【社会】ショベルカー、今度はスーパーに突入しATM盗む 埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(。・-・)。φ ★
 1日午前3時ごろ、埼玉県栗橋町東6丁目のスーパー「ベイシア栗橋店」の現金自動出入機(ATM)が盗まれた、
と警備会社を通じて110番通報があった。幸手署によると、ショベルカーで店舗のドアを破ったとみられるという。
30日に店側が確認したところ、ATMには現金約2千万円が入っていたといい、同署は窃盗事件として調べている。

 幸手署の調べなどによると、ATMは店舗内の出入り口そばに1台あり、ガラス製の出入り口が半分壊されるなど
していた。ドアの外側にショベルカーが放置されていたという。前日午後8時に閉店したという。

 同県内では10月31日にも、新座市のコンビニエンスストアにショベルカーが突っ込み、店内のATMから現金が
奪われる事件があり、同署で関連を調べている。

ソース http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY200811010030.html

関連スレ
【埼玉】営業中のコンビニにショベルカー突入、ATMごと500万円盗まれる けが人なし
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225411497/
2名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:05:56 ID:JEkU+nnJ0
埼玉では良くあること。
3名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:06:15 ID:VvC3cjCw0
第壱話   さいたまAA、襲来
第弐話   見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話   鳴らない、NACK5
第四話   雨、綾瀬川増水
第伍話   レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話   決戦、第3新さいたま市
第七話   ホンダ和光の造りしものASHIMO
第八話   アサカ、来日
第九話   瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話   狭山湖ダイバー
第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話  奇跡の十万石饅頭
第拾参話  五霞町、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話  嘘と桶川
第拾六話  森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話  ロヂャースの適格者
第拾八話  土屋の選択を
第拾九話  定峰の戦い
第弐拾話  「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話   世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」
4名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:06:31 ID:wCwCGlPO0
過去20年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は 「 中 国 人 」 です。
立派なクズ人種です\(^o^)/

 年度   国籍別順位 外国人検挙総数  中国人検挙総数  
2006年  1位:中国    40128件     14170件(35%)     
2005年  1位:中国    47865件     17006件(35%)     
2004年  1位:中国    47128件     16950件(36%)     
2003年  1位:中国    40615件     16708件(41%)     
2002年  1位:中国    34746件     12667件(36%)     
2001年  1位:中国    27763件     12131件(44%)     
2000年  1位:中国    30971件     16784件(54%)     
1999年  1位:中国    34398件     15458件(45%)     
1999年  1位:中国    31779件     10451件(33%)     
1998年  1位:中国    32033件     . 8501件(27%)    
1997年  1位:中国    27414件     . 7310件(26%)    
1996年  1位:中国    24374件     . 8904件(36%)    
1995年  1位:中国    21574件     . 5916件(27%)    
1994年  1位:中国    19671件     . 4032件(20%)    
1993年  1位:中国    . 7457件     . 2417件(32%)   
1992年  1位:中国    . 6990件     . 2204件(32%)   
1991年  1位:中国    . 4064件     . 1841件(45%)   
1990年  1位:中国    . 3572件     . 1895件(53%)   
1989年  1位:中国    . 3906件     . 1798件(46%)    
1988年  1位:中国    . 2567件     . . 945件(37%)   

平成19年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t2-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成. 5年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
5名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:06:32 ID:nz4yC3Nx0
日本では良くあること。
6名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:08:10 ID:EGdErp0o0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
7名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:08:21 ID:tGnnP40x0
レイパー犯罪が激増中
8名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:10:24 ID:qXWhb+N70
現金社会が続く限り窃盗は無くならないよ
9名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:10:40 ID:uVdVhr8wO
サラ金の無人契約機もやばいよな
10名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:10:56 ID:WIBNrhNcO
田舎玉だからしょうがない

ざまあwメシウマ!
11名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:11:05 ID:fA/fRgux0
重機…
それは工作作業用に開発された大型機械の総称である
土木・建築などの分野で広く普及したが、重機による犯罪も急増
警視庁はこれに対処するため、本庁警備部内に第2特科車両中隊を新設、これに対抗した
通称「パトロール重機中隊」、パト重機の誕生である

PATJUKI

チャララーン チャランランララララーン チャチャチャチャーン
君に、イカれてめちゃめちゃ めっちゃメカ狂い
ハートビートをなんとかかんとか
12名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:11:31 ID:jGi3Ym9m0
どうせシナ人だろ?
もうシナは日本に入れるなよ
13名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:11:36 ID:yVXWFsyp0
モンペマルチ野田聖子と不愉快な規制派連中共!出番だぞ!!

重機の規制を主張しろ
14名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:11:45 ID:tyQoDnBy0
まあ犯人は中国人なんだけどね
15名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:13:31 ID:dc73v6Rp0
せめて被害者を選べよ。
サラ金に突っ込むとかさ。
スーパーのおっさんを泣かせちゃいかんな。
16名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:13:44 ID:DvlIAnI90
今後至る所で増えると思うよ こういうの・・・

自殺なんてアホやし
この国の権力者自体が人の労働力を餌に憎い事やってるからな
しかも使い捨て

いろいろ失業者や求人倍率・自殺者の統計でてるけど
現状はもっと酷いからね  こう隠せない所まで来ている
世論誘導ももはや無駄!?

17名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:14:02 ID:rhND7Ns3O
2千万か…いいなぁ
18名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:14:10 ID:g9fFczrU0
あきらかに中国人の犯行
日本の警察が中国人を捕まえないの知っててやってる
19名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:14:10 ID:KP19VkBT0
もう誰にもとめられねえぜヒャッハー!!とか言ってそうだな
20名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:15:06 ID:xqsnvRLH0
いい稼ぎだから、同様の事件は多発するなぁ
21名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:16:36 ID:iH98k8s7O
逃げ得なんだろうな・・・




逆にこっちがヘコむ
22名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:16:43 ID:+IFlavNmO
どんどんでてこい

はたらくくるまー♪
23名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:17:40 ID:OLxXgBhH0
こっちもショベルカーで警備したらいい
2000万盗まれるより200万警備につかうほうがいいだろ
24名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:18:09 ID:rrada9lT0
犯人はコマンドー
25名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:18:50 ID:y+B8grqf0
>>16
つまり中国政府への不満を日本政府にぶつけているわけですね。わかります
26名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:19:02 ID:0PWYoF570
Aチーム仕業か..........コング元気か
27名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:19:14 ID:VrjTuBykO
殺人ブルドーザーみたいなカタルシスはないなあ
28名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:19:28 ID:VHTphf5s0
完全に舐められとるな
29名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:19:52 ID:X/lR4gLL0
ショベルカー等重機を所有してる土建屋の管理責任も問う様にしろよ。でないと、
この手の犯罪は減らないよ。
30名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:20:46 ID:fIgE18py0

・・・ショベルカーは既にありふれた存在であっただがその結果、
ショベルカーによる事故はもちろん、ショベルカーを使用した様々な犯罪行為が多発して社会問題となった。
この「ショベルカー犯罪」に対処するため、警視庁は警備部内の特機部隊にショベルカーを導入し、その任に(ry
31名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:20:58 ID:3WTJExoy0
もうATM外に出しておけよ
32名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:21:08 ID:35qWNKiZO
>>26
コングは長期療養中らしい
33名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:23:33 ID:G3IF9QWV0
記者がまちがいたのか? 与謝野か?

0.25% じゃないぞ。

2ちゃんのすれたてが意識的に嘘書いたのか?
34名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:23:57 ID:r4SEK7F30
ロードローラーだッ!
35名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:25:56 ID:2ZCCxKv/O
>>11
はははははw
大好きww
36名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:26:37 ID:9vK39udy0
金を地下にいれて上だけ取れるようにすれば
ショベルカーで機械盗っても金は安全
37名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:28:10 ID:8LHc/zUl0
重機の登録者がで管理責任を問われないのか?
38名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:32:13 ID:OIJMr0H9O
またか
39名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:33:54 ID:TTnVQxwt0
このATM、無理矢理開けると紙幣に色付けるタイプかな?
二千万まんまと犯人の手に落ちたならムカツク
40名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:34:45 ID:+fwaEycd0
昨日のオーシャンズ11のように創意工夫をこらし
努力と手間を費やして金を奪うことに比べたら
何と雑で手抜きな作業だろうか
41名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:35:02 ID:A6ix/mP+0
ショベルカーは犯罪に使われるから禁止だな
42名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:36:15 ID:4QRF7Er90
ATMって2千万も入ってるもんなの?
43名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:36:45 ID:h5hodOKY0
ほとぼりが冷めた頃に以前の手口を使うんか。
意外と頭いいかもw
こりゃ年末に向けてピッキング強盗とか気をつけた方がいいかもね。
44名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:38:15 ID:fqes0UdsO
また埼玉か
45名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:38:21 ID:tyQoDnBy0
つまりATMの金は深夜は毎日回収しろってことで
46名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:38:29 ID:+fwaEycd0
ATMを店の奥に設置すりゃ犯行抑止になるのに。
これだけ犯罪が増えたら、ATM設置基準みたいなものを警察で定めるべきだと思うよ。
47名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:38:31 ID:LbTkZCkl0
得 数  振    し!     _ -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  .換  八  公
だ 年  込    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   算  百  務
と  ?!   詐   L_ /                /        ヽ  四  万  員
気 一  欺    / '                '             i  千  超  の
づ 攫  で    /                 /           く  円  ?!!  年
け 千  捕    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, ?!!  時 .収
っ 金   ま   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  給  は
て 狙   っ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
!!!  っ  て  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  .た  も  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  .方  懲  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐が  役,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノ どiノ!   /! ヽ   r─‐- 、   「 換 ワ L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
ギ て っ /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ 算 │ 了\  ヽ, -‐┤     //
 ャ る ち {   /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  ) 千 プ  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ん が ヽ/    r-、‐' // / |-‐ く  円 ア   > / / `'//-‐、    /
ハ だ 奉   > /\\// / /ヽ_  !  ?!! は (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ よ 仕  / /!   ヽ    レ'/ ノ     時  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
ハ ? ! し  {  i l    !    /  フ     給 /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
48名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:38:38 ID:4iBrm1P70

だからATMにGPSかリモコン爆弾を入れとけと・・・・
49名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:38:55 ID:bYjCgehV0
>>39
今のは全部そうじゃないか?多分使えない2000万だな。
50名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:38:59 ID:dzQRMba00
レイバー犯罪の幕開けであった
51名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:39:17 ID:eewxHmH1O
外国人がまた暴れてるのか。
52387:2008/11/01(土) 09:39:23 ID:tMT2lJ370
>11
重機に対抗したパト重機より
移民に対抗したパト移民の方が先かもね。

オチ見えてるけど。
53名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:39:27 ID:6Jf4E65aO
これからもこういう犯罪増えそうだな
54名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:39:33 ID:OIJMr0H9O
振込め詐欺してそののちATMごと奪取すれば一石二鳥ぢゃね
55名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:39:54 ID:1ZYnADrC0
簡単にやられすぎ
つか、事件が起きたのにショベルカーの管理を見直さないやつをとりあえず変わりにタイホしとけ
56名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:43:43 ID:yteu5dA20
ユンボをかざせぇぇぇ BREAK OUT!
57名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:53:33 ID:yfA2fB+N0
ずいぶんATMが好きみたいだな。紙幣についたペンキを落とす方法でも見つけたんだろうか。
58婆 ◆HKZsYRUkck :2008/11/01(土) 09:55:18 ID:8SL+Ri0Q0
散歩してたら、ちっこいユンボがトラックから降りるところを見た。

まずアームを伸ばして地面について荷台から身を乗り出して
キャタピラの先っぽを地面に下ろす。ここで上半身をくるっと後ろに
向けて、今度は荷台にアームをついて後ろ半分を持ち上げて
んしょと降りる。
なんかすげー可愛いの。

59名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:55:48 ID:QO+w+/vO0
北葛飾郡が抜けてるじゃん。
どこだかわからんかった。
60名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 09:57:27 ID:jxT+2sZWO
>>58イメージできます。究極の萌えですね。わかります。
61名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:02:16 ID:lPniUcc/O
東武線沿線みたいな治安の悪い所は厳重に警備した方がいい
62名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:05:40 ID:86okTdLI0
インクシューターでお札が緑色や青色に変色して使えないのに。
頭が空っぽの粗暴犯はそんな知識無いか。
63名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:10:14 ID:/wHhIZqQO
インクがついていようが
闇でさばけば問題ないだろ
64名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:12:48 ID:1cf1yri00
))))g。。。。 キャタキャタキャタ

小型ユンボ あなどれません
ご迷惑おかけいたすますたm(_ _)m って来なくなったよ
65名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:14:37 ID:ghTCNSQa0
そろそろユンボ規制したら?
66名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:14:42 ID:I1Kj24o90
>>63
機械を通せない特殊インクなのにどうやってさばくんだよw
67やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/11/01(土) 10:15:16 ID:pVJTb3Tv0
>>54
おまい頭いいな
68名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:16:34 ID:YOes3JjrO
インクシューターってatm丸ごともぎ取って破壊しても作動するもんなん?
69名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:16:44 ID:I3xeTNNq0
千葉とか
埼玉って
70名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:18:00 ID:s/f1T+lD0
>>68
そういや、そんな仕組みもあったなあ
71名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:18:14 ID:xiRXvTUo0
何かもう埼玉は何でもありだな

アホ次元の大阪
物騒すぎる愛知
アクション派の埼玉
72名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:18:38 ID:FcmziPrS0
不謹慎だけどなんかここまで豪快だと笑えるんだが
73名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:18:55 ID:YbOUMwBrO
現場にいるとパニックになるのかな?
事故か事件かわけわからなくなったり。
74名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:21:22 ID:4noTXqPjO
>>71
まぁ、あの東京の隣だからなw
75名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:21:24 ID:Bhq2OYYR0
>>58
しくじって死んだり大怪我した人や機械は数知れず…
76名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:21:31 ID:HOhVwCIC0
大学生になるまでずっとショベルカーじゃなくて
シャベルカーだと思ってたのは内緒な
77名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:22:08 ID:HF2AX1ub0
ショベルカー禁止した方がいいんじゃまいか。
78名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:24:02 ID:gVf+6sbiO
数年前に流行った犯罪がまた始まり出したのか。
捕まっても刑期終えれば出てこれる、捕まらなければ大儲けって考えなんだろうな。

禁固30年とかにすればいいのになぁ。
79名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:25:23 ID:s/f1T+lD0
野田の出番だ!
死人が出る前にユンボ禁止ダンプ禁止ユニック禁止クレーン禁止
80名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:25:41 ID:O4LkzuH8O
>>77
お前、良いこと言った。
81名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:26:21 ID:cZWtmmLs0
>>76
正確にはパワー・ショベルな。履帯式と少ないがホイールタイプがあるからな。
82名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:26:50 ID:86okTdLI0
>>68
電池程度の電力でスプレーは動くだろうし、少量の火薬でもいいし。
83名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:31:56 ID:Bhq2OYYR0
>>81
でもそれ小松の商標なんだよな。中黒つけてあるからボ妙だが
84名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:33:01 ID:cZWtmmLs0
>>83
バックホーとも言えるし、商標登録が多いよね。
85名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:34:17 ID:a6IGSd8I0
>>82
解体前に防水剤に浸されてしまったら
どうなるんだろう?
86名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:40:35 ID:fzhRADmk0
>>85
基礎からひっぺがされた時点で動作するように改良しないとヤバいんじゃね?>>インク
87名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:41:19 ID:VVnAT21J0
>>78
強盗にしても詐欺にしても、一律
奪った金額(人数割なし)÷(最低賃金×8時間)の日数の収監にすればいいんだよな。
それを犯罪の種類の基本年数を足して、悪質度に応じて係数を掛けるとか。

2000万円なら 2000万円÷(630円×8)で約4000日、11年弱。
強盗とかお年寄りからの詐欺だったら悪質だから
係数を2倍くらいにして20〜30年くらいの懲役。

これなら犯罪をやり得ってのは無くなると思うんだが。
88名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:42:20 ID:CaCEtiuk0
あの手の重機に諮問認証つけないとダメだろ。
未だに会社ごとに共通のキーのままだろ?
89名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:42:55 ID:gp1+Iw2a0
撮影前にはちゃんと スーパー に許可取っとけよな。 (´・ω・`)
90名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:45:15 ID:F0TPqraNO
リアル北斗の拳の時代まだ〜?
91名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:45:23 ID:nw0Wa9jaO
もう、ATM規制するように野田に掛け合ってくる
92名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:45:26 ID:XllwDvLG0
ATMを守るためにブルドーザーを置くべきだな
93名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:45:41 ID:1WFrIgMQO
現金装填カセットにはGPSついてるから警備会社で場所特定は可能なはず
94名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:46:34 ID:RzV578pK0
特車二課の設立が必要
95名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:51:00 ID:ss3rGf4n0
>>88
最近は暗証番号を入力する
96名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:53:29 ID:CaCEtiuk0
>>95
するのもあるじゃあ無意味。
無いのが使われるだけ。
97名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:54:18 ID:BURN3jCx0
      ∧∧   
   n/ 支 \n    
  (ヨ( `ハ´ )E)  アル
    Y      Y 
           か
   n ∧_,,∧ n  
  (ヨ< `∀´ >E)  ニダ
    Y    Y
98名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:54:36 ID:tMT2lJ370
>84
キャタピラも三菱の商標だっけか。
正式名称は無限軌道だったか。
99名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:55:11 ID:86okTdLI0
>>85
重機で引っぺがしてる時点で作動すると思われ。
100名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 10:58:15 ID:j06CXjX30
ATMを出入り口付近に置かなきゃこんな事件は起きない
101名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:05:26 ID:RzV578pK0
>>98
元々キャタピラー社と三菱の合弁会社が商標もってたけど
もう三菱は手を引いたはず。
102名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:14:42 ID:TTnVQxwt0
「ショベルカー」が「ゲルショッカー」に見えた。…風邪がぶり返してきたらしいorz
103名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:43:54 ID:ISNIUIlnO
また埼玉で今度は2000万強奪あったらしいな
104名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:46:34 ID:f1002PoQ0
だって新座だし。
105名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:47:53 ID:8ESsfRsG0
またドカタか!!
工務店晒して
経営者を逮捕しろ!!
106名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:49:19 ID:zkLB97Y+0
またか。捕まえる気、ないだろ
107名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:50:09 ID:hyqeN8qxO
だ★い☆た★ん
108名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:50:33 ID:lR3U2iZZO
ショベルカー 販売禁止
109名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:51:06 ID:aOXHa93IO
警察は仕事してるんかね
110名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:53:33 ID:+dVcePPa0
最新のATMって無理やり開けようとすると
磁気をまとった溶剤が紙幣に付着して
凄い刺激臭が出るんじゃなかったっけ
磁気付いてるから自販機も受け付けない
111名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:55:25 ID:ISNIUIlnO
銀行って保険入ってるからほぼ全額かえってきて痛くないらしいね
112名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:57:50 ID:xZTD67vZ0
たしかにショベルカーがなんらかの形で厳しく規制されていないのは不可解だ。
113名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 11:59:37 ID:Ja7x49s80
大晦日のダイナマイトには、ぜひショベルカーにオファーを出してほしい。
114名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:07:07 ID:zL3aaKwb0
>>7

あー・・・。そういう見方も出来るんだな−。
115名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:35:35 ID:WVAKwKW40
頑丈な沖電気工業のATMにしとけ
116名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:40:43 ID:zmMQFcJf0
ショッカー・・・じゃないのか
117名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:45:04 ID:oztq0s4r0
しばらく聞かなかった犯罪がまた起こり始めたな
118名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:47:05 ID:XDOkE0xY0

  なんでコンビニは入口側に装置がおいてあるんだ??

  一番奥に置けば問題ないじゃないかっていっつも思うんだが。

 あと駐車場にぽつんとあるサラ金の機械。
119名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:54:05 ID:up3iWNDC0
 こいよベネット! ト \   死ぬほど    /厄 放  こ
            リ \  疲れてる  /日     し  い
 今           ッ \∧∧∧∧/ だ      て  つ
 日 羽のついたカヌー ク<   コ >わ  説     や  だ
 は              < 予 マ >    明      っ  け
 休め!!   ロケットランチャー <    ン >    書  ポンコツ  た だ
 ──────────< 感 ド >──────────
 第 軍放出品店  蒸  <    | >あ  口だけ達者な  手
 三           気  <  !!! の>  れ       トーシロ 荷
 次 この手に限る 抜 /∨∨∨∨\  は           物
 世          き/ 筋肉モリモリ  \  嘘  教えて
 界大戦 ターザン /  マッチョマンの変態 \  だ   頂戴!}
120名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 12:57:51 ID:GnBHM/0O0
コンビニ→スーパー→?

そうか分かったぞ!次は大型ショッピングモールに違いない!
121名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:15:15 ID:SapA4ZoD0
はしれ〜はしれ〜 はたらく くる〜ま〜♪
122名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:17:45 ID:AVPwOl01O
ATMに衝撃を与えると札にインクがついて使ったらばれるんじゃなかったか
123名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:18:25 ID:3PWCQK8O0
ユンボ規制 マダ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
124名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:18:39 ID:JY22IaPh0
なんだ!?次は本拠地、群馬県が狙われるのか!?
125名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:21:34 ID:EAEUyDcS0
関連スレ

【政治】"フリーター"支援策空振り 「ジョブカード制度」が超低空飛行 、発行枚数が目標の2割
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225507370/
126名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:24:01 ID:HeXc/Ux+O
さいたま始まったな。
127名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:25:29 ID:UImfv2+L0
どんどんアメリカのようになっているな
こんなことしでかすの日本人か?
128名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:25:35 ID:kXTN83Od0
武蔵野銀行?
129名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:27:01 ID:lsD60NhZO
この手法使えるな
130名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:27:09 ID:on96XSUbO
>>122
埼玉のはまだなんだろ
131名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:27:35 ID:D+lAUYQI0
中の現金より復旧費の方が痛いだろな
保険会社がいつまでも黙っていないかも
132名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:29:42 ID:Xm+P6nltO
だから鍵をおきっぱにすんなよ。
133名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:30:22 ID:JJ7wPqK10
少し前の日本人ならこんなことしないだろう。
ゆとり後は知らんが。
134名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:31:38 ID:e/YN3vL90
また近所からショベルカーを盗んだの?
ショベルカーってキーみたいなのが無くても動かせるの?
135名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:33:37 ID:WVAKwKW40
>>134
機種が同じだとキーが全部共通
キーさえ手に入れば盗み放題
136名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:33:47 ID:RG8t87Mr0
中国人窃盗団だろどうせ
137名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:39:28 ID:OnmJbIDCO
ショベルカーでコンビニ突入

ATMをGET

無理矢理こじ開ける

防犯用の液剤で汚損されマズー

インターネットで対策を練る

コンビニのATMはどれも駄目っぽい

スーパーのATMならイケるかも

ショベルカーでスーパーに突入

以下同
138名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:39:41 ID:i7zqlyY60
北海道でも数年前、建設会社の社員が殺害され
そこから盗まれた重機でATMを強奪という未解決事件があったよな。

そろそろ、日本も街角に自動販売機やATM小屋を設置出来なくなるね
139名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:40:28 ID:bbig6UHSO
インクインクてアホか(笑)
全てのATMにシューター設置されてるのけ?
なぜ人目に付きにくく置かれてるアコムレイク系のATMやなしに
なぜ人が居るコンビニやスーパーのATMを狙うか考えてみろ!
140名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:42:31 ID:MI9rLxBE0
手口が大胆過ぎんだよ毎回毎回
その内自動販売機が次々と盗まれていきそうで凄く嫌なんだが。
141名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:46:49 ID:i5qq9fqb0
>>93
そのわりには捕まらない。

>>118
ATMを奥に置いてもやる時はやると思うな。
周りを厚いブロックで囲うしかないんじゃね?

しかし
やろうと思えば何でもできるもんだな〜。
142名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:50:04 ID:XtvMw5DyO
警察に捕まえることは無理
事情聴取以上の能力はない
完全に足下みられてなすすべもなくレイプ状態
大阪の車で引きずりや千葉のゆきまろ事件しかり
身内の犯行でない場合の独自の捜査能力は0
143名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:51:00 ID:3O4E8sJX0
あんなのろくてでかい乗り物使って盗むのになんで警察捕まえられないのさ
144名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:53:11 ID:29Sar1hw0
まあ別棟のATMに限って言えば守る手はあるよ。
別棟のATMの広さなんて1坪か2坪くらいか?
建物の骨組みを全て300H鋼以上にすればOK
小型のパワーショベルじゃ壁は壊せても骨組みの破壊は
不可能じゃよ。12dクラスのパワーショベルでも
大丈夫じゃないかな?たとえ壊せてもエライ手間が
かかるで
145名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:53:49 ID:eAQTxrk/0
インクがついて使えなくなるんじゃないのか?
また犯行をしたとしたら使えるのかな

埼玉のATMは発信器つけろ
146名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:54:16 ID:f7shCWez0
もうATMの横か真ん前ポリ所設置義務でいいんじゃね
147名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:54:29 ID:rXrbkeG90
ATM置くなよ
148名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:54:44 ID:Rsl6a/p50
ションベンスルカー
149名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:57:05 ID:vrTifJIdO
サラ金のATMが盗まれたって話は全然聞かないな
150名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:01:02 ID:OnmJbIDCO
金庫を地下に埋没して、
操作系のパネルと預け払い口だけ地上に出せばいいんじゃね?
見た目は電話BOXみたいな感じで、店の奥に設置する。
コストは知らん。
151名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:02:17 ID:sczwxkrJ0
耐震程度じゃなくて床面と
がっちりワイヤーで固定させた方がいいかもね
後はインク程度じゃなくて
機械の中に仕込まれてるAとBが混合すると
大量の発煙やテルミット反応が起こるなど
152名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:02:43 ID:wjMngoGC0
>>149
そういうところに限って最先端の新型になってるのかもしれないぞ?w
どっちにしても狙われてるのはそのインク噴射したりGPSがない型じゃないのか?
153名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:02:49 ID:I8OF8oaV0
決して誉めている訳ではないが、

良くやったな〜と言うのが本音だな。

だって、これ、強奪されたけど、保険に入ってるんでしょ?

全部、保険でカバーしてくれるんでしょ?

そりゃ〜確かに、スーパーやコンビニは営業に影響出るだろうけど、

それだって、営業保障の保険はいってるんでしょ?

誰も、損しないんでしょ。

警察だって捕まえたら捕まえたで、取り調べやら、送検やらで、

仕事が増えるんじゃないか?

だったら、未解決事件でお蔵入り。

人が怪我させられた訳じゃないならいいんじゃないか?

犯人だって、よっぽど切羽詰まってたんでしょ。

最近、そう思う様にしてる。

だって、事件や事故が有りすぎるじゃん。

身がもたないよ。
154名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:03:17 ID:cV5WE0X90
パトレイバーかよ
155名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:03:19 ID:6veH29Ms0
埼玉やられ放題
156名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:04:43 ID:HRTRnygO0
さすがユンボ
その破壊力の前にATMなど相手になるわけもない
157名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:07:30 ID:5Jr2k6Sn0
インクシュータって古い機種には無いんじゃないの?
ATMなんて8割方ぼろい奴だろ。
158名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:10:24 ID:Cq8sArU80
久々にアノ国の方達が登場したんですねと。
159名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:15:25 ID:63r0KMUP0
>>146
おまえ、頭良いな。
交番にATM設置するようにすれば、振込め詐欺の抑止にもなり一石二鳥。
あ、警官が悪さするから駄目か
160名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:18:48 ID:bbig6UHSO
重機を使ったATM強奪の検挙率は20%以下ですから(笑)
161名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:23:04 ID:B0Fhj7M+0
そういえば、俺の会社の近くも重機が置いてあるところの近くにコンビニがある・・・・
こえーよ。
162名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:25:17 ID:LPWxHmrSO
重機による犯罪が多発して、特車2課誕生へと繋がるわけだ。
163名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:30:56 ID:dS8fzi+uO
ある種爽快感のある手口だな。
164名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:42:43 ID:byV6pMh00
スーパーATに突入かとオモタ
165名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 15:25:10 ID:m2UNB0K/0
>>160
そうなんだ・・・
これだけ目立つのに意外
166名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 15:42:18 ID:EtvWOWla0
「ファイナル窃盗を要請します!」
「ファイナル窃盗承認!爆裂的に強奪せよ!」

『ショベル・スタートアップ』
167名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 15:47:07 ID:WVPXkJE00
またシナチョン人か
168名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 15:52:51 ID:ZC3/dg57O
ユンボ規制だな
169名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:06:06 ID:4SIypWDn0
爆鎮完了!!
170名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:06:44 ID:Esz/Dr6K0
日本人ではこういう発想、なかなか出来ないな。
171名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:11:05 ID:PZozzMNb0
シャベルカーだと思ってた
172名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:18:26 ID:i3FGAHZno
>>160
検挙なんかしたら、今度は自分が寝泊まりしてる官舎が深夜に轟音とともに・・・
173名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:25:00 ID:YbiTmM4S0
>>171
それ、何てau

ってか、早くショベルカー禁止しろよ、野田!
174名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:38:52 ID:wPujW0+/0
悪事を
働くクルマ

ショベルカー
175名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:43:49 ID:EZhrjbgT0
さすが埼玉。

おっと、犯人が県民とは限らんか。
176名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 17:37:56 ID:R01Dwi8e0
これは危険だ。
ショベルカーを規制しないと。
177名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 17:38:45 ID:yM0Xg/2JO
これはともかく、コンビニの件はオーナーいたんだべ?
車に乗り換えて逃げたんだろうしなんらかの手がかりを
得ることは出来なかったのかな?
178名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 17:39:26 ID:K13gyjic0
どこの銀行だろ?
近所の東京スター銀行のATMなんて、すぐに盗まれそうな所に設置されていて気になる。
179名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 17:47:29 ID:ddSVSWy80
例えばさ、金庫部を地下に埋設して、コンクリで周りをガッチリ固めて、
必要な現金を小さな隙間から地上部へ出し入れするATMとか作ったら、
この手の犯罪は防げるんじゃないかと思うんだけど。

オムロンあたりが作らんかね?
自動改札の高速でキップを搬送する技術とか応用できるんじゃないか?
180名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 17:49:48 ID:ddSVSWy80
あぁっ!しまった!
金庫部のメンテできないじゃんorz
181名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 17:50:19 ID:LrMmY5JJ0
こういった部落民、在日鮮人系の凶悪犯罪って減らないね・・・
182名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 17:58:50 ID:C9JwCefZ0
もう全部電子マネーにすればいいんじゃね?
電子マネーと静脈認証でも組み合わせればいい
183名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:11:06 ID:E6unpnqc0

犯人はシナ部落チョンどれかだろ
184名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:13:00 ID:pL6X9PYnO
>>173>>176
ショベルカーはATMを壊す物という認識が広まっていますので規制の必要はありせん。
185名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:15:32 ID:4PSjCJod0
また、キー付けたままの重機が使用されたのか?
被害を重機を管理している人間に請求できるようにしないと減らないな
186名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:30:27 ID:HiPL3YCn0
パトレイバー 見直すか
187名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:33:42 ID:pL6X9PYnO
>>185
共犯の可能性だって有るしな。
犯人の癖に被害者面してるかもね。被害届けだして。
188名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:34:26 ID:NvNfTpfX0
またさいたまか
189名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:35:01 ID:LDZHcxBM0
犯人はすげぇフィジカルだな。ぜひ大宮アルディージャに…
え?ショベルカー?
190名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:37:58 ID:i97W7S2PO
ダンプは? ダンプもいたの?
191名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:39:54 ID:yWiw2cUH0
>>185
請求できるんだよ
盗まれた車が犯罪に使われると、民事責任を追及される判例が山ほど有る。
重機も車両だし、悪用された場合の危険度は車以上だから、確実に賠償責任
を負わされる。
192名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:48:17 ID:yo8cEiOx0
もうATMのまわりに対戦車地雷敷設するしかないな。
193名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:51:03 ID:a88E1u3L0
ショベルカーの管理ってどうなってんの?
そんな簡単に悪用できるようなもんなの?
194名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:52:45 ID:Q4IoXwgO0
ショベルカーが自分の意思でやったようなタイトルだな
195名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:55:13 ID:sA7vKa+dO
>>193

古いショベルカーなんて違うショベルカーのキーでも盗みたい
ショベルカーのエンジンがかかっちゃう。最近のショベルカーは知らない。
196名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:55:38 ID:vX42gWc6O
揺れを感知すると札に液体かけて使えなくさせるんだっけ?
197名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:57:50 ID:onaYF66N0
もう振動感知したら爆発するATM作れ
198名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 19:00:23 ID:xiqLX2nYO
>>197
でもお金が…
199東法最強:2008/11/01(土) 19:55:12 ID:hAKFnwtk0
そろそろ次のATM荒らしに警戒か。
200名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:31:44 ID:WVAKwKW40
スティンガーミサイルを持たせたポリ公を24時間張り付かせとけばおk
201名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:46:12 ID:KMTWfBoK0
コンビニATMに2000万も入れてる事に驚いたが、そんなに出金あるのか?
2021th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/01(土) 20:48:53 ID:l0AhuCko0
>>39
へー
ATMも犯罪に対抗してんだな
203名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:57:48 ID:8LMEAoBj0
ATMにGPS発信機や警報ブザーを埋め込んでおいて、強奪されたら、
それが作動するようにしろ。ATMをどこへ運んでも、機械が大声で
「ドロボー!ドロボー!」と叫び続ける。あと、お札に強烈な匂いのする
液体をかけるようにする。以前、誰かが、そのための、「不快ではないが、
強烈に印象的な匂い」を苦労して開発したんだろ。
204 ◆GacHaPR1Us :2008/11/01(土) 20:59:07 ID:K8cAZpqa0
スコップカーといわないのはなぜ?
2051th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/01(土) 21:01:13 ID:l0AhuCko0
>>204
スコップカーいいね
なんかかわいい
今度からそう呼ばせてもらう
206名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:07:48 ID:wLnCSptv0
ここまで「喋る車」無し
207名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:09:26 ID:l6f50aSF0
野田はショベルカー規制しないの?
208名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:12:48 ID:dcntKlD40

キャッシュディスペンサー強盗事件

使用機体:篠原重工製作業用レイバー「ボクサー」

容疑者

猿滑 三吉

犬走 一直

猫渡 銀二

209名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:21:40 ID:wPUpKOC20
ATMのメンテを仕事にしてるオイラが来ましたよ。
何か聞きたいことあるか?
210名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:24:50 ID:eblLAJyP0
ちょっと前にこの手の犯罪が流行ったときに鍵の種類が少ないことが
問題になったので、最近の機械は全部違う鍵になってるはず。

ただ、どっちにしても鍵を本体に付けっぱなしにしている土建屋さんも多いので、
計画的な犯行にはあまり意味が無いのかもしれない。
211名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:25:33 ID:W2NRTBYdO
>>209 
今日の晩飯は?
212名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:28:04 ID:ES32xx1U0
トンキンは日本のヨハネスブルグだなw
213名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:28:08 ID:y4B4STHC0
>>209
今じゃほとんどのATMにはインクを札に吹っかけるアレが付いてるそうだけど、ほんと?
事実なら、この手のATM強奪は全く無意味なんじゃね?
214名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:39:13 ID:tk3yRteA0
>>210
今はGPSついててありえない距離移動したら警備会社すっ飛んでくるようになってます。

とは言っても全部が全部じゃないけど。
215名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:15:47 ID:wTHSPx4OO
在日朝鮮人が犯人なら捕まらない!てか、捕まえない日本警察www
216名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:35:38 ID:mYVChc4s0
どうせまた支那チョンの爆窃団だろ
バカスカ反日国の犯罪者入れやがって
死ねよクソ自民
217名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:59:54 ID:2Wqp3fZm0
>>193
最近のは衛星管理で自動車より強力だよ。問題は古い重機だな。
218名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 16:40:44 ID:qbk29UoaO
ベイシアの前に住んでる住人はガラス破壊音で気が付かなかったのか???


もしかして部屋のカーテンに隠れて見てたとか???
219名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 16:45:54 ID:qbk29UoaO
ベイシア栗橋店には朝10時開店直後にパン売り場にカートを押しながら猛ダッシュし、半額パンを死にモノ狂いに買いまくるバカ主婦がいてスゲー迷惑(`ヘ´)


>勢い余ってパンを並べてある台をひっくり返した事有り
220名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 16:50:52 ID:luR4czh80
>>39
着色マネーって、磁気反応あるのかな。
多分あるよね、じゃないと機械で使われてしまう。
221名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 16:52:45 ID:n3f0rrsKO
あったところで、架空口座にATM入金、即引き出ししちゃえば逃げられるよね
222名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 16:58:38 ID:luR4czh80
先にこじ開けて金を取り出すだろう?
ATM壊した後で、入金できるのか?
223名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:00:06 ID:d4OsU2c2O
>>221
50万しか引き出せないから面倒だな
全部引き出す前に捕まりそう
224名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:01:40 ID:j64IoKHrO
>>222

何を言ってるのかよくわからん。
225名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:03:51 ID:FZgUu6nFO
スーパーなんかのATMに2000万も入ってるのが驚き桃の木
226名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:14:18 ID:iYt5kOBMO
このベイシア近くのストリップ小屋によく行ったな〜
227名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:23:00 ID:5gMfCrLR0
ATMはH鋼で囲んだ中に設置しないとダメだな
228222:2008/11/02(日) 17:45:28 ID:S4SXTIeJ0
連休中は現金を多めに入れてるみたいから、狙われたんだな。
>>224
ああ、壊したのと違うATMから入金するのか。
着色マネー突っ込んだら、ATMが現金だと判断しないんじゃないかな?
わからんが。
229名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:00:51 ID:4QsB418F0
だいたい金庫を晒しとくほうが危険
コンビニレジも鉄格子越しでもいいくらいだ
230名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:54:36 ID:f68EmGqg0
レイバー犯罪はほんとに起こるようになったなあ
231名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:56:40 ID:cgmOT77h0
アイヤー
232名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:58:15 ID:haLJrwHLO
>>229
海外で、それをやったら今度は万引きされまくりだったってオチがあったなw
233名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:01:56 ID:7T/Ss5Zb0
で、ショベルカーってなによ
タイヤショベルなのかバックホウなのか
234名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:05:12 ID:ZIZCy+V50
スレタイ、あたかもショベルカーが悪の秘密組織のような書き方だな…
235名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:34:30 ID:Q1lr6rvl0
ショベルカーを逮捕して自白させろよ

 喋るかー         へへ
236名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:40:48 ID:Q5omWtTs0
重機強盗の犯人ってなかなか捕まらないよね〜。捕まった報道あんまり聞かない。
237名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:44:03 ID:VW2ZdcCvO
>>236
確かに聞かないな
これはいけるんじゃないか
238名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:48:48 ID:z4t2AIKF0
>>236
重機強盗って何よ
窃盗だろ 弓偏の付く犯罪犯す奴は馬鹿
三億円事件も強盗では無く窃盗なので7年で刑事は時効
239名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:51:40 ID:8y5wo/bCO
建設会社は民主党支持だから
民主が悪い。
240名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:54:45 ID:o+zP6vQu0
よし、アンチマテリアルライフル装備した自衛隊装甲車で警備しようぜ
241名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:55:55 ID:uF0QapAsO
ATM壊したら緑色の染料が札に付くんじゃないの?
242名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:56:54 ID:hE+gnyE20
こういう事件が起こるたびに思うんだが、なんで衝撃を感知したら
インクで全紙幣を染めてしまう仕組みにしないんだ?
わざと強盗に儲けさせてるとしか思えない。
243名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:01:37 ID:+fDYry0uO
さすがださいたまwwwww野蛮な事件多すぎwwwww
244名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:04:18 ID:Uwumv+Te0
「お前がやったんだろう?正直に白状しろ!」

「しゃべるかー!」
245名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:07:08 ID:iae2KB8K0
>>233
機動性を考えるとタイヤではないかと思う.
246名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:13:00 ID:D/7KjHAy0
栗橋ならSAKAIのロードローラーで対抗しろよw
247名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:24:53 ID:VGT52PDO0
犯人は、こんだけ儲けたんだから壊した部分弁償してやれよ。
248名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:46:55 ID:W1mXN5GD0
前に強盗があったときはインクのこと
かなり説明してたけど今回は全く言わないから対応してないのか?
対応してるのセブンイレブンくらいなのかな?
249名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:48:29 ID:UtoZWcVK0
なんで何度もやられるの?埼玉県警無能なの?
250名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:50:58 ID:z4t2AIKF0
>>248
たぶんセブンだけなんじゃないか
逆だろと思うけどな
常に店員の居るコンビニと夜中無人のATMとどっちがつったら明らかに後者が狙われるだろ
セブンのヤマ踏んだ奴はある意味凄いけどバカだよな
251名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:17:59 ID:aeEjNdHj0
ジェイデッカーのパワージョーですね、わかります。
252名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:50:13 ID:6Y7gMhWP0

【「喋るかー」ネタ まとめて審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
253 ◆GacHaPR1Us :2008/11/03(月) 00:51:35 ID:uvu1kHrt0
>>244
キミには感動した
254名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:34:19 ID:u3dO1nWqO
ATMは衝撃与えると特殊なペンキが噴射して
中の紙幣がダメに仕組みになってるんだよな
255名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:37:41 ID:zF3xEF/20
×彩の国
○ダイナミックサイタマ
256名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:41:19 ID:BHVrnVpBO
今日の昼にセブン行ったら、ATMの前でヤカラなおっさんが「店長呼べ!」喚いてた。
買い物しながら聞くともなしに聞いてると、どうも「紙幣取り出し口から金を取るのが遅れて閉まってしまい、
以降、引き出そうとしても動かない」という事らしいんだが…
そんな事あるのかな?
257名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:43:03 ID:tE3xBsyBO
店の入口破壊から逃走するまでに警察が来ない事のがビックリだよ。
入口破壊の時点で通報入るんだろ?
何の為に駐在所や派出所があるんだよ。
258名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 03:54:12 ID:qkpnMXk00
>>257
ヒント °田舎
田舎の駐在さんは夜寝てます
259名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:45:41 ID:8oJNv1dJ0
>>256
ありえないよ。さっさと取れとやかましくアナウンスされるし・・
260名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:41:03 ID:g9/wuqps0
261名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:30 ID:XPAE0Qyz0
>>252
【引き続き審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
262名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:19 ID:vVz/ejeDO
また、埼玉か
263名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:41:39 ID:47wDvkBJ0
>>256
ATMは店長呼んでもどうしようもないだろうに。
264名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 19:49:52 ID:3SD1/lqr0
5年ほど前に日立が「モバイルレイバー」って機械作ってたこと、たまにでいいから思い出してやってくれ。
資料は日立住友においてある。
265名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:20:04 ID:4+Z3QCew0
壁をぶち壊して強奪する手口からして中国人犯罪集団の爆窃団だろうな...
266名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:35:18 ID:yc2ejORk0
支那チョン見たら、犯罪者と思え!!

てか分かりやすいように、額に「支那」とか「チョン」など刺青させるべき。
267名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 22:28:54 ID:xsn82lmg0
♪迫る〜 ショベルカー 地獄の軍団
268名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:27:30 ID:GwBU5BDB0
>>257
>何の為に駐在所や派出所があるんだよ。

こんなことの為にある訳が無いだろバカ。
施設の警備は、自ら警備会社でも雇うものだ。

警察は110番が入ってから5分以内に駆けつけるのが普通。
入り口が壊された時に、直ちに110番に連絡が来たならともかく、
そうじゃなければ、来た時はとっくに逃げた後だ。
269名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:31:32 ID:qKB7eAcl0
少し分け前もらってるさ。
270名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:38:08 ID:9F5oJAM80
インク付きなんぞどうするんだろ
271名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:29:13 ID:7b91RR+R0
外国の露天掘り鉱山の超大型重機を使って
日銀の本館を壊して地下金庫から金塊30トン、ピン札10兆円を
272名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:31:11 ID:RFC36GYm0
埼玉は無法者の楽天地
273名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:31:12 ID:FCHqeu3xO
ショベルカーは危険なので製造禁止
274名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:34:54 ID:0KWmw3zVO
栗橋だけはガチ。
275名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:38:39 ID:3zqczzxfO

ATMにGPS付ける位の知能は無いのかね?銀行は
276名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:40:15 ID:A/H1yvbUO
>>271
重機をどうやって運ぶんだぜ?
277名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:25:06 ID:THGizbz20
>>276
エネルギヤロケットを4つ束にしたのに縛り付ける。
278名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:23:03 ID:l/gj5zQ30
インクで汚損しても、銀行に持ってって交換して貰えば大丈夫なんだよね

磁気反応と刺激臭は取り除けるし、変色は鉄錆の水に浸せば問題ない
279名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:45:35 ID:b6AfDSFo0
>>278
インクで汚れた札を何千万円も銀行持ってったら3秒で通報される
280名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:02:00 ID:lcCA561u0
振り込めばいいんでね?
281名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:07:10 ID:Chd63n3BO
シャベルカーなんか操作できるから犯人は建築関係か?
282名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:07:58 ID:UtAp3mDEO
GPS付いてないのかね
283名無しさん@九周年
>>280
君はお馬鹿ですね。わかります