【政治】 「エロゲー、ロリコンアニメ・雑誌は凶器。青少年の人間性を破壊」…民主党議員、販売規制を求める請願提出★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に

・「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」「ランドセルを背負った
 小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な
 社会を作り出す凶器となる」――アダルトゲームやアニメ、雑誌の規制を求める
 請願が衆議院に提出されている。

 「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの
 製造・販売を規制する法律の制定に関する請願」で、10月3日に受理された。
 紹介議員は村井宗明議員(民主党)。

 アダルトアニメゲーム・雑誌は「幼い少女達を危険にさらす社会を作り出している
 ことは明らかで、表現の自由などという以前の問題」と指摘し、製造・販売について
 罰則を伴った法律の制定を求めている。
 1万449人の署名も添えられている。

 一方、児童ポルノ禁止法について、新たに単純所持の禁止などを追加する改正の
 動きに対し、慎重な議論を求める請願も、255人の署名とともに衆議院に提出
 されている。紹介議員は保坂展人議員(社民党)。

 児童ポルノ画像や映像の所持・取得に罰則を設けることは「多くのえん罪事件や
 捜査権の乱用、プライバシー侵害や行き過ぎた監視国家化が引き起こされる」と
 主張し、新たな罰則を設けないよう求めている。児童ポルノの定義を明確なものに
 することや、イラストを同法に含めないことも求めている。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/20/news067.html

※関連スレ
・【秋葉原事件】「ニートに彼女いるのに…」「私は家でエロゲ」「絵と恋愛する方法は」「避妊具税とれば、DQNが病気に」…容疑者
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213205794/
・【社会】「ゲームやアダルトビデオ見て、女性監禁思いついた」 江東区・女性不明で、星島容疑者…エロゲーにのめり込んでいたことも
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213408628/
※前(★1 10/20 18:41:15):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224574302/
2名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:04:44 ID:qdLDSF7H0
日曜の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
3名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:06:13 ID:XWC/fF1k0
マルチ商法、カルト宗教は家庭を破壊するから
支援する政治家含めて早く規制すべき
4名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:08:10 ID:yZ0z+9e90
結局やる人間側の問題なんじゃねーの?
5名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:09:19 ID:Nyivx4kS0
民主キライだな
民主応援するのはチョンだな
6名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:09:37 ID:8aSsh+ek0
販売規制には表現の自由を確保してくれれば賛成だな

だってあれ系の販売で潤ってるのってチョソ系の奴らでしょ?

日本人の少子化に貢献してるニダ
7名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:10:03 ID:75y50jK30
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)

・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
 1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10〜12歳
 1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12〜14歳
 1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14〜16歳
 1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16〜18歳

・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
 2006年 強姦[ 0.91]


国別の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件
8名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:10:23 ID:fbtR/WEh0
これってあながち間違いとも言えないんじゃね?

アニメとかエロゲーやってない奴とやってる奴
同じ質問しても、やってる奴は反応が明らかにオカシイ。
何かが麻痺してること平気で言うし

それともアニメとかエロゲーやってて普通の奴は知りもしない他人の相談なんて
馬鹿馬鹿しくて反応しない
んで一部の頭のオカシイ奴らが喜んで書き込んだりするから、こういう感覚になるの?
9名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:10:39 ID:TsLMN9dc0
村井宗明の選挙区で落選運動を繰り広げるOFFきぼん
10名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:11:02 ID:REVCcxJv0
   ξミミミミミミミミミミミミミ
  ξξミミミミミミミミミミミミミ
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
  ミミ -=・=- -=・=- ミミ  エロゲまじ?
  ミミlミ    __     l;;;|ミ 
   ミlミ::: ー===-' ../彡 
     |ヽ::    ./|
   /   `  ´ \
11名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:11:14 ID:9thQafa00
>>6
チョンが関わってる事業はむしろ規制されない!ふしぎ!
12名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:11:15 ID:YE+8ig7WO
煙草、ギャンブルなど依存性のあるものの方が、
確実に人間性を破壊し他人に迷惑をかけます
それが合法で放置されてるのに、これが一部の人間の価値観で規制一辺倒ですか、
不思議ですね
13名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:12:17 ID:7p2B/Y9N0
民主党のせいでますます人心が荒んで行く・・・
14名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:12:44 ID:vVSHTzPM0
ペドは気持ち悪いのは否定しようが無いが、
おぼこだいすき伊藤博文とか、ペド爺一休さんとか、日本史にはペドがあふれている現実。

こいつらもエロゲをやっていたのなら話は別だが、確実に個人の趣向だろ。
15名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:12:50 ID:nOvjzrS00
朝鮮ミンス党うぜぇ。
16名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:14:14 ID:Aso661AN0
ソレナンテエロゲ って言えなくなる
17名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:14:21 ID:zzXHvT0c0
エロゲってエロ小説とエロ漫画の延長なんだけどなあ
18名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:16:17 ID:Pmg6wp0q0
裏社会への利益供与の為なんですね、判ります。
19名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:16:25 ID:nOvjzrS00
これは日本の性犯罪発生率を、南朝鮮に少しでも近づけようとする卑怯な罠。
20名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:16:37 ID:Pi71GLN2O
エロゲやエロアニメやエロマンガで
いつどこでどーやって死人が出たよ?
なにが凶器だ、パンよか安全じゃねーか
現実見ろよ現実をよ

ネクスト内閣とかやってるうちに現実と妄想が区別つかなくなったんじゃないか
議員やめて精神病院行ってこいよ
21名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:16:57 ID:8aSsh+ek0
>>11
○チンコとかもそうだね
ギャンブルの蔓延る世の中って嫌な世の中だよね
楽しく番組見ていてCM流れたらうんざりする。
22名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:18:09 ID:D/2aOKUd0
23名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:18:13 ID:uC6B0rGo0
「ポルノが性犯罪を減らす、ポルノが発達してから性犯罪は減った」と妄想する人たちが知っておくべき大事なポイント


・多様な娯楽が生まれ生活が豊かになったことも背景にあるのではないか。
・女性の貞操観念が時代とともに低下し、風俗に行かずとも一般の婦女子と性交する機会が増えた。
・文化的違いも大きいし、その「発展段階」にもよる。むかしの日本はかなり強姦が少なかった。ところが文明開化するにつれ「性的想像」を誘発する機会が増え、逆に性的犯罪が増えていった。
この場合、ポルノがマイナスの作用をしている。つまり(たとえば)「アフリカにポルノが普及すれば性犯罪が減少する」とはいえないこと。
・教育の質や普及度も影響する。男性の女性観の変遷なども影響するであろう。
・教育や情報の普及により、女性の強姦への警戒心がすすんだ。
・食生活も影響する。たとえば科学的根拠は未確認だが肉食化と性犯罪は因果関係があるとよく言われる。
・ポルノが影響するところは女性を性的玩具と見ること、つまり女性への「蔑視」である。強姦が減ったから肯定的影響があると考えるのは禁物。
・統計的分析を行うのであれば、過去の強姦者の属性についても分析すべきである。たとえば過去の強姦者に妻帯者が多いとすれば、結婚比率の低下は強姦減少の要因となりうる。
・「ポルノが強姦を減らす」という見方はむかしから左翼の常套句であり、過去の道徳を否定する文脈からたびたび言われた。
・ポルノは理性を十分にコントロールできない未成年には悪い影響を与えることが多い。
以上です
24名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:18:35 ID:vVSHTzPM0
>>19
な。
世界から見れば上手く行ってるのは日本なんだから、
性犯罪率が悪い国のシステムを倣う必要なんてどう考えたって無いのに。
25名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:20:24 ID:0tJSauN00
汚いおっさんの手から生まれる
目のでかい小学生の裸の絵を規制する民主党は
良い民主党wwwwww

これだけの国辱文化を野放しにしておきたい人って
どれだけHENTAIペドフィリアなの?
恥を知って!
26名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:20:41 ID:uUMVrB4yO
エロゲで人間性がなんたらと喚く人間ほど人間性の欠片も無い
自己の欲望を満たすためなら他人や将来などどうでもいいらしい
27名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:21:21 ID:W2TOHK8x0
自分たちの利権にならないものなら遠慮なく潰すって感じだな。
こんなものより有害な物はいっぱいあると思うんだが・・
28名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:22:00 ID:vVSHTzPM0
>>23
>ところが文明開化するにつれ「性的想像」を誘発する機会が増え、逆に性的犯罪が増えていった。
春画や源氏物語、好色一代男なんかをどう考えているのか、聞いてみたい。

今あるポルノ(AVやエロ小説、エロゲなど)のネタの大半は、
俺達の祖先が数百年前に通った道ですよ。
29名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:22:16 ID:BoO21wtA0
>>1
>ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く

これって、大半がそういうものという言い方に受け取れるけどそんなエロゲなんてほとんど知らんわ
イメージしてる大半は高校生くらいでしょ?
30名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:22:48 ID:XZTUPl3S0
>>22
それは表現に関するゾーニングの問題ですよね?
はじめら成人指定されている商品を規制する
話にはなりませんよね?
ていうか、掲載元へ承認とってリンク貼ってます?
31名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:22:54 ID:MmGxYbqh0
>>8

具体例をよろしく


ただ単におかしな書き込みをしている所を見ているだけじゃね?ネタをネタと(ry
32名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:23:03 ID:CrQ53ys40
ってゆーか!
犯りたいのを我慢して、2次元の世界へ来たんだ!こんな俺が3次元へ戻ったら…ハアハア
33名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:23:09 ID:aM9O9zzo0
>>17
何を規制したいのか分からんね。
アブノーマルから小説漫画の延長まで、スレ民が想定してるものすら分からん。
一般にエロゲとして出てる物全般って理解でいいのかね。
34名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:23:27 ID:PRpWexf10
>22
著作権違反
35名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:23:31 ID:z+kSkBwUO
被害者も加害者も出ない二次元のエロが一体どんな凶器になるんだよ
36名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:24:10 ID:6+teacB50
製造、販売を禁止する法律なんだから今のわいせつ物頒布とほとんど変わらないじゃん。

37名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:24:36 ID:IBbM3VP90

業者様へ
ぷれぜんとふぉーゆー
http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/?p=0&disp=entd_p&EP=28353500
38名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:24:38 ID:Z37xj8V20
>>22


だから「チャンピオンREDイチゴ」なんて子供は買えないってw

買う子供はその時点で壊れている


印象操作乙
39名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:24:38 ID:VFB43HPw0
署名TVの政治・政策カテゴリに
児童ポルノ関連の署名が二つあり。
http://www.shomei.tv/
目標1万件。協力求む。

もちろんこっちの紙での署名も
http://www.savemanga.com/
40名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:25:23 ID:RpIwfNSAO
規制賛成バカのコピペ連続投下がウザいな

ソースも化学的根拠も出せないからって、そういうのはどうなのよ?
んな事するくらいならチャンピオンREDの編集部や出版社に電凸でもすれば?
41名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:26:14 ID:MG4cefIL0
>>38
オレ、小学生のころに瞳ダイアリーを読んでいたが
壊れていたのかな
42名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:26:38 ID:OETmYTe80
>>23
407 名無しさん@九周年 2008/10/21(火) 17:54:13 ID:v0zhn6dk0
>「ポルノが性犯罪を減らす」と妄想する人たちが知っておくべき大事なポイント
>・多様な娯楽が生まれ生活が豊かになったことも背景にあるのではないか。
>・女性の貞操観念が時代とともに低下し、風俗に行かずとも一般の婦女子と性交する機会が増えた。
>・文化的違いも大きいし、その「発展段階」にもよる。むかしの日本はかなり強姦が少なかった。ところが文明開化するにつれ「性的想像」を誘発する機会が増え、逆に性的犯罪が増えていった。

○明らかに嘘だろ。時代とともに強姦は減ってる。

>・ポルノが影響するところは女性を性的玩具と見ること、つまり女性への「蔑視」である。強姦が減ったから肯定的影響があると考えるのは禁物。

○お前、自分が何言ってるかわかってるのか? つまり、男の思想を矯正するためなら、
強姦被害の女性が増えても良いってことで、おまえ頭おかしいんじゃないのか?

>・統計的分析を行うのであれば、過去の強姦者の属性についても分析すべきである。たとえば過去の強姦者に妻帯者が多いとすれば、結婚比率の低下は強姦減少の要因となりうる。

○ありもしない仮定のデータを元に推論をしている。意味なし。

>・「ポルノが強姦を減らす」という見方はむかしから左翼の常套句であり、過去の道徳を否定する文脈からたびたび言われた。

○複数の国でポルノ解禁した直後から性犯罪が減って、禁止すると増えてる。ガス抜きで
減った以外に他にどういう解釈が出来るんだよ。

>・ポルノは理性を十分にコントロールできない未成年には悪い影響を与えることが多い。
○ポルノは18禁です。
43名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:26:58 ID:ufdSs+8fO
エロ=悪
なら世界中の男が犯罪者になるわけだな
44名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:26:58 ID:VSO1/OXI0
諸悪の根源は沢尻だろ
本人がそう言っているし
45名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:28:12 ID:NSedO9r20
物事の本質を見ないでイメージだけで差別しようとする典型だね。
とりあえずこの村井って奴にだけは投票しないと決めた。
46名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:28:45 ID:IBbM3VP90
表現を規制させた
張本人の
カス業者のみなさん。

自分たちの利権を
社会の話と
すり替えないように
して下さい。


http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/?p=0&disp=entd_p&EP=28353500
47名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:28:47 ID:19f5KC7F0
その前にわいせつ教師に対する罰の軽さを何とかしろ
48名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:28:49 ID:bYyPbFJC0
ギンギンでビンビンなお年頃の青少年の性衝動の捌け口を奪って何をするつもりだ?

まあ少子化対策にはなるかもな
性犯罪も増えるだろうが
49名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:29:43 ID:tWS1cbL70
エロ少女漫画が始まったと聞いて
50名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:30:15 ID:QK58fDg40
エロが世界を作ってるのに
なんでこんな馬鹿が出てくるんだろう
こいつ男じゃないな異星人か
51名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:30:28 ID:E4nyZYDMO
エロゲ規制するまえにAV禁止にしてろや。
二次元規制するなら春画も歌麿も規制にしろよ。

偽ユニセフの馬鹿代表といい。
ミンスといい
なんでこう一部分だけ規制しようとすんのかの?
意味わからんわ。
52名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:31:00 ID:75y50jK30
>>22>>23
未成年にポルノ与えるの禁止と、成年ポルノの二次ロリ禁止を履き違えるなよw
ネラーの多くは前者の規制推進、後者の規制反対。
53名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:31:26 ID:GOppHXhA0
請願の中身見ないと一体何を規制したいのか解らんからなぁ
下手すりゃ内容全てが規制とかなりそうでもあるし
54名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:31:51 ID:OETmYTe80
>>50
そのエロが気にくわないんですよ。

そういう宗教の人って居るでしょ。


>>1も人物ではなく偶像を規制するという話なんだよねぇ

本当に宗教だわ
55名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:31:51 ID:CrQ53ys40
>>43
まぁ、痴漢冤罪はそうして生まれるワケで…
56名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:31:55 ID:E/EmYWVL0
>>1
いいからこいつらどうにかしろんにょ
【社会】 「冬に裸で木に縛られた子も」 江波戸聖烈(えばとせいれつ)こと朴容疑者らフリースクール関係者10人、虐待事件で起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224587372/
57名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:32:09 ID:fbtR/WEh0
ニコ動とかのコメント見てると気分悪いのが普通にあるけど

人が死ぬシーンとかアニメの血が出てるシーン
wwwww
とかコメントしてるのは、気がおかしいとしか思えない
ましてや現実で自殺した人を具体例を挙げて揶揄しているのもあったりと
これって一例に過ぎないの?ニコ動とか多くの人間が見てるから一部と言われりゃそうだけど

もちろん、アニメと現実の区別がついてててごっちゃにしていないという言い分かるんだけど、
端から見たらおかしいんじゃない?と思えるのは当然じゃない

知らない人が見てたらアニメとの区別がついていても眉をしかめると思うけど
58名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:32:50 ID:VxdIzsTN0
>・ポルノは理性を十分にコントロールできない未成年には悪い影響を与えることが多い。
○ポルノは18禁です。

クソワロタwww
59名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:33:57 ID:QTvjzLA3O
必要なのは住み分けとしっかりしたゾーニングなの。

「少女漫画 エロ」で検索。
60名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:34:31 ID:bYyPbFJC0
>>52
未成年にこそ積極的にポルノを与えるべきではないだろうか
早い内に性に幻滅させておいた方が
61名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:34:46 ID:tWWPoXjM0
>>57
あのさぁ・・・
なら真性のキティを規制すれば良いだけでアニメを規制するのは筋違いだよ。
馬鹿?


「キモイ奴が見ているから禁止」ってトンでもないと思わないの?
62名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:35:26 ID:tCvhO4qG0
18禁で販売してるんだから個人の嗜好だと思うが。
ロリコンなんてギリシャ・ローマ時代からいるんだし。
63名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:35:47 ID:fbtR/WEh0
>>31
あとネタをネタと・・・とあるけど、
そのネタの種別が人間性破壊されてるネタだと言ってるのかと。
64名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:35:57 ID:E4nyZYDMO
エロゲの前に少女漫画を規制してください。


はっきり言えばコントロール出来ない状況で
1番目に触れるのはあれだと思うけど。
65名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:35:57 ID:VFB43HPw0
署名TVの政治・政策カテゴリに
児童ポルノ関連の署名が二つあり。
http://www.shomei.tv/
目標1万件。協力求む。

もちろんこっちの紙での署名も
http://www.savemanga.com/
66名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:04 ID:8MHTpbo10
ファッショに人権意識がないのはあたりまえ
67名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:05 ID:p7caaZbQO
レディコミは禁止。

801も禁止

ポルノも禁止

風俗も禁止

愛人は許可

68名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:14 ID:BoO21wtA0
>>57
肉親が事故や自殺で酷い死に方した人でも
冗談めかしてグロを笑い話にすることがないとは言えないよ?
深刻にばかり受け止めてると現実がより辛くなるからね
69名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:16 ID:WAU2agVp0
[押さえておく点]

・請願ってのは飲酒禁止とかいろいろ変なものが出されるけど
大半はスルーされるようなものばかり

・請願は議員個人が個人の考えに基づいて代理で「引き受けて提出」するものです

・民主党自体はエロゲ規制に賛成してません

・児ポ法案では自民公明案が二次規制を狙った調査を盛り込んでエロゲ規制を狙ってるのにたいして
民主案では二次規制は視野に入ってません

・したがってエロゲに関して危険なのは、民主より自民、自民より公明です

・ただし、外国人参政権を気にする人や、小沢が嫌いな人は民主に入れないほうがいいでしょう
自分の重視するポイントにあった投票をしましょう
70名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:21 ID:fVcgWGLk0
過激な性教育ってサヨクの十八番だったんじゃなかったっけ
71名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:42 ID:vokLeK5K0
>>60

それは言えてるなw

三次元のポルノに出会う前に二次元のエロ(非ポルノ)を目にする事もあるわけでwww
72名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:58 ID:sevvNqPU0
男が生まれたときにチンコちょん切れば
絶対レイプなんて起きなくなるよ
子供は人工授精で出来るしね^^
73名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:58 ID:9yIHL7qZ0
>>57
おかしく見えても犯罪じゃない
それを理由に罪にしてもいけない

現実で犯罪を犯す可能性があって、規制によって減るなら規制するべき
74名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:36:59 ID:E/EmYWVL0
>>63
積極的な善人のおっさんはネットなんかしないほうがいいぞ
75名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:37:12 ID:6+teacB50
不快さ:二次元エロ=マ○コってことだろ。
76名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:37:19 ID:Pi71GLN2O
ぶっちゃけリアルでセックスできる環境の奴は議論する資格はありません
セックスできない人が性欲処理をどうするかを考えなければいけないからです

わかりやすく言うと
女ヤれる奴がヤれない奴のオカズ議論に参加できてたまるかバーカということです

精液がたまるのは体に悪い以上出す手段を考えるのは当然です
彼女や妾なんざそう簡単に用意できないしましてリアル女性を襲うなど論外な以上
エロゲやエロマンガやエロアニメをオカズにするのはリアル女性に迷惑をかけない点で
ベストとはいかなくともベターと言ってよいのではないでしょうか
77名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:37:24 ID:CrQ53ys40
おぉ…神よ…
私からオナニーさへも取り上げると言うのか?
何故、このような苦難を私に与えるのですか?

ロリは男の嗜みなのです…
78名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:37:33 ID:uC6B0rGo0
「ポルノが性犯罪を減らす、ポルノが発達してから性犯罪は減った」と妄想する人たちが知っておくべき大事なポイント


・多様な娯楽が生まれ生活が豊かになったことも背景にあるのではないか。
・女性の貞操観念が時代とともに低下し、風俗に行かずとも一般の婦女子と性交する機会が増えた。
・文化的違いも大きいし、その「発展段階」にもよる。むかしの日本はかなり強姦が少なかった。ところが文明開化するにつれ「性的想像」を誘発する機会が増え、逆に性的犯罪が増えていった。
この場合、ポルノがマイナスの作用をしている。つまり(たとえば)「アフリカにポルノが普及すれば性犯罪が減少する」とはいえないこと。
・教育の質や普及度も影響する。男性の女性観の変遷なども影響するであろう。
・教育や情報の普及により、女性の強姦への警戒心がすすんだ。
・食生活も影響する。たとえば科学的根拠は未確認だが肉食化と性犯罪は因果関係があるとよく言われる。
・ポルノが影響するところは女性を性的玩具と見ること、つまり女性への「蔑視」である。強姦が減ったから肯定的影響があると考えるのは禁物。
・統計的分析を行うのであれば、過去の強姦者の属性についても分析すべきである。たとえば過去の強姦者に妻帯者が多いとすれば、結婚比率の低下は強姦減少の要因となりうる。
・「ポルノが強姦を減らす」という見方はむかしから左翼の常套句であり、過去の道徳を否定する文脈からたびたび言われた。
・ポルノは理性を十分にコントロールできない未成年には悪い影響を与えることが多い。
以上です
79名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:37:43 ID:3hoWdtl10
>>60
未成年が二次ロリに目覚めてもそれはそれであれじゃね?
80名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:38:04 ID:pw3fftI/0
>>63

だから具体例とその種別の説明をよろしく。


どの時代も 「こいつおかしいよキメェwww」 って奴が色々作ってきたわけだけど?
81名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:38:27 ID:0tJSauN00
幼児性愛者を拡散増殖させる
目のでかい小学生の裸の絵を
擁護して何か得があるんですか?

それともpedophiliaの方ですか?wwww
82名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:39:09 ID:0KXNvbQf0

★児童ポルノ法 ネット規制法推進議員リスト
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1220899333/

【著作権】 ついにP2Pソフトなどを使ったダウンロードの違法化決定…動画共有サイトのストリーミングは対象外
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224495027/
【著作権】 ついにP2Pソフトなどを使ったダウンロードの違法化決定…動画共有サイトのストリーミングは対象外★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224509668/
【著作権】 ついにP2Pソフトなどを使ったダウンロードの違法化決定…動画共有サイトのストリーミングは対象外★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224571679/

【社会】 小倉智昭 「こんにゃくゼリー発売中止…注意すれば安全なのに、この論法でいくと車も売れなくなる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224569022/
【社会】 小倉智昭 「こんにゃくゼリー発売中止…注意すれば安全なのに、この論法でいくと車も売れなくなる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224577991/l50
83名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:39:11 ID:PRpWexf10
>>78
「ポルノが性犯罪を増やす、ポルノが発達してから性犯罪は増えた」ソースは?
84名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:39:19 ID:fbtR/WEh0
>>61
馬鹿?とか躊躇なく平気で書き込む時点で「オカシイ」から

別にキモイなんて言ってないし、どこを読んでそう読み取れたのか教えてくれる?
アニメを規制しろとも言ってない。

ただ、こういう風に取れるのは別に不思議じゃないと言ってるだけ。
85名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:40:27 ID:RpIwfNSAO
>>57
>知らない人が見てたらアニメとの区別がついていても眉をしかめると思うけど

知らないクセに口出ししてんのがモンペ議員やモンペババア、偏見や主観、感情論で規制賛成してる奴
86名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:40:39 ID:QTvjzLA3O
宗教だね。狂ってる
87名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:41:40 ID:pw3fftI/0
>>78
なんでそれを貼るばかりなの?


>「ポルノが性犯罪を減らす」と妄想する人たちが知っておくべき大事なポイント
>・多様な娯楽が生まれ生活が豊かになったことも背景にあるのではないか。
>・女性の貞操観念が時代とともに低下し、風俗に行かずとも一般の婦女子と性交する機会が増えた。
>・文化的違いも大きいし、その「発展段階」にもよる。むかしの日本はかなり強姦が少なかった。ところが文明開化するにつれ「性的想像」を誘発する機会が増え、逆に性的犯罪が増えていった。

○明らかに嘘。時代とともに強姦は減ってる。

>・ポルノが影響するところは女性を性的玩具と見ること、つまり女性への「蔑視」である。強姦が減ったから肯定的影響があると考えるのは禁物。

○お前、自分が何言ってるかわかってるのか? つまり、男の思想を矯正するためなら、
強姦被害の女性が増えても良いってことで、おまえ頭おかしいんじゃないのか?
(ついでに言うと二次元は実在の女性ではありません。)

>・統計的分析を行うのであれば、過去の強姦者の属性についても分析すべきである。たとえば過去の強姦者に妻帯者が多いとすれば、結婚比率の低下は強姦減少の要因となりうる。

○ありもしない仮定のデータを元に推論をしている。意味なし。

>・「ポルノが強姦を減らす」という見方はむかしから左翼の常套句であり、過去の道徳を否定する文脈からたびたび言われた。

○複数の国でポルノ解禁した直後から性犯罪が減って、禁止すると増えてる。ガス抜きで
減った以外に他にどういう解釈が出来るんだよ。

>・ポルノは理性を十分にコントロールできない未成年には悪い影響を与えることが多い。
○ポルノは成人向けです。
88名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:41:55 ID:75y50jK30
>>60
NANAで現実に女性の喫煙率や性病率が跳ね上がってる
少年・少女向け漫画のエロ本並のSEX描写は規制してほしいわ
アメリカでは日本の少女向けの多くが18禁だしなwww
89名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:42:20 ID:VFB43HPw0
カルパスもだが
日本ユニセフも危険
http://www.vipper.org/vip963557.jpg
90名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:42:31 ID:rzeV1TjK0
心を破壊…wwww凶器wwww
91名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:42:36 ID:6+teacB50
宗教が気に入らないからって基地外呼ばわりはおかしいな。
そもそもどちらが狂ってるかは微妙なところかも知れないしね。
92名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:42:39 ID:9yIHL7qZ0
>>78
>・多様な娯楽が生まれ生活が豊かになったことも背景にあるのではないか。
エロゲ等とは関係ない

>・女性の貞操観念が時代とともに低下し、風俗に行かずとも一般の婦女子と性交する機会が増えた。
同じく

>・文化的違いも大きいし、その「発展段階」にもよる。むかしの日本はかなり強姦が少なかった。ところが文明開化するにつれ「性的想像」を誘発する機会が増え、逆に性的犯罪が増えていった。
正確な犯罪件数も無いし、具体的な年代も無い
それに、性犯罪の件数は数十年前より減少している
93名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:43:23 ID:eNqvxJlc0
>>84

だから、そのおかしい奴を規制しろって話。本当におかしいのならな


言い方を変えるよ
「おかしく見える奴が見ているから禁止」ってトンでもないと思わないの?
94名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:43:40 ID:63ahh+tf0
>>78は論破されまくりだね
早く反論すれば?

ま、規制派なんて負け犬ノクズだから無理だけどね
95名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:43:59 ID:BoO21wtA0
>>22
描写としては
ただ、そういうことしたい年頃の子達が望んでやりたいことをしてるようにしか見えませんが?

まあ、これが一般誌なのは確かに問題だけど
青年誌なら問題だと思う方に問題あるな
96名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:44:02 ID:o0k+gEyc0
テレビや新聞といったマスメディアはもっと多くの日本人の心を汚染してるよね
97名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:44:27 ID:bYyPbFJC0
>>79
もちろん真っ先に与えるべきは無修正3次マンコです
2次ロリはその後、個人の自由な選択により手に入れる限りは制限の必要は無いでしょう

青少年期の3次マンコに対する重大な欲求不満こそが
ロリコンはじめ様々な特殊性癖の引き鉄となっている現実に付いて目を背けず向き合うべきです
98名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:44:30 ID:O87pro1F0
村井宗明(民主党)っていう名前はきっちり覚えとく。
99名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:45:06 ID:E/EmYWVL0
確か、幼女買春とかは欧米の白人が多いんだっけ?
後、エロゲとか登場する前の時代の農協のおっさんの海外旅行なんて酷いもんでしたよね?
100名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:45:06 ID:uC6B0rGo0
>>87

違うコピペなんだが中身ちゃんと読んでるか?
101名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:45:09 ID:4q5C5A7P0
小学5年でパソコンパラダイス買った俺
102名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:45:47 ID:6JpDP1ao0
妙な宗教観を他人に押し付けてる事自体が罪だという認識はあるのだろうか・・・
ま、カルト系新興宗教にその自覚は無いか。 こう言うファシズムはもううんざりだわ。
103名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:45:50 ID:BwnWvvTt0
エロエロでぐっちょぐちょな思考をもった人が多いですね
困ったものだ
んでんで、これ阻止するためにはどうすれば良いの?!
104名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:45:54 ID:MsVNlwMC0
日本ユニセフ≠ユニセフ
105名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:45:58 ID:L18F4SaF0
てすと
106名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:46:31 ID:eNqvxJlc0
>>100
ほぼ同じじゃんw
107名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:46:55 ID:11jplFH+0
地元ですが、次回”も”村井には入れないな。
かといって...ジミンがなぁ 若いの立てんと勝負にならんがにのう。
108名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:46:55 ID:VxdIzsTN0
>>100
とりあえず反証したら?
109名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:47:03 ID:E4nyZYDMO
年齢にあった規制は必要あるかもしれない

本当に18禁を未成年が手に出来ないようにするのは議論しても良いと思う

たた、こいつは『キメwwww』って
やってもなくて偏見で表現禁止だ!
って訳わからん思想の展開するから叩く!


俺はミンスが無くなったら
亀井か共産か迷う所だ
110名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:47:50 ID:5hWLqFzz0
多様化が認められないなら、社会主義国家いけばいいのに・・・
111名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:47:57 ID:FPXgNoxj0
コンプティークの袋とじが楽しみだった
俺が通りますよ
112名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:48:23 ID:BoO21wtA0
>>81
それがディフォルメされた2次元である以上、
目が大きいからといって小学生とは断言できませんよ?
113名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:13 ID:s3pKOMZVO
村井宗明って中絶疑惑があったよな
114名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:16 ID:CrQ53ys40
でもさ、最近の小学生は発育がいいから、少しだけロリ漫画の雰囲気に近づいてきてるんだよね。美味しそうなんだ…
115名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:17 ID:NeLDtPLc0
>>109
そうなったらこっちも嬉しいんだよな、ウザいガキが減って
個人的に投票はいつも無所属だな
116名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:21 ID:itVbeFM2O
きしめーん
117名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:28 ID:rzeV1TjK0
>>109
手にできないようにってのが難しいよね
今はなんでもネットで見れちゃうし
18金ゲームだって、プレイ動画が堂々と上がってるし?
118名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:32 ID:bYyPbFJC0
>>99
規制の厳しい欧米では現物に手を出す以外に方法が無い上に
その後一切証拠が残らないようにその当人含めて何もかも処分してしまいます

一見、発生率が低いように見えるのもそのせい
119名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:37 ID:eNqvxJlc0
>>113
???

中絶させたって事?
120名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:39 ID:5btOlsVA0
>>91
狂ってる”だけ”なら問題ないよww
狂ってるくせに自分を正義の使途と勘違いしてリアル政治にまで
口出しするからカルトは叩かれてんの。
121名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:49:39 ID:uC6B0rGo0
>>106
きみの反論コピペは反論になってないんだよ

反論コピペ読み直してくれ、すぐに日本語おかしいって判ると思うけど
122名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:50:00 ID:E/EmYWVL0
>>101
小1で、親父の週刊ポストだったかなんだかのエログラビアを見た俺
123名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:50:23 ID:hc67OvSN0
ミンスのバックの団体も十分キモい。
124名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:50:29 ID:o7bGvNym0
日本の強い産業の裾野を潰して、中韓を支援するつもりなのかな。
あいつら、漫画帝国とかいうのをつくるらしいし。
125名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:50:48 ID:NuQWm/+0O
>>95
親御さんにお話があるので、貴方の名前と実家の電話番号を教えてください(^_^)
126名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:52:31 ID:NeLDtPLc0
>>114
最近の小学生?どんどんケバくなって来てないか
化粧は年齢に関係なくあんまり好きじゃないからなぁ
127名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:52:33 ID:fbtR/WEh0
>>93
禁止じゃなくて規制でしょ。
そして、オカシイ奴がみてるから、じゃなくてそういうのが目立ってるんだから、
そういう「意見」が出てるだけでしょ

んで、俺の書き込みでもこういう回答多かったんだけど、なんですぐにキモイとか
オカシイとか言われてるって言われてるって結論勝手に作り上げて目くじら立てて
文句言うんだろね。
128名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:52:33 ID:9CGiiU/20
>>117
手に出来ないようにという努力を今以上にしても規制しろと五月蠅いだろうね。

感情論だもの。宗教そのもの


せいぜい出来るのは販売の厳格化くらいだわ、それ+未成年のネット規制をやったらだいぶ減るだろうな。

つーか、小学生とかがエロゲをプレイする訳じゃないんだしなぁ・・・
129名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:52:35 ID:aBGzISU20
>>125
死ね
130名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:52:37 ID:tEQYG8Nj0
あれもこれも規制

はあ、タバコとパチンコもさっさと規制してくれませんかね。

つーか最近、こんにゃくゼリーだとかダウソ違法化とか
マジで頭おかしいんじゃねえのって思うことが多すぐる
131名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:52:47 ID:0tJSauN00
>ペドフィリアの概念
>現在の精神医学での概念
>現在、米国精神医学会 (APA) の診断・統計マニュアルDSM-IV-TRでは小児性愛に関して以下の記述がある。
>
>規準A : 少なくとも六ヶ月以上にわたり、幼児または、(一般に13歳以下の)複数児童との性的行為に関わる、
>振る舞い、性衝動、強度な性的興奮を引き起こす空想が、反復して持続すること。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2

六ヶ月以上にわたりエロゲーやエロアニメを見た人間は
現在の精神医学での概念において明確に「ペドフィリア」と定義されますw
したがって外国では最悪の人間の屑扱いです
こんなことを続けていれば日本人全部が屑扱いです
規制は必要です
132名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:53:14 ID:6+teacB50
エロゲなんかより蒟蒻ゼリーの方が大事だな。
133名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:53:34 ID:0KXNvbQf0

【社会】「青少年ネット規制法」施工令案公開…パブリックコメント募集
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224246831/

総務省(報道資料) - 青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律施行令(案)に対する意見募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/081017_8.html
意見募集中案件詳細 - 「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律施行令(案)」に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=095081280&OBJCD=&GROUP=
“青少年ネット規制法”の施行令案を公表、パブコメ募集 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/081020/its0810200437001-n1.htm
「“青少年ネット規制法”の施行令案を公表、パブコメ募集」政治も‐社会政策ニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/188234/
“青少年ネット規制法”の施行令案を公表、パブコメ募集(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081017-00000058-imp-sci
“青少年ネット規制法”の施行令案を公表、パブコメ募集(INTERNET Watch) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/internet/business/it/iw2008101802-internet.html
“青少年ネット規制法”の施行令案を公表、パブコメ募集
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/17/21229.html

内閣府、青少年のネット環境整備に関する検討会の初会合
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/20/21247.html
内閣府、青少年のネット環境整備に関する検討会の初会合(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000059-imp-sci
134名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:53:49 ID:n2+O2wuIO
だからさあ、安易に供給側を規制するんじゃなくて、需要側の人間を何とかしろよ
奴らはその他の新しい何かに捌け口求めるだけで何も解決しないだろ?
結局その場しのぎでしかないんだよ、蒟蒻畑と同じだよ
特殊嗜好生まれる環境や要因研究して改善するほうがよっぽど効果あるだろ
需要がなくなれば自然と供給も廃れるのに
135名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:54:11 ID:IBbM3VP90
表現を規制させた
張本人の
カス業者のみなさん。

自分たちの利権を
社会の話と
すり替えないように
して下さい。


http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/?p=0&disp=entd_p&EP=28353500
136名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:54:30 ID:RpIwfNSAO
>>131
(一般に13歳以下の)
(一般に13歳以下の)
(一般に13歳以下の)
(一般に13歳以下の)
(一般に13歳以下の)
(一般に13歳以下の)
(一般に13歳以下の)
(一般に13歳以下の)
(一般に13歳以下の)
137名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:54:49 ID:E/EmYWVL0
>>118
まじで処分するケースが多いわけ?洒落にならんわな
監禁王子の事件とか、結果としては一応生きて出てこれただけ、まだマシなんだな
エロゲをフランスやドイツにばらまいてみたいなあw
138名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:55:24 ID:s3pKOMZVO
>>119
ぐぐったら見つけた。
噂の元を訴えるとかって話だったけど
結局うやむやになったし
139名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:55:28 ID:77TAIdXh0
>>127

いや、その「wwwww」と書き込みしている奴は本当におかしいのか?
基準が主観じゃないかw

「wwww(やり過ぎだこのアニメw)」の可能性は?

そういうやり過ぎ作品(映画でも何でも)を見て笑うのは良くあるんだが?
スプラッタに限らずパロディのやり過ぎでも笑う
140名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:56:20 ID:5hWLqFzz0
ソースと>131の理屈が人間性を破壊してる件について
どんだけ飛躍させたんだ・・・orz
141名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:56:31 ID:3hoWdtl10
>>97
なるほど、解説ありがとう。
二次はその欲求不満を、ある意味もっとも安全に昇華できる方法なのかもしれませんね。
俺もまだまだ勉強不足のようです。
142名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:56:32 ID:NeLDtPLc0
>>137
絵が向こうの人に受け入れられない気がする
143名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:56:39 ID:WAU2agVp0
>>137
行方不明の児童がやまもりですよ、あっち
144名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:56:42 ID:CrQ53ys40
>>126
化粧のありなしはロリ魂的には重要だけど…かわいい女の子は化粧も映えて可愛いよ。
少し大人びてくると、中身がどうなのか点検したくなるが…これを押さえるお薬が必要。
145名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:56:51 ID:h03Rh7w/0
>>127
>んで、俺の書き込みでもこういう回答多かったんだけど、なんですぐにキモイとか
>オカシイとか言われてるって言われてるって結論勝手に作り上げて目くじら立てて

いや、あなたが実際に言ってるでしょ?

言っていることに反論したら文句ってwww
146名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:57:10 ID:6+teacB50
>特殊嗜好生まれる環境や要因研究して改善するほうがよっぽど効果あるだろ

エロゲカード作ってエロゲヲタを監視だな、これしかない。
147名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:57:11 ID:yVxfgHjm0
パチンコや酒を禁止するほうが先だろうwwwww
優先度のつけ方も分からない基地害議員はどこの政党だろうと選挙で落とさないと
148名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:57:35 ID:VFB43HPw0
署名TVの政治・政策カテゴリに
児童ポルノ関連の署名が二つあり。
http://www.shomei.tv/
目標1万件。協力求む。

もちろんこっちの紙での署名も
http://www.savemanga.com/
149名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:58:06 ID:BoO21wtA0
>>131
13歳以下の児童をイメージしたエロゲそのものが少ないのでそちらには該当しません
150名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:58:22 ID:QTvjzLA3O
何度も言うことになるけど
成人が自分の責任においてアダルトコンテンツを享受することに何の問題も無いのですよ。
だからやるならゾーニングでしょ。少女漫画も少年漫画も乙女ゲーもBLゲーもアダルトゲーも。
151名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:58:26 ID:E/EmYWVL0
>>126
十代のうちは、女の化粧に否定的な人が多いな
でも大学とか入ったり社会でると、化粧もしない女なんて・・・と
思うようになったりするよw女も「化粧しないと人前に出る気しない」と言うしw
152名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:58:33 ID:Pi71GLN2O
>>131

漫画アニメゲームどれでもいいが
二次元をリアル児童認定ですか

少なくともあなたの認識能力は人間として異常です
153名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:58:33 ID:aikkptIZ0
いろんな事がどんどん息苦しくなっていくな
まるで昔読んだ近未来SFみたいだ
154名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:58:47 ID:/ngmUCCWO
阿保らしい
155名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:58:49 ID:Wdnf/Ac+0
創造物と現実の区別が付かない国会議員ですか
156名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:59:21 ID:eipIj0wg0

表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
157名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:59:38 ID:NeLDtPLc0
>>151
い、俺はもう20代中盤
158名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:00:10 ID:GOppHXhA0
>>127
おかしい連中が目立ってるなら娯楽や嗜好品が真っ先だろうw

アニメ・ゲームがまずは徹底的に規制されるべきものという疑問はあるし
今回の規制に関しては定義が曖昧すぎて、どうにでも取れる内容だから文句を言ってる訳で
159名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:00:18 ID:h03Rh7w/0
>>131

ワロタw


ヴァーチャルと現実の区別が付いていない人間が・・・ネタだよな?
160名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:00:31 ID:cZ55xDRH0
この議員も大概何か性犯罪やらかしそうな顔してるけどなあ
161名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:00:35 ID:NOP8rbMzO
マルチ商法を推進した民主党にそんな事を言う資格はない
162名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:00:36 ID:1/cfrbKL0
>>101
こんな奴みたいに小5から○○買ってましたのがいるから規制されるんだぞ
俺は反対派だが
こういう奴が苦しむのなるなら規制してもいい
163名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:00:48 ID:+YV8Hb7c0
オタクよりも国会議員のほうが二次元と三次元の区別ついてないよね
164名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:01:18 ID:F1K51hKBO
日本人の人間性を破壊する一番の原因は
悪い事をしても
反省も
処罰も
社会的制裁も
何もされない
悪業やりたい放題
悪銭儲け放題
そんな人間性が最低の人間がエリートと呼ばれている事が最大の原因
165名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:01:18 ID:E/EmYWVL0
>>142
一昔前の絵柄なら受けるんじゃないか?
>>143
アメリカが山盛りなのは想像してたが、ヨーロッパでそうとは知らんかったよ
166名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:01:56 ID:6+teacB50
>>150
>成人が自分の責任においてアダルトコンテンツを享受することに何の問題も無いのですよ。
こんなこと分からないだろ。スレタイは青少年への二次元エロを規制するかのようだが
実際は「幼い少女を危険にさらす」などロリペド絵規制なんだろうし。
167名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:01:56 ID:ruLCmHFW0
日本人の人間性を破壊しているかどうか?

まず チョソコロをすべて追い出して 話はそれからだ
168名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:02:08 ID:urFz6z8iO
小学5・6年くらいの女の子の肛門のニオイを嗅ぎたいです


169名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:02:24 ID:CrQ53ys40
やっぱり、死ぬ前に3次元へトライするしかないよなぁ…
170名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:02:30 ID:A+q5dx/t0
>>163
本当にそこが問題だよな・・・

ネット関係も理解できていないからマジ困る。


官僚の上の方もね・・・
171名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:03:15 ID:QTvjzLA3O
>>160
交際していた女性に対して中絶を強要して棄てちゃったとか
よくあるスキャンダルだけど、宗教団体は中絶には厳しかったんじゃないのかね。
172名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:03:27 ID:jbYSoNOJ0
>>168
そういう奴は逮捕されて良いよw

実行すれば現行法で逮捕できる。
173名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:03:29 ID:0tJSauN00
>>152
ほーじゃあ二次元はまったくリアル児童を基にしてないと?
二次元小学生に発情してる奴は現実の小学生には
一ミリも性的な欲求を感じないと?wwwww
二次元の女に発情してる奴は三次元の女にはまったく発情しないのかな?
174名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:03:47 ID:E/EmYWVL0
>>157
まあ濃すぎると俺も好きじゃないから、分るよ。
香水もふんわりと匂う程度がいいんだよな
175名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:03:56 ID:eipIj0wg0
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
176名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:04:00 ID:FPXgNoxj0
>>168
そういう発言は慎んだほうがいい
177名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:04:15 ID:eUmB5M0B0
>>170
官僚も政治家もほとんど自分達の利権と利益以外頭に無いからね
用は天下り先作らせろって事だろ
178名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:04:47 ID:6+teacB50
>>173
二次元しか興味ないとかほざく奴が嘘吐きなのはバラバラ殺人事件で証明されただろ。
179名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:04:51 ID:BoO21wtA0
>>151
俺の友人はもう30だけど
「化粧する女なんて絶対に嫌だ」と言ってるよw
180名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:05:51 ID:RpIwfNSAO
>>150
そうそう
ゾーニングを破ったら違法で厳罰
これでいいじゃないか
あ、売った方も違法ってのは勘弁な
181名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:05:51 ID:5hWLqFzz0
>>173
取り合えず落ち着け
182名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:06:11 ID:AKUA3DfM0
ぶっちゃけ、エロゲーが規制されても、犯罪率は変化しないだろうね。
ぶっちゃけ、性犯罪犯す奴は、どんなに規制しても犯すからね。

きっかけ論もあるが、同意無い姦淫なんて、漫画やエロゲ−ある前からあるだろw
183名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:06:27 ID:t/YHwGle0

比古清十郎「「エロゲーは凶器。CLANNAD は殺人術。
   どんな綺麗事やお題目を口にしても それが真実。」
184名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:06:31 ID:jbYSoNOJ0
>>173
二次元キャラを見てリアル児童に発情している事を証明するのはあなたです。
ぶっちゃけ二次元キャラとリアル女性は別物です。>二次元エロを見ている時に見てもいない三次元エロに興奮するなんてまずあり得ません

185名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:06:49 ID:urFz6z8iO
168です

頭の中の願望です

ちなみに腋の下のニオイを嗅いで腰を振りたいとも思っています(´-`)
186名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:07:11 ID:QrmL8Wq/0
レイプものは次元を問わず害であるとは思う
187名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:07:21 ID:BoO21wtA0
>>165
俺も一昔前の絵柄の方が好きだなw
最近のはあくまでキャラクターとしての存在すぎる
188名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:07:45 ID:iNDqXPeF0
>>179
俺もうすぐ40だけど、化粧した女みると萎えるよ。
化粧してるかどうか判らないような、上手な化粧はOKだけど。
189名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:07:52 ID:Pi71GLN2O
>>166

幼い少女を危険にさらすロリペド絵の具体例をあげてくれないか?

少女に危害をあたえる絵なんてメトロポリタン美術館の大好きな絵しか想像つかないんだが
リアルでどんな絵が幼い少女を具体的な危険にさらすのよ
190名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:08:16 ID:YlUyjHQoO
もう女の子産むの禁止しかない
191名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:08:19 ID:A0mYX6Zy0





30過ぎて化粧した女が嫌いとかw
二次元しか興味ないとかほざく奴は、重度の発達障害だよ



192名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:08:25 ID:NbkCAB7ZO
ぶっちゃけエロゲー・アニメより、AVやエロ雑誌の方が危険だろうが。
193名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:08:47 ID:aBGzISU20
ロリコンは罪ではない
反社会的なら社会を潰せばいい
194名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:08:47 ID:HuD13Nlr0
>>185
どうぞご自分の頭の中でだけ考えていてください


以後私のブラウザからは規制させていただきます。
195名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:09:09 ID:rzeV1TjK0
そんなことより、AVの3次元でのロリをどうにかしなきゃならんのじゃね?
196名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:09:17 ID:E/EmYWVL0
>>179
それは珍しい人だなw
登山とかの最中なら、化粧してない女はいるけど。
197名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:09:23 ID:6+teacB50
>>189
俺はそんなこと知らないよ。
でもこの議員やら10449はそう考えてるんだろ?
198名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:09:35 ID:RpIwfNSAO
>>173
そうだよ
少なくとも俺は
199名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:09:50 ID:3hoWdtl10
>>173
本当に三次元に全く興味がないっていう奴はあんまりいないと思う。
ただ、二次元と三次元の区別が付けられるか、それが問題だと思うんだが。
200名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:10:23 ID:71LIrXz+0
世の中には熟女コスプレというものがあって
無論コスプレなのでセーラ、ブルマ、スモッグとあるわけだが…
大局的観点から、これは認めてもよいのではないだろうか?
け、決して自分の趣味でもの言ってるわけでない。
201名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:10:23 ID:QTvjzLA3O
>>166
既にソフ倫は等身規制とランドセル禁止で自主規制をはかっている訳で。
これ以上何を規制しろと?
202名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:10:28 ID:Sa/DNCjpO
どっかの偉い人がいってたな

ゲームはゲーム、現実は現実
ゲームのせいにするのは、その人の方が現実とゲームの区別がついていないからだ
203名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:01 ID:C6fvEFIh0
>>195
その通りだが


それは児ポ法の方の問題

三次元の児童ポルノをキツク規制すべきだが、それに二次元も含むとか馬鹿な事を言っている奴らが居るのが問題
204名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:21 ID:tEQYG8Nj0
エロゲーやらないし、正直規制されようが俺の人生には影響ないと思うけど

これはだめだろ
205名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:24 ID:BoO21wtA0
>>173
じゃあお前、自分は3次元の成人女性にしか発情しないと思い込んでる奴が
2次元やリアル幼女に発情しないと言い切れるのか?
206名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:30 ID:NeLDtPLc0
>>196
化粧うまい人ならいいよ、でも大抵下手でケバくなってる
ライブのステージでもないのに派手な化粧は日本人には合わないって感じるんだよな
207名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:33 ID:aBGzISU20
ID:6+teacB50
こいつ分裂病患者、NG推奨
208名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:40 ID:+YV8Hb7c0
小中学生の女の子にTバックはかせたり牛乳ぶっ掛けたりする
DVDの方がエロゲーよりよっぽど犯罪の引き金になると思うんだが
リアルの女の子使ってるわけだし
しかもこういうのって親が金儲けの為にさせてるらしいじゃん
親が子供を危険に晒す真似をするってどんだけ頭沸いてんだよ
209名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:53 ID:rzeV1TjK0
>>202
テレビでよく聞く、「人生はゲームのようにリセットはできないんです」
という決まり文句を考えた人も現実とゲームの区別がついてないよなw
210名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:11:57 ID:eKkzLdXK0
禁止ってのはよろしくないとは思うが、コンビニに陳列しているのを見るといかがなものかとは思う・・・・
211名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:12:45 ID:hj2XMeeLO
惨事に1ナノメートルも興味ありません
212名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:13:02 ID:FqBm6J010
>>1
GJ

ロリヲタのチンカスは全員死刑にしろよ
213名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:13:27 ID:0gXTyif30
民主党オワタ\(^o^)/オワタ
214時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/10/21(火) 21:13:32 ID:63bKkgcG0
>>1
紹介した議員はどこの選挙区だ?
どこのアホだこういうのを選んだのは。

やるならサッカーと野球を全面禁止にしてからにしろ。
215名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:13:35 ID:OuIlvE0t0
>>173 すまん俺も3次元にはまったく興味なしなんだ
216名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:13:44 ID:C6fvEFIh0
>>210
それはそうなんだよな・・・いつからだっけなぁ?コンビニに置くようになったの

コンビニ業界が一回ピンチになったときだったような気がする・・・
217名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:13:47 ID:E/EmYWVL0
>>191
アウトドア系の趣味を持ったカップルなら、化粧嫌いのケースもありえるだろう
218名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:14:11 ID:6TgHWFpN0
エロゲは退廃芸術なのですね
民主党=ナチスだったのか
219名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:14:37 ID:Zi/c6WCo0
やりて〜…
220名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:14:52 ID:BoO21wtA0
>>191
いやいや?俺の友人(30歳)は2次元(一般アニメや漫画)は好きだけど
エロゲなんてやったことないし
リアル女性との慎ましい生活と田舎の自給自足生活を夢見るようなやつだぞ

それを変態ロリペド呼ばわりですかアンタは?
221名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:14:55 ID:A0mYX6Zy0
>>206
下手な化粧もかわいいもんなんだ

余裕の無いオコチャマには、分からんと思うが
222名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:15:03 ID:VFB43HPw0
署名TVの政治・政策カテゴリに
児童ポルノ関連の署名が二つあり。
http://www.shomei.tv/
目標1万件。協力求む。

もちろんこっちの紙での署名も
http://www.savemanga.com/

223名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:15:04 ID:6+teacB50
正直ロリペドキャラなんてキモいし、そういうキャラがエロゲにいると
ロリペドと思われて迷惑だから完全に分離して欲しいところだわ
224名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:15:17 ID:ce8x9H8J0
>>218
民主党ってナチナチとレッテルを貼りながら一番ナチっぽい事をやってるよな・・・
225名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:15:53 ID:qIHtUEO10
「スナフキン…でも…」
ムーミンは恥ずかしそうにうつむきます。しかしスナフキンは、ムーミンの肩を優しく撫でながら
「おさびしやまの雪が溶けるのを見たことがあるかい?」
ムーミンは思わず
「おさびしやまの雪が?」
そう答えるやいなや、スナフキンの手がムーミンのしっぽを柔らかく撫でました。
「おさ…ッ…ああぁんッ!」
甘美な痺れに、ムーミンは思わず声をあげますが、階下のパパやママのことを思い出して、手を口に当てました。

「ほら、もうこんなになってるじゃないか、ムーミンのおさびしやまが」
スナフキンはくわえた小枝をゆっくりと噛みながら、ムーミンのおさびしやまを指さします。
「す、すなふきん…ちが…や…やあ」
ムーミンは体をよじって逃げようとするのですが、スナフキンの細くて鍛えられた腕につかまれて、逃げることができません。

「ムーミン? おさびしやまの雪を溶かしてみるかい?」
スナフキンがムーミンの目を見つめています。
ムーミンもスナフキンの目を見つめています。

二人の眼の中に、二人だけが映っています。
ムーミン谷に、秋の風が吹いていました。
226名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:15:58 ID:UfG1XD46O
くだらねぇから禁止でいいだろw
ロリコンアニヲタネトウヨは社会のゴミだしな!
227名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:01 ID:oqjXWxid0
>>223
次はエロゲ全般だぜ
228名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:04 ID:/7WooBrQ0
あーあ。
エロゲファンを敵に回したら、票数はいらんぞ民主党。
自民に流れそうなのにどうすんのかね?
229名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:28 ID:D8G8dtJW0
>>189
そもそも絵やゲームで現実の子供が危険にさらされると言うことの意味が分からないな。
心が破壊される、人間性を失うって具体的にどういう状態で、何を根拠に言っているんだろう。

精神の病と言うものは、原因と言われているものは症例によって
遺伝だったり、親の教育だったり、心に大きな傷を受けたことだったり原因は様々なもんだけど。
230名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:30 ID:PRpWexf10
で、選挙はどこに入れればいいのよ
保坂展人のいる社民党?
231名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:40 ID:OuIlvE0t0
「表現が原因で犯罪がおきるんだ」→そうですね、TV番組と新聞社の出版物を検閲しないと
「犯罪の方法を教えるから犯罪がおきるんだ」→そうですね、まず事件報道を禁止しないと
「美少女だとか売り文句にするから問題が」→そうですね、芸能マスコミを追放しないと
「犯人の部屋に漫画やゲームが」→そうですね、犯人の部屋には大抵TVと新聞が…違法化しないと
「制作会社は犯罪を煽っている」→そうですね、いますぐマスコミ各社をガサ入れしないと
「○○趣味は犯罪者予備軍」→そうですね、TV中毒者と新聞愛読者を危険視しないと
「現に犯罪者が出ている」→そうですね、ところでマスコミ関係者の犯罪をリストアップしないと
「遺族感情を思えば規制やむなし」→そうですね、マスコミが遺族に接触するのを規制しないと
「悪趣味だから悪影響」→そうですね、TVや週刊誌は品性下劣と頻繁に叩かれますね、廃絶しないと
「リアルとのギャップが」→そうですね、芸能人の馬鹿騒ぎは実生活と乖離してますね、停波しないと
232名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:16:55 ID:3uh2Opei0
海外並みに21禁を追加制定すればいい

それで全ては済む
233名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:17:06 ID:aBGzISU20
>>226
>ネトウヨ
なんでこれが入るんだ?
ブサヨク工作員乙
234名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:17:10 ID:0GBybZXz0
エロゲーのレジに並んでるの一度見てほしいよ
ほとんどおっさんだから
235名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:17:42 ID:E4nyZYDMO
>>101
俺は小五のときには神社でお宝探し
236名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:17:52 ID:0tJSauN00
幼児性愛者を拡散増殖させる
目のでかい小学生の裸の絵を
擁護して何か得があるんですか?

それともpedophiliaの方ですか?wwww
237名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:17:58 ID:71LIrXz+0
範囲が広すぎるし2次はほんと言って販売規制は無理じゃね?
エロゲなんてH有り登場人物はほぼ18以上、100、200歳越えるのも
珍しくない。業界がちゃんと自主規制してるよ。
238名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:18:30 ID:3yb2qwZE0
エロゲ規制法案が可決されたら
施行される前にエロゲを大量に買占め
それを予め作っておいた隠し戸棚とかに保管し
そして俺はAチームのように地下に潜る。

239名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:18:47 ID:RpIwfNSAO
>>236
>>
240名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:18:54 ID:ce8x9H8J0
>>223
完全分離は難しいな
少ない牌を手広くやって集めないと潰れるし

逆のパターンとして特化しまくるというのもある。巨乳物でもやったら?


>>226

ロリのレッテルを貼っているだけでロリ規制をする訳じゃないんだぜw
241名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:18:57 ID:5hWLqFzz0
>>209
ゲーマーならイヤでも幼少時に経験で教え込まれるからな・・・

人生はいつリセットボタンを、「ネコ」に踏まれるかわからない
オカンの地響きでファミコンがバグったり、熱中し過ぎてコントローラ引っ張りすぎてバグったり・・・

そりゃもう、死ぬほど教え込まれとる・・・orz


だからコメンテイターのそういう発言が、
ゲーマーには逆に幼く感じられるんよね
242名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:18:58 ID:Pi71GLN2O
>>173

二次元はリアル児童じゃありません
二次元をリアルの人間扱いするのはおかしいです

絵やエロ文章に発情する人がペドフィリアですか
正直変だと思いませんか?
243名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:19:29 ID:Q6DaKRYDO
エロゲ・ゲーム脳の影響派VS日教組の戦後教育の影響派

どっちが真実か!?
244名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:19:34 ID:eUmB5M0B0
>>236
>>幼児性愛者を拡散増殖させる
>>目のでかい小学生の裸の絵を
具体的な作品名をどうぞ
245名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:19:36 ID:aBGzISU20
どう見ても表現の自由の侵害です
本当にありがとうございました
246名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:19:41 ID:A0mYX6Zy0
>>220
すみません
健全な大人は、漫画読んでいいです。
247名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:20:12 ID:R8icKRVc0
ttp://www.gameslore.com/acatalog/Games_Adult_Games_79.html

このゲームも規制されますか><
248名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:20:58 ID:n1henO/YO
ミンシュに投票しに行くわ
249名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:21:26 ID:K2VgLNvWO
なんで青少年がエロゲーをできるの?
250名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:21:50 ID:Y3luLR+K0
未成年は男女共に貞操帯着用で解決
251名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:22:02 ID:RpIwfNSAO
>>248
残念そちらは単純所持で(ry
252名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:22:20 ID:OK1FFx9nO
変態新聞も狂気
と今更ながら言ってみるテスト
253名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:22:46 ID:PRpWexf10
この誓願が通る見込みは?
254名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:23:03 ID:XgPEN0OK0
大体、18禁だったと思うんだが・・・
青少年て何?青年だろもう
255名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:23:13 ID:H++iuKCrO
ニコ動に党首が登場しといてこれか。
よっぽど不評だったんだな。
256名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:23:15 ID:QTvjzLA3O
>>247
なんというアダルトゲーム…
257名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:23:24 ID:s2l5vI9W0
じゃぁ、江戸川乱歩もダメだろ。
常識的に考えて。
258名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:23:58 ID:0tJSauN00
小学生を性的対象とする変態犯罪者の視点・願望を
ネット中に拡散再生産させている
カス国家ニッポンって呼ばれたいの?wwwwwww
それが美しい国?wwwwww

欧米だとロリコンの扱いはマジで酷いぞ
国の未来と社会を破壊する最悪の部類の犯罪者
2591000レスを目指す男:2008/10/21(火) 21:24:04 ID:omrwdUun0
大体、エロゲーなんて好きな奴は世間のつまはじきって事を悟ったらどうか。
悔しかったら、表でエロゲーが好きとか、妹萌えとか叫んでみろ。
間違いなく基地外扱いだよね。
260名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:24:06 ID:bXGKzjHwO
なにこれ?
18禁の意味ないじゃん
261名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:24:28 ID:t2KsXRijO
青“少年”がエロゲー?
262名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:24:58 ID:D8G8dtJW0
>>258
で、そんな欧米の犯罪率って日本と比べてどうなの?ww
263名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:25:16 ID:eKkzLdXK0
>>257
それどころか、源氏物語で完全アウトだと・・・・
264名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:25:30 ID:E/EmYWVL0
>>206
年齢誤魔化す目的で濃くする人もいるからしょうがない面もあるよw
40前後でも20代に見られると嬉しいもんなんですよ
>>257
浮世絵もまずいな 源氏物語もグレーだな
あれこそ二次元の走りだよなw

265名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:25:30 ID:Q6DaKRYDO
毎日新聞の記事のみで想像力を養成し、規制緩和に合わせて
強化された次世代クリエイターらを解き放つエロゲ普及プロジェクト?
266名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:25:33 ID:6TgHWFpN0
>>258
日本以上の変態国家ドイツが迫害されているのを見たことがない
267名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:25:42 ID:YQe1c9uLO
2ちゃんねらーは児童ポルノ愛好家ばかりですね(笑)
268青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 21:26:00 ID:YsaqRO6hP
>>183
そんな比古清十郎いやだよw

>>131 >>173
手元の森省二『愛―逸脱するエロス』によれば、
単にポルノや一時的な空想にふけるだけの状態を性倒錯とは呼ばない。
常習化したり、実践したり、それ以外の行為に対する興味の喪失が前提になる。

また、DSMは性倒錯であって、精神障害でもなければ精神病でもない。
同性愛などと同じく、ごく一般的に社会生活を送る人でも抱えうる、人格の一側面にすぎない。
さらにいえば、DSMの改訂作業のなかで、同性愛は削除され、ペドフィリアも削除を検討されている、
つまり、DSM自体がT〜Vと時代をおって改定されており、かつ今も改訂作業の途上にあるということは踏まえておく必要がある。

社会的に、DSMのような精神分析上のプログラムをもって、性倒錯者の排除・隔離を行うならば、
それは間違いなく、かつて同性愛者や宗教的少数者に対して行われていたような、
差別、抑圧、人権侵害を繰り返すことにつながる。
269名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:26:21 ID:eUmB5M0B0
>>258
欧米のほうが日本より犯罪率多いわけですが
>>小学生を性的対象とする変態犯罪者の視点・
>>願望をネット中に拡散再生産させている
だからさっさと根拠となるソース提示しろ
270名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:26:21 ID:PRpWexf10
ネットでできる反対署名
http://www.shomei.tv/
署名TVの政治・政策カテゴリから児童ポルノ規制の反対署名ができる
・成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対署名
・児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止の署名

・実名かニックネームでの署名のどちらかを選ぶことができます
・署名の際に「匿名」にチェックを入れられた場合、表示を匿名にすることができます
2711000レスを目指す男:2008/10/21(火) 21:26:26 ID:omrwdUun0
なんで普通の大人のポルノを見ないですか。
まったり交合している男女を見て、ほのぼのとしないのでしょか。
272名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:26:27 ID:FoKS8q2w0
すばらっしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
民主GJGJGJ!!!
273名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:26:54 ID:7UN4Bh5TO
258
そんなに米が良いなら米に行けば〜?
ここは日本だから
274名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:26:59 ID:SLMsJQij0
全員容疑者!児童ポルノ法案の罠
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3153651

創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志
http://www.savemanga.com/

名も無き市民の会
http://nanashikai.blog74.fc2.com/

子どもの人権と表現の自由を考える会
http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/
275名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:27:07 ID:Ivjp1fsG0
ロリコンは禁止でいい
お姉さんものは禁止したらだめだろ
276名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:27:22 ID:sXU/NQAP0
277名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:27:29 ID:QTvjzLA3O
自分みたいに中絶で女をヤリ棄てるのはOKだけどアダルトゲームは許せません! by MURAI
278名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:27:34 ID:FPXgNoxj0
エスパー魔美はおk?
279名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:27:43 ID:E/EmYWVL0
さてこれからルーニーとCロナにハァハァしてくるか
280名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:27:59 ID:ce8x9H8J0
>>258

だから二次元と現実を区別しろってw
281名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:28:39 ID:IxS4cI1Q0
>>183
剣術と一緒にすんなww
282名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:28:45 ID:Pi71GLN2O
>>259

悟ってるから表でそんなこと叫ばないんだよ
そんなことも理解できないんじゃ
間違いなく既知外扱いだよね。
283名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:28:53 ID:FoKS8q2w0
>>280
出来てないヤツが多い、潜在的なヤツも多数だからまとめて規制つってんだろ
つべこべ言うな
284青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 21:28:54 ID:YsaqRO6hP
>>258
キリスト教的倫理に基づく社会規範の強要が、
かつてどんな悲劇を起こしてきたかを考えれば、わが国がそれを採用する必要がないのは明らか。

むしろ逆に、カースト制度やイスラームの閉じられた門のように、
欧米諸国はいまだにキリスト教のくびきに囚われていると考えるほうが正しいだろう。
285名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:29:09 ID:3hoWdtl10
>>263
解釈次第じゃ何でもアウトになっちまうからなぁ。
ひぐらしが「猟奇的殺人」とよくマスゴミが表現するが、
そういうことならコナンも「毎週殺人事件を取り扱う」とも言えるからなぁ。

でも実際のところエロゲーとかみたいに、市民権があまり得られているとは言えないものばかりが規制されるんだよな。
不思議な世の中になったもんだ。
286名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:29:11 ID:175Xvedk0
>>271がなぜ1000レスを目指すのかを考えてたら頭痛がしてきた
287名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:29:27 ID:aBGzISU20
>>283
は?死ねよニート
288名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:29:33 ID:Twm7Q/VUO
無くなったら欧米みたいに犯罪率が延びるかな?
289名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:29:34 ID:0tJSauN00
わかった。みんなの小学生の裸に対する
熱い気持ちはよーくわかった。残念だが俺の負けのようだ。

誇りあるエロゲーロリコンアニメ好きの皆さんは
自らの愛するものを守るために実名で声高に戦うべきだ!!
ペド戦隊を組織してペド絵を規制しようとする
悪のナチス民主党と全面対決してくれ!!
290名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:29:52 ID:3/qEhEZU0
>>283


なら区別できない奴を規制しろw


二次元を規制する理由にはならない。
291名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:30:48 ID:K2VgLNvWO
>>259
エロゲー好きじゃなくても「AV大好き!」とか「熟女萌え!」とか叫んだら十分キチガイだろ
292名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:30:49 ID:5BBcfGhj0
まーた本当のこと言われてキモヲタ達が火病ってんのかwww
293名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:30:50 ID:5btOlsVA0
>>259
エロゲに手を出してた事を公言してる知り合いなら何人もいますが何か?
ちなみにみーんな犯罪とは縁のないフツーの人ばっかですよ。既婚者も多い。

つかポルノの趣味を公の場で叫ぶ奴なんているかよwww
AVだったら問題ないとでも抜かす気か?
294雲黒斎:2008/10/21(火) 21:31:03 ID:ofWWDgjOO
民主党は政権獲る前からこんな仕事しないヤツ飼ってるのかよ。
野田は与党だからあんなのでも生きていけるんで、
野党の無役がなに勘違いしてるんだ?
党側も総選挙に向けて争点一致させないといけない時期なのに、なんで放し飼いにしてるのか・・・
295名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:08 ID:IxS4cI1Q0
>>289
大抵の人がエロゲの話をしているのに小学生の裸とか大丈夫?
296名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:11 ID:eKkzLdXK0
>>285
紫の君なんて、満年齢10歳前後の頃に源氏に惚れられて・・・・
297名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:14 ID:cSbMyzPQP
Changeの綴り間違えてるHPの画像持ってる人まだいる?
298名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:23 ID:eUmB5M0B0
>>289
>>小学生の裸に対する
だから具体的な作品名と根拠となるソース提示しろと
299名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:34 ID:QL6vx1oY0
後世に残すべき人類の至宝

七人の侍
罪と罰
AIR
300名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:35 ID:o/R4KIZY0
>>289

だから二次元と現実を区別しろってw


俺は二次元規制に反対をしているだけだぞ?
301名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:45 ID:Z7BSvFB90
>>289
大丈夫?
302名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:45 ID:E4nyZYDMO
>>283
区別できてないって証拠は?
303名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:51 ID:cZ55xDRH0
>>291
普通に「一般の女が好きだあああああ!」と叫ぶだけでも充分通報もんですが
304名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:31:51 ID:QTvjzLA3O
MURAIは中絶を無料化する運動を起こすべきだろ
中絶の市民権を下さい!ってな
305名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:32:04 ID:Pi71GLN2O
>>289

二次元創作物の規制に反対しているだけですよ
リアル小学生の裸を語りたいならよそいけやペドフィリア
306名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:32:07 ID:rzeV1TjK0
エロゲのロリコンものなんてしたことないけど、
それだけ規制とかなったとしても、絶対次が来るに決まってる。
だから、反対するんだよ。
307名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:32:15 ID:175Xvedk0
>>296
源氏物語って凄いんだな…
308青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 21:33:02 ID:YsaqRO6hP
>>296
シェイクスピアのジュリエットも十三歳だし。
異常・正常でいえば、歴史的に見て、ロリコンのほうが普通だったんだよな。

だからといって、現代社会で定着した子供の性からの保護という倫理を取り除く必要はないと思うが、
倫理的でないからという理由で表現を抑圧することは、
現代社会を支える表現の自由=民主主義・自由主義に対する重大な挑戦だ。
309名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:33:03 ID:FoKS8q2w0
>>287>>290
必死だな
二次元?完全規制で良いよ
アニメなんか消えてしまえば良いと思うんだ

お前らがつべこべ言ったところでお前ら犯罪者予備軍は消える運命っぽいな
ざまあああwwww
310名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:33:13 ID:mx+9Jbmy0
パチンコを規制どころか、パチンコで搾取してる政治家が何を言おうがムダ。
誰も賛同なんかしない。
311名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:33:31 ID:bDErVWBO0
>>306
ロリコン無理するなwww
312名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:33:43 ID:dTnB928K0
>>306

いや、そもそも「ロリコン物を規制」とは言っていない。

何をどう規制するつもりなんだか・・・
313名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:33:50 ID:A0mYX6Zy0
>>290
キモヲタ規制ですね? わかります。
314名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:33:55 ID:8BaoqmcK0



エロマンガの自給自足時代が来るのか・・・・・・!!!



315名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:34:12 ID:aBGzISU20
ID:0tJSauN00
結局こいつもペドだったってことでFA
316名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:34:17 ID:PRpWexf10
>>310
だな
パチンコの方がよっぽど人間性を破壊する
金を吸われて生活まで破壊される
317名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:34:18 ID:cgIh137EO
何故か攻殻のフチコマの

『あー、こいつシミュレートとリアルタイムの識別回路イカれたんだ!』
『バグ持ちバグ持ち』
『やーいやーいポンコツポンコツーッ』

思い出した
318名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:34:28 ID:I1REOzxD0
さっさと規制すりゃいいのに
誰も文句いわねーだろ
319名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:34:34 ID:rzeV1TjK0
>>311
ロリコンじゃねーよ!w
小さな子は可愛いけど、それは母性だと信じとる!
320名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:34:50 ID:jQfUkM2M0
>>296
結婚の経緯もなー。
顔が初恋の義理母に似ているからって
勝手に義理母の親戚の子を連れてって養育して、
無理矢理妻にって相当倒錯しているよね。
321名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:34:58 ID:tjC2aCB10
仮に規制決まったとしても有害かどうかの線引きをどこでするんだろ?
まさか全部のエロ漫画がだめってわけでもないだろうし
小学生かどうかなんて絵みただけで判断できないだろ、全部検閲官?の主観になるのか?

まあこの法案が通ったとしても議員さんの自己満足以上のものにはならないんだろうな
これだけが犯罪の原因なんてことありえないし
322名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:35:00 ID:WEM6E5Q80
>>309

なら君が二次元のあふれているネットをやめろw


2ちゃんのAAだって二次元だぞ
323名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:35:05 ID:t/YHwGle0
>>308
いや、どちらかといえば、
源氏物語は「青田買い」、ロミジュリは年相応の無分別な恋愛、だと思うが。
解釈は自由だが、自分に都合の良い解釈で走ってはいけない。
それは楽しみ方のひとつであって、唯一の真実ではないのだから。
324名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:35:16 ID:R8icKRVc0
政治家として飯を食うためには何かやって目立たないといけない
→目立つといえばやっぱ色々叩くことだよな。マスコミも注目してくれるし
→弱小政治家は大きいところを叩くのは怖いのでヤダ
→小さいところで手っ取り早く叩けそうなとこどっかないかな・・・蒟蒻ゼリーは先越されたし

→エロゲがあるじゃん(゚∀゚)!!  ←今ここ
325名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:35:25 ID:jAHi+yZg0
>>307
HENTAIの国、日本を侮ってもらっては困るw
326名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:35:35 ID:TaxSs8qA0
>>1
凶器って言ったって物ではないだろ(笑) 
実害があってもそれは精神が弱いだけだから。
327名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:36:00 ID:RpIwfNSAO
子供の頃の環境で人間(三次元)嫌いになって、二次元にしか欲情出来ない俺はどうしたらいいんだ?
328名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:36:22 ID:ORBswBXp0
規制する前に、正しいセックルを習得させなければ。
闇に隠れて援交するなら授業で体験させてやれよ、ホークダンスみたいにサ。
全員が覆面被ってやればプライバシーも表面上は保てるだろ。
329名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:36:24 ID:JnuhOAa50
低レベルな煽りをし続ける奴は確実に人間性が破壊されているのは確か
2chを規制すべき
330名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:36:51 ID:5ir5c9dIO
ロリコンは滅びんっ!
何度でも甦る!それが人類の夢だからだ!
331名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:03 ID:FoKS8q2w0
>>322
言いたい事はそれだけかな
スレタイにそれは規制に入ってないだろー んー?
はっやっく 規制されんかなー
332名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:14 ID:eKkzLdXK0
>>319
小さな子どもをかわいいと感じて守りたいと思うのは、ヒトの生物としての本能だからねぇ。
大脳が発達して、この本能が性的欲求へと置き換わったのがロリコンだと思う。
333名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:15 ID:WEM6E5Q80
>>321
つか、根本的に二次元規制(成人向け)は無理があるんだって。根拠がない。

少年漫画なんかなら大義名分も作りやすいけどな。
334名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:19 ID:j+hi140QO
こういうのさー
なんで普通に見られるドラマとか映画とかには噛みつかないの?
335名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:20 ID:Wdnf/Ac+0
>>283
自己紹介乙
336名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:26 ID:I1REOzxD0
二次元と現実は違うとかいって
ごまかしてんじゃねーよ。
お前ら存在がキモイんだよ。自覚しろカス。
337名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:35 ID:jQfUkM2M0
>>308
ロリコンの定義を18才未満とすると、時代や地方によっては
普通に結婚適齢期だったりするしな。
338名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:39 ID:175Xvedk0
>>329
ガ板とAA長編と電波板と野菜板と健康板だけは許してください
339名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:37:50 ID:aBGzISU20
ID:FoKS8q2w0
こいつ釣りっぽいな
340名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:37:54 ID:L+K5/l7j0
まず教師をなんとかしろ
もっと試験と面接難しくしろよ
最近きちがいばっかりじゃねぇか
341名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:38:00 ID:hLpgy85D0
ミッキーマウスは日本人を殺す米兵の戦意高揚に使われたから、
まずミッキーマウスを禁止しろ。
実際に原爆まで落として数十万人が犠牲になっている。
342名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:38:05 ID:+BiMPv2A0
>>331


スレタイを声に出して読んでみろw



343名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:38:11 ID:cZ55xDRH0
しかし、ゾーンニングされてるポルノを線引きして「これとこれは青少年に悪影響(これはOK)」って
どうやるんだか
344名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:38:20 ID:Pi71GLN2O
>>315

違うよ
結局こいつ『が』ペドだったってことでFA
345名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:38:53 ID:rzeV1TjK0
2chに二次元が嫌いな人間なんていません!
全部釣りですよね!?
346名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:38:56 ID:gf9hpR/vO
エロゲはアート
347名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:39:11 ID:h7naicKqO
全くの同意。
今まで規制してこなかった与党には政権担当能力がないという事。
賄賂を渡して初めて動く自民党議員など要らん。
348名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:39:20 ID:Q6DaKRYDO
「パチンコ、スロットは凶器。青少年の人間性を破壊。」

エロゲと朝鮮玉入れ規制するだけで、だいぶ日本の国力回復するんじゃない?
349名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:39:48 ID:oYM9eJIC0
夢を奪うことは許されない!
350名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:39:49 ID:71LIrXz+0
>>343
またひとつ天下り法人ができるんじゃね?
351名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:39:58 ID:aBGzISU20
ID:I1REOzxD0
憲法って知ってるか?
ああ底辺かwwwwwwごめんなwwwwww
352名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:40:08 ID:R8icKRVc0
>>329
それだけじゃ足りない
情報や通信に絡むものは全部排除した方が良いよ
テレビとか新聞も危ない危ない

北朝鮮はそういった意味で世界一の先進国だ
353名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:40:16 ID:t/YHwGle0
>>325
堅い大地をも斬る大地斬。
不定形の海をも斬る海破斬。
心眼で見抜き心を斬るエロゲ。

そして、すべてを斬るのがアバンストラッシュである。
354名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:40:19 ID:bDErVWBO0
まあとにかくロリコン物は規制と言う事で
355名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:40:32 ID:7TfacQH70
>>347

え?

民主党議員が自分の意志で動いたとでも思っているの?

356名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:40:45 ID:K1R0SY6L0
>>333
規制の理由の心が壊れるってのも良く分からないな。
精神病や人格障害にでもなるんだろうか?
なるとして、具体的にどんな?
心が壊れるじゃどんな状態なのか全く分からない。
357名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:41:00 ID:cgIh137EO
>>336
> お前ら存在がキモイんだよ。自覚しろカス。


…本音来ました
358名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:41:22 ID:NtUoRZefO
金曜日に買うエロゲが楽しみな俺は、既に心が壊れているのか。
3591000レスを目指す男:2008/10/21(火) 21:41:44 ID:omrwdUun0
ロリコンは警察に捕まらないとわからないんだよ。
それらしいことを書いてる奴は、業務妨害でどんどん逮捕すべき。
360名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:41:58 ID:eKkzLdXK0
>>355
代議士ってのは、有権者の意見を代弁するのが仕事なわけで・・・・・
361名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:08 ID:uANzUXT50
2ちゃんで騒ぐだけじゃなく、ちゃんと村井の落選運動とかすべきだよな。
表現の自由ってとこと、バックにカルトがついてるってとこを攻めればいい。
誰かやらね?
362名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:27 ID:Nc/lM8DB0
>>353
新体操・仮ってアニメ見たんだけど、あれは駄目だろ・・・常識的に考えて
363名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:29 ID:5ke/xaxrO
ヤクザが絡んでないものから規制してくのは当たり前
パチンコやAVはまだまだ規制されないだろうな
364名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:32 ID:n2+O2wuIO
ロリコンだけ駆逐したって犯罪はなくならないと思うよ
もっと他にやることある気がするんだが
365名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:33 ID:tjC2aCB10
これ進めてる議員にクラナドとかやらせて涙して感動してたら笑う
てかやらせてみたい。TV中継とかさせて。
366名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:35 ID:ElBuIpAtO
現行法でも違法な玉入れは放置のくせに頑張るな
367名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:37 ID:3WxlT6ul0
自慰禁止? ねえ、自慰禁止になるの? いやだよw
自慰禁止になると、動物みたいになるぞw 場所を問わずにセックスセックスってw
いいのか? いいのか?

うあ。やべーぞ、ブスでも妊娠させてしまうぞw
ううううう、我慢できない! 60でも80歳の婆さんを犯してしまいそうだw
ぐあああああ、誰それ構わず、セックスセックスをしてしまう。ぎゃああ、子供沢山だw
ぐあ、女児じゃねえか、穴に入れねえw すまたで出すぞw

と、俺がした妄想の男たちが増えるこっちゃw 確実に危険な方向に導くんだよw

いいから、気違いアメリカの言うことなんざ、無視しろよ。先生方よw
あほのために、犯罪増強されたら、かなわんよw

おまいら、まだやってんのかw 先生らが、困っちゃうよw 引き際が悪くてw
368名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:42 ID:eUmB5M0B0
>>356
用はエロゲーする人は全員精神疾患って言いたいんじゃねぇ?
369名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:42:52 ID:XwuvV1gE0

ジェンダーフリー日教組こそ人間性を破壊してきたんですが?
370青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 21:43:02 ID:YsaqRO6hP
規制派の質が日増しに落ちていくな。
以前は、憲法論まで議論が発展したのに、いまや低レベルな煽りばかり。

>>323
いや、いちおうシェイクスピアは理想恋愛の一形態として書いてるからね。
あれが普通の恋愛の年齢なんだよ。

中世の恋愛文学をみればそれは明らか。
成熟した大人の恋愛を描いたとされるトリスタン物語のイゾルデも、実は確か16かそこらだし、
実話とされる「エロイーズとアベラール」のエロイーズは13歳だった(アベラールは三十代後半)。

教会の推奨結婚年齢がそもそも15ぐらいだったし、最低結婚年限は12歳。
教会は早婚を奨励していた。最低年齢については、児童保護やロリコンに対する嫌悪というよりは、
子供を生めない体での結婚が反自然にあたると考えたためで、
肉体関係を持たずに、単に一緒になるだけならば、若ければ若いほどいいと考えられた。
これは、一つは自然本性にかなうものであると考えられたからであり、
もう一つには、早めに結婚をさせることで、最も重大な罪の一つである婚前交渉を避けるためだった。

ところが、古典時代以降、急激に晩婚化が進み、婚前交渉よりも重大な社会的悪にロリータ・コンプレックスが数えられるようになった。
この経緯に関しては、特にジャック・ソレ『性愛の社会史』の「晩婚化」の節が詳しい。
371名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:43:17 ID:7TfacQH70
>>363は釣りのつもりだからNGね。
372名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:43:32 ID:71LIrXz+0
ロリ物の定義をきちんと示してくれれば賛成、反対できるんだけどな。
373名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:43:33 ID:RpIwfNSAO
>>357
所詮規制派の本音なんてそんなもん

感情オンリーで何一つソース、化学的根拠が無い
反対派は抜きネタ奪うなって本音だと思うけど、ソースも出してるし、化学的根拠もある
374名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:43:50 ID:kuTbQc8J0
>>362
なんで?

見ていない自分に理由をプリズ
375名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:43:51 ID:BIBzwnoV0
〜の方がひどい、〜の方が規制されるべき、まず〜をなんとかしろ
とか言ってる奴は、エロゲが規制されるべきもの
だという自覚があることの証明

エロゲは〜だから規制されるべきでは無い
とは言えないから、他の事柄を持ち出してはぐらかそうとしてるだけ

自分が悪いことしても、〜の方がもっと悪いことした
と言っているのと同じ
自分が悪いと認めてるから、他人を持ち出す
自分が悪くなければ、自分の事だけを語るはず
376名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:43:52 ID:I1REOzxD0
>>351
ばーか、お前らなんか誰も相手にしねーんだよ
さっさと公正されろよ
377名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:44:12 ID:eKkzLdXK0
>>366
玉入れには違法性はないと思うぞ。 換金が違法っぽいだけ。
378名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:44:53 ID:gN/Hk2DA0
なんだかんだで違憲で防げそうだと思ってる俺は楽観的すぎんのかな?現実逃避ともいう
379名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:45:10 ID:D/2aOKUd0
380名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:45:19 ID:cgIh137EO
>>362
そんなにけしからんのか
yourfilehostで探してみるかな…
381名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:45:32 ID:QTvjzLA3O
>>361
村井と中絶スキャンダルがある
女を中絶させヤリ棄てた人間にアダルトゲームを語る資格は無かろう
382名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:46:39 ID:UqjJoxzH0
>>375

だから自分は 「二次元規制など愚の骨頂」 と言っている


その例えはこんにゃくゼリーに対して「餅を規制しないの?」と言っているようなもんだろ
383名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:46:52 ID:M7OeCdM90
このタイミングで・・・。
ミンスはアホだな。2、30代有権者の3分の1は虹炉利だろうに。
384名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:06 ID:RXI2Lmlm0
ご注文はスイーツwのみとなっております。
385名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:13 ID:FVYBAiaZO
>>362
lilith系とかトゥルーブルーの方がヤバい
えぐいのはよくない
386名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:14 ID:A0mYX6Zy0
>>309
アニメが無くなっていいとは思わんが、

日本人の一種異様な固執ぶりは確かにキモイんだよなぁ〜w
普通にしてりゃ叩かれないのに、なぜ普通にあしらえないんだと思うねぇ。
アニメなんて、どんなに語ったって所詮はエンタメ消費財なのに真顔で語るなよw
面白い面白くないを、一々キモヲタの主観を他人に押し付けてくるんじゃない。
いい歳して、こんな簡単な事も出来ないやつが多いのも事実なんだよな。

普通に楽しんでる人間にとっても、迷惑なんだよ。
387名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:19 ID:JTemNBWmO
どんどんつまらん世の中になっていく
388名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:31 ID:CiOVJVhi0
>>379
なんだ、たいしたもんじゃないな。
389名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:33 ID:RpIwfNSAO
>>375
必要悪って言葉知ってる?
少を犠牲に多を救うのが正しいが、多を救う事になり得ないのがこの規制だぞ?
390名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:44 ID:K2VgLNvWO
規制の理由に全く根拠がないし、二次元対して違法かどうか誰が判断するんだよ。判断基準が曖昧過ぎて納得いくわけ無いだろ。
391名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:47:57 ID:mk8qEU/H0
この辺の文化人はこの法案のことどう思ってるのか知ってる人いる?
ちなみに森永、小林よしのりは反対で、大谷は賛成だったはずだが
もしこの中で反対派がいるんだったら、その人にメールするなり手紙出すなりして助けてもらえばいい。

宮崎哲弥、勝谷誠彦、三宅久之、橋下徹、花田紀凱、竹内義和、
392名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:48:15 ID:aBGzISU20
>>376
憲法の基本的人権についてkwsk
393名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:48:16 ID:JETeQgAt0
>>379

だから小学生は買わないってw



少年ジャンプのトラブルとかを例に出せばいいと思うよ。

「チャンピオンREDイチゴ」は作為的すぎ
394名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:48:17 ID:oYM9eJIC0
>>379
よし、明日から買おう すぐ買おう
395名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:48:31 ID:Sr2YEXoEO
雑誌ってことは女向けも含むんですよね
396名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:48:40 ID:JnuhOAa50
心の破壊の定義はともかく
エロゲで心を破壊されるわけではなく、24時間エロゲしかすることが無い奴を量産した自民党が破壊されているんだよな
397名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:49:14 ID:Qr+LJyaXO
性欲を余らせた奴らが、コイツラの身内を輪姦して口封じのために殺されれば良いなー。
或いは、殺されずとも妊娠出来ない体にされれば良い気味だ
398青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 21:49:32 ID:YsaqRO6hP
>>375
法は形式的に、あらゆるものに対して一律に適用されるべきなので、
実定的なかたちで、他の明らかに悪いものを放置して、恣意的に何か一つの対象に法の適用を絞るというのは、
公平な法秩序の運用という観点からきわめて望ましくない。

反社会的・非倫理的な行為が描写されているという理由で空想ポルノを規制するのであれば、
他の全ての反社会的・非倫理的行為の描写を一律に禁じるべきであって、
それをしないということは、単純に、論理ではなく感情による規制が行われているという何よりの証拠。
399名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:49:36 ID:cZ55xDRH0
最初にポンと箱を手渡されて
「この箱の中には、物凄くキモチワルイ物が入っています。どうします?捨てますか?捨てませんか?」
と聞かれたら、大半の人は「捨てます」って言う。

「いいえ、とりあえず中を見て、本当にキモチワルイか、どういう風にキモチワルイか確認してから決めます」
と言う人は余りいない。
400名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:49:47 ID:eKkzLdXK0
>>394
この程度でいいのか・・・・・
401名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:49:59 ID:hdqf0q2E0
>>386

押しつけるオタはあまりいないと思うが?


メディアに露出しただけだろ。(メディアが作った)
402名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:50:01 ID:6rS//WXi0
とにかく一回規制してみて経過を見てから結論でいいじゃん
先ず規制してみようよ
403名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:50:02 ID:zFUhWJrIO
タバコ増税するより、こっちが先に規制されるな。


しかし、タバコやパチンコは必死にアンチなくせに、身近なエロゲ規制になると
とたんに擁護する。
必死なのに笑える。
404名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:50:02 ID:rzeV1TjK0
>>395
そりゃそうでしょう。
実害が出てるみたいですし
逆レイプって形で
405名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:50:07 ID:FVYBAiaZO
抜きたいネタで抜けないこんな世の中じゃ
406名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:50:33 ID:GygHmCJs0
女性を一方的にレイプとか、そういうエロゲーを出すから悪いんだと思う
もっと女性優位のゲームにして、一方的に男をボコボコにしたり
逆レイプしたりするゲームを作った方がいいと思う
夢幻廻廊や少女連鎖みたいなゲームをどんどん増やした方がいいと思う
男なんて馬鹿だから、いじめられても興奮するし
407名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:50:36 ID:qyj5f+CQ0
規制されたくないなら、こんな所で議論(笑)していてもまるで意味は無いよ。
大衆に見える形での社会的なアクション起こさなきゃ。

デモくらいやってみたらどうだろう?
右翼と手を取り合ってさ、あいつ等こういうの得意だから。
「エロゲー・ロリコンアニメ規制はんたーい」ってw
408名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:50:47 ID:Pi71GLN2O
>>362

だったら見なきゃいいじゃん

拘束されて無理矢理見せられたとかならともかく
自由意志で見といて何言ってんだ


そもそもあれに13才以下の幼女なんか出てこねえよ
印象操作ですか?大変ですね
409名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:50:55 ID:Sm+cwfviO
鍵ゲーしたせいで家族愛に目覚めちゃった俺は人間性を喪失しちゃってるわけ?
日教組のゆとり教育による個人主義思想の呪縛から解き放ってくれたんだが?
ってかこんな当たり前のことを鍵ゲーなんかに気付かされるほど日本の教育は腐ってるぞ。
410名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:03 ID:GOppHXhA0
>>375
ある程度の規制は必要だと思ってるよ
ただ今回の嘆願は定義が曖昧すぎるから文句言ってるだけ

場合によってはどんな内容であっても製造・販売に罰則くらうし、下手すりゃ規制だけに留まらなくなる
411名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:04 ID:R8icKRVc0
そういやよくアメリカを引き合いに出して話すやついるけど
アメリカに輸出したエロゲって無修正でOK出てるんだよなw
412名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:05 ID:RXI2Lmlm0
ホモゲとBLのみか、カオス
413名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:17 ID:mk8qEU/H0
マスコミ側の人間で、良識的な人って文化人しかいないぞ。
文化人が声を高くしてテレビやラジオでこの悪法案の怖さを訴えていかないと、本当に法案が可決されるよ。
414名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:18 ID:6TgHWFpN0
>>403
害が証明されてないし違憲だし
415名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:31 ID:XwuvV1gE0
層化は規制しないのか?

公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431

●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15−17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000111401.html
416名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:32 ID:tjC2aCB10
BLとかショタ漫画も規制対象になるんかね?
417名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:47 ID:R8icKRVc0
>>413
カマトトぶった人にキチガイ扱いされるだけ
418名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:54 ID:175Xvedk0
>>406
Mな俺にはたまらないゲームだな
419名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:51:58 ID:oYM9eJIC0
>>400
ど、どういう意味だ・・・? まさか、いやそんなバカな!
420名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:52:42 ID:RpIwfNSAO
>>402
規制の結果なら既にカナダやアメリカで出てますが?
試しにも税金かかるんだが…
昨今の税金無駄使いに腹立たないのか?
421名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:52:43 ID:UK06oGQN0
AVが普通に売られてる現状でこんなこと言ってもな
ナマモノであるAVの規制でも訴えとけよ、無理だろうけどw
422名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:53:06 ID:azk/BoJNO
大事なのはゾーニングだろ。

とにかく一切禁止にしたら、アングラ化するのは目に見えてるし、そうなったらメディ倫とかによるチェックが無くなってしまうわけで。
423名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:53:25 ID:I1REOzxD0
あのな、オマエらよく聞け
知らぬが仏っていうだろ
はじめから、エロゲやエロマンガがなければ
人がクズになる確立が減るだろ
これから大切な青春を過ごしマトモな大人になろうとしている奴等に
エロゲなんて毒だと思わんか?
少子化対策にもなると思わないか?
424名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:53:32 ID:qyj5f+CQ0
>>410
「ある程度」か。
そこんとこ逃げるなっての。
425名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:07 ID:175Xvedk0
>>411
アメリカすげぇなw
426名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:17 ID:hdqf0q2E0
>>402

日本でこういう物を法で規制したら解除なんて出来ねーよw

何十年掛かるんだ?
427名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:33 ID:5ke/xaxrO
エロゲが規制されて困るのはキモオタだけです
一般人にはプラスにしかならないわけですから、
こんな社会の不安要素はさっさと取り除いてしまうのが一番ですね
428名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:38 ID:3WxlT6ul0
>>409
ああ、Kanonは衝撃的だったなw
429名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:39 ID:LjiP2bz30
今回の件をさておいても
カスパルのキチガイ発言を真に受けてる時点で
こいつには政治家の資格はない。

430名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:41 ID:t/YHwGle0
>>412
歌舞伎もそうだったよ。
まず女歌舞伎が、風俗を乱すということで女性出演禁止になった。
次に少年が女性を演じる若衆歌舞伎になったが、これも禁止になった。
そして最後には男が女を演じる野郎歌舞伎になり、これが文化として根付いた。

エロゲも同じ流れでいいんじゃない?
431名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:45 ID:K1R0SY6L0
>>403
煙草は身体に直接摂取して問題が起きるもので、科学的に証明もされている。
それに吸う人だけじゃなく周囲の人間も煙を吸ってしまう。
科学的に証明されているものとされてないものを同列に置いてどうするよ。
432名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:46 ID:4EtOs1C80
>>409
これは良いコピペ
433名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:54:55 ID:XwuvV1gE0
>>406
プリキュアですか?
434名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:02 ID:mk8qEU/H0
>>417
やばいな・・・庶民の声をテレビやラジオで正しく伝えてくれるのは残念ながら文化人だけだからね。
人権擁護法案もテレビでやったら、かなり反響があったらしいし変わるように気がするんだが。
435名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:09 ID:71LIrXz+0
ティーズ向けの少女雑誌も結構ひどい。
少女を守るのが目的ならロリコン(定義曖昧だけど)規制と同時にこれも
やんないと駄目だね。女性だけ性知識突出しちゃうよw
436名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:11 ID:eKkzLdXK0
とりあえず、アニメは湯気で隠すの禁止って方向で。
437名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:21 ID:An6QM0ph0
アダルトビデオなら生身の人間だからまだ分かるが、アニメの裸の美少女を見てオナニー
してる奴は・・・・・異常者
438名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:23 ID:gN/Hk2DA0
>>423
お前が言ってるのは野田聖子と一緒。
はじめからこんにゃくゼリーがなければ喉をつまらせる人間なんかいなくなるって言ってるのと一緒だぞ。
ちょっと鏡見てから帰ってこい。
439名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:29 ID:qvfNdYYe0
ばぐたってニートなの?だってこの板のほとんどこいつの立てたスレじゃん
440名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:30 ID:ezvMP0ru0
お前ら大好きな民主党様のおっしゃっている事だろ。
少なくとも民主党信者どもは、黙って従えよ!
441名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:30 ID:wT5MtDwjO
442青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 21:55:31 ID:YsaqRO6hP
>>406
DISCIPLINEでもやっとけ。

>>409
鍵ゲーはわからんが、別にキルケゴールで実存に目覚めようが、田中ロミオで自己を肯定しようが、
別に程度は同じじゃんね。
ドストエフスキーからポストモダンを語ろうが、東浩紀みたいにYU-NOで語ろうが、同じこと。
好きなのを自分で選んで、自分で考えることが大事。
社会があれこれ指図することじゃないのに、個人的な嫌悪感や価値観を、社会の構成員全員に押し付けようとする人がいるから困る。
443名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:55:57 ID:CPrNtzeY0
>>423

エロゲは未成年はプレイできませんし

エロマンガは未成年は買えません


以降あんたNG
444名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:56:06 ID:zjUPGc2U0
とりあえず2次が規制されると次は俺の好きな格闘技やプロレスが槍玉に上がるのは確実なので
踏ん張っとけよ。
445ネ申:2008/10/21(火) 21:56:16 ID:3/wTXDVP0
こんにちは、神様です。
自分たちの常識で二次元にエロスを求めてる歪んだ人たちの常識を陥れてるだけです。

この規制で変わるのは、
欲求不満で変態化するオタクではなく、
どうしても歪んだ方向へ進む犯罪者を作るだけです。

今までは→オタク化へ
規制しすぎれば→犯罪率増加

ポルノ規制が犯罪率減少なんてのは詭弁です。
日本ほど民度の高さによるオタク化はない。

これらを操ってる人間は地獄行きです。


たしかに病んだ世界ではありますが、神の前では平等です。
446名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:56:16 ID:aBGzISU20
全く規制は必要無い

エロを求めるのは本能だろ?
倫理以前の話で
生殖と食事ろ睡眠の前にはありとあらゆる
常識その他は意味を成さない
447名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:56:24 ID:DGUXCUGiO
>>1
やべぇー
エロ本が規制されるー
今の内に買い置きしておかないと大変なことになるー
448名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:56:37 ID:LjiP2bz30
>>437
被害者いないし、人間は文字でも抜けるんだ。
これは進化だろ
449名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:56:44 ID:GOppHXhA0
>>424
個人的にでいいならロリは必要ないと思ってる
ただそれが拡大解釈されそうだから反対してるわけで

明確な定義付けでも出来たらそのまま賛成するけど
450名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:56:45 ID:JnuhOAa50
>>375
エロゲどころか映画の年齢制限も解除するべきだと思ってる
そんなもん見たところで子供だって馬鹿じゃないんだから発狂はしねーよ
いろんな物を見て育ったほうがいいだろ
洗脳教育した政治家には不都合なんだろうけどな
エロゲ規制は言論統制の始まりだ
だから規制されるべきではない
451名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:56:46 ID:RpIwfNSAO
>>428
リトルバスターズの友情には涙した…
今まで守り、共に過ごした親友や妹の為なら道徳も倫理も投げうって……
452名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:56:55 ID:cZ55xDRH0
>>437
アダルトビデオは果たして生身の人間と言えるのかという難問が立ちはだかる
453名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:57:02 ID:3WxlT6ul0
>>411
でも、シーファー駐日大使が大批判しているぞw エロサイトをw
454名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:57:15 ID:FE1hbFWJ0
エロゲを規制することで、販売元の会社は非エロの美少女ゲームをだしてくるだろう。
455名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:57:18 ID:t/YHwGle0
>>436
リアルでもやってるよ。
温泉番組で、女性が温泉に入っているシーンは、
画面の外でスタッフが波を立てて身体がはっきり映らないようにしている。

よくある演出かと。
456名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:57:25 ID:0fNEWMZY0
>>437
だからどうした?
457名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:57:28 ID:rzeV1TjK0
>>448
ああ、そのうちセックスなしで子供が作れるかもな・・・
どこまでも進化していくね、日本人。
458名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:57:45 ID:175Xvedk0
昔、アメリカかどっかにあった禁酒法って今どうなってるの?

あと、さっき鏡見たらもの凄い不細工がいたんだけど、あれ誰?
459名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:58:25 ID:XwuvV1gE0
>>402
一回政権交代させてください、とお願いしているのと同じですねw
460名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:58:26 ID:I1REOzxD0
>>438
おい、蒟蒻ゼリーの死亡率と
エロゲーの人間クズ化率を一緒にするなよ
461名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:58:27 ID:qyj5f+CQ0
>>410
提示されているのはあくまで「製造・販売の規制」であって「禁止」までには至っていない。

提示されている案は「ある程度」の範囲内に十分入るよな。
462名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:58:39 ID:eUmB5M0B0
>>457
人工授精で一応作ること可能じゃない?
違法か合法で揉めてるみたいだけど
463名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:58:41 ID:G9YEq1mJ0
緒戦はイケメンの上から目線がなせる技
村井はいかにも女性支持者多そうだし、こういうので票伸ばそうってんだろ
464名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:58:47 ID:K1R0SY6L0
>>423
普通は18禁だから「これから大切な青春を過ごし
マトモな大人になろうとしている奴等」はそもそもプレイしない。
そういうものでクズになるってのも根拠がなきゃ意味ないことだし。
465名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:58:52 ID:QTvjzLA3O
>>445
ありがとう神様。
466名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:59:13 ID:gN/Hk2DA0
しかしよくもまあこんな妄想で法律作ろうと思うよな。マジキチってのはこういう部類のやつをいうのかもしれん。
福田もいい言葉を残してくれた。ちょっとは客観的に見てみたらどうなんだ。
467名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:59:16 ID:jnWydBOo0
>>437
エロゲやアニメ、エロ漫画等で抜いたことがない男のほうが異常のような気がする。
468名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:59:31 ID:LjiP2bz30
>>402
規制をするということは、利権が発生するということだ。
一度発生した利権は消えない
469名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:59:37 ID:0fNEWMZY0
>>454
純愛系はそれで逃げるだろうねぇ・・・売り上げはガタ落ちだろうけど

エロを目的としたエロゲーは逃げられないなw
470名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:00:06 ID:Nc/lM8DB0
>>408
いやw、俺はエロ漫画100冊くらい持ってるし、エロ雑誌なくなったら困るわ
LOとか・・・
471名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:00:29 ID:K1R0SY6L0
>>460
まずエロゲーの人間クズ化率出してから言ってね。
その「クズになった人間」が本当にエロゲでクズになったって根拠がなきゃ意味ないが。
472名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:00:37 ID:RpIwfNSAO
>>457
未来の日本では鸛が赤ちゃんを運んで来るんだよ、きっとw
473青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 22:01:01 ID:YsaqRO6hP
>>437
じゃ、ビデオや写真が出来る以前は、どうやって人間はオナニーをしてたと思うの?
むしろ生身の人間でするほうが、歴史的に見れば異常なんだが。

>>460
ある表現を摂取した人間がみんな「クズ」になるという議論こそ、言論・表現の自由に対する重大な挑戦だと言うことに気づくべき。
ロリコンが人間のクズなら、言論の自由を踏みにじる人間がクズじゃないと、どこのだれが保障してくれるんだ?
474名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:01:16 ID:rzeV1TjK0
>>462
いや、そういう意味じゃなく、
他者との接触は二次元もしくは妄想の中のみでw
475名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:01:23 ID:gN/Hk2DA0
>>460
エロゲーの人間クズ化率ってどれくらいなの?ソースはどこにあるの?
476名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:01:31 ID:0fNEWMZY0
>>470
いや、だったらなんで>>362がダメなのか説明してよ。

意味が分からん
477名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:01:37 ID:qryLiRiM0
>>469
ガタ落ちの時点で存続が無理。
他より1年2年生き長らえるかってレベル。
478名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:01:44 ID:CiOVJVhi0
エロのどこが悪いのかまったく意味が不明だ
479名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:01:54 ID:nXw4Dv880
パンは凶器
児童の命を簡単に奪う恐るべき凶器だ

販売規制をすべきだ
480名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:01:55 ID:175Xvedk0
>>472
欧米では、キャベツ畑から生まれるんですねw
481名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:02:07 ID:A0mYX6Zy0
>>401
いい大人が、エンタメ系のこんな下らないスレを伸ばして
固執する奴が多いこと自体異様なんだけどねw 2ch特有だろうけど。

普通の大人なら、特に嫌いでもないが、漫画やアニメくらいで
右往左往しないし、正直、どうなったっていいでしょw
業者は、大変なのかも知れんがw
482名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:02:17 ID:qyj5f+CQ0
規制派に対抗してエロゲー規制反対の署名活動でもやったらどうだ?w
483名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:02:38 ID:GOppHXhA0
>>461
どの部分までの規制なのか解らんし罰則の度合いすら解らん
あくまでも現段階での嘆願だろうけど実際法令作り始めたらどうにでもなるだろ
そこを心配してるわけで
484名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:02:43 ID:LEgErXMJ0
児童虐待物のアニメを作ろうとした場合アウトになるんでしょ?
小さい子ばかりを狙う猟奇殺人犯を描いたサイコなアニメを作ろうとした場合アウトになるんでしょ?
表現方法が潰されるってのは恐ろしい事だと思うよ。こういっちゃアレだけど、性犯罪とかと同じくらいにね。

485名無しさん九周年:2008/10/21(火) 22:03:09 ID:ijdhCtfd0
むう、民主は分裂して小沢党になればいいのに。媚支那さえ
なければ是非、応援したい。少年誌も、もっと取り締まるべき
だろ。ひでえよ
486名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:03:37 ID:aBGzISU20
三大欲求の前には倫理は無視される
487青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 22:03:43 ID:YsaqRO6hP
>>481
はい、いつもの。

マルティン・ニーメラー
「彼らが最初に共産主義者を攻撃したとき」

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
488名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:03:46 ID:gN/Hk2DA0
>>481
お前の普通の大人象ってのはずいぶん偏ってるんだな。
そのうち言論の自由なんて正直どうでもいいとか言い出しそうな勢いだなwwwwww
489名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:03:57 ID:0fNEWMZY0
>>481
www

普通の大人が漫画やアニメを見ている時代なんですよ?

むしろ子供の方が漫画やアニメを見ていません。

子供より大人の方が右往左往する時代なんです。
490名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:04:30 ID:uWtqzTN6O
そりゃ最近のガンガンで頭殴ったら死んじゃうかもしれないけど、
エロゲで殴っても大丈夫じゃないか…?

あ、物理的な話じゃないか。百合姫でも読むべか…
491名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:04:45 ID:QTvjzLA3O
>>473
日本では写真が発明されてた前は春画で抜いてたらしいですな。
二次元は最も古いエロの媒体とも言える。
そもそも写真やビデオ自体が近代の発明だ。
492名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:04:47 ID:qryLiRiM0
>>472
むしろ見ず知らずの一部イケメンと女がやりまくって産んで捨てられた子供が
赤ちゃんポストを通じて勝手に押し付けられるなんて未来になりそうな予感。
493名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:05:06 ID:3WxlT6ul0
うーむ、幼児とラブラブの関係を持つ俺は、反対せざるはえないw
494名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:05:10 ID:6NONlX+b0
政権から落ちそうな公明党が最後にいろいろ法案を通そうと必死だな
495名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:05:32 ID:Nc/lM8DB0
>>476
新体操・仮の4は酷いだろ
あれは・・・ビデオ屋で借りて見たけど抜けなかったんだもん・・・ありゃ駄目だ
滅茶苦茶だよ?
496名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:05:46 ID:aBGzISU20
抽出 ID:A0mYX6Zy0 (6回)
必死wwwwwwww
497名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:05:53 ID:t/YHwGle0
現実的には、いまさらどう足掻こうと次は確実に民主党政権なわけで、
キモヲタの皆さんはいまのうちに桃色物件の備蓄に励むべきだと思うよ。

リアルなアドバイスとして。
498名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:06:07 ID:0fNEWMZY0
>>495
だから内容を説明してよ・・・見たこと無いんだし

ググってみるけどさぁ・・・
499名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:06:19 ID:A0mYX6Zy0
>>489
それを発達障害というんですw
500名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:06:23 ID:ByOIwQXW0
キモオタのおまえらが必死すぎて笑えてくるわwwwwwwwww
501名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:06:37 ID:gN/Hk2DA0
>>497





??????
502名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:07:17 ID:bsfowsbx0
なんでエロゲだけを規制するのかな?
エロ本の方が今のエロゲより小学生を犯すやつがたくさんあるだろうに・・・
ていうかエロ本でトラウマになりそうな奴は何回か見たことあるぞ、今でも脳裏に焼きついて離れないようなきつい奴が・・・
例)御免なさい著:「おませで御免」→ランドセル背負った小学生を犯すエロ本
ttp://parallelism.blog45.fc2.com/blog-category-0.html
503名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:07:31 ID:cT/mRcd50
ゾーニングの徹底がされないなら、根元からやってしまおうとそういうことだろ。18禁のものを18歳未満に
平気で売ってしまってることが問題。やるべきことをちゃんとやるようにしてもらわんと、反対しても説得力が
出ない。売る側はもうちょっとその辺きちんとしろよ。
504名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:07:35 ID:oqjXWxid0
>>495
いいんじゃね、特殊な性癖の人用なんだから

中身知らんけど
505名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:07:43 ID:t/YHwGle0
>>501
性生活防衛。
506名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:07:55 ID:3WV9PTaSO
三次の次は二次って言ってたのが現実になったか
もうこの国アホすぎる
507名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:07:54 ID:EeoP9oPQ0
>>482
秋葉でやったら1万449人くらい一ヶ月で越えそうだな
デモは嫌だけど署名くらいならって思う人間は
結構いるかもな
508名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:08:13 ID:SEo78hJd0
>>499

あのー・・・小説を読む大人は発達障害ですか?


馬鹿言ってんじゃねーよw
509名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:08:14 ID:BeOdzTOs0
AVは在日が牛耳ってるから何も言えずか
510名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:08:24 ID:U7X5gNEB0
こういったのを批判する奴は、それを作っているのが自分たちの世代だという事を忘れているな。
それを作る元となったアイディアがどこから出たのか。それを問おうとはしない。
なぜなら自分たちがそれを作り出しているといわれたくないからだ。
511名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:08:26 ID:JnuhOAa50
過半数取らせたら民主も強行採決連発するんだろうな
最悪だよな
エロ規制してる暇があったら年金と毒米追求しろと民主に励ましのメールを出した
512名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:08:35 ID:aBGzISU20
キモヲタだから規制しろって言ってる奴いるけど
すべての国民に人権が保障されるっていう憲法すら知らないの?

ニートなんだろ結局wwwwww
513名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:08:37 ID:cgIh137EO
新体操(仮)最初のオッサンで断念した
514名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:08:46 ID:5ke/xaxrO
>>496
抽出 ID:aBGzISU20 (13回)
ちょw
515名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:01 ID:KbP7aHGCO
そして日本からすべての文化が無くなりました。
よかったね、共産主義革命が成功したよ!
516名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:10 ID:5IpctquE0
>>499
いや違うから…。
発達障害の知識もないのに安易に持ちだすなよ。
517名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:19 ID:Pi71GLN2O
そもそも二次元創作物規制反対派とリアルペドフィリアを同一視する
リアルペドフィリアを規制しろよ

全然違う存在を無理矢理同一視するからおかしいんだよ
518名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:23 ID:175Xvedk0
そろそろ801板で、規制派×反対派の話が出そうで怖いな
519名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:27 ID:QTvjzLA3O
>>503
同意。AVショップって誰でも入れるし年齢制限も無いに等しいよね
520名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:30 ID:3WxlT6ul0
エロとかロリコンアニメ・雑誌は、青少年は読めない状態は、常にある。







うん? 青少年?
521名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:32 ID:t/YHwGle0
>>511
衆院と参院を両方抑えていれば、強行する必要すらない。
普通に、自然に、ナチュラルに、合法に、成立します。
522名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:39 ID:tjC2aCB10
なんというか、いまどきの政治家ってこんなことしか仕事がないのかと思う
この人たちは何を目指して議員になったんだろな
523名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:45 ID:oqjXWxid0
>>482
>>507
コミケで2万いったらしいけど
524名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:49 ID:RpIwfNSAO
>>499
ほう
コンビニで立ち読みする奴全員が発達障害ってか
なるほどね、お前が極度の差別主義者なのは分かった
で、差別主義者の意見が社会的に認められると思う?
525名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:55 ID:I1REOzxD0
おい、お前ら
なんで、そんなにエロゲ規制に必死になる
エロゲが法で規制されれば、それは人生やり直しのチャンスだと思わないのか?
お前らだってわかってんだろ?エロゲが人間に毒だってこと
526名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:09:58 ID:7nkJV8aB0
>>510
んだなぁ・・・

明らかに自分たちの世代が走りなのにな
527名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:10:01 ID:5BcK66hx0
青少年っていくつ?
528名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:10:10 ID:dXh5RdTyO
もし規制されるとしても解散は今月末ごろになりそうだから、投票日は11/30あたり
それから法案化されて衆参通すまでには半年ぐらいかかるんじゃね?
そんで法律の施行まで時間おくから、実際のところ1年以上猶予あるんじゃないか?
529名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:10:24 ID:qyj5f+CQ0
>>473
ロリコン嫌悪の罵倒や規制かけられる位で何故そこまで怒れるんだお前は…
怒りの矛先をもう少し検討してみてはどうか?w
530名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:10:38 ID:cZ55xDRH0
作成のために生身の被写体を必要とするコンテンツの方こそ規制が必要だと思うんだがね
531名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:10:40 ID:CcgVOFQG0
実写AVはどうでもいいのか?
そっちの方が実際の被害女性?もいるのだが。
532名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:10:43 ID:Ycf4stZ40
規制されるといろいろな面で不利益が出るんだよな

エロゲ会社おわるし 外注の音作る系もマスタリング業者も多少淘汰されるし
美術や音楽に関する専門学校の就職先減るし就職率減れば人気なくなるし
アキバでの全体的な売り上げ減るし
人気なくなりゃオタ目的の外国人も来ないだろうし

キライだから規制ってやってりゃイイってもんじゃないよな
533名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:10:53 ID:t/YHwGle0
>>523
日本人を一億人と見積もると、0.02%だね。
534名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:11:03 ID:aBGzISU20
>>514
ようニート
NGぽちっとな
535名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:11:19 ID:F4bcspDz0
パチンコも禁止のほうが、子供には有益。

毎年何人の子供が、親のパチンコのために日射病で死亡したり、
家庭崩壊で非行に走っていることか。


536名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:11:50 ID:UK06oGQN0
経団連のお偉方は人間性が破壊されてるとしか思えない言動ばかりだが
エロゲの愛好者だったのかなw
537名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:11:50 ID:HZwXyeEL0
エロゲーでも、絵のレベルがいろいろあるから、
一概にどこまでがエロゲーで、どこからがセーフとかは
難しいんじゃないか?
538名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:11:55 ID:FE1hbFWJ0
日本人は論理的に行動する民族。エロゲーが存在しても現実と二次元を区別することができる。
しかし、韓国人の70%はの脳の前頭葉が発達しない遺伝子を持っている。そのため論理的に行動できず
現実と二次元を区別することができないのである。
539名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:11:58 ID:oqjXWxid0
>>533
請願の数で言うと、規制派は1万ちょっとだよな?
540名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:12:01 ID:gN/Hk2DA0
>>525
わからねえよwww娯楽の一つだろうがwwwww
そもそもエロゲやってる人間みんなが人生に行き詰ってるわけねえだろwww少なくともお前よりはry
541名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:12:04 ID:5IpctquE0
>>533
こうした問題に関心のある層は限られるんじゃない?
542名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:12:30 ID:I2gisL6+O
とりあえず「エロゲで破壊された心」とやらを見せて欲しい
物的証拠があるならエロゲメーカーを傷害で訴えられるんじゃないだろうか
543名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:12:50 ID:CC2MdqZC0
村井宗明議員(民主党)

よーく覚えておこう
少なくとも、次の選挙までは
544名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:12:51 ID:t/YHwGle0
>>539
その数字の根拠をどうぞ。

妄想で数字を語ってはいけない。
それは君の社会的信頼を損なう。
545名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:13:00 ID:GOppHXhA0
こんだけ規制法案作りたがってるのも青少年は単なる言い分であって
ソフ倫やメディ倫に変わる天下り先の新機構作りたいだけかもかもな
546名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:13:03 ID:NeLDtPLc0
>>507
もう署名ってやってるんだよ
547名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:13:47 ID:cT/mRcd50
>>519
エロ本もエロ雑誌もね。青年誌だって中身はほとんどエロ本と変わらないような内容が含まれてるんだから、
かうときに身分証を提示させるなどしてきっちりゾーニングするべき。少年誌や少女マンガの中でも「ちょっと
やりすぎだろ」というきわどすぎるものについては青年誌などにシフトするべき。深夜アニメも同様、エロ描写や
強い暴力表現のあるものは地上波で流すのをやめてOVA(18禁)として売る様にしてしっかりとゾーニングすること
が必要。
548青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 22:13:48 ID:YsaqRO6hP
>>529
表現と言論の自由は民主主義のもっとも根本をなす自由権だから、
むしろそれで怒らないほうが僕にとっては驚きだ。
逆に聞くけど、君はなぜ怒りがわかないの?

国家が、ある趣味や嗜好を持つ集団を、その表現の発信・享受のレベルから規制するということが、
どれだけ自由に対して重大な脅威であるか、歴史を見れば明らかだろう。
ナチスの頽廃芸術論、ソビエトの科学的芸術もそうだし、
古くをさかのぼれば、サヴォナローラや同時代の反カトリック的表現の弾圧、恐怖政治……。

君こそもう少し、表現の自由の重要性を検討してみる必要があるんじゃないかな。
549名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:14:06 ID:7nkJV8aB0
>>527
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ken_iku/ken_iku.htm

青少年とは18歳未満の者をいいます

550名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:14:18 ID:Pi71GLN2O
>>525

エロゲの毒の成分はなんですか
リアルに存在する物質で教えてください

できるもんならな
551名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:14:27 ID:Nc/lM8DB0
>>537
エロゲーは芸術作品ってことにしたら全部OKじゃない?基本的に
奴隷(オベイ)とか例外は除けて、あれは未然に規制して欲しかった
552名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:14:32 ID:Dl7RoePSO
バランス悪いな。どっちかって言うと児童ポルノ取り締まり強化が先だろ。
553名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:14:33 ID:+YV8Hb7c0
>>527
12歳から25歳くらいを青少年というらしいです
554名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:14:59 ID:e075JWZ80
>>529

事はロリコンではなく二次元規制だからですよ。


ロリコンは批判されにくいので旗印にしているだけ

555名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:03 ID:oqjXWxid0
>>544
1に書いてあるでしょ、1万449人って

頼むから1くらい読んでくれ
556名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:07 ID:RpIwfNSAO
>>537
いや、エロゲの定義はエロシーンがあるか無いかだろ…

アダルトゲームになると話変わるけど
残虐シーンだから18禁とかさ
ポスタルとかかね
557名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:24 ID:K2VgLNvWO
>>533
二万人が性犯罪者とは言わなくても何らかの非行にはしると考えると恐ろしいぞ。
558名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:29 ID:qyj5f+CQ0
>>545
挙句に陰謀論か。
もうなりふり構わずだな規制反対派w
559名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:39 ID:QTvjzLA3O
>>507
今署名.TVで>>1の請願に反対する署名あってるけど
1日で数百件突破したよw
560名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:42 ID:t/YHwGle0
>>55
ああ、失礼。
根拠があるなら結構。
561名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:42 ID:60pdEZ4a0
>>525
心が壊れるとか毒だとかクズになるとか具体性も根拠もないこと言われても分からないよ。
562名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:54 ID:LqoUPFZL0
AVのパッケージはもうちょっとおとなしめになんないかな?
あとパイパンが生理的に無理なんだなぁ。
563名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:15:55 ID:1U66aPgN0
天下り会社を作って
献金してくれってのが政界の本音
アニメ会社も大合併を行ってそれを断行すべき
出来なければ滅ぶのみ。オタの人、分かるかね?俺もオタだけど
ワタルに始まってスレイヤーズで卒業したから潰れてもいいや。
564名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:16:04 ID:Qhfn3RJj0
児童ポルノも規制しろよ・・・
誰か身内にロリコンでも飼ってるのかしら
565名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:16:23 ID:t/YHwGle0
>>557
逆に言えば、エロゲを取り上げると犯罪に走るほど倫理観が破壊されてるのかい?
アヘンのようだ。
566名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:16:27 ID:O7Oqu9+f0
民主党は狂気
凶器は、狂気を持つ者が振り回さなければ無害
567名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:16:29 ID:Bm11mCRH0
オレみたいに元々ダメな人間達から逃げ場を奪ったら、どんな事がおこるか解らんぞ?
568名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:16:48 ID:mk8qEU/H0
お前らオタクがプラカード持って、デモ行進すると変わるんじゃない?
569名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:16:50 ID:bVU+/63w0
こんなんで「仕事やってます」アピールが出来るのが
羨ましい。
570名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:01 ID:A0mYX6Zy0
>>524
個人的には、通っても通らなくても
どっちでもいいなw

キモヲタいじってるのが楽しいだけだしw
571名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:19 ID:ohrwWcg50
どうも妙な奴等が居るな。
つーか草を生やしているのはほぼ全員規制賛成派か。
此奴等は、キモオタをダシに何をされているかも分かっていないんだろう。

>>557
いや、非行に走るのはオタクを叩いている奴だ。
572名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:19 ID:JnuhOAa50
>>521
かといって自公が多数になっても・・・
二次規制もネット規制も外国人移民参政権も
どれもこれも妥協点で可決されるのは確定だしなあ
署名したところで無視されて終わるのはついこないだ体験したしなああ
俺ら死亡だな
573名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:21 ID:EeoP9oPQ0
>>525
じゃあ、日本でも禁酒法作ろうぜ
酒なんて脳を萎縮させる毒だし、飲酒運転やその他諸々の犯罪の
撲滅に繋がるしな
未成年が飲んだら発達障害が起こるかも知れない
俺酒なんて飲まないから関係ないしwww
574名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:25 ID:cZ55xDRH0
>>564
三次元ロリコンは青少年の人間性を破壊しないのかねえ
575名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:30 ID:P6wIq4DH0
http://jp.youtube.com/watch?v=4-ky1Ts2xPA
美少女アニメは・・・・
   ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=_7G5bxFsI-s
美戦闘機アニメにスベキ


http://jp.youtube.com/watch?v=L5923io2LLg
LOアニメは・・・
   ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4606490
LO-LO-LO:(低空進攻−低空攻撃−低空帰投)アニメにスベキ
576名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:40 ID:Dy+p3UhC0
だから、いったん規制を許すとこうなる。
ダガーナイフの次はなんじゃろなw
577名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:50 ID:t/YHwGle0
>>568
個人的にはそれやって欲しいんだよね。
つか、それくらいアピールしないと、規制推進派は
反対派の存在にすら気づいていない(眼中にない)可能性が高い。
578名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:17:56 ID:bN6ocGZSO
不細工も凶器になり得るわけだから外出禁止令をだせよ
579名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:18:02 ID:JyOPgXwu0
ロリが一般人から見て気持ち悪いというのは当然だろうし
児童ポルノを製作した者は罰則すべきだと思うけど
妄想するまでは別に良いんじゃないかなあ。

最近は児童ポルノで二次元を規制することも視野に入れてるみたいだけど
それでロリコンの性欲の捌け口が完全に閉ざされるというのは
逆効果なんじゃないのかな。
妄想するだけなら誰にも害は無いんだしましてや二次元のような創作物に
人権があるとは思えないし。インクと紙に人権があるならまず
家畜にも人権を与えるべきだろう
580名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:18:10 ID:Nc/lM8DB0
>>570
奴隷(オベイ)やってみてオベイ
581名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:18:20 ID:RpIwfNSAO
>>558
感情論、偏見、ソース無し、化学的根拠無し、歴史的根拠無しの賛成派程ではないよwwww
582名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:18:33 ID:60pdEZ4a0
>>557
いや、規制反対の署名者が非行や犯罪に走る根拠もないのに
そんなこと考えて恐ろしくなるのは君の勝手な想像でしかないじゃん。
583名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:18:40 ID:O7Oqu9+f0
>>568
民主党支部に赤報隊事件みたいの起こして犯行声明出すやつが続出するんじゃねw
民主党が主張するようにそいつらがエロゲでキチガイになってるんだったらさ
584名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:18:40 ID:5ke/xaxrO
>>567
そんなこと聞くと逆に奪いたくなるな
585名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:18:47 ID:3WxlT6ul0
>>562
なんでだよ。舐め易いし、弄り易いし、擦り易いし、出し入れし易いじゃねえかw
586名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:19:08 ID:UK06oGQN0
人間性が破壊されるのは過酷な労働、ギャンブル、カルト宗教などです
587名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:19:42 ID:175Xvedk0
>>576
包丁などの刃物全般を規制するって言われたら
俺仕事出来なくなっちまうよ
588名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:19:54 ID:oqjXWxid0
>>562
先天的な人もいるし、嗜好なんだから仕方ないわな
589名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:19:56 ID:t/YHwGle0
>>580
スレとも、君のレスとも、何の関係もないんだけどさ。
obey(従う)という単語の意味を覚えるときに、「欧米に従う」と俺は覚えていたよ。
590名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:19:56 ID:QTvjzLA3O
>>558
陰謀論?
「カスパル」「ジュベネイル・ガイド」で検索して来い。

一言で説明すると>>1の請願を出したのは
某社のエロゲメーカーの放尿シーンがソフ倫に却下されたのに怒り
既存のソフ倫を破壊し新しい倫理機構を立ち上げようとした元ソフ倫理事。
591名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:19:57 ID:I2gisL6+O
「お前の意見は全て気に食わないが、お前が意見を述べる権利だけは全力で守ってやる」とフランス革命の偉い人が言ったそうだ
日本の自称良識派とやらには死んでも理解出来ないだろうがな
592名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:20:53 ID:GOppHXhA0
>>551
野田の一件の際に関係団体代表がそんな事言ってたっけ
593名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:20:59 ID:ODK7Srle0
国内】朝鮮総連集会、東京・日比谷公園で約5000人参加し開催 警官約1500人が警戒★2 [03/03]

日本政府の制裁に抗議し、在日朝鮮人の人権を守ろうと在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)などが呼びかけた
「在日本朝鮮人中央大会」が3日午前、東京都千代田区の都立日比谷公園野外音楽堂で開かれた。約5000人
(主催者発表)が参加し、貨客船「万景峰(マンギョンボン)号」の入港再開を求める訴えなどが相次いだ。

 都側が一度認めた会場使用許可を「混乱が予想される」として直前に取り消し、主催者側が裁判を起こした末に
予定通り開かれた集会。約1500人の警察官が警戒に当たる中、周辺で右翼団体の街宣車などによる抗議活動が
行われた。

 朝鮮総連によると、関係団体主催のこれほど大規模な集会は、93年3月以来だ。冒頭、朝鮮総連の南昇祐
(ナムスンウ)副議長が「制裁の矛先が在日朝鮮人に向けられ、人権と生活が脅かされている」などとあいさつした。
集会後、参加者らは公園周辺をデモ行進して訴える。【工藤哲、棚部秀行】

毎日新聞 2007年3月3日 10時49分 (最終更新時間 3月3日 11時41分)
ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070303k0000e040024000c.html
「3・1人民蜂起88周年記念、日本当局の総連と在日同胞に対する不当な政治弾圧と人権蹂躙行為に反対する
中央大会」で万景峰号入港などを訴えて気勢をあげる参加者たち=東京都千代田区の日比谷公園で3日
午前11時5分、丸山博撮影
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070303k0000e040046000p_size6.jpg



寸鉄2007年1月から(聖教新聞より)
2007年 3/4
「人を見て、その人にあった働き場所を考えることがホシだ」恩師の将軍学。
www.geocities.jp/unofic/07asunt.htm

北朝鮮国旗 ホシ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-poleworks/cabinet/f-100.jpg
594名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:21:11 ID:aBGzISU20
まあいいけど規制してなんか利点あんの?
敵作りをするミンスは死ね
595名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:21:15 ID:vawPD8sh0
具体的な法案の内容が出て来ないと何も言えんがな
596名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:21:24 ID:4sjQP23j0
>アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う
男は精通迎える頃には、自然に性に興味を持つもんだ
性の趣味趣向なんて好き好きだろう

>ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、
>幼い女の子にとって極めて危険な社会を作り出す凶器となる
二次でロリ好きでも、三次じゃそうでない奴の方が多いだろう
大体昔は8歳とかでも結婚してたりしるのに、なぜむやみに禁止するのか分らん
597名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:21:25 ID:mk8qEU/H0
まあアニメ・漫画・ゲームはターゲットにされやすいから、民主党が政権を獲るための標的にされたんだろ。
89年頃、連続幼女誘拐殺人事件というのがあって、そこである学者が「アニメ、漫画は反社会的なもので危険」って言ったんだよ。
それでオタクは犯罪者予備軍と烙印を押されてしまってるし、一般人もオタクを4K(汚い、臭い、気持ち悪い、怖い)と呼んでるし、固定観念というのはなかなか消えないもの。
598名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:21:35 ID:e075JWZ80
>>577

それをさせないために”ロリコン”を旗印にしているんだろうがw

599名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:22:04 ID:OP8JkKhR0
18禁指定されているのゲームが対象なのに青少年とな?
エロゲーで心が壊れるなら、PSとかの殺戮ゲーも心が壊れる対象になりかねないよな。
どっちがユーザー多いか一目瞭然なんだが。

つーか、エロゲーなんぞよりギャンブルのがよっぽど心が壊れるだろ。
もうやめたけど、スロで3万すったときとか発狂寸前だったぜ・・・。
600名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:22:08 ID:t/YHwGle0
>>596
性対象ってのはある程度後天的に決まるから、
あまり歪んだ性関係に馴染ませない方がいいとは思うんだけどね。
601名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:22:17 ID:73Vwt9ot0
まぁ、いちごREDは年齢制限があってもいいと思うが
602名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:22:43 ID:PprHQszj0
>>565
食い物が無くなって飢えれば略奪や人肉食に走るのが「人間と言う生物」ですよ。

性欲を処理するものが無くなればそれを求めて暴走するんじゃね?
603名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:23:00 ID:Nc/lM8DB0
>>589
あっ、オベイってそういう意味だったのか・・・やっと謎がとけた!
なるほど、聞いてみるもんだね

んで奴隷(オベイ)やってみてオベイ、折角パソコンあるだからさ
604名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:23:06 ID:t/YHwGle0
>>598
ゲイ・パレードって知らない?
同性愛者は自分たちの存在を社会に認知させるために、
カミング・アウトして堂々と戦った。
その結果、社会でもある一定の位置を占められるようになった。

戦えよ。
605名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:23:38 ID:tJn3ZKD80
>>1
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < 日本国民はこんなに怒ってるんだぞ!! >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ





606名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:23:40 ID:FE1hbFWJ0
中国の美しい女性の動画
http://jp.youtube.com/watch?v=PpiFe9L3iKs

↑↑の動画もオバさんにいわせれば少女なんだとよ。
若々しい女性が好きな男性に「ロリコン」と烙印を押すのは明らかにおかしい。
607名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:03 ID:hIXXJbXa0
まあ、規制されても社会的に悪くなるものは何もない。
規制されると、とても悲しいだけだ。
608名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:18 ID:qyj5f+CQ0
>>548
この件に関しては怒りは湧かないなあ。

この件だけで民主主義が否定されるとは思わないから。
繰り返すが「禁止」などとは全く提示されてない。
製造・販売を規制しようとしているだけだから。

それだけで自由権が侵害される云々言われても、「ああ、そうですか」としか言いようが無い。
609名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:26 ID:GOppHXhA0
>>595
まだ嘆願の段階だしおそらく具体的な中身は全然無いだろうからな
そもそも本当にロリだけ規制なのかも解らんし
610名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:27 ID:K58Ibxq40
国民の圧倒的多数は賛成するのに・・・・・反対派は自分が圧倒的少数である自覚がないから困る。
それどころかこのスレだけでも犯罪をほのめかすような脅迫まがいのレスをつけている人たちもいる。
エロゲとかやってるやつにそういう連中が何人もいるってことは規制しなきゃ駄目ってことだよね。
611名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:28 ID:mk8qEU/H0
>>577
表現の自由が侵害されるというのは民主主義の理念に則った日本国憲法に違反してるからな。
そうなると憲法も改正しなきゃいけなくなる。
612名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:41 ID:eMlaAp2T0
ウィキペ見るだけで、どういうキモイ団体が後ろについているか判るな。自民党も大概だが民主党のセンセも困ったもんだ。
613名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:52 ID:e075JWZ80
>>604

日本はそういう文化じゃねーんだよw


日本のゲイが戦って市民権を得たか?
614名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:54 ID:3WxlT6ul0
>>599
言っちゃ悪いけど、馬鹿だなw 3万も摩ってw
615名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:56 ID:F1K51hKBO
犯罪が増えているのは
官僚
政治家
凶悪犯
がやり得や逃げ得になっているからだよね
悪い事をしたら
それに対して罰する
そんな制度が日本に無いからじゃないかな
616名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:24:58 ID:s0Gtvub40
女体の旬は9〜12歳だというのがまだわからんのか!士郎!!
617青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 22:24:59 ID:YsaqRO6hP
>>591
「私は君の意見に賛成しない。しかし、君がそれを言う権利は命をかけても守ろう」
――ヴォルテール

……だね。正確にはヴォルテールの友人か誰かという説もあるそうだが。
ヴォルテールは自由・平等・民主主義といういわゆる近代思想をもっとも代表する人物。
自由の本質をもっともよく表している言葉だといえるね。
他にも、こういう言葉がある。

「自由とは常に、思想を異にするものへの自由である。
 Freiheit ist immer die Freiheit des Andersdenkenden.」
――ローザ・ルクセンブルグ
618名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:25:01 ID:oqjXWxid0
>>604
ロリはともかく2次元でデモはありかもしれないけどねぇ

そこで規制派が暴言でも吐けば最高なんだけどw
619名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:25:10 ID:t/YHwGle0
>>611
いえ、個人の権利は、公益の前には制限され得るものです。
620名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:25:36 ID:WAU2agVp0
>>595
法案化なんてされねえ
621名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:25:41 ID:OPcY1O0R0
どう考えても、若くて可愛い子に愛情が向うのが当たり前じゃないか
京の五条の糸屋の娘 姉は十六妹十四 諸国大名は弓矢で殺す 糸屋の娘は眼で殺す
と謳われてるけど数え歳だから満年齢で言えば14才と12才
一番可愛い時期はその頃なんだよ
622名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:25:46 ID:O7Oqu9+f0
「OBEY」といえばゼイリブ
まあ日本でもゼイリブみたいにサングラスかけて眺めたら、民主党方面なんか
えらの張った化け物だらけだろうなw
623名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:25:52 ID:t/YHwGle0
>>613
欧米ほどの地位を得たとは思わないが、少なくともタブーではなくなった。
624名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:26:01 ID:W+izpPDa0
625名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:26:11 ID:Bm11mCRH0
626名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:26:23 ID:HHCz/frX0
これって民主がどうというよりカスパルとかが前から主張してた事だよね?
自民でも似たような法案できてるから民主に入れようと思ってたんだけどこれみてちょっと
安心できなくなった

だれか詳しい人話の整理を頼む
627名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:26:33 ID:LeFc9gFv0
愛知県の農水事務所で300万円使途不明 私的流用か
ttp://www.asahi.com/national/update/1020/NGY200810190002.html
ttp://www.asahi.com/national/update/1020/NGY200810190002_01.html
愛知県で300万円の使途不明金 横領の疑い、県警に通報
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081020AT1G1901E19102008.html
愛知県で公金300万使途不明、「預け」装い着服の疑い
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081019-OYT1T00439.htm
公金300万円が不明=「職員個人の犯罪か」−愛知県
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101900172
使途不明金:愛知・農水事務所300万円 私的流用の疑い
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20081020k0000m040138000c.html
北海道、岐阜も不正経理の指摘額を発表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081020AT1G1901319102008.html
北海道、不正経理約6000万円 岐阜約3180万円、会見で公表
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008101901000261.html
北海道6030万、岐阜3180万円…不正経理5年間
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081019-OYT1T00610.htm
628名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:26:51 ID:n2+O2wuIO
とりあえず気になる疑問

・一般社会における性的表現を含む二次元創作物の影響力はどれくらいか
・上記の創作物を楽しむ人々の目的や理由は何か
・上記の人々において、万一それが規制された場合、どのような行動が予想されるか

・小児性愛嗜好者の性的欲求解消ツールは何か
・上記において、万一それが規制された場合、どのような行動が予想されるか

・青少年の心を壊し、人間性を失わせると考えられる嗜好品や娯楽品等は他に存在するか
・上記において、あるとすれば何か
・上記において、あるとすれば規制の対象にするべきか

・二次元ではなく、実写を伴う性的表現を含む創作物についてはどう考えるか
・青少年対象ではなく、18歳以上の成人対象の創作物についてはどう考えるか
・小児性愛や特殊嗜好が含まれない性的表現についてはどう考えるか
・そもそも何をもって「小児が性愛の対象となっている」とするのか

これぐらい細かく考えなきゃ絶対丸く治まらないと思うが
629名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:27:10 ID:e075JWZ80
>>623

言っているのは ”戦った” のかって話だ

肝心な所を飛ばしてんじゃねーぞ
630名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:27:26 ID:cZ55xDRH0
法案に「ロリコン規制法」とか名前付けちゃったりしたらどうにもならんな
631名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:27:32 ID:6C4M3kq90

一言。

民主党を潰せ。
632名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:27:34 ID:aBGzISU20
ID:A0mYX6Zy0
こう言う奴に限って
実生活はニートや底辺
633名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:27:35 ID:+bP5oFlA0
民主党が出す法案はゴミばかり

こんな政党に政権をまかせられるか
634名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:27:59 ID:WGH1pAcG0
三次元の女の方がよっぽど凶器だよwww
635名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:28:07 ID:Tb/PwfeX0
カスパルの所在地:大阪府池田市


池田大作市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:28:18 ID:/1MJHtKWO
>>604

秋葉でロリコンパレードかぁ。市民権勝ち取るどころか公民権停止されそうだな。
637名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:28:19 ID:FDgHoo3TO
民主主義の根幹を揺るがす政治家不信をおこさせる今の議員全員規制すべきだな。
民主主義とは無縁のエロゲ規制はその後
638名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:28:28 ID:y0W2VS1q0
ロリつか、児童ポルノは18才未満だぜ
セーラ服着てたり、女子高生だったりすれば児童ポルノだ
そこんとこヨロシク
639名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:28:50 ID:LOsvQ4YM0
規制派が間違った前提をもとに規制を要求すると、規制反対派は一通りの反論のあとに「子供に見せないのは賛成だけどさ」などと、暗にそこで納得させようとする一言を付け加え始める。
もともとの「何々のせいで子供が凶悪化」だのなんだのという規制派の言い分にそもそも根拠がなくてもだ。
そうして子供などの反論ができない立場への規制におさまりそうになったところで規制反対派は妥協し始める。
結果、大人だけの身勝手な話し合いで、子供は間違った前提によって自由を次々と奪われっていくことになる。だが子供は必ず質問するものだ、「どうしてして何々はいけないのか」と。
前提に根拠がなければ、大人はこれに答えようがない、せいぜい規制派の振りかざした嘘の理論を振りかざすくらいだろう。
こうしたことは、大人側から何かが奪われるとしか伝えず、子供も自由を奪われるという視点は隠される。
そして話し合いに参加できない子供は、何も知らないまま勝手に大人にこれを決められるのである。
全ては大人による、子供を純粋無垢な天使にしておきたいという身勝手な妄想の押し付けだろう。
640名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:29:20 ID:Dy+p3UhC0
>>623
ゲイはインテリがアシストしてくれたからな。
ゲイはゲイ同士でアッーで社会本体に危害を加えられない言う点も大きい。

でもロリは無理だろ。先入観から言っても、ただの有害以外の議論ができん。
641名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:29:21 ID:ge6GiToQ0
ロリの二次元とかキモイとは思うが、売国バリバリの民主だの偽ユニセフだのが
ここまで御執心なのは絶対に日本にとって良くない事
642名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:29:21 ID:eMlaAp2T0
>>610
釣りだろうが飛躍し過ぎ。
643名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:29:23 ID:t/YHwGle0
>>629
戦ったでしょ。
君の思う「戦う」は、おそらく、
「徒党を組んでプラカードを掲げてファビョること」を指してると思うが、
それとは違う静かな戦いを戦ってきたんだよ。

それがカミングアウトという運動。
タブーに落とされた自分の存在を主張して、社会に一石を投じる活動だよ。
だから、ロリコンもどんどんカミングアウトして、社会に認めさせればいい。
644名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:29:37 ID:e075JWZ80
>>623

因みにオタクは戦って市民権を得たぞ

ま、一般オタクと言うよりは先頭で戦ってきたオタク達が、だけどな。
645名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:29:53 ID:ohrwWcg50
>>632
2chで他人を煽る(しかも煽りになっていないのがストレス発散の手段じゃなぁ…
646名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:30:28 ID:eMlaAp2T0
>>616
男の子もそこいらが旬です。美的にね!
647名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:30:35 ID:1yMltul20
>>628
そもそも>>1で言われている心が破壊される、人間性を失うと言うことも
具体的にどういうことか、その根拠が何なのかわからないもんな。

虐待で心が壊れる、とかだったらPTSDとかかな、と何となく想像つくけど
二次元で破壊されるって想像もつかない。
648名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:30:40 ID:t/YHwGle0
>>636
管轄の警察署から、道路の使用許可を取れば大丈夫だと思うよ。
デモ目的だと、わりと簡単に出ます。
649名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:30:44 ID:mk8qEU/H0
これって民主党案なんだろ?
与党案の「児童ポルノ禁止法改正法案」があるわけだから、民主党案が通るとも限らないし。
想像物の規制については様々な議論を巻き起こすだろうし、大林宣彦監督の映画みたいに少女のヌードなんてもう出せなくなるだろ。
芸術の抹殺なの?
650名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:30:52 ID:TMysdtzF0
そうか。やはりミンスは喪舞ら2chねらーの敵か。
喪舞ら毒男からエロゲー、ロリアニメ・雑誌取ったら何が残るんだ?
651名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:30:58 ID:7MFAbGX/0
ジミンも同じようなこと言いだすんだろうな。
それはウチのほうが先に考えてたんだ とか言って。
最近、ジミンとミンスの言ってることがおんなじになっておもしろくない。
652名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:31:33 ID:BBMl0Ufk0
エロゲメーカーはこの状況を見てどう思うのだろうか。

この法案が通ったら、素直にエロゲから撤退するのか?
653名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:31:36 ID:sJwYNbXGO
北朝鮮とつながりのある日教組の支援をうけているマルチ民主党と、
マルチ野田の目的は『日本のアニメ漫画産業を潰すこと』です。
南朝鮮はアニメや漫画産業にチカラをいれており、日本の萌え産業を破壊すれば、萌え産業は南朝鮮の独占市場になるからです。
彼らは日本の産業や日本の思想文化の破壊しか考えていません。
みなさんも、マルチの詐欺に気をつけてくださいねぇ^^
654名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:31:41 ID:t/YHwGle0
>>650
エロゲ欲が服着て歩いているような存在だからなぁ。
655名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:31:49 ID:gVGMz5Mu0
>>643
君が言う戦うってのはそういう意味じゃないのか?

ならここで議論したり、署名したり、電凸したりしているのも戦っているという事じゃないか。
656名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:31:56 ID:oqjXWxid0
>>652
無理だろ
657青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 22:32:03 ID:YsaqRO6hP
>>600
たぶん、君はあまりセクソロジーに詳しくないね。
後天的に決まるというのはそうなんだけど、それはある性表現から隔離すればその性癖になる確率が減るというものではない。
幼少期のトラウマやメタファー、潜在意識と言った、抽象的で曖昧な要因がその大部分を占める。
例えば、フロイトが述べているところでは、三歳で放火事件を見た人間が、アナルセックスに傾倒するといった具合で、
その因果関係はほとんど明らかではなく、社会的な規制への応用にたえられるようなものではない。

さらにいえば、社会全体のことで言うと、
ある種の性を表現規制などで抑圧することは、かえって倒錯した形でその性倒錯を亢進させる。
それはすでにバタイユらが述べているように、エロスにとって、「禁止」こそが最も重要な要件であり、
社会的に禁止されることが、かえって後天性の社会的要因を形成するからだ。

例えば、教会倫理が最も性愛領域へ厳格に適応されたヴィクトリア時代は性倒錯の時代でもあり、
マルキ・ド・サドなどの有名な倒錯的文学が登場した。
教会の性愛領域への干渉が高まりを見せたのは古典主義時代以降だが、
この時代は中世よりもはるかに性愛の様式が狂気と倒錯にまみれていた。

つまり、ある種のポルノを禁じることによって、性癖を正しい方向へ社会的に矯正するというのは、
自由や民主主義の観点から好ましくないのは言うまでもなく、実効性の面でも疑わしいということになる。
658名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:32:11 ID:J6UIeOGJ0
ロリが駄目と言われる理由を考えてみよう
児童ポルノの対象に入る女子高生についても同様に

性行為とかって悪か
659名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:32:37 ID:eMlaAp2T0
>>623
共和党がゲイを出汁にどんなネガティブキャンペーンをしているか知ってか?
もっとも、ゲイを攻撃している議員が隠れゲイだったのが、お相手に暴露されて失脚してたりするが。
660名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:32:39 ID:Zfn9eY7F0
>>610
>エロゲとかやってるやつにそういう連中が何人もいる

仮にそれが正しいとして、エロゲが原因でそうなったと断言できるわけじゃないぞ


>>608
>繰り返すが「禁止」などとは全く提示されてない。
>製造・販売を規制しようとしているだけだから。

それって禁止って言うんじゃね?
661名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:32:45 ID:TvLrUZqRO
AVは凶器じゃないの?
662名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:32:48 ID:Pi71GLN2O
二次元創作物規制反対とロリコンカミングアウトを一緒くたにしてるのは
リアルペドフィリアさんですかね?
663名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:32:48 ID:t/YHwGle0
>>655
それは戦術ミスだな。
664名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:32:56 ID:KbP7aHGCO
憲法21条を考える会が日本全国に設立されるんですね、分かります。
665名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:33:05 ID:i+UG/B0nO
何でこんなにスレのびてんだ。やっぱり2ちゃんはロリコンが多いって事なのか。
666名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:33:05 ID:K58Ibxq40
反対してるやつらさ、
3次元の幼女の体で抜きたいからって規制しないでくださいって堂々と言えば?
なんで堂々とそれを主張しないの?wwww
667名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:33:07 ID:4UudQHIx0
エロゲーにはまってる民主党員いるよ
668名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:33:31 ID:qyj5f+CQ0
>>617
エロゲー・ロリコンアニメ。
これって「命をかけても守」るという表現に見合うほどの代物か?
それに禁止ならまだしも、今のところ「規制」だしなあ。
669名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:33:39 ID:t/YHwGle0
>>659
キリスト教の価値観から言えば、明確なタブーだからね。
だからこそ彼らは必死で戦った。
670名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:33:57 ID:gTfyyIbQ0
徹底的に弾圧すべきだ!
放っておけば、アキバの加藤みたいなのがまた出てくる。
671名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:34:00 ID:Wt/GKLBq0
>>663
意味が分からん

具体的にヨロ

672名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:34:04 ID:6TgHWFpN0
>>666
スレタイ読めないのですか?
673名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:34:12 ID:n2+O2wuIO
>>647
確かにそうだな
「猟奇物を見て影響を受ける」ケースのように
「ロリ物を見て子供に興味を持つ」ようなことを言いたいのかと思ってたが
それを行動に移すかどうかの因果関係とか、またなんかいろいろ複雑だろうし
674名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:34:21 ID:90+AdRRB0
「穴」でググって最初の表示を見ろ 、まったく予想外のことがトップにくるはずだ
675名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:34:28 ID:ohrwWcg50
>>666
三次元…?
タイプミスか、それとも馬鹿なのか?
676名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:34:28 ID:oqjXWxid0
>>666
スレの主体は2次規制なんだけど?
677名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:34:50 ID:dXh5RdTyO
もし規制法案が国会に出されたらアウトだ
こういう法案は与野党関係なしに賛成される
よって潰すなら法案が出される前
署名活動などして各党に訴えるしかないと思われる
678名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:34:58 ID:j1eC/cIc0
>>666
三次少女はかわいらしいと思うけど、そうでなくて今回は二次の話だからさ
679名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:35:12 ID:RpIwfNSAO
680名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:35:12 ID:1SzDqCTM0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
681名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:35:36 ID:A0mYX6Zy0
>>603
エロゲ?
昔、ダチがこれ面白いから、やれよって、無理やり置いていったのが
何本かあるな。未だに全部やってないけど。

結構凝ってて面白いのも何本か会ったよ。嵌りはせんけどw
感想は、正直言ってよーやる。仕事にするには辛いもんがあるだろとオモタ。
ただ、こんなんで、抜けるとか言ってる奴が信じられん。冗談なら分かるが。
682名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:35:38 ID:3WxlT6ul0
>>616
うむ、雄山、わかっているな。だが、「ガッキー」のが抜けているぜ。 俺の勝ちだw

>>646
木村拓哉もそうだったなw
683名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:35:43 ID:t/YHwGle0
>>671
銃でガンガン撃たれているのに、せっせと敵のいる唾を吐きかけて
「俺は戦ってる!」と主張している奴を見たら、君はどう思うかい?

「戦ってるつもりかも知れないけど、それは効果を出してないよ」
と普通に思うっしょ?
684名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:10 ID:EeoP9oPQ0
つーか、エロゲやってる奴=ロリコンて図式ができあがってるのが
おかしい
エロゲやってても小中学生に欲情する奴なんて少数だろw
685名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:12 ID:cUYytFkP0
>>309
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
2008年4月12日の朝日新聞によると来年には9900億円を超える見込みである。
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本、金銀クリ400万本、ルビーサファイア400万本、
ファイアレッドリーフグリーン300万本、ダイヤパール600万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員) 、『ディアルガVSパルキア』40億円(300万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円で、
これを全部潰しても良いのかよw
これを全部潰したら北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!
こんだけ売れていても欧米や中国などの外国よりも犯罪発生率が低い日本は平和だなw
686名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:15 ID:zF4ODPk50
これは何?
人間性を破壊された青少年が被害者って事?
687名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:30 ID:LOsvQ4YM0
感情論ほど有害なものはない。
688名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:33 ID:UX3cvx2y0
こうなったら実力行使だ!

誰か、これによってどんな悲惨なことが起きるか見せてやれ!
689名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:34 ID:K58Ibxq40
素でごめんまちがえた、ごめんw


ということで2次元の幼女のカラダで抜きたいから反対ですと主張しろよ。
ロリコン変態のために規制反対だと訴えてくれw
690名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:39 ID:Wt/GKLBq0
>>683

えーっと・・・たぶんレス読んでないよね?
691名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:42 ID:9ba4Il3j0
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
---マルティン・ニーメラー
次は何が弾圧されるのかな?
日本人であることが弾圧される前に気付けたらいいね!
692名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:36:43 ID:nimmIOVvO
>>670
加藤はヲタじゃなくてただの派遣工
693名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:37:01 ID:1yMltul20
>>658
現実の場合、相手の判断力の未熟さや弱年齢妊娠の危険や進学の中止等じゃない?
まあそれは二次元の子供には関係ないけど。
694名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:37:04 ID:QTvjzLA3O
>>669
同性愛疑惑のある者を片っ端から投獄したのが大英帝国だろ。
魔女狩りの頃から全く進歩が無い。
寛容さは大事だよ。
695青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 22:37:09 ID:YsaqRO6hP
>>608
なるほど。それは感覚の違いだな。
他者の権利を侵害しない限りにおいて、基本的に、表現や出版物の製造・販売・流通は妨げられるべきではない。

自分が好ましいと思うことを社会的に知らしめ、それを各構成員が自由に取捨選択し、
その結果として意見を表明するというのが民主主義と自由主義の大原則であり、
その表明の段階で規制が入ることは、例えその規制が民主的に行われたものだとしても、不当なものとなる。
これが表現の自由=民主主義と呼ばれる原則。

ある一つの表現を社会的に好ましくないとして排除するのは、
結局、そうした意志決定のプロセスに国家権力が介入するということで、
自由主義・民主主義の観点からは決して許されるべきではない。
それは、かつて頽廃芸術論や科学的芸術で行われた表現弾圧と、論理的にはなんら変わらないからだ。
696名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:37:12 ID:t/YHwGle0
>>690
意味が分からん。
具体的に説明ヨロ
697名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:37:17 ID:oqjXWxid0
>>689
しかも、今回は幼女とか関係ないんだけどね
698名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:37:23 ID:63ahh+tf0
規制したら今以上に犯罪が増えるってのに
699名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:37:42 ID:cZ55xDRH0
>>684
まず二次元絵=ロリ絵という短絡がね
700名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:37:49 ID:t/YHwGle0
>>694
あそこはキリスト教が国教だから。
正教会というやつね。
701名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:37:50 ID:3WxlT6ul0
>>688
自慰禁止? ねえ、自慰禁止になるの? いやだよw
自慰禁止になると、動物みたいになるぞw 場所を問わずにセックスセックスってw
いいのか? いいのか?

うあ。やべーぞ、ブスでも妊娠させてしまうぞw
ううううう、我慢できない! 60でも80歳の婆さんを犯してしまいそうだw
ぐあああああ、誰それ構わず、セックスセックスをしてしまう。ぎゃああ、子供沢山だw
ぐあ、女児じゃねえか、穴に入れねえw すまたで出すぞw

と、俺がした妄想の男たちが増えるこっちゃw 確実に危険な方向に導くんだよw

いいから、気違いアメリカの言うことなんざ、無視しろよ。先生方よw
あほのために、犯罪増強されたら、かなわんよw
702名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:38:26 ID:Dl7RoePSO
>>677
まー規制されたところで困る奴はほとんどいないだろ。
703名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:38:33 ID:mk8qEU/H0
この法案が可決されたら角川や小学館や集英社を初め出版業者は創造・表現の自由を奪われることになるから、間違いなく潰れるよ。
コアマガジン、茜新社、ワニマガジンなんかはまず潰れるし失業者も増える。
作家もたまったもんじゃないな。
704名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:38:38 ID:IRsSKmp60
これはまだ分かるがこんにゃくゼリーはねーよwww
ありえねーw
705名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:38:39 ID:p+Q9bqAX0
>>696

署名やら電凸に効果無しというのはどういう意味ですか?

この件に関して意味がある行動とは何でしょう?
706名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:38:42 ID:t/YHwGle0
>>701
つか、エロゲを取り上げたくらいでそこまで発狂するくらい、
連中は人間性が破壊されているのかい?
707名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:38:45 ID:ol4uHGUZ0
この件では別に反対はしないし規制があったほうがいいと思うけど
ニッポンを破壊しようとしてる議員がおたくの党にたくさんいらっしゃることについてどうお考えなのかね。
708名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:39:02 ID:t/YHwGle0
>>705
だから、デモれと。
709名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:39:16 ID:Dy+p3UhC0
>>670
弾圧なんて言葉が出てくるようじゃ日本社会は終わりだな。

何事も自由が原則で、それを制限されるのは最低限に留めるべきなのに。
本当に急迫不正の問題が生じているのなら、弾圧もやむをえないが。
710名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:39:24 ID:QDuG9yoA0
そもそも性欲、性嗜好って否定されるべきか?

レイプとか誰かにはっきりした形で被害出すのは、犯罪だけど
それを言うなら、巨乳好きが巨乳OLをレイプとか、中年好きが中年オバサンをレイプとかと
同様だろう

性嗜好を持つと言う事と、レイプをすると言う事は別物だ
一方互いに了承の上なら、本人たちの自由意志を尊重すべき

性嗜好がどうこうって事で捌く法は無い
711名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:39:32 ID:oqjXWxid0
>>670
なるほど

自動車メーカーを潰すのですかw
712名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:39:36 ID:vRxbl3bFO
>>1みたいな請願出す連中こそ規制されるべきなんだよ。
結局、宗教カルトなんだし、青少年保護だの大義名分を立てては
いるが、本音は自分たちが気に入らない、背後にある宗教的な教義に
反するというのが本音。
べつに違う立場の人たちと議論の末、規制というんだったら問題ないん
だが、この手の連中はそれをしない。
資金力や社会的影響力のある団体の誓願などには、その主張内容だけ
でなく、対立する意見とどれだけ討議を重ねたか、誓願の署名を求める
方法に署名する側に錯誤を起こさせるような虚偽や隠蔽がなかったか
などを国が検査する仕組みが必要だと思うよ。
713名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:39:40 ID:AKUA3DfM0
全てのものが規制されようが、妄想があるからな〜。
そういう思考自体を禁止しないとね。
714名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:40:10 ID:LOsvQ4YM0
規制派って思考停止してるよな。もう馬鹿としか言いようが無い。
715名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:40:13 ID:JeccoTgq0
>>692
そうだよねオタなら秋葉で無差別殺人なんかしないだろうね、
霞ヶ関でやれば良かったんだよ
716名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:40:17 ID:aBGzISU20
>>645
死ね
717名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:40:32 ID:NL2SnQblO
エロゲーがなくなって困ることがあるのか?
キモオタのオナニーネタが消えるだけだろ。
あなたの子供が欲しいと言われることのない可哀相な男には癒しになるのかな?
718名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:40:43 ID:vWCiDGr00
>>708

日本のゲイはデモらないで勝ち取ったと言った口でデモれとはw

だから日本はそういう文化ではないでしょう?

デモったら益々規制する方向に行くよ。
719名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:40:45 ID:eeCH0bjz0
ついでに過激AVと本番前提のソープも規制しないと・・・
例の放火犯も事前にAVを見ていたらしいからなw
720名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:40:50 ID:F1PU0jei0
>>1の署名を提出した『キリスト教系』プロ市民団体の詳細

>カスパル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB

2004年初頭からアダルトゲームの撲滅を主張し始め、まずベクターが運営するアダルトゲーム
情報サイト「Galge.com」に対して閉鎖を要求した。続いて特定非営利活動法人ジュベネイル・ガ
イドと共に自民党の野田聖子衆議院議員らに対してロビイングを展開している。

2005年からはジュベネイル・ガイドと「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシュ
ミレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定請求」と題した請願書の署名活動を開始。
しかし共同歩調を取ってきたジュベネイル・ガイドの実態がアダルトゲーム製作会社であることを
週刊新潮に報じられ、ジュベネイル・ガイドは活動を停止する。その後カスパルは独自に署名活動
を継続し、高崎小1女児殺害事件の遺族宅や被害者が通っていた小学校を訪問して協力を求め
(なお遺族・小学校関係者とも署名を拒否している)、アダルトゲームとその関連書籍の販売停止
を要求する内容の「子どもたちのイノセントを守りましょう」と題した申入書を複数のゲームメーカー
や出版社に送付している。

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の改正が問題となっ
ていた2008年5月には、民主党の円より子参議院議員と下田敦子参議院議員を通じて、この請願
書を第169回国会に提出。また、同年の第170回国会においても同党の村井宗明衆議院議員を
通じて同請願書を提出している。



そして>>1の署名を集めたババアのブログ

ttp://dojisaiki.blogspot.com/2008/07/blog-post_03.html
>私にとってオタクとは、人に対して妙に偉そうで、論理に飛躍があり、
>激昂しやすく自己中心的で批判されたら徹底的に対抗し、
>相手に対する思いやりや尊敬がない。独特の考え方や喋り方をする気持ち悪い人です。
721名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:40:58 ID:3WxlT6ul0
>>706
甘く見すぎだよ、人間をw
722名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:41:14 ID:qyj5f+CQ0
>>691
いくらなんでもオーバーすぎる。
規制反対派はエロゲー、ロリコン規制の行き着く先は何だと想定しているのだろうか?
723名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:41:39 ID:eMlaAp2T0
『二次元で破壊されるような脆弱な精神は、他のストレスでも容易に破壊される。』
724名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:41:43 ID:yqIt+fby0
簡単な英単語も解らないくせに・・・
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/2/02f8be8d.png
725名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:41:46 ID:X1jR/MD40
女子は全員ブルカ着用!
義務教育終了したら進学や就職は禁止
夜間20時以降外出禁止それ以降は
介護や医療従事者で女性のみ男性同伴(親権者か親族)
の場合は出社や帰宅可能
売春や淫行は死刑
これでよくね?
726名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:41:49 ID:D/2aOKUd0
727名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:41:52 ID:hKfaTPpA0
>>61
キモイやつがよくすること禁止してもキモイ奴は消えないのにな
728名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:02 ID:mk8qEU/H0
トトロとか火垂るの墓なんかは入浴シーンが出てくるから作品そのものが抹殺される。
729名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:07 ID:t/YHwGle0
>>715
下層の下層食いってやつで、だいたい底辺層で殺しあう。
「お上」という言葉があるくらい、日本人は身分が上の者に逆らうことに対して
本能的に恐怖を覚えるからだ。
そういう社会環境にある。

最近は、増長満で上を上とも思わない者が増え、そうでもなくなってきたが。
730名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:16 ID:3bP1VLaI0
賛成する奴の殆どは女で
反対する奴の殆どは男だろうな
731名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:18 ID:UX3cvx2y0
>>701
そんな感じだ。
バイオハザードのゾンビたちのように、街にワラワラとオレたちが増殖して逝くんだ。
732名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:23 ID:cUYytFkP0
>>670
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした
峰山高     野球部   2年生が1年生の服を脱ぐよう強要
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
月短大付属高  ソフトボール部 副顧問を務める男性教諭(25)が、部の遠征先で酒に酔って女子部員の部屋に侵入、ベッドに放尿した
栃木県の元甲子園球児   元野球部 未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

加藤はアニメ・漫画・ゲーム禁止の家で育った車オタだけどw
それよりスポーツを規制しろ!
733名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:27 ID:JJH61UEPO
民主はないな
734名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:29 ID:QTvjzLA3O
>>706
それだけひどく嫌がっているということだろ。
735名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:35 ID:oqjXWxid0
>>715
加藤は車オタでしょ

2次元では満足できなかったわけだし、アキバオタとはちょっと違うな
736名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:42:37 ID:KOD4Uh690
二次元って、たかが絵だぞ?

何故に規制されるんだ?いわゆる、芸術でも残虐な表現はあるぜよ。
裸体を描いた芸術も、ポルノと言えば言える訳でね。

二次元ポルノで精神が破壊されるという、
妄言に行き達つ精神こそが壊れているのじゃないか?

この民主議員は、病院に行ったが良いな。マジで。
737名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:43:08 ID:vWCiDGr00
>>708
ついでに>>643でロリをカミングアウトしろと言っているが・・・

焦点はロリではなく二次元規制なんだけど?

正直自分にとっては性癖云々の話じゃない
738名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:43:22 ID:UK06oGQN0
パヤオ絶望のお知らせwwwww
739名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:43:28 ID:cZ55xDRH0
これって結局「二次元で抜くな、抜くんなら三次元で抜け」という事でしかないんだがな
740名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:43:36 ID:JbCWuZZo0
市民団体頑張ってるのかね
741名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:43:38 ID:Zfn9eY7FO
>>713
では、お前がまず手本となれ。
誰から見ても『お手本』となるような人間にな。

あと、ストレスの発散は禁止な。
742名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:43:51 ID:aBGzISU20
個人の権利はすべてにおいて優先される
743名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:43:52 ID:n2+O2wuIO
個人的な話になるが

自分も18禁ゲームは勧められて何本かやったことがある
小説を絵付き声付き音楽付きで見ているような感覚だったな
題材は確かにマニアックだが、素直に面白いと思ったものや考えさせられるものもあった
18禁だからこそ堂々と出来るテーマもあったりな

自分の中ではエンターテイメントのひとつというカテゴリ
なくなって困るわけじゃないし、金を出してやりたいわけでもないが
面白かったという印象があるから、頭ごなしに反対するつもりもないな

漫画雑誌に関しては見たことがないので何とも言えない
744名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:43:59 ID:DYvXuBlL0
>>726

だから何度も言っているが作為的すぎ


マスゴミと同列の手法
745名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:12 ID:t/YHwGle0
>>721
俺はカレーが好きだけど、カレーが規制されたからと言って
食欲の権化と化して他人を襲ったりはしないんだけど。

普通はそうじゃね?
嗜好なんてそんなもの。
病理のレヴェルまで食い込んでいない限り、
理性を放棄して暴れたりはしないだろ。

そして、病理のレヴェルまで染みこんでいたとしたら、
まさに人間性が破壊されているとしか言いようがない。
さすがにそれはないっしょ?
746名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:20 ID:PprHQszj0
>>729
野性を取り戻したんですよ。

野生には身分など無い
有るのは「襲える相手か?そうでないか?」のみ
747名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:36 ID:eMlaAp2T0
ロリが規制されたぐらいで犯罪を起こすとは思いたくないが、過去の例だと規制直後は性犯罪が増えている。

もっとも、規制が出来たからって、警察が頑張ったという事かも知れんが・・・。
748名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:36 ID:K58Ibxq40
たかが絵なんだから規制されたって別にいいじゃん。
むしろ国民の大半以上が大賛成ですよ。
749名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:38 ID:TMysdtzF0
一部議員の嗜好に合わないからと言って、何でも禁止されてはかなわんな。
喪舞らが懸念する人権擁護法への布石の可能性もなきにしもあらず。
お上が何か規制とか抑制とかする時には民衆に取ってロクなことがない。
750名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:38 ID:Hdy44V600
女性様の安全を脅かしうるキモオタのオナニー道具は全面規制が妥当
でも女性様のオナニー道具はお咎め無しね
女性様は優遇されてナンボ
もっと優遇して!
751名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:51 ID:oqjXWxid0
>>722
セックス産業全面規制だろ
752名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:44:51 ID:ge6GiToQ0
これは女、特におばさん層が力を持った証拠だな

おばさんにとって不要、さらに個人的に嫌悪するものは
男にとって必要なものでも抹殺されねばならん
753名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:45:15 ID:1yMltul20
>>670
原因が二次元だって根拠が何所に?
他の影響を考えずにゲームやってただけでゲームが原因と考えるのは思考停止だよ。
人間の人格はゲームだけで作られるものじゃないんだから。

それに当時かなり報道されたのでぐぐったら記事が出てくると思うけど、
人格形成期に相当複雑で辛い家庭環境に育ってたって記事があった気がするけど。
二次元より現実、時に家庭の方が人格に多大な影響を与える。

754名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:45:31 ID:9ba4Il3j0
>>722
自分の気に食わない奴をロリコン認定して抹殺する統制社会かな
杞憂で済めばいいけどね
755名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:45:40 ID:I8Qu121u0
民主は根本的にレベル低すぎ
756名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:45:52 ID:t/YHwGle0
>>746
"back to the wild" いうやつやね。
757名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:45:55 ID:3WxlT6ul0
ぽにょを歌ってる大橋のぞみが悲しむぞーw 先生方ーw
758名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:46:07 ID:CDYum/1ZO
>>745
お前は「カレーは青少年の心を破壊する凶器だから規制する」
と言われて、おとなしく従うのか?
759名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:46:10 ID:GSYlZfhP0
最近は雑木林に落ちてるエロ本まで、エロゲ雑誌や同人誌になってきたからな
760名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:46:18 ID:Dy+p3UhC0
>>722
ロリ癖ある人間の粛清じゃない?強制隔離とか、強制入院とか。

概ね煽られた恐怖と、それに対する権力による権威付けってのはそういう結末ばかりだな。
ナチにせよ、共産主義にせよ。はっきり言えば、ロリコンが悪でそれを撲滅するには排除しか方法がないからな。
これ規制しても、多分ロリ性犯罪者はいなくならない。そしたら今度はそういう危険性がある人間を排除とか考え始める。

脅威だと思われているうちは、規制ってのはエスカレートの方向にしか進まないのよ。
761名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:46:22 ID:LOsvQ4YM0
>>726
何が問題なの?子供にだって性欲はあるんだからそのはけ口は必要。
762名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:46:25 ID:SIShcRMS0
誰か、政治家で思いっきり反対してくれないかな
そしたら全力で支持するよ
763名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:46:25 ID:ohrwWcg50
>>716
ああ、素で気付かんかったが、お前さんも煽っていたのか。
俺はID:A0mYX6Zy0の様な草を生やして煽っている馬鹿を…
……お前さんも生やしてるのか。
俺にどうしろと言うんだ。

>>717
癒しは知らんが、性犯罪は間違いなく増えるな。
俺は困らんが、性犯罪の対象になり得る奴等は困るだろう。
764名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:46:58 ID:5N4Lcnxx0
そんなことより少子化はどうやったら防げるのかを考えて>>90
765名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:47:05 ID:uC6B0rGo0


マスコミの公益性とエロゲーの公益性が同等だと思ってんのかよ

規制するならエロげーから規制で正解に決まってんだろ
766名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:47:18 ID:3fg00Laz0
ロリコンがどうなろうと、どうでもいいんだが

これは明らかにスケープゴートだろ

あのさ・・・キモヲタだって本当は

上戸あやと付き合えるんだったらエロゲーなんてやんねーんだよ

エロゲーの前にパチスロ規制してから言えや

そもそも妄想を規制するって

まるで一休さんが屏風の虎を退治するような話だな
767名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:47:20 ID:mk8qEU/H0
単純所持禁止及び家宅捜査できるようになると冤罪事件が多発するよ。
例えば自分の気に入らない奴を罪に陥れたりすることも当然可能。
768名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:47:33 ID:t/YHwGle0
>>758
辛いものはやっぱり何かを破壊してると思うよ。
半島人のアレはカプサイシン漬けが一因だと素朴に信じているし。

俺は中辛が好きだけど。
769名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:47:48 ID:jsxO6H0v0
>>759
昔はビニ本だったのにな
770名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:48:04 ID:3WxlT6ul0
>>762
つ「社民党」
771青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 22:48:08 ID:YsaqRO6hP
>>619
何を公益ととらえるかというのは、自由な表現と思想の戦いの中から決定されなければならないので、
基本的に、表現や言論を禁じるのは、明白に他者の権利を侵害するときのみに限られる。

その意味で僕は、憲法論上のいわゆる「性行為の非公然性」原則を刑法175条に適用するのも反対なんだけどね。
前例があるからそれは実施上仕方のないこととはいえ。

>>668
僕は値するものだと思うね。

「あらゆる偉大な真理は嘲笑の渦中より生まれ出、 新しい真理は常に罵倒の中で育つ。」
――ゲーテ

というように、表現や思想というものは、ある種の反社会性や非倫理性をまとって登場する。
それを排除せずに、公然と既存の秩序と戦わせる自由な空間でのみ、進歩や発展がある。
かつて、小説や近代演劇がどんな扱いを受けたのかを考えれば、
今、空想ポルノが反社会的であるからと言って、それを規制・排除することが正しいとは思われない。

現に、東浩紀が「ポスト・モダンの寓話」と賞賛を惜しまなかったエロゲー、
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」は、近親相姦やロリコンといった要素を多分に含む作品だった。
澁澤龍彦が「性は本質的に反社会的」だと表現したように、
表現の原動力であるところのエロティシズムは、外部から見れば常にある種の反社会性をはらんでいる。

しかし、そうした作品をも許容されるような空間で、どれだけ豊穣な文化が生まれ出るかは、
今の日本のサブカル産業の隆盛を見ても明らかだし、歴史上の自由な国家、ヴェネツィア、アンシャンレジームのフランス、
疾風怒濤運動に沸くドイツ……等々を見ても明らかだ。

表現の上では、つねに、あらゆることが許されていなければならない。
772名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:48:17 ID:yqIt+fby0
>>765 エロゲはビデ論の審査通ってますが何か?
773名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:48:31 ID:cUYytFkP0
>>309
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
2008年4月12日の朝日新聞によると来年には9900億円を超える見込みである。
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本、金銀クリ400万本、ルビーサファイア400万本、
ファイアレッドリーフグリーン300万本、ダイヤパール600万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員) 、『ディアルガVSパルキア』40億円(300万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円で、
これを全部潰しても良いのかよw
これを全部潰したら北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!
こんだけ売れていても欧米や中国などの外国よりも犯罪発生率が低い日本は平和だなw
774名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:48:33 ID:t/YHwGle0
>>762
共産党が全力で反対していたと思いますけど…。

支持するの?
まぁ、止めないけど。
775名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:48:36 ID:PRi8x5we0
ということは、エロゲのストーリーをそのままパクッた
冬のソナタは凶器だから放送禁止ということですね?
776名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:48:43 ID:cT/mRcd50
>>761
エロ本とほとんど変わらん内容のものが公然と子供に売られてるのを許容するんなら、ゾーニング自体が
必要ないことになっちゃうと思うんだが。
777名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:48:49 ID:eMlaAp2T0
>>755
自民党の向うを張って、特定団体に良い顔したい議員も多いんだよ。
自民党でも規制に積極的な議員には特定宗教団体やネオフェミがいるという話だし。
778名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:48:57 ID:DYvXuBlL0
>>765

規制するならな


だから規制反対だと言っているんだが?
779名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:49:01 ID:Pi71GLN2O
二次元創作物規制反対派がリアル性犯罪を公定してるとでも思ってんのか?

リアル幼女は守られるべきであり
性犯罪者は罰せられるべきだが
二次元創作物を規制する理由にはならん

表現の自由の尊重
それだけのことがなぜ理解できんのだ
780名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:49:08 ID:175Xvedk0
>>759
俺の家の近くの山にオナホが捨ててあったのには笑ったけどなw
781名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:49:10 ID:K2VgLNvWO
ロリキャラがいないとストーリーの質が果てしなく落ちるだろ。熟女・調教・不倫モノばっかりになっちまう。別にロリキャラ好きじゃなくてもハワワや凛々のいない恋姫なんぞつまらんわ、まともな根拠も無いのに嫌に決まってるだろ
782名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:49:25 ID:RBASMPo80
>>726
誰でも見れる掲示板にペタペタはってるんじゃねえよw
783名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:49:30 ID:LOsvQ4YM0
つーかエロ=悪っていう考え方やめろよ。どこのカルト宗教だよ。
784名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:49:39 ID:TMysdtzF0
エロゲー規制よりも、性犯罪に対する罰則強化が先だろ。
二次元で踏みとどまる奴と一線を越える奴を同列に議論することがそもそもの間違いだ。

無論俺も三次元に手を出した本物の性犯罪者は死刑か去勢でいいと思っている。
むしろ今の法律は甘すぎる。
785名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:49:51 ID:t/YHwGle0
>>781
マジレスすると、攻略対象外にすれば良いだけなんじゃ…。
786名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:00 ID:QTvjzLA3O
>>754
イギリスでは全てのメール内容やネットの閲覧記録の傍聴が義務化されるんだってよ。

あとこんなのも

英児童ポルノサイトで、表現の自由侵害の懸念
http://ukmedia.exblog.jp/9197234/
787名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:07 ID:CDYum/1ZO
>>768
そんな訳の分からん妄想を根拠にカレーが規制されたとしたら
全国のカレー好きの人間もカレーが好きでない人間も皆規制に反対するだろうな
今回のこれも全く同じこと
788名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:26 ID:Sm+cwfviO
蟻の実験を知っているだろうか?
蟻を100匹水槽に土を入れて放すと巣を作り始めるんだが、その内の何匹かはサボりだす。
サボってる蟻を除外して新しく他の個体を入れるとまた同じ割合の蟻がサボる。
これは人間社会でも同じで犯罪者を捕まえても、真面目なやつのなかから犯罪者が生まれる。
犯罪者に動機を聞くと「魔が差した」という。つまりどう規制しても犯罪は無くならない。
動機を助長したと主張されているエロゲを規制しても、
どうせレイプ事件はへらない、どころか増えるのはアメリカカナダで証明済み。
789名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:31 ID:cZ55xDRH0
「甘い食物は虫歯になるからチョコレート禁止」

これが論理として変なのは誰でも判る
790名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:31 ID:bQXLQ3td0
>>766
上戸あやとエロゲーは別腹だったりする

上戸あやとまでは行かないが、そこそこ美人で腐女子な彼女と付き合ってるけど
俺もまだ部屋にエロゲ置いてるし、彼女もナマモノ系ヤオイ描いてたりするしな
791名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:36 ID:FE1hbFWJ0
エロゲーが規制されたらニートの皆さんは「失踪届け」だすんでしょう?
失踪すれば税金はかからないし、親にかかる負担もゼロ。日本は税収が減って
朝鮮人への支援を打ち切ることになる。最高じゃないですか〜☆
792名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:41 ID:n4XW5U/c0
残念だが、民主党はこれで確実に数百万票という、ネット住民の票を失ったこと
になる。
まぁ、これが無くとも、お前らに入れるヤツは少ないと思うが(w
793名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:46 ID:CknSa1Tt0
>>782
だよなぁw

>>785
普通は攻略対象外です。
794名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:51 ID:Ycf4stZ40
あれだろ
冬ソナに感動したおばさま達がエロゲのパクリだと知って
エロゲなかったことにしたいだけだろ?w
795名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:50:53 ID:yqIt+fby0
ちなみにエロゲにはくどい位、下記のような注意書きが書いてある。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/1/314384c5.jpg
796名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:51:10 ID:RpIwfNSA0
ロリコンは凶悪犯罪者。早急に収容所に入れて矯正させてほしい。
ロリコン商品もロリコンの凶暴性に火をつけてるから、即刻規制すべき。
797名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:51:32 ID:eMlaAp2T0
>>776
確かにゾーニングは必要だね。R15とか導入する?
798名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:51:32 ID:D/2aOKUd0
>>782
いや、この荒んだ現状を一人でも多くの人に知ってもらいたくてね
一人一人日本の子供の為に今出来ることをしないとな
799名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:51:33 ID:Dy+p3UhC0
>>791
失踪届けを自分で出すのかよw
800名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:51:35 ID:JbCWuZZo0
アトリエかぐやのゲームできなくなるなんて嫌だ!!
巨乳ゲームもっとやりたい
801名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:52:04 ID:oID4ch5a0
2ちゃんで騒いでも意味ないぞおまいら。
秋葉原でデモやって書名集めろよ。
802名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:52:12 ID:1yMltul20
>>784
明らかに心や脳を傷つけ壊す虐待やイジメとか、もっと重大なのあるのにね。
803名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:52:19 ID:mk8qEU/H0
こんにゃくゼリーしかりダガーナイフしかり危険だということで抹殺されてるのを見れば、アニメ・漫画・ゲームもやばいよ。
もうこの国はあかんかもね。
804名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:52:21 ID:n2+O2wuIO
>>760
ある種のプロパガンダだな
小児性愛=悪と見なせば子供は平和!ってか
そんな単純な問題じゃないと思うんだがな
親による子殺しも多いわけだし

そもそも小児性愛嗜好は猟奇趣味やネクロフィリアのような特殊嗜好の一種
と考えてるんだがどうなんだろうか
そうならそういうマイノリティに対する倫理指導や共生案を考えるべきだと思うが
805名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:52:28 ID:oqjXWxid0
>>798
目的は何であれ、コピペ荒らしになるぞ
806名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:52:34 ID:iNDqXPeF0
>>766
>キモヲタだって本当は上戸あやと付き合えるんだったらエロゲーなんてやんねーんだよ
それは間違っているぞ。明らかに。

807青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 22:52:37 ID:YsaqRO6hP
>>722
ナチスのような「健全な」表現を押し付けられるような社会。

徐々にそういうふうな方向へ向かってきてると思うけどね。今の社会は。
KYとか言って、変わった人間を排除しようとしたり。
808名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:52:37 ID:5ke/xaxrO
反対派はこんなところで不毛な罵り合いなんてしてないで、デモ行進をしたり
周囲の人間にエロゲの素晴らしさと安全性を説いた上で規制反対の署名をしてもらえよ
一般人から見たエロゲがいかに卑小でくだらなくて低俗極まりないものだったとしても、
お前らにとってはかけがえのないものなんだから、恥ずかしくてもそれくらいできるだろ?
署名以外に何にも行動を起こさずに愚痴ばっかり垂れ流していても時間の無駄だろ
809名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:53:05 ID:lkHWH1XM0
>>798
キチガイみたく同じスレに同じ者を延々と貼ってるなよw

そもそも作為的すぎる。
810名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:53:11 ID:KOD4Uh690
片や、「二次元にしか興味が無いのが問題」とか言われてるしw

おまいらも大変だな、おい。
811名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:53:24 ID:9ba4Il3j0
>>781
>>785
そういうのは関係ないんだよ
出て来るのが熟女だろうが何だろうが
規制するつもりの奴が「ロリに見える」って言えば
規制されるんだ
812名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:53:29 ID:t/YHwGle0
>>792
票田が違うからね。

支持層を三つに分けて考えてみたらいい。
 (a) 何をしても支持してくれる層
 (b) 浮動層
 (c) 何をしても支持してくれない層
このうち、(a)(c)のご機嫌を取るのはただのマヌケ。
やってもやらなくても一緒だからね。
だから、(b)のご機嫌を取りに行く。

キモヲタはどうせ大部分麻生支持だろうから、民主党にとっては(c)。
何をしても支持してくれないなら、(b)の支持を得るための踏み台にするのが当然じゃね?
813名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:53:49 ID:fcD/PnTW0
エロゲの規制は必要だと思う。
だが、それ以上にAVの規制のが大事だろjk

順序が違う。

AVのほうが、はるかにヤクザ収益に貢献してる
814名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:53:50 ID:3fg00Laz0
>>790
みんながね
キミぐらい幸せ回路の中で暮らせたらいいだけどね〜
815名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:53:58 ID:UK06oGQN0
この民主党議員はイリヤが攻略できないFateは神ゲーということを言いたかった
816名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:54:10 ID:QTvjzLA3O
>>798
GJ
少女漫画の対策運動とゾーニングの強化に対しても頼むわ
817名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:54:11 ID:tEQYG8Nj0
【橋下知事】朝日新聞のような大人が増えると日本は駄目になる
 http://jp.youtube.com/watch?v=ZqQgmLb3tvY&eurl=

朝日批判のところで拍手w
818名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:54:16 ID:xbAjmEmB0
エロゲーなんか手を出してない
街中にたむろってる連中のが実際の強姦とかおおいんじゃね?
819名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:54:23 ID:PTM8YAcX0
この流れは止められないな。
反対しようにも「俺はエロゲやってます」と世間に公表してまわるようなもんだ。
多くの人間はこっそりやってるのにそんな恥ずかしいことできるかよ。
820名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:54:41 ID:cZ55xDRH0
>>810
麻生だって「漫画しか読まないような者は総理に不適格」とか堂々と書かれてたりするんだぜえ
821名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:54:41 ID:cT/mRcd50
>>797
>>547でも書いたんだが、これくらいやらんとゾーニングの意義自体がないと思う。簡単に青少年の
手に入ってしまうことが問題なんだから。そこをちゃんとできないとなれば、その根元からと言う話に
なってしまう。
822名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:54:43 ID:3WxlT6ul0
よし、3Dアニメ調ゲームを作って、幼児体型を盛り込むぞーw
823名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:55:01 ID:cUYytFkP0
>>309
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
2008年4月12日の朝日新聞によると来年には9900億円を超える見込みである。
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本、金銀クリ400万本、ルビーサファイア400万本、
ファイアレッドリーフグリーン300万本、ダイヤパール600万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員) 、『ディアルガVSパルキア』40億円(300万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円で、
これを全部潰しても良いのかよw
これを全部潰したら北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!
こんだけ売れていても欧米や中国などの外国よりも犯罪発生率が低い日本は平和だなw
824名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:55:02 ID:oqjXWxid0
>>818
確率的にはかなり多いよ、あくまで統計データだけど
825名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:55:24 ID:UX3cvx2y0
>>792
しかし、残念なことに、その数百万の半数が選挙にいかない上に日本中に散ってしまう為、実は影響が薄い。

2ちゃん部落を作るしか奴らに対抗する術はないんだ…
826名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:55:29 ID:Dy+p3UhC0
>>804
2ちゃんねるで共生とか聞けるってのも面白い話だなw
普段はメディアに煽られまくりであれも危ないこれも危ない全部消しちまえ見たいなとこなのにw
827名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:55:48 ID:lkHWH1XM0
>>812
いや、そういう分析を民主党がするのなら頭悪すぎなんだけど?

で、>>718
>日本のゲイはデモらないで勝ち取ったと言った口でデモれとはw

これに何か一言

828名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:02 ID:fcD/PnTW0
>>812
違うのは票田じゃない。
支持団体だ。そこで言うと(a)のご機嫌取りだな。
民主党の支持団体見れば、規制案に乗り気な理由が良くわかる
829名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:15 ID:t/YHwGle0
>>823
そういうところにはカネで繋がっているから。

規制対象はキモヲタのズリネタだけ。
830名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:20 ID:XwuvV1gE0
やりすぎて跳ね返ってきた例。

【海外/オーストリー】イエス・キリスト像「裸だ」 ポルノ反対運動家が撤去を求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193355810/l50
831名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:27 ID:voBN5JTh0
思うに戦国時代とか、古代は戦争ばっかだったけど、同時に人が人らしく自由に生きていた
現在社会は平和になったかわりに潔癖症でヒステリックになり、却って生き辛くなった
金も有り、地位もあるのに結婚しないのは、空想の世界の方が楽しいからさ

野性味を失った人は、単なる生きる屍でしかない
832名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:39 ID:LOsvQ4YM0
>>776
そうだよゾーニング規制なんて必要無い。なぜならエロ本が子供に悪影響をあたえる
という論が客観的に証明されてないから。疑わしきは罰せずだろ。
まあエロ本に嫌悪感を持つ人が多いから一般の雑誌とは隔離して売ることには賛成
だけど年齢制限販売をする必要はまったく無い。
833名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:43 ID:3fg00Laz0
>>806
もしあなたが上戸あやでも長澤まさみでもいいけど
そんな女性と結婚して子供3人ぐらいいたら、

「ねー、ロリコンなんてしねばいいのにね」ってなってるよ
834名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:43 ID:Go7Xr4wpO
政治家は年収2000万+αで6400万もらってるんで、
結婚には不自由しないでしょうねw
どこからか賄賂でももらったんですか?w
835名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:56:48 ID:t/YHwGle0
>>828
ご機嫌を取らないと逃げる、という時点で俺の分類では(b)になります。
836名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:05 ID:vRxbl3bFO
>>608
このような主張する市民団体の本音は性的なもの暴力的なもの等、自分たちの気にくわないモノが世の中から無くなって欲しい、てこと。
そのために反対のしにくいところから徐々に潰していく。
欧米の反ポルノ団体とかがポルノ規制の口実に児童ポルノを使うのはよく知られている。
この手の連中は例え自分たちの望む規制ができたとしても、また新たな攻撃対象を見つけだすだけ。
だから、一見正論や妥当な意見、反対し辛いと思えるようなことでも、
それを主張する連中の内実を含めて精査する必要があるし、そうしない
と一部の人間を満足させるだけで、不必要な規制ばかりの社会になって
しまう。
837名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:17 ID:ezvMP0ru0
>>828
プロ市民や怪しげな団体が軒並み民主党支持だもの。
あんなのをまともに応援できるなんて、狂っている。
838名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:25 ID:C1797gm+0
もうなんでも糞ババァ共の言いなりになって規制すればいいよ
馬鹿国日本バンザーイ
839名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:39 ID:eMlaAp2T0
元々の陳情内容も狂っているしな。この程度で破壊される心ってなんだよww
こんな脆弱な心を救済するなら、規制じゃなくて治療が必要だよな。
大本を辿れば、教育が貧弱すぎるという事になる。
840名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:41 ID:xbAjmEmB0
エロゲに手を出してるのは
内気なヲタってイメージがあるんだよなぁ

実際には3Dの犯罪に手をだすほど積極的な奴あんまねーだろ
人としてどっか壊れてるのはヲタだろうがなかろうが一定率で出るし。
841名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:46 ID:UTsy1h5K0
村井議員でwikiってみた。

2008年、第170回国会にてアダルトゲーム撲滅活動団体カスパルによる
「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する
法律の制定に関する請願」と題した請願書を提出した


カスパルでググって見ると香ばしいね。いろんな意味で。
842名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:49 ID:1yMltul20
>>804
昔より改善されたけど、それでも虐待が発覚しても保護されずに亡くなる事件が起きているね。
虐待で一度捕まった親の元に返されてまた虐待されて…って事件もこの前あったし。
命が危険に晒された事件ですらこれじゃ、死なないまでも「心が破壊される」危険に晒され救われてない子供はどれだけいるんだろう。
843名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:52 ID:zfa0Kbb60
表現のこんにゃくゼリー
844名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:57:58 ID:CyscuwCD0
>>833
上戸あや長澤まさみもは好きだけど、女子高生、女子中学生も好きだよ
845季節はずれの彼岸花:2008/10/21(火) 22:58:01 ID:tscVWuIb0
>>1
おっとClose 2Uの悪口は(ry
846名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:58:08 ID:I8On2IKd0
>>830

ワロタw

まぁ、行き着く所は偶像禁止だよな
847名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:58:12 ID:LEa/X2ku0
エロゲー廃止されたらリアルでやるしかなよなあ
848名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:58:20 ID:ZMtjsWO/0
ひとつ言えるのは
現状で何も統計に現れるような問題が起こってないのに
変えようとする方が何か起こりそうで怖い
849名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:58:43 ID:sfLjdgePO
見たらどんな人間でも児ポ法改正反対にまわらざるを得ないと感じてしまう動画。
心臓の悪い奴は絶対に見るな。

http://jp.youtube.com/watch?v=APswZ6FNyC0
850名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:58:49 ID:BoO21wtA0
>>259
表で何か叫んでる時点で内容関係なく基地害扱いだろw
851名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:01 ID:P6gzEEn80
>>835
ならa層は存在しねーよw
852名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:19 ID:UK06oGQN0
政治献金すれば全力で守ってくれるよ
どっかのマルチ擁護の政治家みたいにね
853名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:19 ID:t/YHwGle0
>>847
君の人間性は見事に破壊されてるな。
854名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:20 ID:Z+j+IY9O0
アニメやゲームが批判されたときには犯罪は増えていないとか犯罪とアニメ・ゲームの因果関係を証明しろっていうけど、
戦後民主主義や戦後教育が批判されているときには絶対にそんなこと言わないのが
速+住民の特徴w
855名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:27 ID:RBASMPo80
まあこんなの審議してる暇なんかないだろ
856名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:31 ID:K58Ibxq40
ヲタ共が崇拝する麻生に「エロゲやロリコンアニメを規制しないでください」って訴えれば?
もちろんマスコミがいて国民にも見えるように総理官邸前でヲタ共が群がってやるんだよ。
857名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:34 ID:t/YHwGle0
>>851
証明できますか?
858名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:51 ID:ZMtjsWO/0
>>850
まあ難解な方程式を叫んでたらあきらかに基地害扱いだなwww
859名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:52 ID:q7sauT2wO
860名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:59:56 ID:oqjXWxid0
>>833
エロゲ嗜好者のなかにロリコンはいるだろうけど
エロゲ嗜好者=ロリコンとは違いますから
861名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:00:02 ID:xbAjmEmB0
ゲイを吊るし上げて
道徳的に自分達は崇高だと思い込む連中と
同じような動機でやってるだけさ
まあナチやらファシスト好みの運動だ。
862名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:00:02 ID:KOD4Uh690
>>819
よくよく考えてみるとだ、AVは体を売ってる女が居る訳だ。

二次元ポルノは、所詮、絵な訳だ。どちらが人道的かと言えば、言うまでも無いわな。
ロリの観点から言えば、中高生の恋愛を推奨しているTVの方が問題だろうけどw
863名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:00:10 ID:eMlaAp2T0
>>856
それ都市伝説。
864841:2008/10/21(火) 23:00:14 ID:UTsy1h5K0
おっと、「2000年〜提出した」までは引用部分ね。
>つけるの忘れた


とりあえず少女漫画と>>22みたいな漫画は別の形で規制したほうがいいとは思う。
865名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:00:22 ID:t/YHwGle0
>>855
だからこそ、速やかに通過していきます。
866名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:00:25 ID:qyj5f+CQ0
>>695
「論理的」にはそれが正しいのだろう。

でもそうすると、「小学生の少女を」性的にイメージさせるような代物に対する嫌悪と、
「頽廃芸術論や科学的芸術」に対する嫌悪が同等でなければならなくなる。
しかし両者を結びつける事など出来ないだろう。
論理的に考えると出来るのだろうけど。

それは「感覚の違い」というか、論理に対する考えの違いだろう。
俺は、論理は多少逸脱しても良いと考えているから。

論理で突き詰めるとやはり限界がある。
867名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:00:46 ID:4GEirblw0
昔は、平和だな...

ミンキーモモVSクリィミーマミ 劇場の大決戦
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2833290
868名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:00:58 ID:QTvjzLA3O
ばぐたが意図的にスレタイに“ロリコン”という言葉を捏造して付け加えてミスリードしてるけど
本来パスカルの請願運動は児ポ法とは全く違う物なんだけどね。
869名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:00 ID:n2+O2wuIO
>>826
そういう性癖で生まれたんならそう生きていくしかないんだろうと思ってさ
一種の障害者のようなもんだろ
もちろん性癖を理由に事件起こしたら犯罪だが

とりあえず、創作物と性被害との関連性についての根拠がはっきりしないことには
理不尽だという声は治まらないと思う
870名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:01 ID:A0mYX6Zy0
ところで、この法案は、通りそうなんか?
871名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:16 ID:+c/WL8ud0
ロリコンアニヲタ死滅祈願
872名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:17 ID:QXDfLDPb0
>>813
順序が逆だ。ヤクザの利益に貢献してるから規制しないんだろ
奴らが規制しようとするのは「いかにもそれっぽく見えて実はあまり実害のないもの」だからな
エロゲ、蒟蒻ゼリー、ダガーナイフ、不二家、赤福、みんなそうだろ?
873名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:27 ID:ZMtjsWO/0
>>870
9割方通る
874名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:32 ID:PROBv72+0
「〜は凶器、・・・の人間性を破壊」

空欄に好きなもの入れれば、何でも規制できるなw
全体主義ってなんだっけ?
875名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:35 ID:PprHQszj0
>>796
そこでソープに保険適応ですよ。

医師「あなたはロリコンです!治療のためにソープに行ってください!」
876名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:40 ID:HHCz/frX0
これって捕鯨問題とちょっと似たような部分があるよな
ある層の互いの倫理観の違いから来てるっていうか

だからこそ倫理観だけで規制されたら表現の自由なんて無いけど
877名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:43 ID:iNDqXPeF0
>>821
ゾーニングこそが諸悪の根源だけどな。
性的に大らかな未開地域では少女を狙った性犯罪が起きないという民俗学者の
論文を見たことがある。
878名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:43 ID:UCz8EtIlO
ヒキコモリ性犯罪者が毎日粘着
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1212376848/
879名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:48 ID:175Xvedk0
【中国】女の子の形をしたナス発生 公害などが原因か…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/l50
880名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:50 ID:cUYytFkP0
>>870
これは今年で2回目です。
国会では毎年恒例の事です。
881名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:01:57 ID:ryms8Nvr0
>>830
イエスも災難だなw

そ言えばキリスト教、ユダヤ教やイスラム教もだけど、同性愛や自慰、避妊には厳しいけど
少女愛については何も書かれて無いんだよな
というかマホメット本人、最愛の妻が8歳の子だったし

こういうのは宗教的というより、現在の価値観によるものか
882名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:02:19 ID:P6gzEEn80
>>857
ご機嫌取りをしなくても支持し続けてくれる層が居ることを証明してください。

政治は利害関係で動いています。
自分の信条と違う事ばかりする議員を応援し続ける意味はありません。
883名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:02:28 ID:t/YHwGle0
>>870
基本的に、積極的に反対する理由がない限り賛成するっしょ。
ノー・オピニオン=賛成、ってこと。
下手に敵を作ってもしょうがないから。
自分が法案を出すときにカタキを討たれちまう。
884名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:02:28 ID:ZMtjsWO/0
>>880
前のは法案じゃなくね?
885名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:03:14 ID:S5OzjV7i0
この際だから、お前らもそろそろロリコンから足を洗ったらどうかね?
俺だって必死にタバコやめたんだから。
やろうと思えばできる。この俺が出来たんだからさ。
886名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:03:16 ID:eMlaAp2T0
>>870
なんか出されては流れているみたいだけど・・・。似たような主張をしている香具師もいるし、ミソ糞一緒にされそうでやや注意。
887名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:03:29 ID:ohrwWcg50
>>853
実際やる奴は、こんな所でわざとらしく宣言せずに実行するだろう。
それも大抵はエロゲーなんぞやらん奴だ。
888名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:03:29 ID:t/YHwGle0
>>882
便宜上の分類である以上、証明不要かと。
889名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:03:36 ID:9lMPIU6c0
そのまえに民主党は南京大虐殺30万人は大嘘と明らかにし、国民に謝罪せよ。
北朝鮮から拉致被害者を日本に帰す気などさらさら無いと宣言しろ。
何でも反対ばかり言って日本に何も益を出さなかった税金泥棒の野党と自ら認めろ。
朝鮮人は日本の内政には干渉するなよ。


890名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:03:39 ID:RpIwfNSA0
自民、民主、公明が手を取り合ってロリコン撲滅っていいね。
世界もこの法案を支持してるし、こうやって日本を浄化していってほしいね。
これはロリコンという悪質な病気を治療するための薬でもあるからね。
891名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:01 ID:t/YHwGle0
>>887
ぶっちゃけ、犯罪を仄めかせると言うだけでも、すでに人間性は破壊されてるよ。
892名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:02 ID:Q0ir1VLM0


>>766

政府は仕事がないので、弱いものそして少数派いじめをして
いかにも仕事してますよとかもしだしています。


スケープゴート以外、何者でもありません。
893名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:09 ID:n2+O2wuIO
>>842
悲しい現実だな
有害かどうかの根拠もあやふやなものを遠そうと頑張る前に
実際に害が出たところを頑張ってほしいもんだよ
894名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:18 ID:3fg00Laz0
>>818
まさにそういうことだよな

世の中の少女に対する性犯罪を全てロリコンヲタクのせいにする風潮

いつもこのロリコン議論になると

幽遊白書の最後の方を思い出す

ロリコンを妖怪に、霊界を>>1のような奴らに置き換えて・・・
895名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:20 ID:cT/mRcd50
>>832
それを言ったらAVはどうなる?エロゲーもおんなじか?
896名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:32 ID:Syw98dp/0
>>877
性におおらかというか、本来は人の体は14、5歳にもなれば恋愛して子供作れるようになってるのさ
897名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:36 ID:oqjXWxid0
>>870
まだ法案でもないからおそらく流れる
898名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:44 ID:ZMtjsWO/0
>>890
まずメタミドホスとかメラニンとかいう悪質な毒を浄化してほしいものだ
899青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/10/21(火) 23:04:47 ID:YsaqRO6hP
>>866
うーん、そういうことじゃなくて、

>「小学生の少女を」性的にイメージさせるような代物に対する嫌悪

実は、こういう「嫌悪」が「頽廃芸術論」を歴史的に生み出したわけだね。
頽廃芸術論が槍玉に挙げたのは、結局、性的な倒錯とか、異民族とか、マイノリティとか、
そういう社会の大多数がなんらかの嫌悪を感じるような表現に対してなんだね。
そうじゃなきゃ、ナチスだって人々の支持を得ることが出来ない。
嫌悪や高揚といった民衆の感情のままに、それを的確に汲み取って政治を行ったのが、ナチスなんだよ。

だから、両者は全く本質的な意味で同等。
そういう生理的・思想的・社会的な嫌悪に基づく少数者の排斥、自由な表現の禁止こそが、
ナチズムやプロレタリア独裁の本質だったわけだ。
900名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:48 ID:3H3xjdul0
まぁ、規制されても実際には監視が間に合わない状況なんだがな・・・・・・
こんなことするよりも、昼間の公園や学校などの通学路などに警官が2〜3人いるだけで大分防ぐことが出来るとおもうのだが

数多に出てくるゲームを規制するよりはよほど効率が良いとは思わないかい?
901名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:04:50 ID:fwnHh4mOO
規制規制ってさ…

この際、共産国にでもなれば?
902名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:05:02 ID:V7ib/b2N0
>>784
> エロゲー規制よりも、性犯罪に対する罰則強化が先だろ。

同感、性犯罪の原因になってるかどうか科学的根拠もなしに決め付けてエロ規制を進めようとするが
実際に性犯罪を犯した奴を、厳しく罰しようとする事には反対だなんて本末転倒も甚だしいぜ・・・
903名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:05:02 ID:cZ55xDRH0
そもそもロリコンアニメを撲滅したらロリコンが撲滅できるのかね?
904名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:05:02 ID:P6gzEEn80
>>888

なら居なくても問題ないでしょう。

905名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:05:03 ID:t/YHwGle0
>>885
ロリコンパッチとかあると良いよね。
キモヲタがムラムラしてきたら身体に貼ると、
ロリコン酸アミドか何かが身体に吸収され、イライラを抑えます。
906名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:05:03 ID:eMlaAp2T0
>>885
いや、これ支離滅裂で、ロリコンと関係ないし。
907名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:05:32 ID:Q5R0Qz3A0
殺戮ゲーやり始めたら、マジで運気が落ちました。
GTAが流行ったら、途端にアメリカの運気すら下降させた。
あれはヤラナイが吉。悪いものを呼び込む気がする。
908名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:05:34 ID:Pi71GLN2O
>>856
二次元創作物規制反対を脳内ですりかえないでくれペド野郎
脳無いのか?
909名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:05:51 ID:nimmIOVvO
>>885
いやこの請願はロリ規制じゃなくて二次エロ規制だろ。
910名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:06:10 ID:fcD/PnTW0
>>835
じゃあ(a)は少なくならないか?
支持団体っつーのは、政党と利害関係者だ。
支持するインセンティブがなけりゃ、自然と離れていくぞ。

だが、支持団体ってのを浮動層っつーのは変だよな?
広義の浮動っていうならまぁわかるが・・・
911名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:06:12 ID:KwdIugQf0
二次元の単純所持を違法化するとして
明確にどのような描写がアウトなのか
ロリ風味のキャラの露出が多く扇情的なだけで駄目なのか
それとも未成年者を連想させる人物の明らかな性交渉が描写されれば駄目なのか?

この法案に関してはその基準を明確にしてもらはないかぎり不信感を持たざるを得ないし
そんなお粗末なもので取り締まりを受けるのは甚だ馬鹿馬鹿しいと言うことだ。

おちおちマンガ雑誌の立ち読みもできんではないか。

912名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:06:18 ID:cUYytFkP0
>>818
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした
峰山高     野球部   2年生が1年生の服を脱ぐよう強要
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
月短大付属高  ソフトボール部 副顧問を務める男性教諭(25)が、部の遠征先で酒に酔って女子部員の部屋に侵入、ベッドに放尿した
栃木県の元甲子園球児   元野球部 未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

↑まさにこいつらの事だねw
913名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:06:28 ID:3WxlT6ul0
>>870
違憲だから、100%通らないw
914名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:06:43 ID:t/YHwGle0
>>904
その結論なら、俺の主張に突っ込む意味ないよね。

論理の階梯をずらす論述の不毛さに気づいたら、諦めて黙ってください。
915名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:04 ID:TMysdtzF0
>>847
だろうな。
エロゲー、ロリ規制。さらには今後予想される児童ポルノの単純所持禁止。
一方リアル性犯罪の量刑は現状のように軽いまま。
両者の量刑が近づけば近づくほど、性犯罪抑止どころかリアル性犯罪に走る奴が激増するのは
火を見るより明らかだ。同じ逮捕なら絶対リアルに走るって。

こいつらそこまで考えた上で法案提出しとるんだろうか?
明らかに女性票狙いの思いつきだろうな。
916名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:05 ID:cT/mRcd50
>>877
さすがにそれは無理があるだろう・・・。アフリカ南部の惨状を知ってるだろ?
917名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:05 ID:QMCuv2aJO
>>900
それ実際に町内会でやってる
こないだ追跡された
918名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:06 ID:ZMtjsWO/0
>>912
でもそいつらがエロゲーやってなかったって証拠は出てないでしょ?
スポーツマンだってエロゲーくらいするんじゃね?
919名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:11 ID:pX1AECIy0
>>891

んでさ、ゲイはデモらないで勝ち取った言った口でエロゲはデモれってどういう事?




920名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:29 ID:dz8Stl+u0
>アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う


それは大変だ!そんな危険なゲームは今すぐ18禁指定にしないと!
921名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:36 ID:xgBUB4rq0
ロリ美少女 堀北真希で勃起
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actress/1223384433/61
922名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:38 ID:9gvDOAD0O
源氏物語規制かあ
923名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:40 ID:L4YH3xCW0
こんなしょうもないこと議論してないで虐待防止とか育児支援とかをどうにかしろよ・・・
924名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:07:52 ID:nX+aiJ/G0
>>870
法案じゃないよ。
今回の国会では、与党案でも民主党の対案でも、絵の規制は無い。

与党案で、絵が犯罪を誘発しているかをこれから調査する、と言っているが。
925名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:08:01 ID:t/YHwGle0
>>919
それが戦術の違いというもの。

人マネばかりで何でもうまくいくとでも主張するのかい?
926名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:08:01 ID:LOsvQ4YM0
>>895
AVもエロゲーも同じだよ。俺はそう断言する。
悪影響を与えると言う証拠がない以上規制するのは子供達の自由を不当に
侵害していることになる。
927名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:08:07 ID:Dy+p3UhC0
まぁあれだな。この法律で一番恐ろしいのは、
いったん法律が通ってしまうとこの件に関する議論すら多分できないことだな。
討論に対する禁止規定は無いだろうが、北の国家よろしく“危険分子”とみなされる。
928名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:08:31 ID:nimmIOVvO
>>903
無理だろ。二次ロリ絶滅させても三次ロリはそこらへんに普通にいるんだから。
929名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:08:40 ID:V7ib/b2N0
>>918
そいつらがエロゲやってたら、その事をマスゴミの連中が喜んで大々的に報道してるよw
930名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:08:42 ID:n2+O2wuIO
ところで>>628に答え出してくれる人はいないのかい
931名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:08:49 ID:t/YHwGle0
>>924
今でこそ、与党案だけど、
来年には「少数野党の負け犬の遠吠え」、に成り下がるから、大丈夫。
932名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:09:00 ID:qyj5f+CQ0
>>836
>性的なもの暴力的なもの

これは市民団体だけでなく、恐らく普遍的に嫌悪されている表現だろう。
こういう物はできれば無くなって欲しいと、一部を除き誰しもが願っている事じゃないのか。

それに今回は小学生を性の対象とした代物に対する、あくまで「規制」だしな。
果たしてそこまで大事に捉える必要ってあるのか?
933名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:09:02 ID:QTvjzLA3O
>>901
共産国の方がまだマシな気がする
934名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:09:12 ID:GOppHXhA0
>>911
下手すりゃ言いがかり的なものまで規制になる可能性すらある
どうやって線引きするつもりなのかも解らないし
935名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:09:54 ID:1yMltul20
>>903
アニメやゲームがなかった時代にもロリコンも子供を狙った性犯罪もあったから無理ぽ。
936名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:09:56 ID:GJsBZm8u0
今のエロゲオタってエロゲーにエロを求めてないじゃん
だからエロゲーが規制されてもなにも問題ないだろ
937名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:09:58 ID:MGXThUlo0
ヒント:1999年に児童ポルノ法が初めて成立しました
ttp://upl.silkload.info/neta/img/up000061.jpg

>>930
えっと
「全て連中の気分次第」
「キモいと思ったら規制」
938名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:02 ID:GJAuWDg+0
二十歳過ぎてエロゲなんかやってるやつは病気なんだからさっさと規制していいんだよ
939名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:04 ID:ohrwWcg50
>>891
そうかね、何処ぞの民主党の議員と同じ様なものだろう。

>>918
テストステロンの旺盛なスポーツ男は、「オタクは死ね」と言いながらリアルの女を追いかける。
エロゲーをやるくらいならAVを見るだろう。
940名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:09:58 ID:MU7oCr270
馬鹿親が年齢一桁の娘をビデオとかに出してるのは規制されないの?
二次よりやばいだろ。
941名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:12 ID:cUYytFkP0
>>918
日々スポーツに励む体育会系の厳しい練習において、
毎日の特訓をする為に屋内でPCのエロゲーなぞやる暇も有りません。
942名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:27 ID:pX1AECIy0
>>925

は?


提示した手段は意味がないと言ったので、それなら有効な手段は?と聞いたら

君がデモしろと主張したんじゃないか?


なに話を逸らしてんの?
943名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:28 ID:cT/mRcd50
>>926
それがあんたの「主義」か・・・。でも、それが受け入れられることは今後もないだろうね(自分もそう)。なぜ、現行で
18禁の指定があったりするのか?それは「悪影響と証明されているか」という考え方の外にあるから。
現行でそういう指定がある理由というのをもう少し調べてみるといい。
944名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:44 ID:ZMtjsWO/0
>>929
いや、スポーツマンは高潔な精神を持ってるってのがマスゴミの持論でしょ?
例えエロゲーやってたとしても
スポーツマンを貶めるようなことはやらないと思うけど
945名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:47 ID:FL0cBNfB0
これで選挙でオタの民主率が0になったな。
946名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:53 ID:t/YHwGle0
>>927
普通に、議論くらいは自由に出来るっしょ。
ただ、いくら底辺貧困層が騒いでも、何も変わらないかも知れないけれど、
そのあたりは自らが偉くなって発言権を増すことでカバーしてください。
947名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:10:54 ID:cZ55xDRH0
>>928
三次ロリ好きはそもそも二次ロリに興味が無いと思うのだがなー

おそらく大半であろう、二次限定のロリを野に放ってどうしようというんだか
948名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:11:02 ID:3WxlT6ul0
GTAは、シムシティと合体して、自由度を高めていけばいいと思う。善悪を越えてなw
949名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:11:21 ID:iNDqXPeF0
>>903
小中学校の男女共学を廃止すれば、激減すると思う。
性に目覚めた頃、周りの同年代の女の子に欲情する>しかし発散できない>その
抑圧がロリコンという性癖を作る。というメカニズムらしい。
性に目覚めたら、良質なポルノを与え、オナニーによる発散を教えるのが一番の解決策。
950名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:11:23 ID:C1797gm+0
規制すればいいじゃないw
捌け口をなくした奴らが暴走して現実の人間を襲って
規制翌年から性犯罪増加とかなった暁の規制派の次の行動言動が楽しみでしょうがない
951名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:11:31 ID:ZMtjsWO/0
>>941
でも強姦する暇はあるのか
よくわからん
952名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:11:35 ID:3fg00Laz0
>>916
独立したアフリカの国々(特にジンバブエ・スーダンなど)の惨状を見てると

黒人を人間未満だと割り切った近代人の気持ちがわからんでもない
953名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:11:39 ID:o732wiPb0
選挙運動やカルト宗教は凶器だな
954名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:12:06 ID:eKkzLdXK0
モザイクを掛けると猥褻じゃなくなるAVって文化もなんだか不思議だよね。
955名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:12:06 ID:t/YHwGle0
>>942
ゲイはカンミングアウトして、長期にわたって戦ってきた。
ヲタは、もう間に合わないから、デモしろ。
そういう話。

君とは、戦略・戦術論が出来そうにないな。
956名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:12:19 ID:ohrwWcg50
>>947
だから、二次元限定のロリコンにも三次元に興味を持たせたいんだろ。
957名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:12:22 ID:nxRTwcPM0
ここで言うエロゲーはコンシューマでもかなりの割合だろ
958名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:12:30 ID:PprHQszj0
>>951
目の前に有る「獲物」を狩るだけで良いからね。
959名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:12:33 ID:HVo61xwL0
>>925
日本のゲイはデモ以外の行動で戦ったことになるが、
日本の二次ロリコンはデモをしないと戦ったことにすらならないってのが理解できん。
960定期貼り:2008/10/21(火) 23:12:47 ID:4GEirblw0
ネットに溢れる「美少女ゲーム」
 ttp://www.youtube.com/watch?v=mg7X--jzf2s
961名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:12:51 ID:6MFLTJ5U0
統計的な判断でもなく何となく精神的に良くなさそうだからと規制するな
規制で無駄な利権団体ができてなにもしない予算食いが出来るだけ…
962名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:12:55 ID:fiJq16jgO
エロゲなんて誰も被害者のいない児童ポルノ(笑)を規制するなら
現に被害者を出しているマルチまがいを規制して下さいよ、民主党さんwww
963名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:02 ID:V7ib/b2N0
>>944
> いや、スポーツマンは高潔な精神を持ってるってのがマスゴミの持論でしょ?

だからこそ、そいつらの所持品からエロゲでも出て来ようものなら
エロゲに責任転嫁した報道するに決まってるだろw
964名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:09 ID:AbhLKthSO
パチ屋規制しろよな
965名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:10 ID:UTsy1h5K0

まずは3次元の低年齢の少女が水着着てきわどいポーズをとる写真集を何とかしろ。
エロゲー、ロリコンアニメの話はそれからだ
966名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:10 ID:iWdwi0hI0
今なら、光 源氏は間違いなく性犯罪者のロリ野郎扱いwww
967名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:37 ID:cUYytFkP0
>>944
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
けだもの共は女性をレイプする為に運動部に入部したのかい?
運動をする人はレイプするのを止めれば良いのに何でするのかな?
止めれば良いだけじゃんよ。

なぁに?それが無いと生きていけないの?ボク?
マジでスポーツやる奴の犯罪率高過ぎ、
体育会系は普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者苛め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw

うわ、ひでえな。スポーツなんて百害あって一利なしだな。
体育会系は死ねよ。
スポーツはなんの生産性もない百害あって一利なしです。
金の無駄w
まじいらねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツなんて百害あって一利なし。
あんな糞キモイもの全面禁止にしてしまえ。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
968名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:50 ID:MU7oCr270
マルチと絡んでいる民主党には言われたくない
969名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:51 ID:MJmU31Xk0
民主はなんでその前にパチンコを禁止しないのか?
おとなり韓国では最近パチンコが法律で禁止になって
店から看板をはずす業者が大繁盛だったそうだ。
970名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:57 ID:dDciDdTR0
ランドセルとか言ってるけど規制されたら
範囲が18歳未満にみえる児童(18歳以上でも高校生なら児童)の禁止だから
学園物全滅なんだよな。
971名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:13:58 ID:t/YHwGle0
>>959
別に、俺の提案に賛成しなくても、自分が有効だと思う戦術で勝手に戦えばよろし。

ま、来年の衆院選後、規制が始まり、
君の活動は負け犬の遠吠えで終わる、と断言するがね。
972名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:14:10 ID:pX1AECIy0
>>955


あのな、オタはずっと戦ってきて90年代中盤から後半に掛けて勝ち取ったんだよ。


その弊害が今現れてきている、必要以上にメディアに取り上げられたからな。
ゲイよりずっと金になる産業になってしまったんだよ
973名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:14:11 ID:ZMtjsWO/0
>>958
>>912にそんなシチュエーションの強姦少ないだろ
パーチーとか開いたり
部活中にそこで強姦するんだろ?
974名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:14:20 ID:nX+aiJ/G0
>>965
そういう心配は無用。
規制を叫んでいる人達は、そういうのも規制しようとしてますよ。
975名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:14:30 ID:Yr+tPXkk0
まず変態日教組エロ教師を成敗しないと危険なんだけど
976名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:14:45 ID:S5OzjV7i0
>>911
まいっちんぐマチコ先生がどうなるか興味あるね。
絵柄はロリっぽいけどもマチコ先生は大人なわけだし・・・
977名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:14:58 ID:QTvjzLA3O
オタクへの一方的な中傷で人の心を傷付けているのは賛成派
賛成派こそ凶器であり規制するべきである
違うか?人間性等と口にする以前の問題
978名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:15:12 ID:Dy+p3UhC0
>>946
偉くなればなるほど言えないと思うがw
実際先走っているアメリカなんて、とても議論できはしないが。
そんなこと少しでも口走った瞬間、会社は解雇、住民は嫌がらせだろうなw
979名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:15:15 ID:qp69jQ4RO
ま、俺くらいのロリ極めると、X遺伝子の精子で抜ける。
980名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:15:23 ID:MGXThUlo0
>>966
もちろん源氏物語も規制対象として論議されるはずw

まあ、バカおばさんたちは明確な線引きもできずに
「なんとなく源氏物語はセーフ」って結論だすけどねw
論理的思考が存在しないからw
981名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:15:30 ID:t/YHwGle0
>>972
いや、ロリコンどもは戦ってないし。
カネも権力層に流れてないし。

AVなんかはソフ倫経由で流れているんだけどね。
982名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:15:36 ID:ZMtjsWO/0
>>976
マチコ先生以外ロリだろ
でも登場人物と同年齢だからロリじゃない
よくわからない
983名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:15 ID:49+YkJh30
子供を持つ一般市民からすれば
規制に反対する奴はマジで犯罪者予備軍と思われてる
そういう誤解を解かずにロリコン同士で団結して
コミケで反対署名集めたり
規制されれば文化がどうのこうのとか語って逆効果になってる
984名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:20 ID:ss2OxVnq0
>>981


だからこれはロリコンの問題じゃないだろーが



985名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:35 ID:gyxApHbZ0
エロゲーも児童ポルノも厳しく取り締まってもいいから

パチンコも取り締まれよ
986名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:40 ID:K2VgLNvWO
>>918
男子校とかならヤバいよ!元野球部副部長の俺とかDQNイメージの強いバスケ部レギュラーとかラグビー部(地区選抜選ばれた人)とか貸し借りしたりヤバかったぜ。というよりは相当チャラってない人ならムッツリ以外はみんなそれなりには興味示してたよ。
987名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:43 ID:HVo61xwL0
>>971
なんで俺が二次ロリコンになってるのかわからんが、
戦術として良いか悪いかと、戦ったか否かは別で、
君は>>604で、日本の二次ロリコンは戦っていない前提の発言をしているから、
それが理解できないと言っているんだが。
988名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:57 ID:6C4M3kq90

つーかね。

エロゲよりエロい小説、ロリな小説なんていっぱいある。

エロゲよりエロい三次写真、ロリな写真いっぱいある。

エロゲよりエロいAV、ロリなAVいっぱいある。

どうすんの?
エロゲはただの絵と文字と音声の組み合わせだぞ?
優先順位考えろよ。

た だ の 絵 だ ぞ ??

立法府が「日本人はただの絵にちんこおっ立てます」って公に認めるわけか?
989名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:57 ID:8MHTpbo10
ほんとに人権意識があったら盗撮ものAVから規制に手をつけるだろ
売名だよこれは
990名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:57 ID:eMlaAp2T0
>>950
「よりいっそうの規制を」と考える以外の脳がない。
991名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:16:58 ID:QMCuv2aJO
オバサンきもいからオバサン規制してくれ
992名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:17:06 ID:TMysdtzF0
>>902
実際には幼女強姦しても数年で出所するのが日本の現実。
強姦殺人でも1人ならせいぜい無期懲役。

4人殺した宮崎勤がようやく死刑になったが判決確定まで20年近くもかかるていたらくぶり。
しかもマスコミはその遅滞ぶりではなく、確定から執行までが2年4ヶ月であったことを
「早すぎる」と非難する始末。
その最たるものがアカヒで、執行した鳩山を死神呼ばわりだぜ。

これでエロゲーが凶器も何もないもんだ。
993名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:17:33 ID:QXDfLDPb0
>>930>>628
答えてほしいなら答えてやる
ほぼ0
暇つぶし
何もしない

実写AVだろ
何もしない

二次エロに匹敵するようなものはない、しいていえば暴力ゲーム及びゲーム一般
二次元は害悪、惨事はおk
ソーニングに関係なく二次エロは悪
エロは悪
児ポの定義でいいんじゃね?

ここで悪ってのは「明らかに弊害がある」って程度の意味で
ちなみに俺の趣味はゲーム(エロゲ含む)ってことで
994名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:17:35 ID:qQwUxL9A0
おたくは民主に投票すんな
お前の投票用紙はイカくせーんだよwww

ってことか・・・自民に投票しとくよ
995名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:17:40 ID:MGXThUlo0
>>987
そういうのは知的ぶってるアホだから
まともに相手しない方がいい
大体脳内ソースだからw
996名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:17:44 ID:9yIHL7qZ0
小学生をイメージしたエロゲはかなり少数

エロゲ=ロリでは無い
997名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:18:02 ID:QTvjzLA3O
>>976
女性に人気の漫画家、水野純子のキャラだって見ようによってはかなり幼く見えるがな
要するにデフォルメの禁止だよ
まるまる一つの表現技法を禁止するつもりなのかね?
998名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:18:13 ID:cUYytFkP0
>>994
社民党に白。
999名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:18:14 ID:RpIwfNSA0
ロリコンは撲滅
1000名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 23:18:23 ID:t/YHwGle0
>>987
実際、初期のうちは普通に存在が黙認されていたけれど、
宮崎勤以降は総崩れになったっしょ。

ヲタ文化は、「萌え」という
毒気を抜いた部分だけがクローズアップされる形で社会に受け入れられた。

ま、戦わない者に権利は与えられない。
それだけの話。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。