【広島】「ピカッ」文字問題「ゲリラでやるほうがいい」美術館学芸員が助言?「Chim←Pom(チン←ポム)」のリーダーが明らかに★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼308@さわφ ★
東京の芸術家集団が広島市上空に原爆を意味する「ピカッ」の文字を描いた表現行為で、市現代美術館
(南区)の学芸員が「ゲリラ(的手法)でやるのがいい」と助言していた可能性が浮上した。
二十四日、集団「Chim←Pom(チン←ポム)」のリーダー卯城竜太さん(31)が被爆者団体に謝罪した後、
明らかにした。
記者会見での卯城さんの説明によると、飛行機を使って、煙で描く方法を提案したところ、予告をしないまま
実行するよう学芸員から勧められたという。「事前に被爆者の方々と話をしてイメージを膨らませたかったが、
学芸員にゲリラでやるのがいい」と話した。
美術館が表現行為に深く関与している可能性が浮上し、市市民局は、美術館の神谷幸江学芸担当課長に
調査を口頭で指示した。取材に対し神谷課長は「その事は知らなかった。(担当学芸員から)確認したい」と
述べた。 チン←ポムはこの日、十一月一日から市現代美術館で開く予定の個展を自粛し、中止する考えも
示した。今回の表現行為は、「ピカッ」の文字と原爆ドーム(中区)を一緒にビデオに収めた作品を個展に出す
ための創作活動で、市に出品予定と記した企画案を出していたという。
表現行為があった二十一日には、美術館の学芸員も撮影現場の平和記念公園(中区)に立ち会った。
一方で、神谷課長は「当初からこの作品を展示する計画はなかった」と積極関与を否定しており、
チン←ポムの説明と大きく食い違う。
記者会見に先立ち、卯城さんは市役所で被爆者七団体のうち五団体の代表者と面談した。
「大変不快な思いをさせてしまいましたことを深くおわび致します」と陳謝。広島県被団協の坪井直理事長は
「ヒロシマを勉強していない。今回の教訓を胸に平和を追求してほしい」と語った。
ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810250107.html

関連スレ
【社会】 "原爆ドーム上空に「ピカッ」文字"アート制作の「Chim←Pom(チン←ポム)」リーダー、被爆者団体に謝罪…広島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224857315/
※前http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224989952/
2(・(ェ)・):2008/10/28(火) 05:17:27 ID:0s7s47bK0

  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ .┌―‐┐|フ/\   _ヽヽ _|、  |   _  ┼┼ ┼_
   /―   /    ̄/  . | |  ├─‐┤|フ ラ   ̄/  レ' | ).フ|/| ∠、 イ├ ┌┼
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  └─‐┘|  云   \   ナ'  `| .し o_) | └ └─

 ┼ ヽ ┼┼゙      _ノ〃ノ__ |      / 匚囗  |  |
 │ _|__,││ ┼┐\ ! / |_〃_, ’ |     <  └┴┘  |  | ・ ・ ・
   |ノ └─ ││    ノ又   ヽ_丿  \ / |_〃_  レ

 ┌‐ \ /ヽヽ ヽ  | ¬      │    _ .┌―‐┐┼ ヽ ―┼―  _       \ /
 │   /    '⌒) .| _ ┼┐│ │    ̄/ ├─‐┤│ _|__,  / ― / \     | /
    └──    丿 レ    ││   ヽ_ノ  \ └─‐┘  |ノ  / ー     \  _| └──

  |  ツ  /   ―┼―゙―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 / |ヽ|メ| /,へ   /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |       |  -―ヽ
  | ,└┘/  し / ー- .-ヨヨ- ./ 、/    (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
3名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:18:52 ID:n0dPe8x80
このバカ学芸員も土下座しろ!!
4名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:24:47 ID:NYDAM7feO
どこが芸術なんだろね
人の感情を逆撫でするのが芸術?
5名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:24:50 ID:XqoStPfl0
チンポチンポうるせーよw
6名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:27:13 ID:eTB4tLoQ0
責任を他人に擦り付けるあたり、チンポコのちっこいやつらだな
集団名は単にコンプレックスのあらわれかよ
7名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:28:41 ID:1oSz7khO0
シャレになんねえニュースだな・・・朝からキツイわ。
被害者のご冥福をお祈り申し上げます。
8名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:31:50 ID:awlpztZe0
最初から展示する気がなかったのに現場には立ち会ったってどういう意味???
9名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:32:42 ID:wltARgQq0
>>5
消えろバカ
10名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:33:51 ID:NkSgQDnL0
奇人でも変人でも良い。才能の可能性は開かれているべきである。
しかし、背信的悪意の無知と意図的精神錯乱は許せない。

これらは、芸術以前に人間になる過程を経るべきだ。
11名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:34:10 ID:5UxtQY1O0
チンポコは解散しないの?
責任擦り付けて終わり?
12名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:34:36 ID:XqoStPfl0
>>9
お前が消えろチンカス
13名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:35:22 ID:qPNbseNP0
中国人の原爆模倣花火は問題視されないんだ?
人種差別では。
14名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:36:48 ID:u/Yhi9Zi0
登場人物、関係者一覧

chim↑pom (チンポム 主犯。アートの名を騙るゴミ集団)
悪行の数々http://pingmag.jp/J/2008/01/17/chimpom/

原田康夫 (はらだやすお 黒幕。広島市現代美術館館長。創価との疑惑あり)
http://hfmweb.jp/blog/tabibito/image/guest080712.jpg

神谷幸江 (かみやゆきえ 黒幕。広島市現代美術館チーフキュレーター
早稲田大学文化構想学部非常勤講師。黒い噂多数)
http://www.tokyo-midtown.com/jp/award/2008/images/judge02.jpg
達者な英語は必見w http://jp.youtube.com/watch?v=P_frcQOhp9Q

蔡國強 (ツァイ・グオチャン 主犯。花火ひとつで世界的C級アーティスト。
この花火に多大な予算が費やされたと予想される。)
http://www.honoluluacademy.org/cmshaa/uploadedImages/academy/News/cai.jpg
http://www.caiguoqiang.com/

毛利嘉孝 (もうりよしたか 東京藝術大学助教授 編書に『日式韓流:『冬のソナタ』と
日韓大衆文化の現在』NPO法人アート・インスチチュート北九州理事)
http://www.arcus-project.com/2007/shirakawa-pic-2.jpg

福住廉 (ふくずみれん ゴミ評論家 毛利嘉孝の研究室カルチュラルスタディーズ出身)
http://www.nihonshinju.com/archives/image/fuku0102.JPG
評論家は嫌いな特別な自分。だが評論家と名乗る矛盾 http://jp.youtube.com/watch?v=tUqrzLEepHI

木村覚 (きむらさとる ゴミ批評研究、ダンス批評。)
http://brainz-jp.com/images/kimura3.jpg
15名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:41:09 ID:u/Yhi9Zi0
会田 誠 (あいだ まこと 三流現代ゴミ美術家 ショッキングなテーマでしか
話題にならない無能。チンポムの親玉的存在。)
http://mizuma-art.co.jp/artist/0010/works/0010_1185079441.jpg

いとうせいこう (伊藤正幸 本職不詳のマルチクリエイター?
地味な顔つきを自覚してか、派手で金になりそうな人物に寄生し
複数で活動するダニ、もしくはコバンザメ。チンポムを好評価。)
http://homepage2.nifty.com/tom-sen/sega/image/photo/md-panf.jpg

美術手帖 (びじゅつてちょう 創刊60周年にして血迷う。
編集者の質の低下が懸念される。潔く廃刊するという選択肢もあり。)
会田と不愉快な仲間たち http://www.bijutsu.co.jp/bt/img/0805+.jpg

STUDIO VOICE (スタジオボイス チンポムメンバー大畑恵里(エリィ)のブログ掲載
一時中断するも、ほとぼり冷めやらぬ間の再開は、話題づくりか売名か?
故意的で極めて悪質。フリーペーパー以下の立ち読みする価値すらない雑誌。)
http://www.studiovoice.jp/blog/erii/

無人島プロダクション (藤城里香と妹沢奈美?の運営するチンポム所属事務所
善悪の見境もつかない素人ゴミ集団の吹き溜まり。)
http://www.mujin-to.com/toppagej.html

朝日新聞(協賛 ある意味、最黒幕。)


更なる情報、随時募集中
16名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:51:24 ID:uVqTNU1V0
こんだけ注目をあびれば大成功。
17名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:52:38 ID:S0MBqU9L0
人権団体からすれば叩ければなんでもいいんだろうな
18名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:57:01 ID:2jan3fX0O
31歳でそれはないわ。
19名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:57:05 ID:S0MBqU9L0
集団「Chim←Pom(チン←ポム)」

まあコイツ等は擁護しようの無い集団なんでほんとどうでもいい
20名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 05:58:14 ID:PsXxIm5lO
チン♂コ
21名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:00:40 ID:zzsF9cSG0
全員日本追放でいいよ。
22名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:02:14 ID:ULBfGvrJ0
広島に2度目の原爆が落とされました。
2度と失敗は繰り返しませんってか?
23名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:06:20 ID:+liJ8fGd0
ハァ〜ポコチィン〜ポコチン。
24名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:12:30 ID:QHits2ao0
ゲリラ的にやらないと実行できないもんなw
25名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:24:37 ID:q7expoPe0
チンポがなんだって!
26名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:47:13 ID:gT4/OV+lO
Man←Com
27名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:52:45 ID:YoocWdbA0
まあ高円寺の個展は無料だったから善良的だとは思ったけどね
今回の件はダメだね一切同情できない
28名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:00:06 ID:yKNocMMTO
善良的ってなんだよw
日本語覚えてから来なさい。
29名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:05:25 ID:YoocWdbA0
>>28
ぐぐったら中国語しかヒットしねえ…
俺、今まで善良的って言葉があると思ってたよ orz
後で恥かかずに済んだ、ここで指摘してくれてありがとう。
30名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:07:30 ID:N4lywYluO
30過ぎてチンポって。
中学生かよ。
31名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:09:25 ID:QFn8oOmb0
リーダーが高校中退だからな
32名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:10:12 ID:uOXC/jAr0

広島市現代美術館の学芸担当課長;発言集

@学芸担当課長「どんな議論を生むか、そこが面白いところ。
被爆者団体の意見がすべてではない」とも言った。 2008年10月22日
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810220233.html

A学芸担当課長「真剣に広島を考えてやったことだが...(中略)
教訓として、チンポの今後の創作活動に生かしてほしい」と話している。2008年10月23日
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081023-422103.html


Bチンポ「事前に被爆者の方々と話をしてイメージを膨らませたかったが、
                 学芸員にゲリラでやるのがいいといわれた」 2008年10月24日


C美術館が表現行為に深く関与したか?についての問いに対し
  学芸担当課長「その事は知らなかった。(担当学芸員から)確認したい」 

D学芸担当課長「当初からこの作品を展示する計画はなかった」と積極関与を否定  
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810250107.html   


★(^ω^)つ 言ってる事をコロコロ変えてる嘘つきの黒幕はだれ? 

注)まぁチンポはゴミだから別にいいんだけどさぁ

33名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:12:32 ID:r05eqreYO
チンポwwwww
34名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:15:17 ID:8xo3db5S0
スカトロゲロプレイのDVD発売
公共の電波で露出プレイ
どっかのAVの企画ですありがとうございました
そして
これ面白い!このAVコーフンする!
と騒いだ藝大の先生もありがとうございました
35名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:17:12 ID:rRPsLx4P0
続報によると学芸員は
「やるとなると許可はでないから
ゲリラ的な方法でやるしかないので

不可能だ!」

と言ったと主張している。

36名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:19:30 ID:xFY4w6VU0

名前からして、かまってチャンだな
37名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:26:25 ID:9YK1ECEr0
>>14-15, 34

こんなもの、理論武装したら、ウィーン肉体芸術派のようなもんだろ。
芸術オンチによる叩きも的外れ過ぎて、笑えるな。
38名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:33:42 ID:KgjVuGRJO
まぁ芸術って言われたら配慮の行き届かなかった焦りも感じるわな

…と思ってたけど
ようつべでメンバーのインタビューを見たら
何この喋り方 死ねよゴミ野郎と思いました
39名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:36:22 ID:yKNocMMTO
下流が下流を叩くスレは、ここですカ?
40名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:38:34 ID:iPqdFfBT0
毛利嘉孝のカルスタ入門はまあいい本だった
41名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:39:53 ID:lGcPwOnd0
こちらは関知しないから勝手にしろや
ってのを都合よく受け取っただけだろw
42名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:41:21 ID:ppeLNI620
原爆ドームの近くの空に黒い煙を爆発させた奴といいチンポといい最低すぎる
43名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:41:49 ID:TozijV9s0
悪ノリでやってたんだから、いつかこうなるのは明白だった
44名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:47:23 ID:cEeHWhBK0
まあ原爆被害者、イラクではただ復興支援者、海上給油は侵略の手伝いなんかじゃないとか
寝ぼけたこと平気でいう日本では、もっとこういう戦争関連のパフォーマンス必要だと思うぞ。
45名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:47:41 ID:awlpztZe0
広島といい長崎といい原爆の模型を500万円で
売りに出してるアメ公は叩かないのな

「原爆投下が多くの米兵を救った」「美と脅威の交錯を表現した」
ttp://news.shikoku-np.co.jp/national/international/200807/20080716000402
46名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:49:03 ID:uOXC/jAr0

(^ω^)つ チンポ擁護関係者工作員の判別方法


「工作パターン」
1)スレ登場時は、チンポ達を叩き、スレに馴染んだ人物を装います。
2)その後、いきなり違う視点の論議や、イミフな芸術論の粘着論議を開始します。
3)それに乗って論議を始めると徐々にワケワカメな芸術論を展開し、チンポ擁護を開始。
4)都合の悪い反論は完全にスルーします
5)そしていつのまにか、最後はチンポの全開擁護へ議論が変貌します。


「ご注意」

1)工作員は2〜3名いる組織的工作グループです。
2)書き込みの文体や論点が急に変わるなど、時間帯による交代制のようです。
3)工作活動を終えPM10;30〜PM11;00には家に帰宅する為に
  工作活動を終えてスレから消えます。(参考)前スレID:mflSnDxM0です。
4)時々「ジェロムdeレバンナ」のコテハンを使います。
  他スレに出没する荒らしの「ジェロムdeレバンナ」を装った工作員です。

5)日給680円程度の工作員ですので、小学生でも判別が可能な低レベルの工作員です。
  頭脳はチンポと同程度のIQです。

47まとめ:2008/10/28(火) 07:53:20 ID:awlpztZe0
●Chim↑Pom(チン↑ポム)
平成17年8月東京で結成。毎週のように下ネタ、退屈、
ゲロ、特攻と最悪のアクション活動を映像化。

大畑恵里 ミューズ 母親の名前はクミコ
卯城竜太 リーダー31歳
林靖高
岡田将孝
水野俊紀 彼女の名前は円
稲岡求

岡田の携帯番号はここ
ttp://www.arttowermito.or.jp/fc/modules/news/index.php?start=5&storytopic=6
48名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:56:35 ID:FFryzvuQ0
勘違いDQN軍団の華麗なる遍歴  追加板 v5.1

・ゴミを蹴飛ばし散乱させ、生きたネズミを捕まえぶっ殺して加工、本物のピカチュウができたと大喜び!
・意気揚々と今度は鶴を剥製にして本物の千羽鶴を作ると豪語するも、保護鳥の鶴が捕まらずショボーン
・富士の樹海の自殺現場に行き、遺書も散乱する近くの木の穴から顔を出して「樹の精」と称して記念撮影。
 自殺者が首を吊った木を切り取り、紐や遺書、遺品と一緒に勝手に持ち帰り、展示のネタにして大喜び!
・ダイアナ妃にあこがれ、「セレブといえば地雷撤去よね☆」と自分もカンボジアへ行って
 私物のブランド品等を地雷でノリノリで爆破、これで私もセレブよと、大喜び!
・カラスの剥製にカラスが集まると聞き剥製持参で公道を走り回り、渋谷109にカラスを集め本当だったと大喜び!
 さらにこれに味をしめ、岡本太郎の墓などピンポイントでカラスを呼び寄せ大はしゃぎ!
・ディズニーシーで、全裸or半裸になってディズニーキャラのまねをしてテンションageageで記念撮影。
 係員に怒られても、かまわず展示のネタに。
・メンバーの一人が、狭い空間で22日間のネズミとカラスとの共同生活を始め、途中カラスが死亡、
 剥製にするんだと皮をむしり始め、平然とその死肉を食う。//!マジ危険 感染の可能性 マジ迷惑!//
・ピンクのゲロを笑いながら吐き続け、これがギャルの生き様よと、カッコいいと自画自賛して大喜び!
・9.11事件を伝えるTVをみて、崩壊するビルの下の被害者の断末魔の叫びがたいそう気に入り
 事あるごとに、「Oh My God! 」とマネし、これがマイブームよと大喜び!
・「オレオレ金振り込むから口座番号教えて」と老人をおちょくる電話をかけまくり、当然相手にされないが
 60人目でやっと口座番号をgetして大喜び!通話を勝手に録音して流しながら領収証を展示のネタに!
・WebTVの生放送中にいきなりケツをだして、「アートを見せてやる」と一大宣言の後、放尿開始。
 放尿したバケツを、女子高生に向かって振り回し、 本気で逃げ惑う女子高生を見て大喜び!
・広島の上空に原爆を意味する文字を書き広島市民を威嚇、「テロの予告か?」「また原爆が落ちるの?」
 と、恐怖におののく問い合わせTELが来るも、「トラウマを残すためにやった」と31才が開き直り!!
49名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:56:36 ID:uOXC/jAr0

チンポをアートとして黙認し、原爆の黒い雨を強烈に皮肉った「黒い花火」など
美術館が開催する展覧会を企画し、作品として容認し管理するのは学芸課長の仕事です。

神谷幸江 学芸担当課長 
http://www.tokyo-midtown.com/jp/award/2008/images/judge02.jpg

広島の原爆の悲惨さを、まったく理解していないので、とても知性的で
また非常に挑発的な日本人離れした発想の女性が学芸課長のようです


いろんな板で人気者の女性ですw
早稲田卒の美人学芸員ら広島の空に「ピカッ」と芸術
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1224661860/l50

50名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:59:11 ID:cEeHWhBK0
>>45
侵略を解放と言って賛美して
戦犯を尊敬すべき先人を英霊とあがめたてる、
狂信的優等妄想もった日本人の一部よりはよっぽどマシだろ。

そろそろ原爆落とす時期がまたきたと思うよ
51まとめ:2008/10/28(火) 08:03:46 ID:awlpztZe0
>>50
まーたチョン君登場か
民間人虐殺しまくった連合国軍もきっちり裁いてね
日本は悪霊でも神様だから問題なし

芸術家集団チンポのみなさん
ttp://www.mujin-to.com/chimpom%E9%9B%86%E5%90%88%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
ttp://www.mujin-to.com/CPportrait07.jpg
52名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:04:37 ID:Us562jEd0
否定されたんだがw

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810280002.html
「ピカッ」のゲリラ助言否定 '08/10/28
 広島市の上空に東京の芸術家集団が原爆を意味する「ピカッ」と描いた表現行為で、
市現代美術館(南区)は27日までに、学芸員がゲリラでやるのがいいと手法を助言した事実はない、
との見解を示した。
 集団「Chim←Pom(チン←ポム)」のリーダー卯城竜太さん(31)が24日、
不快感を示した被爆者団体代表に謝罪した後に記者会見し、
学芸員から助言を受けたと説明していた。
これを受け美術館が内部調査。
「もしやればゲリラ的な行為になるとの忠告をしたように思う、と学芸員は答えている」
との文書をまとめ、積極的な関与を否定した。
 これに対し卯城さんは「実現方法を相談していた時に『ゲリラ』の表現が出たうえ、
この作品を美術館で開催予定だった個展に出そうと思っていたので、助言ととらえた」と話している。
53まとめ:2008/10/28(火) 08:09:17 ID:awlpztZe0
>>52
美術館と相談してやったのは事実らしいし、学芸員が立ちあって
たんだから助言ととらえるのが普通だと思うけどね

チンポのプロフィール
ttp://www.mujin-to.com/artistschimpomprofile.html
ttp://www.mujin-to.com/contact.html
ttp://www.mujin-to.com/chimpom集合写真.jpg
ttp://www.mujin-to.com/CPportrait07.jpg
ttp://www.mujin-to.com/ChimPomtatoo[1].jpg
54名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:11:20 ID:AGhLuKs+0
原爆被害者に与えた不快感とか 団体の怒りはおいておいたとしても

原爆ドームと空に描いた文字を見ているわけではないが
場面をどんなに想像しても 芸術性というか表現というか とにかく何にも感じない
原爆ドームと空というでかいキャンバス 規模だけは大きいが
真っ先に浮かぶ原爆のイメージだけが残り 更なる広がりも想像できないし
かといって 天気や原爆ドームの映しかたを色々変えて想像してみても
ぎゅっと圧縮されたような濃いテーマも想像できない
ただただアンバランス もしくは ぽかーんとしたイメージ まぁ原爆のことね で終わり

ただの悪趣味と言わざるを得ない
55名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:15:53 ID:COfK20p/O
これは報道できないw
56まとめ:2008/10/28(火) 08:22:23 ID:awlpztZe0
57名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:26:11 ID:C+GjdR8SO
>>50そうだな
半島に落としまくって日本海広げようぜ
58名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:26:12 ID:BVBM/sFn0

           ___
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ * 
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +   
    +
59名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:28:38 ID:QRVkwxmD0
オレ、チンポさんのことマジリスペクトしてたんすけど。
チンポさんがあんなに簡単に謝ったら、応援してたオレがバカみたいじゃないすか。
60名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:28:54 ID:Em+ZMBUP0
美術館への苦情メールに返信すらこねぇ
こいつら反省なんかしてねーぞ、もっとやれ。
61名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:29:26 ID:uOXC/jAr0
>>52

ではなぜ2008年10月22日に
神谷学芸担当課長が下記のようなコメントをしたのか?の説明が先。

神谷学芸担当課長
「どんな議論を生むか、そこが面白いところ。
被爆者団体の意見がすべてではない」とも言った。 2008年10月22日
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810220233.html


「被爆者団体の意見がすべてではない」とチンポの行為を擁護する発言はなに?
「「どんな議論を生むか、そこが面白いところ。」ってなに?

チンポの件も、実は学芸員がしかるべき先へ根回ししたんだろ。
しかし「チンポ」の場合はアートなどわからない関係各位への
根回しする説得材料が皆無だったから、被爆団体関係各位から却下された。 

まさか、ここまで事が大きくなると思ってなく
原爆の悲惨さを軽視していた学芸員が「ゲリラ的にやるしかないねぇ」ぐらいに
チンポに安易に、けしかけたというのが落ちだろ。

これらの自らのコメント意味の説明もせずに
「ゲリラ的な行為になるとの忠告をしたように思う」って「思う」じゃないだろって話。

今更、とぼけるのもいいかげんにしろって話だよ

62名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:33:25 ID:awlpztZe0
●千羽の鶴を殺して屍骸で千羽鶴を作り広島に展示するつもりだった

「今度広島で原爆関係の展示を3つ作ることになって、
そのうちのひとつとして、千羽鶴を鶴の剥製でやりたいと思ったんですよ」
http://www.webdice.jp/dice/detail/563/

── まるでお祭りみたいですね。

卯城 お祭りだね(笑)。

── 最後に、チンポムを一言であらわすなら?

エリイ ドーーーン!!!!!!
卯城 爆破とか好きなんですよ。
みんな派手なことが好きだし、ちまちました絵を描けない人間ばかりで、
ダメでこういうのやってるけど、「ドーーーン!!!!!!」
みたいなことやらないとテンションがあがらないんですよね。
63名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:34:53 ID:EZkoZBM2O
リーダー卯城とやら、高校中退なのか
俺はコイツと同じ31歳だが、この年代で高校中退って
家庭の経済的事情でなければ本当にダメな糞人間だよ。

もう少し下の学年からは、やりたいことがあるとか言って
普通のヤツも中退するようになったりしたが。
64名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:36:01 ID:v307nD6Z0
いっぽうで中国籍の芸術家はヒロシマで黒い煙の花火を打ち上げて賞賛された。
この違いはなんなのか??
65名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:37:35 ID:QRVkwxmD0
勝司ちゃん、あなたが生まれて2週間後に支那事変が始まり、そして8月6日から10日後に終戦。
戦争の間、あなたは生を受けていたのね。人間らしい楽しい生活も知らないままに。
あなたがもの心ついたごろから、夜は灯火管制で暗闇の生活。
食べ物は大豆ごはんや糠のまじったおだんご。あなたは大豆ごはんが大嫌いだった。
8月6日のその朝も、おかあさんは仕方なく大豆ごはんを炊きました。
嫌いといったあなたは、おかあさんから叱られて涙をいっぱい浮べて食べました。そして学校へ行ったのね。
ランドセルを背負って、「行って来ます。」これが最後のことばでした。
あなたはそのまま2度とおかあさんのもとへは帰って来なかったの。
あのとき、なぜ叱ったのだろうと、20数年たった今も心に残ってしかたがないの。
あなたはどこで死んだの。火に包まれながら、おかあさん、おかあさんと泣き叫んだのではないかしら。
全身ヤケドをおいながら、苦しい息の下から、おかあさん水を、おかあさん水をといいながら、息が絶えたのではないかしら。
どんな姿になってもいい、もう1度おかあさんのところへ帰って来てちょうだい。
そしたらこの胸にしっかり抱きしめて、そして真白いごはんを腹いっぱい食べさせてあげたいの。
これがおかあさんの切なる願いです。
----------------------------------------------------------------------------------------
カッコイイちんぽさんが笑って蹴っ飛ばせる話持ってきましたよ。ビリビリに破ってションベンかけたらマジアートじゃないっすかね?
ちんぽさん。
66名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:40:48 ID:Ggb118eqO
Man←Com
67名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:42:52 ID:0LwW17JT0
こういうのをお笑いと思っている自称・映画監督w(先週の田舎に泊まろう
の時の肩書w)と同レベル。

1 :( ´∀`)ノ7777さん:2008/04/10(木) 18:26:32 ID:ZOJqePmR0
●元付き人のバター犬太郎が寝ているアパートに火をつけ全焼にした
●サル岩石が流行った頃TVの企画でもなくVTRもなしで無銭ヒッチハイク日本一周を一人でさせた
●阪神のスコアブックをつけさせ負けると気絶するまで殴り続けた
●犬小屋で裸の状態で残飯をメシとして一週間過ごさせた
●スーパージョッキーを観覧に来てたブスをみつけてこの女と結婚しろと言い結婚させた
●後輩の部屋で鍋パーティーやったとき後輩居ない間に鍋の仕込みしたとき後輩の飼ってたペットを鍋に入れて何も知らない後輩に食わせた
●後輩の父親が亡くなった時に白のタキシード姿で現れてお棺の中にイモ入れて火葬した
●売れてない頃は火事などの事件現場のカメラ前でピースサインするのが生きがいだった
●浅草キッドが家を建てようと土地を購入したとき『オウム真理教道場建設予定』の看板を立て、
地元の住人たちとのトラブルを招き土地を手放させることになり、水道橋は二重に家のローンを払うハメになった
●マシンで投げつけたバレーボールをエスパー伊東に念力で曲げてよけさせるというネタで伊東の顔面に砲丸玉を落とした
●阪神が負けた時に水道橋博士をスタンド観客席から蹴り落とした
●なべやかんが車の運転をしてる時、ダンカンがビニール袋にオシッコをして後ろからピタピタとほっぺにくっつけてきた
●中日の今中を飲み屋に呼びつけてクーラーの冷気が直接肩に当たるような席にわざわざ座らせた
●玉袋筋太郎の家に火のついた新聞紙を投げ込んだ
68T.D.L.A co.litd:2008/10/28(火) 08:43:19 ID:6hqUZcyv0
「擬音」 「擬態」文字によるアートな表現。
「ピカドン」が原爆表現として有名。
ドームの上空に青空と太陽をバックに「ピカ」の文字は
太陽を原爆に見立ててやれば最高の表現になる。
69まとめ:2008/10/28(火) 08:44:38 ID:awlpztZe0
>>64
知名度、肩書き、日頃の行い、朝日新聞社の根回しなど


●Chim↑Pom 「オーマイゴッド」
崩壊するビルの下で人々が「Oh My God! Oh My God...!」
と叫んでいたのをテレビで見て語感が面白いと思った
http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/4416

9.11遺族には日本人も含まれてるのにね
70名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:44:49 ID:0QeB9zyH0
非国民め!


ギギギ
71名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:45:56 ID:CzayAPu8O
呆れてしまって関わりたくなかったんだろうね
そもそも声かけられたくないだろうし
不良に絡まれた一般人のような

学:許可なんておりるわけない
チン:じゃあどうすれば(粘着質問)

という流れで出た言葉であってアドバイスじゃないだろうね
72名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:46:02 ID:rrK02E2n0
>>69
日本人が含まれているからこそ
73名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:47:29 ID:sBk/qBeY0
市の現代美術館が、左翼や無政府主義者の巣窟であることは、地元では良く知られた話。
でも広島というところは、そっち側の人間が中枢部に沢山いて、一般人の腰が砕けるような間抜けな企画が目白押しなんだ。
ほんと笑っちゃうよ。
74名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:49:59 ID:rrK02E2n0
>>73
そこまで侵略が進んでいて、工作活動が盛んに行われていると言う事ですね。
コワイです。

でも日本人はもっと自覚して、立ち上がるべきですよね。
75まとめ:2008/10/28(火) 08:51:51 ID:awlpztZe0
エリィってハワイのスペル間違ってたし、manをmenって
メンバーに入れ墨しちゃったんだよね
ムサビは学科試験のレベル上げたほうが良いと思う

●ピンクに着色した牛乳を吐く大畑恵里(エリィ)
http://www.vvork.com/wp-content/uploads/2007/03/releaseERIGERO1.jpg
http://www.geocities.jp/chimpomikeike/chimpomerigero.gif

卯城 ゲロで生き様って、相当かっこいいよ。
76名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:53:38 ID:LgLpi1t1P

こんなのより
広島ドーム上で黒花火の方が悪質だろ
いや極悪だアレは


77名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:57:48 ID:aF8TVsgF0
>>63
そういう学歴差別もどうかと。
「エリイちゃんってムサビなんだすごーい」って言ってるのと変わらん。
78名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:59:09 ID:gvYZrr8P0
広島市現代美術館て、
日本人の精神を叩きつぶすための
工作機関のアジトなんじゃないの?
79名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:02:05 ID:tkVcW5CE0
>>52
>否定された ??
「それ、やっちゃったらゲリラになっちゃう。」
これが彼らにとって、「止めたほうが良い」という意味になるのかは、
この手の、インスタレーション(笑)やってるのを知ってるこの学芸(会委)員が
予想できなかったと?
コメントころころ変えておいて、最後は止めろと示唆した?
おい!!チンポ。
お前らただの踏み台だったんだよ。
80名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:02:33 ID:uOXC/jAr0
>>78
まさにそのとおり。
81名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:05:42 ID:gvYZrr8P0
だから、日本を叩きつぶしたい人たちが
チンポをゲージュツかと必死に持ち上げて、
奴らを鉄砲玉として利用している。
82名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:05:50 ID:wI6MkcwVO
新銀行東京から逮捕者出たな
住吉会のヤクザ企業に5000万融資だとさ
まあ、お前ら情報弱者はこういうネタスレで盛り上がってるのがお似合いだ

83名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:06:40 ID:3A3FZVzo0
>>52
続報でたねー
まさに認識の相違ってやつだな。言い訳としては。

だけど神谷サンが21日に立ち会った。そして
翌日この件に関して積極的関与ととられる
コメントしてることは事実。覆しようがない。

内部調査の発言の主が特定されてないことからも
神谷学芸担当の工作であることは明白なのでは?
84名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:07:13 ID:uOXC/jAr0
黒幕の神谷を裁かないと事は終わらない。

85名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:10:32 ID:5FdSC7zM0
結局、チンポムもこの学芸担当課長に踊らされただけか。
もっと無難なところで暴れていればよかっただろうにね。
世界のヒロシマでこんなミソがついてしまったんじゃ、
国際展などの招待展示もまず永久に受けられないだろう。
86名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:11:33 ID:tkVcW5CE0
>>83
そうそう、工作というより「不作為」ってやつ。
チンポみたいなのはいくらでも「拾って」これるから、
捕まっちゃってもいっこうにかまわない。
>>71 が神谷の身内に見える。
87まとめ:2008/10/28(火) 09:18:43 ID:awlpztZe0
●オレオレ詐欺の要領で老人に電話をかけ、
息子の振りをして口座番号を聞き出し金を振り込むプロジェクト

60人目でやっと口座番号を教えてもらって大喜び。
通話を勝手に録音して会話の内容をCDで流しながら領収証を展示のネタに

http://toriaezu.tumblr.com/post/56223693

不特定多数にイタズラ電話をかけ個人情報を騙し取る詐欺
88名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:20:34 ID:P614+3GQ0
295 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/10/28(火) 08:22:58
今日の中国新聞紙面は>>278以外にもまた批判的な記事がデカデカと載ってた
どっちかというとチンポより美術館叩き

300 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/10/28(火) 09:09:51
>>297
手元にあれば書き起こすんだがすまん。
取材に対して美術館側の人間が
「やいばに立ち向かうのが現代美術。それを仲介するのがわたしたち」
といった内容のコメントしてて、それはあまりにも被爆者や市民のことを
考えてないのではないかみたいな文面。
89名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:20:51 ID:M/6Wkb/70
在日の仕業か?
90名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:21:22 ID:uOXC/jAr0
>>87
それは警察へ通報して良いレベルだよね。
マジで逮捕されるんじゃないの?誰か通報してんのかな?


91名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:23:34 ID:3A3FZVzo0
>>71が、まさに今、美術館側が誘導したいフェードアウトの方向。

神谷の抱えた致命的な矛盾点ひとつに絞って詰めていけば、
かならずこの件は解決に向かうと信じる。

頼みは中国新聞かな。個人のメールや電凸じゃ、実効性は薄い。
92名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:23:38 ID:gvYZrr8P0
>>88
「日本に立ち向かうのが現代工作。それを仲介するのがわたしたち」
93名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:24:36 ID:uOXC/jAr0
>>87
チンポが逮捕されたら、神谷もチンポ展を開催するつもりだったので共謀罪で逮捕と。
94名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:25:10 ID:M/6Wkb/70
ちなみに このチンポコっていうのは、どういう団体だ
95名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:29:39 ID:IEy69l680
>>90
コイツら、さすがに逮捕されたくなかったのか
最後には数千円自分から振り込んでるんだよ。

振り込め詐欺と言うのは難しいと思う
96名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:31:11 ID:uOXC/jAr0
素直に「チンポなんかを祭り上げ、ピカッを許可した私がバカでした」と
謝罪すればいいものを、言い訳すればするほど増々、立場が悪くなるとわかっていない
下手な英語を得意げにしゃべる40歳独身学芸員。
97名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:31:19 ID:EZkoZBM2O
>>77
いや、俺は高校中退することのダメさ加減を言ってるの
どの学校でも最低限卒業しろよ、と

98まとめ:2008/10/28(火) 09:31:29 ID:awlpztZe0
たまに弾かれて書き込めないのがあるから、書き込むコツ教えてくれ


●ディズニーシーで全裸&半裸、下半身丸出しパフォーマンス
>半裸または全裸になって写真に写っている。
皆ディズニーのキャラクターに似せたスタイルで。
これはディズニーシーで撮ったという。あとで係員に注意されたらしいが。

画像
ttp://pingmag.jp/J/2008/01/17/chimpom/#comment-22832
ttp://www.mujin-to.com/chimpomartwork.html

●ディズニーシーへのお問い合わせ
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/bfree/info.html

ディズニーの警備員も悪ふざけだと思って注意はしても、
アート作品として掲載されてることは知らないはず
ウォルトネタは普通にヤバイ
99名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:33:33 ID:IEy69l680
>>90
こいつら、金をだまし取るという小さな事が目的ではなく、
年寄りを混乱させて、ひいては日本社会を混乱させて破壊する
のが目的なんじゃないのか?
100名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:34:58 ID:tkVcW5CE0
>「やいばに立ち向かうのが現代美術。それを仲介するのがわたしたち」
これは、痛いなあ。これ、神谷サンじゃないでしょ。
あまりにプロ市民的というか、低脳。

神谷サンはもうちっと頭脳明晰、アートシーンの世渡り上手。
101名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:38:34 ID:uOXC/jAr0

>>95

警察が、振り込め詐欺の検挙強化をやってるから
警察もこいつらに興味をしめすと思うよ。実際、詐欺での実刑は難しいにはしても
警察からは、愉快犯にふれるとして捜査すると思う。

別件の検挙も考えられる
例えば『カラスを捕獲して生活し、殺してしまい、食べた。これはアートです』は
法的には鳥獣法違反で有罪になる。これはほぼ確実に逮捕される。



102名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:42:56 ID:BZELdelU0
何をやってるんだ公安は!

公安は、広島市現代美術館やコイツらを、
当然調査対象にしてるんだろうな。
103名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:50:49 ID:E5dYE7Wm0
メンバーみんなイケメソじゃん ヽ(*≧∀≦)ノキャー

えりぃcもかゎぃぃょ(´∇`*o)

これってすごいァートだょ(*´∀`*)

批判してる人はブサイクで、ァートの才能も無い人でしょ? (*`⌒´*)

やっかみ王子イクナイョ ヽ(`・ω・´)ノゴルァ!!
104まとめ:2008/10/28(火) 09:53:53 ID:awlpztZe0
カラスに限らず、全ての野生鳥獣は、鳥獣保護法により、
許可なく捕獲したり飼育したり処分したりすることは禁じられています。
見つかった場合は行政処分か、1年以下の懲役または
50万円以下の罰金などが課せられます。

↓野生鳥獣の違法捕獲の防止について:環境省
http://www.env.go.jp/nature/yasei/hunt_gear/index.html
抜粋:鳥獣保護法に違反して、野生の鳥獣を捕獲した場合は、
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。

↓野生鳥獣の捕獲について:東京都
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sizen/tyoujuu/zenpan/hokaku.htm
抜粋:許可なく捕獲した場合は、法により罰せられます
(1年以下の懲役又は100万円以下の罰金)
105名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 09:59:07 ID:n6BuW9+l0
学芸員と館長の解雇まだー
106まとめ:2008/10/28(火) 10:04:16 ID:awlpztZe0
●広島の空にピカッとアートchim↑Pomチンポム(陳奔)
【写真説明】広島市上空に描かれた「ピカッ」の文字=
21日午前11時20分、広島市西区から撮影(読者提供)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20081022023801.jpg

学芸員「どんな議論を生むか、そこが面白いところ」
http://www.tokyo-midtown.com/jp/award/2008/images/judge02.jpg
神谷幸江学芸担当課長が喋ってる動画
http://jp.youtube.com/watch?v=P_frcQOhp9Q

2005年、大畑恵里(武蔵野美術大学デザイン科)、卯城竜太(31)、
林靖高、水野俊紀、岡田将孝、稲岡求によって結成されたアートソルジャー
韓国大使館や韓国文化院が後援の展覧会に参加
http://www.mujin-to.com/artistschimpomprofile.html

当初は空をピカッと光らせる予定だった
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810240292.html

謝罪はするけど後悔はない、このまま完成させる
http://www.home-tv.co.jp/news/local.php?news_id=2008-10-244

後ろ手でヘラヘラ謝罪
http://www.shizushin.com/news/social/national/2008102401000554.htm
107名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:06:40 ID:uOXC/jAr0
>>104
そのネタをプリントアウトしてFAXして
警察へ通報した方がいいね。警察へは匿名での通報もOKだよ。


それでもし、犯罪じゃないとされなくても君におとがめはない。
むしろ警察からは通報していただいたと感謝される。まったく問題はなし。
108107:2008/10/28(火) 10:16:22 ID:uOXC/jAr0
>>104
それと東京都とか環境省に通報しても
たらい回しの役人だからダメだよ。なにしろまずは警察へ通報。これはガチ

その後、東京都とか環境省にタレこめば役人だから真剣に調査する。
その方が効果は大。
109名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:18:52 ID:+JfKITrQ0
コイツらがやってることは何ら新しくないんだよなぁ。
先人がすでに通ってきた道を、いまどきの頭カラッポの連中が
思想とか哲学とか根性ナシでなぞっているだけみたいな。
広島での一件も、平和を考えてもらうための芸術活動なんてのはお題目で、
ただ「面白いんじゃね?」でやってしまったのは明白でしょ。
芸術とか平和アピールなんてすることのないジャッカスのほうが潔いよ。
ヤツらのこういう芸風じゃあ、行き詰まるのも時間の問題かな。精神的にも。
110名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:22:43 ID:6tF0NvQE0
チンポムが9センチのミンジョクがやったのか
111名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:24:42 ID:8aV8MpW90
「広島の原爆ドームの空に飛行機雲でピカッて書くのってどう?」
「キャー素敵!」
「やっぱチンポさんのセンス凄いっすわ」
って飲み屋で話して満足しときゃいいんだよ、信者相手に。
どうせ派手な見出しのコピー考えるくらいしか能がないんだからさ
実際にやったってショボイ煙の線にしか見えないことくらい想像できんのかね?
112名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:25:47 ID:OInDi93cO
>>109 こいつらセンスがないのよ
113名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:28:29 ID:+IK/LG9u0
>>45
> 広島といい長崎といい原爆の模型を500万円で
> 売りに出してるアメ公は叩かないのな
>
> 「原爆投下が多くの米兵を救った」「美と脅威の交錯を表現した」

米国にとっては、それが当たり前だろ。
あのまま本土決戦に移ってたら、日米双方に大量の死者が出て、
米本国では嫌日と陰戦思想が同時進行してただろう。。
前者では日本を数カ国の統治に分断、さらに天皇まで戦争犯罪者として断罪してただろうし。
後者は共産思想の米国への浸透をさらに進めることになってしまう。
114まとめ:2008/10/28(火) 10:32:05 ID:awlpztZe0
●カラスの屍骸を使って、渋谷109、国会議事堂、
岡本太郎の墓などにカラスの集団を集める

「国会の近くの皇居にはカラスがすげーいっぱいるし、
そこから引き連れていってたら面白いとかって」

画像
http://www.mujin-to.com/chimpomartwork.html

バイクに剥製を持ったエリイちゃんを乗せて拡声器でカラスの声を
流しながら、前に車を走らせて撮影しました。(皇居周辺でやったのか?)
http://pingmag.jp/J/2008/01/17/chimpom/

エリイ:この作品は、実験段階なのでまだまだ続きます。
卯城:暴力団の会長の葬儀とか、もうすぐ死にそうな悪い人達の上空とか、
色々な所でカラスを集めたいですね。
115名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:34:16 ID:JLrB0sIPO
チムポムなんて名前からセンスないわな
田舎者まるだし
116名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:39:14 ID:yKNocMMTO
下流の巣窟で「センスない」とかいわれてもな(笑)
むしろ、褒め言葉になってるだろ。
117名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:40:54 ID:tvVyNorX0
こんなことでしか目立つことができないのかチンコムw
野田聖子レベルだな
118名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:41:59 ID:yKNocMMTO
目立ってるし、人気もあるよ。

お前より。
119名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:51:11 ID:+JfKITrQ0
>>114
暴力団の会長の葬儀か・・・
ほんとにやってから言ってほしいもんだけど。
やれるわけないよね。
怖い人たちに脅されたらオシッコちびっちゃうものね。

今回の即効謝罪や責任なすりつけで、
何を言っても説得力がなくなってしまったね。
結局奴ら、腹をくくってないもの。
120名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:54:22 ID:r708q02f0
Chim↑Pom エリイのブログ?復活したと思ったらまた閉鎖?移転?
教えてエロい人。
121名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:56:50 ID:2h2QO3Kz0
作品動向はまつたく抜きにして
こいつらと伊丹監督の生き様は対極だな。

芸術家としての自分を自ら全否定しておいて
芸術家の肩書きにしがみつきたくて必死。
醜悪。
122まとめ:2008/10/28(火) 10:56:58 ID:awlpztZe0
●美術手帖(美術雑誌で一番の発行部数)
特集;次世代を担うアーティスト集団Chim↑Pom特集

「表紙にもなって丸ごと一冊特集組まれてる。
雑誌にのることが、メディアに乗ることが素晴らしいこととは思わないが、
批判されてる反面、評価されている面も知っておいたほうがいいよ。」
byデザイン板

http://www.fujisan.co.jp/Product/2196/b/160617/
●お問い合わせ
http://www.bijutsu.co.jp/inquery.html


●クイック・ジャパン特集
http://www.ohtabooks.com/quickjapan/blog/2008/06/07000000.shtml
123都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/10/28(火) 10:57:26 ID:wNPTlJXT0
顔を見ると全員朝鮮人だな。もう、迷惑かけずに、母国へお帰りください。
124名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 10:59:11 ID:q/aXW4Pq0
自分はそうするつもりは無かった、
そうしたほうがいいと言われたからやっただけ、か

でもやったのは自分だろ?
125名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:02:50 ID:+JfKITrQ0
>>122
コピペっぽいものにレスするのも何だが、
そのクイックジャパン掲載号の表紙は「誰も知らない青山テルマ」だね。
青山テルマを第一特集にもってくるあたり、迷走してるね。
126名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:02:51 ID:dAahh6rL0
現代美術館の学芸員は「出来ない。やるとゲリラになってしまう」と

忠告

したんだと言い訳中
127名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:03:59 ID:s3XC0cZq0
曲芸飛行の許可についてはどうなったの?
128名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:10:48 ID:EZkoZBM2O
>>98

なあ、昨日のスレでコイツらの作品?のポストカードセットが
Amazonで売ってるみたいなレスがあって、携帯だから飛べなかったんだが
まさかこの醜いディズニーシーでの画像を売ってるのか?

ディズニー的にそれは完全にアウトだろうよ
129名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:15:39 ID:bKmSXR+j0
>>128
売ってるのはカラスの方だお。
130名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:20:04 ID:3A3FZVzo0
“ゲリラ”って、美術界では必ずしも否定的なニュアンスでは使われない。
ゲリラアートというジャンルもあるくらいで、現代美術における伝統技法。
なので、ここで学芸員が“ゲリラ”という言葉を使うのは曖昧すぎる。

(制度的には)出来ない…(けどゲリラという評価になってもいいならありかも)

という受け取り方も出来る。
本当にパフォーマンスを禁止させたければ“テロ”を使うべきで、
代替案を提出させなかったのは美術館側に責任があるはず。
131名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:24:43 ID:E3Gdmxlb0

この程度で芸術家自称していいの??

中学生が思いつくレベルだよな。

132名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:29:56 ID:qsp4AQnTO
ウンコウンコ言う様なレベルだな
133名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 11:36:32 ID:3A3FZVzo0
>>130
  ×美術館側に責任があるはず
訂正→美術館側にも責任があるはず

世界文化遺産圏内での無許可飛行等含めて関係者は裁かれるべき。
134名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:01:42 ID:eNRAvi4l0
>>78
その為の施設っぽいな
135まとめ:2008/10/28(火) 12:03:12 ID:awlpztZe0
どうしても弾かれてしまうのがある・・・

●村上隆のパロディ、スーパー☆ラット
「漫画に出てくるピカチュウのポーズを忠実に再現しただけ」

【製作法】
渋谷センター街でゴミを蹴飛ばし、チーズバーガーをネズミ取りに仕掛け、
捕獲、溺死させ、剥製にし、色づけします

http://hilow.livedoor.biz/archives/510244.html
エリィ:しっぽに針金を入れて私がぎざぎざに曲げました(笑)
http://pingmag.jp/J/2008/01/17/chimpom/#comment-22832

●任天堂お問い合わせ
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
●小学館お問い合わせ
http://www.shogakukan.co.jp/mail/
●テレビ東京お問い合わせ
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/toiawase.html
136名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:09:15 ID:bVUf4IFx0
>>125
「なにQJがポップカルチャー取り上げてるんじゃボケぇ」と。サブカル崩れだな
137名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:13:34 ID:RX6Pk23t0
 結局 偏差値教育 の方が正しいじゃん!
138名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:19:39 ID:aF8TVsgF0
311 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/10/28(火) 12:14:59
中国新聞うpしたお

http://www2.uploda.org/uporg1752464.jpg
http://www.uploda.org/uporg1752467.jpg (拡大)

「やいばに立ち向かう」じゃなくて「やいばを立てる」だったが
どっちでもいいか
139名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:37:59 ID:KYPmBuHI0
学芸課長は経歴詐称の疑い?


410 :可愛い奥様 [] :2008/10/27(月) 23:44:26 ID:3Y0pRdI20
神谷さんはニューミュージアムでキュレイターではなく
インターンで入ったはず。
経歴詐称ですね。

140名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:38:36 ID:X7NqBmdg0
>>114
>もうすぐ死にそうな悪い人達の上空とか、

なんか頭の悪い発言だよなぁ、芸術家の言葉じゃないなぁ。
それこそ、子供の発想だよね。

ちんぽんは、この作品について後悔はないって言ってるんでしょ?
じゃあその作品に対しての思いや考えはきちんと述べるべきだよね。
それをきちんと言えるのなら、それでいいと思うけど、ただあの作品には
思いがあって作りましたじゃ、誰も納得できないでしょ?
思いがあれば何してもいいわけ?って事になるし。
こいつらの発言で、浅いよね。

さぁ、これで堂々と作品の意味についての言及ができるわけだ。
あのピカについて堂々と語ってもらいましょうよ。
141名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:40:36 ID:BI40Wf+fO
「アートであれば人に嫌な思いをさせてもそれは表現だ。それは自由だ。」
という思い上がりに憎悪は覚えるけど、チンポム自体は別に
憎いわけじゃないなあ。どちらかと言うと、好感が持てそうな
タイプの人たち。悪いのは、メディア界美術界ショウビジネス界全般に
漂う漠とした全能感の様なものではないか。
「表現」に携わることによって、世間や常識の束縛を超越できるという思い上がり。
その表現界全体の「暴走」が彼ら自身をも暴走させた。

常識や世間を時折超越するのは「表現されたもの」であって
「表現者」じゃないんだけどねぇ。(笑)
(ピカソが万引きしたら、ピカソは逮捕されるがピカソの絵は逮捕されない)

142名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:45:03 ID:OS2nx83l0
水揚げされた魚はヤケドしているらしいな
作者とマンセー野郎たちは
仲良く現代美術沼に潜っていればいいと思う

143名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:46:06 ID:X84p1d1M0
>>141
 ↑
過去の工作員レスのコピペ
144まとめ:2008/10/28(火) 12:47:03 ID:awlpztZe0
527 :名無しさん@九周年:2008/10/25(土)
18:51:21 ID:ib5fzSxe0
花火イベントの後平和公園歩いてたら、メンバーに遭遇した。
リーダーと他メンバー4,5人。女は居なかった。あとマネージャー。
なんか怖そうなおっさんに捉まえられてて
「土下座しろ!」みたいなことになってたよ。。
新聞記者が何組か取り囲んでた。

542 :名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 19:00:30 ID:ib5fzSxe0
>>535
結局土下座はしなかったけどね。
メンバーは全員ジャージやトレーナー着てた。
リーダー以外はだるそうに突っ立ってただけ。
リーダーはロッテリアのドリンク片手に取材受けてた。
145功 索院:2008/10/28(火) 12:48:05 ID:BI40Wf+fO
「表現の自由」を保証する代わりに、「対アート過剰防衛保護法」を
つくってくれ。もし一般人の誰かが普通に歩いていて突然落とし穴に
落ちる。そいつは逆上して仕掛人を撲殺してしまう。
仕掛人が近所のワル餓鬼とかだったら、殴ったそいつは当然殺人罪だ。
しかし、その落とし穴が「ドッキリ」または「アート」であり
そいつが穴に落ちる様がカメラにおさめられていたら
そいつは仕掛人を殺しても無罪。

酔っぱらいか何かにゲロをぶっかけられて、ブチ切れて相手を
殺したら通常殺人罪だが、ゲロがピンク色だったら殺っても無罪。(笑)

これならいい。(笑)

146名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:48:11 ID:yKNocMMTO
中国新聞の記事、すげー。
147名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:48:54 ID:KYPmBuHI0
>>144
ヒント:口ッテリアは在日企業
148名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:48:56 ID:tkVcW5CE0
>>138
この記事も酷いもんだ。
チムポの実態知らなかったら、
非核・反核運動マンセーのプロ市民をからかう「芸術」を指示し、
この中国新聞の記事をアホアカ記事だと切って捨てたと思う。

まあ、なんだな神谷サン。
「価値観」に立てるやいばが“チンポ”じゃ洒落にもなんなかった。
あんたのプロデュースミスって事だな。
だから、逃げるなよ。
149功 索院:2008/10/28(火) 12:51:27 ID:BI40Wf+fO
目の前の世界を、社会ではなくキャンバスに見立ててみると、
今までそこにあった意味が薄れて「世界が全く変わって見える。」
それはとっても結構なことなんだけど、困っちゃうのが
「自分も全く変わって見えちゃう」人も出てきちゃうことだよね。(笑)
世界というキャンバスに色を塗る神みたいな。

世界を斜め上から眺めたときの高揚感や全能感自体は否定しないけど、
それでラリっちゃ駄目だよ。(笑)

でもさ、凶悪犯罪って大概「そういうところ」から起こってる
気がするな。例えばオウムも、宮崎勤も、酒鬼薔薇も、
社会や人を、「表現の部品」として捉えてさらに自分で自分が分からない
クルクルパー状態だったから、現実感が希薄なままあんなこと
しちゃったんだと思うよ。マスゴミって馬鹿だからすぐ
「心の闇」とか言うけど、闇なんか無くて、あるのは
「重要なものの捉え方の軽さ」なんじゃないかな?

「意味の破壊」も結構なことですが、「殺した」さえ
「表現した」に置き換わる外道が、現代アートとやらの
「行く末」なんだよ。(笑)


150名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 12:57:37 ID:OS2nx83l0
大衆芸能が発達した社会で
この手の瞬発芸が受ける隙間など無いでしょ
中2の放課後じゃあるまいし

「作成段階だからどーのこーの」ってあるけど
「ネタ見せの段階で既にアウト」とも言い得るんだわな
151名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:08:26 ID:gevHGpw/0
広島市議会や市予算委員会などはどういう見解を持ってるんだろう
市民に説明できるのか
152まとめ:2008/10/28(火) 13:14:35 ID:awlpztZe0
●広島人は「世界」遺産だということを忘れすぎ。
文化庁とユネスコにも画像を添付して通報。
市街地・世界遺産の上空でアクロバット飛行&爆発物大量使用。

文化財保護法
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95

世界遺産条約
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3%E6%9D%A1%E7%B4%84

ピカッ 21日午前11時20分、広島市西区から撮影
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20081022023801.jpg

約千発の黒煙火薬を使った花火がドーム上空で炸裂
http://www.asahi.com/national/update/1025/images/OSK200810250077.jpg
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK200810250078.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081026-4974587-1-L.jpg

原爆ドームは法隆寺とかギリシャの古代遺跡、
バチカン市国と並ぶ世界遺産ですよ。損傷したらどうすんの。
153名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:24:31 ID:rCT6h6yGO
ピカッ☆
154名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:28:05 ID:rtyMjQ7U0
今後十数年間、学芸員とちんぽの当事者同士がネットでこそこそ罵倒合戦を繰り広げそう
155名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:31:42 ID:X84p1d1M0
罪のなすり付け合いもアートです (笑)
156名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:33:39 ID:yKNocMMTO
しかし、美術館の逃げっぷりは、すげーな。
157まとめ:2008/10/28(火) 13:37:39 ID:awlpztZe0
●青木ヶ原樹海で自殺者が首を吊った木を
チェーンソーで切り出しビニール紐ごと画廊に展示「ともだち」
(青木が原樹海は「富士山原始林」として
天然記念物に指定されている→伐採違法)

>富士の樹海で自殺した方が、自殺に使用した木やヒモ、遺品の写真
の著作権は、無人島プロダクションが保有していますので、
使用にあたっては、無人島プロダクションに事前に、
必ずお問い合わせいただきますようお願いいたします。


プロダクションが証拠品保管
158名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:38:10 ID:jGbByedd0
これ、2ちゃん的には、
コラ!! 反核・反戦プロ市民!!
「ゲージツ」にいちいち、いちゃもんつけんじゃねえ!!
って、流れにならないの?
159名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:40:59 ID:KaukPEqq0
>>158
そんな流れになりません。
なぜなら、こいつらよりネラーの方が、センスが上だからw
160名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:44:28 ID:nuFFmO5VO
まーた人のせいか
実行したのはお前等だろうが
161名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:44:32 ID:P614+3GQ0
「美術手帖」のチンポム号、昨日の夜図書館で読んだ。
今まで知らなかったが、あんなもん図書館置くな。
雑誌というより、率直な感想は「同人誌」 チンポム以外にも、ルイヴィトンのニセ製品を実際に作ってる奴とか
紹介されていた。 
犯罪行為推奨雑誌ってわけだ。徹底的に不買運動してもいいくらいだぞあれは。ふざけすぎていて話しにならん。
憤りしか感じなかった
162名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:46:50 ID:gxcswkNl0
俺は広島市民だが>>152の黒煙花火も相当不快だぞ。
あんなのでアートとか言って喜んでる奴らの気がしれんわ。
単に人の心の痛みが分からんバカどもの愚行としか思えん。

「ピカッ」とは、やる前に告知してるかどうかだけの違いだけ。
それだけで180度評価が違うんだからほんとアートっていい加減なもんだよな。

163名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:48:55 ID:X7NqBmdg0
しかし、知れば知るほど滅茶苦茶なグループだよね。
過去の作品は凄いね。
これを芸術のもとにしてたなんて、どう考えても社会的に
おかしいだろ。
よく今まで問題にならなかったのが不思議で仕方ない。
社会的に容認していい事と悪い事があるでしょ。
ところでちんぽんの今後はどうなるの?
過激が売りらしいけど、また過激な事するのかな。
164名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:50:05 ID:X84p1d1M0
ブランド品の偽物作りもアートです(笑)
165名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:52:05 ID:8uO17qOD0
こういう勘違いした奇行集団が芸術の質も品も落とすんだな
166名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:52:08 ID:P614+3GQ0
美術手帖がリニューアルして面白くなった
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1222082323/l50

「面白くなった」そうですよ?
167まとめ:2008/10/28(火) 13:56:57 ID:awlpztZe0
どうしても弾かれる文章ってURLがいけないのかね?
なんかコツがあったら教えてください

●Re-Act 新・公募展2007
Chim↑Pom 「アイムボカン」(広島市現代美術館賞)

審査員:天野太郎、市原研太郎、小松崎拓男、椹木野衣、清水穣
168名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:57:02 ID:yRToV4cT0
こいつらのやってることはアートじゃなくてただのキモ試し
169名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:57:36 ID:bKYw0HltO
今回のチムポム騒動で、現代美術界が如何に薄っぺらい人間が幅を利かせてるかわかってもらえたかな
170名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:59:20 ID:3A3FZVzo0
■美術館の姿勢
あまりにも想像不足

 今回の表現行為では、事前に相談を受けていた美術館が、
どこまで関与していたか不透明なままだ。前触れもなく実行
する「ゲリラ(的手法)でやるのがいい」との助言を受けた
とする卯城さんに対し、美術館側は「忠告をした」として否
定している。
 それならなぜ「ピカッ」と原爆ドーム(中区)を一緒に撮
影する現場に、学芸員が立ち会ったのか。別の視点でいえば、不特定多数の目に触れる公共の場でヒロシマを表現する創作
活動に対し、どうして積極的に助言をしなかったのか。
 「芸術家集団の表現の自由」としてそばで傍観していたと
すれば、ヒロシマの地に根ざす美術館としては、あまりに想
像力が不足していたと言わざるを得ない。
 取材を始めたとき、美術館の一人が語気を強めた発言が耳
から離れない。「その時の価値観にやいばを立てるような挑
戦的な努力をするのが現代美術。私たちはその仲介役」。そ
の言葉の響きには、一人一人の被爆者や市民を思う誠実さが
伝わってこなかった。
 いま一度、現代美術館は、被爆者や市民、作家とともにヒ
ロシマと向き合う姿勢を見つめ直すべきではないか。

中国新聞
171名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 13:59:33 ID:OS2nx83l0
>>169
いとうせいこうの底が見えただけでも
ある意味よかったw
172名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:00:07 ID:X7NqBmdg0
福住廉 (ふくずみれん ゴミ評論家 毛利嘉孝の研究室カルチュラルスタディーズ出身)
http://www.nihonshinju.com/archives/image/fuku0102.JPG
評論家は嫌いな特別な自分。だが評論家と名乗る矛盾 http://jp.youtube.com/watch?v=tUqrzLEepHI


こいつの話を聞いたけど、ちんぽんと同じ匂いを感じたよ。
他人の批評家を否定しまくっていかにも自分は正当です!っていう
論法は小学生レベルだと思った。
既存の批評文も、実は何も批評なんかしてないって例を出して言ってたけど
お前の批評は批評家を批評してるだけで、作品に関してどんな批評できるの?
って言いたい。
批評家なんて所詮は、金を貰ってその作品をほめちぎるだけの糞みたいな
仕事なのに、お前の個人的な批評なんて誰も望んでないんだよって言いたい。

後、人前で帽子被って話すなよ。最低限の社会性を理解してから偉そうな事
言えよ。今時、批評家の言葉なんて二束三文なんだから、コンビニで働いた
方がいいよ。
173名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:03:48 ID:vl3PJPe60
被爆者にはなしきかなきゃゲリラかよw

きいたってきかなくたって出来上ったクズ『作品』に
変わりはないし。航空局に届けだしている時点で
ゲリラじゃないし。
174名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:06:41 ID:+JfKITrQ0
>>159
センスが上か下かは分からないけど、
集団でやっているお遊びの印象がVIPPER的だなぁと思った。
あの板でいろいろやり尽くされた感もあるので、
実際の現場でピカチューの剥製をつくろうが、
ピンクのゲロを吐こうが、ふ〜ん、みたいな感じでね。
2ちゃんには馬鹿から論客までいろんな奴らがいるんだけど、
チンポには同じような低能しか集まっていない印象。
175名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:07:08 ID:UJsw+ZJI0
チ ン ポ ン
支那日本
176名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:08:44 ID:P614+3GQ0
政策をする人たちがいる限り、批評家がすべて要らないとは、思わない。
ただ、こんな奴らを「おちんちんがくっついて」とか底抜けの駄文で根拠もなく誉めていた連中は、
本当に消えて欲しい。

批評家にだって真面目な人たちはいるはずで、真面目にやっているアーティストもそうだけど、アート海の
ツラを汚したんだからね、こいつらは
177まとめ:2008/10/28(火) 14:09:53 ID:awlpztZe0
現代美術館に関しては広島市長へ要望を出すと良いらしい
ttp://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1110446409358/index.html
178まとめ:2008/10/28(火) 14:12:52 ID:awlpztZe0
「日本のアートは10年おくれている」
展示品→小便水漬けのゴミ?の浮いた地下室、客も放尿
「世界のアートは7〜8年おくれている。俺らよりって事ですね」

ナディッフの地下はChim↑Pomのおしっこでビシャビシャになってしまった。
(中略)ほんとうに見なければならないのは、「こっくりさん」の名を借りてメンバーが
嬉々として水野くんの背中にタトゥーを彫りこむ映像作品である。このテンションを感じ取れ。
[7月11日(金) 福住廉]
179名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:13:52 ID:2D7sZL1aO
自称にしろ芸術集団様が他人に言われて表現を変更ですか
看板おろせば?
180名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:14:19 ID:KYPmBuHI0
>>178
もう新手の新興宗教だな、それ
181名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:15:33 ID:HIdqD3Ld0
黒煙もやめさせろよキチガイ団体
182名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:26:03 ID:jGbByedd0
非常識が「アート」だと勘違いしてるバカはどうしようもない、
消えていいけど。
広島では、非核団体に根回ししないとなにもできない、
ということはわかった。
183まとめ:2008/10/28(火) 14:28:44 ID:awlpztZe0
●「セレブといえば地雷撤去よね☆」→「アイムボカン」

ヴィトンのバッグやipodをカンボジアの地雷でドーン!と爆破して、
それをそのままアート作品としてチャリティーオークションにかけました。
(割れたコーラ瓶をアートだと言った雑誌社が訴えられた例あり)

オークション収益の半分は無人島プロダクションの手数料

パンフレットの内容
「収益をカンボジアにまるごと寄付することがコンセプト」←あれ?

もちろん彼女達は地雷撤去などできないので
地雷博物館の館長に頼んでノリノリで爆破してきたそうです
カンボジアの貧しい人々に自分をセレブと呼ばせてご満悦の恵里さんでした^^
184名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:28:49 ID:KYPmBuHI0
>>182
「何もできない」は極論だろ
185名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 14:43:34 ID:p5fOY/CJ0
>>169
よくわかった。現代アート(笑)って詐欺みたいなもんなんだな。
ついでにムサビのレベルもよくわかった。
186名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:13:05 ID:2weDW+T50
エリィの卒業制作ビビった
4年も勉強してこんなもん提出って学費の無駄づかい
子供が美大行きたいっていってもムサビはないな

ある意味、専門学校のほうが職業(デザ、オペレータ)に直結してるから
著作権、倫理(作品に許される範囲)とかきっちり教えそう
187名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:17:10 ID:BI40Wf+fO
「芸術ならば人に不快感を与えようが何しようと自由だ。」
って表現の自由を主張したいならばしておけ。

カウンターとして、「芸術家にならば何をしてもよい」という
「文化」が育つだけだ。芸術を理由に人に迷惑をかける馬鹿は、
相手が芸術家というだけで攻撃的になる馬鹿に刺されて死ねよ


まぁ「自称アーティスト共」が「人はどこまで倫理道徳を棄てられるか」を
実験したいってんなら、「ネラー」は「倫理道徳の無い人間に人はどこまで残虐になれるか」
を実験してやりゃぁいいわな。(笑)

188名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 15:50:49 ID:awlpztZe0
エリィの着想ってテレビで見てとかマンガで読んでとか多いよね
あと村上の作品パロったりとかパロディ物
原爆や死みたいにそれ自体にインパクトのある素材に乗っかったり
それ以外はおしっこ、こっくりさん、ゲロとかこんなもん?

これを絶賛してる藝大の講師ウケルんだけどwww
189名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:02:31 ID:X7NqBmdg0
美術館なんて税金を貰える大事な機関なんだから、うまくやれよ。
それこそ、広島市民の血税貰って、芸術とは?なんて言ってれば
金貰えるんだから。

今回はやりすぎたって事だろうね。
190名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:05:26 ID:X7NqBmdg0
美術館に入れないような奴が嫉妬しすぎだろ。
まぁ美術館は絶対つぶれる事はないからね。
もし、潰れたとしたら、逆に市民がこんば潰れるもんに金出してた
のか!なんて苦情がくるから、市と美術館の関係は甘い関係だよ。
だから市に抗議しても無駄なんだよ。

公の仕事は民間と違い滅びませんw
191名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:08:16 ID:awlpztZe0
☆本日の工作タイム開始しました☆
192名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:13:02 ID:X7NqBmdg0
そもそも、芸術を料理に例えるなら高級料理なんだよね。
で、その高級料理をいただくには作法やマナーやフォークの
持ち方が大事なんだよ。
つまり、今回の芸術作品をねらーはそういう事を無視して
この料理はまずいってケチつけてる。
ただ、高級料理を食べた事ないから、こんなものなら
吉野屋の方がうまい!って言ってるだけなんだよ。
箸も使えないような野人がそもそも芸術をおいしくいだだける
訳がないんだよ。

193名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:17:16 ID:ocVw5J7U0
ID:X7NqBmdg0








おもろい おもちろい 最高 ブヒ ブヒヒ
194名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:18:53 ID:EkWm2jlF0
黒い花火の方がよっぽど不快に思ったけどな
まあアカヒとシナのコラボじゃああなるのもしょうがないかw
195名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:25:32 ID:X7NqBmdg0
今回、全く高級食材にふれる事のできない下賎の者に
興味を与えたという点では美術界の勝利だろうね。
正直、ここまで芸術とは?と問いかけれる物は
今までなかった。
かつで味わった事のないその味を下賎の物はよく
吟味し、何を思うか、それができた事自体が
ちんぽんの勝利を意味してる。
196名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:32:20 ID:X7NqBmdg0
理解できない馬鹿は芸術を見なくてもいいよ。
無視すればいい。
アンチはただ叩きたいってだけで、芸術としての
意味を理解してない。
芸術っていうのは、社会に対しての挑戦であって、よの中に
対する定義への反発なんだよ。
つまり、芸術っていうのは叩かれて当然だという解釈もできる
んだよ。
君達の賛成を得るためなら、音楽みたいに感情移入させればいいだけ。
ただ芸術はあえてそこから逸脱し、君の今の思いはそれでいいのか?
君は本当に正しいのか?って問う事が芸術なんだよ。
怒りたい人は怒ればいい。
ただそうじゃない人もいる。
それが芸術。
つまり芸術の名がつけば何もしていいんだよ。
197名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:33:52 ID:ODZ9DKwx0
>>196
> 君は本当に正しいのか?って問う
その言葉、まんま芸術界とやらに返すわ。
198名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:38:11 ID:EZkoZBM2O
カラス唐揚げの食いすぎで気が触れたのかw
199名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:39:24 ID:CORtGyFy0
>>195
うまいもんはうまい








by釣瓶
200名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:40:27 ID:KaukPEqq0
>>196
パブリックアートって知らねーだろw
201名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:46:18 ID:2e8sHCS/0
芸術は美を探求するもの。
202名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:50:13 ID:X7NqBmdg0
>>200
じゃあお前は素晴らしいと思える芸術ってなんですか?

>>201
じゃあ、美ってなんですか?
安直な言葉で彼らを否定するよね?
道徳的じゃないとか、人道的じゃないとか。

はっきりとした説明できないの?
203名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:53:53 ID:tkVcW5CE0
なんか、屁理屈な粘着ガキが暴れてるなあ。
終了だねこのスレ。
204名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:58:02 ID:KaukPEqq0
>>202
工作員乙!
Chim←Pom意外の芸術がすばらしいよw
正直、Chim←Pomと、その取り巻きって、時代の空気読めてなかったよねw
残念でした!
205名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 16:59:00 ID:r708q02f0
ID:X7NqBmdg0

も〜。
何言ってんの???
206名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:01:06 ID:82dJ/XRo0
カルスタ(笑)

いとうせいこう(笑)

チンポム(笑)


共通してるのは金も欲しいし、イケてるって言われたいけど、
責任取りたくない、、けど権威もちょっとホシイ。。

それらの煩悩全てに(本人の器を超えて)
手を出してしまった中途半端軍団、ってとこか。
207名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:02:45 ID:yJW3vovq0
こいつらマジで死んでくれねーかな

任天堂にはピカチュウの件でメール送ったけどどうなったかな
早く結果が欲しいところ
208名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:04:12 ID:p5fOY/CJ0
ID変えてないあたり本気釣りじゃないんだろうけど鬱陶しい
209名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:11:16 ID:X7NqBmdg0
いとうせいこうは神だろ。
常に時代の最先端を歩いて来た人物だよ。
日本で一番はじめにヒップホップカルチャーを体現してたのも
彼だし、ギョウカイ君は今だに伝説だよ。
いとうせいこうは天才だよ。まぎれもないね。
210名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:11:41 ID:jjDkZXNjO
ちんぽむ。
ドブネズミいじってる間に、、変な病原菌に侵されてそうだな。
211名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:25:33 ID:X7NqBmdg0
>>207
相手にされないでしょ。
ちゃんと申告してるらしいし。(確実
やるだけ無駄。

議論しても何も変わらないよ。
後は、ここもスタれるだけでしょ。

212名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:26:35 ID:82dJ/XRo0
>>209

知ってるよ。音源持ってるし。
でも、ださいもんはださい。

ヒップホップの創始者どころか、ラッパーとしても別に人気無いんだから。
クリエイターではないということがいいたいんだよね。
せいぜいスタジオボイスでまめ知識と9して語られる程度。
213名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:35:21 ID:uOXC/jAr0

(^ω^)つ チンポ擁護関係者工作員の判別方法
**本日の ID:X7NqBmdg0

注意)本日は下記の工作パターンの1)〜4)の流れを飛ばして
いきなりチンポを擁護するパターンに変更してますが、
相変わらずSEOを理解していないアンポンタンのようですw


「工作パターン」
1)スレ登場時は、チンポ達を叩き、スレに馴染んだ人物を装います。
2)その後、いきなり違う視点の論議や、イミフな芸術論の粘着論議を開始します。
3)それに乗って論議を始めると徐々にワケワカメな芸術論を展開し、チンポ擁護を開始。
4)都合の悪い反論は完全にスルーします
5)そしていつのまにか、最後はチンポの全開擁護へ議論が変貌します。

「ご注意」
1)工作員は2〜3名いる組織的工作グループです。
2)書き込みの文体や論点が急に変わるなど、時間帯による交代制のようです。
3)工作活動を終えPM10;30〜PM11;00には家に帰宅する為に
  工作活動を終えてスレから消えます。(参考)前スレID:mflSnDxM0です。
4)時々「ジェロムdeレバンナ」のコテハンを使います。
  他スレに出没する荒らしの「ジェロムdeレバンナ」を装った工作員です。
5)日給680円程度の工作員ですので、小学生でも判別が可能な低レベルの工作員です。
  頭脳はチンポと同程度のIQです。

「対策方法」
**本日の ID:X7NqBmdg0には話しかけない事です(ミミズにはエサを与えないでください)
もし専用ブラウザを使用していたら、アポーン設定すれば、とても爽快なスレになります。

214名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:36:31 ID:UNT5mQPtO
俺は普通のスタジオボイスよく買うサブカル野郎だけど、なんか、アートだけには一目置いてるんだよね。

個人的にはチンポムはおもろい集団だと思うし、日本の社会を掻き回して欲しいって思ってるけど、アートです、って言われるとちょっと。。
美術館では絶対観たくないなあ、、

アートにはもっとよくわからないものを期待してるんだよな、多分。
215名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:45:43 ID:V4RUPLeLO
>>138
中国新聞スゲー。
現代美術館をバッサリだな。
マジで中身を総入れ換えして欲しいわ。
216名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:47:08 ID:u13SLHyoO
ちょっと前にクイックジャパンに載ってたの読んでこいつらのこと初めて知った
いろいろ書いてあったけど内容が完全に悪ふざけでひいた
こんなことまでするとは最低だな
217名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:49:00 ID:uOXC/jAr0


(^ω^)つ ID:X7NqBmdg0さん。アンポンタンなポエムの朗読をさあぁどうぞ
         ↓


218名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:52:28 ID:dAahh6rL0
「ピカッ」のゲリラ助言否定
広島市の上空に東京の芸術家集団が原爆を意味する「ピカッ」と描いた
表現行為で、市現代美術館(南区)は27日までに、学芸員がゲリラで
やるのがいいと手法を助言した事実はない、との見解を示した。
 集団「Chim←Pom(チン←ポム)」のリーダー卯城竜太さん(31)が
24日、不快感を示した被爆者団体代表に謝罪した後に記者会見し、学芸員から
助言を受けたと説明していた。これを受け美術館が内部調査。「もしやれば
ゲリラ的な行為になるとの忠告をしたように思う、と学芸員は答えている」と
の文書をまとめ、積極的な関与を否定した。
 これに対し卯城さんは「実現方法を相談していた時に『ゲリラ』の表現が
出たうえ、この作品を美術館で開催予定だった個展に出そうと思っていた
ので、助言ととらえた」と話している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810280002.html
219名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 17:54:47 ID:X7NqBmdg0
>>214
非常におもしろい感想です。
>アートにはもっとよくわからないものを期待してるんだよな、多分。

この発言は別に芸術に関わらず、今の若者を表してるんだと思います。
つまり、何かを期待してるがそれがわからない。

アートになぜあなたが興味が向くのか。
それはアートには定義がないからです。
そこには常識、秩序、道徳、そういった社会的なしがらみは存在してません。
君は猫を撫でて遊ぶように、アートを楽しもうとしてる。

結局は今の娯楽という物の衰退を表してるんだと思うんです。

私は、実は現代美術には未来の娯楽としての機能が十分あるって思うんです。
220名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:00:55 ID:7FqA5sl20
定義がないっつーか定義することをサボりまくったツケが今だろうよ。
定義がなければその逸脱も突破もパラダイムシフトもないよ。
だから必然として、「現代アート」とやらは実社会を基準にして逸脱やら突破やらを実現させるしかない。
でも社会に対しては「現代アートだから」でそれを許容するよう要求する。だから結局、逸脱した端からそれは社会に受け入れられてしまう。

定義しないことで、社会の仕組みの中にしか居場所がなくなってしまったのが「現代アート」ではないの。ココロザシが低いよ。
221名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:01:27 ID:X7NqBmdg0
私が常に説いてる思想があります。
それは未来の娯楽とは何かという事。

私はそれは、哲学すなわち自分探しだと思うんです。

日本という国は今後揺るかかに衰退するでしょう。
来年にはアメリカの負債を実質数字として受けるのは確かだし、
今だにポンドを買いあさる日本人はババのカードを与えられてるような
もんです。
日本は戦後飛躍的な進歩をとげました。
そこには国民が持ってる一つの共通点の元にそれはなされた。
それと言うのは、富です。
そしてそれを手に入れた時に、国民というのはその富を得るという思想を
捨て、新たに多様性という文化を手にいれました。

人の生きる意味がお金をかせぐだけじゃなくなりました。
222名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:05:33 ID:X7NqBmdg0
そういった時に人は必ず自分とは何か?なぜ生きるかという
事を各々の多様性の文化の元に考えるでしょう。
そして、その自分とは何か?という物を一括りにする事は
不可能なんです。
つまり、ある形を与えて納得して貰うという今までのやり方は
もはや崩壊するでしょう。

そこで大事なのは個人という事なんです。

つまあり芸術にはその個人という物を引き出す力があるんです。
それは、定義された物ではない物を与え、自分でそれに意味を
見いだします。
そして他人の意見と自分の意見を比較します。
つまり、それこそが自分探しであり哲学なんです。
223名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:10:47 ID:avOhOPaL0
これだけ注目されて、内心は嬉しいんだろうなぁ
三浦と同じで注目がエクスタシーなんだろ
224名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:11:36 ID:X7NqBmdg0
ちんぽんという、グループは現代の若者の無知さ、軽薄さ
を体現した物であり、見事にそれは若者に受け入れられてしまっている。
ただ、そうじゃない人達の中ではそれが娯楽になりえないだろうと
いう思い込みだけで、道徳性を持ち出して否定してるにすぎないんです。

ちんぽんという方法はある意味未完成ですが、その表現の先にこそ
新しい娯楽は存在してるんです。

ただ、まだ早すぎた。
来年になれば全てがわかります。
アメリカの負債を被るのは来年です。
そこで日本の企業は今までにないダメージを受けるでしょう。
その時に嫌でも人は自分とは?生きる意味は?という事を
再確認するしかなくなるんです。
第二の原爆は来年に必ずはじけますよ。
危機感のない人は知識のない一般大衆だけなんです。
225名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:28:48 ID:5X+RwzmE0
こいつらのくだらなさと下衆さが日本における現代美術の閉鎖性を物語ってるな。
能力も人格も最低レベルだ。 

>>224
「大衆」みたいなものを勝手に設定して上から目線で色々喋ってくれてるようだけど、
お前が思ってるより人間は色々考えてるし、感じてるし、頑張ってるよ。

大体今どきあいつらのやってることを「新しい」と捉えられる感覚の遅れっぷりは正直やばいよ。
226シャイニングガンダム:2008/10/28(火) 18:44:13 ID:BI40Wf+fO
今はネット(サイコフレーム的な)の力で「大衆」がニュータイプに
なろうという時代だ。アート自体、いらないんだよぉ!
ここからいなくなれぇぇぇ!!

「才能」に酔うな。才能を普遍化させようというのが
現代だというのに。今更ゴミに構ってる暇は無いんだよ。

227名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:45:05 ID:k1+ykxUn0
黒花火の後だったら、また違ったのになぁ。
228名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:45:36 ID:yKNocMMTO
神谷と「議論」しようと思い、美術館に電話したが、「席を外してるので後ほどこちらからかけ直す」と言ったきり、なんもなし。

さすが偉いきゅれーたーさんは、責任の取り方が立派ダネー。
229名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:46:38 ID:uOXC/jAr0
>>225
ご不満はわかりますが>>224にエサを与えないでください。
230名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:49:24 ID:BI40Wf+fO
アートが想像? 笑わせるな、アートは想像の放棄だ。

231名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:51:14 ID:uOXC/jAr0
>>228

神谷サンいろんな板で人気者の女性ですからねぇw
早稲田卒の学芸員ら広島の空に「ピカッ」と芸術
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1224661860/l50

このスレを1から読めば、神谷サンのお知り合い達が
世渡りは、こうしてやるんだよと解説しています。


232名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:52:33 ID:5X+RwzmE0
>>226
お前の言ってることも大概古い。
脱構築的な多様性の拡大も情報革新による人間の進化も限界が見えてる。

>>229
キミみたいなのが>>224を増長させるんだよ。
233名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 18:58:43 ID:BI40Wf+fO
高次自閉症アスペルガーの俺に言わせりゃ、アートの「意味からの脱却」
なんて「人工アスペルガー」をつくる作業にしか思えない。
無意味だって。(笑) 障害者つくってどうすんの?
あと、例え意味から脱却できても、自閉症に時折付いてくる
「ギフト」は手に入らないと思うけど。
「ギフト」の価値はわかるけど、意味からの脱却はただの
障害ですから。(笑)

結構楽しいけど。(笑)

234名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:00:50 ID:5X+RwzmE0
そうなんだよ。俗物マイノリティを量産するだけなんだよ。
235名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:02:11 ID:WHuNqYSX0
>>233
高次自閉症などという障害はない。高機能自閉症ならあるが。
ギフトがどうのとサヴァンのことを言いたいみたいだがやはりずれている。
障害を持った天才を気取りたいのかも知れないけど、どうみても単なる中二病。
本当にお疲れ様でした。
236名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:04:41 ID:m4Hen9xd0
>>231
ざっとしか読んでないけど、この辺?


354 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2008/10/27(月) 00:30:52 ID: rH0kfLpL0
チムポムが大賞とった新公募展の審査員の天野太郎と
神谷幸江は長い付き合いとの説。
そのあたりのコネクションで・・・・・。

355 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2008/10/27(月) 00:34:28 ID: ldOph5PW0
小松崎拓男もでしょ。
寝て勝ち取った学芸課長の椅子なのか?
どっちと寝てるんだろ。
どっちとも?

356 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2008/10/27(月) 00:38:06 ID: piog3Ffj0
神谷幸江は
森美術館館長の南条事務所で働いていたこともある「南条ギャルズ」
いろんな男を渡り歩いてきたんだろ。
237名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:05:48 ID:BI40Wf+fO
>>234
ねぇ。(笑)
自分を定型だと思い込んでるアスペルガーってだせぇけど、
定型がアスペルガーになろうとすんのも大概だせぇよ。(笑)

「行動」じゃアスペルガーにはなれねぇよ!頭のネジを数本抜かなきゃ。

アートは状態に過ぎず、「生き様」じゃねえ!(笑)
238名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:06:23 ID:3OnEpX+x0

頭の中だけで考えているくだらないやつが芸術やってるんじゃない。
239名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:10:48 ID:BXitioYI0
ゲリラでやるしかない、と言われたとチンポ集団は証言してたのに
ゲリラでやるほうがいい、になってるけどどっちが本当なんだろう
その学芸員は確信犯だからゲリラでやるほうがいいと幇助したんだろうな
その学芸員が止めてたらチンポ集団は事件を起こしてなかったと思うな
240名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:14:25 ID:5X+RwzmE0
世界の意味(笑)は引き受けるのに、責任は引き受けない現代美術界隈のクソども。
241名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:16:58 ID:h3OPj8yq0
チンポもう飽きた
消えていいよ
242名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:17:54 ID:uOXC/jAr0

>>239

× その学芸員が止めてたらチンポ集団は事件を起こしてなかったと思うな
○ あの学芸員がチンポ集団をアートと認めなければチンポ集団はただのゴミ集団だったと思うな



243名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:22:02 ID:4wt9EcgL0
どさくさで関係ないところまで叩くなよw
244名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:24:01 ID:BI40Wf+fO
チンポムの表現自体は駄目だけど、人に会う度に「チンポム」
って言ってみると大概の人が笑ったから、そこは凄いよ。(笑)

245名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:28:50 ID:5X+RwzmE0
結構このスレアート系の関係者が多いのかな。
246名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:43:18 ID:82dJ/XRo0
>>245
混ざってるかもな。

今回気になってたのはチンポムを取り囲んでるのは
現代アートの中のちょっと旬を過ぎた古い世代。

勢いを取り戻したかったのかもな。

で、今回叩いてるのは新しい世代、っていうのは考えられるかも。
247名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:49:12 ID:BI40Wf+fO
でもこいつら、「カラスをヤクザの大物の葬式に集める」とか
ほざくクセに、ションベンかけるのは何で女子高生なんだよ。
常識と非常識の狭間で屹立してぇんなら、ヤクザにションベン
かけてみろってんだよ! こういう中途半端なとこがクズなんだよ!(笑)

こいつらの薄っぺらさ見抜けねえ評論家もどうしようもねぇな。(笑)

248名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 19:50:55 ID:5X+RwzmE0
まともな批評家はスルーしてるよなぁ。
249名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:01:42 ID:X84p1d1M0
そらそうよ
250名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:07:03 ID:yKNocMMTO
神谷さん、逃げないで。
251名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:18:20 ID:4wt9EcgL0
>>246
そういう層もいるし、純粋に次世代を育てたいと思ってるのもいるだろうね。
次世代が育たないと市場が無くなるから自分の居場所が無くなるってのもあるけど。
252名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:23:42 ID:eNRAvi4l0
「彼らはまじめな気持ち。いろんな意見はあると思うが、まだ制作過程なので、
 出来上がった作品を見て判断してほしい」
「悪ふざけではないと信頼している。作家の行為の是非について私が判断はできない」
「どんな議論を生むか、そこが面白いところ。被爆者団体の意見がすべてではない」
「ゲリラでやるほうがいい」
「その事は知らなかった。確認したい」
「当初からこの作品を展示する計画はなかった」
 真相はいかに!
253名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:25:28 ID:yKNocMMTO
神谷は、居留守使って逃げまくっております。
254名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:25:35 ID:iDYr4rD90
川崎昌平の意見聞きてーな。
美術手帖でチンポムが特集されてたとき、
すげーケンカ腰の批評書いてたような記憶があるが、
今回のはどうなんだろ?

アート界の罪のなすり付けみたいなヤツじゃなくて、
真っ向勝負のドンパチが見てえ。
255名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:41:53 ID:yKNocMMTO
チンポ以上にヒデーのが、神谷だったということで。
256名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:46:38 ID:LQYygL6F0
法に触れなきゃ何でもアリかw
掲示板の通報チキンレースと本質は変わらんね。
「小女子(こうなご)」とか書いてたアホと同じwwwww
こいつらの感覚では、池田小学校の上空で「グサッ」も当然有りなんだろうな。
あ、次はアキバ上空で「グサッ」ですか?
大阪ミナミ上空で「メラメラ」ですか?
確かに逮捕はされないだろうし、目立てるだろうね。で?っていうwwww
257名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:51:05 ID:uOXC/jAr0
>>252

その一番上のコメント
「まだ制作過程なので出来上がった作品を見て判断してほしい」 は
「学芸員神谷自身の構想だった」と置き換えた場合、こうも解釈できるよね。

つまりチンポで「ピカッ!」と空に落書き。
蔡國強の黒い花火を打ち上げ「バァ〜〜ン、ドッカ〜ン。ドッカ〜ン」

神谷)これで私の構想の完成です。
   「どんな議論を生むか、そこが面白いところ。被爆者団体の意見がすべてではない」




258名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:54:28 ID:yKNocMMTO
チンポは、腹切らされた。
で、神谷はどーすんの?ねえ?
259名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 20:57:58 ID:Us562jEd0
さっきNHKの広島ローカルでやったぞ
チンポムの名前は一切出さず「芸術家集団」で通してたw
「美術館側と争うつもりはない」っていうコメントが出た
260名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:02:03 ID:yKNocMMTO
「美術館側と争うつもりはない」っていうことは、「訴えたいところだか、プラマイ考えると止めとく」ってことなんだな。
261名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:05:06 ID:yXkRKjI30
ワインはアートである
ならばワインに行き詰まった者が安物のワインを飲むことも当然あるだろう
そう想像しながら空に手を伸ばすのが今の安物であるw
262名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:06:05 ID:uOXC/jAr0
>>259

チンポの芸風はともかく、そこで争って徹底抗戦宣言でもするれば
少しは腹の座った芸人として認知されるのになぁ。
世間の批判はチンポと美術館学芸員の両方に向けられてるという良いチャンスなのに。

それぐらいやらないと今後、芸人として生きる道は無いだろ? 
やっぱりバカだ。ただのバカ集団だ。


263名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:07:47 ID:HlWgIAf40
>>170
>その時の価値観にやいばを立てるような挑
>戦的な努力をするのが現代美術。私たちはその仲介役


なに?このテロリスト的なおバカな発言w
これが市の職員の言葉か?
世の中の価値観を否定したいのならお前の給料も日本銀行券以外で支払うぞ!
264名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:10:14 ID:fG3GaMDM0
今回の件で、いまのところ一番まともなテキストはこれ

http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20081027/1225064294

だと思うが、お前らは3行以上読まないからなあ・・・

265名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:11:26 ID:HlWgIAf40
「ゲリラ的手法を助言せず」
東京の芸術家集団が広島市の上空に飛行機雲で原爆投下を連想させる「ピカッ」という文字を描いたのは、
広島市現代美術館の学芸員に「ゲリラ的にやるしかない」と言われたからだと、
説明していることについて美術館側は、そうした事実はないとの見解を示しました。
この問題で東京の芸術家集団の卯城竜太代表は10月24日、広島市役所を訪れて被爆者団体の代表に謝罪するとともに、
事前に知らせなかった理由について、広島市現代美術館の学芸員に「ゲリラ的にやるしかない」と言われたからと説明しました。
この発言を受けて美術館で調査した結果、学芸員は「『ゲリラ的にやるしかない』と言った覚えはない。ピカッと言う文字を描くことについて、
美術館としては援助できない。もし、そのようなことをやったのであればゲリラ的な行為になると、
忠告したように思う」と述べて、ゲリラ的な手法を助言したことはないと弁明しているということです。

これについて卯城代表は「言葉の受け止め方に行き違いがあったものと思う。
この件で、美術館側と争うつもりはない」と述べて、学芸員の弁明に反論する考えはないとしています。
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/lnews/04.html
266名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:13:36 ID:aAi+Kvsd0
朴さんにあやまりんさい!

チムポム「ラわーん」
267名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:15:10 ID:X84p1d1M0
>>264
アートかアートで無いか何でどうでもいい事なんだよ。
おまえらには、お前らには人様の人生が見えていない。
いや、その存在すら見えていない。

大切なのはそこなんだよ。
人間として出直せ!
268名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:18:36 ID:BI40Wf+fO
このタイミングなら。(笑)

「芸術ならば人に不快感を与えようが何しようと表現であり自由だ。」
って表現の自由を主張したいならばしておけ。

カウンターとして、「芸術家にならば不快を与えようと何をしてもよい」という
「文化」が育つだけだ。芸術を理由に人に迷惑をかける馬鹿は、
相手が芸術家というだけで攻撃的になる馬鹿に刺されて死ねよ

まぁ「自称アーティスト共」が「人は表現のためにどこまで倫理道徳を棄てられるか」を
実験したいってんなら、「ネラー」は「倫理道徳の無い人間に人はどこまで残虐になれるか」
を実験してやりゃぁいいわな。(笑)

269名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:22:17 ID:BI40Wf+fO
もひとつうんこ。(笑)

例えばピカソとかだったら、思い付いたらもうその場で絵を描かないと
どうしようもなく気が狂ってしまうから、俺の家の塀に
絵を描くだろう。でもチンポム共は最初から「他人の塀に落書きする」
ことが目的なのだろう。芸術のための非常識ではなくて、
非常識が芸術だと思ってるクズ。

ただ俺は、塀に落書きされたらピカソもチンポムもぶん殴る
けどね。(笑)

270名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:23:41 ID:yKNocMMTO
チンポの新作は、ぜひババアの剥製で、俺らの価値観にやいばを立ててください。
271名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:23:46 ID:uOXC/jAr0
>>263

40才独女でいろんな男を渡り歩き、米国人なら大笑いなヘタクソナ英語を
恥ずかしげもなく我もの顔で話し、経歴搾取疑惑もあり、今の虚構の地位を築いた女ですよ。
それはチンポなんて使い捨ての燃えるゴミとしか思ってません。
必ず天罰が下ります。アート界は舐めて通せても「世間」はそうはいきません。

272名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:24:31 ID:fG3GaMDM0
>>267
この文章で、「アートかアートで無いか」
なんてことは核心じゃないだろうがwww

読まずに言うなwwwww
3行じゃなくても、斜め読みくらいしろやwwww
273名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:25:50 ID:P614+3GQ0
騒ぎが終わったら、みんなシラッとして活動続けるよ。チンポム、学芸員、批評家ども。

「私たちネットなんか見ないし、なんの事だか?」って体でね。そろそろスレも収束してきているから、
奴らも胸なで下ろしてるよ
274名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:29:55 ID:HlWgIAf40
>>264
テロリストと同じってこと?

崇高な理念=面白いかどうか
テロ行為=芸術活動
275名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:31:48 ID:hTO7FkGv0
>>卯城竜太さん(31)

31かよ!

いい年して仕事もせずに芸術ゴッコ

親も泣くわなw
276名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:32:40 ID:5X+RwzmE0
>>264
やっぱりフェアじゃないね。
表現という暴力から一般市民を守る方法が提示されてない。
これだとやっぱり美術館の中に隔離するしかないんじゃないの?
277名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:34:35 ID:X84p1d1M0
>>272
最初の一行しか読めなかったか...

せめて2行ぐらい読んだらどうだ。
278名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:37:02 ID:uOXC/jAr0

チンポと現代アートを利用した私利私欲だけの学芸担当課長に
自らレントゲン室に入ってもらい100,000,000回放射し被爆してもらい、
チンポたちがやったピカチューのように自ら「見苦しくペイント」して
広島現代美術館に永久展示。タイトルは『ピカッ』入場料も永久無料。

彼らの価値観なら、これで立派な現代アートになる。
これで完成なら許す人も多いのではないだろうか?

279名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:38:22 ID:5dltWJjr0
チンポム「助言受けた(と思った)」(許可を得たつもりで行動した)
学芸員 「忠告した(と思った)」(許可したわけではない)

「囚人のジレンマ」のような状況になってきた。

囚人のゲームによると、
隔てられた囚人の利益を最大に(刑期を短く)できるのは「黙秘」。

本件の場合、お互いが利益を最大にできる(責任の不在)のは、
「認識が食い違っていた」ことを両者ともに主張すること。
280名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:39:37 ID:yKNocMMTO
自分が現代美術になれれば、本望だろーな(笑)
281名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:39:45 ID:X96D9LD80
芸術も何もここは法治国家で大勢の人々が暮らす都市なんだよ。
極端な話、自己の欲求の為にその他大勢が犠牲になることを犯罪と呼ぶ。
つまりチンポムみたいな芸術家は独りで田舎暮らしして、そこで存分に芸術に打ち込んでほしい。
282これかな:2008/10/28(火) 21:40:52 ID:BI40Wf+fO
>>276

「表現の自由」を保証する代わりに、「対アート過剰防衛保護法」を
つくってくれ。もし一般人の誰かが普通に歩いていて突然落とし穴に
落ちる。そいつは逆上して仕掛人を撲殺してしまう。
仕掛人が近所のワル餓鬼とかだったら、殴ったそいつは当然殺人罪だ。
しかし、その落とし穴が「ドッキリ」または「アート」であり
そいつが穴に落ちる様がカメラにおさめられていたら
そいつは仕掛人(表現者)を殺しても無罪。

酔っぱらいか何かにゲロをぶっかけられて、ブチ切れて相手を
殺したら通常殺人罪だが、ゲロがピンク色だったら殺っても無罪。(笑)

これならいい。(笑)
283名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:42:11 ID:VpDY+KO00
アメリカなら精神的なんとかで巨額訴訟に発展だろうな。
284名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:42:35 ID:aT3ASO630
>「やいばに立ち向かうのが現代美術。それを仲介するのがわたしたち」
これって確実に神谷さんの発言と思う。
285名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:43:49 ID:BI40Wf+fO
「アート」が「社会への挑戦」をするんなら、「ネラー」は
「アートへの挑戦」をしようぜ。(笑)

286名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:44:18 ID:yKNocMMTO
居留守使って隠れてるババアを、チーズバーガーを餌におびき出し…
287死(略) ◆CtG./SISYA :2008/10/28(火) 21:46:32 ID:oeG09tqS0
>>264
頭の悪い何処かの阿呆が、駄文連ねておるだけではないか。
言及する価値すらない。
288名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:47:17 ID:X96D9LD80
>>284
現代美術を反社会的行為か何かと完全に勘違いしているなw
チンポみたいな自称芸術家が言ったのなら馬鹿過ぎて笑える話で済ませるが
市の職員だから見逃せんだろw
税金使って何やってんだ?被爆者団体と市民に土下座して謝れ!
社会的勝ち組の新聞社職員に向けた負け犬の遠吠えでも許せん。
289名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:48:08 ID:5X+RwzmE0
一部のネラーやニコニコ住人は十分今の日本の現代アートに通用すると思う。
ちょっと、げーじつのコードを勉強してさ。
290名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:51:19 ID:X96D9LD80
>>289
チンポの卯城はネラーだしな。
しかもリアルと2ちゃんの区別が付かなくなった重症患者。
291名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:52:13 ID:BI40Wf+fO
>>289
おいらは「ヲタケン」って人と「何かゲームしながら喋ってて
みんなに突っ込まれてる人(山崎一番?)」が好きだ。
不快そうで不快じゃない。アートかどうかは分からないけど、
人が眉をひそめることをやっても好かれるのは才能だねえ。

292名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:52:21 ID:WHuNqYSX0
>>264
グダグダと頭でっかち文系市ね
293名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:53:39 ID:C29ADO3/0
>>292
どんだけ言い繕っても世間の審判は誤魔化せません。
294名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:57:10 ID:OslGSoJT0
>>170
>その時の価値観にやいばを立てるような挑
>戦的な努力をするのが現代美術。私たちはその仲介役

かなりキモイなw
295名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:57:13 ID:JLzze1/lO
チンポは人のせいにしてんじゃねーよ
その時点で独創性や主義主張が薄らぐんだよ
謝罪するようなことをはなからしなければいい

手柄は自分 責任は他人てどんだけ立派なチンポだよ
296名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:58:33 ID:P614+3GQ0
福住廉 こいつyoutubeの見ると完全にメンへルだな。そりゃチンポムに食いつくわけだ。
「俺も有名になってブレイクするんだ!」ってことしか伝わってこねえよ
297名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:59:31 ID:ZsMb8AcH0
>>75
エリィ??ゲリィだろ??
つーか卒業制作の9ちゃん憲法でジャニタレのコラ使いまくってるんだから
ジャニーズ事務所に通報した方がいいんじゃないかw?
298名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:03:19 ID:5X+RwzmE0
>>296
知り合いの現代美術家は実際にそれしか言ってない。
299名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:06:37 ID:iDYr4rD90
まあ、なんだその、つまんない作品だよ。
広島とか現代アートとか社会がどうとか、
みーんな取っ払って、ただこの作品だけ
眺めてたら、ようやく気がつけた。つまらん。
300名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:40 ID:yKNocMMTO
神谷は辞職?
301名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:10:52 ID:u/Yhi9Zi0
今回のゲリラ行為は不特定多数の何も知らない
広島市民を巻き込んだ無差別テロである。

仮に、これが煙などではなくサリン、炭疽菌、VXガス
そして放射能等の有毒物質であったと考えると
戦慄を覚えざるをえない。

http://mizuma-art.co.jp/artist/0010/works/0010_1185079441.jpg

実行犯のチンポム含め、犯行を計画した主犯、黒幕を明らかにし
速やかに公表し、謝罪せよ。
302名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:18:49 ID:uOXC/jAr0
>>301
チンコの師匠の会田誠w

303名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:22:04 ID:OslGSoJT0
ピカッ→黒い花火(爆風と黒い雨)とくれば・・・次は

マスメディア、市民が猛火のごとく逃げ惑う某学芸員どもを一掃

完成すれば、かつてない規模の参加型アートの大傑作・・・いや伝説となりそうな予感。
304名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:22:14 ID:4TPqmWRj0
おまえら広島現美もいいけどディズニーに電凸しろ。
英語しゃべれるやつはアメリカにかけてくれ。
英文でメールも送ろう!
こいつはやばいぜ。。。
305名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:26:45 ID:vjF75Cs60
母校を貶められたムサビ生にこの女子について聞いてみたい。特に同級生
女子…というか特に美術学校行くようなタイプの子にに嫌われるタイプと見たけどどうだったのかね
306名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:31:06 ID:aT3ASO630
神谷さんは全然反省してないよ。
市民局長にも理事長にも反論したらしいし。
307名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:32:25 ID:uOXC/jAr0
>>303
某学芸員なんて表記はいかがなものかと思いますよ?ここでは実名で言ってくださいw
308名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:37:02 ID:P614+3GQ0
神谷さん、プライド高いし広島はステップアップの踏み台だよ。薄給だろうし、学芸なんてずっとやってる
つもりなんて毛ほどもないよ。
本当の目的 それは、今はまだ非常勤の「早稲田大学」に正規雇用され、先生になること。キュレーターの
常套手段なんです。だから、キャリアを最速で欲しかった。話題性のあるチンポムで、実績を作りたかった。
さ、数年後は日本3大有名校の常勤職員かな?
309名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:39:49 ID:ljPYr/CC0
>>14みる限り日本人じゃない香りがプンプンするんだが
310名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:41:23 ID:yJW3vovq0
こいつらマジ死ねよ
311名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:42:07 ID:uOXC/jAr0
>>306

アート界だけでなく世間に対しオチョクッタ喧嘩を売るなら
徹底的に、その喧嘩を受けてたちましょう。

そのソース元があれば晒しましょう!
そしてアート界だけではなく、この社会から徹底的に天罰を彼女に投下しましょう!
312名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:45:02 ID:uOXC/jAr0
>>308
問題の美術手帖を読んだわりにはぬるくない?
313名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:45:54 ID:8uO17qOD0
美大ってちゃんと教えてないのか?
個性だの自由だの抽象的で都合のいい言葉ばっか覚えさせて、
ただの好き勝手な奇行を芸術とか言っちゃうDQNを量産してるだけじゃないの?
314名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:47:38 ID:5X+RwzmE0
>>313
デザイン系じゃなければ、殆ど「教える」ということはしない。
315名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:48:52 ID:5dltWJjr0
>>306
K W S K
316名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:52:05 ID:yKNocMMTO
>>306

何反論したんだよ。
悪いのはチンポだけで〜す!っか☆
317名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:54:59 ID:4TPqmWRj0
こいつらが美術界に残した表現に対する世間の「こわばり」は相当なものだな。
いないほうがよかったやつらとして語り継がれるだろう。
318名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:55:18 ID:keg8r+XKO
エリイちゃんは僕が守る
319名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:57:42 ID:aCNcrR4p0
>>264
「artistとは」とか「contemporary artとは」とか
無駄に横文字織り交ぜてるあたりにうんこの匂いがした
320名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:57:45 ID:5X+RwzmE0
>>317
のちに露悪主義と名づけられるのであった。
321名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 22:59:30 ID:4TPqmWRj0
チンポムは早く次の作品だせよ。
鉄は熱いうちに打てよな。
このチャンス逃すやつなんてだめだめだぞ。
322名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:06:27 ID:uOXC/jAr0

たぶん、次スレは立てないと思うので、工作員の煽りに反論し
スレ消化速度を早めない方がいいですね。

このスレが終わったら、黒幕の神谷に全ては闇の中へ葬られてしまいます。


323名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:09:36 ID:5X+RwzmE0
>>322
お前は神谷を本格的に潰したいだけだろ。
324名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:10:54 ID:4TPqmWRj0
チンポムは今疑心暗鬼の真っ最中なんだろうな。
自分らが会ったことのあるやつも2ちゃんで自分らの批判をしている
んだと思ったら狂いたくなるだろうな。
普段の行いがこういうところで反映されるんだよ。
腐れ現代アート関係者はよく見ておけ。
「精神」と「生活」をとことん甘くみたお前らの糞認識力のなれの果てだ。
とことん堕落した形式に負けたお前らの弱さを直視しろ。
325名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:11:59 ID:E1ZvCvB/0
>>306 >>308
オープン以来ずっとスキャンダラスな美術館だね
市民も市職員もみんな市民局長さんや理事長さん見てるよ
面子にかけても小理屈アート屋には毅然と闘ってくれ
326名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:12:33 ID:9fEmQdWB0
もう、いい加減にして! 
広島になんか来たのが間違いだったわ!

神谷幸江
327名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:18:10 ID:uOXC/jAr0
>>323
え〜〜みんなそうじゃないの?それはあなたの主観じゃないの?
だってチンポは叩かなくたって潰れるけど、あの女は潰れないよ。現実的にそうでしょ?
そういうスレタイじゃあないの?あなたが誤爆?私が誤爆?かは明白だと思うけどw

328名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:20:23 ID:5X+RwzmE0
>>327
誰がどう潰れるとかは興味がない。
それぞれがどんな認識なのかを知りたいだけ。
329名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:21:01 ID:4TPqmWRj0
>>327
既女板住民はおそろしいな
330名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:23:44 ID:uOXC/jAr0
>>328
なら知ってから書き込みなよ。通りすがりの議論はゴミなんだよ。
論点を注視しなw

331名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:26:09 ID:5X+RwzmE0
>>330
お前みたいなやり方で潰そうとすると、逆にあっちの強度が増すんだよ。
神谷が潰れても露悪主義芸術は潰れない。
332名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:28:29 ID:P614+3GQ0
uOXC/jAr0
この人、神谷一点集中攻撃ずっとしているけど、文面ひと通り読むと、あなた美術(内部)関係者だよね?
そろそろ自分の身分ゲロって
333名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:30:33 ID:4TPqmWRj0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1224945206/l50x

357 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/10/28(火) 21:55:28
シャブ中アートだよね
でも静脈には入れてないかんじ、炙りできめてるかんじ
はやくしょっぴかれればいいのに

361 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/10/28(火) 22:02:34
>357
通報したやついないのかな?俺も前から思ってたけどチンコ達は間違いなくシャブやってるよな。
ガンジャの乗りではなくシャブアオリでキメながら作ってるよな。間違いないとおもう


いよいよ

お も し ろ く な っ て き ま し た
334名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:31:28 ID:6m2gNt2x0
いずれにせよ、これだけ注目されたおかげで、チン歩ムのネームバリュー
はグッと上がったね。
快不快の評価は100年経たないと出ないが、少なくとも現代アートの歴史には
名前を残せたと思う。
この逞しさと企画力は大したものだよ。それだけでも抜きん出た才能が有る。
どんなに上手な絵でも、社会に出なけりゃ、存在していないのと同じ事だからね。
335名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:32:36 ID:uOXC/jAr0
>>331

バカだろ?あんた?全ての関連スレをスミからスミまで熟読した見解か?
そんな甘い論点ではない。そんな定番の2ちゃんの論点ではないんだよ。

この問題は虚構のアートという仮面を冠った影があるから太刀が悪い。
それはあんたさんは、わかって粋がった意見を述べてるのか?

そうじゃないなら消えろ。今すぐ消えろ。
336名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:34:12 ID:S/WrjeTR0
小橋祥子説はどうなったの?
337名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:34:44 ID:5X+RwzmE0
>>335
あんたやられる寸前の悪党みたいだなw
338名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:36:27 ID:XD9FMXsi0
ネカマがいることはわかったw
339名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:37:17 ID:P614+3GQ0
>>334のような勇み足は、社会を知らない人によく見る詭弁だよね。

こんなハイリスク・ノーリターン

2 度 と 展 覧 会 出 来 な い か ら
340名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:39:20 ID:FLwyvIqD0
>>334
本当だな、DQNとしてのネームバリューがぐっとあがったな。
本来なら、かの有名な糞ガキどものHPに、永遠に名前を刻めたはずなのに、
年齢制限に引っかかってそれすらできなくなって、本当に残念。

341名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:45:46 ID:uOXC/jAr0
>>337

君の書き込みを全て読んだが、君はアートをまったくわかってない人だろw
これ以上、論議をしても時間の無駄だ。好きなだけ方向違いな持論をこねくりまわしてくれ。
それで君のガス抜きになるんだろ?

ここで真剣にアート対し論議してる、一部の、このスレの住人を巻き込まないでいただきたい。
それだけがお願いだ。

342名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:52:34 ID:5X+RwzmE0
343名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:55:42 ID:fG3GaMDM0
>>324

チンポムもどうかと思うが
お前もアホwwww
344名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:56:57 ID:uOXC/jAr0
>>342
ID:5X+RwzmE0 君さぁ

くだらんなw それが反論か? 実は君はチンポ工作員なんだろw
素直に言えば?素直さこそ。アートだろw

345名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:01:45 ID:x9iLCx0C0
きもいなぁとしか…
346名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:05:21 ID:Cwx1l5Nn0
>>344

ID:uOXC/jAr0
おまえも何かキモイ・・・

347名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:33:30 ID:mDg3UqaV0
ネット予告で小女子云々って書いた奴が逮捕される時代なのに
こいつらは無罪放免?

核テロ予告を彷彿させる行為として威力業務妨害で逮捕しろよ
348名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:37:33 ID:GEwhos0v0
探偵ファイルに載ってたんだね。もっと追求してくれないかな。
349名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:51:01 ID:ks+NHKyR0
なにもかも、ちんぽむの作品が微妙につまらないっていうかセオリーどおりなのが悪い。作品に気圧される感じが無い。
350名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:01:08 ID:WhQrKolZO
>>347
いくらチンポムでも、あんな、チンカス以下のウジムシ、
社会の不要物、不幸なる両親のDNAの失敗作と同等に評価されたのでは
気の毒だなあ。(笑)

アートのために迷惑をかける馬鹿は軽蔑するが、ただ迷惑を
かけるクズは即刻死ぬべきだな。(笑)

351名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:03:58 ID:x9iLCx0C0
みんなアキレスと亀は観た?
352名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:20:38 ID:8to8NPf70
何だピカ ドンはやっぱセットだったのかw
353名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:55:12 ID:blRf7oFn0
俺は神谷もちんぽも応援するよ。
けなすなよ。
そりゃ日々の生活も大事だけど、人はパンのみで生きるにあらず。
若いうちは反体制で会社を辞めるもんじゃないの?
354名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:15:15 ID:kmjqxkIz0
やったもの勝ちとはいうけど、それは若い時だけで、
学芸員もチンポムも、年を取った時に
過去の自分の悪行が残っている事に苦しめられる時が絶対に来る。
周囲は持ち上げてくれるかもしれないけどそれは自分の事じゃないから。
適当にからんでいたら得するかもと思うだけで。

結局、悪い事で目立ったら損をする。
50になっても60になっても、広島上空にあほな文字を書いて新聞に載った
馬鹿な人って事は変わらない。
あの人たちが結婚して、子供を持っても
馬鹿ないたずらをした親を持つという事。

今は調子づいてるけど、しらふになって人生に向き合う時が来たら
死にたくなるような事やってると悟るよ。
355名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:17:10 ID:SWmdi0Mj0
姪が美大の二年生なんだが、グループ展のタイトルが「発情する◯△□」
案内状が送られてきてorz
作品の出来以前の問題で、若い娘さんが「発情」とかの言葉を使うのは下品だと
多分説明してもわかってもらえないだろうな。発病中だから。多分病原菌は「中二病」と同じヤツ。
美大だの芸大だのに進学後に発症すると、症状が重くなるらしい。
このキュレーターはこじらせたタイプだな。
356名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:26:08 ID:blRf7oFn0
>>354
悪いことだと思えないんだけど。
俺のこの作品に対する評論読みたい?w
357名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:28:19 ID:blRf7oFn0
やっぱ根底は9条の問題だろうね
358名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:40:56 ID:Cwx1l5Nn0
そうだね、合衆国憲法修正第12条第3項だね
359名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:41:30 ID:6qFBK2hK0
>>356
祖国でやれ!
360名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:43:14 ID:SWmdi0Mj0
>>356
ゲリラでやったって時点で批判来る可能性があることは承知だったのでは?
「悪いこと」って認識があったんでしょ?

芸術家なら、普通に当たり前のことをわかりやすい手法で行って人の心を動かせば
いいと思うよ。才能のある人は皆そうしているし。
大多数が不快に感じたり後付けの説明が必要だったりした時点で、このパフォーマンスは
失敗だったっていうことだと思うけど。
361名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:44:16 ID:ks+NHKyR0
>>353

いやいやw
こいつらがニセの反体制だということが判明して
被爆団体以外に飛び火したんだよ
362名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:58:04 ID:BqgYt2iB0
単に反(日本の)体制
早い話が反日なだけじゃないかよ
363名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 02:58:39 ID:9bI6Umzz0
芸デ板に関係者降臨中

【アート界の誇る】Chim↓Pom【無能集団】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1224945206/
364名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:00:54 ID:blRf7oFn0
>>361

いやただの芸術家であって反体制ではない。
現に9条派だとしても現在は護憲が体制だ。
>>360
その批判してる側が悪いことじゃないかな?
>>358
ばーか他国に口出すなよw
早くアメリカの選挙権が欲しいってか?合衆国の一部になりたいってか?
365名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:04:27 ID:blRf7oFn0
早く評論読みたいっていってくれよ。
>>358が慧眼っぽいのでどう感動したのか聞きたいな。
366名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:06:42 ID:blRf7oFn0
たしか芸術家ってその時代には迫害されたりして後世で評価されるんじゃなかったっけ。
そういう人もたくさんいるよね。
367名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:08:39 ID:SWmdi0Mj0
>>364
>その批判してる側が悪いことじゃないかな?

君のお母さんが交通事故で亡くなったとしよう。その事故現場に
血文字で「グチャ」と描かれて「鎮魂のための芸術です」と言われたら
どんな気分になる?

鎮魂なら一輪の花を手向ることのほうが美しくて尊いのだよ。
自称芸術家たちは、自分の自己顕示欲を満たすために、芸術も被災者も侮辱してるだけだと思う。

368名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:15:23 ID:BqgYt2iB0
>>366
そんな言い訳が通用するんだったら、
世のDQNは皆芸術家の卵だなw
369名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:16:18 ID:blRf7oFn0
>>367
なるほどね。たしかに自己顕示欲と鎮魂があったかもしれない。
鎮魂のために我々日本人は9条を守るのか?核を断絶するのか?はたまたアメリカにリベンジするのか?
どっちつかずっていうかどっちもしないよね。
結局他人事なんだよ。被爆者以外は。

というか原爆が交通事故?交通事故はしょうがない?
久間かわいそ。さっき書いた評論をコピペしてやる。

久間元防衛相が原爆投下しょうがない発言してたけど、あれは叩かれた理由は別にありそうだね。
「くさい物に蓋」というか、タブーっていうか日本人の大多数は忘れたいみたいだね。
正確にいうと忘れさせたいんだね。被爆者の耳に入れたくないんでしょ。
被爆者が死ぬの待ってるんでしょ。
それで核ミサイルを持って隣国の脅威から自衛して憲法9条を変えて普通の国になりたいんでしょ。
今の体制は、アメリカに恨みを持った年寄りが死に絶えるのを待ってる。
>>433>体制は、まともな日本人だもんねぇ。

まともな日本人っていうのは多数派につく奴のことだ。
アート=芸術っていうのは少数派の誰にも相手にされない孤独から生まれるものじゃないのか。


少数派の被爆者に日本の現実を突きつけてやればいいんだ。
「もう日本はアメリカと戦争はしない。」
「だが核は作る。君たちは犬死だ。原爆の実験台だ。」←こういうメッセージじゃないのか。
だがそんな冷酷なことを言えるわけがない。
それを見事に表現してくれた。ピカッは。
痛みを忘れさせたかった日本人やアメリカへのリベンジを期待している老人に
沖縄や広島で毎年いわれる平和なんてピカッの威力に比べたら霞むよ。
インターネットで反戦唱える奴もいないんだからな。
ほんとに原爆投下がしょうがなくないなら、アメリカに反対して反戦唱えればいいものね。
叩かれた久間かわいそ。
370名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:20:33 ID:blRf7oFn0
久間も長崎出身だから原爆に対する憎しみは相当だと思うけどね。
371名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:24:54 ID:iaphkPx00
>>118 必死杉ワロタw
372名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:27:43 ID:kmjqxkIz0
珍本も学芸員も、今まではかっこいいだろと遊びで済んでいたけど、
本物の罪人になってしまったね。
家族や兄弟、親戚にも少しはダメージが来るよ。
結婚してこんなのと親族になったら、後にどんな不都合があるか分からない。
関わりあいたくないよ、こんなのと。
こう言う事は時間が経つにつれてじわじわと来る。
373名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:29:07 ID:blRf7oFn0
>>372
ほんとに不愉快だったんだろうか?
374名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:44:42 ID:kmjqxkIz0
こんな事しては自分だけでなく血縁者の首がしまるって。
知り合いに新聞の一面を飾った人がいるけど、
今でもかわいそうなもんだよ。ひっそりと暮らしてるわ。
その人も若気のいたりだったね…
375名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:45:20 ID:SWmdi0Mj0
ID:blRf7oFn0

原爆と交通事故を同列に語っている訳じゃない。
君にも解るように例え話にしただけだから、
久間発言に話を広げられてもしょうがないし、君の久間論を聞く気もないよ。

例え話に戻すと、交通事故現場は他の人にとってはただの道路だ。
誰のものでもない。でも、君にとっては「特別」な場所だ。
そこを汚され、後付けで「鎮魂」とか言われた。
どんな気分だ? 芸術のためにガマンするのか?

>アート=芸術っていうのは少数派の誰にも相手にされない孤独から生まれるものじゃないのか。
才能がないのに芸術にしがみつきたいヤツが縋る神話だよ。
確かに過去には不遇をかこった芸術家もたくさんいた。しかし、現在とは情報伝達の規模が違うだろ?
今の時代、才能のあるやつはどんな辺境に住んでいようとも発見されちまうのさ。

と、こんな時代に「ゲリラ」だの「ハプニング」に頼ろうとするやつらがどんなレベルか、ってことだと思うが。


376名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 03:57:44 ID:blRf7oFn0
>>375
ただの反論になるけど広島の空に民間機だって飛ぶだろ?今の時代。
特別な場所か?
「ピカッ」という文字がいいんだよ。カタカナでw日本人なら読める文字が。
被爆者は日本の為に我慢してきたろ。更には戦争根絶を願って我慢してきたんじゃないの?
逆にアメリカ人を皆殺しにする夢を見てきたんじゃないの?
公然とアメリカと対立する北朝鮮を敵視する現代日本とか、9条が改憲されたり江田島に軍がいたりとか、
被爆者は蚊帳の外だろ。日本の体制の外だ。
久間は「アメリカを恨んでませんよ」って言った。これが本心とは別のところにあっても日本語ならそのまま取るのが普通だろ。
アメリカを恨んでないからああ北朝鮮を恨むのかって。被爆者だって「平和」からかけ離れようとする現代人の方が「特別」な場所日本を汚してるかもよ。
377375:2008/10/29(水) 04:06:26 ID:mCMQIuCTO
>>376
あー面倒臭い人だな。
もうPC落として携帯からだから、反論は明日ね。
しかし、どうしてそんなに必死?
378名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:09:32 ID:blRf7oFn0
これが日本語の「ピカッ」じゃなくて「bomb」とか英語だったら悔しくて恐ろしくて夜も眠れないだろう。
「ピカッ」って書いた人たちが9条を本気で守りたい人たちなんだと知ったら被爆者も溜飲を下げる、と思う。
379名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:11:42 ID:blRf7oFn0
>>375
暇なのでwごめんね必死で。
俺は明日は見ないようにします。反論とか受けるとムカついちゃうタイプなので。さよなら。
380名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:28:07 ID:bsvr52G00

欧米の現代アートにも確かに動物の死体やゲロやウンコを素材にした作品はある。
それらの上辺だけを真似て「なーんだ。こんなのでアートなんだぁアハハハハ」みたいな乗りで
「俺たちも作れるじゃん」と出来上がったのが、ヤンキー残骸のチンポたち。

しかし前者とチンポの決定的な違いは、
「作家としてのアートに対する思い入れや、人間としての思想、哲学が欠落してる」こと。

アート作家が語りつくす必要はないが、無言の中にも、これら人間としての思想や哲学なしで
作った作品は、一般人が観ても見破れる、模造品のブランドバック以下の価値でしかない。
つまりゴミ。

すなわちチンポを擁護している評論家や美術雑誌、学芸員などは、
「電車の中で若い者が迷惑な事をやってても見て見ぬふりして注意できない大人」を
投影しているだけ。 

よってチンポを擁護している連中もチンポ以上に
「人間としての思想、哲学が欠落している」営利や地位の亡者たち。
日本のアート業界の構造不況の根源のような人物。

381名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:34:23 ID:mCMQIuCTO
>>378
やっぱり9条教の人だったのか。
やっぱ反論はナシね。9条教の人とは、どこまで行っても会話がかみあわないから。
でもさ、日本が戦後60年、一発も撃たせず国土を守って来たのが、
あんな紙に書かれた条文のおかげだって、本気で信じてるの?
しかも、アメリカ様から押しいただいた条文だぜ?
382名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:25:50 ID:KZdybfR/O
もう、いい加減にして! 
広島になんか来たのが間違いだったわ!

神谷幸江
383名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 06:34:14 ID:LE05bgbf0
そういえば土地の所有権って上空まであったな
384名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:31:18 ID:OJZKQVBx0
チンポム
学芸課長
持ち上げた批評家・雑誌

どれももう終りという事が、だいたい分かったためにスレも収束しましたね。
本当にこいつらには、つくづくうんざりした おわり

385名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:41:50 ID:x9iLCx0C0
>>366
今は逆なんだよ。芸術界が先に容認しちゃってる。
386名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:44:56 ID:WhQrKolZO
例えば「学歴社会」というものに楔を打ち込みたいとする。
方法は例えば

1「東大」を貶める表現をする
2「流通経済大学」をこじつけて徒に持ち上げる

の少なくとも二通りある。
1しか思い付かないであろうチンポムには、4コマ漫画でも
描いてろといいたい。

1はステータスの低い層の溜飲を下げるかも知れないが、
アートではない。2は「学歴そのもの」をおちょくった不快なアートである。

387名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:48:05 ID:WhQrKolZO
ブランド品を地雷で爆破なんて稚拙だ。

キャッツアイが「しまむら」のバッグを狙うパロディ漫画でも
描けばそれは充分だ。

388名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:49:42 ID:u9D1aWKy0
わざわざ「チンポ」とかって名乗る時点で日本を馬鹿にしたい国の人達でしょ。

なりすまし乙。
389名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 10:51:19 ID:WhQrKolZO
現代アートっぽく目立ちたいんだったら、駅前でシルバーアクセ売ってる外人の
屋台にキャッツアイのカードをゲリラ的に置いて回ればいいわな。(笑)

390名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:07:44 ID:wCEbzhHB0
誰に注目されなくても「表現したい」というだけでやり続けてるなら認めてもいいが
こいつらはただ持ち上げられるから調子に乗ってやってるだけだよね?
エリィとかいう女は「仕事」とか言ってるし。
ただのウケ狙い集団が「芸術家」とか名乗ってるから腹立つんだよ
まあでもこいつらを持ち上げて利用してる周りの評論家やら何やらのがタチが悪いと思うが
391名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:17:31 ID:VjbD+hNA0
392名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:48:10 ID:BqgYt2iB0
コイツら、タダのニートなので
恥ずかしいからごまかすために
芸術家を名乗っているのでは?
393名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:49:11 ID:VjbD+hNA0

>>353
>>353
>>353
ID:blRf7oFn0
394名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:49:59 ID:YpK5DhKj0
社会で議論を呼ぶのがアートだから、ある意味この人達の
した事ってアートじゃない?
実際何が道徳なのか再認識してるわけだし。
この作品がなかったら国民のモラルは見直される事はなかったのでは?
395名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:54:41 ID:BqgYt2iB0
>>394
その定義で言うと、殺人鬼は皆芸術家w
396名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 11:55:15 ID:VjbD+hNA0
 >>394
神谷学芸担当課長 乙

つか逃げんなよ
397名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:00:29 ID:YpK5DhKj0
>>395
じゃあ殺人鬼も芸術家でいいんじゃない?
じゃあ、なんでちんぽんは捕まってないの?
それはその意見が屁理屈だからでしょ。
住民が民事裁判起こして、法で裁かれない限り
これは犯罪じゃないでしょ。
398名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:03:24 ID:BqgYt2iB0
>>397
 ↑
さあ、火病ってまいりました
399名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:03:30 ID:gIik58Xa0
<芸術について語ってる莫迦へ>

これは製作途中の光景を素人が写真に撮ったものです


アートとして評価してるやつほんと恥ずかしい
400名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:04:50 ID:YpK5DhKj0
まず、ちんぽんのした事が犯罪であるかないかについて
だけど、これは紛れも無く無罪。
で、この表現に対して、住民が被害を受けたかについては、
住民側からの被害を訴えた事実はない。
あるのは、その表現ってどうなの?っていう疑問の声だけ。
あきあかな、精神的被害を受けた人が法という場にいない限り
花を嫌いな人がみて、その花壇の所有者を非難するのと同じ事で
罪としては実証はされない。

まとめれば、単に社会に道徳とは何か?という事だけを示した
優秀なアート作品って事になる。
401名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:06:11 ID:VjbD+hNA0

(^ω^)つ チンポ擁護関係者工作員の判別方法
**本日の ID:YpK5DhKj0

注意)昨日から下記を省略していきなり擁護を始めるパターンに変更しています。
   出没時間もランダムに変更しています。

「工作パターン」
1)スレ登場時は、チンポ達を叩き、スレに馴染んだ人物を装います。
2)その後、いきなり違う視点の論議や、イミフな芸術論の粘着論議を開始します。
3)それに乗って論議を始めると徐々にワケワカメな芸術論を展開し、チンポ擁護を開始。
4)都合の悪い反論は完全にスルーします
5)そしていつのまにか、最後はチンポの全開擁護へ議論が変貌します。


「ご注意」

1)工作員は2〜3名いる組織的工作グループです。
2)書き込みの文体や論点が急に変わるなど、時間帯による交代制のようです。
3)工作活動を終えPM10;30〜PM11;00には家に帰宅する為に
  工作活動を終えてスレから消えます。(参考)前スレID:mflSnDxM0です。
4)時々「ジェロムdeレバンナ」のコテハンを使います。
  他スレに出没する荒らしの「ジェロムdeレバンナ」を装った工作員です。

5)日給680円程度の工作員ですので、小学生でも判別が可能な低レベルの工作員です。
  頭脳はチンポと同程度のIQです。

402名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:07:39 ID:BqgYt2iB0
>>399
 ↑
今度は写真を写した奴が悪いと言い始めました (笑)

俺たちは専門家だ、お前らは素人だ、ダマレ!!  byちんぽ
403名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:08:18 ID:YpK5DhKj0
被爆者の事を思うと、怒りが湧くとあるが、被爆者の
気持ちがわかる人はいない。
なぜなら、彼らは死んでるから。
生き残ってる人も、これに対して国に抗議した人はいない。
騒いでるのは、ねらーだけ。
この程度の表現が規制される事の方が国の圧迫を強め国民を
苦しめる物になる。
よってこれは放置するのが一番の方法。
騒ぐ事自体が余計に被爆者を冒涜した行為の繋がる
404名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:08:42 ID:blRf7oFn0
その通り、戦争教が憲法拡大解釈で戦争を起こしたのだから9条教だって法すれすれでいく。

実際原爆の被害者が戦争を望んでいるのか平和を望んでいるのか把握できない。
アメリカ人に復讐したいのか、それとも戦争を忘れ平和を望み9条を大切にしたいのか。
405名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:09:28 ID:LX311dMMO
>>394
古来アートはそういうもんではなかったはずだろ。
美の在り方が出尽くして、単に倫理や社会通念を挑発するだけのものに
成り下がったのが現代アートの行き詰まりなんじゃねえの。
406名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:10:15 ID:VjbD+hNA0
(^ω^)つチンポ擁護関係者工作員の判別方法2

頭のズラがアートです。
407名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:10:24 ID:BqgYt2iB0
>>400
 ↑
被爆都市の上空の、その閃光を表す「ピカッ」と言う文字を

花 にたとえ始めました
408名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:11:38 ID:YpK5DhKj0
>>405
古来のアートにこだわる意味は?
あなたは昔の習慣にこだわるの?

アートは時代と共に形を変える物であって、それを見る側も
変わるのが当たり前。
昔の価値観で叩くこと自体が、おかしい。
409名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:14:23 ID:YpK5DhKj0
誰が精神的な被害にあったの?
ソースは?
病院からの発表は?
ないのなら、被害を受けた人はいないって事だよね?

つまり原爆を知らない人が知ったふりして怒ってるだけでしょ?

実際に精神的被害を受けた人が証明されたら、残念だけどやりすぎに
なるけど、そういう人がいない以上、素晴らしい表現だったという事になる。
410名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:18:22 ID:BqgYt2iB0
ID: YpK5DhKj0
にしゃべらせておくと、奴らの本性がより浮き彫りになる
411名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:18:46 ID:LX311dMMO
>>408
こういう馬鹿が現代における芸術を標榜するんなら、
これまでのアート(昔の価値観)に比べて「現代アート」とかいうのが
到底比較しうる価値があるとは思えねえわな。
だいいちこいつらのやってることはいつの世にもあった
奇をてらった悪質な見世物で、何ら斬新なとこなどない。
412名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:19:32 ID:VjbD+hNA0
333 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 23:30:33 ID:4TPqmWRj0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1224945206/l50x

357 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/10/28(火) 21:55:28
シャブ中アートだよね
でも静脈には入れてないかんじ、炙りできめてるかんじ
はやくしょっぴかれればいいのに

361 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/10/28(火) 22:02:34
>357
通報したやついないのかな?俺も前から思ってたけどチンコ達は間違いなくシャブやってるよな。
ガンジャの乗りではなくシャブアオリでキメながら作ってるよな。間違いないとおもう


いよいよ

お も し ろ く な っ て き ま し た
413名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:19:43 ID:/GUWuD2EO
>>409
危険な考え方だな・・・
犯罪者の心理と同じじゃねーか
414名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:25:09 ID:YpK5DhKj0
>>411
比較じゃなく変化だから、それが不満なら君が反社会的だと
言う事になるけどね。

>>413
 ようは何をもって犯罪者かという事になる。
そのために目安として法があるわけで、それにあたはまらないなら社会的
には犯罪にはならない。
君の言うよな都合のいい被害者意識だって私からすれば罪だと思うけど?
415名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:27:24 ID:kmjqxkIz0
メンバーは全員ハッピーな人ばかりだからと言ってたから、
くさくらいは育ててそうだね。
ここ数日で部屋の物捨てて大掃除したんだろうなあ
416名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:28:46 ID:YpK5DhKj0
ちんぽんは犯罪者!って言っても、何一つ実質的な証明が
されてない。
つまりここで彼らを犯罪者扱いする事は、名誉毀損になるんだけどね。
もう法は動いてるみたいだけど
417名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:29:11 ID:VjbD+hNA0
覚醒剤がないと何もできないバカ
418名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:29:18 ID:KZdybfR/O
そんなことより神谷だ。
419名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:31:45 ID:YpK5DhKj0
>>417
覚せい剤?証拠は?IDは控えてありますので

420名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:36:10 ID:YpK5DhKj0
ここでなんら証拠もない事で、彼らを批評する事は
犯罪になりますので。
今までの発言は全部記録してあります。
一部の方には通達がいってるはずですが。
421名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:38:45 ID:EqfHsNXiO
>>419
煽りにマジレスかこわるい
422名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:40:51 ID:/GUWuD2EO
というか、「通達」ってボカしてるけど立派な脅迫じゃない?
423名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:41:49 ID:BqgYt2iB0
>>420
誰が精神的な被害にあったの?
ソースは?
病院からの発表は?
ないのなら、被害を受けた人はいないって事だよね?
424名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:43:48 ID:YpK5DhKj0
>>421
書き込んだ後に煽りなんて通用しませんけど?
彼らはグループの名の元に仕事をしてるのでその看板に
対して、嘘の発言でその名を汚すような行為は立派な
犯罪になりますよ。
調べてみてください。

>>422
通達じゃないですよ、法的に対処するって事です。
425名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:44:06 ID:VjbD+hNA0
>>419
 はぁ?独り言の何が悪い? なら、お前は偽証罪と脅迫罪で告訴だな
他の連中もチンポの実名で特定してる訳じゃないから独り言じゃね?w
民事ねぇ多いに結構。ネラーは刑事告訴の方向でいきますからw

426名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:46:34 ID:BqgYt2iB0
>>420

>>409
>>誰が精神的な被害にあったの?
>>ソースは?
>>病院からの発表は?
>>ないのなら、被害を受けた人はいないって事だよね?

>>実際に精神的被害を受けた人が証明されたら、残念だけどやりすぎに
>>なるけど、そういう人がいない以上、素晴らしい表現だったという事になる。

こういっている以上、あんたのお怒りのレスは
「素晴らしい表現だったという事になる。」
427名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:49:28 ID:/GUWuD2EO
>>424
法的に対処、ねぇ。
それが嘘だったらお前が犯罪者になるのはわかってる?
428名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:51:54 ID:BqgYt2iB0
>> ID: YpK5DhKj0

もう一回あんたの言葉を借りるよ

>> 君の言うよな都合のいい被害者意識だって私からすれば罪だと思うけど?
429名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:52:56 ID:YpK5DhKj0
>>425
公の場で言葉を書き込んで独り言ですか?
しかも、覚せい剤をやってるなんてデタラメの発言だしね。
あきらかな名指しでの攻撃でしょ?
刑事告訴?ぜひやってくださいね。
警察には匿名で通報してもいいみたいですよ。
是非やってください。
あ、こちらも刑事と民事で争わせていただきますのでね。
そういう挑戦をされたという事はあなたをまずは現実で裁く
必要がありそうですね。

>>423
なので、証拠(ここに書き込まれた事)を元に訴えさせて
いただくという意味ですが。
黙ってれば、問題ないんでしょうが、行動を起こせばあなた達は
確実に罪になります。

>>427
嘘なら逮捕されるでしょうね。
ただ告訴するっていう以上は、それが嘘だとこちらでわかるから
するんですがね。

まぁ君達はここでしか大きい事は言えないので、ニュースで君達が逮捕
されれば途端に静かになるんでしょうがね。
デタラメな誹謗中傷は立派な犯罪になりますんでね。

全員を告訴する事は不可能なのでこちらで特定させていただきます。
430名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:53:31 ID:8zMeqWvXO
この学芸員とやらは日教組だろ
431名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:53:42 ID:VjbD+hNA0
「Chim←Pom(チン←ポム)は」の書き出ししてたら問題もあろうが
ちんぽとか、ちんことか、チンポとか、基地外とかを主語に書き出した文体で
名誉毀損が成立するわけがない。成立したら、2ちゃん自体はが成立しないw

ズラもアートだよね。
432名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:58:09 ID:EqfHsNXiO
ノラとは言えネズミをなぶり殺し
ピカチュウを勝手に改ざんし
広島上空で到底市民の賛同を得られないやり口で表現を行い

これが現代芸術と嘯き続けるかと思いきや
指摘を受けたらあっさり引っ込め、やれ学芸員だの侮辱だの、法に訴えるだの

覚悟の欠片も無い、思い上がりだけのちんぽ掻き集団。
433名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:58:59 ID:YpK5DhKj0
あれ?静かですね。


どんどん誹謗中傷されたらいかがですか?

その内容により、告訴できる物に対してはこちらで選別するので
ご自由に言えばいい。

ただ、社会的な責任は必ず受けていただきます。

どうぞ、ご自由に。

監視させていただくので、もう発言はしません。
434名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 12:59:52 ID:BqgYt2iB0
>>429
あれ?
>>423 は 自分の言葉だってわからなかったの?

わざわざレスをいただき恐縮です。
435名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:02:47 ID:OQ6r3AvD0
ちんぽっぽ
436名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:05:43 ID:YpK5DhKj0
417 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2008/10/29(水) 12:29:11 ID: VjbD+hNA0
覚醒剤がないと何もできないバカ
437名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:09:32 ID:WhQrKolZO
結論:表現の自由には責任とリスクが常に付きまとう
アーティストはあくまで「社会人」でたりアートのみ社会を
逸脱しうる。

本当に優れたアートならば、多少逸脱があっても受け入れられる。
最初から「アートなんだから逸脱させろよ。」は余りにも
幼稚である。
438訂正:2008/10/29(水) 13:11:50 ID:WhQrKolZO
結論:表現の自由には常に責任とリスクが付きまとう
アーティストはあくまで「社会人」であり、アートのみ社会を
逸脱しうる。

本当に優れたアートならば、多少逸脱があっても人々に受け入れられる。
最初から「アートなんだから逸脱させろよ。」は余りにも
幼稚である。

439名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:13:07 ID:N1zPIrdC0
この連中にとってアートっていうのは形骸化された、本当は意味を
持たない言葉だな。
いい歳コイて遊んでたい自分達にとっての、言い訳としてのアート。
アートがいい迷惑だ。
440名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:21:28 ID:KZdybfR/O
2ちゃんねるユーザーのアート観なんて、チンポ以下の価値しかないw
んな事もわかんないの?馬鹿なの?
441名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:27:11 ID:YpK5DhKj0




             名  誉  毀  損  



とうふ罪。


442名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:36:42 ID:R7gKrAEt0
>>441
著作権法
動物愛護法 総則及び雑則

抵触してますが
443名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:43:51 ID:YpK5DhKj0
>>442
いや、だから訴えればいいでしょ。
罪っていうのは逮捕されてから、一般的に罪になるわけで、
ここまで波紋を広がった事件で、逮捕されてないって事は
罪になってないって事でしょうに。

罪だ罪だって何度も叫んでも罪じゃない物は罪じゃないんだよ。

それより、デタラメな誹謗中傷にはこっちからきちんと法的な措置を
とりますって言ってるの。

444名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:44:37 ID:9bI6Umzz0
アート関係者がいかに醜い生き物かよく分かった。
445名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:45:38 ID:kIwKKISV0
ここにいる工作員って、ガチで本人か関係者ぽい。
レスの内容が、ひどすぎる。
446名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:46:25 ID:YpK5DhKj0
そもそも、他人事で自分の危険性を感じると無口のなる程度
の正義感って何?って話なの。
それは単に叩きにのっただけの悪質な行為って事でしょ。
そういう事を理解したうえで、誹謗中傷するなら
多少は意見にも耳を貸すけど、すぐトンズラするわけでしょ?

賠償請求は必ずしますんで
447名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:47:37 ID:9bI6Umzz0
>>443
「こっちから」ってどっちから?www
448名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:48:02 ID:uCgpW4bZ0
>>429
> ニュースで君達が逮捕
> されれば途端に静かになるんでしょうがね。

いやwww
たぶんもっと盛り上がっちゃうよw
449名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:50:38 ID:YpK5DhKj0
>>447
被害者側もしくは関係者側からだよ。

もしちゃんとした意見を言いたいなら、電話番号と名前を書き込んだら?
そしたら、真面目に意見聞いてあげるし。

それもできないわけでしょ?
君達の行為にはなんの説得力もないの。

アートを知らない人も多いし、あまり語るべきじゃないんじゃない?
実質は警察はこの件に関しては動いてないわけだし。

つまり法的には問題ない。
ただ社会的な問題は多少あったから謝罪してるわけでしょ。

筋は通ってるけど?
450名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:51:14 ID:F4O/YT5Y0
空の防備の確認と予行練習だろ
次は本物使うつもりか…
451名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:53:50 ID:YpK5DhKj0
人間に対して悪影響だって言うのなら、この掲示板で在日
だの挑戦だの書き込んでる方がよっぽど有害じゃないの?
それこそ、ストレートに人種を固定して批評してるわけだし。

ピカッという表現は別に名称だけで、その物を否定した事には
ならないでしょ。
どう受け取るかっていう疑問を投げかけてるだけであって。
ただ君達の意見っていうのは完全に人間を特定した上で
デタラメな事を付け足して叩いてるだけでしょ?

そっちの方が百倍有害なんだけどね。



法的にもね
452名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:55:13 ID:wCEbzhHB0
なりきって釣ってるだけだと思ってたけどガチで関係者なのかな…??
だとしたらもっと冷静になった方がいいんじゃないの
痛すぎて逆効果だよ
453名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:56:30 ID:uCgpW4bZ0
>>449
> もしちゃんとした意見を言いたいなら、電話番号と名前を書き込んだら?
オマエが書けよw

> そしたら、真面目に意見聞いてあげるし。
オマエに聞いてもらわんでもw

> アートを知らない人も多いし、あまり語るべきじゃないんじゃない?
アートじゃねえしw

> 筋は通ってるけど?
全然www
454名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:57:52 ID:kIwKKISV0
>>449
質問なんすけど、
あなたは、Chim←Pomに対する匿名の批判に対して、怒ってますよね?

では、俺、広島現代美術館の学芸員にメールと電話で言いたいのだが
きちんと、俺の名前やメールでは俺の住所かいて出してるのに、
全然、返事来ないのですが?なんで?
455名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 13:59:16 ID:YpK5DhKj0
ようは安全なところで、うらやましい人を叩きたいわけでしょ?
まぁ、君らはどんなに頑張っても社会に出れないだろうね。
こんなとこで、偉そうに他人を批評なんてしてる人なんかはね。
456名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:00:30 ID:kIwKKISV0
>>455
だから、質問に答えろ。
457名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:00:48 ID:YpK5DhKj0
>>454
相手にされてないんでしょう。
文章があきらかに一方的だとか、議論する気はないと判断されたのでは?
きちんと、メールなり電話なりでは回答してるはずですよ。
458名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:01:12 ID:FFnsIf+k0
火消しが大変すなあ。
459名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:02:44 ID:wCEbzhHB0
火消しじゃなくて油だと思う
460名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:02:53 ID:Bv0tSX030
>>443
>>それより、デタラメな誹謗中傷にはこっちからきちんと法的な措置を

>>こっちから

>>こっちから
 
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
461名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:03:34 ID:vot+w+TP0
>>457
>>回答してるはずですよ。
どうして分かるんすか?
462名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:04:31 ID:i55GuqhJO
チンポ吹いた
463名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:04:41 ID:FFnsIf+k0
〜してるはず。 ってことはしていないのも同然なわけすなあ。
464名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:04:46 ID:YpK5DhKj0
>>461
知り合いがちゃんとした、電話を頂いたからですよ。
465名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:05:35 ID:kIwKKISV0
>>456
いや、普通に冷静に電話とメールしたが、広島現代美術館からメールこないっす。
今度、来月、美術手帖の編集長に会う機会があるので、
今回の騒動の意見を聞いてみようと思う。
466名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:05:51 ID:vot+w+TP0
>>464
あなたの知り合いは、どんな電話をいただいたんですか?
467名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:06:22 ID:QOlyRJaMO
かまってちゃんに質問、パンツ何色?
468名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:08:05 ID:VjbD+hNA0
祭りの気配になってきたな
469名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:08:18 ID:KZdybfR/O
神谷さん、居留守使ってんですけど。
変わりに電話口に出されてる女の子、かわいそうだった。
470名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:08:19 ID:FFnsIf+k0
たまたま返事が貰えた≠全員が返事を100%貰える
471名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:09:36 ID:8SFs+NEj0
関係者がいるというので走ってきました(ハアハア)






糞野郎。






んじゃ芸デに戻ります(タッタッタッタッ)
472名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:13:24 ID:YpK5DhKj0
>>465
聞くのは結構だけど、あなたは聞いて何をしたいんですか?
動機は?
みじかな人が空を見てショック死したとか?
そこまで粘着する理由を聞かせてください。

>>466
他人の情報なので内容は控えさせていただきます。
473名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:15:25 ID:FFnsIf+k0
証明できないのは無いのも同然すなあ。
474名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:15:31 ID:vot+w+TP0
ID: YpK5DhKj0 さんどうされましたか?

あなたの知り合いはどのような内容の電話(またはメールをして)
どれくらい後に、どのような電話をいただいたのですか?
475名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:18:35 ID:JkccGr5qO
名前にインパクトありすぎて原爆がかすむわ…
476名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:19:06 ID:YpK5DhKj0
もし、その電話を私が頂いていれば私の責任として
話す事は可能ですが、その件は私の情報なので
ここで言う訳にはいきません。
その方の許可を得ないとね。

私達はあなた達のような非常識な事はしません。
問題にもまっすぐに向き合っています。

これ以上、茶化すのはやめていただきたい。

できれば法的な争いはしたくない。
ただしたら、あなた達は負けるでしょうがね。
477名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:20:42 ID:FFnsIf+k0
YpK5DhKj0
マジレスするけど、2ちゃんねるの該当スレッドを見ないと良いと思うよ。
見ても良いこと無いじゃん?
478名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:22:15 ID:yOUqQKN70
表現としては別にアリかなと思ってたけど、
チンポンの記事みたら単なる悪ふざけを「アート」とか言ってるだけだな。
479名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:23:35 ID:kIwKKISV0
>>472
はあ?俺が粘着?
いやいや、既にメディアでも取り上げられ、問題化しましたよね?
Chim←Pomを、アートのニューウェーブとして持ち上げていた美術手帖には
説明して欲しいのだが?
スタジオボイスには、俺パイプないから無理だけど。
アート界の連中は、このままこの騒動に関して、黙殺したら存在理由ないだろ?
480名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:26:08 ID:gIik58Xa0
「ピカッ」は製作風景であり、それを目撃した素人が写真撮っただけ
そもそも完成してないんだからアートでもなんでもないの
市民や被爆者から批判されてるのは「製作方法とふざけた名前」ね


あれは芸術だとか語っちゃってるアーティスト(笑)はほんと恥ずかしいよ
481名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:28:34 ID:9bI6Umzz0
名誉毀損で告訴かあ。

@弁護士にID一件当たり百万近い金払って書類作成。
A裁判所に委託金払ってIPの開示命令を出してもらう。
B2chに該当IPの開示請求
C各プロバイダに個人情報の開示請求。
Dそれから名誉毀損の訴訟開始。

何件のIDを相手にするつもりか知らないけど1000万円近いお金がかかる。
しかも、ほとんどはAではねられる。「書き込みでは個人特定できず」とか「アンカーがない」とかね。

あまり時間をかけると2chでログを残していないこともあるみたいだし急がないといけない。
ようやくプロバイダから該当IPの個人情報を聞き出したら「ネットカフェ」とかねww

まあ、せいぜいがんばってね。
482名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:28:46 ID:YpK5DhKj0
>>479
問題化して、きちんと公の場での謝罪(不快に思った方にたいして陳謝)
という形で終わりましたよ。
きちんと非を受け止めています。
今後の制作に何かしらの影響はでますが、それも仕方のない事です。

持ち上げた事に関しての責任とありますが、活動を自粛するという事で
問題ないのでは?
芸能人だって色々な問題を起こしますが、社会で許される範囲なら、謝罪し
た上でまた活動をします。
そこで受け入れられるかは、才能だと思います。
もし不快な気持ちが残るのなら、見なければいい。
それだけです。
483名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:28:46 ID:vot+w+TP0
>>467
>>もし、その電話を私が頂いていれば私の責任として
>>話す事は可能ですが、その件は私の情報なので
>>ここで言う訳にはいきません。

この「私の情報」の意味がよくわからないのですが
美術館に電話したら、あなたとお話しできますか?
484名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:29:31 ID:AKh4l9UI0
YpK5DhKj0
こいつらの大学に通ってるけど、こんなんでアートですから
とか語られると正直恥ずかしい。やめてくれ
ただの悪ふざけにしか思えん
485名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:33:19 ID:YpK5DhKj0
>>483
私ではないです。
知り合いです。間違えです。

>>481
あなたが心配する事ではない。
そもそも、それは民事の方法であってはじめは刑事的に告発しますけどね。
その上で民事にかけるという事です。

それにお金の問題ではない。
例えこの事件で500万払おうが、この手の悪質な書き込みへの防御方法と
いう提示を社会にできればそれも有益な事だと考えます。

486名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:33:26 ID:gIik58Xa0



告訴しないのに告訴するって言った場合は脅迫罪が成立するので
絶対に告訴してくださいね


487名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:33:59 ID:FFnsIf+k0
物議を醸し出すのが解ってたんならこうなるのも当然かと。
沈静化するのはいつになるか知らないけど、
ネットのアーカイブにも残るからね。関係者に汚点が付き続けるのは
避けられないんじゃないの。
過去の記事でも一寸検索すれば出てくる時代ですから。
488名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:36:07 ID:YpK5DhKj0
>>484
ではあなたは素晴らしい作品を作ってください。
ただ美術を学んでるのならわかるでしょうが、
人はあなたが素晴らしいと思う物を素晴らしいとは思いませんよ。
美術を学んでそれがわからないのは正直センスがないのでは?

>>486
それは、する側の自由です。
ただ、それはもうされていますけどね。
捕まった時にわかるでしょうが。
489名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:40:49 ID:q2vadeY50
>>484
こいつらの大学って?
チンポムで美大出てるのはえりぃって人だけじゃなかったっけ?
ムサビですってこと?
490名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:41:04 ID:9bI6Umzz0
>>485
刑事でねぇニヤニヤ
刑事なんてもっと時間かかるのに・・・個人特定まで平均1年か?
それまで2chとプロバイダがログを保全してくれてるといいねw
491名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:41:18 ID:HCCUKx9Z0
んー。最初のスレから見てきたけど。

「覚せい剤」は、言いすぎだと思うけど、
それ以外は事実もしくは、論議じゃないか?

誹謗中傷ってより、批評だろ。
どこを訴訟する必要があるのかな?
492名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:42:15 ID:kIwKKISV0
>>482
あなたが、アートを芸能人の活動と一緒と捉えてる事に、少し幻滅したよ。
あのね、俺が美術手帖の編集長に意見を聞くってのは、個人的に聞きたいだけ。
別に本誌で謝罪特集しろとかいってないし。

少なくとも、業界関係者から言わせてもらうけど、こんだけ問題化したChim←Pomは復帰しても
取り上げるメディア、良識な美術館はないよ、残念ながら。
知り合いの(広島ではない)キュレーターや学芸員は、今後、Chim←Pomは呼ばんって言ってた。
呼びたいとも思わんがの一言を、付け加えて。
493名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:43:50 ID:FFnsIf+k0
>神谷課長は「当初からこの作品を展示する計画はなかった」

これはどうなってんの?制作者側が正しいのか美術館のえらい人が正しいのか。
494名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:45:47 ID:VjbD+hNA0

今、知り合いの弁護士を通じて環境省へ鳥獣法に関して問い合わせしてもらったが
「カラスを捕獲する場合は申請が必要。また捕獲は許可されるのは学術目的のみ」だそうだ。
かつ彼らからの申請は詳しく調査しないと断定できないが、今のところ出ていないようだと
回答があった。

さぁどうする。
495名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:47:23 ID:AKh4l9UI0
>>488おまえらwwにだけは言われたくないwwwwwwからww

そもそも素晴らしいとはとても思えない人が多いから
こんなに叩かれてるんじゃないの?
そこをどうしても認めたくないから、いつまでも
「私はあなたとは違うんです」って言ってるだけの様に見えますが
496名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:47:36 ID:gIik58Xa0
>>488


その書き込みも脅迫罪に問われますので絶対に告訴してくださいね(笑)  


そういやどっかのサイトに書いてあったけどエリィって
ピンクの牛乳吐く時テンションあがっちゃって
ゲラゲラ笑ってたらしいねwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:47:47 ID:Yi1EoKlu0
映画「靖国」とまったく同じ構図だな
チャンコロに売国活動家と侮日マスゴミ文化人の政治工作タッグ
土人のチャンコロに約束や決まりごとなんか意味ねーのはデフォだろうに
498名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:48:06 ID:9bI6Umzz0
>>488
ID:YpK5DhKj0が正当な告訴権を有する場合には脅迫罪は成立しないが、
正当な告訴権を有していないとみなされる場合には脅迫罪が成立する。

この場合であれば、名誉毀損の書き込みをしないIDにまで「告訴する!」と連呼したりすると、
脅迫罪が成立しかねないのでご注意を。
499名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:50:43 ID:9bI6Umzz0
それとあんまり煽ると皆がネットカフェに移動してそれこそ祭りが始まって収拾つかなくなるからご用心。

訴追するIDが増えると500万円どころか初期費用で1000万円でも足りなくなるよ?
500名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:52:07 ID:AKh4l9UI0
>>489関係者とかも含めてのこいつらだよ
501名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:54:09 ID:8SFs+NEj0
>>482
ここに来て書いてんだから「活動を自粛」してないじゃんwww
あまつさえ告訴するだとぉww



すみませんがみなさんの親の画像うpしてもらえませんか?


wwwwwwww
502名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:56:52 ID:9bI6Umzz0
それとね、名誉毀損に対する有効な対抗手段は先行事案に対する逆訴訟。
つまりこの場合はチンポムのピカ事件に対する訴訟を起こすことになってしまう。
だからあまり名誉毀損をここで言い立てないほうがいいと思うよ?
やるならこっそりやる方がよい。
503名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:57:18 ID:8SFs+NEj0
>>488もありえねえなwww
どーいう育て方してんだ会田!出てこい!

504名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:58:12 ID:/TdOG9rw0


     原爆ドームの上空に 黒い ピカッ


505名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:59:06 ID:/GUWuD2EO
>>488
自由w
退くも地獄進むも地獄の道だと思うが頑張ってね
506名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 14:59:12 ID:kIwKKISV0
告訴するって言われても
学芸員が『どんな議論が起きるか楽しみ』っていったわけで。
アートが社会規範から逸脱する存在なのに、社会規範の『法律』にすがりついてもなあ…
公人なら今の時代、ネットで叩かれること覚悟しとくべきだろ?
507名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:00:31 ID:8SFs+NEj0
さ、ここまできたんだ、名前書いちゃおーか?YpK5DhKj0 ww
それともメンバーの誰かってことで自分だけの責任にしたくないのかな?
wwwww
508名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:02:09 ID:FFnsIf+k0
結局責任の所在は何処におさまったん?
509名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:02:56 ID:9bI6Umzz0
ピカ事件だけじゃなかったな。

カラス虐待事件
ラット虐待事件
ディズニー事件
公共の場での立小便事件
エトセトラ
510名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:02:58 ID:gIik58Xa0
「後悔はしてない」「作品は完成させる」「エリィのサイト復活」
→全然活動自粛してないね

>>494
現代アートコレクターHILOWのblogってとこに代々木公園のカラス
って書いてあったよ(記事削除して逃げたみたいだけどキャッシュ残ってる)
これ公園の管理者が知らなかった場合も問題になるんじゃね

代々木公園へのお問い合わせ
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/yoyogi/index_top.html
511名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:08:29 ID:9bI6Umzz0
>ただ、それはもうされていますけどね。
>捕まった時にわかるでしょうが。

そうかあ、もう訴訟手続きをとったそうだ・・
512名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:13:01 ID:gIik58Xa0
>>509
ルイヴィトンの作品であるバッグや、アップル社の
ブランドシンボルであるipodを破壊してアートだと言って
売った件も追加
513名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:22 ID:9bI6Umzz0
>>512
「売った件」って彼らは古物商の許可は取ったのかな?
どんな風に売ったんだろ?
514名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:17:22 ID:kqFsYklb0
やるんならやるで
自分で自分のケツ拭く覚悟ないんかね?
学芸員に責任なすりつけて、みっともない。
あまやかされて育ったんだろうな〜

ゆとり教育芸術家集団ちんぽん
515名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:23:20 ID:8SFs+NEj0
これで訴訟とか起こしたらゲイジュツカどころか社会人としての将来が終わるな。
だんだん気の毒すぎて突っ込めない状態に近づいてきたぜww
516名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:26:41 ID:9bI6Umzz0
それとねぇ・・・・名誉毀損って親告罪だよ?
名誉を毀損された本人(死亡時は親族)しか告訴出来ない。

名誉毀損で告訴したってことはご本人?
517名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:27:57 ID:IDdldOLf0
メッキが剥げた偶像を
修復するのは大変だぁあwwwwwwww
518名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:31:54 ID:qmmYylzJO
>>513
オク形式でチャリティ名目だったかな?
プロモーション内容からして諸々の許可や申請はあってしかるべき雰囲気だったが
まさか無許可だったりしたらそれも追加になんのかね。
519名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:32:22 ID:N219O07s0
>>476
であからさまに自白してるだろw
520名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:34:22 ID:9bI6Umzz0
>>518
美術商かな。

告訴があれば売買された物品が美術品であるか古物であるか争われるだろうね。
断言はできないがこの場合は美術品とは認められないんじゃないかな?
521名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:34:36 ID:MXnXscNAO
時期が悪かったんだと思うよ。チンポムが何の疑問も持たずに信奉しているアメリカ型のアート、経済システムが揺らいでる。

10年前ならそこそこ受け入れられただろうに。
522名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:35:59 ID:VjbD+hNA0
>>510
そのブログの記事、キャッシュも表示されないんだが、グーグル?
523名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:37:46 ID:gIik58Xa0
>>522
グーグルだよ
代々木公園 カラス chim↑ で検索すると上位にでる

>>513
現品自体はチャリティーオークションにかけた。
パンフではカンボジアに丸ごと寄付するのがコンセプトってウリ
だったんだけど、無人島オークションが半分を手数料として収入にしてる。

原始林として天然記念物になってる青木が原樹海の木を
チェーンソーで切って展示した事件が一番ヤバイかもしれん。
自殺者が首を吊った枝をビニール紐や遺品ごと持ち帰ってる。
遺品から名前が特定できるって話もあったしイニシャルはすぐ分かる。
無人島プロダクションが保管・管理してるので証拠もあり。
524名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:46:36 ID:VjbD+hNA0
>>523
それって、ちんぽ達の個展風景のカラス記事もあったページだよね。
上位に出てはくるけど、キャッシュは既に正常に表示されないみたいだけど、
俺のブラウザの問題かな?もし保存できたらブラウザ画面ごと保存しておいてください。
525名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:50:42 ID:4Ka2RSFLO
チンポ↓むらも、国籍不明三国人げーじゅつ集団ていっとけば、まっくろ花火と並べて絶賛されたのに・・・(´・ω・`)
526名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:53:33 ID:15AHzdjH0
オークションレポート↓
http://blog.livedoor.jp/okakenta_mangekyo/archives/50992725.html

001『OKABELT』2007 Belt 23×23、 21万円。
002 『iNAPod』2007 iPod 5×10×2、17万円
003 『USHIROCLUB』2007 Puricho 30×30、26万円
004 『YASUTEMAN』2007 wallet 10×19×2、20万円
005 『MIZUNOTAKSHI』2007 Bag 27×18×10、30万円
006 『ellieZABETH』2007 Bag 36×25×15、44万円
007 『VENUS』2007 Plaster 56×56×155、52万円

「オークショニア (進行役) を務めるのは、
Chim↑Pom の大ファンという ◆いとうせいこう◆ さん」w
527名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:56:37 ID:aKumVdo9O
へんちんポコイダー
528名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:05:01 ID:EbDsB86x0
芸術って言えば正当化されると思ってる
バカ芸術家と評論家は消えてくれ
529名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:11:05 ID:FVG23N8B0
なんだなんだ、反体制ビジネスがはやるのか?


みんな過激さを競ってすごい事になりそうだな。
530名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:17:22 ID:9bI6Umzz0
これでチンポム側が勝訴すると、

「現代アートとは、大衆を不快にさせ切れさせて、それに対して逆切訴訟で儲けるビジネス」

っていうモデルが定着しそうですねw
531名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:21:42 ID:9bI6Umzz0
この逃げ足の速さは・・
532名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:43:59 ID:gIik58Xa0
>>476の書き込み他のスレと外部サイトにも貼ってきたほうがよくね?
愉快犯だったら脅迫罪だし、本人だったらchim↑pomが被爆者や
広島市民含めて告訴検討中ってことだろ

便利な通報先一覧

週刊新潮:http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
     情報提供用 [email protected]
情報提供メールフォーム:https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
連絡先 [email protected]
報道ステーション http://www.tv-asahi.co.jp/hst/other.html
ZAKZAK:[email protected]
BUBKA:[email protected]
AERA:[email protected]
日スポ:[email protected]
中スポ:[email protected]
週ポス:[email protected]
夕フジ:[email protected]
東スポ1:[email protected]
ゲンダイ:[email protected]
東スポ2:[email protected]
報知:[email protected]
サンデー:[email protected]
日刊:[email protected]
スポニチ:[email protected]
東中:[email protected]
北海:[email protected]
デイリー:[email protected]
河北:[email protected]
533名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:47:41 ID:GLBt12as0
こいつらの頭上で爆弾爆発させろ。
芸術でな。
534名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:47:46 ID:9bI6Umzz0
カッコいいお金持ちによるチンポムファンのブログ。
とても勉強になります。

ttp://hilow.livedoor.biz/archives/555330.html
535名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:56:59 ID:kmjqxkIz0
考えなくてもこんな事してはいけないと分かるだろうに…
時代が時代ならただでは済まない事なのに
生き物の命を粗末に扱う芸風だから、痛みの感覚が鈍すぎるのかね。

擁護してる人達が、もしちんぽんの家族なら本当に気の毒だね。
なんでこんな馬鹿な事したんだと思っても、情があるから必死に
庇わなきゃいけない。
内容が内容だし、新聞はずっと残るからね…
大勢の人を不快にさせたし、罪な事したよね…
536名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:58:56 ID:WhQrKolZO
教育は本来人々を幸せにするもの。
「教育は学歴の差により弱者に劣等感を与える凶器に成り下がって
はならない。」っていう考えは分からなくはない。

ならば例えば「人を見下さない東大生をどう増やすか。」を
考えるのが「教育」ではないか? 「東大に行くのをいかに邪魔するか。」
が教育かよ? 滅せよ日教組!(笑)

537名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:59:52 ID:FVG23N8B0
>>534

uzeeeeee〜〜〜〜!!

投資会社社長って。。今頃首くくってんのかな。。。
538名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:00:07 ID:WhQrKolZO
いっけねえ誤爆。(笑)

539名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:01:49 ID:VjbD+hNA0
>> ID:9bI6Umzz0
法律関係のお仕事の人?すごい詳しいね。
540名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:02:58 ID:BVyQ3ERa0
ピカピカッピカ光って〜♪
ピカピカッピカ元気に〜
おーぞらー染めて
およげよおよーげー太郎鯉〜♪
541名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:09:36 ID:tOmtozIY0

青木ヶ原は富士箱根伊豆国立公園の中にあり、
また、ここの原生林は学術的価値も高く1926年
には既に天然記念物に指定されています。

国立公園内にチェーンソーを持って侵入し、
天然記念物を伐採すると言う行為は、「ま さ に 犯 罪 そ の も の 」です。

これを犯罪でないと主張する人たちは、「捕まらなければ犯罪でない」とか
「俺たちだけは、何をやっても許される」と考えている人だけです。
542名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:12:11 ID:9bI6Umzz0
>>541
無許可だった自然公園法違反で六月以下の懲役か五十万円以下の罰金。
森林法違反でで同額の罰金。
543名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:14:59 ID:9bI6Umzz0
×無許可だった
○無許可だったら
544名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:19:42 ID:9bI6Umzz0
富士箱根伊豆国立公園
ご質問・お問い合わせ
関東地方環境事務所
TEL:048-600-0516 
FAX:048-600-0517
E-mail:REO-KANTO @ env.go.jp
545名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:21:06 ID:VjbD+hNA0
>>542
>48これはどうですか?
546名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:24:12 ID:YpK5DhKj0
犯罪だ!って言っても全く捕まらない事実。

547名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:27:05 ID:tOmtozIY0
>>546= ID: YpK5DhKj0
  ↑
「捕まらなければ犯罪でない」と考えている人
548名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:28:13 ID:9bI6Umzz0
逮捕があるのは刑事事件だけ

ところで名誉毀損の告訴はどうなりましたか?w
549名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:34:30 ID:uPXx+kNS0
>>546
あんた、捕まらなければ何をやってもいいと思ってるの?
550名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:39:19 ID:YpK5DhKj0
捕まらなければ何もしてもいいって事じゃなくて、捕まらないから
するってだけの話なんだけどね。
頑張って、芸術法でも作ってもらって裁いてもらったら?
空にピカッって書いたら死刑だとかね。
その程度でしょ?
君達が罪だって言ってるのって。

捕まらないのがそんなに悔しいの?
551名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:40:29 ID:US750LX10
まだやってるヤツがいるのかw
552名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:42:39 ID:uPXx+kNS0
>>550
つまり「やってはいけない事なのは分かっているが、捕まらないからする。」
て、ことですかね?
553名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:43:58 ID:YpK5DhKj0
しつこいよねぇ、これは犯罪だ!って変なコピペばっかしてるけど
もし本当に犯罪なら捕まってるわけなんだけどね。
法はまげる事はできないよ。
非常に残念だけど、完全に無実。
もし、それを野放しにしてるとしたら、それこそ全ての関係者が
捕まる事になる。
そんな事不可能でしょ?
美術界全員が逮捕されて、それに参加した人も逮捕されるわけ?
アメリカ以上の法国家だな、そうなれば。
554名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:45:26 ID:uPXx+kNS0
>>553
ということは、やっぱりこれですか?
「捕まらなければ犯罪でない」
555名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:46:09 ID:YpK5DhKj0
>>552
それが芸術としての機能があればね。
そもそも、今までのハプニングアートを見た事ある?
それらは、道徳とモラルへの挑戦でもある。
ダミアンの作品はなんで捕まらないわけ?

君の意見は社会では一切認められないよ。
認められたら全ての芸術家は逮捕される。
556名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:46:45 ID:gIik58Xa0
>>552
文面見る限り犯罪予告したいらしい
小女子で逮捕者がでたばっかりなのにやれやれ・・・
557名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:49:50 ID:uPXx+kNS0
>>555
ということは、こっちですか?
「(芸術家を自称する)俺たちだけは、何をやっても許される。」
558名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:51:10 ID:YpK5DhKj0
なんでこんなに簡単に君達の意見が否定できると思う?
それは君達の意見には無理がありすぎる。
この件にだけ執着してほかの社会は見てないでしょ?

もし捕まえたいなら2ちゃんで犯罪だ!って騒ぐより、君達え新しい法
を提案し実行した方が数倍速いと思うけど。

君達のしてる事は全く意味がない、まさに便所の落書き。

実はちゃんとその事を理解してるんでしょ?
559名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:52:27 ID:gIik58Xa0


  告訴の話はどこいった?



560名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:53:36 ID:YpK5DhKj0
>>557
うん?話かわった?

なんでダミアンは逮捕されないわけ?
答えれないの?

無力が悲しいねぇ、ここは自由の場だから理想に燃えるのも結構だけど
現実ではカスみたいな意見って事を忘れないでね。

美術館はなくならないし、グループも解散しない。

それだけの話です。
561名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:53:55 ID:3jGZbU6WO
芸術を知らない奴等は総じて低所得者(笑)
562名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:54:04 ID:uPXx+kNS0
>>558
ということは、日本の法律を超越する「ほかの社会」と言う
あなた方の社会が有って、自分たちはそこに住んでいるから
自分たちの行為に対し日本の法律を持ち出す奴は馬鹿だ!

と言う事ですかね?
563名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:54:35 ID:9bI6Umzz0
>>553
だから逮捕されるのは刑事だけだってw
民事では別につかまりはしない
罰金や賠償金を支払うだけ
564名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:57:09 ID:YpK5DhKj0
>>562
君は狂ってるのかな?
そんな事を真剣に思う人がどこにいるわけ?
芸術家も国民でしょ。
だから国の法で裁かれるのは当たり前でしょ?
芸術が特別なんてどこでいった?
それをする事は犯罪じゃないってだけで、芸術家がしたら犯罪になるの?
それこそ、芸術家を特別扱いしてる行為だと思うけど。

で、ダミアンだったらいいの?
あっちの方が残酷でしょ?
まっぷたつに切って、内蔵を晒してるんだから。

なんで捕まんないんだろうね。

答えれないでしょ?
565名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:58:40 ID:9bI6Umzz0
>>564
刑法には触れてないからじゃないの?

それより名誉毀損の告訴はどうなったのさ?ww
566名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:59:26 ID:FFnsIf+k0
アメリカのフィクション映画と一緒にされてもね
567名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:59:39 ID:YpK5DhKj0
外人が牛をぶったぎるのはよくて、害獣であるカラスを捕獲する
事は罪なんだ。
じゃあある意味国がダミアンの美術を許したって事は、国が
犯罪者になるね。
日本って国は犯罪国なんだ。

そういう事でしょ?
568名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:01:13 ID:9bI6Umzz0
>>567
事案の外挿と極論バカはいいからさ、チンポムの名誉毀損訴訟について語ってよ?w
569名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:01:14 ID:uPXx+kNS0
>>564
何でそんなに怒るんですかね。
私はあなたの考えを知ろうと思って、ただ質問しているだけなんですがね。

とりあえず
「(芸術家を自称する)俺たちだけは、何をやっても許される。」
これはあなたの考えで言い訳ですね。

>>558
で、他の社会がどうのて言われたから、てっきり>>562と言う事かと。
570名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:01:34 ID:vH88XDf/O
下劣な中年たちが、自分たちの低脳っぷりを晒して、
世間に白い眼で見られただけの話だよ。
同世代や社会には相手にされないから、下品なことしてる昔のヤンキーみたいなものだよ。
こんな中年が増えてることは、悲劇だよね…。
馬鹿の世話をしなきゃならないなんて。
571名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:01:47 ID:YpK5DhKj0
>>565
刑法にふれてない?
じゃあ牛をまっぷたつに切り裂いて、さらし者にする事と
カラスを捕獲する事がどう違うか説明してくれない?

告訴?
それはこっちで進める事であって進行状況をちくいちここで
説明する義務はないと思うけど?

全く、おかしなことばかり言う連中だね。
572名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:03:15 ID:F9+CETQ+O
詭弁の練習者が居るようです
573名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:04:03 ID:vH88XDf/O
>>568
さっきから、付け焼き刃の法律知識で…
関係者か若い子?


チンポムのどこが良いの?
ただの頭の悪い中年ニートにしか見えないんだけどなあ。
574名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:06:22 ID:YpK5DhKj0
>>569
私の文章でなたがそう思ったんなら仕方ないですね。
ところで、そう思ってもあなたに何ができるの?
歪曲した文章をコピペして捕まるのが関の山だと思うけど?
まぁ頑張ってください。

>>573
いいとか悪いとかじゃなく、法にふれてるかふれてないかの話じゃないの?
その議論は諦めたのかな?
あと、誰が何をいいと思おうが、あなたにそれをとやかく言え筋合いは
ないと思いますが?
あなたは自分が良いと思ってる事が全てだと思ってるの?
575名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:07:15 ID:gIik58Xa0
>>571
カラスは法律で捕獲・飼育・処分自体が違法とされてるから
その理屈は通らない
牛の場合は虐待で殺せば動物愛護法違反ってだけ
576名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:07:44 ID:N219O07s0
分かりやすい奴だなぁ

ヒント:時刻
577名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:08:19 ID:9bI6Umzz0
>>571
>どう違うか説明してくれない?

ともに「動物の愛護及び管理に関する法律」や関連条例に違反してるってだけ。

>それはこっちで進める事であって

では名誉毀損の告訴はしたと?本当にしたんだよね?w
578名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:08:48 ID:FFnsIf+k0
で、美術館と制作者とキュレーターと
どれが嘘をついてるわけ?
579名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:09:02 ID:uPXx+kNS0
>>574
いやだから、私が間違って認識してるのなら、
そこを教えていただきたいのです。

あなたの考えを、私なりに必死に知ろうとして、
これでいいですかとあなたに確認をしているわけです。

それを歪曲した文章なんて言われたら残念でたまりません。
580名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:10:16 ID:JlE2ezzoO
>>571
広島の多くの人々を不快にさせてまでやる意味があるのですか?
そもそも、原爆を落とされた地域の人々の気持ちを無視してまで広島の空に描いた『ピカッ』は、だれに何を訴えたかったのですか?
581名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:10:55 ID:gIik58Xa0
あのさ民事告訴って事は損害賠償請求したいわけだよね
誰から賠償請求したいの?何の被害を受けたの?
民事で告訴して損害賠償訴訟に持ち込んだとしても、今回は自分達が
世間から非難されるようなことやってる以上アーティストとしてどれくらいの
損害を受けたかなんて証明不可能
刑事で名誉毀損に持ち込むのは前例からして無理

あと本気で告訴する気で弁護士に相談してるなら
こんなところに書き込んでるはず無いよ
逆に相手を侮辱して煽って裁判に不利な証拠作ってるし

ID:YpK5DhKj0←の書き込み保管して
このまま動きが無かった場合、訴える!って言われた人は
しかるべきところに相談ね

法に触れてても捕まらなければ良いとか言ってるやつが、
日本の法律の元で訴えるとか脅すってどこまで恥知らずなんだよ
582名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:10:56 ID:YpK5DhKj0
>>575
君は法律を知ってるの?
カラスは天然記念物なわけ?
そんなカラスを援護するような法律があれば町はカラスで埋め尽くされる
と思いますよ?
カラスっっていうのは被害に応じて殺傷を認められてるし、捕まえて
飼う事も自由だよ。
カラスを守るなんて法律は存在してません。
あるならちゃんとした証拠を出してみたら?

583名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:12:36 ID:VjbD+hNA0

東京都環境局自然環境部計画課鳥獣保護管理担当と警視庁環境課担当の見解

1)代々木公園などに生息するカラスを捕獲する場合は事前の狩猟登録が必要。
  捕獲後は東京都環境局へ、いつ、どこで、何匹、捕獲したかの届けリストが必要。
2)カラスなどの狩猟種に認定されてる鳥類は、捕獲期間が設けてあり、また捕獲場所にも
  制限がある。
3)これら手続きをふんでない場合は鳥獣保護法の違反の可能性がある。
4)死亡したカラスを食べた事に関しては、動物愛護に関するので情報提供は市民団体へ。

 ■環境局自然環境部計画課鳥獣保護管理担当 (23区)
     03-5321-1111 (内線)42-661〜663
 ■多摩環境事務所自然環境課鳥獣保護管理係 (多摩地区)
     042-523-3171 (内線)5526  

584名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:13:20 ID:ML9Gufm90
>>582
でも、故意に「カラスを剥製にしたものを作成利用し、
繁華街におびただしい数のカラスを呼び寄せた」のは、景観条例違反だね。
実際、その時、警察に通報されてなかった?
585名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:13:28 ID:FFnsIf+k0
鴉の飼育は役所に届け出ないと違法だよ。
586名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:13:30 ID:YpK5DhKj0
カラスがいつから、国の保護を受けるようになったのかな?

早くちゃんとしたソースを出してくださいね。
587名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:13:35 ID:9bI6Umzz0
>>582
「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」
588名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:13:40 ID:ttx6cdZ4O
ねぇねぇ
名誉云々以前に、ようは君達のやってることが陳腐な上にデリカシーが無かったから叩かれてるんでしょ?
本気で良いと思ってやったの?
あれをwwwwwww

自己満足のオナニープレイを叩かれたから
顔真っ赤にして反論とかwwwwキメェwwwwwwwwww
589名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:15:14 ID:ak172nknO
費用はどこから出たのか、ゲリラ表現をそそのかしたのは誰なのか、はっきりしないんだよなあ。関係者の方でしたら教えてくださいです。
590名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:15:56 ID:yrNWTscD0
>>586
法律知らないならやめときなさい。
591名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:16:47 ID:9bI6Umzz0
>>586
平成14年からです。

ちなみにネズミも保護対象。
592名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:19:20 ID:gIik58Xa0
いい加減ムカついてきた。

カラスに限らず、全ての野生鳥獣は、鳥獣保護法により、
許可なく捕獲したり処分したりすることは禁じられている。
(※飼育も含まれますよ?)
見つかった場合は行政処分か、1年以下の懲役または50万円
以下の罰金などが課せられる。

↓野生鳥獣の違法捕獲の防止について:環境省
http://www.env.go.jp/nature/yasei/hunt_gear/index.html
抜粋:鳥獣保護法に違反して、野生の鳥獣を捕獲した場合は、
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。

↓野生鳥獣の捕獲について:東京都
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sizen/tyoujuu/zenpan/hokaku.htm
抜粋:許可なく捕獲した場合は、法により罰せられます
(1年以下の懲役又は100万円以下の罰金)

勝手に殺して済むんならカラス対策で悩む自治体なんかねーだろ。
ついでに役所が公式にカラスの飼育の許可を出したことも無い。
593名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:20:11 ID:ML9Gufm90
法律と条例の区別を、顔真っ赤にしてググッてるんだろうなぁ…。

ネットTVで、股間を晒して放尿した件は、なんて言い訳するんだろ。
あと、ディズニ○シーで全裸とか。
594名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:24:05 ID:YpK5DhKj0
 鳥獣保護法により、全ての野生鳥獣(鳥獣保護法の対象にならないネズミ類及び海棲ほ乳類を除く)は捕獲(損傷や卵の採取を含む)することができません。 ただし、以下の場合を除きます。

◎狩猟制度に基づき、狩猟鳥獣を捕獲する場合
◎鳥獣による生活環境・農林水産業又は生態系に係る被害の防止の目的の場合(有害鳥獣捕獲)や、学術研究の目的などの場合で、法による許可を受けた場合



許可をきちんと受けてますけど?
595名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:24:21 ID:uPXx+kNS0
ID: YpK5DhKj0 さん

もう答えていただけないようですね。
私は本気であなたの考えを理解しようとして質問してきました。

こういう事でいいですかと聞いても、それは違うと皆否定され
あげくの果てには罵倒されました。

なんか、あなたがあなた自身を否定されているような気がしてきました。

ここで初めて私の意見を書かせていただきますが、
あなた自身が矛盾を抱えているのではないでしょうか?

それとも、そんな私がやっぱり馬鹿なのでしょうか?
596名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:25:44 ID:tjqCbiRf0
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html
597名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:25:55 ID:FFnsIf+k0
学術研究じゃないでしょw
ポストカードにして売ってるから商業目的ですわ
598名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:27:53 ID:jjKTg88u0
いつも思うが、世の中には本当に気の毒な人がいるんだなあとこういう人の
書き込みをみると思う。
599名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:31:01 ID:gIik58Xa0
学術研究でも駆除目的でもない

代々木公園でのカラス捕獲、死ぬまで飼育、その後食う行為と
皇居周辺から拡声器使ってカラスの鳴き声流して
カラスを集める行為に許可を出した担当者が本当にいるなら
そいつの名前を晒せ
600名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:32:37 ID:VjbD+hNA0

本日、電話にて警視庁環境課は
東京都環境局自然環境部に、しかるべき申請書類がない場合は調査をします。と断言してます。

それとついでに警視庁の「オレオレ詐欺対策窓口」へも情報提供したら、真剣に経緯を聞かれ
作家名を聞かれた上で、貴重な情報ありがとうございました。と言われました。

601名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:36:06 ID:YpK5DhKj0
>>594
>学術研究の目的などの場合で、法による許可を受けた場合
目的など と書いてあるとこに注目してね。

うんと許可は受けてるんだと思うんだけど・・・
もちろん芸術のためとしてね。



>>595
あなたが馬鹿だという事です。
602名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:37:01 ID:N219O07s0
美術館の職員じゃ、そういう法律に疎いのもしょうがないよね。
603名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:38:23 ID:IhLuVw4JO
ピカッはよくて、黒い花火はいいのかよ。
604名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:39:19 ID:gIik58Xa0
>>601
最初にきちんと許可受けてるって言い切ったよな
思うんだけど・・・って何?
605名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:39:37 ID:uPXx+kNS0
>>601
そうですか、結局
「自分たちの事を理解できないのは、そいつが馬鹿だから。」
これでよろしいでしょうか?
606名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:39:45 ID:9bI6Umzz0
>>601
商業目的だと許可はおりないと思うよ。

あと「動物の愛護及び管理に関する法律」違反も。
607名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:40:05 ID:nJ507BneO
>>603
何が言いたいんだ(笑)
608名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:40:42 ID:yrNWTscD0
>>601
主張に一貫性無いと議論にならないよ
609名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:41:00 ID:FFnsIf+k0
>>601
作品を売ってるんだから商業目的じゃんよう。
作品をどこかに譲渡するなら別かもしれないけど?
610名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:41:17 ID:YpK5DhKj0
野生動物保護法に関しては、書類上の形は確かにあるが、
実際その法というのは全く浸透していないのが事実です。
ネズミなどの害獣にしてもそうだけど、実際お店では
堂々とネズミ駆除の薬や捕獲する網などが存在しています。
そして、道路上では沢山の動物達が被害にあってる。
車であやまって動物を殺したらつかまりますか?
野生の動物というくくりに対して、はっきりとした定義が
なされてないのは事実ですよ。

611名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:41:29 ID:VjbD+hNA0
中の人が変わったw

612名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:42:43 ID:N219O07s0
>>601
法文だと、その「など」は「このほかにもあります」ではなくて、それ以前に並んでいるいくつかの事由のことをまとめて指してるの。だから文に書いていない別の理由が入ってくる余地はないよ。
まったくの素人が法文を読むときはたいがいここを間違える。
613名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:42:51 ID:yrNWTscD0
>>610
法律と無縁の世界の人なのはわかったから、論点ずらしなさい。
614名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:43:18 ID:9bI6Umzz0
>>610
脳内の期待を「事実」と言い切るのは止めた方がいいよ。
615名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:43:41 ID:FFnsIf+k0
またバレなきゃ無罪論きたよ。
616名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:44:06 ID:gIik58Xa0
>>610
検索ご苦労さん
今回は「見つかってる」からその言い訳は無理だわ
617名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:45:11 ID:YpK5DhKj0
>>609
行為自体を映した作品が芸術なんで、その行為を許されてれば
それを映した映像も法的には問題はないです。

カラスを一羽殺した程度では、罪にはなりませんよ。
実際の問題としてはね。
カラスは常に殺されてるし、害獣としてね、それをこまかく
取り締まる事自体、どれだけの経費がっかると思いますか?
法令というのは一種の指標であって、それが全てではない。

判断は常に第三者に委ねられてるんです。
618名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:47:33 ID:FFnsIf+k0
>>617
害獣駆除でカラスを捕縛しているハンターは
一応許可をもらってんのよ。ok?
619名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:47:34 ID:dPetfKXSO
>>617
実際問題っていうかね、普通にアウトなんですよ
620名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:47:37 ID:kIwKKISV0
>>617
判断は常に第三者に委ねられてるんです

世間でChim←Pomいらんって判断されたのだが。
621名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:48:06 ID:wCEbzhHB0
何がしたい人なんだ
釣りなら粘着すぎるし関係者だとしたら馬鹿すぎる
622名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:48:37 ID:YpK5DhKj0
そもそも、その法令が絶対的な物であれば、即逮捕されてるでしょう。
なぜなら、それは証拠として記録映像がある。
捕まえようとするのならいつでもできるわけです。
ただそれがなされてないっていうのが、私の意見の正当さを
物語ってると言えませんか?

もし罪なら捕まればいい、そうじゃないなら逮捕はされないという事です。

無知はあなた達ではないですか?
623名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:49:10 ID:9bI6Umzz0
>>621
馬鹿すぎる関係者にスーパーヒトシくん!
624名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:50:08 ID:FFnsIf+k0
まだ審議中って個音もあり得るしね。
こうして世に出たことで>>600みたいなこともあるし。
625名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:50:58 ID:uPXx+kNS0
>>622
あれ、やっぱりあなたの主張はこれですね
「捕まらなければ犯罪でない」
626名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:52:34 ID:yrNWTscD0
>>622
君の立場で主張するべきことは、
法律問題には触れずに現在までの芸術活動を肯定的に評価するだけで良い。
627名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:52:35 ID:gIik58Xa0
あと任天堂からOKしてるなんて返事きてないぞ
628名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:53:04 ID:wCEbzhHB0
今まで捕まってないってのは警察が相手してなかっただけでしょ
2chの犯罪予告だって昔から頻繁にあったけど捕まるようになったのは最近だし
629名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:53:13 ID:YpK5DhKj0





  今だに逮捕されてないっていう現実をあなた達はどう受け止めますか?





もし、罪ならダミアンもれっきとした犯罪者になります。
それこそ個展もできないでしょうね。
でも、国は許してます。
なぜか。
そこには芸術として世に認められ社会に出てるからです。
チンポンも同じです。ただ議論を生んだだけの話です。
作品が出た以上は法も認めた事になる。
そこで否定したら、法は法ではなくなる。
一貫性が失われますからね。

630名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:54:22 ID:wxmbgHUM0
チンポムも禁止しろよ、野田聖子。
これに関しては支持する。
631名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:55:43 ID:FFnsIf+k0
チンポンじゃなくてチンポムでしょ。間違ってどうすんの?
632名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:56:03 ID:FVG23N8B0
ヴォースゲー無限ループ!

「営利目的」を考慮しないと永遠に答え出ないよん。
633名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:56:08 ID:YpK5DhKj0
家をたてますよね?
その際に土を掘り起こします。そこにはもしかしたら
モグラがすんでるかもしれない。
でも調査はしませんよね?
結果死んだとしても罪になりますか?

野生の鳥が巣をつくってる木があります。駐車場を作るために
伐採します。
中にいたヒナは当然死にますよね?
罪になりますか?


634名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:57:46 ID:jjKTg88u0
この人が成人だったら本当に気の毒だ。
635名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:57:51 ID:kIwKKISV0
>>629
君ね、チンポンの関係者なら、
『チンポンは、逮捕なんて恐れていない!なぜなら彼らは命をかけて表現行為をしているので
あって、(法律)という社会規範なんか恐れていない!』
ぐらい言えよ。
主張が器が小さいぞ。
636名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:58:49 ID:9bI6Umzz0
>>633
珍本たちは故意
637名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:58:55 ID:VjbD+hNA0
>>629

今まで誰も実際には情報提供してなかったから、裁かれなかったんじゃない?
このスレの数名が本気出すと怖そうだよ。知らんよ。ホント

電話では警視庁も興味津々だったよ。

638名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:59:20 ID:YpK5DhKj0
あのぉ〜答えてもらえないんですかね?
なんとか保護法によりカラスを殺した物は犯罪者になるんですよね?

じゃぁ、ネズミ駆除剤を販売してるメーカーは殺しに加担するわけですから
全て逮捕ですね。
そしてそれを取り扱うお店も逮捕になる。

あれ?でも逮捕になってませんよね?



どうしてんなんだろーーーね
639名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:00:12 ID:MgOP4mET0
国は許してます。

芸術として世に認められ

こういう電波は世論が潰すべき。
640名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:00:39 ID:uPXx+kNS0
どうもこの2つだけは否定されませんね

ID: YpK5DhKj0 さんの主張はこの2つだと言う事でよろしいですか?

「捕まらなければ犯罪でない」
「自分たちの事を理解できないのは、そいつが馬鹿だから。」
641名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:01:37 ID:dPetfKXSO
>>638
国に無断で除鼠剤売ってるメーカーkwsk
642名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:02:13 ID:kIwKKISV0
>>638
釣られてやる
学術目的だから
643名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:02:53 ID:YpK5DhKj0
>>639,640

単に私は現実的な事を言ってるだけなんだけど。

現実は受け止めたくないのかな?

でも現実がそうである以上、ちんぽんも犯罪者じゃないって事なんだけどね。

ここの中でだけなら彼らを犯罪者にしてあげもいいんだよ?
644名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:02:54 ID:9bI6Umzz0
>>638

殺鼠剤はそれを利用するものが許可を受けていればいいんじゃない?

珍本たちは許可をうけていなければ罰せられればいいんじゃない?
645名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:03:06 ID:p5McKDdX0
チンポコの語源はチイ→小さい ポコ→矛 小さい矛のようなものという
意味だろう
646名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:05:59 ID:YpK5DhKj0
>>644
国の許可がいるような物をその辺のホームセンターで
簡単に買えるんだね。
しかも、そんな証明なんて提示を求められないし。


そろそろ、苦しいかな?
647名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:06:20 ID:9bI6Umzz0
>>646
建築物衛生法でも勉強しておいてね
648名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:06:56 ID:yrNWTscD0
>>646
条文さえ読んでいないのか・・・
だから法律から離れろと
649名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:07:42 ID:uPXx+kNS0
>>643
「捕まらなければ現実的に犯罪にはあたらないので、
   捕まりさえしなければ許される行為であり、非難するのは馬鹿。」

「自分たちの事を理解できないのは、
       そいつが馬鹿だからと言うのが現実である。」

これでいいですか?
650名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:07:49 ID:FFnsIf+k0
殺鼠剤とか購入時に判子いるんだっけ。
651名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:08:03 ID:kIwKKISV0
>> 646
君ね、チンポンの関係者なら、
『チンポンは、逮捕なんて恐れていない!なぜなら彼らは命をかけて表現行為をしているので
あって、(法律)という社会規範なんか恐れていない!』
ぐらい言えよ。
屁理屈はいいからさ。

652名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:08:05 ID:VjbD+hNA0
もしかして、いままでの事も、実はこういう展開にもって行く為の工作活動?
それはないかw
653名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:09:35 ID:YpK5DhKj0
>>647
あらら、今度は建物衛生法ですか。
色んな法律をひっぱり出すんだけど、どれも該当しないんでは?


別に、ここだけでなら犯罪者って言われてもいいんじゃない?って
君達のワガママを認めてあげようとしててるのに、やけにひっかかるね。


自分たちは、都合のいいわがままを妄想的に語って満足してるって
自覚してるのなら、ここで好き放題言っても、私は許してあげますよw

他は知らないけどね
654名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:10:20 ID:KZdybfR/O
嘘ついてるのは神谷?
655名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:11:02 ID:gIik58Xa0
駆除剤の販売は法律で認められてるし、駆除用品販売してる会社は
役所に問い合わせてからやれと一応言ってる
商店などは衛生法で駆除するだろうし
家屋に侵入された場合も人の健康うんたらってことで法律上許可ね

路上のネズミをなぶり殺していいという法律の条文があるならプリーズ
656名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:11:26 ID:dPetfKXSO
>>653
ちゃんと学校に行って
いろんなことを勉強してください
誰がなんと言おうが、逮捕されまいがコイツらは犯罪者だから
657名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:11:56 ID:kIwKKISV0
ID:YpK5DhKj0
この人、マジで関係者なら、痛すぎる。
告訴告訴ってうざいし、表現の自由、言論の自由もわかってないし。
658名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:12:32 ID:9bI6Umzz0
>>653
該当しているんだけど、頭の悪いID:YpK5DhKj0には理解出来ないだけ
659名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:12:57 ID:YpK5DhKj0
>>655
路上のネズミと家の中のねずみの定義は?
そもそも、家のねずみだってエサがなければ路上に出てごみ箱
漁るでしょ?
で、なくなれば家の中に入ってくる。
なんでそんな事も理解できないの?

なんか可哀相になってきたわ。
あまりにも無知で。
660名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:13:04 ID:EtA0poxS0
>集団「Chim←Pom(チン←ポム)」のリーダー卯城竜太

集団名や名前からしてチャンの方ですか
661名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:14:49 ID:MgOP4mET0
>>643
現実的な話をするなら、彼等は芸術家でも何でもない頭のおかしい
人間とみなしているのが世論の現実。

>ここの中でだけなら
むしろ、芸術家気取り(○違い)の人間の中だけで許してもらってるのが彼等だろ?

現実を受け止めろよw
662名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:15:18 ID:KZdybfR/O
このスレは、ネズミ豆知識で終わるのかw
663名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:15:22 ID:9bI6Umzz0
>>659
家の中に入ってくると衛生法で駆除対象です。
外に居る分には保護法で保護対象です。
全般的には愛護法で愛護対象です。
664名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:16:09 ID:gIik58Xa0
>>659
馬鹿でも分かるように教えてあげると
そこらへんにいるネズミの衛生駆除は市町村がやることね
ちゃんと駆除剤も配布してくれるからその場合問題ない
家の中のネズミなら屋根裏にでも駆除剤まくよね

あと今回殺したデカイネズミは家屋に侵入して問題になってるネズミじゃないよね
そもそも駆除目的でもないからあんた自爆なんだわ
665名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:16:20 ID:YpK5DhKj0
>>657.658
法っていうのは、完全な物だと誤解してるみたいだけど
法は不完全な物だよ。
だから裁判所がある。
意味わかる?

君達は、間違ってるから反論できないだけ。言葉でね。
だから最終手段として理解できない!バカだから!って一方的に
いいはなつ。
それは法でもなんでもない、ただの独りよがりっていうの。

大分勉強が必要だと思うよ。
それじゃぁ、誰も話を聞かないのでは?
666名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:17:12 ID:ttx6cdZ4O
あのさ、>>588だけど
俺の質問にはいつ答えてくれるのかな?

素晴らしい芸術だと思ってやってるの?
ってやつ。
君がメンバー、もしくは関係者なら答えられるよね
違うなら違うでいいから、参考に教えて貰いたい。

誰でも納得出来る、意義のある行為、と証明できれば流れが変わるかもしれないよ?
667名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:17:23 ID:dPetfKXSO
ID:YpK5DhKj0
頑張れ!傷付いても立ち上がれ!
668名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:17:43 ID:jjKTg88u0
>それじゃぁ、誰も話を聞かないのでは?
これはいくらなんでも釣りだろw
669名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:18:34 ID:9bI6Umzz0
>>665
成文法主義と判例法主義という言葉を勉強してきてください。
670名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:20:56 ID:YpK5DhKj0
>>661
みなすもみなさないも、公的には芸術家集団として認められてる。
ニュースでもそういう扱いだし。
君の個人的な意見なんて世論では反映されないよ?

もちろん2ちゃんで君の思いを叫ぶのは自由ですけどね。
ただ社会的には芸術家であって、君は名無しって事。

わかった?
これが現実ね。

671名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:22:26 ID:9bI6Umzz0
あ、話題そらした!w
672名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:22:34 ID:gIik58Xa0
>>665
裁判にかけられるようなことやってる自覚はあるのか
余計悪質だからその辺も含めて通報しとくわ


ディズニーシーのやつは作品一覧に乗ってる上に
ディズニーコスプレ&全裸だから確実にアウトだよね
小学生の描いたディズニーキャラの絵でさえ許さないディズニーだよ?

ttp://www.mujin-to.com/chimpomartwork.html
673名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:22:35 ID:tjqCbiRf0
>>670
あなたも名無しの内の一人じゃん
674名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:23:34 ID:KZdybfR/O
もちろん2ちゃんで君の思いを叫ぶのは自由ですけどね。
ただ社会的には芸術家であって、君は名無しって事。
675名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:23:44 ID:AKh4l9UI0
>>670違うんじゃない?
芸術家を自称してるから芸術家集団と言われているんでしょ?
676名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:25:47 ID:YpK5DhKj0
お好きに通報してください。

いつしか彼らが捕まればいいねぇ。

がんばって、やればできる子なんでしょ?w

なんか無知すぎるね、ここの人達って。

すぐ論派できておもしろいわw
677名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:26:27 ID:OJZKQVBx0
たぶんね。

次のスレはもうニュー速には立たないだろうと踏んで、はやくここを消費させてしまうために、
ネズミだのモグラだのダミアンだので一生懸命あおっているんだよ。
678名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:26:58 ID:AKh4l9UI0
>>676どう見てもお前が論破出来たように見えないんだがw
679名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:27:00 ID:gIik58Xa0

あ、民事告訴するって言ったんだから絶対やってね
ID一つ一つに対しての損害賠償額もちゃんと算出するように
やらなかったら脅迫罪だから

詭弁のガイドライン発動しまくりだな
話そらしまくっても1人も論破できないうちに勝利宣言とかww
680名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:27:53 ID:KZdybfR/O
はやくここを消費させてしまうために、
ネズミだのモグラだのダミアンだので一生懸命あおっているんだよ。
681名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:29:04 ID:MgOP4mET0
>>670
アホですね。
一部の芸術家集団そのものが、芸術家でも何でもない頭のおかしい
連中ってのが世論の認識。
芸術家集団ってのはそういう(気○い)集団を区別するための言葉なだけw
んで、そこまでこの言葉を貶めたのが、おまえであり彼等。

現実がわかっているかどうかは知らんが、
どうやら現実逃避したいみたいだな。
682名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:29:09 ID:OJZKQVBx0
皆、関係者のスレ火消しにのっちゃっているよ。挑発的なのはしばらくスルーした方が、
結果的には充実して叩けるよ。
683名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:29:49 ID:FFnsIf+k0
今まで知り得る情報しか出てきてないから
当事者らしく装って詭弁の練習でもしてんでしょ。
684名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:30:49 ID:9bI6Umzz0
なんか同じIDなのに昼とは人物が違う気がするなあ
685名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:30:51 ID:dPetfKXSO
釣りだって確定したし、レスするだけ無駄だよ
686名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:33:44 ID:VjbD+hNA0
いったい何が目的なん?
このスレの数名が本気出すと怖いと思う。ホント知らんよ。

情報提供なら所轄警察よりも、まずは千代田区警視庁。
687名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:35:22 ID:hPZ83kcw0
代表も誤ってるし、職員が法に触れることを助言したわけでもないし
話題にする意味って内容ないような…
688名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:36:10 ID:KZdybfR/O
>>686
あぁ怖い怖い。チンポッポ♪
689名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:42:25 ID:pI2Bbg8ZO
チンポ
690名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:43:18 ID:VjbD+hNA0
>>684
ぜったいに2名で交代しながらやってる。電話中かなにかで交代かな?
改行が1行必ず入れる人と、文節で1行スペース入れる人と。見ためもバレバレw
内容も前者は中継ぎ、後者が粘着。

691名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:43:31 ID:9bI6Umzz0
しかも何か急に単発IDの意味ないレスが増えてる気が・・
692名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:45:07 ID:KZdybfR/O
2ちゃん探偵かよw
くっだらねぇ人生だな。お前。チンポ以下w
693名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:45:20 ID:MgOP4mET0
釣りは釣りでもいい、彼等のやったことがいかに
愚かであり、いかに害毒であるかを描き出すのだ。
694名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:46:39 ID:gIik58Xa0
>>692
携帯で自演するとすぐバレるからやめたほうがいい
695名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:47:40 ID:xTGDv0Zj0
チンポムって名前自体が韓国語みたいな語感だねぇ

チング=韓国語でお友達 って意味でしょ。
チンポムって言葉ないの?韓国に。
696名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:47:45 ID:VjbD+hNA0
で。神谷さんはどうなるのか?このまま逃亡?
697名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:53:07 ID:OUrwVEs+O
便乗似非ゲージツ家集団がいると張り切って来たんだけどスペクトラム拡散しまくりだなw

とにかくだな、便乗して芸術を語ったり、便乗して芸術行為しても生産性は見いだせないから。
698名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:56:54 ID:KZdybfR/O
神谷は、全部チンポのせいにして、無問題。
699名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:11:38 ID:YpK5DhKj0
例え、この作品が糞だったとしても、それを光にかえる事はできる。
それは、見る側がどう思うかって事。
反面教師でもいいし、モラルの再認識でもいい、この作品を通して
自分にとってプラスにするのは見る側の行い一つでしょ。
糞だなんだと、さわいたてるよりも、その方が利口だよ。
この作品に出会って、人にやさしくなろうとか、そう思えばいい。
この作品が社会的な問題になればなるだけ、個人として何かの
きっかけになれば素晴らしいでしょ。
作品っていうのは素晴らしい、そうじゃないだけじゃない。
見る人がどう感じ、どう生きていこうか考える物でいいと思う。

作品をけなす人は、きっと何かに依存しないといけないだけなんじゃない
でしょうか?作品を自分の事のように思い、どう自分をプラスな方向へ
導くのか、それは見た側次第じゃないんでしょうか。

生まれてきた物にケチをつけても、よい未来は開きません。
700名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:17:05 ID:gIik58Xa0
>>699
必死に考えてそれかよ(呆
何度も同じこといわせるな
ピカッはただの製作風景であり、報道された写真は素人が撮ったもの
そもそも作品でもアートでもない
批判されてるのはその製作法だ
アートだと思って論評してるやつなんていねーよ

「よい未来は開きません」とかスピリチュアル啓蒙はオカルト板でやれ
701名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:17:49 ID:tjqCbiRf0
>>699
例え、2chの書き込みが糞だったとしても、それを光にかえる事はできる。
それは、見る側がどう思うかって事。
反面教師でもいいし、モラルの再認識でもいい、2chの書き込みを通して
自分にとってプラスにするのは見る側の行い一つでしょ。
糞だなんだと、さわいたてるよりも、その方が利口だよ。
書き込みに出会って、人にやさしくなろうとか、そう思えばいい。
2chが社会的な問題になればなるだけ、個人として何かの
きっかけになれば素晴らしいでしょ。
2chっていうのは素晴らしい、そうじゃないだけじゃない。
見る人がどう感じ、どう生きていこうか考える物でいいと思う。

2chをけなす人は、きっと何かに依存しないといけないだけなんじゃない
でしょうか?2chを自分の事のように思い、どう自分をプラスな方向へ
導くのか、それは見た側次第じゃないんでしょうか。

2chの名無しさんの書き込みにケチをつけても、よい未来は開きません。

702名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:19:11 ID:9bI6Umzz0
>>699
それだけあまた悪いと生きてるの大変でしょうね
703名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:21:25 ID:8SFs+NEj0
なんだよ糞だって認めてんのかwww
めちゃめちゃだなww
704名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:31:12 ID:OJZKQVBx0
福住廉(笑)こんなところにまで(笑)
705名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:32:10 ID:9dT5n79F0
706名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:35:12 ID:OJZKQVBx0
ふっくずみく〜ん
707名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:37:57 ID:N219O07s0
無人島の経営者って二人いたっけかね。
708名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:38:36 ID:FVG23N8B0
>>705

哀れすぎて涙出てきた。。。
709名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:40:06 ID:sXNI3yID0

ちんぽん世間からは全く相手にされてねえWWWWWWWWWWWWWWWWW
710名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:48:37 ID:KZdybfR/O
充分世の中掻き回してる。
お前は、掻き回される側w
711名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:51:18 ID:gIik58Xa0
親切で言っておくと携帯で荒らして通報された場合
PCと違って問答無用で永久アク禁だからね
712名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:05:55 ID:uPXx+kNS0

夕方のは、これが出てきたとたん、あわてて湧いてきた
よほど都合が悪かったのだろうか

>541 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/29(水) 17:09:36 ID: tOmtozIY0
>
>青木ヶ原は富士箱根伊豆国立公園の中にあり、
>また、ここの原生林は学術的価値も高く1926年
>には既に天然記念物に指定されています。
>
>国立公園内にチェーンソーを持って侵入し、
>天然記念物を伐採すると言う行為は、「ま さ に 犯 罪 そ の も の 」です。
>
>これを犯罪でないと主張する人たちは、「捕まらなければ犯罪でない」とか
>「俺たちだけは、何をやっても許される」と考えている人だけです。
713名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:19:15 ID:x9iLCx0C0
>>699
そういう態度を人は無責任という。
あなたは未来がどうなんかなんて全く興味がないんでしょうね。
714名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:21:49 ID:vrz1jk+u0
天然記念物を破壊するのも自称アートですか(笑)
715名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:24:37 ID:gIik58Xa0
富士箱根伊豆国立公園内だから自然公園法違反
あそこは木に落書き程度でも大ニュースになるレベルだろ

「富士山原始林は特に「青木ケ原樹海」として大切にされている。
1986(昭和61)年の国体には天皇陛下がご来県され、
親しくこの樹海をご観察された。」

県の管轄見つけた。文化財保護担当に通報すればいい。
ttp://www.manabi.pref.yamanashi.jp/db/servlet/dbview?id=A810001174

文化財保護法第196条
(第1項)史跡名勝天然記念物の現状を変更し、
又はその保有に影響を及ぼす行為をして、
これを滅失し、き損し、又は衰亡するに至らしめた者は、
5年以下の懲役若しくは禁錮又は30万円以下の罰金に処する。

国指定文化財として文化庁にも登録されてる
ttp://www.bunka.go.jp/bsys/maindetails.asp

【公益通報窓口】
大臣官房総務課広報室公益通報者保護専門官
 電話 03-5253-4111(内線3604)

【通報対象となる文部科学省関係の法律】
文部科学省において受け付ける公益通報は、以下の法律に規定されている
罰則に違反する事実が生じている場合や、まさに生じようとしている場合です。

・文化財保護法等

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06040421.htm
716名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:24:57 ID:OcRMWM4q0
ゲリイちゃんはAVだったらうんこ食わされるレベル
717名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:35:28 ID:FVG23N8B0
>>643
確かに。幸薄そうな顔してるな。
718名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:37:17 ID:Oh0UjDzf0
ttp://www.realtokyo.co.jp/docs/ja/column/40nen/bn/40nen_058/
この人の教え子なんだってね
719名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:43:18 ID:Oh0UjDzf0
>>638があまりに低脳すぎる件
720名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:48:13 ID:vrz1jk+u0
>>718
そこに
>>現代美術を見ている人にはもはや「ご存知」といっていい、某アートコンペで
>>グランプリも取った、若手急成長株の「Chim↑Pom」(チンポム)です。
>>僕の元教え子を中心に結成された、紅一点の6人グループ。
>>どんな作風か伝えるために、今まで扱ったモチーフをアトランダムに挙げれば、
(中略)
>>富士の樹海で自殺したオタク……
と書いてあるな、


国立公園内の天然記念物を伐採しておいて
>>富士の樹海で自殺したオタク……
て、...
721名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:48:23 ID:gIik58Xa0
始めは「東京からきた芸術家集団」とかいう訳のわからん肩書きで報道して、
その後もわざとchim←pomって誤表記し続けるのは記者のささやかな
嫌がらせなのかい?

立会いまでしたのに無関係とか言ってる美術館やら
学芸員に不満がある人はここへどうそ

広島市長への手紙
ttp://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1110446409358/index.html
722名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:49:38 ID:g5hA0Da+0
何の価値もないくだらないことを芸術とかおかしな評価するからこんなことになる。
評価する側も「自分にはこの価値が分かる」ということを誇示したいだけ。
内輪でバカ騒ぎして楽しんでいるだけなら良かったのに、世間と交わろうとするから
こういう結果を招く。
723名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:49:56 ID:+gN0SF450
b
724名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:55:02 ID:Oh0UjDzf0
現代美術より過去の美術の方が見ていて安心できる
やっぱり当時人気があっても現代に残されるまでの過程でふるいにかけられるからなんだろうな
だからちんぽこアート(笑)の跡形なんて恥垢ほども残らないだろうよ
ていうかこれで名前知った人の方が多いんじゃない?
725名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:55:05 ID:S4Pxp5L/0
>>718
そのページに出てる「愛まどんな」って子も持ち上げられてるのかね?
40〜50歳代のオタク親父(遊人+内山亜紀?)が一生懸命萌え絵描いてみました的な絵を
若い女の子が描いてるってのに面白さがあるとかそんなの?
chimpomみたいな嫌悪感は無いが…
もうわけわからん
726名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:58:08 ID:csuXo/AS0
会田誠レベルの人間をまき込んでいるのが面白いところ。
おおいに議論してほしい。
そして会田誠は世間に議論を呼びかけてるんだから、
自分の弟子が起こしたこの事件に対して早急に反応を示してほしい。
これだけあなたが評価した集団の起こしたことだ。
きっちりケツふかなくちゃだめだろ。
あなたの芸風からして2ちゃんの書き込みなんて格好の素材な気がするけどな。
ただのモラトリアム芸人じゃないなら、そのことを公的に証明してほしい。
一ファンの期待です。
727名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:58:28 ID:uCgpW4bZ0
>>705
ttp://www.webdice.jp/article_images/20080731/563_1217490672_l.jpg

「日本のマートは10年おくれて」…?
…ああ、コストコとかウォルマートとか進んでるもんな。
ライフとか西友は奮起するべきだよな。
チンポコは知能が30年くらい遅れてるけどな。


それにしてもID:YpK5DhKj0がフルボッコでわろす
728名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:00:41 ID:YpK5DhKj0
>>724
それは先見性がないだけですよ。
昔のジャズを聞いてこの時代は素晴らしい、つまりただの懐古主義
なだけです。

>>725
素晴らしい意見で、当たり前の意見だと思います。
もうわけわからんっていうのが現代美術なんですよ。

愛まどんなに表されるアニメちっくな漫画がアートなんだっていうのは
十年前くらいからありました。
その頃から何も変わってないんですよね。
729名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:01:15 ID:kmjqxkIz0
愛まどんなもちんぽん関連で目にしたけど、
これのどこが新しいの?完全なるパクリじゃんとしか
思わなかったね。
本当、全て下らない。
現代美術って随分チョロイなと。
730名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:03:47 ID:uPXx+kNS0
やっぱり出てきたw
731名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:06:12 ID:agHrlSQ/O
謝罪しておいて責任のなすりつけ合いってのは
一番誠意を感じられない状況なんだよね
732名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:06:25 ID:YpK5DhKj0
なんというか、芸術家っていうのは、みんな貧乏してるんですね。
はっきり言えば、露出的にはアーティストなんだけど、経済面では
君達より低いわけで。
これで君達より、裕福で楽しんでるのなら嫉妬もわかるけど
有名なアーティストでさえ、みんな貧乏なんですよ。

733名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:06:27 ID:uPXx+kNS0
これ、ほっとくと
一人で語り続けるのだろうか
734名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:07:36 ID:AFgl8+ULO
NHKのニュースじゃさすがにこの集団名は言わなかったな。
735名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:08:24 ID:WhQrKolZO


「アートの反社会的威力」などは「ネットの反社会的威力」に
比べたらカナブンの吐息以下だ。戦いは結局数なんだよ。

アートの破壊に酔ってるからこうなる。大人しくキャンバスに
向かってなさいよ。(笑)
736名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:13:35 ID:csuXo/AS0
>>732
プライドないのかよ。
貧乏だから納得しろ?
そんな芸術家を尊敬しろっての?
そんなこと言うなら最初から就職しとけよ。
貧乏ならなにやっても許されるのかよ!
737名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:14:08 ID:WhQrKolZO
「名無し」がネットを通して「特別な表現」を侵食し破砕していく。
たかが現代美術なんかよりこっちの方が余程「既存価値の破壊」
じゃござんせんか。(笑)

「大衆の革新の前」に、並の既存の表現者なんて
無意味なのさ。(笑)

アート傲慢なぞ、ネットの傲慢に比べたら児戯に過ぎんわ。(笑)

738名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:14:41 ID:N2gQeKlJ0
なんか昼ぐらいに、
「原爆を受けた人の気持ちをわかる人はいない。原爆を受けた人は
死んでるから」
とか書いてたやつがいたけど、アホですか?

原爆直下で焼け焦げて亡くなられたや、後に原爆症等亡くなられた人たちは
今現在存在していないけど、年を経て発症した原爆症で苦しまれてる人たちや、
中心地から何キロまでにいたかどうかで被爆者と認められるか認められないかで
争ってる方たちなど、当時原爆に合われた方たちは今でも大勢いるんですけど。

そうでなくてもずっと原爆で苦しんでる親御さんや祖父母を見てきた家族たちとか
そういう人々の気持ちはまるっきり無視しても良いと。その理由が原爆被害者は
死んでるからとか。ほんっとうにバカなんだね。擁護してる人たちって。
739名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:14:48 ID:YpK5DhKj0
>>736
お前は能力ないから自給650円の奴隷だろうが
740名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:16:45 ID:USRzHI9Z0
自分アートとか興味ないけど、今度の件で
チムポムのこと知ったとき、不謹慎とか怒りとかそういうんじゃなくて
「うぁ あたま悪そう」と思った
頭が悪い人たちが、はしゃいで他人様の顰蹙買ってるのがアートなら
別にこれからも興味もたなくてもいいやと思った。
741名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:16:46 ID:gIik58Xa0
>>718
二十年位前のアニメ雑誌の読者投稿コーナーみたいな絵だな
漫画家だったら超マイナー誌で単行本もだせないレベル
その時はホルホルしてても後で見直すと恥ずかしい絵ってあるじゃん
ああいう類のものだと思う
その下のは中学校の文化祭用のスローガンか???

東京生活者から見ても、どこが「東京アート」なのか分からない

>富士の樹海で自殺したオタク

自殺者を侮辱するとかサイアクだな
遺品から個人情報ゲットってのもマジか

>>728
詭弁のガイドライン
・新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

論破
742名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:17:35 ID:csuXo/AS0
>>739=ID:YpK5DhKj0

おまえ本性あらわすの早すぎw
743名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:17:51 ID:YpK5DhKj0
>>738
だからそれは、被爆者側がそういう意見を述べればいいんじゃない?
何も君がその代弁者になる必要はないんだよ?
それこそ、ほっとけば?というのが被爆側からの答えでしょ?
原爆の被害や痛みなどを訴えた人はネット以外には存在してませんが?

そもそも、君がなんでそこまで原爆の痛みに敏感なのかわからない。
被爆者が言うのなら理解できるが、君が言っても説得力がないよ?

744名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:19:27 ID:WhQrKolZO
表現者の傲慢が今、裁かれる日が来たのだ。
非常識を楯にした暴力(既存メディア等の表現)は今、
暴走した常識(ネット)に駆逐されるのだよ。(笑)

745名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:20:28 ID:YpK5DhKj0
なんでもかんでも、すぐに被害にもっていって叩くのが
ここの習慣なのかもしれないけど、そもまでガチガチに
する事自体が悪い風潮でしょ。
ここは特殊な場所であって現実で存在場所なんかないって
自覚したまえよ。

弱者め
746名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:22:47 ID:i4YupdYa0
>>745 = 被害を受けてもガタガタ言うな、弱者は黙ってろ!
747名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:23:31 ID:csuXo/AS0
>>745
ここってどこ?
2ちゃんのこと?
2ちゃん発の逮捕者が出ているの知ってるよね?
現実世界に対して「アート」よりよっぽど生々しい影響を与えているんだよ?
それをみんな口をすっぱくして説明しているのにどうしてわからないの?
なんなのおまえ。
748名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:23:56 ID:tC2oINhp0
また頭の緩いの湧いてるなw

ここで言う芸術家集団とかって自らの作品の主題の下調べも碌にしないで
これ作品とか悪ふざけをぶちまけた挙句怒られて謝罪、最後は責任を
擦り付けあう畜生共の事か?wwww
749名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:24:02 ID:YpK5DhKj0
ネット社会に希望を持つ一部のオタク達がいきがってるが
ネットの文化はもはや衰退の一歩だよ?
グーグルが初の利益衰退からはじまりWEB2.0の崩壊。
そして、一番ネットを利用してる年代は30代40代と
ITに夢をはせた年代だけ。
結局まだひきずってるんだよ。
20代なんて完全にインターネットなんて過去の遺産は見捨ててますけど?

古いねぇ、君達。

いってよち!
750名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:26:16 ID:Dr/vvYp0O
まだチンポスレあるの?
もう秋田
751名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:26:22 ID:WhQrKolZO
「自分たちだけが特別だと思ってる奴」が、日本人は嫌いなんだよ。(笑)
だからテレビや新聞はネットを叩くし、ネットはマスコミを
叩く。(笑)

「芸術ならば人に不快感を与えようが何しようと表現であり自由だ。」
って表現の自由を主張したいならばしておけ。

カウンターとして、「芸術家にならば不快感を与えようと何をしてもよい」という
「文化」が育つだけだ。芸術を理由に人に迷惑をかける馬鹿は、
相手が芸術家というだけで攻撃的になる馬鹿共に報復される。

まぁ「自称アーティスト共」が「人は表現のためにどこまで倫理道徳を棄てられるか」を
実験したいってんなら、「ネラー」は「倫理道徳の無い人間に人はどこまで残虐になれるか」
を実験してやりゃぁいいわな。(笑)

「アートの反社会的威力」などは「ネットの反社会的威力」に
比べたらカナブンの吐息以下だ。戦いは結局数なんだよ。

アートの破壊に酔ってるからこうなる。大人しくキャンバスに
向かってなさいよ。(笑)

752名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:26:49 ID:Orn93QCUO
チンポコはよ氏ね
こいつら芸術芸術言うが原爆に対して、それが通用しないことはウルトラマンや手塚が証明してるだろ
753名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:29:20 ID:EqfHsNXiO
>>749
朝から必死でレス三昧

という現代芸術ですか?わかりません。
754名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:29:37 ID:csuXo/AS0
>>749
おまえいくつだよ。
とても20代だとは思えない。
755名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:30:35 ID:YpK5DhKj0
ねらーの力は凄いなんて息巻いてるけど、
ここで散々いきがった意見はどこに反映されてるんですか?
ちんぽむに何かしらの打撃をくわえたつもりなの?

売名に一役買っただけの、使い捨ての道具だろ。

756名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:32:28 ID:uCgpW4bZ0
>>749
ネットが掲示板とメールとECのためにだけあると思ってる年寄り乙w
757名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:33:18 ID:csuXo/AS0
>>755
少なくともお前の脳を「腐れアート脳」から「常識」に近づけているとは思う。
これだけでせめてもの社会貢献だ。
758名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:34:52 ID:WhQrKolZO
>>755
別に社会的影響なんてどうでもいい。

便所の落書きが、やってみたら死ぬほど楽しいだけなんです。(笑)

759名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:35:54 ID:tC2oINhp0
>>755

つか実際に恥垢共は展示会やめてますが?ww
これからの活動だってどうなるかまだ分からんでしょ

売名ったってw
自分の作品は間違ってましたって認めた作家って見た事あるか?w
しかも問題が起きたのは自分だけのせいじゃありませんって中学生かっつーの
こんなしょーもない知名度上げてんじゃ売名何処じゃないだろwwww
760名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:36:41 ID:gIik58Xa0
>>755

   つーか告訴はまだですか?
   関係者だか本人なんだよね?


早くしないと脅迫されてるってみんなが騒ぎ出しちゃうよ><
761名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:37:03 ID:YpK5DhKj0
>>754
結局ネットっていうのは、夢にやぶれた敗者の集う場所でしかない。
ここで傷を舐め合って、俺たちは正義だなんて、昔を思い出して
オナニーしてるんでしょ?

蹴飛ばしてやろうか?
目がさめるぜ(笑
762名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:37:41 ID:vH88XDf/O
どっちにしろ、
公序良俗違反、猥褻物陳列罪でアウトじゃない?
カラスも全裸も。
法学部さえ出てないみたいだから、わからないと思うけど。
763名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:38:49 ID:uCgpW4bZ0
アート論
原爆論
ネット論

全部頓珍漢なID:YpK5DhKj0さんまじパねえっすw
764名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:39:12 ID:Oh0UjDzf0
芸術家集団ではなくただの悪ふざけ集団
こんなのを芸術のカテゴリーに入れちゃうなんて日本のアートは10年遅れている
765名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:41:11 ID:YpK5DhKj0
>>747
なんだよ2ちゃん発って。
お前のくっさい部屋発って意味か?
ようは、狭い視点って事だろ?
ネットの社会的な位置付けなんて、ねこのウンコと同じレベルだよ。


>>764
お前が20年おくれてるって自覚してるのか?
しばくぞ?w
766名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:41:13 ID:vH88XDf/O
チンポム擁護してる若い娘さんよ。




他にすることないんだね。
田舎から出てきたんだから、せめて大学くらいは出た方がよいよ。
故郷の親が泣いてるよ。

反論で嘘ならべるんだと思うけど、もう、無理すんな。
あんな下品な中年たちのために、君まで馬鹿になる必要はないんだよ。
767名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:41:42 ID:csuXo/AS0
>>761=ID:YpK5DhKj0
あなたのレスからはあなたの絶望的な思考の繰り返しと絶望的な精神の消耗しか伝わってこない。
さすがに哀れになってきた。。
時代を象徴していると言えばしている。
しかしあまりに痛々しい。。
768名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:43:53 ID:YpK5DhKj0
>>766
ありがとうございます。
あなたは使い捨ての企業戦士さんですか?
一生懸命働いた結果、その救いが2ちゃんならあなたの
人生もたかがしれてそうですよね。

少し前の流行語で言えば負け組ってやつなのかな?

まぁここで、戦士の傷を癒してくださいなw
769名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:44:30 ID:tC2oINhp0
>>765

さんざネットを誹謗しながら必死にネットに書き込むってwwww
行動自体恥垢共とかぶってるなw
770名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:45:28 ID:gIik58Xa0
2chはフツーに20代の方がオッサンより多いだろうに・・・
利用者どんだけいると思ってんのよ
31才の中年リーダーとか25才のオバギャルとか
正直ドン引き

ID:YpK5DhKj0はまた文体変わったし、マジで複数でやってんじゃね
771名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:46:19 ID:H+Eglb150
日本人では、なかなかつけないネーミングだね。
チンって、音として中国ではとっても綺麗な響きらしいけど‥。
チンポムって、文字の並び方も響きも日本人の感覚では、お笑いか
芸人でもつけそうな感じ。
名前からも、まったく芸術性も感じない。
772名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:46:45 ID:vH88XDf/O
暇潰しに踊らされてるだけだと知りながら、
それでも踊らされてるんだねえ…。
その若さを、せめて勉強に向けられたら良いのに。
無理すんな。
773名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:48:25 ID:VjbD+hNA0
さっき警視庁の環境課の担当の方にカラスの件を再度、連絡をしておきました。
明日、詳細をここにアップします。

それとネットで告訴すると脅迫している人がいると、このスレのURLを連絡しておきました。
ネットサイバー関連の捜査課の方があいにく今夜は既にいないとの事なので、
明日、再度、連絡をする手配にしておきました。


774名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:49:40 ID:YpK5DhKj0
>>767
まぁ、一レス一レスを大事に魂の叫びを表現してくださいねw

後、250くらいの発言権しかあなた達にはないので、重みの
ある言葉を空の脳みそからひねり出してがんばってね

775名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:49:56 ID:vH88XDf/O
中年ニートが、人生の逃げ場を探してたどり着いた自己破滅がチンポムなんだろうなあ。
若いうちに努力しないから、中年になってまで、親の顔に泥を塗るしかできなかったんだね。
776名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:50:46 ID:OjWGmIyQ0
>>764
遅れてるっていうか、日本人の国民性じゃないかな。
不謹慎なものに敏感だよね。良いことだとは思うけど。
また原爆って広島の人にとっては最大の悲劇だから、尚更。

アメリカ人の芸術家だったら自分の非を認めないよ。
777名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:52:52 ID:K3rJGBVM0
あれ??
まだ逮捕されてなかったのこいつら?

所属も名前もわかってんだからさっさと逮捕されろよw
余罪いっぱいあっただろ?
芸術哲学はどうでもいいんだよw違法者は豚箱行って金払って弁護士に聞いてもらえw
778名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:54:16 ID:kmjqxkIz0
YpK5DhKj0
本当におちんちんを彼岸に屹立させた…の人なんじゃない?と思うくらいだね。
必死のラッシュだね。

こしゃくな文章書きなれてるって感じだし。
というか、ああいうライターというか、へばりついてる人、煮ても焼いても食えないね。
口から生まれたような生き物。はったり。
結局、仕事にするタイプって、結構面白い人々を駆逐してなぎ倒して
行くんだよね。政治に優れてるだけなの。
で、恐ろしく嫌なタイプだったりするの。
業界で生き抜くのも才能の一つ、見たいな事よく言うけど、
総じてこういうタイプで表に出てる人って心から面白い人っていないと思う。
ただ名誉欲が強いだけ。
そういうのに限って、絵心も無いのになぜかわざわざ芸術稼業やりたがる。
押しが強いし素人を騙すのが得意だから不動産賃貸の営業でもやればいいのに。

あくまで私の主観ですけどね。
779名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:54:54 ID:YpK5DhKj0
>>777
逮捕できないんだよバァカ。
お前が逮捕されるんだろw
名誉毀損でよw
780名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:59:00 ID:uCgpW4bZ0
>>778
> こしゃくな文章書きなれてるって感じ

ID:YpK5DhKj0は割と煽り屋としてもヘボいって感じ。
>>779>>777に釣られてるしw
781名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:59:12 ID:tC2oINhp0
>>774

もちろんこれからも空の脳味噌から恥垢共の活動場所に苦情入れるからww
たまにお前みたいな燃料がないと気持ち持続しないから丁度良かったよ
実際忘れかけてたしwww
782名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:59:37 ID:csuXo/AS0
>>779=ID:YpK5DhKj0

あなたは今現在チンポムをすばらしい芸術家だとおもっていますか?
それともただの糞集団だとおもっていますか?
それだけ聞かせて下さい。。
783名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:01:36 ID:gIik58Xa0
>>779
名誉毀損で民事で訴えるって何の名誉を毀損されたの?
完全にID:K3rJGBVM0を名指ししちゃったから、ID:K3rJGBVM0がchim↑pomに
何の損害を与えてるのか立証できる自信あるんだよね
ちゃんと告訴しなかったら脅迫罪成立ね
あと頑張っても刑事告訴は無理だからID:K3rJGBVM0の逮捕はないわ

あーあ、やっちゃったね
784名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:01:36 ID:UEWmzRsy0
>>782
はぁ?
聞きたいなら会って聞けば?
ボコってやっからw

喧嘩弱そうだなwお前w
785名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:03:52 ID:BNTXc/aOO
ケータイだね
786名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:04:24 ID:jRMK+M1v0
なんか〜面白いんじゃないの?これ
787名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:04:50 ID:ZPQJEQRW0
>>784

>>聞きたいなら会って聞けば?
>>ボコってやっからw

これはマジでメンバーかww?
788名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:04:56 ID:OjWGmIyQ0
>>784
>>782
よし、じゃあオフでもすっか
789名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:06:46 ID:UEWmzRsy0
>>783
ネット弁慶が生意気だな。
リアルで会う勇気あんの?お前

まじでぼこるよ?

>>788
そんな根性あんの?
いきなりグーでパンチしてもいいわけ?
790名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:06:51 ID:FQ52zoea0
>>786
どこが?
400字以内で頼む
791名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:08:47 ID:d+f866DZ0
>>784

さっきまで機嫌良く「はい論破」とか抜かしてたのが
段々暴力的な威圧を加え始めてますってw
何熱くなってんだかww

はー、ホント足りないんだろうなと思うなwwww
792名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:09:00 ID:ZPQJEQRW0
>>789
ねらーvsチンポムか・・・。

糞おもしろそう!!
やろうぜ!!!
793名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:09:01 ID:fIRgStC30
あらID変わってる
呼び出して暴行加えるという犯行予告ね

反論できなくなったら暴力的手段に出るのかお前
ネットで俺喧嘩強ええんだぜとか恥ずかしくないのかね

本気でオフやるんなら参加するよ
794名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:09:09 ID:UEWmzRsy0
あっちなみに俺はブラジリアン柔術してるんで。
骨折って、泡ふかせてあげるよ?


いいよ、オフしようよ。
喧嘩してもいいならいよ。
795名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:09:44 ID:lD4dEZBS0
>>789
>いきなりグーでパンチしてもいいわけ?

傷害罪で逮捕されてもいいならどーぞどーぞ
あ、>>782はカメラ持ってきてくれる?
796名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:10:04 ID:0rAMELnR0
なんか、さっきの人と中身違う感じじゃない?
797名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:11:05 ID:Ab1lxJ9h0
ID:UEWmzRsy0

はレイプマンですか?
798名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:11:20 ID:UEWmzRsy0
>>795
え?いきなり逃げ腰なの?
まさか、会って討論でもしたいわけ?
そんなの平行線だろ?
殴り合いして、最後に立ってる奴が正しいでいいじゃん。

まじでぼこってやるよ。
ムカつくわ。
799名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:12:19 ID:v8Re9aKc0
まだやってたのか
なんかどんどん情けない内容になってきてるな


...おまいら何だか楽しそうじゃねーかっ
800名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:12:26 ID:azI2vEOn0
>>789
最近は煽りに負けてこういう池沼並みの書き込みをする奴も減ったから新鮮www
ブロントさん以来かw
ID:UEWmzRsy0さんはパンチングマシンで普通どんくらいだすんすかw?
801名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:14:35 ID:ZPQJEQRW0
>>794

ブラジリアン柔術!!!!!
やっぱおまえおもしろいわ!

是非会いたい!
802名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:14:51 ID:lD4dEZBS0
>>798
おま、自分で「会って聞け」と言ってたじゃねえか
趣旨がずれとるw
803名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:15:15 ID:d+f866DZ0
>>798

>殴り合いして、最後に立ってる奴が正しいでいいじゃん。

って恥垢擁護ってやっぱこーゆー思考?
さっきまでの芸術論はどうなったんだよwww

それとも恥垢達もこーゆー連中?
でも責任は取らない?wwww
804名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:15:33 ID:wM7lbFWx0
だってさ〜普通に話題になるじゃん

普段原爆のことなんて話題にもでないし


それよかましじゃね
805名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:16:21 ID:Ab1lxJ9h0
で、OFFの場所どこ
オレは北陸だから行けそうにもないな・・
806名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:17:42 ID:UEWmzRsy0
ちなみに、埼京線沿いならどこでもいいよ。
ガチボコオフならしてもいいよ。
討論なんてつまらんし。

いつやるん?
やってやるよ。


こっちは本気なんでよろしく
807名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:18:39 ID:lD4dEZBS0
ブラジリアン柔術ってカポエラのことか?

だとしたらスゲー生で見たい
808名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:18:46 ID:v8Re9aKc0
無人島プロダクションでやったらいいんじゃない?w
809名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:19:09 ID:cFBJ7Xx60
卯城ってなんて読むんですか?
日本のどこの地域に多い名前?名前の由来はありますか?
810名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:19:30 ID:+LezUKGV0
えーと、
ボコボコにするのもあ〜とですか?
811名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:19:45 ID:GaJ+3/T50
そもそもコイツラの名前はなんなんだ
アホか
812名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:20:43 ID:UEWmzRsy0
>>807
カボエラなんて弱いよ。実践向きじゃない。
リアルファイトで通用する競技はサンボと柔道と柔術だけ。
柔術はおもに寝技専門で寝かしたら確実に逃げれないと思うよ。
813名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:20:52 ID:fIRgStC30
chim↑pom関係者が暴力恫喝とかマスコミ食いつきそうだな
一方的に挑発してるのはID:UEWmzRsy0だから
コイツがどうなろうと正当防衛成立

むしろID:UEWmzRsy0の書き込みのほうがchim↑pom関係者の
評判貶めてるしネタでしたじゃすまないわ

埼京線沿いならいくらでも参加希望者いるだろ、幹事よろしく
814名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:20:52 ID:Ab1lxJ9h0
>>784
オレも聞きたいから答えて
>>806
埼京線ですか・・悪いが首都圏の奴等頼むわ
815名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:21:18 ID:wM7lbFWx0
804>790
書き忘れすまn
816773:2008/10/30(木) 00:23:00 ID:pbv+Cfk90
773ですが、ネタじゃなく本当にID:YpK5DhKj0さんの言動について
警視庁へ問い合わせしてますので、せいぜい煽り全開でお続けください。
それでは明日、仕事なので寝ます。詳細は今後、言える範囲であれば、ここで報告します。
817名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:25:26 ID:UEWmzRsy0



   口だけかよ、びびるなら口開くなよ、カスめ



818名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:25:26 ID:6iD4kcyu0
>>815
アート初心者でわるいんだが・・・
それって太田総理がテレビで憲法がナントカとか言ってるのとどう違うわけ?
アートでやると効果倍増!
みたいな
かっこよくね
みたいな
819名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:25:36 ID:lD4dEZBS0
ID:UEWmzRsy0は実際にどこの道場で練習してんの?
そこ集合でいいじゃん
820名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:26:56 ID:iXJirdvY0
>>813私も参加します、弱そうだし
821名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:27:17 ID:Ab1lxJ9h0
>>812
腕が立つならもっと落ち着いて自信持ったらいいんじゃないの・・
まぁ何だ、弱いものイジメはあんまりするなよ
正義の為に力を使えば下らないアート何かするより理解されるかもよ

何ちて
822名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:28:07 ID:fIRgStC30
>>816
乙かれさん

俺も任天堂の回答きたら公表するよ
823名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:31:23 ID:d+f866DZ0
>>817

で何処でいつにすんの?
824名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:31:48 ID:wM7lbFWx0
818>
まあ同じ

なんだけど太田総理は麻生総理じゃないでしょ?


んだから発表ノバが重要ってこと




んだから美術としては面白いんだけど
みたくもない人たちに見られちゃったってことだけが
もんだいなんじゃね?
825名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:33:22 ID:84VUXyHK0
ここでヒステリックに煽りやってる口だけ君は春田の件とか知らんのだろうな
今はオフでも事件に発展することとかあるから気をつけたほうがいいよ
826名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:33:30 ID:ZPQJEQRW0
ねらーがチンポムにブラジリアン柔術でフルボッコオフって魅力的杉!
俺を笑い殺す気かwwwwwwwwwww
827名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:36:05 ID:OdluUwWGO
>>826
ねぇ。(笑)
まさに現代アートだよ。(笑)

828携帯ななし:2008/10/30(木) 00:36:20 ID:+bDur9ezO
携帯はお初(´・ω・`)

思いっきり埼京線沿線!
オフ楽しそ〜☆

おにゃのこだから、喧嘩弱いし、ボコられたら嫌だけど、殴られたとこ写真撮って救急車呼んで警察に被害届出せば大丈夫かなぁ?

ちなみに、私は、剣道初段です(笑)
しょぼいでしょ?

…我にかえった。
メンバーが頭に来てボコッてやるって理屈はわかるけど、自称アーティスト集団と何も関係ない人にボコられる理由が全くわかりましぇん。

メンバーなの?
なんちゃら術やってる人って。
829名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:37:23 ID:lD4dEZBS0
ID:UEWmzRsy0は今頃オフ板にスレを立ててるんだな
830名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:39:41 ID:Ab1lxJ9h0
因みに私は覇王翔吼拳を使える
831名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:39:57 ID:6iD4kcyu0
>>824
レスが探しにくい。。。

ってことはアートは分かる人にしか分からないと
教えてエロい人
832名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:42:20 ID:fREgBahZO
静岡県在住です。
とりあえず作品「ともだち」だっけ?
青木が原樹海の木を裁断、持ち出しの件、を管理してる所探して通報することにします。(確かあの周辺は二県に跨がっての管理だったはずなので静岡側、山梨側共に。)

確か、所属プロダクションに保管してあるんですよね。

こういうのって数多い方が良いと思うので、皆さんも出来ることがあったらよろしく。
833名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:42:35 ID:wM7lbFWx0
>>831
まあそうじゃん。

だって日本語わかんない人に日本文学はわからないでしょ?

834名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:44:37 ID:UEWmzRsy0
時間と場所は指定しろ。
そっちは三人まで。
三人がかりはNGね。
意識失うかタップしたら負けね。

こっちは本気なんで場所と時間はまかせるわ。

後、女はいらない。
レイプしていいなら参加してもいいけど
835名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:46:16 ID:Y7Hzqo3D0
バカな奴だな。誰もこねーよ。
オフ板に行け。
836名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:46:46 ID:d+f866DZ0
>>834

お前が言い始めたんだからお前が指定しろっつーのw
レイプとか池沼ですか?
この時点で犯罪予告ですが?www
837名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:46:53 ID:6iD4kcyu0
>>833
日本文学には日本語が共有されているということはわかりました。
したら、アートは何が共有されてるの?
838名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:47:22 ID:UEWmzRsy0
ビビってんじゃねぇよカス。
お前ら文句あんだろ?
ゲンコツで正義勝ち取ってみろや、もやし糞が。

ボコボコにしてやんよ。まじで
839名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:47:59 ID:TMh/k8lXO
ここで必死こいているのはチンポムじゃなくて関係者。いい加減大人になれば。
840名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:48:02 ID:lD4dEZBS0
>>831
驕った言葉を使えばそういうことになるのかね。
アートは、受け入れられる人を選ぶと思う。
最初から万人受けを狙った作品はアートとは言い難い。

偏った表現を実践したかったら、>>824の言うとおりTPOを弁えなきゃいけない。
日本人の性格からして、こういう表現が受け入れられないことは、容易に想像できただろうに。
841名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:50:15 ID:azI2vEOn0
> レイプしていいなら参加してもいいけど

そよ風のようにキチガイ宣言w
ブラジリアンチンポコはまずソープでも逝けばw?
842名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:50:47 ID:d+f866DZ0
>>838

だから早く場所と時間だっつーのにw
御託はいいから早く指定しろ!
843名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:50:52 ID:6iD4kcyu0
>>840
なるほど。

アッ地震

844名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:51:48 ID:Ab1lxJ9h0
>>838
(;´Д`)'`ァ'`ァ 興奮してきましたか?

興奮してきましたか?

興奮してきましたか?

イェーイ!
845名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:52:26 ID:Y7Hzqo3D0
どうせはったりだよ。
本気なら時間と場所を指定してちゃんとそこに来るだろ。
どーせ口ばっかりだよ。
846携帯ななし:2008/10/30(木) 00:53:35 ID:+bDur9ezO
>>832
↑半角できなかった(>ε<)

カラス
ピカチュウ
デズニー
樹海
どれかに当たれば良いですか?
樹海を当たりますか?

日中仕事で電凸はできないけど…行動しますよ!
847名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:54:21 ID:lD4dEZBS0
埼京線って指定すんなら、駅名まで指定すれよ。
848名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:54:34 ID:wM7lbFWx0
>>840
だから僕がいいたいのはそのTPOを考えないで発表しちゃって
しかもそれがどー考えてもネタで
しかもかっこわるく謝っちゃうのも含めて作品かもしれないってことなんだよね〜

だとしたらさ〜やっぱりすごく面白い作品なんじゃないかなってこと
849名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:55:34 ID:Ab1lxJ9h0
じゃーオレが適当に決めてやろう
武蔵浦和駅に11月1日の
13時ね
うまい棒持って集合
850名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:56:02 ID:pbv+Cfk90
900過ぎたぐらいに、早めに次スレ依頼を大勢で出しておいた方がいい。
デ芸板でやっても効果がないので、今後もニュー速でこのスレを続けた方が良いと思う。
いくら2ちゃんと言えども、今日も煽りは許せない。みんな切れてますんで。
851携帯ななし:2008/10/30(木) 00:56:19 ID:+bDur9ezO
連投すまん!

なんちゃら術の人〜
剣道は初段でしょぼいんだけど、剣道用の木刀なら多分、なんちゃら術の人に当たれば互角以上のダメージは与えられるかもo(^-^)o

でも、レイプこわっっ。
身体は大事にしないとだねぇ。
852名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:57:28 ID:6iD4kcyu0
>>848
壮大なドッキリですね、分かります。

853名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:57:37 ID:+LezUKGV0
>>850
>大勢で出しておいた方がいい。
大勢で出したら逆に無視されるんじゃないか?
854名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:00:07 ID:RMPKCslE0
>>848
いや、それはないでしょ。
ちんぽんの腕がまだ未熟だったから、失敗したんだと思うよ。
あくまでプロなら、ちゃんとし過ぎるほど準備をするのが当たり前だもの。
自分達が初期衝動を大事にしたいと言っても、それを踏まえても
いいものを作るのがプロだよ。
855名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:00:19 ID:lD4dEZBS0
>>848
君が彼らをアートと認めるのは自由だよ。
アートは表現する側も鑑賞する側も自由。
批判派が大多数を占めてる時点で「大衆に認められたアート」にはならないと思うけど。

一連のパフォーマンスとしての意図があったとは考えにくいけどなぁ。
だったら学芸員のせいにするなよって思う。
856名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:01:24 ID:d+f866DZ0
>>849

それ微妙に遠いけどww
じゃ、それにする?>UEWmzRsy0
857名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:02:56 ID:wM7lbFWx0
>>832
そんなに厳密に法律適用してなんか意味あんの〜?

>>837
いろいろ考えられるんじゃないかな〜
歴史とか商売とか思想とかさ〜
最後のはむりかw

別にチンポムだけが原爆をネタにしてる訳じゃないじゃん?
大江健三郎はどうなのさ〜??
DQNじゃないからいいのか〜??

やっぱ公共の場ってことがポイントな気が
でもパブリックアートって言葉もあるしな〜


858名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:04:00 ID:+LezUKGV0
>>857
おれらに法律を適用するなってか?
859名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:05:00 ID:pbv+Cfk90
>>853
大勢とは4名ぐらいかな。1回出して立たない場合に次の1名とかが出すとか。
1名では次スレは立ちません。たぶん。

もし無理なら2日ほど前の中国新聞の続報ニュース
「ちんぽが美術館側と争うつもりはないとコメント」した記事で新スレ立て依頼がいいかもです
860名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:05:28 ID:Ab1lxJ9h0
>>856
じゃー川越ね
861名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:05:32 ID:ZPQJEQRW0
>>857
大江健三郎だってさんざん問題になって叩かれているだろうが。
それと同じでチンポムの叩かれてんの。
ただそれだけの話。
862名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:07:29 ID:fIRgStC30
>>857
樹海に関しては厳密でもなんでもない
落書きでニュースになる場所の木をチェーンソーで伐採だぞ
863名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:08:00 ID:Y7Hzqo3D0
>>848
「かっこわるく謝っちゃうのも含めて作品」
だとすると、「本当は謝っていない」ということになるけどね。
まあ、無理な解釈だな。
試合で負けたのに、試合が終わってから
「本当は負けてない」って言ってるようなもんだ。
>>855の言う通り、面白がるのは自由。
でもそれは彼らの意図とは関係ないんじゃないだろうか。
864名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:08:19 ID:azI2vEOn0
>>848
小女子にくだらなさの点でも負けてるアートって…
865名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:09:01 ID:wM7lbFWx0
>>854
それはこれからの彼らの活動が示すんじゃないかな〜
今の段階ではまだわからなくね?

>>855
そもそもアートが多数決なら
ヒロヤマガタとか最高じゃんw

ネタであることにはまあ間違いないと思うけど
それがそんなに問題か〜??

866名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:11:15 ID:lD4dEZBS0
>>857
原爆をモチーフにすることは良いんだよ
亀倉雄作や松永真の原爆のポスターなんて見事なものだよ
あれはグラフィックデザインだからアートとは言い難いけど

>>1の表現方法は、価値観の押しつけだよね
867名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:11:34 ID:i32Y0EMe0
>>738
だからってくさい物に蓋をするのか?
広島上空は航空禁止にする?江田島の自衛隊基地は移転する?はだしのゲンの「ピカッ」という字を検閲削除出版禁止にする?
誰が原爆で苦しんでいる人を無視してる?

一番被爆者を無視しているのはアメリカを同盟国とみなした上で9条改憲や核武装を訴える一部の世論だろうが。
868名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:12:15 ID:6iD4kcyu0
>>857
パブリックって言葉にひっかかったんだけど

パブリックアートって町中にあるようなもの?
だとしたら、あれって作品が成立するまでにいろいろ大人の取り決めをパスしてるわけでしょ。

今回のっていわゆるパブリックアートというより
マコトちゃんハウスって感じしない?
まぁ それを楽しめるという人もいるわな。

869名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:14:50 ID:/5sNVfwr0
鬼女板はこのレスを最後に閑古鳥。
どんなけこっちに来てるんだ?ww


453 :可愛い奥様 [] :2008/10/29(水) 19:11:51 ID:MGcvJz2J0
乳速 ただいまバトル中
870名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:15:03 ID:wM7lbFWx0
>>863
そうほんとになんか絶対謝ってないと思うよ
でこれで次に長崎の空に『ドンっ』とかやったら手に負えないよね

まあそれは僕ごときに想像されてる段階でどうかと思うけどさ〜


だからかなりの深読みになるけど
日本てそもそもそうゆう対面だけの謝りみたいなの多いじゃん?
それも作品の範疇に入ってたとしたら
すごすぎるなってちょっと思っただけ〜


871名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:16:20 ID:TMh/k8lXO
チンポムにやらせた奴をどうして特定しないの?あいつら、利用されただけでしょ。まずいのは美術館関係者とチンポムを広島に呼んで今はしらんぷりで出来る
872名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:16:26 ID:fIRgStC30
また論点ずらしがわいてきたな

自称chim↑pom関係者が批判者を告訴宣言!
「呼び出してボコボコにしてやる」と暴力沙汰にしたい模様

週刊新潮:http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
     情報提供用 [email protected]
情報提供メールフォーム:https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
連絡先 [email protected]
報道ステーション http://www.tv-asahi.co.jp/hst/other.html
ZAKZAK:[email protected]
BUBKA:[email protected]
AERA:[email protected]
日スポ:[email protected]
中スポ:[email protected]
週ポス:[email protected]
夕フジ:[email protected]
東スポ1:[email protected]
ゲンダイ:[email protected]
東スポ2:[email protected]
報知:[email protected]
サンデー:[email protected]
日刊:[email protected]
スポニチ:[email protected]
東中:[email protected]
北海:[email protected]
デイリー:[email protected]
河北:[email protected]

ホイ
873名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:18:07 ID:d+f866DZ0
>>860

余計離れちゃってるしwww
つかUEWmzRsy0はどうしたんだ?w
あーあ、ツマンネ
874名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:20:02 ID:6iD4kcyu0
ID:wM7lbFWx0の語尾が気になるのは俺だけ?

875名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:20:49 ID:azI2vEOn0
>>873
変なアート論に持っていこうとする人に書き込み係が変わったので
ブラジリアンチンポコの登場は今しばらくお待ち下さいませ。
876名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:21:49 ID:Y7Hzqo3D0
>>870
心の中で謝っているかどうかは意味がないよね。
「謝る」というのは「作品の否定」という行為そのもの。
「謝ったのはうそだよ〜ん」というのは負け惜しみになってしまう。
もし本当に「謝ったのが作品」として機能するなら、謝られたほうは「もっと謝れ」というだろう。
だから、「謝るまでが作品」は原理的に成立しない、と言いたいんだが。
877名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:22:04 ID:lD4dEZBS0
>>874
あえて触れなかったが、同意
878名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:22:04 ID:+LezUKGV0
>>学芸会でやる「木の役」を樹海でやってみたらどうなるかというチャレンジで、
>>自殺者の遺留品の横にある木をくりぬいて中から顔を出し、
>>両手に枝をもって写真作品に残したのが「木の役(小)」。


おい、あの木の真ん中の穴から顔を出してる写真も、
あの穴は、自分でくりぬいたのか?

天然記念物に穴をあけてきたのが?
学芸会のまねごとのために!

ttp://ameblo.jp/seikoito/entry-10043453297.html
879名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:23:26 ID:i32Y0EMe0
なるほどそれを読んでますます面白い。
謝罪しろニダ
880名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:23:55 ID:wM7lbFWx0
>>864
そうそう、だからネタなんだよね〜

それは小女子もチンポも変わらないと思うよ〜
てかチンポムやりそうじゃね?


881名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:24:01 ID:pbv+Cfk90
>>870

「ピカッ」がチンコで、その後「ドンっ」やってるじゃん。
中国の招待作家を起用して黒い雨を皮肉って「黒い花火」 つまり「ピカドン」
これで学芸員の意図とすると作品の完成なんだよ。

それが、このコメントにつながる。

「どんな議論を生むか、そこが面白いところ。
被爆者団体の意見がすべてではない」とも言った。 2008年10月22日
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810220233.html

882名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:24:01 ID:CpHW/lDO0
515 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/10/30(木) 01:20:21
タトゥー彫るイジメ、ネズミとカラス殺しなんかをアートとして推奨してたり、

「おちんちんがぶらぶらん」とかネットに実名でかいている木村とか福住とかって物書き、

高額教育機関である大学なんかにいていいの??芸大に払われた血税は、こんな下劣なごっこに消えていくとはね。
こいつらが消えてよ。
883名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:26:48 ID:CuLnP1FJ0
「ちんぽむ」なんて一般社会に受け入れられないだろ
884名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:29:06 ID:wM7lbFWx0
>>876
そうは思わないけどな〜

作品て何も物質的なだけのものじゃない訳でしょ??
行為を作品にしてる人たちもいっぱいいるしさ〜


もっと謝れってのを示すのもそれと同様に難しくね??
885名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:30:09 ID:Y7Hzqo3D0
>>884
そう思わないなら、あんたはクソだな。
886名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:31:03 ID:azI2vEOn0
>>880
ネタっつうならここでいじられてもしょうがないよな。
アートだから云々つうのも通らないよな。
887名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:31:36 ID:pbv+Cfk90

ピカドン=PIKADON=原爆
http://jp.youtube.com/watch?v=eEOZ1sBppWs&fmt=18


888名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:33:10 ID:6iD4kcyu0
>>857
遅れすで悪いんだけど
アーティストってそもそもがアウトサイダーみたいな存在じゃん。
それを賢そうな批評家とか金もってる人たちが囲って社会的にも妥当なイメージを作ってるわけでしょ。
強引にパブリックなものとアートを繋げないで、アートピーポーに囲まれて温々やってってもらう訳にはいかないかw

889名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:33:11 ID:H/htQbFN0
なんだよ 結局グルかよ クズばっかりだな
890名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:35:43 ID:qum2EzJr0
>>867
>誰が原爆で苦しんでいる人を無視してる?
確かに無視はしてないよなw。
ただあんな稚拙な表現ではバカにしてるとしか思えんなw。
891名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:36:14 ID:wM7lbFWx0
>>886
完全にしょうがないと思うな〜

でもないとは思うけどもしかりに
チンポムが僕が想像したみたいな作品のまとめ方を考えたとしら
それについてネタにして盛り上がるってのは
最もアートの正しい使い方だと思うから
チンポム作品に参加してるみたいな気がするんだよね〜

あれがほんとにやならシカトするべきじゃないっすかね〜


892名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:36:49 ID:fREgBahZO
>>857
厳密に法律適用?

管轄部署に事実の報告と抗議をするだけですよ。
893名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:38:00 ID:Y7Hzqo3D0
>>878
富士の樹海で盗伐をやらかしたんなら問題だな。
それで金儲けをしてるわけだから、単なる悪ふざけとは違う。
894名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:39:22 ID:fIRgStC30
>>878
ホントだ。その木今頃枯れてたりしてね
自殺者の名前と年齢もほぼ暴露
遺品も公開だっけ

>>883
デザイン板でも受け入れられてないからなぁ


>また、スポーツ新聞に「エロキテル チンポン」という一行と
>電話番号だけを載せ、展覧会場には大きな電球と連動した電話機を置き、
>かかってくるたびにピカピカ光らせるという「エロキテル」
>(これがやたらにかかってくる)

これ掲載したスポーツ紙ってどこだ?
ちなみにこの詐欺特許出願中らしい

>スプラッシュ・マウンテンの最も前に男女が二人乗り
>(男は日本兵の格好、女は自決寸前の戦時中の姿)、
>おもいきりバンザイをするという悲壮な姿を例のディズニーの
>サービス写真に写す「バンザイマウンテン」

これは初めて読んだ
ディズニーランドでこんなことまでやってたのかよ
バンザイマウンテン?これって神風特攻隊とかバンザイクリフ馬鹿にしてんの?
あのグループに女は1人しかいないから恵里だろ

ttp://blog.livedoor.jp/osenchinpi/archives/cat_10880.html
895名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:39:47 ID:i32Y0EMe0
>>890
稚拙が一番わかりやすい。
バカにされたと思ったら怒ればいいと思うよ。
896名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:40:14 ID:/5sNVfwr0
さすがにもう寝てるんじゃないか?

次スレは冒頭から富士の樹海問題の解明だね。

この話題出すと速攻で関係者が湧いてくるし。
897名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:40:50 ID:d+f866DZ0
>>891

俺もちんぽ展示会に抗議の電話入れる時は参加してるって気分になるなwww
展示会中止したりしたらもう最高だなw
898名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:41:34 ID:wM7lbFWx0
>>888
まあ大筋はそうなんじゃないかな〜
ぬくぬくやってる人たちばっかでしょ〜

その方がもんだいでネタくれて盛り上がれる方がよくね??
899名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:42:28 ID:CpHW/lDO0
ヤフー知恵袋でも質問中:「chim pomのやった事、どう思いますか?」

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120096386
900名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:43:21 ID:LqEiaT8x0
マンチョム
901名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:43:47 ID:/5sNVfwr0
900踏んだ人は以下で後継スレ依頼ね

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★444◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224949795/
902名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:44:50 ID:wM7lbFWx0
>>897
僕は逆だな〜
展示中止したら楽しめないじゃん
903名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:47:12 ID:CpHW/lDO0
ヤフー知恵袋でも質問中:「chim pomのやった事、どう思いますか?」

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120096386
904名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:48:19 ID:azI2vEOn0
>>891
チンポムが何を意図してるのかなんて忖度する必要あるか?
905名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:48:40 ID:6iD4kcyu0
>>898
私〜
チンポム
6人組の〜
アートソルジャー
みたいな〜
かっこいいよね
アートって〜
内輪でなんかぬるいじゃん
だから私が〜
誤爆して盛り上げてあげてんの
だって〜
私がやってるのアートだもん

ってことでオケ?
906名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:49:10 ID:d+f866DZ0
>>902

馬鹿だなw
展示の度に抗議で中止にするのが面白いんだろwww
充分楽しめるぞw
907名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:51:03 ID:+LezUKGV0
>>894
遺品どころか、遺書の内容までどっかに書いてあるぞ、
あえてURLは書かないが。
908名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:52:06 ID:qum2EzJr0
>>895
>稚拙が一番わかりやすい。
そのガキっぽい文章をナントカしろ。
「稚拙が一番わかりやすい」はオーディエンスにとって「わかりやすい」のか、
彼らのの悪質なイタズラを「稚拙」と表現するのが「わかりやすい」のか、わからん。

>怒ればいいと
怒る価値があるのかなぁ。ただ30才を超えたバカが情けないだけだな。
909名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:54:10 ID:azI2vEOn0
>>906
あー
2ちゃんのアートにチンポコを使っているということだなw
ならばID:wM7lbFWx0も文句はあるまい。アートなんだしwww
910名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:58:00 ID:wM7lbFWx0
>>904
何を重要視するかによってはあるかな〜

>>905
だいたいオケ

結果次第で
誤爆が命中誘爆になるってだけ
911名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:58:26 ID:+LezUKGV0
あの写真にはノートらしきものがぶら下げられている。
遺書のノートを誰にでも読める状態にして、さらし者にしていたわけだな。
912名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:01:47 ID:Y7Hzqo3D0
ネズミの剥製やカラス集めを評価した批評家も、「ピカッ」は擁護できないだろうね。
樹海の天然記念物の損壊も、問題になれば誰もかばっちゃくれないだろう。
そこまで批評家連はバカじゃあない。
モラルを捨象して見せるのは結構だ。喝采するものも多いだろう。
だが卑劣な行為と犯罪はだめだ。
913名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:02:38 ID:fIRgStC30
>東京ディズニーランドのスプラッシュ・マウンテンに
戦時中の格好で乗り込み、急斜面を落下する瞬間を写真に収めた
「バンザイ・クリフ」など、笑いのなかに環境問題や歴史問題を
織り込む手際がすばらしい。
[7月21日(土) 福住廉]
ttp://www.dnp.co.jp/artscape/exhibition/review/070901_01.html

と思ったらマジでバンザイクリフネタだった
これ沖縄のことかサイパンのことか分からないけど、
サイパンなら一帯が血の海になるくらい人が飛び込んで死んだ
崖の途中でひっかかってバラバラになった

で、美術館側はなんでこんなことやってたやつらを広島に呼んだわけ?
天皇陛下万歳って言って玉砕した人達の何処が笑えるの?
当たり前の想像力すら無い凡人以下がアートとか良い加減にしろ
914名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:06:10 ID:+LezUKGV0
>>ホームレスから「お前ら先週も来てたろう?お前らが来たせいでカラスの様子
>>がおかしくなって、俺はカラスに攻撃されたんだ!」って怒られた(笑)。

やっぱり、カラスの生態を勝手に乱しちゃいけないな。
(笑)て、これ笑い事じゃないだろ。


tp://eroi.seesaa.net/archives/20080903-1.html
915名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:09:39 ID:wM7lbFWx0
>>912
逆に擁護しなかったら完全にそいつらは糞ですな〜

彼らはそれまで一応それを楽しんできたんだから
彼らにもとうぜんケツふかせなきゃ〜

犯罪は当然だめだけどさ〜
卑劣な行為は判断難しくね?

916名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:10:29 ID:+LezUKGV0
考えてみると、あの「カラスの剥製にカラスが集まる」
というのも、仲間を助けようと思ってカラスが集まるわけだから
カラスは、あんな事されると、攻撃性を増すわけだろ

そこに住んでいる人の事も少しは考えろよ。
ほんとに集まったと喜んでる場合じゃなかろうと。
917名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:17:53 ID:+LezUKGV0
それから、剥製だけじゃなくてスピーカーも使ったとあるが、
これカラスの断末魔の声だろ、これも仲間を助けようと思って
カラスが集まるんだよな。

しかしな、こんな事すればカラスは、どこにいるんだと探しまわって
必死に目星を付けた人間を攻撃するわな。

おまいら、カラスをパニックに陥れ、住民もパニックに陥れ危害を加えて
一体何がしたいんだ?
せせら笑いたいだけか?
全くいい加減にしろよ。
918名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:21:07 ID:Y7Hzqo3D0
>>915
広島市現代美術館(あるいは学芸員たち)はかばって、責任をかぶってやる立場にある。
批評家は別だ。批評家は「正しく」批評するのが仕事だからな。
福住の論理でなら、バンザイクリフの賞賛の延長上で「ピカッ」を評価できるかもしれんが、
さすがにそれをやると潰されかねない。だんまりだろうな。

卑劣な行為は卑劣な行為。被爆者をターゲットにしたのは卑劣。
死者のノートをさらすのも卑劣。
919名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:27:29 ID:fIRgStC30
>>917
しかも集めたのは皇居付近にいたカラス
パニック状態のカラスが皇居に帰ってくわけだ


>水野 ネズミとホームレスとカラスで、ゴミの取り合いしてるからね(笑)。

ホームレスだってプライドあるんだぞ?
ああいう人に食べ物一つ渡すだけでどれだけ勇気がいることか
どこまで他人の尊厳を踏みにじったら気が済むんだ
920名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:29:38 ID:u2VQfrdL0
921名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:40:24 ID:/5sNVfwr0
単発ID工作員はもう埋めかよ
922名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:40:36 ID:YSNURV08O
何かこのスレに67回も書き込んでる可哀想な人がいる・・・
923名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:43:00 ID:/5sNVfwr0
>>922
途中でID代わってるからもっとじゃね?
924名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:47:54 ID:+2zInk8B0
>>918
たしかに批評家についてはそうかもな〜

被爆者をターゲットにするのが卑劣かどうかだけど、
確かに感情的にいったらそうなるかもなんだけど
原爆にまったく興味がないがない人にその意味を問うという観点はどう〜?
原爆被害者の利益、まあ例えば忘却をふせぐこととか、
そういった意味でも卑劣なのかな〜

僕は基本的にこの作品て面白いと思っちゃったんだよね〜
墓来られるのを覚悟してw言えば〜
さっきもレスされてたけどぬくぬくの美術環境で僕らの税金
使われて美術行政されて誰も興味なしみたいなのより
全然ましじゃね??

社会的にもこんなに
反応よびおこしちゃってさ〜
大江健三郎とか悔しがってるかもw

まあとにかく今後の彼らの活動自体が
楽しみになってくるのは確かだよね〜
925名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:50:18 ID:/5sNVfwr0
>>924
語尾延ばすとバカっぽさ3割り増し
926名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:52:50 ID:+LezUKGV0
>>924
>原爆にまったく興味がないがない人にその意味を問うという観点はどう〜?
>原爆被害者の利益、まあ例えば忘却をふせぐこととか、
いいかげん、醜い言い訳はやめたら?
927名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:06:15 ID:fIRgStC30
原爆に興味ない人って幼稚園児以下くらいだろ
義務教育で習う上に毎年毎年テレビ特集やってて知らないとかありえん
今更あんなくだらないことやって批判されるとかマヌケ過ぎる
製作途中を見て作品として面白いとかアホじゃね

チンポンとか言うアーティスト気取りどもは
無言館もどうせ見に行ってないんだろ
反戦、平和ねぇ・・・
928名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:36:08 ID:+2zInk8B0
>>927
だから幼稚園児以下にも解らせられるんだって

929名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:39:13 ID:/5sNVfwr0
1945年当時の広島市の人口は28−29万人だったと言われている。
8万人ほどが一瞬で死亡し20万人以上が原爆症に苦しんだ。

戦後60年で被爆者に繋がる血縁を少なく見積もって3人想定しても約90万人。
被爆者を親族にもつ日本人は現在100万人近いのではないか。
つまり日本人の100人に一人は被爆者を親族に持つ。
このことを意味をもう少し理解したほうがいいよね。
930名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:39:30 ID:fIRgStC30
幼稚園児以下はカタカナ読めねーし
「ピ カ  シ」とか原爆なめんな
931名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:43:03 ID:orWtHWCs0
まぁ「ポケモンだー」とか思われて終わりだわな
932名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:45:45 ID:/5sNVfwr0
ところで日本人初のノーベル生理学医学賞は利根川進博士だが、
そのずっと以前にノーベル賞候補と目されていたのが岡崎令治博士。
DNAが不連続に複製されることを発見し、現在でも岡崎フラグメントにその名を残す。
この岡崎博士も被爆者で骨髄性白血病(原爆症)でなくなられた。
もし原爆症が彼を奪わなければ日本人初の生理学医学賞になったと言われている。

>>930
もうバカは相手スンナ
933名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:03:30 ID:fIRgStC30
藤田嗣治の「サイパン島同胞臣節を全うす」は凄い
この人は日本のゲージュツ界に愛想つかして海外に行って大成功した人
それに比べてチンポのやってることは遊園地のアトラクションで
戦時中の格好してバンザーイ

なにが現代アートだっての
イメージ検索してもゴミしかヒットしねぇ
934名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:18:52 ID:fIRgStC30
ttp://yaplog.jp/shinkiba/archive/531
>カンボジアで地雷を撤去しそれを集めてブランド物を
>爆破するパフォーマンスは平和団体の反感を買った

擁護者のブログより
これに大賞与えたのも広島現代美術館
実際に地雷撤去したのは地雷博物館のオッサン
935名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:43:40 ID:/5sNVfwr0
チンポムの仕事、改めて見ると吐き気催すね


http://www.mujin-to.com/chimpomartwork.html
936名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:57:39 ID:/5sNVfwr0
Chim↑Pomの紅一点、エリイのブログ。
ttp://yaplog.jp/elliepresent/

誰か登録して情報引き出してよw
937名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:02:51 ID:UwulnQqQO
このUnco→Kuuってのはどげんせんといかんと思うわ
938名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:02:52 ID:6fpsQHIY0
広島も財政ラクじゃないんだろうから、この美術館やめちゃえば。
いろんな意味での原爆の後遺症に苦しんで頑張った市民から奪った
税金をこんなことに使うなんて…

せめて神谷の懲戒免職くらいはしないと、納得いかない。

抗議の宛先は
〒732-0815
広島県広島市南区比治山公園1-1
広島市現代美術館
TEL:082-264-1121
FAX:082-264-1198
[email protected]
939名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:08:59 ID:zimk3I0s0
エリイとやらの存在をアートだ、かっこいいって祭り上げてるのが
いかにもおっさんのセンスだなチンポめ
940名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:14:16 ID:zsmiqjAq0
だからおまいらが、好きな事・好きな物を持って
「これが現代アートでゴザイマス〜」とやれば
玄人(プ には虫されるだろうが、少なくともチンポよりかはイイ作品になるぞ

ココでうだうだ書いてないで、いやがらせに展覧会にエントリーしてみなー。
941名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:20:11 ID:fuHqvZf10
俺は好きだよ。芸術は選ばれた者しか分からない。
大衆や常識に媚びたらアートじゃないよ。
2チャンの偏った情報で踊らされている奴らに彼らの活動を語る資格無し。
いつまでも魔女狩りばかりしてるな。
感じられない奴は怒らないこと。
942名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:20:43 ID:WfEbStuW0
>>940
おまえ何犯罪教唆してるんだ。

現代アートという重罪を犯さないのが、人の道と言うものんだ。

そろそろ大人になって、重罪を犯した事に気付け

更生しろ!
943名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:23:21 ID:OdluUwWGO
大衆の良識や社会規範を嘲笑う非常識な集団も、
持つ常識を大義名分として掲げ「武器(ネット)」を持つ
大衆相手だと成す術無しだな。(笑)


「芸術ならば人に不快感を与えようが何しようと表現であり自由だ。」
って表現の自由を主張したいならばしておけ。

カウンターとして、「芸術家にならば不快感を与えようと何をしてもよい」という
「文化」が育つだけだ。芸術を理由に人に迷惑をかける馬鹿は、
相手が芸術家というだけで攻撃的になる馬鹿に刺されて死ねよ。

まぁ「自称アーティスト共」が「人は表現のためにどこまで倫理道徳を棄てられるか」を
実験したいってんなら、「ネラー」は「倫理道徳の無い人間に人はどこまで残虐になれるか」
を実験してやりゃぁいいわな。(笑)

「アートの反社会的威力」などは「ネットの反社会的威力」に
比べたらカナブンの吐息以下だ。戦いは結局数なんだよ。

アートの破壊に酔ってるからこうなる。大人しくキャンバスに
向かってなさいよ。(笑)

944名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:25:23 ID:WfEbStuW0
>>941
理屈こね回してる暇があったら、自首しろ!!
どんだけ人に迷惑をかけてると思ってるんだ?
945名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:26:03 ID:OdluUwWGO
>>942
興味ないねぇ。(笑)
既存メディアが勝手につくったメジャーとマイナーの
構造の破壊こそが目的なんで。(笑)

アート叩きなんて踏み台に過ぎないのよん。(笑)

946名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:26:40 ID:+OfVaRI8O
>>941 ハイハイ、わかったから、オナニーは自分の部屋でやってくれ。
不特定多数の人に不快なモンは見せるな。
947名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:28:22 ID:WfEbStuW0
>>945
日本社会の破壊が目的
というわけか?
はっきり言ったら?
948名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:31:35 ID:/5sNVfwr0
。(笑)
949名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:34:38 ID:6fpsQHIY0
>>943
「倫理道徳の無い人間に人はどこまで残虐になれるか」をテーマに
ネットの威力を試してみたいなあ。

メジャーもマイナーもアートも非アートもなく、
Chim↑Pomは倫理観とセンスに欠けた悪人であることだけは事実だ。
950名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:37:34 ID:/5sNVfwr0
>>949
悪人?単なる凡人だろ。しかもかなりレベルの低い。
951名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:39:53 ID:fuHqvZf10
>>944>>946不特定多数や人の迷惑って相対的なものじゃないの?
怒るだけじゃなくて名辞以前に感じてみなよ。
952945:2008/10/30(木) 08:40:50 ID:OdluUwWGO
アンカーミス >>940でした。
失礼しました。(笑)

953名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:49:23 ID:3kb+4zlX0
広島と他県(長崎除く?)の
原爆の感覚が違いすぎるのも問題だよな
友達が冗談のつもりで冷やかしたんだろうけど
何度注意しても聞かなくて、気づいたら
キレて殴ってしまってた事があった…
954名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:50:12 ID:/5sNVfwr0
>>951
いわゆるDQNですね。分かります。
955名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:51:41 ID:WfEbStuW0
>>951
いわれなくても、お前らの鬼畜ぶりは既に感じている。
お前は、講釈ぶっぱなす前に人の心の痛みを感じろ。
956名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:58:35 ID:BNTXc/aOO
チンポムのやったことは、
自分たちさえ良ければ他はどーでもいーよ!
って発想じゃないの?

中年にもなって幼稚な思考回路だから叩かれてるわけでしょ。
957名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:04:34 ID:/eqLmPds0
テラ豚丼と同じ発想の持ち主だな
958名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:06:30 ID:/5sNVfwr0
そうか!テラ豚丼もアートだったのか!

もうアートなんかイラネ
959名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:08:03 ID:zIkLYHIr0
>>933
あの人、すっごい嫌な奴だよ。
結局まわりじゅうに嫌われてたから追い出されたんだと思うよ。
960名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:09:30 ID:eIT4B5Dz0
自称芸術家なのに自分の作品の責任を人のせいにするなんて。
自分の作品に責任持てよ。学芸員にああした方がいいと言われた
なんて情けない言い訳して恥ずかしくないの?
961名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:10:23 ID:zIkLYHIr0
芸術家は社会のアンテナ@マクルーハン

ところで、中国人が広島に黒い花火上げるのは無問題なの?
靖国の爺さん騙して映画上映するのはOKなの?
公害病にかかった方々は、なぜ中国の公害には訴えかけしようとしなかったの?
962名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:11:01 ID:lxO+VF610
よくわからないからわからない。
963名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:12:54 ID:WfEbStuW0
>>961
話題そらしの典型。
シナ人の話はスレ違いなので、該当スレでやってるだけ。
964名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:13:13 ID:xI2HJShu0
昨日だったか、広島ローカルのニュースで黒花火やってたよ
写真だけで見るのと印象違ってすごい迫力だった
外人観光客が喜んで写真撮ってたな・・・
965名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:13:41 ID:UwulnQqQO
>>941
マスゴミの偏向報道に踊らされて2chに隔意を持つアーティストさんですね
わかります
966名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:18:03 ID:BNTXc/aOO
ディズニーで裸になってもアートなのかねぇ…。
967名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:38:14 ID:UqL6BParO
アートなんだよ。お爺ちゃん
968名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:40:23 ID:E9ZYTvP/0
芸術じゃないんだよね。わかんないから、なんかてきとーなギャグみたいなことやって
「これもアート」とか言える。わからなかったら勉強したり考えたりすればいいのに。
哀しいね。
969名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:41:43 ID:gg9ezx6SO
金沢へ社員旅行に行った際に現代美術館に連れられた兄貴が、帰宅してなぜかぶち切れてたな
970名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:44:49 ID:iH3j3zBl0
人間の精神・心を壊す物は文化ではない。
ってまたよしのじっちゃがいってた。
971名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:13 ID:UqL6BParO
さようならニュー+
972名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:37 ID:E9ZYTvP/0
とりあえずハンス・ハーケあたりから勉強しなおすことだね、ぼうや。
973名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:52 ID:RMPKCslE0
>>953
分かるよ。
他の人は簡単に例えに原爆を使うね。
その度に心がピリピリする。
974名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:07:32 ID:Xen81gFG0
>>941
私も「物議を醸す=高い評価」だと高校時代には思ってました.
君もはやく大人になりなさい.
975名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:39 ID:i32Y0EMe0
>>973
わからない。
原爆の原因は何?
976名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:50 ID:Xen81gFG0
>>975
おっと、宗主国アメリカの悪口はそこまでだ
977名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:02 ID:pbv+Cfk90

ピカドン=PIKADON=原爆
http://jp.youtube.com/watch?v=eEOZ1sBppWs&fmt=18

978名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:40 ID:i32Y0EMe0
中川 核 発言 の検索結果 約 571,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
979名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:19:16 ID:CpHW/lDO0
次スレは立たないの?
980名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:52 ID:i32Y0EMe0
Chim←Pom ピカ の検索結果 約 169 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

物議を醸し出してるのは中川の方だぞ>974
981名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:19 ID:pbv+Cfk90
>>979
4日ルールでダメだったので下記の続報で依頼してるけど
しばらくして立たなければ、誰が再度、依頼ヨロ desu

「ピカッ」のゲリラ助言否定
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810280002.html

982名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:11 ID:E9ZYTvP/0
絵とか好きだから、この件かなり頭にきてる。
もう少しやりたいな。
983名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:05 ID:i32Y0EMe0
>>982
その怒りを絵に描けばw
984名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:20 ID:zuminNbB0
>>888
普段はそんなもんでしょ。ただ、あーとぴーぽーではない堅気の人間に
問答無用で押し付ければ、あっというまに炎上するわな。
985名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:10:25 ID:tquSa+7t0
>>953>>973自分もわかるよ
こういうの
被爆者だけじゃなくて
復興に関わったすべての広島人が侮辱されてる気がするんだよ
986名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:07 ID:i32Y0EMe0
>>985
わからないなあ。
他県人は原爆について語るなってことかな。
静かに鎮魂の念を持てばいいってカンジ?
原爆ドームがあるからって驕りじゃないの。俺は広島へ行った事ないよ。
Chim←Pomは子供の頃に行って被爆者の講話聞いて資料館も見たらしいよ。
987名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:11 ID:4IHck9SW0
>>986
バカには触りにくい素材だって事だ。
988名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:29 ID:+1lAJ7JV0
オレ無職ニートだから、アートwやってみようかな。
今の生活よりは儲かりそうだし。
989名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:00 ID:i32Y0EMe0
バカじゃなくて道化ってことにしよう。
シェークスピアの道化。
990名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:10 ID:E9ZYTvP/0
>>986
ちょっと、ソースを、かけてみて、くれる?
991名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:40 ID:i32Y0EMe0
>>990
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1224661860/457
457 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/10/30(木) 03:21:27 ID:FLjENdvU0
ニュースで子供の頃広島に行って被爆者の講話聞いて資料館も
見たって話があったから分かっててやってる

他にはバンザイクリフ〜☆とか言いながらディズニーランドの
スプラッシュマウンテンで万歳したりしてる(戦時中のコスプレで)

>笑いのなかに歴史問題を織り込む手際がすばらしい。
by福住廉
992名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:16 ID:/5sNVfwr0
>>986
別にでしゃばって語る必要もないだろ。
そっと見守り、求められれば応援すればいい。

逆差別のように感じるのは境界性人格障害や中二病の証だよ。
993名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:54 ID:i32Y0EMe0
>>992
広告と思いなさい。
広島を忘れてる俺のような他県人への。
このスレって広島県人だけかもね。
広島に足を踏み入れたことがない人はタブーだから去ってくだけかも。
あchimpoって非常識アンモラルな人たちね。ヤレヤレってなカンジで
994名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:59 ID:E9ZYTvP/0
名利を追うものは徳を失う。
995名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:42 ID:i32Y0EMe0
徳という名利を追ってます。
996名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:06 ID:N/J0HYXN0
とりあえず埋めちゃえば次は立たないとか
そう言う加速狙いもあるんかねー
997 ◆1847839616 :2008/10/30(木) 13:13:40 ID:pbv+Cfk90
>>996
工作員ID:i32Y0EMe0の埋め工作。4日ルールで次は立たないよ。
998名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:51 ID:/5sNVfwr0
>>993
「広告」という言葉を辞書でひいて充分に意味を理解してから書き込むように。
勝手に言葉の意味を都合よく拡張するのも中二病の特徴。
999名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:29 ID:Schr2HJE0
何が何でも次スレ立てよう!
このまま工作員に負けていいのか!
1000名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:39 ID:x1J1pfze0
「テロとゲリラ」と言いたかったのを間違えて

ゲロ

と言った話を思い出した。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。