子供のことを考えて、ではないわけだ。この親たちにしてこの子供たち。なのだ。
321名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:05:16 ID:6PwjwUEu0
俺はいない暦もうすぐ34年だが
親がうるさい!
ほっとけっつの!
322名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:05:18 ID:POhPpmXH0
俺らならともかく普通に生きてきた人がどうしてこうなっちゃうんだろうなぁ
323名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:05:29 ID:okMreuPL0
>>310
あの時代はほんと華やかだったらしいね
散々楽しい思いしてきたんだから仕方ない
バブル世代で上手いこと結婚した人が勝ち組だな
324名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:05:38 ID:2Vz4SVmN0
>308
男だって子供がほしいんなら不惑超えるまで独身じゃないと思うよ。
325名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:06:07 ID:BExFo7KoO
>>285はゲイなのか?
326名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:06:09 ID:sAhOHTqrO
>>273
自称「自立する女」の成れの果てですか?

大体、今の女って口では自立だ何だと一人前の口利くが、親の家から会社行って、家には一銭も入れず、ファッションだ何だと現を抜かしてる馬鹿ばかりだろwww

育てられね〜ならちゃんと避妊しろよww
自己管理すら出来ない癖に別れた旦那の愚痴なぞ百年早いwww
327名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:06:22 ID:JUBWK8vB0
>>192大人気
328名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:06:33 ID:+pJCMTSK0
女性の正規雇用を禁止するだけで世の中の中層や底辺のほとんどがいまより幸せになれる。
329名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:06:38 ID:Y+v6jpoO0
>>297
30半ばで4割www
おまえら仲間いっぱいいていいねwww
みんなでアンチ結婚の書き込みしてれば
何か気が紛れるんでしょ?www
330名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:06:45 ID:awLwwkZi0
>>273>>316
ボッシーの心中事件も増えてるし、高齢の親の介護を無職の子ができずに心中ってのも好調に増えてる
あと10年もすれば日常の風景になるんだろうな
331名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:06:50 ID:4oosXvih0
40超えの男も女も結婚する気ないだろう
332名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:06:54 ID:SWmnKDlz0
>>295
女性側は、三菱社員の紹介でも入れるから、他の出会い系と大差無いかなぁ、と。
ってか結婚サイトで、登録している女性の年齢分布を見ても、
30代が多すぎで、ちょっとここで出会うのはヤバいんじゃないかと思ったり。
取りあえず優良大企業の男を捕まえようと最後の頑張りしている女性が多いんじゃないかと。

>>309
転勤も苦にならないタイプですかー?
仕事内容が他人には言えないような旦那でも大丈夫ですかー?
333名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:10 ID:9FEbniDi0
正直、結婚した奴らは幸せなんだろうか
子供が小さいうちは、なついて可愛いだろうけど
嫁さんも若いし・・・

どうなんだろう
334名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:18 ID:E1B5SOxD0
男は結婚したら負け
女は結婚しないと負け
335名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:19 ID:+R8tD1ls0
>>297
ここまで未婚化が進んだ理由って
女の人の社会進出や、趣味の多様化とかいろいろあると思うけど、
やっぱり、一番の理由は、
自由恋愛が進んで奥手な男が淘汰されたからなのかな?
336名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:23 ID:2Bcu1tIQO
入会金とかとるわけ?

このビジネス、後々トラブル多発しそう。
ただでさえ仲介ビジネスは色々と問題多いのに。
337名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:25 ID:WPYHpc0v0
>>326
親から諦められているのは正解だね。
人間終わっているよ。
338名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:40 ID:KKO27WUH0
>>273
収入が多い相手と結婚しても、一生、その収入が続く保証はないからな。

うちの親父は不動産屋の社長で年収は数千万あったから、餓鬼の頃は
いい暮らしをさせてもらったが、大学の時にいきなり会社倒産して無職になり、
数年で生活費は枯渇。

俺はなんとか自力で大学出たが、弟は高卒で就職。
家は無くなり、お袋は出ていって、後の生活は悲惨だった。

こういう事例もあるから、収入の高い男を選んでも安心はできない。
339名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:49 ID:rg75LnykO
>>273
がんばれ
340名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:55 ID:MCHg6cYO0
どこかの会社で正社員になっていい人と結婚してかわいい子供作って立派に育てて…
みたいな生き方しか知らないし出来ないと思ってるんだろうから好きにやらせておけばいい
341名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:08:10 ID:dDmmaPLB0
愛する子どもが良い結婚をしたいと思っているのを助けること

36歳の息子の妻となる女性の年齢は31歳まででなければ絶対にだめ

こんなお姑さんのいる男に嫁ぎませんから、どうぞご安心下さい
342名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:08:15 ID:GXakz30o0
最近の事件見てるとなぁ・・・怖いわ家族作るの。
嫁が旦那殺してバラバラにしたり、息子が妹殺してバラしたり。
息子が親の寝首をかいたり。
息子が狂って通り魔やらかしたり。

自分以外のメンバーのせいで自分の人生が狂ってしまう要因を抱えることを思うとな。
いくら自分が気をつけてても、他の家族はしょせん他人だからな。何しでかすかわかったもんじゃないもの。
343名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:08:50 ID:Y+v6jpoO0
>>328
半分を占める女性が幸せにならないからwww
つうか結婚できないのを異性のせいにするやつってさぁ
そりゃモテないだろと思うわなw
344名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:08:53 ID:okMreuPL0
>>334
名言が出ました
345名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:08:58 ID:iYTSzT4D0
>>314
まあ、子供産ませるなら諦めろw
代理出産させて、子育てはアウトソーシングできて、
エステやアンチエイジングに通わせる財力がある人だけ
その劣化には文句が言えるw
346名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:09:19 ID:pXYOPbJ6O
>>273
釣りを承知でマジレス。旦那に仕事が無くなったら、求職中はお前が支えてやれ。それが夫婦。
347名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:09:31 ID:mCthFYO70
>>332
>仕事内容が他人には言えない
↑これは何よ?

いや、私は歳だから申し訳ないっす。
348名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:09:32 ID:5UVgsYHRO
>>321
確かに穀潰しパラヒキ塵野郎ならともかく
ちゃんと自立して自分の人生設計してる息子なら
独身だろうと非恋愛主義者だろうと色々言うのはおかしいよな
349名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:09:54 ID:gAHReDhbO
結婚してない人ってその人の母親見ると大体納得してしまう
350名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:02 ID:vYd3Uw8C0
>>332
紹介ならお互いの信用チェックがあるわけだから、それだけで巷の出会い系とは
まるきり違うと思う。
351名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:21 ID:mex4PlR60
結局は男は金で女は若さってことでOK?
352名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:34 ID:ao6DegXk0
>>264
人並みの恋愛もできない奥手じゃどのみち仕事も成功できないから
結婚しない方がいいんじゃない?
353名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:38 ID:yqH92T090
>>313
それは事後のことだから仕方が無い。
事前と事後とでは雲泥の差があるよ。

>>324
その通りだけど、男は70歳でも子供を作れるから心の持ちようが違うよ。
354名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:53 ID:Agz02S+B0
一昔前は、自力で相手探せない人はお見合いが一般的だったけど
最近はそういうのが少ないからね〜
355名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:56 ID:IBlYzu570
>>273
のいうことを鵜呑みにすれば
結婚できるのはその時点でキャッシュで5億以上持っているやつだけということになる
どんなヤツでもリストラされる可能性はあるし、一生健康である保証なんてないしな
356名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:11:07 ID:rg75LnykO
こんな他人事で誹謗中傷合戦するより既婚者・未婚者問わず自分の今後を考えなさいよ。 いつ職が無くなるか解らんし
357名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:11:20 ID:qRBhefrM0
>>351
まぁ、それで決まりだな。
358名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:11:21 ID:+pJCMTSK0
>>343
正規職で働くことを幸せと考えてる女性ってそんなにいるのか?
男に職が廻って安定収入があるだけでよくなることは多いよ?

女も自由に使える金が欲しいだけで自己実現として真に正規職で働くことに意義を見いだしてるヤツなんてそうそういないと思うが。
359名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:11:51 ID:Y+v6jpoO0
>>342
こうやって独身を正当化してるんだねw
空しくないの?それとも狂ってしまえばむしろ楽?

>>321
心配してくれる親がいるだけマシだろ
親孝行してやれよ。

>>323
踊ってた人の方が既婚率高そうだねwなんとなく
360名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:12:15 ID:r9VqyhP10
とにかく女は金しか興味ない

そこは間違いが無い

独身なら、好きなモノが買えて自分が楽しめる
結婚はかみさんの奴隷みたいなの

そうならないように男を立てるような文化が発達したが
女性の社会進出など言い始めて男には苦痛しか残らない、
それが結婚。

唯一の救いは子供。

98%までの女は、亭主が給料を運んできてくれて
寝ながらテレビを見て、オイシイもの食べて『楽』が
出来る事が望み。
361名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:12:21 ID:iYTSzT4D0
>>353
男も年齢上がると、体外でも大変さ
もちろん、女性側の年齢での劣化よりは随分マシなわけだけど
子供欲しい!っていうなら、男もちょっとは年齢気をつけた方が有利だわね
362名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:12:22 ID:hWiJVgwS0
高望みしなきゃなんとかなるべえ
とか思ってる人が一番行き遅れるという矛盾
363名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:12:35 ID:zf0eScwU0
中国のことだよね?
364名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:12:39 ID:vWMTqDF30
この手のお見合いビジネスももはや現役非婚世代には相手にされなくなって
その親をターゲットにしだしたんだな?
365名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:13:28 ID:1ADaiG+VO
後10〜20年すれば
熟年初婚なんて流行るんじゃね?
366名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:13:45 ID:IGRDmv/+0
>>364
あぁ、そういうニュースだったのか。
367名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:14:02 ID:wb8B+lpf0
来年結婚する。
私も彼も今の仕事継続してくつもりなんだけど
彼の仕事が多忙すぎて、仕事やめてほしいと思ってる。
ここひと月、布団に入って寝てるとこ見てない。
別に男の役割とか女の役割とかどうでもいいから
体だけは大切にしてほしい。
368名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:14:02 ID:0601kHv+0
現実に初産の1割が40代なのに
何言ってんだかと思う。
369名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:14:13 ID:9FEbniDi0

嫁が 今話題の泰葉みたいだったらどうよ

つらいだろ・・・
370名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:14:31 ID:a9dc3uTFO
意味わかんね

こんな男が来るようなお見合いパーティーに参加するってことは、
女も必死ってことでしょ

男だけ必死みたいに書くのはおかしいわ
371名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:14:59 ID:+R8tD1ls0
>>364
成婚率低すぎなうえに
会員になるのも、継続するのも何十万とかかって、
20代30代のまだ余裕がある奴らにとっては、大きすぎる出費だからな
372名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:15:03 ID:CAaeBl3SO
親が過干渉の場合、高齢でも結婚出来ない率高し。
だいたいこんなにパーティーに親が目論見丸出しで参加してる時点で
二人だけの家庭は作れない。親が首と口出してくるのはお約束
373名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:15:26 ID:PtjlV7la0
>>2
> 白川氏によると、現在40歳前後の女性は「男性優位の社会と戦い、キャリアを持つことで女性の
> 権利を主張した先駆けの世代」に属する。彼女たちはいわゆる適齢期を仕事づくめで過ごし、
> 一方で社会にはキャリアと家庭生活の両立を保証する用意がなかったと指摘する。この世代の
> 日本人の多くには、苦労して手に入れたライフスタイルを手放すことは何であれ避けたいという
> 思いがあり、「結婚や家庭を築くことはリスク」ととらえられているという。

キャリモテ白河はまた嘘ばっかり。
現代日本に於ける30〜40歳独身女の平均年収は300万円弱、つまり
その大多数は軽度事務程度の職能しかない。
キャリア志向で婚期を逃した女性はむしろ少数派。
374名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:15:37 ID:x71xcp460
1人暮らし歴が長くなったせいか、家で1人でも全く煩わしくなくなった
高齢独身=孤独で不幸ってのは成り立たない
ほっといてほしい
375名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:15:49 ID:SWmnKDlz0
>>347
守秘義務が激しいのと、分野を言えば色々な偏見に晒される仕事です。
合コンとかでも言わないですよ。男からの受けは超良いが、
酒を飲みながらそういう話を振られると危ないから、あまり嬉しくもない。
年齢は、子供が産めたら、気にしないですよ。中身が大切。
ってか、ご年齢が分からないのに適当な事言ってすみません。


>>350
出会い系は男側が詐称する可能性があるって事ですかー?
俺も、学生時代、ネットで知り合った女性と会った時に、
免許証と学生証見せたけど、全然興味無いみたいでしたw
Yahooの、ありがとうございました。登録してみます☆
376いじり万子:2008/11/03(月) 21:15:59 ID:Y5O2hCaa0
いい相手との出会いが無いと40過ぎまで独身の人はいくらでもいる。
こういうビジネスが流行るだろうな。
377名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:16:30 ID:G3XwlW760
やっぱり結婚と育児にはそれでしか得られない感動があるからね
仕事の方が面白いって…
国会議員とか上場企業の役員でもやっているなら納得だけど…
378名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:16:46 ID:IUFv+rLi0
>>361
ってか子供が成人するまでは教育に相当金がかかるから
自分も現役じゃないと普通まずいわけで
60超えて再就職とか、きつ過ぎる罠
379名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:16:59 ID:LDx2Bnag0
>>364
ちょい違う。
元々お見合いなんてのは、世話焼きおばさんがやってくれる無料のものだった。

それを有料にして、個人をターゲットにして栄えたが、
その「無料のお見合い制度」そのものがマスコミ叩きなどや「古い」といわれて壊滅した。

で、壊滅した無料お見合いに有料お見合いがすべりこんだということ。
380名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:17:07 ID:xS8OIcuG0
結婚できる男性のコピペとかない?
すごくすごく焦ってまいりまんた
もしくは結婚できない男性コピペ
381名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:17:10 ID:+R8tD1ls0
>>365
男は40代50代で初婚が多くなるかもしれないが
女の場合は再婚が多くなるから、両者初婚は増えないと思う
382名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:17:42 ID:Y+v6jpoO0
>>358
思うのは勝手だがw
そんな暴論誰も支持しないしw
ネトウヨ負け組男の脳内真理を吐かれても困るわ。

>>370
登録者数は男が圧倒的に多いのに?
同じ数ってデータでも発表されたのだろうか???

>>372
そういう自由恋愛的価値観から溢れた方々の話ですからw
打算的な女ならうまく利用するでしょ
親に経済的余裕があることが前もってわかるだけでも
この時代には有利なこと。
383名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:18:14 ID:hNwJg4Hi0
しかしあれだな 仮に43の女と見合いしてHはどんなもんになるのか?
想像したら怖いよ
どんだけバツゲームなんだよw
384名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:18:39 ID:sAhOHTqrO
>>346
>>273にとっては旦那は単に自分の遊ぶ金を運んでくるための存在だったって事だろww
その癖、餓鬼を作ってしまう辺りが今風の馬鹿女らしいww

まぁ、旦那は別れて正解だろうね

まぁ、自分で選んだ道だ
まさに自己責任と言う事で♪♪♪
385名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:19:15 ID:cI2qolsC0
数字的に家に居る娘の婿さん探しの傾向が大きくなってるね
自分1人で稼いで生きていけるなら親はそんなに心配しないからねえ。
早く結婚してほしいと思うよね
386名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:19:43 ID:+pJCMTSK0
>>382
すまん、正規職既婚者なんだ。あんまり暴走すんなよ、負け犬女。
387名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:19:59 ID:s2bSMpsfO
>>360
> とにかく女は金しか興味ない
そうでもない
仕事も好きだし家事も好きなので両方出来る共働きマンセー
……なんだけど、子供できたらそうもいかないよね
うち共働きで小さいころ自分が寂しい思いしたし、躾しっかりしたいから子が12歳になるくらいまでは専業したい
それからまた派遣フルタイムで働いて家計を支えたい

はいはい喪女の戯言ですが何か
388名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:20:14 ID:oxI2E/mL0
>>261
>そこら辺に転がってる馬鹿女なら一時端金を使って飽きたら別れるに限るしwww
それって風俗とどれほどの違いがあるんだろうか?
389名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:20:20 ID:1ADaiG+VO
>>370


一体どこのニュースを見てるのだ?
390名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:20:23 ID:mB8QNlEy0
>■結婚や家庭はリスクと思う女性の増加

男も女もリスクと考えなきゃ、馬鹿だろ
391名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:20:51 ID:Y+v6jpoO0
>>383
おそらく自分も40代なら大丈夫になるんじゃないかな。
まぁ40まで童貞な方には厳しいとは思うけどw
392名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:21:05 ID:8eGlJetGO
24で7歳年上の学校教師と子供を作らない約束で結婚して、妹に親の面倒押し付けて、愛人がいる結婚17年目のオレが通りすぎます。
393名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:21:08 ID:ovi6qdtP0
暗い雰囲気漂うスレだね
394名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:21:11 ID:2Vz4SVmN0
>380
ちょっとした妥協があれば誰でも結婚はできるよ。
395名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:21:25 ID:a9dc3uTFO
お見合いというのは相手も来るから成立するんです

男側だけ必死で成立するようなもんじゃありません

女も必死だから、
こんなレベルの男が来るお見合いパーティーにも参加するんです
396名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:21:40 ID:wc6/2rbI0
>>335
奥手な男の淘汰はいつの時代もあるから違うと思う、
搾取による不況と結婚してもメリットが無いし、
少子化も生まれてくる子供には良い未来が無いってのがデカイ予感。

今時結婚出産する度胸があるのは体育会系とDQNだけっしょ。
397名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:21:51 ID:dd2YJUub0
>>392
ダウトw
398名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:22:10 ID:7FE+7Iwy0









男が結婚するメリットってなんぞ?










399名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:22:21 ID:G3XwlW760
>>394
それは女だけでしょ
男の下位1割は妥協どころかかなりがんばらないと無理
400名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:22:25 ID:rE4yrDUy0
高齢出産する女は若いときに中絶か流産を経験してる女が多いよ
これが現実
401名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:22:23 ID:oxI2E/mL0
>>264
業種は?
自分は都内の中堅メーカーだけど30歳でやっと500万。
700万なんて夢のまた夢に思えて仕方ない。

いったいどんな仕事をすれば、そんなにもらえるの?
402名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:22:26 ID:mCthFYO70
>>375
ごめん。子供は無理かも。年齢もアレだけど体力的に。
若いんだし、焦らなくていいよ。いい人見つかるって。
403名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:23:07 ID:ate0L24G0
親も子離れしろよ
404名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:23:26 ID:bSQSs6FL0
>398
まあメリットがないからこそ
周りから羨望というか同情の眼差しを
405名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:24:07 ID:2Vz4SVmN0
>392
それ裁判やられたらごっそり取られるから気をつけてね。
んな契約は何の拘束力も持たないばかりか脅迫とみなされる。
406名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:24:18 ID:mB8QNlEy0
>>335
まず、第一に個人主義の台頭
そして、家という考え方の崩壊

これね
結婚は子孫を残すことが最大の目的だが、残す意味が失われたため
結婚のメリットが0になった
407名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:24:26 ID:qzG/Nato0
とにかくいつかは結婚してみたいぞ
408名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:24:38 ID:Uk8G6Ajx0
>>273
あなたみたいな離婚ボッシーて多いような。
知り合いも最近離婚して原因はダンナさんのリストラと
子供の教育のことでモメたとか。
でも離婚ボッシーになってよけいに大変みたい。
死別の人とは違ってあれこれ言われるし
生活苦しいみたいだし。
励まそうと会ってみれば「あんな男にだまされた。
あんなのと一緒になって子供も産まされたばっかりに
私はもう自分の人生を台無しにされた。」
みたいな愚痴ばっかり。その上お金貸してだの
いろいろ頼みごとばっかり。
だからやっぱり経済力ない男を選んだ時点で
離婚ボッシーになる覚悟を決めてないと
人生あぶなすぎるということでしょ。
409名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:25:05 ID:rE4yrDUy0
子供は親の都合で生むもの
子供だって二十歳までは納得して生きてくるよ
その後に仕返しされたら知らんが
410名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:26:06 ID:IGRDmv/+0
>>408
子供が聞いたらトラウマだな。悲しい。
411名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:26:10 ID:yHhSZnAl0
手遅れだろ
子供もたないと意味ないんだろ?
じゃあ30超えたらダメだろ?
40男が20代の嫁もらうのは普通でも難しいのに
412名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:26:23 ID:awLwwkZi0
まあ非正規だと結婚できないって調査も山ほどあるしね
2005年国勢調査の結果、30-34男性の未婚率は47%なんだが、労働力調査なんかと
付き合わせると、つまりこの世代の半分は300万以下(若干ウホ)ってこと

で、この世代は団塊jr.世代だから、世代人口で200万超えるとこ
男だけで半分の100万として、その半分がワープーで、それが5年分となると、
ここだけで250万人もの年収300万以下男性(若干ウホ)がいるってことになるな

こいつらが結婚できないなら、当然250万人の女も余ることになるわけだ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
413名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:26:23 ID:yqH92T090
結婚適齢期の女は賢いとだめなんだよ。ある程度アホじゃないと。
賢いと結婚までなかなかたどり着かないんだ。
つか実際、結婚適齢期の女はアホなんだけどね。小中学校時代あれだけまじめで「せんせー、男子がまた掃除さぼってますー!」なんて言ってた女子がファッションだかスイーツとかに夢中になるのはアホになってるからだ。
真面目なままじゃ若いうちに結婚しようとしないだろ。
人間の体がそうなってんだよ。
最近の女は無駄に賢くなってるから婚期が遅れてるんだよ。

414392:2008/11/03(月) 21:26:29 ID:8eGlJetGO
>405

はいはい。
415名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:26:57 ID:3o4r/lQY0
40過ぎたら結婚できないように法律で決めればいいじゃん
なんかいいことあるのか?
416名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:27:21 ID:GXakz30o0
>>359
アホか。正当化もなにも、それが結婚を躊躇する理由そのものだっつってんのに。
417名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:27:32 ID:D4ckV16i0
なんかの間違いですごいいい女と結婚できるならともかく
自分と釣り合う程度の女と結婚するぐらいなら独身のほうがなんぼかマシだ。
418名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:27:51 ID:vWMTqDF30
暇な高齢者を集めて金とればいいっていうだけの発想じゃないの?
419名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:27:55 ID:7FE+7Iwy0




男は歳を取るたびにアイテムを増やしていくが





女は歳を取るたびにアイテムを減らしていくんだってさ








うまいこというねぇ〜






420名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:28:21 ID:KKO27WUH0
>>394
妥協して、森山中みたいなのと結婚して、気持ち悪い顔の女と毎セックスして、
さらにそこから老化していくブス女と暮らすのが幸せなのか?
421名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:28:25 ID:l71HGOTi0
同級生が次々と結婚していく・・・・

まさかあいつまで・・・orz
422名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:28:48 ID:G3XwlW760
>>413
世の中が甘やかすから調子こいているだけだよ
むしろ賢い女の方が「このちやほやは長くは続かない」と気がついて妥協する
423名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:29:37 ID:3BmDFKliO
おまいら。・゚・(ノД`)・゚・。
424名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:29:56 ID:1ADaiG+VO
>>399
いや、女も下位一割と高齢者は…
てか、相互妥協の精神があればOKだと思うが
なにかメリットがないとね。
425名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:02 ID:+R8tD1ls0
結婚まで行かなくてもいいけど
一生に一度くらいは、お見合いを通してでも彼女とデートというものをしてみたい
27になったけど、本当に経験ないからよくわからん
426名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:08 ID:0601kHv+0
>>419
男も女もアイテムなんかより
若さの方が良い。
427名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:24 ID:rZYDBAq4O
生涯独身や童貞を貫くのは全く問題ないと思うんだが
2chで結婚や恋愛を否定してる人間は見苦しいとしか思えない
他人の人生や価値観に何でそこまで必死になれるのか
朝鮮人かよ
428名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:24 ID:hKYPxsX20
結婚適齢期って言葉がよくない
適齢期が過ぎたらだんだん難しくなってくって感じがするだろ?
しかし実際は30過ぎたら一気に結婚できなくなるわけで
これからは消費期限と言うべき
429名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:27 ID:WCV7+0610
>>419
そんなことはないよ。
年齢を重ねてもカワイイ女って居るよ。
むしろ若い子にはない癒やされ感がある。





430名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:29 ID:sAhOHTqrO
>>388
最近の20後半〜30代なんて風俗嬢と大差ないだろwww

ってか、風俗嬢の方が仕事と割り切って相手を悦ばせようと色々やってくれる分、マシwww

素人女のメリットは多少初期投資すれば一回の単価が風俗嬢と比べて安上がりなとこかなwww

もちろん、惹かれるような女性なら話は別だけど
431名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:30 ID:uQJhfEgP0
女の劣化速度と妄言生成能力は異常
             -日本の諺-
432名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:04 ID:yyLIez7NO
40まで結婚出来ないならもう諦めていいよ
それより志願兵になって、日本の先取防衛の一翼を担ってください
433名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:06 ID:okMreuPL0
>>411
誰からも相手にされないようなブサさんならなんとか
結婚できるかもよ

>>415
いいこと・・・世間的な目を気にしないでいいことかな
親類が集まった時に肩身狭い思いはしないで済む
それ以外はない
434名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:14 ID:yqH92T090
>>429
それ、おばあちゃんだろ
435名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:20 ID:PtjlV7la0
>>323
バブル世代の結婚が一番悲惨だぞ。
夫婦双方が右肩上がり賃金を前提としていて、特に嫁が
一生遊んで安楽に暮す人生設計しか描いてないから不況で
夫が転職して減給とかの事態で家庭が滅茶苦茶になったり
してるケースが多い。

最初から共稼ぎも辞さない覚悟で結婚してる氷河期世代の
カップルの方が安定してる。
436名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:43 ID:CAaeBl3SO
>>273
まあ頑張れ
初めから貧乏な男に惚れちゃって一生面倒見るつもりの結婚5年目の私が言ってみる。
437名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:49 ID:fIFJZYuO0
40代で結婚したって、男はともかく、年齢的に女はもう子供を生めないのだから、
社会的には、意味なくね?
438名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:52 ID:qzG/Nato0
てか収入が安定したら結婚したいぞ・・ほんとに
439名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:59 ID:csSYZzR/0
>83歳の女性は44歳の独身の息子の伴侶を探すチャンスが「たとえ1%でもあれば」と〜

40過ぎてもまだ親に面倒掛けるかwww

40過ぎたら不惑の歳だし、結婚面倒ならしなきゃ良いのに。
40歳なんて、既に離婚した人間もリアルで普通に居る年齢だろうにw
440名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:32:31 ID:HMcu/KZq0
>>417
でも長い結婚生活を考えると、釣り合いのとれている相手が楽でいい
441名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:32:34 ID:g+3U7kNoO
嫁は二次元で間に合ってるしなあ…
442名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:32:39 ID:gs2POlii0
くりりんはいくつで結婚したんだっけ
443名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:32:48 ID:Q8/LkLj00
>>417
それって相手の女が哀れじゃんwww
444名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:33:31 ID:vVQTipe40
なんか

俺ってたとえ
2億宝くじで当たっても
結婚できない気がする
445名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:33:32 ID:mB8QNlEy0
>>428
賞味期限でいいと思う

>>429
男も女も確実に劣化するよ
ただ、男の場合、金がものをいうから年を食えばそれなりになっていくだけ
女は失うものしかないどころか、子宮が劣化するから女でさえなくなる

まあ、結婚したきゃ
女は35までに、男は40までに
これが限界だね
446名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:33:39 ID:oxI2E/mL0
>>430
そっかあ。

月に1〜2回、オキニの援交女と1回2万ですれば
十分満足な自分には、彼女作るメリットは殆どないのかな。
447名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:33:52 ID:4Omp2yTMO
83歳にもなってる婆ちゃんに苦労かけんなよ・・・
でも83歳で44歳の息子って昔にしては随分離れてるな
39歳のときの子かよ
448名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:33:53 ID:ZFfUCTKd0
独身は体が元気なうちは好き勝手出来ても年取るごとに楽しみなん
て少なくなるし、心許せる友人もどんどん減っていく。
病気になったりボケたりしたら有料施設では世話になれても、赤の
他人の業者が身内のうような心の支えにはならないし、何かあったら
年老いた身一つで対応しなきゃいけない。
死んだら無縁仏。
結婚するメリットとか考えてる人の周りにはメリット無くなれば離れ
て行く人しか集まらないよ。
449名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:09 ID:hWiJVgwS0
>>444
うん。
あたしもそう思う。
頑張って6億目指せ
450名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:25 ID:4qZXHNKZ0
これ年寄り騙す詐欺じゃん
451名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:43 ID:k+bvLATB0
「高齢」というと人によって感じ方は違うが
子供産めなくなったor産むのに命の危険が伴う レベルに達した女と結婚する意味ってあんの?w
452名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:47 ID:ux3suBW20
結婚するだけだったら何歳だろうといいけど子供持ちたいなら女の30前半までは
絶対譲れないだろう
男40代で20〜30代と結婚はよく聞くけどその逆は全然聞かんからな
453名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:48 ID:WCV7+0610
>>445
青いな。
454名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:51 ID:yHhSZnAl0
>>445

>女は35までに、男は40までに

ここが限界ラインだろうなあ
男は金があれば、40すぎてもOKだろうけど
相当の金じゃないとな
455名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:35:47 ID:FK8GVrWH0
43歳娘を持つお父さんが泣かせる。
可愛がったであろう娘の写真を、手にとってもらえないって切なすぎ
456名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:36:02 ID:Rcj0QNzy0
どれほど結婚したいと望んでも結婚できなかった奴はともかく、
結婚できる時にしなかった奴が、40過ぎてから結婚しようだなんておこがましい。
一人で生きて一人で死ね。
457名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:36:06 ID:IGRDmv/+0
こういうスレで語られる賞味期限って年々伸びてくよなw
458名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:36:21 ID:8oSOWk570
>>445
女は35でももう手遅れでしょ・・・
すっぴんの顔みたらビビるぞ
459名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:36:28 ID:okMreuPL0
>>429
20代前半の従兄弟が最近結婚したんだが相手が9歳年上
その前に付き合ってたのが一回り年上
信じられないことに年上が大好きな男も存在するんだよな
460名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:36:38 ID:hKYPxsX20
ていうか、30過ぎの毒女ってなんか有るだろ
怪しすぎるわ
461名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:36:38 ID:FTv77oeZ0
>>401
レス遅れてごめんね
保険業 金だけは多いけどね・・・
462名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:36:39 ID:6r6ncSo70
親が勝手にやってるだけでしょう?
463名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:36:46 ID:7xefmcLJO
在日を紹介していくんだろうなぁ
464名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:37:32 ID:IBy4SS7w0
miniつまされる。
465名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:37:55 ID:HMcu/KZq0
>>445
男は無駄に独身貴族をしているうちに
家庭に使える金が目減りしていくんだよ
466名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:37:58 ID:mB8QNlEy0
>>427
ねえねえ
こういう奴>>448はどう思う?

>>454
一応、現実的なラインね
ギネスクラスなら80歳でも結婚する輩はいるから


で、
結局、ババア、ジジイ相手に子供の結婚を煽る詐欺だろ、これ
酷いものだ
467名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:38:03 ID:jyVvoceU0
>>430

最近の20代後半の素人女はセックスの技が凄いような気がする。

まあオレ35歳、親から『もしかしてホモ? 笑』といわれるくらいだ。
もう焦っても仕方ない。
独身でも良いよ。

結婚している兄弟の家族を見ると妙に羨ましかったりするな。
468名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:38:24 ID:P9tC3fX/0
男でも
頭髪がヤバくなる可能性のあるやつは早めにしとけ

はげると途端に率が悪くなるぞ
469名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:39:05 ID:mCthFYO70
アンナ・ニコール・スミスは、棺桶に片足突っ込んだような
金持ちの老人と結婚したよね。極論だが。
470名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:39:06 ID:OFL7oD9r0
昭和までは家単位で財産を管理して受け継いでたからね。
小無しは財産消滅の危機でもあったから、
出産(特に男子)は財産を生み出すことと並ぶ大事業だった。
大多数が家を維持して子を成すために結婚してたわけで、
ほとんどは紹介か見合いで成婚してた。
平成になって真面目男の価値が暴落したのも、
紹介婚の減少とかなり関係あるかもね。
この世代の独身の大部分は真面目男の成れの果てでしょ。
471名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:39:08 ID:feqpT7xB0
残り物には訳がある
472名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:39:40 ID:P+1KA73z0
>>448
介護疲れで殺人っていうニュースよくあるよな。
殺さなくても苦痛を感じている人がいる。人の介護を好きなんていう人はいない。
大切な人の時間を奪いたくないから、結婚しない方がいいと思っている。
473名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:40:46 ID:1ADaiG+VO
>>438
俺は零細企業勤めで同じように収入に不安があったが
子供産んだ直後でもバリバリフルタイムで働く嫁をもらったおかげで
生活レベルがワンランク上がってマンションまで買ってしまった。
嫁も同じ事思ったらしい。
収入2倍の経済力はバカにならん。
二人目の子供は躊躇してるけどね…
474名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:40:51 ID:w0pb5/Vi0
10も年上の男だと同年代の男よりも10年早く定年になっちゃうんだよね
その分家のローンも短く組まないとならなくなるんだよね
475名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:41:27 ID:7FE+7Iwy0
>>468
ハゲたとたん糞になる女がいいのか?wwwwwww









むしろ、ハゲてて病院にいるような状態でも愛してくれる女が本物じゃねぇのか?








結婚後、怪我したりハゲになったりして糞になる女がお望み?w
476名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:41:33 ID:8oSOWk570
男は別に困らんよ
女は歳くったらどうしようもないだろ
477名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:41:36 ID:oxI2E/mL0
>>461
もしかして東京駅の丸の内北口から階段下りて大手町駅に
向かう地下道にある生命保険会社かなあ?
なんか透明なガラスのディスプレイがあるとこ。
478名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:43:01 ID:c7IFjQQZO
ウッチーズを思い出した

別に家系が途絶えたってよかろうに
479名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:43:10 ID:U4z5Rkvy0
いやもう、40歳過ぎたらぶっちゃけ金で解決する以外無いって。
それ以外の目的で結婚とか逆に怖いわ。
480名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:43:20 ID:yqH92T090
>>475
おまえそれはハゲフェチだ
481名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:43:40 ID:7FE+7Iwy0





で、これは男にもいえる。



子宮ガンや乳がんになってその部分を切り取った途端、粗大ゴミ扱いする男もいる







まぁ40すぎの女には子宮とか乳首とかいらないがなwwwwww



482名無しさん@八周年:2008/11/03(月) 21:43:40 ID:9BxYf1cs0
>476
困るよ。
ザーメンが腐るし。
お腹も出っ張ってくるし。
「おやじ!」って言われるのいやだな。
483名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:43:55 ID:9s0Wr5uxO
離婚の慰謝料考えて結婚するような禿タカと結婚出来る加代。
484名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:44:39 ID:MuoedeXv0
男でも歳食ったら厳しいよ
女よりマシ程度
485名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:44:58 ID:ao6DegXk0
>>413
たんに20代で結婚できない女は売れないだけだよ。
見初めてくれるいい男もいないのに高望みだけは一人前。
いい女はいい男に20代で見初められて幸せな結婚する。
486名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:45:17 ID:ueJFWcgg0
俺なかなか結婚相手見つからなそうだけど
世間体その他のために意に染まない相手とするのは嫌だな
でもそんなこと言ってたら一生独身かな
まあそれでもいいか
487名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:45:34 ID:8dqZjnZD0
38歳で
ヤフーパートナーで彼女募集してた人と
デートしてるけど
結婚する気あるのかな?
488名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:45:34 ID:yHhSZnAl0
>>479
金ないとダメだなあー、って地位と収入を得るまでに頑張ったけど、
金できたらできたで、かなり疑心暗鬼になった俺はまず結婚できないからな。

もう独身宣言してマンション買ったわ。
開き直ると気楽でいいよw
489名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:45:49 ID:TTz2PDJW0
>主催者側の64歳の女性は、家族のいなかった知人の女性がガンで1人で亡くなったことをきっかけに、

20-30年後には「実況・ご臨終★246394」つうスレが乱立しそうだな。

もうだめぽ とか
490名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:45:55 ID:P9tC3fX/0
40過ぎたら
今更自分の生活を変えて
誰かと同居する気にもなれないだろ
そんな決断ができない

×1だのは何度でも結婚できるけどな
40過ぎて若い嫁とかもらってるのって、そういう×のあるやつらが多い
491名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:00 ID:ux3suBW20
男は70歳半までは大半は死ぬからな
まして独身不規則栄養偏り生活だったら年金貰うコロには死ぬだろう
女は長生きするから独りで子供いないと寝たきりになったら悲惨だと思うよ
492名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:03 ID:oxI2E/mL0
>>467
>最近の20代後半の素人女はセックスの技が凄いような気がする。
例えばどんな?
493名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:17 ID:8N+MlgOx0
俺、今週で40の男、一部上場、年収700弱、身長177、体重75、顔中の下。
20代で明るくて前向きで鬱持ちじゃなくて身長と胸が小さい専業志望の女性希望。






腐女子なら条件いろいろ緩和します。
ただし鬱持ちだけは勘弁な。
494名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:26 ID:lRnD3U6NO
散々議論されてるけど、そうだ結婚しよう!と思わせてくれる意見に出会わない。

特に現在の離婚時の女性優遇の制度を変えてくれんとな。
妻が専業主婦の場合の財産分与の割合変えと、
年金分割制度を撤廃したら考えるが。

昼によくやる主婦向け番組見ると、本当に結婚がバカらしくなる。
495名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:34 ID:awLwwkZi0
日本女性が見捨てられてきてる事実w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1170506724/

241 Ms.名無しさん [] Date:2008/10/03(金) 09:40:08 0 ID: Be:
    (前略)男にとっては女の容姿が1番なのです。この容姿は「若ければ若い方が良い」のです。40代の美人
 の国生さんとHは可能ですが、結婚は無理と魅力ある男は思っています。 (後略)

244 Ms.名無しさん [] Date:2008/10/06(月) 14:39:11 0 ID: Be:
    >>241
    >40代の美人の国生さんとHは可能ですが、結婚は無理と魅力ある男は思っています。

    いや多分Hも無理だろwww

    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/2456c92d886f1c70474e4e75e5b83c9c.jpg

245 Ms.名無しさん [] Date:2008/10/06(月) 23:36:31 0 ID: Be:
    >>244
    うわっw

246 Ms.名無しさん [] Date:2008/10/06(月) 23:44:23 O ID: Be:
    >>244
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

247 Ms.名無しさん [] Date:2008/10/08(水) 08:06:16 0 ID: Be:
    マジかよ・・・ 詐欺だなw
496名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:39 ID:QJLa8fyQ0
俺20代だが親に結婚しろ結婚しろと五月蠅く言われる。
一生結婚なんかしねーっての
マジうぜぇ
497名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:39 ID:8oSOWk570
>>482
むしろ女って、オヤジ好きなけっこう女が多いよ
ダメオヤジな方が母性本能をくすぐられるらしい
それに20代の女の子とかともよく話してるけど、
けっこうファザコン多いね
オッサンの匂いが好きらしい
498名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:40 ID:w0pb5/Vi0
>>413
センセー〜っていってたようなのが逆に残ってるよ
499名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:47:15 ID:zeOHi93+O
はっきり言っちゃえよ。
『だだで働いてくれる介護要員が欲しい★彡ミャハ』
ってさwww
 
40すぎの嫁じゃ子供は諦めてるだろうが、
料理や洗濯掃除なんか出来ない息子と自分の世話させたいだけだろ。
介護福祉の資格持っている女が一番人気じゃね?w
500名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:47:51 ID:yqH92T090
>>485
俺が言ってんのは売り方が悪いってことだよ。
売り方が悪けりゃ売れるもんも売れないだろう。
男を敵視するようなフェミ女はその代表的なもんだろ。
501名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:48:00 ID:csSYZzR/0
>>479
その程度なんじゃないかな、結婚はw

経済力の側面が相当出るだろうよ。
嫁が働けばかなり楽。
まあ、この辺の歳まで独身って言う女は、
専業主婦で人生終わるようなタマじゃ無いだろう。

自分の稼ぎで食ってきた自負もあるさ。
502名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:48:12 ID:yHhSZnAl0
>>485
その世代は女性の方が男性に対してシビアだよ。
男は一流企業に勤めてても、難関資格の士業でも30台後半になるまで、成功(の階段を登り始める)するかどうか分らないし。
503名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:48:12 ID:8dqZjnZD0
>>497
だから不倫多いんだよね
504名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:48:16 ID:IUMxOBG+0
40超えたらほぼ子供できないだろ
どんだけ会話が無い家になるんだ
505名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:48:46 ID:B0VhsvHG0
>子どもに結婚してもらって平和な老後を
暮らしたい

何でもかんでも親中心の考え方なのですね
506名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:49:15 ID:MuoedeXv0
>>494
結婚って相手がいて初めてできるもんだよ
別にいないならする必要はない
507名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:49:19 ID:se1wFxXW0
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_gaiyou/danjyo/html/honpen/chap01_00_03.html

結婚すると生涯支出は約3億900万円

お前らみたいに年収低い奴は無理だからw
508名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:49:50 ID:Gf8k9FBN0
雇用が不安定な契約社員なんで結婚できませーんwwww
年収はそれなりだけど、やっぱ契約社員じゃ駄目っすよね
女の人は金持ち爺でも見つけてよ
509名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:50:05 ID:Q8/LkLj00
>>497
父親の愛に飢えてるだけ。
母性本能なんてないから。
それ、神話だから。
なに夢見てんだかw
510名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:50:20 ID:C8jrmipB0
殺人予告ハッケン

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1219425658/556

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/03(月) 18:27:58 ID:vnkjIDwNO
○○殺す
511名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:50:35 ID:WZxOkaDHO
余計なお世話ではないのか。

大好きで大好きで結婚したけど、今では結婚しないのも良かったかもなって思う。
512名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:50:53 ID:GXakz30o0
赤の他人を一生共にする家族にするんだぞ。そうそう決められるかよ危なっかしい。
20年ぐらいで見つかるわきゃねーだろそんなの。
513名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:51:08 ID:jyVvoceU0
>>492

いやぁ、ビックリしたのが、タマ舐められたりとか、まあその下あたりを念入りにやられてね。
もうビックリした。
まあ、1年ぶりのセックスだったからかもしれんが 笑
514名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:51:12 ID:1ADaiG+VO
>>485
しかし同級生を見ると20代の頃モテてた女が劣化したわけでもないのに
35近くまで売れ残るのも結構あるんだよな。

ほとんどが20代から長く付き合ったのに
男が結婚に踏ん切りつかなくて30過ぎてから別れちゃうケース。
だったら俺と結婚してくれりゃよかったのに!と思う女が結構いるw
515名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:51:57 ID:hKYPxsX20
>>513
たくさんの男たちに足取り尻取り教えられたんだろ
516名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:52:17 ID:lRnD3U6NO
>>506
結婚したくないって言ったらフラれたことはあるけどねw
517名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:52:58 ID:7grvb59Y0
40まで独身貫いてきた人が結婚すれば子供作ると思うこと事態
不思議なんだが
結婚すれば子供作るものなの?
518名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:53:35 ID:csSYZzR/0
まあ、相手の条件闘争ばっかしていないで、気軽に同棲、または籍入れてスタートでも良いじゃんか。
分かれるときは、財産争いしないって、互いに念書とって。

一度しかない人生だから、愉しめよw
519名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:53:41 ID:6RHNG0qO0
>>491
>まして独身不規則栄養偏り生活だったら年金貰うコロには死ぬだろう

嫁に料理をたくさん作ってもらって、高カロリー食いまくりになり、
40才で糖尿になった俺の高校時代の友人・・・。
520名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:53:49 ID:yqH92T090
>>493
その条件でその要求は無茶があるだろw
俺の方が5歳以上年下で年収は100上だぞ。
521名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:54:15 ID:oxI2E/mL0
>>512みたいな考えの人がいる一方で、
俺の知り合いの女性は、新卒入社して知り合った同期と2年後に結婚したよ。
清楚で下ネタ話には絶対乗らない女だったけど、やることはやってたんだなあ。
522名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:54:22 ID:W4oo7dRC0
40過ぎたら、初婚より、×1の方がモテルよ
523名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:54:27 ID:9CIaKGrf0
>>265 おっぱいの大きさとか収入で選ぶ人は、もっと性質が悪い。
524いじり万子:2008/11/03(月) 21:54:52 ID:Y5O2hCaa0
>>504
40越えると男は勃起度が減り精子の生産量が激減するし、女はお産がきつくなるのは確かだ。
しかし、子孫は残さないといかんやろ。
525名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:55:47 ID:I+sAMc5QO
結婚式がめんどい
526名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:55:52 ID:A3jZ9GEJ0
>36歳の息子の妻となる女性の年齢は31歳まででなければ絶対にだめ、という母親もいた

どうぞ息子さんと二人きりで末永くお幸せに・・・

>>501
>まあ、この辺の歳まで独身って言う女は、専業主婦で人生終わるようなタマじゃないだろう

私は34歳で結婚するまで一度も働いたことがなく、今40代ですが、
やはり一度も働くことないまま専業主婦です・・・英検と秘書検1級&珠算2級持ってますw
ちなみに同い年の夫は年収1000万超で大企業勤務です。
527名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:55:54 ID:0601kHv+0
>>524
セックスの回数自体が・・・・
528名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:56:03 ID:eFx1xi9q0
【関連スレッド】

★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part11★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1225462888/


お前らも女性を見習って妥協するべき
529名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:56:27 ID:Ntwdf0BQ0
>>524
繁殖意欲のない弱小遺伝子なんて残すべきじゃないと思うなぁ。
530名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:56:28 ID:oxI2E/mL0
>>513
攻め派な自分には、女があまりあれこれ奉仕してくるのは逆に萎えてしまうなあ。
だから風俗よりも、援交なんだよね。

タマや乳首なめられても「それで?」みたいにしか思わない俺。
531名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:56:34 ID:lCqXofH+0
もう預金残高と身長のみで勝負すべし!!
顔・ハゲ・肥満・マザコンはよしとする!!
532名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:56:43 ID:0YjnCTNV0
20代からお見舞いしまくれば誰かが貰ってくれるはず
533名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:56:53 ID:ycSS2FoU0
>孫を欲しいと思う親のなかには、子どもの年齢がネックとなることに気付き
>落胆して帰る人もいる。ある父親は、43歳の娘の写真を
>誰も手にとってくれなかったと意気消沈して会場を後にした。

そりゃ、みんな孫が欲しくてそういうとこに参加してるんだから
女で43はなぁ・・・
534名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:56:55 ID:3bEYmySA0
最近は女の人が結婚しなくなったからな。
535名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:57:02 ID:CQIZGGxc0
若いのと結婚できたとして
40すぎて若い嫁と子供の相手なんてきついぞ
おまいらは自信あるのか?
536名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:57:28 ID:Q8/LkLj00
再婚女いわく、股がゆるいから結婚できた。
コレじゃね?
537名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:57:38 ID:1ADaiG+VO
>>523
俺の悪口いうな
538名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:58:12 ID:jyVvoceU0
>>515

だろうな。
しかも、オンナが読むような雑誌にもセックスのテクニック解説が載っているくらいだしな。

20歳代前半の、物静かな本好きのオンナと結婚したいな、もちろん家事も。
539名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:58:29 ID:csSYZzR/0
>>526
旦那に三つ指付いて感謝なw

540名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:58:30 ID:yHhSZnAl0
>>526
たぶん、旦那さんと同じ年収程度ですが、専業主婦をされるのは嫌なんだよ。

・結婚式、披露宴なし
・子供いらない
・共稼ぎ

これが俺の望み
541名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:58:42 ID:8oSOWk570
>>524
俺、30代だけど、30ちょい過ぎたぐらいから、性欲ほんとに落ちた・・・
オナはするけど、セックスまでしたいっていう気が起こらん・・・
20代の頃はまさかこんなふうになるなんて夢にも思わなかったよ
542名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:59:05 ID:nSQDXeNC0
あ〜まさに昨日独身のまま40の誕生日だったよw
543名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:59:31 ID:8dqZjnZD0
40手前の人とつきあってる。
15歳差。
優しいし、落ち着いてていいと思うけどな。
お金の価値観が合わないけど
544名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:59:44 ID:CQIZGGxc0
>>542
(^o^)ノ オメデト
545名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:00:06 ID:I+sAMc5QO
サラリーマンの3大不良債権とは?
1.嫁
2.子供
3.家のロ−ン
546名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:00:21 ID:IGRDmv/+0
>>542
まずはおめでとう。
547名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:00:49 ID:0ElF7OP5O
男も40杉だと遺伝子に鬱の子ができる確率上がるんだっけ?
548名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:01:00 ID:XeuGoR9bO
>>524
40歳過ぎの初産を断る病院もあるよ。リスクが高すぎるから。

私ももうすぐ30になるが、今の旦那が結婚に乗り気じゃなかったら、またはどこかで旦那と別れていたら、結婚出来ていたか分からないわ。

549名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:01:15 ID:vCFxCEH80
エロゲヲタクの弟は3才年上彼女と結婚して、順調にハネムーンベイビーに恵まれ、今ではエロゲに興味が無くなりすっかりマイホームパパだ。
両親は、弟と結婚して子供を産んでくれただけで有り難いと嫁さんに感謝して、自分たちの介護まで押し付ける気は全く無いそうだ。
>>1の両親は条件付けすぎなんだと思う
550名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:01:22 ID:TnBS0ZFw0
43歳の娘か…父親にとってはいつまでも若い頃のイメージだったんだろうね。
父親も70歳前後だろうし、わざわざ足を運んだのにお気の毒だ…。

なんか身につまされる、ごめんよorz
551名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:01:24 ID:2ms2FXanO
32歳で7歳年下男性と結婚して、今は子供2人いる女ですけど、30になった時から
親が結婚とか孫とか一切口にしなくなった。日曜日に実家に急に帰った時
近所の主婦が連れた小さい子にお小遣いあげてニコニコ笑ってる父を見た瞬間
何故だか、一年以内に結婚して、何が何でも子供産もうと決意したなぁ。
運良くその日から半年で結婚、結婚して1ヶ月で妊娠できて良かった。
やっぱり親は泣かせたくないわなぁ・・・
552名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:01:28 ID:lJomcixHO
子供が結婚すれば平和な老後がおくれるとなぜ単純に思い込めるのか
553名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:02:08 ID:csSYZzR/0
>>542
おめでとさん。

男なら人生半分過ぎたわな。女性なら半ばってところかな。
554名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:02:40 ID:40Zv4Q+Z0
35過ぎて独身ってのは
不細工で正確に問題があるに決まってる。(離婚暦ある者は除く)
アラ4合コンを週一でやってる俺が言うから間違いない。
555名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:02:44 ID:HMcu/KZq0
>>525
親の葬式を1人で仕切るのは、たぶんもっとめんどいぞ
556名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:03:03 ID:NcmEPvjp0
なんか近年は、数回寝た程度でも
結婚を意識した発言されたりしてこわすぎる。
がっつきすぎで引いてるんだぜ…。
557名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:03:50 ID:eFx1xi9q0
  (1)身長が170cm未満である。
  (2)女性から告白されたことがない。
  (3)髪が薄い、もしくはハゲである。
  (4)年収が500万円未満である。
  (5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
  (6)勤め先が中小零細企業である。
  (7)いわゆるデブである。
  (8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
  (9)剛毛である。
  (10)女相手だとキョドる。
  (11)アトピー持ちである。
  (12)歯並びが汚い。
  (13)腋臭等体臭がきつい。
  (14)障害を持っている。
  (15)童貞である。

  15個該当  元帥
  14個該当  大将
  13個該当  中将
  12個該当  少将
  11個該当  大佐
  10個該当  中佐
  9個該当   少佐
  8個該当   大尉
  7個該当   中尉
  6個該当   少尉
  5個該当   准尉
  4個該当   曹長
  3個該当   軍曹
  2個該当   伍長
  1個該当   上等兵
  該当0個   二等兵          さぁ、やってみろ。
558名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:04:23 ID:GXakz30o0
41で独。17で親離婚。21でオヤジ死亡。葬式も出れず。母親は今ム所。
家族?は!いるかンなもん。クソが。
559名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:04:24 ID:8oSOWk570
>>550
親不幸者めが・・・
いままで何やってたんだ?女のくせになぜ若いうちに結婚しなかったんだ!
560名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:01 ID:4K6qhUbu0
独身男同士集まって国でも動かさないか?
失うものは何も無いぞw
561名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:19 ID:t+iwSocx0
>>514
女が美人だと、男は結婚申し込むのに躊躇するからな。
俺の嫁は20代前半に雑誌モデルとかやってて美人系だったが、俺が収入的に
30才くらいで年収300万くらいだったから、「俺なんかが結婚してくれって
いうのも・・・」と思って、なかなか求婚できなかった。

んで、付きあって12年目に「ね〜、あたしと結婚する気あんの?」と言われて結婚。 

こんな風に、相手が美人だと「俺なんかが・・・」と思って躊躇してしまうんだよな。
んで、ダラダラ付きあって、駄目になるケースも多いとおもわれ。
562名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:20 ID:uQJhfEgP0
               ____
               /     \
              (/ ⌒  ⌒  \   あんたら40と言えば、時代が時代ならもう死んでてもおかしくない歳なのに  
            /))⊂⊃=⊂⊃=  \  こんなとこに生きた証を刻み込んでんのかお。
          | ((_(__人__)  :::   |     
            \ ’ ̄` ⌒´      /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
563名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:23 ID:csSYZzR/0
>>554
30過ぎて「結婚できなかった。」男女は昔から、

・顔が宇宙人
・性格がメンヘル
・経済力が乞食

こんなもんだよ、結婚したいと願って、出来なかったのはw
564名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:25 ID:3bEYmySA0
女の人は望みさえすればいくらでも結婚できるのに・・。ああうらやましい。
565名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:29 ID:C+ruJenM0
>>542
魔導士おめ、って一瞬書こうとしたorz
ごめん、あくまで「独身」だよね。
566名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:33 ID:0601kHv+0
>>>555
葬式が始まりじゃなくて、死ぬまでも
色々あるからね。独りで乗り切るには大変だと思う。
高い葬儀場なら手取り足取りしてくれるけど、
それでも大変だった。
567名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:39 ID:I+sAMc5QO
>>555
それもめんどい

あ〜あ
早く地球温暖化と人口爆発で世界終わらねーかな…
568名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:06:34 ID:B7QZ9TRA0
35超えると結婚市場は厳しくなるよ
それまでに自分を売ってしまわないと
569名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:06:51 ID:1ADaiG+VO
>>554
男の場合は経済的に…ってのもあるね。

しかし今でこそ親が世話を焼く動きがあるが
20年後はそういう事すらなくなってそう。
570名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:06:53 ID:CQIZGGxc0
結婚するかどうかは別として
一度誰かと暮らしてみ
571名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:06:55 ID:oxI2E/mL0
>>555
俺、親の葬式は1親等以内の身内だけでやろうと思ってるんだ。
基本的に無宗教だから、墓も立てずに、海に全部埋葬したい。

親は顕正会とかいうカルトにのめりこんでるけど。
572名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:07:42 ID:OFL7oD9r0
>>563
30歳まではキャリアアップしなきゃ駄目!
20台で結婚なんて人生から逃げてる!

って本気で思い込んでた世代が今の30台後半女
573名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:07:55 ID:PgNsyir40
子供はほしくないね。
何で女って子供を欲しがるんだ?
574名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:08:06 ID:qUfUaMHt0
クソーーーがああああああ
高望みしてたら売れ残って門前払いになっちまったよ
でもプライド高いから妥協はしませんw
575名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:08:23 ID:KQaRfK9R0
勝手に盛り上がってればいいよ
この架空結婚相談所が年寄りから若い世代に金を還元してくれれば
自然と結婚率も高まるだろうてw
576名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:08:29 ID:AFVgWDp10
昔、ネットの前にパソコン通信ってあったろ。
あるパソ通に参加してたけど、オフ会参加すると女性会員も結構いたんだよ。
男のパソコンユーザーって気弱なオタだから普段女の子口説いたりできない
ヤツばかりだったけど、同じ趣味でパソコンユーザーってことで
すぐ親しくなって何組かカップルができて結婚したカップルもいた。
ただ、結婚できた男は全員大企業のリーマンや公務員というのが現実の
厳しさを思い知らされた。今はそのパソ通もない・・・
577名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:08:33 ID:40Zv4Q+Z0
>>564

そんな事はない。男の独身はまあ軽蔑ですむが
女の40独身は哀れみと嘲笑が入るから悲惨だ。
578名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:08:40 ID:jyVvoceU0
>>530

オレも萎える。
このオンナ、ヤリまくってたんだろうなぁと。

それにしても、高望みオンナ多いよ。
大した事ない顔、緩んだカラダ、下品なメシの食い方で30歳越えてるクセに、ちょっと知り合いになったら
年収いくら?だって。
700万で少ないって、どんな男をオンナは望んでいるんだ?

579名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:08:51 ID:hWiJVgwS0
>>567
そういうこと言ってる人に限って長生きすんのよ。
憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったもんだわ。
580名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:09:06 ID:8oSOWk570
>>574
キチガイですな
581名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:09:18 ID:N5CTYTDvO
>>552
そんな先の先に待ってるかどうかもわからん不安に怯えて今を生きるってのもつまらん人生だろ

とりあえず結婚できてよかった、子供が生まれて幸福、でいいんだよ
その先の事は己の努力と時の運だ
582名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:09:29 ID:MJWEoL8j0
>>551
でも、おまえの産んだ子が将来、秋葉にトラックで特攻して大量殺人して、
親を泣かせるかもしれない。
583名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:09:32 ID:IGRDmv/+0
>>571
墓は立てたら?とちょっと思った。
運が良ければお前も入れるぜ。
584名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:10:37 ID:yHhSZnAl0
>>572
氷河期世代だけど、男もそういうの多いよ。
35歳ぐらいで別段どこも悪くなさそうなのに結婚してない男って、仕事ばかり考えていて恋愛がおろそかになってる人多い。
就職氷河期でトラウマ植えつけられてる人が多いんだよ。
585名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:10:47 ID:anuhX64H0
F通正社員の俺は安泰だけどお前らを思うと不憫で涙が出て来るよ(藁)
お前ら派遣・ニート・無職はチャンコロ・チョンあたりと偽装結婚しかないだろ(爆笑)
586名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:11:06 ID:j+cVK9R8O
ケコンにメリットがないのはしゃあない。でもデメリットしかないのは流石に引く。
俺はやだよ。だからお前ら頑張れ。多分再来週の連休は八丈島あたりのど田舎に旅立ち、
海を見ながら酒飲んで魚でも食って出来れば釣りでもしながら
ケコン死体もといしたいと思って人生の墓場
もとい人生の幸せを得る為に狂奔するおまいらを応援してるよ。
年末は18切符で九州を縦断し、1月中旬には沖縄に行って
がっかり遺産朱礼門あたりを散策しながらおまいらを応援してるよ。
後、そういう人だから俺にはケコンする金もない。分かるよな。

587名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:11:08 ID:hTf6oxIV0
麻生首相も結婚したの42歳だからね
588名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:11:29 ID:PgNsyir40
親戚の行き遅れの40才キャリアウーマンがいる。
俺はIT中小企業勤務だが、結婚できれば安泰だな。
589名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:11:56 ID:A8dy1EP80
ケコンか 自信ないよ
590名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:12:51 ID:hKYPxsX20
20台でそこそこかわいくて、そこそこ優しくて、家事もそこそこする女は結婚できる
つまり普通の女は結婚できる
なら、残った奴は・・・
591名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:13:05 ID:C+ruJenM0
>>585
Fはむしろ十把一絡げに哀れみの目を向けられる対象じゃ・・・

と思うD子会社の漏れ。
592名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:13:17 ID:cM7cf+i/0
>>1
>苦労して手に入れたライフスタイルを手放すことは何であれ避けたいという
思いがあり、

オレはそんな女性40歳と結婚したい。オレ今30歳会社員。
家でゴロゴロしてて、表情もたるんだタダのオバチャンには全く興味無いが、
仕事バリバリ出来て経済面でも支えてくれる人なら全く問題無い。

そんなオレの今の彼女は同い年の30歳、これがまたタチの悪い年代。
彼女、バリバリ仕事はできるが、結婚のためならキャリアなんてパッと捨てて家庭に入りたい感じ。

俺派遣社員、彼女正社員、俺と彼女は職場で知り合った。
うちらの問題は、彼女の収入が俺よりいいという事、いわゆる「格差カップル」。
「俺の三倍稼ぐお前が外で働いてくれよ」と思うがそうもいかない、
奴は家庭に入りたい気まんまん。
だから俺は今の彼女とは結婚できない。
593名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:14:15 ID:p8Bsc2y/0
>>588
生き遅れをもらってやれよ
594名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:14:33 ID:NcmEPvjp0
>>571
後から埋葬方法かえられるんだし、
墓までいかなくとも、寺に預けるとかにしておくのオススメ。
海は取り返しつかないからなw
595名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:14:55 ID:JlrjswjxO
男は顔か金のどっちかがあればなんとかなるという印象はあるけど
どっちもない俺は、彼女欲しがる気持ちすら理解できなくなってきている
596名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:16:01 ID:HMcu/KZq0
>>572
キャリアアップなんて結婚してからでも出産前までなら可能なのにね
597名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:16:28 ID:C+ruJenM0
>>583
相続者のいない墓って廃棄されるんでは?
寺持ちの墓地で永代供養頼めばいいのかな。
598名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:16:39 ID:oxI2E/mL0
>>583
ん〜、なんつーか、根底に「どうせ死んでしまう」というのがあってさ、
それは究極的には、この世界も無くなってしまうということに繋がる訳で・・・。

今、地球温暖化だなんだと騒がれているけど、天文学的には、
何億年後だかに太陽が膨張しまくって、地球も飲み込まれてしまい、
やがて太陽系まるごと消滅してしまうらしい。
そうでなくとも、今のこの人類繁栄の時代が、未来永劫続く保障など一切ない訳だし。

そう考えると、宇宙の歴史から見ればほんの一瞬に過ぎない、この高々1〜2世紀という
短い時間の中で、子孫や自分の墓を心配するのって、どれほどの意味があるんだろうと
思ってしまうわけよ。
だって、墓を作ったって、結局みんな無くなってしまうんだから。
599名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:16:41 ID:qBsIPfqS0
>>557
中尉だった
600名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:17:03 ID:NxLY1jhI0
お前ら相手のことどうでもいいから付き合ってすぐSEXするんだろw
少しは相手がどんな生活してるか気にしろよw
601名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:17:25 ID:ux3suBW20
売れ残った女どもが結婚したがるのは経済的に頼りたい気マンマンだろう
要するに厳しい現実社会から逃げたいからだ
そんな奴は願い下げだな
602名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:18:07 ID:nu27eaNC0
30代で結婚してない女って頭悪いっていうか、おかしい奴多いよ
肉便器としてさんざん利用されまくってポイ捨てされてるしね・・・
しかも今の女って、前に付き合ってた男にデジカメとか携帯でハメ撮りされまくってるんだよ?
そんな女を嫁に貰えるわけがない
603名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:18:07 ID:csSYZzR/0
>>586
経済弱者同士ならメリットあるってw
子供いらなきゃ、そんなにセックスする必要ないし、
共働きなら、一気に楽に成る。お互い大黒柱の家は強いかなw

フランス辺りじゃ普通だが、日本じゃ社会通念上、
老後の面倒看て貰いたい親の世代が、グダグダ始まるんだろうなあ。


604名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:18:13 ID:yHhSZnAl0
>>596
結婚と出産は大概セットになってるよ、今でも。
未婚より、結婚小梨の方が世間の風当たりはキツイ

>>597
俺はもう永代供養申し込んだよ
605名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:18:21 ID:STgD66xKO
>>554
単純な興味から、どんな人がいるのか知りたい気がする…
606名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:18:26 ID:7FE+7Iwy0
>>600










だって、女って「おまんこシステム」じゃん









それだけの存在ジャン?w
607名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:20:50 ID:oxI2E/mL0
>>594
>>598に書いたように、墓立てたって、いつか地球ごと消滅してしまう。
人類の生きた記憶なんて、どこにも残らないだろう。

そこまで壮大でなくとも、よほどの偉人でも無い限り、たかだか100年後でさえ、
自分のことを知る者など誰もいないだろう。
現に、今生きる自分も、100年前の先祖のことなんて知りもしないのだから。
608名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:21:46 ID:OFL7oD9r0
>>596
田嶋洋子先生が輝いていたあの頃にそんなこと言っても無駄だったろうさ
そもそも何のためのキャリアアップなのか誰も分かってなかったし
609名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:22:14 ID:NHcH9IBV0
これからは、親の介護やリストラを完全に避けて通ることができる結婚は
ほとんどありえないから、結婚する奴は最初から
そういうマイナス要素をあえて覚悟するつもりでないと
あとあと破綻するよ。結局離婚とかなると子供があわれになる。
てか、経済力に自信ないのによく嫁貰う気になるよな。
610名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:22:25 ID:Acu2I8HYO
>>557
友人が大尉以上確定で泣いた
大学生だから年収&細かくてわからない項目スルーなのに

自分女なのにブサだから将来結婚するきなかった(できない)んだけど
このスレ見てて軽く危機感が、一応20歳IT系企業志望だが
611名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:22:37 ID:fGDB8kJ9O
それよりオナホが欲しい
612名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:23:00 ID:ykr5eO//O
>>585
富士通?二年後リストラされちゃうかもね。
613名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:23:01 ID:6XhDLV6VO
>>455
せめてもう10年早ければなぁ…
614名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:23:21 ID:MCHg6cYO0
赤の他人と同じ家で暮らすなんて想像も出来ない
615名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:23:24 ID:MJWEoL8j0
>>602
最近は幼児児童虐待が急増してるんだってさ。
メディアでも、子供を殺してしまったり、虐待して瀕死の重症負わしたり、
子供を捨てたりといったニュースが頻繁に流れてる。

結婚してても、こういう頭のイカレタ女なんか、たくさん居るんだよ。
616名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:23:47 ID:hWiJVgwS0
>>602
もてない女板に行けば、高齢処女なんてゴロゴロいるよ。
617名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:24:26 ID:IGRDmv/+0
>>597
そんときゃ親子共々無縁墓。
安心しろ、一人じゃないぞww
618名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:24:36 ID:gr0L1a8y0
>>555
気持ちが許せばっていう限定がつくけど
ごくごく親しい親戚友人だけ呼んで飲み食いして火葬して解散
とかならどうにかなる
付き合い多い親なら無理だが
619名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:26:30 ID:acEzmxLG0
まあたバカ相手の新手の詐欺かw
620名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:26:52 ID:7MUfqfl/0
ただ単にばあさんどもは何かを出汁にしてお喋りするのが大好きなだけでは
621名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:27:03 ID:lBuvo8l80
>>610
今すぐお見合いで30ぐらいの不細工なおっさんと結婚しろ。
この選択を捨てた場合予後は極めて不良。
622名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:27:09 ID:sC3gCcPM0

ホントにさ、相手選ばなきゃ結婚出来るかもなんだ。

美人顔だけどデブで皮膚の弱い女性、
ブスで頑固だけど健康には遜色ない女性、
顔立ちスタイルそこそこだけどメンヘル気味で身体も弱い女性、

身近にいる女性達。
そして俺は大して顔もスタイルもよくない30間近の派遣社員。
やっぱあれか、結婚なんて無理だなorz
623名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:27:52 ID:NbAvL7t7O
恋愛に関してはオール オア ナッシング 的な傾向だから
もう誰でもいいや、私なんかと結婚してくれるならという感情と
どいつもこいつもキモい奴ばかりで結婚したかねーよという感情が

もうぐるぐるぐるぐるぐる
624名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:28:15 ID:NxLY1jhI0
恋愛なんてのはバブルのときマニュアルみながらやり始めた馬鹿がカモになって広がったからな
625名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:29:06 ID:yHhSZnAl0
>>610
37歳だがどうよ?

ただし、健康と体型維持のため朝5時起床
1時間のウォーキングのあと、25kmを自転車通勤
仕事が終わったら、スポーツクラブで1時間ほど泳いで、帰り25km自転車通勤
食事は極限まで脂肪をそぎ落として、デジタル計量器で量もコンマ以下まで管理

この生活に合わせられるなら。
収入は今のところ保証できる。
626名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:29:29 ID:jyVvoceU0
>>616

高齢処女?

もうBL本ばっか読んでそうで気持ち悪いな 笑
627名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:29:33 ID:1ADaiG+VO
>>561
なんか気持ちわかるわ。
俺の周りは女からの「結婚〜」のフリで保留か拒否の態度をしたため
女側からバイバイされたケースばかり。
女も30越えてからの「結婚前提」の相手探しだったから
時間もかかったし昔のように楽ではなかったようだ。
最後はいろいろ妥協した模様。

逆に30越えてから女性側に他の男ができて別れ話をされた奴が4人ほどいたが
男の最後の引き止めセリフが共通して
「お前と結婚するつもりだった!」だったのが笑った。
直前までそんな気なかったクセにw
一人はそれが成功して結婚したが後は玉砕。

追い込まれなきゃ出てこないセリフなんかな。
俺も同じ状況なら同じ事言ってそうだが…
628名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:29:36 ID:3yr3MToT0
>>1
40歳代で祖父母になる人もいるかと思えば……
629名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:32:04 ID:ZcG16BqK0
正直言って今時のクソ女どもを妻にしようなんて男はいないよ
オレも親が猫の額ほどの土地と僅かな土地を遺してくれたけど
それを今時の女どもにくれてやる気はねえな、まったくwww
630名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:32:13 ID:csSYZzR/0
まあ、スレ的に「30歳後半から40代の結婚」で、「結婚したい動機」に性欲は原動力に成らんかな。
経済力って「金」の面でも、旦那が許せばそれで良いが、専業主婦狙いの女には、素で引くし、

何が一緒に居る意味を繋ぐ動機かな?と思えば、
社会的な体裁の繕いってだけなのも、なんか悲しいわな。

中年の結婚は打算取り払って、友人になれるか、なれないかだけでとは、理想過ぎるかな?w
631名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:32:34 ID:bt2gCcTP0
そんな歳まで相手が出来ないような餓鬼を作った上に、
おのれらの育て方のミスを取り繕う自己満足とてめえらの老後の世話のために
同様にそんな歳まで相手が出来なかったような出来そこないと無理やりくっつけようとして粘着するか
それはいい年した我が子の自己決定を踏みにじる干渉だろが
そんな子離れできない親だから子供がまっすぐ育たなかったんだって事を素直に認めてとっとと墓の下逝けや
そもそもてめえらの代で途絶えるべきだった劣等血筋共が
632名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:32:42 ID:NcmEPvjp0
>>608
あの頃のキャリアアップ連呼は、不況、就職難で「先が不安な人」を対象に
○○スクール、○○検定でひと儲けって流れだったからな。
まぁ、>>1の商売と似たようなもんだぜ。
633名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:33:36 ID:Nz9xigeL0
>>626
”普通の”主婦もどうせ不倫モノのドラマ大好きなので
本質は変わらんぞ。
634名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:33:47 ID:MCHg6cYO0
>>625
どんだけ太りやすい体してんだ
635名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:05 ID:HZ0PRl3O0
俺、久しぶりに東京さ行ったんだ。
東京の電車さ乗ったら見渡す限り女は美人ばかり。
俺の田舎じゃ美人なんて町長か土建屋の愛人か転勤族の奥さんぐらいだ。

東京の人が羨ましい。
東京にはブスなんていないんだろ。
なのにどうして結婚できないんだよ。

地方の美人がみんな東京さ行ってしまったから
地方にはブスしかいないんだ。

落合監督の奥さんが「綺麗な人だね」と言うレベルだ。
山田花子が「可愛い人だね」と言うレベルだ。
美人なんてテレビの画面の中か雑誌のグラビアの中だけと思っていた。

だけど東京にいって美人が本当にこの世にいるものだと判った。


だから、オラ東京さ行くだ
636名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:50 ID:maqcG3Ia0
>>598
それって高校生くらいまでに一度は考え終わって、現実に目を向けるもんだがな
637名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:35:17 ID:1ADaiG+VO
>>615
昔のほうがよっぽど多いだろ。
お前が最近の(メディアを介した)ニュースしか知らないだけで。
638名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:36:09 ID:bcHw8qBH0
マジ経済的にキツイ
でも今でも独身だったら孤独で自殺してるかも
639名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:19 ID:NxLY1jhI0
恋愛って最初は底辺でも金持ちと結婚できるようにするためのものだっただろw

まぁ、女は個人情報より身体のほうが価値あるからなw
640名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:38:02 ID:IjommJXt0
男は大丈夫と思ってるレスが多いけど、
男もいいのから先に売れてる。
40過ぎて独身の男を見てると性格に難があるよ。
641名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:38:13 ID:yHhSZnAl0
>>634
大学までラグビーやってて大学選手権なんかにも出てたから体が運動しないともうダメな体質になってるんだよ。
一時期140kg超えちゃって、1年半かけて60kg落とした。
今でも一週間運動しないと、身体がブヨンブヨンしてくるからさ。
若い頃スポーツやってた人は辞めると維持するのに苦労する。
642名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:38:28 ID:YkNGktTV0
そこそこ金ある男は女選び放題で、そんなに早く結婚なんかしません
数少ない当たりクジを求めて女が群がるんだから現実見れない女は行き遅れて当然
親も子供に現実をはっきり教えないと
643名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:02 ID:QwGn+E3I0
今の日本の男にとって、結婚はリスクが高いとスレ住人に思わせようと
している人がいます。もっともらしい説明ため、人生経験未熟な私(男)
には反論できません。

どなたか、的確な理由つきで反論し、結婚は男にとって有利であることを
示してください。
644名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:17 ID:1Z4+Xnw50
>>557
大佐だ。
645名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:16 ID:40Zv4Q+Z0

結婚したカップルの35%は離婚するんだよな。
646名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:31 ID:Wo+1hr920
男は別にほっとけばいいんじゃないの?
生涯独身なんて珍しいモンでもないだろ
皆婚時代の昭和ですら10%越えてたみたいだし
647名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:11 ID:YMvHHRPb0
「ある父親は、43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと意気消沈」

お父さん、それは無茶というものですよ。
648名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:18 ID:HZ0PRl3O0
戦争中は若い男のほとんどが死んだんだよな。
だから残ったジジイ共が未亡人を犯しまくって団塊の世代が誕生した

と言う話を聞いた事があるんだが
649名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:26 ID:1ADaiG+VO
もう強制許婚制度でも導入しろよ。
30までに結婚できなかったらそいつと結婚みたいに。

嫌だったらさっさと相手見つけるし
逃れるための擬装結婚でもそれきっかけに愛が芽生えるかもしれないし。
650名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:32 ID:IyYe7Zh/0
>>643
芸能人、大金持ち、顔良し、オシャレさん以外で35〜37歳以上の毒男は
やっぱり偏見もってしまう。
651名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:42 ID:DzCJrlfa0
女はなぁ35までに結婚できなかったらアウトだろう。
女の旬は20代半ばまでだけど男は20後半から30前半くらいが
一番もてるからな
652名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:06 ID:uQJhfEgP0
まともに後先考えてたら結婚なんてできないんだから
どっかで発狂して人生踏み外して結婚してから絶望してください><
653名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:08 ID:1Z4+Xnw50
>>610
IT系だと、女に免疫のない男が多いから、
女から積極的に誘えば結婚できるよ。
そうでなくても若い女はちやほやされるし。
654名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:37 ID:QaVETyKp0
>>647
ネットでグロ画像のURLをクリックするのと同じだからな。
655名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:00 ID:G8jvuJ2o0
ビジネスチャンスではあるが、それはこれを利用すれば幸福な結婚が出来るかどうかは別の話。
この事業を起こしたことについての話題だからな。
656名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:19 ID:hbqxmsqf0
>>結婚は男にとって有利であることを・・

伝家の宝刀 「俺には妻と子供がいるんだアアアアーーー!!」が使える
あと、妻と子供の写真でネタになって場が盛り上がる

俺の頭だと、こんなとこだな
657名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:45 ID:40Zv4Q+Z0

未婚の40歳と×1の40歳の女だったら迷わず×1だな。
美人もけっこう多いしエッチも旨い。
658名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:48:14 ID:HZ0PRl3O0
どうして不倫が流行るのか。

不倫する奴は結婚してる奴だ
結婚できる能力があると言うことは
それなりのスペックがあると言うことだ

だから相手に妻がいても構わず既婚男のチンポを女は欲しがるのだ
659名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:48:42 ID:UVGfHOPt0
劣等遺伝子の売れ残りどもの子供でも、成りあがれる。

だって人間には動物と違って、意志で人生つくれるんだもの。
660名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:49:29 ID:lA+XRQOD0
>>557
信じてくれないかも知れないけど、俺、○一個で上等兵だったよ!
最後の15番だけど。
661名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:49:41 ID:IGRDmv/+0
…で、俺と結婚してくれる子はどこに行けば見つかるんだ?
662名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:33 ID:GE77foee0
既婚家持は転勤させずらい
はやく結婚してぇ・・・
663名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:52 ID:8N+MlgOx0
>>520
最後の行がミソですよ。
664名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:51:43 ID:csSYZzR/0
>>647
俺が親父の立場なら、一通り泣いた後、
娘を全力でかばっちまうな。「結婚ばかりが女の人生じゃないさ。」
「友と趣味を大切に。」としか言えない。
665名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:51:46 ID:1ADaiG+VO
>>661
今週末のSEXパーティー
666名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:52:25 ID:8N+MlgOx0
>>663
「最後の2行」だった
667名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:01 ID:5JdwyJ9V0
30代後半の女性とお見合いすると「女は結婚で環境がかなり変わるから」とか言う
男だって変わるんだよ
自分のことしか考えられないんだな 
668名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:03 ID:NxLY1jhI0
昔は子供の頃から婚約してたから絆を深める時間は長かっただろうな
669名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:38 ID:47Ze7gjp0

結婚スレは、毎度伸びるからなぁ。
皆かなり興味あるんだろうな。
670名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:29 ID:N4HoJoXjO
>>643
老後が心配
現在のシステムでは独りもんがなんらかの障害を負ったときサポートするようになってない。
老人ホーム契約するときも葬式の準備とか保証人が面倒みるよう契約必須だけど
独身で親戚すらいなくて(いたとしても付き合いなかったり)非コミュだったりする奴は
保証人になる奴すらいない。
そういう奴はなんも考えずさっさと結婚した方がいい。
671名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:55 ID:TAwYIBAD0
>>658
>それなりのスペックがあると言うことだ

出川哲郎は、どういうスペックがあるんだ?
672名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:07 ID:1ADaiG+VO
>>671
どう考えても金だと思うが…
673名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:12 ID:csSYZzR/0
>>669
まあ、既婚者だが、結構性格に問題なくて顔も10人並、収入もそこそこの人が、
結婚しない(できない)のは、結構不思議で、ついついスレ覗いちゃうなw
674名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:24 ID:BlBMmXAJ0
リストラ→夫婦揃って派遣→子供の教育費もでず
→マンション売却するも売却損だけ残る→親の家に夫婦と子供が同居
→親の家せまい→孫が祖父母の言うこと聞かず→いがみがい
→親病気→嫁仕事やめて介護→貧乏&生活苦の3世帯同居

という家知っている。やっぱこういうの見ると
無理してまで結婚する意味がわからん。
675名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:55 ID:IGRDmv/+0
>>665
今週末は取引先と不味い飯食う予定で埋まってますorz
676名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:07 ID:5Qnq0Jna0
30独身もうオワタ
677名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:28 ID:bAPfKixW0
きもぉ。何この親。
678名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:45 ID:MuoedeXv0
>>674
結婚はする必要ないよ
679名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:19 ID:EUQmyz+SO
>>557
大佐だけど彼女とっかえひっかえした後フツーに結婚しましたが
モテない奴って女を別人種として遠ざけてんだと思う
たかが同じ人間だぜ、全然大したことねーよ
680名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:36 ID:LbSiTMeFO
40代から「起業家」が出ない本当の理由、昭和一桁老親の「蒲鉾」呪縛
681名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:14 ID:MwJcLXUcO
結婚なんて煩わしいばっかりで
いい事なんて一つもないのでは?
682名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:13 ID:1ADaiG+VO
>>674
結婚してもしなくてもキツイ状況のような…
683名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:02 ID:s/4oqDtz0
20台後半で収入もそれなりにある方だが
結婚したいという欲求がまったく湧かない、というか無関心だな
そして今後結婚することも無いだろうな
684名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:19 ID:1ADaiG+VO
>>681
オメエ次第としかいいようがない。
685名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:35 ID:LbSiTMeFO
北×出の巳年・竹×実代さんは、無事に「結婚」出来ましたか?www
686名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:28 ID:3tHpt2g00
俺は子孫残したくないから結婚しないだけ。
どこかに不妊の娘がいれば結婚を考えなくも無い。
687名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:42 ID:lA+XRQOD0
独身は性に合ってるが、子供を持てなかった事は正直寂しい。

ガキなんてリスクに過ぎないじゃん、って向きもあるだろうが、
俺の子供ならおとなしくて人様に手を上げたりしないはずだ。

で、その子は朝早く起きて小学校の友達とクワガタ捕りに行ったり、
中学でクラスの女の子に淡い恋心をいだいても一言も言葉を交わせなかったりするわけだ。

その様子をただただ見守ってみたい。
もう無理だけどね。
688名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:49 ID:Bf1F3V6I0
>>679
女とたくさん付きあったというが、その中身はと言えば、女のご機嫌取りして、
大金使ってプレゼントして、つまらないダラダラ話につきあっただけだろ。

そんなつまらない時間とお金を浪費して、何が面白いのって感じ。
689名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:22 ID:VLaMgwWYO
【おまいらにも】松浦亜弥さん結婚!お相手は31歳フリーター「ブサメンだけど、ずっと熱心なファンです」【望みが】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
690名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:35 ID:AtOP9fio0
俺たちってやっぱり、なんか悲しくないか?
691名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:01 ID:LbSiTMeFO
「就職」は自由化した。次は、「結婚」の規制緩和だな。
692名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:46 ID:DzCJrlfa0
>>686
キモメン、キモ女は子孫残すのは辞めた方がいいな。
子供がかわいそうだし、周りも不快な思いするだけだからな。
693名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:54 ID:BlBMmXAJ0
>>687
隔世遺伝ってのがあってな。
親とびこして祖父母のどれかに瓜二つってのはよくあるよ。
694名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:26 ID:rUwGmWA50
>>561
その前にどうやってその女性とつきあい始められたの?
よほどのイケメン?
695名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:48 ID:sqHG1WNa0
>>687
無粋なこと聞いてスマンが
今時の子供は朝早く起きてクワガタとりに行ったりなんかするのかね(´・ω・`)
696名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:39 ID:NxLY1jhI0
遊びに没頭する人が増えて企業家が減ったな
697名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:37 ID:+2jPmvwO0
>>689
また騙されてパン板等に飛ばされたわけだが8
698名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:50 ID:LbSiTMeFO
舛添要一厚労相のように、欲望のままに生きたいわ
699名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:37 ID:zDTx5otvO
>>679
そうはいうがな大佐
700名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:47 ID:ObqTLXBd0
未婚率の推移

・男
     1990 1995  2000 2005  2010
20-24 92.2% 92.6% 92.9% 93.6% ?
25-29 64.4% 66.9% 69.3% 72.6% ?
30-34 32.6% 37.3% 42.9% 47.7% ?
35-39 19.0% 22.6% 25.7% 30.9% ?
40-44 11.7% 16.4% 18.4% 21.9% ?
45-49 *6.7% 11.2% 14.6% 17.3% ?
 
・女
     1990 1995  2000 2005  2010
20-24 85.0% 86.4% 87.9% 89.4% ?
25-29 40.2% 48.0% 54.0% 59.9% ?
30-34 13.9% 19.7% 26.6% 32.6% ?
35-39 *7.5% 10.0% 13.8% 18.6% ?
40-44 *5.8% *6.7% *8.6% 12.2% ?
45-49 *4.6% *5.6% *6.3% *7.9% ?

同一集団の変遷は上の表を左上から右下に追っていく。
2ちゃんねるコア層と思われる30-34歳がどういう変化を歩んできたかというと、
92.6%(1995)→69.3%(2000)→47.7%(2005) 男
       23.3%が結婚    21.6%が結婚
86.4%(1995)→54.0%(2000)→32.6%(2005) 女
       32.4%が結婚    21.4%が結婚

直近の25-29 → 30-34、30-34 → 35-39の変化率から2010年の30代の未婚率を推定すると、
69.3%(25-29:2000) → 47.7%(30-34:2005) 50.0%(30-34:2010推定) 男
42.9%(30-34:2000) → 30.9%(35-39:2005) 34.4%(35-39:2010推定) 男
54.0%(25-29:2000) → 32.6%(30-34:2005) 36.2%(30-34:2010推定) 女
26.6%(30-34:2000) → 18.6%(35-39:2005) 22.8%(35-39:2010推定) 女
701名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:09 ID:utLtsYXy0
>>698
初婚はおフランス人だったね
702名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:12 ID:8N+MlgOx0
>>695
バーチャルでそういうのあるんじゃね?
703名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:13 ID:etFGXDEA0
べつに、結婚なんて、
俺がしなくても誰か他の人がやってくれるだろ。
どうせ俺は無理だし、そいつに全部任せるよ。
だからしっかりやってくれ。
704名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:18 ID:CpoRVlDu0
>>297
男と女って大体おんなじ数なのに
なんで女のほうが圧倒的に未婚率が少ないの?
705名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:09 ID:fMEUWkgI0
>>704
大体同じどころか男の方が5%多く生まれる。
団塊Jr世代だと男105万人、女100万人。そして女はよくレイプされて殺されちゃってる(笑)からさらにすくなくなる。
これだけど5万人以上の男が余る。
706名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:22 ID:CpoRVlDu0
>>670
親戚は大事だよな
いろんな保証人になってもらう代わりに
適当に正月に行ってはガキどもにお年玉をばら撒いてる
707名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:29 ID:Wo+1hr920
とにかく離婚に手間がかかりすぎる
男だとかなり不利だし
今の結婚制度は時代にそぐわないと思うな
708名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:14 ID:sqHG1WNa0
>>702 バーチャルなら早起きの必要ないんじゃね?(´・ω・`)
709名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:01 ID:LbSiTMeFO
当事者世代だが、父方の田舎の親戚連中がウザくて結婚がイヤだわ
710名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:02 ID:Q60UmJk+0
おまえら、あせるのは分かるが、中国、フィリピンは、まじ金と国籍目当てで、
大家族ゾロゾロ連れてくるか、夫婦生活など省みず、昼も夜も働いて(夜はお水)
実家にひたすら金送るか、どっちかだ。
引っかかった奴、何人も知ってる。
711名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:58 ID:8N+MlgOx0
>>708
それじゃリアリティがないだろ。
712名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:29 ID:rUwGmWA50
>>704
一人の男が離婚して二人目の女と結婚する。
女が初婚だと女の方の未婚率が少なくなる。

このデータは、男は結婚できる個体がある程度固定されていることを示している。
つまり、女が一部の男に集中しているということ。
713名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:31 ID:yxwM02lw0
>>710
うちの会社にもいるぞ。

貯金むしりとられて、本国に送金されて。
一族郎党がたかってきてる。(わら

まあ、40台は結婚なんて考えるなっての。
せいぜいいい友達でいいだろう。

これは40代の俺の実感な。
714名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:44 ID:2MQ11gRX0
残り物にはワケがある
715名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:15 ID:LbSiTMeFO
彼女の親父が、「北野菊次郎」だったから結婚は諦めたよ。
716名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:26 ID:LOXK9WC60
もてない奴の言い訳だらけだなw
717名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:37 ID:brbU7POM0
まあ、いつかこうなるんだろ
            / ̄ ̄\
          /       \
          |   ( ●)(●)   独身税と子育て解除税でやるおさんの給料は5割カットです! 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ             
              |         }                        ____
              ヽ        }                       /      \   独身の唯一の(給料使い放題)楽しみまで
            ヽ、.,__ __ノ                      / _ノ  ヽ、_   \   奪うのかお
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                   /o((●)) ((●))゚o \
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                 |    (__人__)      |  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、               \__`⌒´___ /
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!               /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|              ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::              /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/
718名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:24:00 ID:RXelAgP6O
某宗教で活動家の彼女と結婚したいですすごくいい女
719名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:24:56 ID:CpoRVlDu0
>>712
未婚率って一度も結婚したことがない人だったのな
結婚に興味なさ杉で用語すら理解していなかったw
720名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:11 ID:C8osgIiaO
>>714
だな
721名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:22 ID:fMEUWkgI0
お前らチンコ付いてんのか???あ???男やったらマンコに突っ込んだらんかい!
722名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:23 ID:HSPepj5a0
>>715
お爺さんではなくて?
723名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:29 ID:oM2f0/UBO
30になったから焦ってこの夏に交際3ヶ月で結婚した。
経済力はあるが、一緒にいてあまり落ち着かない。
旦那は神経質でいつもピリピリしてるから、わたしの気も休まらない。

昨日も些細なことに一人で怒ってピリピリムード。
疲れた。
経済力がなかったが優しかった元彼に会いたくなった。
メールしちゃおうかな・・・。はぁ。
結婚って、世間体と親のためにしたようなもんだ。
724名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:28 ID:rif8Tkey0
40代で結婚して何になるんですか?
725名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:36 ID:ueJFWcgg0
魚の食べ方がきれいな人
乾杯する時がちゃんとやらず下からそっと持ち上げるようにする人
あと欲を言えば、煮魚なんかをおいしく作れる人
こんな人がいたなら結婚もしてみたいかなぁとも思うけど…

こんなことをほざくと、女の人は皆「はぁ?」とか言うんだ
726名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:06 ID:CpoRVlDu0
>>717
うちの会社では「結婚手当て」と「子供手当て」があって、月5万ほど出る
逆に言えば、独身税をとられてるようなものだな
同じ仕事してるのにふざけてる
727名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:29:02 ID:C+ruJenM0
>>662
家買った途端に転勤下命、というのも黄金パターン。
728名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:09 ID:brbU7POM0
            / ̄ ̄\
          /       \
          |   ( ●)(●)   部長の私ですら月の小遣いは7万ですよ 
          |     (__人__)  それに比べ貴方は平のくせに独身だから12万でしょ
             |     ` ⌒´ノ  こんな馬鹿な話がありますか!独身税で5割カットは当然です           
              |         }                        ____
              ヽ        }                       /      \   あんまりだお 恋愛自由の原則は
            ヽ、.,__ __ノ                      / _ノ  ヽ、_   \   どうなるんだお
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                   /o((●)) ((●))゚o \
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                 |    (__人__)      |  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、               \__`⌒´___ /
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!               /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|              ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::              /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/
729名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:10 ID:mEmKptcH0
>>724
子供はまあ無理だよな
老後の面倒見てもらい要員…っつっても
向こうが倒れた場合こっちが面倒見なくちゃいけないから確率は五分五分だわな
730名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:25 ID:sqHG1WNa0
>>725 サンマ程度なら頭だけ残して骨ごとバリバリ食べる女を知っている
皿には頭としっぽしか残らないからきれいではある
731名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:26 ID:5JdwyJ9V0
>>725
お前のために北方先生からありがたいお言葉をいただいたぞ

「ホモになれ!」

女ってのは減点法じゃなくて加点法でいかなきゃ駄目なんだ
いいとこ見つけてやらないと
でもおまえはそれはできそうにないな
だったらホモになれ

だとさ
732名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:42 ID:LOXK9WC60
10代と40代の結婚はさすがにまずいだろ・・
でも10代よりは害は無いなw
733名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:14 ID:Q62xcMTl0
>>724
星か干しになります。
734名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:19 ID:LbSiTMeFO
丸顔美人・巨乳の昌美30代は、祖母→母→本人と続く筋金入りの学会員だったorz
735名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:34 ID:9WZKGJ1R0
年を食ってあまりもてないオーラ出してると、友人の結婚式の2次会に潜り込んだ
デート詐欺や結婚詐欺に狙われるぞ。オレのことだけどな。
736名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:10 ID:TtXsmbpJO
>>725
はぁ?なんて思わない24歳女ですが
737名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:18 ID:axSB59G40
職場の5歳年上の女性が気になるよぉ〜。
738名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:15 ID:yxwM02lw0
>>724
利点@:社会的体裁が整う
利点A:寂しくなくなる。

欠点@:定年後過ぎてから経済的負担が重くなるので相当厳しい。(子供がいると)
欠点A:わずらわしい事が人生の後半に集中する。(子供がいると

40代の良い結婚の形
夫婦共働き(出来れば手に職があって)で、子供なし。
739名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:02 ID:PPrED0LE0
>>723
それって、付き合ってるうちに分からなかったの?>ピリピリ
(いや、あおりじゃなくて、自分も今付き合ってるひとに、同じものを感じてて。
 しかも、何ら具体的なエピソードがないのにそう感じてて)
740名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:20 ID:0ZpiJDeNO
わたしもう統一教会しかないのかな?

38女
741名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:47 ID:1FGWDK2n0
こういうのって入会料や月会費とか金額どの位掛かるの?
742名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:50 ID:AtOP9fio0
やっぱり此処だけスレの雰囲気が違うな…
743名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:19 ID:HSPepj5a0
>>723
私は家では落ち着きたいです。ホッとしたいです。
努力しても改善しないなら離婚した方が良いかもな。
744名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:45 ID:5JdwyJ9V0
>>739
わかってても結婚しちゃったんだろ
「とりあえず誰でもいいから結婚しないと」
とか思ってる奴らはこうなる
で、「やっぱり、仕方がないからこの人と って感じにはいかないわねえ」
とかほざいてると、40過ぎても結婚できないことになる
745名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:59 ID:PPrED0LE0
あと、723さんと居るときくらい、旦那さんも安らいでるとか、ないの?
全方位オールタイムでピリピリ?だとしたら何かモラハラな気が…
746名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:07 ID:1ADaiG+VO
35女の結婚式2次会に出席したら
新婦友人が子育てや家庭の都合でほとんど出席できず
80人中3人しか女がいなかった…

あんなカオスな光景は久々に見た。

しかもその女3人は既婚・既婚・離婚調停中。
新郎友人の毒男達カワイソス…
747名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:18 ID:IKANeUNs0
付き合ってる人がいるけど
アニオタがばれるのが怖くて
結婚できない…。
ちなみにスペックは曹長、今年三十路。
748名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:34 ID:ODW1+p2d0
>710
外人好きなら欧米系狙えばいいだろうになんでわざわざ難しい相手と
結婚したがるんだろうなあ、、、
749名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:36 ID:sC3gCcPM0
>>697
ああ、ダム板じゃなかったのか。
750名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:41:57 ID:FlHaqNX00
>>738

子供いなくて二人だけでずーと一緒にいられるのかね?
事実婚で十分だな
751名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:04 ID:rif8Tkey0
おかしいよ
35過ぎたら結婚諦めようよ
いや親に言ってるんだけど
だって主に本人にする気がないってことでしょ
それくらい分かろうよ
752名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:16 ID:dOwIvB/V0
>>747
洗脳してしまえw

俺はオタク属性のある女しか付き合ったこと無いなー
長女で年下。これは鉄板らしいw
(ちなみに俺は三男)
753名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:20 ID:NF7gl6rm0
>>725
その程度のことでいいならそんな女いっぱいいるよ
それで「はぁ?」とかいう女しか周りにいないことが問題なんだよ
754名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:24 ID:1ADaiG+VO
>>747
さっさと子供つくって一緒に見れば無問題。
恐らく嫁も一緒にハマる。

18禁とかじゃなければ…
755名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:55 ID:84p/z8Nq0
>>740
友人に紹介してもらうとか、職場で探すとか、方法いくらでもあるでしょ。
756名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:40 ID:9VswYtNj0
親には黙ってるけど実はゲイなんだよね
レズ女と偽装結婚できないかな
そういう斡旋をするビジネスっていけるんじゃね
757名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:39 ID:IVtVJbjpO
我が家は俺の代で終焉だなw
単勝1.0倍くらいのオッズだぜw
758名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:49 ID:yxwM02lw0
>>750
まあ、40台で結婚なんてのがそもそも異常だからな。
無理やり自分たちが楽で幸せになりそうなのを考えただけだ。

アンタの言うとおり、事実婚で十分だろ。
つーか、そこまで仲がいいなら、逆に結婚すら不要かもな。
759名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:01 ID:NF7gl6rm0
>>723
少しでも相手を癒そうとしてんの?
自分のことしか考えてないな
760名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:24 ID:dB25vt8cO
前に昼間の番組でも取り上げてたなこれ
60代の父親と30代の長男2人暮らししてて
父親が洗濯と食事の世話してやってた。長男は結婚は
自分の好きな時にすれば良い、迷惑かけてないだろって話
してた。父親が見合い頑張る気持ち良く分かるよ…。
761名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:46:24 ID:KGY04dsSO
>>754
腐女子や汚超婦人とケコンするといいお
オタ男とケコンして趣味干渉なしキボンしてるヤシら多いお

但し有職者選べお
762名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:12 ID:47MVVLa2O
>760
男で30代前半位なら独身でもまだいけるだろ
763名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:21 ID:yxwM02lw0
>>760

30台ならまだいけるって。
親父さんの努力が実ることを祈ろう。
764名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:52 ID:lA+XRQOD0
>>740
韓国で農村花嫁になります。
選挙のたびに統一教会候補の運動員に動員されて外国人ということで逮捕されます。
765名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:31 ID:Fk8UaRWf0
相手の人に、フヒヒヒヒオッパイオッパイ
とか言ってもいいの?
766名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:03 ID:jclX2Nlk0
俺も結婚したいが顔が悪いからむりなんだよね
父さん母さんごめんなさい
767名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:05 ID:NF7gl6rm0
>>747
うちは男女逆だけど、徐々に徐々に慣らして行けば大丈夫だよ。
「オタクキモイ」<<<「お前好き」という状況になってれば
ほとんどのことは受け入れてくれるよ。
後は子供生まれると殆どの母親は一緒にアニメ見る。
子供とコミュニケーション取る為にかなりマニアックになるよw
768名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:12 ID:w9yzGaeiO
うちの親に見合いすすめられた
向こうの親が「うちの息子タンは超奥手だから…」
と社交的な女性限定で見合い話ばらまいてるらしい
ちなみにそこのお宅はかなりのお金持ちで親に毎月百万のこづかい貰って生活してるらしい
(息子タンは37歳無職)

…うちの親、娘を餌に何を狙ってるんかい((((;゚Д゚))))ガクブル
769名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:15 ID:dB25vt8cO
>>762
60過ぎて30過ぎの息子のパンツ洗う気持ち考えろよ…

770名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:21 ID:v3EFkkkt0
40代の子を憂う親達

親が40代ってことは子供はまだ10代から20代前半だろ。
あせり過ぎだろ。>>40代の親達
771名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:42 ID:KGY04dsSO
間違えた
>>747へだった
772名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:43 ID:lA+XRQOD0
>>746
>新婦友人が子育てや家庭の都合でほとんど出席できず

男なら自分の式に出て貰った友人の結婚式には槍が降っても行くもんだけどね。

小町なんかを読む限り、女は先に結婚したもん勝ちらしいね。
773名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:44 ID:DVIT+V800
親に見合いの世話をしてもらう子供って、終わってるなw

774名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:24 ID:rif8Tkey0
親が無駄なことに金を捨てる前に
「結婚なんてする気はさらさらない」
とカミングアウトしなくちゃならんな・・・

そのこと自体には何の罪悪感もないが
本人の気持ちを他所に親が勝手に
嘆き悲しむかと思うと気が滅入るね

馬鹿馬鹿しい・・・結婚なんてしたい奴だけ
出来る奴だけすればいいんだ・・・

775名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:29 ID:w0pb5/Vi0
>>746
子育てや家庭の都合で来ないなんてあまりないと思うけどな
本当の理由は
・お金を出すのがもったいない
・ご祝儀出す価値のない友達

要は友達自体少ない
776名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:49 ID:1Z4+Xnw50
>>773
見合いって親がセッティングするもんじゃないの?
777名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:57 ID:/S67fWvs0
>>772
子供いたら二次会は無理じゃん。
778名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:54 ID:47MVVLa2O
>769
いや30歳位の独身男の実家暮らしなんて普通にいるぞ
特に都内にいくほど多い
つーか都内なら結婚の平均年齢が30超えてるはず
779名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:59 ID:s4wDmGa+O
>>585「内側から見た富士通」読んだぞ。
イ`
780名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:41 ID:yxwM02lw0
>>776
今は自分でも出来るし、昔ながらの親のもありだし。
781名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:44 ID:v3EFkkkt0
>>585
ファミ通?
782名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:45 ID:KGY04dsSO
>>775

・会えないくらい劣化した
も女性にはあるお
783名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:55:12 ID:lA+XRQOD0
>>777
預けりゃいいじゃん。
自分の二次会には出て貰ったんだろう?
784名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:55:43 ID:IGRDmv/+0
>>776
上司紹介や客先紹介は親出てきませんよ。
少なくとも一人調停役が居ればオケー。
785名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:55:47 ID:02TrOrFL0
俺31歳
嫁23歳
今年結婚しますた

親はそれでも俺が結婚するのが遅いって言ってたなぁ。
786名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:47 ID:1Z4+Xnw50
>>777
旦那がいるじゃん。

>>780
自分でお見合いって、結婚紹介所?
787名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:23 ID:Ri61WXg6O
>>782
それ嫌だなw
子供産んでからぶくぶく太る女は本当に終わってるよ。
妊娠中はそりゃ仕方ないけど、産んだ後も戻さないのは完全に努力不足だよ。
788名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:49 ID:z2yP0bA/0

親の年金で40代妹養っていたパチとオートレース好きのDQN
コイツ自身、嫁は売れ残りの40手前の糞ぼろだった
しかも高卒で一斉にできたての事業所に就職
同期が結婚しきった後の売れ残りの中の売れ残り同士w

そんなキチガイの妹じゃ結婚なんてできるはずもなく
売れ残っていたんだが親の年金があるうちは
それでよかったが、親が死んだら葬式あけそうそうに俺に
押し付け開始 10年たつがまだ結婚できずにいて
他に相手がいないのでまだあきらめてないようだ
死ねばいいのに
789名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:42 ID:B01doFz+0
この43歳の娘をもつ親は、
熟年お見合いに申し込むべきだった。

あそこなら50歳以上の男ばっかりなんで43歳はモテモテだろうよ。
790名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:37 ID:/OwU0Jza0
>>1
この43歳娘の父親は、娘が適齢期に連れてきた男にダメだしして別れさせたとか、
父子家庭で家事まかせっきりだったとか、そういう負い目があるのかな。
そのくらい理由がないと切ないな。あっても切ないが。
791名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:47 ID:1ADaiG+VO
>>775
(女)友達が少ないってのは確かにあったかも。
披露宴ですら新婦友人が男女半々だったし。
披露宴には女友達も一通り来てたけどね。
そこで義理は果たしたのでは。

東京だったので実家が遠方で子供の預け先ない、旦那も夜までは無理って人が多かった。
792名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:35 ID:fLI4P3vj0
カモの集団じゃないか
793名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:36 ID:fMEUWkgI0
40過ぎて結婚て何がしたいのかさっぱりわからん。間違ってもガキ作るなよ。
ほとんどダウソが生まれてくるんだから。少子化と言われて小学校が統廃合されてるのに養護学校だけは盛況だから・・・
794名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:45 ID:/lRnR2J4O
豚や馬の種付けと、なんら変わらんなwww
795名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:54 ID:B01doFz+0
>>55そんなに詳しいお前も気持ち悪いです。
796名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:45 ID:pixomHrU0
>>791
女は利己的なクズ、って感想しか持たないな。
797名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:08 ID:123w3FWD0
獣耳が生えてて
ふさふさのしっぽがついてて
廓言葉を使いこなす女性を探しているんだが
意外といないもんだな
当方年収の半分はリンゴ畑購入のために預金してる30歳
798名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:03:14 ID:Y/C/mx/u0
>>791
多分交通費こっち持ち、ホテルこっち持ち、にすると出席数段違いだよ
799名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:03:19 ID:mKjAAFxw0
これまで息してなかったんかw
800747:2008/11/04(火) 00:04:11 ID:52DPcazV0
みんなありがとう。
ただ同じ会社(職場は違う)だから、俺の言動は彼女の友人たちに筒抜けに
なってしまう。
今はもっと767さんの言う「オタクキモイ」<<<「お前好き」という状況
を作ることにして、徐々にカミングアウトします。
とりあえずマクロスFあたりからでしょうか?

801名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:11 ID:Ll3r+xKW0
>>789
ところがどっこい、50代以上のトコで苦労なんかするか!ってキチガイがいるから
女の方が長生きするからっていうんで、50代のバーサンのクセに10歳下の俺にやしなわせようとしていた奴がいた
802名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:08 ID:sH2zg5xxO
母親がえらい見栄っ張りな人でなぁ。

超優秀な姉に高校時代彼氏が出来たが母親が無理やり別れさせる→理由:偏差値が65を切る学校だから。
姉の部屋へのガサ入れは病的だった。

姉が超有名お嬢様女子大に入学すると、さっそく早稲田に通う彼氏が出来、母親狂喜乱舞。
デート代と言って1万円を毎回渡してた。
んで近所、親戚にいいふらかしまくり。

別れたら連日半年くらい『お母さんの顔に泥を塗った!!恥かかせた』と激怒と罵声。

→姉、外人捕まえて外国へ家出、以後音信不通。

母親→私には逃げられないようにガサ入れと監視を強化

とうとう興信所を使うようにもなった。
…が、喪女の私に男などいないと気付くのにかなりの年月かけてわかった事実らしい。

常日頃から『男は高収入・お母さんも自慢できる高学歴・イケメンにしなきゃダメ!!わかる?聞いてんの!?だからアンタはダメ!!全然ダメ!!』
とキレて金切り声を上げてるが36でそんな男がくるかっての。
逆に来たら怪しいよ。

母親が芯でくれるのをただ待つだけです。
自由になりたい。
803名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:26 ID:wQCB8t4m0
40超えたら…
もう結婚しなくてもいいじゃない。
804791:2008/11/04(火) 00:06:27 ID:jomqaY68O
>>798
いや、披露宴は来てるしご祝儀払ってるし
カネはそんな関係ないんだが…

単に乳飲み子がいるとか子供2〜3人は旦那ひとりじゃキツイって理由。
805名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:20 ID:jKepD66CO
久し振りに、match.com覗いたけど、普通に美人も多いじゃん。
年齢ちょい高めだけど。

出会いないのかね〜
806名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:55 ID:9jV2JRNxO
>>802
低収入・低学歴・ブサメンゲットでカーチャンにプロテストだ!
807名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:05 ID:jomqaY68O
>>805
ウチの妹(33毒女)がいるはずなのでヨロシク
808名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:13 ID:71XSH/G90
>>805
ヒント:さ○ら
809名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:34 ID:XXlGD3tOO
>>802

期待しすぎは良くない結果を産むっていう典型だな。
でもおまいさん自身は若い頃、親の言うことなんか無視して
自由に恋愛したいっていうような気持ちにはならなかったのか?
810名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:48 ID:MgRg1tG80
うちの会社に×1の30後半で2度目の結婚間近の男がいるんだけど…
会社での無能ッぷりを彼女に伝えたくてしょうがない。
これが私生活でも出たら家庭崩壊するわってぐらい無責任。

何かしらメスを引きつける魅力があるだろうから、
2度も結婚出来るんだろうけど。
つくづく世の中不公平だな。
811名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:50 ID:4MiyOuMI0
>>786
そーそー、それ。

後、結婚式場系列の互助会とか。

>>782
劣化・・思いっきりびっくりした経験ある。
812名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:50 ID:zhLxvltdO
40代の女叩きスレだな。
女を子供製造機としか見てない2ちゃんねらw
813名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:08 ID:4+Z3QCewO
マジ50才近い独身ババァやジジィが増えたよ。
仕事の帰宅後、暇なもんでゲームやらチャットにのめり込むんだろ。
さらに実家暮しだと人生終わってるね。
こういう奴等みると、俺既婚で本当に安心した。
814名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:25 ID:gDliOqUTO
お見合いビジネス。金だけ取って、あれこれ理由つけて紹介しない詐欺みたいな会社しかないよ
815名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:33 ID:znP5Z3Qu0
>>800
いきなりハードル高いよ!w
まずはDBからじゃないかなー?
DBなら子供時代に見てたりするものじゃない?
あと、女は割と隠れオタク多いからDBの話題で盛り上がれば
ポロっと本性現したりするかもしれない。
816名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:49 ID:NJxeJcaZ0
>>805
君は詐欺に引っかかりやすいタイプだなw
817名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:13 ID:OIKTdcyd0
俺にとって結婚するメリットなど何もない。
818名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:15:21 ID:71XSH/G90
>>817
お前と結婚する奴にとってもメリットなど何もない。
819名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:11 ID:pixomHrU0
>>815
>DB

ごめん何?
システム業界じゃデータベースの事なんだが。
820名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:54 ID:znP5Z3Qu0
確かに40男がお見合いで結婚するメリットって
20代前半の健康な女としかありえないよね。
恋愛結婚ならメリットなんて関係ないけど。
821名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:59 ID:OzBh4WdnO
若い頃、女だらけの職場(ファミレス)にいてさ、女の嫌な面ばかり見せられた。
妙に安心感のあるキャラだったらしく、派閥を超えて愚痴や悪口を聞かされるわけよ。
店内の男女関係も、俺だけつつぬけ。
もうね・・・嫌になりますよ。

その後、女に全く興味がなくなっちゃった。
あ、男にはもっと興味はないからね。
822名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:05 ID:j9tzHeBU0
結婚は機会があればするかも知れないな。
ただ、そんな機会も無さそうだが。

結局のところ、何が起きるか分からないし、何があるか分からない
823名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:54 ID:wRfYb8Hy0
40代はもうあきらめろよ・・・・
824名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:57 ID:4MiyOuMI0
>>817
結婚てのはな、メリットデメリットでするもんではないのだよ。

ただ一言、『その場限りの激しい情熱』でするんだよ。

できれば、一生自分を納得させる事ができる位の『情熱』ならベターだな。
と言うわけで、結婚するのに理屈を持ち出し始めたら、婚期が遠のいた証拠だ。(わら
825名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:19:17 ID:dUPoS7ku0
恥ずかしながら俺の姉二人は40代で独身なんだ。頼む、誰か結婚してやってくれ。
二人とも年収は三千万くらいで家にはほとんど帰らないらしいから気楽に生活できると思うんだ。
826名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:19:23 ID:YqzTGNze0
小金貯めこんでそうな30男30女に、
見栄えの良いバイトの20代(さくら)を食事だけあてがっとけば
10年は引っ張れるだろ?
で、騙されたと気付いた時には40になってて、既に手遅れって寸法。
チョロい商売だわな
827名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:20:33 ID:znP5Z3Qu0
>>819
ドラゴンボール
828名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:20:52 ID:9yO1rUnh0
>>819
死ぬまでインデックスはってるといいよ!
829名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:22:02 ID:jomqaY68O
>>819

ドラゴンボールだけど
さすがに昔のアニメはかえって幼稚っぽく見えるのでは…

コナンとかでいいんじゃね?
ウチの嫁はたいそうハマってるみたいだが
830名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:22:21 ID:non/Ciuz0
>>815
>>819
>>827
>>828

めちゃめちゃワロタw
831名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:23:42 ID:U18Az36F0
>>828
4話にはがっかりした
832名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:25:19 ID:znP5Z3Qu0
>>829
そっかな?DBもコナンも「健全子供向け」って点ではまだアリなんじゃないかと思う。
深夜アニメとか萌え系はやばい、と思う。
あと、ガンダムは結構市民権得たと思う。

まぁ、所詮オタク(私)の言うことだから当てにはならないかもw
833名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:27:03 ID:tfuLwUoa0
>>832
>あと、ガンダムは結構市民権得たと思う。 
大いなる勘違い。
834名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:27:31 ID:XRl7pyXV0
こういうスレは、みんな見えない何かと戦っていて面白いな。
835名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:28:45 ID:OrXKobDI0
>>832
>>ガンダムが市民権

妄想。
女から言わせれば何で男ってガンヲタ多いの?って軽蔑する。
ロボットものって女は楽しめない。

ドラえもんとかドラゴンボールなら可。
836名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:29:34 ID:j9tzHeBU0
>>832
オタクの何が良くないかと言うとこだわりが強いところなんだよね。
それをうまくコントロールするようにしないと難しいんじゃないかな
837名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:29:43 ID:4PtA0FCQ0
まさかこの歳で「相手も初婚じゃなきゃ嫌だ」とか言わないよね
再婚市場なら何とかなるんじゃないの?
838名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:29:57 ID:+faHrF3d0
紹介所でのべ40人ぐらい会ったかなあ
結局可も無く不可もない嫁もらった
正解だったかどうかはまだ分からない
839名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:30:56 ID:Ll3r+xKW0
売れ残り様は後妻、嫁不足の過疎の農家なんかで苦労したくないそうです
840名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:31:40 ID:NT+VbdsY0
>>1
×憂う
○憂える
841名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:31:51 ID:pyoasnk+0
高齢だとダウン症児が生まれて余計に負担が増えそうだな
842名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:32:15 ID:znP5Z3Qu0
>>835
私も女だけど、Zの最終回は面白かったと思ったよw
他はまともに見たことないんだけど。

>>836
何の話?
843747:2008/11/04(火) 00:33:06 ID:52DPcazV0
>>815
>>819
>>827
>>828
なんか俺のせいで…ごめん。

>>831
東京はこれからなんだけど、がっかりしちゃうの?
844名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:34:05 ID:SNJRqO050
>>793
ほとんどってのは間違いだろ?いい加減な事書くな。ハゲ
845名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:34:32 ID:j9tzHeBU0
>>842
すまん、忘れてくれw。
ちょっとした勘違いだったようだ。
846名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:34:34 ID:8HV57Ati0
>>838
いいじゃないか。
平凡が一番だと思う。
結婚後の人生はお互いのすりあわせなんだから
大切なのは正解かどうかではなく、正解だったと思えるように
一生をかけて調整してゆくことではないのかな。

それにしてもおめでとうございます。
自分なんて断られまくり。
5ヶ月間ほど食事に行ったり映画に行ったりしたときは期待したんだけどなあ。
847名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:34:51 ID:jomqaY68O
>>829
非アニオタの俺の目線だと
自分がガキの頃に見てたアニメだからこそ幼稚に感じちゃうな。
まだ、今放映されてるもののほうがまだマシかと。

子供いれば鬼太郎とかヤッターマンとか非ヲタでも見ちゃうけどね。
戦隊モノとかは家族でハマッてる。
今のはうまく面白く作ってるもんだね。
結婚したおかげでこういう楽しみに巡り逢えた。
848名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:35:49 ID:zhLxvltdO
40過ぎたら80くらいの身寄りのない資産家爺ぃを探すべきだよな。
80のジジィにとっちゃ、40代なんてまだまだ若い娘っ子だよ。
人生の最期に喜んで頂いて、財産残して逝ってね、っていうのが理想。
849名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:38:24 ID:+Vl4VPUYO
自分で見つけろよw
850名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:38:31 ID:BXUNQvNNO
結婚する気ないもん同士を
無理矢理くっつけても、
×がつくだけじゃね?
851名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:39:12 ID:H1u6pSL30
フィリピーナ紹介所とかあんの?
852名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:39:17 ID:4hDfJVOv0
>>838
>>846
紹介所の料金システム教えて
853名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:39:32 ID:4kwVHOTe0
>>848
俺の近所、特許で1つ大当たりして20億の資産持っている爺が居る。
70歳だったかな。ちり紙交換したり、家の前で屋台を始めたり奇行が目立っていたが、
知り合いの保険会社の外交員のおばちゃんに、資産の話を教えて貰った。(そんな話漏らすなよ、危ないだろ)
去年、二十歳の結構可愛い女と結婚してたwww
854名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:39:41 ID:jomqaY68O
>>848
ということは男は80ババァを狙えばいいのか。

急いで介護の勉強はじめる
855名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:42:01 ID:LA/9LVZV0
856名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:43:30 ID:8HV57Ati0
>>852
自分の場合は登録しておいて紹介があれば
紹介料金1万円を支払って会う方式。
入会、年会費は無し。
セッティング料金だけ。
857名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:44:29 ID:BwjXrj4dO
で、こいつらは嫁姑問題を自分達で引き寄せてるわけですね?
858名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:45:27 ID:qQ7e2Cs50
高齢独身のオマイラに宣言する!
結婚は人生の墓場だ。間違いない。
しかし、結婚できないようなヤツは、
墓場すらないと思え。これも間違いない。
859名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:46:09 ID:4hDfJVOv0
>>856
セッティング以外無料なんだ
紹介所って身なりや話し方とかアドバイスしてくれるの?
860名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:46:35 ID:GO1PmZms0
こうなる女性って、何がいけなかったの?
861名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:46:40 ID:pixomHrU0
>>858
いいこと言うね。
俺は無縁仏でいいや。でもクリスチャンなんだよな。
862名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:47:11 ID:tK/17vaj0
俺も40間近になって親が結婚しないのかと言い出しているらしい。
30代前半ならまだしも、今となってはもうおせーんだよ。
芸能人ならともかく、サラリーマンなら男でも40すぎたら結婚など有り得ない。
定年の時期に子供の教育費が最もかかるなんて地獄だ。
863名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:49:41 ID:4PtA0FCQ0
>>858
マジそう思って献体しようと思うのだが、独身者の献体は嫌われる。
遺体が腐ってから発見されるから使い物にならないそうな。
やっぱ死ぬ時は屋外でないとやばいな。
864名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:49:47 ID:Yk8Bb2wz0
>>862
なんでネット上とはいえ親に突っかかるわけ?
お門違いもはなはだしくね?
865名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:49:48 ID:XRl7pyXV0
親も親で、いまさら焦るくらいなら15年早く焦れよとは思う。
866名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:50:40 ID:tfuLwUoa0
40間近で、母親と昼飯、夕飯、毎日一緒に食ってて、
所得といえば3万円を親に渡す(収入がなくて渡せない月もある)
俺に、飯くってるとき「お前いつになったら嫁もらうんだ。なんなら
区役所で告知してるお見合いパーティーとか行ってきたらどうなんだ」
とかたまにぬかす。
一体なにを考えてるんだ。
どういうふうに考えたら、お前の息子が結婚できると思うのか、不思議で
ならない。
867名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:51:05 ID:eGnb8Vt70
つーか親のほうが早く死ぬんだから
なんで心配するのかさっぱりわからんわ。

子供は子供の人生、親は親の人生だよ。
868名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:51:52 ID:ABIW/gdN0
>>859
自分が登録したところだと、そういうのはない。
ある程度の注意事項は最初のメールに書いてあるけど、
遅刻厳禁とか、自分の話だけではなく相手の話を聞きましょうとか
当たり前のことばかり。
つまり、機会がない人のために機会を作るから
後は自分たちでやりなさいという感じ。

ではおやすみ。
869名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:52:59 ID:FctxwxmE0
>>828
嫌なことを思い出させるな。
インデックス貼りすぎで
容量を食い…ディスク圧迫、バックアップ不可
更新時間増大
貼っても、望むインデックスを使用せず、検索時間、負荷が増大したり
870名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:54:44 ID:j9tzHeBU0
>>867
単純な話独り身よりも2人の方が何か大変な事があった時には多少なリとも力になってもらえると考えるからじゃないかな。
871名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:54:51 ID:GMTXQWko0
>>ある父親は、43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと意気消沈して会場を後にした。

当然の結果だが虚しいねw
872名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:55:17 ID:NJxeJcaZ0
>>867
それは間違っている。お前も子供持てばわかるよ。キチガイじゃないのなら。





と非婚の俺が言ってみる。
873名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:55:28 ID:p6/PRp0D0
堤 真一とか福山 雅治とか石田 ゆり子とか南野 陽子が 独身の
せいか独身でもあまりこたえないんだよな 
874名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:55:57 ID:ua/Zuqxb0
>>867
死ぬ前に介護問題も起きるし、
最近「独身の一人息子」が「介護が必要な親」を殺す事件も増えてるから
そういうの見て心配になってるんじゃね?
875名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:59:57 ID:tK/17vaj0
しかしこんなもんは縁の問題だからな。
いくら親が焦ったところで、子供に縁が無ければ結婚など出来ん。
でも、子供だって誰とも縁が無いことを内心気に病んでるのかもしれないのに、
あまり無神経に周囲が結婚結婚言って欲しくないな。そっとしておいてほしい。
876名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:02:21 ID:3YSmM9Q10
40超えてても、沢口靖子なら即OKなんだが。
877名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:02:51 ID:NJxeJcaZ0
>>875
ここに書く前に、お前の親に言おうぜw
そこ方が遙かに建設的だぞw
878名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:03:08 ID:FnmkLPeX0
子作りが厳しい年齢の女性との結婚は、現実問題として難しい。
親に反対されることは確実・・・
でも、女ってかわいそうだな、こんな最悪の制限があって。
879名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:03:27 ID:ZTKivn5U0
31歳独身彼女無し の俺も他人事ではない。
仕事 → 帰って2CH
の日々を繰り返しているうちに、
いつの間にか40代になるのだろうな。
880名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:03:37 ID:8896++V/O
ボロい商売だな
儲かりそうだ。
881名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:03:53 ID:eGnb8Vt70
>>874
つまり自分が殺されないために息子の嫁を探すわけか。
どんだけ自分本位なんだよ。

とうの本人たちがいろんな理由であきらめているのに
おせっかいにもほどがある。

お前の子供で生まれてきたから結婚できなかったんだぞ
資産家の家庭に生まれていれば結婚できたと
いいたい子供たちだっているのに
それを我慢して親には言わないんだぞ。
882名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:04:37 ID:iLirWdtI0
中学までは面がぼちぼちスポーツもできることでぼちぼちモテてた俺も、高校から結構な程度の引きこもりに
大学は国立の医学部行ったけど未だにヒトのいるところがなにより苦手、死ぬ気で避けて生きている
可愛い子と話したいのに長年封じてきた口が開かないのが本当に辛いな
883名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:04:47 ID:jomqaY68O
国をあげて1000万ユーザー規模の出会い系サイトつくってくれ。

実現したら嫁を説得して離婚して二人で参加する。
884名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:05:14 ID:j9tzHeBU0
しかし昨今の経済危機を見てると
仕事が出来てそれなりなら1人でもいいやと考える俺は異端かな。
885名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:05:43 ID:HhxXkaM70
今の日本人男性に必要なのは、男らしさでもなく甲斐性でもなく金でもなく時間でもなく

3次元女に対する幻想を捨てることです
886名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:06:20 ID:NJxeJcaZ0
>>881
自分の子供が孤独死するのが嫌なだけだろうwお前を心配してるんだろうw
どんだけ頭おかしいんだよお前w
まぁお前が余計なお節介と思うのは自由だが。
887名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:06:26 ID:CwHIW0gm0
http://jp.youtube.com/watch?v=on-qaC-TGoA&feature=related
まるでおまいらの人生をみているようだ
888名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:08:18 ID:eGnb8Vt70
>>886
>自分の子供が孤独死するのが嫌なだけだろうwお前を心配してるんだろうw

結婚しても孤独死しないとはかぎらない。
889名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:08:27 ID:HhxXkaM70
あなたが自社の製品をアピールする営業職だとしましょう
今回の製品は「女」です

家事もしない、料理も作れない、育児は放棄、萌えもしない、癒しもしない、貞操も守れない
男の金を奪い、男の時間を奪い、男の気力を奪い、男の自由を奪う
あるのは「大和撫子」という、もはや形骸化した古い幻想ブランド名と、
アラサー、アラフォーの「まだまだ私には価値がある」という勘違い、若年はスイーツ(笑)脳

果たしていつまでも売れ続けると思いますか
顧客から「No」と言われないと思いますか

あなたはそんな製品に「No」と思わないんですか
890名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:08:57 ID:xF71nduB0
40才超えの女…
団塊世代とかならかわいく思えるのかね。
女の方も即介護要員とかになる位なら一人の方がマシなんじゃないのかな。
いざとなりゃ女なら生保で助けてもらえるんだろうし。
891名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:09:25 ID:FnmkLPeX0
エロもくんにしたりおっぱいしゃぶりついてる時が一番楽しい。
ピストンは疲れるだけだ。ゴム無しはきもちいいが、子供できるの嫌だから
絶対つけるし。オナホや俺のハンドジョブに勝るものなし。
よって、結婚は意味なし。
892名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:09:40 ID:7Qeto0rC0
>>889
営業をやるなら商品の説明に加えて"値段"も言わなければ。
893名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:09:51 ID:9yO1rUnh0
>>874
俺、両親の介護しながら働いてるけど
介護、医療費に必要な稼ぎと
一人で両立させるのはかなりキツイ。
どっちか片方ならどうにかなるんだけどな。

年寄なら蓄えがあるだろという人も居ると思うけど
重い病気とかしたら資産はゼロ近くになる。

もし、これが早くに結婚していて、
「そちらの両親も面倒みるから手伝って」
と言えるだけの関係を作れていたらと思うことがある。
89436才♀家事手伝ニート:2008/11/04(火) 01:10:00 ID:esBhP5Z9O
ここに良い物件ありまつよー
(´・ω・`)ノ
895名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:10:40 ID:j9tzHeBU0
ここ見てるといろんな人間がいて楽しいと思う反面
未婚率が増えるのも仕方ないよなと思ってしまう。
896名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:11:01 ID:iLirWdtI0
>>885
日本男から幻想を捨てさせるのはネット規制、アニメ規制、炉利規制のコンボかまして
引きこもりを違法にして無理やりにでも労働に引っ張り出さなけりゃ無理だろ

まあ人権だ自由だ無視して昔で言う憲兵みたいの使って引きこもりを労働に引き出すのは賛成だな
死んでもそれはまあ仕方ないことだろう
897名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:11:23 ID:yyNM3ILO0
>>756 私はノンケだけど、結婚して欲しい。
いつのまにか歳をとって、誰もいなくなった30歳女。
898名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:12:22 ID:HhxXkaM70
「男は男らしくなれ」「男はみっともない」
「ダサい」「キモい」「変われ」「自信を持て」「器が小さい」
「頑張って自分を磨け」「頑張って結婚しろ」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」

そうして「男が悪い」と叩くだけで、他人が使い古した中古寄生虫を無理矢理買い取らせ、
男が頑張って得たものは全部3次元女に奪われていくわけですね、わかります
899名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:12:23 ID:NJxeJcaZ0
>>894
どこら辺が良い物件なのか、アピールして下さい。
まずは写真からうpして・・・
900名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:12:27 ID:OzBh4WdnO
高校の同級生(37)が、
「今、離婚調定中なの。40になってお互い独身なら結婚して!」
と言ってきた。
子供は2人で、小学校高学年と中学年。

美人じゃないけど、男前な女なんだよな・・・
そいつが男で俺が女なら、俺が惚れるかもしれないタイプ。
同じことを言ってる男が数人。

どうすんべ
ちなみに俺は童貞だw
901名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:12:37 ID:BXUNQvNNO
>>881
親のせいにし過ぎ
おまえを産んで幸せだったから、
おまえにも幸せになって欲しいとか
かもしれないじゃん
902名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:12:50 ID:KYZ3NO220
>>882
ちょいと自慢すると、かなりの美形のOLとエッチ友達だった
ことがある。結婚云々になると、その娘には相当の相手が
来ることは誰にでもわかる…そんな娘だった。
その娘にあるとき尋ねてみた。
「やっぱり年収からういって、結婚相手は医者にするのかな?」
彼女の答えはこうだった。
「ううん、しない。お医者さんは変わった人が多いから…」

903名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:13:04 ID:7Qeto0rC0
発言小町によって結婚しないと決めた男は多いと思う
904名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:13:21 ID:XRl7pyXV0
>>894
ゆっくり話を聞かせてもらおうか?
905名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:14:42 ID:ua/Zuqxb0
>>881
資産家の子供じゃなくても結婚できてる子はいるのに
なんでうちの子は・・・と言いたい親だっているだろうに

結局、そうやって「他人に責任を押し付けている幼稚な精神」が結婚できない一番の原因じゃね?

そういや最近「自分がニートや引きこもりになった」のですら
「親が俺を甘やかしたからだ」「親の責任だ」という子供がいるらしい
バカじゃね?
906名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:14:48 ID:xeDrep2e0
>>894
昨日もいましたなw
スペックうpしてくれませんか?
907名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:14:59 ID:85IN8Yir0
>>894
お前、前スレにもいただろw
908名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:15:07 ID:eGnb8Vt70
>ある父親は、43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかったと
>意気消沈して会場を後にした。

見つかるわけないだろ。あほすぎ。
こういう行動が娘をさらに傷つけるのに。
だいたいこの父親が資産家or名家であれば
結婚相手だってとっくにみつかっていたんだよ。
909名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:15:25 ID:NJxeJcaZ0
>>900
迷い事なかれ。行けばわかるさ。勇気を出せよw
俺に取っては所詮は他人事なんでなw
910名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:15:28 ID:67NqfobbO
>>897
30ならまだまだ
26の僕が頂きたい
911名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:15:33 ID:123w3FWD0
>>897
この際、耳と尻尾はあきらめるから
廓言葉だけでもなんとか・・・・・・
生涯お互いの両親まで含めて食わせるぐらいの甲斐性はあるつもりだけど。
912名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:16:12 ID:OuoCqeDQ0
キモオタは何をやってもダメ。
オヤジの劣化した精子など受け入れるオンナはいない。
まさに腐った精子だ。
去勢しておとなしく余生をおくれ。
913名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:16:12 ID:pt4oJGUK0
女は35、男は40
これ越えたら結婚は諦めろ


キモいだけだぞ
914名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:16:22 ID:hyWSMiieO
本当に女で三十越えたら粗大ゴミだよな
まあ許せて35までかな
あとは何らかの付加価値がつかなきゃゴミと一緒
つくづく可哀想だと思うよ
915名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:17:13 ID:U/ZqATAI0
「結婚とは、半人前の男女が合わさって一人前になる。」
・・・どうりで、生まれつき1人前のオレには必要ないわけだ。
91636才♀家事手伝ニート:2008/11/04(火) 01:17:34 ID:esBhP5Z9O
>>899
2ちゃんて怖いとこらしいから
うpなんてできないおっおっおっwww
( ^ω^)

>>904
聞かせたら貰ってくれんのかね?
(´・ω・`)
917名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:18:09 ID:85IN8Yir0
>>911
お前はアホか?
そのへんの公園に行ってぬこ拾って来い。
あとは脳内でどうにでもなるだろうが。
918名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:18:25 ID:eGnb8Vt70
35歳以上の独身者の親はそろそろ介護が必要になる。

介護が目前に迫っている親をもつ人間と
結婚したい人間なんていないだろ?
それがリアルな感情だ。建前はいらない。
919名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:18:39 ID:HhxXkaM70
普通の女どころか、腐女子だってオタクは嫌いなんだからさ〜
現実の恋愛は一発攻略不可の選択肢なんていくらでも出るんだよ〜
諦めて2次元で満足してようよ〜
920名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:18:42 ID:vwnV14w/0
>>882
まさに見合い向きじゃないか
921名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:19:00 ID:BZjJYjXq0
>>908
そうでもないよ女性なら見た目が悪いといくら資産家の娘でも無理みたいです。
922名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:19:13 ID:123w3FWD0
>>917
狼と犬を間違えるならまだしも
ぬこと同一化なんざ考えられん
923名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:20:18 ID:85IN8Yir0
>>922
犬なら保健所に行けばたくさんいるから・・・
頼む、一匹でもいいから助けてやってくれ。
924名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:20:31 ID:7Qeto0rC0
>>894より自分のほうがいい物件だと思う

23歳専業主夫志望
相手に求める条件
年齢7歳差以内
年収400万〜
心身ともに健康で定年まで働ける方
925名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:20:40 ID:eGnb8Vt70
>>921
俺は資産家の娘となら結婚したいけど。見た目はどうでもいい。
926名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:20:49 ID:HhxXkaM70
どうせラ○ュタみたいに女の子が空から降ってきたって、
「この人、キモイ・・・」って嫌われるだけなんだからさ〜
運命的な出会いがたとえあったって、恋愛はそれで終わりじゃないんだから〜
現実は夢じゃないんだよ〜
恋愛も夢じゃないんだよ〜
927名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:21:59 ID:j9tzHeBU0
さりげなく人格否定も入ってるよな、ここは。
もっとのびのび生きようよ、と思う。
928名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:22:06 ID:7mFrA8Hz0

>43歳の娘の写真を誰も手にとってくれなかった

ワロタw
929名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:22:14 ID:dlFAsqD70
30代前半の男性の5割近くが結婚してないのか・・。もっと少ないと思ってた。
930名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:22:30 ID:123w3FWD0
>>923
人間の雌がつがいになってくれれば
犬の一匹や二匹は引き取れるんだがね・・・・・
俺一匹じゃ自分の面倒見るだけで精一杯だ
931名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:22:37 ID:/pGYyew5O
>>1
40代で妊娠→出産したら 障 害 のリスクが上がりませんか?
(((゜д゜;)))
932名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:22:39 ID:YEIQC4Eg0
結婚=性愛
必ずこういう図式じゃないとは思うけど。
年取ったヤローなら、子供なんて望まなければいいのに。
同い年くらいで、二人で楽しくやれればいいのでは?
933名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:22:49 ID:hyWSMiieO
男の四十過ぎもきっついが、それを狙ってる女もいる
だいたい傷物だけどなw
でも収入安定、セックスもほどほど、付き合いも短くて済むから
そういう奴らには最高の物件らしい
934名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:23:01 ID:BXUNQvNNO
>>925
資産家の娘のほうが選り好みするんだよw
935名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:23:04 ID:HhxXkaM70
美容院とか面倒くさいよ〜
予約入れて、オシャレな店にビクビクしながら行って、
顔は笑いながら「こんなやつカッコよくなるわけねえw」って
心の中でせせら笑ってる美容師とか女性客とかの視線に耐えて、
1万とか2万とか払って髪切ってもらうんだよ〜
その金と時間で同人誌何冊買えるかな〜
そんなにまで耐えても、キモオタを知ってる人から見たら、
「なに髪型変えたりしてかっこつけてんのwキモオタのくせにww」って笑われるんだよ〜
恋愛のための努力なんて無駄だよね〜
936名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:23:05 ID:ua/Zuqxb0
>>925
資産家の娘は資産家の息子と結婚するか、
親の財産あるから結婚しないで過ごすかのどっちかが多い

資産家の娘談「だって〜。今より生活レベル落としたくないでしょ〜?」
937名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:23:15 ID:FnmkLPeX0
43歳の人と結婚したとして、その女に絶対子供ほしいとか言われたら
どうするの?で、子供ができて、障害があったらさ。二人どころか周りを含む
人生終了だよ。怖くて無理だわ。
93836才♀家事手伝ニート:2008/11/04(火) 01:23:23 ID:esBhP5Z9O
>>906
・身長165前後
・体型細身(自分では中肉とオモ)
・顔は中くらいだとおも
・借金なし貯金なし仕事なし胸なし
・親は持ち家だが兄者がいる
・嫌煙草、酒少し、2ちゃん中毒
(´・ω・`)
939名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:23:41 ID:Y/C/mx/u0
>>919
そんなことはない
3日目の男と結婚して互いの趣味は黙認しあい子は梨でお願いしたい
仕事はしてるが修羅場の不摂生とかご飯がその間のコンビニとかカレーとか鍋三昧になるとかは許してもらいたい
940名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:23:59 ID:Yk8Bb2wz0
家事する気ない、料理も作れない私。
でもそんな私に寄ってくる男たち。
そいつらを肘鉄かまして仕事頑張る私って格好いい。

↑な奴らの成れの果てがこの醜態
あえて悪者を上げれば彼女らの母親の結婚が不幸だったか
不幸な結婚をしたって信じ込んでることかもね。
941名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:24:17 ID:2juXYd7J0
>>924
23 ならなんとでもなりそうなきがせんでもない。
942名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:24:22 ID:2y4rY7st0
男だったら安定した仕事だったら40代でも売り込めるだろうが
女で40過ぎたのなんかどうやって売り込むんだ?
943名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:24:30 ID:iLirWdtI0
>>902
よく分かるね俺も変わり者だったよ

だけどね医者に変わり者が多いように言われるけど、現在の国立医学部見てるといわゆる変わり者は1学年100人のうち1割10人
こんなもんだよ。あとのやつはリア充orz
944名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:24:51 ID:eGnb8Vt70
>>936
>資産家の娘は資産家の息子と結婚するか、

だから資産家の子弟のほうが結婚しやすいってことだろ?
選択肢がひろがるんだから。
945名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:25:00 ID:tgvKz2zM0
43歳の娘でも持参金を2千万円ほど持たせれば貰い手はいるんじゃない?
946名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:25:15 ID:NJxeJcaZ0
整形大反対派だった俺だけど、正直最近別にいいって思えるようになってきた・・・・・
ちゃんと公表するのなら・・・・
947名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:25:17 ID:HhxXkaM70
どうせ3次元に適応できてるイケメンは10代前半から努力してるんだからさ〜
キモオタは10代とか20代、下手すりゃ30代とかいるんでしょ〜
そんなになってから努力したって無理なんだからさ〜
諦めて2次元で満足してようよ〜

オタクが恋愛しようってのが無理なんだよ〜
恋愛ゲームはうまく攻略できても、現実とは違うんだよ〜
車のゲームがうまくても、本物の自動車運転じゃ素人同然なんだよ〜
イケメンとか普通の人は10代からまともに恋愛してるんだから同じようにはなれないって〜
どんな女でもオタクは願い下げって言ってるんだから、
恋愛なんて贅沢しないで2次元で満足してようよ〜
駄目なやつは何やっても駄目なんだからさ〜
948名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:25:46 ID:blKkH0NoO
>>889 41、自営、年収2500万、料理、毎日従業員の分まで買い物手作り化学調味料なし。普免ATスポーツカー有、杉並区にローン完済一戸建て有、教員免許3種有、153センチ44キロ婚歴なし。私の胸に飛び込んでくる男はいないかね。
949名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:26:27 ID:7mFrA8Hz0
>>942
なにかしらの付加価値がないと厳しいよね
とは言え、男は女に経済的に依存しようとは考えてない人多いから
女で年取った人は結婚するの厳しいw
950名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:27:42 ID:eGnb8Vt70
親はそっとしておくのがいちばんいいんだよ。
>>1みたいな行動がいちばん子供を傷つけているということを
もっと知るべきだ。
951名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:27:57 ID:OzBh4WdnO
俺のスペック

年齢:37歳
学歴:国立大学工学部
職業:県職員
髪:禿げる可能性無し
体型:肥満
スポーツ:基本的に万能(だった)

誰かもらって・・・
952名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:28:05 ID:ZSP8slTgO
今日の「やはり紙かjpgが一番だ」スレはここですか
953名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:28:11 ID:2juXYd7J0
>>948
主夫でいいのならいくらでもいるんじゃないか? (´・ω・`) < もしくは ヒモ で、ポチ と呼べ。
954名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:28:13 ID:6VE8vId00
>>948

それが本当なら金目当てで飛び込んでくるだろ
955名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:28:35 ID:i1TKke3Z0
>>158まずおまえがバイトじゃなくて「正社員」になるべきだな。
956名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:28:46 ID:tfuLwUoa0
>>948みたいの見ると、
やっぱり男女雇用機会均等法が、この国の男女を不幸にしたと思う

>>948はホモってオチではないよな
957名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:29:14 ID:NJxeJcaZ0
>>951
今すぐ小中学生の親になればいいじゃないw
958名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:29:32 ID:yyNM3ILO0
>>910 (´;ω;`)ブワッ
959名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:30:21 ID:2YF23qBP0
>>1の親ってマトモだな・・。
私は無縁仏になりたい。
何のしがらみも無く自由になれるなんてあこがれる。
960名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:30:34 ID:BXUNQvNNO
>>951
やせたら…
961名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:30:50 ID:v0B19KAIO
27歳
大手総合電気メーカー勤務
勤務地都内
身長177
体重65
顔 中の上
趣味 旅行 読書 サッカー サーフィン 2ちゃん
時計 オメガ
カバン ダニエルボブ

よく行くショップ トゥモローランド Nハリ エディフィス 伊勢丹

好きな女性のタイプ 美人で控えめで真面目な人
962名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:30:58 ID:hyWSMiieO
俺が40になる頃は偽装結婚的なルームシェア友達みたいな形態になると思う
セックス無し、家事は当番制、お互いの部屋には入らない
でも世間体と親の面子を考えて形式的に結婚
俺はこういう形を望んでる
963名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:31:53 ID:xGEu9rcA0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
964名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:32:47 ID:NJxeJcaZ0
>>961
お前の来世の理想の姿か?
そんなんだったら一切困らんだろ・・・・JK
965名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:32:56 ID:2juXYd7J0
>>961
好みの女性に強く押していけばうまくいくのでは、なかろうか。 (´・ω・`) < あぁっと ここで チヨス!
966名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:33:47 ID:pyoasnk+0
恋愛も出来ない奴らを無理やりくっつけても

加藤みたいな犯罪者が生まれてくるだけだろ
967名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:33:48 ID:D2JV9niv0
745 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 11:21:16 0
うちは去年の夏、ゴキブリやダニやハエ、ウジなんかが大発生したので
嫁を旅行に出してその間に処分屋呼んでなにもかも捨ててもらった。
帰ってきた嫁は発狂したが、証拠をとってあったので離婚を突きつけたら黙った。
買い物を禁止し、財布を取り上げ、携帯とパソコンも取り上げて通販を防止し、
時間割作ってそのとおりに家事ができてなかったら嫌いなものを食わせるという
罰則も作った。
一週間もたたないうちに、余計な家具や食料、衣類が届いた。
婚約指輪を質に入れて金作ってやがった。なんでわざわざ婚約指輪かというと、
勿論俺へのアテツケのためだ。
愛されてないとわかったから、あんな指輪いらないわ、だと。
ゴミは手放さないくせに、婚約指輪は手放すのかよと完璧に冷めた。
さらに、これは経済的DVだから慰謝料よこせと言われた。
向こうは弁護士雇う金もないとわかってたから、じゃあこっちも証拠があるから
慰謝料は相殺してやる、財産はゴミ処理で減ったから100万くれてやると言ったら
アッサリ出て行ってくれた。
顔もスタイルも完璧な女だったから、矯正できるなら夫婦でいてもいいと思ったが
どうにもならんね、こういう奴は。
968名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:34:42 ID:85IN8Yir0
>>938
・・・お前、俺の妹じゃないだろうな?
969名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:35:52 ID:dlFAsqD70
うちの叔父は30代後半で同い年の人と結婚したよ。相手は音大出ててそこそこ有名な
フルートの演奏家。見た感じは実年齢よりかなり若く見えるから、周りの人には「若い嫁さん
もらったな」ってひやかされるって言ってた。
970名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:36:18 ID:wlYTaF6UO
>>201
うちは徹夜で旦那さまと桃鉄やりましたわ。しかも鉄ヲタ夫婦です。
また、お互いのこだわりを認め合わない事も楽しかったりします。
好きな事を隠さず、趣味を露にして批判されてもそれを貫く楽しさってあるのですわ。
971名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:36:47 ID:D2JV9niv0
9 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 17:12:02 0
>>6
なんでそんな女を選んだかって?このスレ住人に喧嘩売ってんのかあんた。
結婚前に家事能力が全部わかれば苦労しねーよ。
誰だって好きな相手ができて気に入られたいと思ったら、自分をよく見せるために
無理してでも努力するだろ。
それに、実家住まいとかで部屋に遊びにいけない事情があったら、片づけできるかどうか
見極めろと言われても無理。
うちの嫁も片付けられない女だが、結婚前は実家住まいだったから彼女の部屋を
見たことがなかった。外見は普通に小奇麗な女だったし、作って来てくれた弁当も
きれいで美味かったし、俺の部屋に遊びに来たときは掃除もしてくれたから
家庭的な女だと思ってた。
結婚の挨拶のときはじめて彼女の実家に行ったが、彼女の部屋は普通に綺麗だった。
一ヶ月以上前から母親が物を捨てまくってその日に備えていたことを知ったのは、
結婚後新居がゴミ屋敷になってからのことだ。
うちの場合は、家庭的に見える点とほがらかな性格、飯の美味さが決め手で結婚した。
片づけできなくても飯が美味くて性格がいい点は変わらないから、我慢している。
その我慢は将来的に矯正できる可能性があると思うからできているのであって、
矯正不能だと思ったらいくら他に美点があっても無理だ。
>>3の場合は美点が顔やスタイルだっただけのことだろう。
問い詰めたいとまで言うほどの問題があるか?
972名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:38:43 ID:Qe50OGsVO
>>961
で、年収は?
まさか700万以下ってことはないよね?

年収は人格です。
973名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:39:54 ID:z+B/KSeK0
>>970
おお、それは楽しい。
私のフィーリングにぴったりだ。
974名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:40:48 ID:qQ7e2Cs50
>>972

求めるより与えろ。それが家庭円満の秘訣。
975名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:42:10 ID:TGtFPhc0O
29才♀。身長158、体重46、Dカップ。
年収600万、貯蓄1200万+相続財産4500万。
家事は得意とは言えないけど一通りできる。
両親とも他界してるので、結婚相手の両親とは仲良くしたい。
自分が仕事続けられるなら、伴侶の年収学歴問わず。
ゲームが好きなので一緒に遊んでくれる人なら言うことなし。

誰かもらってくれないかなぁ…
976名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:42:53 ID:YlgVDoM40
>>975
顔次第じゃね?
977名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:43:04 ID:8OWYXhSI0
>>500
頭悪すぎ。男に売れないフェミを頭がいいと思う?
頭が悪いから売れないんだよ。いい男に受け入れられる女こそ
頭がいいんだよ。いい男は女を見る目もしっかりしてる。
男に媚びる女や打算的な女、フェミで頭かちかちの女は頭が悪いから
いい男は見抜いて敬遠する。いい女は気張らなくても普通に生活してるだけで
育ちの良さ、素直さ、かわいさ、賢さが出てる。そういう女をいい女、
頭のいい女というんだよ。
978名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:44:03 ID:TxK8z7uuO
そしてニヤリと微笑むかの国達…
まったくこの世は地獄だぜふぅははぁ
979名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:44:48 ID:0GfqfC3g0
顔は関係ない、年収だな
年収は関係ない、顔と若さだな
98034歳年齢=彼女いない歴:2008/11/04(火) 01:44:54 ID:tfuLwUoa0
うちの親があまりにも、月収3万円の俺に
「なんでもいいから、嫁をもらえ」
って言うのをやめないなら、
中国人か朝鮮人で、戸籍が必要な女とでも形式だけ
結婚してやろうかしら
金なんか一切渡さないし、親に一回ぐらい会わせたあと、向こうとも一切会わないけど
うちの親、大学も「とにかくなんでもいいから入れ」
って言ってたんだよな
だから入って中退したけど
981名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:46:49 ID:TGtFPhc0O
>>976
顔は普通だと思う。
ドライアイだから普段は眼鏡だけど。
中学〜大学で15人くらいに告られたからアウトではないと思いたいけど
最近気付いたら売れ残ってた。
982名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:46:59 ID:123w3FWD0
雌はとりあえず「狼と香辛料」を見ればいいと思う
あのわっちは最小公倍数的に雄に惚れられる雌
一応若く美しい女ってことになってるが
ぶっちゃけあれほどの雌なら見た目も年齢も関係ない
983名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:47:54 ID:LWHGXhKBO
これ、40代の親達がって随分気が早いなと思ったら、結婚するのが40代なんだ?
傷に塩、刷り込んですみません
984名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:47:57 ID:5QiTUul2O
よし、話も終わったし今から皆でサイゼリヤ行くか!!
985名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:48:07 ID:eRSIfXCzO
自分の今後が心配なんだろ

全責任は子供にあるが、まともに結婚して家庭も作れない子供に育った一因は自分らにもあるんだろうから諦めて老人ホームでも行け
986名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:48:15 ID:Oee9gJisO
>>975
むしろ何故そのスペックで相手がいない?
義両親と仲良くする気があり、文無しでもない、胸無しでもないのに…
私んとこに嫁に来いよ
猫を3匹付けるからさ
987名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:48:18 ID:qQ7e2Cs50
>>980

親に反発してるふりして精神的にすがりついてる貴方が哀れ…

…34歳だろ。自分の人生を生きろよ。
988名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:48:22 ID:2juXYd7J0
>>968
兄者からみて、>>938 はどう?

>>975
なんでいままで貰われなかったのだ。 (´・ω・`)ショボラゲスピヨン?
989名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:48:48 ID:NJxeJcaZ0
>>975>>981
本当に?ならあなたも結婚に困らないだろう。あとは出会い?
990名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:49:10 ID:mwUaHt3gO
40代突入直前、上司が中国女を紹介してくるのがウザくて、
ヲタ友達だった腐女子34歳に相談したら告白され今ではすっかりヲタ夫婦だ。
だが夫婦で筋肉少女帯のライブ行ったり、(お互い一人じゃ怖くてライブとか行けない)
壁1面マンガの本棚にしたり、
子供と懐かしアニメ見たりしていると幸せだ。
結婚てか、生涯の友が出来て心強い気分。
恋愛らしい記憶はないが持つべきモノは異性の趣味友。
991名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:49:59 ID:Xz93bl/v0
40代で限界だろ?
20-30年後は50代とかだったらもう日本は滅んだほうがいいなw
というかもう滅ぶかもなw
992名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:51:26 ID:2juXYd7J0
>>990
楽しそうでいいな。 実にうらまやしいぞ。 (´・ω・`)
993名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:51:31 ID:SHlFull20
44歳
大手精密メーカー勤務
京都勤務
身長164
体重62
顔 普通、ハゲじゃない
年収700万
趣味 旅行 音楽 テニス 野球観戦 2ちゃん
Gパン、綿シャツ、デニムのリュックサック
994名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:51:57 ID:YqzTGNze0
>>975はスペックだけ見るとよさげだな
何がネックになってるんだ?
顔か?性格か?それとも日本人ではないとか?
995名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:52:17 ID:D2JV9niv0
>>975

吐き気のするほどブス、体重3桁、ワキガ、喫煙者、ギャンブル狂い
かもしれない
996名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:52:54 ID:Kwm93vAu0
なぜ20台のうちに手を打たなかったし!
997名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:53:47 ID:ZGpuQAjU0
1000だったら来年結婚する
998名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:54:05 ID:2juXYd7J0
そろそろ 「真面目にお見合い板」 をおねだりする時期がきたのやもしれん。 (´・ω・`)
999名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:54:05 ID:iY6Uu+f90
>>938
>胸なし
萌え
1000名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:54:12 ID:OzJUzTlv0
43歳♂。カネ持ち。インテリ。ブサメン(コワモテ)。独居。
親もブサメン&ブスメンだから仕方ないのだが・・・。
カネや頭脳じゃ顔面の欠陥はフォローできないのじゃのうorz
今は寂しくはないが、年取って孤独死はちょっとヤだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。